89 :
名無しさん@1周年:01/10/28 17:04
英単語で「初めて見る」単語は大体
接頭辞+語幹+接尾辞
みたいに出来てますから、推測が出来ます。
丁度知っている漢字の組合せで意味が推測できるようなものです。
underestimateはunderとestimateを知っていれば分かるでしょ。
90 :
名無しさん@1周年:01/11/17 10:04
ゴルァ?
91 :
名無しさん@1周年:01/12/08 12:36
ネイティブが使ってるボキャビルで なにかオススメはないでしょうか?
92 :
名無しさん@1周年:01/12/08 12:41
Merriam-Webster's vocabulary builderなんてどうでしょう?
amazonで売ってるよ。接頭辞、語幹、接尾辞で覚える奴。
93 :
名無しさん@1周年:01/12/25 22:58
俺は学研の受験用の買った・・鬱だ
>54
そういえば、日本語って、カタカナ語、漢語、やまとことばの三重構造で、
英語も、古典語(古典ラテン語、古典ギリシャ語)、フランス語、ゲルマン系の三重構造だ。
確かに、日本語でも、人を惑わす時に、カタカナ語を使い、英語でも、古典語系を使う。
英語ってこの三重がくせものなんだよね。
sleep,insomnia
眠る、不眠症
この差は大きい。語源知らなかったら、sleepから、insomniaは出てこないよね。
日本語なら、同じ「眠」で推測ができるから、いい。
単語は大事。
それはみんな知ってる。
だから単語集も売れる。
100 :
名無しさん@1周年:02/01/06 07:52
100げっとーーーー!!!
さあ、俺の勝ちだな・・・
101 :
名無しさん@1周年:02/01/06 07:56
102 :
名無しさん@1周年:02/01/06 18:27
..
103 :
名無しさん@1周年:02/01/16 08:59
>>94 >英語も、古典語(古典ラテン語、古典ギリシャ語)、フランス語、ゲルマン系の三重構造だ。
って言うか ゲルマン系をベースにした古英語に、
後から 哲学とか科学とかの用語が不足して ラテン語系から借用しただけだよ。
104 :
名無しさん@1周年:02/01/16 09:01
フランス語はノルマン人に征服されてから
イギリス固有の言語(ケルト系)が駆逐されて流入した。
敗戦後 進駐軍の影響で英語が浸透した日本にちょっと似てる
105 :
名無しさん@1周年:02/01/16 11:33
>>95 漢字を読めばそうだけど、聞くだけなら「ねむる」から
「みん」には繋がんないよね。漢字一つ一つに音読みと
訓読みを付けるなんて、効率悪すぎる。
どうする?
106 :
名無しさん@1周年:02/01/16 13:16
もともとの民族のケルトの影響はあんまりないわけ?
やっぱベースは侵略者ゲルマン語?
ちむじゃけん。
大卒ネイティブが日常会話で使う語彙は5000語くらいって
昔きたことがあるじゃけん。
108 :
名無しさん@1周年:02/02/10 11:01
日本語の4字熟語て英訳されてる?
109 :
名無しさん@1周年:02/03/22 22:31
110 :
名無しさん@1周年:02/04/02 22:08
O(≧∇≦)Oイェ────────イ♪
111 :
名無しさん@1周年:02/04/02 22:19
ベルリッツ創始者の孫の調査(1982):
日常会話での語彙数 2800語
欽定英訳聖書 6000語
シェークスピア全集:19000語
NYタイムズ日曜版(分厚い) 25000語
occasional達人 10万語
112 :
名無しさん@1周年:02/04/02 22:24
>occasional達人
何それ?
>>112 分からんと思ったが…
アメリカで時折出現する、
努力を知らない人間国宝のこと。
114 :
名無しさん@1周年:02/04/02 22:29
ま、テンサイのことです。
あまり参考になるデータではないが。
116 :
名無しさん@1周年:02/04/15 01:32
英語のボキャブラリーを楽しく増やせる教材って
何かありませんか?
文法書は読み物としても楽しく読めるのがあるので
勉強も苦にならないんだけど、単語でそういうのが
あったら教えてください。
中級で値段があまり高くないやつがいいんだけど。
118 :
名無しさん@1周年:
.