●○●2ch翻訳スレッド(英⇒日/日⇒英)part4●○●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@2周年
part4です。
英語が苦手な方。 英語の和訳、日本語の英訳ができなくって困ってる方。
このスレッドに来れば、もう安心。
ここでは必ず誰かが翻訳してくれるでしょう。
前スレはこちら
2ch翻訳スレッド(英⇒日・日⇒英)part3
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=english&key=996918496
あとココも参考にしてみて
英語辞書・翻訳サイト
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=english&key=975861480
2 ◆xUtBdTUw :01/09/16 23:52
>1
スレ立てお疲れ様。
余所でw誘導はしておきました。
3の方にも今から逝ってきます。
32:01/09/17 00:06
ごめん、もう1つできてた。
3も2つあることだし、いいかな。

ΨΨΨ 2ch 翻訳スレッド ΨΨΨ
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=english&key=1000426699&ls=50
4:01/09/17 06:52
Once In A While Forever
ってどういう意味? 意味と説明希望。
正確でない個人の勝手な解釈でないほうをお願いします。
5名無しさん@1周年:01/09/17 10:51
>>4
[正確でない個人の勝手な解釈でないほうをお願いします。]
ってどういう意味? 意味と説明希望。
わかりやすくお願いします。
6 ◆xUtBdTUw :01/09/17 21:30
>4
once in a whileは「ときたま、まれに」の意味。
foreverは「永遠に」だよね。
歌の題名かな?文章の末尾ならまた違う意味になるんだろうけど。
前後の文章があるなら詳細キボンヌ。
7名無しさん@1周年:01/09/17 23:41
In Rome、in Africa and in the eastern Mediterranean、the Christian bishops
enjoyed a tranquillity and freedom of movement that contrasted ominously
with the hard-pressed existence of their pagan rulers.In the decades of
crisis、many leading inhabitants of Mediterranean towns must have gone
quietly about the routine duties of administration、as those of Oxyrhychus
did in Upper Egypt、hoping that the `divine good fortune'of the emperor
would soon put everything right.

訳お願いします。
8名無しさん@1周年:01/09/18 13:02
age
9名無しさん@1周年:01/09/18 13:07
>>6 There was also a song singing "longer than forever."
The song of marriage of Hawaii.
Though it is impossible, since it is poem it is good.
10名無しさん@1周年:01/09/18 13:33
ローマ、アフリカ、また東部地中海地方で、キリスト教の司教達は異教の支配者の
強圧的な存在とは不吉な対照をなしながら、平静さと活動の自由を享受していた。
危機の数十年間、地中海の町の多くの主な住民は、Oxyrhychusが上部エジプトで科
したような政府の日常の任務を静かに執り行ったに違いない。皇帝による「神の恵み」
が速やかにすべてを正す事を望みながら。
11名無しさん@1周年:01/09/18 13:35
おひまなら時々来てね、いつまでも。
12名無しさん@1周年:01/09/18 19:20
今日の朝飯は、昨日の夕食の残り物ですませた。
13名無しさん@1周年:01/09/18 19:25
The morning of today boiled rice is the leftovers of the evening of yesterday appetite || became precocious.
14名無しサン。:01/09/18 20:49
明日当たるの!!教えてください!
「佐藤さんは親切で正直な人なので皆に尊敬されている。」
翻訳ソフトで英語に直したら
Since Mr. Sato is a kind and honest person,
he is respected by everybody.
ってなったんだけど、これで良いんでしょうか??
15名無しさん@1周年:01/09/18 22:18
>>12
I ate the leftovers of yesterday supper this morning.
16名無しさん@1周年:01/09/18 22:19
>>14 perfect
17お前名無しだろ:01/09/18 22:20
I trail Kuramochi from the Yomiuri Shimbun, and correct it!
!
Let me do the trickery nonsense real condition!
!
18名無しさん@1周年:01/09/18 22:34
  I am happy to know you,Iwant to know you better----we are
distant and in difficult,very difficult---Jast now you lack me a world!!
……HMMMM(how do you say)

これは、男の人にもらった手紙の一部分です。日本にきてた時出会いましたが
彼は、今は自分の国にいます。つきあおうという約束はしてませんが、すごく
仲良くなりました。

Jast now you lack me a world!!  この意味がつかめません。
『君は今僕という世界を失った』…?
もしくは、a worldはvery much的な意味で
『今君は僕はとても幸せな気持ちにさせた』………?
どっちでしょうか、もしくは全く別の意味の言い回しでしょうか?
参考までに、手紙の文章全体はあつい気持ちをつずってくれたものでした。

もう1つ。
never will be erase from my mind and my `hearht、thank you.
このhearhtは、実際このマ-ク(`、)にはさまれて書かれてました。
意味を調べると、『家庭、だんらん』でしたが、要するに私と過ごした時間を
忘れる事はない、って意味で、過ごしてた間彼はリラックスして落ち着いたって
ことでしょうか?

他にこの意味の受け取り方があれば教えてください。

以上2点、、どなたか、よろしくお願いします。
19名無しさん@1周年:01/09/18 22:59
>Just now you lack me a world

前者の意味でよいと思います。

>`hearht、

heartのミスタイプだと思うのですが。引用符は強調ですね。
20名無しさん@1周年:01/09/18 23:04
今ブッシュなんて言ってた

6ちゃんみてええええええ
21名無しさん@1周年:01/09/18 23:08
It's been a very strange week. I was not really in the mood
to work after what happened in N.Y.C.
Everybody feels really concerned about what haapened and
what Bush's reaction can be.
Future will tell us what kind of life we can expect.

I have seen the Gamecube and the first games released: It
looks OK but not exciting.
I play Zone of Enders on PS2 at the moment and Max Payne on
my PC. I also read quite alot. Do you know some excellent
japanese books I can read?

Have a quite week

ヨーロッパのメル友からメールが
きたのですが、なんとなくしか
意味がわからないのです、、鬱
what happened=今回のテロ事件
という事ですよね???
22名無しさん@1周年:01/09/18 23:25
..
23名無しさん@1周年:01/09/18 23:37
>>21
すごい英語だねぇ。
この程度でもヨーロッパ人は、「私は英語が出来る」って言うんだよね。
一応訳してみると、


すごい週だね。
私はニューヨークの事件のあと、本当にに働く気になれなかった。
皆何が起こったか、ブッシュはどう出るかについて、本当に関心がある。
未来は、どんな人生を我々が望むことが出来るかを教えてくれる。

Gamecubeと一番に発売されたゲームを見たよ。
いい感じに見えるけど、エキサイティングじゃない。
私はPS2でZone of Endersを、私のPCでMax Payneをやった。
いっぱい読んだりもした。
私が読めるような素晴らしい日本の本を知らない?
24名無しさん@1周年:01/09/18 23:40
そんなにひどいかね?ここの日本人よりましなきが、、、
25名無しさん@1周年:01/09/18 23:43
>>24
同感。
素直な英語で好感がもてるけどな。
>>23はでかい口たたいてるけど、>>21を訳しきれてないところがあるよ。
2623:01/09/18 23:54
>>25
どこよ?
27名無しさん@1周年:01/09/19 00:02
時制とat the moment
28名無しさん@1周年:01/09/19 00:03
25じゃないけど、
>未来は、どんな人生を我々が望むことが出来るかを教えてくれる。

これは、厨房の英文解釈ですね。
2923:01/09/19 00:11
>>27
忘れてた。今〜やってる、に訂正。

>>28
お前が範を示してから言えよ。
30名無しさん@1周年:01/09/19 00:16
>>23
ありがとうございます。
>この程度でもヨーロッパ人は、「私は英語が出来る」って言うんだよね。
なぜこんな事を書かれるのかわかりませんが
友人をけなされた気がして不愉快です。失礼。

>>24
>>25
ありがとうございます。
そういってもらえると嬉しいです。自分の事じゃないんですが、、
31名無しさん@1周年:01/09/19 00:19
どんな人生をおくることになるのか
先にならないとわからない。

Future tells us は、未来になるとわかる → これからのことは
なってみないとわからないという成句なんですよ。
「未来が教えてくれる」なんて日本語はないでしょ。
それとexpectには「望む」という意味は基本的にありませんよ。
3223:01/09/19 00:20
私の友人の西欧人たちの話をしたんだが。
別にいいけどね。
33名無しさん@1周年:01/09/19 00:21
「show the flag 」

「立場を明確にする」
という意味がある、という意見がありましたが、辞書を見てもそんな意味は載ってません。
英米に長くすんでいる方の意見を聞かせてください。
34名無しさん@1周年:01/09/19 00:22
意訳だと思います。
日本語でいえば旗幟を鮮明にする。
に相当します。
35名無しさん@1周年:01/09/19 00:27
36名無しさん@1周年:01/09/19 00:29
>>33
英辞朗

show the flag

主張[見解・立場]を明らかにする、〜を代表する、要求を突きつける、一応顔を出す
◆【直訳】自分[自国]の旗を見せる
3723 面倒臭いねぇ:01/09/19 01:00
>これからのことはなってみないとわからないという成句なんですよ。

ふぅ。どんな使われ方しているのか、見てから言いましょうね。
(そもそもfuture tells usは人工言語かよ)
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gengo&key=990236941
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gengo&key=960053658
無生物主語のことを言ってるなら、「何が彼女をそうさせたのか」、「台風が襲った」。

>それとexpectには「望む」という意味は基本的にありませんよ
http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search.cgi?MT=expect&sw=0
http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search.cgi?MT=%CB%BE%A4%E0&sw=2
38名無しサン。:01/09/19 07:13
14です。
16さんありがとうございます!
39名無しさん@1周年:01/09/19 11:56
Seldom has a state been so dependent on so delicate a sleight of hand.

???に依存している国はめったになかった。
so delicate a sleight of handの部分が訳せないのです。
教えて下さい!
40名無しさん@1周年:01/09/19 12:21
>>39
そんなに精密な策略に、、、、
41名無しさん@1周年:01/09/19 13:10
>40
どうもありがとう。
4221:01/09/19 13:43
>>32
失礼しました。
43名無しさん@1周年:01/09/19 14:09
Living cheek by jowl with this immense unabsorbed `barbarian'
world、the governing classes of the Roman empire had kept
largely free of some of the more virulent exclusiveness of
modern colonial regimes.

↑この文のhad kept以下が特に分からないです。

Its first burst of creativity、at Athens、should not blind us
to the astonishing way in which、from the time of the conquests
of Alexander the Great、Greek culture had settled down to a
rhythm of survival as drawn-out、as capable of exquisite nuance、
as patient of repetition as a plain-chant.

↑この文は、ギリシア世界には700年前から古典的な伝統が存在していた。
という内容の文に続くものなんですけど
訳が分からないのでよろしくお願いします。
44桜爆弾:01/09/19 14:35
自信なし。

この巨大な同化しない未開の世界と密接して生きるために、ローマの帝国の支配層は、
現代の植民地政権のより辛辣な閉鎖性のある部分を、大体において排除していた。
45桜爆弾:01/09/19 15:00
私達は、アテネでの創造性の最初の爆発を見て(盲目になり)、ギリシャの文化が
アレクサンドロス大王の征服の時代から驚くべき道筋で存続のリズムに入ったこ
とを忘れてはなりません。それはまるで長く伸ばされた、精妙な色合いの、
反復を忍ぶ、平易な歌のようなものでした。

as as の連発が難しい。 全角の「、」は余分?
46桜爆弾:01/09/19 15:04
後から逆に、

平易な歌の、繰り返しを忍び、精妙な色合いの、長く伸ばされた、

と訳したほうが良いのでしょうか。
47桜爆弾:01/09/19 15:09
もう一度英文を読んでみたら、やっぱ後からのような気がする。
(文法知らないもので)。
48名無しさん@1周年:01/09/19 20:17
49名無しさん@1周年:01/09/19 21:18
Its first burst of creativity、at Athens、should not blind us
to the astonishing way in which、from the time of the conquests
of Alexander the Great、Greek culture had settled down to a
rhythm of survival as drawn-out、as capable of exquisite nuance、
as patient of repetition as a plain-chant.
そのアテネにおける創作のほとばしりによって
私たちが忘れてはならないことは、驚くべきその(ギリシャ文化の)
方法である。そのなかでアレキサンドラー大王統治期から、
ギリシャ文化は、伸長、絶妙なニュアンス、執拗な反復、
単調な旋律としての押韻の風習をあみだしたのである。

違うかな?
50名無しさん@1周年:01/09/19 21:44
>>49
Is the culture of Greece only poetry and music?
51誰かこれ訳して下さい。お願いします。:01/09/19 23:03
知ったかだけど、自分の知識を書いてみる。
Aの土地を、ヤクザをバックにしたBが奪う。
Aは、行くとこが無くなって近くで止む無く暮らす。
Bは、ヤクザがバックなのと本来金持ちなので、Aをイジメ始める。
実は、過去にAの祖先からイジメられてたうらみもある。
さて、Aを応援する人達も居て、Bに戦争をふっかける。
Bのバックはヤクザなので、潤沢な支援を受け、なかなか手強く戦争は長引く。
その後、停戦。Aは相変わらずBにイジメられる生活が続く。
最近では、Aの中からも民衆運動が起こり、Bに対抗するが、やっぱり弾圧される。
AやAの応援者達は、Bも憎いがそのバックのヤクザも憎くなる。

って感じでいいのかな?A=パレスチナ難民。B=イスラエル ヤクザ=米国
52かつきち:01/09/19 23:18
手紙を書きたいので、以下を訳して頂けますか? 「もし、あなたに日本人のお友達が出来たら訳してもらってください。だって私は英語がまだまだ苦手で自分の気持ちの半分も英語で表現できないんだもの。」以上です。出来れば二十代前半の女の子風にして欲しいんですが。。
53あれ ◆rrjCgBxY :01/09/20 01:25
>43
こういった巨大な、吸収しきれない「野蛮」世界と密に接していたため、ローマ帝国の統治階級では、近代の植民地政権に見られるような有害な排他性を持つことは概してなかった。

初めてアテネで創造性が一気に開花したのは事実だが、だからといって、驚くべき事実を見逃してはならない。
つまりアレクサンダー大王の征服の時期から、ギリシャ文化は時々息を吹き返すが、何とか生き延びているといったところまで沈滞していたのである。
退屈で、しかし、絶妙なニュアンスと、気長な繰り返しがある点では、単調な祈りの言葉にも似ていた。
54交通関係の書物です。:01/09/20 01:44
This also enables consideration of the terms,conditions,
and constraints associated with gaining access to the funds,
allowing approaches to deployment to be modified to ensure
that requirements for funding are fully met.

です。
どうかお願いします。
55名無しさん@1周年:01/09/20 01:45
「Yow-sa」の意味を教えていただきたいです!
歌詞にでてくる単語なのですが外人さんにきいても
英語じゃないぞ、とか言われる始末・・・
エングリッシュじゃあないんでしょうか?
一応前の部分の歌詞を書いておきます。

Stuck it in the middle and I shot it in the middle
And it drove me outta my mind
Shoulda known better
Said I wish I never met her
Said I, I leave it all behind

Yowsa

ちなみにここで出てくる「it」はドラッグを指していると思われます。
それではよろしくお願いしまっす!
56 ◆rrjCgBxY :01/09/20 01:48
>52
If you make a Japanese friend, would you please ask her (or him) to translate my letter?
I am not very good at English. I tried, but I couldn't write more than half as I really felt in English.
57名無しさん@1周年:01/09/20 10:47
解釈だいぶ違うけど結局どれなの?

Its first burst of creativity、at Athens、should not blind us
to the astonishing way in which、from the time of the conquests
of Alexander the Great、Greek culture had settled down to a
rhythm of survival as drawn-out、as capable of exquisite nuance、
as patient of repetition as a plain-chant.

@私達は、アテネでの創造性の最初の爆発を見て(盲目になり)、ギリシャの文化が
 アレクサンドロス大王の征服の時代から驚くべき道筋で存続のリズムに入ったこ
 とを忘れてはなりません。それはまるで長く伸ばされた、精妙な色合いの、
 反復を忍ぶ、平易な歌のようなものでした。

Aそのアテネにおける創作のほとばしりによって
 私たちが忘れてはならないことは、驚くべきその(ギリシャ文化の)
 方法である。そのなかでアレキサンドラー大王統治期から、
 ギリシャ文化は、伸長、絶妙なニュアンス、執拗な反復、
 単調な旋律としての押韻の風習をあみだしたのである。

B初めてアテネで創造性が一気に開花したのは事実だが、だからといって、驚くべき事実を見逃してはならない。
 つまりアレクサンダー大王の征服の時期から、ギリシャ文化は時々息を吹き返すが、何とか生き延びているといったところまで沈滞していたのである。
 退屈で、しかし、絶妙なニュアンスと、気長な繰り返しがある点では、単調な祈りの言葉にも似ていた。
58 :01/09/20 13:26
初期のアテネでの輝かしさに目を奪われて、
アレクサンダー大王の頃からはやくも、
ギリシャ文化が再生と反復によって生き長らえる
という局面に入ってたことを見失うなって話だよね。
わかりやすいのは3じゃないかな。
59名無しさん@1周年:01/09/20 13:36
>>57 私の訳は1ですが、正解は当然3ですよ。1はアマチュア入門前。3は
プロフェッショナル。
60名無しさん@1周年 :01/09/20 13:40
>57
解釈、内容、日本語のまっとうさ、どれからいってもBでしょう。
他の2つは、内容把握もやや怪しい。
固有名詞の表記は@の「アレクサンドロス大王」が定着しつつある。
最近はギリシャ関係で「アレキサンダー大王」という言い方はあまり
しない。
61名無しさん@1周年:01/09/20 13:44
I guess Yowsa is not an English word.
Why does it start with a capital letter?
Isn't it a name of a person?
62名無しさん@1周年:01/09/20 13:49
>>60 そうですね。私はギリシャ文化の特性がas 以下だと思ったのですが、
、ギリシャ文化の存続の形態がas 以下だったみたいですね。
63名無しさん@1周年:01/09/20 14:10
これはまた、用語、条件、資金への増加するアクセスに関係する制約などの考察を
可能にします。そして、資金調達用の必要条件が完全に満たされることを保証する
ための配置への取り組みが修正されることを可能にします。

Although I translated it, I do not understand it well.
64名無しさん@1周年:01/09/20 14:11
>>63 is for >>54.
65 :01/09/20 14:24
>>63
「そして」以下第2文の内容は、
第1文の「これ」の結果ではなく、理由のような気も。
資金投入の必要条件を満たすべく配置を変更する
というアプローチを容認することによって、
「This」は「consideration」を可能にする、
というつながりに見えたんだけど。
66名無しさん@1周年:01/09/20 14:30
>>65 I think so, too. I can not take the meaning at all.
It is a talk of the different world of myself.
6755:01/09/20 14:33
>>61
なるほど、人の名前ですか!
たしかに大文字から始まっていますものね。
歌詞なので、改行されて大文字になっているのだと思っちゃってました。

もう一つお聞きしたいんですが
「Yow-sa」とハイフンが入って表記されていることもあるのですが
人名にハイフンが入ることってあるのでしょうか?
厨房ですいません。
>>11
6855:01/09/20 14:35
最後の
>>11 は間違いです・・・
ごめんちゃい!
69名無しさん@1周年:01/09/20 14:38
Is it a foreigner's name, an Indian's name, or a cry?
7054:01/09/20 15:34
>>63さん
>>65さん
ありがとうございます。
助言をいただいたおかげで訳せました。

ITSの導入に関する書物で、その問題点を
指摘した文献でした。ありがとうございます。
71通りすがり:01/09/20 17:54
A pleasant smile is a strong sign of a friendly and open attitude,and
shows that you want to communicate.If you sent out friendly messages,you are
going to get the same sort of messages bacK.

An"Open Posture"Shows others that you are available for
contact.On the other hand,a "closed posture"is often the cause of communication
problems.A typical closed posture is sitting with crossed arms and legs,and
your hand over your mouth or chin.This posture gives off"stay away"signals to
others,and it hides your main signal sender,your mouth.Other people may think
you do not want to talk to them.If you Cross your arms,people may think that
you are being defensive or not wanting outside contact.It can also be a sing of
impatience or judgment.Try to keep a more open posture.Keep your hands away
from your mouth,and do not cross your arms.An open posture says,"Come over and
talk to me."

お願いします。
7255:01/09/20 23:53
>>69
ありがとうございます!

自分でも探してみました(初めから探せって!)
Googleでハッケソ!!!
http://www.google.com/search?q=cache:WAKxDLnmBKw:www.hakusan.ed.jp/~rendai-e/h11/moonlight/daihon.html+yowsa&hl=ja&lr=lang_ja
やった!って意味?ですかね

検索したらこんなんも出てきました・・・
http://www.enteract.com/~phito/mardigras/F00197.html
こ、これは一体!?
73名無しさん@1周年:01/09/21 02:59
海外のメーカーにメールを出したら、返信の件名として

VS:Resent

とありました。調べてみたのですが、意味がわかりません。
お願いします。
74名無しさん@1周年:01/09/21 11:47
>73
比較して、送り返す、とかかな・・。
ごめんよく分からんっす。
sageにしときます
75桜爆弾:01/09/21 13:50
>>71
楽しい微笑はフレンドリーで心を開いた姿勢を強くあらわし、あなたが交流を望ん
でいることを示します。フレンドリーなサインを出せば同じサインが帰ってきます。
「心を開いた姿勢(体位)」を取ると、人はあなたに接触できると感じます。
一方「閉じた姿勢(体位)」は多くの場合コミュニケーションに問題を起こします。
典型的な閉じた姿勢は、腕および脚を閉じて、手を口かあごの上に当てて座って
いるというものです。
この姿勢は他者に「私から離れろ」というサインを伝えるとともに、あなたの主要な
サインを出す道具である口を隠してしまいます。
他人は、あなたが話しかけられたくたくないと考えるかもしれません。
あなたが腕をクロスさせれば、人々はあなたが防御的であり、他人との接触を嫌っ
ていると取るかもしれません。
さらに、それは苛々していたりとか思慮中であるというサインでもあります。
よりオープンな姿勢を維持しようとしてください。あなたの口から手を離してください。
あなたの腕をクロスしないでください。開いた姿勢は「こちらにきて、私に話しかけて
ください」というメッセージを発します。

読みなおしてないので、間違いスマソ。
76桜爆弾:01/09/21 13:51
対: 憤慨 ???
77桜爆弾:01/09/21 13:52
↑VS:Resentのことでした。sage
78名無しさん@1周年:01/09/21 14:42
英語が出来る人!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

http://www36.tok2.com/home/b3478/data4975.mp3

これ聞いて、英文をここに書いてください。
79名無しさん@1周年:01/09/21 14:46
>>177ちなみに自分は出だしの


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

I don't know what is this.
But everythng about you.

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

しかわかりません。
80名無しさん@1周年:01/09/21 14:46
おいおい79は>>78だった
81名無しさん@1周年:01/09/21 14:51
日本語訳もよろしく
82名無しさん@1周年:01/09/21 15:10
反応なしカイ
83 :01/09/21 15:17

2ちゃんねるインターナショナル
HELLO WORLD.WE ARE 2cher!
SAY "ITTEYOSHI"! Hehehe

http://2ch2.net/e/
84通りすがり:01/09/21 16:40
>>75
arigatougozaimasita~
85いしかわ:01/09/21 16:47
86名無しさん@1周年:01/09/21 17:25
I don't know what it is but everything about you is
so irresistable.
おしまい。
87ほー ◆OabcjNAM :01/09/21 17:28
んー
88桜爆弾:01/09/21 20:34
>>84
You are welcome.
89名無しさん@1周年:01/09/22 17:39
桜爆弾で訳もセンスないけど
ノリが寒い
90名無しさん@1周年:01/09/22 17:40
桜爆弾逝ってよし
自分の爆弾で花びら散らしてほしいのお
91名無しさん@1周年:01/09/22 17:42
俺も桜爆弾さんはうっとうしいと思ってた。消えてくれ。
92名無しさん@1周年:01/09/22 17:43
自作自演してんじゃねえ!ヴォケ
93名無しさん@1周年:01/09/22 18:23
>>14
Mr. Sato is kind, and it is respected by all because it is a honest person.
に俺のだとなった
9443:01/09/22 18:31
ありがとうございました。
95名無しさん@1周年:01/09/23 17:37
The features of this new upper class are worth emphasizing.First,alongside
much blatant careerism.there was a genuine striving to create an elite.
The classical culture of Late Antiquity was like a high-pitched pyramid:
it strained at an `aristocratization',at producing men `raised by habitual
discipline above the common mass of mankind'.Men sought,by studiously
absorbing classical standards of literature and by modelling their behaviour
on the ancient heroes,a stability,a certainty which they could no longer
find in unself-conscious participation in a traditional way of life.They
were men who were painfully aware that many of their roses were grafted on
to a very primitive root stock.Only a meticulous dedication to the perfection
of the ancients could save men,thus cast loose from traditional sanctions,
from themselves.

長くて申し訳ないですけどお願いします

96名無しさん@1周年:01/09/23 22:22
あげ
97名無しさん@1周年:01/09/23 22:56
>>95
新たな上流階級のこれらの特徴は強調するに値する。
なによりも、剥き出しの出世主義と同時に、エリートを
創出したいという純粋な渇望があったことだ。
古代末期の伝統的な教養は急勾配のピラミッドに似ている。
それは「貴族化」のために緊張を強いられるもので、
「慣習化された徳育で一般大衆の上に立つべく育て上げられた」
男達を生み出すものであった。
男達が追い求められたのは、文学の伝統的な規範を細心に吸収することで
あり、自らの行動を過去の英雄に律することであり、持続性や、
伝統的な生活様式に無自覚に参加したのではもはや存在していることを見出すことの
できない安定性といったものだった。
彼らは、薔薇の多くがとても原始的な親根に接木されていることを
痛いほどに自覚させられた男達なのである。
彼らが救われるのは、先人たちに完璧に近づくべく小心なまでに献身すること
を通じてのみであり、そうすることで、伝統からの戒めからの自由や、自らの
自由も得ることができるのである。
98名無しさん@1周年:01/09/23 23:04
>>97
おつかれさん
3連休なのに
なんで
そんな頑張るの?
99名無しさん@1周年:01/09/24 01:39
このレストランは従業員のサービスの良さを売りにしています。

単純な文章なのですが、?T売り?Uの部分を、どう表現したら
よいのかいまいち分かりません。
宜しくお願い致します。
100名無しさん@1周年:01/09/24 01:42
このレストランは従業員のサービスの良さを売りにしています。

This restaurant is proud of stuff's excellent servive.
101 ◆xUtBdTUw :01/09/24 12:08
>99
We are very proud of our excellent service here.

文脈がよく分からなくて、99がそのレストランのオーナーで
宣伝したいというのを前提に考えたんだけど、
単に「ここのレストランはこんなところが良かったよ!」と言いたいのなら
They are proud of their excellent service at this restaurant.
かな…。
102名無しさん@1周年:01/09/24 17:24
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=english&key=1000426699&ls=50
↑こっちがおかしなことになっているので、上げておきます。
103名無しさん@1周年:01/09/24 21:09
>>99
レストランの自己宣伝でないのなら、素直に

Offering good service is the selling point of this restaurant.

ではどうだ?
104名無しさん@1周年:01/09/24 21:44
楽しくやってるところをじゃましてごめんなさい。

最近ウ○○のスレでコピペなどで、
ヲタどころか、次々真面目英語板の住人まで引っかけられ
躍らせれています。 ヲタならいいのですが、
知らずに引っかかってる人がいます。
芸能スレの住人ですので完全無視をお願いします。
どうやら他のスレや板にまで進出して方々で
荒らしている確信犯だそうです。
105名無しさん@1周年:01/09/24 22:00
少し前に、アメリカ在住の知人にテロのことを心配する
手紙を送りたい・・・というのがありましたが、その
続きをお願いします。

メールで無事が確認できたんですが、
「無事と聞いて安心しました」とか、
「問題が解決するにはまだ時間がかかりそうですね」とかの
返事を送りたいので教えて下さい。
106名無しさん@1周年 :01/09/24 22:49
>>105
「無事と聞いて安心しました」
I'm very relieved to hear that you were safe.

「問題が解決するにはまだ時間がかかりそうですね」
It seems that it's going to take some time to settle down.
107 ◆xUtBdTUw :01/09/24 22:50
>105
「無事と聞いて安心しました」
I'm relieved to have heard your safety.
「問題が解決するにはまだ時間がかかりそうですね」
I guess it will take much time to solve the problem.
ぐらいかな?
108名無し:01/09/24 22:58
分からないんです。
この前から悩んでいます。

「箱の中は何でしょう?」
What's ( ) in the box?
( )の中には何か代名詞を入れるのでしょうか?
似たようなので
「机の上を見て!」
「箱の中を見て!」
も分からないのです。誰か教えて下さい!
109名無しさん@1周年:01/09/24 23:10
>108
和訳がこなれているだけじゃない?
「箱の中に何がありますか?」
ということだと思いますよ。
じゃないと( )には何も入んないと思う。
「机の上を見て!」
「箱の中を見て!」
にはどんな英訳がついてるの?
110 ◆xUtBdTUw :01/09/24 23:12
>108,109
横槍でごめん。
反射的にthereじゃないのかなと思ったんだけど。
111109:01/09/24 23:13
「箱の中に何がありますか?」
訂正
「箱の中の〜は何ですか?」
 ( )の中には何か代名詞を入れるのでしょうか?
良いのでは。
112109:01/09/24 23:15
>110
そうだ〜。
ゴメソ・・・恥ずかしい・・鬱だ死脳・・。
113名無し:01/09/24 23:17
>109
すみません。
これらを英訳したいのです。
机の上見て!って何て言ったらいいのかな?と、
何気なく思ったんですが、それから気になって…
114名無しさん@1周年:01/09/24 23:25
>106,107さん、どうもありがとうございます!

知人ですが友達というほどではないし、自分の英語力も
ないので、いつも型通りのことしか書けなくて困って
いました。また質問するかもしれませんが、よろしく
お願いします。
115名無しさん@1周年:01/09/24 23:26
誰も訳さないのはどうしてかなあ??ぷぷ
116 ◆xUtBdTUw :01/09/24 23:26
>112=109
い、逝かないでー。一緒に考えようよー。>113のお題。

>113
机の上見て!って、単に会話で使うだけなら
Look! On the table!ぐらいしか言わない気がw
同じく、Look in the box!でいいかと…。
117名無しさん@1周年:01/09/24 23:45
99です。

ありがとうございました。
勉強になりました!!>100,101,103
118113:01/09/24 23:51
みなさん、どうもありがとうございました。
最近、普段の会話(家の中での)を英語に置き換えたりして
勉強しています。
とーっても難しいです。
またお邪魔しますので、ご教授お願いします。
119名無しさん@1周年:01/09/24 23:56
おねがいします。

あとどれ位日本にいるつもりですか?
120名無しさん@1周年:01/09/25 00:04
>119
How soon will you leave japan.
これじゃニュアンス変わるか・・。
121 ◆xUtBdTUw :01/09/25 00:07
>119
How long are you going to stay in Japan hereafter?
かな。
122名無しさん@1周年:01/09/25 00:07
え?単純にHow long are you staying in Japan ?
じゃだめなの?
123 ◆xUtBdTUw :01/09/25 00:16
>122
揚げ足とりじゃないけどそれだったら
「どれぐらい日本に(滞在して)いますか?」って今現在の
事を聞くんじゃないかなあ。have been in Japanだろって
突っ込みは入りそうだけど、語感的にそんな感じの意味のような
気がする。
124名無しさん@1周年:01/09/25 00:18
なるほどそうですか、よくホテルとかにとまったり
はじめて○○にきたっていうと、How long are you staying ?
って聞かれるんでそれでもいいのかなとおもったんですけどね、
しつれい。
125名無しさん@1周年:01/09/25 00:19
あっ、ていうか、ホテルにチェックインするときとか、
入国するときです、すまそ。
126名無しさん@1周年:01/09/25 00:40
119ですけど、
あとどれ位というのは、日本に3年住んでいる外国人に
聞くっていうのを前提にしてください。
<あと>っていう言葉を日本語の別の言葉に置きかえると
すると何になるのかなあ。
127名無しさん@1周年:01/09/25 00:43
How much longer will you be in here?
128名無しさん@1周年:01/09/25 00:45
>>126
今後、この先。
129名無しさん@1周年:01/09/25 00:46
>>121>>122
How long will you stay in Japan?
How long are you going to stay in Japan?
How long are you staying in Japan?
全部同じ意味では?
will 〜 、be going to 〜 、be 〜ing
全部未来を表す構文でしょ?
130名無しさん@1周年:01/09/25 00:49
>>129
>全部同じ意味では?
違います。
131名無しさん@1周年:01/09/25 00:52
なかなか難しいね。
132名無しさん@1周年:01/09/25 00:53
同じです>>129
133名無しさん@1周年 :01/09/25 00:54
へ、どっちがほんと?微妙にニュアンスがちがうのはわかるけど、
教えて。
134名無しさん@1周年:01/09/25 00:57
だから同じだっての
135名無しさん@1周年 :01/09/25 00:58
でも、状況によってつかいわけない?
136名無しさん@1周年:01/09/25 01:07
日本人は文法好きだけど
ほとんど同じだと native は言う
137名無しさん@1周年:01/09/25 01:22
>>136なるほど、そういうことですか、サンキュー
138名無しさん@1周年:01/09/25 01:26
>>126
When are you going back to your country?
こういう聞き方のほうが自然だと思う。
139名無しさん@1周年:01/09/25 01:26
How long will you stay in Japan?
意志(とっさ)
How long are you going to stay in Japan?
意図(まえまえから)
How long are you staying in Japan?
予定
140名無しさん@1周年:01/09/25 01:29
>>139
だからそういう分け方も
実は意味があまりないとおれは判断している
141名無しさん@1周年:01/09/25 01:40
A:The phone is ringing.
B:I will answer the phone.
142名無しさん@1周年:01/09/25 01:47
>>141
I answer the phone. とも言うだろうし
そうしたときにどう説明する?
I'm going to answer the phone. とは言わないかもしれないけど
ある特定の場合にだけ当てはまる話しでしょう。
143名無しさん@1周年:01/09/25 01:56
>>142
>I'm going to answer the phone. とは言わないかもしれないけど
いや、人によっては I'm gonna answer it. とか言うよ。
144名無しさん@1周年:01/09/25 01:59
>>142
細かい事気にセンでもいいのはわかってる。
けど、微妙に違うでしょ?
少なくともwill=be going toではないでしょ?
145名無しさん@1周年:01/09/25 02:01
だれかwillとgonnaの違いまとめて
寝る前にこれだけ憶えておきたい
146名無しさん@1周年:01/09/25 02:01
I'm gonna answer it
電話かけてくる約束でもあったんじゃないの。
147名無しさん@1周年:01/09/25 02:07
Why Sodomize Dragonflies?
アンジェリーナ・ジョリーの好きな言葉だそうですが、
日本語に訳すとどんな感じなんでしょうか?
148名無しさん@1周年:01/09/25 02:13
普通、I'll get it.っていうだろ。
149名無しさん@1周年:01/09/25 02:34
I'm gonna get it. も普通に聞くぞ?
150名無しさん@1周年:01/09/25 02:41
Pick up the phone.
151名無しさん@1周年:01/09/25 02:46
>>138

>>126もそうだが、ドナルド・キーンによると、外国人に対して
日本人はすぐ「いつまでいるの?」とか「いつ帰るの?」
とか聞く癖があるそうだ。それを聞くと「早く帰ってくれ」と言われた
気がして、不快なのだそうだ。>>138は特に言わない方がいいだろう。
152名無しさん@1周年:01/09/25 03:03
「お金を払ってまでも、その本は読む価値がある」の英訳を教えてください。
お願いします。
153名無しさん@1周年:01/09/25 03:05
How long will you be here?ってよく聞かれたぞ。
154名無しさん@1周年:01/09/25 03:07
>>152
結局、「その本はお金を払う価値がある」ってことでは?元の日本語は
こなれてない感じ。
155名無しさん@1周年:01/09/25 03:26
>152
The book is worth paying.
>154
おっしゃるとおりだと思われ。
156152:01/09/25 03:28
えーと、実は>>152の文章を英訳していただいたて、構文を知った後、
自分で変えて使おうと思っていたのです、すみません・・
私が英語で書こうと思っていたことは
「この文章はお金を払って翻訳してもらって読むだけの価値がある」
でして、どうしても動詞を使う例がほしかったのです。
ごめんなさい。
157152:01/09/25 03:30
>>155

有難うございます。
こちらも英訳していただけないでしょうか。

>「この文章はお金を払って翻訳してもらって読むだけの価値がある」
158名無しさん@1周年:01/09/25 03:36
This article is worth reading even if you pay for it.
くらいでどうでしょう?
159ごめん:01/09/25 03:42
日本語ちゃんと読んでなかった
This article is worth reading
even if it cost you some money to translate it.
160152:01/09/25 03:45
>>158
「翻訳」という語をどうしても入れたいので、
This article is worth reading even if you pay for translation..
と言おうかとと思います。有難うございました。
161152:01/09/25 03:46
>>159
あっ、やっぱりこちらにします(笑)。
162名無しさん@1周年:01/09/25 11:33
>>151
その考えの方がむしろ日本的では?
アメリカにいたとき、ウンザリするほど聞かれたよ?
163名無しさん@1周年:01/09/25 12:22
a: I have a party at my home today. Can you come?

b: I love to but I will meet my friend this evening. (今決めた)
c: I love to but I'm meeting my friend this evening. (前からの予定)
d: I lave to but I'm gonna meet my friend this evening. (ただ未来の予定述べてるだけ)

だから、この場合bは使わないようにって教えられたんですけど。あってます?
164名無しさん@1周年:01/09/25 12:28
あげ
165名無しさん@1周年:01/09/25 13:04
This book has the value to read after paying money.

>>155 が100点。これは50点。あまい?
166名無しさん@1周年:01/09/25 13:06
お題です;

パーティーの最中に大の大人が「おしっこ逝きます」と宣言するのは
日本だけの習慣ですか。
167名無しさん@1周年:01/09/25 13:21
>>147
トンボにソドマイズってどう言う意味?ソドマイズの意味は知っています。
>>166 It's only Japanese.
168名無しさん@1周年:01/09/25 13:27
すいません。

中学生か高校生ぐらいの男2人が手をつないで
歩いてるのを見ました。

これをお願いします。
169名無しさん@1周年:01/09/25 13:29
>>166
Is it a custom peculiar to Japan that a real adult declares
to go to pee in the midst of a party?
170名無しさん@1周年:01/09/25 13:30
>>168
Are they gays?
171名無しさん@1周年:01/09/25 13:31
>>170 だとおもいます。
172名無しさん@1周年:01/09/25 13:34
I watched two boys who I think were junior or high
school students,waking with their hands crossed.

もっといい表現あるだろうな・・。
173名無しさん@1周年:01/09/25 13:42
>>168 me too!

I have seen two men who seemed to bejunior high or high school
students were walking with their hands held each other.
174名無しさん@1周年:01/09/25 13:43
>> 173 men → boys
175名無しさん@1周年:01/09/25 13:47
>>172、173

なるほど、わかりました。すばやい回答ありがとうございます。

>>173
173さんも見たことありますか?私は本当にびっくりしました。
176名無しさん@1周年:01/09/25 13:48

>パーティーの最中に大の大人が「おしっこ逝きます」と宣言するのは
>日本だけの習慣ですか。

Is it only Japanese habit that adults say "I want to
go toilet" at the party?
177名無しさん@1周年:01/09/25 13:51
176です
おかしいな

go to the toilet
an only Ja....
かな?

添削きぼーん
178名無しさん@1周年:01/09/25 13:55
GEI will help you!
179名無しさん@1周年:01/09/25 14:02
I want to go to a toilet.
It is a custom of Japan.
It is a custom peculiar to Japan.
It is the custom restricted only to Japan.

How about, "It is the only custom of Japan."?

By the way, which is better habit or custom?
I do not know the difference.
180桜爆弾:01/09/25 14:03
>>178 芸は身を助く。
181名無しさん@1周年:01/09/25 14:05
>>178

そういうことか

GEI ってなんかの英語の教材かと思った
182名無しさん@1周年:01/09/25 14:07
>>170
gay or guy?

>>177
トイレ行きます
I gotta go a bathroom.

おしっこ行きます
I gotta go pee.
183名無しさん@1周年:01/09/25 14:10
じゃあ総合すると

Is it the only custom of Japan that adults say "I gotta go
pee" at the party?

改良の余地がありそうだ。
ちょっとまどろっこしくなってきだが・・・
184桜爆弾:01/09/25 14:16
Let's not say "I gotta go pee" at the party.

Is the pronunciation "AIGARAGA PI-"??
185名無しさん@1周年:01/09/25 14:25
お題;

食事も忘れてテレビゲームに熱中した。

(自分でもやります)
186名無しさん@1周年:01/09/25 14:27
I have forgotten the daily routine and was absorbed
in the video game.
187名無しさん@1周年:01/09/25 14:29

Forgetting to have food,
I was addicted to TV game.

えへ
188名無しさん@1周年:01/09/25 14:34
185=187だよん。



「観客の声援は、隣の国まで届いた」

これだけ
189名無しさん@1周年:01/09/25 14:34
I was really hooked on tv game so that
I did not even think of having a meal.

うふ☆
190名無しさん@1周年:01/09/25 14:38
the applause of the audience could carry to even
neighbor countries.

うふ☆
191全自動逆訳:01/09/25 14:41
>>190
聴衆の賞賛は隣人国さえへ達するかもしれません。
192全自動逆訳:01/09/25 14:42
>>190
英作問題集か何か写しているの?
193全自動逆訳:01/09/25 14:43
even の使い方の頁?
194名無しさん@1周年:01/09/25 14:44
こんなのどうかな?

The Cheer of audience shouted over nighbor country.
195名無しさん@1周年:01/09/25 14:45
写してないよ。
196名無しさん@1周年:01/09/25 14:45
でも確かにeven使いすぎだなぁ
197名無しさん@1周年:01/09/25 14:48
cheer はshout しない気が・・。
まぁ、figurativeと言うことで。
198名無しさん@1周年:01/09/25 14:51
こんなんは?

時間を取り戻せるなら
その頃に帰りたい。
199名無しさん@1周年:01/09/25 14:55
>>198
If I could turn back time, I would get back to then.
200名無しさん@1周年:01/09/25 14:55
If I took back time,
I wanted to go back to that period.

なんてのはどう?
201名無しさん@1周年:01/09/25 14:57
200
ごめんおかしかった
202名無しさん@1周年:01/09/25 14:59
If I could get my time back,
I would get there.

ははは。スミマセン。(引きつり藁い
203名無しさん@1周年:01/09/25 15:00
>>198
クイズなら別スレでやってるから、そこでやったら?
204:01/09/25 15:04

>時間を取り戻せるなら
>その頃に帰りたい。

wish I could go back then only if I could rewind time...

ドォ??
205名無しさん@1周年:01/09/25 15:04
皆さん移動しますか。
ってどこよそれ?
206名無しさん@1周年:01/09/25 15:05
wish I って言うの?
207名無しさん@1周年:01/09/25 15:06
あぁ!rewindでしたね。それがイイ!
208名無しさん@1周年:01/09/25 15:06
(I) wish I could ってことだろ。
209名無しさん@1周年:01/09/25 15:08
210名無しさん@1周年:01/09/25 15:08
>>204
うまいね。>>199もイイ。
211名無しさん@1周年:01/09/25 15:08
>>208
そういうことか
辞書引いちゃった
あんがと
212名無しさん@1周年:01/09/25 15:10
移ってもまったく同じだから
うつらんでも良い
213名無しさん@1周年:01/09/25 15:11
次のお題!希望ぬ。
214名無しさん@1周年:01/09/25 15:16

お題;(やや難)
======================================
階段で転んで、捻挫してしまった。
昨日の雪のせいで、氷が張っていたのだ。
誰か雪かきしといて欲しかった。
=====================================
氷が張っているってなんていうっけ普通?これでいいのか?
215名無しさん@1周年:01/09/25 15:24
I fell down at the step and sprained my ankle.
Since it was snowy yesterday, Ice covered its surfice.
I wished somebody would get rid of it.
216名無しさん@1周年:01/09/25 15:25
だれもやらないの?

面白いの見つけた。 これ

「シュレッダーにかけて、部屋中に撒いてみる」
217名無しさん@1周年:01/09/25 15:26
surfice :surface
wished :wish
218名無しさん@1周年:01/09/25 15:27
Its surfice was covered with ice ??
219名無しさん@1周年:01/09/25 15:29

I fell down and sprained my ankle.
The step was frozen because of the snow yesterday.
I want somebody to remove the snow.

yesterday はどうすればいい?
220名無しさん@1周年:01/09/25 15:32
216です。
ちょっと待った主語がない。

「辞書を」を文頭に付す
221beginner:01/09/25 15:33
To displace your old dic.
I recomend you to got it through the shredder
then scatter its fragments in the room.
222名無しさん@1周年:01/09/25 15:37
beginner とはおもえん
223beginner:01/09/25 15:44
got→get
>>222
いえいえ。
まだまだできるなんて言えないレベルです。
224:01/09/25 15:50

======================================
階段で転んで、捻挫してしまった。
昨日の雪のせいで、氷が張っていたのだ。
誰か雪かきしといて欲しかった。
=====================================


I have a sprained ankle from falling off the frozen stairs due to
the snow y-day, I wish anyone would have taken care of it.
225名無しさん@1周年:01/09/25 16:03
>>224
ネイティヴ?
226名無しさん@1周年:01/09/25 16:05
>>224
イイ!
227名無しさん@1周年:01/09/25 16:09
お題:おまえこれ(仕事)今日中に片づけられるっていっただろ?
   なんで半分も終わってないわけ??
228:01/09/25 16:24

>おまえこれ(仕事)今日中に片づけられるっていっただろ?
>なんで半分も終わってないわけ??

oh look at you, you have not done with even half load of
what you were supposed to do today...
don't gimme a shit.
229名無しさん@1周年:01/09/25 17:40
あー、「お題」とか言うやつは↓こっちでやってよ。鬱陶しいからさ。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=english&key=1000426699
こっちは普通の質問スレ。
230名無しさん@1周年:01/09/25 18:53
どっちでやったていいんだよ
231お願い致します。:01/09/25 19:32
Each species is a masterpiece.
It deserves that rank in the fullest sense:
a crestion assembled with extreme care and genius.
どうかお願いします。
232名無しさん@1周年:01/09/25 19:33
>>230
普通の依頼が埋まっちゃうから困るんだよ。
頼むから移動してくれよ。
その代わり、あっちのスレはもう諦めるからサ
233名無しさん@1周年:01/09/25 19:50
>>231
すべての種は傑作である。
すべての種は次のような地位に十分値する。
究極の配慮と才能によって組み立てられた創造物という地位に。
234名無しさん@1周年:01/09/25 19:58
>>232

君はこの掲示板の管理人かい?
どういう使い方をしようと個人の自由だよ
いやなら、AA張り付けしている取り締まってからにしてくれ
235名無しさん@1周年:01/09/25 20:06
>>232
つーか依頼専用つくる?
236お願い致します。:01/09/25 20:07
>>233
素早いレス!
本当にありがとうございました!
237名無しさん@1周年:01/09/25 20:09
>>235

そうそういやなら自分がいいように動くべき
人を動かそうという発想が間違ってる
238名無しさん@1周年:01/09/25 20:11
でもなぁなんかわざとイヤガラセでやってるようなきがするから、
またそっちにもでてくるかもなぁ。
239名無しさん@1周年:01/09/25 20:11
>>232
そうですね。
もともとこっちは達人にご教授願うスレだったし。
練習が混ざってくるとごちゃごちゃするのでは?

そういや最近達人いらっしゃらないみたいですね。
残念。。
240名無しさん@1周年:01/09/25 20:14
>>238

それは和訳やってる方のセリフ
人の和訳にけちつけてすれつくれだのさげでやれだの
言ってるのは君たち
241名無しさん@1周年:01/09/25 20:16
>>239

そう思うなら自分でスレ作れよ
ごちゃごちゃいってねーで
242名無しさん@1周年:01/09/25 22:40
これお願いします。
「恋の忍術、スキトキメキトキス...
243名無しさん@1周年:01/09/25 22:49
ため息の日曜日。
雲になって消えてしまいたい・・・。

これをお願いします。
244名無しさん@1周年:01/09/26 05:19
>>234

アホか? >>1を読めよ。
>英語が苦手な方。 英語の和訳、日本語の英訳ができなくって困ってる方。
お前がやってることはスレ違いの荒らし。
245名無しさん@1周年:01/09/26 05:45
延々と続くスレ論争
おもろない
246xxx:01/09/26 09:11
>>243
It was depressing Sunday that I did nothing but sigh over
my destiny.
Wish I weren't here blown by caprice cloud.
247名無しさん@1周年:01/09/26 11:12
>>231
すべての種は傑作であり、細心の注意と
天才により創造されたという意味で、
夫々の場所で全き地位を占めるにふさわしいものである。。
248名無しさん@1周年 :01/09/26 11:14
>>244

じゃあ荒らしで結構

削除依頼でも出しといてください
249名無しさん@1周年 :01/09/26 11:50
>>244

ということでごちゃごちゃいうのやめてね
ここにごちゃごちゃ書きこむなら
削除依頼板へどうぞ
250:01/09/26 13:44

「奥さんのいる人に本気になったりしません。
なんて、強がってみたりして・・。
本当は、大好きだったからすごくショックでした。
まだ吹っ切れてないけれど・・。」

I have tried to tell myself that getting seriously involved with a married man
is something I never do, but here I am broken hearted,
hard to get him off my mind....

ジッタイケンニ モトヅク ヤク
251:01/09/26 13:48

ゴメン イタ マチガッタ!!! (ハズカシイ!)
252ちょっと教えて:01/09/26 16:34
英語で、「なんかの途中だった?」(邪魔してゴメン)
みたいな感じの表現を教えてください。
出来ればそんなに堅くない表現がいいです。
253名無しさん@1周年:01/09/26 16:44
Did I interrupt something?
Am I interrupting?

ドラマで良くいってると思う。
254:01/09/26 16:45

「なんかの途中だった?」(邪魔してゴメン)

did I bother u?

did I interrupt u?
255ちょっと教えて:01/09/26 16:47
ありがとう>253.254
256( ´D`)<てんさくしてくらさい:01/09/26 17:06
「世紀末と言われる荒んだ世の中に舞い降りて来た少女、辻希美。
彼女の笑顔を見ることで誰もが心を躍らせ、和ませてくれた1年。」

At the end of the century when the world seemed to be cold and hard, an angel descended upon us.
The girl, Tsuji Nozomi, has made us all rejoice with her gentle smile and healed our heart so far this year.
257:01/09/26 17:25

>256
 ソレデイインジャナイノ??

so far this year. → 「so far」 ヲ トリ、 「through the year」 デモ
イイトオモウヨ!
258( ´D`)<てんさくしてくらさい :01/09/26 17:32
>257
( ´D`)<ありがとうございました
259名無しさん@1周年:01/09/26 17:34
>256
添削じゃないけど、こんなのではどう?
Tsuji Nozomi is the girl that heaven sent us in this dark turn of the century.
She has rejoiced us all with her tender smile and healed our hearts all the year around.
260( ´D`)<てんさくしてくらさい :01/09/26 17:37
>259
( ´D`)<そっちのほうがかっこいいれすね。 ありがとなのれす。
261モナBERT:01/09/26 23:20
コンピュータ業界マンガ DILBERT
 ttp://www.dilbert.com/comics/dilbert/archive/dilbert-20010908.html
のオチがわかりません。3コマ目、マネージャの男が
 「どうしてみんな、私の言うことを全然わかってくれないないのだ?」
との問いかけに、ネコ(実は HR manager)が
  "THREE O'CLOCK."
と言っていますが、どうして「3時」がマネージャに対する答になっているのでしょう?
262名無しさん@1周年:01/09/26 23:31
イディオムでの意味はないのなら 「3時だ。(聞く耳持ってランネーヨ」
って意味かモナー(無責任
263名無しさん@1周年:01/09/27 01:39
みんなこっちへ移動ね
264horayo:01/09/27 02:07
ここに移動していい?
265名無しさん@1周年:01/09/27 02:08
いいYO
266horayo:01/09/27 02:12
ヤタ!
267添削してくり:01/09/27 02:17
やって来ました。
なんかお題!ちょーだい。
268horayo:01/09/27 02:19
ねたくれ!
269名無しさん@1周年:01/09/27 02:21
???
なんでみんな意地悪いってるの?
 ひどいなあ。。人が感動を込めてスレッド立ててるんだからやさしく迎えてくれ
てもいいじゃない。

よろしく。
270名無しさん@1周年:01/09/27 02:23
1.昨日の商談はまとまらなかった


2.コストを減らすためにどんな努力をしてますか?


3.日本はチームプレイを重んじるばかり、独創性がなくなってしまう。


実は風引いて寝てたんだよきょう・・・・
271horayo:01/09/27 02:25
なんでみんな意地悪いってるの?
 ひどいなあ。。人が感動を込めてスレッド立ててるんだからやさしく迎えてくれ
てもいいじゃない。

Why are you all saying what makes me down?
You are rally bad guys.You should welcome me because I put up
this thread for good intention
272名無しさん@1周年:01/09/27 02:28
How could you be mean like that?
Wasn't that horrible thing to say?
Why don't you hail me?
I set up the thread with good feeling!

どう?
273horayo:01/09/27 02:32
1.昨日の商談はまとまらなかった
Yesterday's business meeting wasnt successful
2.コストを減らすためにどんな努力をしてますか?
What are making eforts for cost down?
3.日本はチームプレイを重んじるばかり、独創性がなくなってしまう。
Japanese emphsize a team player,witch reduces creativity.

かぜおだいじに

実は風引いて寝てたんだよきょう・・・・
274添削してくり:01/09/27 02:34
1.昨日の商談はまとまらなかった
We didn't come to an agreement on the contract yesterday.

2.コストを減らすためにどんな努力をしてますか?
What sort of effort are you putting on reduction in
operation cost?

3.日本はチームプレイを重んじるばかり、独創性がなくなってしまう。
Japanese solidarity as a team sometimes leads lack of
originarity of a person.
275添削してくり:01/09/27 02:38
ひょっとして誰もいない??
276horayo:01/09/27 02:41
いるよ、でもねる
さよなら
277名無しさん@1周年:01/09/27 02:47
1.女性の肌は40歳以降急激に衰える。


2.私たちは大人の女性の肌を考え、このような製品を作りました。


3.わが社ではインターネットでの商品の販売も行っております。
詳しくはこちらにアクセスしてください。
278名無しさん@1周年:01/09/27 07:11
1.どうしてブッシュ大統領は将来についてそんなに確信を持つ事が出来るのだろうか?

どうかお願いします。
279名無しさん@1周年:01/09/27 09:43
>>278
Why can President Bush be so sure about the future?
280名無しさん@1周年:01/09/27 09:51
1.女性の肌は40歳以降急激に衰える。

women's skin suddenly starts aging at the age of forty.
2.私たちは大人の女性の肌を考え、このような製品を作りました。

we've done profound research on the skin of mature women,
and finally made a product like this.
3.わが社ではインターネットでの商品の販売も行っております。
詳しくはこちらにアクセスしてください。

Our company also sells products on the Internet.
For more information, Please log on to this;
281名無しさん@1周年:01/09/27 09:59


1.日焼け止めクリームを塗ったんだけど、ヒリヒリ痛いよ。


2.なんだかこのセーターチクチクするよ。


3.この靴サイズがあわなくてつま先が痛い。


4.その洋服袖が長くて手が隠れちゃうでしょ。


1.とりわけ異国を旅する時は可能な限り荷物を少なくしたいと思う。


2.あの作家は表現力が豊かで、各方面から注目されている。


3.今回私がおごるから、これで貸し借り無しね。


前回掲載分 すでに何人かの方が訳されていますが
人数的に少なかったので、どうぞ。
282名無しさん@1周年:01/09/27 10:05
Ichiro is what an amazing player!
283名無しさん@1周年:01/09/27 10:17

1.日焼け止めクリームを塗ったんだけど、ヒリヒリ痛いよ。
I've just rubbed sunscreen cream on my skin, but it
feels burning and itchy.
2.なんだかこのセーターチクチクするよ。
This sweater feels somewhat scratchy.
284名無しさん@1周年:01/09/27 10:26
3.この靴サイズがあわなくてつま先が痛い。
These shoes don't quite fit, and hurt my toes.
4.その洋服袖が長くて手が隠れちゃうでしょ。
That dress has too long sleeves, and they get my hands
hidden.
285名無しさん@1周年 :01/09/27 11:31
>>281

翻訳きぼーん
286キコキコ:01/09/27 11:52
これからは自覚を持って、こうどうしたいです。
287名無しさん@1周年:01/09/27 13:09
>>282
What an amazing player Ichiro is!

Which one is correct? Are both of them correct?
288名無しさん@1周年:01/09/27 13:10
I swear to behave from now on.
289名無しさん@1周年:01/09/27 13:12
>>286
I want to act with responsibility after this.

"Consciousness and responsibility." Which do you choose?
290名無しさん@1周年:01/09/27 15:24
それはこれからあなた達が作るであろう全ての製品についてです。
出来る限り頑張って下さい。

↑これ英語にして下さい
291名無しさん@1周年:01/09/27 15:27
全ての製品についての何? 設計図?予算??何かなんだろうけど。
292名無しさん@1周年:01/09/27 15:30
This is the information about all the products that you will make
after this. Please do your best as much as possible.

いちおう「情報」にしました。
2行目は外国人から見たら投げやりな感じでは?as much as possibleは省略
したほうが良いかも。

添削希望。
293名無しさん@1周年:01/09/27 15:37
>>292
さっそくの翻訳あり難うございます!
294名無しさん@1周年:01/09/27 16:29
The number of those wounded by the terror increase to 6,400.
通じます?
295名無しさん@1周年:01/09/27 17:09
>>294
The number of casualties from the terror attacks has reched 6,400.
こんな感じかなあ。
296名無しさん@1周年:01/09/27 17:19
最近securisedという単語をよく見るようになったんですが、まだ辞書には
載っていません。日本語へのいい訳ないでしょうか。
297名無しさん@1周年:01/09/27 17:20
>>295
どもです。そんな感じでした(笑
うーむ、表現全然だめだな・・・
298名無しさん@1周年:01/09/27 17:27
モナ板で見かけたんだけど、
英語としては何点くらいでしょう?
   ↓↓↓


    ∧∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (,,,゚Д゚) < Suck my dick!!
  〜(__)  \_____
September 20th
I'm very happy now.
Because yesterday.. "Shiie" said
"I love you giko!I love you giko!
May I sucking your dick?....Oh...
your dick is very rise up..Oh..yes.."
OH!my dick rise up only by remembering this.
BUUUTTTTTTT!!!I don't forget hate!!!
I'll absolutely fuckin'kill yooooouuu!!
crazy family!Be determined!!!!
299Love rub:01/09/27 17:29
>>294
これってこの前のテロの件?
The wounded by terrorism has reached 6400.
300名無しさん@1周年:01/09/27 17:30
>your dick is very rise up..
ここからして文法ヘン。
301Love rub:01/09/27 17:32
The wounded by the terrorism has reached 6400.
the がぬけてた
302名無しさん@1周年:01/09/27 17:36
A:"Hi,what can I do for you?"
B:"I want two hambuggers and one big-muck,please!"
A:"Anythig to drink?"
B:"a large cock,please!"

直訳望む
303名無しさん@1周年:01/09/27 17:46
The wounded has reached 6,400.
負傷者は6400に達している。

The wounded が主語でOKなんですか?
The number of は余計かな・・・
304名無しさん@1周年:01/09/27 18:16
>>303
「負傷者は」と「負傷者の数は」ぐらいの違いと思われ。
wounded はケガ人(重軽傷者)という意味なので、
今回の件では、missingとかcasualtyが妥当では?
305添削依頼:01/09/27 18:54
A:ここに引っ越してどれ位になるの?
How long have you been here?

B:一ヶ月くらいかな。
About one month.

A:その割には片づいてるじゃん。もっとごちゃごちゃしてるかと思ったよ。
You organized everything in such a short time.
I thought it must have been in rather disorder.

B:部屋が片づいてないと落ち着かないんだよね。
I don't feel comfortable in a messy room especially when
it's my room.

他スレからきました。いぢめないでね。
306名無しさん@1周年 :01/09/27 19:05
especially when
especially if

かな?
307名無しさん@1周年:01/09/27 19:08
>>304
なるほど。とても参考になりましたよ。
308名無しさん@1周年:01/09/27 19:19
Let me help you as a color consultant.
I divide people into four groups based
on the colors of their skin,eyes and hair.
I call these groups Spring,Summer,Autumn and Winter.
First,look closely at yourself ― skin,eyes and hair.
Try to find which season you belong to.Use the chart on the
next page to help you.
Generally,Spring and Autumn people look best in warm colors
with a yellow base. Summers and Winters look nice in cool colors with
a blue base.

長文ですみません。。微妙なニュアンスがわかる英語板の方々お願いします。
309名無しさん@1周年:01/09/27 19:38
>>308
カラーコンサルタントがお手伝いします。
私は人々を、肌・目・髪の色によって、
春・夏・秋・冬と呼ぶ4つのグループに分けます。
まず御自分の肌・目・髪をじっくり観察してください。
どの季節に当てはまるか、次のページのチャートでチェックしましょう。
一般的に、春・秋の人には黄色ベースの暖色が、
夏・冬の方は青ベースの寒色が似合います。
310名無しさん@1周年:01/09/27 19:42
>>294
The casualty toll from the terror attacks has climbed to 6,400
including dead, wounded and missing since September 11, 2001.

climbed: mounted, soared, reached
311名無しさん@1周年:01/09/27 21:49
Some persue this concept further, holding the blief that eating meat
is not only unnecessary but is in fact harmful, resulting in excessive
cholesterole in the blood, which in turn can lead to heart disease,
high blood pressure, and strokes.

微妙なニュアンスが不明です。どうぞ、誰か力を貸してください。
お願いします。
312名無しさん@1周年:01/09/27 21:52
肉は食うなってことだよ
313名無しさん@1周年:01/09/27 21:54
>>296 be securised は辞書に載っている。
=安全になります。

新しい使い方の例文希望。
314名無しさん@1周年:01/09/27 22:05
もっと極端な人々もいる。肉食は不必要どころか有害だと固く信じている人々だ。
彼らによれば、肉食は血中コレステロール値が上昇し、
心臓病や高血圧、心臓発作を招きかねないのだそうだ。

訳注:この文章の筆者は必ずしも同意していないようなので、
そのニュアンスが分かるようにしたつもり。
315名無しさん@1周年:01/09/27 22:11
314さんありがとう。 〜311より〜
316308:01/09/27 22:41
>>309さん
分かり易い翻訳ありがとうございます!
助かりました。m(_ _)m
317Save JAPAN from BSE(狂牛病):01/09/27 23:15
みんな!日本のアホな役人のせいで、日本の狂牛病の拡大は決まったようなもんだ。
マスコミも、とくに、民放。スポンサーを気にしているのかも知れないが、なんだ?
ろくに勉強もしていないくせに、安全だ、なんて言い切りやがって。嘘八百だ。あれは殺人幇助とも
いえるんじゃないか?

ということで、我々、パンピーの有志一同は、フランスのプリオン研究でノーベル賞もらった博士と、
タイムズだのワシントンポストだのに、この日本政府とマスコミの醜態をたれ込み、日本を
救ってもらう行動に出たいと思う。ぜひ、みんな、協力してくださいませ。
詳細はまず、こちら
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/news2/1000539212/
の400番台を見てくださいませ。
また、翻訳を愛するみんなも、命あってのものだねだ。政府は、豚、鶏は安全だといってるが、
狂牛病の研究でノーベルもらった博士は、ヤバイと書いている。
みんな、真実の狂牛病も、知っていてくれ!
     まりちゃん@ニッポンを狂牛病から救おうの会より
318298:01/09/27 23:15
>>300 ありがとふ
319Save JAPAN from BSE(狂牛病):01/09/27 23:17
http://nikukoppun.tripod.co.jp/
おっと忘れた。UPLはこちら。みんな、ゼリーとか食べながら、翻訳していないかい?

今日の晩飯は、牛やめて豚にしたよ、なんていう人はこのUPLを見てね。
320助けてニッポン、あしたは狂牛病だ。:01/09/27 23:20
475 :翻訳ボランティアお願い!至急 :01/09/27 20:05 ID:2SqXsHiY
文章バージョンアップした。だれか英語またはフランス語に堪能な方や友達が
いらっしゃいましたら、どなたか一肌ぬいでください。日本の未来のために!(byまりちゃん)
プリオンを発見したノーベル賞学者のいる研究団体に送ります。

HSFP御中
こんにちは、初めてメールさせていただくご無礼をお許しください。私は日本に住む、日本人の女性です。

ご存じかとは思いますが、9月初旬に、日本において、BSEを発病した5歳の牛一頭が発見され、
日本はレベル3の危険国となりました。感染源はまだ特定されていません。
そこで、Prion病の文献を探したところ、貴HPの日本語訳
http://ppd.jsf.or.jp/pub/pub97/prion.html
Stanley Prusiner博士率いるチームの97年度のすばらしい研究論文を発見いたしました。

そこには、感染は牛だけではなく、豚ほかの生物にも感染が示唆されると記載されております。そこでお伺いしたい
のですが、その論文は2001年の現在も、そのまま、訂正がなく正しいか、またさらに詳しいBSE、プリオン病に
関する最新の情報がありましたら、その危険性と最新の対策をお教えいただきたく、お願い申し上げます。

私のような一個人がお問い合わせをする非礼を本当にお許しください。

日本政府ではTakebe大臣が率いる農林水産省の指導のもと、「豚、鶏、魚」は感染しないとの安全宣言のもとに、
牛に与えていた肉骨粉(Born meal)を豚、鶏、魚(日本は魚の養殖が盛んである)に、今後も与えつづける方針で
います。
BSEの発生が発見されてから、行われた検査は、300万頭の牛に対し、目視および臨床検査(=300万頭のうちの
一部を尻たたき!)をし、その結果、「異常牛はみつからなかった」との報告を出しています。

また、日本の都市の一つである山形県知事は、根拠のない安全宣言をし、
マスコミの前で、牛肉をたべるパフォーマンスを行っています。
また、東大の小野寺教授は、イギリスで95年に禁止された脊髄を傷つける「と殺」方法を日本全体が行っているにも
かかわらず、TVにて精肉は安全だ、と発言しています。日本の役所も、牛乳は安全、精肉は安全と見解を発表して
おります。
Stanley Prusiner博士の論文とはまったく反対の行動を取ろうとしているのです。

2001年度現在の最新の情報のほか、今後BSEの拡散を食い止めるための一番の手だてがございましたら、
合わせてお教えいただければ幸いです。

もし幸運にも、ご回答いただけましたら、私はそのご回答を日本政府、マスコミ、国民、生産者に広く知らすために
最大限の努力を致します。ぜひとも、我々を正しい方向にお導きください。
我々には守るべき、家族、友人、環境、愛すべき動物達(牛、馬、犬、猫、魚etc)がたくさんおります。
どうぞお助けください。  ありがとうございました。
2001年9月27日現在
321助けてニッポン、あしたは狂牛病だ。:01/09/27 23:24
タイトルは、
「日本を狂牛病の災禍から助けてください」

前置きとして、日本人です、の後に、
「お願いがございます。狂牛病の、真実の危険と、最新情報をお教えください。
ついに、リスク3となった日本がこの拡大を防ぐ一番効果的な方法をお教えください」

を入れようと思います。
322大学生009:01/09/27 23:34
問題集の英訳でどうしてもわかりません。
熟語集、辞書、ネットでも調べましたがわかりません、お願いいたします。

1.どうぞバターを回して下さい。
 (  )me the butter,please

2.彼は5行で5カ所間違えた。
 He made five mistakes in(  )many lines.

3.家族が安楽に暮らせるように、彼は朝から晩まで一生懸命働いた。(一語加えて並び替え)
 He worked hard from morning till night(could/family/that/his)live in comfort.
323horayo:01/09/27 23:36
1.どうぞバターを回して下さい。
 (Pass )me the butter,please

2.彼は5行で5カ所間違えた。
 He made five mistakes in( as )many lines.

3.家族が安楽に暮らせるように、彼は朝から晩まで一生懸命働いた。(一語加えて並び替え)
 He worked hard from morning till night( so that hisfamily could)live in comfort.
324名無しさん@1周年:01/09/27 23:46
I went rowing again yesterday evening. I love it. Calm
water, nice banks full of nature,pretty houses. You should
see it once. I am trying to find a web cam or at lest
pictures on the net for you.

nice banks full of nature,
ってどういう意味でしょうか??
banks??
325horayo:01/09/27 23:47
土手のこと
326banker:01/09/27 23:48
露天銀行だね。
327名無しさん@1周年:01/09/27 23:52
あの・・・・

「画像を取り込むものを持っていないので、
 写真を撮り、そのまま手紙と一緒に送ります」

ということをメールで伝えたいのですが、どう訳せば
良いのでしょうか?
どなたか親切な方、お願いです!
328お願いします:01/09/27 23:56

君が平和な日々をおくる事を祈っているよ。
329大学生009@勉強中:01/09/27 23:58
>>323
うわー早い・・・ありがとうございました。
Pass me......辞書にも載ってないです
in as......これも載ってないです
so that......これはそのまんまですね、言われてみればわかりました
精進いたします・・・
330horayo:01/09/27 23:59
画像を取り込むものを持っていないので、
 写真を撮り、そのまま手紙と一緒に送ります」

Becouse I dont have tools to get photoes into PC,
I will take analog pictures and print them.
Then I will send the letter with them

自分でも辞書引いてね
331horayo:01/09/28 00:00
>>329
あてずっぽうにつき注意
332名無しさん@1周年:01/09/28 00:00
>>325
ナイスな土手?banksideと同じ事ですか?
山の斜面って事ですかね??土手、、
>>326
どんな銀行ですか、、(w
333ほらよ:01/09/28 00:04
bank1[bJvk](RANDOM HOUSE
■n.

【1】(川岸・湖岸・海岸・小道・畑の)土手,堤,堤防;盛り土;(霧・雲・もやなど土手のように)横に長く盛り上がったもの,堆積(たいせき), 層:
a bank of earth 土手
a bank of clouds たなびく雲,層雲.

【2】坂,斜面.

【3】ほとり,ふち;。地文「(海・湖・川の)岸;banks�川の両岸.SHORE1【類語】:
fish from the bank 岸で釣りをする.
334HORAYO:01/09/28 00:07
つうか、俺、英作文練習用スレでやりたいんだけど
だれか、そっちにネタくれない?
335名無しさん@1周年:01/09/28 00:08
>>333 ありがとうございます。
この場合は湖岸って意味かな。
英辞郎だと土手とかって意味しかでてなかった、、鬱
336horayo:01/09/28 00:17
>>329 おい正解みたいだぞ
(ランダムハウス
Please pass (me) the mustard. からしを(私に)取ってください

(英辞郎
as many
(それと)同数の
337名無しさん@1周年:01/09/28 01:20
ほらよ、もう少し時間かけていいから
質的向上というものを図ってくれないか。
以前俺がいくつか手本を見せてやっただろ。
338大学生009@勉強中:01/09/28 02:11
>>336
ありがとうございます
339大学生009@勉強中:01/09/28 02:23
うーん、30問ぐらい解いたんですが、わからにゃい問題が・・・訳はわかるのですが
お暇な方お願いいたします。。。

1.(As/His/There/It)being nothing to do,he went to bed.(選択問題です)

2.Does this road lead to the station?
= Is this the ( ) way to the station?

3.Although She was tired,
=( )( ) she was,

4.I'm sure he mistook me for my sister.
=He ( )( )mistaken me for my sister.
340名無しさん@1周年:01/09/28 02:54
>>339
1. There
2. right あるいは exact か
3. However tired
341名無しさん@1周年:01/09/28 02:58
>339
3.Tired as
4.must have
342名無しさん@1周年:01/09/28 03:05
>339
それって解答ついてないの?
1が何でThereだか分かる?
煽りじゃないが、それが分からなかったら
試験会場でも類似問題にやられるぞ。
そのときは心やさしい2ちゃんねらーでも
君を助けられん・・・。
343名無しさん@1周年:01/09/28 03:45
>>342
どうしんたんだ?なにが嫌なことでもあったのか?
344名無しさん@1周年:01/09/28 03:49
多分342に関しては心配なし。>339は良く知らないけど。
345長くてごめんしゃい:01/09/28 03:54
↓の意味今一理解できないよ、誰か訳して。

Our quality inspection encompasses goods receiving
inspection,
work in progress verification and close customer liaison.
Surface treatment quality receives 100% visual inspection
and may be further exposed to instrumental testing on
a random basis to verify that the finish conforms to
customer requirements. It is the company intention to
continually develop and expand these
activities to provide the customer with a service which
is second to none.

With procedures adapted to short lead times we are able to
collect and return within 24 hours with the convenience of
our own collection and delivery service.
Competitive pricing and treatment flexibility,
provided by the use of automatic or manual plating
facilities, places us well ahead of our competitors.
346340:01/09/28 03:53
3. は >>341さんが正しいです。はい。

There being という書き方は、会議の議事録で
There being no further business, the beeting was adjourned.
と書いてあるのをよく見る。というか、それ以外はテスト問題として
しか見たことない。 たぶん定型的な書き言葉なので、
この問題のように he went to bed. というようなことを書くのには
使わないのではないだろうか。

There is の分詞構文ね
347名無しさん@1周年:01/09/28 11:02
>>345
私たちの品質検査は、検査中、認証確認中、顧客連絡中の品物を含みます。
表面処理の品質はすべて肉眼での検査を行い、さらに仕上げ状態が顧客
の要望に一致することを確認するために。さらに任意抽出による器具
を使った検査に進む場合もあります。
348名無しさん@1周年:01/09/28 11:12
>>345
私どもの品質検査には物品受領時検査、製造時検査から、
お客様 の元へお渡しするまでを網羅しております。外観品質に関
しては目 視による検査を100%実施しており、また、仕上がり製品
がお客様仕 様に適合しているかどうかを調べるため、計測器によ
る検査を抜き取 りベースにて実施しております。他に比肩するも
ののない、継続的、 かつ、よりよいサービスをご提供することが
我が社の意図する所であ ります。

リードタイムの短縮に対応致しまして、当社の回収・配送サービス
を ご利用いただくことで、回収から24時間以内にご納品すること
が可 能です。自動式あるいは手動式によるプレイティングなどそ
の時々で柔軟に対応致しますので、ごっつー勉強させてもらいま
すさかい、他社さんには絶対負けしまへん。
349名無しさん@1周年:01/09/28 11:15
>>345
それは、常に最良のサービスを顧客に供給するための活動を開発発展させると言うわが社の
方針によるものです。

(これって日本の会社でしょう。)
350名無しさん@1周年:01/09/28 11:26
>>310
The casualty toll from the terror attacks has climbed to 6,400.
についてなんですが、casualty とtoll がかぶっているような気がするの
ですがこのほうが良いのですか?
The casualties や The toll だけでもいいような感じがするのですが・・・
351名無しさん@1周年:01/09/28 11:30
>>342

まどろっこしい言い方しなで教えてくれ
352名無しさん@1周年:01/09/28 11:30
>>349
私達は発注から配送までの時間を短縮しました。また自社による収集、配送サービスを行うことにより24時間以内に集配が可能です。
lead times → lead time

>>348 すばやいですね。それって原文では?と思うくらいです。
これは、日本人の英語だと思うのですが、、ではないのかな?
353この英文がおかしくないか教えてください。:01/09/28 11:48



Dear Sirs;

Hello. I am Japanese. My name is Mariko xxxx.
I send this mail hoping that you might do me some favor about BSE information.
Maybe you have heard that a 5-year-old cow with BSE disease was recently found
in Japan. Since then I have been looking for information on this disease on the
Internet, and found your HP,(translate Japanese)
,where I read a wonderful article written by Dr. Stanley Prusiner in 1997.
The paper stated that it is suspected that BSE might be transferrednot only among
cattle, but also among different species (e.g.from cattle to swine).

And what I would like to confirm is:

(1)Is this claim regarded as a correct (or probable) conclusion at present time?
(2)Are there any up-to-date articles on BSE available on the Net?

I would appreciate it very much if you took the trouble to answer me. In Japan,
there is very little chance of getting reliable information about BSE.

The Japanese government claimed that BSE never infect swine, roosters,or fish,
so that it causes no problem continuing to feed them with MBM[meat and bone meal].

Moreover, Dr.Onodera, a professor at University of Tokyo and currently a
chairman of the government's headquarter on BSE, is repeatedly claiming on
various TV programs that beef meat(without brain,etc) is safe, in spite of
the fact that Japanese cattle are slaughterd by chopping their backbones,
the way the Britain government banned in 1995.

What the Japanese government and mass media are doing seems to me just what
Dr. Stanley Prusiner thought was dangerous. So I am not sure whether we are
receiving correct information now....
If I can have your reply, I promise that I will do my best letting the government,
the mass media, and other people know the precious
information, and holding back this disease.

Looking forward to getting any information from you which I will appreciate very much.

Sincerely,
[Mariko xxxx e-mailxxxxxxxxx Address xxxxxxxxxx JAPAN ]
354名無しさん@1周年:01/09/28 12:04
>>349
自動および手動メッキ設備を使い、また他社に負けない価格設定と柔軟な対応に
おいて我が社は他社に抜きん出ています。

(アマチュア直訳でした。達人の訳がありますけど。)
355名無しさん@1周年:01/09/28 12:19
>>353 肉牛を処理するのに、be slaughtered はちょっと。e が抜けています。
356名無しさん@1周年:01/09/28 12:23
HP,(translate Japanese)

(translated into Japanese)
357名無しさん@1周年:01/09/28 12:24
transferrednot

transferred not
358名無しさん@1周年:01/09/28 12:35
(1)Is this claim
359名無しさん@1周年:01/09/28 12:37
(1)Is this claim と言った所でどの宣言?

下記に書かれている日本政府の声明。
360名無しさん@1周年:01/09/28 12:39
下記に書かれている日本政府の宣言。
The declaration by the Japanese government written below.

claim=要求、請求と感じてしまうのは日本人だけですか?claim でも
良いと思うのですが。
361名無しさん@1周年:01/09/28 12:43
>>353
The above is all I have noticed.
Mad cow disease is fearful.
362名無しさん@1周年:01/09/28 13:05
>>350
tollは元々税とか税金という意味で、
犠牲者、代価というのはその比喩的用法ですね。
tollだけでもいいがcasualty tollも問題なし。
death tollといった用法もある。
363名無しさん@1周年:01/09/28 13:10
すいません。これお願いします。

「狂牛病はとても怖いです。日本政府や農水省は隠し事が多くて何か信じられない。
小泉さんはアメリカズニューウォーよりも狂牛病対策をしっかりやってください。
吉野家がつぶれたらあなたの責任ですよ」
364345:01/09/28 13:34
>>347さん
助けて下さって本当にありがとうございました。

>>348さん
プロ?本当に素晴らしいです。
感謝感激です。心の底から感謝しています。

>>349さん
ありがとうございました。
私も最初、日本のだと思ったんだけどネイティブ英語だった。

>>352さん
ありがとうございました。
わたしも348さんの訳には驚かされました。

>>354さん
本当にありがとうございました。
365名無しさん@1周年:01/09/28 13:38
>>363
それは英作文スレッドに合ったよ。
「このBBSにおいて実用翻訳と英作文を分類した場合は、それは利用者
にとってかなり便宜的利便的なものとなるでしょう。」と思うのですがい
かがでしょうか。
366名無しさん@1周年:01/09/28 13:39
>>313
>be securised は辞書に載っている。

すいません、どの辞書に載っていましたか? 手元のセンチュリーや、
OALD5にも立項されていません。(今手元にこれしかないですが)。
gooの英和や、babylonにも掲載されていません。新しい使い方という
より、今まで一般的では無かった単語なんでしょうか。私は今回初め
て見た単語でした。

なお、内容はWEBからのクレジットカードなどの認証に関する部分で、
"in the last field of the securised payment form"
といった様な感じです。意味は見当つくんですが、いい訳がないよう
な感じなので。
367名無しさん@1周年:01/09/28 13:58
>>353
Japanese cattle are slaughterd by chopping their backbones
これだと「日本の牛は背骨をぶつ切りにすることによって殺される」
という意味にならないでしょうか。

slaughtered cattle are cut (「ノコギリで切る」だったらsawn?)
along the spine in Japan
とかではどうでしょうか。

とりあえず意味は通じるという程度の訳だと思うので、
変だと思われるところは達人の方に直していただければ…。
368名無しさん@1周年:01/09/28 14:06
動物を処理して食肉にするというのは神聖な行為なので、slaughter
は使わないような気がする。気がするだけですが。
369この英文がおかしくないか教えてください。:01/09/28 14:07
>>353です。みなさん、ご指摘ありがとうございます。直して、
これからフランスの狂牛病研究機関にメールします。最後にこの一文をつけたいので、英訳をお教えください。

「私が住む福岡市の名産は、ラーメン(Chinese Nudle?)です。肉骨粉(MBM)で育ったかもしれない
豚の頭をスープに利用します。多数の人が、それを食べています。
どうぞ、真実を、お教えください。Please,help us. please...」
370名無しさん@1周年:01/09/28 14:13
>>368 は間違いでした。削除(つもり)します。slaughterに悪い意味はありません
でした。人をslaughtereすると虐殺になるんですね。家畜をslaughterするのは良いんだ!!
371名無しさん@1周年:01/09/28 14:18
>>366 私のオンライン辞書では、securise securize ともに「安全にする」
と出てきます。−これが辞書と言えるかどうかは別として。s z 共に良いみ
たいですね。出版物では次の版に載るのでしょう。英辞郎にはまだ入っていません。
372名無しさん@1周年:01/09/28 14:25
The specialty of my town Fukuoka-city is ramen noodle.
Heads of the pigs which possibly grew up with meat powdered bones
(MBM) are used for soup.
Many people are eating it. Please let me know the truth.

添削希望!
373名無しさん@1周年:01/09/28 14:30
One of the specialties の方が良いですか?
374名無しさん@1周年:01/09/28 14:44
アメリカにいる彼女にメールを送りたいのですが、

とても楽しいときを過ごすことが出来て良かったです。
家族で色々話をしています。(アメリカでのことを)
君とのことは思い出にしておきたい。(恋愛感情無し)
今度アメリカに行ったときは必ずまた頼ります。
(いつアメリカに行くかは予定無し)

後は自分でなんとかしますのでちょっとよく書けなかったのだけ
お願いします。

(やさしさの伝わる英文でお願いします)(ワライ
375この英文がおかしくないか教えてください。:01/09/28 15:09
これで送付するつもりです。そう、16時半に送ります。それまでに訂正などがございましたらお教えください。
ありがとうございました。byまりこ
Dear Sirs;

Hello. I am Japanese. My name is Mariko xxxx.
I'm sending this mail hoping that you might do me some favor about BSE
information.
Maybe you have heard that a 5-year-old cow with BSE disease was recently
foundin Japan. Since then I have been looking for information on this
disease on the Internet,
and found your HP,(translated into Japanese)


,where I read a wonderful article written by Dr. Stanley Prusiner in
1997.
The paper stated that it is suspected that BSE might be transferred
not only among cattle, but also among different species (e.g.from
cattle to swine).

And what I would like to confirm is:

(1)Is this claim regarded as a correct (or probable) conclusion at
present time?
(The declaration by the Japanese government written below.)

(2)Are there any up-to-date articles on BSE available on the Net?

I would appreciate it very much if you took the trouble to answer me.
In Japan,
there is very little chance of getting reliable information about BSE.
376この英文がおかしくないか教えてください。:01/09/28 15:09
つづき

The Japanese government claimed that BSE never infect swine, roosters,
or fish,
so that it causes no problem continuing to feed them with MBM[meat and
bone meal].

Moreover, Dr.Onodera, a professor at University of Tokyo and currently
a chairman of the government's headquarter on BSE, is repeatedly
claiming on various TV programs that beef meat(without brain,etc)
is safe,
in spite of the fact that Japanese cattle are slaughtered cattle are cut
along the spine in Japan
the way the Britain government banned in 1995.

What the Japanese government and mass media are doing seems to me just
what
Dr. Stanley Prusiner thought was dangerous. So I am not sure whether we
are receiving correct information now....
If I can have your reply, I promise that I will do my best letting the
government,
the mass media, and other people know the precious
information, and holding back this disease.

Looking forward to getting any information from you which I will
appreciate very much.

Sincerely,
[Mariko xxxx]
The specialty of my town Fukuoka-city is ramen noodle.
Heads of the pigs which possibly grew up with meat and bone meal
(MBM) are used for soup.
Many people and tourlst are eating it.
Please let me know the truth.

e-mailxxxxxxxxx Address xxxxxxxxxx JAPAN ]
377名無しさん@1周年:01/09/28 15:11
ネカマのにおいが・・・
378名無しさん@1周年:01/09/28 15:15
>>369
ちょっと遅かったですが、私も訳してみたので折角ですから
書き込んでみます。

Fukuoka City, where I live in, is famous for Chinese noodles
in pork soup, and many people enjoy them. But the soup is made
from heads and bones of hogs, which may be fed on MBM.
Would you please tell me what you think is the most reliable
information on BSE at the present time?

>>353の最後の文
Looking forward to getting any information from you
なんとなく失礼な印象はないでしょうか。私はネイティブスピーカーじゃ
ないし正確なニュアンスは分からないので、分かる方が大丈夫と思われるなら
いいんですが。
Your cooperation will be appreciated very much.くらいが無難では
ないでしょうか?
379名無しさん@1周年:01/09/28 15:33
>>376
もう気付いておられるかもしれませんが念のため。

in spite of the fact that Japanese cattle are slaughtered cattle are cut
along the spine in Japan
 ↓
in spite of the fact that slaughtered cattle are cut along the spine in Japan
380名無しさん@1周年:01/09/28 15:38
ラーメンはRamen nodleで通じるよ。
外人は日本人の名前を見て男か女か分かりかねるときがあるから、
自分の紹介の前にMiss(未婚),Mrs.(既婚),Ms.(女性一般)を
入れるといいよ。相手が返事を書くときに困らなくて便利。
最近はMs.(ミズ)をよくつかうね。
Looking forward to〜は、失礼ではないが、ちょっと文章がぶしつけな
感じがする。
I'm looing forward to your reply soon. ぐらいで十分意思は伝わる。
381名無しさん@1周年:01/09/28 15:44
I hope to hear from you soon.
とかでもいいんじゃないかい?
382名無しさん@1周年:01/09/28 15:51
なんか翻訳スレッドつまんなくなったな
むしろお題の方が面白かったかも
383名無しさん@1周年:01/09/28 15:57
380だけど、
英文の基本だけど、
文章を書くときは文の左と右をそろえると見栄えが良い。
小節ごとに文の頭をtabする。
文が新しく展開する時は行間をあける。
製作日時を入れる。また自分の身分や紹介も詳細に。
まあ、ここは掲示板だからキレイには書けないだろうけど・・・本番
では、wordの機能を使ってきれいにまとめたらいいと思うよ。
384この英文がおかしくないか教えてください。:01/09/28 16:27
みんなどうもありがとう、これでメールしてみます。これからWord で改行します。
ほんとうに助かりました。5時には出したいけれど、もしまたなにかありましたら、指摘ください。
日本のために、がんばります。(私ほんとに女だよ。まりちゃんより)
Dear Sirs;

Hello. I am Japanese. My name is Ms.Mariko xxxx.
I'm sending this mail hoping that you might do me some favor about BSE
information.
Maybe you have heard that a 5-year-old cow with BSE disease was recently
foundin Japan. Since then I have been looking for information on this
disease on the Internet,
and found your HP,(translated into Japanese)
http://ppd.jsf.or.jp/pub/pub97/prion.html

,where I read a wonderful article written by Dr. Stanley Prusiner in
1997.
The paper stated that it is suspected that BSE might be transferred
not only among cattle, but also among different species (e.g.from
cattle to swine).

And what I would like to confirm is:

(1)Is this claim regarded as a correct (or probable) conclusion at
present time?
(The declaration by the Japanese government written below.)

(2)Are there any up-to-date articles on BSE available on the Net?

I would appreciate it very much if you took the trouble to answer me.
In Japan,
there is very little chance of getting reliable information about BSE.

The Japanese government claimed that BSE never infect swine, roosters,
or fish,
so that it causes no problem continuing to feed them with MBM[meat and
bone meal].

Moreover, Dr.Onodera, a professor at University of Tokyo and currently
a chairman of the government's headquarter on BSE, is repeatedly
claiming on various TV programs that beef meat(without brain,etc)
is safe,
in spite of the fact that slaughtered cattle are cut along the spine
in Japan
the way the Britain government banned in 1995.
385この英文がおかしくないか教えてください。:01/09/28 16:28

What the Japanese government and mass media are doing seems to me just
what
Dr. Stanley Prusiner thought was dangerous. So I am not sure whether we
are receiving correct information now....
If I can have your reply, I promise that I will do my best letting the
government,
the mass media, and other people know the precious
information, and holding back this disease.

I hope to hear from you soon.

Sincerely,
[Mariko xxxx]
Fukuoka City, where I live in, is famous for Chinese noodles
in pork soup, and many people and tourist enjoy them. But the soup is made
from heads and bones of hogs, which may be fed on MBM.
Would you please tell me what you think is the most reliable
information on BSE at the present time?

Please let me know the truth.

e-mailxxxxxxxxx Address xxxxxxxxxx JAPAN ]
386この英文がおかしくないか教えてください。:01/09/28 17:50
みなさん、ご協力ほんとうにありがとうございました。フランスの研究機関にいま送付しました。
本日、産経の14時35分のニュースで、イギリスの羊4000万頭に感染の可能性という記事がでていました。
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news2&key=1000539212
http://nikukoppun.tripod.co.jp/
お勉強の合間に、ご覧ください。
387372:01/09/28 21:24
>>378
すごい格調が高い!それにひきかえ私のは、、鬱だ。英語は敬語のない分
「格調の高さ」が勝負なんですよね。ううう。
彼女はあんな格調の低い文を送って大丈夫だろうか?まあ「子供だから」とか
「日本人だから」とか思ってくれるでしょうか。向こうもフランス人だし、。
388372:01/09/28 21:26
最初の出だしが Hello だしね。
389名無しさん@1周年:01/09/28 23:32
>>372
福岡市は"Fukuoka"か"Fukuoka-shi"だよ。
"Fukuoka city"は×。
390名無しさん@1周年:01/09/28 23:46
>>389
なんで?
全然問題ないと思うけど。
391名無し:01/09/28 23:55
Regardless of the level of school, tuition fees tend to account for slightly less than half the total fees.
The amounts charged for admission and facilities are roughly similar; but admission fees slightly exceed the facilities charge in junior high school, while the
reverse is true in elementary school and senior high school.

長文の最後の文章なんですが意味合いが取りにくいです。お願いします
前文は「私立の小学校の授業料は公立の6倍なのに比べて、私立の高校は公立の2倍弱で、、、それだけ国から高校に補助してる、、、」などくどくど説明する文章でした。
392horayo:01/09/29 00:03
学校のレベルに無関係に、授業料は普通全額費の半分を少し割ったくらいに
なります。
入学金と施設費は大体、同額です。ただ、中学においては入学金はわずかに
施設費を超えます。小学校や高校ではこの逆です。

(中級者の訳ですので、用確認
393名無し:01/09/29 01:11
>>392
ありがとうございます!!!
これで前文納得できました。完璧です
394名無しさん@1周年:01/09/29 01:21
>389
こだわるのもよいが、原理主義的こだわりだぞ。
Fukuoka City は実用上は問題なし。
ただしFukuoka-Shiが好ましいかも。
395名無しさん@1周年:01/09/29 01:39
>>394
問題無しか?
俺が学生だったとき、英語の教師が「○○市を○○cityと訳しちゃだめだ」って
教えてくれたけどな。なぜなのか理由は知らないけど。
396名無しさん@1周年:01/09/29 01:47
東京の「区」でもcityって言ってるとこあるよ。
多分、中野。駐車か駐輪禁止みたいなこと書いた看板に書いてあった。
それと市当局みたいな意味ではcity of fukuokaみたいな言い方に
なることもあるよ。
397394:01/09/29 01:56
>395
「実用上」はね。
アメリカでも、「州」はStateじゃなくてCommonwealthのところも
あるんだけど、実用上はStateでOKだし。
難しく考えないように。判ればいいの。わかれば。
398名無しさん@1周年:01/09/29 02:10
commonwealthの州ってどこ?
399名無しさん@1周年:01/09/29 02:13
Massachusetts, Pennsylvania, Virginia and Kentucky
400394:01/09/29 02:16
>399
フォローサンクス。俺はペンシルベニアとマサチューセッツくらい
だと思ってたよ。ヴァジニアとケンタキーもそうなのか。
401名無しさん@1周年:01/09/29 02:42
ちょっと長いのですがお願いします。

Figure 1: (Below)
A 48 year old male to female transsexual, who underwent sexual reassignment
surgery
A) Pre-operative penis
B) The small triangle on the glans (head) of the penis will be made into a clitoris.
The nerves and vessels to this new clitoris are preserved.ハ A small amount of
penile skin under the glans is preserved to form a clitoral hood.
C and D) The scrotal skin marked with a circle is used as a full thickness skin graft
to form the deep vagina.ハ The scrotal and perineal skin marked with an inverted V
is placed on the floor of the vagina.ハ These areas must be hairless.
E) The white stent (balloon) is inside the new vagina, which is composed of penile
shaft skin sutured to scrotal skin graft.ハ The suture line is seen.
F) The patient at the end of surgery.ハ The new clitoris is placed in the normal position.
A portion of normal urethra extends from the urethral opening to the clitoris, adding
to normal appearance.ハ A catheter is in the bladder, and the soft stent is in the vagina.
Notice the lack of outer skin sutures on the incisions, which decreases scarring.
402名無しさん@1周年:01/09/29 09:27
ほらよ、もどってこーい
403名無しさん@1周年:01/09/29 09:32
>>401
性転換の方法ですか。
404ななし:01/09/29 11:03
すいませんどなたか訳してください

The attorney for the Raymonds said, The property held by
the Raymonds didn't belong to Elizabeth in the first place.
405名無しさん@1周年:01/09/29 11:12
>>404
レイモンド家側の弁護士が言ったところによると、レイモンド家が持って
いる財産は当初からエリザベスのものではなかった。
406名無しさん@1周年:01/09/29 11:29
>>404
レイモンドの弁護士は、レイモンドが保持している財産はもともとエリザベスの
ものではなかったと述べた。
407406:01/09/29 11:30
レイモンド→レイモンド家に訂正。(405が正解)。
408ななし:01/09/29 11:39
>>405
>>406
ありがとうございます。
もうひとつあるんですけどよろしいですか?

Can a businessman be made to give back money he gets through
business compulsion?

です。お願いします
409名無しさん@1周年:01/09/29 11:46
>>408
ビジネスマンは、仕事上の義務を通じて得た金を返させられるようなこと
があるだろうか?
410名無しさん@1周年:01/09/29 11:47
>>401さん
それで訳のほうは???
411名無しさん@1周年:01/09/29 11:49
work out ってどういう意味ですか?
412406:01/09/29 12:13
>>401
図1:(下段)
48歳、男性から女性への性転換者。この人は性器配置転換術(用語不確か)を受け
ている。
A) 術前の陰茎
B) 陰茎亀頭上の小さな三角形部分。この部分で陰核を形成。この新しい陰核に分布
する神経および脈管(動静脈)は保存(温存)されている。陰核亀頭下部の少量の
皮膚部分を陰核包皮を形成するために保存した。
C,D)円で印をつけた陰嚢皮膚部分は、膣深部を形成するための十分な厚さを持つ移
植皮膚片として使用される。逆V印をつけた陰嚢と会陰部の皮膚は膣壁の形成に使
われる。この部分は無毛でなければならない。

(なぜなら有毛だとかれのあれが痛いから)つづく。
413406:01/09/29 12:40
>>401
E) 白色ステント(バルーン状)を形成された膣に挿入。ステントは陰嚢の皮膚移植片
に陰茎皮膚移植片を縫合したものであり、縫合線が観察できる。
F) 手術終了時の患者。形成された陰核が正常位置にある。通常の(女性の)外観に
加えて、本来の尿道が、尿道口から陰核まで伸びている。膀胱にはカテーテルが挿入
されており、軟性のステントも膣内に設置されています。切開部縫合の外皮の狭小に
注目してください。それは縫合後の瘢痕を軽減します。

*白色ステントの意味がはっきり分かりません。ステントは文面から見ると「腔」が
塞がらないようにするために設置される挿入物のようですね。
414406:01/09/29 12:49
鋭二郎ではstent=ステントでした。
(英和)
stent implantation
ステント移植{いしょく}
stent placement
ステント留置{りゅうち}
stenter
【名】 テンタ
stenter mark
テンターマーク

(和英)
テンタ
stenter
テンタ →(多段【テンタ】)
multipass stenter
テンターマーク
stenter mark
テンター汚れ
stain by stenter clip

「テンター、テンタ」って何?ご存知の方おられますか?ディスプレイ関係?
415406:01/09/29 12:57
>>409
back money
延滞金{えんたいきん}、延納金{えんのう きん}
416名無しさん@1周年:01/09/29 13:03
ビジネスマンは、仕事上余儀なく発生した延滞金を支払う義務はありますか。

で、どうかしら?
417名無しさん@1周年:01/09/29 13:07
難治性尿道狭窄に対する形状記憶合金製尿道ステントの使用経験

stent=ステント 日本語訳はないみたいです。
418名無しさん@1周年:01/09/29 13:10
work out
【句自動-1】 (計画が)うまくいく、いい結果が出る、良い結果となる、丸く収める、解決する、(事が)自ずとうまく行く、なんとかなる
◆【用法】・ I hope everything will work out. = I hope that everything will be fine when the situation is over.
・ I'm happy that things worked out so well for you. : うまくいってよかったね(=I'm happy for you.)
・ Don't worry, things will work out. : 心配ないって。何とかなるよ。
・ Things are working out for her. : 事態{じたい}は彼女{かのじょ}にうまく運んでいる。
【句自動-2】 (問題・謎・パズル・暗号が)解ける、きちんと答えが出る
【句自動-3】 結局〜になる、結局〜となる、結果が〜になる
419名無しさん@1周年:01/09/29 13:12
【句自動-4】 (試合に備えて)練習する、訓練する、稽古する、運動する(exercise to improve physical fitness)、トレーニングする
◆【用法】・ Do you work out? : 規則的に運動していますか?
・ It's time to work out. : (フィットネス・センターで)運動する時間だ。
【句自動-5】 《米俗》一発やる、タフである
【句自動-6】 《米》(借金・負債)を働いて埋合せする、(金銭でなく)働いて返す、労務提供によって償う
【句自動-7】 働いて(時を)過ごす
【句自動-8】 迫力がある
420名無しさん@1周年:01/09/29 13:13
以下、他動詞句が続く。
421名無しさん@1周年:01/09/29 13:23
シカゴ市。ニューヨーク市。東京市。と入力してみると。
Chicago-shi, City of New York, Tokyo と出た。

手紙の住所としては、Fukuoka-shi 、地名としては Fukuoka, City of 〜
と呼ばれるにはメジャーにならないと駄目なのでは。まあ分かれば良いよ!
みんなが使えば言葉も変わる。
422401:01/09/29 14:45
>>406さん。
とてもわかりやすい訳で大変、助かりました。
ありがとうございました。

>> *白色ステントの意味がはっきり分かりません。ステントは文面から見ると「腔」が
>> 塞がらないようにするために設置される挿入物のようですね。

その道りです。もしかして406さんは医学にも詳しいのですか。
ところで、続きがあるのですが、お願いしてもよろしいでしょうか。
急ぎませんのでよろしくお願いいたします。

Figure 2: (Below)
The same patient 3 months after sexual reassignment. She healed without complication.
A) Standing
B) Laying with her legs relatively close together.
Notice the relatively normal labla majora and minora.
C) Laying with her legs spread apart. Notice the minimal scars.
D) The labia minora are spread apart revealing the clitoris at its normal position, which is
partially hidden by a clitoral hood.ハ The clitoris retains its normal sensation.
The reddish color is due to a retained portion of the urethra.
E) Vaginal dilators
F) The vaginal dilator at the vaginal opening.
G) The vaginal dilator deep within the vagina, which reveals a depth of over 6 inches.
423名無しさん@1周年:01/09/29 16:05
>>422
図2:(下段)
同患者。性器再置換術3ヶ月後。彼女は合併症無く治癒した。
A) 立位
B) 両脚をやや広げて横臥。ほぼ正常な大陰唇と小陰唇に注目。
C) 開脚して横臥。手術痕はミニマル(最小、極小?)。
D) 左右小陰唇を広げると陰核は正常位置にあり、それは陰核包皮によって一部覆
われている。陰核は正常な知覚を保持している。赤みがかった部分は通常尿道の
残存部分。
E) 膣の拡張器具類。(複数。さまざまな長さ太さものがあると推定される。
たぶんペニス型。用語不明)
F) 膣開口部に使用された拡張器具。
G) 膣内に深く挿入された拡張器具。形成された膣の深さが6インチ以上であるこ
とを示す。
424名無しさん@1周年:01/09/29 16:05
>422
なんか気持ち悪いんですけど。あなたの文体から考えると別に荒らしているわけじゃないですよね。
425名無しさん@1周年:01/09/29 16:09
→性器再置換術後3ヶ月、に訂正(用語不明)。
lie の進行形がlying とは!
手術痕はミニマル← これは医者の自慢です。客観的ではありません。

>>424 たぶん翻訳のお仕事では?趣味かしら??
426名無しさん@1周年:01/09/29 16:31
わかった。海外で手術を受けようかどうか悩んでいる人が
パンフレットを読んでいるんだ。そうだよね。
427401:01/09/29 16:34
>>423
本当に度々ありがとうございます。
そうですよね。気持ち悪いですよね。
実をもうしますと、性転換に興味をもって今調べていたところなんです。
中々いい資料がなくてやっと見つけたのも英語だったりして、それでお願いしました。
あまり詳しい事情は書きませんが、とにかく本当にありがとうございました。
428名無しさん@1周年:01/09/29 16:41
other than by its own weight

のフレーズなんですけど、具体的にどんな事を言ってるのか
わかる方いますか? 例えもお願いします。
429名無しさん@1周年:01/09/29 16:45
>>427 本文にもちゃんとshe (He ではなく)と書かれてましたよね。がんばってね!
430名無しさん@1周年:01/09/29 16:46
>>428 前後の文章はどこ?
431名無しさん@1周年:01/09/29 16:48
>>428
それ自体の重量ではなく(他の重みによって)と言う意味でしょうけど、
前後が分からない。
432名無しさん@1周年:01/09/29 16:48
>428
その部分だけじゃ全くわかんない。
433428:01/09/29 16:50
前後の文はラテン語も混じってるから省略したんですが、
下が全文です。

if the chattel is attached ohter than by its own weight,
then it is prima fecie ....

chattel = goods
です。
434hory:01/09/29 16:54
(厨房の悪い例として考えてください

1 自分の体重以外のもの
例 You dont get the exact weght unless you take off all of
your colthes and belomgings
裸にならないと正確な体重わからんよ
Because the sacle indicates other than by your own weight.

2 不釣合いに膨張したもの
The security company finally bunkrupted not other than by
its own weight of defaults.
その証券会社は不良債権を大量に抱え込み自爆した

2 
435名無しさん@1周年:01/09/29 17:07
ほらよは相変わらず成長してない
436名無しさん@1周年:01/09/29 17:08
>>433
その家財(所持品、動産、財産)が重量によって評価されない場合は、、
それはprima fecieです、、
437名無しさん@1周年:01/09/29 17:10
>>443
その家財(所持品、動産、財産)の価格(価値が)

に訂正。
438名無しさん@1周年:01/09/29 17:11
>>427
性転換したいとは思わないけど、男として女湯に何気なく入って
誰にも男だと疑われないようになりたいと思っているよ。どうしたらいい?
439名無しさん@1周年:01/09/29 17:11
ほらよはとても若くてまじめな学生です。彼/彼女の将来はすばらしいでしょう。
440名無しさん@1周年:01/09/29 17:12
ほらよは性転換したくないのか?
441428:01/09/29 17:13
おぉ〜
430、431、432、436さんどうもありがとう。
これで今夜は眠れそうです。
442名無しさん@1周年:01/09/29 17:13
Horayo is a very, very young & serious student.
His/Her future will be bright.
443hory:01/09/29 17:14
if the chattel is attached ohter than by its own weight,
then it is prima fecie ....
その製品が過大評価されると...
attach
【@】アタッシェ、アタッチ、【変化】《動》attaches | attaching | attached、【大学入試】
【他動】くっ付ける、加える、差し押さえる(seize)、取り付ける、所属させる、配属する、張り付ける、(〜に重きを)置く、添える

そのカーテンレールを取り付けて、その後、洗濯ものをそこに
ぶら下げたりすると(自重より思い状態になると)壁から脱落
する恐れがあります
444名無しさん@1周年:01/09/29 17:15
Does Horayo want to be a transsexual ?
445名無しさん@1周年:01/09/29 17:17
>>443
You have 英次郎, don't you? Did you pay a license fee ?
446名無しさん@1周年:01/09/29 17:17
>>422 は「ほらよ」です。あたった?
447hory:01/09/29 17:17
>>437さんの引用させてもらいました

その家財(所持品、動産、財産)の価格(価値が) が過大評価された
場合には
448428:01/09/29 17:18
443さんもどうもありがとう。
449名無しさん@1周年:01/09/29 17:20
「石川梨華はウンコしない」を訳してください。
450hory:01/09/29 17:20
>>446さん
ちがうよ

改行書きが似てた?
(やべ、雑談スレっぽくなってきた、また怒られる)
451名無しさん@1周年:01/09/29 17:21
>>443
ohter は over ではなくother (mother からmを取ったもの)のtypo だと思うけど?
typo は栄一郎君に載っています。
452hory:01/09/29 17:24
「石川梨華はウンコしない」を訳してください。
I really believe Charmy never xxxx.

>>445さん

栄太郎はCDROMで購入したけど、ここに貼っちゃだめだっけ?
453名無しさん@1周年:01/09/29 17:26
>>449 栄作お勉強スレッドでやってね。ここは出来るだけ、
「実社会で困っている人のための翻訳スレッド」にしようよ。

>「石川梨華はウンコしない」を訳します。
石川理科は大食いなので、巨大ウンコ1日5回症候群です。これほんと!
雑談はお終い!
454名無しさん@1周年:01/09/29 17:30
>>452
I'm #445. That's OK. You can do that.
I was just curious.
Forget it.
455hory:01/09/29 17:33
>>454さん

マジレスしちゃってすまそ

ここでヘンな訳してると
怒られるから
だれか
英作すれにネタくんない
ヨロピク
456名無しさん@1周年:01/09/29 17:35
>>453
>「実社会で困っている人のための翻訳スレッド」にしようよ。
実社会で困ってたら、こんなところにきてはだめですよ。
457401:01/09/29 17:56
度々申し訳ありません。
1人で辞書片手に見ていますが、>>406さんの訳があった方が
理解しやすくて助かるので、またまたのお願いです。
しつこいと思うようでしたら他を探しますのでそう書いてください。

Cost

The cost of male to female sexual reassignment surgery include
the surgeon's fee, anesthesiologist, operating room and six days
in the hospital. The cost for the different procedures vary depending
on the time required. For example, the penile inversion technique
with a skin graft is more expensive than if a graft is unnecessary.

The costs for the entire package may also be somewhat higher than
others partly due to the length of the surgery. The SRS surgery
performed by Dr. Alter takes considerable time but is necessary
to result in the most ideal cosmetic and functional result. The
hospital and anesthesiologists are amongst the finest in the world,
thereby adding to the cost.
458D:01/09/29 18:33
>>457 私は医学は苦手なのでパスしますが、無料翻訳ソフトがありますよ。
http://www.excite.co.jp/world/text/
左に英文を入れて翻訳1発。長文の場合は、短文にぶつ切りにすると良いよ。
ご存知かもしれませんけど。辞書は英辞郎オンライン。
http://www.alc.co.jp/index.html
ここです。
459D:01/09/29 18:37
>>457 をそのまま入れて見たけどほぼ分かります。
460名無しさん@1周年:01/09/29 19:33
>>362さん
どうもでした。遅レスですいません。
461401:01/09/29 20:21
Dさん。ありがとうございました。
こんなものがあるのですね。
ホント何も知らなくて恥ずかしいです。
おかげでいろいろなものが読めるようになりました。
なんだか気持ち悪いものをいろいろ訳して頂いて申し訳ありませんでした。
実際の写真はホントに気持ち悪くて見るのつらいものもあります。
まぁ、とにかく何かを知るところから何かが始まると思って頑張ります。
協力して頂いた方々さま。本当にありがとうございました。
462:01/09/29 20:43
ネカマの王道を逝く丁寧な礼状
463名無しさん@1周年:01/09/29 20:54
女性と男性の長所を兼ね備えた丁重な礼状。
464名無しさん@1周年:01/09/30 01:05
こんなのはどう?

「愛は形じゃない」
465名無しさん@1周年:01/09/30 01:06
Love is not something you can show.
カコイイ?
466名無しさん@1周年:01/09/30 01:38
うーん、微妙にニュアンスが違うかも
愛はプレゼントの量や金額なんかでは計れないという感じなんだけど
467名無しさん@1周年:01/09/30 16:06
ネットでコンサートのチケットを申し込もうと思っているのですが、
支払方法の中に

I would like to pay a bill on receipt

というのがありました。具体的に、どういう風に支払うんでしょうか?
よろしくお願いします。
468名無しさん@1周年:01/09/30 16:10
着払い
469名無しさん@1周年:01/09/30 19:40
今までにフランスに行ったことはありますか。
470名無しさん@1周年:01/09/30 19:42
Have you ever been to France?
471名無しさん@1周年:01/09/30 19:46
>>467 >>468 栄次郎
on receipt of
〜を受け取り次第
◆【用法】・ All subscriptions will start on receipt of this form and will be for one calendar year. : すべての予約購読期間はこの注文用紙到着より開始され、1暦年とします。
・ Would you answer immediately on receipt of merchandise? : 《レター》商品を受取次第すぐに返事をいただきたいのですが。
on receipt of payment
金を受け取り次第
on receipt of product
製品{せいひん}の受け入れ時
on receipt of e-mail // on receipt of someone's e-mail
(人)から電子メールを受け取り次第
472名無しさん@1周年:01/09/30 19:49
彼の言うことを理解するのは難しいと感じました。
473名無しさん@1周年:01/09/30 19:51
日本語しか書かないやつなんなんだ?
474名無しさん@1周年:01/09/30 19:54
日本文だ
475467:01/09/30 20:54
レス、ありがとうございます。
安心してチケットを注文できます。
また、お願いするかもしれませんが
よろしくお願いします。
476名無しさん@1周年:01/10/01 10:50
Another day as drab as today is more than a man can endure.
「今日と同じくらい退屈な日は耐えることができない」で合ってますか?

It's not how fast you can go.
これの訳もわからないんですけど・・・

親切な方 よろしくお願いします。
477名無しさん@1周年:01/10/01 11:00
>>476

上の分はそれでいいです。
下は、それはあなたがどれだけ早く行けるかということではない。
478名無しさん@1周年:01/10/01 11:02
>>476
最初の文。
ちょっと条件のニュアンスあり。やや大げさに訳すと、
「今日みたいなつまらない一日がまたやってくるとしたら、それは一人の人間の受忍限度を超えている」
くらいかな。
2番目の文。
「どれくらい速くキミが行けるか[がモンダイ]なのではない」。本当に大切なのは別のところにあるってこと。
その前後に書いてあるでしょ?
479名無しさん@1周年:01/10/01 11:27
>>477-478さん
どうもありがとうございました。
1番目の文に関して良く理解できました。
2番目の文は構造的に
It's not how節.
How fast can you go?
という風に考えればよいのですよね?
480名無しさん@1周年:01/10/01 11:40
うん>479
481名無しさん@1周年:01/10/01 11:46
>>480
どうもです。
これでスッキリしました。
482名無しさん@1周年:01/10/01 17:49
教えて下さい(泣)
仕事で見積書を外国人の方に送ることになりました。
見積書を添付ファイルにて送りますというビジネスレターは
どのような文章で書けばいいのでしょうか?
英語がまったくダメなので・・お願いします()
483名無しさん@1周年:01/10/01 18:19
あなたビジネスマンですよね
辞書持ってますよね
辞書も引かずになにやってるんですか?
その一文だけ聞いても他書けませんよね。
ネタですか?
484名無しさん@1周年:01/10/01 19:42
>>482
「Aを添付したのでご参照ください」は普通
Please find attached A.って書くと思う。
「私どもの見積書」はour estimatesでいいんじゃない?
485名無しさん@1周年:01/10/01 19:47
送りますだろ?
486名無しさん@1周年:01/10/01 20:11
>>484
見積書で「estimate」という件名ではまずいでしょうか?
たいした量の見積もりではないので複数ではないのですが・・
もしくは「Our esrimate」ではおかしいでしょうか?
487484:01/10/01 20:45
>>486
estimate
2 《しばしば〜s》(仕事の)見積書,概算書.
プログレッシブ英和中辞典 第3版 ゥ小学館 1980,1987,1998

多分一通の見積書の中にも「材料費・工事費・雑費」とかいろいろ項目があるからでは?
488名無しさん@1周年:01/10/01 21:08
>>486
おらが、コレポンで良く使うのは、
quotationだよ。 他の会社もquotationか、
estimationが多かったな。
後は、そのもの、ずばり、(commercial) offer だな。
なぜか、estimateってのは
あまりみかけない。
489名無しさん@1周年:01/10/01 22:31
誰か、英訳してください。
「渋谷駅南口に出ると、左に首都高速が見えますので、
首都高速に沿って、右に5分ほど歩いてください。」
490名無しさん@一周年:01/10/01 23:20
Without colour,taste or smell.
の意訳ってなんじゃら。
491名無しさん@1周年 :01/10/01 23:25
As consultants and analysts try to determine the long-term impact of the hijackings,
they’re looking back to the Persian Gulf War in 1990-91.
Then, as now, the economy was in deep trouble.
Oil prices were surging, and a frightened public was refusing to fly.
The industry lost $13.1 billion over five years – more than it had earned since the start of commercial aviation.

よろしくお願いします。
492ほらよ:01/10/02 01:46
>>491
コンサルタントやアナリストがハイジャックの長期的影響について考える時、
彼らは湾岸戦争を思い起こしている。
そして、現在、経済は深い闇の中にある。
原油価格は急騰し、怯えた市民達は飛行機を利用しようとしない。
航空業界は過去五年で130億ドルの損失を被った。
この額は商業飛行が始まって以来、それまでに稼いできた額を上回るものだった。

(誤訳多し 注意 目障りなときは無視してください
493名無しさん@1周年:01/10/02 02:10
>492
いい感じ。よく出来てるよ。

しいて言えば、the hijackingは今回の事件のことだろうから
ソレが判るように訳したらなお良い。

Then, as now, the economy was in deep trouble.
は、wasに注目。過去形でしょ。
「当時(湾岸戦争時)は、今と同様、経済は深刻な状態だった」
が正解。
以下、説明は当時のこと。wasは過去形だからね。
したがって

コンサルタントやアナリストが今回の事件の長期的影響について予測するとき、
彼らはペルシャ湾岸戦争を思い起こすのだ。
当時、経済は今と同様深刻な状態だった。
原油価格は高騰し、おびえた人々は飛行機を利用しようとしなかった。
航空業界は5年間に131億ドルの損失を計上したが、これは商業航空
の開始以来の利益の総計を上回るものだった。
494horayo:01/10/02 02:29
>>493 さん

しいて言えば、the hijackingは今回の事件のことだろうから
ソレが判るように訳したらなお良い。
Then, as now, the economy was in deep trouble.
は、wasに注目。過去形でしょ。
「当時(湾岸戦争時)は、今と同様、経済は深刻な状態だった」
が正解。
495ほらよ:01/10/02 02:35
>>493さん

>しいて言えば、the hijackingは今回の事件のことだろうから
>ソレが判るように訳したらなお良い。
ここ迷いました

Then, as now, the economy was in deep trouble.
は、wasに注目。過去形でしょ。
誤訳でした

文頭にあるThenを機械的に「そして」と訳さないようにします。
時制は絶対に外してはだめですね。

ありがとうございました。
496:01/10/02 08:04
先ほど、スレを立てたらこちらに来るように言われました。
今日の夜中1時くらいから、ある参考書の英文を読んでいたんですが、どうしても訳せないところがでてきまして、粘りに粘って考えたんですが
結局わからず、この時間(午前7時)。体力負けです・・・・。
結構英語には自信あったんですけど・・・・。
どなたか訳を教えてください。

文章を全部書くと長くなってしまうので、要約すると以下のようになります。
主人公は女性(ちなみに妊娠中)。モスクワで開かれるとある会議に出席するため、ロンドンからベルリン行きの飛行機に乗ろうとします。
しかし税関で質問攻めになり、飛行機に乗ることができませんでした。
やっと解放されたものの、搭乗予定の飛行機はすでに出発。
途方にくれた彼女。しかし直接モスクワに行く便があることを知り、一筋の光明を見出す。
しかし搭乗ゲートはかなり遠い場所。
彼女は身重の体ながら、ゲートに走る。
そしてギリギリのところで搭乗に成功。

といった感じなんですが、問題の訳の個所は、なんとか飛行機に乗ることができるあたりのできごと。
原文は以下の通りです。

I begged them to put me on the flight.I would have gone down on my knees if it would have helped.
The woman hesitated, her superior stroked his chin, I held what breath I had.
They gave in.

前半部は「私は飛行機に乗せてくれるよう頼んだ。事態が好転するならば、ひざをついてでもお願いしただろう」というような訳をしてみました。
問題はそれ以降。ちなみに、The woman から I had まではワンセンテンスです。
この部分がまったくわかりません・・・。
The woman って誰? hisって男性なんて出てこないんですけど・・・。
残念ながら力不足です。
どなたか腕に覚えのある方、教えてください。
今はとにかくもう、疲れました・・・・。
497名無しさん@1周年:01/10/02 08:16
>>496
The womanで、定冠詞に注目。
おそらく、エアラインの係りの女性、her superiorは、彼女の上司。
498名無しさん@1周年 :01/10/02 08:17
なんで前半部分がわかって後ろがわからないのかが不思議
むしろ後のほうが簡単
499長い男:01/10/02 08:51
>>496
参考書なら訳が載ってるだろ?それにあんた依頼文が大げさ過ぎ。
しかも新スレ立ててきやがるととは・・・・・・チッ。
ネタだろ?
500長い男:01/10/02 08:52
>>490
無色無味無臭。
501長い男:01/10/02 08:53
>>489
左に見えている首都高速に沿ってどうやったら右に歩けるんだ???
502ほらよ:01/10/02 08:54
The woman hesitated, her superior stroked his chin, I held what breath I had.
They gave in.
グランドホステスは私の懇願に対し困惑し、彼女の上役に相談しに向かった。
その上役の首が立てに振られたのが見えた。
私は意気を飲んで見守る。
彼女が戻ってきた。
「はい、結構です。この便にご搭乗いただけます。」
ヤタ!

(適当だよ!
503:01/10/02 08:54
496の書き込みをしたものです。
体力的、精神的に疲れきっているのですが、答えが気になって眠れません。

497,498さん、ありがとうございます。
それは僕も考えました。でもそうすると、hisっていうのは誰を示すことになるんでしょうか?
あとこれって後半のほうがずいぶん難しいような気がしたんですが・・・(前半は一発でこの訳が思いつきました)。

で、後半の完訳はどういった具合になるんでしょうか??
エアラインの係員(女性)は躊躇ったが、彼女の上司(男性)は搭乗を了承して・・・最後の詰めがうまく思い浮かびません。
どなたかとどめを刺してください!
504名無しさん@1周年:01/10/02 10:29
I begged「them」〜 だから、最初からエアラインの男女は主人公の前にいると思われます。
stroke his chin という熟語はしりません。文字どうりの意味に取ってみました。
そこで、こんな感じ。

係員の女性はためらい、上司の男はあごをなでた。私は息をとめて待っている。
ついに2人は折れた(主人公の願いを聞き入れたということ)。
505名無しさん@1周年:01/10/02 10:32
女性は返事に躊躇したが、私が息をのんで待っていると、
その上司が首を縦に振った。
私の願いが聞き入れられたのだ。
506名無しさん@1周年:01/10/02 10:48
>>503
係りの女性はとまどい、その上司はあごをなでながら
考え込み、私はぐっと息をのんだ。
彼等は承諾した。
5073人目:01/10/02 11:05
女性担当官は躊躇した。彼女の上司は顎をなでた。私は息を止めた。(固唾を飲んだ)。
結局彼らは折れてくれた。

stroke his chin に同意を表す意味があるんでしょうか?考えている様子では?
5083人目:01/10/02 11:09
4人目でした。
hold breath は 医学用語で breath holding spell 泣き入りひきつけ、憤怒痙攣、
息止め発作というのがありました。(熟語ではないようですが)
509:01/10/02 16:51
496を立てたものです。
いまやっと起き出しました。
みなさん解答ありがとうございます。
みなさんの意見はだいたい同じようなニュアンスになっているようですね。
どうもありがとうございました。
苦しんだ分、訳がわかってとっても爽快な気分です。
本当に感謝です。
510名無しさん@1周年:01/10/02 20:11
「萌え〜」を訳してみたまえ。どうせ君らには無理と思うが。
511名無しさん@1周年:01/10/02 20:22
sprout〜
512名無しさん@1周年:01/10/02 21:32
>>511
そんなのでは駄目だ。ちゃんと訳せ。
513名無しさん@1周年:01/10/02 22:47
↓の文を誰かお願いします。



何て言えば良いのか分からないけど、
もし、傷つけるような事をしたのなら謝ります、ごめんなさい。

昨日の(あなた)質問の答えだけど、特に歳の近い人を
探していた訳では無く、人柄を重視していたので、
「それ程重要ではない」と言ったつもりでした。
その点で、あなたの人柄はとても良かったと思うし、
話しが出来て良かったと思ってます。

昨日は、少し(いや、実はかな〜り)緊張したので、
上手く話せなかったし、頭の中が真っ白だったのを分かって欲しいです。
昨日は、時間を割いてくれて本当にありがとう。

それでは、元気で。
514名無しさん@1周年:01/10/02 23:00
ほらよの登場を待ちましょう。
515ほらよ2:01/10/03 00:01
>>513
I don't know how to begin with, but, anyway I'd like to
say sorry if I had offended you. I'm really sorry if that's the case.

Yesterday I said, in replying to your question, that I didn't care very much
for the age. Well, it's becasue I put more on personality and
I was not looking for a pal of my age.
In this sense I really liked what you were and enjoyed talking with you.

I was a little bit nervous yesterday, um, No! too nervous
to come up with anything that I would have liked to talk
and expressed myself. Please do not think I'm really that bad.

Thank you for your time, and do hope you good luck!
Good bye.
516ほらよ2:01/10/03 00:05
何がいいたいのか、よくわからんが、
>>513 みたいなこという女は大嫌いだ!!!!!!!
(もてねー男のひがみだけどよ。 そりゃぁ、わかってるけどよ。くそ!)
517名無しさん@1周年:01/10/03 02:18
>516
なんか同感です。513には悪いけど。

外人は513みたいな人のことをMushyとかいって
あまり好まないような気がします。
それに別スレでも書いたけれど、
「外見より中身」が好き、というのは上手に言わないと相手が怒りますよ。
さらに「年なんか気にしていない」というのも、
言えば言うほど相手は年を気にするでしょう。
518よろしくお願いします:01/10/03 02:21
ホテルの部屋の電話からテレホンカードを使って電話をする場合
手数料はかかりますか?

と、英語で尋ねたいのですが、なんと言えばよいのでしょうか?
519名無しさん@1周年:01/10/03 02:28
Am I charged for making a call from my room
by using a phone card?
520518:01/10/03 02:31
>>519
sankiudesu!!
521お願いします!:01/10/03 03:27
スミマセン、緊急事態なんです。
よろしくお願いします!!!

あなたからの荷物は火曜日に届いたみたい。
でも、お送り先がちょっと問題で、他人の家なの!
私の実家の住所も○○市内だけど「○○○」じゃないの。

じゃぁ、誰の家かって?
言いにくいけど、実は私、離婚したんです。
そういうわけで、あの住所は元・夫のものなんです。
驚かしてゴメンネ。

ずっと家庭内離婚してて、6月にやっと出ることが
できたの。
だから、名前も ○○じゃなくて、○○に戻りました。

別に隠そうなんて少しも思っていませんでした。
とても言いにくいことだけど、あなたには早く伝えたかった。
でも、誤解のないように伝えようと思えば思うほど、難しくて
書けませんでした。ごめんなさい。
結果的に、黙ってたことになってしまい、本当に申し訳ない
と思ってます。

でも、あなたからの荷物、週末には こちらへ送ってくれるって。
聞くところによると、「けっこう大きい」とのことですが、
中身はなんだろう?楽しみにしてます。
私も、部屋を片付けたら 写真を撮って、あなたへ送ります。
今はすごーく散らかってるので、恥ずかくて見せられないよ。
もうちょっと待って欲しい。

それと、仕事中に電話してしまってゴメン。
忙しかったら、切っていいよ。
522名無しさん@1周年:01/10/03 03:36
ありゃりゃたいへんだな
そうでなくてもこのスレには参加してないんだけどね。
電話で話出来るぐらいならこんなの自分で書けるじゃん。
524521ですが:01/10/03 04:02
523さんへ、

電話したことは確かなんだけど、荷物が届いたら
連絡ちょうだい、と言われていたので そのことだけ
伝えることが精一杯でした。
書けるんだったら、本当に自分で書きたいところです。
525げっ:01/10/03 04:07
失礼しました。作業開始。
526名無しさん@1周年:01/10/03 04:29
The parcel from you might have arrived on Tuesday. But the addressee
you put seemed wrong. It was not me but another person. My parents'
address is also in the city of ???, but not xxx.

Then whose address was it? I have to confess that I have divorced.
The address is my ex-husband’s. Do I surprise you very much?
Sorry for that.

Our marriage had been nominal for a long time, and, in June, I
divorced finally. Now my surname is not xxx, but xxx.

I didn’t try to hide it at all. It’s really difficult to say,
but I wanted to tell you the truth as soon as possible. You know,
sometimes you can say nothing, if you don’t want to be misunderstood.
I couldn’t write to you. I’m very sorry for not telling you that.

My ex-husband told me that he is going to send it to me by this
weekend. According to him, it’s very big. What’s inside? I’m
looking forward to it. I’ll send you a photo of my room, after I
clean it up. I cannot show it at this moment. It’s a mess.
Please wait a moment.

I am very sorry for disturbing you at your office. If you are busy,
please say so.

こんなんでいかがっしょ?
527 ◆2HxEU4S. :01/10/03 04:38
>526さんのが良い。
でも自分もやったのでただそれを見てもらう為だけにアプさせて下さい。
実際に使うべきは>526さんの訳なので間違えない様に。

Your baggage has been received on last Tuesday.
But the place you send was a little problem, now, it's other person's home.
My family home is also in ○○ city, but my family name is not ○○○.

I know you must be confusing. This is something I can't tell you easily but
I've divorced. The address you send was that of my ex-husband.
I'm really sorry for make you confusing.

I've finally managed to get out of my ex-husband' home, since I divorced
in the family in last June. Now my name is ○○, not the ○○ I used to
giving out.

I didn't mean to hold back the truth really.
This is a hard to explain but, I was going to tell you the truth
but it was dificult for me to write you without concernings over
not to make you mis-understood. I'm sorry for that it turned out to holding back.

But I heard your baggages will be divert to here on this weekend.
And I also heard that it is alittle big baggage. I wonder what it will be in it?
I'll take and send you my brand new picture after I clear up my new room,
now it's teribly mess to show you. Please wait for more moment.

And, I apologize to made that phone call to you while you were on buisiness.
If you were busy, you can cut the line.


訳してて腹が立ちました。詳しくは自ページの日記欄に書いておきます。
528521ですが:01/10/03 04:51
うわぁ!
526さん、527さん、こんな文書をキレイに翻訳して
くださり、本当にありがとうございます!
心から感謝しております。
お二人は、どのような方なのですか?よかったら、教えてください。
それと、527さん・・・
「訳してて腹が立った」ということですが、私のせいでしょうか・・・
何か気に障ることをしてしまったなら、おっしゃってくださいね。
529名無しさん@1周年:01/10/03 04:54
俺、耳を指でほじくる癖があるんだけれども、止められないんだよなぁ

を英訳しなさい。
5301:01/10/03 04:58
531名無しさん@1周年:01/10/03 05:05
I have the habit of picking my ear with my finger. I can't
stop it.
532名無しさん@1周年:01/10/03 05:14
何か羽織るもの、着てこなかったの?
533イラネーヨ:01/10/03 05:33
Didn't you bring/ wear something to drape?
534名無しさん@1周年:01/10/03 05:43
イタリア人のねーちゃんが集まる酒場があってさ
そこでそのねーちゃんをナンパするために、イタリア語を
勉強していたんだ。
535名無しさん@1周年:01/10/03 14:00
I am studying Italian, because I want to be intimate with Italian
girls who gather habitually to an Itarian bar.
536名無しさん@1周年:01/10/03 14:12
>>532
Why don't you wear the clothes that you can easily adjust
the temperature?
537名無しさん@1周年:01/10/03 14:17
早く便所にでも行ってクソたれてねんねしな。
このうんこちゃん!

これをお願いします。
うんこちゃんが特に知りたいです。
538名無しさん@1周年:01/10/03 15:39
>534
I knew a bar always crowded with Italian girls.
That's why I started to study Italian.
はどう?
539名無しさん@1周年:01/10/03 16:01
>>537 Do it yourself.
540名無しさん@1周年:01/10/03 16:10
That's why started studying the Italian language
and Italian girls.
541名無しさん@1周年:01/10/03 20:10
>>534
I was studying Italian 'case I wanted to scam some Italian girls hanging around
the bar.
542ヾ(´▽`;)ゝ ウヘ:01/10/03 21:29
(T∇T) これ、日本語に訳すとどうなるんですか?
The sizes of a particular object are called its "dimensions".
543名無しさん@1周年:01/10/03 21:42
ある特定の物の(各部の)大きさのことをその「寸法」という
544全自動:01/10/03 21:57
特別のオブジェクトのサイズはその「次元」と呼ばれます。
545全自動:01/10/03 21:59
dimensions of a room
部屋の寸法
dimensions of ship
船舶{せんぱく}の大きさ
dimensions of the building
建物{たてもの}の大きさ
dimensions of the problem
問題{もんだい}の大きさ
dimensions of top opening
屋根開口部寸法{やね かいこうぶ すんぽう}
546543:01/10/03 22:20
>544
え?そうかなあ?

sizeが複数形であること(物体の各辺を示していると思う)
particularは「特別の」ではないこと
から、どうも544さんの訳、特に
dimension=次元は、ちょっと無理がありそうに思うんですが。

それに「次元」というのは特別のオブジェクトのサイズの事じゃないですよね。
547名無しさん:01/10/03 23:33
>>546
>>544はネタだよ、気にするな。
548名無しさん@1周年:01/10/04 01:52
日本語の「報復」を英語にする時どんな言葉を使うといいですか。
549名無しさん@1周年:01/10/04 01:54
retaliateとか
revengeとか
vengenceとか
じゃないの?
550548:01/10/04 02:22
>>549
特に不正行為にたいして不正行為で対抗するニュアンスが強く感じられるのは、どれですか。
551horayo:01/10/04 02:25
>>550さん

retaliate (加害・虐待などに)同一手段で仕返しをする,報復する.

revenge 怒りと憎しみを込めて恨みを晴らすこと.

vengeance 怒り狂った,執念深い,激しい復讐

みたい
552549:01/10/04 02:28
報復ってのは不正行為に対して「不正行為で」対抗するものではないがね。
retaliateが「報復」「対抗措置」だとすると
revengeは「復讐」だな。より「恨みを晴らす」感じで、感情的。
vengeance(549のつづりは訂正)はrevengeの文語。
553名無しさん@1周年:01/10/04 02:31
Excuse you はどういう意味ですか?
554550:01/10/04 02:32
>>552
>>報復ってのは不正行為に対して「不正行為で」対抗するものではないがね。

えっ、違いましたか。
失礼しました。
勘違いかも知れません。
日本語の勉強が必要なようです。
555名無しさん@1周年:01/10/04 02:41
>>550さん
勘違いじゃないよ。

■[報復]の大辞林第二版からの検索結果
ほうふく 【報復】
(名)スル
(1)仕返しをすること。「―行為」「ひどい仕打ちに―する」
(2)国際関係で、他国の不当な行為に対し、仕返しとして同様の行為を行うこと。「―措置」

きっと(2)の事を言っているんだよね。
556550:01/10/04 02:45
>>555さん。
どうもありがとう。
それで、その(2)の意味で、英語にするとどうなるんでしょう。
5579591:01/10/04 03:13
i am very sorry. i wasn't thinking.
please xpress my postal money order back and
i will xpress your international money order at the
same time,$163 + $4 for registered + $4 extra for
the trouble of xpressing the postal money order back to me.
i hope this isn't too much trouble.
i will send $ tommorow.thanx

アメリカ人からです。 宜しくお願いします。
558名無しさん@1周年:01/10/04 03:14
>556
なんであなたはretaliateじゃ満足できないわけ?
どこが不満なの?
559名無しさん@1周年:01/10/04 03:19
>557
なんだよ、タイムスレに訳をつけちゃったよ。
560名無しさん@1周年:01/10/04 03:23
いや、それよりも大事なのは
revengeとavengeの違いだろう。
561名無しさん@1周年:01/10/04 03:24
水がこぼれそうだ。
562>9591:01/10/04 04:14
わりぃ〜わりぃ(´v`)ノ つーかあんま考えてナカタヨ(;´Д`)
悪いけど漏れの送ったマネーオーダー送り返してちょ。
そしたら国際マネーオーダーで163j+4j(レジスト料金)+4j(送り返し賃)
おくるYO!これがたいした面倒ことになってないといいんだけど(テヘッ
んじゃ、あしたカネ送るヮ。サンクスコ
---------------------------------------------------------------------
(・∀・)2ちゃん風味で書いてみました。
ところで、$163もする物って何売ってんですか?>>557
563名無しさん@1周年:01/10/04 04:16
>560
おしえて!
564560:01/10/04 04:28
>>563
辞書見ればいいんじゃない?
5659591:01/10/04 04:30
562さん有難う。
中古レコード2枚と本1冊です。
1ヶ月も待って、送ってきてこのザマでした。
ちょっと前に奴が送ってきたメール晒します。

i'm very sorry it has taken me so long to send you your $.
some crazy shit has beengoing on here.
i will be sending the $ within the next couple of days.
sorry for any inconvienence.
566562:01/10/04 04:51
訂正: 4j(レジスト料金)+4j(送り返し賃)
     4j(送り返し書留賃))+4j(マネーオーダーの件でご迷惑おかけしましたチップ)

>中古レコード2枚と本1冊です。
かなりのレアもんなの?俺は中古レコード2枚と本1冊に1万5千もだせねー
5679591:01/10/04 05:19
そこそこレア物です。
アメリカ国内でしか取り扱えない為替送ってきたんですよ。
568名無しさん@1周年:01/10/04 12:11
般若心経の英訳なんですが、日本語にして頂けますか。
お願いします。

This is the sermon from Buddha about perfection of wisdom.
When Buddha of 'Kanjizai-bosatsu' was studying about
perfection of wisdom,he found that 5 elements of the
universe (Phenomenon, Sense, Conprehension, Intension
and Knowledge) are all empty thing, and he was relieved
from all difficulty around him. Do you understand, Sharishi?
Phenomenon is not different from empty, and empty is not
different from phenomenon. Phenomenon is empty, and empty
is phenomenon.
Sense, Conprehension, Intension and Knowledge are also the
same as Phenomenon. Do you understand, Sharishi?
Not appear, not disappiar, not be dirty, not be clean, not
increase and not decrease.
Therefore, Phenomenon, Sense, Conprehension, Intension
and Knowledge do not exist in the empty.
Eyes, ears, nose, tongue, body and mind are all nothing.
Colors, sound, smell, taste, touch and heart are all nothing.
Everything from sight to consciousness, is quite nothing.
Ignorance is nothing and extinction of ignorance is also nothing.
Aging and death are nothing and extinction of aging and death
is also nothing.
There are no difficulty, cause of difficulty, erasing difficulty
and way to erase difficulty. To know, to get and to have
something are also nothing.
Because Kanjizai-bosatsu found the perfection of wisdom,
he has no agony. Therefore,he has no fear, leaves from losing
right judgement and leans to permanent relax.
Because of the perfection of wisdom, people who was in
3 worlds(past, present and future) and became buddha,
got the supreme wisdom.
Therefore, we have to know the incantation of wisdom:
great incantation, great enlightening incantation,
the supreme incantation and there is nothing to compare.
It reduces all difficulty from everyone because it is true and
is not false.
The true incantation is as follows:
"Going man, going man, who is going to heaven,
who has gone to heaven, I wish your enlightenment and happiness."
This is the incantation of wisdom.
569名無しさん@1周年:01/10/04 14:38
>>568
知恵の完成についてのブッダの教え。
観自在菩薩がブッダが知恵を体得しようとしていたとき、彼は人体の構成要素であ
る五蘊が空であることを知り、すべての苦しみから逃れました。
五蘊は色(身体の物質的要素)、受(感受)、想(イマジネーション)、行(インテンション)、
識(思考)です。

だいぶ変えているけど、それは英訳がめちゃくちゃだから。
五蘊(色、受、想、行、識)さえ分かってない。
五蘊はelements of the universe じゃないよ。個人の構成要素。
570名無しさん@1周年:01/10/04 14:39
人体の構成要素 →人の構成要素に訂正。
571名無しさん@1周年:01/10/04 14:47
2重カキコじゃないよ!長文が消えた、、、。
572名無しさん@1周年:01/10/04 14:50
色(物質の構成要素は)空(条件によって生じ滅する)に異ならず、空も
色に異ならない(物質的要素は生滅の条件から生じる)。
色は空であり、空は色です。また受、想、行、識にかんしてもまた同じです。
573名無しさん@1周年:01/10/04 14:52
色(物質の構成要素は) →色(個人の物質的構成要素は)に訂正。
574名無しさん@1周年:01/10/04 14:58
舎利子、それらは生じるものでも、滅するものでもなく、汚れたものでも、清潔なものでも、
減るものでも、増えるものでもないのです。(すなわち空なのです)。
575名無しさん@1周年:01/10/04 15:10
このように、空の中には、色、受、想、行、識は存在しません。目、耳、鼻、舌、
身体および心も有りません。色(目に見える)、音(声)、香、味、接触、心(で認識された情報)
もありません。目で見えるものから、(耳、鼻、舌、身体および)そして心で認識するものまでも
ありません。
無明もなく、無明の尽きることも有りません。老死もなく、老死の尽きることもありません。
(無明〜老死=十二の縁起)。

以上「空の中には」がキーワード。
576名無しさん@1周年:01/10/04 15:32
またここには(空の中には)苦しみ、その原因(集)、その滅除(滅)、その滅尽の方法
(道)もありません。知もなく、得ることもまた有りません。観自在菩薩(菩提サッタ)
は知恵の完成を体得ました。彼には苦悩はありません。彼は恐れを持たず、正しい
判断を失わず、涅槃寂静を得ました。三世(過去、現在、未来)の諸仏は、知恵を完成
して、般若ハラミタ(最高の知恵)を得るのです。(涅槃寂静に入るのです)。
577名無しさん@1周年:01/10/04 15:37
以下は、呪文。
578名無しさん@1周年:01/10/04 16:24
It is not that he set out to give the public what it wanted,
but he did set out to make what he wanted to write so interesting to the public
that the public would want to listen to it.

but以下でso interesting〜がどういう風につながってんのか分かりません。
訳お願いします。
579名無しさん@1周年:01/10/04 16:39
so〜that…の形。 「非常に〜なので…だ」

「so interesting to the public that the public would want to listen to it」

「publicにとって大変面白いので、publicのほうから聞きたくなる」
580名無しさん@1周年:01/10/04 16:41
>>578
彼が行おうとしたのは、大衆が求めるものを与えるのではなく、
彼が書きたいと思うことをとても面白いものにして、
大衆が喜んで聴くようにしたことだった。
581吾輩は名無しである:01/10/04 16:42
「I wish」を使って「芥川龍之介とダブルプラトニックスイサイドができたらいいのに」
を英語にするにはどうすればいいのでしょうか。
教えてください。おねがいします。
582名無しさん@1周年:01/10/04 16:55
素人は手を出さない方がいいかな?とは思いながらも、
海外のサイトから1回ぐらいダメモトで購入してみたいです。

Start date/Valid from date: カード開始日?(カードに開始日なんて書いてないんですが)
Expiry date: カード有効期限
Issue number or start date (Switch/Solo only): ???
Cardholder's address (if different): ???
Special Instructions: その他の指示、要望等

でいいんですかね?「???」は何なんでしょう・・・。
583578:01/10/04 17:47
>579,580
ありがとうございます。
so interesting〜は補語になってるわけですね。
584名無しさん@1周年:01/10/04 18:16
どう、英語に訳して良いのかわかりません。
「アメリカの労働者はニューディールの受益者であり、ニューディールが確立されればされるほど、既得権
の擁護という保守的の態度を示していった。」
お願いします。
585名無しさん@1周年:01/10/04 18:36
少し困っているので、どなたかに助けていただきたいのですが。

外人に掲示板に英語で「テロ事件どうよ」
と書かれたので、
「なくなった人達はお気の毒と思います。ニューヨークのみなさん復興がんばって下さい。
日本ではその影響でゲーム会社の株などが下がっています。」
とかなんとか、いいたいのですが、
どのように表現したら「同情してるよ。こっちも対岸の火事じゃないし、まあ、がんばれや」という感じになりますか?

問題が問題なので、失礼な英文を書くのが怖く、
ここで依頼させていただきました。
よろしくお願いします。
586568:01/10/04 19:03
>>569->>577
ありがとうございます。
日本語の方も難しいですね。
これから頑張ってみます。
とりあえず急ぎお礼まで。
587名無しさん@1周年:01/10/04 19:04
>>584
日本語の意味が良くわからない。↓みたいなこと?
American labors, beneficiaries as they were of New Deal Program,
took all the more conservative stance in protecting their vested rights
as the policy was founded deeper into the society.
588名無しさん@1周年:01/10/04 19:09
>>585
「同情してるよ。こっちも対岸の火事じゃないし、まあ、がんばれや」
これをそのまま英訳するのがいちばん伝わりやすい。
589名無しさん@1周年 :01/10/04 19:14
かつてのおもかかげはまったくあの人には見られなかった

を英訳して欲しいのですが。
これはどうしたらいいでしょう・・・・・(ワライ
590名無しさん@1周年:01/10/04 19:18
Wascally Wabbitってなんでしょうか。
検索して動物の何かのようだとは思ったのですが。
591名無しさん@1周年:01/10/04 19:24
>>590
rascally rabbit 悪いウサギ君 じゃないの?
592名無しさん@1周年:01/10/04 19:27
>>589 ぜんぜんロマンチックでない直訳ですが

The old image does not remain in him at all.
593名無しさん@1周年:01/10/04 19:29
>>587
ありがとうございました。
そうです、私も日本語の意味がよくわかりません。
594名無しさん@1周年:01/10/04 19:36
>>591
なるほど。ありがとうございます。
なぜWになってるのか、とか元ネタあるんでしょうか。
(バックスバニーやバイブまで引っかかるのはなぜだろう?)
595名無しさん@1周年:01/10/04 19:39
>>585 片言ですけど。
I am so sad to consider the passed and wounded people by
this incident.I pray that people of New York may walk
towards revival.Japan was also shockedso much mentally and
economically by it.

誰か直してね。
596名無しさん@1周年:01/10/04 19:43
>>594 WとRって似ているから、子供っぽくか下品にか、そう言う感じじゃないのでしょうか?
Moon wiver wider than a mio, ってアンディーが歌ってたような。
597名無しさん@1周年:01/10/04 19:49
>>593
アメリカの労働者はニューディール(公共投資による景気向上政策)
によって利益を受けた。この政策が軌道に乗ってくると、労働者達は、
公共工事による利益に拘泥するようになり、これをあくまで守ると言
う、保守的な政治態度を取るようになった。

よけい分かりにくいかな。

一時的に不況対策の杖として与えられたんだけど「もう離さない」と言う
風になっちゃった。
598名無しさん@1周年:01/10/04 19:58
>>579 so の前に which is が省略されていると考えても良いですか?
599名無しさん@1周年:01/10/04 20:26
>588
対岸の火事って英語でどう訳すんですか?
600名無しさん@1周年:01/10/04 20:41
従来AFLがきわめて冷淡であった黒人の組織化に対しても積極的な活動を展開した。
黒人は当初はCIOに疑いの年を抱いていたが労働者の人種差別撤廃を旗印とするCIO
の活動によって自動車、千位、食肉、港湾、単行などの産業における黒人労働者の
組織化が進んだ。

お願いします。

>>597
意味は分かります。
601名無しさん@1周年:01/10/04 20:43
593のへタレな私ですがもう1度お願いします。

従来AFLがきわめて冷淡であった黒人の組織化に対しても積極的な活動を展開した。
黒人は当初はCIOに疑いの年を抱いていたが労働者の人種差別撤廃を旗印とするCIO
の活動によって自動車、千位、食肉、港湾、単行などの産業における黒人労働者の
組織化が進んだ。

お願いします。

>>597
意味は分かります。
602名無しさん@1周年:01/10/04 20:44
>>599
fire on the other side of the river
英辞郎で調べてみそ。
603名無しさん@1周年:01/10/04 20:47
other people's problem
604訳をお願いした578ですが:01/10/04 20:57
>>598
make | what he wanted to write|so interesting〜
 V          O            C
ってことでは?「OをCな状態にする」っていうアレ。
だからwhich isは入らないと思います。
605名無しさん@1周年:01/10/04 21:38
Please did you send back my stamps to me ?
the ones i used to send out the package to you ?
という質問に

”切手が張ってある紙の部分を切り取り送り返した”
と英語で答えたいので教えて下さい。どなたかお願いします。
606名無しさん@1周年:01/10/04 21:45
>>605 そんなの書かなくても、送り返された切手見れば分かるのでは?
それともちゃんと剥がさなかった言い訳をしたいの?意味不明。
607605:01/10/04 21:52
606さん。 相手が心配性みたいで.....。
ちゃんと剥がして送ったので言い訳ではありません。
608名無しさん@1周年:01/10/04 21:54
>>601
AFL-CIO set on active unionization effort among African American labors, those whom
once had been utterly ignored by the orgranization.
Though CIO was initially looked upon with suspicion,
their effort, under the slongan of "No more racial discrimination" ,
eventually pushed forward the unionization of the workers in
automobile, textile, meat packing industry, port labors and coal miners.
609名無しさん@1周年:01/10/04 22:10
>>608

すっ、すげー!!
全然、わかんない。
610名無しさん@1周年:01/10/04 22:13
>608
達人降臨?
611601:01/10/04 22:17
>>608

ありがとう。
日本語も英語も難しいと思う今日、この頃です。
612名無しさん@1周年:01/10/05 01:01
こんなスレあったんだ! 親切な人が多いな。
613名無しさん:01/10/05 13:14
あげ
614名無しさん@1周年:01/10/05 13:18
すみません。初心者スレにも書いたんですが、
「脱理想主義」とかの「脱」ってしっくりくる英訳ありますか?
615長い男:01/10/05 13:21
>>614
post-は?
616名無しさん@1周年:01/10/05 13:23
>615
ありがとうございます。
postだと、理想主義にとって代わったもの
みたいな感じにならないんでしょうか?
ポストモダンとか。。
617名無しさん@1周年:01/10/05 13:53
君が僕にとって価値があるのは、やさしい心をもっているからだよ。
618 :01/10/05 13:59
放置かよ!
訳してください。
あなたはつっこめるのになぜつっこまないという感じで
619名無しさん@1周年:01/10/05 14:04
>>605
Your stamp is contained in this envelope. Thank you.
620名無しさん@1周年:01/10/05 14:10
>>614 脱って何かと良く考えてみたら「脱皮」だと思うんだよね。
そこで英辞郎
脱皮
ecdysis // molt
脱皮 →(車社会からの【脱皮】)
extrication from dependence on automobiles
脱皮する
back out of its old shell // cast off // cast off the skin // cast the shell // exuviate // molt // shed its skin // slough // slough the skin
脱皮する :〜から【脱皮する】
grow out of // move away from
脱皮する →(旧態を【脱皮する】)
break with convention // grow out of one's former self // outgrow one's former self
脱皮期のカニ
peeler
脱皮腺
ecdysial glands
脱皮阻害剤
mo
621名無しさん@1周年:01/10/05 14:16
extrication from idealism だとまるで、理想主義でもがき苦しんでいた
見たいかな?
622名無しさん@1周年:01/10/05 14:19
>>617
You are worthy for me, because you have a gentle heart.
623名無しさん@1周年:01/10/06 00:35
Would you buy a more expensive product if it were not "animal tested"?

って和訳するとどうなんの?
624ほらよ:01/10/06 00:38
あなたは、この製品が動物に無害であるとテスト済みだから高くても買うんでしょ?

(適当だよ
625名無しさん@1周年:01/10/06 02:46
>624
逆、つーか、全然違うよ。ほらよ。
もしある製品が「動物実験」をしていないとしたら、あなたは
その製品が普通より高くても買いますか?
って言ってるんだよ。
動物実験反対の、なんつーか非常に過激な動物保護キティみたいなのが
アメリカやイギリスに多いんだなあ。
626ほらよ:01/10/06 03:08
>>625san
おお、なるほどそうだったか

保護キティさんにインタビューしてる感じ??
627名無しさん@1周年:01/10/06 03:21
>>623
動物実験してないという理由で値段が高くなってる物をあなたなら
買いますか?
628627:01/10/06 03:23
ゴメン!!!!答え出てましたね。なんか今日ダメみたい。
629 :01/10/06 03:25
>627 え? 俺>625さんの方が正解だと思うけど。
なんでそう言う意味になるのか教えて君です。
630627:01/10/06 03:29
>>629
625さんの訳全く正解だよ!僕のはあんまり逐語的でないけど、
意味としては635さんのと同じつもりなんだけど。
631 :01/10/06 03:31
なるほど。レス見落としただけの話しね。徹夜続きでお疲れさんね。
632627:01/10/06 03:34
やっぱり、だめですね今日は。
「635さんのと同じつもりなんだけど」→
「625さん…」でした。
633名無しさん@1周年:01/10/06 05:13
it(our loveを指す) ruled my life...
と言う文、なんとなくはわかるんだけど
ぴったりくる日本語訳ないでしょうか?
634名無しさん@1周年:01/10/06 05:22
ありがとう。でも君のその気持ちだけで充分です。
635名無しさん@1周年:01/10/06 05:29
シンガポールでは英語が公用語なんですか?
636名無しさん@1周年:01/10/06 14:48
お願いします。
i goota ask you for a favor but no compromise if you on't like it.
637名無しさん@1周年:01/10/06 14:57
>633
(二人の愛は)俺の人生の全てだった。
638名無しさん@1周年:01/10/06 14:58
>636
頼みたいことがあるんだけど、もしいやなら無理しなくていいよ。
639636:01/10/06 15:15
>638
ありがとです。
640名無しさん@1周年:01/10/06 19:59
靴のひもがほどけていますよ。
靴のひもがほどけかけていますよ。

誰か訳してチョ
641ほらよ:01/10/06 20:17
靴のひもがほどけていますよ。
靴のひもがほどけかけていますよ
Your shoe races are not fixed
Your shoe race is loose

(適当だよ 誤訳だよ 無視してね
642名無しさん@1周年:01/10/06 21:16
× race
○ lace
動詞 lace ←→ unlace

参考にして。
643ほらよ:01/10/06 21:25
>>641さん あんがと
英辞郎で

靴の紐が解ける one's shoelaces come loose
靴の紐をしっかり結ぶ tie one's shoelaces tight
靴の紐をほどく unlace one's shoes

があったよ!

靴の紐は長いので”l"だって憶えとく

shoelace
lace
unlace
tie
tight
loose
come loose

憶えとこ
644名無しさん@1周年:01/10/06 21:28
>>636
>>638
えっ、ホントにそれでいいの?
645名無しさん@1周年:01/10/06 21:31
イイと思うけど。
646名無しさん@1周年:01/10/06 21:59
免許証や学生証などを(今現在手元に)もっている、という場合の
「もっている」は have? own? hold? carry?
647名無しさん@1周年:01/10/06 22:35
お願いします。

ありがとう。
”その調子で(感じで)どんどん続けてくれると嬉しいです。”

この文章なんですけど、あまり固くならず、尚且つ失礼に聞こえない感じで
よろしくです。
648名無しさん@1周年:01/10/06 22:51
have a drivers license with me
carry a drivers license
かな?
649名無しさん@1周年:01/10/06 23:30
I am writting a letter to soon to send with some other things I have got for
you!!
Genki desu ka
I am tied because I work three jobs to save to go to japan
next year.
I hope you are well, say hi to your famaily for me. I will send you a
package soon.

私は英語全くわからないので、誰かこれ訳してください。
650お願いします。:01/10/06 23:39
The Marshalsea, Bleeding Heart Yard and the Circumlocution
Office are only the principal features of a landscape drawn
with all his awareness of and delight in the multitudinously
refracted surfaces of life.

私は最近英検2級を取った、初心者です。
ある小説の解説に上記の一節がありましたが、どうにも判りかねるので。
また、本文がスラスラ読める方の英検、TOEICはどの程度なんでしょう。
併せてお答え下さい。よろしくお願い致します。
651ほらよ:01/10/06 23:41
あのね ぼくちゃん ちみにお手紙かいてんのお
贈り物もいれとくよお
げんきい?
日本に行くために、お金ためてんだよ
3つもかけもちではたらいてんだ
げんきでね 家族のひとにも ヨロピク
小包送るよーん

(ごめん ヘンな訳で 無視してね
652名無しさん@1周年:01/10/06 23:57
>>647
お願いアゲ。
653650:01/10/07 00:07
因みに引用は、ディケンズ「リトル・ドリット」です。
翻訳版が久しく絶版なので、洋書を買ったものの力不足を痛感してます。
「人生の外観を著しく屈折された喜び」???
もう訳が分かりません。
654名無しさん@1周年:01/10/07 00:25
The Marshalsea, Bleeding Heart Yard and the Circumlocution
Office are /only the principal features of a landscape (drawn
with all his awareness of) /and delight in the multitudinously
(refracted) surfaces of life.

人生の屈折した多様な局面における喜び(輝き)

違うかな?それにしてもディケンズってムズカシイですよね。



人生の
655633:01/10/07 00:37
>>637
ありがとうございました
なんだか自分ではもっと暗い意味で受け取ってしまっていました。
「僕の生活は僕らの恋愛に拘束(支配)されてしまった・・・」みたいな。
そんなに大それた意味だとも思ってなかったし・・・
656653:01/10/07 00:41
>>654
どうも有り難うございます。
なるほど、「屈折する」が形容詞的に、直接「サーフィス」に
かかるのですか(局面という訳が適切なのでしょうね)。

確かに和訳でも難解な小説でした、ディケンズ。
背伸びしすぎたみたいです。
657名無しさん@1周年:01/10/07 00:54
>>650
英検1級、TOEIC900ですが、わかんない単語が2つもあります。
Circumlocutionはcircumstanceに関係あるかな、
multitudinouslyはmultiとかmultitudeとかの親戚かな、程度の知識です。
ただし、multitudinouslyの方は、辞書なくても文脈で推察できますね。

あと、The Marshalsea, Bleeding Heart Yard, the Circumlocution Office
これらについては、何が主題なのかわからなければ、正直意味不明です。

あえて挑戦すると
連邦の海、傷ついた心の庭、回りくどい言い訳の事務所
これらは、彼が感じ享受する、生活の表面で屈折した数々の
ものを元に描いた風景を彩る代表的なものの一部にすぎない。
658名無しさん@1周年:01/10/07 00:56
>>647
Thank you.
I hope you will keep up with your good work(job/performance).
659653:01/10/07 01:19
>>657
素晴らしい解釈を有り難うございます。
なるほど、一行目の名詞群は全て直訳なのですか。
何かの暗喩なのか、作品中にそんな言い訳じみた事務所が頻出するのか?
何だかシュールじみていますね。

因みに、その前の文節は、
A masterpiece of Dickens's maturity, it contains his most
penetrating criticism of his age.
これしかありませんので、主題も何も(w

ディケンズ円熟期の傑作である。
同時代への、最も鋭い批判をも含む〜そう言った解釈で良いのでしょうか?
660名無しさん@1周年:01/10/07 01:30
>651さん
どうもありがとう。
661647:01/10/07 01:39
>>658さん、どうもありがとう。
対称が”あなた”だけではない場合は(みんな、とか)どうなるんでしょうか?
全く英語が分からないので・・すいません。
あと、"please"を使うとどんな風になるのでしょうか?
662名無しさん@1周年:01/10/07 02:21
>>661
You は、単数、複数のどちらの意味でもあります。
みんな、という意味を特に強調するときはallとかを付けたりもできます。

It makes me happy if you all gonna keep up with your good work. とか、
I hope you all gonna keep up with your good work. とかね。

あとpleaseって、使い方を間違えると押しつけがましくなることもあるんで注意。
You all make me happy. Please keep up with your good work.
この場合だと、こんな感じでしょうか。

それと、何をがんばるのかによって、もっと適切な言い回しがあるかも。
663名無しさん@1周年:01/10/07 02:23
>>659
そんな感じだと思います。で、多分650の文は
彼独特の屈折した視点を通して描かれた作品世界を、
具体例を挙げて説明しているんじゃないかと思います。
664659:01/10/07 02:26
>>663
既出の英検1級の方ですね。またまたどうもです。
英語って、勉強すればするほど難しくなるように思われます。
またご協力頂ければと思います。どうも有り難うございました。
665名無しさん@1周年:01/10/07 02:27
>>647
もし親しい相手や、先生が生徒にいうんだったら、
Good job. Carry on (Keep on) !
だけで十分だろうけどね。
666647:01/10/07 02:49
>>662さん、ありがとうございます。
"you all"って聞いた事ありまっす。←馬鹿ですまん。
>>665
ありがたう。
ちと違うかもしれないですけど、微妙なニュアンスで大きく違ってくるんですねぇ。。
2、3ヶ国語とかどうやって習得するのだろうか、、、
667翻訳願う:01/10/07 11:53
This program enables the trial versions of certain software to run forever.
This is not a program crack.
Set this up in the windows startup to refresh the trials everyday or just run the exe file on expiry.

Please feel free to add your own keys and append to the enclosed source code. Please redistribute with aknowledgement to me and any other contributors.

スマソ、お願いしたい。
日本語へ。
668667:01/10/07 11:54
翻訳ソフトでは意味が分からなくなっちょる・・。
669名無しさん@1周年:01/10/07 13:42
英語しゃべれるとかっこいいよな。
670たろう:01/10/07 13:53
かなりなまりが強い文章なんですが、訳せないでしょうか。
よろしくお願いします。

"Want to know what slackness is?
I'll be the witness to that, unu come off a mi back.
A whole heap a things put deh waan deal wid, and unu naw see dat,.
Watch a nuh, mi say, ・・・"
671名無しさん@1周年:01/10/07 14:03
>667
このプログラムはトライアルバージョンのソフトを恒久的に動作させるものです。クラックプログラムではありません。
プログラムをスタートアップにセットして、毎日トライアルバージョンのソフトの期限を更新するか、もしくは期限が切れる日にプログラムを走らせてください。
ソースコードとかを自分で付加するのは全然問題無いっスよ。ただ再配布する時には了解を得てからやってちょうだいね。

そんな感じだと思うよ。
672名無しさん@1周年:01/10/07 16:22
They call him Dick
↑を疑問文にしてください
673名無しさん@1周年:01/10/07 16:23
 
674名無しさん@1周年:01/10/07 16:26
Call they him Dick?
675名無しさん@1周年:01/10/07 16:28
>>674
ありがとうございます
676名無しさん@1周年:01/10/07 16:30
>>674 ネタ?
677名無しさん@1周年:01/10/07 16:48
Stay tuned! ってどういう意味ですか?
お願いします
678名無しさん@1周年:01/10/07 17:02
>>677
チャンネルはそのまま。
679名無しさん@1周年:01/10/07 17:03
あ、そうなんだ(笑)
ありがとうございました〜
680名無しさん@一周年:01/10/07 17:31
私は彼のことをDickなんて呼ばないざます。
681名無しさん@1周年:01/10/07 17:33
>>672

それは日本語でどういう意味?
682名無しさん@1周年:01/10/07 17:45
私たちみんなギターが弾けます。
↑の英文を教えてください
683名無しさん@1周年:01/10/07 17:59
Fuckin' all of us can play fuckin' guitar, youknowwhatimean?
684667:01/10/07 18:04
>>671
ヤヴァ目な文章でスマソ。
サンクス!
685 :01/10/07 18:39
これ訳してください。
○雨が降りそうだ
○雨が降るそうだ
686名無しさん@1周年:01/10/07 19:39
And as though to show me how to let go, he breaks away from me, bounds
ahead with his head ducked tight,then dances on amazingly jerky legs.
He's a Magyar. he often tells me, and deep down, he's an Asian too.
I catch glimpses of it, knife-blade Attila cheekbones, despite the video star.

訳してください(ペコペコ
687名無しさん@1周年:01/10/07 20:29
The changes necessary to prevent this fate are possibele
を訳して下さい。おねがいします。
688名無しさん@1周年:01/10/07 20:31
>>687
この運命を妨げる必要な変化は可能だ。
なんか日本語おかしいな
689名無しさん@1周年:01/10/07 20:51
>>686 あまり自信がありませんが、参考まで。
そして、僕にどんな風に自分を解き放てばよいのかみせでも
するかのように、彼は僕から離れると、頭をぐっと下げて前に飛び出ると、
びっくりするくらいくねくね動く足でダンスを踊るのだ。
彼はマジャール人で、自分でもしょっちゅう言っているように、
ずっと奥深いところでは、アジア人でもある。
僕はそれがちらりと覗くのを目にした。ビデオスターかどうかに
かんけいなく、ナイフのように鋭いアッチラの頬骨を。
690689:01/10/07 20:52
最後のところ、
ビデオスターかどうかに かんけいなく....
を、
ビデオスターのくせに.....
変えます。
691仕様書無しさん:01/10/07 21:16
682
We are all guitarists.
692名無しさん@1周年:01/10/07 21:18
All of us can play the guitar >682
693名無しさん@1周年:01/10/07 21:23
>>682
All members of our group can play the guitar.
694名無しさん@1周年:01/10/07 21:24
>>685 雨ふりそう It'll seem to be rain.
雨降るそうだ I heard,we'll have rain

フ、間違い指摘よろしく
695名無しさん@1周年:01/10/07 21:30
>>687
この「運命、巡り合わせ、宿命、予言、悲運、破滅、死、最終結果」
を避けるための変革は可能です。

fate をどれにするかは前後の文によります。fateの訳は英辞郎です。
(英辞郎;アルクの無料辞書サイト)
696名無しさん@1周年:01/10/07 21:33
雨ふりそう It seems to rain.
雨降るそうだ I heard that we may have rain. (that は省略可)
697名無しさん@1周年:01/10/07 21:38
>>694
seem はその様に見えるだから現在形で。(時制の一致は除く)。

we will have だと、100%降ることになってしまうから。未来の予見に
100%はない。「,」は要らないと思う。(たぶん)。
698名無しさん@1周年:01/10/07 21:39
>>694 追伸。 rain は動詞なのでto be rain じゃなくて、to rain.
699名無しさん@1周年:01/10/07 21:40
>>685
○雨が降りそうだ It's going to rain.
It's likely to rain.
It seems like rain.
It's about to rain.
It looks like rain.
It's gonna start raining.

○雨が降るそうだ It's said to rain.
According to the forecast, it will rain.
I hear it will rain.

700694:01/10/07 21:43
ふむふむ、そういう感じになるのね
701名無しさん@1周年:01/10/07 21:44
雨は絶対降るそうだ。
I heard that we must have rain.

I heard that we will have rain. でも良いような気がしてきた。
だれかHelp!
702名無しさん@1周年:01/10/07 21:47
>>699「 昨日、明日雨が降ると聞いた。」だったらは? 過去と未来が混ざるのでは?
703699:01/10/07 21:51
>>702
Yesterday I heard it would rain today.
Yesterday I heard, "It will rain tomorrow".
704名無し:01/10/07 21:56
訳お願いします。
ここだけはサッパリわかりませんでした。

hey now let's fuck paying the rest gather up we'll run this way.

hey you man in the dark,lighten up the city yeah!
but you'll never know never wanna know,
going down in the ground lookin' face above!
lights in the town veflect your frown, can you stay in this saddest world?
a, b, c I'll count three ,now GO!
705名無しさん@1周年:01/10/07 22:02
>>689 deep down ってもしかして先祖をさかのぼればと言う意味では
ないでしょうか? 調べたわけではないんですが、日本人は先祖様は上の方にいて
私達はそこから降りてきていると思うが、外国人は逆では???(ありえないような
気がしますけど)。

catch glimpsesの主語はIではないですか?
706名無しさん@1周年:01/10/07 22:04
>>703 I undertand. Thank you!
707名無しさん@1周年:01/10/07 22:05
目的語がなかった。I undertand it. Thank you!
708686:01/10/07 22:11
>>689
どーもです(ペコリ
助かりました
709704:01/10/07 22:15
ごめんなさい。
一部タイプミスしてました。

下から2行目「veflect」てはなく「reflect」でした。
どうりで辞書見てもないわけです・・・ごめんなさいでした。
710名無しさん@1周年:01/10/07 22:19
>>709 ぜんぜん分からないけど。参考にしないでね!reflect は分かってたよ。

最後に残ったものの決着をつけよう。そうしよう。闇の中で、町を照らせ。
あなたは知りたくないものは知ろうとしない。
しかしあなたは、顔を上に向けて地に伏すだろう。町の明かりはあなたの
暗い顔を照らす。
こんな悲しい所で生きていける?
ABC,三つ数えるよ、逝って良し!
711名無しさん@1周年:01/10/07 23:07
you're a cool dud.
どーゆー意味ですか?お願いします。
712名無しさん@1周年:01/10/07 23:10
きみはかっこいいやつだ>>711
つーいみさ
713711:01/10/07 23:15
>712
さんきゅ!!!
714名無しさん@1周年:01/10/07 23:23
>>699を指摘したい
○雨が降りそうだ。 it seems like rain.
以下辞書より
「seem like  〜のようである
例文 He seemde like an honest man. 彼は、正直な男のようだった。」
比喩表現を使う時に使えて、seem likeの後は名詞しか来ないんじゃない?
同様にlook likeも使い方違うんじゃないかなぁ。

他の方の答えも、結構間違いとかが目立つんですが、どなたかちゃんとした方が
まとめられた方が、良いと思うんですが・・・
715名無しさん@1周年:01/10/07 23:38
ねーねー
福耳ってどうやって訳すの?
716699:01/10/07 23:43
>>714
From American Heritage Dictionary:
<seem>
3. To appear to be true, probable, or evident:
It seems you object to the plan. It seems like rain.
He seems to have worked in sales for several years.
http://www.bartleby.com/61/58/S0215800.html

辞書ぐらい引いてください。お願いしますよ。
717名無しさん@1周年:01/10/07 23:48
>>715
福耳
ears with big earlobes

だってさeijiro
718699:01/10/07 23:52
>>714
ジーニアス英和辞典
rainの項:
1.雨、降雨:雨天
It looks like〜.(略式)雨が降りそうだ(It is likely to rain./
×It will be〜)
719名無しさん@1周年:01/10/07 23:59
>714 頭カタいね・・
720670です。:01/10/08 00:03
再度お願いしたいのですがやはり無理でしょうか。
英語のなまりに関するのスレッドがありましたら教えて下さい。

>>かなりなまりが強い文章なんですが、訳せないでしょうか。
 よろしくお願いします。
"Want to know what slackness is?
I'll be the witness to that, unu come off a mi back.
A whole heap a things put deh waan deal wid, and unu naw see dat,.
Watch a nuh, mi say, ・・・"
721名無しさん@1周年:01/10/08 00:07
>>716
It seems likely to rain. だと完全に未来だけど、
It seems like rain (out side).だと、(外は)雨みたいだねって感じで
すでに今現在降っている場合になる気がする。

>>714
指摘したい、なんていう宣言は別に必要ないので、
>結構間違いとかが目立つ
なんて言ってないで、心のおもむくままに添削すればいいのでは?
>どなたかちゃんとした方が
ってのもおかしな話で、2chでは情報の取捨選択は個人責任でしょ?
722名無しさん@1周年:01/10/08 00:52
>>720
適当だけど、こんな感じじゃないの?
unu : you、mi : my,I、deh : the、waan : one、
wid : with、naw : now、dat : that、nuh : new

"Want to know what slackness is?
だらしないってのがどういうことか知りたい?
I'll be the witness to that,
自分はその証人になる
you come off of my back.
わたしを放っておいてくれ
A whole heap of things put the one deal with,
沢山のこまごました物が重なって、一つになる
and you now see that,.
そして今それを見る
Watch a new, I say, ・・・"
新しい…を見ろと私は言う
723名無しさん@1周年:01/10/08 07:36
We run about ten days late.
すいません誰か訳してください
724670:01/10/08 09:24
>>722さん。
ありがとうございます。
意味がわかって本当に助かりました。
725名無しさん@1周年:01/10/08 09:50
これを英語にしてもらえますか。

「俺が人生60年生きてきて学んだ事はひとつ。
 人は、必ず死ぬ。
 ただそれだけだ。」
726名無しさん@1周年:01/10/08 10:28
After sixty years since I was born, I finally come to realized
the only truth that humans are mortal, nothing more, nothing less.
727名無しさん@1周年:01/10/08 10:31
>>723

わたしたちは約10日間遅れました。

多分過去形でしょう。
728名無しさん@1周年:01/10/08 11:46
>>725
The only thing that I've learned through my 60 years' life is that
a man is to die, just as that.
729名無しさん@1周年:01/10/08 11:51
「和」を訳してください。「harmony」との違いをアメリカ人に聞かれたもので。
730725:01/10/08 13:59
>>726殿
>>728殿
ありがとうございました。
実は、続きがあります。またお願いしたいのですが。
よろしくお願いいたします。

「そして一度死んだ人間は、2度と蘇ることはない。
 死は、完璧である。全くの無だ。

 死んだ人間が報われる事などありはしない。
 そんな事を思うのは生きている人間のエゴでしかない。」
731名無しさん@1周年:01/10/08 15:31
Old colonies wear down. Patels ―the new pioneers―have to be suspicious.
Idi Amin's lesson is permanent. AT&T wires move good advice continent to
continent. Keep all assets liquid. Get into 7-11s, get out of condos and
motels. I know how both sides feel, that's the trouble. The Patel sniffing
out scams, the sad salesmen on the stage: postcolonialism has made me their
referee. It's hate I long for; simple, brutish, partisan hate.

どなたか訳していただけませんか・・・
732名無しさん@1周年:01/10/08 15:48
「和」だけなら辞書引けば良いんじゃないかなぁ
「和える(あえる)」やら「和む(なごむ)」やら
読みだけでも色々あるよ

日本では「和声」=「ハーモニー」みたいだね
和音やら、「音を和える」って日本語らしくていいね〜
色々調べて楽しめました。ありがとう。
733名無しさん@1周年:01/10/08 15:55
このディスク記録技術の利用方法は、文書を記録しておくことだけではない。
音声信号、例えば、マイクロホンで発生させた電流などの信号でも、
1秒に何千回という標本化を行い、その強度を数字で表すことができる。
このように、アナログ信号という時間的に連続している信号は、
不連続信号、すなわちデジタル信号に変換できる。また、
すでに実験済みだが、時期ディスクは、病院で数多いレントゲン写真
をデジタル信号の状態で保存しておくことにも用いられている。

僕の訳した文章は、、

The use of disc recording techniques is not only recording
documents into the disc.
Voice signals,for example,can be expressed numbers...

Thus,analog signals which are continuous signals timely are
converted into non-continuos signals,or a digital signal.
And it is also already experimented,magnetic discs are also
used to record a number of X-ray photos in hospital as a digital
signal.
ですが、...としたのは途中でできなかったものです。
どなたかもっとうまく訳していただけませんか。
734提供:名無しさん:01/10/08 16:02
「X」の「SayAnything」という曲なのですが
英語の部分だけ訳して下さい。どなたかお願いします。

騒めきだけが 心を刺して
聞こえない 胸の吐息
時を忘れて求め さまよう
高鳴る思い 濡らして
Run away from reality
I've been crying in the dream
凍りついた時に震えて
歪んで見えない 記憶重ねる
悲しみが 消えるまで
You say anything 傷つけ合う言葉でも
Say anything 断ち切れない心に
You say anything Just tell me all your sweet lies
Say anything 演じきれない心に
If I can go back to where I have been
夢の中にだけ生きて
終わらない雨に濡れる
流れる涙を白日夢に染めて
You say anything What ever you like to say to me
Say anything You leave me out of my eyes
You say anything All I can hear is voice from dream
Say anything You can dry my every tear
灯りの消えた On the stage 1人見つめて
通り過ぎた日々に抱かれる
壊してくれ 何もかも 飾った愛も
時の砂に消えるまで
You say anything 傷つけ合う言葉でも
Say anything 断ち切れない心に
You say anything Just tell me all your sweet lies
Say anything 演じきれない心に
Close your eyes and I'll kill you in the rain
綺麗に殺し合えば
造花のバラに埋もれた
詩人の涙は記憶に流されて
Time may change my life
But my heart remains the same to you
Time may change your heart
My love for you never changes
You say anything 傷つけ合う言葉でも
Say anything 断ち切れない心に
You say anything…Say anything
Now you've gone away
Where can I go from here?
Say anything…Say anything…
I believed if time passes,
everything truns into beauty
If the rains stop, tears clean
the scars of memory away
Everything wearing fresh colors
Every sound begins playing a heartful melody
Jealousy embelishes a page of the epic
Desire is embraced in a dream
But my mind is still in chaos
and...
735名無しさん@1周年:01/10/08 16:07
私はイタリア人に見えないんですか?
すいませんが、どなたか訳していただけませんか?
736名無しさん@1周年:01/10/08 16:14
>735
Can't I look like an Italian?
Can't you see me as an Italian?

学校の宿題か?自分ではやったほうがいいんじゃないかなあ。
737名無しさん@1周年:01/10/08 16:26
>>736 ありがとうございます。はっきりいってあなたは鋭いです。
当たり!学校の宿題です(笑)
ちなみに相手の返事は
はい、見えます。
いいえ、見えません。
の時は英語でなんていうんですか?
度々すいませんが教えていただけますか?
738名無しさん@1周年:01/10/08 16:32
And the man who died at once does not revive with 2 times.

Death is perfect.

It is nothing entire.

The dead human being is sometimes rewarded and there is no end.

Living human being's ego considers such a thing, and it is not spread.

>730 訂正ヨロシク
739名無しさん@1周年:01/10/08 16:39
>737
おいおい・・・。
それくらい考えろって・・。
中1か2くらい?だと、736の文だと既出の
文法事項に当てはまってないかもな。
どうやら、否定疑問文と応答の仕方くらい
の内容だろうと思うから、
自分でやりなさい。
740名無しさん@1周年:01/10/08 16:41
737 教科書よみなさい
741名無しさん@1周年:01/10/08 17:02
教科書学校なんだもん。
742名無しさん@1周年:01/10/08 17:04
>741
中学生は、のこ勉しちゃだめよ。
743名無しさん@1周年:01/10/08 17:06
お兄さんがたお願い教えてください。
744名無しさん@1周年:01/10/08 17:26
>>733
The disc storage technology is used not only to
record document information.
It's also used, for example, to record voice signal, an electronic
current, which is generated by microphone, in the form of digital
value that is consistent to its strengh and obtained through
its sampling for thousands times per second.
In this way, analog signals, that are continuous signals time-wise,
may be converted into discotinuous ones, that are digital signals.
The same technology was also experimented once, and is now used
in hospitals to store many X-ray pictures in digital data.
745名無しさん@1周年:01/10/08 17:44
>>731
よくわからないけど、訳してみます。

旧植民地は没落していく。 新たな開拓者であるパテルは
疑り深くする必要がある。 Idi Aminの教えは永遠だ。
AT&Tはいい助言を大陸の端から端へ運んでくれてる。
財産はすべて現金化しておくこと。セブンイレブンは買いで、
マンションやモテルからは手を引く。
私には両方の気持ちがわかる。だから問題なのだ。
パテルはペテンを嗅ぎわけて、ステージにいるのは悲しいセールスマン。
脱植民地主義のせいで、私が彼らに審判をくだすことになる。
私が恋しく思う憎しみだ。 単純で、荒荒しい、身内に対する憎しみ。
746名無しさん@1周年:01/10/08 17:58
GET BACK!2
747名無しさん@1周年:01/10/08 20:08
>>716です
>>721  確かに情報の取捨選択は個人責任だわ。

でしゃばってすいませんでした。
俺の辞書は「カレッジ英和辞典」なもんで、
ただ単に載ってなかっただけでした。
748名無しさん@1周年:01/10/08 20:09
↑訂正
716 X →714 ○
749731:01/10/08 20:28
>745さん
ありがとうございます。参考になりました。
7-11sってセブンイレブンだったんですね、気付きませんでした。(汗
音読すればすぐ気付くのに・・・
750名無しさん@1周年:01/10/08 21:05
一番目のドット
を英訳してください。
751名無しさん@1周年:01/10/08 21:13
どなたか教えて下さい。
物理学、とくに量子力学関係で「self-reflection」は
何と訳すのでしょう。
752名無しさん@1周年:01/10/08 21:15
the beginning dot?
753名無しさん@1周年:01/10/08 21:20
I’m just looking.
ってどういう意味ですか?
754名無しさん@1周年:01/10/08 21:26
>>753
知っててきいてたら怒るが

「見てるだけです」という意味です
755名無しさん@1周年:01/10/08 21:27
>>753
みーてーるーだーけー
756名無しさん@1周年:01/10/08 21:32
753です。
>>754
>>755
どうもありがとうございます。
最近テレビか何かで耳にしまして気になっておりました。
「私はちょうど見ているところです」かな・・・。
でも、なんか変だなぁ、と思いまして・・・。
757名無しさん@1周年:01/10/08 21:33
ちょうど、じゃなくて「ただ見てるだけ」って感じじゃないのかな?
758名無しさん@1周年:01/10/08 21:42
>>757
ああ、なるほど。
「ちょうど」じゃなく「ただ」ですか。
どうもありがとうございます。
助かります。
英語って難しいですね。
759725:01/10/09 01:29
ネタでは、ありません。
よろしくお願いいたします。
「そして一度死んだ人間は、2度と蘇ることはない。
 死は、完璧である。全くの無だ。
 死んだ人間が報われる事などありはしない。
 そんな事を思うのは生きている人間のエゴでしかない。」
760名無しさん@1周年:01/10/09 01:41
And death is final. There is no second time.
Death is perfect -- a total nada.
The dead will not be rewarded with anything.
To think so is a hubris of a mortal man.

はどう?
761760:01/10/09 01:51
ですけど、
上の文は解釈の相違と片付けられない
大きな間違いがありますね!
762760:01/10/09 02:00
みんな、わかんないの?

>>259の「そんな事」がいったい何をさすのか?
それ以前の全ての内容を指すのか?
あるいは、すぐ手前の「死んだ人間が報われる事」
を指すのか?
763名無しさん@1周年:01/10/09 02:01
>>759
A man, once died, never lives twice.
Death is perfection, absolute nothing.
The dead shall never be rewarded.
To think otherwise is simply out of living ego.
764760:01/10/09 02:04
うまい!!美味すぎ!!!
>>763
765名無しさん@1周年:01/10/09 02:57
「しかし気を付けないといけない。恋は罪悪なんだから。私の所では
満足が得られない代りに危険もないが、――君、黒い長い髪で縛られた
時の心持を知っていますか」

私は想像で知っていた。しかし事実としては知らなかった。いずれに
しても先生のいう罪悪という意味は朦朧としてよく解らなかった。
その上私は少し不愉快になった。「先生、罪悪という意味をもっと判然
いって聞かして下さい。それでなければこの問題をここで切り上げて
下さい。私自身に罪悪という意味が判然解るまで」

「悪い事をした。私はあなたに真実を話している気でいた。ところが
実際は、あなたを焦慮していたのだ。私は悪い事をした」先生と私とは
博物館の裏から鶯渓の方角に静かな歩調で歩いて行った。垣の隙間から
広い庭の一部に茂る熊笹が幽邃に見えた。

「君は私がなぜ毎月雑司ケ谷の墓地に埋っている友人の墓へ参るのか
知っていますか」先生のこの問いは全く突然であった。しかも先生は私が
この問いに対して答えられないという事もよく承知していた。私は
しばらく返事をしなかった。すると先生は始めて気が付いたように
こういった。

「また悪い事をいった。焦慮せるのが悪いと思って、説明しようとすると、
その説明がまたあなたを焦慮せるような結果になる。どうも仕方がない。
この問題はこれで止めましょう。とにかく恋は罪悪ですよ、よござんすか。
そうして神聖なものですよ」私には先生の話がますます解らなくなった。
しかし先生はそれぎり恋を口にしなかった。
766名無しさん@1周年:01/10/09 03:01
すいません、これはどう訳すのでしょう?
imはI'mの事とみても次の単語の意味が分からず困っています
I'm sorry but im UBSECCED with this!
it looks so awsome. she looks awsome!
分かる方お願いします
767名無しさん@1周年:01/10/09 03:15
obsessedのことでしょ?>>766
768名無しさん@1周年:01/10/09 03:16
I'm obsessed with Rie.
りえのことが好き。
769名無しさん@1周年:01/10/09 03:29
ここって、おもっくそ長文でも良いんですか?
770名無しさん@1周年:01/10/09 03:31
>769
さあ?
でも大学受験の長文とかは、いやだな。
771名無しさん@1周年:01/10/09 03:34
>>770
大学受験じゃないけど、大学の宿題です。。
内容はそこそこ面白いと思うんだけど。。
772名無しさん@1周年:01/10/09 03:36
おもっくそ長文でも
どうしてもわからないって箇所は少ないと思われ
773名無しさん@1周年:01/10/09 03:36
>771
分かんないとこだけとかなら
手伝ってあげるよ。
774名無しさん@1周年:01/10/09 03:38
As I'm browsing the titles of the videos, I notice someone
else is in the store. Obeying the unwritten porn video store
etiquette, I ignore the fact that he is there while he
pretends I don't exist. He looks like a nice enough person,
dressed in jeans and a T shirt under his parka. Somehow
I always assume that all the other people I see in video
stores are perverts. His jet-black hair is straight and
about medium length. As he moves to the aisle that I'm in,
I'm crouched down looking at the bottom row of videos.
He makes his selection and walks down the aisle toward the
counter, but I'm blocking the way, so he waits until I
stand up to let him by.

Up close I can see he's quite cute. He's in his late twenties,
about my age. As he passes, we almost make eye contact,but
both look away at the last moment. The store clerk gets his
video and he pays for it. Our shoulders touch when we pass
each other again as I go up to the counter and he walks to
the door. He almost stops to say the automatic apology that
would be normal in any other location, but only pauses in his
trek to the exit. I sigh, and go up to the counter to pay for
my tape.
775名無しさん@1周年:01/10/09 03:38
>>773
ありがとう〜〜。
一文、異様に長い文があって読めないのです。。
776名無しさん@1周年:01/10/09 03:39
>771
そろそろ寝ようと思うんだが。
777名無しさん@1周年:01/10/09 03:40
>775
何処?
778775これです。↓:01/10/09 03:46
Similar expectations constrain how girls express leadership.
Being a leader often involves giving directions to others,
but girls who tell other gilrs what to do are called "bossy".
It is not that girls do not exert influence on their
group -of course they do- but,as anthropologists like
Marjorie Harness Goodwin have found,many girls discover
they get better results if they phrase their ideas as
suggestions in terms of the good of the group.
779名無しさん@1周年:01/10/09 03:52
ビデオのタイトルを見てるとき、他のやつが店の中にいるのに気付いた。
暗黙のエロビデの店におけるエチケットに従い、やつが俺がここにいない
と言う振る舞いをしてる間、奴がそこにいるという事実を俺は無視した。
780名無しさん@1周年:01/10/09 04:03
似たような期待には女の子のリーダーシップの表し方が含まれている。
リーダーたる者、他人に対する指示を出す事が多いのだが、
他の女の子に指示を出す女の子は姉御と呼ばれる。


とりあえずアップ:意訳してるぞ
781名無しさん@1周年:01/10/09 04:05
彼はなかなか逝けてた。ジーンズはいて、パーカーの下に
Tシャツ着てた。何故だかいつもビデオショップに居る他の
男は変態だと思いこむ癖があるんだよね。彼の黒髪はまっすぐで
セミロンゲ。僕がいる通路にやってきた。僕はしゃがみこんで
下のほうの棚にあるビデオ見てたんだ。彼はビデオ選んでカウンター
に向かって歩いて行くんだけど、僕が邪魔になってたんで、ぼくが
立ちあがって通してあげるのを待っていた。
782名無しさん@1周年:01/10/09 04:07
似たような期待には女の子のリーダーシップの表し方が含まれている
>似たような期待が女の子のリーダーシップの表し方を抑制している。
誤訳してた。訂正。
783名無しさん@1周年:01/10/09 04:13
>>780
>>782
ありがとうございまする。。
助かります。。
出来れば続きの文も・・・どなたか訳していただけると・・・。
784782:01/10/09 04:19
続き。

女の子が自分のグループに影響を与えないなんてこたぁない。(タモリ風)
ーもちろん、与えるさー だけど、マジョーリー・ハーネス・グッドウィル
みたいな人類学者が気付いたみたく、大抵の女の子って
グループの利益を考えて自分達の考えをほのめかせば、
もっといい結果が得られると気付いてるのかよっ!(三村風)

終わり。
785名無しさん@1周年:01/10/09 04:21
近くで見ると、彼はとってもキュートだった。二十代後半で、僕と
同年代だと見えた。すれ違うとき目が合いそうになったんだけど、
結局はお互いに目を逸らしてしまう。店員が彼のビデオを受け取り、
彼はお金を払う。僕がカウンターに行く途中で、店を出る彼とすれ違い
肩が触れる。彼は機械的な反応として、「ごめんなさい」って言うの
かなって思ったけど、ちょっと立止まるだけで出ていった。僕は
ため息をつき、カウンターにビデオを持っていった。
786782:01/10/09 04:21
>783
何学部の宿題だったのか教えて。
教育学部?
787名無しさん@1周年:01/10/09 04:26
>>784
ありがとう〜〜。(TT)
学部は文学部ですが、心理学科です。。
女の子の言動について考えるとかいう名目の講義です。。
女でありながら、講義の意味がサパーリ理解できましぇん。。
788名無しさん@1周年:01/10/09 04:31
君、黒い長い髪で縛られた時の心持を知っていますか?
789名無しさん@1周年:01/10/09 04:32
Out to the car and on the road again, I decide that I should
get some food for breakfast. After parking at the grocery store,
I hurry through the cold, across the parking lot into the store.
Walking quickly up and down the aisles I pick up my food.
Bread... peanut butter... into the meat section to get the bacon.
As I'm picking up a package, my elbow connects with the person
beside me.

"Sorry..." we both say at the same time, turning to each
other. It's him. He laughs a nervous little laugh. He really is
cute. He has grey eyes that seem to sparkle even in the harsh
florescent light of the supermarket. He is carrying a bag of milk
and a carton of eggs.
790名無しさん@1周年:01/10/09 04:46
Do you have any idea how I felt when I was tied up with
long dark hair?>>788
791名無しさん@1周年:01/10/09 05:06
店を出て車に乗って走ってるとき、明日の朝食をなにか買って
おかなくてはと気がついた。スーパーの駐車場に車を止めて、
寒い中をお店へと急ぐ。通路をあちこち急いで回った。パン、
ピーナツバター、ベーコンは肉売り場。パックを取り上げるとき
肘が隣の人にあたった。

「すいません」僕らは同時に言って、お互いを見た。彼だ!
ちょっと気弱げに笑みを浮かべている。カワイイ!彼のグレイ
の瞳はスーパーのキツイ蛍光灯にも負けないくらいキラキラ
してる。彼は牛乳パックと卵のカートンを持っていた。
792名無しさん@1周年:01/10/09 05:21
>>790
君、「黒い長い髪」はdark long hairじゃないのか?
793名無しさん@1周年:01/10/09 05:38
"Buying some breakfast?" he asks. I don't know how to react.
"Seems to be a common thing." I comment, pointing at the eggs.

"Yes," he says, " I hate it when you get up in the morning and
there are all kinds of things to take care of when all you want
to do is relax."

"Right.. well..", I stammer. Holding up my bacon I say. "Yes,
well, I guess I'll get on with it then. See you later."
I turn to leave.

"Umm..." he starts. "Is there any chance you'd like to come
to my apartment for breakfast? Nothing serious, just
breakfast." he blurts out.

I'm a little wary. I mean, after all, he could be anyone.
I can feel the blood flowing in my crotch, though, and wonder
what is in store for me today....
794名無しさん@1周年:01/10/09 05:47
to be continued? well, i don't know!
795 ◆KVOBaXPA :01/10/09 07:51
ハァハァ
796名無しさん@1周年:01/10/09 08:07
>>792
>君、「黒い長い髪」はdark long hairじゃないのか?
790ではありませんが、英語の場合、dark longの順番では
おかしいのです。 色とサイズを表わす形容詞が並ぶ場合、
サイズを表わす形容詞を先に言うのが普通です。
797名無しさん@1周年:01/10/09 08:25
>◆KVOBaXPA さん
ど、どうしちゃったんですか?
798ななし:01/10/09 10:03
In law, this barred any further divorce proceedings.

すいません、どなたか訳してください
799名無しさん@1周年:01/10/09 10:13
これほど閉じ込めたであってそれ以上に遠い離婚進行
800長い男:01/10/09 10:31
>>798
法律では、このことはこれ以降のいかなる離婚手続きをも妨げた。
801名無しさん@1周年:01/10/09 13:09
>>799 自動翻訳ならちょっとした工夫を!
This barred any further divorce proceedings,in law.
これは法則で、それ以上の離婚手続きを防ぎました。
802801:01/10/09 13:15
手直し。

法律に基づき、その事のためにそれ以上離婚手続きを進めることは出来なかった。
803うまいこと訳して欲しいです:01/10/09 15:32
Twin Towers Couldn't Sustain Attack

By SHARON L. CRENSON (AP National Writer)

NEW YORK (AP) - The World Trade Center's twin towers
were two of America's most visible symbols of engineering
prowess, so when they crashed to the ground in an avalanche
of ash, many asked how it could have happened.

Experts in skyscraper design and construction say it was
probably simple: The 110-story towers were conceived to
withstand powerful impacts, but their steel skeletons
couldn't protect them from thousands of gallons of flaming
jet fuel.

"Steel melts, and 24.000 gallons of aviation fluid melted
the steel.Nothing is designed or will be designed to
withstand that fire," said Hyman Brown, a University of
Colorado civil engineering professor and the Trade Center's
construction manager.

"If they did it lower in the building, the fire department
could have gotten to it sooner. In its simplicity, it was
brilliant," he said.

Masoud Sanayei, a civil engineering professor at Tufts
Uuiversty, said the fire's heat may have disconnected one
of the towers' concrete floors from the tubular steel
columns ringing the buildings. If one or two floors
collapsed, it would have created a pancake effect of one
massive floor caving into the next.

"In my opinion, the fire weakened the connection between
the floor system and the columns on the higher floors and
caused a couple of the floors to collapse," Sanayei said.
"The floors are very heavy, made of reinforced concrete,
so when one hits the next they cause a domino effect...and
it can go all the way down to the first floor."
804うまいこと訳して欲しいです:01/10/09 15:32
He said no one could be expected to survive such a
catastrophe. Brown, too, noted that although the twin
towers had staircases in all four corners for evacuation,
video clips led him to believe those escape routes were cut
off for people on higher floors long before the buildings
collapsed.

Arehitect Minoru Yamasaki, who died in 1986,worked with
engineers John Skilling and Leslie E. Robertson to design
the twin towers, once the world's tallest buildings.

In his 2000 book "Building Big,"architect David MaCaulay
described the towers' engineering as " a series of load
bearing exterior columns spaced 3 feet apart and tied toger
at every floor by a deep horizontal beam,creating a strong
lattice of square tubong around each tower."

The core surrounding the elevators inside was much the same,
with a giant lattice work of steel covered by poured
concrete connecting the interior columns to the exterior
ones. The design was free enough for each of the towers to
hold 4 million square feet of space unencumbered by
colwnns or load bearing walls.

Sections of exterior wall were wrapped around the outside
in 24- and 36-foot high sections,creating a sort of
patchwork so that not all the floor joints would meet
walls at the same height,according to MaCaulay.

Minoru Yamasaki Associates issued a statement saying the
firm was in contact with authorities and had offered
assistance.

"We believe that any speculation regarding the specifies
of these tragic events would be irresponsible,"the
statement said. " For obvious reasons, MYA has no further
comment at this time."
(Wednesday Septemher 12 2001)
805798:01/10/09 16:57
みなさん丁寧に訳してくださってありがとうございます。
もう一つお願いします。長文です。

The fact that Martha's husband returned did not wipe out
any harm she had already suffered, nor did it cancel her
right to seek damages from the third party.
And because the evidence showed that Ardita had acted
deliberately with wrongful intention to win Ted away from
his wife, the court awarded not only ordinary, but
exemplary damages as well.
806名無しさん@1周年:01/10/09 17:49
>>805
マーサの夫が戻ってきたという事実で、彼女が既に蒙ったいかなる損害をも
拭い去られるものではないし、彼女が第三者に賠償を求める権利を滅するもの
でもない。
そして、証拠から明らかなように、Arditaは悪意を持って、故意にテッドの
愛情を、その妻から奪おうと働きかけたのであるから、当法廷は、通常の損害賠償
以外に、懲罰的損害賠償をも認めるものである。
807名無しさん@1周年:01/10/09 17:54
このスレは宿題代行スレだな・・・。
それにしても親切さんが多いな・・・いいことなのかな。
どうみても高校のリーダーテキストとかもあるぞ。
808名無しさん@1周年:01/10/09 17:55
>805
マーサの夫が戻ってきたという事実は、
マーサがすでに被っていた害を少しも拭い取るものではなかったし、
その第三当事者に損害賠償金を請求するマーサの権利を、
取り消すものでもなかった。
そして証拠が示すところによると、
Ardita は、テッドをその妻から引き離そうという有害な意図を持って
故意に行動していたことから、裁判所は、通常の賠償金に加えて、
懲戒的な賠償金も認めた。
809名無しさん@1周年:01/10/09 18:02
どうしてもわからない所だけ聞こうよ
他力本願なのがミエミエ
810名無しさん@1周年:01/10/09 18:05
>809
激しく同意。
タチの悪いお願いはやめましょう。
811名無しさん@1周年:01/10/09 19:22
このスレで、たまに翻訳をやっているものですが、
物好きでやっているので、それが宿題であろうと
なんてあろうと、気になりません。
訳す気のおこらないものは、無視してますし、
人の訳例をみるのも、勉強になります。
他力本願では、自分の勉強にならないかもしれませんが、
それは依頼する人にすべて返っていくものだし、
あまり翻訳依頼にこたえる人が気にする必要はないのでは?
812名無しさん@1周年:01/10/09 20:15
海外のサイトで注文してみました。
困った・・・注文出来たつもりなんですがメールが来ました。
このまま待ってても送られてこないですよね?

Hi,
We received a blank/empty order from you today -
there may have been an error in transmission,
so please reorder if you intended to purchase anything.

The contents of the shopping will time out a few hours after you
first log on the site and if you lose your connection or
it is interrupted during this time then it will not save the contents properly,
so this may have been the problem.

Apologies,
813mura:01/10/09 20:32
ちょっとお聞きしたいんですけど、先日友人から聞いてアレって思ったんですけど
「I am looking forward to seeing you again.」がフィリピン嬢に通じない
というか、違ってると言われたそうで、「forward to see」か「forward for
seeing」じゃないと分んないよと言われたようです。その辺どうなんでしょうか?
本当に通じないんでしょうか。
814名無しさん@1周年:01/10/09 20:42
フィリピン「嬢」相手に文法のお話して、その辺どうなんでしょうか?
いずれにしても、日本人よりフィリピンの人の方が、一般には、
英語が上手です。尊敬しましょう。
They speak very good at speaking Phinglish.
815名無しさん@1周年:01/10/09 20:48
>>812

もう一回申し込むべし
816803〜804:01/10/09 21:01
早くして!
817名無しさん@1周年:01/10/09 21:39
>814
横槍だけどさ、
They are very good at speaking Phinglish.
の間違い?

知り合いのフィリピン人はとても綺麗な英語を話すけど?
818名無しさん@1周年:01/10/09 21:49
[私は17才ですから、兄との年の差は3才です。]
[ここは日本一高い山である富士山が見えます。]
[私はスポーツ観戦が好きです。その中でもサッカー観戦が一番好きです。]
この三つの文章をどなたか英文にして下さい。お願いします。
819名無しさん@1周年:01/10/09 21:52
>>812
注文内容がトラブルで消えちゃったって言ってるんだから、待ってても来ないよ。
それと、後半も何か重要なこと言ってるぞ。
820812:01/10/09 22:20
>815さん
>819さん
ご親切にありがとうございました!
よくわからないんですが、後半はやっぱ
なぜトラブルか起きたか説明してるんですよね?
もう1回注文してみようと思います。
821名無しさん@1周年:01/10/09 23:04
>818
だから・・・それは学校の宿題だろうがー?!
822名無しさん@1周年:01/10/09 23:04
>>812
送信エラーが起こったようで、空白の注文書が届きました。
申し訳ないのですが、再度注文頂きますようお願いします。

買物の内容は、最初にサイトにログインされてから数時間で時間切れになります。
また、途中で接続が切れたり、中断されたりすると、注文の内容が正しく保存されません。
今回のエラーは、このことが要因で起こったのかもしれません。
823名無しさん:01/10/09 23:07
>>818
I am 17, so with brother diference of the year is three.
Here Japan first high mountain Fujisan can see.
I like sport look. In that soccor look first like.
824名無しさん@1周年:01/10/09 23:10
>823
ワラタYO。
825名無しさん@1周年:01/10/09 23:14
>>823
それ間違いだらけだよ。
>>818
[私は17才ですから、兄との年の差は3才です。]
I'm seventeen year old, that means I'm three years
younger than my brother.
[ここは日本一高い山である富士山が見えます。]
You can see Mt. Fuji, the highest mountain in Japan
from here.
[私はスポーツ観戦が好きです。その中でもサッカー観戦が一番好きです。]
I like watching sports. I like watching soccer matches the best.
826名無しさん@1周年:01/10/09 23:20
>825
宿題代行スレッドになってるぞ。
いいのか?
それって他力本願過ぎるし、頼んでくる奴は
ずっとここに頼って宿題済ませようとすると思うけど。
827825:01/10/09 23:23
一瞬そう思ったが、まあいいか。
828名無しさん@1周年:01/10/09 23:25
良いんじゃない?テストで苦しめば(ワラ
829名無しさん@1周年:01/10/09 23:28
>827
しかも「ありがとうございました」もなし。
どんな奴がカキコしてるか想像つかない?
830名無しさん@1周年:01/10/09 23:37
>>826
いいんじゃない?
回答するも、利用するも自己責任ってことで。
>825は意味的にはOKでも、宿題的にはNGかも知れないしね。
例えば「ですから」が that means I'm になってるけど、
教科書で習った表現は that makes me かもしれないしさ。
831812:01/10/09 23:37
>822さん
嬉しすぎます!ああ、スッキリしたー。
本当にありがとうございます。
832825:01/10/09 23:40
悪りい悪りい。
833812:01/10/09 23:46
>>822さん
嬉し過ぎです!ああスッキリしたー。
本当にありがとうございます。
早速また再度注文します。
834825:01/10/09 23:49
悪りい悪りい。
835812:01/10/09 23:50
>>822さん
嬉し過ぎです!ああスッキリしたー。
本当にありがとうございます。
早速また再度注文します。
836812:01/10/09 23:52
あれ?なんで3回も?
うざくてすいません・・・。
837名無しさん@1周年:01/10/09 23:53
学校で行われていると想定される会話
「おれさ。もう英語心配しなくていいんだよね。」
「なんでなんで」
「2チャンネルっていうホームページでただでやってくれる奴が
 いんだよ。まじで使えるよ。あいつら。」
「あっこらぁ、男子また掃除さぼってる」
「うるせーなブス山」
838633:01/10/10 02:11
We danced for a while and talked some
but she's the first girl to so much as look in my direction
since I've been in the country
and as I haven't seen my girlfriend for 11months
it was an almost foreign feeling to have a girl near me,
I'd nearly forgotten how nice it is..

この文の3行目までの訳にちょっと困っています
どう訳せばいいでしょうか
839名無しさん@1周年:01/10/10 02:26
しばらく一緒に踊って、少し話をした。
だがこの国に来て以来女の子にまっすぐ見つめられるのは初めてだったし、
俺のガールフレンドにももう11ヶ月会っていないから
女の子が近くにいるとこんなにいいもんだってことを
もう少しで忘れてしまうところだった。
840名無しさん@1周年:01/10/10 03:00
>>837
ハウデイにもぶす山がいるが・・・
841766:01/10/10 07:03
>>767 768
遅くなりましたがありがとうございました。
842633:01/10/10 07:20
>>839
ありがとうございました
私はto so much as look in my directionのところで
ちょっと深く考えすぎていたみたいです


さらに訳につまづいています・・・
Had you been there you and I would have danced the night away
and then stolen off for a night of passion no doubt
この文の stolen off らへんの言い回しがどう解釈していいものか
わかりません
もうひとつ、
I'm running out of room
so I'll just say it's been really nice
catching up with you again.
という文なのですが、直訳でいいんでしょうか?
この文は手紙文の一番最後に書かれているものですが、
catching up with you again というのを「君にまた追いつけて」
と訳すと、追いついたってなにが?という疑問が生じ、なにか他の
解釈があるのかどうか知りたくなりました。
お願いします・・・
843名無しさん@1周年:01/10/10 07:41
>it's been really nice
catching up with you again.
>842
839じゃないが、レスつけるよ。
itが仮主語でcatching up with you againが真主語じゃない。
「君に追いつけて本当に良かった」位の意味かな。

>I would have stolen off
 のつながりだから、自動詞の意味で考えれば
 良いのでは?
 「情熱の夜へこっそり出て行く」くらいかな。
 でも、確認はよろしくね。
844843:01/10/10 07:45
>I would have stolen off
 仮定法過去で訳してね。訂正でした。
 
845633:01/10/10 07:49
>>843
ありがとうございました!
上のほうの文、「追いつけてよかった」って言われても追いつかれた
憶えがなかったのでぴんとこずにいました。
なにか手紙の決り文句なのかな?とも思いましたが、
やっぱりそのままの意味で受け取っていいのかな・・・
下のほうの文の訳は、なるほどです。
こっそり出て行くって言う感じで、なんとなくわかりました。
ありがとうございました
846名無しさん@1周年:01/10/10 08:07
俺の部屋はサボテンが枯れてしまうくらい熱い部屋だ。
どなたか訳せる人いますか?
847名無しさん@1周年:01/10/10 08:11
>846
宿題だね?
so〜that--
enough to--
あたりの構文を使う事を薦めます。
848名無しさん@1周年:01/10/10 08:21
ぎくっ、学校いってきま〜〜〜す。感謝!
849名無しさん@1周年:01/10/10 10:28
>845
ラブレターかよ?
850名無しさん@1周年:01/10/10 10:37
>845
おいおい、2ちゃんねらーが恋のキューピッドって
・・・。
本人に確認すりゃいいものを・・・。
なんか自分でできることを安易にこのスレの住人に
頼りすぎてないか?
親切な住人が多いのも事実なんだが・・・
みんなはどう思う?
質問答えてる人限定で意見募集。
(といっても、ムダかも知れんが)
851名無し@TOEIC:01/10/10 11:46
「死後かなりの時間が経過していると見られる。」

It seems that a long time has been passed from his death.

これでいいのかな?
852名無しさん@1周年:01/10/10 12:39
[将来の夢はまだ決まっていませんが一年後には決めたいと思います。]
この文章を英文にするには、Although the dream of the future was not yet
decided, I want to decide it one year after.でいいのでしょうか?
853名無しさん@1周年:01/10/10 12:43
>>845
I'm running out of room
so I'll just say it's been really nice
catching up with you again.
もう部屋を出ますので、最後に一言だけ、
また君と(手紙で)話ができて本当に良かったです。

この場合、文字通り追いつくというより、
手紙を通して近況を知らせ合うとか、そんな感じです。
854名無しさん@1周年:01/10/10 12:51
>850
別にいいんじゃない?
一方的な頼り頼られの構図は、2chでは成立しないでしょ。
実際、間違った回答も多いわけで、そういう意味では
利用する側もそれなりのリスクを背負ってるわけだし。
855名無しさん@1周年:01/10/10 13:12
>>852
Though I haven't set any specific goal in my life yet,
I determine to find something within a year.
856名無しさん@1周年:01/10/10 13:14
ほらよくさいぞ>>855
857名無しさん@1周年:01/10/10 13:18
>>852 dream は「決めるものではない」という意味だと思うよ。

( >>855について。)
858名無しさん@1周年:01/10/10 13:23
>>852 あくまで夢にこだわって。

I am not confident yet about what I want to be in the future.
However, I hope I will be able to have a dream about it
within one year.
859名無しさん@1周年:01/10/10 13:23
yet は文の一番最後に回してください。
860名無しさん@1周年:01/10/10 13:26
>852
日本語としてちょっと変です。
将来の「夢」は一年後に決めるというより
こころに漠然と持っている物で、
一年後に決めるのは「夢」ではなく
「計画」や「進路」でしょう。
そのへん、855がgoalと訳しているのは立派だとは思います。
I determine to find something within a yearは感心しませんが。
855の英文を元に考えると、
Though I do not have any specific goal in my life now,
I hope to find it within a year.
なんて感じではどうかな。
861名無しさん@1周年:01/10/10 13:46
>860
>I determine to find something within a yearは感心しませんが。
どのへんが?
862858:01/10/10 13:53
[1年以内に何かを見つけると決心している]
determin だと100%決まっている(確定事項)見たいで変なのかな?

>>860 将来への夢を持ってドリカムツルーでがんばるというてもあることだし、
何とか dream を使って出来ないでしょうか。
863名無しさん@1周年:01/10/10 13:53
>861
>I determine to find something within a year
ヨコヤリですがレス。
I am determined to find something in a year
くらいに直せば文として正しい。

within a yearもこれからという未来の意味合い
を出すのならinを使った方が良いと思われ。
864863:01/10/10 14:02
追加説明するよん
within をつかえば「〜以内に」という意味になる。

inならば「〜後には」という意味になる。

どうも日本語を見ると、そちらの方が良いかなと思いまして、
代えてみました。
865名無しさん@1周年:01/10/10 14:07
>863
>I determine to find something within a year
は、文として正しくないということでしょうか?
866名無し@TOEIC:01/10/10 14:12
だ、誰か...(涙)
867860:01/10/10 14:13
>865
I am determined なら文としては正しいね、863の指摘通り。
しかし決意を示す感じ。

「決めたいと思います」っていうもやもやした希望的な感じだから
I hope to findにしてみました。
868名無しさん@1周年:01/10/10 14:15
正しいんじゃないか。
I am determinedっていうと形容詞になるね。
やらなきゃならないって感じかな?
869名無しさん@1周年:01/10/10 14:17
I determined to do whatever I want to do this year.
↑おかしい?
870名無しさん@1周年:01/10/10 14:23
within a year に関しては
日本語で意図するところを汲み取ったら
多少ニュアンスに違いがあるということで
間違いとは言ってませんよ。

determine についても語法がどうこうという意味ではなく
日本語のニュアンスから訂正しただけ。
determine という現在形だと今見つけるものを決めてないと
いけないけど、1年後になった時点で決めるのだからだめかなと
思いました。
am determined なら今決心してるという状態を表す
意味になるので良いのではないでしょうか。

分かりにくい説明かもしれませんが
どうでしょうか?
871863:01/10/10 14:27
>866
遅いレスでごめんね。
870=863です。
872名無しさん@1周年:01/10/10 14:39
>870
determine to do と be determined to do は、
日本語ではほぼ同義では?
873863:01/10/10 14:40
>869
I determined to do whatever I want to do this year.
何をいいたいかによるね。ちょっと訂正して
 < I determined to do whatever I wanted to do this year.
これなら「今年やりたいことをすべてやると決めた」

I determined whatever I wanted to do this year. にすれば
「今年やりたいことを全て決めた」
という意味.
874863:01/10/10 14:48
>872
日本語でも意味が違うと思うが。
それ以上に英語で表す場合は
「決めている状態」ならばbe determined to do
「決めるなら」determine to do を使うでしょう。
特にdetermine to do を使った場合の
時制のおかしさが問題だと思うけど。
この視点で見たらち違いを感じませんか?
875名無しさん@1周年:01/10/10 14:51
では英語で
I determined to V と言ったときと
I am determined to V と言ったときの語感の違いは
あるのでしょうか?

I determined → 動作を言っている
I am determined → 状態を言っている
あってる?
876名無しさん@1周年:01/10/10 14:55
日本語と比べると危険だよ。
I determined が「私が決めた」に相当するなら
その受け身の
I am determined = 「私は決められた」
になるかてーとならない。これだと「はた迷惑の受け身」(だったかな)
になるらしい。@国語学
877名無しさん@1周年:01/10/10 15:00
>I determined to V と言ったときと
 I am determined to V と言ったときの語感の違いは

あるだろう。
I determined to V は過去において決心したという事で
コレだけだと今どうなのかは不明。
I am determined は今その気持ちがある。

I determined → 動作を言っている
というわけではないだろうけど。
コレは心理を表す動詞なんでthinkなんかと同じ部類では
ないかな。
878名無しさん@1周年:01/10/10 15:02
877=863ね
879名無しさん@1周年:01/10/10 15:03
>>875
I determined to accept it. それを受け入れる決心をした。
I am determined to accept it. それを受け入れる決意である。
880名無しさん@1周年:01/10/10 15:40
>863
I determine to 〜は、I decide to 〜とほぼ同意。
前者のほうが熟慮・熟考の上の決意・決断です。
881名無しさん@1周年:01/10/10 15:56
天気に関する質問なんだけど、
「なんか雨が降りそうだね。早く帰ろうよ。」
って英語ではどう言うの?
882863:01/10/10 16:01
>880
そうだね。
勿論880さんの言う事には同意です。
ただ、通例、進行形をつくる動作動詞と
は違うということが言いたかったので
thinkを選びました。

補足としてbe thinking はもちろん存在するが
その場合、意味は「考えている」という脳が活動的な場合の
意味で心に浮ぶような「思う」という心理的な
ものではない。(反論があると思ったので書いときますね)
883名無しさん@1周年:01/10/10 16:11
>>881 It looks like rain. Let's go home in a hurry.
884名無しさん@1周年:01/10/10 16:11
↑誰か直してね。
885名無しさん@1周年:01/10/10 16:12
いいんじゃないの?
886名無しさん@1周年:01/10/10 16:19
>>881
色んな言いかたがあります。ほんの一例を

なんか雨が降りそうだね。
It looks like rain.
Looks like we are gonna have rain.
Looks like rain is gonna start to fall.

早く帰ろうよ。
Let's hurry home.
We'd better go home now.
We better head back home quick.
887名無しさん@1周年:01/10/10 16:24
おおおすげーー上を行く人が来たね
888名無しさん@1周年:01/10/10 16:28
じゃあこれを何パターンかで訳して欲しいズラ

スパーに行くならお菓子買ってきて

そんなにたくさんニンジン買ってきてどうするつもり?

多少間違っていてもいいズラ、いろんな訳を知りたいズラ
889883:01/10/10 16:28
>>886 さんくす。受験の点取り英語しか分からないもので助かります。
890名無しさん@1周年:01/10/10 16:30
〜をすこししたいなあ〜なんて考えています。

例えば、「もっときれいなホームページを作れるようになれればいいかな〜
なんて少し思っています」

はどう言えばいいんでしょう?
891名無しさん@1周年:01/10/10 16:37
>>882
ゴメン。意味がよくわからない。

I was thinking about you.
I think you are cute.
どちらも情緒的な意味の「思う」に見えるけど、
実はそうじゃないってことでしょうか?
892851:01/10/10 16:44
あのう(涙)
「死後かなりの時間が経過していると思われる」って
どう訳したらいいでしょう...。
893881:01/10/10 16:53
>>883
>>886
どうもありがとう。助かりました。いろいろあるんだね。
894名無しさん@1周年:01/10/10 17:20
あげ
895名無しさん@1周年:01/10/10 17:23
>>890
もっときれいなホームページを作れるようになれればいいかな〜
なんて少し思っています

I'm thinking that it would be wounderful if I could build
a little bit more beautiful HP. It's just a thought.
896名無しさん@1周年:01/10/10 17:34
>>892
It seems that a considerable time has passed after his death.
とかは?
897名無しさん@1周年:01/10/10 17:37
>>888
スパーに行くならお菓子買ってきて
Get me some snacks if you are goig to shop.
If you are going to the store, could you buy me some snacks?
Pick up some snacks for me, if you are going to the food shopping.
Why don't you get some snacks for me, when you are going to the grocery store?
そんなにたくさんニンジン買ってきてどうするつもり?
What made you buy the whole bunch of carrots?
What are you going to do with all those carrots?
Why are you getting that whole lot of carrots?
Why do you need all those carrots for?
How come you bought tons of carrots?
898名無しさん@1周年:01/10/10 17:45
えっ、僕たちは付き合っているんじゃないの?

例え、あなた以外の男性がこの世の中からいなくなっても、
私はあなたとは付き合いません。冗談は顔くらいにしてよ

今の発言は愛情の裏返しとして受け取っておくよ。

あなたって本当におめでたい人ね。
899名無しさん@1周年:01/10/10 17:54
Aa,me are subway ride in the sea.
But we buys and holding away for your mother.
May I buy you apple and seeds?
the play guitar please for me and him.
900名無しさん@1周年:01/10/10 17:57
I get in the way.
901812:01/10/10 17:57
>815
>819
>822
おかげさまで注文出来ました。
かなーり欲しい物だったのですげー感謝してます。
ちなみに、レコードでした。
902名無しさん@1周年:01/10/10 18:01
He? Aren't we steady?

C'mon! I would never ever get into you even if you
are the last person on the planet!
You are already a bad joke just with your look!

Okay, I'll take it for a twisted way of expressing your love to me.

You are a truly unbreakable happy nut!
903名無しさん@1周年:01/10/10 18:03

なんて書いてあるの?
904名無しさん@1周年:01/10/10 18:18
>>902>>898の訳だろう。ネイティヴ並の表現法。
905名無しさん@1周年:01/10/10 18:19

宇多田HPで空爆反対
 ニューヨーク在住の歌手宇多田ヒカル(18)が9日、米英軍のアフガン攻撃に対し、
自身のホームページに反戦メッセージを寄せた。
「1人の子供が深く傷ついて、泣いてるところを見ると、
なんだか『人類』っていうもの全部が泣いているような気がするのね」
との書き出しで、世界の平和を訴えている。
 宇多田は、テロ事件を「全人類に対する攻撃」とする米政府に理解を示しながらも
「報復の爆撃は全人類に対する攻撃のようにしか思えないの」と指摘。
「だってどこかでその子がもっと泣いているような気がするんだもん」と、
困窮しているアフガニスタンの子供たちを思いやった。

 また日本政府が「ショー・ザ・フラッグ」とアーミテージ米国務副長官に迫られていることについて
「スタンスをどう周りに表明すべきなのかって世界中の政治家も国民も議論しているところだけど、
なんか私はみんなに怒りでいっぱい。みんな自分を痛めつけているだけで、すごく悲しい」。
さらに「1つの国の国旗を振りかざしている時じゃないと思うんだけどなあ」と批判的に結んでいる。

 宇多田は今年6月にも、大阪教育大付属池田小の児童殺傷事件に対し、
新曲「FINAL DISTANCE」を事件の犠牲者へのレクイエム(鎮魂歌)にすることを発表した。

宇多田がホームページへのメッセージを更新したのは約2カ月ぶりで、
テロ事件後初めて。この日のタイトルも「生きてます!」だった。


http://www.toshiba-emi.co.jp/hikki/from_hikki/index_f.htm
906名無しさん@1周年:01/10/10 18:40
表などで使う
「項番、大項目、中項目」
というのはどう言うんでしょう.

どなたかお願いします.
907名無しさん@1周年:01/10/10 18:44
Make the other persom feel important.
という文なのですが、うまく意味がとれません。importantが誰にかかっているのか・・?
すみませんが訳お願いします。
908907:01/10/10 18:46
persom→personです。すみません。
909863:01/10/10 18:47
>891
ジーニアス参照
@I was thinking about you.
思いを巡らせる(積極的に"考えている”、イキイキした表現に感じられる)。
AI think you are cute
・・・と思う。

微妙な違いなのでしょうね。
@だと「今考えている」ということを述べていて(頭を使っている)
Aだと単に判断として「思う」ということ(心で感じる事)
位の差なのではないでしょうか。

私見ですが、@を恋人に向かって言うと好きでたまらない
ということが伝わりそうですね。
Aだと単に可愛いですねと言っているだけ
のような気がします。

話がそれすぎましたね。
余計な事書いてごめんなさい。
910名無しさん@1周年:01/10/10 18:51
[最近衝撃的だった出来事は〜です。これはもう二度とあってはならないと
思います。]
どう英文にしたらいいですか?教えてください。
911863:01/10/10 18:53
Make the other person feel important

the other personが feel importantすようにmakeする。
という構造ですよ。
第5文型のCがfeel importantになっています。
受験チックな説明になってしまいますが・・・。
912863:01/10/10 18:57
訂正。、
>@I was thinking about you.
>@を恋人に向かって言うと好きでたまらない
 ということが伝わりそうですね

時制が過去でしたね。文脈によっては他にも
いろいろ考えられますね。

スマソ。
913名無しさん@1周年:01/10/10 19:03
>>910
〜 was a very shocking recent happening to me.
I hope it will never happen again.
914名無しさん@1周年:01/10/10 19:30
>913
happeningはeventの方が座りもいいし普通の言い方。
イベントは英語ではいいことも悪いこともあります。
tragic eventという言い方もある。
915名無しさん@1周年:01/10/10 19:41
ITH(International Herald Tribune)
に翻訳の勉強にいい素材を見つけた。

Anthrax, smallpox, and plague are three of the biological agents
that experts fear most should terrorists now seek to carry out an
even deadlier attack---partly because they can be spread so
quickly through a population.

ちょっとほらよ君には難しいかも。
916名無しさん@1周年:01/10/10 21:03
>>915
ここもチェッカーが無能だね。
Aumu Shinriko ってなんなんだ。
917おらよ:01/10/10 21:05
>>915 読みました。訳は面倒なのでパス。

should terrorists 以下は何とか構文?(文法知らないので教えて)
deadlier deadlyの比較級
through a population ある集団に。
ある意味、速やかに拡散するんだよね。
918名無しさん@1周年:01/10/10 21:10
>916
元記事をみたんですね。でもチェッカー無能なんていうなら
AumuじゃなくてAumと書かれてます。
その部分は、
The Japanese Aum Shinriko sect scattered anthrax on
several occasions, and got no effect other than complaints
about bad smells.
ですね。

正しくは、Aum Shinriko→Aum Shinrikyo
919名無しさん@1周年:01/10/10 21:11
>>913,914
ありがとうございます
920名無しさん@1周年:01/10/10 21:13
すいませんだれか教えて下さい
fronicateの意味を教えて下さい
お願いします!
921名無しさん@1周年:01/10/10 21:13
生涯学習板のスレでみつけたものなんですが、

Nine years have passed since I was born in japan.
I is ninfh.

というのを訳せません。誰かわかるかたいらっしゃったら教えてください。
922名無しさん@1周年:01/10/10 21:14
>>915
Anthraxは使われた可能性があるらしいけど馴染みが薄いんであんまり怖くないな。
smallpoxって日本の30代より上の世代は種痘やってるんでセーフ?
plagueはかなり古い病気なのに、まだ予防法や有効な治療はないのか?

つか、個人的にはEbolaとか、難治性のTBとかの方が怖いな。
923名無しさん@1周年:01/10/10 21:21
>>921
Nine years have passed since I was born in japan.
I is ninfh.

日本で生まれてから、もう5年たったにゃあ
我輩は猫であるにゃ
924名無しさん@1周年:01/10/10 21:23
>>920
> After all, it's not important what the functionality of a computer
> system is; what maetters is what language it's written in.

What matters is the ratio of the functionality by the time it takes to
achieve that functionality. Just how often has the following code
been written:

if ((blah=foo_syscall(bar,baz,qux))<0)
{
perror("Couldn't fronicate");
exit(1);
}

I would think this is a waste of time. The more time developers have
to spend writing stupid tests for error conditions the less time they
can afford to spend on the really central part.

コンピュータプログラミング用語である事だけは確か。
925名無しさん@1周年:01/10/10 21:29
ペスト;
■治療
●治療を行わない場合には、非常に高い致死率を示す。
●治療に有効な抗菌薬として、ストレプトマイシン、テトラサイクリン、オキシテトラサイクリン、クロラムフェニコールがある。
●ストレプトマイシン:すべての型のペストに最も効果があるが、副作用があるので過度の使用に注意すること。
●ニューキノロン系のレボフロキサシン、スパルフロキサシンは経口投与にもかかわらず、注射薬であるストレプトマイシン、
ゲンタマイシンと同等かそれ以上の効力がある。

診断の遅れが怖いのでしょう。
926名無しさん@1周年:01/10/10 21:32
ついでに炭疽;
■治療
●ペニシリンなどの抗生剤を感染初期に大量投与。その他、クロラムフェニコール、エリスロマイシン、テトラサイクリン、ゲンタマイシンなど。

■経過・予後・治療効果判定
●皮膚炭疽の約80%は10日程度で治癒するが、治療しないと敗血症などになりやすく、肺炭疽では24時間以内に死亡。治療しても、口咽頭部感染では致死率は約50%、髄膜炎ではほぼ100%。

これも結局診断の遅れが怖いようです。

天然痘は何処かの研究所に1株残っているだけでは???
927名無しさん@1周年:01/10/10 21:34
>>923 ninfhは猫ちゃん? I did not know. I is very happy to hear that.
928名無しさん@1周年:01/10/10 21:37
ほらよさん、915の全訳お願いします。
929名無しさん@1周年:01/10/10 21:38
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

誰かスレッド立てて。それとも同一名馬鹿スレ・パート4に移動する?
930名無しさん@1周年:01/10/10 21:57
これはどうですか?


先日、アメリカで起きたテロについてある意味において
アメリカの自業自得だと思います。
アメリカの人々の中には、アメリカが何もしてないのに、
突然テロを起こすことは卑劣なことだと考えているようです。
しかし、今までにアメリカが世界でやってきたことを考えると
そのようなことはとても言えないと思います。
アメリカは地球上で最も進んだ民主主義国家であるとは思います。
しかしアメリカの人々が自分達のやってきたことに対する
認識の甘さを見るに真に理想とする民主主義にはまだ程遠いのではないかと思います。
931名無しさん@1周年:01/10/10 22:01

これはどうですか?
下の2行の部分の訳し方がよくわかりません。

先日、アメリカで起きたテロについてある意味において
アメリカの自業自得だと思います。
アメリカの人々の中にはアメリカが何もしてないのに
突然テロを起こすことは卑劣なことだと考えているようです。
しかし、今までにアメリカが世界でやってきたことを考えると
そのようなことはとても言えないと思います。
アメリカは地球上で最も進んだ民主主義国家であるとは思います。
しかしアメリカの人々が自分達のやってきたことに対する
認識の甘さを見るに真に理想とする民主主義にはまだ程遠いのではないかと思います。
932>>930-931:01/10/10 22:02
間違えて書き込んだようです。すみません。
933名無しさん@1周年:01/10/10 22:24
Anthrax, smallpox, and plague are three of the biological agents
that experts fear most should terrorists now seek to carry out an
even deadlier attack---partly because they can be spread so
quickly through a population.
タンソ菌、天然痘、ペストの3つは専門家が、今現在、テロリストが殺人生物兵器として
ばら撒こうとしているのではないかと、一番恐れている病原体です
テロリストがこれらの病原体を使用すると思われる理由のひとつに
非常に短期間に感染が広まることが上げられまちゅ。
934ななしさん@TOEIC:01/10/10 22:40
>896たんありがとう
935名無しさん@1周年 :01/10/11 00:14
>>910

What was shocking recently was ...
It should never take place again.

What stunned me recently was ...
We must not let it happen again.
936名無しさん@1周年:01/10/11 01:14
>>910
こういうのもアリかも。

The latest incident that shook me was 〜.
This should not occur anymore.

〜 on the other day hit me with a great impact.
I hope this will cease for good.
937名無しさん@1周年:01/10/11 08:33
As stated on the website, we ask 2-3 weeks to process and ship your order.
Your order was placed 11 days ago,
we expect to be able to ship by the end of this week.
Once it is sent it should only 3-5 days to get to you via Global Priority service.
I will notify you by email when your card is charged and your order is sent
938名無しさん@1周年:01/10/11 11:31
>>931
直訳を試みましたが、イスラム過激派の文章みたいになったので、
内容を、少し勝手にいじくりました。 これでも、腹をたてる
米人は多いんだろうな。

I think the last terror attack on the U.S. was something that they
could have well expected very much.
There seem to be some Americans who consider
the assault a crime of coward as it was inflicted without any warning on
a innocent nation as a whole that had done nothing wrong to deserve
a tiniest bit of it.
Looking back carefully at what the U.S. have done to today, howerver,
inevitably sheds light on the incident from the another angle.
Though I for one regard the U.S. as a nation of the most advanced
democracy on our planet yet, given their knee-jerk reactoin while
allowing themselves to indulge in self-esteem of their deeds, I feel sad that
we have a far long way to go yet till we achieve true democracy, of which
we all dream to share.
939名無しさん@1周年:01/10/11 19:10
Historians divide the history of the modern computer into generations, beginning with
the introduction of the UNIVAC 1, the first commercially viable computer, in 1951.
この英文の訳しは「歴史家は、1951年に、UNIVAC 1第1の商業ベースにのったコンピューターの導入から
始めて、現代のコンピューターの歴史を世代に分割します。」でいいですか?
940名無しさん@1周年:01/10/11 21:07
>>929
同名馬鹿スレでもあるんだから使っちゃえば?
どっちにしたって倉庫オチするんなら、埋まってた方が鯖に負担かけなくて
いいのではないかと。個人的意見だが。
941名無しさん@1周年:01/10/11 21:14
>939
歴史家達は現代のコンピュータ史を、
初の商業ベースにのったコンピュータである1951のUNIVAC 1の導入以降、
いくつかの世代に区切っている。
942名無しさん@1周年:01/10/11 21:41
機械英語なのですが、以下の訳がうまく行きません。

A hidden line, sometimes called an invisible line,
is composed of thick dashes about 3mm long alternated
with about 1mm spaces.

「thick dashes about 3mm long」とは、「約3mmの長さの太い〜」
だと思うのですが、「dashes」を単独で約すと「突撃」とか「少量」とかが
出てきます。どう約したらいいのですか?何か熟語があるのでしょうか?
943名無しさん@1周年:01/10/11 21:57
ダッシュって短い水平線「-」では?
日本語だと「横棒」とでも呼ぶんでしょうか?
944名無しさん@1周年:01/10/11 22:08
建築屋なので機械製図はよくワカランが、
建築の製図法ではこういう線は「隠れ線」という。
それ以外の呼び名は知らない。
太さについては太いのも細いのもあり。
thickと言うと線の太さ(線幅)のことになりそうだけどねえ。
とにかく、3ミリの線と1ミリのアキが繰り返される破線(点線)のことを
言っているようです。

なおダッシュについては943の言うとおり。
日本語で「ハイフン」という文字のことも
普通「ダッシュ」というよ。
945名無しさん@1周年:01/10/11 22:19
942です。
>943,944さん
ありがとうございます。

訳は、
「隠された線(隠れ線)は、時には目に見えない線と呼ばれ、
 約1ミリの隙間と交互にした約3ミリの長さの太い横棒から
 成り立っている」
でいいのでしょうか?
946名無しさん@1周年:01/10/11 22:32
また機械英語なのですが、

An extension line is a thin line drawn
from the edge of the object from which
measurements are to be made.

「which measurements are to be made.」
の訳がうまくいきません。measurementsは「寸法」
で良いんでしょうか?
947名無しさん@1周年:01/10/12 00:20
あと2文、お願いします。機械英語なんですが、

「An extension line is a thin line drawn from
the edge of the object from which measurements
are to be made.」
「延長線は物体のヘリから描かれる細線である」までは
訳せるんですが、その後の、「from which measurements
are to be made.」の意味が良く分かりません。
この文章を全文訳すとどうなるのですか?

「A break line is the one by which the object is
imaginably cut to show the inside condition of
the object.」
「破断線は物体の内部の状態を示すために〜」となると
思うのですが、「is the one by which the object is
imaginably cut」のあたりが良く訳せません。この場合の
「one」と「cut」は「ひとつ」「切る」でいいのですか?
この文を全文訳すとどうなるのでしょうか?


すみません。教えてください。
948名無しさん@1周年:01/10/12 01:02
from which measurements
are to be made.」寸法を示す
one->もの、線
949名無しさん@1周年:01/10/12 01:05
>947
細線で寸法を記すために物体の端部から引いた線を延長線という。

物体内部の状態を示すためにある線で切断したと想定するとき、
その線を破断線(断面線の方がいい?)という。
950名無しさん@1周年:01/10/12 02:16
948さん、949さん
とても分かりやすかったです。
ありがとうございました。
951名無しさん@1周年:01/10/12 18:34
>>921
Nine years have passed since I was born in japan.
I is ninfh.

最初の文は「私が日本に生を受けて,9年になる」でいいと思う.
ただし,japan は Japanの間違いと思うが.

次の文は先の文とつながりがあるのか.なければ,
I is the ninth word of the alphabets.
の意味だと思う.
952名無しさん@1周年:01/10/12 22:05
>950
CADのマニュアルでも翻訳しているんでしょうか?
953949:01/10/12 22:14
延長線じゃなくて引出線の方がいいみたいだ。
訂正します。
954kiki:01/10/12 22:43
お願いがあります。この文を文法は英語のままで、
日本語に置き返られる方
いらっしゃいますか?
Amazing grace, how sweet the sound
That saved a wretch like me
I once was lost, but now am found
Was blind, but now I see.
'Twas grace that taught my heart to fear
And grace my fears relieved
How precious did that grace appear
The hour I first believed
Through many dangers, toils, and snares
I have already come
'Tis grace hath brought me safe thus far
And grace will lead me home
The Lord has promised good to me,
His Word my hope secures;
He will my shield and portion be,
As long as life endures.
Yea, when this flesh and heart shall fail,
And mortal life shall cease,
I shall possess, within the veil,
A life of joy and peace.
The world shall soon to ruin go,
The sun refuse to shine;
But God, who called me here below,
Shall be forever mine.
When we've been there ten thousand years
Bright shining as the sun
We've no less days to sing God's praise
Than when we first begun
955名無しさん@1周年:01/10/12 22:55
>>954
そのまんまAmazing Graceじゃん。
音楽板で聞いたほうがいい訳が得られると思うよ。
956kiki:01/10/12 23:32
>>955さん・・違うんです訳が欲しいんじゃ無いんです・・英語の文法
のまんまの日本語を読んでみたいのです。全文じゃなくても良いんです
>>955さん出来ませんか?
957名無しさん@1周年:01/10/12 23:34

               ┌┐                                ●●●
    人          ││                              ●\  ●\
   ノ二\  ナ ゝゝ   V                 ●●●        ●\     ●\
     /   / 乙 つ  O               ●\   ●\      ●\       ●\
                  ●●●        ●\     ●\    ●\       ●\
                 ●\   ●\      ●\      ●\    ●\        ●\
       ●●\     ●\     ●\    ●\       ●\   ●\        ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\       ●\    ●\       ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\      ●\    ●\     ●\
       ●\    ●\       ●\    ●\      ●\      ●\    ●\
       ●\    ●\      ●\    ●\     ●\        ●●● \
      ●\     ●\      ●\      ●\   ●\           \\\
      ●\     ●\     ●\        ●●● \
     ●\      ●\   ●\           \\\
     ●\        ●●● \                              ┌┐ ┌┐
    ●\          \\\      ┣━┳┃┃      ┃          ││ ││
   ●●●\                      ┃   ┃┃┃ ┣┓ ━╋ ━╋  V   V
   \\\\                     ┛     ━┛ ┃   ┏┫ ┏┫  O  O
                     (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
   ズザーーーーーッ
958955:01/10/12 23:38
>>956
俺には無理、不可能。
つーか検索したら出てきたんだけど。
見たところ文法どおり。

なんという素晴らしい慈悲だろう(なんて、甘い響きだろう)
それはどれだけ私のようなみじめな人間を救うことか
私は一度失ったものをまた見つけることができた。
盲目だったのが、また見ることができるようになった。

だから私はこの顔に太陽の光を感じ取りたい
そして私はそこに陰も感じ取りたい

私の心に恐れを教えたのも、その慈悲だった。
そしてその慈悲は私の恐れを救ってくれた。
慈悲というものがどれほど貴重なものか
私は信じることを初めて知った。

だから私はこの顔に太陽の光を感じ取りたい
そして私はそこに陰も感じ取りたい
雲の間から差し込む陽の光
私たちが、自由に誇りを持って立っている今こそ

数多くの危険や、労力や、罠を乗り越えて
私はたどり着いた。
この慈悲が私をこれほど安全なところに導き
この慈悲は私を故郷に導いてくれたのだ。

雲の間から差し込む陽の光
私たちが、自由に誇りを持って立っている今こそ
雲の間から差し込む陽の光
私たちが、自由に誇りを持って立っている今こそ
959名無しさん@1周年:01/10/12 23:42


Im so sorry, iv been sooooo busy at work, but I sent your gift today it is
only small im sorry. It is hard to send big things at the moment with every
thing that is going on.

My teacher is back from japan, she gave me a book of japan so I
can look up where im going to go next year.

Please let me know if you get this letter, and my gift.
If you like you can write in Nihongo I can read a bit, she helps me
with words I dont know.
(I will write a letter in nihongo soon I hope.)

P.S. How is your school going.

すいません、簡単な文だと思いますが、私全く英語できないんで、
誰かこれ訳して下さい。
960kiki:01/10/12 23:46
>>955さんありがと、でも955さんも読んでみたいと思わない?わたし
何時も思ってるんだ!読んでみたいなって・・AmazingGraceじゃなくたって
かまわないんだ、英語の言葉の並び通りに日本語読んでみたいってさ!
961名無しさん@1周年:01/10/12 23:53
>>960
この板の有名コピペの英訳スレにその歌の替え歌のってたね
962名無しさん@1周年:01/10/12 23:54
辞書引けば?(ワラ
963名無しさん@1周年:01/10/12 23:58
だめ!日が暮れちゃうよ!>>962
964名無しさん@1周年:01/10/12 23:59
じゃ、そこまでして読みたく無いモノって事で・・
965kiki:01/10/13 00:01
だれか959さんのお願い聞いてあげたら?
966kiki:01/10/13 00:02
それにやってみたけど訳ワカンナイ感じになっちゃったんだよ〜
だからここなら英語しゃべれる人が美味い具合にやってくれるかと
おもったんだ!
967名無しさん@1周年:01/10/13 00:14
>959 
 あーんごめん、ずっと仕事忙しくてさぁ〜
 でも今日、つまんないモノだけど送ったよ
 チョイ忙しくてさ大したモノは送れなかったんだけども・・

 日本から日本語教えてくれてる友達が帰ってきてさ〜
 彼女から日本の本もらったから、どこでも来年行く場所調べられるよ〜

 そうそう、手紙と荷物ついたら教えてよね〜(返事クレってことだしょ
 もしよかったらさ、日本語で手紙書いてみてくれない?
 私もチョトは読めるし、
 日本帰りの友達居るからわかんない言葉教えてくれるしさ
 (そのうち私が日本語で手紙書いてやるわぁ〜)
P.S 学校どうよ?

訂正ヨロシク(笑)
壊れまくってますが・・・
968楓子萌え〜:01/10/13 00:15
ごめんなさい、むっちゃ忙しかったんす。小さい物だけど送っておきました。
今の所でっかいのを送るのはちょっとしんどいっす。
先生が日本から日本の本を持って帰って来てくれたので、来年行く所を考えれます。
この手紙と贈り物が届いたら教えてください。
日本語で書きたければ自分で少しは読めるし、彼女(先生 が解らない言葉は教えてくれるので
(日本語で書いてくれても良いですよ。
(私は早く日本語で書けるようになれば良いなと思ってます)
追伸 学校の方はどうですか?
969楓子萌え〜 :01/10/13 00:17
書きこむ直前にレス取得したのにかぶった。鬱だ寝ちゃう。
970kiki:01/10/13 00:17
>>967さん すごいね・・ここってみんな英語出来るんだ〜
971kiki:01/10/13 00:18
>>968さんも すごいよ・・
972名無しさん@1周年:01/10/13 00:19
>969さんのお陰で 訳のいい加減さが際だつと思われ(ワラ
973名無しさん@1周年:01/10/13 00:21
>959です。
>967さん、>968さん
わかりました。どうもありがとうございました。
感謝!!!です!!!!
974kiki:01/10/13 00:22
そんなことないよ>>972さん ね〜あなたなら出来るんじゃない?英語のような日本語文!
975名無しさん@1周年:01/10/13 00:24
18世紀の英語です。気が向いたらどうぞ。
Another thing remarkable in my childhood was that once, going to a
neighbor's house, I saw on the way a robin sitting on her nest; and
as I came near she went off, but having young ones, flew about and
with many cries expressed her concern for them. I stood and threw
stones at her, till, one striking her, she fell down dead. At first
I was pleased with the exploit, but after a few minutes was seized
with horror, as having in a sportive way killed an innocent creature
while she was careful for her young. I beheld her lying dead and
thought those young ones for which she was so careful must now
perish for want of their dam to nourish them; and after some painful
considerations on the subject, I climbed up the tree, took all the
young birds and killed them, supposing that better than to leave
them to pine away and die miserably, and believed in this case that
Scripture proverb was fulfilled, "The tender mercies of the wicked
are cruel." I then I went on my errand, but for some hours could
think of little else but the cruelties I had committed, and was
much troubled.
976kiki:01/10/13 00:25
>>975さん・・なにが?
977名無しさん@1周年:01/10/13 00:25
私は持ってない忍耐、あなたに答える要求 スマソ>974
978名無しさん@1周年:01/10/13 01:09
英語を習得するのに語彙は大切ですか?
979名無しさん@1周年:01/10/13 01:19
Ican’t speak English well.

訳:私は英語が上手く喋れない。

私は英語が苦手でやっと英語の文を作ってみたのですが、
上の文はどこかおかしなところはあるでしょうか。
980名無しさん@1周年:01/10/13 01:21
翻訳こんにゃくが欲しいのですが・・・
981名無しさん@1周年:01/10/13 01:22
>980
あと100年間頑張って生き抜いてください。
982名無しさん@1周年:01/10/13 02:09
>>975 18世紀の英語、上等! 物好きにも訳してみました。

私の子供時代で、もう一つ特筆に価することは、一度、近所に出かける
途中でコマドリが巣にとまっているのを目にしたときのことだ。
私がコマドリに近寄ると、コマドリは飛び立ったが、雛鳥を残していたので、
廻りを飛び回り、何度もヒナ達を気にする声をあげたのだ。私は、その場に立ち、
コマドリに石を投げつけたところ、ついに彼女に命中し、コマドリは命を絶って、
落ちたのだ。私は、うまくことが運んだことを初めは喜んだが、しばらくしてから
嫌悪にとりつかれたのだった。コマドリは自分の若い子供達のために気をもんでいたにもかかわらず、私は無垢な命を戯れに絶ってしまったという嫌悪に。私は死んで
横たわっているコマドリをじっと見詰め、コマドリがこんなにも心配した雛鳥達は
それらにえさを与えてくれる糧がないために死んでしまうに違いないということを
思ったのだ。 このように苦痛にみちた問題をしばし考えた末に、私は木に登り、
若い雛鳥をすべて捕まえて、殺したのだった。 というのも、雛鳥達を松の木に
残したまま惨めな死を迎えさせるよりはそのほうがましだと考えたからだ。
そして、この場合には「意地悪のやさしい慈悲は残酷なものだ」という、
スクリプチャのことわざの通りになったと考えながら。
それから、用事に出かけたのだが、数時間の間は、自分が犯した残酷な行為の
ことばかりを考えてしまい、ずいぶん気がひさいだのだった。
983982:01/10/13 02:18
>>982
若干訂正。

えさの蓄えがないために i/o えさを与えてくれる糧がないため
984名無しさん@1周年:01/10/13 02:20
>スクリプチャ
Scripture 「聖書」のこと

>気がひさいだ

???
985名無しさん@1周年:01/10/13 03:00
The documentation is issued in confidence for the purposes only for which it is supplied.

契約書なんですが、いまいちわかりません。
サプライするのだという目的のためだけに極秘文書としてイシューする、ってことでしょうかね。
986名無しさん@1周年:01/10/13 04:13
>>985
本資料は当該資料を供する目的のためのみであるという了解の下に発行されるものである。
前後の文脈が不明のため、documentationは、「資料」と訳しました。
適当に変えて読んでください。
in confidenceは、「内緒で」、または、「親密に」という成句ですけど、
この場合は、文字通り、「信認のもとに」が正解のような気がします。
間違ってたら、ごめんなさい。
987986:01/10/13 04:16
後から、考えたら、やっぱり、素直に

本資料は当該資料を供する目的のためだけに極秘書類として発行される。

が、正解でしょうね。
988名無しさん@1周年:01/10/13 05:32
Concentration-A, which is known to stimulate T-lymphocytes,
or Pokeweed mitogen, which is known to stimulate B-lymphocytes,
were then added.
すみませんお願いします
どのwhichがどれに掛かるのかこんがらがっちゃって・・・
名詞はそのままでいいんですが
989975:01/10/13 06:31
>>982
一瞬、コピペ荒らしかと見紛いましたが、
訳してくれたんですね。名訳ですね!

dam = Female parent of an animal.
pine away = Lose vigor, health, or flesh, as through grief.
ですけど…。
990名無しさん@1周年:01/10/13 11:26
>>988
T-Limphocytesを活性化させることが知られている
Concentration-A、もしくは、B-Limphocytesを活性化させる
ことが知れらているPokweed mitogenの添加をついで行う。
991985:01/10/13 12:22
986-987
ありがとう!!
992名無しさん@1周年:01/10/13 13:41
全て英語なので私には理解出来ません。
誰か訳してくれませんか・・・?

Dear applicant!
A few weeks ago we informed you that you may be eligible to
participate in the Green Card lottery and receive the chance to
live work and study in the United States as one of their citizens.

To this date, we have not received a filled application
with your request to participate in the lottery. These are
the last days of registration for the lottery, thus if you do
not send in your application immediately you will lose your
chance to participate in the lottery.

We ask again that you visit our web site at
http://www.greencardinfo.net,
fill a form out as specified and send it in today.
993名無しさん@1周年:01/10/13 14:03
>>988
T細胞(Tリンパ球)刺激物質である溶液A、もしくはB細胞刺激物質である
ヤマゴボウマイトジェン(細胞分裂誘起物質)を〜に加えた。

細胞にキックを与えて分化を促しているんだよね。
994ロボット翻訳=大体分かる?:01/10/13 14:06
>>922
いとしい申込者!数週間前に、私たちは、あなたがグリーン・カード抽選に参加し、
かつそれらの市民のうちの一人としてアメリカで仕事と研究を生活に実行する
機会を受け取るのに適格かもしれないとあなたに通知しました。この日付に、私た
ちは、抽選に参加するあなたのリクエストを備えた一杯の適用を受け取っていませ
ん。抽選に参加する機会を逃すと直ちに、あなたが適用で送らなければ、これらは
このように抽選のための登録の最後の時期です。私たちは、あなたが
http://www.greencardinfo.net
で私たちのウェブサイトを訪れるように再び求めます、指定されるように用紙に記
入して、今日にそれを送ってください。
995名無しさん@1周年:01/10/13 14:07
1000!
996ロボット翻訳=大体分かる?:01/10/13 14:09
早よ書類送らんと、グリーカードの抽選に遅れるよ。
ウェブサイトにアクセスしてね。という意味だと思うけど、
これが読めないとなると、、、適格なんやろか?
997名無しさん@1周年:01/10/13 14:09

     彡ミミミヽ ノ彡ミミ)))
  ,((彡彡ミミミミ))彡彡)))彡)))
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡))))
  ))ミ彡゙         ミミ彡(((
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
 ((ミミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ)))))
 ((ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡ミ))
((ミミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡ミ))
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ.   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ  <  1000ゲットした。感動した!
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/     \_____________
     ,.|\、)    ' ( /|、            (´´
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`       (´⌒(´
      \ ~\,,/~  /     ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
       \/▽\/       (´⌒(´⌒;;
998名無しさん@1周年:01/10/13 14:10
>>992
Alert 5 !
green card fraud!!!
999名無しさん@1周年:01/10/13 14:13
>>1-999逝って義!
1000名無しさん@1周年:01/10/13 14:13


     彡ミミミヽ ノ彡ミミ)))
  ,((彡彡ミミミミ))彡彡)))彡)))
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡))))
  ))ミ彡゙         ミミ彡(((
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
 ((ミミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ)))))
 ((ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡ミ))
((ミミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡ミ))
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ.   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ  <  1000ゲットした。感動した!
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/     \_____________
     ,.|\、)    ' ( /|、            (´´
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`       (´⌒(´
      \ ~\,,/~  /     ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
       \/▽\/       (´⌒(´⌒;;
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。