○○人の英語にはこういう特徴がある

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年
発音に限らず、文法的特徴でもOKです

例)
日本人の英語はLとRの区別が曖昧。
また冠詞の使い分けも苦手とする人が多い。
2名無しさん@1周年:01/09/22 11:59
パキスタン系の人の英語は何でもかんでも進行形にしたがる。
I am understanding it.(I understand it)とかI am knowing that.(I know that.)
とかね。

ロシア人も冠詞が苦手。

イタリア人はアクセントが後ろから二番目のシラブルにつける習慣を英語にもそのまま使っている人が多い。

フランス&イタリア人はHの発音が苦手。

スペイン人、ポルトガル人はRの音がきつい。

アメリカ人は母音が次に来ないRも発音し、hotのoが[α]になる。

こうなるとどれが標準かわかんないんだけど。
3名無しさん@1周年:01/09/23 00:59
ドイツ人の英語はクセがない。
4名無しさん@1周年:01/09/23 01:01
中国人韓国人で英語がうまいのはなぜ?
5名無しさん@1周年:01/09/23 01:26
オランダ人の英語も、ネイティブに言わせると、ほぼ完璧で外国人とは思えないんだってさ。
6名無しさん@1周年:01/09/23 01:32
>4
中国人の英語はアメリカ人に言わせると日本語英語より最悪。
しかもやつらへんに自信持ってるところが笑える。
何でも、日本人よりはうまいと思っているらしい。
しかし実際に通じるのは日本語英語のほうが通じてる。
7名無しさん@1周年:01/09/23 01:37
>>6
いやなんかさあうまい人いるじゃん
韓国人かな?ぺらぺらって感じの人
まあ日本にも居るけど
8名無しさん@1周年:01/09/23 01:40
>アメリカ人に言わせると

アメリカは世界一の他民族国家だという事をお忘れなく
アメリカ人の3/4はヘンな英語話しています
そんなの誰もきにしていません
9名無しさん@1周年:01/09/23 01:41
日本語英語が通じやすいのは向こうの人が日本語英語に接する機会が多いからだそうです。
10名無しさん@1周年:01/09/23 01:45
全体的にいうと
中国人>>>>日本人=韓国人
11名無しさん@1周年:01/09/23 01:46
>>3
俺は誰がドイツ系かすぐアクセントでわかるよ。
12名無しさん@1周年:01/09/23 01:47
勧告人はすぐイプっていう
13名無しさん@1周年:01/09/23 01:48


中国人は自分で
アイ・チンクっていってしまう
14名無しさん@1周年:01/09/23 01:52
日本人は自分で

ハウ ドゥー ユー すぃんく?っていってしまう

どこがヘンだかわかる 2ヶ所あるよ
15うんちさん:01/09/23 01:54
What do you think of ~?
でしょ?
16名無しさん@1周年:01/09/23 02:23
韓国人はなんか幼稚園児みたいなしゃべり方するよね。
〜チャイみたいな。
17名無しさん@1周年:01/09/23 02:25
>>15さん
ピンポン
じゃあもう一個は?
18名無しさん@1周年 :01/09/23 02:26
印度人とか凄い。
凄い発音なのに言い切ってしまう迫力がある。
まあ、奴ら、語彙力はあるからあたりまえか。
19名無しさん@1周年:01/09/23 02:28
印度人とか凄い。
凄い激辛なのに食い切ってしまう迫力がある。
まあ、奴らカレー好きだからあたりまえか。
20名無しさん@1周年:01/09/23 02:36
英語がヘタレなのが弱点っていわれてた元比首相、現刑務所の中の
エストラーダくんの英語を聞いたけど、外人としては立派な英語だったよ。
フィリピン偉い!
21名無しさん@1周年:01/09/23 02:47
そうだ!
フィリピンバナナ安い!
22名無しさん@1周年:01/09/23 02:59
郵便局でフィリピン人が手紙を郵便局員に差し出して
"Could you tell me the time lag?"と聞いたとき
その郵便局員は「たいむ?いっつすりーおくろっく!」と
答えていた。 これじゃフィリピン人>日本人だよ・・・
23名無しさん@1周年:01/09/23 03:05
アメリカの郵便局で日本人が手紙を郵便局員に差し出して
"何日ぐらいで届きますか”と聞いたとき
その郵便局員は「たいむ?いっつすりーおくろっく!」と
答えていた。 これじゃ日本人>アメリカ人だよ・・
24名無しさん@1周年:01/09/24 01:39
以前見たテレビで、スペイン人が"money"のことをモニーモニーって発音してた。
25名無しさん@1周年:01/09/24 01:40
じゃあモナーのこと
マネーマネーていうのかな?
26名無しさん@1周年:01/09/24 23:56
日本人の英語:わからない単語の発音はローマ字読み
27名無しさん:01/09/25 00:07
ロシア人は無声のthの発音が苦手。thinkをfinkと発音してしまう。
28名無しさん@1周年:01/09/25 00:46
>>22
フィリピンは元アメリカの植民地。英語出来てあたりまえ。
家畜が主人の指示わかんなきゃ困るだろ。
29名無しさん@1周年:01/09/25 00:50
>28
かつて占領下にあった日本人が英語を話せないことについてはどう思う?
30名無しさん@1周年:01/09/25 00:55
>>22
フィリピンはフィリピノ語と英語が公用語。
要人がよく英語しゃべってるの見たことない?
31名無しさん@1周年:01/09/25 01:02
>>29
意味不明。フィリピンの英語は政策(公用語の意味も知らないのか?)。
GHQが英語を国語にしたとは初耳。

それと、>>22はあからさまな人種的偏見あり。
背後に「フィリピン人が英語を?」という意識が見え隠れする。
フィリピンだろうがどこだろうが、出来る人は出来るし、
出来ない人は出来ない。
32名無しさん@1周年:01/09/25 01:35
個人的な体験を一般化するつもりはないが、英語が得意でないイタリア人の
英語は東北弁のようだった。
33名無しさん:01/09/25 01:56
イタリア人の英語力については、ジム・ジャームッシュ監督の映画『ダウン・バイ・ロー』を見ましょう。
34名無しさん@1周年:01/09/25 02:09
ビンラディンの英語にはどんな特徴があるのでせうか?
35名無しさん@1周年:01/09/25 02:25
>>34
タリ弁
36エリー:01/09/25 10:08
小泉首相の発音はどうなの?カタカナっぽく聞こえたけど。
37名無しさん@1周年:01/09/25 10:39
フィリピンの人、出来る人もいるし、出来るっていってもかなり怪しげな英語の人もいるよね。
38名無しさん@1周年:01/09/25 10:51
ビンさんの英語力は、タリバン英検準1級です
39名無しさん@1周年:01/09/25 10:53
ってかビンさん英語しゃべれるの?
40名無しさん@1周年:01/09/25 11:01
ねぇこの前ICQでシンガポール人の大学出の
人とチャットしたんだけど英語が母国語らしーんだけど、
かなりすっごい・・・・な英語なんだけど、
みんなあんななのですか?
41名無しさん@1周年:01/09/25 12:05
折れの英語には maybe が滅茶苦茶たくさん。
やっと actually 地獄から抜け出したら今度は
maybe かよ。そういやこの前、basically 連発の
おっさん見かけたな。みんな苦労してるんだぁ・・。
42名無しさん@1周年:01/09/25 13:01
小泉は日本語も英語も話し方が一緒で好感はもてるね。
英語を話し始めると妙にオーバージスチュアーになる厨房が多いからね
真紀子とか
43名無しさん@1周年:01/09/25 13:43
中国人→喋りたがりだけど何ゆってるのかさっぱり分からん。
韓国人=日本人。同じくらい下手、でも向上心、熱心さで韓国人の勝ち。
44名無しさん:01/09/25 14:00
>>42
イギリス留学者とアメリカ留学者の違いでは?
45名無しさん@1周年:01/09/25 14:29
フィリピン語てなに?タガログ語の間違いじゃない?
あと、フィリピンはスペインの植民地だったので未だに第二外国語で
習うらしい。これは、華僑の友達が言ってた。
46名無しさん@1周年:01/09/25 20:13
>>45
タガログ語をもとにして作られた国語がフィリピノ語
47名無しさん@1周年:01/09/25 21:29
フランス人の喋る英語はむかつく。発音どころか、文法もめちゃくちゃ。
しかも言うだけ言って相手が理解しているのか考えようとしない。
英語をあまり重要視してないと思える。
48名無しさん@1周年:01/09/25 23:01
中国人の英語は不意をつかれると
英語を話しているのか
中国語なのかわからない
49名無しさん@1周年:01/09/25 23:02
小泉さんの「トゥゲズァー」っていう発音がどうしても気になる。。。
50名無しさん@1周年:01/09/25 23:05
BBCのEast Asia Today聴くと、東アジア系の人の英語が聴けるよ。もちろん日本人も
聴けるよ。たまに、太平洋系の人の英語が聴けるよ。月曜から、金曜に一日一回更新
http://www.bbc.co.uk/worldservice/asiapacific/eastasiatoday/index.shtml

それを聴いてわかったこと
フィリピン:日本人よりアメリカ英語がうまい(植民地化のせい?)
インドネシア:rが、アメリカ英語より強い
51名無しさん@1周年:01/09/25 23:21
小泉は頑張ってる
NYでのスピーチも予定に入っていなかったところを
NY市長がスピーチしたので自分もしなくてはと
即興でやったと報じられていた
確かにうまくはないが、ネイティブなら十分理解できる
アメリカも日本人の英語がドキュソなことは知っている
つたない英語ながらも、アメリカの言葉で協力を誓った
スピーチをした小泉にアメリカ市民は好印象を抱いたはずだ
52名無しさん@1周年:01/09/25 23:31
インドネシアの英語のRは、なんつーか、個性的(笑
ハンバーガー→ハムブルグルで、この巻き舌がすごい。
あとLがDの音に聞こえるかも。
53名無しさん@1周年:01/09/25 23:31
アイルランド人
「BOLLOCKS!」連発。「He is a cunt!」連発。
54名無しさん@1周年:01/09/25 23:46
>>51
一国の首相が現地語でスピーチなんてとんでもない
好印象を抱いても、属国日本の首相としてだね
55名無しさん@1周年:01/09/26 00:36
>>51
その放送見てないからなんとも言えないけど、「場」によるんじゃないの?
ブレアだってフランスでフランス語でスピーチするって読んだことあるし。
56名無しさん@1周年:01/09/26 00:36
で、お前はその国の
水呑みサラリーだろ?(W
57名無しさん@1周年:01/09/26 01:12
北京人の巻き舌にかなうやつは、まずいない。
奴らは、下撒きっぱなしで話してるも同じ。
語尾は必ず巻くしね。
58名無しさん@1周年:01/09/26 01:24
今、ブッシュとの共同記者会見してたけど
今回のはちょっと厳しかったな
もしかしたら、アメリカ人にもわかないかも
ブッシュは多分わからなかったような感じ
必死に遠くの方を見てたぞ
59名無しさん:01/09/27 14:36
マレーシアの華僑と付き合い長いが、インテリ層は妙に文学的な表現を
使って落ち着いた喋り方。やはり英領だったからかな。
一般華僑は、まさに「チンチクリン」。異常な早口でまくしたてるが支離滅裂。
60Love rub:01/09/27 15:14
友達のネパール人、speakingの上達はメチャ早いけど、
いつになってもthの発音ができない。
ヘルシー(healthy)をヘルリー
ザ(the)をラ
などなど
61Love rub:01/09/27 15:21
ついでに
フランス人は、全体的に実におしゃべり。
会話の中でアメ人でも知らんようなムズい単語を連発する。
フランス語と英語は、かなりの単語を共有している為らしい。
ある意味うらやましい。
しかし、なまりが酷いので、なかなか言いたいことが理解できない。
62名無しさん@1周年:01/09/27 15:37
日本人。
Rabit と Love it の発音がいっしょ。
63@名無しさん:01/09/27 17:39
FMラジオの女性 fax meと連発するんだけど
俺には他のお願いにきこえる。
64名無しさん@1周年 :01/09/27 18:42
中国人はテロの話題になるといきなり燃えだす。
アメリカ。テロ。どっちに協力する気もないのになんでだと思う。
65名無しさん@1周年:01/09/27 18:56
タイ人の英語t音脱落
You wan' something?
66名無しさん@1周年:01/09/27 18:58
>>64
他人ごとじゃないからでは?
中国人と一口に言っても、大陸、香港、台湾、華僑など
立場によっていろいろ意味合いは違ってくるだろうれど、
なんにせよ、日本のようにアメリカに全面賛成で、
独自の対外政策を描く必要がない国の国民とは
事情が違うんじゃないでしょうか?
67名無しさん@1周年:01/09/27 19:52
台湾は中国ではありません。
台湾人は中国人ではありません。
68名無しさん@1周年:01/09/27 20:25
>>67
台湾からの華僑もChinese(中国人)と名乗ってる.
ナショナリティだけじゃなくエスニシティの意味もあるでしょ?
69名無しさん@1周年:01/09/27 20:36
>>65
米語もそんな感じ
70 :01/09/29 16:12
インディアンのナバホ族
どうしてもaskがassに聞こえる。
71名無しさん@1周年 :01/09/29 23:10
既出かな? 和製英語ばかり集めたサイト。
http://www.engrish.com/
72名無しさん@1周年:01/09/29 23:32
ラディン氏の訛りも酷いよ。教養ある英語をしゃべるけど・・
73名無しさん@1周年:01/09/29 23:47
>>72

 それよか、ラディンの兄弟ってハーバード大学のアラブ研究所に
たくさん寄付しているそうだな。そんでもって、ラディンの甥っ子らも
たくさんハーバードに進学しているそうだ。
74名無しさん@1周年:01/09/29 23:49
ちなみに、ラディンの兄弟って90人近くいるそうだ(笑)。
異母兄弟らしいが、すんごいよな。
75名無しさん@1周年:01/09/29 23:49
あれだけの上流階級なら当然だろ。
76名無しさん@1周年:01/09/30 00:28
自分に90人も兄弟いる事想像したら、なんか嫌だな・・・
77名無しさん@1周年:01/09/30 00:51
>>74
ねずみより凄いな。
78名無しさん@1周年:01/10/12 13:32
セクースしまくりだね
79名無しさん@1周年:01/10/18 19:46
○○人の英語 〜ニダ!と語尾に付く
80名無しさん@1周年:01/10/26 10:39
英語やないやん!
81名無しさん@1周年:01/10/26 10:54
韓国人の英語、fがpになる。floppy->ploppy
82名無しさん@1周年:01/10/26 21:27
>81
インスタントコピーって言われて、何かと思ったら、ネスカフェとかの
ことだった(藁

スウェーデンとかノルウェー語訛りの英語は、かわいいしセクシーだそう
です。高低アクセントもあるので、ちょっとへにょへにょしてます。
英米の人にとって、イタリア語とか日本語訛りの英語はウザーでも、
スカンジナビア訛りは萌えーだそうだ。ABBAとかa-haが受けたのも、
発音が「セクシー」だからというのをどっかでみた。
83 :01/11/04 22:33
シンガポール
中国語のように英語を話す。
http://www.mediacorptv.com/
ここのリンクの
"TV Programmes" "live radio" を長く聴けばわかるかもしれない。
84名無しさん@1周年:01/11/04 23:04
英米人が【ei】と発音するものを、オージーでは【ai】になるのは有名だが、
英米人が【ai】と発音するものを、オージーでは【oi】になる。

Wait awhileは、ワイタウォイル【waitawoil】

沸いたオイル
85名無しさん@1周年:01/11/04 23:40
日本人の男で、会話は成り立つがたいしたことない人は
なんか話し相手の白人の太鼓持ちのような会話パターン
まるで上司と部下
つまらんジョークにならんジョークも入れるのが特徴
あと何故か、黒人を蔑視した発言も見られる
86名無しさん@1周年:01/11/04 23:41
黒人は蔑視されるべきことをしてるから蔑まれるんだよ
87名無しさん@1周年:01/11/04 23:42
>81
ブッシュがブッシでし
88名無しさん@1周年:01/11/04 23:51
>>86
おっと、はやいねえ
89名無しさん@1周年:01/11/04 23:54
>88
はやいもなにも、じっさいそうだろうがよ
おめーの目で確認してこいや

それとニガーとブラックとアフリカンアメリカンてきっちり分けてつかってるからよ
そういう話するときはYo!
90名無しさん@1周年:01/11/05 00:00
フーン
91名無しさん@1周年:01/11/05 00:10
>>82
ワラタ。
92名無しさん@1周年:01/11/05 11:17
ネットで知り合った香港の女性は、ネイティブ並みの
会話能力と発音だった。
香港では中国語で授業を行なう学校に通い、高三から大学卒業までの
5年間アメリカで過ごしただけなのに。びっくり。
93名無しさん@1周年:01/11/17 00:14
スペインの人はNO?って最後につける
94名無しさん@1周年:01/11/17 00:28
短期留学した時に、フランス人が
Environment(環境)を「オンブホモン」と発音していた。

話の流れで推測したのと、フランス語をかじっていたので、
意味はわかったのだけれど、あまりのフランス語なまりに
驚きました。
95名無しさん@1周年:01/11/29 09:51
.
96名無しさん@1周年:01/11/29 10:22
日本の男のすぐに発する「あ〜〜〜、」っていうのが気になる。
世界一英語下手なのは、絶対日本の男。
97名無しさん@1周年:01/11/29 10:39
>>96
なんで男限定なんだよ(ワラ
分からない時の「Ah...」は英語でもあるし、問題ないだろ。

それより分からない時首を傾げる日本人女!
そのジェスチャーは不気味だから止めろ!
9896:01/11/29 10:59
>97
ごめん。。
彼氏と喧嘩してむしゃくしゃしてるのです。
99名無しさん@1周年:01/11/29 11:03
>>98
こいつはアホという事か.....
100名無しさん@1周年:01/11/29 14:31
最近仕事で、マレーシアの方と電話で話すことが多いです。
むづかしい〜〜〜〜〜〜。
ききとれない〜〜〜〜〜〜。
くそ〜〜〜〜〜〜。
と、思う・・・とほほ。
101名無しさん@1周年:01/12/13 22:00
アイルランド人 めちゃ訛ってます(;´Д`)
102名無しさん@1周年:01/12/13 22:20
アメリカ人の知り合いも理解できないって嘆いてました(;´Д`)
103名無しさん@1周年:01/12/30 17:50
..
104名無しさん@1周年:01/12/30 17:51
関係ないけど声優目指してるロシア人の娘のHP見付けた。
日本語がかなり上手かった。萌え〜
105名無しさん@1周年:01/12/30 17:52
いつきちゃんだね(;´Д`)ハァハァ・・
106名無しさん@1周年:01/12/30 17:52
何の事?>105
107名無しさん@1周年:01/12/30 17:57
>>106
声優を夢見るロシア人少女
http://kawaii.otaku.ru/

日本語メッセージもあります
108名無しさん@1周年:01/12/30 17:59
>107
ちょっと踏んでも平気なのかい?
109名無しさん@1周年:01/12/30 18:07
平気。結構有名な娘
110名無しさん@1周年:02/01/06 18:13
いつきちゃん (;´Д`)ハァハァ・・
111名無し:02/01/08 01:35
日本人:thがdやzになる。単独でなら言えたとしても文中で何度もでてくるとだめ
    rとlの聞き分け、言い分けができない
    子音の連続が苦手。strange→ストレインジ   

韓国人:fがpになる
112名無しさん@1周年:02/01/08 01:40
あああああ・・・
113名無し:02/01/08 01:57
中国人の女の子は「まつしまななこ」を「なつしなななこ」と発音していました
mとnの言い分けが苦手なのかな
英語じゃないけど
114名無しさん@1周年:02/01/18 05:33
子音→母音の繰り返しが苦手なんじゃないのか?
115名無しさん@1周年:02/01/19 16:02
ハローがアローと聞こえる
116名無しさん@1周年:02/01/19 18:51
つーか英語ヲタのジャップの英語がいちばんわからん
117名無しさん@1周年:02/02/01 03:16
発音気にしてるのて日本人ぐらいだね
118名無しさん@1周年:02/02/01 04:11
それだけ勉強家、努力やさん・・・日本人って。
出来るだけ本物に近づけてみようとする。
良いところだね。発音の勉強なんて英語教師さえ
してないんだから、日本人の英語は下手かもしれないけど、
これだけ関心が集まっている今からはきっとよくなると思う。
頑張れ!
119名無しさん@1周年:02/02/01 10:56
これだけは確実に言える。
日本人の発音が一番通じない。
120名無しさん@1周年:02/02/01 10:59
up
121あげれ:02/02/01 14:42
オランダ人はVの音が苦手そう。five が fife
になってしまって、自分でもわかっていて、言い
にくそうにしていた。
122名無しさん@1周年:02/02/06 09:14
ドイツ人、
濁らないth→s
濁るth  →z
これ、わりと許せてしまう。
それから、しょっちょうthat which を使う。特に学生に多い。
(時折だけど)wをvで発音するのも許せてしまう。

アイリッシュな英語もかわゆい。シュワがやたらとしびれる。
ジェリー・アダムズ、テレビでしゃべってくんないかなあ?

でもダントツはスコティッシュなまりの英語。特に北東の辺り。
ドーリックの入った英語を聞くと、つい「まあ、一杯どうぞ」
とか勧めてしまいたくなる。なんだか妙な母音が多い。


123名無しさん@1周年
>119
ベトナム人の英語の方がキツイらしいよ、ネイティブには。
語尾の子音が消えるんだもん。<私も苦手である。