【ネタバレ】ハリー・ポッターを語ろう【ネタバレ】
1 :
名無しさん@1周年 :
01/10/28 17:26 ハリー・ポッターシリーズのネタバレを楽しみましょう。 内容、英語の言い回し等なんでもOKです。 原則として、 1.現時点で日本語訳が出ていない巻を読み終えた人が書きこむ。(現時点4巻) 2.絶対sage進行。 3.立てた直後と間違えてageたときは、皆で協力してネタバレが見えなくなるまで 「ネタバレ禁止」と書きこむ。もちろんsage進行。 4.一括表示されなくなるまで落ちたら、ネタバレ開始。もちろんsage進行。 ネタバレして欲しくないファンのために、以上、守ってね!
indexに表示されてる間はネタバレしないでね。 もう少しお待ちください。
3get!
1> 新スレ立ち上げサンキュ 英語の言い回しとか、訳の話なんだけど、ある一定の基準を 設けないと、公式ページのようなことに。どうする?
とりあえず落ちたよ。ゲッターさんもsage進行ありがとう。 >4 一定の基準とは? まだまだ手探りなのでご意見くださいな。 他の方も。
4はハリポタスレの>312かな。 訳が…っていうのはこのことなのね。 そうだね、英語板だし、ある程度までは自分で読んでもらいたい。 でも、自分自身in their dinner things(このスレでガイシュツ)とかで困ったので 辞書にも載ってない、文脈を読み解かなくてはいけないところは皆で 議論したらいいかなと。前のdiagonallyとか面白かったし。 どうしましょう?(というか、この議論も向こうに持っていきましょうか。) という訳で持って来ました。 どんなもんでしょう。
ネタバレしない程度の質問は元スレ? なんかビミョウ…
8 :
ハリポタスレ312 :01/10/28 21:29
ちなみに312≠4です。
英語の質問はモチのロン大有りの方向で行きたいよ。
ただ、ある程度のレベルを期待したいっす。
「Little Hangletonって何ですか?」って質問が
殺到するのだけは避けたい(藁
ここならそんなことはないか?
>>7 とりあえず4巻の話題は全部こっちでいいのでは?
すまん・・・ageてしまった。逝ってきます。
age
>7,8 うーん、ハリポタスレとの境目は難しいね。 向こうは4巻に関しては辺り障りのない感想のみとか。 >Little Hangletonって何ですか?」って質問 あまりにもしょうもないのは放置?答えたいなら答えてもいいかも。 まあ、英語板だしね。大丈夫なことを祈る。 >10 いや、ageちゃだめだよう。 マターリとsageさせてー。お願い。 まだネタバレダメよっ。
やっと下がりましたか。 上げた責任とって、他のスレッドも幾つか上げてみました。 空揚げじゃ後味が悪いのでマジレスのみ。なんか疲れました。
>12 ああ、ごめんごめん。疲れさせちゃったね。 自分もひやひやしたよ。 さて、そろそろネタバレに移りますか。 とりあえず気になってるのは、C氏亡き後誰が ハッフルパフのクゥイディッチの選手になるのか? ってこと。あんまり関係ないけどね…。
>13さん それはマニアック…普通グリフィンドールのキャプテンの 方が気になりませんか? ウッドの後、誰がキャプテンに なるのか??? うーん、これだとネタバレじゃないな。 よし、思いっきりネタバレ 36章Parting of the WaysでDumbledoreが Remus Lupin, Arabella Figg, Mundungus Fletcher に声をかけるようにって言ってるよね。 Arabella Figgはハリーを預かってた、キャベツくさい ばあさんのことだよね? あと、Mundungus Fletcher って名前に見覚えがあるんだけど、どこで出てきたか 誰か覚えてない?
>>13 うーむ。花形選手でしたもんね。
クィディッチといえば、ウッド卒業後のグリフィンドール
チームのキャプテンは誰になるのかが気がかりでした。
双子のどちらか??
その前に、来年も通常どおりクィディッチ対抗戦
実施できるんですかねえ?あんな雰囲気の中で...
>>14 求婚ばかりでは役立たずなので探してみました。
2巻3章(UK版PBp.45)で
Arthurのせりふに出てきました。
他にもあるのかなあ。
>15 ごめん。うちのPBとは違うみたいだ… 15さんの持ってるのは、分厚くてチビなやつだよね。 自分の持ってるのは、薄めで背が高いほうです。 45Pは4章でした。後でヒマなときに3章探します。
ここのスレに来たいばかりに、急いで4巻読んだ。 また来る。
>>18 そっか。A版とB版があるんだよね。チビな方のP.45。
gnomeのくだりの後、Arthurが帰宅したとこのセリフ。
"Nine raids.Nine! And old Mundungus Fletcher tried to
put a hex on me when I had my back turned..."
でした。
やっぱりFirst Taskの後の仲直りの場面がイイ! ハリーとロンがケンカしてると辛くてさ・・・
>>21 ああ、うんうん、分かる。
皆ばらばらの所は読み飛ばしたいぐらいだったもん。
後、元スレにも書いたけど、ハーマイオニの変身場面が大好きー!
「顎が落ちた」ってやつね。
クラムの「ハーミーオニー」ってのが
すっかり頭の中で定着しちゃったよ。
The Extra Taskは恋愛感情が少し混じってて「おっ!?」と思った。
>>22 ハーマイオニーの変身シーンいいね。顎落ち(笑)
見た目を構わない子かと思いきや、やはり女の子〜
さらさらストレートヘアに憧れていたのね。
それにしてもパティル姉妹が悲惨(涙)
ロンは自分の気持ちが恋愛感情??に近いものとは気づいてない
感じで笑える・・・。ハリーとロンの仲たがいも、ロンのコンプレックス
(嫉妬とか)が一因だし、複雑な感情を持つオトナになってきてるのねん。
4巻はなんだか少女マンガのようなのりで楽しかったな。 恋あり、友情有り、冒険有り、社会問題(?)ありって感じだよね。 みんな大人になってきて、これからもいろいろな体験していくんだろうな。
前スレでネタバレされていたけど、ホントにクラムは、何のたくらみもなく、 ハーマイオニーにつきまとっていたんだね。 ライバル(ハリー)の知恵袋的な存在にひかれるクラムの気持ちは、 複雑すぎー。
>24 ネヴィルとYuleBallに行くことにしたジニーちゃんに泣ける…
>26 そういやその描写あったっけ? なんかもう、ハーマイオニとクラム、ハリー、ロンで いっぱいいっぱいだったような気がするw あの章ではハリーとロン、ヘタレ男の見本みたいになってたねw
>>26 ハーマイオニーに申し込んだネヴィルにも泣けたよ・・・
ある意味勇気ある真のグリフィンドール生。
シーカー(約一名除く)の恋の戦いがイイね!! ヘタレ男がわんさか〜!!
First task、Second taskとも、ハリーは様々な人の助けを得て 課題をクリアできましたよね。おいおい正々堂々自分の力で戦わんかい! と思いながらも、人望とか、周りから自然に支援が得られるような資質が あるってことも、真のチャンピオンの資格なのかもな〜 なんて思うようになってきてたんです。 ところが!!!! 全部「やらせ」かよ!(三村) 「彼」の言動、好意から出たものではなかったのですね。 全部裏があった。かなりショック・・・変人だけど、本当は 理解のある人だと思ってたのにぃ。(いや本当の彼は悪くないんだけど)
>>30 なにせ本物は自分のトランクの中に詰められてたという
かなりこわい状態だったからね…。
ところであれは、最初から偽物だったの?本物だったの?
あんまり長い時間かけて読むと何が何だか…。
そうそう、監督生のバスルームって、ちょっと描写が
悪趣味じゃなかった?どんなんやねん、とちょっと考えた。
32 :
名無しさん@1周年 :01/10/31 22:16
>31 最初からニセモノ。ロンのオヤジさんが、緊急の仕事で 呼び出されたの覚えてない? すでにあのときから、本物 はトランクの中。
うわ、ごめん!!! ヤチャタヨー (号泣) 頑張って下げる!!!
しかも、よりによって、めちゃネタバレしてるし。
やっと下がった。他のやつをせっせと上げたよ。 あー疲れた。 もう逝ってきます…
>>35 乙カレー
ネタバレ禁止と書き込む間もなく
他スレを上げてくれたのね。
そういう手もあるか…
アンド情報有難う。
そういえばそうだったね…>偽物
でも自分(読者)のなかでずっと築きあげられてきた、 いい味だしてるムーディー像がどっかへ消えちゃったようで ちょっと悲しかった。 本物のムーディーはハリーとのあの信頼関係(ほんとはそうじゃなかったんだけど) を共有してる人物ではないんだよね。 なぁんかずっと注目してたムーディーがなつかしいような恋しいような。
校内のクィディッチリーグはもうやらないんじゃないかな。 そもそもいい加減試合展開とかマンネリになってきて 3校チャンピオン対決ってのを考えたと思うんだな。 5巻からはある意味世の中が戦時下みたいになってくみたいだし 学校自体も今までどおり続けられるのか…?という気もするが でも学校飛び出してパーティ組んで旅とかしちゃったらあのシリーズの 独自性がなくなるから学校での活動が無くなるってことは無いかな
あまり根拠ないんだけど、Cho って5巻以降はもうあんまり出てこないような 気がする。もともとあんまり作者に愛されてないキャラなのはあきらかでしょ? 例えば彼女の容貌に関する記述って、小さくてとても美人ってこと以外大した事 書かれてない。名前から中国系かなという想像はするけど、目、鼻、口がどんな ふうなのか、髪の毛や服装がどんな感じなのかとか、全然書かれてなかったと記憶してる。 記述あったっけ?ハーマイオニが鬼のように作者にエコヒイキされているのと 比べると歴然とした差がある。少年の淡い初恋は幻のように消え去るってのがパターンで、 「近くにこんな良いコがいるのに気づかないバカさ加減」ってのもエンタテイメントのお約束。 というわけで、今後は3巻以降のジニーと同程度の扱いになると予想します。 いや、だからどうということもないけど、とりあえず語ってみました。
40 :
名無しさん@1周年 :01/11/01 12:43
>パーティ組んで旅 6巻のタイトルは「ハリー・ポッターと指輪の仲間」に決定ですね。
くだらんネタでageるか・・・? ネタバレ禁止
ドイツチームやフランスチームは、最後のtask が終わるまでの数カ月間、 ホグワーツにいたんだよね。ハリーはtaskとtaskの間は、授業に 出ていたりしたわけだけど、外国チームは何をしながら過ごしていたの?
>>39 ハリーがハーマイオニーとくっつくのを予想してる派?
自分、ロンとハーマイオニー派なんだけど、どっちを
予想してる人が多いんだろう...
スネイプがラストでダンブルドアから受けた指令って何? 前にも2重スパイやってたみたいだけど、今度はそうはいかないよね。 ヴォルにも裏切りはバレてるみたいだし。じゃあ一体何の任務?
>>42 確かにあまり描写がなかったね。食事は一緒にしてたみたいだけど。
Krumは図書館にいるか、巨大イカのいる湖で寒中水泳(笑)
てのは冗談で、教室借りて出張授業してたんじゃないのかな〜?
チャンピオン以外はHogwartsにいる必要もないしねぇ。
クリービー弟萌え。 パーバティの片割れってレイブンクローだったんだね・・・ 私もてっきりグリフィンドールかと思ってた。 ハーマイオニーはロンとくっついて欲しいYO・・・
>>42 ちなみに×ドイツチーム ○ブルガリアチーム ね。
>> 43 RonとHermioneがくっつくようにも思えるのは、「ケンカするほど実はアレ」 というパターンにハマってるからだよね。確かに Ron -> Hermione という流れはある。 しかし現時点では Hermione -> Harry だと思う。 根拠として、4巻から以下の2箇所の記述を提出します(w まず第1に、KrumがHarry を体育館の裏に呼び出してシメるシーン。 あそこでKrumがHarryにこう言ってます。 > 'Hermy-own-ninny talks about you very often,' 実はHermioneはKrumといるときHarryのことばっか話してるという。 Ronのことはしゃべってないわけ。これが1つ。 第2に、一番最後に駅で別れるシーンの記述。 > 'Bye, Harry!' said Hermione, and she did something > she had never done before, and kissed him on the cheek. 今まではそんなことしてなかったんだから。 というわけで、私見をまとめると4巻終了時点では Ron --> Hermione --> Harry --> Cho <--> Cedric なわけですが、順当に行けばHarryがHemioneの魅力に気づいて くっつくと思われ。Ronは振られちゃう。彼はいつも可哀想な役で気の毒なので 幸せになって欲しいです。彼は一発逆転でFleur とくっつくという展開も ありえなくはないと思うが如何?
蛇足。 作者は結構読者の裏を書くの好きだから、まったく違う展開もあるかも。 Yule Ball に結局 Parvati と行くハメになると最初から予想できた人って いないと思う。 大抵の人は本命で Cho,Hermione, 対抗でGinny, 大穴で Fleur くらいしか 思ってなかったのでは。Parvatiになったのはちょっと拍子抜けだったなあ。 小説としてどうかというのはここではまあ置いとくとして。
Hagridにも今回春がきたねぇ。 giantのお母さんと結婚したお父さんは、勇気があったよね。
>>48 シメるってあなた…
4巻最後はさ、いろいろあったし、特に不自然とは思わなかったけど
(ハーマイオニも女の子らしくなってきたし)そうとも読めるね。
でも、
>>43 ,46
私もロンとハーマイオニ派ですわ。
最初のころから?
まあでも、彼らは小学生高学年ぐらい…?
どうなるのかは作者のみぞ知る。
>51 4巻では14歳ですが。そのわりにゃ、ロンが幼稚・・・
ロン→ハーマイオニーは確実っぽいね♥ 問題は彼女の気持ちだけど、Krumにはかなり最後冷たかったので 彼に見込みはなさそー。しかしKrumって17歳か18歳だったよね。 14歳に本気でコクってどうする・・・。
>>52 ロンはそんなに幼稚かなあ?
結構皮肉屋だと思うけど。いろんな状況に出っくわした時の
ロンの「一言レス」が笑える。
>>54 拗ね方云々はかなり幼稚っぽいと思われ。
ああ、でも、現実世界でもそんな人いるなあ。
ネタバレじゃないな。逝ってきます。
少しENGLISH板らしく・・・。 Merlin's beard! とかGulping gargoyles!ってたまに出てくるけど あれってローリングさんの造語だよねえ? 聞いたことないもんで。 意味的にはHoly cow!みたいなもんだと思うんだけど。
57 :
名無しさん@1周年 :01/11/03 14:03
>56 魔法使いの世界のスラングだと思われ。
くだらんレスであがることが多いな。
というわけでしばしネタバレ禁止。
ネタバレ禁止さーげ。
ネタバレ解禁っす。
>>54 ロンのつっこみ台詞が章の最後を飾ること結構多いよね。
4巻では、セドリックのことをハーマイオニーが誉めた時に
「顔がイイから好きなんだろ」と言って否定されて、ロンが
「ロックハート!」って聞こえる咳をした、って
ところが笑えた。
62 :
名無しさん@1周年 :01/11/04 23:15
ロンの母ちゃんが、週間魔女に載ってた 「ハ−マイオニー超プレイガール説」を鵜呑みにして ハーマイオニーにつんけんするのが可愛い。 で、ハリ−に「まさか本気にしてないよね」って 言われて否定するも、即効でいつもの優しいおかんに 戻る所がなんか、可愛くて好き。 あと、最後の最後に素直になったロンが、ヴィクト−ルに 「サイン下さい!」っていうところ。やっぱり欲しいよね。
63 :
名無しさん@1周年 :01/11/04 23:17
ウィンキ−がバタビアで泥酔。キュート?。
ageちゃだめだめ!sage進行よっ! ネタバレ禁止!禁止! 書き込む時には、メール欄にsageと入れましょう! お願い!守って!
ネタバレ禁止sage >64 いつもお疲れ様です。
映画早くみたひ。
教師を志す身としてハナから許しがたい行動に出た ムーディーにブチキレて、死んだとわかってからやっとマトモな視線で見だした。 ダンブルドアは「彼の殺人はウ゛ォルの影響下にあったためだ」って言うのは 正しいがとてもそんな聖人君子的思考はできなくて 校長がよけいに怪しく見えた。 とにかくウィンキーの好意にさえ贖えない哀れな最期に ザマミロ。
教師を志す身としてハナから許しがたい行動に出た ムーディーにブチキレて、死んだとわかってからやっとマトモな視線で見だした。 ダンブルドアは「彼の殺人はウ゛ォルの影響下にあったためだ」って言うのは 正しいがとてもそんな聖人君子的思考はできなくて 校長がよけいに怪しく見えた。 とにかくウィンキーの好意にさえ贖えない哀れな最期に ザマミロ。
>67,68 内容はともかく、大文字でSAGEでは下がらないと思われ。
>67、68 「許しがたい行動」って、ferretのこと? スカッとした人も多いかと・・・。
あのフェレット責めって、よく考えたら death eater で先輩に当たる人の 息子に対してやってたんだよね。あんなことして大丈夫なつもりだったんだろうか。
フェレット責めってなんか「美人看護婦フェレット責め」みたいでエロいな!
〉69 すまない!ケータイからなもので勝手がわからん!! 書き込み規制される公開プロキシなの、學校の鯖ときたら・・ 〉71 そうかな。 最後彼は「私だけが真に忠誠を尽くしたDEATH EATERだ」と うっとりと言う。アズカバンを免れた他の者を 激しく憎み、制裁を加えるべきだと切望する。 本性の彼は反逆したスネイプは当然のこと、 不実な仲間のルシウスも憎いわけ。 AURORムーディーの立場と一致する振る舞いでもある。 ついでにシットもあるだろう。ルシウスは居並ぶ闇の陣営の中で唯一、ファーストネームで呼んで頂ける人物だったから。
いい仕事し続けてたもんなあ、ルシウス。 ここまでを踏まえると、つまり奴は教師の立場にあり私怨で体罰 くわえてたわけさ。しかもハリー達を抱き込むために、ね。 手口はスネイプに同じく、しかし目的が目的だけにタチ悪さが比べものにならない。 今はスネイプとルシウスの間にいるアホの息子が心配だ。 >72 ・・体罰だぞ!それどころじゃなかったんだ〜!!(でも爆笑) た、たしかに読む人が読めば・・エ、エロ・・・ああああ言いたくない。
>73,74 だからね、サゲる意思があるんだったらSAGEじゃなくて sageと書いてくれんか。小文字じゃないとあがっちゃうんだよ。 フェレット責め、やはり「マルフォイのあの姿を永遠に記憶に 留めておきたい」と真剣に集中するロンが一番笑うトコですな。
〜〜〜あっれえ〜〜!?(泣) もーゴメン今度こそ下がってますように・・。。 Ferretはやはりハーの 「お鼻をヒクヒクさせてる、ちっちゃなフェレットさんじゃないの、マルフォイ?」 が忘れられない。ロンがブツブツと記憶に焼き付けてるシーンと対応。 強くなるね、ハーちゃんは。 ていうか「フェレット責め」なる言葉の定着はちょっとどうなのか 誇り高き哀れなマルフォイ。
77 :
名無しさん@1周年 :01/11/07 00:22
ていうかあいつはムーディーじゃねえじゃん。
ちょいと質問。 シリウスさんはホグスミードで隠れてる間「ねずみを食べて」生きてたのか それとも「ねずみとして」生きてたのか。 現役退いてはやウン年。ってうか現役中にだってあんな表現習わなかったじゃよ〜
「ねずみを食って」じゃないの...ちょっとウゲゲだけど。 「可愛そうな野良犬」のフリしてエサもらってたみたいだけど。
同意。私も「ねずみを食って」だと思う。 犬だし…
81 :
名無しさん@1周年 :01/11/07 23:06
鼠を主食としていた。
あがってます!!!ネタバレ禁止!!
ネタバレ解禁です。 シリウスがねずみ食うってとこ、Wormtail憎し!とか思いながら バリバリ食べてたのかな〜とちょっと思ってしまった。 でもやっぱチキンの方がお好みのようね。
>83 それイイね!「ワームテール憎し!」と思って鼠を食うシリウス(笑) それにしても難しい… 元々英検3級程度の英語力しかない赤点工房だから無茶って分かってるけどさ。 真面目に英語勉強せねば
>84 だいじょぶだいじょぶ。4巻は初回読みだとワケワカラン♪とこ ばっかだもん。2回目に読んでやっと「こういう伏線だったのか・・・」 って判明する箇所が多いよ!
ネズミ食い生活でしたか〜・・・。 ありがとうございました>みなさん 二回目がんばってよんでみます!
>87 またアレじゃない、バトロワでいう「キャストの番外編」みたいなヤツだったりして・・(w 単に勘違いしてるだけでは・・? でも、実写キャスト(特にハリーのダニエル少年・ドラコのトム少年)に萌えまくりの私としては 「特別版」なんてあったらバトロワなんて比べようもなく速攻で見たいナ・・
>88 特別版って、アダルトバージョンのことじゃなくて? 装丁が豪華で表紙もイラストじゃない奴。
パーシー、一巻の頃はカタブツな勉強家でからかうと 面白い奴!って感じだったのに、4巻では随分とヤな官僚に なっちゃったね。権威主義っつーか、人を見下す感じが強まった。 Second Taskの後でロンを湖からずるずる引っ張ってく ところが唯一ほっとした場面。 彼のこんなところがVoldemortに利用されたりは しまいかとひそかに心配しています。
91 :
名無しさん@1周年 :01/11/08 21:09
意味もなくageないでよ・・・。ネタヴァレ出来なくなるからさ
嫌だぁぁぁぁ・・・!!!! セドリックが、あのセドリックがぁぁぁ!!! っていうのは私の読み間違いですよね?(そうであって欲しい)
ふぅ、今やっと4巻読み終えた!他の巻の2倍のボリュームはさすがに疲れたぞ。 相変わらずおもしろかったけど、納得行かない部分が結構ある。 Moodyに変装してHogwartsに入れたなら、わざわざトーナメントの 最後まで待たなくても、ハリーをさらえるチャンスは沢山あったはず。 Stunの魔法で気絶させて、Voldmortsのところまでポートキーで 連れてけばいいんだもんねぇ。 今回Siriusとのコミュニケーションに学校のフクロウも使われてたけど、 どのフクロウでも届けることができるなら、Ministryがフクロウを 利用してSiriusの居場所を突き止めることも可能だよね。 あと3巻の最後で使われた時間を戻せる時計。あれ使えば Voldmortsの復活を阻止して、殺された人たちを助ける事も可能なはず。 3巻読んでて、あの時計が出てきた時点で「うわ、ローリング、それは やっちゃいけなかった!」って思ったんだけど... 時間戻せるなら Voldmortsなんて恐れるに足らず! 今回のミステリーはInvisible Cloak、変身ポーション、他人を コントロールできる魔法などの組み合わせが使われたけど、 もうここまでくると誰が犯人になることも可能だよな。 5巻以降は誰も信じちゃダメです。Hedwigが犯人でも驚かないぞ! 以上、感想でした。
95 :
名無しさん@1周年 :01/11/09 00:07
・・実に正しいのではないかと。>93 ドラコのセリフって珠玉だなあ。原語で読むまでわからんかったよ、 本当に随分と持ってまわった、「気取った」言葉づかいだったんだね。ハラハラものだ。 ところで、例の森のなかのドラコの台詞の「SIZE」、 あれは「足の長さ」?それとも「靴のサイズ」?? 前者だったら「や〜い短足!」=のっぽのロンより足長いドラコ、 後者なら「アホの大足め!」=成長途上で足デカいロン どっちも捨てがたい。(ええ?) う〜ん僅差で前者っぽいが後者のが好みだ・・。 みなさんここドゥー思う??
>95 あげるなって!!! ネタバレ禁止
下げに協力
セドリック〜(大泣) うゎーん
>95 あげるなっつーのに。 ちなみに足の長さの話だったらsizeとはいわんだろ。 「そのデカ足じゃ(けつまずくのも)無理ないな」だと思われ。
>99 そっか、モデルがタッパのこと「サイズ」って表現するから、 てっきり前者かと思ったんだ。ドラの毒加減もこっちのが強そうだしね。←デカ足が侮蔑の言葉となるかどうか謎だから でも後者か。そうか好みで助かった(笑)
本見てみたら、size以前にfeetって書いてあるじゃん。 その時点で「脚」じゃなくて「足」と分かるでしょ。
Malfoyギャングは親がDeathEaterでもHogwartsで勉強続けるのかな? 今まではハリーをいじめたけど、親がDeathEaterだったら、逆に いじめられる立場になるよな。
103 :
名無しさん@1周年 :01/11/10 23:10
コーネリアスがハリーの証言をなかったことにしちゃったんだから、 平気なんじゃないの?
Mr Dursleyは朝食でDaily Mail読んでるんだね。 デイリー・メイルはタブロイド版の朝刊紙。 まあインテリとは言えないだろうな。少なくとも大学を出た人には 見えない。論調は保守的(といってもいまのイギリスで保守的でない 新聞といったらGuardianとIndependentしかないが)。
どうしてまた、上がる!
>102 そこで凹んだらスリザリンじゃないよ(笑 ウ゛ォルがスリザリンの系譜であるのが自明のことであるからして奴らはいつ虐げられてもしかるべき。 それが今まで特に何も起こらないのがダンブルドアの手腕だろうな。
そりゃぁ、凹むなんてのはスリザリンじゃないね 冷酷残忍極悪非道でこそ例のあの方だしさv というかゴイル父とクラッブ父もデスイーターだったのね・・・。 ダンブルドア側についている筈のセブルスは何故ドラコを贔屓するのだろうか・・・。 まあそれを言ったらなぜ3巻でシリウスは太った婦人の肖像画を切ったのかだっておかしいとは思うけど あぁ、それにしても私も>94に同じく誰も信じられない・・・。 赤毛一家が裏切っても私は驚かないよ。
108 :
名無しさん@1周年 :01/11/11 12:08
>104 日刊予言者もゴシップ記事だらけでしたねー。 パーシーとかクローチさんとかは、スゲー堅苦しいの読んでそうだが、 そんな新聞の存在は見当たらず。うーん。
sage
そしてあがってるし。 E-Mail欄に「sage」厳守でお願いね。
>107 セブルスがドラコ達スリザリンをひいきしてたのって、 演技なのかな?いずれデスイーターに復帰するために 裏切りを疑わせないようにするためとか。
金持ち喧嘩せず。
またNYに飛行機落ちたよ・・・。 スネイプがヴォルデモートを裏切ったってことはもう バレてるよね?いまさらデス・イーターに復帰してスパイなんて ムシのいいことできるんだろうか? とはいえ、他にスネイプの任務が思いつかないけど・・・。
この巻読んで、ドラコの蚊帳の外っぷりが哀れになった。 パパの暗躍も詳しく教えてもらえないだろうし(二巻から察して) 先生がどっちの人間か、微塵の疑惑も持つに至らず。 「父上!」って呼称使うあたりからして、 今回の黒幕バーティーのバカ息子とよく似た運命辿りそうじゃない? ダンブルドアの言葉どおりならまさしく。
>116に同意。でも本当にそうだったら切ないな・・・。 ドラコはまだしも腰巾着達一家にはロクな運命が待って無さそう・・・。
>>112 俺も、その辺疑問。
何故スネイプはハリーをとことん嫌っているのか、とか。
Voldmortsを裏切ったってことはDeathEater連中から
命を狙われてるって事だし、ハリー嫌ってる場合じゃないだろ
オマエって思うんだけど。
まぁスネイプとダンブルドアの関係は今後明らかにされていく
ようだけど…
スネイプは実はリリー(ハリ母)が好きだったとか、ダメでしょうかね。 あまりにも、ありがち〜んな感じだけど。 元々ジェイムズが気にくわなかった上に、リリーとられて憎さ100倍。つい でに父親の面影がある息子もムカつく。でも、リリーを殺してしまった ヴォルデモールは許せない、と。 実は、愛する妻がヴォルデモートに殺されて、とか言うのでもいいぞ。
映画板に入れずネタバレには違いないためここで失礼。 ハリー・ポッター・カレンダーブック発売。 映画名場面目白押し。3200円也(税別)。 でかっ!箱入り! なんで公開前に売ってくれるかね!?気になる・・!!
スネイプはなんでルシウスの名に反応するかね? ダンブルドアの過去も。みぞの鏡に彼は何を見るんだろう。スネイプがらみに違いないと踏んでるんだが。 映画じゃ削られそうなエピソードだ。 まあ、これでルシウスが善人だったら超スゲーよ。児童文学あなどれないよ。
>>119 ハリ母かどうかはわからんけど、スネイプの寝返りの理由に
女が絡んでるというのはいいとこ突いてると思う。
>119 そりゃないでしょ。 例のあの人はリリーを殺してすぐにハリーを殺そうとして消えちゃったんだから それ以前にセブルスは寝返ってなきゃスパイ活動できる訳が無い
>123 そうそう、ヴォルデモート健在時に寝返ったとこは 素直にすごいと思うね。 それにしてもファッジはなんなの!? 現実に目を背けても何にもならないぞ!って思いませんか。 もしかして闇?闇?
こんなスレを発見! 実は4巻は大分前に読んだのでちょっと忘れている所もあるのですが・・・ 4間に関して言えば、ネヴィルの境遇に泣かされました。 なんかただのお間抜けキャラだと思ってたので・・・ これから7巻までの間に是非是非、彼を幸せにしてあげて欲しいな。
御両親がなあ・・・
5巻情報、どなたかご存知ですか?
六月発売とかそういうの? 「夏まで待たせない」なんて嘘じゃん!
え〜来年6月? まだ半年も先か・・・
>125・126 そうそう。あれは読んでてつらかった。 死んじゃったならまだしも生きてるのにそんな状態。残酷だぁ。 しかもネビルがあんなキャラだからよけいにかわいそう。ていうかいじらしい。 グレもせず、八つ当たりもせず、悲しみを表すこともなく、おクビにも出さず。 えらい。えらいよネビル。
>>125-126 >>130 はげ同!
それまで彼の事を、よく米映画であるドジな太っちょってイメージだけで読んでたんだけど
すっかり見方が変わってしまいました。
それと、気丈ないいおばあちゃなんだろうな。
ますますYou−Knou−Whoが許せない。
いいこだよ。 ペディグリューとイメージ重なるなんて不吉なこと言ってくれやがってハリーめ でも映画版ネビルが本当にそんな感じだ・・・。 そそのかされるなヨー!?(涙
ネヴィルはHerbologyが成績よいみたいなので そこを伸ばしてがんばっていってほしいな。 両親がちゃんといるのに、一緒に暮らせない、 自分のことをrecognizeしてくれないなんて辛すぎる!
ハリーも成長著しい。 ダーズリー家でも余裕しゃくしゃく、 シリウスのイメージを利用して ヴァーノンおじさんを脅迫。 ずいぶん図太く・・・いえいえ強くなったね〜
プレステでゲーム発売とかいって4巻のアレと掛けたのかと思った。 窓からプレステ・・・勿体ねぇ。漏れにくれよ。 ハリーが半角版並みに腹黒くなっていく気がして怖い。 手編みの靴下のお返しがバーノンおじさんのお古の襤褸靴下ってヒドいよ。 なんかYule Ballの章ってハリーがかなり嫌な奴に見えた。 女心も分かってあげてよハリー(&ロン)・・・双子が可哀相だよ
>124 単なる「事勿れ主義」(ちょっとニュアンスが違う?)だと思われ>ファッジ >135 YuleBallの章、子供にそこまで期待することはできないと思われ>ハリー できてたら一挙に大人の物語だよ。その辺も微妙に子供っぽくて私は好きだが。 ネタバレでもなんでもないけど、ハリポタを特集した雑誌多し。 ダ・ヴィンチ12月号・MOE12月号・VANITY FAIR10月号 VANITY FAIRだけは洋雑誌でバックナンバーなので入手は難しいかも。 友達がたまたま持ってたのでみせてもらった。登場人物グラビア&インタビュー で20ページ。なかなかおもしろかった。
>135 ハリーって、1980年生まれだよね。4巻時点で14歳の はずだけど、1994年にプレステ出てたっけ? ローリングさんたまにこういうとこでポカやりそうで心配なんだけど。 >136 Vanity Fair(UK版)所持。Annie Leibovitzの撮る写真が 素晴らしいので、特集雑誌はこれだけ買った。 表紙のダニエル君が、キャスト発表時よりめちゃ成長しててオドロキ。 ダ・ヴィンチにはコメントが採用されたが買っていない。
>>137 >1994年にプレステ出てたっけ?
出てるよ〜勿論2はまだだけど。
四巻のハリーすげスキ! 我が強くてしたたかさんで苦悩もあってイイ!
ディゴリーとチョウは身長差があり過ぎて踊りづらそうだ。 3巻あたりのどこかで背の高い人って描写あったディゴリーと 年齢の割に小柄だと思われる(1巻の描写なのでそこまで小柄じゃなくなってるかもしれんが)ハリーより 頭一つ小さいと書かれていたチョウの身長差って30cmはありそう。
>>135 >なんかYule Ballの章ってハリーがかなり嫌な奴に見えた。
>女心も分かってあげてよハリー(&ロン)・・・双子が可哀相だよ
俺は豪の高校に留学してたからBALL体験したけど、
はっきり言ってあんなもんだよ。友達づてで即席でパートナー見つけて
行くだけだし、現場では結局男グループ・女グループに分かれちゃう。
皆でわいわいってのが楽しいんだよね。
ところで、Ballと言うからにはダンスは当然社交ダンスなんですよね・・・? フツーのクラブとかディスコみたいな感じで カジュアルに踊れるようなのにすれば参加しやすいのにねえ。 Promとかはそういうイメージなのだが。
>142 同じくPromは社交ダンスな印象だったけど ということは、ダンスの授業があったりする…のか?
オタオタと踊るハリーがナイスでしたが、 スネイプめ、踊らなかったわね(笑
パティル姉妹は・・・・・・双子だったの??うわ、見落としたかな・・
>145「賢者の石」の組分けシーンで「双子のパチル姉妹」という記述がある
>>142 社交ダンスタイムは最初の30分ぐらいで、その後はクラブ風ミュージックに
なる。社交ダンスタイムで踊ってるのは先生ばっかりで、本当に盛り上がる
のはクラブミュージックになってから。ミラーボールとかスチームとかも
使用するよ。(パートナーとして他の学校の生徒も来ているので、
「どの学校のBALLがクールか?」で競っている。)
>>143 BALLの前に、放課後に社交ダンスレッスンがある。強制ではない。
あ〜アゲてもうた!
ネタバレ禁止
ネタバレ禁止
ネタバレ禁止
ネタバレ禁止
ネタバレ禁止 ネタバレ禁止
もうじゅうぶんさがったみたいよ。 おつかれさまでした >141 でもクラブミューヂックで踊るハリーはいやずら・・・。 映画でロン役のルパート君はオーディションでラップを歌い踊って 合格したみたいだからイケるかもね。
155 :
名無しさん@1周年 :01/11/19 23:43
そうなん!!? カッコイー!!!
なぜか、くだらんので上がる傾向あり… ネタバレ禁止sage
157 :
名無しさん@1周年 :01/11/20 00:24
また上がってる 違うの上げに行って来るね。
すいません〜またしても別板(notハリポタ)から飛んできて忘れた(カクリ) CMの3人のシャウトがかわいくてやはり吹き替えは避けるかと思い気味だったけど マギー・スミスを吹き替えてくれる声には興味がでて迷い気味・・・
映画に偏りだしたか?
皆さん、全員あの4巻を原書で読める人達なのね・・・。 授業で、4巻の訳してるんだけど、バカな訳ばっかして先生が困って しまっているので、ここに来てみたんだけど・・・甘かった。 半ページ分1時間掛かるけど、チャンと辞書を引き引き、頑張ってみるよ。
>>160 えっ、あれ授業に使ってるの?大学の購読の授業?それは無謀では?
購読のテキストとしてはあれは難しすぎだと思う。
英語があまりにナマすぎる。
頑張るのは良いけど、途中で投げ出して英語まで
嫌いにならないことを祈る。
>160 分からないことあったらここで聞いてみれば? 読了した人が多いだろうから的確な答えをもらえると 思うけど。 #映画の試写会行って来た・・・。チェスシーンのロンかっこいい♥
>>160 1巻からちゃんと読んでないときついかも・・・
魔法語って言うか作者の造語もあるし、自分の場合は
まず1巻は翻訳本も手元において読み進めていった。
一応全体の雰囲気とかが頭に入ってると読み進みやすさが全然違うから・・
(英語あんまり得意じゃないから・・でも1〜4巻はちゃんと読めたよ)
>>161 >英語があまりにナマすぎる。
だからこそ教材には向いてるのでは?
英語圏では小学生が読んでるんだし、難しすぎるってことは
ないと思う。俺はTIMEは読めないが、ハリポタは読めた。
>164 「講読」というスタイルで、英文和訳をするには向いてないという 意味じゃない? 日本語にすっと訳しにくい… 読みやすいという こととはまた別だよ。 おまけに独自用語も多いし 1-3巻の日本語版に目を通してなかった ら、かなり訳しにくいでしょう。 ちなみに語彙レベルは、ハリポタは他の児童小説と比べると、格段に 難しいぞ。「ナルニア」とかと比べると歴然の差。
今読んでる最中。教材に向いてるのかどうかはよく分からんが・・・。 アメリカ英語ばっかり読んできたせいなのか? 魔法語とは関係ないところで結構わからない表現がでてくる。 アメリカ英語でも、もちろんわからない言葉はたくさんあるんだけどさ、 なんとなく分かるような気がすることも多い(だから読み飛ばす)。 ハリポタの場合は「?????????」って感じで 何言ってるんだか全く想像できなくてそこで止まってしまうことがある。 やはりイギリス英語はちょと違うなあと思うのだが、どうでした? アメリカの子供も読んでるんだから、そんなことないのかなあ。
>166 だから、アメリカ版では、アメリカ英語に直してある。 ついでにイギリス風の食べ物もアメリカ風に… ついでに内容も若干…
>167 あ、そうなの?サンキュー!。おもしろいね。 しかし、食べ物やら内容まで変えるのか。 そこまでしなきゃならないってのも不思議だなあ。
>>166 最近英語の質問がないので、分からない事があったらここで
聞いてみては?
>>166 最近UK版読み終わったけど、辞書に[英]って書いてある
単語や言いまわしが多かった。
イディオムも多用してるし、それに他の本と違って
最後まで辞書を手放せなかった。
針歩田は意外な細かいところが伏線になって
1行しか書いていないところが大事だったりするから
読み飛ばすとわからなくなったりした。
プロットが緻密ってことかなあ。
私にはちょい難しめ。1冊読むと結構ボキャブラリー増えた。
でもあのボリュームを読み切ったあと、以前ザセツした本の
ページを繰るのが早いったら。楽勝。
>>170 同意。ナマナマのイギリス英語。、
今のイギリスの雑誌とか新聞とかで広く使われている
イギリス独自のカジュアルな文体。
172 :
名無しさん@1周年 :01/11/27 00:45
年頃になったらロンやハリ−もダブとかきくのかしら。
173 :
名無しさん@1周年 :01/11/27 01:11
米語版読んだ方が理解度は高いのかしらん? 読んでみたーい。
US版、ミョーな設定を追加してるからヤダ。 ローリングさんが書いたそのままの文章を読みたい。
オリジナル版を読んで(あるいはイギリス人で)ディーン・トーマス君 が黒人だとイメージした人って、いったいどのくらいいるんだろうか… 背が高いんだよね、しかも。 オリジナル版じゃ、容姿の描写がないから、ごくごく平凡なイギリスのガキ (背も中ぐらい、やせても無く太ってもなく、眼鏡はかけず、茶色い髪の白人 ボーズ。特徴といえばサッカーヲタってことくらい)を想像してたのに。 他に、米版では登場人物の設定が変わってるのある?
ところで、質問していい? 4巻のタイトルにもなってる「炎のゴブレット」だけど、 チャンピオン選出シーン以外出てきてない気が する。なぜにタイトル扱い? (The Third Taskのトロフィーって、炎のゴブレットじゃないよね!?) 確かに今回ハリーを襲う陰謀の幕開けの元となるアイテムではあるけど、 なんか疑問を感じてしまったのであった。
よく考えてるようでなんか適当な感じがするときがあるね>ローリング。 そもそもHogwarts から2人選ばれるようにした理由がよくわからない。 1人にしておいた方が勝たせるとき楽だろうに、と思うのだが。
>>176 5巻目のタイトルHarry Potter and the Order of the Phoenix
(『ハリー・ポッターと不死鳥勲章?』)も結構思い付きだったりして…
>>177 >そもそもHogwarts から2人選ばれるようにした理由がよくわからない。
>1人にしておいた方が勝たせるとき楽だろうに、と思うのだが。
炎のゴブレットは、各学校から最も優秀な生徒を1人だけ選ぶよう
魔法がかけられている。ハリーの能力ではHogwarts代表だと選ばれない
だろうから、存在しない第4の学校代表として登録したんでしょ?
トーナメントの公式ルールは「炎のゴブレットが選んだ生徒は
絶対に参加しなければならない」というものだから、仕方なく
Hogwartsから2人参加という形になった。でもこれはVoldmortの
計画通り。
スネイプがダンブルドアから受けた指令、 C氏の息子に化けてのスパイ活動じゃないの? 悪行に手を貸す事になるからマズイのかな。 でも他に思い付かない・・・
アメリカ版読んでます。 質問ですがアンジェリーナはイギリス版でもブラックなのでしょうか?
>181 そうです。
>181 その手があったああああああ!!! でもそれ、Cジュニアか他誰かDEsの人知れない死または確保前提の作戦だから・・・ ダンブルドアにしちゃブラックな手で恐いね・・・
>180でした
>>180 しかし化ける魔法ってずるいよね…
何でもできちゃう。
>185 マッド・アイみたいな特殊なのもコピれるしね。 でも忍びの地図は騙せない。
そう思うと、忍びの地図を学生時代につくった4人組って ホント凄いんじゃない?
>>188 奴ら動物に変身もできるしね。
ところで変身できる動物って個人個人決まってるものなのかね?
それとも練習次第で何にでもなれるのだろうか?
>189 たしか決まってたはず。
忍びの地図そのものも相当凄いと思う。 透明マントやアニメーガス(?だっけ?)も見破れるし。 一巻の「闇の〜」の先生がなんて表記されてたのか気になるなー。
ムーディーって5巻でも先生やるのかな? 本物は一度も授業してない訳だし。 演技だとしても偽者さん結構好きだっただけに だーまーさーれーたーっ!て感が強いです・・・がっくり。
>>192 とんだ醜態を晒してしまったし、とてもじゃないけど教師は継続できないでしょ。
一年間近くもトランクで監禁生活してて、彼にとってはかなりの屈辱だと思う。
(尿・便は垂れ流し…?)
他の教科ならOKだけど、「防衛術」の先生があのざまじゃ ちょっと厳しいと思う… しかし、なぜあのポストだけ、毎年教師が変わるんだ?!
ダンブルドアも元防衛術の先生だしね。曰くありげなかほり。
>195 そうなの? どこに書いてた? 見落としかなぁ???
>>195 DumbledoreはTransfigurationだと思われ。
>180 なるほどね〜ただ復帰するわけにいかないもんね。 Dark Markに通し番号とかついてたらバレちゃうけど。 あ、そこまでポリジュースで真似できるからいいのか。
ムーディーがあのざまなの、 あの人側へのフェイクかなー、と勘ぐってたが、 そうだったらトランクに詰められたりしないよなあ。
200 :
gehai :01/12/08 17:09
すいませんーこのサイトで読んじゃいました p://www5b.biglobe.ne.jp/~hon-musi/haripota1.htm
sage
>201 そこ便利だけど、いいシーンが微妙に端折ってあるんだよね。
test
DarkMarkはたぶんコピー難しそう。 何故なら、ヴォルデモートがDEs各々のDarkMarkを触れば瞬時に彼の側に召還される と書いてあるから。つまりスネイプがC息子に化けても、ね?(でも、そうするとKは 逃げても無駄じゃないのか?とか思うんだが、Vの体新しくなって強制召還する為の Darkmarkが消えたとかいう設定なのかな・・・) あとさ、ホグワーツの敷地内ではApperateもDisapperateもできない筈なんだけど、 Portkeyを使った移動はできるのかな?でもPortkeyって予め移動時間を秒単位で 設定しておく必要がある筈で、しかも片道用。(まぁ帰りは、杖から出てきた人が何か したった事かも知れんが)4巻全体は好きなのですが、ここの部分だけ府に落ちません。 5巻以降の恋愛のもつれとかの予測 ロン→ハーマイオニー→ハリー→Cho? にジニーやFleaurがハリーへといずれ絡んできて大混戦かな。5巻で誰か死ぬかも という予測があってそれがジニーになるかも知れないけど。Fleaurがホグワーツに 再登場するにはあと1,2年以上かかるだろうし。 ハーマイオニーがロンとハリーの間でどう揺れるか。ハリーの方に完全に向いて しまうと、DarkハリーではなくDarkロンの可能性すらあるけど。ロンには大穴で PadmaとかFleurって有り得るのかな。 ハリーが完全にハーマイオニーの方に向いてしまうと物語が別の方向に行ってしま う可能性がある。悲しむChoを横目でみつつ、ジニーのアプローチをどう受け流す のか? いろいろ展開の可能性はありそうですね。>5巻
>>205 ポートキーはホグワーツ内でも使えるみたいね。でも時間設定に関しては
私もよく分からん。しかしわざわざ優勝カップをポートキーにしなくても、
なにかハリーの所有物にしとけば簡単なのにぃ。計画は壮大なんだけどさ、
もっと簡単でいい方法あるだろ?って気がする。
5巻では皆15歳になるし、そろそろ恋愛感情も本格的になっていきそうだね。
ただ個人的には、ハリーには将来Aura(だっけ?ムーディの職業)になるべく
頑張って欲しいので、あんまりそっちに行かないで欲しい。チープな恋愛ドラマ
みたく皆それぞれパートナーが見つかってハッピーエンドってのは嫌だなぁ。
>206 Aurorね。 個人的には、ロンとハリーがうまくいって、ハリーはひとりで Aurorとして生きてってほしい。しぶいぜ、ハリー!
DarkMarkの利用法が良く分からないんだが。 DE本人のMarkに触れるの? 遠くにいたら触れられないんじゃないか? 一人に触れたら全員召喚されるとか?ヴォルデモートの体に全員分あるとか?
>208 DEの誰か一人のDarkMarkに触れたらDE全員召喚される、ぽいですね。 訳すると微妙な感じがしますが。
>>207 Aurorとして生きてゆくハリーの物語も読みたいよね。
7巻終了後はタイトルを「Harry Potter Z」にして続けて欲しいっす。
>210 それやだー だんだん敵が強くなっていって、ベジータとか 出てくるんでしょ? 超萎え。
勝ち抜きトーナメントとか導入すると話つくるの楽だからなー少年ジャンプだな 207の言うようなパターンもいいかもね。「男はつらいよ」パターンとでもいうか 4巻で広げた風呂敷をどう畳むつもりなのか…5巻が遅れてるのは やっぱそのへんどうするか悩んでるのかな。
>>211 ベジータはドラコ、クリリンはロン。(ワラ
ハリーの息子も加わって大決戦が見所です!
>205 >Kは逃げても無駄 自分で左腕を切り落とすとか。切り口は魔法で治癒。 でもヴォルデモートってハリーの母親の守護を受けたんだよな。 もうDE達には触れられないんじゃないか? ヴォルデモートがそこまで考えなしだとは思いたくないが。
215 :
名無しさん@1周年 :01/12/10 17:01
厨房な質問ですまん。第一章でリドル ハウスの持ち主は庭師を税金対策 の為雇っていたという解釈で良いのか?ガキ向けの本で税金対策に人を 雇っているというフレーズが出るのがどうも引っかかっているもんで。 このあたりイギリスではガキでも知っていることなのか?
懺悔、懺悔
他のをageてこれを埋めようとしているが下がらん。 本当にすまん。
ネタバレ禁止
ネタバレ禁止
同上
じゅうぶんさがったよ。お疲れ。 >215 税金対策って、フランクを雇うことを指してたっけ? リドル邸を所持すること自体が税金対策なんじゃなかったかな。
>215,221 リドル邸を所持すること自体が税金対策、ぽいですが、下記文章に続く。 >ガキ向けの本で though nobody knows what these might beと続いているので、誰にも良く分からん ていう落ちがつけられてるのでよろしいのかと。
>221 >リドル邸を所持すること自体が税金対策なんじゃなかったかな。 自分の勘違い。子供の本で'tax reasons'という言葉が出てきたの で妙に気になっていたので書き込んだが。記憶力のなさが暴露された
>215 確かに違和感はあったかも。 >子供向けの本 でも"tax reasons"ってとこを読んで、子供の頃に オトナがしてるムズカシそうな会話を小耳に挟んで、 なんだか背伸びした気分になったことを思い出したな。 「ゼイキンタイサクだってさ」って感じ。 分かってもらえるかな〜
Death Eaterで裏切った奴ってKだけじゃないと思うし Sはスパイだったって記述があるし どこかでSはKに腕を見せてたから例の印があるのではないかと。 ということはKもSも危ないと。
>>225 スネイプは元DEだから当然印もある。
でもスパイだったって記述あるっけ?ただヴォルドモートのやり方に
不満で脱退したんじゃないの?
ネタばれスレなのに、なんでイニシャルで談義してるの?
私も4巻読み始めました。 英語の勉強も兼ねてなので、朗読CDを購入して聞いています。 聞くことによって、読むだけでは味わえない臨場感が味わえて、ますます 楽しいです。 ちなみにイギリス版。
私の持ってる朗読CDはUS版、本はUK版・・・UK版のCDってどこで売ってるの? >228 読み始めたばかりなの? お節介だけど、出来るなら4巻はネタバレなしで読んでほしい その方が絶対おもしろいって!!
>229 UK版のCDは近所の紀伊国屋で買いました。 本国から取り寄せるのとたいして変わらない値段だと思います。 > お節介だけど、出来るなら4巻はネタバレなしで読んでほしい 大丈夫です。聞いてても分からないし W 読んだところ(理解出来たところ)の朗読を何度も聞いています。
US版の1巻の朗読テープをお持ちの方、教えて下さい。 あの組み分け帽子が歌う歌、朗読でも歌ってますか? というのも、US版の4巻の試聴を聞いたのですが、ちょうど歌の部分で、 あの楽しい歌が気に入ってしまいました。でもなぜか試聴は歌の途中まで。 悲しいかなUK版の4巻では歌ってないんです。只の朗読。 4巻を読み終ったら1巻から読み直そうと思ってるんですが、あの歌を聞き たいので、こんどはUS版にしようかなと思案中。
>230 たぶん、229は「読み終わってからこのスレ来たら?」 って言いたかったんじゃないかな。 このスレ読むと否が応でもネタばれしちゃうから。
どなたか、英国ブルームズベリー社の通販利用したかたみえますか? 支払いなどについて、どうなさったか教えていただけませんか?
>>231 US版でも1巻では歌ってません。
ちょっとリズムをつけて普通に朗読してるだけです。
ちなみにUS版朗読では、マクゴナガル先生のRの巻き舌発音がやけに気になるんですが。
あれってどういうイメージなんでしょうか?
去年の年末にBBCラジオで聞いたUK版の方がよかったと思う今日この頃。
さっきやっと'Goblet Of Fire’読み終わりました。 先週’Socere's Stone’から読み始めてここまで一気に読んでしまった。 面白い過ぎます。久しぶりに、どきどきわくわくしてしまいました。(恥 気持ちはもう完全にハリーと共にHogwartsに居るので、 Muggleの世界はやってられません。 でもVomit味のビーンズに当たらないのは良し。せいぜいLicoriceくらいだし。
>>232 なるほど。
なるべくネタバレコメントは読まないようにしてたんですけど。
なんだか気になって来てしまいます。
>>235 ありがとうございます。
そうですか、1巻では歌ってないのですね。残念。
4巻の12章にある歌なんですけど、これって1巻の組み分け帽子が歌って
いた歌と同じ歌詞なのかな?
試聴では巻き舌ばりばりで歌ってます。
239 :
名無しさん@1周年 :01/12/12 21:06
良スレage
>239 冒頭の注意書きにある通り、ここはsage厳守スレッドです。
ネタバレ禁止
同上
243 :
239です :01/12/12 21:36
ごめんなさい!今後気をつけます!!
せっかく下げてたのに上げるの禁止。(^^; E-mail欄に「sage」と半角小文字で入力して投稿すると下がります。
ネタバレ禁止
246 :
名無しさん@1周年 :01/12/12 22:02
ん?
どうでも良くないが上げないでくれ
>>238 4巻で、帽子が歌い終わった後で
"That's not the song it sang when it Sorted us," said Harry, clapping along with
everyone else.
"Sings a different one every year," said Ron. "It's got to be a pretty boring life,
hasn't it, being a hat? I suppose it spends all year making up the next one."
って言ってます。
| | || | | | | | ||_|___|_ | | | ||| | 口 |_| . | | | || ̄| ̄ ̄ ̄| | | | || | /゙ | | | || | / △.|ノ | |◎|| |/ |/|l | |‡》|| |/ | |‡》|| | | |◎|| ノ | |/|| / | |||-|| / | ||/|____/ | | ヽ__ノ | | | | さげ!
250 :
名無しさん@1周年 :01/12/12 23:14
ネタバレ禁止
sage
____ ________ ________ |書き込む| 名前: | | E-mail(省略可): |sage |  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧ ∧ 。 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ゚Д゚) / < ここに「sage」(半角)と ⊂ つ | 入れておくと良いぞ。 | | \_________ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | | | | | | | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
1
ハリーポッターと尿道結石
sage1
sage2
4巻とはなんにも関係ないけど、 映画でDracoが自己紹介するとき 「ドラコ」ではなくって「ドレイコゥ」って 発音していたので嬉しくなった。 なんとなく、ドラコだとすわりが悪いから変だと思っていたのDE。 で、ちょっとはsagaったかな?
>237 UK版CDの情報ありがとうございます! それから、232の方が書いたように 私は読破してからココに来た方がいいと思う ネタバレに関しては本当気をつけて下さいね〜
>>248 あらら、ちゃんと書いてありましたね。
すみませんです。
で、2巻、3巻はどうだったんだろうと思って読み返してみたら、ハリーは
どちらも組み分けを見逃したみたいですね。
毎年変わるのなら、ぜひ毎年聞いてみたいです。
sageときます。
sagee
263 :
名無しさん@1周年 :01/12/13 17:37
今やってるハリポタの映画って、第一部なんですか? パート1みたいに。
>263 まず冒頭の書き込みみて!sage厳守です。 ハリー・ポッターは原作は4巻まで出ていて今回は第1巻が映画化されました。
ずいぶんネンチャックなage荒らしがいるみたいね・・・
やっと下がったか。 映画版でハーマイオニーに萌えた人達が続々と変な噂を聞きつけて4巻に挑戦し始め ているが、彼らの夢を壊さない方が良いのだろうか・・・?
変な噂って? 「4巻ではハーマイオニーがscarlet womanに!」 とかそんなの?
「4巻ではHermioneがビショビショに濡れる」とかそういうのだな。
確かに「水」には濡れるんだが彼らの妄想は止まらず・・・。
4巻と言えばハリーの入浴シーンがあるから、ハリー萌えには たまらんのでは? あとヴォルドモートが復活する時って全裸だよね? ヴォルフェチは見逃せないね。
ハーマイオニーは14歳にして、魔法世界の中で一番有名なハリーとクィディッチの 世界的スターを両天秤にかけてるとか女性週刊誌に書かれてるし・・・。将来が怖そう。 あの記事の後のウイーズリー夫人のハーマイオニーへの態度が可笑しかった。
「sage」だけの書き込みしてる人多いから、一度だけ指摘。 「sage」を入れて書き込むと「上がらない」だけです。順番が下がるわけではありません。 一行レスは止めましょう。煽りは完全無視も併せて覚えましょう。
日刊予言者新聞って3巻まではマトモで真実しか伝えないと思ってた。 リタは二度と登場して欲しくないよ・・・。 いま2回目読んでるけど、改めて伏線の多さに驚き。 5巻は細心の注意を払いながら読まなきゃ(ーー;
>>272 アガった時に無駄なレスを入れるのは、一括で表示されるレスに
ネタバレ内容を含まないようにする為です。1でも説明してあるけど。
scarlet woman...って言う時のRonがたまらなく 純情でよいYO-!
4巻読了。やっとこのスレに来られました。 スネイプ先生は5巻以降はDE(スパイだけど)に戻るわけだから、 もうホグワーツの教師は辞めるのかな?寂しくなります。 あと、スネイプがスパイだっていうのは、Voldemort側にはバレて ない。と思うんですが、違うんでしょうか。 スネイプはVoldemortのdownfall前にもう寝返っていて downfall後の秘密裁判(?)では、Karkaroffはスネイプがまだ DEだと信じていた=バレてなかった。 Voldemort復活後も、偽Moodyはホグワーツに来て スネイプがダンブルドア側だと知っただろうけど、 復活後すぐにDimentor'sKissで廃人になっちゃったし、 結局バレてないのでは。 ていうか、もしバレていたら、いくらなんでも もう一度スパイやれってのは酷すぎると思う…。
>>276 >あと、スネイプがスパイだっていうのは、Voldemort側にはバレて
>ない。と思うんですが、
バレバレでしょ。復活の集会に来て無いもん。
それにスパイやれなんて言われたっけ?
はっきりスパイやれとは言われてないけど、ダンブルドアが、 もし準備ができているなら、頼みたいことが…って、 あのへんはそういう意味じゃないかな。
1巻でクィレルの邪魔してるあたりで、既にバレてたんじゃ ないかな?と思ったけど。 >Snapeの裏切り 4巻でも、Voldemortに「一人は私のもとを去り、一人は臆病すぎて 戻ってこられず」と言われてるよね。前者がSnapeで後者がKarkaroffでしょ? 絶対バレてるって。
>279 まったくもって同意。 じゃあ、ダンブルドアは何を頼んでたんだろね???
281 :
名無しさん@1周年 :01/12/19 02:04
>280 それを楽しみにするのが5巻以降・・・。 しかし腕のDarkMarkという伏線もあるからホグワーツ離れた瞬間に大変そう。
ネタバレ禁止
下げ!!
未読の人の目に触れない所まで下げ!!!
ネタバレ禁止 。
とにかくネタバレ禁止
ネタバレ禁止、もうちょいかな・・・
ネタバレ禁止!
下げ。
下げ。ネタバレ禁止。メール欄にsageと入れましょう。
下げ完了
間違えた、まだ下げ。
sageっていれてもスレッドの位置は変わらないから、 他のスレを上げた方がいいのでは?
>>293 それもアゲ荒しになっちゃうけどね。
一括表示でネタバレが見えてなければ放置でOKだと思われ。
今日映画観て来ました。 クィディッチのシーンが思わず凄かったのでビックリ! (CMでは空中飛行のシーンがちゃちに見えた) 4巻が映画化されたらワールドカップのシーンはどうなるんだろう…
>>295 4巻のボリュームを考えると、ワールドカップはカットだな。
でもワールドカップ開催時に沢山伏線が貼ってあるから、全部カットもかなり無理が出そう。
映画でスネイプの仕掛けがカットされたように、 4巻も3つの大会イベントのうち、一つがカットされそう。
4巻は3時間かけても映画にはまとめきれないと思う。 賢者の石観たけど、映画としてはダメダメだと感じました。 原作読んでないと面白くないし、早すぎる展開に無理が有るよ。 クィディッチのシーンは迫力あって大好きなのだけどね〜 映像化としてはスゴイ!!と感嘆。 正直、一番短い1巻でこの出来なら、もう映画化して欲しくないです・・・
ここのスレで、二作目の予想とかあり?
二作目の予想は映画版の方でやってると思う。 4巻の映画化はやらない方が無難かもねぇ・・・。
すごいジェットコースター的展開になりそう。 クラムやフルールのキャラが立つまでに 至らないのでは? >4巻映画化
ワールドカップを省略/短縮したら、クルムって 単なるムサい奴…になりそうだ
2ndtaskの鮫頭クラム君とか実写で見てみたい気もする・・・
5巻では、何故ハリーがダーズリー家に預けられたかが 明らかになるってきいたけど、本当なのかな? ハリーの両親が隠れてたゴドリックの谷と、 ホグワーツ創設者の1人ゴドリックと関係有るのかとか気になります (↑原書は4巻しか持ってないので、スペルが同じかどうか分かりません)
306 :
名無しさん@1周年 :01/12/21 17:40
FleurとGabrielという名前からガブリエル・フォーレを連想するのって私だけかな Fleurたんハァハァ。
間違ってあげてしまった。 逝ってきます
ネタバレ禁止
sage
sageっていれてもスレッドの位置は変わらないから しばし放置しときましょう。 # 見づらくなるだけなんで。
>>310 最新レス10個は無条件で表示されちゃうので、その中に
ネタバレ内容を含まない為の無駄レスなんだってば。
>311 すまん、ゾヌ使いなもんで… # 協力sage
sage
もういいかな? 念のためsage
ポッター4巻,高校生が読むとひどいことになることを発見。 ネタバレさせないよう迫害が!HELP ME!
316 :
名無しさん@1周年 :01/12/22 23:18
フリュールが花はすぐ調べがついたが 問題はクラム。…クラム??? まさか貝?(クラム・チャウダーとか、地中海の二枚貝とかがたしかこんなだったような) と思ったがさすがに英語だとつづりが違ってる(苦笑) でもブルガリ語が分からない限りは疑いつづけてくれようぞ。
ごめんなさいごめんなさい!!
4巻ネタではなくて5巻ネタで申し訳ないんだけど何やら5巻では ハーマイオニーが大活躍するらしぃとか。監督生になるらしい。 あと、今まであまり触れられてなかったリリーさんの事が良く分かるらしいです。 5巻早く読みたいです‥‥!
sage
1巻の組分けの後で、スネイプと目が合ったとき ハリーの傷に痛みが走ったのは、 スネイプがデスイーターであることの伏線と取ってよいのでしょうか? 一巻ではあの痛みに対する説明ってされてませんよね?
一巻で痛みが走ったのは、スネイプの隣にクィレルがいたからで、 その時点のクィレルは(漏れ鍋で握手したときと違って) ヴォルデモートに取り憑かれていたからでは?
一巻のあの場面は後から読むとうま〜く書いてありますよね。 せっかく作者が張った伏線ですから、気づいてあげて! >320
>321,322 もう一度ちゃんと読み直しました。 ターバン越し、というのがポイントだったんですね。 脳みそ足らない質問に答えてくださってありがとうございました!
http://news.bbc.co.uk/hi/english/entertainment/arts/newsid_1726000/1726528.stm BBCでのインタビュー要約見ましたか?
>She promises dramatic developments -
>"there's at least one death that's going to be horrible to write"
やっぱ誰かが死んじゃうんですね
それもかなり無残な死に様らしい。
> - including more romance.
>Rowling said that more "more boy-girl stuff" was inevitable:
> "They're 15 now, hormones working overtime.
ホルモンとかなんとか言ってる
これは今後多少のエロも辞さずということか
> Harry has already been interested in a "quidditch"
> team-mate in Harry Potter And The Goblet Of Fire,
> the fourth book in the series - but will now develop
> more of an interest in Hermione, one of his best friends.
ちゅーことでやはりハリーは Cho を卒業して(諦めて?)
Hermione に行く模様。ということで Ron はフラレ役当確。
頑張って欲しいね。
>323 それにデスイーターに会っていちいち傷が痛むんなら ルシウスやマクネアと会った時、痛んでなきゃおかしいしね。
>325 それも考えたのですが、デスイーター初対面ってことで スネイプには特別に痛んだのかな、と思ったのです。 ダーズリー家に引き取られて以来、ヴォルデモートゆかりの人物に 会うのは初めてかなと思って。 もちろんその前に漏れ鍋でクィレルと会っているのでこの考えも おかしいのですが(苦笑
>>316 クルムはドイツ語で「ひん曲がった」というような意味。
彼は鼻が曲がってなかったっけ?
それに学校の名前もドゥルムシュトラングでドイツ語っぽい
からドイツ語なんじゃないの?
>327 Krumはブルガリア人じゃないの? ところでブルガリアの公用語って何語?
>328 気になったんで調べてみました。 ブルガリア共和国の言語はブルガリア語だそうです。 外務省ホームページより。
でもさ、なんでいきなりブルガリアなんだろうね?
ブルガリアの歴史上の人物らしい>Krum Durmstramgはドイツ語のSturmdrangからきてるらしい。 この学校って所在地不明だよね。ブルガリアってわけでも なさそうだし。 イギリス、フランスときたらやはりドイツがふさわしくない?
DracoもDurmstrang校に行きたがってたようだけど 母親の反対にあったんだっけ? どうせ寮暮らしなんだからイギリスでなくても 変わんない気もするけど、やはり親心?
>331 疾風怒濤ですか!>Drumstrang
>320 逆にSnapeは元デスイーターだったがゆえに (DarkMarkばヴォルデモートの力に反応するらしいから) いちはやくクィレルの異変に気づいて、ハリーを守ることが できたとか…? 一巻で、何故マクゴナガル先生とか他の先生は ハリー達を助けてくれないんだ!と不思議に思ってたんですが これなら辻褄があうかも。
四巻をやっと読み終わってここに来られた(喜) 教えてちゃんで申し訳ないのですが、 クランチさんがパーシーを「Weatherby」って呼ぶけど、 これはどういう意味なんでしょ? 「ウィーズリー」の愛称みたいなもの?
Durmstrangはロシア(もしくはその周辺の国々)かもしれないと思う。(校長の名前からして)
>335 そうです。 >334 気が付いてたらクィディッチの試合で反抗呪文唱えるより先にまずクィレルを確かめ てた筈。それに親玉憑きのクィレルなんて脅す事なんて出来なかったと思われ。
>335>337 パーシーはクラウチに心酔してて、兄弟たちには、自分がいかにクラウチから 信頼されてるかを吹聴してるのに、実際には名前さえちゃんと覚えてもらえて ない…ってことだと思う。似たような名前に間違えられてるんだよ!
私もドイツ語選択だったがそれ気づかなんだ…(うわあ) 確かにそうでしたよ。 Krumのwを頻発する訛りはしかしドイツ語のそれではないなあ。。 うう〜〜ん
>338 そういう見方も一応考えられるけど、蔵内はアーサーを知っているのだから、 即ちWeasleyの名字とパーシーがその息子という事もきちんと把握していると 考えた方が自然かと。(正確さを求めるキャラ的な性格からしても)
わたしは
>>338 に同意。
そうでないと、フレッドやジョージがからかってた意味が無くなる。
(仮に愛称だとしたらパーシーはもっと得意がるはず。
それだけ親しくなった、もしくは信頼されるようになった、ってことだから。)
アーサーの事は知ってるけど、自分の部下であるパーシーがその息子だとは
把握していないんだと思う。
ワールドカップ前にアーサーとパーシーとクラウチは一緒に話をしてるけど、
アーサーはパーシーが自分の息子だとは紹介していない。
で、クラウチはそこにたまたま自分の部下である「ウェザビー」がいただけだと
思ってるんじゃないかな。
クラウチの性格を言うなら、他人の家族構成なんか全く眼中にないと思われ。
仕事に関係ないことは一切排除してそうだし。
あと、ハリーもパーシーと話してるときに、 Harry wanted very much to ask whether Mr. Crouch had stopped calling Percy "Weatherby" yet, but resisted the temptation. と、からかってみたい気持ちを抑えていたりするし。(w
魔法使いの世界って結構狭くて結構お互いに家族構成とか把握してると思う。 倉内が家に引き篭もった時とか入省1年目で代理を任されたりしていた事実と かもあるし、パースが。
>>343 夏休みが終わり、ホグワーツへ出発する日の朝の場面
Bill and Charlie decided to come and see everyone off at King's Cross station, but
Percy, apologizing most profusely, said that he really needed to get to work.
"I just can't justify taking more time off at the moment," he told them. "Mr.
Crouch is really starting to rely on me."
"Yeah, you know what, Percy?" said George seriously. "I reckon he'll know your
name soon."
ということでひとつ。
そもそも、Weasleyの愛称がWeatherbyというのは考えにくい。 Weatherbyって、そんなに珍しくない名字なのでは。 ちなみに銃のメーカーにもあるね。 ということで、名前を間違えられたということで、よろしいでしょうか?
名前を間違われていたのか……。 あんなに一生懸命仕えてるパーシーがかわいそうだったり(w 教えてくださったみなさんどうも有難うございました〜!
Susan Bonesって今後出てくるんでしょうかね? 組み分けの時に名前が出てきただけなんだけども、例のあの人に 殺されたthe Bonesesってのは、この子の両親じゃないのかな???
>>347 4巻にネヴィルの家族についての描写があったからかな?
なんか別のスレだか掲示版でも同じような意見を読んだけど
可能性はあるでしょうね。
作者はそんなこと忘れてる可能性もあるけど>Susan Bones
さっき炎の杯読み終わったんだけど質問していい?沢山の気になったことの内の一つ。 36章でハリーがダンブルドアに、 「他の誰の血よりもハリーのを使うことで、よりヴォルデモートを強くした。 そしてまさにその通りヴォルデモートはリリーのかけた守りの魔法に邪魔されることなくハリーに触れることができた」 ってことを伝えた後に一瞬垣間見えたダンブルドアの目に浮かんだ勝利の色のようなものって・・・何?? 「triumph」って辞書引いても勝利、征服、勝ち誇ること、っていうポジティブなイメージの言葉ばっかで。 ハリーにとって良くない情報を聞いたはずなのになんで勝利なの??って。実は校長ダークサイドですか? なんか普通ならなんで「勝利の色のようなもの」が見えたか、その後にフォローしてくれそうなものだけど 「次の瞬間ハリーの思い違いだとわかった」ってしか…。微妙。 しかもそのシーンのダンブルドアはいつになく老け込んで見えたようだし。 自分考えすぎですかね。
>>347-348 スーザン・ボーンズの両親だか祖父母だかは忘れましたが、彼女の家族がヴォルデモート
に殺された、というのは確かです。
どこだか忘れたけど、作者のインタビューで見た。
>>349 その後にフォローがないのはそうやって読者に色々悩んでもらうためでしょう。(w
ミスリーディングってやつですね。
以下は私の予想。
ハリーの血を使うことでリリーの守護魔法の効果は消えてしまったが、同時に
ヴォルデモートに致命的な弱点が生じる事にもなる。その弱点とは・・・・・・
1) ハリーが死ぬとヴォルデモートも一緒に死んでしまう
2) ダンブルドアしか知らないような高度な魔法によってその弱点を突く。
ただしその魔法を使うことによりダンブルドアはあぼーん。(w
3) 血の提供者であるハリーにしか使えない高度な魔法によってその弱点を突く。
ただしその魔法をハリーに教えた後でダンブルドアはあぼーん。(w
まあハリーは死にそうに無いので1)は可能性低いかな。
3)が一番ありがちな気はする。
「実は校長ダークサイド」って展開も個人的にはおもろいと思うけど、
それやっちゃったら世界中の子供が泣き出すと思う。(w
>>351 なるほどなあ、弱点が生じるとなるとダンブルドアの目の輝きも辻褄合うね。
とっさに「校長、闇かよ!」と思った安直な自分はカナリアクリームで逝って来ます。
でもさあ、見かけは怖いけど内面は優しいと思ってたMoodyもダークだったしさあ…。
ローリングおばさんの思う壺な自分がちょっと笑える。
私もようやく4巻読み終わった。 続きを読みたい一心で初の原著挑戦したけど丸2ヶ月かかってもーた。 それで読み落としかもしれないので聞きたいことが一つ。 リタって何であんなハリー達に悪意を持ってたかって解明されてました? ハリーが校長室で見た過去映像にも出てきたのはどんな意味があったのか わからなかった。アニメーガスって簡単になれるもんでもなかったはずだし ダークサイドの人?
リタはハリー達に悪意を持ってたっていうのとはちょっと違う気がする。 彼女はマスコミの醜悪な部分を抽出して作られたようなキャラではないかと。 特ダネさえ手に入れられればその内容はどうでもいいとか・・・・ ちょっとしたネタを誇張して書くとか、事実無根の煽情的な記事を垂れ流すとか。 最初に書いたハリーの記事も、単にああいうお涙頂戴的な記事の方が読者を 惹きつけるから書いたってだけであって、あの時点では特に悪意は抱いてなかった と思う。 (悪意も無くああいう記事を書けてしまうと言うのがマスコミの醜悪さですね) その後、ハリーに邪険に扱われたり、ハーマイオニーに軽蔑されたりして 悪意を抱くようになっていったんだと思われ。これもマスコミの特徴ですね。 取材に協力しない者は徹底的に叩くという。 ペンシーブの中で見たリタは、バーグマンの審問に出席してた場面だったっけ。 あれはそれ程深い意味はないと思うけど・・・・ それ以前にリタがスリー・ブルームスティックスでバーグマンに関する疑惑を 同僚と話してた事があったんで、それを裏付ける事実として、リタがバーグマンの 審問に参加してた場面を書いただけじゃないかな。 何故アニマーガスになれたかは謎。 意外と優秀なのか?まあネタを手に入れるためには手段を問わないという点では これまたマスコミの特徴と言えなくも無い。(w なんかリタのキャラ設定の根底に、本が売れてマスコミに追いまわされてうんざりしてる ローリングさんの怨念が見え隠れするような気がしないでもないと思う今日この頃。 そういう私は別にマスコミに恨みがあるわけではありません。念のため。(w
スフィンクスのなぞなぞは訳者泣かせだなあ。 spyはスパイで通じるけど、middle of middle, end of endはどうするのかな? 松岡さんがどうやって訳すかちょっと楽しみ。
言葉の謎々遊びって、究極的には訳しようが無いからねー。 訳者のセンスが発揮されるべき個所でしょう。
>>351 予想の3に同意。2もないんじゃないかなあ。ヴォルデモートを倒すのはハリーの役目でしょ。
校長がダークサイドってのもないと思う。もしそうだったら賢者の石を渡すだろうし、シリウスも逃がさないだろう。
>354 なるほど納得サンキューです。 そういや最初はただ売るために誇張してたくらいだっけ。 ダンブルドアがダークサイドだったら私も泣きます。大人だけど…
ダンブルドアがダークサイドはないでしょう だって反ヴォルデモート側のトップがダークサイドについてるなら成り立たないじゃん
>354 リタとクリーヴィ少年はローリングさんが売れてからの 体験から生み出されたキャラみたいな感じがするよね。 (パパラッチ、捏造するマスコミ)
クリービーの弟君にもうちょっと出番が欲しい。
>>360 それは少なからずあるだろうね。
リタについては特に「新聞に載ってる情報全てが本当とは限らないんだよ」
って伝えたがってるように感じる。
それにしても、モグリのアニメーガス多すぎるんじゃ?
登録してるのが7人でモグリが今まで出てきただけで5人?
ポリジュースとか、何でもアリになるとミステリーの部分が軽くなっちゃう気がする。
♪聞いてアンジェリーナ ちょっと言いにくいんだけど 聞いてアンジェリーナ Yule Ballに一緒に逝って欲しいんだ 聞いてくれてありがとアンジェリーナ♪ \______ __________/ |/ ∧_∧ ∧_∧ (*゚ー゚) (Д° )デ、ドウナノ? | つつ (∩∩ )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ってなわけで通りすがりに勝手に作っておきました。
うゎ、元のAAの一番下の一行コピペしちゃってた。 しかもギコの目が違うし ♪聞いてアンジェリーナ ちょっと言いにくいんだけど 聞いてアンジェリーナ Yule Ballに一緒に逝って欲しいんだ 聞いてくれてありがとアンジェリーナ♪ \______ __________/ |/ ∧_∧ ∧_∧ (*゚ー゚) (Д゜ )デ、ドウナノ? | つつ (∩∩ )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ これが訂正版。逝ってくる
↑見て思い出したけど、フレッドのアンジェリーナの誘い方があまりにも 妻に対する夫っぽくてびっくりした。 さも当然みたいで。
3巻までは終始ネヴィルはおみそ扱いで、哀れな笑いを取るのに使われてた けど、4巻でなんか扱いが変わりつつあるよね。5巻以降では化けるのかな? ネヴィル君。 ・・・・とはいっても、あんまり、まだネヴィルの内面に突っ込んだ話は ないよね。その家族背景は明らかになったけど。次巻ではそんなネヴィルの 個人的な物語とか挿入されるのかな?
ネビルって、お父さんもお母さんもAurorだったんだっけ? あれ?お父さんだけ? 翻訳の3巻で、Dementorが吸魂鬼と 訳されていた時はなるほどと思った あれなら子供にも分かりやすいよなあ。 AurorやDeathEaterはどう訳すんだろうね。
>>367 Aurorはお父さんだけだと思う。拷問は二人とも受けてるけど。
Aurorはオーラー
Death Eaterはデス・イーター(w
ってなことは松岡さんはやらないかな。
デス・イーターは『死蝕衆』とか。
『蝕』っていう字には「虫が食い荒らす」っていう意味があるらしいので、
人の死をむさぼるデス・イーターにはぜひこの字を使って欲しい。
『衆』ってのはちょっと古臭い気もするけど、
まあ『者』とかよりもおどろおどろしさが出て良いのではないかと。
オーラーは多分Auroraを意識しているのでは、と勝手に解釈した上で、
「アウロラ=ローマ神話の暁の女神」、から『暁士』とか。
単に『光士』とかの方がいいかなぁ。
Auror=輝士(きし) ってどう?
>368 (・∀・)シブイ!!
Aurorは脳内で勝手に「捕縛者」とかって訳して読んでた。 デスイーターはなんだろう…ヴォルデモートの信奉者ってだけで 見た目は普通の人間(ディメンターと違って)なんだよね。 あんまり、恐ろしげな名前もヘンだよなあ。
シンプルに「死を食らう者たち」でもいいかなあと。>Death Eater
Aurorはラテン語で光を意味するAuroraが語源だそうです。
Auror、「闇」を退治するんだからピッタシの名前。 光関係の日本語が入るとうれしいね。
やっと読み終わった。おもしろかったぁ。 でも、スフィンクスの謎々の意味がいまだによくわかんない。 ハリーがどうやって答えを出したのかも。。。 誰か教えてくださ〜い!
>375 spy と d と er に分解して考えてみたら?
>>375 "First think of the person who lives in disguise,
Who deals in secrets and tells naught but lies.
Next, tell me what's always the last thing to mend,
The middle of middle and end of the end?
And finally give me the sound often heard
During the search for a hard-to-find word.
Now string them together, and answer me this,
Which creature would you be unwilling to kiss?"
3つの設問がそれぞれ2行ずつで述べられてて、
最後にそれらの言葉をstring(ひもを通す=つなげる)してできる、
『キスしたくない生物』を答えなさい、っていうなぞなぞ。
Firstはそのまんま。ハリーもSPYってすぐに気づいた。
Nextは解けなかった。
そこでfinallyを先に考える。
思いつきにくい言葉を捜すときに使う音は?って聞かれて、
ハリーは悩み始める(er=『ええっと』)
「アー(er)・・・アー(er)・・・まてよ・・アー!ERだ!」
で、2つ目は解けなかったから、
1つ目と3つ目の手がかりから想像しようとする。
「スパイ・アー・・・・・スパイ・アー・・・・・
・・・キスをしたくない生物・・・スパイダー!!」
ちなみにハリーに解けなかった2つ目の手がかりは、
The middle of mi"dd"le and end of the en"d"
ってことで、「d」です。
spy-d-er=spider が正解。
>376 ヒント、ありがとうございます! >377 親切な説明、感激です。とてもわかりやすかったです。 お二人とも本当にありがとうございました。(あるいは同じ方?) スフィンクスの部分がまるで霧の中にいるように チンプンカンプンでしたが、おかげで霧が晴れました! それにしても2つめの手がかりは、翻訳者泣かせですね。。。
スフィンクスのところの翻訳 「最初に、いつも仮の姿で生活し、秘密を商いとし、嘘ばかりいう人のことを 考えよ。次に、アントニオ猪木が1・2・3の後にいう言葉を思い浮かべよ。 そしてその2つを結びつけ、答えよ。お前がキスしたくない生き物は何だ」 「スパイとダァー、スパイダーだ」
すいません、しょうもないネタでAGEてしまいました。
笑ってしまったので許します(w<スパイとダァー
ワラタ >379
スフィンクスのところは確かに翻訳するのは至難の業ですね。英語だと意味は 取れますが、「the last thing to mend」「the middle of middle」 「end of the end」はどう訳すのでしょうか。後、日本人はものを考える ときには「er」とは言いません。「えーっと」とか「うーん」ですもんね。 できれば日本人の子供が答えを見ずに考えられる和訳にして欲しいものですが 無理でしょうかね。
松岡氏の訳は、地の文章は読みにくいけど、この手のシャレの訳はうまいよね。 2巻のロックハートの著書のタイトルはなかなかだと思ったよ。
笑えた名訳<ロックハートの著書
2巻の「首ポロ」の語感とか、 3巻の「セント・ブルータス更正不能非行少年院」とかが好き(笑)<訳 4巻でもここに通わされてる事になってて受けた。
うんうん、ロックハートの著書タイトルはよかったよね。 アホっぽさがよく出てた。 ところで欧米の人達ってどのくらいラテン語読めるのかな? 呪文ってラテン語から来てるんだよね。 日本語訳だと「ルーモス、光よ!」「リディクラス、ばかばかしい!」とか、対訳を後ろに付けてるけど、 原書はそのままだよね。子供でも推測できるレベルなんだろうか。
388 :
名無しさん@1周年 :02/01/08 14:59
今も同じなのか知らないけど、子供の頃読んだイギリスとかの少年少女向けの 本とかだと、主人公達が良く学校でラテン語の授業で苦労してるようなシーン が出てきた気がした。 国にもよるのかもしれないけど、なんとなく日本の中高の英語の授業のような 感覚なのでは? (あまり実用にはならないんだけど、先生や学校側が生徒を勉強させてテスト するには便利な科目っていう感じ)
うわ、ごめんなさい、ごめんなさい。 過去ログ見てわかってたのにあげちゃった。
sage
sage
sage
sage
sage,sage
sage,sage
sage,sage
sage,sage
sage
とりあえず下がりました。 (ageという文字への2重書き込みチェックを外してもらえたら、とちょっと思った,,,)
584 :名無しさん@1周年 :02/01/08 15:21 な、なんなんだ・・・上げ荒らしをしてる人はすぐに止めなさい。 587 :名無しさん@1周年 :02/01/08 15:24 なんか、えらいことになってるね。 模様替え? :名無しさん@1周年 :02/01/08 15:40 ネタバレのハリポタスレがあがっちゃったからじゃないの? それについては確信ないけど、死んだスレばっかあげんのはどーよ? 598 :名無しさん@1周年 :02/01/08 15:43 ていうか、別にネタばれって書いてるんだから 見たくないやつは見ないよ。 変なローカルルール作るなよ・・・>ハリポタスレの住人方 ということでもう上がったからといって 上げ荒らしはしないで下さい。 よろしくお願い申し上げます。
とりあえず、無条件で表示される新着レス部分に ねたばれ表現がなければそのまま放置でいいよ〜 あまり他スレに迷惑かけないようにしようね。
>>402 「無条件で表示される新着レス部分にねたばれ表現が」
あろうがなかろうが、とにかく放置すればいいんだってば。
ネタバレを見えなくするためだけにsageとか書き込むのもスレの無駄遣い。
それにsageを並べられるとそこで話題が途切れる。
他のスレを上げ荒らしするのも論外。
ネタバレを読みたくない人を気遣うあまり、
話題の流れやこの板の他の住人に対する気遣いをなくしてるよ。
基本はsage進行でやってるんだから、それで十分だよ。
>403 そのレスでじゅうぶん話題が途切れてる。
>>404 いや403は別に話題を途切れさせてないと思うぞ。ウザイ話題だけど。
>>389-403 でちゃんとつながってるじゃん。(w
この話題って今までにも何回か出てきてるけど、他の住人からの苦情
>>400 もあったことだし、ちゃんと一回話し合った方がいいんじゃないの?
まぁ読む人はネタバレ覚悟って事で。 まったり4巻の感想や5巻の予想などを語りましょう。(5巻まであと7ヶ月以上か) てわけで5年生となる主人公達の男女関係はどこまで踏み込んで書かれるのか? 4巻の”Fleur and Davis looked very busy to Harry”とかの表現好きなんですが。w
ネタばれ?ネットから海賊盤いくらでも落とせるのに? eDonkey使えよ。貧弱回線かよ。
>>399 死んだ糞スレの上げ荒らしなんかするな ヴォケ!
どうせなら 優良スレの保守ageをしなさい。
死に体のスレをただageるからダメなんだよ! オイラがやっちまったときは、わざわざ優良スレと思われるのを 発掘したり、頭をしぼって、他スレに書き込んだり、努力したさ。 まわりに迷惑かけるなよ!
>406 今後の展開 ハリーとハーマイオニーがくっついてロンが闇に走るというのは あんまりでしょーか。 今回ロンの鬱屈が相当出てたし("I hate being poor."…) ハリーの親友ってことでヴォル側が抱き込みにかかるとか…。
ロンは殺されてもヴォル側にはまわらんだろ… むしろパーシーが危うい。
うわ、赤毛一家から誰かがヴォル側にまわるのってすごい悲しいかも。 でもパーシーは確かに危ういね……; あー、早く五巻でろでろ。
パーシー危ういかなぁ?兄弟思いな奴だし、 自分からヴォル側についたりはしないでしょ。 それよかファッジ代表する魔法省、裏から闇側に操られそうで怖いよ・・・ ヴォルデモート復活で、魔法界での<ハリー=英雄>は崩れて <ハリー=ヴォルに操られてる>論が広まったりとか あ〜5巻読むのが怖い
前レスにもあったけど今までおみそだったのに急にスポット当たった 感じのネビルもなにか動きがありそうな気がしてきた。 1巻の時は気にしなかったけど今見るとsorting hatが寮を振り分けるとき ハリー以外に時間かけてたのってネビルとシェーマス・フィネガンくらい なんだよね。なんか意味あるのかな…
5巻のDADA教師は女らしい。ルーピン先生じゃないんだな。残念。 でも再登場するらしいから、まあいいか。
>>415 え、次のDADA教師って女なの?
ソースはどこ??
元闇側のスネイプが特にDADA教師になりたがってるのってなんでだろうと
最近考えてたんだけど、
生徒に闇の魔術についてしっかり教え込んで来るべきヴォルとの対決のために
備えさせたかった、てのは考えすぎかな。
だから五巻のDADAはついにスネイプが受け持つ可能性も考えてたんだけど。
(でも個人的にはルーピンに先生として戻ってきてほしい……!)
>416 DADA先生女性説は、海外サイトで流れてる、あくまでも「噂」。 ルーピン再びは、ローリング談だから、確実。
4巻の最後の方でダンブルドアがウィーズリー夫妻に今後の協力を頼んでたし アーサーが魔法省の仕事に我慢しているのはひとえにマグルを愛しているから だみたいな表現があったんで、もしかするとウィーズリーパパが次回のDADA 教師に引き抜かれるのでは? と思ってました。 さらに毎回DADA教師にはろくな事が起こってないし次回はまた悲惨な死人が出 るっていう噂から、もしそうだとしたらまさかウィーズリーパパ死ぬんじゃな いだろうなって勝手に心配しまくってたとこでした。
4巻で各キャラがかなり異性を意識しはじめてたから 5巻では全編ラブストーリーになったりして。
421 :
名無しさん@1周年 :02/01/10 18:43
>419 かもね〜。個人的にはハリーにChoが接近して欲しいんだが。 主要登場人物達が異性を以前以上に意識し始めるけど、ヴォルデモートの復活と、 ハリーの主人公としての業が単なるラブストーリーになる事を防ぐ筈。 学校(生活)そのものはダンブルドアが意地でも守ろうとするだろうし大丈夫でしょう。
あげ荒らしはやめてね.
Choには(せめて数年間は)誰ともくっついて欲しくない・・・ ハリーにはきっぱりとChoを諦めてほしいな。
魔法そっちのけで恋に走るのだけは勘弁。
Cedric大好きだったからChoとハリーはくっついて欲しくないYO! なんかCedricがないがしろにされてる気がするから。 ふっと5巻以降の展開予想を思った ロンがYou-Know-Whoに殺されて、 ハリーが彼の好きだったチャドリーキャノンズのシーカーに就職する。 あったらいやな展開だな(w
セドリックとChoはBallまでは恋仲でもなかったと思うが、それでも痛心のChoを なぐさめられるのは、セドリックの死に立ち合わせたハリーだけかも。 そんなハリーを諦めきれずにチャージをかけるジニー、冷静に状況を見守るハー って組み合わせかな。5巻で誰か主要キャラ死ぬって噂、ジニーだと便利そう。 ヴォルデモート復活で、誰も魔法そっちのけにはできない状況だろうから、その 心配は無いかも。
わし、ロン×ハーマイオニー派なのよ・・・。 できる女がホレるのは意外にロンのようなタイプだと信じてる(w
もっと意外なところでネビルだったりして・・・。
いやー、ロンでしょう。ネビルも捨て難いが。 アレだけ分かりやすくヤキモチ焼かれた日にゃあ…(w お互いどう考えても意識しまくってるのに、本人達はその事に まるで気付いてないのが可愛い。
基本的にロン×ハーでしょう でもハーマイオニーの気持ちがハリーにぐらつくっていう描写が充分予想できる ロンが死んで・・・ってパターンはちと安易だと思うけど
>>430 その安易な展開になりそうな気がする。ロンはハーへの愛を打ち明け
られずに死の間際に告白ってパターン。他の二人のチャンピオンの恋路は
どうなるんだろうか?
どのみちクラムは失恋決定だな 哀れ。
324さんの情報はどうなのでしょう? ハリーがハーマイオニーに興味を持つようになるってやつ。 自分としては凄く興味深いんですけど。
Krum君好きなんだけどなんかあの恋は終わっちゃいそうなんだよね。 よく少女漫画にあるパターンの男女逆でさ、 「そういう関係じゃない」とかいいつつ好きになっちゃってた みたいな。
ボーバトンのチャンピオン、フルールとハーマイオニーがハリーを 巡って恋のライバル争い。恋路に敗れたフルールは、同じ境遇の クランと結ばれる、って展開もありそう。その後、ハリーとクラン がプロのクィディッチの試合で対戦し、試合前に両カップルが遭遇、 なんてシーンはないかなあ。
>435 ロンの立つ瀬が…。w ロンはハーがもし上手くいかなければフルール有り得ると思う。
マルフォイの浮いた話は無いのかね?
MAD EYE MOODYになりきるために 何ヶ月もポリジュースを1時間おきに飲んでたのか… 身が持たないよなあ…
>437 ユールボールに一緒にいった、パンジー・パーキンソン!
>439 ピンクのフリフリがパグ犬顔に似合うとは思えない・・・ 似合わないのにピンクハウス着てるオバさんを連想してしまった
いいキャラだなあ、なんて気に入りながら読んでたので あのラストはかなりショックでした<ムーディ 私が萌えてたのは偽者だったんかい…
Choはハリーに申し込まれたときの態度から見て全くの脈なしって わけでもなさそうだったけど、ハリーがセドリックの件をあれだけ 責任感じてる以上もうハリーからアタックはしないだろうなあ… ロンがハーとハリーがジニーとまとまれば全員家族になって 末永く全員仲良くめでたしめでたしってなるけど、安直すぎか。
>441 ポリジュースって姿形を真似るだけで、頭の中まではコピーできない んだよね。それで一年にわたって友人のダンブルドアをだまし続け られるなんてなんで? 19から刑務所&軟禁状態が続いた奴がやり手の元刑事を演じられる とは思えないなあ。
ロックハート雇うくらいだし ダンブルドアって以外に鈍いのかも?
ネビルってロンにムカついてそうな気がする。 家族全員健康で魔法力も人並にあるのに文句いってるからさ、腹立ちそう。
>444 わざとやってるのでなければ、やっぱ相当鈍いよね。 ロックハートはマクゴナガルあたりの女性教師の 推薦があったとみた。
447 :
名無しさん@1周年 :02/01/13 12:28
> 「闇の魔術の防衛〜」の先生に関しては、 ハグリットがロックハート以外「だーれもなり手がいなかったんだ」と、ハリー達に 言ってたじゃない。
じゃあ、公募で来たのかな。 スネイプがなりたがってるのに、推薦でもなく、外に募集 かけるなんて、スネイプ可哀想... でも、どうしてなり手がいないんだろうねえ。
恋愛はほどほどにして欲しいなぁ。 俺的にはむしろ一切恋沙汰を無くして欲しいくらい。 学生は勉強に専念しなさい!
>449 実は密かに同意。 恋愛もいいけど、それがメインになって欲しくはないなあ、と。
でもねえ。16、7になって恋愛と無縁なんて不自然。 小学生が読めないような描写は困るが、きちんと書いてほしいと思うよん。
5巻以降はティーンズハート文庫になったりして(w
ファイナルファンタジーみたいになってしまう。
炎〜の話題じゃないんだけど、ちょっと質問が。 「賢者の石」で、Voldemortに殺されたっていう 魔法使いのBones一族と、組分けで最初に 名前を呼ばれたSusan Bonesって ひょっとして同じ家なんでしょうか。 翻訳だと、前者が「ボーン家」 後者が「スーザン・ボーンズ」となってるんですよ。 これって意識して「このスーザンはボーン家とは関係ありませんよ」 って意味で、分けてあるのか、それとも単純に Bonesを単数に訳しただけなのか、もう気になって気になって。 しかもBonesって姓、複数形でもBonesになりそうですよね。 もし既出だったらすみませんが、英語の姓名(?)とかに 詳しい方、お願いします。
なんかのインタビューでRowlingさんが、 Susan Bonesの祖父母が「例のあの人」に殺されたって言ってたよ。 the Bonesはボーンズ夫妻の間違いでしょうねぇ
>>451 「ティーンは恋愛しなきゃいけない!」みたいな脅迫概念を子供達に
植え付けないで欲しいのよ。聖書よりも売れてるベストセラーだから、
その辺を慎重に扱って欲しいわけ。
既出だったらすいません。 Durmstrang校はどこにあると思いますか? 私はノルウェーかスウェーデンだと思うのですが、いまいち決定打に欠けてて。
458 :
名無しさん@1周年 :02/01/15 09:17
>457 東欧。スカンジナビアでは無いと思う。 出てくる人名が全部東欧系だから。
日本には忍術学園があります。
それは魔法ではない・・・
でも、ハリポタ世界だと、日本にも魔法使いっているんだよね。 豊橋天狗なんてチームもあるくらいだし。 学校はどこにあるんだろう?
>458 でも緯度から考えてスカンジナビアぐらい北じゃないと、 ハーマイオニーの推理とKrumの言ってたことに当てはまらないんですよね。 東欧系の名前が多いのは単に東欧からも生徒が来てる、ってことじゃないですか。 Krumもブルガリアだし。
>>461 なんとなく京都の山奥とかにありそうな気が。
>462 緯度???
豊橋天狗はホームグラウンドが愛知県豊橋市? 学校は…463の言うように、鞍馬山っぽいね、なんとなく。
熊野あたりもいい感じだけど…>日本の学校
467 :
名無しさん@1周年 :02/01/15 17:35
恋愛はね…あってもいいけど話には深く関わってほしくない。 なくてもいいけど変な感じにならないで欲しい。 恋愛は動物のお医者さん(漫画でスマソ)みたいに描写できたら一番いいと思う。 (まあ要するに違和感なく書かないということ)
あげちゃってごめんなさい。逝ってきます
ネタバレ禁止
SAGE
age荒らしはやめてね。
ネタバレ禁止
sage
同じ内容で書き込むと二重カキコですか?って出る…
ネタバレ禁止!!
ネタバレ禁止。
ネタバレ禁止。
放置したほうが早く沈むよ?
>464 往きのホグワーツ特急の中でハーマイオニーが、ずっと北のほうと言ってますし、 ユール・ボールでKrumも、「冬はとても日が短い」と言っているので スコットランドより北にあると思います。
>>464 >482
ハーマイオニーも言ってたけど、所在地はヒミツなんだよね。
海外サイトでもよく話題になってるけど、ノルウェー・ロシア・ラトヴィア・
ブルガリア・ドイツ・アルプス・シベリアなど諸説ありです。
アルプスとブルガリアは日照時間の点で、ダメでしょうね。
ノルウェーはスコットランドと比べてそれほど寒いとは思えないし、
北欧系の苗字が出てこないのも不自然なので却下。
個人的にはラトヴィアを押したい。
英国のパブリックスクールあたりだと必修科目じゃなかったっけ<ラテン語 日本でいうと古典みたいな科目だと思う。
嘆きのマートルってトイレに住んでるんだよね。 ときどき湖に流されちゃうけどあそこのマーピープルは好きじゃない、 みたいなこと言ってたと思うんだけど・・・ ホグワーツの水洗トイレってあの湖に直結? セカンドタスク、鬱だ・・・
>485 そう考えると鬱だな…。
マーピープル達こそ鬱だ・・・
>483 ラトビアはスコットランドとほぼ同じ緯度ですね。 それに“ヨーロッパ”の範囲に入るのか… もとソ連圏でしょ。 やっぱり地理的な条件からスカンジナビアしか当てはまらないと思うんですけど。 「湖と山々を越えて」という描写もありますし。 その他の手掛かりと言えばDurmstrangという字面だけ。 Durmの部分は不明ですが、strangなら北欧語の中に似た言葉があります。 ノルウェー語でstrangeは「丸太」という意味になります。 スウェーデン語ではstrangそのままで「弦」という意味になります。
北の方ってのは、ハーマイオニーの想像なのでは? 寒そうだからっていうことで。 生徒の名前で、当然東欧かロシアの北の方だと思い込んでたよ… だって、不自然じゃん。スカンジナビアの学校の設定で、東欧系の 人ばっかりで、スカンジナビア系の名前が全然出てこないのもね。 Victorがブルガリアだから、やっぱり東欧を押したい。
Victorはブルガリア特有の表記じゃないからね。 北欧・東欧は大体どこもwをvに発音するの?
でもDurm(略)の校長の名前ってロシアとか東欧ら辺の名前っぽいよね。
Durmstrangの生徒たちが初登場のシーン、 クラブとゴイルばりの体型に見えるほど毛皮を 着込んでるトコから見て、相当寒い地方なのだろう とは思ったけど、東欧とずっと思い込んでいた。 Krumがブルガリアンなだけで学校は関係ないんだよな。
ユール・ボールでKrumが「冬は日が短い」と言っていたのにとらわれて もうひとつの可能性に気付きませんでした。 この情報から当然スコットランドより北だと思い込んでいましたが、 考えてみたら、 東欧ぐらいの緯度でも高い山地なら平地より日が早く落ちますよね。 当然寒さも平地より厳しいので厚着なのもうなずけます。 案外ベタな所でドイツだったりするのかもしれません。 でも東欧やドイツにそんなに高い山があるのかどうか… それにホグワーツまでの移動手段が船だったのが腑に落ちません。 山岳地帯の学校が船を持っているのか… 借り物だと言ってしまえばそれまでですが。 最初のイメージがスカンジナビア半島で固まってしまったので なかなかこの説を捨てきれません。
>493 船なんだけど、実際に海路を来るわけじゃなくて、 Floo powder使ったときに暖炉から暖炉に移動するように、 海とか川とか湖とかの、水から水への移動をするのだと思ってたよ。 だって、到着地はホグワーツの湖なわけで…
>494 なるほど、それは考えませんでした。 でも最後Krum達が帰る時 「カルカロフは船の操縦を自分でしないで生徒にやらせていた」 とKrumがかなりうざそうに言っていたので、 実際長い距離航海するものと思われます。
彼らは半年以上もあの船の中で勉強してたのか・・・ つーかクラム以外に何人来たんだろう ホグワーツがどっかに出かけるとしたら乗り物はなんだろうね
めんたい鯖がダメダメだった間に停滞しちゃったなー… とりあえずスネイプ先生頑張れってことで早く5巻が読みたい〜
ヤフーのハリポタ特設掲示板で6巻のタイトルは 「Harry Potter and the Green Flame Torch」だと書いてありました。 この情報のソース、信憑性などご存知の方いらっしゃいませんでしょうか? まだ5巻も発売されていないのに6巻のタイトルが決まったとは とても信じられないんですけど。
書き終わってることは書き終わってるらしいですからね−。タイトルは決まっていてもおかしくないのでは。
>499 え、5巻をもう書き終わってるってことですか?
7巻まで書き終わってて、後は出版のみのはず。
大筋は決まってるんでしょ?タイトルくらい決定してても不思議じゃないね。 6巻かあ…もう大詰めだねえ… 原作ではハーマイオニーが際立った美少女だって表現はなかったように思うけど 4巻のユールボールはメガネっ娘がメガネを取ったら…みたいな展開に見えてちょっと笑った。
書き終わってるのは7巻の最終章のみだったはず。 4巻ユールボールのハーマイオニー、 出っ歯っ娘の出っ歯が引っ込んだら美少女になるのか?! と突っ込んでしまったよ……。
久本雅美の歯が引っ込んだら美女に…なるだろうか
>503 そうそう。 だいたい5巻自体が去年の夏完成予定のはずが、 遅れていてまだなんだから。
ハリーがプリベット通りに行く「理由」は、オジサマが 秘密の守人だからでは?「お互い心の奥底では愛しあってる」って 魔法大臣も言ってたし。ガイシュツだったらごめん「
>506 マクゴナガルが最低のマグルとか言ってるし、それは無いと思うのですが。 4巻の最後でダンブルドアが、ヴォル復活の警告を伝えろと指示した 先の名前に、ハリーが時々預けられるおばさんと同じ名前が出ていた ので、多分彼女は魔女でハリーを陰ながら守っていたのでプリベット 通りが安全だったのでは。
>久本雅美の歯が引っ込んだら美女に… 明石○さ○まが前歯を差し歯にしたとき、お医者さんに、 「出っ歯を直しますか?でも直すとハンサムになり過ぎちゃいますよ。」 と言われたそうです。元々の顔立ちが整っている人だったら、 出っ歯がなくなっていきなり美しくなっちゃうこともあるかも。 ちなみにさ○まは結局、出っ歯をそのままにしたらしいですが。 ハリポタと全然関係ない話題ですみません。
>507 そうですね。 フィッグばあさんが3巻に出てきた秘密保持呪文の Secret Keeperでハリーの所在地をヴォルデモートから 隠しているのだと思います。
>509 フィッグばあさんは「キャベツ臭い」ってところからすると、 ポリジュース・ポーションを飲んでる可能性が高いね。 実際はどんな人なんだろう。 ってことで個人的には若い女性きぼーん(w
海外サイトからの噂 5巻 7月1日に発売される ドゥラクルール・フルールがホグワーツの教師になる ルーピンが復帰する ハリーの母リリーについて更なる事実が明らかに ハーマイオニーが全教科で満点を達成 6巻 タイトルが「Harry Potter and the Green Flame Torch」になる 善を癒し悪を滅ぼす緑の炎を点した松明(たいまつ)をハリーが見つける 7巻 スネイプが恋に落ち、善人になるかもしれない ハーマイオニーが首席になる ハリーとドラコが協力し、悪と対決する 7巻最後の言葉は「SCAR」 ハリーのクラスメート(ロンやハーマイオニーではない)が教師になる リリー・ポッターについての更なる事実が明らかに 魔法では死者を生き返らせることはできないので、ハリーの両親は復活しない
海外サイトではもう7巻までタイトルの噂やその他のネタが出てるよね。 どこまで嘘かほんとか分からんけど。ネビルがホグワーツの教師に なったらすごいね。意外な展開で面白いとは思うけど。
>スネイプが恋に落ち み、見てえ…!
スネイプが善人に…って性格がよくなるってことかな。 スタンスは今も善側だからね。 この噂が本当なら少なくとも7巻まではスネイプ先生死なないわけだ! 嬉しいかも。
スネイプはハリーと和解し合えた瞬間死にそうだわな。 ザ・演歌!
でもその噂によると教師になるキャラって ハリーのクラスメートでロンとハーじゃない ってことはかなり限られるね。 シェーマス、ディーン、ラベンダー、パーバティ、ネビル。 個人的にマイナーなラベンダーあたりに花を持たせたい
続5巻以降の噂(あまりに信憑性のないものは省略) 5巻 ハーが負傷し、ハリーとロンがヴォルと対決 ダーズリー家でハリーが夏休みを過ごす理由が明らかに ハーが監督生に ハリーのファンの一人が死ぬ 6巻 クィレルの兄弟がDADAの教師になり、皆に嫌われる ワームテールが再登場 ネビルがホグワーツの教師に ハリーとドラコが一時友人になるが、再度敵対する ポッター家の富の秘密が明らかに 7巻 タイトルは、Harry Potter and the Forest of Shadowsになるかも 死んだ後、幽霊になる人とならない人との差が明らかに ルーピンとワームテールが再登場 ネビルがホグワーツの教師に
思い切りネタバレのレスをAGEてしまった。スマンヌ。
つくづくsage徹底の出来ない連中だな... あげ荒らしはやめてね.
>ハリーのファンの一人が死ぬ ハリーのファンって単純に考えたらクリービー兄弟しか浮かばないけど…。 >ハリーとドラコが一時友人になるが、再度敵対する なんか笑えた。忙しいなお前ら。
ネビルが教師になるってことは卒業してるんだ。 この先も1冊1年ってわけじゃないのね。 最終巻ではハリーもおっさん?
Little Hangletonって何ですか?」
>>521 え?1年で一巻ずつじゃないの・・・?
6巻では6年生の筈・・・
ハリー・ポッターの世界には大学に相当するものがないのね パーシーも卒業していきなり役所に勤めてたし ハグリットがなれるくらいだから教師の資格取得とかもないんでしょうなぁ
小学校も無い…よね???
>526 それ、私も疑問に思った。 でもさ、字くらい覚えてなきゃ教科書読めないから魔法も勉強できないでしょ。
基本的な質問なんだけど、ハーマイオニーやバーノン一家みたいに家族に魔法使い がいる家のマグルは魔法や魔法使いのことを知ってるけど問題ないの? 魔法で記憶を消したりして魔法使いの存在がなんとかばれないようにしてるみたい だけど、何千人も過去に卒業生を送り出してるわけだから、マグルにばれてない訳 はないよね。どうなのかな。
Green Flame Torch ってタイトルの真偽はおいといて、 「緑の光」ってあの作品中ではヴォルさんのシンボル みたいなもんじゃない? ハリーの側にあるアイテムじゃない気がするなあ。
>529 ハリーの瞳の色に関係する事だと思いますよ。 海外サイトで、リリーの瞳の色が問題になってくる、 という噂があるようですから。
>528 バーノンおじさんのように、身内に魔法使いがいることを公言 したら世間に異常者として見られると皆わかっているのでは。
ファンタジーの世界では「兵器」としてアフ玩侵略とか お偉いさんの預金増額に利用しようと企む輩はいないのね・・。ウラヤマスィ
>532 いやいや、立派に「世界征服」を狙ってる(?) 親玉さんがいらっしゃるではないですか。
ダンブルドアが闇の魔法使いと戦った時期が確か第2次世界大戦の頃なので、 なんとなくイメージされるものがありますよね。 まあそういったものを全てはっきり描写してしまうのも興醒めですが、 いろいろと想像するのも楽しいモノです。 当時日本の魔法使いたちは…とか。
Krumって、「クラム」なの、「クルム」なの?
ブルガリア語ならクルム。 英語風に読んでしまったらクラム。
>534 この前、法事で無茶苦茶でかい寺に行ったんだけど、 日本版魔法学校はこんな感じかなあと想像しながら みてて面白かった。 大僧正が丁度魔法使いのみたいな、先のカールした 細い木の杖を持っていていかにも魔法使えそうだった。 全然ネタバレでなくてスマソ。
日本の魔法使いって「陰陽師」になるの? 闇の魔術に近そうでチョト怖ひ・・・・。 「天狗」とか役の小角(おづぬ・・違ってたらごめん)なら、そうでもないけど。 色々想像が拡がっておもしろいね!
UP
豊橋天狗が試合に負けると箒を燃やしてしまうので、木材を無駄にしている。 と言うのが、昔散々叩かれた「割り箸」に引っ掛けているのかなあ。と思ってみたり。 じゃあ、日本チームの箒は間伐材から作ってるのか?(笑)
4巻読み終わったのはかなり前なのだが、ずっとわからないことがある。 The third taskには、チャンピオンたちの家族が招待されたんだよねぇ。 なのにホグワーツ特急のホームで、ビルやチャーリーは、 何故、「今年はホグワーツに行くかも」みたいなことが言えたんだ? ロンがチャンピオンになるとでも思ってたのか? 漏れの英語力では、そのへん、事情が読み取れていないのかもしれんが。
>>541 一人は、ドラゴン係が内定してたからじゃろ。
>>541 あと、もう忘れたけど、triwizardには、確か観客が結構いなかったか。
いずれにせよ観戦に行く、と。少なくともイギリスに住んでる連中は
逝きやすいやろ。他の学校なら、チャンピオン家族招待の意味もあるけど、
hog代表は、まあそれに合わせましょうということで。
◆xUtBdTUwさんは何処に逝ったんだろう?
>544 そうそう、このスレの前身からお世話になってたんだけどね。 お元気じゃろうか。
>>349-351 「triumph」の記述で自分も考えてみたんだけど
勝利の色がダンブルドアの目に浮かんだのは、ハリーの血を復活の足がかりに使ったことで、
なにかしらヴォルデモートが不利になることがあるからか。
実はリリーに守護魔法を教えたのはダンブルドアで、こうなることを見越していた…とか。
そう考えるとダンブルドアって策士やね
WormtailやDeath Eaterはあの人の事を「Master」と呼んでるけど 日本語で良い訳ってなんでしょう? やはり無難に「ご主人様」…? なんだか別のものを想像してしまう自分は逝ってヨシ?
「御前」では? これまた時代劇のイメージで別のものか…
>546 ヴォルデモートの不死身の力が失われるとか。 いずれにしろダンブルドアは秘密を隠しすぎ。 そもそもなぜハリーがヴォルデモートに狙われたかさえ、 ハリーに明かそうとはしないんだから。
>>546 材料に使ったハリーを苦しめれば共鳴してヴォルも苦しむとかいう縛りだったら
鬱だなあ(w。
あるいは、材料同士が頃しあえば(ハリーとネズミ)、製品が自壊するとか。
>>549 そりゃあ、あと3冊売るんだから…。
だいたいさあ、ハリーは何で尋ねない? 「何でうちの両親がヴォルに狙われて 殺されなきゃいけなかったの?」 って(ワラ これも7巻まで持ち越し〜!?
>551 両親が狙われたわけではない。 ハリーを渡さず抵抗したから殺されただけ。
>552 そうかもね。でもそれって明言されてる? ハリーはそれを意識してないと思うんだよなあ。
ビルが意外だったのは私だけ?
>554 ハリーだってビルの格好にびっくりしてますが。
てゆうかダーズリーに預けられた事に関する恨み言とかはないんだろうか。
557 :
名無しさん@1周年 :02/02/03 14:35
>541 >The third taskには、チャンピオンたちの家族が招待されたんだよねぇ。 >なのにホグワーツ特急のホームで、ビルやチャーリーは、 >何故、「今年はホグワーツに行くかも」みたいなことが言えたんだ? >ロンがチャンピオンになるとでも思ってたのか? そう、そう俺も最初読んだあとそう思ってた。 でも最近また読み始めたらはっきり「行く」って言ってるのは チャーリーだけで、ビルは「行けたらなあ…」ぐらいのことを 言ってるだけみたい。 俺はおばさんも「向こうで会えるわね」みたいなことを言ってたはず と勘違いしてたから、すごい不思議だった。でもそのことにはおばさんは 触れてもいなかったね。 でも読み返してみると、っていうかやっぱり読み返さないと いろいろな細かい部分の面白さがわかんないかも。 たとえば"RIDDLE HOUSE"の中にでてくる 'I will allow you to perform an essential task for me, one that many of my followers would give their right hands to perform...' とか最初はただの慣用句にしか見えなかったしね。
あげちゃいけないの?
559 :
Hara Giants Love :02/02/03 18:24
あげ
560 :
名無しさん@1周年 :02/02/03 18:56
またあげ
さげてね。
age
563 :
名無しさん@1周年 :02/02/05 01:23
ごめんちょっと意地悪して上げてみるわ
◆xUtBdTUwさん・・・・帰って来い・・・・ 帰ってこーーーーーーい!!!!
すいません新参者なんでわからないんですが↑の人って誰ですか?
>565 このスレ全部読んだら分かると思うが。 なんかage荒らしにあってるねえ。
>古いが443 インペリオで催眠術みたく本ムーディーの癖とか色々聞いて調べたとか。
そうだとしても、一年ぼろが出ず演じきるというのは凄いこと です。偽ムーディーはヴォルの元に走らなければ、本物より いい奴だったのかも知れませんね。 とても複雑な人物で、悪役としては魅力的だったかも。ラスト であまりにもあっさりダンブルドアにやられてしまったので、 ちと残念かな。
なんか呼ばれてるようなので来てみました。◆xUtBdTUwです。 しばらく別板の住人になってたもので…。 トリップの元を忘れてしまったので違うトリップ出てるかもしれませんが 本物です。。。証明しようがありませんがww 半年以上も皆がルールを守りながら育ってくれて嬉しい限りです。 私は映画以来ハリポタにはあまり触れてないのですが、5巻を心待ちにしてます。 また来ますね。呼んでくれてありがとう。
やっぱり違うな…こっちかな? ネタ無しでごめんなさい。
ここのスレの住人、ほとんどがお受験?
つーかもう語ることもあんまないんじゃない? さほど深みのある読み物でもないし…5巻が出るまで まったりスレだなこりゃ
深みはないけど面白みは古今ベスト1だと思うよ。 セールスもそれを表している。
深み、深みってなんだ?! 指輪やゲドでも「深みなんかゼロ」と言う人も いるし。作者でさえ、否定するような、政治的比喩や、ユング心理学だとか を無理やりに深読みしやすければ、「深みがある」作品で、高尚だとでも?
ゴブレットにハリーの名前を入れた人間を 過去に戻ってつきとめないのはなんで? てっきり分かった上で泳がせてんのかと思ってたのに。
4人選ばれたのにびっくりして誰が入れたかなんて あまり気にしてなかったのでは? ハリーが自分で入れたと思った人もいたみたいだし。
校名がなんだったかが気になる。 Stonewallかな。
でもムーディは「それでハリーを殺そうとしてるんだ」とか言ってたよな。 とすると名前を入れた人間はあの人側、しかも強い力を持っている。 そんな奴を校内に野放しにはしないだろう。少なくともダンブルドアは。
殺そうとしたってのは1位になった人をヴォルの元へ連れて 行く罠を指してるんだよね。 4人選ばれた時点では、そんな罠があることなんて予想でき なかったと思われ。誰か悪意あるものが魔力でゴブレットを 操作したと思うより、ハリーが特別だから4人目に選ばれたと 考えてしまったのでは。 >578さんはなぜダンブルドアが気付いているはずだと思ったの?
タイムターナーって戻れる時間限度があるんじゃなかったっけ?
殺そうとしたってのは確か、トーナメントの試験は年齢が低い人には 危険過ぎる、って話の時に言われたんじゃなかったっけ? 危険な試験で事故死させようとしてる、という意味で。 ダンブルドアが罠そのものに気付いてるはずと思ったのでなく、 校内に闇側の人間がいるかも、という可能性に何か手は打ってるはずと思った。 いなかったら特に誰にも迷惑はかけないようなやつ。
>581 あ、トーナメントが始まる前にムーディーが危険性を指摘した 場面のことを言われていたのですね。 確かに犯人探しの必要はあったかもしれませんが、スネイプ の他、元闇側で改心した人間にも配慮して、魔女狩り的な 事態を避ける為、ダンブルドアはあえて何もしなかったのかも。 タイムターナーは確かに誰にも迷惑はかからないけど、禁じ手 にしとかないと、ストーリーが成り立たなくなるし、もう、使われる ことは無いのではないでしょうか。
>魔女狩り的な事態を避ける為、あえて何もしなかったのかも。 そうかあ、確かにダンブルドアなら有り得るね。 ありがとう。納得。 タイムターナーは一日ぐらいしか戻れないのかと判断してた。 そうすればあの人を倒したりも出来ないし。 禁じ手になってんのかね。そっちのほうが話は進めやすいだろうけど、 ハリポタは凄い裏をかかれたりするのでつい可能性に入れて考えてしまうよ。
4巻読んだらちょっとだけハリーを嫌いになった、、、
なんで?
>585 584じゃないけど、なんか分かる気もする。 ヴァーノンおじさんを脅迫するわ ロンとケンカしてる時の台詞があまりにひどいわで。 (額にキズができてよかったジャン!これでお前も 僕みたいになれるジャン!みたいな) でも後半に行くと「ん〜やっぱいい子!」って 思ってシマタヨ。
あのセリフがキツいからこそ、第一試練の後の和解が感動的なんだよ!
でも、ケンカにいたるまでの、ロンのひねくれ具合にも 相当むかついた。ハーちゃんに心配かけるなよなぁ、ガキ二人…
ほんと、ハーがいつの間にか大人っぽくなって ガキ二人って感じだったね。 ダンパでパートナーほったらかしもひどかった。
うーん、原書だと英語を直訳してしまいがちだから ネイティブの人が感じるよりもきつく感じちゃうのかも・・・ もしかしたらイギリスの子供達は普段からあの程度の言い合いはしてるのかもね >585 あの台詞は相当きついと思った(というかそう訳してしまった、自分の中で) だから「これじゃ巻末まで仲直りしないかも〜」って心配しちゃったよ 結局歩み寄ったのはロンからだしなあ
ハーの、ラストのキスはどう解釈してる? ・純粋に、好きなのがハリー>ロン ・ロンに見せつけるため(嫉妬させるため) いろいろあると思うんだが。
これからハリーとハーマイオニーは接近して行くと思う。
え・・・またまたロンがかわいそう・・・
3人組は三角関係でギクシャクするだろうけど、 最後にはロンとハーマイオニーがくっつくんじゃないかなあ…。 と、その間にもハーマイオニー的には二転三転すると予想してみる。
あと3巻しかないのにそんなウダウダする時間あるか? 本筋のほうもあるんだしサラっと行って欲しいよ<色恋沙汰 作者がハーマイオニばっかり徹底的にエコひいきしてるもんだから 他の女の子キャラの存在感が薄いんだよなあ。もうひとりくらい キャラの立った女の子がいればロンも幸せになれたかも知れんのに それともこれから登場するのか?
Fleurがいるじゃん。 >キャラの立った女の子 4巻限定の登場でないことを祈る。 ハリーに猛烈アタックとか、しないかなあ?
フルールって、ビルが好きになるのかと思ってた。
いや、周りにいるいい男で食えそうなのは片っ端から食う、ってタイプでしょう。 4巻最後の方で「英語の勉強のためにイギリスで就職する」って 言ってたので5巻ではホグワーツの教師として登場する、という説がありますね。
¥ ¥ 四巻ネタバレにつき注意 ¥ ¥ いやあ、まさかロンとハリーがあんなことに巻き込まれるとはねぇ。 ハーマイオニーは知ってたはずなのになんで何にも言わなかったんだろう? ダドリーがホグワーツにきて大暴れ、しかもなぜかクウィディッチの試合に 出てたし。物語の本筋には関係ないとはいうものの、ちょっとメチャクチャ だよねえ。 それにカンタール先生の「くるっとまわるともういない」って言う口癖の 意味がよくわかんないよ。5巻以降で意味を持ってくんのかな? ハグリッドもいなくなったし・・・
Yeah! I've got 600th "res". ↑ダメじゃないか、バラしちゃ。 これを見たらスネイプがハグリッドをそそのかして ダドリーをホグワーツに連れてこさせた挙げ句、 レイブンクローとグリフィンドールの試合中に カンタール先生の教室で逢い引きしてたハーマイオニーと マルフォイが、ダドリーをハリーに仕立てて試合に 出場させちゃったっていう部分がばれちゃうだろ! ロンとハリーの件についてや、ハグリッドがいなくなったことは もっとまずいよ。 気をつけてレスを入れてくれよ。 もう、怒っちゃうぞー
age
>>601 セクース・シーンは出てくるかな?
児童書だけどあえてやってほしい。
age
一旦あげたあとは、ネタバレsage進行でお願いします。
一括表示されなくなるまで落ちました、ネタバレ開始。 もちろんsage進行でお願いします。 sage進行は、メール欄にsageと入力して下さい。
>>603 児童書なの?
書いてる本人にその意思はあるのかな?
魔法界における倒錯した性愛が描かれる
可能性もあるのでは。
ハグリッドとダンブルドアとかデキてるかもしれないし。
それにハグリッドはハリーを狙ってるよ。
カンタール先生って新しい闇の魔術の先生なの?
通りすがりですが・・・・607、上げちゃいかんよ
sage
まあ、セックスはないよなあ。 でも「性」というからにはそれなりのもんじゃないと。 自慰…こっちのほうがもっとありえないか。 やるとしたら誰、というのは気になるところではあるけれども。 一番ありそうなのはハーマイオニーの入浴シーンを偶然のぞいてしまう、 ハリーorロンというところか。
>610 ベタですなぁ。 でも、まあそんなもんかも。 しかし最終巻では17才になるわけだけれど、魔法界では魔法学校を卒業すれば 一社会人として認められるみたいだし、最後はハリーとハーマイオニーが結婚して 終わるかもな、とか思ってる。 金庫にしまわれてると言うう、最終巻の最終章を読んでみたいねぇ。(間を書かず に先に書いてるくらいだから、エピローグ的な章だと思うのだけれど)
やっと読み終わったよ!
昨夜布団の中で33,34章を読んで泣き
昼間は36,37章でボロボロに泣いたよ。
ハリー、今回は本当に辛かったね・・・
で、疑問がいくつか。読み返せばいいのだろうが今は頭が動かない・・・
ジニーはネビルとユールボールに行ったんだけど
4年生以上しか参加できないんじゃなかったっけ?
食事はよくて、ダンスはだめなのかな?
あれ、でも足踏まれながら踊ってるシーンの描写あったよね?
ジョージは誰を誘ったのかな?
>>506 ハリーはダンブルドアのそばにいるときと
彼の親類(ダーズリー)といるときは安全って書いてなかったっけ?
>>352 ムーディ本人はダークじゃないよ!
>>540 豊橋天狗って4巻に出てました?
うわー読み飛ばしたかも・・・
>612 >ジニーの件 4年生以上からパートナーとして誘われれば下級生でも yule ballに行ける、と22章の初めの方でマクゴナガル先生が のたまっております。 >Moodyの件 ここで言うMoodyはいわゆる偽Moodyのことかと思われ。 >豊橋天狗 本編ではなく「Quidditch Through The Ages」に記述あり。 もう少し読み込んでみよー
>>611 最終章は「scar」という言葉で終わる、との噂あり。
やはり古代ルーン文字が…
ハグリッドとマダムは和解していいムードになってるんだよね ダンブルドアサイドから見れば巨人族を味方に引き込むためのキーポイントになりますね ムーディは一年間トランクに監禁されてよろよろのボロボロですが 5巻以降活躍の場はあるのでしょうか 4巻では見せ場なしだったけど、偽ムーディがダンブルドアにもばれなくらい 完璧にコピーしていたとすれば、本ムーディも同様に切れ者ってことだもんね マッドアイは強い武器になると思うし頑張って欲しいところですね
>615 過去ログ読め。
617 :
名無しさん@1周年 :02/02/26 21:25
誰か双子とアンジェリーナ(多分)の生まれた月・日、4巻から逆算した人いる? (きったねー部屋に4巻置いてきちまってさ!汗)
>615 切れ者と言っても、偽ムーディーにやられる程度じゃ萎え。
age Hurry or Harry
620 :
ハリー ◆esBa9W8s :02/02/27 08:39
ロン〜あるらびゅ〜
本気で
623 :
>>622 :02/02/27 12:37
うん、過去ログ読むのって面倒くさいよね。わかるよ。 じゃっ、僕が説明するよ。 前にこのスレと別のスレで消えたハグリッドについて 議論されてたんだ。スネイプの罠にはまってダ○リー をホグ○ーツに連れてきてしまったハグリッドが追放 されちゃったんだよね。それがどういう意味なのかっ て議論が起きてたのさ。大きく二つの意見があって、 ひとつは単に出て行っただけ、もうひとつはダンブル ドアの計画に基づいて出て行ったていうもの。こっち はスネイプもハグリッドも承知の上で芝居を打ってた って設定になるんだけどね。くるりとまわるともうい ない。
624 :
Cantaar :02/02/27 13:05
"Spinning around, you'll find no trace of me." =「くるっとまわるともういない」
626 :
名無しさん@1周年 :02/02/27 17:14
このスレもうだめだね つまんない
627 :
30おとこ :02/02/27 17:48
一番最初のヤツペーパーブックで買ったけど、 なかなか進まない。20ページぐらいしか読んでないけど なんかのりが悪い.現在予備知識も無いので映画先見たほうが委員会?。 ここにいるのは女がおおいんとちゃ雨下?
っていうかsage進行してくれ。
>>627 最初の20ページじゃまだまだ序章だからなぁ。
おもしろくなるのは学校が始まってからだと思われ。
難しいなら最初に日本語訳を読んでしまうという手もあるYO!
630 :
名無しさん@1周年 :02/02/28 03:27
ハーマイオニーの裏切りは許せないよ。 よりによってマルフォイと・・・(^@^)/$ どこに行ったのハグリッド? カンタール先生はくるっとまわるともういないし・・・ ああ、六巻早く出ないかな。 以上、五巻を読んでの感想でした。みんなはまだ読めないでしょ。 くくくっっっ。カンタール先生が出てくるから楽しみにしててね。 人よりちょっと早く、英語で四巻読んでるからってだけで、 喜んでるのは悲しいなあ。そういう私は五巻を読んでしまったのでした。 七月には出るから読んでね。
タイムターナーには使用制限事項があるのかな? どっかに書いてあった? 過去の自分に見られちゃいかんっていうのがあったけど 戻れるのは何時間までとかってあるのかな あと透明マントって、ハリーだけが持ってるもんじゃないのね いろんな人が持ってるんならなんでもアリになりそうな展開だよね
流れ壊してスマソ。 今抱えてえる用事終わったら4巻読んでみたいんだけど、 ネット上でどこから買うのが信用できる?
>>633 ネットで買わなくても、最近大きめの書店だったら、洋書コーナーなくても
ハリー本コーナーにGOFも一緒に売ってることすごい多いよ。
どうしても近所にないようなら、amazon.co.jpなら在庫も多いだろうし
あっという間に届くべさ。
>633 UK版とUS版のどっちが送られてくるのかは 確認した方が(・∀・)イイ! よ。 好みの問題だけど…(ちなみにUK版が好き)
636 :
名無しさん@1周年 :02/03/01 03:24
くるっとまわるともういない。by Cantaar ハリー、杖腕を大きく伸ばすんだ。音の聞こえる方に ハグリッドがいるぞ。あいつはもう昔のハグリッドじ ゃないんだ。by Ron スネイプ先生を信じて。もうデス・イーターじゃあな いのよ。by Hermione 五巻より抜粋
637 :
名無しさん@1周年 :02/03/01 10:35
映画見てきたよ ハーマイ鬼ー チョーかわいいーキスして舌からませたい
すみません、英語板の方々に質問させてください。 “VANITY FAIR”UK版2001年10月号を手に入れたいのですが、 国内で洋雑誌バックナンバーを注文できる書店をご存知ないでしょうか? ネットで検索してみたものの、ちょっとわからなくて…。 当方、東京在住ですのでリブロや神田の書店街を探してみようとは 思っておりますが、洋雑誌でバックナンバーを探すのが初めてのことで アドバイスが頂けたら嬉しいです。 それとも前述の雑誌を入手するのはもう難しいのでしょうか? 駄目でもともと、くらいな気持ちで探しているのですが。
原書読み終わったのですが、某サイトで 4巻には大きな間違いがある(人名か出来事の順序らしい)と あったのですが、自分は気がつきませんでした。 何のことか教えてください。
>634さん>635さん ありがとうです!
>>640 ヴォルデモートに殺された人が一時的に現れる時、本来ハリー・ママが
先に出てくるべきところが、ハリー・パパから出てきてしまった。
でもこれは初版かそれに近い本以後には訂正されたはず。
643 :
名無しさん@1周年 :02/03/01 16:39
>>640 thanks!
自分の版は新しいらしく、修正されていたようだ。
>>631 >タイムターナーには使用制限事項があるのかな?
政府の許可がいるということ以外は特に制限ないみたいね。
このアイテムはあまりにも強力すぎるのでもう出てこないでしょう。
4巻でも出てきてないし。これ使えばボルドモートの復活防げるのに。
>>645 いや、出てくると思うよ。
魔法の世界の中でものすごく違和感のあるアイテムだし、
たかだかハーマイオニーの時間割調整のためだけに登場したとはとても思えない。
>639 それ、持ってる。発売日に丸善で買った。 アニーの撮る写真が好きなので。 US版は香水のサンプルがついてて臭いので UK版がおすすめだよ。 いま入手する方法は…分かんないや、スマソ
>643 わざわざ検索まで…(感動)ありがとうございます!
>647 そうですか。US版、匂うのですね; 本屋をいくつかあたったのですが、バックナンバーは中々扱っているところが 見つかりません。写真がとても良いそうで、私も是非見てみたいです。 もうちょっと、がんばって探します。 ありがとうございました!
>>646 でもタイムパラドックスの問題とかどう解決するつもりなのかな。
彼女、SFには疎そうな・・・
とにかく、タイムターナー、透明マント、ポリジュース、操り呪文と
協力アイテムががんがん出てきちゃって、なんでもアリーになっちゃいそう。
ちゃんと収集つくのかな〜
>>650 実際七巻はこれまでのアイテム・ギミックがオール・キャストで登場しそう。
賢者の石(ダンブルドアは壊したと言ったがハリーはそれを確認していない)、
秘密の部屋、タイムターナー…
乞うご期待といったところだね。
話題違うかもしれないが >賢者の石(ダンブルドアは壊したと言ったがハリーはそれを確認していない) 私ももしかして隠し持ってるんじゃ、とか疑ってたよ。 だから「死者を生き返らせる魔法はない」といわれた時、 アイテムはあるってことか!?と儚い期待を抱いたのに……
そのVANITYFAIRて何? 月並みなしつもんでスマンが...
654 :
Cantaar :02/03/03 02:49
>>645 >>650 なにを言っておるのかね。
君たちはまったく迂闊であるよ。
三巻をよく読みたまえ。Time Turnerを使うとき、「現実」を変えないように
注意しているではないか。
Harryが実際に体験した「Dark Lordの復活」をなかったことには出来ないのだよ。
SFにおいてはよくある基本をふつうに活用してるといえるのだよ。
罰として再びアゲじゃ。
くるっとまわるともういない
>653 10月号がハリポタ(映画)特集だったんだよ。
もう、国内の書店では手に入らないみたいです。 某リブロ洋書コーナーのお姉さんがバックナンバーと聞いた時点で 「もしかしてハ●ーポッターの号ですか?」 と反応してくれました。在庫もなく注文も受け付けられない、とのこと。 (かなりの数の希望者があった様子…) こちらの方に書き込みさせて頂いてありがとうございました。 実験室のスネイプ先生やマダム・フ−チその他諸々、一目みたい気もしますので 次は洋雑誌を閲覧できる図書館でも探す所存。ペコリ。
658 :
Cantaar :02/03/03 05:44
くるっとまわるともういない。 くるっとまわるともういない。 くるっとまわるともういない。 くるっとまわるともういない。 くるっとまわるともういない。 くるっとまわるともういない。 くるっとまわるともういない。
sage進行でお願いします。
660 :
名無しのプーさん :02/03/03 10:41
>>657 芝にあるアメリカンセンターで講読してれば閲覧できるかも
すまん、質問スレのつもりであげちゃった
>>654 >三巻をよく読みたまえ。Time Turnerを使うとき、「現実」を変えないように
>注意しているではないか。
ハリー達、殺されたBuckbeak助けちゃったよ?
殺されるとこ見て無いんじゃなかったっけ。 うまくすれ違いになってた気がするが。
誰にとっての現実なのかが問題だね。 ハリーたちは確かに斧が振り下ろされる音しか聞いてないけど そのとき実際に殺されていたとすれば「現実」をかえちゃったことになる。 もし殺されていないとすればそもそも「現実」を変えなくてもいいことになる。 そのとき未来から来たハリー達が助けていたとすれば、、、、あれ?ようわからん。
「現実」は変わってるに決まってんじゃん! 現実を変えないなら過去に戻る必要も無いし。 タイムターナーが問題なのは、時空パラレルワールド論に照らしても、 時空ループ論に照らしても矛盾があるから。 やはり作者はSF的なギミックには手を出さない方が良かったと思われ。
現実は変わっていないんでしょ。
>>665 バックビークは最初っから死んでないんじゃないの。
もちろん、読者には意図的に誤解を与えるようにはなっているけど、
ハリーたちの見てないところで、ハグリッドは最初から喜んでいたんだろうし、
ハーマイオニー達にタイムターナーを使うことを提案してたダンブルドアも
(ハリー達には言わなかったものの)理由は知らないけどバックビークが
行方不明になってたことは知ってて、言ったわけでしょ。
別に矛盾はないし、普通はそう解釈するよ。読解力無いの?
激しくごめん下げ忘れた。 許せ。 でも、こんな時もタイムターナーは使えないよ。 わかる?でもこのアゲ自体はわざとじゃない。 ほんとごめん。
タイムターナーに制限は・・・ 一回ひっくり返して一時間戻るんでしょう? なが〜い時間遡るには使用者側の物理的な制限があると思う。 無論現実という軸で実際起こっちゃった事は変えちゃダメだね。 ・・・バックトゥーザフューチャーとは訳が違うんではないかね。
物理的な制限なんて無いんじゃないのかな。
>>668 そんなの設ける必要ないと思うけど。
これまでの話の中では、別に矛盾も無いし、また別の場面で
使っておけばなんていうのは無いと思うけど。
>>666 ハリー達はバックビークが殺されたと信じていた。
なのにバックビークを助けてしまった。ダンブルドアはバックビークを
助けるようには言っていない。ハリー達の勝手な行動だ。
その辺はどうよ?
>>666 に賛成。
ビックバークが処分されたと思いこませるミスリーディング。
>>670 ダンブルドアは、「二つの命を助けることができる」と言っています。
また、どれだけ時間をさかのぼればいいのかも指示しています。
その時刻に何があったかを考えれば、すでに死んだと思っている
ビックバークが「二つの命」のうちの1つで、助けることができると
いう考えにたどり着くのは当然だと思います。
う、間違ってる。恥〜
>>670 671さんのいう通りだと思うけど。ちゃんと矛盾無くつくってあるよ。
「ハリーたちが信じていた」ということ自体は、現実であるということとは
別だから。
>いやっ バックビークが助かっていたなら、 なんでわざわざまた過去に戻って助け直さなきゃならないわけ? 何にもしなくても未来のハリー(←こいつはどこの世界から来たんだ!)が 勝手にシリウスも助けてくれるんでしょ? そうしないのはなぜ? とにかく、どの時点で時間の流れに干渉が行われたか、これでは説明がつかない。 だから矛盾があるといっている。 読解力無いのは君でしょ。
>674 いや・・・ 自分はSF物はあまり読まないので時空パラレルワールド論とか時空ループ論とかは よく分からんけど、これってタイムスリップ物にはよくある話じゃないの? 未来のハリーとハーはハリー達(と読者)の気づかないところで物語中に存在していて、 バックビークを逃がし、ハリーを助けた。 彼らが後で過去に戻らなければ、バックビークとシリウスを助ける人がいなくなってしまう。 だから逆に言うと、現実を「変えるため」ではなく 「変えないため」に過去に戻らなければならなかったのでは? 他の作品の例がとっさに思いつかないんだけど… 『キテレツ大百科』で 「キテレツはご先祖様が書いたタイムマシンの設計図を見て タイムマシンを作った。 しかしそのご先祖様の設計図とは、過去にタイムスリップしたキテレツのタイムマシンを研究して 書かれたものだった。 あれ、じゃあタイムマシンを発明したのはキテレツ?ご先祖様?不思議だね」 っていうのと似てると思うんだけど。 668さんも言うようにバックトウザフューチャーとは違うと思う。
ハリー達はバックビークが殺されたと信じていたにもかかわらず それを助けようとした。 それって現実を変えようとする行為じゃないの? ダンブルドアが「バックビークは死んでない、君達が助けるから」って ちゃんと言ってれば問題なかった。納得した。 ただ物語としては断然つまんなくなっちゃうよね。 それはそうと、 たしかタイムターナーの使用には魔法省の許可が必要だったはず。 ハーちゃんがダブルブッキングの授業に出席していたときは マクゴナル先生が許可を取っていたよね。 でもバックビークを助けるときは、無許可だったはず。 ダンブルドアはちょいちょいルールを破るんだよなー。 ハリー絡みでさ。ファッジと断絶するのも無理ないよ。
>>674 >とにかく、どの時点で時間の流れに干渉が行われたか、これでは説明がつかない。
>だから矛盾があるといっている。
そんなこと無いと思うけど。675さんの意見に同意。説明も的確だと思う。
それから「キテレツ」の最初のタイムマシンのところも合ってると思うよ。
納得するかしないかは本人の意思だからどうでもいいんだけど、あの筋なら
ああ理解するのが普通だと思うけど。
>>676 ダンブルドアはすべて承知でやってんでしょ。ハリーもファッジも勝てるわけ無いよ。
全部、ダンブルドアが老後の楽しみでやってんだから。ヴォルデモートももちろん
ダンブルドアの手のひらの上ってことなんじゃないの。随分人が悪いよね。
まただ…。 もうカキコしません。
でもこのあたりの議論はネタバレになってないから 許してね。ホントにすみません。 反省。
キテレツにしてもドラえもんにしても、自分たちが時間ヘの介在者だと気付くのは タイム・スリップが行われてから。 こういう時空のループ構造は、主人公の無意識のタイム・スリップなしには成立しない。 しかし3巻ではダンブルドアがハリー達の背中を押した格好になっている。 これはダンブルドアに造物主並みの、宇宙の真理に通じた知性を与えないと実現不可能。
681 :
Cantaar :02/03/05 00:31
おおっ、なにか皆が白熱しておるようじゃな。今宵もわたくしの降臨のときじゃ。 674=680よ。そちの言うことはなかなか鋭いぞ。「自分たちが時間への介在者だと 気付くのはタイム・スリップが行われてから。」というところな。 確かにそういうことが多いかもしれん。しかしそこからただちに「ダンブルドアに 造物主並みの、宇宙の真理に通じた知性を与えないと実現不可能。」とはいえんぞ。 そうそう自分の意見に固執せず、鋭い感性を持っておるのだから、上手に活かすのじゃ。 明日が早いので、今宵はこれにて。 くるっとまわるともういない。
ハリーのパパの職業が気になる・・ オバサマの前では「無職」って言ってたけど、カモフラージュだよね。 ネビルパパと同じ職に就いてるのかな〜
Cantaarって誰よ!?マジウザいので逝って下さい。 Avada Kedavra!(藁
わしを呼ぶのは誰じゃ? ってごめんなさい、うそでーす。でも相手にすると喜ぶから みんなで放って置いた方がいいんじゃないかな。 まっ、ホントに五巻読んでるわけじゃないよな〜って、 考えてしまったことがある私が言うのも変かもしれないけど。 ホントにもう読んでていってるなら尊敬(?)するけど。 とにかく私は無視します。
第1章はムネオ・ハウスと訳せばいいんですか?
686 :
>>685 :02/03/06 15:10
うーん。惜しい。 いいとこツイついてんだけど笑えない。 でもセンスありそう。 ということで晒しアゲ。
昨日はキティはご降臨されなかったんですか。
最近2chでもあまり見られなくなってしまった、真性のキティかなと
ちょっと期待してたのに。いつも深夜0時回ってから現れると思ってたんだけど。
出てこない日もあるんだね。いやなら出てこなくってもいいけどさ。
まさか
>>683 の呪文でホントに逝っちゃったのかね{0_0}
ところで、五巻はいつ出るの? 既出の議論かもしれないけど、探して読むの大変だから だれか教えて。 でも、読んじゃったって人の意見はいらないよ。
一応7月だけど、やはり延期の可能性はある。
690 :
名無しさん@1周年 :02/03/07 04:14
早く見たい
あれれっ? ホントにキティはもう来ないんだ。なんか残念。 実は期待してるのに。おーい、出てこいって。 僕は相手をしてあげるから。 明日もチェックにくるから今日の深夜は書き込んでね。
誰かいないの? 僕は684=687=688=692なんだけど、あんまり このスレ使ってる人っていないみたいだね。 Cantaarでもいいから会いたくなるから人間って 不思議な生き物。もちろん他の人も歓迎。
>684=>687=>688=>693 スレ使ってないんじゃない。使えないんだよ。 君に言いたいのはただ一言だ。逝ってよし!
695 :
Cantaar :02/03/11 01:07
くるっとまわるともういない。 俺は基地外ではない。基地外ではない。基地外ではない。 勝手になれなれしく話し掛けるな。693のような人間こそ無視すべきだ。 しかしここで敢えて「放置」などと言ってはいけない。こんなところの 常連であることを誇ってしまうのは、現実の生活で報われていないという ことになるからの。そこいくと694の「逝ってよし」しかもビクリマークつき は情けない。
シリウスはクラウチの息子が無罪だって思ってたみたいだけど、 世間一般ではどう認識されてるのかな。 アズカバンはうっかり迷い込むような場所じゃないし、 何よりマークがあったなら有罪決定だよね。
>シリウスはクラウチの息子が無罪だって思ってたみたいだけど そうか? どこにあった?そういう文。 闇側に転んだのは事実だけどその責任はCrouchシニアが家族を顧みなかった所為、 とか思われてたんじゃなかったか。ジュニアに同情的で。
697のいう通り、クラウチは無罪とは思ってないはず。 たしか、ハリーか誰かに聞かれて 'I have no idea.' とか 言ってたと思うが。 世間的には有罪って思われてたんじゃない?だってクラウチは 魔法省のトップにはなれなかったわけだけど、まだ要職につけてるって ことは、息子は DEATH EATER になっちゃったけど、それを厳しく 罰したことになったってことでしょ。同情されてるのはむしろ クラウチ父の方じゃないの?
あれ、じゃあ読み違いかなあ。 「間違った時に間違った場所にいただけかもしれない」とか言ってたし、 ピーターをあんだけ罵ってたシリウスがどうしてこんなに同情してるんだろ、 と考えてるうちに無罪と思ってんのかなー、と思ったんだけど。 'I have no idea.' はダンブルドアの台詞じゃなかったっけ。 ハリーが過去の出来事をみた後、いくつか質問して、 ジュニアは無関係かもしれなかった?てかんじの質問に答えた台詞。 そこら辺伏線で見事に躍らされたのかな…。
>>699 PADFOOT RETURNS の章で、シリウスが No idea って言ってたよ。
ちょうど「悪い時に悪い場所に」って言うのの直前。
全部で636ページの本で見ると458ページだったよ。
あと、 THE PENSIEVE の章でハリーがダンブルドアに
「じゃあクラウチさんの息子は関係なかったかもしれないんですか」とか
聞いた後に、 As to that, I have no idea て言ってるね。
よく覚えてるなあ。すごいなあ。ちょっとそこは覚えてなかったな。
シリウスの方はなんとなく覚えてたんだけど。
701 :
名無しさん@1周年 :02/03/13 10:52
魔法でできることとできないことの境目がわからん。 魔法で料理はできるが、食べ物を出すことはできないみたいだね。 ってことは、無から有を生み出すことはできないが あるものを加工することはできるってことか。 じゃあなんでロンのフリフリローブを直してあげなかったの?モリー母さん。
>>701 内容から悪気はない(天然)と考え、忠告しておく
>>1 をよく読め。
トップに表示されている間はまともな奴は誰も来ない
703 :
名無しさん@1周年 :02/03/13 15:46
俺としてはロンとハーがくっついてほしいんだが、ストーリー上 やっぱりロンが死ぬんだろうか・・・・ロン萌えなんだけどな。 ところで、50年前リドルを惨殺したのは、やっぱりハリーじゃないのか? 3巻でリリーがいってたお願い・・・・助けて・・・・がきになるから。 それと、ハリーもロンもせーえき出したことある年齢なんだから、 せくーすやおなにーのシーンもあっていいと思うが・・・
本当にすまん!あげてしまった!わざとではない。
私もごめーん。いつもはちゃんと下げてるんだよー。 ロンのローブについてレス待つ。
706 :
名無しさん@1周年 :02/03/13 22:09
>>702 >>1 をよく読め。だなんて…。なんか俺、このスレ立てた「1」の
仕切り口調が気になるんだけど。あげく、そんな野郎の言うことに
唯々諾々と従い、他人に指示するなんて。ぐぐぐぐぐ
707 :
名無しさん@1周年 :02/03/13 23:21
Age
ロンは自分でローブに手を加えていなかった? あれ魔法でやったのかなあ。
>701 できるけど規制されているのじゃないのか? ケシを栽培することはできるが、実行する人はいないでしょう。 理由は商人を保護するためとか、マグル衝突を避けるために 昔の人が封印したため今は幻の呪文になっているとか。 すべての魔法使いが全魔法を扱えるわけではないから 単純にロンのかーちゃんに才能がないだけかのかも。 境目は7巻が書き終わるまではローリングにもわからない とみた。
できるけど規制されているっていうのはちょっと納得いかない。 やっぱり何もないところからものを出すって言うのは無理なんじゃないか。
食べ物に関しては同意。 シリウスが法律守ってネズミで我慢していたとは思わない。 でも他はどうかな?
ロンのドレスローブの件は、躾の一環かなと思った。 置かれた環境に不満を持ってはいけない というか、「我慢を覚えろ」というか。 話は変わるけど、モリーからのクリスマスのプレゼントは 手編みのセーターでしょ? これも魔法で編んだりしないのかな?
自分も躾だと思うよ。 あるいはロンママが鈍感なだけかもしれないけど。 臨時収入が入るとパッと旅行に行っちゃうところ なんか、実はたいして金に困ってないんじゃないか と思わせる。
715 :
Cantaar :02/03/15 02:41
ロンのローブか。 下らん。躾?そんな理由ではないだろう。 くるっとまわるともういない。 単に変えられないというだけだろ。 何でいちいち理由を探すのだ。 別に構わないではないか。何でも。
そういえばフィッグばあさんって1巻のとき骨折してる。 なんだろう。
>716 骨折したから、ハリーは動物園に連れて行かれたんだよね。 その時にヘビを逃がしたことと関係あるのかな。あれがNaginiだったとか?
ローリング女史は伏線のカミサマだからなー 何があるかわからんぞよ
>>717 1巻の蛇は「俺」と言っている。ナギニは雌。
まあ、英語のIに俺もあたしもないんだけど。
しかし、蛇のことは詳しくないのだが、1巻の蛇はボア・コンストリクターで、
毒はなかったはず。
一方ナギニは毒を分泌するので、別物と思われ。
>718 そうなると猫をいろいろ飼ってたっていうのも気になってくるよ ダドリーにチャリでひかれちゃうフィッグばあさんちょっとかわいい
猫は魔女の使い魔的な存在だからでしょ。
猫って言えば、クルックシャンクスってただもんじゃないよね? KNEAZLEか、その混血猫か?
>722 うん、クルックシャンクスは重要な役割を果たすんだろうね。 しかしなんでハーはクルックシャンクスを見てピンと来たんだろう? ぱっと見はかわいいとは言いがたい猫なんだよなぁ。
とか逝ってんじゃねえよ
>724 え?なんかまずいの?長いから略したんだが。>「ハー」 つーかあげんな。
某サイトではリリーが姿を変えているのだとか・・・ それはないべと思った
ヴォルと対決したとき、パパもママも霊?で出てきたから 確実に死んでるのでは。
もし リリー=猫 ならリリー母さんはガニマタってことだしね。
729 :
あげんな? :02/03/16 23:43
ハー?何いってんの? バカみてぇに下げてんじゃねえよ。
730 :
ただでさえ :02/03/17 00:22
掲示板なんて「コソコソ」やる場なのに、その中で勝手に 「sage進行」とか言ってんじゃねえよ。また、それに従っちゃうバカの 多いこと。嘆かわしいねえ。 挙げ句に「ハー」とか言ってるやつはいるしな。 ロリコンはちょっとねえ。
>>730 原作読んで挫折した奴ハケーン!(・∀・)
>>731 まあまあ、こういう奴を避ける意味でsage最高。
賢者スレから見てれば、この方法が当たりなのは明白なわけで・・
何度Moodyの描写を読んでも具体的なイメージが湧かないんだけど、 特に顔の皮膚はどうなってるんでしょう? かなり痛々しい感じなんでしょうか、みなさんどう思われますか?
>>733 ハンニバルのマスクの男とか、バニラスカイの顔半分失った感じなかな。
>>726 ,728
あのねえ、クルックシャンクスは雄猫なの。
リリーなわけないでしょ。
>>735 うそ。オス、メス関係あるの。
じゃリタは角なしカブトかい?さえないねー。
beatleって別にカブトムシだけに限らないのでは?
↑つづり間違った! ビートルズの方の書いてしまった。
もちろん、そう何だけどね。 甲殻類ならゴキブリも含むし、本の中でも触覚以外の描写はない。 でも、勝手にオスだと思い込んでたよ。(W
辞書で調べた(ランダムのWebstar's)ら玉虫でてきた。
どっちにしてもクルックシャンクスにはなにかありそうだね。 シリウスも「賢い猫だ」って言ってたし ピーターに最初に気づいたのもクルックシャンクスだったし。 リタは、自分的にはコガネムシかカナブンを想像してた。 ブンブンうるさそうだし。 しかし、無登録のアニメーガス多くない?
>>しかし、無登録のアニメーガス多くない? 確かに。魔法省いけてないな。 ファッジも人間の小ささを露呈してしまったし、 (さんざん既出だけど)5巻以降辛い展開になりそうだ。
いまさらですがDurmstrangの場所について。 やっぱベタだけれどもドイツではないでしょーか? ドイツにブロッケン山っていうのがあって、魔女祭りっちゅー伝統的な行事がある。 日照時間は短いとは言えないですけど、霧が濃くうっそうとした森が山を覆ってて いかにもなにか出そうな雰囲気らしいし…と勝手に想像してみました。
>>743 じゃ状況証拠そろえる?
1 クラムはハンガリアン
2 Karkaroff、Poliakoff等の名前が出てくる。(ロシアならVでおわる?)
3 教師に訛りなし。
4 生徒はW,Vの発音に難あり。
5 船に乗ってやってきた。(バイキング?)
6 冬の日照時間は短い。
他は?
Karkaroff の名前は Igor だよね。 イーゴリってのはロシア起源の名前だと思う。 ただロシア人なら綴りは Karkarov になるはず。 ロシア語はWとVの区別がない。 WがVになってたのはブルガリア人のクルムだけど、 ブルガリア語とロシア語はかなり近い言語だと聞いたことがある。
>>745 ブルガリアでしたね、恥ずかしい。
あれ、KarkaroffとPoliakoffのシーンでPoliakoffが同じように
なまっていた記憶があるけど気のせいか。
Poliakoff も、ロシア人だったら Poliyakov になりそうだ。
トイーク660の僕にだって、ハリーポーターくらい読めるよ。 ダドリーがPS2を投げ捨てたり、ワールドカップにみんなで 行って楽しんだのはいいけど、うっかり杖をとられちゃったり、 貧乏人の子供が借りを返したつもりになったり、ダークマークが 現れたり、そのときシニアがジュニアに気付いたり、ゴブレットからは いろんな名前が出てきたり、卵を取ったり、水に潜ったり、 めいろをくねくね進んだり、ビューッと飛んでったと思ったら 邪魔者は死んだり、復活したり、一生懸命訴えてもたわごとと 思われて相手にされなかったり、
あげるなって。 それにPS2→PSだろ。
750 :
うるせえよ :02/03/17 19:20
ガタガタいうならこんなスレ作るな
751 :
>>748 :02/03/17 21:32
何だかんだ言いながらも実はネタバレに
配慮してると見え。
>>750 禿堂
保守アゲ
>>752 ??
いくらなんでもこのスレで1000取りしないでしょ。
次のスレは
sage規制なし
↓
あらし
↓
難民版でひっそり
でもいいかなと思うがどうよ
sage
ホグワーツのあるところ(スコットランド?)より寒いって言ってた。
もう日付が変わるから寝ちゃわないと。 ということで本日最後のアゲ。 でも俺なら閉じ込めた利他を、針井と論に踏みつけさせちゃうな。 もちろん二人には何も言わないで。踏みつけさせたあとにもね。 それに腺ガリオンを使って腸を口説くね。色々買ってあげたあとで 「そうそう、これ例のお金なんだ、ほら瀬度がくたばった例の…」
ブルガリアチームのオーダー
Zograf, Levski, Vulchanov, Volkov and Krum
>>746 は
'Professor, I vood like some vine,' said on of the other Durmstrang
boys hopefully.
'I wasn't offering it to you, Poliakoff,' snapped Karkaroff...
から
Durmstrang=スカンジナビア半島(フィンランドのぞく)に一票!
>>758 最初は私もそう思ったが、
教師と生徒の封建的な感じが引っかかるんだよね。
ということで共産圏の国に1票。
共産圏って… 魔法使いの世界でそんなのあるのかな。 封建的ってカルカロフが高圧的だったから? あれは彼の個人的な人格だけの話じゃないかな。
>>760 >共産圏って…
> 魔法使いの世界でそんなのあるのかな。
フランス人=ファッショナブルみたいな
ステレオグラフなとこないでしょうかね?
> 封建的ってカルカロフが高圧的だったから?
> あれは彼の個人的な人格だけの話じゃないかな。
Krumなんて世界的なスターなわけでしょ、それなのに
あの従順さ、自分は社会的背景が影響してると思ったけど。
あと共産圏の国のスポーツエリートたちがKrumとかぶった。
762 :
Cantaar :02/03/18 04:06
くるっとまわるともういない。 一般人はルールを守らないといかんぞ。 ここでのルールはサゲじゃ。 私以外の者がルールを守らないのを見るとなぜか 腹が立つのう。人間とはげに不思議な生き物よ。 とにかく私以外のものはサゲよ。 駄スレにしてはいかん。同じアゲでも私のは高貴なのじゃ。 他人がマネしてはいかん。
これが噂の春厨・・・。
>>763 なんか下らん事が生きがいみたいだからほっとけ。
「インセンディオ」って4巻に出てきましたっけ? ハリポタのゲーム(PS)にこの呪文が出てきて、 どうも聞き覚え(見覚え)はあるのに、 どんな魔法だったか、どこで出てきたかが思い出せないんですよ。 誰か教えてくだされ。
>>761 え、じゃDurmstrangはブルガリアにあるってこと?
それはないでしょう。
スコットランドよりだいぶ南だし。
それにどう考えても魔法使いの共産主義者ってイメージできない。
>>766 名前は無視するの?
服のイメージはロシアのそれと見事に一致したけどね。
そもそも何でアニメーガスは登録制なの?
アゲようなんてずるいぞ。 僕はもう寝るけどアゲだ。 春厨どうし仲良くしよう。 かんたーるよ
>>767 うーん、ロシアか…
「ヨーロッパの三大名門校」という謳い文句があるからなあ。
ロシアがヨーロッパの範疇に入れば疑いの余地はないんだけど。
ロシア語にDurmstrangに近い言葉ある?
鍵はやはりこの校名だよね。
>770 >ロシア語にDurmstrangに近い言葉ある? ないんじゃないかな。-ng という語尾はロシア語っぽくない。
疾風怒濤ね。 あんまりよく知らないんだけど、なんか文学関係の運動のことだよね。 学校の名前となんの関係があるのか…? Hogwartsはwarthogでイボイノシシの意味だけど、校門の所に豚の銅像がある。 Beauxbatonsもたしか巨大馬の引く馬車に杖の意匠が施されていたはず。 でもDurmstrangは校名と何らかの関係があるシンボルがどこにも出てきてない。 まあ、5巻以降出てくるのかもしれないけど。 どうも決定打に欠ける。 それにドイツもスコットランドより南だしなあ。
761だけど、みんな失笑していると思うが念のため。 「ステレオタイプ」の間違えでした。
ホグワーツは、そういう名前の百合から取ったらしい。 花とか植物系の名前が多いね。
昨日はカンタールこなかったんだ。 じゃあ、寝る前の定期アゲをしておこう。
777 :
Whaat? :02/03/20 01:27
You didn't come to Kantal. Now, I get this up before gonig to bed.
やはりDurmstrangはノルウェーかスウェーデンだと思うな。 地理的な条件に最もあてはまるし、物語にルーン文字が深く関わっているのは間違いなさそうだし。 これからの展開ではスカンジナビア文化圏がクローズアップされてくると思う。
779 :
名無しさん@1周年 :02/03/21 18:04
Uranusとyour anusは同じ発音になるの? ロン、ちょっとイメージダウンなり。
781 :
名無しさん@1周年 :02/03/21 21:44
こんなスレがあったんだ。でもネタバレって何のネタがバレてるってことなのですか?
>>779 なります。「ユーレイナス」みたいなかんじ。
>>782 ゴメン
1 syllableだと思いこんでたよ。
2 syllablesの発音もあるのね。
確かに後者だと同じ発音になりますな。
785 :
名無しさん@1周年 :02/03/22 12:06
14歳といえば中2。一番アフォなお年頃だからね。 ま、ちょと下品だとは思うが。 翻訳は難しかろう。
あーあ、みんな逝ってしまった 「じゃあ、またね。5巻が出たら・・」 785はそう言って今までになかった行動に出た 「cyu」 私も逝きます。バイバイ
788 :
名無しさん@1周年 :02/03/22 22:19
ウィーズリー夫妻はホグワーツ時代夜中に抜け出してずっこんばっこん やってたということでいいですか?
790 :
名無しさん@1周年 :02/03/22 22:37
っていうかさぁ、ですイーターってたったあんだけなの?それだったら つぶそうと思えばすぐにでもつぶせんじゃないの?
>789 それは正直思ってしまった… あと、そのちょっと後のシーンで ロンがテストで書けなかったという ゴブリンの反乱の名前を さらっとあげてるモリー母さんがかっこいいと思った。
794 :
名無しさん@1周年 :02/03/23 00:25
>>794 読んだんじゃなくて見ただけだからだろ。
cabbalistic → cabalistic にしてもう一回、『読んで』みたらどうよ。(W
>>788 この作者に限って適当に書くなどということはあり得ないと思われ。
なにしろ物語中に出てこない、それぞれのキャラの生い立ち・趣味・性格など
細かくデータを設定し、それをまとめたエンサイクロペディア的な本の出版も
検討されてるぐらいだから。
絶対にどこか特定の場所にあるはず。
797 :
Cantaar :02/03/23 03:14
>>796 よ。
それは、いくら何でも買いかぶりすぎじゃ。
周到に複線を張り、細部に至るまで検討を加えているであろうが、
そこは人間、すべてに完璧になっているわけではないのじゃ。
たとえばハリー自身が、自分の身に降りかかった災難がいつ起きたのかを
勘違いしたりしているのじゃ。
お久しぶりです!カンタール師。 愚かな我らに、ハリーに起きた災難とやらをお教えください。 (よもやヒッチコックの有名な同題の作品のことではありませんよね?) でもDurmstrangのロケーションは決まってると思うけどね。
>798 「ハリーの災難」?
誰か第7章Bagman and Crouchの後半のBagmanとCrouchとアーサーの会話の内容をだいたい でいいから教えてください!頼みます。 そこの話が全然わかんないんです・・・
>>800 sage無いやからには誰も教えません。
本当にすいませんでした。 sageがよくわからなくて・・勉強不足でした。
するなよ。わかるんなら教えてあげればいいじゃんか。 ということで、会話の要約を。 クラウチ:そういえばアリ・バシールが魔法のじゅうたんを持ち込みたいって言ってたな。 アーサー:先週もダメだって言ったんだが。何度言っても無駄みたいだな。 クラウチ:私の祖父も十二人乗りのアクスミンスターに乗ってたが、 もちろんあれは禁止される前のことだったからな。 アーサー:二人ともワールドカップが終われば一息つけるんだろう。 バグマン:おいおい、このあとには何も楽しいことが待ってないみたいな言い方じゃないか。 まだまだやるべきことがあるよな、バーティー(クラウチのこと)。 クラウチ:おい、それはまだ正式に発表すべきことでは… バグマン:どうせホグワーツでやることなんだから… クラウチ:ルドー(バグマンのこと)、ブルガリアのやつらの所に行かないと。 ってな具合です。ちなみにアリ・バシールは今後の話に関係ないからよくわかんなくても 大丈夫だと思うよ。
バグマンってドイツ系かな? 弟もオットーとかいう名前だし。
803さん>どうもありがとうございます!よくわかりました これでやっとワールドカップの章に行けます・・ sageの方は今後十分に気をつけます。
>779 ん?ハリーと宿題のシーンですか??(なんで覚えてないんだバカ私・・・)
カンタールこないな。 どこで何やってんだ?
808 :
名無しさん@1周年 :02/03/27 10:48
クラムはなんでハーマイオニーに惚れたのかなあ
>>806 トレローニー先生の授業で(13章、たしか・・・)で、ラベンダーとのやりとりで言った言葉
じゃなかったかな?
突然すみません。 ファンサイトで、クイズミリオネア風の演出がしてある ハリー・ポッタークイズがある所をご存知の方いますか? 一度見たことがあるのですが、今どうしても探し出せないんです…。
811 :
passover :02/03/28 10:39
age
812 :
名無しさん@1周年 :02/03/29 21:16
ごめんなさい…
814 :
気にするな! :02/03/29 22:47
全然OKだぞ。こんなスレがんがんアゲてやれ。 おいらはこれから勉強だぁ。
4巻買いました。 つーか、皆これをマジで訳して読んでるのか… もう一ページ目から挫けそうだ… とりあえず、頑張ろう。
>817 早く読まないと日本語版出ちゃうから がんばってね♥
1,2章を乗りきれば、後はぐいぐい読めるよ。がんばって。
>>817 頑張ってくれ。
ちなみに訳読はしないYO!
っていうかハリポッター訳してる人って頭どうかしてるよね、だれもお前の訳なんて 読まないってのに。ま、どうせ途中で止めるんだろうけどさ
>>821 はいはい、別に人それぞれということで (W
手段はどうでもいいのではないかな。
読みたい、読めた(手段は問わず)が大切。
素人の訳を利用しようが辞書片手に訳読しようが
読んだ奴が勝ち。
わざわざ自分で日本語に訳して(書き出して)読んでる人は 少数派と思われ。フツーそのまま読むでしょ。
原書で3回読んだ後飽き足らず、ノートに日本語訳を書き始めましたが何か?
おお、サンクス>809 おそらく13章のムーディーの恐怖のおかげで他を覚えてなかったのかな(笑 どう訳がつくのか考えると背筋が・・・
「冥王星より君のうめ星見せてよ、ラベンダー」
>>826 ウマイ!でもロンが嫌いになるかも・・うめぼしデンカ
みんな下ネタを言い合って大人になって行くんだよ。
そうだよねえ。最初は「ロン、サイテー」と思ったけど 考えてみれば中学生男子なんて、下品下ネタの嵐だったもんね。 ロンもイヤラシイ意味はなくて、単に下品なことを言ってみたかっただけと思う。
やっと読み終わりました!質問しても答えてもらえるかな? 質問してもいい?流れを壊すようなら、無視してね。 ・恐らく30代のスネイプや43歳のリタまで"old Snape"とか"old Rita"。 "old"の使い方って結構幅広いの? ・マダムマキシムが生徒にすごく横柄で、生徒も怯えていたのが強調されて いたけど、フランスの先生は厳しいとか、そんな事情があったりする? ・2nd taskのときにハリーがグリンデローに「1,2,3」って威嚇するシーン。 イギリスではこういう時って、カウントダウンせずに数が増える方が 一般的なの? ・"Weasley"ってクラウチにもドビーにも覚えてもらえないくらい 珍しい名前なの? ・"scarlet woman"って、ウィーズリ−夫人の造語? それともよく使われる例えなの? ・リタを捕まえた時のハーマイオニ−の言葉。 "Not unless she wants me to spill the beans on her." この文法、その前にも1度出てきたと思うんだけど、ことわざか何か? 役立たずな私の辞書には載っていなかった。
続けて、素朴な小ネタ。 ・何故ヴォルデモートはフランクに嫁がいないことがわかったんだろう。 私は「ヴォルデモートがリドルハウスのオーナーだったからかな?」と 解釈してるんだけど…。 ・ハリーの名前がゴブレッドから出てきたとき,ジャッジと一緒にスネイプまで 一緒に小部屋に乗り込んできたのは何故だろう。「あんたは関係ないだろ」と 思わず突っ込んだのは私だけかな? ・その後で、セドリックがキッチンへの階段を下りていったけど、あれは いったい何をしに行ってたの? ・マルフォイの呪文がハーマイオニ−にヒットした時に、スネイプが スリザリンびいきをして、ロンとハリーがキレるシーン。 「2人ともすごく失礼な事を言ったけど、、スネイプが、何を言っているのか わからなくてラッキーだった」みたいな事が書いてあったけど、 実は、何て言っていたと思う?3巻の"xxx"とあわせて気になる。 ・って訳で、デスイータ−が30人って、少なすぎだと思ったのは 私だけじゃないはず。
>>830 old
11 《限定》《話》
(1) 《親愛の情》親しい
good old Jim ジムのやつ
an old dear 《略式》 おばあさん; 母親
old boy [bean, chap, thing, fellow, man] おいおまえ[君](通例親しい男性間で用いる).
scarlet woman
1 《古風》身持ちの悪い女;売春婦.
2 緋色の女:聖書に出てくる淫婦〈〔聖〕黙示録17:1−6〉.異教時代のローマまたは
軽蔑的にローマ教会の象徴.
spill the beans 《略式》うっかり秘密を漏らす.←beanで引いた?
出典:プログレッシブ英和中辞典 第3版 ゥ小学館 1980,1987,1998
これは決闘とかの常套句でしょ 「三つ数えて・・・」 ・2nd taskのときにハリーがグリンデローに「1,2,3」って威嚇するシーン。 イギリスではこういう時って、カウントダウンせずに数が増える方が 一般的なの? #ネタバレスレなんだから伏せ字なんて使わず、 #ついでにいうと解ってるところは章とかページ(本の種類も) #入れてくれると嬉しい。 spill the beans = 秘密を漏らす oldつけてるのは洗面器の場面? なら単に区別してるだけじゃない(今・昔)
カブッタ、ケコーンしよう。(藁
Weasleyが珍しいんじゃなく、パーシーの存在感が薄いってことじゃないの? セドリックがキッチンの方へ行ったのはそっちにハッフルパフ寮があるからじゃ? ロンとハリーの暴言にはいわゆるF-wordが含まれていたのでは。3巻も同様と思われ。 墓地に集まったデス・イーターは幹部だけなのでは? 4巻読了おめでとう。 ところでもっと肝心なこと疑問に思わないの? Durmstrangはどこの国にあるのかとか、クラウチ息子は面倒なことはせずに 学校初日の日にハリーにポートキーを触らせれば、即ヴォルデモートは復活 したのではないかとか?(それ言っちゃお終いだけど)
さっそくたくさんレスありがとう。こんなに早く教えてもらえるって
思ってなかったんで感激。みんなホントにありがとう。以下感謝レス。
>>832 一目瞭然でスッキリ解決。ちなみに、確かにbeansだと載っていました。
>>833 >これは決闘とかの常套句でしょ 「三つ数えて・・・」
そう言えばそうだ…。
>#ついでにいうと解ってるところは章とかページ(本の種類も)
>#入れてくれると嬉しい。
ごめんなさい。反省してももう遅いので、今度から気をつけます。
>#ネタバレスレなんだから伏せ字なんて使わず、
これは、ホントに伏字なの。原書を持ってないんだけど日本語版の9章225P。
原書でも伏字だって聞きました。
>>835 >Weasleyが珍しいんじゃなく、パーシーの存在感が薄いってことじゃないの?
うん、でもドビーまで間違えてるから、「そんなに覚えにくい名前なのかな?」って。
>セドリックがキッチンの方へ行ったのはそっちにハッフルパフ寮があるからじゃ?
ただそれだけの意味だったのか!何か伏線があると思ってドキドキしていたので
少し拍子抜け。
>ロンとハリーの暴言にはいわゆるF-wordが含まれていたのでは。3巻も同様と思われ。
やっぱりそう思う?もしそうだとしたら、児童書に書くにはあまりにもお下劣だから
伏字にしたのかな?でもお下劣さ加減だと
>>826 (←爆笑)の元ネタも負けてないよね。
私の感覚からすると、どっちも一緒に感じるけど。
あえて伏字にしておいて、こうやっていろいろ想像させる事がねらいかな?
>墓地に集まったデス・イーターは幹部だけなのでは?
そう考えないとつじつまが合わないよね。いくらなんでも30人じゃ…。
>ところでもっと肝心なこと疑問に思わないの?
ごもっとも。でも、ダームストラングの件は、こちらや他でもよく話題に
出てたんで…。それからポートキーの件は、それを言っては本当におしまいだから(笑)。
ムチャクチャ長い…。ごめん。
ああ〜ぁ、ハリーやロンがどんどんエロくなっていくのが楽しみ〜〜〜ぃいい
839 :
Cantaar :02/04/03 03:17
>4巻読了おめでとう。 >ところでもっと肝心なこと疑問に思わないの? >Durmstrangはどこの国にあるのかとか、クラウチ息子は面倒なことはせずに >学校初日の日にハリーにポートキーを触らせれば、即ヴォルデモートは復活 >したのではないかとか? それが肝心なことなのか…。情けない。 ダームストラングがどこにあっても構わんよ。「どこだろう?」と考えるのは 個人の勝手じゃが、肝心なところではないであろう。 しかも、学校が始まってその初日にポートキーに触らせればとは…。 無理やりトライウィザード・トーナメントに参加させられ、苦労の末に優勝し、 その喜びの絶頂にあるハリーを捕まえて、その血を利用することによって 今までの永くてつらかった時間を埋め合わせることができるという ヴォルデモートの心情が理解できないのなら、長い文章読んでも無駄。 この程度の読解力も無いならコンビニでバイトでもしてなさい。私と一緒に。
>839 ・・・とまあ書き込んでしまってから後悔してると思うけど一応。 下げでイっていただけますかね。
>>839 わりとロマンチストなのね。
ヲレは”それが小説ってもんだろ”程度にしか思わなかったが。
842 :
lplplp :02/04/03 09:41
843 :
後悔なんて :02/04/03 19:28
してないでしょ、カンタールなんだから。>840 久々の登場だけど、なんかふつうだね、コメントが。 しかもコンビニエンス・ストアでアルバイトしてるってことかな? だからいつも深夜に登場なのかな? ますます謎が深まるものの、別に興味は湧かないね。
なんだかんだいってカンタールもハリポタ好きなんだね
>>844 少なくとも二回は読んでるね、読者の鏡だ。
ちなみに漏れはおもしろかったが二度読む気力はない。
846 :
ちくしょう :02/04/04 23:17
はやく五巻出ないのかな。 四巻の日本語版は七月に出るらしいね。
>>846 日本語版4巻は10月に上下セット売りが決定してるよ。
5巻発売は12月とか言ってるけどホントかな?
某サイトの掲示板にいるお○きってオヤジ、うざいよ
>>847 なんか作者との契約でばら売りできないらしいね。
850 :
ああ、10月 :02/04/06 21:13
なんだ。結構先だなあ。早く出そうと思えば だせるだろうに。何でチンタラ訳してるんだろう。
四巻で闇の魔術に対する防衛の先生は誰なんですか
>850 映画とタイアップするから、仕方ないと思われ。<10月
バーティー・クラウチの息子です。
>>848 そんなことここで愚痴ってどうすんだ。
直接そいつに言えよ。
>>853 こらこら、オチを言ってどうする(笑)。
次の冬は、映画と日本語版と5巻で、マスコミの大騒ぎをねらってんだろうなぁ。
冬まで待たないといけないのか。 めんどくさいなあ。
英語難民集まれ〜〜〜♪
みんなでこのスレアゲまくるぞー!!
860 :
名無しさん@1周年 :02/04/07 22:03
861 :
名無しさん@1周年 :02/04/07 23:04
>>859 それが嫌がらせになるほど人いねーじゃん。
ごくろうさん。
862 :
名無しさん@1周年 :02/04/07 23:45
4巻なかなかおわらん。といっても1日1章ずつしか読んでないけど。 なのに、なにげにオチを言われてしまったり。 どうでもいいが、登場人物が成長するにつれて、 使用語彙がレベルアップしている感が。
>>862 ネタばれスレ読まなきゃいいだろ。
普通のすれもあるんだから。
もっとヒドいオチを言われる前に、早く退散しなさい(w
つーか、何でセドリック死んでるんだよぉぉぉ。 クィディッチどうするつもりだ!! 準2級レベルでは4巻が限界か・・・。 フランス語まであったし・・・。 一体、何なんだよ。あのイカサマ大レースは??
フラ語?大した文章なかったでしょ? >865
867 :
準2級レベルでも :02/04/08 20:26
四巻読めるんだ。文法は難しいこと無いと思うけど、 単語は相当難しいんじゃあ? 辞書くびっぴきって感じなのかなと想像しちゃうが… どうなんだろう。 なんとなく準1級レベルでギリギリくらいかと思ってた。
そうだけどさぁ。大体、準2くらいでも時間かかるけど、 読めるよ。本当に分からないのだけを調べればいいし。 1ページに数個〜20個くらいだと思う。 準2くらいあれば、それなりに読めるよ。
自分は2級だけど、辞書引いたのは1章当たり10個くらいかなあ。 決して語彙は多くないので、知らない単語はいっぱいあるんだけど、 文脈で大体想像しながら読んでる。 あと、いちいち訳すんじゃなくて、英語のまま流せるようになると テンポが良くなるよ。
870 :
名無しさん@1周年 :02/04/08 23:32
文法的にもかなり難しいと思うけどな。 つまらずに読めるようになってきたのはごく最近。
っていうか、おいらは英検すらとってない。 4巻は辞書に釘付けだったけど、4巻読み終えた後に1巻を読むと楽勝だったよ。
高校の時グラマーで10段階の3を取った事がある私には なんだかレベルの高い会話でちょっと鬱。 でも、例え辞書とにらめっこであろうと、1日10ページ前後のペースであろうと、 わかんないとこだらけであろうと、でも、読み終えて、しかもおもしろかったから それでいいんだ、うん。と、自分を慰めてみる。
873 :
名無しさん@1周年 :02/04/09 00:37
>871 つうか順序逆。 1巻とかを日本語と英国語の併読やってから読めば4巻かなり楽だよ。
>>872 電子辞書なら辞書引き引き25p/hくらいでよめたよ
副詞、形容詞なんて、何度引いても覚えられなかったよ
もともと小説の中でしか見ないようなもんは覚える気がしなかった
おもしろけりゃ、それで十分でしょ。
875 :
名無しさん@1周年 :02/04/09 00:44
25p/hってすんごいね!上級者さん?
>>875 念のためペーパーバックのほうだよ
英語は自称中級だけど、本は30冊以上は読んだかな
ハリポタ1〜4含んでね
4巻は本筋とはあまり関係無い話しが多かったからいいペース で読めたんだと思う。 クラウチの自白のシーンやダンブルドアとの最後のやりとりなんか は一言一句見逃さないようにペースを落としてじっくり読みました。 5巻に繋がる部分なので、要チェックです。
4巻は1章が最初の難関だよなー。 ダーズリー家出てこなくてあせる。 「父と息子」のさまざまな形が4巻では現れていて 興味深かった。
結構最初が難関って人が多いね。 自分は冒頭ですぐヴォルテモートの実家だろうって察しが ついたので、一気に引き込まれたけど。 父と子については初めクラウチに胸が痛くなるほど同情した のに、奥さんが犠牲になって助けてたなんて割り切れない 気分になりました。
>>879 俺も4巻の頭好き。
サスペンスの始まりみたいで興奮した
その後、いつものダァズリ-家の話で萎えた (w
4巻はシリアスに終わったのに5巻もいつものダーズリィー一家 で始まったらさらに萎え萎えだね。
4巻の最初・・・。ああ、リドルハウスの事か。 難しかったし、つまらないし、で最悪だった。 明日からもう一回読み直すけど、1章は飛ばす。
>>881 『男はつらいよ』みたいにベタなプロローグは勘弁だね
5巻ではいよいよなぜハリーが毎年毎年ダーズリー家に戻らなくちゃいけないかが 明らかになるらしいね。 ま、だいたい見当はつくけど。
885 :
名無しさん@1周年 :02/04/09 23:39
で、いつ発売?
886 :
名無しさん@1周年 :02/04/09 23:50
4巻の冒頭の話は面白かったと思う。 え?これハリポタだよね??って感じで読み進めた。 どうでもいいが、毎度のことながら、 生き生きとした英語表現が満載で感動すら覚える。 1巻読んだ頃に比べると、明らかに読むスピード上がってるのが嬉しい。 今、1巻を読み返してみると、最初の方の話がよく分かる。 最初の頃は、人物関係とか、状況とかがよく分からなくて、 誰が誰なのかさっぱりわからないまま進んでたから。
>>882 2回目に読んだら、伏線だらけで感動したよ。騙されたと思って読んでみて。
>>879 クラウチ父が息子をかばったのは奥さんのためだけじゃないと思うけどなぁ。
ダンブルドアに知らせに行くシーンなんか、息子のシャブを告発した
尾崎豊の親を思い出して泣けたよ。(←くだらん例えでスマソ。)
息子がOWLでいい点取ったとかさんざん自慢した後に、「…私の責任だ…」とか
言っちゃってさ。親の心子知らずだよね。
そう思うとヴォルデモートも、もう60過ぎてる癖に親に捨てられたトラウマを
捨てきれてないあたり、けっこう器が小さい奴のように思われ、なんだかがっかり。
私が割り切れないと言った意味は、 悪の道へ走った(疑いのある)息子を自らの手で断罪したと言う 点に、彼の正義と、親としての苦しみ、悲しみに深く同情したのに、 実は奥さんを犠牲にして、救出していたということが、 なんだかなあ..という感想です。
五巻はウィーズリー家からか? 最後のモリー母さんの台詞からして。
いや、それはないと思う。4巻みたいに一家惨殺とかないかぎりは。
>>887 ヴォル様はトラウマを抱えていたりしません。
あの方はナチュラル・ボーン・イーヴィルなのです。
マグルというマグルは生まれたときから憎んでいるのです。
Avada Kedavra!
なにげにスレがのびてるなー 900目前じゃん やっぱシリウスの「chicken!」がサイコーにワロタ おいおい感動の再会シーンだろ
893 :
クラウチが :02/04/10 22:30
息子を裁いてアズカバン送りにしたのはまず何より自分の出世の邪魔になるも のを消し去るっていう点にあったのでは?さらにその上で彼の「ルール」(法律 やら行儀などに関する色々なルール)を厳しく守るという性格も働いていた のでは?その辺を表すために、彼に「先祖もルールを守っていたこと」を強調 させたり、ハリーをして「マグルの銀行員でも通用する」と思わせしめたりさせ てたわけでしょ。そして、そんなクラウチが「ルール」を破ってまで息子を脱獄 させたのは、病気でもう死んでしまうという妻が、最後の願いとして自分を 身代わりにしても息子を出してやって欲しいと、妻自身は余生を息子と過ごせる わけではないにもかかわらずいっていたからで、別に助けてやりたいなんて これっぽっちも思ってないのでは?と思うのだが。
ネタばれと知っていながら、読んでしまった自分にsage… 4巻読んでる途中なのに。
4巻再読中。息子ムーディが「カルカロフもマダムマキシムもダンブルドアが ただのhumanであることを証明したいのだ」とか言ったのが気になる。 ダンブルドアはひょっとしてhumanじゃないのか!?
>>888 >>893 多分、読み手によって捉え方が変わるだろうなぁとは思いながら読んだけど、
やっぱりそれぞれここまで異なるんだね〜。おもしろいです。(891もね。)
この辺はJKローリングも、わざとあいまいに書いて、読み手に考えさせるように
しむけたんじゃないかなぁと思いながら読んでたんだけど。
とにかく4巻は、ロンのコンプレックスしかり、報道被害問題しかり、
Spewしかり、巨人問題しかり、テーマを読み手に投げかけて
「さぁ自分で考えろ」って感じのが多かったような気がする。
>>892 「かしわ!」と訳した私は関西人です。
本当に解釈って色々あるんですね。893さんの感想にはびっくりしました。 日本語版では訳者がクラウチにどういう感情を持ったかで 細かな言い回しにフィルターがかかってどちらかに誘導され そう。作者の意図をそのまま生で論じられるのは原作を読んだ 人だけの特典かもしれないですね。
4巻読みながら、「ザンス〜、ザンス〜」って 頭んなかで、こだました人いない?
ハリーポッター原書初挑戦しました。なんと!1ヶ月もかかった〜(TT でも、おもしろかったねぇ。ウィンキーの文法無視のしゃべり方はおもしろい。
>>895 2回読んでもわからない人にはわからないんだなあ。
ダンブルドアが魔法使ってる所はいくつもあるだろう…
そこでのヒューマンはマグルって意味じゃなくて、人の子って意味だろ!
困ったちゃんの君にはあと5回読みを命じます。
901 :
レスが900を :02/04/11 23:16
を超えました。
>>901 さて、どうしたもんかね〜。
ハリー・ポータースレにでも行くかな?!
>>895 いや、そうじゃなくて、ひょっとしてダンブルドアは人の子じゃないんじゃないかって意味。
神様かなにかみたいな。…いくらなんでもマグルではない事くらいわかる、バカにしないでくれ。
900の「マグルって意味じゃなくて」っていうのはバカ丸出しだね。
でも903の中にある「
>>895 」の方がイタイよね。自分の意見に噛み付いて
どうすんの?「バカにしないでくれ」っていわれてもなあ…
>903 何ページ辺りですか? 読み直してみたいので、教えてください。
906 :
名無しさん@1周年 :02/04/12 17:37
いや、何ページかって言われても、 分厚い子供用と、薄くて、少し大きい大人用がありますから。 それによって数十ページくらい変わるので。
最初のタスクの前あたりじゃなかったっけ?
>>893 遅レスだけど
ある程度は助けてやりたいと思ってたんじゃない?
でなきゃワールドカップの時、殺してるでしょ。
倉内は息子のことかけらも愛してないなんて 思う人は、28章の彼が狂気の中でつぶやく 台詞はどう捉えてるの? 2回目に読んだとき、あそこ結構ぐっと来るものが あったんだけどなぁ。
クラウチが息子を愛してないとは思ってないよ。 クラウチは、自分が地道に、一生懸命働いて築いた 実績が「自分の息子の不始末」で無になることは受け入れられ なかったって事ではないかと。 ウィンキーをクビにしたのも同じでしょ。ずらりとそろった 魔法省の役人の前に自分の所のハウスエルフが出てきちゃって… 結局クビにしたわけだけど、別にそれまでのウィンキーを もちろんハウスエルフとしてでしかないものの、彼なりに信頼なり なんなりしてたんでしょ。だって秘密の息子の世話を 任せてたわけだから。 それに息子のことをかけらも愛してなかったらW杯にもつれてかないって。 とにかく「かけらも愛してない」とは言ってないし、実際それに近いことすら 思ってないって。あおるわけじゃないけど、ちゃんと読んでみてよ。
うん、私もそれも確かにあるだろうなって思う。だからこそ、裁判のシーンは あそこまでシビアに徹したんだよね。 でも、なんつーか、裏切られて出世をちょんぎられた憎しみと、 「自分さえしっかりしていれば息子もこんな事にはならなかったのに」っていう 自責の念と、でもやっぱり息子が可愛い愛情の間で揺れるオヤジ心っつーのか…。 ウィンキーの解雇の理由も、910の言う所も確かにあると思うし、 息子の監督不行き届きに頭に来たのもあると思うし。 つまり、愛は愛でも、すっかり全面的に肯定的な愛じゃなくて、すごく屈折した愛情が、 全てのクラウチの行動になったのではないかと私は。その辺の心の迷走がうかがえて、 よけい泣けるんだよね。 でも、息子をアズカバンから出した時とダンブルドアの所に走った瞬間だけは、 パーフェクトに純粋な無償の愛にあふれてたとは、思うけどね。 捉え方は人それぞれだとは思うけど。
クラウチってそんなに出世にこだわってたのかな。 私は闇の魔術を完璧に排除することが第一目的かと思ってた。 例え魔女狩りのようになってでも。そこに彼なりの正義と苦悩があって、 それを裏切られたから激怒したように見えた。 でも結局、完璧になり切れてないとこが泣ける。
日本語訳がどうなるか興味深いと思う言葉をピックアップしてみた。 さて、どうでしょ。 Ton-Tongue Toffee Weasley's Wizard Wheezes Merlin's beard! Accio! Ominioculars gulping Gargoyles task Blast-Ended-Skrewts Bubotubers Imperius curse Imperio! Cruciatus curse Crucio! Avada Kedavra S.P.E.W Stands for Society for the Promotion of Elfish Welfare Quick-Quotes Quill POTTER STINKS The Yule Ball Owley scarlet woman Veritaserum The Pensieve Priori Incantatem
>913 Merlin's beard!って漏れもローリング造語だと 思ってんたんだけど、どうもリアル英語で使われてるらしいよ。
円卓の騎士に出てくるマーリーンのことなのかな?
意味は「Holy cow!」と同じでいいんだよね?
Avada Kedavraは逝ってよし! POTTER STINKSはポッター、ドキュンで決まりだな。
◆xUtBdTUwさん・・・2ヶ月以上いなーい。 かむばーく!!アゲイン!
919 :
カムバーク :02/04/18 09:49
して欲しいなら、アゲてアピールだ!
ヴォルデモートが世界を支配する目的って、一体そもそも何なんだろう…と ふと思う今日この頃。KKKみたいなもんかな。
静かやねえ。 5巻に誰が死ぬかでシェーマス・フィネガンもあげてみたい・・・ とこっそり主張するテスト。 1巻で語った彼の出自はリドルと同じ、魔女であると隠してマグルと結婚した例だった。 捨てられるか、られないかでこんだけ違うのね。
36章ラストに程近いあたり、モリーに抱きしめられてハリーが 感情を抑えきれなくなるシーンですが、正確にはどのように解釈 すればいいんでしょうか?どうもこの一文、後半が分かりづらくて。 His mother's face, (中略)started spinning in his head until he could hardly bear it, until he was screwing up his face against the howl of misery fighting to get out of him. 二つ目のuntil以降です。ご意見聞かせてください。
>>922 ここでのuntilはこれ↓ね。
3 《結果》《前から訳して》(…して)やがて[ついに,とうとう](and)(この用法ではtillより
untilが好まれる.通例,untilの前にコンマを置く.until at lastとすることも多い)
He ran on and on, 〜 (at last) he was completely tired out. 彼はどんどん走り続け,
ついにへとへとになった.
プログレッシブ英和中辞典 第3版 ゥ小学館 1980,1987,1998
「母親の顔がハリーの頭のなかでまわり始め、ついにとうとうハリーはそれにほとんど
耐えきれなくなって、ついにとうとうハリーは顔をくしゃくしゃにして、惨めさからくる呻き
が彼の口から漏れ出ようとするのをこらえていた」かな。
>923 早い!ありがとう〜 againstとget out ofの解釈が 間違ってたみたい。助かりました。 でもuntilは分かってたんだい、と強がってみるテスト(藁
>>924 againstはこれね。
2 …をこうむらないように,…しないように,…に備えて,を考慮して
an insurance 〜 fire 火災保険
protect food 〜 spoilage 食べ物の腐敗を防ぐ(protect, defendなどの動詞では
againstの代わりにfromを用いることができる)
guard 〜 disease 病気に注意する
save money 〜 retirement 退職後に備えて金をたくわえる.
プログレッシブ英和中辞典 第3版 ゥ小学館 1980,1987,1998
>923,925 ますますもってありがとう。 辞書も軽視できないね。 ところで「第3版 ゥ小学館」って文字化け?
>>926 ちょっといわせて。「あらゆる問いに対する答えは辞書に書いてある」といっても
過言ではないよ。
いままで漏れもかなりの質問に答えてきたつもりだけど、ほとんど
辞書のコピペだもの。
辞書は宝の山。
>>927 機種依存っていうかJISセットに入ってないですね。
ASCIIで7f〜ff(日本語の半角カタカナ)の領域の文字です。
英語版住人なら、こんなの慣れっこだから気にもなりませんけど。
>>921 その手があったね。セドリック同様、地味目のキャラだし「意外性」って
言う点ではありそうな気もする。(ハリーのファンじゃないのがひっかかるんだけど。)
ついでに「ファン」っていう情報を無視するとネビルはどうかな?
4巻までの流れからすると、この先、ダークサイドに落ちるか死ぬか
それとも気が狂うか、とにかくネビルには暗い運命しか待っていない
ような気がするんだよね。
あと、チョーがセドリックの後を追いかけるように殺される…とか。
(双方とも、おそらく激しくガイシュツのような気も。スマソ。)
でもやっぱり、「本命・ジニー/対抗・コリン」がカタいかなぁ。
海外サイトの噂ではネビルはホグワーツの先生になるらしいよ。
932 :
名無しさん@1周年 :02/04/23 14:22
アゲで人募集
募集されてみた。。 >930 ん?グリフィンドール生は全員ハリーのファンと思ってんのは 自分だけ??(笑 あからさまなファンに限定するとカタい所に落ち着いてしまうのでね〜。。 ・・・マクゴナガル先生でありませんように。
934 :
名無しさん@1周年 :02/04/23 23:00
私も募集されてみた。。 最近新聞で読んだけど、またどこかの国で追放運動が 再燃したとかしないとか。 騒ぎ自体はくだらないとは思うけど、でも、確かにヴォルデモート復活の シーンなんかは「こりゃ読む人が読めば、神のへ冒涜も甚だしいかもと 思えなくもない」と思った私。 そう思えば、作者が「魔法使い」なんぞとい世界観を構築した時点で、 全くの考えナシではなく「宗教的にもセンセーショナルなインパクトを ぶっぱなしたい」とかいう意図があったのかも?とも思ったりするんだけど、 これって考えすぎかな?
5巻って7月に出るの? 厚みが気になるな・・・4巻の1.5倍だったらどうしよう。 頼むから、電子ブックで売ってくれ。
936 :
名無しさん@1周年 :02/04/25 00:50
>935 その後秋頃になりそうだ、ということになりさらに年内に出せれば・・になり、 今日某サイトで見た最新ニュースでは来年の5月までには・・となっていた。 ・・・・・・・。
ちょっと教えていただきたいのですが、 第9章の最後の方ダークマーク事件のあとのはなしで アーサーのJust picture coming home, and finding the Dark Mark hovering over your house, and knowing what you're about to find inside.... という台詞の意味がさっぱりです。前の話にどうつながってるのかもよくわかんないです。 どうかお願いします
ごめん。あげちゃった。罵っていいです。
ネタばれ禁止
ネタバレ禁止。
>937 picture:「思い描く」で訳してごらんなさいな。 「想像してごらん。君が帰ってきて、家の上にDark Markが浮かんでいるのを見つけ、 その中に何を見ることになるのかを知る・・・」 ってところかな?誰かフォローして。。
ところで誰か。 どこぞの巻でハリーとマルフォイが仲良くなるなんて言う変な噂の 出所どこか知りませんかい?
944 :
名無しさん@1周年 :02/04/25 10:44
>>942 今発売中の「スクリーン」6月号の記事に堂々と出ていました。
他にも2,3ネタばれしていたよ。
>937 デス・イーターは殺人を犯すと犯行声明として? DarkMarkを召還して空に描くんです。 だから、941が書いてくれてるけど、 自分が帰宅したら家の上にDarkMarkが浮かんでる =家族が殺された、家の中で見るのは家族の死体、 っていうことになるんだと思います。
>943 見れねえですが何のサイトかきいてもいい?? >944 えーっ。・・・・・・。。そうですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・想像つかないなあ(爆笑 読んでみます有難う。
947 :
名無しさん@1周年 :02/04/25 22:50
近いな・・・1000.
「漏れ鍋」というサイトの 「原作5,6,7巻についてのかなり怪しげなうわさ」というところです。
941,945>どうもありがとうございます。 意味が結構深いですね。これからはもう少しちゃんと話を頭に入れて読んでいきます
Voldemortは自分の母親のことどう思ってるんでしょうか? 母を捨てた父に対しては復讐を誓い殺してしまったようですが
Crouch 父が森に半狂乱状態で現れたとき, ハリーは Dumbledore に会わすために 彼をお城に連れてきゃ良かったのに.... とか思った. 4巻は考えようによっては不自然なところいっぱいありそう.
マルフォイとハリーが仲良くなるのか・・・ それはそれで最凶コンビかも。
>952 仲良くなって「非常に恐ろしい場面」の後、再び敵同士になるって 書いてあるけどね。となると、5巻で死ぬ重要人物ってやっぱ…。
>>953 ええーーーーっ、ハーマイオニ−!?
…って、んな訳ないわね(笑)。
ところで
>>943 にはワラタ。特に「スネイプ、ミセスノリスと結婚」。なんじゃそりゃ。
955 :
名無しさん@1周年 :02/05/03 11:42
ルーピンが死ぬんじゃないかと心配でしょうがないこのごろ。 トレローニ先生に予言されてたしさ…。
956 :
名無しさん@1周年 :02/05/03 11:49
ハーマイオニ-の腋毛の処理には、何の魔法を使ってますか?
指輪物語みたいに日本語を駆使して訳してくれても おもしろかったかなーと思う今日この頃。魔法呪文とかね。
>>956 ミセスなんたらの万能脱毛液を使って、女子はみんな脇もアソコもつるつるです。
>>951 それをやっちゃあ流石に息子も黙ってなかったのでは。
確かに不自然な箇所は多いですが、
このシリーズは丁寧に伏線が張られてるので逆に期待してます。
Siriusなんて、一巻の頭で既に名前が出てるんですよね。
ところで次スレはどうなるんですか?
クラウチ息子はいつか復活するんじゃないかと思う。 確か、親父の骨がハグリッドの小屋の前に埋められてたままだし。 次スレ、誰か立てて〜。
久しぶりに書き込んでしまいます。 ◆xUtBdTUwなんですが・・・またトリップ忘れてしまいました。 いつの間にやら960ですなあ。 次スレ、必要なようならまた立てますが、どうしましょう。 ルールも前どおりでいいかどうかご意見くださいまし。 うむ、しかし私自身はハリポタから離れてるな・・・イカンイカン。 新刊が出たら出たでまた燃えまくるのだろうけども。
うわあいお久し振りです>◆xUtBdTUwさん 次スレ、是非お願いします! 5部以降であぼ〜んしそうな人 ジニー、コリン、パーシー、スネイプ、ルーピン、ハグリッドってとこか?
噂の◆xUtBdTUwさんだ〜、感謝と共に、初めまして! 新スレ、お手数ですがよろしくお願いします! sage進行のルールは、単なるsage推奨だけでいいかな?と私は思うけど、 どうかな?
>>963 さん、965さん
まとめ、ありがとうございました。
使わせていただきます。
sage進行「推奨」「必須」どちらにしましょう。
間違えてあがってしまっても、割とすぐさがるので、私も「推奨」でいいかなと
いう気はしました。皆でさがるまで禁止と書き込むのは守ってくれてるようなので
それは踏襲してもいいでしょうか。あくまでルールとしてですが。
980いく前までには立てます・・・それまでにご意見くださいな。
「推奨」の件以外はこのスレの1テンプレ使おうと思ってます。
>3.立てた直後と間違えてageたときは、皆で協力してネタバレが見えなくなるまで > 「ネタバレ禁止」と書きこむ。もちろんsage進行。 これ残すなら sageの意味(スレッドが下がるわけではない) 回数10回でOKってこと 他スレの上げ荒らし禁止 をわかり易く盛り込んでホスイ。
968 :
名無しさん@1周年 :02/05/13 17:33
5巻は来年中には・・・か
969 :
名無しさん@1周年 :02/05/27 09:04
そして誰も書き込まなくなった?? 何故だ??
保守あげ。
971 :
名無しさん@1周年 :02/06/01 17:46
2巻までしか読んでない。 3巻て面白い??
972 :
名無しさん@1周年 :02/06/01 17:57
3巻が一番おもろいと思うぜ
これだけ閑散としてしまったスレのPt2を立てていいのか、正直迷ってます…。 5巻出るまで待つべきでしょうか? それとも強行で立てる? 980も近いし…。
またトリップ間違えた…スレ浪費してスマソ。
ついでに
>>967 のご意見もいただいておきます。
次スレを立てる際に。
975 :
名無しさん@1周年 :02/06/01 23:16
>>972 あ、ほんと?買ってみようかな。
>973
頑張ってください。
つうか、英語板にもう少し来てくださいな。
確かに今は閑散としてるけど日本語版or5巻が発売された時に、
「さぁ、また立て直し」って言うのはさびしいな。先の話になるけど、
その時に備えて細々とでも続けておきたいと私は思う。他の人はどうなんだろ。
>>975 私は4→3→→1→2って感じかな。
鯖移転のあおりでこのスレが見つからなくなってた。 まだあったんだ〜よかった。 part2、いっちゃってくださいよ。
980までに立てると豪語しましたが、「スレッド立てすぎ」の表示が出てしまい (立てていませんがw)スレ立てできない状態です。 テンプレ作りましたので、どなたか立てていただけるとありがたいです。 テンプレその1 ハリー・ポッターシリーズのネタバレを楽しみましょう。 内容、英語の言い回し等なんでもOKです。 ネタバレして欲しくないファンのために、以下のことを守ってね! 1.現時点で日本語訳が出ていない巻を読み終えた人が書きこむ。(現時点4巻) 2.sage進行推奨。 書き込みの際、E-mail欄に半角英数でsageと入れておくとスレが上がりません。 間違えてあげてしまって、直ぐにsageで書き込みをしてもスレ自体が下がるわけでは ないので気をつけましょう。 3.立てた直後と間違えてageたときは、皆で協力してネタバレが見えなくなるまで 「ネタバレ禁止」と書きこむ。もちろんsage進行。10回ほどsage書き込みがあれば 一覧からでもネタバレが見えることはないようです。 4.一括表示されなくなるまで落ちたら、ネタバレ開始。sage進行を推奨します。
>979 僕が英語板で(というか2CHで)初めてカキコしたとき レスくれたのが979さんなんですよね。 ということで、ファン(と、いうのもおかしいですが)なんです。
新スレ立ちましたね。
立ててくれた人、協力してくれた人、ありがとうございます。
>>975 =980
そうでしたか。結構前の話になりますね。
今は他板メインになりましたが、英語自体は大好きなので
ここにも遊びにきてます。
英語に限らず、勉強しつづけることは大変だけど楽しい。
言語って奥深いですよね。
このまま雑談でマターリ終わることをキボンヌ。