年内に英語を完全マスターすることを誓うスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
104名無しさん@1周年:01/11/14 02:04
>103
それはよくわかってる。日本の英語教育では文法きっちりやるよね。
英語圏の英語学校入学時のプレースメントテストでも日本人は文法できるから、
上位のクラスに入れられがちっていうのもよく聞きます。

でも、そこで疑問、TOEICではどうしてL>Rなのか不思議ではない?
それも5点10点の数点の違いではなく、結構点差がついてのL>Rでしょ??
TOEICもペーパーテスト(マークシートだけど)だけど、この結果を見る限り
日本人の文法力も言うほど大したことはないのではないと思うんだが。
105名無しさん@1周年:01/11/14 02:15
その件に関して一言。
トイックって25年ぐらい前の出来た頃から基準を変えてはいないと思う。
その頃は、インターネットもCNNもCDも無かったから、英語の音に触れる機会が
極端に少なかったんだと思う。
その時のL=Rが、
音声に触れる機会が飛躍的に増えた日本人のトイックが
L>Rになったんだと思うんだが
どー?
106名無しさん@1周年:01/11/14 02:20
>105
うむ・・・・確かに説得力はあるなー(藁
でも音声に触れる機会というけど、音声に触れるだけで聞き取れるようになるとは思わないんだが。
それも100近くのスコアの差をつけてRを上回るようになるとは思えないなー。
英語の音声は聞き流しでは聞けるようになるもんじゃないんだぞ。

自分なりにL>Rの理由を考えてみたが、PARTTの正答率が高いことか?
あそこはTOEIC400台の受験者でもそれなりに正答数を稼ぐところだからなー。
107>101:01/11/14 02:41
日本人がペーパーに強いっていうのは、
試験慣れしてるというのも大きいかと。
海外の英語学校では、かなり正確な文法でベラベラ喋れても
筆記試験の穴埋めとか選択式に慣れていないために高得点が
取れない外国人学生を沢山見かけましたよ。

その点、受験ダイスキな日本人には、実はイマイチわからない問題でも
試験を解くスキルがやたらあるせいか 選択問題を見ると
つい燃えてしまう人も多いことでしょう…って、自分だけかも…。
108名無しさん@1周年:01/11/14 02:44
>107
説得力ある!
109名無しさん@1周年:01/11/25 14:47
1
110名無しさん@1周年:01/11/25 16:22
Lはいいかげんな聴解力でも正解導けるからな
111名無しさん@1周年:01/11/30 23:39
1は
>マスターしていく様子をここに書き込む。
全然書きこんどらんじゃないか!
どういうことだ!
112名無しさん@1周年:01/11/30 23:49
日本人が文法できるってのは主に択一問題についてのみ。
実際に文法知識を駆使して正しい英文がかけるかというと
それは全然だめ。というか「正しい」以前に伝えようとしている
内容さえも想像できない意味不明なものも多し。
知識はあっても使えないんだから結局文法できるなんてのは
幻想。
113名無しさん@1周年:01/12/01 00:57
あと1ヶ月あまりで今年も終わりだなぁ
114名無しさん@1周年:01/12/01 04:55
1は一ヶ月で英語をマスターできるかっていう企画を電波少年でやれ!
115名無しさん@1周年:01/12/03 08:59
>114
う〜ん、というかスレ放置しすぎだから
1はすでに電波少年なのかも・・・
116名無しさん@1周年:01/12/03 11:05
dorkeyどう訳すんですか?
117名無しさん@1周年:01/12/08 00:10
ここは勉強になる!
118スマイル:01/12/08 06:39
イギリス留学7ヶ月目。リーディングとリスニングがかなり苦手です。
苦しい…。2ちゃんでは英語できるのがあたりまえって感じで、なんかへこみます。
119名無しさん@1周年:01/12/08 07:55
>>118
とりあえず単語だ。24時間辞書を手放すな。暇さえあれば辞書引け。
2chなどみる暇あったら辞書みろ。単語分からなけりゃ何も意味はわからん。
120名無しさん@1周年:01/12/08 08:09
>>118さん煮同意。

とにかく英字新聞や雑誌を読みまくりましょう。
移動するとき(電車など)では必ず、何か読むものを
携帯しましょう。
121120:01/12/08 08:11
>>119さんに同意でした。
122スマイル:01/12/09 07:33
返事ありがとう。

やっぱりどんどん読まないとだめなんだよね。
わかっているのにできない自分が情けない…。
リーディング嫌いを治さないと…。

自分は誰かに伝えたいっていう心が強いせいか、
スピーキングとライティングは少しずつ成長しています。
ちょっと変な得意、苦手かもしれませんね。

頑張ります。
123名無しさん@1周年:01/12/09 11:41
読めない物は聞きとることはできない。読めないのに書くことはできない。
だからスピーキング、ライティングの力も、リーディング力無くしては伸びないよ。
誰かに伝えたい気持ちが大きいのなら、苦手なリーディングにも力を入れましょう。
自分の好きなことだけやってると、大きな伸びは見られないよ。がんばってね。
124名無しさん@1周年:01/12/10 09:10
age
125名無しさん@1周年:01/12/15 22:58
ふむ・・・あとちょっとですな・・・。
1はどうしてるんだ?
126名無しさん@1周年:01/12/20 15:29
あげ
127名無しさん@1周年:01/12/20 15:30
今度は2002年1月1日にスレ立てて、1年間頑張りましょう
128名無しさん@1周年:01/12/28 22:19
あと3日・・・
129名無しさん@1周年:01/12/28 22:21
10月からト一句740の男が英語、年内にマスターか。
あと3日あるから、なんとかなるんじゃないの?
がんばって!
130名無しさん@1周年:01/12/28 23:00
さてー。
131名無しさん@1周年:01/12/31 10:25
来たね・・・・。どうよ>1
132:01/12/31 11:14
皆さんもう勘弁してください。
133名無しさん@1周年:01/12/31 12:45
許せん!
134名無しさん@1周年:02/01/01 09:27
去年の達成度(自己評価)と
今年の抱負・目標なんか欠き込んでみてよ
135名無しさん@1周年:02/01/01 14:24
去年の達成度は20パーセント(><)
今年はリスニング・スピーキングに重点をおいて
がんばっていきます。あけましておめでとう(^−^)
136ニポーン:02/01/05 00:55
こ、こ、今年こそはぁぁ。↓
ぺらぺら目指します。
トイックに無駄な金を落としません。
単語を覚えます。
137名無しさん@1周年:02/01/05 04:27
ガリガリの大学受験勉強人間な私はリスニングがまじできません。

このまえ受けたトイックL100、R395
の合計495点ですよ。

まじで、勉強しても、してもって感じ。
問題集やっても、答えのスクリプト見てもわからん単語とか全く無いのに、
全然わかんないってのが多い。

リスニングの勉強やると眠くなるーーーーー。わかんないから。
138名無しさん@1周年:02/01/05 04:29
生まれつき英語の音がとれない、という人がいます。これは
どうしようもありません。うまれつき音痴の人がいるのと同じ
ことです。





あきらめましょう。
139名無しさん@1周年:02/01/10 13:19
>まじで、勉強しても、してもって感じ。

試しに5分くらいの教材(やさビジがいいかな)毎日2時間くらい
繰り返し聞いてみれば?

>生まれつき英語の音がとれない、という人がいます
ホントに〜?(〃 ̄ω ̄)σぁゃιぃ
140名無しさん@1周年:02/01/19 19:02
>138
Σ( ̄□ ̄!!)
1411:02/01/27 14:34
よーし、じゃあ今年こそ900点目指してがんばっちゃうぞ!!
142駄目人間:02/01/27 14:58
1復活の瞬間に立ち会ってしまった…
ガムバレ、おらもガムバル。。。

143名無しさん@1周年:02/02/01 14:14



定期あげしなさい。
1さん


144偽1:02/02/03 18:58
俺も頑張るぞ。
145名無しさん@1周年:02/02/03 19:27
137さんはRとLの差が激しいですね・・・・・・
146名無しさん@1周年:02/02/03 19:35
>>137
そんんああなたに、音読。これ最強。
147名無しさん@1周年:02/02/03 20:38
1じゃないが、誓っておこう。

148名無しさん@1周年:02/02/04 14:40
Euro-English ---------------

The European Commission has just announced an agreement whereby
English will be the official language of the European Union
rather than German, which was the other possibility.

As part of the negotiations Her Majesty's Government conceded that
English spelling had some room for improvement and has accepted a
5 year phase-in plan that would be known as "Euro-English".

In the first year, 's' will replace the soft 'c'. Sertainly, this
will make the sivil servants jump with joy. The hard 'c' will be
dropped in favour of the 'k'. This should klear up konfusion and
keyboards kan have one less letter.

There will be growing publik enthusiasm in the sekond year when
the troublesome 'ph' will be replased with the 'f'. This will make
words like 'fotograf' 20% shorter.

In the third year, publik akseptanse of the new spelling kan be
expekted to reach the stage where more komplikated changes are
possible. Governments will enkourage the removal of double leters which
have always been a deterent to akurate speling. Also al wil agre that
the horibl mes of the silent 'e' in the languag is disgrasful and it
should go away.

By the 4th yer peopl will be reseptiv to steps such as replasing 'th'
with 'z' and 'w' with 'v'. During ze fifz yer, ze unesesary 'o'
be dropd from vords kontaining 'ou' and similar changes vud of kors
be aplid to oza kombinations of letas.

After ziz fifz yer ve vil have a rali sensibl riten styl. Zer vil be no
mor trubl or difikultis and evrivun vil find it ezi tu anderstand ech
oza. Ze drem of an united urop vil finali kum tru!
1491:02/02/19 06:09
多読+音読+テキスト暗記+リスニング+リテンション

少し上達してきたかも。
まだ、しゃべれないけど。
やさビジの栗栖さんのあとについて
のリテンションが昔よりだいぶできるように
なってきてる。テキスト丸暗記が効果あるような気がする。
(少なくとも、その文章だけは喋れるわけだし)
あと、多読でリスニングにも好影響がでてるかも。
やさビジのスピードに頭がなんとかついていけるようになってきた。
(知らない単語はやっぱり頭をすりぬけていってしまうけど)
1501:02/02/19 06:23
追加
前はやさビジ予習無しじゃ辛かったけど
今はなんとか。前期は初めの3ヶ月分しかやってなかった
から、先週、初めて20課聞いて少しは自分の進歩を感じたよ。
テキスト丸暗記(中学教科書)を続けて逝こうと
思います。
後は、毎日少しづつ洋書の単語集をやってるので
英字新聞とかでそれに出会うとうれしいね。

なお、ホントの1はスレ放置してるようなので
1年半ほど前のトイックスコアが同じだった僕がこのスレ
続けてもいいでしょうか?

と、いうことでホントの1ではないんですが(W
1511:02/02/19 06:27
と、思ったけど、年内に完全マスターできそうにないから
止めとこう。悪しからず・・・
152名無しさん@1周年:02/03/21 22:22
新学期になるし、頑張ろうかな・・・
153名無しさん@1周年
>>1どこいった?