1 :
名無しさん@1周年 :
01/09/16 19:20 なるべく独学で試験をパスしたいと思っています。 TOEICは一応910点持っています。 英語と歴史などの勉強方法教えてください。
2 :
名無しさん@1周年 :01/09/16 19:35
Since you have 910 points, I think you need not to study English any more. Don't you think so?
3 :
名無しさん@1周年 :01/09/16 19:45
I studied history with "a erase pen." KESHI=PEN It is a terrific memory. Do you know the method of studying of Harvard University? They are three Rs and Q. I have forgotten another one. Read, Recite, Review and Question to yourself.
4 :
名無しさん@1周年 :01/09/16 19:50
I know these are far from the point of your question. Let's wait for other people's reply.
5 :
名無しさん@1周年 :01/10/02 02:51
age
この資格持っていてもたいして役にたたない。
7 :
名無しさん@1周年 :01/10/02 23:34
>>6 Do you have the lisence?
I'm interested in your opinion.
Please tell us the reason why that lisence is in no use.
8 :
名無しさん@1周年 :01/10/02 23:41
>>3 やはり日本人英語らしいですね。(W
文章が短くしかも一部意味不明の文章有り。
ガイドだけで食ってける奴なんて殆どいない。 医師や弁護士の国家試験とはここが違う。 英検一級の方が皆知ってるから、つぶしが利きやすい。
10 :
名無しさん@1周年 :01/10/03 01:36
自分もパートがわりにできたらいいなあ、と思っているの で勉強中です。あまり仕事はなさそうですが、レジうちより かはいいよね。 添乗員とかと並行して出来ると女性のパートとしては○なの では?
11 :
名無しさん@1周年 :01/10/03 08:35
>>10 その割には難易度高いと思いません?(笑)
12 :
巨乳好きマン :01/10/03 10:35
>>10 ゲリラ的にやることを検討してみてはどうかな?
こういう職能系の国家資格ってのは、資格者にその業務を独占させる
わけで、逆の立場からみれば規制法となる。
資格ない奴がやったら逮捕するぅ〜ってことです。
だから、発想転換して、この規制が邪魔で一般人が自由に出来ないような
隙間産業が成り立つか考えてみればいい。
実は、かく言う俺がそのクチなんだよ。
日本にやってくる外人向けにちょっとした商売をしようと思ったら、
この資格に引っかかるんじゃないかと考えて、資格とるかどうか検討中。
13 :
巨乳好きマン :01/10/03 14:28
14 :
名無しさん@1周年 :01/10/03 14:49
Please rewrite it.
15 :
名無しさん@1周年 :01/10/03 21:29
>>12 スゴクしっかりした意見とHNのナンセンスさの落差にやられた。
16 :
名無しさん@1周年 :01/10/04 01:00
というか、2001年の今日、通訳ガイド試験なんて受ける人が いるわけ? ガイドになっても喰えないし、企業に英語力を指し示すにはトイックか 英検1級でいいでしょう?
17 :
巨乳好きマン :01/10/04 01:19
>>16 確かに、ステータス以外に意味がないな。
ただ俺が
>>12 で示したような価値はあると思うぞ。
資格を使って積極的に稼ぐのではなく、消極的にガイド法に引っかからない
ように資格をとっておいて、チョット違うことをやるってのね。
具体的に何か、それは皆さん知恵を絞ってね。
>>15 そんなおかしいか?
これでもちくり板コテハンだぞ
18 :
名無しさん@1周年 :01/10/04 01:21
>>16 通訳ガイドやりたい人だっているでしょうが!
お金よりも大事なものだってあるでしょうが!
16へ: 企業の評価は、通訳ガイド>>>>>>英検1級>>TOEIC900だろ。 英語以外に裏打ちするものがありかつ、それが高度な英語力と有機的に 結合していると言うことを証明するのだから、これ以上強いものはない。
20 :
名無しさん@1周年 :01/10/04 11:58
16じゃないけど、通訳ガイドってそんな評価はないよ。 ていうか、化石。 コロコロ。
21 :
名無しさん@1周年 :01/10/04 12:12
でも、1級は日常会話トホホの人でも受かっちゃうけど、 通訳ガイドはそうはいかないんじゃない?
私主婦ですけどめざしてます。 性格的にもあってると思うし収入も固定でなくっていいし。 英語を話すのが好きですしね。準1級はあるんですけど次はガイドかな。
そうそう、これで食っていこう!って言う人はダメだけど、英語や人と 接するのが好きな人が、小遣い稼ぐのにはいいですよね。 趣味と実益かねて。。 でも、確かに難易度高いですね!
がんばってね。 合格したら、また報告に来てください。 ちゃんちゃん。
25 :
名無しさん@1周年 :01/10/05 00:56
通訳ガイド試験が難しい?? ハァ?
26 :
名無しさん@1周年 :01/10/05 02:13
ハローの説明会で 今の通訳ガイドは英検1級よりちょっと簡単って 言ってました。
ガイドは、日本の説明問題が必ず三割位 でるから、一級より山はれるよね。 300選覚えてなきゃ、同じ位難しいけど。
28 :
名無しさん@1周年 :01/10/05 03:29
>26 簡単だけど、かなりクセがあるよね。
29 :
名無しさん@1周年 :01/10/05 23:32
>8 というか、ほぼ全員書いてる英語おかしいぞ。 別に通訳には多少の間違いはいいのかもしれないけど・・。
っていうか、確かあの人は趣味で英語やってる空から書き込んでる パイロットさんでしょ? いちいちそんなこと言わなくてもいいんじゃない?
31 :
名無しさん@1周年 :01/10/06 00:33
とりあえずハローの問題集やっとけ。
32 :
名無しさん@1周年 :01/10/13 17:31
女房が勉強始めようとしてますけど 300選、出る単1&2、過去問丸覚え でじゅうぶんですか? 旧TOEFL620点です。
ハローは一応籍は置いといたほうがいいのかな? 授業自体は棒読みでつまんないでしょ? 模擬テストとか情報は入ってきそうだし。
34 :
名無しさん@1周年 :01/10/13 21:44
バスガイドさんみたいな仕事?
35 :
名無しさん@1周年 :01/10/13 21:51
バスガイドさんみたいな仕事? Is that the same job as bus tour guides ?
その通り。 はとバスに乗り込んで、外人を浅草とか東京タワーとかに 連れてく仕事
>>21 その逆だ!
2次の面接試験両方うけた自分が言ってるのだから間違いない。
なんでこいつがと思う奴がガイドの面接試験をパスしている。
実際、会話力がない者がガイドをしていることは
外人からも指摘されている。
ガイド試験の面接は会話力だけを見るものではないのだ!
38 :
名無しさん@1周年 :01/10/15 07:33
JTBのバイト昔してたが ガイドさんって英語下手くそな人多かった。 ハローみたいな受験ノウハウが普及して 英語できない人でもマニュアル通りやってれば 合格してしまうんだな。
東京のどこか、浅草かな、あの辺に外人専門の花魁ショーを やってるらしいけど 花魁みんなおばあちゃんらしい。
数年前までガイド試験の問題作っていたどっかの三流大学英語教授。 珍問奇問をそいつの著書から出していたが(ハローでは買わされる) ネイティブに見せたら「こんな英語使わねー」と腹抱えて爆笑していた。 その教授にしてみればほとんど買うやつのいない無益な本をハローが まとめ買いしてくれるのでいい小遣い稼ぎになったのだろう。 しかし卑しくも国家試験でこのような癒着・不公正ぶりを みるとまともに英語を磨いてきた人間に対してこんな失礼なことはない。 そういう姑息なノウハウで合格した人間がまともに英語なんかできるわけがない。 このじじい現在は痴呆で入院ということだそうで ガイド試験も是正され普通に英語の実力があれば合格するようになったらしい。 あんな試験どうでもいいけどまずはめでたしめでたし。
41 :
名無しさん@1周年 :01/10/15 14:45
>40 詳しいですね。
42 :
名無しさん@1周年 :01/10/15 15:47
>>40 それならエイケン一級もナンジャコラ?だそうです。
あと、よく日本人向けの英会話本ありますよね?
あれもちゃんとした本としてでてるやつで、こんな
いいかたしない、おかしいおかしい、とひたすら
笑ってました。
43 :
名無しさん@1周年 :01/10/15 17:14
英検1級=足の裏についた米粒
44 :
名無しさん@1周年 :01/10/15 17:16
江井賢なくなるんだろ?
亡くなりはしないよ。新聞読めないの?
46 :
名無しさん@1周年 :01/10/15 17:23
読めないよ。まだ3つだもん。
国家試験なのに、いまいち権威も知名度もないのは、 問題の極端さと面接の判定基準のいい加減さにある 事はまちがいない。
21世紀には必要ないね。 1ドル=360円時代の遺物 廃止すべき
49 :
名無しさん@1周年 :01/10/15 23:45
ついでにエイケンももっと実用的な テスト問題にすればいいのに。
英検1級はそんなに悪くないと思うけど。 あれ1時間半ぐらいだっけ? 人間の集中力はそんなにもたないから、 1日90分、3日間ぐらいにして 1日目、リーディング 2日目、作文 3日目、面接とかにすればいいのにね。 現実的ではないけどね。
で、奇問てどんな問題?
52 :
名無しさん@1周年 :01/10/21 23:00
>>47 国家試験なのに、いまいち権威も知名度もないのは、
問題の極端さと面接の判定基準のいい加減さにある
事はまちがいない。
今年の2次試験の合格率は東京52%、京都34%と何であんなに差が出るのかわからん。
53 :
名無しさん@1周年 :01/10/24 19:30
なんだ地位ないんだ。
54 :
名無しさん@1周年 :01/10/29 01:26
テロの影響でますます仕事なさそう。 でも、2〜3年して落ちついたら、今まで旅行を我慢していた人たちが また動き出して仕事増えるかもよ? それまでに資格を取ればちょうどいいかも。
55 :
名無しさん@1周年 :01/11/02 12:26
国家資格だったのか...知らんかった。 とりあえず一般企業の就職には役に立ちそうにないな
56 :
名無しさん@1周年 :01/11/02 12:47
とっても仕事は全くない。 何の役にも立たない試験。
57 :
名無しさん@1周年 :01/11/03 00:34
実際、すぐに仕事に役立つ資格とは思わないけど、 持ってても別にムダにはならないと思う。 でも、何十万もハ○ーとかにお金をつぎ込むのは ムダだと思う。
基本英文300選だけ暗記すれば、ネイティブ との会話に役立ち、重宝がられる。
59 :
名無しさん@1周年 :01/11/04 23:20
>58 でも、300選に載ってる説明だけやけに流暢で(暗記だから)、 それ以外のことにはしどろもどろって人もいるらしいね。
60 :
名無しさん@1周年 :01/11/04 23:48
この試験は、1ドルが360円時代の遺物だね。 一度、国家試験と認めた以上、よほどの必要性がない限り 看板を下ろせないんだろう。
61 :
名無しさん@1周年 :01/11/30 06:02
儲かるの?
62 :
名無しさん@1周年 :01/12/16 14:46
基本英文300選 これって使える教材なんでしょうか?m(_ _)m
63 :
名無しさん@1周年 :02/01/08 15:27
age
64 :
名無しさん@1周年 :02/01/18 05:29
age
65 :
名無しさん@1周年 :02/01/19 21:15
俺の知り合いは通訳ガイドの面接で面接官に 「あなたのように英語が流ちょうな人は見たことがない」 とほめられたらしい。 面接はそんなに和気あいあいと行われるものなのですか? ちなみにその人はICUを5年かけて卒業して その後タイに数年道楽旅行に行った人ですが
66 :
名無しさん@有資格者 :02/01/20 21:52
俺は1993年度の合格組(英語)なんだが、 この資格はどうしても欲しかった。 その理由はガイドをやるとかやらないとかではなく、 1.国家資格であり、知事免許がもらえること。 2.ある程度の英語力が証明されること。 特に、ほかに身分証明のないフリーの俺にとって 理由1の知事免許はありがたかった。 ↑の方でこの試験は簡単だとか言ってる奴がいたが、 俺の頃の合格率は3〜4%だった(と思う)。 受験までの1年間はかなり勉強したような気がする。
67 :
名無しさん@1周年 :02/01/21 00:51
>>66 過去問見る限り、正直、大学受験プラスアルファってところじゃない?
いや、あおりじゃないよ。俺なんかが偉そうに言えないんだけどね。
国土交通省 水虫 源泉徴収 などを英語に訳すのが面倒。 日本的事象に関する語彙も集中的に覚えないと、 合格しそうにない…。
69 :
名無しさん@有資格者 :02/01/21 22:11
>67 >大学受験プラスアルファ 英語の試験は英検もTOEFLもだいたいは 大学受験の英語の試験みたいなもんです。 それでも合格は簡単ではないし、 目標点にはなかなか到達できないでしょう? この資格が役に立たないとか言ってる奴が、 不合格の奴だったら「ざまあみろ」と俺は思うし、 合格してる奴だったら「おまえはどの資格とっても 役にたてられないよ」と俺は思う。 俺の場合、クライアントから仕事を受けるときに、 この資格は非常に役に立っている。 特に競争相手がいる時なんかは有効だな。
70 :
名無しさん@1周年 :02/01/21 22:35
なるほど。 わからない奴には肩書きが一つでも多いほうが 有利かもね。 俺も受けてみようかな。
71 :
名無しさん@1周年 :02/01/21 22:40
私は持ってないけど、少なくとも英語力の証明にはなると 思う。英検1級より、多少組みし易くみえたのでチャレンジ する予定。
>>1 は、勉強法を教えてって言ってるんだから、
ちゃんとレスしたら?
受験するとかしないとか、そんなの誰も訊いてない。
73 :
名無しさん@1周年 :02/01/23 04:07
漏れが悪かったyo。 今年受験するyo。
74 :
名無しさん@1周年 :02/02/09 22:46
意味ないってよ
75 :
名無しさん@1周年 :02/02/19 00:41
英検1級(99年合格)とガイド(01年合格)もってマス。 ガイドの方がカンタンだった。 べつにガイドになろうと思ってないけど(ガイドだけじゃ食っていけないし)、 力だめしに受けてみただけ。 2000年は TOEIC 950 UP だったけど、ガイドの勉強で地理と歴史をやってたら 2001年の TOEIC は 900 DOWN。 はぁ〜。
76 :
名無しさん@1周年 :02/02/19 01:19
オナニーですか やめてください
77 :
名無しさん@1周年 :02/02/19 01:22
sage
79 :
名無しさん@1周年 :02/02/21 01:09
>72 同意。 1次試験は書くことが重要。発信型の英語を身につけること。 TOEIC のようなマークシートだけの試験のつもりだとマズイ。 2次試験は試験官と自然な受け答えをする練習をする。 外国からの観光客に喜んでもらうつもりでね。 3次試験は、ハローの問題集でもやっておけばいいんじゃないかなぁ。
80 :
名無しさん@1周年 :02/02/24 22:28
age
英語にするかそれ以外にするかまよいます。ロシア語は出来ますが ロシア語で通訳ガイドの準備なんてすごい難しそうです。学生時代 は失敗でしたが・・
83 :
名無しさん@1周年 :02/02/26 00:20
は? 英語でもロシア語でも、
>>82 が取りたい方を受ければいいのでは?
84 :
名無しさん@1周年 :02/02/26 02:53
英語関係唯一の国家資格だけど、実際に仕事ないのが痛いよね。
どちらもとりたいんで悩んでます。どうしようかな?
86 :
名無しさん@1周年 :02/02/28 02:05
得意な方から順番に受験する。これ試験の鉄則。
保守
88 :
名無しさん@1周年 :02/03/28 02:45
ほんとにそんなに仕事ないんですか?
89 :
名無しさん@1周年 :02/03/28 02:48
通訳ガイドは国家資格だけど、合格後にすぐに仕事があるわけでも ないんでしょ?特に英語は。生涯学習のための資格じゃ?
90 :
名無しさん@1周年 :02/03/29 00:50
>>89 生涯かけるような資格じゃないと思われ。
学習が目的なら2年くらいで取らないと…。
91 :
名無しさん@1周年 :02/04/25 19:14
保守