むかしは、殴り書きして覚えていたが、良くて30語/hくらいでした。
今は方法を変えて80〜90語/hでおぼえられるようになり、さらに上を目指しているところです。
みんなはどうよ?
2 :
名無しさん@1周年:01/10/25 19:34
200語/h
3 :
名無しさん@1周年:01/10/25 19:35
俺は250語/h
4 :
名無しさん@1周年:01/10/25 19:35
いや俺は400/hだ!
5 :
名無しさん@1周年:01/10/25 19:37
それがどうした!俺様は500語/hだぞ〜〜わっはっは
6 :
名無しさん@1周年:01/10/25 19:37
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□□□□□
□□□□□■■□□□□□□■■□□□□□□□□□
□□□□□■□□□□□□□■■□□□■□□□□□
□□■□■□□□□□□□□■■■■■■■■□□□
□□□■■□□□■□□□■■□□□□■■□□□□
□□□□■■□■■■□□■□■□□■■■□□□□
□□□□□■■■□□□■□□■□□■■□□□□□
□□□□□■■■□□■□□□□■■■□□□□□□
□□□□□■□□■□□□□□□■■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□□■■□□□□□□□
□■■■■■■■■■□□□□■□□■■□□□□□
□■■□□■■□□■■□□■□□□□■■■□□□
□□□□□■■□□■□□■□□□□□□■■■■□
□□□■□■■□□□□■□■■□□□□□■■□□
□□□■■■■□■□■□□□□■■□□□□■□□
□□□■□■■□■■□□□□□□■■□□□□□□
□□□■□■■□□■□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□■■□□■■□□■□□□□□□□□□□
□□■□□■■□□■□□□□■■□□□□□□□□
□■□□□■■□□□□□□□□■■■□□□□□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
7 :
名無しさん@1周年:01/10/25 20:59
>1
今はどんな方法よ?
>>1 1日4時間やれば1ヶ月間で9,600〜10,800語ってこと?
1時間にそんなに・・・
どうやってるの?教えてよゥ
1日15個がやっとの自分は少ないのでしょうか・・・
>>8 80〜90語/hで覚えていますが
80〜90語/hのペースで忘れています。
11 :
名無しさん@1周年:01/10/25 23:22
>10
こらこら、ネタ解。
今どうやってんのよ?
集中すれば100なんてすぐだと思う。
ただ、それを一週間後に答えてみろと言われたら
たぶん1割も覚えてないかも。
やっぱり覚える速度と忘れる速度はきれいに比例するものと
思われ。
13 :
名無しさん@1周年:01/10/25 23:30
>12
その場だけの記憶でしかないわけだよね。
>>13 せいぜいもって次の日のテスト終了まで
って感じだね・・・
15 :
名無しさん@1周年:01/11/08 01:11
覚えてないことは覚えたとは言いません。
誰の名言だったかな。。
16 :
名無しさん@1周年:01/11/08 01:23
5個
17 :
名無しさん@1周年:01/11/08 02:11
1時間に何個とか考えた事ないなぁ・・・・
確かに覚えた数だけ忘れる気もするけどなぁ・・・
だいぶ時間が経ってから「あ、コレ知ってる」ってのもあるけど・・・
単語レベルとその時の気分で変るなぁ・・・
18 :
名無しさん@1周年:01/11/08 08:54
「生涯忘れない」という条件が付くと、一日一単語でも難しいと思う。
19 :
名無しさん@1周年:01/11/08 08:57
1回辞書ひいた単語はほとんど忘れない。
20 :
名無しさん@1周年:01/11/08 09:25
記憶術では15分で90個覚えれる
21 :
名無しさん@1周年:01/11/08 09:27
>20
実際にアウトプットできる?
覚えた後忘れない?
リンク先でも張ってみて。
22 :
名無しさん@1周年:01/11/08 10:27
>20
どうやるか具体的に一つ
教えてよ。
23 :
名無しさん@1周年:01/11/08 10:30
一時間ぐらい読んでたら
平均2〜3個は未知の単語にであうけど
辞書引いてそのまま記憶にとどまるのは
せいぜい1個だと思うな
24 :
名無しさん@1周年:01/11/08 10:32
>23
それは覚えれるんじゃないの。
1時間にドンだけ読んでるか知らないが、
2,3個だけてすごくないか?
25 :
名無しさん@1周年:01/11/08 11:18
>>24 あ、新聞みたいな現代の一般大衆向け文章でその数だ。
大衆むけでも時代が半世紀もさかのぼると増えてくるし、
専門書になると自分の専門分野でも、
数ページに一つは必ず未知の語があるからもっと多いや。
26 :
名無しさん@1周年:01/11/08 12:15
>>19 >1回辞書ひいた単語はほとんど忘れない。
俺は何十回と同じ単語引くタイプ。
使用頻度の高い単語しか身につかない。
もうこんな生活いや… (TOT)
27 :
名無しさん@1周年:01/11/08 12:20
わたしも何度も何度も引いてる。
とくに短い単語がダメ。
何度見ても覚えない気がする。
28 :
名無しさん@1周年:01/11/08 13:11
大体6回ぐらいであって、記憶すると定着するらしい
ハー
同じ経験ある。 で、最近感じてるのは、単語だけを覚えようとするのは英語
の勉強で陥り易い罠です。 ただ単語だけ書いて覚えても、実際に使えないと
(発音)出来たり文章として書けたりしないと、あくまでテスト用だもんね。
最近は本読んだり、聞いて判らないのをメモしたりしてる。 その方が100倍
面白いし、忘れない。 どう?
30 :
名無しさん@1周年:01/11/08 17:33
>>29 禿同!!
単語だけ憶えるのは一見効率良そうに思えるけど、忘れるのも速いし、応用が利かないので、二度手間三度手間になる可能性大。
31 :
名無しさん@1周年:01/11/08 17:36
私はすぐ忘れる。よって何度も覚える。単語はパソコンで管理する。
PDICで辞書化して何度も覚える。
32 :
名無しさん@1周年:01/11/08 17:37
人間が一度に短期記憶庫にインプットできる情報量はプラマイ7です。
それ以外は覚えたつもり。
短期記憶→リハーサル→長期記憶→リハーサル→永久的記憶
33 :
名無しさん@1周年:01/11/08 17:48
7プラマイ2ね。
34 :
名無しさん@1周年:01/11/08 18:18
品詞→語法→意味→訳語、の順でチェックして、そのときの用法の例文を一個ノートに書いて、もう一回本文で意味確認して、
って、やってだいたい一時間に1個、1日で5個も覚えたらその日は収穫。
35 :
名無しさん@1周年:01/11/08 18:32
PDICってそんなにいいのか!?
詳細きぼんぬ
36 :
名無しさん@1周年:01/11/08 18:43
>>35 英辞郎を収めてるのが PDIC パーソナルディクショナリーの略だな
自分が気に入ったようにカスタマイズできるからイイよ
後はグーグルで検索しなさい
37 :
名無しさん@1周年:01/11/08 19:45
テスト用にやってる人は別として・・・
やっぱり文章読みながらが一番でしょう。でわかんなかった所に印つけといて、
あとで読み返すとだいたい憶えてるもんだよ。文脈が手助けになって。
そんでいろんな文章読んでるうちに何度かその単語に遭遇して憶えていくっと。
38 :
名無しさん@1周年:01/11/08 20:47
だと思う。
一夜漬けだったら、脳のショートタイムメモリーにムリに
押し込めばいいけど
モノにしようとするなら、潜在意識の奥にまで沈めて
必要時に簡単に表層レベルに浮上させなくてはいけない。
これには、文脈や場面や匂いやいろんなものとセットにして
覚えて繰り返しレビューしなければダメだね。
記憶術的に見ても、それが正解。
39 :
名無しさん@1周年:01/11/08 23:46
単語集で英単語を覚えられるのは、大学入試が限度だね
40 :
名無しさん@1周年:01/11/09 00:00
39に一票
41 :
名無しさん@1周年:01/11/09 00:13
>>39 いや。幾つになっても短期決戦は単語集だと思う。
文章なんか読んでたら間に合わないって時もある。
大学院入試の第二のドイツ語、約一ヶ月で五千語の単語集やって
力尽で突破した。すぐ忘れたけど、全て忘れるのは不可能だから、
話が予測できる新聞なんかは意外と読める。
単語集もバカにはできない。
42 :
名無しさん@1周年:01/11/09 00:56
大学院入試の第二のドイツ語彙<<大学入試の英語の単語
43 :
名無しさん@1周年:01/11/09 01:34
1コ
44 :
名無しさん@1周年:01/11/09 07:32
この4か月間で3000語ぐらい覚えて、一気に1万語レベルに引き上げた。
覚えたのがこれだけで、覚えようと努力した単語は、5000語以上はあると思う。
(一度でも目にした単語は潜在意識下にたまっているはずなので、無駄は1つもない。)
とりあえず語彙が1万語レベル以下のうちは、
単語集でも何でも使って詰め込むべき。
でないとろくに英語が読めない&聞けなくてフラストレーションがたまりまくる。
(7月頃の僕がそうだった。ちなみに4月から英語再勉強開始。)
「文章の中で覚えるべき」とか「英英辞典を使うべき」とか、
そんなの最低でも1万語は認識できるようになってからだと、今は感じる。
>>29 >>30 印象深く一度で覚えた単語の方が応用性は低いと思います。
それに、応用する必要のある単語<<<<<認識できないといけない単語
なので、認識語彙を爆発的に増やすことは必要だと思います。
「何度覚えても覚えられない」→「自分は記憶力が悪いんじゃないかと感じる」
→「自分が情けなくなってくる」→「単語暗記が嫌になってくる」
→「詰め込んだ単語なんて役に立たないと言い訳を考え始める」
→「単語暗記なんて"テストのためのもの"で、自分は"実用を目指す"んだと逃げ始める」
→「単語がいつまでたっても増えない」
というのが、英語学習で陥りやすい罠だと、僕は思いますけどね。
45 :
名無しさん@1周年:01/11/09 08:52
>>44に激しく同意!
単語は集中的に一気に覚える時期は必要。
例えば2000語の単語を覚えたいとして、
一秒に一個ずつ音読すると、たった33分。
これを繰り返せばよい。無駄はひとつもない。
46 :
名無しさん@1周年:01/11/09 09:02
>>44 そう思う。「文章の中で覚える」ってのは、
それができればそのほうがいいけど、できるかどうかが問題で、
かなり人を選ぶ。読書好きか勉強好きか、よほどの閑人でないと無理だ。
平均的な、さほど勉強の好きでない子にそれをやらせようとしても、
面倒臭くなって文章から遠ざかるだけで、読めるようにはならない。
読書が苦痛でなくなる程度の量の単語を覚えるところまでは、
まず単語集で詰め込んだほうが確実だと悟った。
それに「英英」なんて、よほどオタク気質の人でないと、
かなり英語力がついてからでないと、面倒で使えたもんじゃないよね。
あれが実用になるのは、TOEICなんかで700-800はとれるレベル以上では。
入門期の生徒に「英英使え」なんて、英語を嫌いにさせるだけで罪だよ。
47 :
名無しさん@1周年:01/11/09 14:42
その方がいいや。
ライバルが増えないからね。
48 :
名無しさん@1周年:01/11/09 15:33
英単語覚える時って、発音もチェックしてる?
「このスペルで、発音これかよ!」みたいなの、たまに出くわすよね。
49 :
名無しさん@1周年:01/11/09 19:15
発音もやらにゃ覚えんでしょう。
50 :
名無しさん@1周年:01/11/10 21:45
結局文脈と単語集を並行してやるのがいいのか。
頭が単純でスマン
51 :
名無しさん@1周年:01/11/10 22:34
英語って同じような意味の単語多すぎ。
一つにまとめろや!ゴラァ!
52 :
名無しさん@1周年:01/11/10 22:44
>>48 チェックしてる。
二重母音か長母音かとか、
スペル見てもよくわかんないから。
53 :
名無しさん@1周年:
>>52 で、発音も同時に記憶してる?
意味は覚えてるのに「a」だったか「ae」だったかって分からなくなって
また辞書引くって事も多々ある。