日本語『濃い顔』の英訳って難しいっす!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1AD@北米板から出張
『濃い顔』なんて日本語独特の言い方だと思うんだけど、英語でうまく言えない。
形容詞を使って単に、a ___ faceか、a face with ___ featuresの表現でいいと思うけど、
問題はその形容詞。下に書いた3つの形容詞でうまく表現できるかどうか分からない。

well-defined (adj. having definite and distinct lines and features)
clear-cut (adj. [1] distinctly defined or outlined [2] not ambiguous; obvious)
clean-cut (adj. [1] clearly defined [2] neat and trim in appearance)

形容詞句や節を使って、名詞である顔を説明するようないい方じゃなくて、
『形容詞1つ』または『副詞+形容詞の2つ』でしっくりくる言い方はないかなあ。
みんなには、もっといい表現はないか聞きたいと思います。
上に書いたの3つの形容詞で十分なら、このスレッドは糸冬。
2ななし:01/11/02 17:13
his face,which is too impressive for me to forget
3名無しさん@1周年:01/11/02 17:42
日本人にとっての濃い顔は、欧米人にとってデフォルト
だからかなぁ
4名無しさん@1周年:01/11/02 17:44
じゃあplane faceでどうだ
こっちのほうが分かりやすいと思うぞ
5名無しさん@1周年:01/11/02 17:57
heavy beauty って、言葉は使えんカノウ。
6名無しさん@1周年:01/11/02 18:00
ある日本のグループのファンサイトの
掲示板で、あるメンバーの顔の事を
Special Faceと表現している外国人がいました。
7名無しさん@1周年:01/11/02 19:09
それは日本語としてもかなり新しい部類に入るからなあ。
「濃い顔」って、コギャルかOLが使い出したんじゃない?
8名無しさん@1周年:01/11/02 19:14
ソース顔っていっても、ソースって何ソースかって言われると、
いわゆる日本でソースって言われるものは海外にはないしね。
9名無しさん@1周年:01/11/02 19:14
>>6
誰のこと?
>>7
俺のおかんも使ってるぞ?
10名無しさん@1周年:01/11/02 19:52
ーHe has a...sort of...face with er...strong impression,
doesn't he? Well, I don't know how to say this in English,
but...er...you know, with dark thick brows and large beady
eyes(その後描写を続ける)...Umm...what do you call such faces
in English...
ーYou mean faces like @@@@@(誰かの名前)'s?
ーExactly.
ーI see. Well I believe there's no English word for such faces.
You call it a face with impression, by the way?
ーWell, actually, it's called KOIKAO in Japanese.
Its exact translation might be strong face or something,
but it doesn't exactly mean strong, you know.
ーI know. Umm, that's interesting.So you don't like him
because...er...of THAT face.
ーThat's right.
ーUmm.What a shame.

とかって言うしかないと思うんだけど。
11名無しさん@1周年:01/11/02 19:55
clear-cutでいいんじゃない?
12名無しさん@1周年:01/11/02 19:56
ちーずふぉんでゅ顔 すぺるはしらん
13名無しさん@1周年:01/11/02 20:05
>>10
それ実話?
1410:01/11/02 20:17
>13 いやつくったの。でもありそだね。
15名無しさん@1周年:01/11/02 20:23
>>11
clear-cutだと、どうしてもハンサムな顔という意味が出てしまうからね。
「濃い顔」は必ずしもハンサムでないし。
16名無しさん@1周年:01/11/02 22:42
>>9
>>6
>>誰のこと?

ご存知かどうかわかりませんが、
DA PUMP のKENのことですよ。
>>6
おもしろい!その外国人にとって『特異な顔』ということか。

>>10
ああ、俺もそういう説明表現になりがち。

>>15
そうだね。a clear-cut faceになると、『輪郭の際立った顔』とか『端整な顔』という意味になるからね。
1で書いた形容詞は「形」についてだけど、日本語の『濃い顔』とは違うよね。
追加でもう一つ。1で書いた形容詞は「形」についてだけど、
「色」の場合はdark-complexionedかswarthyなのかなと思う。
実際、前者はアメリカでは良く聞くんだけど。例えばこんな言い方がある。

Tomasso has a dark-complexioned face.
Koji is a good-looking guy with a dark complexion.

どう?色彩的には、濃いことは伝わると思うんだけど。
19名無しさん@1周年:01/11/03 05:35
He has a taliban like face.
でいいだろ?
20名無しさん@1周年:01/11/03 09:14
>>19

いいところをついているね。
日本人で「濃い顔」というのはいわゆる中東の人らしい顔で
あることが多いと思う。
>>16のkenは、個人的にはラディン氏や、ダイアナ妃の
婚約者のおじに似ていると思う。
21名無しさん@1周年:01/11/03 11:24
wild face?
22名無しさん@1周年:01/11/10 20:20
>21
それが一番あってるかも。それ以外ないっしょ。
濃い顔のコンセプト自体、日本人じゃないと
わかんないし。
23名無しさん@1周年:01/11/11 22:47
sultry face どう?
24名無しさん@1周年
>>19
ワラタ