やさしいビジネス英語 Part 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
11名無しさん@1周年
やさビジとは直接関係ないネタで悪いですが…

やさビジ後の英語ニュースの途中にいつもでてくる
 う゛ぃあ もやびがぼーん
とかの箇所は何を伝えてんでしょう?国別の周波数の紹介みたいなもんなんですか?
12ななしさん:01/11/03 12:39
>>11
一応、ご存知とは思いますが、
ラジオ第2で行われている、英語やその他の外国語ニュースは
NHKの国際放送「NHKワールド・ラジオ日本」をそのまま流していますから、
放送内容から見ても、周波数だと思います。
http://www.nhk.or.jp/nhkworld/index-j.html

おそらく、"via 〜〜"といっているものと思われますが、
「もやびがぼーん」は下記「ガボン(Gabon,Gabonese Republic)・モヤビ送信所」のことだと思います。
http://www.nhk.or.jp/pr/keiei/h8nen/1syou.htm

ただ、「モヤビ」は分かりません。。。
13名無しさん@1周年:01/11/03 13:31
14じろう:01/11/03 14:20
失礼します。

番組違いなんですが、NHKのラジオ英会話からです。
同じNHKつながりと言うことでよろしくお願いします。

まずコピペです。
【【【NHKのラジオ英会話】】】 スレより。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/english/986043359/l50
**************************************************************
487 :質問です。 :01/11/02 09:51
昨日(11月1日)の放送で、
「誰がサッカーしてるのか知らないけど面白かったよ。」と言う表現で、
"Yeah, but it was an exciting match.
Even if we did'nt know who was playing."
と聞こえる台詞がありました。
サッカーをしているのは1人ではないので、
 "………who were playing."
では、ないかと思ったのですがいかがでしょう。
当方テキストを持っていませんが、
テキストも"was"なんでしょうか?
もしそうなら、どうしてなんですか?
初心者レベルの質問で申し訳ありませんが教えて下さい。
お願いします。
488 :名無しさん@1周年 :01/11/02 17:49
>>487
テキストでも"was"だよ。
(なんで"was"なのかは私もわかりませんが。)
*************************************************************
というレスがついていました。
このスレの住民にはわからないようなので、
上級者のいるこちらにお邪魔しました。

ぜひ解説をお願い致します。

ちなみにテキストでは、
"Yeah, but it was an exciting match.
Even if we did'nt know who was playing."
となっていて、訳は、
「ああ、そうは言っても面白い試合だったよ。
どことどことの試合かはわからなかったにしてもね。」
となっていました。
15 ◆KVOBaXPA :01/11/03 23:24
適当な事かいたら怒られちゃうからわかんないって言っときます。
でも気にはならないよ?俺でも 〜 who was playing. っていっちゃうもん。

世の中には詳しい人もいるんだなあ。
モヤビガボーン聞き取れたけどその前の
Now frequency notice. ? これ自体解らないんですけど。

いやあ土曜日もテキストあったら自分がどれだけ「聞き取れてるつもりになってただけ」
だったか解って良かったようなでもやな感じぃ。
1611:01/11/04 01:56
 みなさんありがとう。ガボン共和国のモヤビって所なんですね。
17名無しさん@1周年:01/11/04 16:35
>>16
私も昨日「もやびがぼん」聞いたよー。