ヒンズラーってどうよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
今までに無い英会話の学習テキストってほんと?
2名無しさん@1周年:01/12/09 17:50
外出だと思う。
もう倉庫逝ってるとおもうけど。>1
3名無しさん@1周年:01/12/09 17:51
ねたずらー
4名無しさん@1周年:01/12/09 17:52
>3
ふーん。じゃあ終了で。
5:01/12/09 17:59
やだよー だれかー
6名無しさん@1周年:01/12/09 18:02
>5
いや、とりあえず過去ログ見てみ。
どうせロクな事書かれてなかったと思うけど・・・。
7名無しさん@1周年:01/12/09 18:08
ここで過去ログ捜せるずらー
http://mimizun.mine.nu/2chsearch.html
でも、ひんずらーは、ないずらー
8あとは自分で調べてね。:01/12/09 18:28
「ヒンズラー アメリカ英語」
これは、通信教育なので格安!
その上、簡単なので長続き!
CD(カセットテープ)を聞きながら、
発音していくだけです。
気になるお値段の方は・・・
 一括払い ¥29000
 分割払い ¥29700
 (¥1980×15回)
※郵便局支払い用紙だから、15回でなくてもOK
<連絡先>
国際外国語センター
〒169-0073
東京都新宿区百人町2-1-11
TEL:03-3205-2201
98:01/12/09 18:32
国際外国語センター
http://www.kokusai-gaikokugo-school.jp/
10:01/12/09 18:52
やったー そうか通信教育なのか
やっとみつけたよ 明日電話するぞー
11名無しさん@1周年:01/12/09 18:55
>10
内容も分からず申し込むの?
どぶ金にならないように気をつけてね。
12:01/12/09 19:02
げっ 11鋭い ご指摘 ん〜
13名無しさん@1周年:01/12/09 19:14
>12
そもそもネタかも知れないが、ピンズラーだろ?
検索してご覧よ。2chの過去ログにもあるはずだよ。
叩かれて終ってたけど。
14名無しさん@1周年:01/12/09 20:59
今日は、朝刊(読売、毎日、朝日etc)に広告出しまくってたね。
俺も、申し込もうかな?と検討中。
電車の中で通勤途中で聞けるかな、と言う理由です。
今はMDでTOEICの文法問題の英語を録音して聞いている(イアリングね)
けどそれよりかましかなって思うので。
実際、どうですか?経験者いたら教えて、オシエテ君スマソ。。。。
15名無しさん@1周年:01/12/09 21:43
>9
それ、違う学校だと思われ。
×国際外国語スクール
○国際外国語センター

つーか、東京都新宿区百人町 2-1-11 って
いろんな通信教育会社のテレフォンオフィスでなかったっけ?

リンク先の学校(国際外国語スクール)は
スパイラルメソッドとかフォニックスとか
よさげな学校だと思ったが(藁
16名無しさん@1周年:01/12/11 21:33
age
17名無しさん@1周年:01/12/23 20:51
えっと、オイラも広告読みました。
どなたか始めた方、レス下さい。

お願いします。
18名無しさん@1周年:01/12/23 20:54
えっと、オイラも広告読みました。
どなたか始めた方、レス下さい。

お願いします。

自分で金払って試してみれば
19名無しさん@1周年:01/12/23 23:09
ゼンズラーとはちがうのか?
20名無しさん@1周年:01/12/23 23:17
ピンズラーメソッド
http://mentai.2ch.net/english/kako/995/995181498.html

ほらよ
21名無しさん@1周年:02/01/10 13:58
厨房質問対策アゲ
22体験者A
さっき書き込んだんですけど、記録されてない・・・。
で、再度。
今日、注文しました。ビンズラー英会話。
到着したら体験記書きます。

では。