ΦΦ英作文練習専用スレッドΦΦ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年
じゃあ、やってみよう。英文和訳も良いよ。
誰か添削してね!
2名無しさん@1周年:01/09/27 14:32
1.小泉総理の訪米はまるで昔の参勤交代のようでした。
3名無しさん@1周年:01/09/27 14:36
Prime Minister Koizumi's visit to the U.S. seemed to be、、
4名無しさん@1周年:01/09/27 14:37
>>2
まず君は現在の国際情勢を理解してから書き込もうな。
5名無しさん@1周年:01/09/27 14:45
>>4
You need to understand the present international situation first,
and then write and contribute your opinion.

Give me 60/100 points!
6名無しさん@1周年:01/09/27 15:05
英作は家でやろうね!
7名無しさん@1周年:01/09/27 16:11
Why ?
8名無しさん@1周年:01/09/27 17:22
今度は会話編
お題
A:ここに引っ越してどれ位になるの?
B:一ヶ月くらいかな。
A:その割には片づいてるじゃん。もっとごちゃごちゃしてるかと思ったよ。
B:部屋が片づいてないと落ち着かないんだよね。
9名無しさん@1周年:01/09/27 17:31
A:ここに引っ越してどれ位になるの?
How long have you been here?
B:一ヶ月くらいかな。
About one month.
A:その割には片づいてるじゃん。もっとごちゃごちゃしてるかと思ったよ。
You organized everything in such a short time.
I thought it must have been in rather disorder.
B:部屋が片づいてないと落ち着かないんだよね。
I don't feel comfortable in a messy room especially when
it's my room.

自分でつくったのにうまくない。W
10名無しさん@1周年:01/09/27 18:40
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=english&key=1000627350&ls=50


こっちでやっても同じ むしろこっちでやった方が添削してくれる人出てくるよ
11名無しさん@1周年:01/09/27 21:57
>>9
especially when it's my room.の日本語がない。
12名無しさん@1周年:01/09/27 21:58
秋の夜長は英作文をして遊ぼう。
13名無しさん@1周年:01/09/27 22:04
「うるさんじゃぼけ」を英訳しなさい

(マジレス希望)
14名無しさん@1周年:01/09/27 22:09
Cut it out!
Shut your mouth up!
15名無しさん@1周年:01/09/27 22:15
Shut up だけでしょ普通
16名無しさん@1周年:01/09/27 22:25
もう寝ます

さよなら
17名無しさん@1周年:01/09/27 22:31
会話編U

a: 彼、今度転勤になったらしいよ。
b: ほんと?どこ?
a: ロス支社だって。あいつ英語できたっけ?
b: NY生まれの帰国子女だよ。ぺらぺら。
a: どうりで俺と会話がかみ合わないわけだ。アメリカ産だったか・・。

よろしくお願いします。
18れんしゅう:01/09/27 22:39
http://www.zdnet.co.jp/news/bursts/0109/27/2ch.html

SIX 2-CHANNELERS ARRESTED FOR ILLIGAL ACCESS

The newspaper Asahi Shinbun reports, on Sept.27th AichiPD and IbarakiPD
apprehend six suspects including a businessman in Ibaraki Prefecture
for illegal access to a membership service of Yahoo! Auction
with a set of ID and password unauthorizedly posted on an Internet
Bulletin Board System complex, 2-channel.

According to Asahi Shinbun those six are suspected that they viewed
an account of a woman in Ibaraki Pref. posted on 2-channel and then
made unauthorized log-ins using it last May.
The newspaper Mainichi Shinbun reports that the six are on charge of
infringement of Yahoo! Auction by participating in it with her status.

According to Mainichi Shinbun some of the six pretended her and tried
making a fake deal with bidders so that she would undergo negative
feedbacks. The six reportedly admitted the charge.

Both PDs still investigate the figure who posted her ID and password
on the BBS. The illegal access concerning the account is reportedly
attempted over 60 times from 20 different prefectures, and thus
the number of arrests will possibly increase.
19名無しさん@1周年:01/09/27 22:57
>>18
ちょっとしたいたづらのつもりで調子にのって
好き勝手やってるとおまわりさんに掴まっちゃうよ
っつーことですな。 合掌
20horayo:01/09/27 23:27
ねたくれ!(ageすまそ)
21名無しさん@1周年:01/09/28 00:59
松井怒りの3連発!ペタに並んだ36号
 27日の巨人―広島戦は広島が初回に8点の大量得点でリード。巨人は松井が奮
起し、3、5、7回と3打席連続ホームランで追い上げたが、広島が1点差で逃げ
切った。
22ほらよ:01/09/28 08:33
松井怒りの3連発!ペタに並んだ36号
 27日の巨人―広島戦は広島が初回に8点の大量得点でリード。巨人は松井が奮
起し、3、5、7回と3打席連続ホームランで追い上げたが、広島が1点差で逃げ
切った。
Matsui hit the homer with greatest anger with three bats!
He's just got the 36 and even wtih Petajiene
On 27th,Giants was behind Hiroshima desperrately by 8
Matsui hit homers on his 3th,5th and 7th games conseqently,
only to let Hiroshima go wining by 1

どうせ、俺は中級者だよ、わるかったな!!
23どうせ:01/09/28 12:47
お題;
狂牛病はとても怖いです。日本政府や農水省は隠し事が多くて何か信じられない。
小泉さんはアメリカズニューウォーよりも狂牛病対策をしっかりやってください。
吉野家がつぶれたらあなたの責任ですよ。
24名無しさん@1周年:01/09/28 12:57
どうせ、俺は中級者だよ、わるかったな!!
Anyway, I am a middle-class of English capability. I am so sorry!
25名無しさん@1周年:01/09/28 13:51
お題。激しく尿意を覚えるね。
26名無しさん@1周年:01/09/28 14:36
激しく尿意を覚えるね。
I feel a need to urine intensely.
27名無しさん@1周年:01/09/28 14:41
「小生びっくり西川口流で激しくバコバコ愚息もタマラズ2分でドカーン」
28名無しさん@1周年:01/09/28 15:20
I want pee.
or
Pee is leaking.
29名無しさん@1周年:01/09/28 15:21
>>28
なんかうけた
30名無しさん@1周年:01/09/28 15:26
>>27
「ドバッ」の方が良いと思われ。
31horayo:01/09/28 17:10
neta please(sorry AGE)
32horayo:01/09/28 17:24
とりあえず自分であげとくわ
参加者希望!!

Dolphin Interconnect LLC develops,
manufactures and markets high-speed,
high-bandwidth interconnect products based on
the Scalable Coherent Interface. Dolphin Interconnect
products and technologies enable customers to build
highly scaleable, enterprise-class clustering solutions
with standards-based hardware and software on Windows
NT/2000, LynuxWorks, UNIX and NetWare platforms. Currently,
Dolphin products deliver the highest transfer rates at
the lowest cost per megabyte transferred
33名無しさん@1周年:01/09/28 17:29
会話
a :なんで日本人って黙ってるの?どうして欲しいのか全くワカランよ。
 こっちだって超能力者じゃないんだからさ。

b :日本の文化があまりながながと話をするのを良いこととしない文化
 だからじゃないかな?小さい頃から自分に意見を言う訓練を受けていない
 っていうのもあると思う。

a :別に俺は子供と話してた訳じゃないんだよ。いい年した大人だよ。
 日本人は自分の考えが無いのか?  

b :だから違うっちゅーに。

よろしく
34horayo:01/09/28 17:42
>>32
ドルフィンインターネットLLCは、製造業者や販売業者に対し
高速で、広帯域の双方向通信の製品を開発しています。
この製品はthe Scalable Coherentインターフェイスを使用しています。
わが社の製品や技術のより、高度なソリューションを構築することが
できます。これに用いるのは、既存のハードウエアとWindows NT/2000, LynuxWorks,
UNIX やその他のネットウエアを基本ソフトです。
最近では、わが社は高速度で低コストのメガバイト単位の通信製品を
提供しています。
35horayo:01/09/28 17:54
お!いつもすまないねえ、おまえさん、ではいただきます
>>33
a :なんで日本人って黙ってるの?どうして欲しいのか全くワカランよ。
 こっちだって超能力者じゃないんだからさ。
Why Japanese dont speak frankly?
I cant see what they want. Belive me,I am not a esper.
b :日本の文化があまりながながと話をするのを良いこととしない文化
 だからじゃないかな?小さい頃から自分に意見を言う訓練を受けていない
 っていうのもあると思う。
I think thats because we are living in the cluture that made us
think its rude to speak prolongly
Also it may be one of these resaons,that we are not trained
to appeal ourselves from chiledhood
a :別に俺は子供と話してた訳じゃないんだよ。いい年した大人だよ。
 日本人は自分の考えが無いのか? 
But it still doesnt solve my question.
Grownups that I speak to,not to child.
I wonder, in fact,you cant think by yourselves
b :だから違うっちゅーに。
As I said,you are wrongy.
36horayo:01/09/28 18:01
単語集つけました、どんどんチャレンジしてね!(age sumoso)

Dolphin Interconnect LLC develops,
manufactures and markets high-speed,
high-bandwidth interconnect products based on
the Scalable Coherent Interface. Dolphin Interconnect
products and technologies enable customers to build
highly scaleable, enterprise-class clustering solutions
with standards-based hardware and software on Windows
NT/2000, LynuxWorks, UNIX and NetWare platforms. Currently,
Dolphin products deliver the highest transfer rates at
the lowest cost per megabyte transferred
interconnect
【変化】《動》interconnects | interconnecting | interconnected、
【名】内部連絡
【自動】相互に連結している、相互に連絡する
【他動】1本の線につなぐ、相互に連結させる、《コ》相互接続する
scalable
【形-1】(文字が)拡大縮小可能な、(システムが)拡張可能な、拡張性のある
【形-2】(秤で)量れる、測定[測量]可能な、(山が)登れる
coherent
【@】コーヒアラント、コウヒアラント、コヒーレント、【大学入試】
【形】干渉性の、干渉性波動を放射する、凝集性の、筋の通った、首尾一貫した、整合的な、粘着する、密着した、理路整然としている、論理的な
【名】コヒーレンス、同期◆【略】COH
cluster
【@】クラスタ、クラスター、【変化】《動》clusters | clustering | clustered、
【名】房、塊、一団、群れ、群集、束、結合
【自動】群がる、房になる
37名無しさん@1周年:01/09/28 18:06
和訳?
38名無しさん@1周年:01/09/28 18:09
>>37
そそ やってみて
39名無しさん@1周年:01/09/28 18:14
専門的過ぎてパス
40horayo:01/09/28 18:21
出題すんのも大変だにゃあ(あげすもそ)
これ訳して

Kawabata, Yasunari. Yukiguni, Snow Country (1935).
Summary

Shimamura is a critic of Western dances living in Tokyo.
His occupation is only nominal: he is simply consuming
the wealth he inherited, without working. In early summer,
he visits "a snow country" on the way back from
mountaineering.
In this hot spring resort place, he meets Komako,
a young daughter of the dance master, who came to entertain
Shimamura in place of the sick geisha. She has beauty of
innocence and purity, which makes him fall in love with her.
41名無しさん@1周年:01/09/28 18:32
>>32 電気製品、電子機器は弱いのでパス。理系の方お願いします。
42horayo:01/09/28 18:32
>>40自訳
川端康成作 雪国
要約

島村氏は東京在住の西洋舞踊の評論家です。
というのは名ばかりで、実際は親から受け継いだ
財産を食いつぶしているだけの生活で、仕事をしていません。
ある初夏、彼は雪国の舞台となる地を訪れました。
それは登山の帰りのことでした。
この避暑地で、彼はコマコに出会いました。
舞踏家の娘で、島村とよい仲になりました。
この女には無垢な美しさがあり、彼は恋をしました。
43名無しさん@1周年:01/09/28 18:33
これ誰が書いた文章?
44添削希望してちょ:01/09/28 18:36
a :なんで日本人って黙ってるの?どうして欲しいのか全くワカランよ。
 こっちだって超能力者じゃないんだからさ。
How come japanese people always remain silent?
I don't quite understand what they want me to do.
I am not a miracle worker anyway.

b :日本の文化があまりながながと話をするのを良いこととしない文化
 だからじゃないかな?小さい頃から自分に意見を言う訓練を受けていない
 っていうのもあると思う。
I guess that's because Japanese culture won't accpept a monologist.
Besides we have not been trained to say what we think exactly
since childhood.

a :別に俺は子供と話してた訳じゃないんだよ。いい年した大人だよ。
 日本人は自分の考えが無いのか? 
I was not talking to kids but a matured person.
Even they don't have any opinion do they?

b :だから違うっちゅーに。
That's not what I meant!
45horayo:01/09/28 18:39
単語集つけました、どんどん和訳にチャレンジしてね!(age sumoso
Kawabata, Yasunari. Yukiguni, Snow Country (1935).
Summary

Shimamura is a critic of Western dances living in Tokyo.
His occupation is only nominal: he is simply consuming
the wealth he inherited, without working. In early summer,
he visits "a snow country" on the way back from
mountaineering.
In this hot spring resort place, he meets Komako,
a young daughter of the dance master, who came to entertain
Shimamura in place of the sick geisha. She has beauty of
innocence and purity, which makes him fall in love with her.

nominal
【@】ノミナル、
【形】名詞の、名称上の、名目上の
【名-1】名詞語句
【名-2】公称

mountaineering
【@】マウンテニアリング、マウンティニアリング
【名】登山

hot spring resort
温泉リゾート

come to
【句動-1】〜に達する、〜に着く、〜に来る、〜へ来る
【句動-2】結果として〜になる、結局〜ということになる、結局〜となる、結局〜に終わる
【句動-3】合計〜になる、合計が〜になる
【句動-4】意識が戻る、意識を回復する、意識を取り戻す、我に返る、気が付く、正気づく、正気に返る、平常に戻る、迷いからさめる、機嫌を直す
【句動-5】〜に近づく、〜になる、〜となると、〜に関係する、〜に興味を持つ、〜に取りかかる、〜に取り組む、〜に及ぶ、〜の話になる
【句動-6】心に浮かぶ、思い出す、〜に思い出される

entertain
【@】エンターテイン、エンタテイン、【変化】《動》entertains | entertaining | entertained、【大学入試】
【他動-1】もてなす、歓待する、楽しませる、接待する、(客の)相手をする、(食事・パーティなどに)招待する、慰める
【他動-2】(提案・考えなどを)受け入れる、考慮する、検討する
【他動-3】(ある感情・希望などを)心に抱く

sick
【@】シック、スィック、【変化】《形》sicker | sickest、
【形-1】病気の、不健全な、調子が悪い、吐き気がする、むかつく、気持ち悪い
【形-2】うんざりして、こりごりだ
【形-3】悪趣味な、病的な
【形-4】ブラックユーモアの
【形-5】《俗》すごい、いかした、かっこいい◆【同】cool ; awesome
【名】《the +》病人
【他動】けしかける

ああ、entertain とsickがポイントだね
46名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/28 18:39
>>44

君の英語は完璧だ。直すところはないだろう
47名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/28 18:41
>>45

だからなんの文章?
48horayo:01/09/28 18:42
4944:01/09/28 18:44
How come japanese people always remain silent?
のところが
remain the silence
としたときにどう違うのか迷ったんです。
50名無しさん@1周年:01/09/28 18:45
ほらよさんもそんなとこみつけて読んでるなんて
ちょっと感動
>>48
ありがとね
51horayo:01/09/28 18:46
>>50 へへ ほれんなよ!!
52名無しさん@1周年:01/09/28 18:54
>>45
島村は東京に住んでいる西洋のダンスの批評家です。彼の仕事と言っても名ばかり
で、仕事はせずに相続財産を単に使っているだけです。夏の初めには、彼は山登り
に行き帰り道に「雪国」を訪れます。この温泉歓楽地で、彼は駒子に会います。駒
子はこの人は病気の芸者の代わりに島村のお座敷に上がった踊りの師匠の年若い娘
です。彼女は無垢で純粋な美しさを持っており、島村は恋に落ちてしまったようで
すよ。(直訳ですけど)
53名無しさん@1周年:01/09/28 18:56
↑「この人は」が余分ででした。
54horayo:01/09/28 19:22
>>52さん

すごい!
>, who came to entertain Shimamura in place of the sick geisha
>病気の芸者の代わりに島村のお座敷に上がった

in place of(英辞郎
〜に代えて、〜に代わって、〜の代わりに、〜の代用として、入れ代わりに

やっと意味がわかりまひた
55horayo:01/09/28 19:29
どんどん逝くよ〜!
これ和訳して (sorry age)

In May of '98, the group expanded to eight members, with
the addition of Mari Yaguchi, Kei Yasuda, and Sayaka Ichii.
Their first album was released in July of 1998, appropriately
entitled, "First Time." After the release of a few more singles,
one of the original members, Asuka Fukuda, decided to leave
the group, thus beginning the fluctuaction of members for which
the group has gained a reputation. Morning Musume's popularity
continued to grow, yet Tsunku felt the group needed to take a
"step up." He held an open audition with the goal of adding two
more members, but ended up choosing only one, then thirteen-year-old
Maki Goto.
56horayo:01/09/28 19:39
>>55
98年の5月、メンバーは8人に増えました。
矢口マリ、保田圭、市井さやかが加わりました。
ファーストアルバムが98年の7月に発売され、そのタイトルも
そのまま”はじめての出来事”でした。
さらに2,3曲のシングルを発表したあと、スタートからの
メンバーの一人の福田あすかが脱退を決意しました。
こうしてメンバーの変遷が巷のうわさを呼ぶようになりました。
モー娘の人気は高まり続けまひたが、ツンクは更なるステップアップが
必要と感じてました。
公開オーディションを行い、新メンバー2人を加入させようとしました。
しかし、結局一人しか、選ばれませんでした。
それは、13歳の後藤マキタンでした。
57名無しさん@1周年:01/09/28 19:39
出展を明記していただけると・・・・
58horayo:01/09/28 19:45
サービスで単語帳つけとくよ
自分風にアレンジして和訳してね!!

In May of '98, the group expanded to eight members, with
the addition of Mari Yaguchi, Kei Yasuda, and Sayaka Ichii.
Their first album was released in July of 1998, appropriately
entitled, "First Time." After the release of a few more singles,
one of the original members, Asuka Fukuda, decided to leave
the group, thus beginning the fluctuaction of members for which
the group has gained a reputation. Morning Musume's popularity
continued to grow, yet Tsunku felt the group needed to take a
"step up." He held an open audition with the goal of adding two
more members, but ended up choosing only one, then thirteen-year-old
Maki Goto.

appropriately
【副】いみじくも、ふさわしく、適切に、適当に、適切なことには◆【結び付く動詞(頻度順)】handled, called, respond, titled, think, punished, act, named, used, responded, criticized, concerned

fluctuation
【@】フラクチュエイション、
【名】変動、ばらつき、動揺、波動、揺らぎ、振れ、彷徨変異

reputation
【@】レピュテイション、【変化】《複》reputations、【大学入試】
【名】名声、世評、評判、好評、世間体
59real工房まじ直して:01/09/28 19:46
>>56
マキタン ハァッハァッ
60hory:01/09/28 19:47
>>57さん
へい!よろこんで!
http://faerydust.com/musume/history.html
61hory:01/09/28 19:50
>>59
オレモマゼレ!(;´Д`) ハァハァ
62名無しさん@1周年:01/09/28 19:52
もーむすつぎぬけるのだれ?
63名無しさん@1周年:01/09/28 19:56
hory とやらがモヲタと判明
64hory:01/09/28 20:03
>>63

The guy handled "hory" turned out to be a MO-mania.
65名無しさん@1周年:01/09/28 20:07
訳せと言われていないのに訳す君に感激

どうぞ
66hory:01/09/28 20:10
訳せと言われていないのに訳す君に感激

You are so impressive!
You made translations for no one's request

would you
67名無しさん@1周年:01/09/28 20:12
>>55
fluctuation of members メンバーの変動。
c が一個多いですよ。
68名無しさん@1周年:01/09/28 20:15
fluctuactionって造語があったりして
69名無しさん@1周年:01/09/28 20:18
Im sooo impressed by your incentive.
Nobody asked you to translate them thoguh.
70名無しさん@1周年:01/09/28 20:20
訳せと言われていないのに訳す君に感激

どうぞ

no translations for no requests !
71名無しさん@1周年:01/09/28 20:21
じゃあお題行こうか?
72名無しさん@1周年:01/09/28 20:21
>>68 フラクチュエイション、フラクチュアクション

あり得ますよね。能動的変動?
でも、TIMEとかじゃないみたいだしねぇ。
73名無しさん@1周年:01/09/28 20:22
>>55 は誰もやらないの?私は読みました。
74hory:01/09/28 20:24
>>69さん
be impressed byのほうがいいね

incentive
【@】インセンティブ、【変化】《複》incentives、【大学入試】
【形】鼓舞する、刺激的な、出来高による、能率による
【名】激励、刺激、奨励金、動機、やる気、誘因

うん、なるほど

あとthoughを最後に持ってくると
なんか、凄みがあるとうか、いやみっぽいというか
腹たつ感じがするんだね
75名無しさん@1周年:01/09/28 20:31
お題;

1.当分の間、喧嘩をしたので彼女とは会いたくない。

2.一週間ぐらい風邪を引いて熱が下がりません。

3.風邪を引いて仕事を休んで、家にいるはずでしたが
妻と買い物に出かけたり、遊びに出かけたりしてしまいました。

どうよ、完璧なお題;

お題心得;しもねた、人を不快にさせるもの一切禁止
76hory:01/09/28 20:41
1.当分の間、喧嘩をしたので彼女とは会いたくない。
For the time being, I dont want to meer her becouse we has quaral
2.一週間ぐらい風邪を引いて熱が下がりません。
For about a week,I dont get well for cold wtih fever
3.風邪を引いて仕事を休んで、家にいるはずでしたが
妻と買い物に出かけたり、遊びに出かけたりしてしまいました。
I should have stayed home off work,though,in fact I went out
shopping and having fun with my hon
どうよ、完璧なお題;
How about this, perfect dish

お題心得;しもねた、人を不快にさせるもの一切禁止

dish ristriction
No obscene,uncomfortable ones never
77添削してくり:01/09/28 20:48
1.当分の間、喧嘩をしたので彼女とは会いたくない。
Since we had huge fight,I don't wanna meet her for a while.

2.一週間ぐらい風邪を引いて熱が下がりません。
I have been ill for a week my temperature would not dropped.

3.風邪を引いて仕事を休んで、家にいるはずでしたが
妻と買い物に出かけたり、遊びに出かけたりしてしまいました。
I was supposed to be at home because I didnot go to work
for flu. But I went out shopping with my wife. sorry!

コレダトカゼヲヒイテイタノハホントダッタコトニナル??
78添削してくり:01/09/28 20:54
Someone told we dont use 'fight' for this meaning of
quarrel in English Only thread.
But I suppose we can use 'fight' if it doesn't include
physical violence.
79名無しさん@1周年:01/09/28 20:56
has を had
quaral スペルが違う quarrel

for cold なしでいいでしょう
80名無しさん@1周年:01/09/28 20:58
I don't want to meet her for the time being, because we had an quarrel.
81添削してくり:01/09/28 20:58
self-observation;
meet:see
dropped:drop
82名無しさん@1周年:01/09/28 21:00
I have been ill for a week and my body temperature would not drop.
83名無しさん@1周年:01/09/28 21:03
>>77

2.
接続詞がない
84名無しさん@1周年:01/09/28 21:04
I decided to stay at home because of a cold, but I went out shopping
with my wife on the contrary.
85添削してくり:01/09/28 21:07
>>82
>>83
アリガトウ!

>>84
デモサ、ホントハゲンキダッタンデショ?
86hory:01/09/28 21:09
>>79さん

おおっ!!なんと親切なM(__)M

qua r rel おっかねーカアチャンに食わ あ れるって
覚えとくよ(寒いけど)

さんご礁は coral ネ

あれ、発音はいっしょ?
87名無しさん@1周年:01/09/28 21:09
on the contrary

をbut の後ろにもって行ったほうがいいかもしれません。

と今日はなぜか添削している出題者
88名無しさん@1周年:01/09/28 21:11
Though I have no energy to attend a company, I can
go to do some shopping. It often happens.
89添削してくり:01/09/28 21:11
次お願いします。
m(__)m
90名無しさん@1周年:01/09/28 21:13
huge fight って、「誰か死んだの?」って感じしません?
91添削してくり:01/09/28 21:16
ちょっと誇張しすぎ?
92名無しさん@1周年:01/09/28 21:18
考えるの難しいんだよなあ

うーーーん
93名無しさん@1周年:01/09/28 21:22
fight:でもさ、a fight over the issueっていうようだよ。
参考:ジーニアス
94hory:01/09/28 21:24
>>90
前に、Englsh Jarnal のインタビューで
映画のオリバーストン監督が
父親と大喧嘩したという語りで
huge fight 使ってた(性格な意味不明)

(ランダムハウスより
fight
get into [or have] a fight けんかする
give [or make] a fight 一戦を交える
pick a fight with him 彼にけんかをふっかける
put up a good [poor] fight 善戦[苦戦]する
Are you looking for a fight? けんかを売るつもりか.
quar・rel1[kwQwrケl, kwNr-|kwQr-]

quarrel
【1】(…との)口げんか,口論;仲たがい,反目,不和毆ith, between, on, upon・
艨u口論」について用い,腕力によるけんかは fight; dissension は仲間同士の不和・対立:
lovers' quarrel 愛する者同士のけんか
make [or patch] up one's [or a] quarrel with …と仲直りする
pick [or seek] a quarrel with a person 人にけんかを売る[吹っかける]
He got in a quarrel with her. 彼は彼女と仲たがいをした
Being drunk, he would often fasten [or fix] a quarrel on [or upon] others. 酔っ払うとよく他人にけんかを吹っかけた.

【2】(…に対する)けんかの原因[もと,種]毆ith, against・:
She has no quarrel with her present salary. 彼女は今の給料に全然不満はない.

【3】けんかの言い分,(けんかで)…の側:
a just quarrel 正しい側
take up a person's quarrel 人のけんかを買って出る
fight in a good quarrel 正義の争いをする.
95添削してくり:01/09/28 21:28
I went out for shoppingでした。

fight: 1.an act of fighting or a struggle
2.the desire to continue trying or struggling
Oxford wordpower dic  参考にならんね・・。
96名無しさん@1周年:01/09/28 21:28
1.口で言うのは簡単です。(クイズっぽい)


2.私の妻は毎日同じ料理を作るので、もううんざりしている。


3.昨日食べたものを覚えている人は意外に少ないとわたしは思う。

どう?
97添削してくり:01/09/28 21:30
>>94
ありがとう。感謝。
98変化球:01/09/28 21:34
>>96 3.行きます。
I ate a shrimp hamburger of ROTTERIA today. I have forgotten what
I ate yesterday.Your opinion is right.

オピニオンは大げさ?
99添削してくり:01/09/28 21:34
1.口で言うのは簡単です。(クイズっぽい)
It's easy for you to say!

2.私の妻は毎日同じ料理を作るので、もううんざりしている。
I'm getting tired of the same menu my wife cooks everyday.

3.昨日食べたものを覚えている人は意外に少ないとわたしは思う。
I suppose not everybody remember what they ate yesterday.
100添削してくり:01/09/28 21:35
remember→remembers
101添削してくり:01/09/28 21:36
they: he or she ?
102名無しさん@1周年:01/09/28 21:44
>>101

they でオッケー
103hory:01/09/28 22:06
>>97 どういたちまちて
とりあえず社説でもやる?(あげごめん)

'Heavenly descents' into Upper House should be stopped

Kenji Koso, the beleaguered Liberal Democratic Party
politician, tendered his resignation from the Upper
House on Tuesday to take responsibility for an election
scandal that has led to the arrests of several high-ranking
postal officials. Since Koso himself could eventually be
implicated in the scandal, his resignation was to be
expected.

The "postal family" is considered either the first or
second most effective organization in delivering votes to
LDP candidates in Diet elections, as well as in the LDP
presidential election. In fact, among LDP candidates running
in the proportional representation district, Koso garnered
the second highest number of votes. The postal bureaucracy
has been overcome with a sense of crisis ever since Prime
Minister Junichiro Koizumi's proposal to privatize postal
services has been put on the table, and tried to block this
reform by sending one of their own -- Koso is a former
postal official -- to the Diet.
104名無しさん@1周年:01/09/28 22:21
1.口で言うのは簡単です。(クイズっぽい)

Words are easier than action.
105hory:01/09/28 22:22
>>103

参議院の低下を改善すべきか

コソケンジ氏は、自由党の政治家たちに、離党の意思を伝えた。
参議院は、火曜日に、郵政高官たち数名の逮捕に至った選挙汚職の
責任を明確にする予定だ。
コソ氏自身事件に深く関与したとして、辞職が予測される。

郵政ファミリーは、自民党の選挙に1.2位を争う影響力をもち、
総裁選にも同様の力をもつ。
事実、党内の比例代表制選挙区の候補者たちの中で、コソ氏は
第二位の得票数を得た。
郵政官僚たちは、批判の矢面に立たされてきた官がある。
それは、小泉首相が民営化を提案してからのことだ。
郵政関係者は彼らの利益代表者を国会に送り込むことで
民営化を阻止しようとした。
その代表コソ氏こそが前郵政官僚であった。
106hory:01/09/28 22:24
1.口で言うのは簡単です。(クイズっぽい)
To say and to do is differnt
107hory:01/09/28 22:34
>>103 単語集でちゅ

'Heavenly descents' 天下りか?
beleaguered
【形】包囲された、悩める
tender
【@】テンダー、【変化】《形》tenderer | tenderest 《動》tenders | tendering | tendered、【大学入試】
【1-形-1】(年齢などが)若い、年端のいかない、未熟な、感じやすい、敏感な、気を使う、虚弱な
【1-形-2】もろい、柔らかい、たやすく切れる◆【反】tough
【2-名】提出、提供、入札
【2-他動】〜を申し出る、提出する、差し向ける、支払う、入札する
garner
【変化】《動》garners | garnering | garnered、
【名】穀倉
overcome with a deep sense of futility, be
深い挫折感に襲われる
他動】集める、獲得する、収穫して蓄える、努力して入手する
108添削してくり:01/09/28 22:35
上院への天下りはダメ!
コソ・ケンジ、お騒がせの自民党議員、は木曜日、
郵政省から高官の逮捕と言う事態を招いた政治スキャンダル
の責任をとって辞任を表明しました。
コソ本人も結果的にスキャンダルの一端をになっていたため
彼の辞任は予想されていたものでした。

郵便一家は一・二の自民党候補者の衆議院選
票集め機関であると考えられており
役員選挙(?)でも同様だったようです。
事実、特別比例区代表(?)議員候補者の中で
コソは二番目に高い獲得票数でした。
郵政省はコイズミ首相が郵政民営化を議題に
のっけて以来、危機に追いやられ、この改革を
阻止すべく彼らの一味を−コソはもと郵政官僚
−国会に送ろうとしたわけです。
109添削してくり:01/09/28 22:37
火曜日だったぁ・・。爆)
スマソ。
110名無しさん@1周年:01/09/28 22:46
1、資格も無しに英語教えてるみたいだけど、それは詐欺にならないのか?
2、生徒はやる気ある?
3、もうちょっと工夫して教えてみたらどうだろう。

よろしくお願いします。
111名無しさん@1周年:01/09/28 22:52
ハウディー関連臭い
112名無しさん@1周年:01/09/28 22:55
>>110-111
ワラタ
113horayo:01/09/28 22:56
>>103 今日の単語帳(覚え方付だよ!!

'Heavenly descents' 天下り (そのまんま
the beleaguered  包囲された(運動会のリレーでビリだった子がチームのみんなに包囲されてる
tender 申し出る (ステーキの焼き具合をテンダーと申しでる
be implicated in  関与している(プリケーは性犯罪に関与している
was to be expected 予想されていたものでした(>>108さんの訳で覚える
garner 集める(ガーナのマラソン選手を集める <−寒い
been overcome with a sense of に襲われる(overcome..克服するから想像
114名無しさん@1周年:01/09/28 23:01
ほらよ
おもしれー
115hory:01/09/28 23:02
>>103
ちなみに同社説の日本語版です

2001年09月27日
高祖議員辞職 参院への「天下り」はだめだ

--------------------------------------------------------------------------------
 旧郵政官僚OBの高祖憲治参院議員(自民党・比例代表)が自陣の
選挙違反拡大の責任を取る形で、
議員を辞職した。高祖氏自身への連座制適用の可能性も高まっており、
辞職は当然だが、「トカゲのしっぽきり」で終わらせてはならない。
 高祖氏を推した特定郵便局を中核とする「郵政一家」は自民党の
支持団体の中でも1、2位を争う組織力を誇っていた。参院選や
総選挙はもちろんのこと、自民党総裁選でも、高い集票能力は威力を
発揮した。高祖氏も自民党では2位で当選していた。

 小泉純一郎首相の持論である「郵政民営化」が、具体的な政策
テーマとして俎上(そじょう)にのぼる中で、「郵政一家」は危機感に
燃えた。高祖氏の上位当選が組織防衛上の課題と思い詰めていた。

 職域団体が参院に代表を送り込むことが悪いわけではない。しかし
、その候補者が団体に強い影響力を持つ監督官庁の官僚OBであるなら
、問題だ。国民全体に奉仕すべき公務員としての中立性が問われる。
国家公務員法でも政治的行為は厳しく制限している。

116名無しさん@1周年:01/09/28 23:10
>tender 申し出る (ステーキの焼き具合をテンダーと申しでる

ていうか、焼き方でテンダーなんてないだろうよ(w
おかげで覚えられそうだけど
117名無しさん@1周年:01/09/28 23:11
語呂合わせで単語覚えちゃダメだって誰か言ってたなあ、誰か忘れたけど。
118名無しさん@1周年:01/09/28 23:16
ほらよ
110やってみてよ。
119hory:01/09/28 23:20
あいよ

1、資格も無しに英語教えてるみたいだけど、それは詐欺にならないのか?
You seem to teach English hiring foreigners without enough backgroud
Isnt it illeagal?
2、生徒はやる気ある?
Are your students eager to learn?
3、もうちょっと工夫して教えてみたらどうだろう。
How about making efforts in teaching them ?
120名無しさん@1周年:01/09/28 23:27
hory と horayo はどういつ人物?
121hory:01/09/28 23:38
>>120さん そうだよ、俺いい加減だから
>>110さん
詐欺はfraudがいいみたい (friend の振りして詐欺する
(long manより
1 [countable, uncountable] a method of illegally getting money from someone, often by using clever and complicated methods: financial losses due to theft or fraud | tax/share/bankruptcy etc fraud (=fraud in a particular financial area)

2 [countable] someone who deceives people to gain money, friendship etc: She realized later that the insurance salesman had been a fraud.
ゥ Pearson Education Limited 2000

あと「工夫する」はいい言い方ある?
122名無しさん@1周年:01/09/28 23:44
ちょ
下げないで上げてくれ
123名無しさん@1周年:01/09/28 23:47
>>119
1. Isn't it a scam to let a person without any teaching
qualification to teach?

2. I would suggest you make some change in your teaching
method.
124hory:01/09/28 23:49
工夫するー>improveがいいみたい

【1】…を改良[改善,増進]する,よりよくする;向上[上達,進歩]させる:
improve a machine 機械を改良する
improve the appearance of a display 陳列物の見栄えをよくする
improve oneself in English 英語が上達する
He took vitamins to improve his health. 健康を増進するためビタミン剤を飲んだ
He is too stupid to be improved. 彼の場合はばかは死ななきゃ治らないというやつだ.
<類語>
improve 通例,足りないものや必要とされているものを補うことを含意.
ameliorate 形式張った語で,不当に厳しい,不法あるいは劣悪な状態・条件などを改善する意を含む:
125123:01/09/28 23:50
123のteachの前のtoはいらないね。いやだわ間違えてる!
2.は3だし。
126名無しさん@1周年:01/09/28 23:53
>>123
1.
any qualification to teach English?
127名無しさん@1周年:01/09/28 23:53
>>121
ありがと!
128ほらよ:01/09/28 23:54
>>122さん じゃあ あげ
>>ロータス123さん(さむ


make a change 変化をもたらす(random house
なんか自然な感じ

make changeだと
おつりを出す(英辞郎

があるね
129名無しさん@1周年:01/09/28 23:57
そうだ126おれもだ
もう頭が働かない
130名無しさん@1周年:01/09/29 00:02
123はあってるはずよ!125も参照してね。

>>126
この場合Englishなくてもいいと思うわ。

improveでもいいけどなんかぶしつけ過ぎで
あんたの教え方が悪いって言ってるみたいなもんでしょ?
>>124
131名無しさん@1周年:01/09/29 00:03
頑張ってるなぁ。
1.おまえにはもうついていけないよ。(別れ際)
2.うまくいくと思ったんだけどなぁ
3.ブサイクがいちゃついてると蹴ってやりたくなるね!

以上
132名無しさん@1周年:01/09/29 00:04
何で問題文>>130見た?
英語を教えるって書いてあるっしょ
133名無しさん@1周年:01/09/29 00:08
>>131

おれが書いたお題;心得みた?おれが出すお題じゃなきゃ駄目みたいだな
ふふ
134名無しさん@1周年:01/09/29 00:11
1.おまえにはもうついていけないよ。(別れ際)
I don't think I can keep up with you anymore.

2.うまくいくと思ったんだけどなぁ
I thought we could work things out together.

3.ブサイクがいちゃついてると蹴ってやりたくなるね!
I come to feel like kicking them when I see ugly couple
necking around me.

3がしっくりこない。
135131じゃないけど:01/09/29 00:17
>>133
心得って何?
136名無しさん@1周年:01/09/29 00:18
1、資格も無しに英語教えてるみたいだけど、それは詐欺にならないのか?
Isn't it fraud teaching English without any qualification?

2、生徒はやる気ある?
Do you think your students go for it?

3、もうちょっと工夫して教えてみたらどうだろう。
Why don't you find a better way to teach?
137名無しさん@1周年:01/09/29 00:18
133発言撤回

でも3.みたいな他人を攻撃するようなものはよくないと思う。
これからみんなが訳して討論しようというものだからさ!
138131:01/09/29 00:23
>>137
スマソ。

訂正:ブサイクがいちゃついてると蹴ってやりたくなるね!
   → 隣のバカ犬うるさくて蹴ってやりたくなるね!   
139131:01/09/29 00:26
When I hear that stupid dog next door barking
I come to feel like kicking him!

〜になるってもっとカコイイ言い方ないですか?
140名無しさん@1周年:01/09/29 00:29
>>138

いえいえ、わかっていただけてうれしいです。
ということで寝ます。
141hory:01/09/29 00:32
ねたくれ!
142xxx:01/09/29 00:36
今帰った。
ほらよさん、どうしちゃったの!なんか最近絶好調ですねー。
倒れない程度にほどほどに。
143名無しさん@1周年:01/09/29 00:37
隣のバカ犬うるさくて蹴ってやりたくなるね。
144hory:01/09/29 00:39
>>142どうもどうも
うん、週末だかんね
145名無しさん@1周年:01/09/29 00:46
>>139
come toはいらないと思うよ。しばらく経ってから〜したい気になる
って感じになってしまうとおもう。feel like kickingだけでも
欲求としてなんとなく弱い感じだと思う。My nature compells
me to kick...とか(堅いかな)I can't help but kick...とか。
sageて欲しいんなら下げるけど。。。
146horayo:01/09/29 00:51
じゃあおれが出題するよ!
和訳

Many of the questions asked at this site are from people
who are learning English, some at higher levels than others,
but for whom English is a second or foreign language.
Those learners (EFL/ESL) often know the grammar, the
structure, the mechanics, and other basic/advanced elements
of the language. What they often lack is understanding of
the nuances and idioms so common in English.

I've noted that there has often been the attitude
that only native speakers of English know what is going on.
I am a native speaker of American English, as well as a
teacher of English (not grammar per se but composition and
literature). However, I don't pretend to know all of the
deep grammar nor every so-called rule for using English,
just because I am a native speaker. Some individuals who
are regulars here have done a great deal of study and are
very knowledgeable which is evidenced when they answer
questions related to the fine points in grammar.

I would hope that respect, civility, and generosity toward
everyone prevails, and that no one puts anyone else down
for their contributions. Frankly, I have begun to avoid
answering many questions. One, I don't have as much time
to do so. Two, and perhaps more telling, is that some
people want to take the discussions to personal levels
instead of addressing the original question. Fun is fun.
Copping an attitude is not.
147131:01/09/29 00:53
>>145
ナルホド。
アリガトウ。
148hory:01/09/29 01:15
>>146

このサイトでの質問の多くは、英語学習者からで、レベルの違いはあれ、
第二外国語として英語を学んでいる人たちからのものです。
(EFL/ESL) であるこの学習者達は、総じて、文法、文章構造、
文の係り合い、その他基礎的、発展的な英語の要素を理解しています。
彼らによく欠けているものは、英語でごく一般的な言葉のニュアンスや
イディオムに関する知識です。

私がよく書いてきたように、しばしば、ネイティブしか英語を理解できない
とする風潮があります。
私はネイティブアメリカ人で英語の教師です(文法専門ではなく、作文と
文学鑑賞教育をやってます)
しかし、英語の詳細な文法知識やいわゆる、暗黙のルール全てを、ネイティブ
だからといって知っているフリなどしません。
ここの常連さんたちの中には、非常に勉強されていて、細かい文法に関する
質問に答えている姿からみて、とてもすばらしい知識をもってらっしる方々が
います。

この板のすべての人に、尊敬の態度、人権尊重、おおらかな受けとめ方
をもって接していただきたいと思います。
カキコに対して煽るのはやめてください。
 正直いいまして、わたしは質問に答えられなくなってきています。
理由の一つ目は、時間不足、二つ目は、元に質問から離れて勝手な議論
に走る人がいるからです。
たのしくやりましょう
態度に気をつけて
149名無しさん@1周年:01/09/29 01:24
そのサイトで良く聞かれる質問の多くは
英語学習者からのものです。
他の人よりできる人もいますが、
英語が第二外国語の人に聞いてるのです。
それらの学習者はだいたい文法、構造、仕組み
また基礎的、応用的な言語の要素は分かっているようです
彼らに足りないのは英語のニュアンスや決まり表現などです。

私は、ネイティヴのみが本当はどうであるのかを理解できるという
態度があることに気がつきました。私はネイティヴであり英語の教師ですが
(文法じゃなくてper se作文、文学ですが)私はネイテヴだからって
英語のいわゆるルールを全て分かったような振りはしません
何人かはかなり勉強仕込んでいて文法的にどこでQとAがかみ合っているのか
(談話分析ってこと?)ということによく通じています。

私は、全ての生徒に対する尊敬、礼儀、寛大さが
見られるようになることを望みます。そして
だれも(クラスへの?)貢献によってへこまされることがないことも
率直に、私は私への質問に答えることを避けるようになりました。
1、時間がないから
2、もっというと、つまり生徒は自分のレベルで話し合いたいだろうと言うことです。
元の(テキストの?)質問を言ってるよりは。
楽しみは楽しみです。態度を取り締まることは楽しみではありません。
150名無しさん@1周年:01/09/29 01:30
[and that no one puts anyone else down for their contributions.]
[instead of addressing the original question]
上の二つの解釈希望。
151149:01/09/29 01:32
theyは別に生徒の事じゃないみたいね・・。
152horayo:01/09/29 01:35
>>146の単語州(駄じゃれ記憶方つきだよ!

EFL English as a second language 外国語としての英語(?)
ESL
【略語-2】=English as a second language、第二言語としての英語
mechanics
【名】技巧 (?)
attitude
【【名-1】態度、姿勢、考え方、性格
【名-2】反抗的な態度、威張った態度、高慢な態度、身構えた態度、気取った態度、もったいぶった態度、突っ張った態度、敵意のある態度、怒った態度、不愉快な態度
per se (per selfで憶えよう
《ラテン語》それ自体が、それ自体は、本質的に、本来、自ら、他に関係なく
civility(足がしびれた人には思いやりを
【名-1】丁寧さ、丁寧な言葉◆どちらかと言えばフオーマルで機械的な丁寧さ
【名-2】(他人への)思いやり
more tellingly
さらに事実を述べると、さらに明らかにすると
telling
【形-1】秘密[正体・内情・感情]を外に出す[表す]、
明らかにする、物語る、多くを語る、手ごたえのある

address (真剣にアドレスしないとまっすぐ飛ばない
【他動-1】(問題などを)解決するために努力する、(問題を)扱う
、(問題などに)取り組む、〜に対して何かの処置を施す、〜に注意を向ける、
〜を何とかする(do something about)、〜に対応する
【他動-2】(仕事などに)本気で取り組む、精力を傾ける


Fun is fun.
Copping an attitude is not. この名訳と解説たのむ!
153名無しさん@1周年:01/09/29 01:41
>Fun is fun.
>Copping an attitude is not.

↓ なんじゃ、だめ?

楽しいことはそのまま素直に楽しみましょう。
人の態度をあげつらうのじゃなくね。
154horayo:01/09/29 01:42
>>150さん

and that no one puts anyone else down for their contributions.]
書き込みをした人の内容に対して、傷つけるような発言をしない

[instead of addressing the original question]

真剣に取り組む

あとこれ出展は文法クリニックていう掲示板なんだ
ここ
http://forums.educhat.com:8080/~grammar
155horayo:01/09/29 01:45
>>153さん 素敵!!

みっけた(ランダムハウス
cop an attitude 黒人俗�(大勢に逆らって)否定的な態度を取る.

でも、本場アメリカでも、議論してるのことは2chとかわらないんだね
みょうに安心した
156名無しさん@1周年:01/09/29 01:47
>and that no one puts anyone else down for their contributions

他の誰に対しても、発言の内容をけなしたりしない。

>instead of addressing the original question

もともとの質問の内容に対して発言するのではなく、
157149:01/09/29 01:51
>>153
>>154
ありがとうございます。
addressの解釈めちゃめちゃでした。
contributionがカキコミか・・。ナルホド!
158>>149:01/09/29 01:56
>>contributionがカキコミか

参考になると思うので、おまけで....
ニュース記事やなんかで、よく
Terry Freiden contributed to this report.
みたいな表現を良くめにしませんか。
159horayo:01/09/29 01:58
>>158 さん

そうだね、他にも論文・文献を「寄稿」するってな感じで目にした気がする
160名無しさん@1周年:01/09/29 02:24
だれもいないの?
161名無しさん@1周年:01/09/29 09:20
今日は、土曜日だから買い物に行ってなにかおいしいものでも食べよう。

を訳して下さい。
162名無しさん@1周年:01/09/29 09:25
>>161
Today is Saturday, so I'll go out for shopping and
eat something delicious.
163名無しさん@1周年:01/09/29 09:31
>>161
Since it is Saturday today,I am goin to go shopping and
have a good meal.
164名無しさん@1周年:01/09/29 09:33
I'll go out for shopping

添削君 Let's go shopping

の方が適当かなと・・・・
165名無しさん@1周年:01/09/29 09:33
>>164
なぜ?
166名無しさん@1周年:01/09/29 09:36
>>165

いやじゃあどっちでもいい(気弱な添削者
167名無しさん@1周年:01/09/29 09:44
It is Saturday, ...
でいいんじゃない?
168名無しさん@1周年:01/09/29 09:55
Today is Saturday, so I'll go out for shopping and
eat something delicious.
Since it is Saturday today,I am goin to go shopping and
have a good meal.
Let's go shopping
It is Saturday, ...

どれも、よさげ。Today is Saturdayだけヘンかも。(充分通じるだろうけど)
169名無しさん@1周年:01/09/29 10:04
Today is Saturday
todayで辞書引いてみ。
170名無しさん@1周年:01/09/29 10:04
As it is Saturday
Due to Saturday
Because of Saturday
Because it is Saturday
For Saturday
もある
171名無しさん@1周年:01/09/29 10:07
>>169 ごめん、Today is に用法あったわ。
でも、はじめて見たので、日本人英語かと思った。
172名無しさん@1周年:01/09/29 10:09
ジーニアス英和辞典

today
T〜 is Sunday. きょうは日曜日です(it is Sunday 〜. はまれ)
173名無しさん@1周年:01/09/29 10:11
>>172 げげ、本当か?学校英語では教えてくれなかった。鬱。
174名無しさん@1周年:01/09/29 10:16
>>172
辞書にそう書いてあるなら、そうなんだろうけど。
なんか、納得いかない。
175名無しさん@1周年:01/09/29 10:17
>>172
自慢げな奴
176名無しさん@1周年:01/09/29 10:19
>>174
辞書に反抗する奴
177名無しさん@1周年:01/09/29 10:35
お題:
日本の治安のよさや、親切で礼儀正しい国民性は世界に誇るべきもの
だと私も思う。
178添削してくり:01/09/29 11:49
I also think we should be proud to the world
that secureness of Japan
besides kindness and courtesy of Japanese people.
179名無しさん@1周年:01/09/29 11:57
>>177
The low crime rate, the kind and polite people.....
I think that's something we Japanese can be proud of.
180名無しさん@1周年:01/09/29 12:11
>>178

なんかまどろっこしいなあ
of Japan of Japanese people って
181名無しさん@1周年:01/09/29 12:12
>>178
それと

that じゃくて of ね わかってると思うけど
182178:01/09/29 12:15
>>178
that→ofでした。スマン。

>>180
そうなんですよねぇ。
183hory:01/09/29 13:22
neta please (apologoze age)
184hory:01/09/29 13:29
じゃあ、自分で出すよ!みんなも和訳してね!出展は後で教えるから
がんばってね (afraid age)

Texts : Nature: Addresses/Lectures : Nature : NATURE

Nature
Chapter I from Nature, published as part of Nature; Addresses and Lectures

To go into solitude, a man needs to retire as much from his
chamber as from society. I am not solitary whilst I read
and write, though nobody is with me. But if a man would be
alone, let him look at the stars. The rays that come from
those heavenly worlds, will separate between him and
what he touches. One might think the atmosphere was made
transparent with this design, to give man, in the heavenly
bodies, the perpetual presence of the sublime. Seen in the
streets of cities, how great they are! If the stars should
appear one night in a thousand years, how would men believe
and adore; and preserve for many generations the remembrance
of the city of God which had been shown! But every night come
out these envoys of beauty, and light the universe with their
admonishing smile.
185名無しさん@1周年:01/09/29 13:34
星って綺麗だよね。仕事帰りに見る星って意外と良いよ。
186hory:01/09/29 13:51
>>184

文章 自然 検索キーワード;論文、講義、自然

自然、
1章(出版された「自然、自然からの挨拶と教え」の一部掲載)

孤独に逃げるということは、社会から退くということとはもちろん、
自分自身の小さな世界からも退くことが必要だ。
私は物を読み書きしている時は、たたえ一人でも孤独ではない。
しかし、もし一人になりたければ、星を見るとよい。
天体から発せられる光を見ていると、関わりの合っている現実世界を
忘れさせてくれる。
大気が透明であるのは、この宇宙空間の中で永遠に存在する崇高な何か
を人間に教えるためであるのではないか。
そんな考えさえ、生まれるだろう。
街中の通りから眺めると、星はいかにすばらしいかわかる。
もし、1千年後のある晩も星があったら、人は何を思い、たたえるだろう。
神が築いてくれたであろうこの世界の長い歴史を、星達は思い起こさせて
くれるだろう。
 しかし、今も毎晩、美の使者達が到来し、宇宙を星のまたたきで
輝かしてくれている。
187名無しさん@1周年:01/09/29 14:48
孤独にひたるには、社会からだけでなく、書斎からも
離れるべきです。 誰も傍にいないからといって、読んだり
書いたりしている間は孤独というわけではない。
一人きりになったれば、星々を見上げるとしよう。
それら、天上の世界から来る光は、自身と自身が触れることの
できる世界との間を分かつものです。
脳中にうかぶのは、気は清澄に満ちて、人々に
天上の世界には荘厳なるものが永遠に存在していることを
教唆するために星々はあるのではないかということかもしれない。
街中の雑踏から見上げると、なんとそれらは素晴らしいことか。
星々を目にすることができるのが1000年に一度だとしたら、人々の信仰と賛嘆は
どんなにか深いことだろう。幾世代にも渡り、存在を明らかにしてくれた
神の街を想うことだろう。 諭すような笑みでもって宙を照らす
その光を。
188horyo:01/09/29 14:50
>>187さん

suteki!!
189hory:01/09/29 16:11
>>187さんの訳でなんとなくわかった、でもやっぱりわからない
下部の解説求む(あてずっぽうでOK)

If the stars should appear one night in a thousand years,
how would men believe and adore; and preserve for many
generations the remembrance of the city of God which had
been shown! But every night come out these envoys of beauty, and light the universe with their
admonishing smile.

単語集(参考にしてくり

address
【名-2】呼びかけ、挨拶、演説
【名-3】《ゴルフ》アドレス、構え
 るために努力する、(問題を)扱う、(問題などに)取り組む、〜に対して
  何かの処置を施す、
lecture
【名】講演、講義、説教
【自他動】講義する、小言を言う、説教
go into・
(1)〈人が〉〈場所に〉入る,〈軍隊・警察などが〉〈紛争の現場に〉行く;〈仕事・勤務に〉就く;(一時的に)〈病院などに〉入る;〈戸口などが〉…に通じる.
(2)〈引き出しなどに〉手を入れて探る.
(3)…を詳しく論じる;詳しく調べる:
【2】(住居・避難所・隠退所へ)引きこもる,引き下がる,隠退する,隠棲(いんせい)[隠居]する,立ち去る歿rom, to, into・:
retire to one's old home 郷里に引きこもる
retire from the world 隠遁(いんとん)する
retire to [or into] private life 隠退する;第一線を退く.
cham・ber
(1)(家・アパートの)室,部屋,私室古�(特に)寝室.
(2)一続きの部屋;(独身者向きの)貸し間,貸室,アパート(apartment)

as much (・ as・
(1)…と同じだけ[量,額](の…);…と同じくらいに[程度に](…).
Return as much money as you borrowed. 借りただけのお金を返しなさい
Don't work as [or so] much as you used to do. 昔ほどそんなに働いてはいけません
solitary 孤独な、寂しい
whilst【@】ホワイルスト、【接】=while
heavenly【形】天の、神々しい、無上の、敬虔な、素晴らしい
man 無冠詞単数で総称的�人類,人間 the rights of man 人権
heavenly body 天体
adore【自動】崇敬する 〜が大好きだ、崇め敬う、崇敬する、尊敬の念と共に深く愛する、礼拝する
remembrance【名】記憶、思い出、回想、記憶力、記念、形見
admonish【他動】諭す、〜するように忠告する、〜に警告する、勧告する、訓戒する、叱る、忠告する、注意する、諌言する
190hory:01/09/29 16:41
なんかレスつきそうもないから、自己完結しちゃうよ!
あんまり、深く考えても時間の無駄だし

If the stars should appear one night in a thousand years,
how would men believe and adore; and preserve for many
generations the remembrance of the city of God which had
been shown! 星々を目にすることができるのが1000年に一度だとしたら、人々の信仰と賛嘆は
どんなにか深いことだろう。(>>187さん訳)
そして、その晩に見た神の国(宗教的意味っぽいけどニュアンス不明)
とでもいえるようなすばらしい星空が何回にも渡ってあらわれたことを
、その後の子孫達に、伝えていく(presrve)ことだろう.
(それだけ、自然の一部である星空は、荘厳で、人類に対して、語りかけ
(adress)何かを諭そう(lecture)としているのだ。
その姿はまるで星空から神々が自然の崇高さを語りかけているようだ)

But every night come out these envoys of beauty, and light the universe with their
admonishing smile.

でもでも、毎晩、美しい星の使者達(神の使い)が現れ、宇宙を輝きで満たしている
でも、警告もしてるんだよ、自然のすばらしさを忘れちゃいかんとね

前文、めったに星空がみえなかったら自然の巣晴らしさにきずくはず
後半 でも毎日見えるけど、お星さまは実は忠告してんだよ

てな感じでいいや、もう、めんどくさいや、こんなの、やめ!
191187:01/09/29 17:25
187です。 最後のところ、注意深くみてなかったので
訳を間違えてました。

幾世代にも渡り、存在を明らかにしてくれた
神の街を語り継いでいくことだろう。
しかし、美の特使は毎晩、その姿をあらわし、
諭すような笑みでもって宙を照らすのだ。
192185:01/09/29 17:36
やっぱ>>185が最高のサマリーだったね。自我自賛。
193お題:01/09/29 17:38
日中な何度になるのですか?
194horayo:01/09/29 17:40
>>191 さん
subarshii!!
これですっきりしました。

で だれかねたくれ!!
195hory:01/09/29 17:47
あんがと

日中な何度になるのですか?
Tell me the temperature in day time.
196名無しさん@1周年:01/09/29 17:48
>>193
What does it go up to in the day time?
197名無しさん@1周年:01/09/29 17:51
日中な何度になるのですか?
What degree does temperature become in this district
in the daytime?
Today's temperature is 20 degrees.
Is the Japanese China relation good?
How many times do problems happen about China-Japanese relations
for a year?
198名無しさん@1周年:01/09/29 17:53
お題:
一昨年東欧を旅行したとき、ある町の広場とそれを取り巻くもろもろの歴史的
建造物が、第二次世界大戦で破壊されたのに、古い写真をもとに完全に復元さ
れたと知って驚きました。私は市民の誇りと情熱に強く心を打たれ、言葉を失
いました。この時ほど伝統を守ることの意義を痛切に感じたことはありません。
199名無しさん@1周年:01/09/29 17:56
I also lost language. It is stupefaction.
言葉を失うって、直訳で良いの? >>198
200名無しさん@1周年:01/09/29 18:00
お題:
「大学にめでたく入学できたら、受験にはなかった分野の勉強に挑戦したい
と思います」
「それは結構だが、あまり無理をして体を壊さないように。遊ぶことも大事
だよ」
「たしかにそうですね。その面でも頑張ることにします」
「ただし、勉強と同じで極端はいけない。程度が肝心だ。ともかくも合格を
祈るよ」
201名無しさん@1周年:01/09/29 18:05
>>199
I was at a loss for words.
受験英語炸裂!!
202hory:01/09/29 18:05
>>198
一昨年東欧を旅行したとき、ある町の広場とそれを取り巻くもろもろの歴史的
建造物が、第二次世界大戦で破壊されたのに、古い写真をもとに完全に復元さ
れたと知って驚きました。私は市民の誇りと情熱に強く心を打たれ、言葉を失
いました。この時ほど伝統を守ることの意義を痛切に感じたことはありません。
Two years ago,I traveled aroud East Eurpoe where I was impressed by
one of the towns.The town's public gathering palce and its
hitorical buildings were once destroyed in WW2.
However,they rebuild them completely with old photoes.
The people of the town had great pride and passion,which really
moved me to have no words to admire them.
I never feel importance of traditional preservation than
at this experience.
203名無しさん@1周年:01/09/29 18:13
>>202
「歴史的建造物」はhistoric buildingsになるはずだよ。
またはhistoric landmarkとか。これ間違いやすい。
204hory:01/09/29 18:13
>>200
「大学にめでたく入学できたら、受験にはなかった分野の勉強に挑戦したい
と思います」
If I pass the examination and go to colledge,I would study other
fields, other than subjects for entrance exam.
「それは結構だが、あまり無理をして体を壊さないように。遊ぶことも大事
だよ」
It's all right but take care of youself and enjoing colledge
life itself makes you healthy
「たしかにそうですね。その面でも頑張ることにします」
You are right.I would enjoy every aspect of the life
「ただし、勉強と同じで極端はいけない。程度が肝心だ。ともかくも合格を
祈るよ」
But,remember, you cant go extreme as well as when studing
Any way I wish your sucsesful entrace exam.
205おれも参加:01/09/29 18:17
>>198

In the year before last, when I was traveling around Eastern Europe,
a town surprised me very much that despite utter
its destruction, the city square with sorrounding various histroical structures around it was reconstructed to their original perfection on the old photos.
The citizens' great pride and passionate resolve had caught my breadth.
I had never experienced the significase of preserving ones own tradion
deeper than that time.
206hory:01/09/29 18:17
>>203 thanks
hitorical 歴史上の
hisitoric 歴史上の”歴史的な”
ですね

戦争で歴史的な建造物を破壊された市民がヒステリックに怒ってる
で憶えとこっと!
207名無しさん@1周年:01/09/29 18:19
>>204
「程度が肝心だ」は?
208名無しさん@1周年:01/09/29 18:21
「大学にめでたく入学できたら、受験にはなかった分野の勉強に挑戦したい
と思います」
If I pass the entrance for the unv, I feel like statring
to grapple with new fields I didnot study for the entrance.

「それは結構だが、あまり無理をして体を壊さないように。遊ぶことも大事
だよ」
That's good for you. But don't push yourself so hard.
It's also important to go out and experience new things.

「たしかにそうですね。その面でも頑張ることにします」
That's true! I'll do my best in that field too.

「ただし、勉強と同じで極端はいけない。程度が肝心だ。ともかくも合格を
祈るよ」
well, but You just can't be extream. You should always know
what you are doing. I hope you good luck!

テイドガカンジン、ムズカシイ
209208:01/09/29 18:25
添削希望です。
210名無しさん@1周年:01/09/29 18:35
1.その大火で数百の人命が奪われた。
2.彼女は同じ着物を二日と続けて着ない女だ。
211名無しさん@1周年:01/09/29 18:42
「程度が肝心」
Don't overdo it.
It's important for you not to overdo anything.

「極端はいけない」
Don't go to the extremes.
212名無しさん@1周年:01/09/29 18:49
1.その大火で数百の人命が奪われた。
The huge fire took hundreds of people's lives.
2.彼女は同じ着物を二日と続けて着ない女だ。
She is kind of girl who never wears the same clothes
two days in a row.
213208:01/09/29 18:54
1.その大火で数百の人命が奪われた。
That big fire deprived lives of several hundred people.

2.彼女は同じ着物を二日と続けて着ない女だ。
She is a waman who never wears the same kimono for
two days in a raw.

>>211 ドウモデス。
214208:01/09/29 18:59
>>212
ひょっとして貴方常駐さんですか?
By any chance are you the one staying here 8 hours a day?
私も仲間になりつつあります。
I'm also getting to join your party.
215212:01/09/29 19:15
>>208
ほとんど常駐してるようですね。
216hory:01/09/29 19:26
寝た暮れ
217名無しさん@1周年:01/09/29 19:29
私の親戚の3歳の子供は朝から晩まで「マンマちょうだい!」と言っている。
218hory:01/09/29 19:35
私の親戚の3歳の子供は朝から晩まで「マンマちょうだい!」と言っている。

Hory, you just remind me my relative,thee-year-old kis,who is
always saying "Gimmie yam yam" as you do.
219名無しさん@1周年:01/09/29 19:41
先日の授業中。ある生徒が、

「先生、すいません、トイレ行ってきてもいいですか。」

と手をあげた。それに対して先生曰く、

「逝ってよし。」

そこかしこからクスクスという笑いが起こっていた。
220hory:01/09/29 19:46
先日の授業中。ある生徒が、
The other day, at the class,one student said

「先生、すいません、トイレ行ってきてもいいですか。」
Teacher,may go to bath room?

と手をあげた。それに対して先生曰く、
raising his hand. And the teacher said
「逝ってよし。」
Oh you can go "ITTE YO SHI"

そこかしこからクスクスという笑いが起こっていた。
They sll laughed controlling the sounds.
221名無しさん@1周年:01/09/29 19:53
>>218
1)その子は単にそう言っているだけでなく実際に1日中何かしら食べています。
2)熊は就寝時以外はほぼ節食行動にその活動時間を費やしています。
3)アメリカの有る動物園では、この熊の習性を利用して熊の心身の健康を保って
います。すなわち単に餌を与えるのではなく、熊が起きている間中工夫を凝らして
何とか餌を手に入れるという状況を作るのです。これが熊にとっては堪えられない
熊性(熊の人生)らしいですよ。

3はちょっと難しいかな?
222名無しさん@1周年:01/09/29 19:54
註;堪えられない(こたえられない)
223名無しさん@1周年:01/09/29 19:55
熊生(熊の人生)に訂正。
224hory:01/09/29 20:05
)その子は単にそう言っているだけでなく実際に1日中何かしら食べています。
The pevious kid is not only saynig so but also actually eating foods
2)熊は就寝時以外はほぼ節食行動にその活動時間を費やしています。
Bears spend his daily life almost eating except sleeping
3)アメリカの有る動物園では、この熊の習性を利用して熊の心身の健康を保って
います。すなわち単に餌を与えるのではなく、熊が起きている間中工夫を凝らして
何とか餌を手に入れるという状況を作るのです。これが熊にとっては堪えられない
熊性(熊の人生)らしいですよ。
In America,one zoo is taking care of their bears by taking advantage
of their habit.
That is,in order to get foods,bears have to be moving all day to
access the food ,because the zoo people try to put the foods away from bears for
their physical and mentaral conditioning.
Bears are naturally making any efforts to get the food.

なっげー
225名無しさん@1周年:01/09/29 20:14
1)その子は単にそう言っているだけでなく実際に1日中何かしら食べています。
The child does no only say so but actually he is eating something
all day long.
2)熊は就寝時以外はほぼ節食行動にその活動時間を費やしています。
The bear spends most of its time eating except when
it sleeps.
3)アメリカの有る動物園では、この熊の習性を利用して熊の心身の健康を保って
います。すなわち単に餌を与えるのではなく、熊が起きている間中工夫を凝らして
何とか餌を手に入れるという状況を作るのです。これが熊にとっては堪えられない
熊性(熊の人生)らしいですよ。
At a zoo in the US, they maintain the bears' health
by using this behavior.they don't simply feed;
they use various ideas to create situations in which
the bears struggle to get the food somehow while they are
up.This is something that bears can't "bear".
They get to know what a bear's life is.
226名無しさん@1周年:01/09/29 20:20
>>225
bears can't "bear"に座布団一枚。
227hory:01/09/29 20:21
>>225さん

This is something that bears can't "bear".

これは、すごい!!

To bear the attack of bears to hinges of the cage door,
they put the nice bearing on the hinges.
(意味不明
228名無しさん@1周年:01/09/29 20:22
1)その子は単にそう言っているだけでなく実際に1日中何かしら食べています。
He is not just saying that but actually eating something all day long.

2)熊は就寝時以外はほぼ節食行動にその活動時間を費やしています。
Bears spend almost all the time in taking nutrition.(?)

3)アメリカの有る動物園では、この熊の習性を利用して熊の心身の健康を保って
います。すなわち単に餌を与えるのではなく、熊が起きている間中工夫を凝らして
何とか餌を手に入れるという状況を作るのです。これが熊にとっては堪えられない
熊性(熊の人生)らしいですよ。
In some zoo in the US, they use this instinct for
checking condition of bears,which is,instead of merely feeding bears,
they set up the situation bears have to struggle for food.
It's said that it's tough for bears to live this way.

イマイチ!
229228:01/09/29 20:28
>>225 の bear cant bear イイ!
230名無しさん@1周年:01/09/29 20:37
The bear cant bear to cry when bearing the pair of her baby bears
もうつまらんね(ごめん)
231名無しさん@1周年:01/09/29 20:47
堪えられないの意味取り違えにつき、もう1題。

新酒が出たよ。
俺にも一杯飲ませてくれ!
どれどれ、、ううー、こたえられねーなー、この味。
232名無しさん@1周年:01/09/29 20:51
たまらん楽しい熊生という意味ですよん。

それは、こんな風に1日中課題をやって楽しんでいる私達の人生に近いものがありますね。

と言う深い意味もあります。

熊は、例えば餌を吊るしている位置があまりに高すぎると激怒します。
あまりに低過ぎると退屈します。これと同じで、課題も実力のやや高めに設定すると良いの
でしょうか。
233名無しさん@1周年:01/09/29 20:59

クラッシェンの学習仮説によると(だったと思う)
実力の+1位の練習が言語運用能力を促進するようです。
234名無しさん@1周年:01/09/29 21:00
>>231
I've got a new bottle of wine.
Gimme a glass of that wine, too!
Let's see......Oh,yeah, that's great! Tastes good!
235名無しさん@1周年:01/09/29 21:01
ねた希望!
会話尚よし
236名無しさん@1周年:01/09/29 21:02
unbearably happy bears' life
237お題:01/09/29 21:21
沖縄には花火大会はない、と何かで読んだことがある。打ち上げる音
を聞くと、沖縄戦での艦砲射撃の音がよみがえる人がおり、それに配慮
して催さないのだ、と説明されていた。しかし今では、沖縄でも祭りや
行事で花火がしばしば打ち上げられる。
238名無しさん@1周年:01/09/29 21:33
疲れてきたのか?
239hory:01/09/29 21:38
>>237
Okinawa has no fire works,I read that once.
Hering the sound of explosion,some autamatically recall the
fires of war ships at theplace in WW2.
This is the reason I heard ,that they dont have such a exebition
Now,in fact okinawan often enjoy festivals and envents with a lot of
fire works as well as mainland.
240名無しさん@1周年:01/09/29 21:51
沖縄には花火大会はない、と何かで読んだことがある。打ち上げる音
を聞くと、沖縄戦での艦砲射撃の音がよみがえる人がおり、それに配慮
して催さないのだ、と説明されていた。しかし今では、沖縄でも祭りや
行事で花火がしばしば打ち上げられる。

I've read an article said there was no firework festival in Okinawa.
It explained that's because the roar of display reminds
some people of the sound of shoot-out during OKINAWA-battle
so firework festival was not given concerning feelings
for victims. But now we can enjoy fireworks in the sky
of Okinawa too on occasions.
241hory:01/09/29 21:51
出題するよ

I would like to know the meanings of the two as's in the
following passage.
What will happen to the English language, as it manifests
its worldwide presence in the form of new varieties -- not
only in mother-tongue countries such as Australia and Canada,
but also in second-language areas such as South Asia, West
Africa, and the West Indies? Each area presents a complex
case, as speakers and writers struggle to find a way of
communicating which they feel truly expresses their identity.
New authors in these areas may not wish to write in the
vocabulary and grammar of British or American English.

I suppose the first as is almost the same as when, and the
second is almost the same as because or since. I am
particularly interested in the second.

I appreciate your comments in advance.
AA
242hory:01/09/29 22:03
>>241

以下文のasの用法の違知りたし

英語はこの先どうなっちゃうの?英語は世界中に広まって、新種の多様性まで
展開してます。英語を母国語としている国の他第二外国語にしてる国々に広が
っている。
当地ごとに、厄介な問題は、書き手や話してが地域独自の個性を表現したがって
いるところにあります。純英米語を避けようとさえしています。

初めのasは時、後はなぜならだと思います
どうよ
特に2番め解説キボンヌ

取れあえずいっとく あんがと

アスキーアート
243名無しさん@1周年:01/09/29 22:07
次の文の中の二つのasの意味について教えてちょ。
英語に何が起こるの、いろんな形態がぞくぞく出てくるに
つれて。母語であるオーストラリアやカナダだけでじゃなくて
第二言語である南アジア、南アフリカ、西アフリカ、西インドでも?

これらの地域では話者が自分を表現できてるなぁと感じる
コミュニケーション方法探すのに四苦八苦。
新人作家はこういった国ではイギリスもしくはアメリカ英語で
書こうなんて望んでないかもよ。

私が思うに、初めのasは「いつ」ってのと同じ様なモンで
次のはBecauseとかSinceと同じ様なモンだと。
二番目のに特に興味ありありで。
前もってコメントありがとう。
AA
244hory:01/09/29 22:11
>>241
誰にも頼まれてないけど、お約束の単語州ほれ!

passage 1節
manifest 明示する
 (mani=遠く、fest=祭り、夜遠くからでも祭りがハッキリわかる<−かえって混乱する憶え方

うん?
which they feel truly expresses their identity
この構文はいったい?
245hory:01/09/29 22:14
>>243さん
あざやか!!

>>244さん あほか
which, they feel, truly expresses their identity
だろうが

ヴォケ 100回逝ってよし!
246名無しさん@1周年:01/09/29 22:17
自分で自分に突っ込むとは・・。
相当きてますね。
247hory:01/09/29 22:21
続けて逝くよ! the answerだよ

have a look at these possibilities:
because: seeing that I'm not sure where we are in
mathematics, as I've been absent for the last week.
introduces clause: used to introduce a short clause
referring to a previous or subsequent statement As
you know, I have been in this job for a long time

in the way that: used to indicate the way that something
happens or exists Did everything go as planned?
time when: used to indicate a stage in somebody's life As
a teenager I was quite shy.
and there are more uses: e.g in comparisons and as "that
which".

vanesa
248hory:01/09/29 22:33
>>274
以下の可能性を考慮してみてください

理由;数学の授業でどこやってるかわからんので、先週ずっと休んだんで

挿入節;単文節を挿入するため、前後の文を示すために使う
ガイシュツだけど、これでもキャリア長いんだぜ

方法;なんか起きたり、合ったりする方法
計画どうりいってる?

時;人生の一段階をしめす
10代のころは、欝でした

こんなんもある
比較級プラスas
でその程度の

ベネズエラ

(あんまり役にたってない回答だにゃあ
249名無しさん@1周年:01/09/29 22:36
>>237

I've once read that they don't have fireworks exhibitions in Okinawa,
taking note of those who recall artillery fire of warships in the battle
of Okinawa in World War Two.
Actually they often display fireworks in festivals and events these days.
250hory:01/09/29 22:37
案の定質問者に突っ込まれてる

Thanks Venesa! But would you please tell me the probable
meanings of each of the two as's used in the passage?

AA
251hory:01/09/29 22:46
>>249さん
レベルが高いす

単語集(いい加減ウザイかな?

take note of 〜に注意する、〜に気付く
(真剣にノートをとって人の意見に耳を傾けて 注意する
artillery 【@】アーティレリ、アーテラリ【名】《自衛隊》特科、火砲、大砲、砲、砲兵
 (アーチェリーの砲火、大砲を当てラリー、
artillery fire 砲兵射撃


>>250
ベネサンども
っていうか、答えになってないんですけど...

ええ
252hory:01/09/29 22:49
はい訳して

well I cannot be totally sure of the authorエs intentions, but the first "as" seem to match the idea of "occurring at the same time"

e g. What will happen to English, NOW that it manifests its worldwide presence in the form of new varieties etc..

the second "as" is IMHO an alternative to "because", "given that", used to support the previous statement.

I think that your initial impressions fine then.

vanesa
253hory:01/09/29 22:56
>>252

書き手の意図がよくわかんないんだけど。
はじめのASは同時多発テロって感じすんな。
つうか、Now that(した以上は、なので)に近いかな
あとのやつは、私の愚息では、なぜならとか、ならばとか
前述の内容を支持するようにつかってるな
だから、あってんじゃない君ので
ヴェニス

つまらん訳ですまん
254hory:01/09/29 23:02
口直しに社説いこ!!和訳して(age regret)

PM vague on fighting terrorists

Terrorism and the economy -- two of the biggest issues
challenging the nation -- will dominate the 72-day
extraordinary Diet session that convened on Thursday.
In dealing with the first issue, the national body will
pour over legislation enabling Japan to offer logistical
support to U.S. and multinational forces should they launch
a retaliatory strike for the Sept. 11 attacks on America.
Tackling problem No. 2 will probably involve legislators
devising measures to deal with the depressed economy.

We call on both ruling and opposition lawmakers to carry
out fruitful debate and to reach meaningful agreements.

Prime Minister Junichiro Koizumi's speech opening the Diet
session will serve as the launching pad for the session's
discussions. We had hoped that he would unequivocally spell
out how he intends to respond to the two crises.

He failed, however, to soothe the doubts and fears that
many people are harboring.


255 :01/09/29 23:18
72-day extraordinary Diet session
がわからん。
72日間の国会じゃだめ?
256hory:01/09/29 23:50
>>254
首相は対テロ政策に毅然とした決断を

テロ対策と経済対策、二つの最大の課題は、木曜から召集された
72日間に渡る臨時国会の主要議題となる。
初めの課題に対する日本政府の対応は、超法規処置をとって、
アメリカ合同軍が8月のテロ事件のの報復攻撃を開始した場合
後方物資援助をするというもの。
後者は景気刺激策を中心とするだろう。
与野党議論の末よい結論の達することを望む。
今国会開始時の首相演説から、議論が開始される。
彼の言葉から、対応策を探ろうとしたが失敗だった。
国民の疑問と懸念を押さえることはできなかった。
257名無しさん@1周年:01/09/29 23:53
きょうは盛りあがってないね
258hory:01/09/30 00:04
きょうは盛りあがってないね

We cant see as many messages as previous days.
259名無しさん@1周年:01/09/30 00:07
訳して

インターネットのブラウザの原型はイリノイ大学の学生が作った
モザイクというフリーソフトだ。
260hory:01/09/30 00:16
>>259yaku agechou
Internet browsers originated from a free soft called Mozic
made by a student of Ilinoi Univ.
261名無しさん@1周年:01/09/30 00:23
これもお願い

長島監督の辞任はよいが、後釜が原か?
ファンケルの社長になるんじゃなかったのか?
記者会見で原がいかに処世術に長けていたかがよくわかった。
262名無しさん@1周年:01/09/30 00:31
OK, I accept resignation Mr giants
but Hara is taking over?
Wasn't he supposed to be the president of Fankel?
I understood how he is good at sucking up to people
by watching that press comference on tv.
263名無しさん@1周年:01/09/30 00:34
resignation {of}
be : become?
264名無しさん@1周年:01/09/30 00:40
agev
265名無しさん@1周年:01/09/30 00:46
タリバンってターバンのこと?
自衛隊も、もう事前視察にパキにいった。あー自衛隊員でなくてよかった。

神の手を持つといわれた考古学者の藤村さんがNYに言って、埋もれてる人
探してあげればいいのに。

これお願い
266名無しさん@1周年:01/09/30 00:47
>>254

総理、テロ対策で明言避ける

テロと経済という、わが国が直面している2つの最大の課題が、木曜日に
召集された72日間の臨時国会で論戦の焦点になる。テロ問題で政府は、
11日に起きた今回の事件でアメリカと多国籍軍が軍事行動に踏み切った際、
わが国の後方支援を可能にする法案を提出する見込みだ。一方、経済問題では、
景気対策の具体策をめぐる論戦となろう。

与野党双方に対し、実りある論戦を通じ、意義ある合意に達することを
求めたい。

小泉総理大臣の所信表明演説は、国会での論戦の火ぶたを切るものとなる。先に
われわれは、この2つの危機に対して、小泉総理がどのような考えを持っているのか、
はっきりと表明するよう注文をつけた。しかし総理の演説は、多くの国民が
抱いている疑問や不安をぬぐうものではなかった。
267名無しさん@1周年:01/09/30 00:48
>>254

PM vague on fighting terrorists
あいまいな総理のテロリズム対策

Terrorism and the economy -- two of the biggest issues
challenging the nation -- will dominate the 72-day
extraordinary Diet session that convened on Thursday.
木曜日に召集された臨時国会では、会期72日間の大半が、最大の
懸案事項となっている2つの問題、すなわちテロ対策と経済問題
に時間が割かれる事になるだろう。

In dealing with the first issue, the national body will
pour over legislation enabling Japan to offer logistical
support to U.S. and multinational forces should they launch
a retaliatory strike for the Sept. 11 attacks on America.
最初の問題に関しては、アメリカおよび多国籍軍が9月11日の
アメリカへの攻撃に対する応報攻撃を開始する際、日本が後方支援を
出来るようにするための立法措置を政府は検討している。

Tackling problem No. 2 will probably involve legislators
devising measures to deal with the depressed economy.
第二の問題に対しては、後退している景気に対して何らかの
立法措置を含む打開策が検討されることであろう。

We call on both ruling and opposition lawmakers to carry
out fruitful debate and to reach meaningful agreements.
与野党双方の実りのある議論と質実の伴う成果を期待したい。

Prime Minister Junichiro Koizumi's speech opening the Diet
session will serve as the launching pad for the session's
discussions.
国会の最初に小泉首相の述べる演説が議論の出発点となる。

We had hoped that he would unequivocally spell
out how he intends to respond to the two crises.
この2つの危機対する方針を、明快に示して欲しいと
我々は期待していた。

He failed, however, to soothe the doubts and fears that
many people are harboring.
だが、多くの人々の中にわだかまっている疑いや
恐れを取り除く事は出来なかった。
268名無しさん@1周年:01/09/30 00:54
みんな社説なんか楽勝なんだね。レベル高いわココ
269hory:01/09/30 01:02
>>266-267 さん
おつかれさまです
両氏とも丁寧な訳
参考にさせていいただきます

日本語版載せときます(しょぼすぎ

首相演説 「二つの危機」への合意が課題

--------------------------------------------------------------------------------
 この臨時国会の課題は、米国での同時多発テロに関し、米軍などへの
後方支援のための新法制定と経済対策の二つだ。
 会期は72日間ある。「二つの危機」に対して、国会が深い論議を重
ねて、どちらも実りある合意が形成されることを求める。

 冒頭、両院本会議で行われた小泉純一郎首相の所信表明演説はこの
国会論議のベースとなるものだ。国民や国会に対して、二つの危機にど
う対応して、どう乗り切るかの考え方を示す絶好の機会だったはずだ。

 それにしては、多くの人が抱く疑問や不安に応えていない。
270名無しさん@1周年:01/09/30 01:05
>>261

Nagashima's resignation is OK, but is it Hara replacing Nagashima?
Gee, wasn't he supposed to take over the presidency of Fankel?
I watched his press conference on TV and found he is more of a
social-game player than a baseball player.
271262:01/09/30 01:08
>>270
he is more of a
social-game player than a baseball player.

イイ!
272名無しさん@1周年:01/09/30 01:11
自画自賛がイイ!
273262:01/09/30 01:11
あれ?
the more of
だったっけ? チガッタラスマソ。
274267:01/09/30 01:11
269
字数制限という枠を忘れていたね。社説では文字数が制限されるので、
今度は別の機会に、字数制限を設けて同じ課題を出してくださーい。
275270:01/09/30 01:19
>>272
私は271ではありません。

自画自賛なんか誰がするかよ。
276名無しさん@1周年:01/09/30 01:32
そうだよな>>270の訳じゃ自画自賛できないね。ネタ以外じゃ。
277名無しさん@1周年:01/09/30 03:28
>>276の訳をみせてもらおうじゃないの
たのしみにまってるよ
278名無しさん@1周年:01/09/30 06:17
嵐が来てる>>276 ご注意あれ
279名無しさん@1周年:01/09/30 11:26
>>233 この板、実力+3くらいです。日曜日は実力が低下します。
280hory:01/09/30 12:17
今日の学習帳(ウザイ憶え方付だよ!

>>266-267さん訳 ポイント

the biggest issues challenging the nation
266)わが国が<直面している>2つの最大の課題
267)最大の<懸案事項となっている>2つの問題

challenge(挑む、挑戦する、喧嘩を売る、煽る、たきつける)

266)無生物主語が人に動作を与えてる時は、人を主語にして訳すことが出来るんですね(憶え方 無生物主語は逆にする
267)形容詞的にも訳せるですね(憶え方 修飾ingは形容詞的に
。。。。。。。。。。。。。。。。。。
the national body will pour over legislation enabling Japan to offer
266)を可能にする法案を提出する見込みだ
267)後方支援を出来るようにするための立法措置を政府は検討している。

legislation 立法、法律制定◆法の立案・提出・審議。議会を通過したのが law、statute。

質問ですが 1 pour(戦争のために人などを送る) over( によって)legislation which enables(を可能とする立法行為で)
      2 pour over (大幅な変更を加える) legislation enabling(できるように)
のどちらかですかっていうかよくわからないので解説キボンヌ
。。。。。。。。。。。。。。。。。。
No. 2 will probably involve legislators devising measures to deal with
266)経済問題では、景気対策の具体策をめぐる論戦となろう。
267)何らかの立法措置を含む打開策が検討されることであろう。

語彙 legislator【名】立法者、国会議員

質問)involve legislators(国会議員) devising measures(具体策を考案する) to
この解釈でいいですか? 国会議員はもちろん法律制定者だと思うのですが
ここで、267)さんの「何らかの立法措置を含む」まであえて訳すほうが適当ですか
あるいは 266さんのように さらっと訳すほうがいいのでしょうか
私はここでは266さんの訳がよいと思いますが
。。。。。。。。。。。。。
語彙 call on 求める 期待する(じいちゃんが弱ってるので訪問(call on)介護を求める
。。。。。。。。。。。。。
語彙 serve as となる の代わりとなる と同じ意味になる
。。。。。。。。。。。。。
語彙 launch pad(ロケットの)発射台、打ち上げ台
266)論戦の火ぶたを切るものとなる
267)議論の出発点となる
新聞記者)国会論議のベースとなるものだ
。。。。。。。。
We had hoped that he would unequivocally spell
out how he intends to respond to the two crises.
語彙)unequivocally【副】はっきりと(同じような発音でモゴモゴいうな!ハッキリしゃべれ!
   spell out スペリングを言う、略さずに書く[読む]、はっきり述べる、はっきり説明する

266)どのような考えを持っているのか、はっきりと表明するよう注文をつけた
267)方針を、明快に示して欲しいと我々は期待していた。
。。。。。。。
harbor ハーバー、港、入り江、非難所【他動】(悪意・考え・邪念・計画などを)心に抱く、かばう

(心の港に考えが集まって停留している でおぼえとこ

時間がかかるけど勉強になるにゃあ
281名無しさん@1周年:01/09/30 12:23
ほらよおはよー
コテハンじゃないけど
いつも問題出してた人です
282hory:01/09/30 12:32
>>281 おは(チャトカヨ
283名無しさん@1周年:01/09/30 12:40
カトチャン?
284お題:01/09/30 13:50
今日の天声人語から:
結局最後の言葉になってしまったそれらは、投げかける方の痛切さと共に、
受ける側の悲しみについても深く考えさせられる。携帯電話というものの
存在が、可能にした会話だ。「娘を頼む。君が人生でどんな決断をしよう
と、とにかく幸福でいてほしい。ぼくはきみの決断を何であれ尊重する」
285お題:01/09/30 14:00
アメリカに留学中の年若い友人にテロ事件のお見舞いのメールを送ったら、近況をメールで教えてくれた。

 「こんなド田舎の学校にも外出禁止令が出て、昼休みも室内で待機し
ました。事件当日はガソリンが4倍ぐらいに値上がりして怖かったです。
ブッシュさんはアクションを起こすと言っているけど、あまり急いで武力
に走って欲しくはありません。ここの人たちは本当に愛国者が多いので
(今ほとんどの家で国旗が揚がっています)賛成しちゃうかと思うと怖い
です」
286hory:01/09/30 14:03
>>284
It was the last word he said before dieing
No doubt he was deaprately loving his dauter and had a
lot of things to be done.
It must also broke herself to know her precious one was diing
It was moblle phone that brought their loves.
"Do take care of my daughter,tell her ,Be happy with any chosces
you will make, I wil respect every one of them,I love you UUUUU gaku tsu tsu .....
287名無しさん@1周年:01/09/30 14:04
ほらよ見てるところがすごい
288お題:01/09/30 14:13
米大リーグ、マリナーズのイチロー外野手は29日、当地のアスレチッ
クス戦に「1番・右翼」で出場。四回の第3打席で中前打し、今季通算
234安打で新人のシーズン最多安打の大リーグ記録を更新した。
 前日2安打し、新人最多安打の大リーグ記録「233」に並んだイチ
ローは第1打席で中飛、第2打席で遊飛と凡退したが、第3打席でクリ
ーンヒットを放って、記録を塗り替えた。
289名無しさん@1周年:01/09/30 14:19
>>285

ということはそれは回答があるんだな楽しみ
290名無しさん@1周年:01/09/30 14:21
ほらよの英語バックグラウンド知りたい。TOEIC**点とか英検+級
とか海外に*年住んだとか。大学の学部とか、知りたいですぅ。
291名無しさん@1周年:01/09/30 14:21
>>285
今その日本文読んでみたけど全体がそういう雰囲気で
そういうことが言えるのは頭いいかもね
292名無しさん@1周年:01/09/30 14:30
>>286
全然違う訳になってる。
293hory:01/09/30 14:31
>>290さん

おお、この俺様に固定ファンがついてきたかあ
最近がんばって書いてたからなあ 俺

TOECは最近うけてないからな 多分850から900だろ
英犬は1級ぎりだと思う(最近うけてない 準一あり
海外はモチ旅行だけ
学部は内緒
294名無しさん@1周年:01/09/30 14:33
英検のけんをこの文字で間違えたのは・・・・
前に英検のすれたてたのは君か?
295hory:01/09/30 14:36
>>294さん
ちょうよ 初めの変換で 英犬になるよ IME2000
296名無しさん@1周年:01/09/30 14:37
だれか記念に>>288をやってみそ。
297名無しさん@1周年:01/09/30 14:39
285の答えきぼ〜ん
298名無しさん@1周年:01/09/30 14:44
>>284
男の最後の言葉は、検索すれば原文が見つかるのかもしれんが、
とりあえずの訳ということで。

It was, after all, all he could tell in the very last moment of
his life. It makes us imagine how painful both the speaker and
the listener were during their conversation, which was totally
impossible to take place in the pre-cellular phone days.
He said, "Honey, take care of our kid. Be happy, and I support
every decision you make in your life, whatever they are."
299hory:01/09/30 14:49
>>288

U.S. MLB,Los.Mariners, Ichiro,the rgiht fielder,ON 29th,
at the home stadium,started as leading off,hit single at
ceter on his third bat.
It was just the new record of ruky hits.
The 234 hits this season was made today after two of yesterday making the tie.
Ichiro's result was center fly at 1st,short stop at 2nd,and at 3rd he made it.
300名無しさん@1周年:01/09/30 15:18
ほらよは何を訳してもだめだな
301名無しさん@1周年:01/09/30 15:24
>>285
I sent e-mail expressing my sympathy after the terrorist attacks to a young friend of mine
studying in the U.S. After that he told me how it's going by e-mail.
"The government adopted a curfew even to our school in the desolated area like this.
so I stayed inside the room during lunchtime. I'm scared because gas costed four times as
much as before on the very day when the accident happened. Mr. Bush says he is going to
take action, but I would not like him to resort to the military forces. There are lots of
patriots here (The National flags are up at almost all the houses) so I feel so scared if
they are for his idea."
302名無しさん@1周年:01/09/30 16:18
>>285

The following is the reply from a young friend of mine studying in the United
States to my e-mail expressing my sympathy after the terrorist attacks.

"On that day we had a curfew even in this countryside school and were forced
to be cooped up in classrooms on lunch break. The price of gas skyrocketed
four times as much as usual in a single day and I spend the whole day being
frightened.
Mr. Bush immediately announced he would take necessary actions, but I don't
want him to rush to a military option. In the community here we have a whole
bunch of patriotic guys -- you can see the Flags up in almost every house
at present -- who I fear automatically support the idea of retaliation."
303名無しさん@1周年:01/09/30 16:25
>>285
to my e-mail expressing  これは違和感あり(時制)
who I fear automatically support the idea of retaliation (?)
304名無しさん@1周年:01/09/30 16:36
>>303
to my e-mail expressingはあってるよ。というかこうしか書けない。
expressingは進行形でなく単なる動名詞。
あと、we have a whole bunch of patriotic guys who (I fear)
automatically support the idea of retaliation.
ということなんじゃないの?
305名無しさん@1周年:01/09/30 16:40
>>304
その通りだと思います。
303さんの指摘は、ピントがずれていると思います。
306302:01/09/30 16:43
>>304
フォローアップありがとうございます。
どちらもそのとおり(そのつもり)で書きました。
3071:01/09/30 16:43
その画像ならココ
http://www.f2.dion.ne.jp/~impact14/
308名無しさん@1周年:01/09/30 17:03
to my e-mail expressing よりthat expressedのほうが....
309名無しさん@1周年:01/09/30 17:05
>>304
動名詞じゃないよ、現在分詞だよ
310名無しさん@1周年:01/09/30 17:08
現在分詞 expressing my --
の時制をあえて過去にすると
having expressedになるのかな、こんな句見たことあります?
311名無しさん@1周年:01/09/30 17:11
>>302の解答は特に間違いはないような気がするが。。。。。
312名無しさん@1周年:01/09/30 17:20
>>303はこういいたいのか?

1 日本から、遺憾の意を表すメールを送った
2 アメリカから返事がきた

1が先に発生したことだから、「遺憾の意を表した」にした方が
いい

でも遺憾の意を表すでも遺憾の意を表したでも一緒でしょ
だからどちらでもいいと思けど
313名無しさん@1周年:01/09/30 17:25
時制か...
e-mail of sympathy to himは?
314名無しさん@1周年 :01/09/30 17:32
検索エンジン使ってごらん。
a mail (letter) expressing,,,,,って、山のように出てくるよ。
315名無しさん@1周年:01/09/30 17:33
でたお約束....検索えんじん
316名無しさん@1周年:01/09/30 17:37
a mail (letter) expressing よくきくよね、
そのほうが普通だと思う。
317名無しさん@1周年:01/09/30 17:53
こちらを訳してみて。
A specific purpose is a single statement that summarizes
exactly what you want to do with the speech or exaclty what
response you want from your audience as a result of the speech.
Although some people prefer the terms "governing idea"
central idea,"theme statement"or "proposition"they all mean about the same thing:
distilling the goal of the speech into a single specific topic statement.
I suggest thata the specific purpose be stated as an infinitive phrase:
the infinitive indicates the intent of the speaker and the rest of the phrase contains the thesis statement.

318名無しさん@1周年:01/09/30 17:59
ここ英作文練習専用スレッドだよ?
319名無しさん@1周年:01/09/30 17:59
>>280
遅いレスで失礼

the biggest issues challenging the nation
266)わが国が<直面している>2つの最大の課題
267)最大の<懸案事項となっている>2つの問題

challenge(挑む、挑戦する、喧嘩を売る、煽る、たきつける)


こういうのもあるよ

Eijiro
challenge
【名-1】 挑戦{ちょうせん}、骨の折れる相手{あいて}、難問{なんもん}、難関{なんかん}、課題{かだい}

難問、難関、課題というニュアンスではないかと。
320名無しさん@1周年:01/09/30 18:00
>>318 英和もいいよ (1にかいてある)
321名無しさん@1周年:01/09/30 18:03
不定詞を使えってこと?

なんだかよくわからん文章
322名無しさん@1周年:01/09/30 18:06
「私は毎日牛乳を一リットル飲んでいる」を訳してください
323名無しさん@1周年:01/09/30 18:13
>>322
I drink one litter of milk every day.
324名無しさん@1周年:01/09/30 18:20
高橋尚子世界新記録!やったぜQちゃん!!

を感動込めて訳して!
325名無しさん@1周年:01/09/30 18:24
>>323
あんがとう
326名無しさん@1周年:01/09/30 18:25
またのご来店をお待ちしております

はどうなるんでしょうか?
327名無しさん@1周年:01/09/30 18:27
Takahashi Naoko has just made the world recored!
Q chan Ilove your teethy face and simple eyes!!
328名無しさん@1周年:01/09/30 18:29
Q- chan is ET like Masuda Akemi,the commentator of the race.
329名無しさん@1周年:01/09/30 18:30
このすばやさといいかげんさ

ほらよくさい

なまえだせば だれも叩かないよきみのことは
ここはみんな温かい心を持ったEnglish 板 なのさ
330名無しさん@1周年:01/09/30 18:31
>>326
We hope you'll come to this shop again.
こんな言い方せんだろうな。
331名無しさん@1周年:01/09/30 18:35
>>327
simple eyesをsleepy eyesに訂正
332名無しさん@1周年:01/09/30 18:37
速い、cheap、うまくない ほらよ
333名無しさん@1周年:01/09/30 18:39
ほらよだけどなんかある?
334名無しさん@1周年:01/09/30 18:41
>>324
She's made it! Naoko Takahashi! The world record!
Our great Q-chan!!

>>326
Thank you very much and please come again.
335名無しさん@1周年:01/09/30 18:43
じゃあどっかのスレ丸ごと全部英訳とかしてみたら?
336名無しさん@1周年:01/09/30 18:45
>>317

A specific purpose is a single statement that summarizes
exactly what you want to do with the speech or exaclty what
response you want from your audience as a result of the speech.
「特定の目標」とはそのスピーチで結局何をいいたいかを正確に
まとめたもの、またはそのスピーチを聞いた聴衆からどのような
反応を期待しているかということを正確にまとめたものの事をいう。

Although some people prefer the terms "governing idea"
central idea,"theme statement"or "proposition"they all mean about
the same thing: distilling the goal of the speech into a single specific topic statement.
「全体を支配する考え」「中心となる考え」「テーマ文」「命題」と人により
使われる単語に違いはあれど、これらは全て同じ事について述べられた
もので、そのスピーチの求める所を単純で明確な論題として汲み取る事を意味している。

I suggest thata the specific purpose be stated as an infinitive phrase:
the infinitive indicates the intent of the speaker and the rest of the phrase contains the thesis statement.
「特定の目標」は含みのある言葉として述べるようにして下さい。
「含み」とはスピーチする人の意図する所と、テーマ文に含まれる他の言葉
の意味全てを含むものを意味します。

いきなり specific purposeが非常に訳しずらかったのですが、
適訳ありましたらおしえて。
337名無しさん@1周年:01/09/30 18:45
たしかにほらよは速いだけ。
でも遅い高い上手いもどうかな?
338初心者:01/09/30 18:46
Finally she did it.
The world record made by Naoko Takahashi.
Great woman we love Q-chan!!!
339名無しさん@1周年:01/09/30 18:47
>>というより
遅い、プライド高い、上手い 達人
340名無しさん@1周年:01/09/30 18:50
infinitive phrase これはどう見ても不定詞句と思うが?
341名無しさん@1周年:01/09/30 18:50
>>338さん
あのお、初心者の割には
Great woman we love Q-chan!!!
なんて、いい感じ出てるんですけど
マジ初心者(藁
342名無しさん@1周年:01/09/30 18:55
>>338
The world record made by Naoko Takahashi.
--> The world record was made by Naoko Takahashi.
これが指摘できない君は初心者にも劣る。 >>341
343初心者338:01/09/30 18:56
>>341
ん?おかしいって事ですか?!
練習スレだったので、思ったままに書き込みました。
めちゃめちゃだったらすいません。。。
344名無しさん@1周年:01/09/30 18:57
>>342
別にどうでもいいけど
同時に書きこんでるからみてないし
345名無しさん@1周年:01/09/30 18:58
>>343

はいめちゃめちゃです
346名無しさん@1周年:01/09/30 19:05
初心者338さん、めげないで。気にしなくてもいいですよ。
あなたの訳、文法上はちょっとちがってましたけど(ネタかと思いました)
すごく、やさしくて、かわいい感じがしました。
カチカチの英文より、よほど気持ちが伝わると思います。
感性で行きましょうよ。お遊びですから。
どんどん訳しましょ!!
347初心者:01/09/30 19:08
>>342
The world record made by Takahashi.
高橋によって作られた世界記録。

The world record was made by Takahashi.
世界記録は高橋によって作られました。


翻訳ページでやってみると↑のようになるのですが
やっぱり「was」はいるんですか?
翻訳機なんか使ってる時点で厨房ですが・・・。ばかで申し訳ない。
348340:01/09/30 19:08
342は341に言ってたのか。
誤爆(わら
349名無しさん@1周年:01/09/30 19:12
>>347
おお!着眼点が新鮮!!
さあ上級者諸君どう答える?
350名無しさん@1周年:01/09/30 19:13
wasなくてもいいよ。
351名無しさん@1周年:01/09/30 19:15
今日雨降っちゃってどこも行けなかったねー
(これ英訳する?

このスレ上級者いるの?(わら
352名無しさん@1周年:01/09/30 19:16
じゃあさ誰か>>338の文を正しく綺麗に書き直してよ。

正直、漏れは自信ないからさ。みんなそんなぐらい朝飯前なんだろ?
353名無しさん@1周年:01/09/30 19:17
いないから英訳しない。
354名無しさん@1周年:01/09/30 19:21
>>317

具体的な論旨とは、スピーチであなたがいいたいこと、または、そのスピーチを
聞いた人たちからあなたが引き出したい反応を、的確にまとめた単一の記述のことを指す。
この言葉は、人によって「支配している考え」「中心となる考え」「テーマ文」「命題」など、
違った呼び方がされるが、いずれも同じことを表している。つまり、そのスピーチでいいたいことを
絞りだしたうえで、ひとつの具体的な論述の形にまとめるということである。
具体的な論旨は、不定詞を使って「〜ということ」といった言い回しで表現するよう
おすすめしたい。不定詞は、スピーチをする人の意図と、不定詞に続く言い回しのあとの部分に
テーマ文が含まれていることを示している。
355名無しさん@1周年:01/09/30 19:23
The world record made by Takahashi.
高橋によって作られた世界記録。

これは新聞の見出しっぽいね、記録がでたあとずいぶんたったから回想する時に
使われる。

The world record was made by Takahashi.
世界記録は高橋によって作られました。

これは達成直後から、ずっと後まで使えるね。

なぜって言われても、わからないが、日本語からしてそうだよね。
356名無しさん@1周年:01/09/30 19:27
>>355

言ってることあんまり論理性がないんですけど。
結局両方とも長く使えるわけでしょ?
357名無しさん@1周年:01/09/30 19:29
今日雨降っちゃってどこも行けなかったねー
Since it rained today, we could not go anywhere. It's regrettable.
Regrettable is quite exaggerated.
358名無しさん@1周年:01/09/30 19:29
The world record made by Naoko Takahash!!!
ってアナウンサーが興奮して言いそうな気もするよ。
359初心者:01/09/30 19:29
なるほど〜わかりました。
で、「was」以外のほかの文も間違ってるんですよね?
誰か、もしよかったら参考に教えていただけるとありがたいです。

中学校の復習ドリルからやり直してきます。。。
360名無しさん@1周年:01/09/30 19:36
あのう、なにもかも完璧でなくていいんじゃないかと.....
361名無しさん@1周年:01/09/30 19:43
ほらよの誤訳のほうが問題だよ。
362名無しさん@1周年:01/09/30 19:47
腹減った。まだ晩飯食ってない。
それにしてもこの板にいると、インターネット代がかさむ。
なんかいい方法はないだろうか。
363名無しさん@1周年:01/09/30 19:49
>362
フレッツは?
364名無しさん@1周年:01/09/30 19:49
>>362

ほらよ?ADSLかケーブルテレビか入ればいいじゃん
365初心忘れるべからず:01/09/30 20:02
全スレより再掲

みんな、なかよくしようよ!!
翻訳全般スレなんだから、自由でいいんだよ
解答付無料添削付のありがた〜い課題から
(ほんとありがたいと思う、これプロがやったら1回4000円は取られるよ)
くそ課題(ウンコ、ウヨ、NOVA..失礼!)まで
好きなもんどんどん出せばいいよ
精度の高い訳、カジュアルなやく等
求める訳があるなら、その旨注文しとくといい
ただ、訳すほうも、自己鍛錬をかねたボランティアだから
依頼者からの過度の要求にこたえる義理もない
まあ、あまり気分を害するようだと問題があるけどね
ここは商売じゃないから、遊びの場だら
みんな自由にやろうよ
366名無しさん@1周年:01/09/30 20:04
>365 このスレのポリシーとはちょっとちがう気がする
367名無しさん@1周年:01/09/30 20:05
このスレには前スレないよ。
368名無しさん@1周年:01/09/30 20:15
>>376
前スレはなかったけど、翻訳スレでほらよが、勝手にお題とかやり出して、追い出され
たんだよ。その時の議論の一部を>>365がコピペしたんだ。
その流れで、誰かがこのスレ立ててくれたんだ。練習用にだれでも使えるようにってね。
369367:01/09/30 20:20
>>368
んな事はしってる。
370名無しさん@1周年:01/09/30 20:25
おれも今>>367はそんなこと知ってるだろうと思った

が、367は何が言いたかったのだ?
371名無しさん@1周年:01/09/30 20:44
本家?の翻訳スレに元気がなくなってきた。
「4」がもう一つ出来ちゃったりしてもいる。
372名無しさん@1周年:01/09/30 21:00
次回からは
「翻訳依頼スレッド」と
「翻訳練習スレッド」に分けて
どっちも>>1でカテゴリ分けの詳細を書いたほうがよいと思う。
373名無しさん@1周年:01/09/30 21:17
英語ヲタの皆さんこんばんわ。

お題:
a: 昨日電話したの分かった?
b: 何回か電話くれたみたいだけど、忙しくてかけ直せなかった。
  急用だった?
a: いや、急用じゃないけど今度の日曜日飲みに行かない?
b: 最近カネ無いからなぁ。また今度にしない?

お願いします。
374名無しさん@1周年:01/09/30 21:19
>>372
ほらよは翻訳練習スレッドのみ出入り許可だな
375名無しさん@1周年:01/09/30 21:24
荒らしだらけ。レベルひくー。
376名無しさん@1周年:01/09/30 21:32
a: 昨日電話したの分かった?
Did you notice I called you yesterday?

b: 何回か電話くれたみたいだけど、忙しくてかけ直せなかった。
  急用だった?
I knew you called me couple of times but I was too busy
to get it back to you. Was it emergency?

a: いや、急用じゃないけど今度の日曜日飲みに行かない?
No, it was not that important but do you think you could
go out to drink next sunday?

b: 最近カネ無いからなぁ。また今度にしない?
Oh, I am in the middle of financial crisis.
so I can't this time. But I'll call you next time ok?
377名無しさん@1周年:01/09/30 21:46
>>376
Did you notice I called you yesterday?
-> Did you notice when I called you yesterday?

I knew you called me couple of times but I was too busy
to get it back to you. Was it emergency?
-> I knew that you had called me several times, but
I was too busy to get back to you.

No, it was not that important but do you think you could
go out to drink next sunday?
-> No, it was not that much important, but do you think you
can go out to drink next Sunday?

so I can't this time.
間違いではないですが、
-> So I can't afford ( to drink out )this time.
378名無しさん@1周年:01/09/30 21:48
>>376
"go out for drink"の方がよくない?
379名無しさん@1周年:01/09/30 21:52
>>378
go out for drinkは決まり文句でせう。
380378:01/09/30 21:53
>379
だよね。
381376:01/09/30 22:00
>>377
ありがとうございます。

I'm in the middle of (the?) financial crisis
は大げさすぎますかね?
382名無しさん@1周年:01/09/30 22:03
>>376
気のせいかもしれないけど、現地人の英語とは違う感じがします。
現地人の英語だと
I knew you called me couple of times but I was too busy
to call you back. Were you in hurry?
No,it was not that important but let's go for drinking
next Sunday.
Oh, I don't have much money right now,so I can't make it
this time. May be another time, OK?
こんな感じだと思いますが。
376さんの英語は何か日本語直訳と言う感じで現地で長期滞在した人
の英語ではない気がします。


383名無しさん@1周年:01/09/30 22:07
>>382
俺もそう思う。彼(ほらよ)は日本人で日本在住だから。彼ももっと
自然な英語を学んでカキコして欲しい。
382もこれからは何か英語を書いて欲しい。
384376:01/09/30 22:08
>>382
おぉ!鋭いですね。
英語圏には滞在したことがありません。
make it の方がカコイイですね。
どうも。
ちなみにほらよじゃないよ。
385名無しさん@1周年:01/09/30 22:09
みんなこのスレッド使いきったら
翻訳スレッド行こうぜ

かんけーねーぜ おれたちの時代だ!!!
386名無しさん@1周年:01/09/30 22:10
>383
やっぱりほらよなの?376。
387376:01/09/30 22:13
だから、違うッちゅーに。
しつこいなー。

誰かお題下さい。
(ほらよもこんな事言うね。そいえば)
388ほらよ:01/09/30 22:19
>>387
ちがう!
ネタくれ! だよ!
389名無しさん@1周年:01/09/30 22:20
んじゃあ

牛乳のみ過ぎて腹が痛くて寝ようかと思ったけど
お腹がゴロゴロ言うんでまた起き出して
2ちゃんに書き込みしている。

を自然な英語に訳してみて
390386:01/09/30 22:21
>387
ごめん、かぶったんだよ。
391376:01/09/30 22:22
みんなこのスレッド使いきったら
翻訳スレッド行こうぜ
Let's finish this thread and go to translation thread!

かんけーねーぜ おれたちの時代だ!!!
I don't care it's our time!
392名無しさん@1周年:01/09/30 22:23
>>388
ほらよ、TIMEのスレに長文の英語があるから
訳してみたら?
393名無しさん@1周年:01/09/30 22:25
382のその口調は、どっかで見たことがある。
394376:01/09/30 22:30
牛乳のみ過ぎて腹が痛くて寝ようかと思ったけど
お腹がゴロゴロ言うんでまた起き出して
2ちゃんに書き込みしている。

I thought I must lay down because I had a stomachache
from having too much milk. then my stomach began growling
so eventually I got up and make a contribution in 2ch.
395名無しさん@1周年:01/09/30 22:33
>>394
ども 変化球ナイス 次

そういえば、歯を磨くの忘れてた。歯がなくなったら大変だ。
毎日歯を磨いてから寝ることにしよう。

そういえばって訳せんのかな?
396376:01/09/30 22:43
OH! I have been forgetting to brush (my?) tooth for a while!
I would be in really big trouble if my all tooth is gone
I should brush them before going to bed.

何かキビシイナ・・
添削よろしくお願いします。
397名無しさん@1周年:01/09/30 22:43
>>394
自然な英語ではないなあ・・・
でも俺は直すだけの力ないんだよなああ。
398名無しさん@1周年:01/09/30 22:45
>>397

間違っててもいいからあなたが考える
出来るだけ自然な英語にしてみてよ

いやならいいけど(ハート)
399名無しさん@1周年:01/09/30 22:48
>>382
>現地人の英語だと
a couple of times の'a'が抜けてたり、'so'の独特の使い方とか、
go for drinking や May be another time は変な言い回しだし、
充分日本人的と思うけど…
400名無しさん@1周年:01/09/30 22:54
歯を磨くは
brush my teethでしょ?
401376:01/09/30 22:55
どうせ、練習スレッドなんだし
誰か「ここ」が変って言ってくれないかぁ・・

I really wish someone said an exact point
of weird usage. This is a thread for practice anyway..
402名無しさん@1周年:01/09/30 22:55
>>400
きっと歯が一本しか残ってないんだね。
403376:01/09/30 22:57
>>400
そうだったです。
すんません。
404名無しさん@1周年:01/09/30 22:59
Maybe some other time.
go for a drink.
405名無しさん@1周年:01/09/30 23:00
>>382
ていうか、「現地人」て言葉自体最近めったに耳にしないよね。
おじいちゃんとかがこの言葉口にしそうだけど。
いったい382はどんな人?
406名無しさん@1周年:01/09/30 23:00
>>402

面白い 君最高
407名無しさん@1周年:01/09/30 23:03
>>405
でも英語は前のやつより自然だと思うんだよね。口語体だよ。
408E:01/09/30 23:04
>401
saidよりはmake some useful comments on the weird usage.
がよくない?
409名無しさん@1周年:01/09/30 23:07
382=407か?
それにしても、レヴェルが落ちてきたと思わない?
ハウディっぽいよなんか?
410376:01/09/30 23:09
I really wish someone made some useful comments on the
weird usage of mine.

>>408
この方がいいですね。
ありがとです。
411名無しさん@1周年:01/09/30 23:09
そうそう決まり文句スレっぽい
412名無しさん@1周年:01/09/30 23:10
高度なのができるヤツいないんだから、しょうがないのでは?
413hory:01/09/30 23:13
さあ、ネタくれ!限定12時まで!
414名無しさん@1周年:01/09/30 23:14
レベルが落ちてきたとかいわれてる
ハウディあわれ
415376:01/09/30 23:15
ていうか、「現地人」て言葉自体最近めったに耳にしないよね。
おじいちゃんとかがこの言葉口にしそうだけど。
いったい382はどんな人?

By the way, I don't think I hear the word 'local people'
lately. I guess older people use this word sometimes still
now on. What kind of world does 382 live in?

416名無しさん@1周年:01/09/30 23:15
ハウディー最高!
417376:01/09/30 23:17
洋画を使うのは昔からある勉強法。集中し、かつ地道にコツコツ
やれる自信があるならやってもいいんじゃない。
語学習得に近道なんかないからね。
でも受験の為の英語なら別の方法をとったほうがいい。

拾ってきました。
418hory:01/09/30 23:17
じゃあ自分で出すよ
和訳して
The four U.S. steelmakers said cold-rolled products from the
20 exporters cited in the complaint have increased by 38 percent
since 2000, representing more than 80 percent of overall
cold-rolled steel imports. The petition shows antidumping margins
as high as 150 percent and subsidy margins of more than 40 percent,
they said.

In March last year, the U.S. International Trade Commission (ITC)
reversed a preliminary decision and rejected a petition to impose
antidumping duties on cold-rolled steel from 11 exporters, including
Brazil, Japan, South Korea and Russia.

Dissatisfied with the ITC ruling, steelmakers appealed to the U.S. Court of International Trade. But procedures for the petition have slowed, allowing steel to keep flowing into the U.S. market.
419名無しさん@1周年:01/09/30 23:18
ハウデイのぼけいな。
420376:01/09/30 23:27
洋画を使うのは昔からある勉強法。集中し、かつ地道にコツコツ
やれる自信があるならやってもいいんじゃない。
語学習得に近道なんかないからね。
でも受験の為の英語なら別の方法をとったほうがいい。

拾ってきました。
421hory:01/09/30 23:29
>>418
米鉄鋼業者4社は、20社の輸出業者からのコールドロールド製品は2000年度に比べ38%も
増加しているとのことだ。これは彼らの、クレームを記した書類に
よるものだが。
これは、ダンピング規制や助成金に関連してくるものだと彼らは
述べている。
昨年3月、米国際貿易委員会(ITC)は、初期の決定を覆し
11輸入業者へのダンピング制裁を求める申請を却下した。
これは、ブラジル他の輸出業者にたいするものである。
ITCの決定に不服として、鉄鋼業者は米国際貿易裁判所に訴訟を
起こした。
しかし、手続きに時間がかかるために、その間にも輸入品が米へ
流れ続ける。
422名無しさん@1周年:01/09/30 23:29
ほらよは拾ってきたのじゃ駄目なんだよ
423hory:01/09/30 23:35
>>421
It is a very common way of studing English with Books written
in English.
It will improve your English skill if you can read them
coutinuously and steadily.
And also if you dont mind the long time you will have to spend
to master English by such a way.
However, you had better take another way if you study English
just for entrance exams.
424376:01/09/30 23:36
洋画を使うのは昔からある勉強法。
People use movies for studying certain language
for a long time.

集中し、かつ地道にコツコツ
やれる自信があるならやってもいいんじゃない。
If you have enough concntration and confidence
to study syeadly, it would work for you.

語学習得に近道なんかないからね。
There is no short cut in language acqusition.

でも受験の為の英語なら別の方法をとったほうがいい。
but if you study only for the entrance exams,
you should find another way I think.
425Hory:01/09/30 23:37
ほらよは拾ってきたのじゃ駄目なんだよ
Hory has a big pride for his translations,and he even choose
his menue.
426hory:01/09/30 23:39
neta please
427ほらよ:01/09/30 23:44
自分でだすよ!
Sept. 8 & 9: Omikoshi-Togyo and Rengo Mikoshi Togyo,
is one of the biggest and hottest events in Kichi joji area,
Tokyo. About 10 mikoshi (portable shrines) will parade in
the town, departing from Musashino Hachimangu Shrine at 12:15
p.m. and arriving at the open space next to Isetan department
store at around 4:40 p.m. on the 9th. On the 10th, also about
10 portable shrines depart from Musashino-Hachimangu Shrine at
around 10:30 a.m., go along the streets, gather on the Heiwa-dori

in front of Kichijoji Station at around 3 p.m., and then go
along the streets until around 8 p.m.
428E:01/09/30 23:48
気まぐれ添削
>>423
It is a very common way of studing English with Books written
in English.
*It構文を使うのならthatかtoで明確に主語を表してください。
It is a very common way of studying a language to watch and comprehend
movies in it.
*×studing 〇studying
*何でBook大文字?

以下略w
もうちょっと単語の勉強して。
ついでに>>の数字を間違わないように。
429horayo:01/09/30 23:54
>>427
9月8日9日、お神輿とぎょうとレンゴウとぎょうが東京の吉祥寺で催されます。
この行事は当地でもっとも大規模で盛り上がるものです。
約10の神輿(携帯神社)が町を練り歩きます。スタート地点は
武蔵野八幡宮で、午後12時15分発です。
4時4十分ごろ伊勢丹デパート横の広場に到着します。
また他の10の神輿も同神社を10時30分に出て、町を練歩き、吉祥寺駅前の
平和通りに午後3時ごろ到着します。そして午後8時ごろまで街中を
ぶらぶらとさまよいます。
430名無しさん@1周年:01/09/30 23:54
Seeing movies is one of the traditional ways to learn languages.
431名無しさん@1周年:01/09/30 23:56
language: [uc]
432ほらよ:01/09/30 23:58
>>428 あんがと
It is that
It is to
うん、気をつけるよ!
studying そうか 子音プラスyはそのままで良いんだっけ
Books 時々指が勝手に....

また添削してね!
433名無しさん@1周年:01/09/30 23:59
>>423
和訳は得意の様ですね。
英作文は結構苦手?
434ほらよ:01/09/30 23:59
じゃあね!お休み!
435名無しさん@1周年:01/10/01 00:00
>431
辞書みてから、書き込もうや
436名無しさん@1周年:01/10/01 00:08
政治は日本が御得意らしいです。
英文はもう少し勉強されてはいかがでしょうか?
437名無しさん@1周年:01/10/01 00:10
It's downside is that you need to keep concentrated for
a considerable length of time for each session.
If you like a slow-but-steady way, this method is for you.
438名無しさん@1周年:01/10/01 00:26
口語じゃないわな。
439名無しさん@1周年:01/10/01 00:48
なんか盛り下がってるね。

を訳してください。
440名無しさん@1周年:01/10/01 01:08
>>439 boring
441名無しさん@1周年:01/10/01 01:15
では、あーあもう1時すぎてるのに、なんで俺こんな出題してんのよ?

はどう?
442名無しさん@1周年:01/10/01 01:20
It's past 1 am already!
What am i doing! putting such a ridiculous
question like this?

ほんとかよ。
443名無しさん@1周年:01/10/01 01:26
putting such a ridiculous question like this?
惜しい "put"の前置詞が欲しいところ
444名無しさん@1周年:01/10/01 01:28
どんな?おせーて。
>>443
445名無しさん@1周年:01/10/01 01:32
うーんそういわれるとこまるなあ。
たぶんだけど
putting such a ridiculous question up like this?
putting up such a ridiculous question like this?
putting such a ridiculous question on like this?
putting such a ridiculous question like this on this thread ?
かな?
446名無しさん@1周年:01/10/01 01:33
put down
447名無しさん@1周年:01/10/01 01:36
>>445
>>446
onとかdownがいいかも。
ありがとう。
448名無しさん@1周年:01/10/01 01:38
What am I doing at this hour?
Posting a quiz on the this BBS? Fuck that!
It's already past one in the morning!
449名無しさん@1周年:01/10/01 01:38
>>447
いいえいいえ、適当でごめん。PUTはイーパイ熟語があって、解釈もたくさんだから、
使い方ムズイよね。
450名無しさん@1周年:01/10/01 01:39
>>448 凄い
451名無しさん@1周年:01/10/01 01:39
in the morning
っていいの?
452名無しさん@1周年:01/10/01 01:41
theもしくはthis
でしょ?
453名無しさん@1周年:01/10/01 01:42
1時って朝なの?
454名無しさん@1周年:01/10/01 01:43
>>451いいと思う
455名無しさん@1周年:01/10/01 01:45
in the morningは午前の意味だよ。
それより、
「明日から後期が始まるんだけど、宿題やってないYO!
鬱になりそう。。。」
は?
456名無しさん@1周年:01/10/01 01:46
あ、午前でしたか・・・(鬱
457名無しさん@1周年:01/10/01 01:46
たぶん今日からだと思われ。
458名無しさん@1周年:01/10/01 01:48
でも明日でやくそう
459名無しさん@1周年:01/10/01 01:53
School starts again from tomorrow.
I did not finish the assignment.
Guess I fall into a depression. 爆)boon
460名無しさん@1周年:01/10/01 02:11
The second semester starts tomorrow, but I have piles of
untouched assignments. Reason enough to get depressed,
isn't it?
461名無しさん@1周年:01/10/01 02:13
>>460

うまいなあ
462名無しさん@1周年:01/10/01 02:37
自画自賛
463名無しさん@1周年:01/10/01 02:57
430, 437, 448, 455, 460は僕です。
誉めてくれた人、ありがとう!!!
464名無しさん@1周年:01/10/01 09:22
nata please 限定9時30分まで
465hory:01/10/01 09:30
うまいなあ
You are good
自画自賛
self- admiration
誉めてくれた人、ありがとう!!!
thanx billions for your praises!!
でも明日でやくそう
But take it as "tomorrow"

bye all!
466お題:01/10/01 14:14
天声人語から:
 走り終わってもうにこにこしているのに驚いた。あどけないと言いたくなるような笑顔だ。マラソンの世界最高記録を塗り替えた高橋尚子選手である。

 インタビューでは「オリンピックの優勝と世界最高を出すことを二つの夢にしていたからよかった」と語る。二つともあっさり目標を達成してしまった。オリンピックの優勝で満足してしまわないところが彼女の強さだろう。
467E:01/10/01 14:43
>466
I was surprised to see her innocent-looking smile just after long-way running. She was Naoko Takahashi,
replacing the world record of marathon.

At the interview, she said, "I was very glad to achieve the two aims, to win the gold medal at the Olympic Games
and to get the fastest record of marathon."
She has already achieved both.
It is her great fortitude not to please herself with the gold medal, just one of the aims.

人の添削してる場合じゃないな。
勉強しよう。
468名無しさん@1周年:01/10/01 14:48
replacing the world record of marathon.
→breaking the world record of marathon
はどうでしょう?
469E:01/10/01 15:07
>>468
そうだね。「新記録達成」ってニュアンスはbreakのほうがいいかも。
ありがとう。
470名無しさん@1周年:01/10/01 15:13
ながい・・・・・・
471名無しさん@1周年:01/10/01 15:30
>>468
貴方のおっしゃる通りbreaking the world record of marathonが
適切かと思われます。
472お題:01/10/01 17:26
>>466の続きです。

 作家の村上春樹さんがシドニー五輪を書きつづった『Sydney!』(文芸春秋)で彼女のことを形容する一節は、
今回にもそのままあてはまると思う。「よくもまあ、並み居る世界の強豪ランナーを押しのけて、こんな小さな女の子が
トップで競技場に入ってこられたものだと心から感心してしまう」。

 そして「ほとんどあきれてしまうくらいだ。こう言ってはなんだけど、オリンピックで金メダルを取る人にはとても見
えないのだ」と。いや、本当にあきれてしまう。
473名無しさん@1周年:01/10/01 17:26
これ訳してみてよ。

りえとのセックスに不満だった俺は、桃子にも手を出してしまった。桃子は水泳
をやっていたせいかプロポーションがよくて体も引き締まっていた。そして肌も
きれいだ。すこし天然ぼけではあったが、そんなことはどうでもよかった。要は
セックスなのだ。
474名無しさん@1周年:01/10/01 17:34
>>473

てめー消えろ
この板に二度と来るな
475名無しさん@1周年:01/10/01 17:36
>>474
何でだよお?
476名無しさん@1周年:01/10/01 17:55
人を不快にするから
477名無しさん@1周年:01/10/01 18:00
ハウディの基地外がこのスレにも。。。
478ほらよ:01/10/01 23:39
はじめるよ!ねたくれい!
479horayo:01/10/01 23:47
自分で出すよ!
和訳
The perfect witness. The perfect murder

Sarah Jamison's invitation to meet with presidential hopeful,
Senator Scott Taylor, is a dream come true. It's a chance to
put her old life behind her and do something that matters.
But instead of a job opportunity she witnesses an assassination,
and Sarah learns that burying the past isn't always enough--this
time she needs to disappear...

Jake Savelle's life has been in shambles since his brother-in-law,
Scott Taylor, was murdered. And he won't rest until he finds the
killers. No easy task considering no one knows what happended...or
do they? A tip brings him closer to the truth and to Sarah, the
only person who can help him. The trouble is, she doesn't want to.
His attraction to her isn't helping either. Now he faces a tough
decision: protect the woman he's growing to love or bring the
killers to justice...



"Suspenseful and tumultuous... a sharply plotted page-turner."

Publishers Weekly

"Layers of depth...what a ride!"

Rendezvous



480horayo:01/10/02 00:09
>>479
完全なる証人 完全なる殺人

サラの誘いは現実のものとなった。それは、大統領候補として呼び名の高いテイラー上院議員に
引き合わせてくれるというものだ。
これはサラにとって、過去の生活や悩みごとを見えないところに押し込めるいいチャンスだ。
しかし、彼女が求める仕事を得る代わりに、殺人を目撃してしまう。
彼女は知る、過去を葬ることだけではすまされない、今度ばかりは彼女自身の姿を消さなけらば。。

ジェイクの生活は彼の義理の兄弟スコットが殺されて依頼、大きな影響を受けていた。
犯人を見つけるまで心が休まりそうにもなかった。だれも何が起きた知らないからと、あきらめる
分けにはいかなかった。ちょっとした情報から、彼は事件の真実へ、そして、サラへと近づいた。
ジェイクを救えるたった一人の女。しかし、問題は彼女がそうしたがらないことだった。
彼は分岐点に立っていた。恋をしそうになっている女性の命をまもるか、それとも、殺人犯を捕まえて
裁きを受けさせるか。

”もう、ドッキドキです!話のテンポもよく、夢中で読み進んでしまいました!”
”なんて、深みのある小説なんでしょう!のりまくり!”

レンデざーます

みんなもどんどん訳してね!適当でいいかんね!
481ほらよ:01/10/02 00:14
次逝くよー
和訳して

Artificial insemination is performed when there are complications in conceiving through intercourse. This procedure takes washed sperm (sperm without seminal fluid) and places
the sperm in the cervix (ICI) or inside of the uterus (IUI).

In vitro fertilization is performed by placing a fertilized egg inside of the uterus.
The sperm and egg have already been united in a laboratory dish and there is no need for
the egg or sperm to travel in the fallopian tubes. Women who have had their tubes tied, removal of the fallopian tubes or damaged fallopian tubes may benefit from in vitro fertilization.

Exactly how is the procedure done?

Artificial insemination is performed by placing the husband's
sperm or a donor's sperm into the uterus with a small, plastic
catheter. This procedure is called IUI or intrauterine insemination.
It is usually performed around the time of ovulation. The procedure
only takes a few minutes and carries minimal discomfort or no discomfort
during the procedure.

The sperm is washed (sperm removed from semen) to increase likelihood of conception and to decrease irritation of the uterus.
482ほらよ:01/10/02 00:37
>>481
人工授精は通常の性行為での受精に障害がある場合に実施されます。
この治療は洗浄済みの精子(精子意外の精液を取り除いたもの)を、子宮の中に注入します。

対外受精は受精卵を子宮に入れることで実施されます。
精子と卵子は予めシャーレの中で受精させておきます。卵管の中を受精のために移動する必要は
ないのです。卵管を避妊のために結束した女性や、治療のため摘出したり、卵管に障害のある女性に適した治療方です。

治療の詳細

人工授精は夫や精子提供者の精子を小さなプラスチックのカテーテル子宮内に注入します。
IUIすなわち子宮内受精と呼ばれています。そのため、通常排卵期に実施されます。
この、人工授精はたった2,3分で終了します。その間ほとんど患者に苦痛を与えません。

精子の洗浄はは受精率を高め、また子宮への着床率を高める効果があります。
483ほらよ:01/10/02 00:55
イチローが新記録達成するまでの伝説の新人最多安打記録保持者だよ!
和訳してね!

"Shoeless Joe" Jackson

Banned from Baseball

A deadly hitter and a fielder whose glove was called
"the place where triples go to die," Shoeless Joe Jackson
carved a name for himself in baseball history for his monumental
skills and on-field achievements. But his legacy remains a sad one,
tainted by association with the infamous "Black Sox Scandal" of
the 1919 World Series. In response to suspicions that the White Sox
had thrown the series under the influence of sports bookies,
baseball commissioner Judge Kennesaw Mountain Landis banned Joe
Jackson
and seven of his teammates for life, sending a no-tolerance message
regarding the presence of betting in baseball.

Of all the players, Jackson's involvement in the conspiracy seemed
the
least plausible, as his on-field stats were sparkling -- a .375
batting average and a perfect fielding percentage during the series.
A jury later acquitted Jackson of the charges, and despite holding the
third highest lifetime batting average in baseball history at .356, the
legendary outfielder remains an outcast from the Hall of Fame in Cooperstown.
484ほらよ:01/10/02 01:14
>>483
シューレス ジョージャクソン

希有のバッターであり、最高の守備を誇った男。”彼のグラブの中で絶好の3塁打も討ち死にする”と
まで語られた男。靴なし男ジャクソンはその特筆すべき技と成績で野球史にしっかりとその名を刻み
つけた。しかし、ジャクソン伝説は今もその悲劇を引きずっている。
1919年のワールドシリーズにおける、悪名たかい「黒靴下事件」に関与した言われている。
白靴下チームが、TOTOに絡んで八百長をはたらいたとして、当時のコミッショナーが、靴なしと
他のメンバー7人を永久追放した、ごんどう無用だった。

他のメンバーに比べても、ジャクソンが白である可能性がたかかった、なぜならシリーズ中、375の打率
とほぼ完璧な守備を残したからだ。裁判では結局、無罪となったが、生涯打率356を残した伝説の外野手は
悲運にも野球殿堂入りを果たすことができなかった。

ちぃと疲れたから、軽いねたくれ!
485名無しさん@1周年:01/10/02 01:22
Of course, holier-than-thou political correctness may be
an intolerable luxury right now. War is a messy business,
in which you work with whomever shares your immediate objectives,
no matter how odious their domestic policies.

TIMEのスレで引用されてたコラムの一節。だとおもう。
486名無しさん@1周年:01/10/02 01:31
Many large flagmakers in China have stopped producing
People's Republic ones in order to meet the skyrocketing
demand in America for the Stars and Stripes.

これもお願いします。
487horayo:01/10/02 01:31
もちろん、政治の公正間が今ほど軽視されている時はない。
戦争は本当にひどいものだ。早急な政治目的のために我々が
加担しようとしているのはその戦争だ。
一国の利益を尊重するためとは言え戦争はやはり戦争だ

(まーた 作りすぎちゃったよ
488485:01/10/02 01:31
勘違いかもしれないので、
http://www.time.com/time/columnist/karon/article/0,9565,176249,00.html
が出所です。
489名無しさん@1周年:01/10/02 01:32
>>485
これみたからパスね
490ほらよ:01/10/02 01:37
次のネタくれ!!
491名無しさん@1周年:01/10/02 01:39
当然ながら、神聖さを競いあうといった政治的正当性はこの期に及んで
は許されない贅沢というものだ。戦争というのはどろどろしたもので、
当座の目的を共有している国とならどことでも共闘するのだ。
その国の国内政策がいかに腐っていても。
492485:01/10/02 01:48
>>491
素晴らしい!THANK YOU!
493名無しさん@1周年:01/10/02 01:51
ほらよさん、
thouはyouの古語・雅語。
political correctness は政治的正しさ(fire manをfire fighterといった言い換えとか)
intolerable耐えられない
messyぐちゃぐちゃの
(ここでは、戦争は正邪で割り切れるようなきれいごとでないといってるのよ
ひどいとかそういうこととは関係ない。その内容が次節に説明されている)
immediate objective直接の目的、直近の目標
odious<odor臭い、腐臭漂う

ほらよさん、ちょっと今回はひどすぎない?
494ほらよ:01/10/02 01:55
>>491

It is quite naturall to think viing each other for their political
correctness is luxury which is never forgiven at this time.
War is liquid and it sticks your hands.
And any countires will fight together if their purpose is common.
Even if their domestic policies are not correct.

(いかん 手がかってに......
495ほらよ:01/10/02 01:59
>>493 あんがと!なるほどそういうことか 戦争マンセーだったか..
496493:01/10/02 01:59
>494
ほらよさんのこのsense of humorは好きです。
497ほらよ:01/10/02 02:02
>>496 あんがと
でも、初め、マジにお題かと思って、英訳し始めたら途中で気がついたけど
手がとまらなくて..
498名無しさん@1周年:01/10/02 02:13
>>485
訳:
もちろん、ひとりよがりの政治的公正は、たぶん今現在非常に贅沢なものである。
戦争とは、いかに相容れない国内政策を持つ相手であっても、目先の目的を共有す
るならば共闘するという、汚いものなのだ。

意訳:
この非常時に政治的公正がどうのこうのと、贅沢なこといってんじゃねえ。
アフガンを叩くためには、パキともイラクとも手を繋ぐんだよ。それが戦争ってもんだ。

解説:
パキへの経済制裁解除や、イランへの協力要請などの動きを正当化したいんでしょう。
それと、反戦運動や、諸々の措置に反対する運動を封殺しようとしてる。桑原桑原。
499名無しさん@1周年:01/10/02 02:16
>>498 スゴイ!よーくわかりました。個人的には2番の意訳がスキ! 
500名無しさん@1周年:01/10/02 02:18
>498
上手い!
501名無しさん@1周年:01/10/02 02:19
holier-than-thou :独善的な、ひとりよがりの、信心ぶる
502horayo:01/10/02 02:19
あと一個だけねたくらさい
503名無しさん@1周年:01/10/02 02:26
Aaccording to ancient theory, any of four bodily fluids that
determined man's health and temperament. Hippocrates postulated
that an imbalance among the humors (blood, phlegm, black bile,
and yellow bile) resulted in pain and disease, and that good
health was achieved through a balance of the four humors; he
suggested that the glands had a controlling effect on this
balance. For many centuries this idea was held as the basis
of medicine and was much elaborated. Galen introduced a new
aspect, that of four basic temperaments reflecting the humors:
the sanguine, buoyant type; the phlegmatic, sluggish type;
the choleric, quick-tempered type; and the melancholic,
dejected type. In time any personality aberration or
eccentricity was referred to as a humor. In medicine, the theory
lost favor in the 19th century after the German Rudolf
Virchow presented his cellular pathology.
504名無しさん@1周年:01/10/02 02:30
503はhumorの定義です。
505horayo:01/10/02 02:52
>>503
古代の考え方によれば、体内には4つの液体があると考えられていた。
その液体が、人の健康などをつかさどっているとされていた。
ヒポクラテスは4つの体液(ユーモア)のバランスが崩れると
身体に苦痛を感じたりや病気になったりすると考えた。
また、ユーモアをコントロールするものについても言及した。
何世紀もの間、彼の考えを医学の基礎ととして認識されていた。
ガレンにより、別の考えがもたらされた。
4つの気質を分類して、それぞれのユーモアに結びつけた。
怒りっぽいタイプであるとかないとかがそれに該当する。
時が経つにつれ、その言葉ユーモアが風変わりな様子などを
示す現在のユーモアの語義に変化していきました。
しかし、医学の分野では、19Cに細胞単位の概念が導入され
先の説は科学的意義を失いました。

(つくったなあ やぱり
506503:01/10/02 03:01
>>505
だいたいあってるんじゃない?端折ったところもあるけど。
なかなか名訳!
507ほらよ:01/10/02 03:06
>>506 あんがと! 遅くまで付き合ってくれて また今度辞書引いて見直しときます
お休みなちゃい!
508名無しさん@1周年:01/10/02 05:25
英作文学習ソフトで、いいものあったら教えて!
509名無しさん@1周年:01/10/02 05:56
取り敢えず金が出来たら「淫グリッシュ」というのを買う予定ではいますが。
そのてのソフトは聞いた事なしこ。  板違い&駄レス失礼しやした
510名無しさん@1周年:01/10/02 17:28
>>473
473英訳してくれないの・・・グスン。
511ほらよ:01/10/03 00:23
はじめるよ!
ねたくれ!
512名無しさん@1周年:01/10/03 00:36
ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   Σ(゜Д゜;≡;゜д゜) <うお!なんか凄い所に迷い込んじまったぞゴルァ!
     ./ つ つ   \__________________
  〜(_⌒ヽ ドキドキ
     )ノ `J
513名無しさん@1周年:01/10/03 00:42
1.わたしたちはなんか凄く危険な所に迷い込んじまったぞ。


2.お金目当てで結婚するとたいていうまく行かない。


3.金持ちと結婚したがる女性は多いが、そういう女性は大概
貧乏な家庭で育っている。
514名無しさん@1周年:01/10/03 00:47
>>513
1, It seems we are wondering into a very dangerous place.

2. Marriage for money usually does not get on well.

3. There are many women who want to get married to the rich, and
we find most of them have been brough up in poor family.
515ほらよ:01/10/03 00:48
what?. ∧ ∧ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   Σ(゜Д゜;≡;゜д゜) <Wow! I am lost into the wonder land,heart rate picking up!
     ./ つ つ   \__________________
  〜(_⌒ヽ ドキドキ
     )ノ `J
516名無しさん@1周年:01/10/03 00:52
ほらよ?

1.恋愛と結婚では付き会う男性を変える女性が多い。


2.結婚しても働きつづける女性が近年増えている。


3.職場ので給与における男女差別はいまだに残っている。
517horayo:01/10/03 00:53
1.わたしたちはなんか凄く危険な所に迷い込んじまったぞ。
We happend to somewhere terrific !
2.お金目当てで結婚するとたいていうまく行かない。
You may lost your life if you choose your partner
only for money.
3.金持ちと結婚したがる女性は多いが、そういう女性は大概
貧乏な家庭で育っている。
Women who want to mary the rich are usually brought up in
poor family.
518名無しさん@1周年:01/10/03 00:57
>>516
1. Many a woman make clear distinction beween a man for love and
marriage.

2.There are increasingly many women who choose to keep on working after marriage.

3. There still remains sexual discrimination between men and women on thir wages.
519horayo:01/10/03 01:00
1.恋愛と結婚では付き会う男性を変える女性が多い。
Many women change their boyfirends for their purpose,
to enjoy love life,or aim to marrage
2.結婚しても働きつづける女性が近年増えている。
Recently increasingly women countinue to work
even after marriage
3.職場ので給与における男女差別はいまだに残っている。
There is differnce in wages between
men and women still now.
520名無しさん@1周年:01/10/03 01:02
There's something about Japanese young guys I've always found
sexually fascinating. I've sometimes wondered to myself why
this was the case. Perhaps it's because they're small, well
built, usually slim, hairless and most of them have lovely tight
sexy buns. Another thing that I find about Japanese guys is that
at any age up to thirty they still look like teenagers. The ones
I've met are always polite and as I said I usually find them
incredibly desirable.

It was a long time before I had the opportunity - and the
courage - to try to have sex with a Japanese guy but when
that opportunity did come along - man, it was something
I'll never forget.
521名無しさん@1周年:01/10/03 01:05
1.(男性側に)親と同居しなくてはいけないという条件があると、
男性は結婚しづらくなる。


2.法が改正され、男性も育児休暇を取れるようになったが、
現実は、なかなか取ることが難しいようだ。


3.アメリカでは男性に対するセクハラもあり、裁判にまで持ち込まれる
ケースもまま見られる。
522名無しさん@1周年:01/10/03 01:10
1.今日の晩に鰻を食べられるなら、明日死んでもかまわない。

2.湯上りのツヤツヤした私を見たら、親でも惚れてしまうだろう。

3.労働における生産と消費の過程は、自然における生命過程とよく対応している。
523名無しさん@1周年:01/10/03 01:11
>>520
日本人の若い子は、どういうわけか、いつでも、
性的にうっとりさせれるところがあるのよね。
時々、どうしてそうなのかなって、考えるの。
たぶん、体格は小さいのだけど、引き締まった体で、たいていは
スリムで、毛が薄くて、そして、ほとんどの場合、引き締まった
セクシーなお尻をしてるからだと思うの。
日本人の男の子で、もうひとつ思うことは、30歳くらいまでだと
どんな年でも、まだティーンにみえるのよね。
わたしが会ったことのある人たちは、いつも礼儀正しくて、前にも
いったみたいに、たいていは、信じられないくらい魅力的だったわ。

日本人とのセックスのチャンスにであって、思いきってそうする勇気をだすまで
ずいぶん時間がかかったけど、ついにその時がきたときといったら、まあ、
絶対に忘れることなんてできないわ!
524名無しさん@1周年:01/10/03 01:11
1.それを考えただけで立ってきちゃうよ。

2.3Pをしたことない。

3.生理が遅れています。
525hory:01/10/03 01:16
>>520
日本人の若い男性には、いつも感じられる性的魅力がある。
理由は、たぶん彼らが小柄だからだ、たいていスリムで、毛深くなく
キュッとしまったプリプリのお尻をしてるからだ。
30になっても10台に見える。これまで出会った男は、みんな礼儀ただしか
った、ほんとスキ。
長い間はキロロのでビュー曲だっけ?
526名無しさん@1周年:01/10/03 01:20
524
はハウディー
527名無しさん@1周年:01/10/03 01:20
>>521
1. Men find it difficult to get married if he has to live with his parents.

2. Though the law was revised to enable men to take a leave for child-care,
reality seems rather difficult for them to practice it.

3. We find cases of sexual harrasment in the U.S. where the women are
offenders too, and they sometimes go to the court.
528名無しさん@1周年:01/10/03 01:22
>>526
何故わかったんだ?
How do you know that ?
529ほらよ:01/10/03 01:25
1.(男性側に)親と同居しなくてはいけないという条件があると、
男性は結婚しづらくなる。
If a man has perrants who wont to live with his son and the
spouse,It may make it hard for his son to find his bride
2.法が改正され、男性も育児休暇を取れるようになったが、
現実は、なかなか取ることが難しいようだ。
By the revise of laws,men have right to leave his company
for a while to raise his kids as well as women.
But in real life,it is still hard for men to take days off.
3.アメリカでは男性に対するセクハラもあり、裁判にまで持ち込まれる
ケースもまま見られる。
In the U.S.,there is sexual harrassment for male.
And some cases has been taken up at the court.
530名無しさん@1周年:01/10/03 01:25
人気あるみたいだから、520の続き。
I was on a business trip to Tokyo and my contact there met me
at the airport - thank goodness because Japan is a difficult
place to try to get about in at the best of times and, if you
don't have the help of a Japanese speaking guide, all you usually
see is the inside of an International type hotel and whatever
sights the Japanese want their tourists to see. You certainly
don't see much of Japan nor come to think of it, much of Japanese
men!

He was holding up a notice with my name on it at the arrival door.
"Lewis-san?" he asked and when I nodded he bowed to me and offered
his hand. He had a cool, firm handshake and a pleasant smile. "I am
Hiaru Masoku and the company has assigned me to look after you while
you visit my country."
531名無しさん@1周年:01/10/03 01:26
>>522
1. I'd never regret to die if I could take eel for tonight.

2. If they saw me brightly pink and fresh right after bath, even my parent would
fall in love with me.

3. Relations between production through labor and consumption are
very similar to those of life process in the nature.
532ほらよ:01/10/03 01:26
いきなりだけど
たまには復習するよ!みんなも覚えてね!
>>284
の英訳お題より、単語集
いっぱいあるからさらっとよんでなんとなく憶えよう!

結局 after all,at last,eventually,finally,in the end,

痛切さ>悲しみ
sorrow 「悲しみ」を意味する一般語. grief 特定の理由による激しい悲しみ:
sadness 一時的な嘆きから深い悲しみによって気力が失われた状態までを含む.
his grief at the loss of his son 息子を失った悲しみ.
distress 苦境から生じる不安・苦痛・苦悩:
Though he failed the examination, he shows no signs of distress. 試験に失敗したが悩んでいるふうはない.
misery 精神を打ちのめす,大きな絶え間のない肉体または心の苦痛・惨めさ:
the miseries of the famine-stricken people. 飢餓に襲われた人々の辛苦.
woe 文語で,深くいやしがたい苦悩,悲痛.

携帯電話 cellphone  cellular telephone mobile phone

尊重する
appreciate 賢明な判断,繊細な感覚,鋭い洞察力を働かせてあるものの真価を理解する.
esteem 価値を認め敬意を払うこと,そこには穏やかな優しい気持ちも含まれる:
value 物事を価値があるゆえに重視する:The bird is valued for its rarity. その鳥は希少価値によ     り珍重されている.
prize 高く評価し大事にする:
respect
533ほらよ:01/10/03 01:29
じゃあね!おやすみ!
出題あんがと!
534名無しさん@1周年:01/10/03 01:30
>>524
1. I get hard on just to think of it.
2. I've never tried troilism.
3. My period does not come on time.
535名無しさん@1周年:01/10/03 01:31
ほらよ寝るのか?今日は早いな。
536名無しさん@1周年:01/10/03 01:33
1.この職場は私には合わない。職場の雰囲気が険悪過ぎる。


2.同僚から禁煙を勧められたが、私は無理だと思い、吸う本数を
減らすことから始めている。


3.校長先生の命令は絶対であると考えている教師は多いかもし
れないが、私は自分のやり方を通したいと思う。
537名無しさん@1周年:01/10/03 01:53
1.彼女はふさぎ込んでるように見えたが、それは私の喋りがつまらないのではなく、
彼女はもともと寡黙なタイプなのだ。と私は思おうと努力した。

2.私は数十年の長きに渡って、宗教融和を説いていましたが、憎しみは増大し、
ついにインドとパキスタンは分断されたのです。

3.くっくっく。見よ、これがかのソドムとゴモラを滅ぼしたるラピュタのいかづち。
538名無しさん@1周年:01/10/03 01:58
>>534 解答ありがとう
>>524 の答え
1 It makes me hard just thinking about it.
2 I've never had a threesome.
3 I'm late.

3はハウデイだ。1,2もハウデイみたいなものだ。しかし、俺はハウデイ生徒ではない。
539名無しさん@1周年:01/10/03 02:05
>>538

1. I don't think I can fit in this work environment.
It's too bad for me.

2. My colleagues advised me to quit smoking, but I didn't think
I could do it once and for all. So I started cutting down the
number.

3. Many teachers think they have no choice but to follow what
the school principal says, but I decided to have my own way.
540名無しさん@1周年:01/10/03 02:08
>>539

それは >>536 の答えだろ? 一瞬どきっとした。
541名無しさん@1周年:01/10/03 02:09
1.The working environment here doesn't fit to me. I can't
stand for this harsh working environment.

2. Though I had recommended to quit smoking from one of my colleages,
being thought that it is by no means possible for me, I began
to lessen the amount of cigarettes to smoke a day as a first step.

3. It may be true that lots of teachers regard orders of principal
as an absolute matter. But, for my part, I will stick to my opinion.
order t
542Paul Harvey:01/10/03 02:37
結局、訳してみてもだれもなんとも言えないってことだろうか?
543Paul Harvey:01/10/03 02:45
But you know the RRRRest of the story:

Hiaru leant across me and turned over several pages of the book
and pointed out that there was an English version at the end.
Together we skimmed through it, still standing closely side by
side. Then my heart and cock gave another jump because I realised
that Hiaru was still giving me that cheeky grin and had moved
even closer so that his bare arm was brushing against mine.
I couldn't resist it, I rubbed my arm against his and was
rewarded with a small sigh. Our eyes met and an unspoken message
flashed between our minds. Wow, Hiaru was GAY!! And what is
more by the look on his face he fancied me. Of one thing I was
absolutely positive, I sure fancied him something rotten.
I rubbed my arm against his, very lightly, feeling the hairs
stroking his smooth skin. Then I put my hand on his back and
rubbed it lightly up and down. Hiaru began to purr softly like
a happy kitten. Then my strokes began to move slowly, getting
lower and lower until my hand eventually cupped his pert
little butt. He began to breath more heavily. We slowly moved
together towards the bed and as the backs of his knees hit the
foot of it, he collapsed backwards onto the cover.

and blah blah blah....
http://library.gaycafe.com/nifty/gay/encounters/my-japanese-personal-assistant
544hoaryo:01/10/03 09:16
neta please
545ほらよ:01/10/03 09:42
>>541さん訳 (煽りじゃないよ
1.The working environment here doesn't fit to me. I can't
stand for this harsh working environment
そこの職場環境に私はなじめません。もう、このきつい環境には我慢できません。
2. Though I had recommended to quit smoking from one of my colleages,
being thought that it is by no means possible for me, I began
to lessen the amount of cigarettes to smoke a day as a first step.
私が、私の同僚の一人に、タバコをやめるように薦めたにも関わらず、
私自身だって、そんなことはできないだろうと回りから思われ、
私はます、私のタバコの量を減らすことからはじめた。
3. It may be true that lots of teachers regard orders of principal
as an absolute matter. But, for my part, I will stick to my opinion.
order t
確かに、多くの教師はしつけを求めることは、ケチのつけようのないことだと
認識しているが、私に関して言えば、自分の考えを曲げたくない。
tを申し込め。

じゃあね
546名無しさん@1周年:01/10/03 14:04
>>520はホモだと思うんだけどな〜
547名無しさん@1周年:01/10/03 14:42
>>546
A gay likes a guy.
548名無しさん@1周年:01/10/03 17:13
>546
でも俺アメリカでアメリカ人の女にまさに520みたいなこと言われたよ。
549名無しさん@1周年:01/10/03 17:40
>>548
あんた、かわいいんだね・・・
550 :01/10/03 20:00
1.このビジネスは成功するよ。

2.電話をすぐ彼女につないで貰えませんか。
551名無しさん@1周年:01/10/03 21:46
>>550
1. I'm sure this business will prove to be a success.
2. Would you put me through her ASAP?
552名無しさん@1周年:01/10/03 21:50
>>551 難しいね。上級者?
553名無しさん@1周年:01/10/03 22:11
ああ上級者さ(ギシャ
554名無しさん:01/10/03 22:19
「あなたの曲のなかで後世に残ると思うのはどの曲ですか?」
555名無しさん@1周年:01/10/03 22:25
>>554
Amoung your works which one do you think thrives
for generations to come.
556名無しさん@1周年:01/10/03 22:32

たまにはこんなんどうでしょう?

1.(ママー)ご飯(夕飯)できたー?

2.着替えるからあっち向いてて。

3.いい加減にしないとママ怒るよ。
557名無しさん@1周年:01/10/03 22:32
Which music do you think will outlive
among all music you ever wrote?
558horayo:01/10/03 22:43
1.(ママー)ご飯(夕飯)できたー?
Maam! Dinner's ready?
2.着替えるからあっち向いてて。
Turn arond,I change my clothe
3.いい加減にしないとママ怒るよ。
OK, if you still insist,I will bite you,all rghit?
559名無しさん@1周年:01/10/03 22:44
ちょっとお題失敗したかな?
560ほらよ:01/10/03 22:44
Which music do you think will outlive
among all music you ever wrote?
今まで作った曲のなかで、特筆するものはありますか?
561名無しさん@1周年:01/10/03 22:45
たかが野球、されど野球
562horayo:01/10/03 22:46
たかが野球、されど野球
It's only a base ball game but it's just the base ball game
563名無しさん@1周年:01/10/03 22:52
1.君の言い分はわかるが僕の言い分もわかってくれ


2.いつのまにか日がくれるのが早くなっていた。


3.たいした用事もないのに電話してくるな。
564名無しさん@1周年:01/10/03 22:58
またお題失敗?
565horayo:01/10/03 23:03
1.君の言い分はわかるが僕の言い分もわかってくれ
Of course I know what you really mean,but please listen
to me, listen what I said.
2.いつのまにか日がくれるのが早くなっていた。
Even I dont Know from when,it's getting dark eariler
3.たいした用事もないのに電話してくるな。
Dont you ever call me with noting important
566名無しさん@1周年:01/10/03 23:04
やってくれるのはほらよだけか・・・・・・

やさしいやつだな・・・・ほらよ
567horayo:01/10/03 23:04
またお題失敗?
Doesn this food meet your favour agin?
568名無しさん@1周年:01/10/03 23:05
ちょっと旅に出かけてくるぜ

どちらまでなんて聞かないでくれ

ちょっと野暮用さ
569horayo:01/10/03 23:06
>>566 どういたちまちて!

やってくれるのはほらよだけか・・・・・・
It is only you who respond my baits?

やさしいやつだな・・・・ほらよ
You really a nice guy,hory
570horayo:01/10/03 23:08
ちょっと旅に出かけてくるぜ
I am gonna leave here starting some journey

どちらまでなんて聞かないでくれ
Please dont ask me the distonation
ちょっと野暮用さ
It's just a small one ,nothing important
571名無しさん@1周年:01/10/03 23:09
1.君の言い分はわかるが僕の言い分もわかってくれ
I have listened to you, and now please listen to my side of the story.
2.いつのまにか日がくれるのが早くなっていた。
Without my knowing night falls earlier.
3.たいした用事もないのに電話してくるな。
Don't bother me with calling on such a nonsence.
572horayo:01/10/03 23:13
>>571さん 訳(ごめんね!煽りじゃないよ!
I have listened to you, and now please listen to my side of the story.
君の話はもうわかった。今度は私の言い分も聞いてくれ

Without my knowing night falls earlier.
知らないうちに、日が早く暮れるようになった

Don't bother me with calling on such a nonsence
やめてくれ、つまらん用事で電話してくるのは
573ほらよ:01/10/03 23:20
じゃあ自分でだすよ!みんなも訳してね!
適当でいいかんね!
社説

Anti-terrorism bill needs deep debate
Political party leaders have launched into a debate on legislation seeking to authorize
the Self-Defense Forces (SDF) to provide rear-echelon support to a U.S.-led military
operation striking back at the terrorists behind the Sept. 11 assaults on America.
But before any final decisions are made, the details must be fleshed out.
The government and ruling coalition intend to base the legislation on U.N. Resolution 1368,
adopted on Sept. 12 and slamming the America strikes, and U.N. Resolution 1269, which
called for international cooperation against terrorism in response to an August 1999
bombing in Moscow.
We stress -- again -- that an additional U.N. Security Council resolution is necessary
to justify dispatching the SDF overseas under the current circumstances. Resolution 1368,
unanimously endorsed by Security Council members, harshly condemns the terrorist attacks
against America.
But on the day it was passed, the U.S. had not yet singled out Osama Bin Laden as the
prime suspect, and it did not provide a green light for the use of military force.
In his policy speech, Prime Minister Junichiro Koizumi said that the "cowardly attacks" of Sept.
11 were aimed "not only against the U.S. but also against mankind.
The world must pool its strength to fight back with bold resolve." While Washington initially
decided not to seek additional U.N. support, it has recently begun to make overtures for further
resolutions from that body.
574名無しさん@1周年:01/10/03 23:31
あげ
575名無しさん@1周年:01/10/03 23:40
なげーーーー

歯磨いてた

みんなも歯磨けよ
576ほらよ:01/10/03 23:41
>>573

対テロリズム法案を熟考しよう

党首達が集い、立法に関する討論が始まった。自衛隊の権限を広げ、米軍の後方支援を可能にする
法案についてである。11月9日の米国に対するテロの報復行為が実施され、その軍事支援を対象
とした法案だ。最終的にいかなる決定がなされるとしても、その詳細が明らかにされなければ
ならない。政府と連立与党が法案可決の根拠にしているのは、一連の米国、ロシアに対するテロ行為
に対応して発表された二つの国連決議だ。
現状では、自衛隊の海外派遣には、さらなる国連決議が不可欠であることを、協調したい。
68年の決議は、米国に対するテロ行為をただちに非難するかたちで、満場一致で可決された。
しかし、決議が承認されても、当時米国はまだラディンを主犯と断定しておらず
決議が軍事力を行使する裏づけにはなりえなかった。
小泉首相は演説のなかで、今回の卑劣な攻撃は米国のみならず、人類そのものへの挑戦だと語った。
全世界の力を結集して、強い決意のもとテロにたち向かわなければならい。
米国は、当初国連の協力を求めないと表明していたが、ここに来て新たな決議の採択をもとめる
ようになってきた。
577horayo:01/10/03 23:43
なげーーーー
Too long
歯磨いてた
I was brushing my teeth
みんなも歯磨けよ
You should do it,too
578名無しさん@1周年:01/10/03 23:43
それをいっちゃあおしまいよ
って英語で何っていうんですか?

That's going too (  )なんですがカッコ内がわかりません
579horayo:01/10/03 23:45
That's going too ( honest,frank.direct,naturall,clear.straght )
580名無しさん@1周年:01/10/03 23:47
>>560
outlive (本人より)長生きする -->本人が死んだあとも後まで残る
581ほらよ:01/10/03 23:48
>>573の続きいくよ!

An international framework would help to rally worldwide support behind U.S.-led military
operations and promote global understanding for any Japanese logistical support. Furthermore,
U.N. accords would help to define the ultimate objective of military operations and limit
their scope.
The Diet also needs to ensure that any bill it passes clarifies its own role in exercising o
versight over SDF operations. The government and ruling party coalition are seeking to push
through legislation letting the government send off SDF troops without obtaining prior Diet approval.
The government would merely have to provide the nation's top legislative body with reports
of SDF movements.
Since Washington has not been able to determine the whereabouts of its prime suspect, it has
begun to drop hints that it intends to topple the Taliban government. But this was not its
stated objective in the immediate aftermath of the attacks.
Even the U.S. acknowledges it has no idea how much time will be needed to complete military
operations undertaken in the harsh land and climate of Afghanistan. They could be wrapped up
in less than three weeks -- or last more than two years, American officials say.
582名無しさん@1周年:01/10/04 00:08
>>578
farじゃないの?
583ほらよ:01/10/04 00:12
>>581

現在の国際社会の体制のなかでは、米国主導の軍事作戦は世界中の支援を得ることができるだろうし、
日本が、物資の後方支援を行うことは、国際世論の支持を得るだろう。
 さらに、国連の協調が得られれば、軍事行動の最終目的を規定し、その攻撃範囲を限定することが
できるだろう。
 国会は、今後いかなる法案を通過させるとしても、自衛隊の行動に対し、政府が全責任をもつことを
明確にすることを忘れてはならない。
 政府と連立与党は、内閣の事前承認を得なくても、海外派遣を行うことができるような法案を検討している。
その法案のもとでは、政府は、国の最高立法機関である国会に対しては、自衛隊行動の報告をするだけでよい
ことになる。
 米国政府はまだ主犯のラディンの居場所を特定していないので、タリバン政府事態を攻撃することを示唆
し始めている。しかし、これは迅速な報復攻撃の確定した目的ではない。
 「米国でさえアフガンの複雑な地形や厳しい気候により、軍事行動がいつ終了するかも予想できないことを認識
している。3週間以内で決着がつくかも知れないし、2年以上かかるかもしれない。」米国政府高官はそう語っている。

だいぶつかれてきたよ!かるいねたくれ!
584ほらよ:01/10/04 00:15
>>580
あんがと
outlive 長生きする (平均寿命のグラフのはるかout(外に)に示されるほど長生きするとおぼえとく
585ほらよ:01/10/04 00:18
>>584

あんがと
Thanx
outlive 長生きする (平均寿命のグラフのはるかout(外に)に示されるほど長生きするとおぼえとく
outlive live long(er) (For remember; see the plot out of the average life sapns ,It indicates the liveouts
586ほらよ:01/10/04 00:24
>>581の続き逝くよー! これで完結!!

The U.S. has been vague about the tactics and strategies it plans to employ. Its initial aims
and the way it carries out the war against terrorism may change in response to international
conditions. Who knows how long the current enthusiasm for striking back against terrorism can
be sustained?

The government is concerned that its hands will be tied if it is required to seek prior Diet
approval for SDF operations. But the government misses the point. Having been confronted
with the horrors of this tragedy, almost all Japanese would agree that Japan must take an active
role in formulating a response to terrorism. To reflect the people's will, the Diet must become
involved in order to place a check on the government's actions.

The ruling coalition should be applauded for agreeing to a proposal to attach a two-year time
limit to the legislation. But the Diet needs to engage in a debate that will produce a law
spelling out the various types of activities that the SDF plans to engage in -- assisting refugees,
providing medical support, transportation and supplies to U.S. forces, and conducting search and
rescue missions -- and define the geographical scope of its activities, which would center on Pakistan
but could also spill over into surrounding countries.
587ほらよ:01/10/04 00:47
>>586訳 今日の社説はこれでおしまい!

米国は、今回の作戦の戦略戦術について明確にしていない。
国際情勢によって、テロに対する初期の攻撃目標や先方は変化するかも知れない。
テロ報復を支持する熱がいつさめるとも限らない。

日本政府は自衛隊の行動について、内閣の事前承認を必要とした場合には、政府の意図がすぐに反映されなくなる
と懸念している。今回の事件の恐怖をまざまざと見せつけられているため、ほとんどの日本人は対テロ行動に
積極的な役割担うことに賛成するだろう。国民の意思を反映させるために、内閣は政府の動向を逐一確認するため
に、自衛隊行動に対し、関与しなけらばならない。

連立与党が法案に2年間の期限を設けようとしていることは評価できる。しかし、内閣は議論に加わり、自衛隊が
実行するであろう様々な行為を有効にする法案を検討しなければならない。
それは難民救済、米国に対する医療支援、物資輸送供給、捜索、救助活動などである。
そして、内閣は、自衛隊行動の適用地域をも明確にしなければならない。
その地域は、おそらくパキスタンを中心とするが、周辺諸国に拡大する可能性もあるので。
588ほらよ:01/10/04 00:51
おふろ休憩!
589名無しさん@1周年:01/10/04 01:03
537が訳されてなーい!
590名無しさん@1周年:01/10/04 01:08
よく訳すよね。好きなんだね。ほらよって。
591ほらよ:01/10/04 01:13
>>537

1.彼女はふさぎ込んでるように見えたが、それは私の喋りがつまらないのではなく、
彼女はもともと寡黙なタイプなのだ。と私は思おうと努力した。
Altough she seemed to feel bad,I decided to think to myself, that
was beacause my talk was not interestind but he was just a type who
speak less,liten more.
2.私は数十年の長きに渡って、宗教融和を説いていましたが、憎しみは増大し、
ついにインドとパキスタンは分断されたのです。
For a long time,I have pursuaded to compromise to difetrent religions,
However there are still increasing hates in between,after all India and
Pakistan were actually sepaerated
3.くっくっく。見よ、これがかのソドムとゴモラを滅ぼしたるラピュタのいかづち。
KUKUKU look at this This is the famous soil of suqueezy that destroyed
infamous Sodom and Gomura.

いそがし
592ほらよ:01/10/04 01:37
>>590さん
そうだね、すきかも

じゃあ日本語版掲載するよ!みんな自分の理解と比較してみて!

後方支援新法 国会の関与をより明確に

--------------------------------------------------------------------------------
 同時多発テロに対する米軍などを後方支援する問題は、1日、国会の代表質問で本格論戦に入った。
伝えられる政府・与党案では、法案の位置付け、国会の関与などに関して問題点がある。
 まず、こうした状況の中で自衛隊を海外へ派遣することを踏まえて、新たな国連安保理決議の必要性
を改めて主張したい。

 後方支援法案は、事件翌日に出た決議1368号、99年8月にモスクワで起きた爆破事件を機に
テロ対策の国際協力促進を求めた決議1269号を根拠としている。1368号は全会一致で事件を
強く非難はしたが、この時点でウサマ・ビンラディン氏を首謀者と特定しておらず、武力行使まで
積極的に容認した内容ではない。

 政府も、事件を「米国のみならず人類に対する卑劣な攻撃。世界が力を合わせて毅然(きぜん)たる
決意で闘わなければならない」(小泉純一郎首相の所信表明)ととらえる。当初、追加決議を求めない
方針だった米国は、国連での合意取り付けに努力を始めた。国際協調の枠組みは、米国主体の軍事行動
を世界が支持し、日本の支援への国際理解につながる。何を最終目標とするか、軍事行動を際限なく拡
大させないためのタガともなる。

 第二は、国会の関与をより明確にすることが重要だ。このため、政府・与党案が、自衛隊などの活動
内容を具体的に盛り込んだ基本計画や変更、活動の終了について、国会への「報告」にとどめている点
は疑問だ。

 米国は首謀者の居所がつかめない状況で、事件直後は控えていたタリバン政権打倒を口にし始めた。
地形も気候も厳しい地域での行動が「3週間で終わるか、2年以上かかるか分からない」と、米国自身が認める。

 戦術も戦略も不透明で、当初の狙いや戦い方は国際情勢に応じて変わりうる。
今の高揚した空気が長期化しても
続くかどうか。

 時限立法や事前承認制は迅速な行動を縛り、後ろ向きになると、
政府は心配するだろうが、
そうではない。この事態に直面し、日本国民も当事者意識を持とうという点では、
国内にほぼ異論がないだろう。だから、日本として主体的に何を果たすべきか、国会の関与という形で国民の意思を常に反映させる仕組みが必要なのである。

 その意味で、与党が1日夜の協議で、2年間の時限立法に改めた点は評価できる。

 法案は、難民支援、医療活動、米軍への輸送・補給、捜索救難など自衛隊の活動を明記し、
活動区域もパキスタンを念頭に他国の領域まで含めている。派遣先の治安状況で、
武器使用条件も国連平和維持活動(PKO)協力法に準じた「自己または自己と共に
現場に所在する自衛官」という規定では、防御しきれない可能性がある。

 この点も含め、支援法の内容や運用の基本方針を定めるにあたっては、
今後の米国の行動はもとより、国際機関の求める援助、パキスタンの要請
などを見極めることが重要だ。
国会は迅速にして実のある論議を行ってほしい。
593名無しさん@1周年:01/10/04 22:35
ほやよはあちこち大変ですね。
594ほらよ:01/10/04 23:21
やるよー!全員集合!ねたくれ!
595名無しさん@1周年:01/10/04 23:27
「この世の中、しがらみが何かと多くて、大変だ」
596名無しさん@1周年:01/10/04 23:28
君はすでに天才だもうねたはない
597ほりゃや:01/10/04 23:29
>>595あんだと
「この世の中、しがらみが何かと多くて、大変だ」
In this real world, you cant cut off a lot of things that
involve you
598harayo:01/10/04 23:32
君はすでに天才だもうねたはない
Hory,now that you have beacome a trasnslatoin miracle,
I just dont have no food to give you any more
599名無しさん@1周年:01/10/04 23:34
The danger of sexual stimulation had been recognaized by
Sylvester Graham and made a part of his lectures by 1833.
The following year his conclusions were given wider
circulation by the publication of his "Lectures to Young
Men on Chastity," a work which enjoyed brisk sales and
several editions. No doubt many young men, as well as
parents and guardians to whom the book was also directed,
were taken aback by the content. For it not only
substituted a physiological for the time-honored moral
approach to the issue, it also concentrated on new abuses.
Chastity pamphlets had previously been occupied with adultery
and fornication, and, to a much lesser degree, musturbation.
Graham was hardly ready to ignore the former sins, but he
demoted those "social vices" to a position well below the
"solitary vice," and add to them a vice that had hitherto
been a virtue -- marital sex. It was standard in pre-
Grahamite days to actually prescribe marriage as the cure
for the masturbatory and libertine tendencies, and even to
hint that liberal doses of marital pleasure would do no
harm to soul or body.
600ほらよ:01/10/04 23:37
>>599 せっかくだけど ぱす
601名無しさん@1周年:01/10/04 23:40
「君みたいな美人なら、見合いなんかしなくても、言い寄ってくる男
はいっぱいいるだろう」
602名無しさん@1周年:01/10/04 23:45
「男なんて、みんな張り子の虎なのよ。女は皆、そのことが分かっているの。
分かっていても、あなたは虎だよって、男を支えてきたのよ。男を頼るふりを
しながら、実は、男を支えてきたのよ」
603horayo:01/10/04 23:45
「君みたいな美人なら、見合いなんかしなくても、言い寄ってくる男
はいっぱいいるだろう」
As beauttiful as you,one can get any males without scheduled
and arranged meeting for prospective marriage
604名無しさん@1周年:01/10/04 23:47
ほらよわざとへたくそに訳してるだろ、ほんとはもっとうまく訳せるのに。


これもお願い。
605ほらよ:01/10/04 23:48
自分でだすよ!
社説英訳! みんなでやろう! 適当でいいかんね! 辞書不要!
米国防見直し 発想の転換が迫られる

 ラムズフェルド米国防長官は1日、向こう4年間のブッシュ政権の
国防戦略指針となる「4年次国防政策見直し」報告(QDR)を公表し
た。
 報告は、先月起きた同時多発テロを踏まえて大幅に書き直されたとい
う。(1)同盟・友好国への安全保障(2)軍事的競争の防止(3)脅威・
敵対行為の抑止(4)抑止崩壊の際は決定的勝利をめざす――との国防戦
略目標に大きな変化はない。
606horayo:01/10/04 23:50
ほらよわざとへたくそに訳してるだろ、ほんとはもっとうまく訳せるのに。
You might overestimate Hory's trans,in fact his trans are really s○○○○!!
607名無しさん@1周年:01/10/04 23:51
逆に訳してやがる
608名無しさん@1周年:01/10/05 00:01
「男なんて、みんな張り子の虎なのよ。女は皆、そのことが分かっているの。
分かっていても、あなたは虎だよって、男を支えてきたのよ。男を頼るふりを
しながら、実は、男を支えてきたのよ」

All men are like a tiger made from paper. All women
understand that well. Women are aware of that, but
at the same time, they have been supporting men
as if to say , "you're the strong tigers".
Women have been pretending that they are dependent
on men, but actually they support men.
609名無しさん@1周年:01/10/05 00:03
tiger→tigersだな。
610horayo:01/10/05 00:06
>>605

Changing the Defence Depertment required

Secretary of Diffenece Razuberry,relased the Four-years-term Revise of
Defence Policy which will be the base of Bush administration's
defence strategy plinciple.

Although the report says,it was fully devised due to last month's sulmaltenious
terrolist attacks.

1)Security assurance for the alliances and relative countries
2)Prevent for miritary stakes
3)Protect incresing threats and acts of hates
4)Ultimate triimph in no order of peace

it stii go on the base of th U.S. defence strategic goal
611horayo:01/10/05 00:11
>>605の の日本語版
ほらよのやく>>610と比べて見よう!

Focusing on America's new defense blueprint

U.S. Secretary of Defense Donald Rumsfeld submitted the
Pentagon's Quadrennial Defense Review to Congress on Monday,
and Japan needs to take notice of policy changes.

The report outlines America's new defense priorities and
emphasizes the need for new approaches to national security.
The department's four key policy objectives -- reinforcing the
security of allies and friends; preventing military competition;
deterring threats and hostile actions; and achieving a decisive
victory if deterrence fails -- have not been substantially revised,
however.

どかな?
612名無しさん@1周年:01/10/05 00:26
ほらよ最高
613ほらよ:01/10/05 00:47
ほらチャンの反省ノートだよ!

が迫られる Focusing on   (集中いている→これが大切→が迫られる
              そだ、見出しは一般主語やbe動詞が省略されんだよな
米国防長官 正解)U.S. Secretary of Defense
      ほら)Secretary of Diffenece     (惜しいじゃん!

を公表した。 正解)submitted A to Congress
       ほら)relased  (どっちでもええ?

「4年次国防政策見直し」報告(QDR) 正)Pentagon's Quadrennial Defense Review Quadrennial(Quad 4,renew
                   ほ)the Four-years-term Revise of Defence Policy  (通じそうな予感

take notice of  注意する(ん?沖縄の花火の訳ででたような?
need to  必要がある(俺、意外と
使ってない、must >should>ought> needか?
されたという  正)outline ほ)says (outline カクイイ!
指針 正 priorities
国防戦略目標 ほ)the U.S. defence strategic goal
       せ)The department's four key policy objectives
同盟・友好国への安全保障    正)security of allies and friends
                ほ)Security assurance for the alliances and relative countries

軍事的競争の防止 正)preventing military competition
         ほ)Prevent for miritary stakes  (いけそうな感じがする?
脅威・ 敵対行為の抑止 正)deterring threats and hostile actions
            ほ)Protect incresing threats and acts of hates (protectじゃいみが逆
正 a decisive victory   ほ Ultimate triimph
正 if deterrence fails
正 have not been substantially revised(大きな変化はない

復習分析は時間がかかるにゃあ
614ほらよ:01/10/05 00:56
今日ははやじまい
あといっこ夜食くれ!
>>612 さん あんがと いっしょに訳してね!適当要約で全然OK!
615名無しさん@1周年:01/10/05 01:04
The Anglo-American notion that dependance on others is immarure,
weak, shameful, or uniquely feminine is foreign to most cultures.
In the world view of these societies, independence is antisocial;
expressing one's neediness, even codifying it, is the route to social
harmony and personal satisfaction for both men and women. The
Japanese, for example, have a noun "amae," which means reliance on
the goodwill or indulgence of another and a verb "amaru [sic],"
which means essentially to ask for such indulgence. Although
increasingly there is a disapproving connotation attached to these
words, it is not culturally stigmatized to emphasize one's
dependance on others.
616horayo:01/10/05 01:07
今日ははやじまい
あといっこ夜食くれ!
>>612 さん あんがと いっしょに訳してね!適当要約で全然OK!

Tonight Earlier cosing time
But just one more night meal,please?
Mr.>>612 thanx but I really hope you join in next time
Even Easy trans of short senntence will be welcomed

ばいちゃ!
617ほらよ:01/10/05 01:20
あれれ やるか

>>615
北アメリカの考えでは、それ以外のほとんどの国の文化になじまないものだ。
その考えというのは、人に頼るのは弱さに他ならないということだ。
アメリカ以外のくにでは、独立独歩はむしろ、反社会的のもので、自分の
要望を相手に託すのは、男女の恋愛の基礎となるように大切なものだと考える
日本ではたとえば、人に頼ることを表す あまえ とくことばや
人任せの語源の あまる などの言葉がある
これらのことばの意義は変化してるが、人を頼りにする考えは
否定されていない
おやすみ!
618名無しさん@1周年:01/10/05 01:25
うん。いい要約だね。
619kikai-honyaku:01/10/05 09:41
他のものの上の依存があるという英米の概念、
弱いか恥ずべきか、ユニークに女性の、ほとんどの文化に
合いません。これらの社会の世界視界では、独立が反社会
的です;それをさらに成文化する人の貧窮が男性および女性
の両方のため?フ社会調和および個人の充足へのルートである
ことということを表現すること。日本人は例えば、名詞を持
っています、どれが別のものおよび動詞の好意か耽溺
に対する信頼を意味しますかどの手段、
そのような耽溺を求めるために本質的に。ますます、これらの
単語に付けられた、否認する含蓄がありますが、それは人の他の
ものの上の依存を強調するためには文化的に非難されません。
620ほらよ:01/10/05 10:05
はい!復習するよ!単語帳
>>615の英文

Anglo-American アングロサクソン系の米国人の、英米の(そのままアングロ...がよさそう
uniquely 【副】独自に、(嫌味や、遠まわしの否定表現って感じ?
feminine  女性の、  〈男が〉めめしい,柔弱な(effeminate):a man with a feminine walk
                             女みたいな歩き方をする男
neediness 【名】窮乏、貧困 poor 「貧乏」の一般語.
 indigent, needy 必要なものも買えないほど切羽詰まった状態の: (イン○○○は貧乏、ニーディな奴
 impoverished 落ちぶれて貧乏になった: (poverty 貧困
 penniless 一時的[慢性的]に手元に金がない: (老後の金がない..クリントンの演説であった!
codify  分類する (コード 記号を付けて分類するから
goodwill 善意
indulgence 好きなようにさせること indulge in にふける indulge 甘やかす (だいじだいじと甘やかす
connotation 言外の意味 (containするものだから
stigmatize 非難する (熊のこどもを捨てたら非難された母熊 より

じゃあね!

>>618 あんがと
621名無しさん@1周年:01/10/05 11:20
>>620 惜しい。
stigmatize
「捨て熊退治を非難する」と僕は覚えてたけど。
622名無しさん@1周年:01/10/05 15:02
女子中学生置き去り殺人事件についてエッセーを書きなさい(語数は自由)
623名無しさん@1周年:01/10/05 15:25
I think he was cruel. Five words.
624名無しさん@1周年:01/10/05 15:27
I dislike a lolita person who aims at unior high school students.

a lolita person ;これは誰か訂正してね。
625名無しさん@1周年:01/10/05 15:31
>>621
stigma汚名
これで思い出したのが smegma恥垢
626名無しさん@1周年:01/10/05 17:07
>ほらよ
がんばってるね。
単語帳これからもやってね。
627ほらよ:01/10/05 23:26
週末だ!やるよ!ねたくれ!

>>626さん あんがと 頑張るよ! 訳に参加してね!
628名無しさん@1周年:01/10/05 23:45
ほらよ・・・・

じゃあ問題

1.彼はその問題の解決策を見出すことができずに苦しんでいた。


2.彼女は学校でいじめにあっていたが根性で学校に行きつづけ、
いじめている連中を見返してやろうと思った。


3.私はいつもの電車に乗ると、疲れは果てて眠ってしまい気がつくと
降りるべき駅を通り過ぎ、5つ先の駅まで来ていた。
629名無しさん@1周年:01/10/05 23:53
a lolita person > a pedoとかa pedophiliaで通じますか?
630horayo:01/10/05 23:55
いつもすまんのう

1.彼はその問題の解決策を見出すことができずに苦しんでいた。
He has been annoyed because he wasnt able to find a solution of the problem


2.彼女は学校でいじめにあっていたが根性で学校に行きつづけ、
いじめている連中を見返してやろうと思った。
Although she got bulling at the school,she kept goning to school
anyway anyhow.
In oder to look down on them who is teasing her someday,
she kept just going.

3.私はいつもの電車に乗ると、疲れは果てて眠ってしまい気がつくと
降りるべき駅を通り過ぎ、5つ先の駅まで来ていた。
When I took a usual train,imidieately I fell asleep being exhosted.
Till I found myself at the sataion over 5 ones that I should get off,
I kept sleeping
631ほらよ:01/10/06 00:01
pe・do・phil・i・a 精神医学「小児(性)愛,ペドフィリア:小児を対象とする性倒錯

pedo こども phelia 傾向 なんだね ふーん
632名無しさん@1周年:01/10/06 00:06
(1)一人が富み、一人が貧しいときにこそ、交わりの態度がどうであるかが知られる。

(2)哲学者たちは世界を様々に解釈したに過ぎない。大切なことはしかしそれを変えることだ。

(3)人は頭で生きると言うが、頭だけではまだ足りぬ。

ほらよもういっちょう
633ほらよ:01/10/06 00:07
じゃあ 自分でだすよ
英訳して 社説だよ

テロ証拠開示 国民が納得できる説明を

--------------------------------------------------------------------------------
 米政府は2日、北大西洋条約機構(NATO)や日本政府などに対し、
同時多発テロがウサマ・ビンラディン氏とその組織「アルカイダ」の指揮
で行われたとする証拠を開示した。NATOは「決定的証拠」と受け止め、
ワシントンと東京で説明を受けた日本政府も「説得力ある説明」
(安倍晋三官房副長官)と評価した。
 米国はラムズフェルド国防長官を中東に派遣、軍事作戦の準備を着々と
進めている。米英首脳は、ビンラディン氏をかくまうタリバン政権に
最後通告ともとれる警告を発した。
634ほらよ:01/10/06 00:16
あんがたと 他のひとも参加、批評してね!

(1)一人が富み、一人が貧しいときにこそ、交わりの態度がどうであるかが知られる。
One's attiude ito others is never more evident than when one rich and one indegent meet each other
and start talking

(2)哲学者たちは世界を様々に解釈したに過ぎない。大切なことはしかしそれを変えることだ。
Philosppher's works are only focusing on descibing in their various ways,
however,the point is how we can alter the real world
(3)人は頭で生きると言うが、頭だけではまだ足りぬ。
It is said thet human live using his head,still there is more
to be used to live on
635右翼@17歳:01/10/06 00:19
ほらよさんは実力者ですねえ。
ちなみに留学経験ありですか?10代だったりします?
636名無しさん@1周年:01/10/06 00:24
早いのが取り柄よねー。
637右翼@17歳:01/10/06 00:30
誰か2級レヴェルまでの問題ギボン。
638ほらよ:01/10/06 00:32
>>633

Clear evidence of the terrorizm required for people

Washington revealed the evedence that the salmalteniously multi
broken terro attacks was lead by Usama Radin and his group,Arkaida.
It was released to NATO and Japan so on
Nato took it as a firm evidence,while Japanese government evaluated it as
"persuasive one"(noted by goverment dupty secretary), reorted in Wasington and Tokyo
Wasington delegated U.S. secretary of difence in Middle East,
preparing its military operation stedily
Both the U.S. and U.K. leaders warned seemigly final notice to
Tarivan that hold Rasdin back
639右翼@17歳:01/10/06 00:34
レヴェル高いなー。1級クラスじゃないんかー。
640ほらよ:01/10/06 00:36
>>635さん 中級実力者でちゅ
>>636さん 早いだけではないよ!いいかげんだよ!
>>637さん レベルかんけいないよ! つくりでいいから訳しちゃえ!
641名無しさん@1周年 :01/10/06 00:42
>638
固有名詞の綴りくらい、ちゃんと調べて正しく書こう。
訳の基本のキ。
それ以外の基本単語もスペリングのミス目立ちすぎ。
642636:01/10/06 00:46
>640
自分で付け足すのが面白いね、キミ。<いいかげんだよ!
精進してねん。
643horayo:01/10/06 00:48
>>633 日本語版

さあ 較べてみよう!つづりも確認しようね!(>>641さん あんがと 気をつけます

Tying Bin Laden to terror

The U.S. government has proffered evidence that details links
between the Sept. 11 terrorist attacks and Osama Bin Laden's
al Qaeda organization to the Japanese government and the North
Atlantic Treaty Organization. NATO said that the U.S. has built
a conclusive case, and Japanese government officials, briefed in
Washington and Tokyo, described the evidence as "convincing."
Now the Japanese government has to weigh up this proof and how
much of it should be revealed to the public.
Washington is charging ahead with preparations for a military
operation targeting Bin Laden and has dispatched Secretary of
Defense Donald Rumsfeld to Middle East nations to reinforce
support for an anti-terrorism coalition. More war drums have
been beaten, with U.S. and British leaders issuing warnings -- which
could be interpreted as ultimatums -- to Afghanistan's Taliban
regime for harboring Bin Laden.

644名無しさん@1周年:01/10/06 01:02
あなたがどのような人であれ私はあなたを歓迎します
645名無しさん@1周年:01/10/06 01:07
>644
I'll welcome you , no matter what person you are.
646名無しさん@1周年:01/10/06 01:11
The results provide the most complete picture so far of the
public's views on animal research -from die-hard activists
who even oppose experiments that don't harm animals to the
1 in 20 people prepared to let monkeys die to test cosmetics.
和訳できないYO (´Д`)
647名無しさん@1周年:01/10/06 01:12
>>645

他に答えないですか?

I welcome you の後が問題だと思うんですが
whoever you are では変ですか?
648645:01/10/06 01:19
>whoever you are
たとえ貴方がだれであれ、じゃないか。それだと。

whatever person you are でどうよ。
649名無しさん@1周年:01/10/06 01:23
I would welcome you whatever background you might have gone
through.
I welcome you whoever you are.
Whoever comes is welcome.
650名無しさん@1周年:01/10/06 01:27
かきこめないんですけど
651名無しさん@1周年:01/10/06 01:29
You are welcome, whoever you are [whatever kind [type]
of person you are].
652名無しさん@1周年:01/10/06 01:33
>>646
その結果は人々の動物実験に対する考えの概要を、いままでで最も
網羅している--動物を傷つけない実験にさえ異を唱える筋金入りの
活動家から、二十人に一人の確率でいる化粧品のテストのためなら
サルを死なせてもいいと考えているような人まで。
653名無しさん@1周年:01/10/06 01:39
確立でいるという訳はどうして出てくるの?
654名無しさん@1周年:01/10/06 01:42
1 in 20だから、二十人のうちの一人ってことでしょ?
「確率」は僕が付け足したことばだよ。なくてもよかったかもね。
655名無しさん@1周年:01/10/06 01:44
「2ちゃんねるに書きこむ」を英訳すると?
656名無しさん@1周年:01/10/06 01:48
>645
そういうことか

posting 2ch かな?
657horayo:01/10/06 01:55
なんかもりあがってて出しずらいけど
単語集!!

>>643
*Tying Bin Laden to terror -> tye A to B  AをBに結びつける
*proffer A to B 提供する (諜報の<プロ>が正しいテロの証拠を<提供する>
*detail 〜を詳述する
*links between A and B AとBの関連性
*テロ  正)terrorist attacks  ほ)terro attacks   (rist の t と attack のt
*the U.S. has built a conclusive case
*build a case 立件する (立ケースる、証拠を入れたショーケースを建てる
*conclusive 結論的な (conclude 結論づける
*Japanese government officials 政府高官 (これは使える!! 政府役職名わからない時はこれでごまかせ!!
*brif    概要を伝える   (ブリーフ一丁で米大使がテロの証拠を手短に伝えている
*評価する  正)describe as ほ)evaluate (これもOKか?
*説得力のある  convincing,persuasive (convince 確信させる   他動詞にingつけると形容詞っぽくなんのか?
*charging ahead with  辞書にのってないが  まっしぐらってこと?
*派遣する  正)dispatch ほ)delegate   (delegate A to B なら 大正解か?
        例)delegate two members to the convention 大会に会員2名を代表として派遣する
*国防長官  正)Secretary of Defense  ほ)U.S. secretary of difence  (大文字だったか、「デ」フェンス、
*中東    正)Middle East nations   ほ)Middle East (どっちでもOKか
*警告する  正)issuing warnings
*とも取れる 正)could be interpreted as ほ)seemingly (見かけ上はとか、と思われるだからOK?
*最後通告  正)ultimatum(メンソレータムを塗りなさいとママは子供に最後の警告した  
      ほ)final notice (自作のためひ評価不能
*英国の   正)British(一般的  ほ) U.K.(正式名
*政権    regime
*かくまう  harbor(悪意・考え・邪念・計画などを)心に抱くもあり  (あれこの前やったなこの単語!

おぼえてね
658ほらよ:01/10/06 01:57
ねたプリ!
659名無しさん@1周年:01/10/06 02:00
あなたがどのような人であれ私はあなたを歓迎します
660名無しさん@1周年:01/10/06 02:00
>657
密かに「ほらよ単語集」が好きになってきた。
661ほらよ:01/10/06 02:04
あなたがどのような人であれ私はあなたを歓迎します
I will welcome you whoever you are

>>657さんあんがと がんばる

密かに「ほらよ単語集」が好きになってきた。
I cant come out the turth,but I like "Hory's Words Today"
662名無しさん@1周年:01/10/06 02:05
>>660 angato
663名無しさん@1周年:01/10/06 02:29
今日、ほらよは何時まで起きていますか?

そうだな、ネタが尽きるまでかな。

を宜しくです。
664horayo:01/10/06 02:34
今日、ほらよは何時まで起きていますか?
Hory, when do you go to bed tonite,shutiing down the PC?
そうだな、ネタが尽きるまでかな。
Well, lets see, when I eat em all
665名無しさん@1周年:01/10/06 02:36
>>664
when より what time の方がいいのでは?
666ほらよ:01/10/06 02:38
>>665さん あんがと
You hit the nail on the head
667名無しさん@1周年:01/10/06 02:39
彼と友達になったってどう言うの?
668名無しさん@1周年:01/10/06 02:39
>>666
そのイディオム、英検1級語彙ターゲットで勉強したよ。
669ほらよ:01/10/06 02:41
>>668さん
 おおすげえ 俺はこのイディオムはどこかで聞いた気が...憶えてない
670horayo:01/10/06 02:43
彼と友達になったってどう言うの?

How do you say "we became friends"?
671ほらよのお誘い:01/10/06 02:48
社説の続きですけど
よろしかったら、お嬢さん、一緒に訳しません?

風雲急を告げる中で、武力行使が正当性を得るには、少なくとも
(1)犯行組織の特定(2)国連安全保障理事会など国際社会の承認
(3)感情的報復ではなく、犯人たちを裁きの場に引き出すためのやむを
得ない軍事力発動――といった条件が満たされる必要がある。そのことを
冷静に再確認しておきたい。
672お嬢さん:01/10/06 02:58
よろしくってよ
ほらよさん

>>671

In the recent harsh moves,the validity of military acts can
be given to us only when at least these three conditions are
verified
1)verified criminal groups
2)UN Security Council and other International community's approval
3)Not an emotional retaliattion, but nessesarry mil ope
for criminal serch and the judgement

Consider again these points with cool head
673名無しさん@1周年:01/10/06 02:58
「いつかキミにも会えるといいな〜」ってどう書けばいいですか?
674ほらよ:01/10/06 03:00
いつかキミにも会えるといいな〜」ってどう書けばいいですか?
I wish I see you someday

(適当だよ
675名無しさん@1周年:01/10/06 03:05
>>674
hope の方がいいのでは?wishは可能性が低いときに使うでしょ?

I wish I could.(できればいいのですが)
はできる見込みがない時に使う。

I hope I will.(だといいですね)
はそうなる可能性高いまたはそうなる希望が持てるときに使うと思います。

どうでしょうか?
676名無しさん@1周年:01/10/06 03:05
I wish I would see you someday too.
I hope to see you someday too.
677ほらよ:01/10/06 03:09
>>675さん
そうか 実は俺よくしらなかったんだ あんがと
678名無しさん@1周年:01/10/06 03:12
>>677



英次郎にも載ってるよ。675みたいことが。
679ほらよ:01/10/06 03:13
>>678さん
ほんとだ 英辞郎って例文をみれるんだっけ?(今表示されてない)
680名無しさん@1周年:01/10/06 03:16
>>679
私の英次郎は例文見れますよ。I wish I could fly.が載ってます。
681ほらよ:01/10/06 03:18
>>680さん

あれ のってない 設定イジってみよう....
682名無しさん@1周年:01/10/06 03:19
>>681
ひょっとして、訳のところを訳/用例にしていないのでは・・・
683名無しさん@1周年:01/10/06 03:20
>680,681
チャットかよ(三村風)

一応お約束ということで。
684ほらよ:01/10/06 03:22
>>682さん
そうだった みれた ヤタ あんがと

この時間なら ageでちゃっとしてもいいよね!
685ほらよ:01/10/06 03:29
>>671 日本語版だよ お嬢さん!

To ensure that its military operation is viewed as legitimate,
the U.S. will have to meet several conditions:

* present evidence proving who the perpetrators of
the Sept. 11 attacks were

* secure the consensus of the international community
through bodies such as the U.N. Security Council

* demonstrate that military force is necessary to
bring the perpetrators to justice and is not being
resorted to as a payback strike
686名無しさん@1周年:01/10/06 03:36
>>685
ちなみに出典はどこですか?
687三村風:01/10/06 03:38
To ensure that its military operation is viewed as legitimate,
the U.S. will have to meet several conditions

軍事行動が合法だと確実に思われるように
アメリカはいくつかの条件を満たさなくてはならないだろう。

* present evidence proving who the perpetrators of
the Sept. 11 attacks were

証拠を示して、誰が9月11日のテロの犯人か証明すること。
688ほらよ:01/10/06 03:59
>>685の「ほら単」だよ!!

To ensure that  を得るため (を確かにするため これも広く使えそうな言い回しだにゃ
is viewed as legitimate 正当で あると見なす(と 見られる か
合法的な legitimate,legal (このleg legだけおぼえとこ
present 公開する (プレゼンより
perpetrator 加害者、実行者 (ビルにつっこんだ実行者は「準備して」「トレーニング」してた
だれが〜か  who you are と同じ youの代わりになんか突っ込め
,proving (who proves 主格の関係代名詞節はingに置き換えられる
承認 consensus,approval (コンセントはAC電源
secure 手に入れる ensure that,be sure to (ややこしい!
示す show explain demonstrate
bring the perpetrators to justice (ラディが手錠をかけられて法定に連行されてる
is necessary to やむをえない
is not being resorted to  (近未来を表す受身進行形?
resort to  手段として〜に訴える (リゾート会員権詐欺を訴える
a payback  仕返し retaliation
689horayo:01/10/06 04:06
>>685さん

出展は内緒 でも 社説だからね....

>>687さん カンペキ でどこが三村風?(w

最後

証明すること。かよっ   にして欲しかった

(添削かよっ
690ほらよ:01/10/06 04:17
じゃあ寝る前にこれだけやくすよ!

中でも、犯行組織特定は軍事作戦のターゲット選定にも直結する要件だ。
その意味で、米政府が犯人確定の証拠を提示したことは、必要な手順を踏む
努力の一つとして評価してよいだろう。

 日本政府にとっての問題はその先にある。提示された証拠をどこまで疑い
ない事実と認定するかの判断・評価が一つ。さらには、それをどこまで国民に
開示するかの政策判断も問われる。
691horayo:01/10/06 04:39
Among these conditions,presenting the evidence proving
who preptrators of the terrorist attacks are is especially
nessessary for targeting of the military operation
For that reason,it can be taken as a good effort that U.S.
has already presented the evidence proving who the preperaters are
,making a step to secure needed procedures

For Japanese gevernment the issues lie one step further.
That is,first:to judge and evaluate the reports presenting
evidence of the prepetrators.
Furthermore, the political discision of showing them to people

neruyo!
692名無しさ:01/10/06 09:20
「あなたの趣味は何ですか。」

英訳しなさい。
693名無しさん@1周年:01/10/06 09:26
How do you spent your pasttime?
694名無しさん@1周年:01/10/06 09:26
What hobbies do you have?
695名無しさん@1周年:01/10/06 09:33
hobbyってダメだとか聞かない?日本人がよく間違えるとか。
696ほらよ:01/10/06 09:38
>>690 社説の日本語版だよ!
>>691のほらよ訳と比べてみてね!

Determining who carried out the Sept. 11 assaults on the U.S.
has a direct bearing on selection of targets for military strikes.
Washington should be praised for making an effort to prove its
case against Bin Laden to the countries it has recruited into its
anti-terrorism coalition.
697名無しさん@1周年:01/10/06 09:58
和訳してください。

American military bases or a host of other (are) likely terrorist targets. Stranger still,
Japan cannot impose martial law. Were their country to be overrun by terrorists or
even an invading army, Japanese tanks would still be obliged to stop at red lights and
ask permission to park on private property. (©The Economist, September 29, 2001)

英検2-準1クラスかな。Wereの文がわかれば簡単。
698三村風:01/10/06 10:18
米軍基地や他のたくさんの基地がテロの標的になる可能性がある。のかよっ。
変わっている事に、日本は厳戒令をしく事が出来ない。のかよっ。
もしこれらの国がテロリストや侵略軍に踏みにじられたとして、
日本の戦車は中止命令で未だに止まらざるをえないだろうし
私有地に駐留の許可をもらわなくてはならないだろう、かよっ。
699名無しさん@1周年:01/10/06 10:19
>>695
誰から聞いたの?辞書に載ってるし、Web上にも例文たくさんあるよ。
hobby
noun [C]
an activity which someone does for pleasure during the time that they are not working in a job
When she isn't modelling, Sonya's hobbies include hang-gliding, aerobics and scuba-diving.
700名無しさん@1周年:01/10/06 10:26
>>698
変わっている事に ->おかしなことに

中止命令で未だに止まらざるをえないだろうし
-> いまだに赤信号では止まる事を強いられる
701三村風:01/10/06 10:32
>変わっている事に ->おかしなことに

おー、そうだな。納得しちゃったよ・・。

>いまだに赤信号では止まる事を強いられる

 そうなのかよっ?

・・・このキャラで逝こうとすると疲れる・・
次回からは名無しにしまっしゅ。
702名無しさん@1周年:01/10/06 10:35
今、この板、人少ないね。
なかなかカキコがないよ、

これを英訳してください。
703名無しさん@1周年:01/10/06 10:46
Few people are on the line at the moment.チャットかよ
Few messages are exchanged on this bulleting board now.

私もこれからおでかけ。天気の良い穏やかな休日だね。
704ほらよ:01/10/06 10:51
おまたせ! >>696の「ほら単」 ほらよ!
長いよ!

決定する decide 「決心する」の意を表す一般的な語. determine あることを決意し,それに強く執着する:
実行する do
perform
carryout
perpetrate(悪事を) (カーペットを取る(盗む)

攻撃 attack 計画的に敵対行動を起こす場合の最も一般的な語.
assault 相手に直接猛烈に襲いかかる,やや文語的:
offense
strike
hit
sweep 空機編隊による特定地域の)偵察,攻撃.
関連 direct [economic] bearing 直接の[経済的]関係 (bear 熊、生む、耐える、振舞う、関連する
link
linkage
connection
relationship
選択 choise
option
selection
軍事作戦 military operation
として評価してよいだろう should be praised for

評価する praise
esteem
estimate
evaluate
gauge
regard
think
judge
size up
value
努力する try 最も一般的な語だが,努力する意と試す意を強調:
attempt 形式張った語として try と交換可能だが,試みや努力というよりその始まりを強調. 失敗などが暗示されることが多い:
endeavor
make efforts (to)
事実 真相 case (ケースの中に真実が
fact
truth
強化する recruit (不況の時こそリクルートを強化する
提携、連立 coalition (連立与党より
705ほらよ:01/10/06 10:55
三村風さん やめちゃうのかよ!
      名無しかよ!
706三村風:01/10/06 10:59
今日くらいは貫き通すべきかよ?
707ほりょ:01/10/06 11:01
うん
708三村風:01/10/06 11:08
和訳限定で登場しまっしゅ。

・・って実力ねえじゃんかよ!
(人に言われる前に言っとこう)
709ほらよ:01/10/06 11:13
おっし!じゃあやるぞ!
和訳して

Movie Review: Hana-bi
By Emil Hoelter

Japanese filmmaker Kitano “Beat” Takeshi has made
his mark with a number of violent, emotional, and yet also
very funny movies. From his days as part of a popular manzai-style
comedy duo (from which his nickname arose), Takeshi-san has
become a media icon, working on film, television, writing for
several papers, painting, and still working in comedy.
After a motorcycle accident in 1994, which broke half the bones
in his body, he changed dramatically.
710三村風:01/10/06 11:37
日本の映画監督の北野(芸名:ビート)たけしは
たくさんの暴力的でと感情に訴えるが、とても笑わせる
映画で名をあげたのかよ!
漫才コンビの頃から(これが彼の芸名の由来なのだが)
たけしさんはメディアの象徴になり、映画やテレビに
活躍し、本や絵を書き、まだバラエティに出演しているのかよ!
1994年のバイク事故後、まあ、これで骨折しまっくっちゃったが、
めっさ奴は変わったかよ!

うーん、変な訳でゴメソ。
711ほらよ:01/10/06 11:41
>>710さん あざやかっす
よく訳せたご褒美に「ほら単」あげるっす

make one's mark 成功する 名をあげる
violent, emotional, and yet also  , , and yet also (辛くもなく、甘くもなく、それでいて上手くもなく
From his days as のころから
arise from (過去arose 〜から生じる (to rise
arouse 起こす (us うす おこうす
icon 偶像視される人 (像のアイコン
motorcycle accident バイク事故
broke half the bones 骨折する
half the の半分
712ほらよ:01/10/06 11:45
英訳も逝くっす!

米政府の説明は、資料もスライドもなしにすべて口頭で行われたという。
テロに立ち向かうには高度の情報戦略が関係する。証拠とされる中には、
機密性の高い情報もあるかもしれない。その取り扱いには細心の注意が
必要で、不用意に情報が流れたり、こちらの情報源や取得手段が筒抜け
になってはいけない。一定の非公開性はやむを得ないだろう。
713horayo:01/10/06 11:55
>>712

Washington explained the case using no slides nor any refferences,
just by speech
It is ture that in order to strike terrolism we should keep
the secrets regarding the operation.
So,that is why the evidence needs to be hadled carefully
We should prevent leaking of the relavant informations
It will let the counterpart obtain the source of informations
and the way of inteligence if we take it lightly
That secercy is validated to the some extent
714ほらよ:01/10/06 11:59
>>713の添削キボンヌ
ここがヘン でもOK
715三村風 :01/10/06 12:04
>713
今気付いたけど、ほらよ と horayo
使い分けてんのか。って細けえよ!

information は不可算よ。

にしても英訳はやっててしんどくないのかよ?
716三村風:01/10/06 12:07
>to the some extent
the はいらないんじゃ?

って俺も細けえよ!
717ほらよ:01/10/06 12:12
>>715
使い分けてないよ
カキコの最後が日本語変換ならそのまま 名前入力するから ほらよ
英語なら horayo
めんどくさがりやなので

informationはそのままかあ あんがと
a valuable piece of information 貴重な情報ってね

英訳メンドイけど、訳すときは、辞書はいっさい使わないからね
そのぶん楽
みんなも思いつきでやればいいんじゃない
適当でいいじゃない
718horayo:01/10/06 12:14
>>716

>to the some extent
>the はいらないんじゃ?

ほんとだ、まちがって憶えてた あんがと
たすかるなあ
719名無しさん@1周年:01/10/06 12:15
お題そろそろ行く?
720ほらよ:01/10/06 12:15
おっす
721ほらよ:01/10/06 12:23
>>713の「ほら訳」とくらべてみて批評して!
日本語記事は>>712っす

英文記事
The U.S. has reportedly presented a verbal case against Bin
Laden and his al Qaeda group -- without the use of
photographs or other supporting materials. We expect
that some of the evidence implicating Bin Laden and al
Qaeda's involvement will have to be kept secret from
the public to prevent information sources from being
compromised.
722名無しさん@1周年:01/10/06 12:23
じゃあ基本から

1.その計画は実行するに値しない。


2.人は目の中のゴミを出すために、まばたきをする。


3.ボールを蹴るとき上半身の状態が上向きになっていると
ボールが宙に浮いてしまう。

今かんがえたじょ
723名無しさん@1周年 :01/10/06 12:29
基本は1だけね
他は難しい
724horayo:01/10/06 12:35
1.その計画は実行するに値しない。
The program dosnt desrve to be performed

2.人は目の中のゴミを出すために、まばたきをする。
The act of closing eyes insatantly for many times without
concious (like winking) all day when we awake has the purpose
to clean of dibulis in our eyes
3.ボールを蹴るとき上半身の状態が上向きになっていると
ボールが宙に浮いてしまう。
When one kick a ball with salant upper body towards heaven,
the manuvour tends to be heading sky,in other word it will
go flying

I just made this for you now
725ほらよ:01/10/06 12:36
ごはん休憩だよ!!
726名無しさん@1周年:01/10/06 13:08
問題!

1.私は彼が読む本の10倍の量を読むつもりだ。


2.私は彼が勉強する時間の二倍勉強するつもりだ。


3.勉強時間と成績のよしあしは比例する。

ちょっとねるかも
727ほらよ:01/10/06 13:23
>>721単語集でちゅ

*行われたという。 reportedly
【副】伝えられるところでは、聞くところによれば
*説明する present explaon show indicate
*pesent a case against He presented a strong case against the proposed law.
提案された法案に強硬な反対論を唱えた.
*使わずに without the use of without using

*資料 supporting materials/ data / datum /

*関連させる implicate / involve (プリケーは性犯罪に関与ってまえやったな!
*prevent information sources from being prevent A from being PP されるのを防ぐ
*国民 citizen●people●public
*compromise 妥協する
*comprise 成り立つ、包む
728名無しさん@1周年:01/10/06 13:23
○○ってむねでけーなー顔ブスだけど

をお願いします
729horayo:01/10/06 13:25
○○ってむねでけーなー顔ブスだけど

maru maru has good shape with funny face
730名無しさん@1周年:01/10/06 13:53
>>722

1.
The program doesn't merit carrying out.

2.
You blink away dust in your eyes.

3.
When you kick a ball with bending backward, it will go up in the air.


>>728
She's got big tits but she's ugly.
She's ugly but has big tits.
731名無しさん@1周年:01/10/06 14:16
>>726

1.
I'll try to read ten times as much as he does.

2.
I'm going to study (hit the books) twice as much as he does.

(study は口語では hit the books も可)

3.
The more you study, the better grades you get.
732730:01/10/06 16:03
自己レス。
確か「目のゴミ」っていう表現があるはず、と思いながら書いたのだけど、
自分で作っている表現ノートひっくり返していたら見つかった。
参考にしてくれ。

出典:新約聖書 マタイ伝 7章
また、なぜあなたは、兄弟の目の中のちりに目をつけるが、自分の目の中の梁には
気がつかないのですか。
兄弟に向かって、「あなたの目のちりを取らせてください」などとどうして言うのですか。見なさい、自分の目には梁があるではありませんか。

(欽定訳)
And why beholdest thou the mote that is in thy brother's eye, but considerest
not the beam that is in thine own eye?
Or how wilt thou say to thy brother, Let me pull out the mote out of thine eye;
and, behold, a beam is in thine own eye?

(現代英語訳)
And why do you look at the speck in your brother's eye, but do not consider
the plank in your own eye?
Or how can you say to your brother, 'Let me take the speck out of your eye,'
when there is a plank in your own eye?
733名無しさん@1周年:01/10/06 16:18
お題だしてる人です
はーいまおきたなんだかまだ眠い
>732
ありがとう。またなんか煽りかと思った・・・。
73422:01/10/06 16:27
735horayo:01/10/06 20:20
neta please
736ほらよ:01/10/06 20:30
じゃあ自分でだすよ!和訳して!

2001年10月05日
首相の中韓訪問 テロ対策で相互理解深めよ

--------------------------------------------------------------------------------
 小泉純一郎首相が、中国の江沢民国家主席らと8日に、韓国の金大中
(キムデジュン)大統領とは15日に会談することが決まった。
 日中は小泉首相の靖国神社の参拝、日韓は中学歴史教科書の検定問題
などによって険悪となり、冷却した関係が続いてきた。首相が4月下旬
の就任以来、一度も近隣国首脳とひざ詰めで話すことができず、要人ば
かりか小中学生の民間の交流まで止まった。地域の安定をかき乱す要因
となり、米国まで関係修復を促していた。会談にこぎつけたことは歓迎
したい。
737ほらよ:01/10/06 20:52
>>736和訳 みんなも参加してね!批評、添削大歓迎

PM's visit China making mutual understanding against Terrorinsm

Prime minister J.K decided to vist officially China and
South Korea to meet Kotakumin on 8th and kimdejun on 15th
this month.
Japan has not been in good relation to China due to PM's
Yasukini Srhine Official visit issue and also to South Korea
for the School Text book sensorship isuue.
Since Koizumi had a office in April, nebouring coutries leaders
havent been close to change their opinions frankly.
Not only gavernment officials but also even private school studesnts
have had no chance for sufficient opinion changings between the
countries.
The lack of mutual understanding would lead to the reigion
insecurity,so even the U.S. beagan to urge Japand to
rebuild the good relation ships.
In the lght of that Koizumi's decision should be viewed as
welcome change.
738ほらよ:01/10/06 20:56
>>736の英文記事だよ
>>737のほら訳と比べて、批評してみてね!

Mending fences with China, S. Korea

Prime Minister Junichiro Koizumi will meet with Chinese
President Jiang Zemin on Monday and South Korean President
Kim Dae-jung one week later on Oct. 15.

Relations with Beijing have deteriorated over Koizumi's
visit to Yasukuni Shrine in August, while the approval of
a controversial history textbook has been a thorn in
ties with Seoul. Since becoming prime minister in late
April, moreover, Koizumi has not once met at length with
the leaders of Japan's neighbors. Relations have cooled
to the point where bilateral exchange has withered not
only at the official level but also among grade school
students. The estrangement has become a destabilizing
factor to regional stability, and even Washington has
been nudging East Asian governments to make up.
739名無しさん@1周年:01/10/06 21:10
1.昨日会社で社長の命令に逆らった


2.社長は仕事をしないで命令ばかりしている。


3.社長は文句ばかり言ってないで、社員と同じように働くべきだ。
740お題:01/10/06 21:12
人類は自分で自分を滅ぼせる力を持っちゃった。核にせよ、遺伝子にせ
よ、うっかりすれば自らを淘汰(とうた)する危険だってある。
741horayo:01/10/06 21:16
あら どうも
添削キボンネ

1.昨日会社で社長の命令に逆らった
Yesterday I disobeyed the oders of my company

2.社長は仕事をしないで命令ばかりしている。
Our president is always odering something,but seldom do it byhimself

3.社長は文句ばかり言ってないで、社員と同じように働くべきだ。
Mnagers should work by themselves as well as employees
742名無しさん@1周年:01/10/06 21:25
あんがとほらよ
743名無しさん@1周年:01/10/06 21:26
>>739

1.
I talked back to the president at the office yesterday.

2.
Our president is doing nothing but bossing around.

3.
He should know better and must work just like his subordinates.
744名無しさん@1周年:01/10/06 21:32
一本!
745名無しさん@1周年:01/10/06 21:34
>743 うまいねえ

1.社長は車を買いかえるのではなく、社員のためにもお金を使って欲しい。


2.例えば、社員を海外旅行に連れて行くとか、みんなで使えるなにかを
買うとか・・・。


3.社長とその家族はふてぶてしい。あつましくも利益を独占し
新しい家を購入することをもくろんでいる。

うーんあまり気持ちのいい文ではないが・・・・・
746名無しさん@1周年:01/10/06 21:34
>743
ウマイ!びつくりしました。
747名無しさん@1周年:01/10/06 21:37
>743
コテハンでやって!すごいっす。
748名無しさん@1周年:01/10/06 21:38
ほらよもうまいぞ

フォローしとこう
749ほらよ:01/10/06 21:43
>>748 あんがと
ほら単作成中
750ほらよ:01/10/06 23:26
>>738 単語帳だよ! 長いよ!

*Mending fences with China 〜との関係改善を図る、選挙の地盤固めをする (壁を取り除くのと固める両方の意
*Prime Minister 大文字注意
*meet with 〜と会う、〜と会談する (withをつけるのが大物ぽい
*Chinese President Jiang Zemin 中国の江沢民国家主席 (光沢のあるシャツをきたジャイアン?
*South Korean President Kim Dae-jung 韓国の金大中(キムデジュン)大統領 (韓国といえばキムさんデジュ
*one week later on Oct. 15. 1週間後の 日
*Relations with Beijing との関係
*deteriorate 悪化する(させる) (デタラメな生活してたらカゼが悪化した
*deteriorated over Koizumi's visit "over に関して,ついて,…をめぐって:
*controversial 議論の的になる (コントラババアーしゃべる
*history textbook 歴史教科書 教科書は1語
*textbook has been a thorn thorn とげ 悩みのたね  (そーんなことで悩むなよ
That child is a thorn in the teacher's side. あの生徒は先生の悩みの種だ.
*in ties with Seoul the ties between Britain and the U.S. 英米間のきずな. (ties with Thiland タイとのきずな
*Since becoming prime minister 首相が就任以来 してI以来はsince s+v かsince ing
*in late April "4月下旬 上旬beginning  中旬middle
*besides すでに述べたことに追加することであるが,後からの思いつきである場合が多い.
*moreover 形式ばった言葉で,強調や重要なことの追加に用いる:
I did not like the house; moreover, it was too high-priced. その家は気に入らなかったし,その上値段も高すぎた.
*, moreover, カンマ区切りで文中にくる場合あり 全文のついか
*furthermore 上記の語と同義で最も形式ばった語. 上記の語に重ねて追加するときにも用いられる. (moreのmore
*has not once met at length with the leaders ひざ詰めで話す
*at length with 十分に,詳細に,完全に(thoroughly): (長きにわたって
The book deals at length with the rituals and feast days of the period. その本はその時代の儀式や祝祭日を詳しく扱っている.
*has not once 一度もしてない
*not once 一度も〜しない
*Relations have cooled 冷める?辞書に自働詞はないが
*to the point where bilateral exchange にまで
*bilateral exchange 双務交換 2国間の交流
*bilateral exchange has withered wither 衰える weatherが日照りでしおれる
*grade school students 小中学生 グレート小中生
*estrangement 疎遠 (to strange
*estabilizing factor 安定をかき乱す 要因 (stabilizerより
*regional stabilization 地域安定 regional stability
*Washington has been nudging East Asian nudge つつく、そっと注意する (なじ(ひじ)でつつくより
*make up 仲直りする
*break up 喧嘩する 分かれる
751名無しさん@1周年:01/10/06 23:31
>750
おつかれっす!
読ましてもらてるよ。
752ほらよ:01/10/06 23:34
>>751さん あんがと
単語帳はいくらやってもきりがないね
すごく時間がかかる
訳してるほうがらくだね

恋から はじまたね
753名無しさん@1周年:01/10/06 23:36
人類は自分で自分を滅ぼせる力を持っちゃった。核にせよ、遺伝子にせ
よ、うっかりすれば自らを淘汰(とうた)する危険だってある。

Humans have gone so far as to get the power to destroy themselves.
Nuclear weapons and genes can be dangerous because they may
lead humans to death themselves.
754名無しさん@1周年:01/10/06 23:46
1.社長は車を買いかえるのではなく、社員のためにもお金を使って欲しい。
Our president should spend some more money for the staff
instead of buying a new car for himself.

2.例えば、社員を海外旅行に連れて行くとか、みんなで使えるなにかを
買うとか・・・。
For example, taking the staff to a travel overseas,
or purchasing something that all of us can use....

3.社長とその家族はふてぶてしい。あつましくも利益を独占し
新しい家を購入することをもくろんでいる。
Our president and his family are imprudent because
they are even planning to keep all of the company's
benefits to themselves and buy a new house.
755ほらよ:01/10/07 00:18
>>738の勉強メモだよ!

Mending fences with China, S. Korea
新聞の見出しはingが多いなあ 主語はなんだ? We か He か?

(1文:Relations with Beijing have deteriorated over Koizumi's
visit to Yasukuni Shrine in August), while (2文:the
approval of a controversial history textbook has been a thorn in
ties with Seoul. )

1文,while,2文は 並列をあらわすのか While 1文、 2文は対比だっけ
カンマ whileは並列って憶えとこ

Since becoming prime minister in late
April, moreover, Koizumi has not once met at length with
the leaders of Japan's neighbors. Relations have cooled
to the point where bilateral exchange has withered not
only at the official level but also among grade school
students.

to 程度、範囲を表す名詞+where SV これはつかえるな
to the extent where you got tired 疲れるまで(自作
to the level where you can read iteasily 簡単に読めるようになるまで(自作

The estrangement has become a destabilizing
factor to regional stability, and even Washington has
been nudging East Asian governments to make up.

destabilizing factor < factor that destabilizes < foctor to destabilize
動詞ing +名詞で色んな複合名詞ができそう

(以下自作 注意!
悪化する病気 worsening ilness
進歩する国 developing country
伸びてる小中学生 improving grade students
縮小する経済 deflating economy
756ほらよ:01/10/07 00:22
じゃあ 自分で出題するよ!
英訳(また社説のつづき)

会談は、同時多発テロという「共通の敵」が登場したことで実現すると
いっていい。国家関係を超えて緊急に対処すべき重大課題に直面し、
一致結束させる理由が生まれたのだ。首相は4日の衆院予算委で
(1)テロリストを日本に出入りさせない(2)拠点を作らせない
(3)テロを起こさせない――の3原則で臨む方針を示した。人、モノ
、カネに関する情報が緊密に交換され、素早い連携が講じられなければ、
テロを封じられない。
757名無しさん@1周年:01/10/07 00:29
「この食べ物は熱すぎて食べられない」
「この食べ物は辛すぎて食べられない」
を"hot"を使って英文にすると
"This food is too hot to eat"
と全く同じ文章になってしまうのですが、
違いをつけるにはどうしたらいいでしょうか?
758名無しさん@1周年:01/10/07 00:29


変なことを聞いてすまないがほらよは包茎か?
別のスレで「あおごん」と「いの盆」と「どらごん」は包茎で、
後者二人は仮性であると自白していた。

ほらよはどう?
759horayo:01/10/07 00:36
>>756

The summit meeting will be held due to common purpose
against the salmaltenious terroist atacks
The incident force contries to face the challenge to be
overcomed immidiately, even the realations between countries
are detoriating at the time.
Prime Minister K.J. relased his policy consiting of three
principals:
1) preventing terrorists from entering Japan and going
out of Japan
2) preventing them from setting their base in Japan
3)preventing terrorist attacks from occuring

In preventing from terrorist attacks, resorces such as person
,material,money need to be exchanged quickly and smoothly.
760≠ほらよ:01/10/07 00:37
何を調べたいのかいってみ。
英語学習者と包茎度の関係か?
761名無しさん@1周年:01/10/07 00:38
This food is too hot, I mean the temperature of this
food is too high........

This food is too hot, which means it taste too hot....
とか言えば?
762名無しさん@1周年:01/10/07 00:39
>>760
ただの好奇心です。仮性がやはり多いようです。760も仮性でしょ?
ほらよはどう?
763名無しさん@1周年:01/10/07 00:47
>>762

そういう君は?当然・・・(以下省略
764名無しさん@1周年:01/10/07 00:51
>>753
最初の文の訳はうまいと思う。
2番目の文は、genes自体が危険というのはちょっと難があるように思われ。
こんなのはどうかな?

(直訳風)
Improper use of state-of-the-art technology such as nuclear and genetic
engineering may lead to termination of ourselves.

(意訳風)
We may cease to exist unless we get nuclear technology and genetic engineering
under control.
765名無しさん@1周年:01/10/07 00:54
ほらよは >>758 の質問には答えてくれないんだね。グスン。
766お嬢さん:01/10/07 01:06
>>759 ほらよさん こんばんわ

私が添削あげまちゅわ (適当なので注意でちゅわ

The summit meeting は通じると思うけど 定訳で
 a summit conference 首脳会議 があるわよ

due to common purpose  のためには、イーパイあるから
整理するといいでちゅわ
for becasue of なんかもあるわ
無生物主語+make/cause/bring/provide/leadなんかもそれっぽいわ

共通の敵 は  共通の敵がいるhave a common enemy ていうわ

残りの添削は他の人にしてもらってね!
767名無しさん@1周年:01/10/07 01:11
>>757
スープなどが熱い場合は、piping hot という言いかたもある。
768ほらよ:01/10/07 01:15
>>766 さん あんがと
無生物主語上手く使えるとカクイイよね
common enemyかあ enemyがでてこなかったよ
うん 整理してみる
769名無しさん@1周年:01/10/07 01:16
お嬢さんはネカマ?
770お嬢さん:01/10/07 01:18
じゃあ挑戦してみる?英訳
無生物主語でどうぞ

このガスを少し吸い込んだことで、肺全体の炎症を引き起こすことが
ある
771名無しさん@1周年:01/10/07 01:19
>>770
無視しないで答えてよ。 >>769
772名無しさん@1周年:01/10/07 01:19
お嬢さん=ほらよ
昨日もこのネタつかってた
773名無しさん@1周年:01/10/07 01:21

>>772
同一人物か?多重人格障害でなければいいが。じゃあ包茎なの?
答えてよ!
774ほらよ:01/10/07 01:24
>>770さん 訳

このガスを少し吸い込んだことで、肺全体の炎症を引き起こすことが
ある

If you,,,,いかん 無生物主語か

Just one breathing of this gas can cause whole lung flation
775添削してくらはい。:01/10/07 01:26
Breathing this gas a bit sometimes causes an inflamation
of your whole lung.
776名無しさん@1周年:01/10/07 01:35
おいさっきからくだらねーこと書きこんでるやつ消えろや

>>773

消えろや 見ずらくなって仕方ない
777名無しさん@1周年:01/10/07 01:37
>>770
Even a small amount of aspilation of this gas
may cause the entire lung inflammation.
778名無しさん@1周年:01/10/07 01:40
>>776
そんなあ、ひどおい!
779お嬢さん:01/10/07 01:42
>>774 ほらちゃん
>>775 くらはいさん
ふたりとも、よくできてまちゅわ

私もcan と someteimes は どっちの頻度が高いとされるのか
わからにゃいわ しってたらおせーて

お嬢さんの単語帳(ウザイ憶えかたつきよ

炎症 inflammation (inflate 膨らます mmation 目医者に行かなくちゃ
肺炎  inflammation of the lungs●pneumonia (肺炎になるとヒューヒューいう
                         病気は iaがつく leukemia白血病
pneumonic 肺の、肺炎の
780名無しさん@1周年:01/10/07 01:42
イイ!
781名無しさん@1周年:01/10/07 01:45
>>770さん
can may sometimes のニュアンスの違いおせーて
782名無しさん@1周年:01/10/07 01:48
横レス
can cause 起こしうるね
may cause 起こすかもね
sometimes cause 時々起こすね
783名無しさん@1周年:01/10/07 01:48
<語法>
can は論理的可能性(…こともあり得る)を示すのに対して,may は周囲の状況から判断して…の可能性があるという意味を示す:
The prices can go up again. 物価はまた上がることがあり得る
The prices may go up again. 物価はまた上がるかもしれない.
784ほらよ:01/10/07 01:51
とうことは mayのほうが可能性がたかいんだね

なんか医学系のプロの通訳や翻訳では
かなりきっちり定義があるような話をきいたことある
どっかにあるかなリファレンス
785名無しさん@1周年:01/10/07 01:52
>>866

>The summit meeting は通じると思うけど 定訳で
> a summit conference 首脳会議 があるわよ

a summit conferenceは別に定訳ではない。だまされないように。

>for becasue of

???
786ほらよ:01/10/07 01:57
そか 忘れてた 英文記事掲載するよ
>>785さん あんがと 調べて見る!

That summit meetings are finally being held is a welcome
development. But they would probably not have happened had
it not been for the attacks in New York and Washington.
The need to respond in unity to this emergency situation
has required that national differences be put aside.

The prime minister outlined three principles to counter
terrorism: (1) keeping terrorists out of the country,
(2) preventing them from establishing bases, and (3)
preventing them from carrying out attacks. Prompt
coordination and the exchange of information regarding
their identities, possessions, and financial resources
are required in nipping terrorism in the bud.
787名無しさん@1周年:01/10/07 01:59
>>755

>進歩する国 developing country

これは「開発(発展)途上国」でしょ。
「先進国」に対して使ったら誤解招くよ。
788お嬢さん:01/10/07 02:00
>>785
私としたことが,,ごめんなし

> a summit conference 首脳会議 があるわよ
なんてつーぱしってしまって

英辞郎のばか!!
789名無しさん@1周年:01/10/07 02:01
developed country
developing country
790ほらよ:01/10/07 02:02
>>787
>進歩する国 developing country
は開発途上国かあ あんがと 気をつけます
791名無しさん@1周年:01/10/07 02:04
>>787
ほらよお得意のネタだよ
マジレスみっともないよ

ほらよも反論しろよっ
792名無しさん@1周年:01/10/07 02:06
undevelopped country
昔いってたね
793名無しさん@1周年:01/10/07 02:08
ほらよの単語帳とか、あんな長いのみんなよくみてるんだね
感心感心
794名無しさん@1周年:01/10/07 02:08
このスレほとんど自作自演?
795名無しさん@1周年:01/10/07 02:09
>>791
さすがにこれは?と俺も思ったが、あれを読んでホントに
そう思いこむ善良なヒトもいるかと思って善意の書き込みをした。

どうなんだほらよ
796ほらよ:01/10/07 02:13
いや 誤解をうけるカキコをひかえます すいませんでした

中学1年生だってみてるかもね

じゃあ今日は反省しつつねんねちまちゅ <-反省してんのかよっ!
797名無しさん@1周年:01/10/07 02:18
ほらよがいっちゃた。
798名無しさん@1周年:01/10/07 02:20
ほらよは最近調子に乗りすぎてたから
だれかに、突っ込まれるとは思っていたが、
案の定やられたか。(藁
799名無しさん@1周年:01/10/07 02:22
ほらよはやっぱ法螺よか。
800名無しさん@1周年:01/10/07 02:26
>>795 これに文句つけんの変じゃないか?

>>765にちゃんと自作だから、注意って書いてあるよ

>動詞ing +名詞で色んな複合名詞ができそう

>(以下自作 注意!
>悪化する病気 worsening ilness
>進歩する国 developing country
>伸びてる小中学生 improving grade students
>縮小する経済 deflating economy

ほらよ、無実が明らかになったぞ。帰ってコイ。
801名無しさん@1周年:01/10/07 02:27
夕食どき以外、ずっとやってたんだね。(w
ちょっとびっくり。
802名無しさん@1周年:01/10/07 02:30
>800
これももしかして自作自演?
803800:01/10/07 02:31
>>755だった
804名無しさん@1周年:01/10/07 02:35
ほらよの人間性の欠陥が次々と明らかになっていく。
追い詰められるほらよ。
結局全部自作自演だったのか?
どおりで訳すのが早いと思った。
ほらよ、終ったな、お前。
805名無しさん@1周年:01/10/07 02:37
800だけど、ほらよじゃないよ!!
ねたくれ!! うっ....
806名無しさん@1周年:01/10/07 03:17
お題やりませんか?
807お題:01/10/07 03:30
両親や友人に相談しても「先生の愛情表現の一種よ」と言われるだけ
で、いつも我慢を重ねてきました。職場でもいじめなどに遭いやすく、
心の傷は深まるばかりです。

難しすぎるかな?いつもいつも。
808名無しさん@1周年:01/10/07 09:56
>>807
っていうかね、あんたの場合、日本語になってない。日本語ちゃんと勉強しなさい。
809horayo:01/10/07 12:08
>>807

両親や友人に相談しても「先生の愛情表現の一種よ」と言われるだけ
で、いつも我慢を重ねてきました。職場でもいじめなどに遭いやすく、
心の傷は深まるばかりです。

I talked with my parents or friends about the problem<, but> they
always said to me that the teacher was hard on me because
he really cared for you.
Even now, in a working place I often face bullying.
My pain has never been eased.It's just getting worse.
810horayo:01/10/07 12:11
>>807訳 その2 <,and>を使って

I talked with my parents or friends about the problem<, and> they
always said to me that the teacher was hard on me because
he really cared for you.
Even now, in a working place I often face bullying.
My pain has never been eased.It's just getting worse
811horayo:01/10/07 12:14
>>807訳 その2 <,however,…>を使って

I talked with my parents or friends about the problem<, however,> they
they always said to me that the teacher was hard on me because
he really cared for you.
Even now, in a working place I often face bullying.
My pain has never been eased.It's just getting worse
812horayo:01/10/07 12:16
>>807訳 その3 <However…,>を使って

However I talked with my parents or friends about the problem, they
always said to me that the teacher was hard on me because
he really cared for you.
Even now, in a working place I often face bullying.
My pain has never been eased.It's just getting worse.
813名無しさん@1周年:01/10/07 12:28
ほらよ、問題ほらよ(つまらん


1.なぜあなたはあの会社を選ばずにこの会社を選んだのですか?


2.この会社は月給制ではなく年給制を引いています。


3.この仕事はあなたではなく、彼にやってもらいます。
あなたは信頼性に欠けます。



ではなくシリーズでした。
814horayo:01/10/07 12:34
>>813さん
お! あんがと

1.なぜあなたはあの会社を選ばずにこの会社を選んだのですか?
How come you want to work here instad of that campany ?

2.この会社は月給制ではなく年給制を引いています。
Our company pay you by year,not by month

3.この仕事はあなたではなく、彼にやってもらいます。
あなたは信頼性に欠けます。
I ask him to do this job insted of you
You are not good enough
815名無しさん@1周年:01/10/07 12:53
>>807

I've asked my parents and friends for some advice but they just replied
"Oh, that's how he shows his affection to you".
But I've really had enough.
Also, I've been subjected to harassment at the office which is becoming real
heartache for me.
816horayo:01/10/07 13:03
>>813訳 その2

1.なぜあなたはあの会社を選ばずにこの会社を選んだのですか?
Why did you choose this company in stead of that one ?

2.この会社は月給制ではなく年給制を引いています。
We don't use monthly salary system,we intoduced annual salary system instead

3.この仕事はあなたではなく、彼にやってもらいます。
あなたは信頼性に欠けます
I will give this job to him, not you

You dont have to worry this job,it will be taken care of by him instead
817名無しさん@1周年:01/10/07 13:11
>>813

1.
Would you please explain why you've decided to work with us, instead of with them?

2.
This company pays by the year, not by the month. (そんなのあり?)

3.
This project will be his, not yours.
You're not up to our expectations.
818horayo:01/10/07 13:23
>>813
無生物主語で

1.なぜあなたはあの会社を選ばずにこの会社を選んだのですか?
What (ever) made you descide to work herein stead of that one ?

2.この会社は月給制ではなく年給制を引いています。
Annual salary system is introduced in our campany,
instead of monthly salary system.

3.この仕事はあなたではなく、彼にやってもらいます。
あなたは信頼性に欠けます
This work will be done by him, instead of done by you
819訳してください:01/10/07 13:34
浮気がばれなければ、家庭はそのままで、若い女性を恋人にして、
男として幸せで楽しい生活を続けていたはずだ。
820horayo:01/10/07 13:49
>>819

浮気がばれなければ、家庭はそのままで、若い女性を恋人にして、
男として幸せで楽しい生活を続けていたはずだ。

If love affair is secured not to be revealed,
I would have fun with a girl friend, while I keep my family
peacefully,
821名無しさん@1周年:01/10/07 15:04
>>819

If I had kept my affair to myself, I would've have it both ways --
a happy family inside and a nice girl outside.
822名無しさん@1周年:01/10/07 15:29
最近いろいろな本を読んでは、本の中で描かれた様々な人生と、
自分とを重ね合わせて考えます。

どうぞ。
823名無しさん@一周年:01/10/07 16:17
Nowadays,I read many books and consider myself by using a variety of lives which are written in those books.
824名無しさん@1周年:01/10/07 17:00
>>822
I read a variety of books these days, and ponder various aspects of
lives in them along with my own.
825名無しさん@1周年:01/10/07 17:01
>>822

I've been identifying myself with variety of lives described
in a wide range of books I've recently read.
826horayo:01/10/07 19:05
社説です 和訳してください

テロ対策支援法 戦争をしに行くのではない

 政府は5日、テロ対策支援法案を国会に提出した。同時多発テロに対する米軍などの軍
事活動に深くかかわって自衛隊を派遣する際の根拠法である。
 国際的テロ集団という新しい脅威に、新しい対処が求められる。これは異論
がない。だが、法案には日米安保体制を軸にした戦後日本の安保政策を大きく
転換する部分がある。日本が立脚すべき原則を改めて確認しておきたい。
 法案第2条は、基本原則として「国際的なテロリズムの防止及び根絶のため
の国際社会の取り組みに我が国として積極的かつ主体的に寄与し」と記し、「対
応措置の実施は、武力による威嚇又は武力の行使に当たるものであってはなら
ない」としている。
827ほらよ:01/10/07 19:31
>>826ほらよ訳

Legislation to support anti-terrorism different from going to war

Japanese government submitted the anti-terrorism support bill to the diet on Friday.
It will enable JSDF to be dispatched abroad to support the U.S. military operations against terrorist attacks.
Nevertheless, the bill comprises the crucial factor that may affect the Japanese post war security policy based on Japan-U.S. security treaty considerably.
In the light of that, we must reconsider the our principal security policies.
In the second part of the bill, it says that “We are involved progressive and
voluntary actions to support international works aiming prevention and contradiction of worldwide terrorism.”
However, it also says ”In order to act against terrorist attacks, we avoid threatening or actual resorting of military power.”
828名無しさん@1周年:01/10/07 19:35
>>827
ほらよの訳なのに異常に正しい。おかしい。
829新ほらよ:01/10/07 19:49
>>828さん
へへ、気づいたかな?
昨日、いっぱい叩かれたから
俺もすこしやり方変更したんだ。

まず、スペミスはもうしない、へへ秘密兵器を
使ってるんだもんね( ただのスペルチェッカーかよっ!

次に、....あとは内緒! へへ
830新ほらよ:01/10/07 19:55
>>826 の英文記事をあげるよ!
>>827のほら訳と比べてアドバイスしてね!

SDF bill doesn't equal war

The government submitted a bill to the Diet on Friday
enabling the Self-Defense Forces (SDF) to provide
logistical and other support to the U.S.-led international
coalition against terrorism. International terrorist
networks pose a threat to global security and fresh
approaches are needed to deal with this danger. But
the bill before the Diet signifies a radical departure
from the security policy -- centered on the alliance with
the United States -- that has been in place for most of the
postwar years. We need a new principle to guide the
country's security policy
831ほらよ:01/10/07 22:38
>>830続き
The proposed legislation calls for Japan to actively and
independently contribute to international efforts to eradicate
terrorism. It also mentions that such contributions must not
be accomplished by using force or threatening to do so.
832ほらよ:01/10/07 22:41
夜食チョウダイ!!
833ほらよ:01/10/07 22:58
自分でだすよ
英訳して!

自衛隊の派遣が現実になったとしても、「戦争を行うのではない」(5日、

小泉純一郎首相の衆院予算委答弁)との立場を守らなければならない。
 日本は憲法に基づき、海外での武力行使はもとより、集団的自衛権の行使も
自ら禁じてきた。基本原則の順守は何より重要だ。
 この立場を守りつつ、アフガニスタンから流出が予想される難民の支援や医
療活動を行うことは国際社会の一員として果たすべき役割といえる。法案がう
たう「人道的措置」にほかならない。
834名無しさん@1周年:01/10/08 06:34
>833
昨日は早く寝ちゃったんだね。
ネタが結構ムズイYO.衆院予算委答弁<てなんて言うんだろ?
835名無しさん@1周年:01/10/08 06:59
アメリカの報復が始まった。

Qちゃんの世界記録があっさりと更新されて
残念だ。

コレをお願いします。
836名無しさん@1周年:01/10/08 07:41
America strikes back.
It's a little bit sad that the world record that Q made
was renewed so easily.
837ほらよ:01/10/08 13:17
>>833

Even if the JSDF displacement become a reality, as "It doesn't mean
going to war,” replied Prime Minister JK at Lower House Budget
Committee on Saturday, we must hold our basic position for war.

As our constitution prohibits use of force overseas, even if it is
just for national self-defense, we have kept the rule.

Above all abiding by constitution is still crucial.

Defending this position regarding use of force, we should play a role,
as a member of international community, to support refugees expected
to flow out of Afghanistan and provide medical support there.
The acts will be nothing but "humanitarian effort" described at the bill.

>>834
辞書を使ってマジに訳そうとすると、疲れるわ
ぐったりだわ!
838horayo:01/10/08 13:22
アメリカの報復が始まった。
The U.S. retaliation has just began.
Qちゃんの世界記録があっさりと更新されて
残念だ。
It's a shame Q channel world record was overtaken
so easily.
839ほらよ:01/10/08 13:28
>>833 の英文記事でちゅ

It also mentions that such contributions must not be
accomplished by using force or threatening to do so.
As Prime Minister Junichiro Koizumi declared at a Budget
Committee meeting on Friday, the measures do not mean
that Japan is going to war, even if the SDF are actually
dispatched. This important point must not be forgotten.
The Constitution bans Japan from using force and
interpretations of it also stop the nation from exercising
its right to collective self-defense. Maintaining these
basic positions is of the utmost importance.
Offering assistance to the anticipated flood of refugees
from Afghanistan and providing medical relief, envisioned
in the bill, are natural responsibilities for a member of
the international community. They are also in keeping with
the extension of humanitarian assistance that the proposal
encourages.

>>837のほら訳と比較して批評してね!(っつうか何か突っ込めよ!いいかげん!
840名無しさん@1周年:01/10/08 13:31
>>837
まるで別人のようだ。
841ほらよ:01/10/08 13:32
お出かけタイム!
842名無しさん@1周年:01/10/08 17:20
     //
   _// 
/ ||_ノ          __________________
\/// ̄\      /
 |> <_> \     | 認めたくないものだな
 く\___|    < 自作自演であることを
 |∇     \   |
  \__/       \
    |≧||≦ ̄|       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
843名無しさん@1周年:01/10/08 17:27


oo
844名無しさん@1周年:01/10/08 17:31
845名無しさん@1周年:01/10/08 17:33
これってほとんどほらよの自作自演だろ。お前、自分のHPもてよ。
そこでいっぱい書けばいいじゃないの?2ちゃんにりんくしても
いいからよ。
846三村風:01/10/08 18:04
>845
疑うのかよっ!

とりあえず、名無しでも俺はカキコしてるぞ。
別にここでやってもいいと思うけどなあ。
847名無しさん@1周年:01/10/08 18:05
>>846
あー、そうすか。
848自作自演のhorayo:01/10/08 18:34
ただいま!
>>844さん訳

これってほとんどほらよの自作自演だろ。お前、自分のHPもてよ。
そこでいっぱい書けばいいじゃないの?2ちゃんにりんくしても
いいからよ。
Most of these taranslations have been prepared by
yourself,Hory?
Make your own website and you can show "your" translations
to your heart's content.
You can even link it here.

添削してね!
849名無しさん@1周年:01/10/08 19:12
お題

あーあ3連休も終っちゃった。今度の連休いつだっけ?
愛の貧脱出作戦でもみて、幸せ気分をかみしめるか。
850名無しさん@1周年:01/10/08 19:27
>>849
Oh, man! Three-day weekend is over. I wonder when will be the next.
Now I'll find some consolation in watching "Campaign of love against poverty"
and count my happiness.
851名無しさん@1周年:01/10/08 19:46
>>850 爆笑 
852ほらよ:01/10/08 20:15
ねたください!
853名無しさん@1周年:01/10/08 20:46
1.君のうちに寄っていくからテレビゲーム少しやらして


2.彼女のことだけど、おれは付き合うつもりないよ。


3.たんか切って彼出て言ったけど、必ず戻ってきて、この仕事を
成功させると思うよ。
854名無しさん@1周年:01/10/08 20:54
>>853
>1.君のうちに寄っていくからテレビゲーム少しやらして
May I drop in on you and play video game.

>2.彼女のことだけど、おれは付き合うつもりないよ。
I have no interest in seeing her.

>3.たんか切って彼出て言ったけど、必ず戻ってきて、この仕事を
>成功させると思うよ。
Though he went out giving his ultimatum "No.", I'm sure
he will be back to lead this work to success.
855horayo:01/10/08 21:00
>>853さん まいど
1.君のうちに寄っていくからテレビゲーム少しやらして
I'm gonna call on you for a while.
Do you mind if I play some video games?
2.彼女のことだけど、おれは付き合うつもりないよ。
When it comes to her,I dont want be the one.
3.たんか切って彼出て言ったけど、必ず戻ってきて、この仕事を
成功させると思うよ。
He has stormed out shouting his resolution,still I know
he's gonna come back and complete theis project.
856名無しさん@1周年:01/10/08 21:01
1.この映画のストーリーはわたしたちの関係とまったく同じだった。


2.彼は映画館で私の手をつなごうとしてきたが、私はその手を振り払った。


3.帰りのの車の中で彼は私に愛の告白をしたが、私は戸惑い、
何も言えず、うつむいたままでいた。
857horayo:01/10/08 21:10
1.この映画のストーリーはわたしたちの関係とまったく同じだった。
The story of this film really resembles our relation.

2.彼は映画館で私の手をつなごうとしてきたが、私はその手を振り払った。
He was tiring to hold my hands, but I put his hands away.

3.帰りのの車の中で彼は私に愛の告白をしたが、私は戸惑い、
何も言えず、うつむいたままでいた。
He confessed his love for me.
That really confused me to say nothig but just keep
silent watching the floor of his car
858名無しさん@1周年:01/10/08 21:12
>>856
>1.この映画のストーリーはわたしたちの関係とまったく同じだった。
I found a story of the film developed just as same as our relations.

>2.彼は映画館で私の手をつなごうとしてきたが、私はその手を振り払った。
He sneaked his hand to touch mine, I shook him off.

>3.帰りのの車の中で彼は私に愛の告白をしたが、私は戸惑い、
>何も言えず、うつむいたままでいた。
On our driving back home he confessed his love to me, but
I was too embarrased to say anything and kept my face down.
859名無しさん@1周年:01/10/08 21:12
1.彼の顔を見れば、彼の告白は真面目なものであり、本気なんだとわかった


2.私は彼の告白を断りきれず、受け入れることにした。


3.そのこと(受け入れたこと)がよかったのかどうかはわからない。
でも、以前より(私が)彼のことを好きであることは確かだ。
860名無しさん@1周年:01/10/08 21:21
>>859
>1.彼の顔を見れば、彼の告白は真面目なものであり、本気なんだとわかった
His look told me that his confession was sincere and he really meant it.

>2.私は彼の告白を断りきれず、受け入れることにした。
I couldn't give a refusal to his confession and accepted it.

>3.そのこと(受け入れたこと)がよかったのかどうかはわからない。
でも、以前より(私が)彼のことを好きであることは確かだ。
I don't know whether I've made a right choice,
but I know for sure that I like him more since then.
861名無しさん@1周年:01/10/08 21:24
1.彼は結婚の申し込みを私にして来たが、両親に相談してから決めたい
と、即答は避けた。


2.しかし私の気持ちは決まっていた。私は彼と結婚しようと。


3.付き合っているときの彼は誠実でいつもやさしかった。
結婚してからも、同じように接してくれるか心配だ。

僕は小説家です(うそ)
862名無しさん@1周年:01/10/08 21:40
>>861
1.彼は結婚の申し込みを私にして来たが、両親に相談してから決めたい
と、即答は避けた。
He made a proposal of marriage to me, but I avoided giving him
a prompt reply, saying that I wanted to have a talk with my parents
before taking a decision.

2.しかし私の気持ちは決まっていた。私は彼と結婚しようと。
My mind, however, had been already set firmly, to get married to him.

3.付き合っているときの彼は誠実でいつもやさしかった。
結婚してからも、同じように接してくれるか心配だ。
He was kind and sincere all through our relationships before marriage.
I'm a little bit nervous if he will be the same after that.

僕は小説家です(うそ)
I'm a writer. (not true)
863名無しさん@1周年:01/10/08 22:00
小説家落ち・誰かお題バトンタッチ
864名無しさん@1周年:01/10/08 23:20
お題

今日、焼肉のサカイの前を通りかかったら、駐車場が満車になるほど
大繁盛だった。とうとう禁断症状も限界に達したか。窓から見ると、家族連れで
ビールを飲みながら、うまそうに焼肉食べまくってた。
こうして、日本は滅びていくのだろうか。
テロでやられるのが先か、プリオンが先か?
我が家の食卓を飾ったのは、今日もさかなだった。
865どうぞぇ:01/10/09 12:10
1.重要なのは何を経験するかではなく、そこから何を学ぶかである。
866名無しさん@1周年:01/10/09 21:29
>>865
It is not what you experience but what you learn from it
that matters.
867名無しさん@1周年:01/10/09 22:44
>>865
1.重要なのは何を経験するかではなく、そこから何を学ぶかである。

Care not for what you will go through but for what you will learn through
it.
ケネディの演説の変形でやってみました。 確か、
Ask not what your country can do for you.
Ask what you can do for your country.
だったかな。
868名無しさん@1周年:01/10/09 23:06
ほらよさん、今日はお休み?
869ほらよ:01/10/09 23:27
ねたくれ!
870ほらよ:01/10/09 23:40
じゃあ自分で出すよ!
英訳して!

2001年10月09日
タリバン空爆 対テロ長期戦の心がまえを

--------------------------------------------------------------------------------
 米英両国は7日、同時多発テロの首謀者とされるウサマ・ビンラディン氏
の組織「アルカイダ」とこれを支援するアフガニスタンのタリバン政権関連施設に
対する空爆に踏み切った。
 米政府は武力行使を「国連憲章51条に基づく自衛権行使」と位置づけ、
ブッシュ大統領は「標的はタリバン軍事施設とテロ基地などに注意深く限定され、
世界のイスラム教徒や、アフガン国家、国民を敵としたものではない」と説明した。
空爆と並行して、飢餓や貧困にあえぐアフガン市民を対象に食糧、医薬品など人道
支援物資の投下も開始したという。
871horayo:01/10/09 23:44
じゃあ自分で出すよ!
英訳して!

2001年10月09日
タリバン空爆 対テロ長期戦の心がまえを

--------------------------------------------------------------------------------
 米英両国は7日、同時多発テロの首謀者とされるウサマ・ビンラディン氏
の組織「アルカイダ」とこれを支援するアフガニスタンのタリバン政権関連施設に
対する空爆に踏み切った。
 米政府は武力行使を「国連憲章51条に基づく自衛権行使」と位置づけ、
ブッシュ大統領は「標的はタリバン軍事施設とテロ基地などに注意深く限定され、
世界のイスラム教徒や、アフガン国家、国民を敵としたものではない」と説明した。
空爆と並行して、飢餓や貧困にあえぐアフガン市民を対象に食糧、医薬品など人道
支援物資の投下も開始したという。
872名無しさん@1周年:01/10/09 23:45
864やってみたら?こういうのがおもしろい。
873horayo:01/10/09 23:47
じゃあ自分で出すよ!
英訳して!

2001年10月09日
タリバン空爆 対テロ長期戦の心がまえを

--------------------------------------------------------------------------------
 米英両国は7日、同時多発テロの首謀者とされるウサマ・ビンラディン氏
の組織「アルカイダ」とこれを支援するアフガニスタンのタリバン政権関連施設に
対する空爆に踏み切った。
 米政府は武力行使を「国連憲章51条に基づく自衛権行使」と位置づけ、
ブッシュ大統領は「標的はタリバン軍事施設とテロ基地などに注意深く限定され、
世界のイスラム教徒や、アフガン国家、国民を敵としたものではない」と説明した。
空爆と並行して、飢餓や貧困にあえぐアフガン市民を対象に食糧、医薬品など人道
支援物資の投下も開始したという。
874名無しさん@1周年:01/10/09 23:48
864やれば?こんなのが一番おもしろそう。
875名無しさん@1周年:01/10/09 23:49
あらら!
876horayo:01/10/09 23:50
ど、どうなってんだ!
877法螺吹きほらよ:01/10/09 23:50
誤訳 no thank you.
878名無しさん@1周年:01/10/09 23:52
誤訳 no thank you.
False translation is not welcomed
879名無しさん@1周年:01/10/10 00:01
ほらよ死ね
880名無しさん@1周年:01/10/10 00:06
ほらよ君、キャップを使いなさい。君煽られてるんだよ。

◆は一人でキャップ(トリップ)で、名前欄に「#好きな文字列」をいれるだけです。
簡単に本人の証明ができるので、騙りがいる人などは使ってみてくださいです。
881名無しさん@1周年:01/10/10 00:07
Die Horayo !
882名無しさん@1周年:01/10/10 00:19
ほらよ君、キャップを使いなさい。君煽られてるんだよ。

◆は一人でキャップ(トリップ)で、名前欄に「#好きな文字列」をいれるだけです。
簡単に本人の証明ができるので、騙りがいる人などは使ってみてくださいです。

Horayo,put on your "cap" by just adding # (any characters) after your name
in the colum.
You got strke back,don't you know?
Capping allows you identify yourself.
Persons being retaliated desrve using this system.
883名無しさん@1周年:01/10/10 00:21
>881
雑談スレから
わざわざ煽りにくんなよ。
>ほらよ
>880に書いてある事実行したほうがいいよ。
884名無しさん@1周年:01/10/10 00:33
一題だけ出して寝ます

1.かえるが連続してジャンプすると、それはまるで運動選手のようだった


2.現代のような複雑な社会になると、官僚主導による政治が行われるようになる。


3.腕立てふせと腹筋運動を毎日30回3セットやることにしている。
そのおかげで筋肉がつき体が締まり、3キロ痩せることが出来た。

(ここに書いてあることは全部訳すように)ラジャー?
885名無しさん@1周年:01/10/10 00:47
>>882
煽りでもなんでもいいけど、英語おじょうず。今度はもっとまともな
内容をかいてくだちゃいでちゅ。
886名無しさん@1周年:01/10/10 01:15
>>885
そうですね。horayoさんの英語に肩を並べるほどですね。
887horayo:01/10/10 02:28
>>873

Air strikes on Taliban, into the prolonged operation

At last, both the U.S. and Britain have begun air stikes on the
facilities related to Taliban regime in Afghanistan that supports
Usama Radin and his group Al-qida implicated the last month terrorist
attacks.

Washington defined current use of force as exercising the right of
self-defense described in "UN Charter No.51".
In addition, U.S. president Bush explained, "The targets of this
operation are strictly limited to Taliban's military facilities and
the terrorist bases. In other words, We will never fight against
whole Muslim of the world, or Afghanistan country itself or the
citizen."
Along with the air strikes, humanitarian supplies such as food
or medical products have also been dropped from the sky for
Afghanistan citizen who suffer starvation and extreme poverty.
888ほらよ:01/10/10 02:32
>>873 英文記事

Digging in for a protracted war

Even though the U.S. and Britain commenced air strikes against
Al Qaeda and Taliban targets in Afghanistan on Sunday, we should
realize that these military actions represent only one front in a
campaign to punish unlawful acts against humanity.

The strikes are targeting the military facilities of the Taliban r
egime and terrorist bases, and are not directed against the world's M
uslims or the Afghan people, says U.S. President George Bush.
They are being conducted in conjunction with a humanitarian campaign
to supply food and medicine to the starving Afghan population.
889horayo ◆2pSgtXuI :01/10/10 02:57
>>882さん どうも やってみます
>>884さん どうも

1.かえるが連続してジャンプすると、それはまるで運動選手のようだった
When a flog jumped over and over, it reminds me the motion of a athlete.

2.現代のような複雑な社会になると、官僚主導による政治が行われるようになる。
Complicated as this society goes, bureaucratic policy would dominate

3.腕立てふせと腹筋運動を毎日30回3セットやることにしている。
そのおかげで筋肉がつき体が締まり、3キロ痩せることが出来た。
Every day I exercise arm press and sit up for 3 sets of each 30 strokes.
That changed my body slim and macho taking 3 kg off my weight

(ここに書いてあることは全部訳すように)ラジャー?
You can never ever go to bed without getting these done. Brassiere?
890horayo ◆2pSgtXuI :01/10/10 03:21
今日、焼肉のサカイの前を通りかかったら、駐車場が満車になるほど
大繁盛だった。とうとう禁断症状も限界に達したか。窓から見ると、家族連れで
ビールを飲みながら、うまそうに焼肉食べまくってた。
こうして、日本は滅びていくのだろうか。
テロでやられるのが先か、プリオンが先か?
我が家の食卓を飾ったのは、今日もさかなだった。
Today, I passed by Yakiniu retaurant Sakai to see a lot of customers
fulling the palking lot.
Did thier desire to eat beef reach off the top at last?
Through out of the windows,families showed their sutisfied faces with
glasses of beer.
I was afraid this scene would lead to the final day of Japan.

Although fish showed his face again on the table tonight in my house.
891horayo ◆2pSgtXuI :01/10/10 03:24
追加
Which will kill us,terrorist or CJD ?
892名無しさん@1周年:01/10/10 07:43
21世紀が泣いている。

を宜しくお願いします。
893名無しさん@1周年:01/10/10 08:14
21 Century is cring.
894名無しさん@1周年:01/10/10 08:39
The 21st century weeps.
895名無しさん@1周年:01/10/10 11:14
>>892 まず日本語の翻訳が必要。前後関係を。

産業廃棄物の山で21世紀が泣いている。
Industrial waste filled the field and the mountain in the 21st
century. It is the century of sadness.
896horayo ◆2pSgtXuI :01/10/10 23:34
ねたください(あげてごめん
897horayo ◆2pSgtXuI :01/10/11 00:01
じゃあ自分で出すよ!
英訳して!みんなで訳してね!(ageでごめんね

2001年10月07日
特殊法人改革 名誉ある退場を促したく

--------------------------------------------------------------------------------
 「官僚資本主義」のシンボルは日本特産の特殊法人である。あるいは日本官僚社会
のあだ花とでも言うべきだろうか。 その特殊法人改革はいよいよ終盤だが、
岩盤は予想以上に固い。

 5日開かれた特殊法人等改革推進本部に報告された組織見直し案を見ると、
その感を一層深くする。このままでは157法人のうち形を変えて約7割が存続する
ことになりそうだ。
898名無しさん@1周年:01/10/11 00:05
挑戦状

↓ここを受けて

ボキャブラリ(語彙力)診断
http://www.asahi-net.or.jp/~uu4k-nki/boca_estimation.htm
15分間TOEICテスト
http://p-college.obunsha.co.jp/ablic/

↓ここで報告
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/english/1002648631/l50

お待ちしております。
899horayo ◆2pSgtXuI :01/10/11 00:29
>>897

(辞書なしだよ!

Government related corporations to be reformed

The symbol of bureaucracy is a “Japanese original” government related corporations.
Or, you can even call them, already out-dated, glory system of Japan as bueacrat society.
Although these corporations’ reform have reached to the final stage, still we are facing
A big challenge
The revise plan submitted to government related corporation reform administration held on Saturday also made that anxiety deeper.
Without any further revising of that revise plan, there would be still 70% of the current 157 corporations. In that case, their names will be revised, though.
900名無しさん@1周年:01/10/11 02:25
900get
901名無しさん@1周年:01/10/11 07:34
名古屋大学大学院の向山教授が、ノーベル化学賞を受賞した。
日本人による受賞は、昨年より2年連続という快挙だ。
向山教授の口癖は「お前はそれでもプロか」で、プロ魂を前面に押し出す熱血漢。
これで京都大学出身のノーベル賞受賞者は5人目。
京都大学について詳しいある評論家は、
「京都大学は、ある程度中央から離れており、斬新な研究テーマに取り組みやすいため」
と、この理由を推察している。

うれしいのでネタにしてしまいました。
902901:01/10/11 08:04
あ、野依教授でした。スマソ。
903horayo ◆2pSgtXuI :01/10/11 10:05
>>901さん訳
(辞書なしで逝きました
It is amazing that this award brought Japanese two consecutive winners since last year,
And more, it also lead to total of five winners who graduated from Kyoto University.
“Kyoto Universe can produce such winners probably because it has free atmosphere
for any researches located away from the massive institutional areas.”, says a critic
who knows the University well.

受賞者は「ろりえっと」のほうがいいかと思いますが
スペルがわかりませんです
904horayo ◆2pSgtXuI :01/10/11 10:07
追加でちゅ

Another Novel Prize on Japanese, Professor Noi of Nagoya
University Graduated School, for his accomplishment on chemical.
905名無しさん@1周年:01/10/11 14:59
盛者必衰の理をあらわす。
906名無しさん@1周年:01/10/11 22:08
盛者必衰の理をあらわす。
A winner loses someday.
907名無しさん@1周年:01/10/11 22:17
The same thing can be said about "sukiyaki", which was first made in Meiji era by
imitating Europe beef dishes.
908名無しさん@1周年:01/10/11 22:23
The same thing can be said about "sukiyaki", which was first made in Meiji era by
imitating Europe beef dishes.
すき焼きについても同じことが言えます。
すき焼きは、欧州の牛皿をまねて、日本では、明治時代にはじめて作られたものです。
その国独自の文化だと誰もが信じているものでも、外国からヒントを得て、さらに発展させた
ものも少なくないのです。
909名無しさん@1周年:01/10/11 22:28
この点について、日本でマクドナルドほど象徴的なものは無い。
In this respect, nothing is more simbolic in Japan than McDonald's.
910horayo ◆2pSgtXuI :01/10/11 22:37
和訳してね!みんなでやろう!

2001年10月10日
日中首脳会談 反目から対テロ協調に進め

--------------------------------------------------------------------------------
 小泉純一郎首相が初めて中国を訪問し、自ら引き起こした歴史認識問題にけじめ
を示した。その結果、冷却しきっていた日中関係は、修復に向けた足場が築かれた。

 これまで、江沢民国家主席ら首脳との会談は、日本が重ねて要請しても、中国側
が応じなかった。日中間には、森喜朗政権当時に認めた李登輝台湾前総統への査証
(ビザ)発給、ネギなどの緊急輸入制限措置(セーフガード)の暫定発動など、
関係がこじれる下地はあった。しかし、要人の相互交流が止まった最大の原因は、
首相の靖国神社参拝にあった。改めて銘記しておくべきだろう。
911名無しさん@1周年:01/10/11 22:41
日本語の和訳
912名無しさん@1周年:01/10/11 22:48
>>910
にっちゅうしゅのうかいだん ほんもくからたいてろきょうちょうにすすsめ

こいずみじゅんタンがおはつでちなにこんにていはして、a-メンド
913名無しさん@1周年:01/10/12 01:07
英訳お願いします。

国によっては、電話が問題なく使えることを、当然と考えることができない。
(good telephone serviceを用いて)
914名無しさん@1周年:01/10/12 01:09
You can not expect good telephone service in every country.
915名無しさん@1周年:01/10/12 01:22
You cannot take good terephone service for granted in every country.
916名無しさん@1周年:01/10/12 01:48
>>913
テキストに沿った解答でないと、拙いんじゃないの?
とりあえず何パターンか書いてみたけど、テキストと比べてみ。

We can't take good telephone service for granted in some countries.
In some countries, we can't take good telephone service for granted.
In some countries, good telephone service is what we can't take for granted.
In some countries, good telephone service is not what we can take for granted.
917名無しさん@1周年:01/10/12 02:15
>>916
受験英語の申し子
918名無しさん@1周年:01/10/12 02:21
take for granted 以外はないの?
919名無しさん@1周年:01/10/12 02:22
take for grantedはほとんどtake it for granted thatの形でしか使われない
920名無しさん@1周年:01/10/12 02:23
て書くと検索エンジンみてみろよという奴
921名無しさん@1周年:01/10/12 02:24
>>913以降

take for granted なんて実際はあまり使われない表現。
914が一番自然。
もっとやさしい英語表現だったら
Good telephone service is not easy to find in some countries.
くらいか?
922名無しさん@1周年:01/10/12 02:29
つか、913は宿題英語だろ?
だったら、take 〜 for granted を習った後の練習問題じゃ?
923名無しさん@1周年:01/10/12 02:31
921=914
916=922
924名無しさん@1周年:01/10/12 02:41
>921
同意。たしかに日常会話で使う機会は少ない。
ただし、マスメディアではガンガン使われてるね。
とくに take 〜 for granted とか。
925名無しさん@1周年:01/10/12 02:43
921=914=924
926名無しさん@1周年:01/10/12 02:44
>>923

>921=914

残念でしたね。違います。
英語板、他人をほめたり同意するとすぐに「自作自演」と書き込むやつ多すぎ。
927名無しさん@1周年:01/10/12 02:46
921=914=926
928名無しさん@1周年:01/10/12 03:05
「自作自演」を訳して見ようよ!
929名無しさん@1周年:01/10/12 03:11
self-production/performance?
930名無しさん@1周年:01/10/12 03:23
practical monologue?
931名無しさん@1周年:01/10/12 03:26
staged dialogue?
932名無しさん@1周年:01/10/12 03:27
faked dialogue?
933名無しさん@1周年:01/10/12 03:29
forged dialogueかな?
934名無しさん@1周年:01/10/12 03:32
simulated dialogue?
935名無しさん@1周年:01/10/12 03:34
そもそもdialogueではなくsoliloquyだと思われ。
936名無しさん@1周年:01/10/12 03:44
Almost all posts on this board are done by a single
sick, very sick individual.
937名無しさん@1周年:01/10/12 04:00
>>936
You telling me? I know it already!!
938名無しさん@1周年:01/10/12 09:00
平成13年10月12日 をどう訳す?
939horayo ◆2pSgtXuI :01/10/12 09:53
>>910英訳 みんなも参加してね!
(辞書なし

Japan and China,from confrontation to accord against Terro

Prime Minsister KJ visited China for the first time,improving
the relation of two countiries which had been harmed by Koizumi's
act such as officail vist to Yasukuni Shirine.

Chinedse leader hasn't agreed repeatedly with the offer of
officilal vist untill this time.
This refusal was caused by Japanese act to the country suc as
PM YM's approval of former Tiwanese leader's visiting to Japan,
provisional import suspending of some vegitable from the country:
(called safe guard) and so on.
But it was PM's offcial visit to Yakiniku shirine that decisively
interrupted the birateral exchange.
This is the important factor to be recalled by us.
940名無しさん@1周年:01/10/12 11:26
英訳お願いします。ちなみに高1です。

私たちの先生は、英語がうまくなりたければ毎日勉強すべきだ、
という意見だ。(be of the opinion that 用いて)
941名無しさん@1周年:01/10/12 11:33
>940
なんで高1がこの時間にカキコできるんだ?
942名無しさん@1周年:01/10/12 12:50
I am opinion that if you want to speak Enlish well
you should study English everyday.

英検3級レベルです
943名無しさん@1周年:01/10/12 12:51
I am of the opinion

of が抜けてた
944名無しさん@1周年:01/10/12 13:44
>>940
Our teacher is of the opinion that we should study English every
day if we want to make progress in it.

自己採点70点。甘い?
945名無しさん@1周年:01/10/12 13:45
>>943 先生も抜けてるよ!
946名無しさん@1周年:01/10/12 13:48
>941〜945のみなさんどうもありがとう
ございました。テスト前なんで焦ってます。
9471:01/10/12 18:46
1ですが、実は新スレッド立てられなくなってしまいました。
新スレッドを作るというボタンがどこにもないのです。きっと
スレッド立て過ぎたので消されたのだと思います。
で、どなたか続きのスレッドパート2お願いしますね。

追伸ですが、だれかスレッドの立て方教えて!
948名無しさん@1周年:01/10/12 18:56
>>947
ヒント:このページを全部スクロールして探してみ。
949名無しさん@1周年:01/10/12 21:03
>>948 掲示板に戻る? で、戻っても無い。新スレッドボタンが無い。
どの板に逝っても無い。
950名無しさん@1周年:01/10/12 21:07
>>948 あった!しかしいつの間に変わったの?
そう言えば、いつも逝っている板で、駄スレが減ったような
気がする。Thank you vera maccha!
951名無しさん@1周年:01/10/12 21:08
このページの一番下にある。
952名無しさん@1周年:01/10/12 21:09
たぶん「新スレ作成ボタンは隠そう」という気持ちがどこかにあるのでは
と思う。
953名無しさん@1周年:01/10/12 21:13
きっと「スレッド立て過ぎです」と出ると思う。誰か頼むね。
しかし自分の作ったスレが1000まで逝くとわが子のよう
に可愛いもんやねえ。自分ではぜんぜん書きこんでないのに。
これもホラヨ師のおかげです。
954名無しさん@1周年:01/10/12 22:55
添削キボンヌ イボンヌ セザンヌ
International situationis growing more and more tense these days.
I've watched a terrible pictures of an anti-America demonstration of Pakistani.
Large number of Pakistani are getting angry and they are almost mob!
Besides there're some nuclear weapons in Pakistan.
I'm afraid if a coup d'etat occur those nuclear weapons will pass into bad
people's possesion.
And early this morning in Japan time US FBI has announced new
terrorism will occur next several days in USA or military alliance countries.
I think I have to pay attention for TV news...
955名無しさん@1周年:01/10/12 23:09
>939
下から3行目のYakiniku shrine って何?
956名無しさん@1周年:01/10/12 23:17
>>952
乱スレ立ち防止には良いかもしれない。厨房には無力か?
957horayo ◆2pSgtXuI :01/10/12 23:58
>>953さん どうも いつもお世話になってまちゅ
>>955さん 突っ込み あんがと
じゃあ今日も社説逝くよ!

英訳して!(適当でいいかんね!辞書なんか使わずにガンガン訳しちゃおう!)

2001年10月11日
ノーベル賞 本当に喜ばしい連続受賞

--------------------------------------------------------------------------------
 今年のノーベル化学賞が野依良治・名古屋大大学院教授に与えられることが決ま
った。昨年ノーベル化学賞を受けた白川英樹博士に続く日本人の2年連続の化学賞
受賞となる。
 日本の科学技術の実力が国際的に高い評価を受けたものとして素直に喜びたい。
科学界にも何よりの励ましとなることだろう。

 今年3月に閣議決定された第2期科学技術基本計画では「ノーベル賞受賞者を
50年間で30人」という目標を掲げた。これまでの状況からは夢のような目標と
考えられたが、相次ぐ朗報に「ひょっとしたら実現するかもしれない」と思った人
も少なくないだろう。
958horayo ◆2pSgtXuI :01/10/13 00:54
>>957訳 週末だから辞書なし、いい加減で訳すよ!

Novel Prize, Happy Happy continue Prize

This years Novel Prize of chemistry was descided to given to Profess. Noyori
at Nagoya Univ. Graduated School.
Last year's same fileld Novel Prize was recieved by Dr.Shirakawa in Japan,
making two-year consecutive prize winner in the same country.
Japanese technology is now highly appriciated grobally,
Let's take that fact with no modesty.

This year's resolution of 2nd seaoson techonology peimary program in
March shows the goal to produce 30 Novel prize toilets in 50 years.
That figure has not been taken as realistic goal,considering the previous
winners in this coutry so far.
Now that we have gotten the big news in two yeras,it may be poassible
goal to be actually ccomplished.
959名無しさん@1周年:01/10/13 01:53
「私は日本に住んでいます」

ちなみに
I'm living in Japan.
は完璧な教科書英語だからペケね。
960名無しさん@1周年:01/10/13 02:50
>I'm living in Japan.
>は完璧な教科書英語だからペケね。

ネイティヴのそういった表現聞いたことあるが、、、。
961名無しさん@1周年:01/10/13 03:13
>960
ヨコヤリ
場合による。
一時的に住んでるんですよ、という意味ならOK.
>ネイティヴのそういった表現聞いたことあるが、、、。
また、故郷に帰るからじゃん?
962名無しさん@1周年:01/10/13 03:39
>>961
だから、いちがいに「教科書英語だからペケ」っていえないんだYO!
963961:01/10/13 03:46
>962
ハア?なんで俺に言うんだ?
俺は959じゃねえぞ。
ヨコヤリでってところ読めないのか?
964名無しさん@1周年:01/10/13 03:50
>>963
ご、ごめんなさい。まったくその通りで番号打ち間違えました!
許してー。
965961:01/10/13 03:51
>963
許すYO!
966名無しさん@1周年:01/10/13 05:10
「私は英語が話せません」

ちなみに、
I can't speak English.
が真っ先に頭に浮かんだ人は教科書英語に毒されたオバカさん。
967名無しさん@1周年:01/10/13 09:16
「私は英語が話せません」
"I can't speak English"

ちなみに、
If you come upo with this English below first,
"I can't speak English."
が真っ先に頭に浮かんだ人は教科書英語に毒されたオバカさん。
You are right !
In fact I am sickened Eniglish-Mania to attack natural English to
full fill my twisted Pride.
But you know I studied Englsh so hard for an entrace exam but
I got not enough that I hate Englsh,every style of English to blame
all of Englsh you write here,I blame it It's not natural.
But remember I know .....I am just aloser...
968 :01/10/13 12:14
969名無しさん@1周年:01/10/13 12:20
970名無しさん@1周年:01/10/13 13:38
Dear applicant!
A few weeks ago we informed you that you may be eligible to participate in the Green Card lottery and receive the chance to live work and study
in the United States as one of their citizens.

To this date, we have not received a filled application with your request to participate
in the lottery. These are the last days of registration for the lottery, thus if you do not
send in your application immediately you will lose your chance to participate in the lottery.

We ask again that you visit our web site at http://www.greencardinfo.net,
fill a form out as specified and send it in today.

ATTENTION:

Following recent events chances of winning have increased.
We advise you to fill out a seperate application for your spouse as well. This will double your chances.
Inform your friends of this extraordinary opportunity. Ask them to act immediately.
It is best to send in the form by express mail such as UPS, DHL, EMC, Fedex or any other express carrier.
This way it will arrive in time and safely.
If your friends or family have decided also to participate, it is allowed to put several completed applications in one
large express envelope. This way you share the postage between all these applicants.
Upon sending the form please inform us by e-mail at [email protected] stating your name and date of sending.
If you have already sent in your application please ignore this message
We wish you good luck
Green Card Center
971名無しさん@1周年:01/10/13 14:21
>>970
Don't believe this site

If you believe the site and send money ofaround $200,
you only lose your money in vain.
You can send the very same application form to the U.S.
for free exceot stamps.
This is ture, I did this for myseilf, and actually I got
green card now.
972名無しさん@1周年:01/10/13 14:45
「私は英語が話せません」
って、いうのは要するに話すのを含めて聞く事も書くことも出来ない、
と言う意味に取るのですか?
だったら
I don't understand English.
というのは間違いですか?
973名無しさん@1周年:01/10/13 14:51
英訳お願いします。テスト目前なので・・。高1です。

あなたが助けてくれる限り、私はこのクラブの部長(presidentを
用いて)でいましょう(will be を用いて)。
974名無しさん@1周年:01/10/13 14:55
i will be a president of this club as far as you help me.
975名無しさん@1周年:01/10/13 14:57
As long as Pawel supports me, I will be the President of the
U.S.
- George Bush
976名無しさん@1周年:01/10/13 15:04
As long as Pawel supports me, I will be still the President of the
U.S.
- George Bush
977名無しさん@1周年:01/10/13 15:15
>974
助かりました、ありがとうございます。
978>977:01/10/13 15:16
>>974 おいおい
礼をいうのはまだはやいぞ
間違ってるぞこれ

I will be a president of this club as far as you help me.
979973:01/10/13 15:19
え?974は間違ってるんですか?
980:01/10/13 15:21
当然
981974:01/10/13 15:24
全然あってるよ。ただ文章のはじめが大文字じゃないからだろ。
982974:01/10/13 15:26
978=980 は、will be の勉強をちゃんとやりましょう。
っていうか、ジーに明日ひけよゴルァ−
983:01/10/13 15:27
本気で正しいと思っているのか........
あなたが助けてくれる限り、私はこのクラブの部長(presidentを
用いて)でいましょう
I will be a president of this club as far as you help me.
984名無しさん@1周年:01/10/13 15:28
ちがう
985名無しさん@1周年:01/10/13 15:29
まちがいに気づかない奴はほっときましょう
一生まちがってましょう
986名無しさん@1周年:01/10/13 15:30
だからどこがちがうねん?
987名無しさん@1周年:01/10/13 15:31
文法書でwillひいてみよし
988名無しさん@1周年:01/10/13 15:32
なにがいいたいんだ
はっきり指摘してみな
989974:01/10/13 15:32
willには何々でい続けるって意味があるんだYO!!
990名無しさん@1周年:01/10/13 15:33
will be がなんで
私はこのクラブの部長(presidentを用いて)でいましょう
になるんだよ。ボケ!
991名無しさん@1周年:01/10/13 15:34
ぼけ
普通そんな意味で塚湾だろうが
辞書引いて例文みてみろ
タコが
992名無しさん@1周年:01/10/13 15:34
will be をつかえってんだからしょうがねーだろ。
その、高一の女のこのせんこうに文句いえよ。
993名無しさん@1周年:01/10/13 15:35
っていうかはじめにこれきいいてきた高校一年のやつはどこいったんだよ。
994名無しさん@1周年:01/10/13 15:35
やっほー
995名無しさん@1周年:01/10/13 15:37
ばかだな
おまえら
もともと
will beを使ってなんての
載せられて
煽りだよ
これ
996947:01/10/13 15:37
しょうがね―な。正解はこれだよ。

i will have been a presidennt of this club
as long as you help me.

以上。未来完了の継続用法だ。
997:01/10/13 15:39
大ダコ
998973:01/10/13 15:39
973の高1です。
will be を使えってテキストに書いてあるんですよ。
だから974さんの文しか私も考えられないです。
999名無しさん@1周年:01/10/13 15:39
がんば
1000名無しさん@1周年:01/10/13 15:40
あい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。