寄生植物

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花咲か名無しさん
無いのなので立てました。
語るべし!!
2名無し草:2001/06/24(日) 21:10
南蛮煙管
31:2001/06/26(火) 11:32
そいえばナンバンギセルぐらいしか売ってねぇな−
他になんかあったけ?
4花咲か名無しさん:2001/06/26(火) 11:36
宿木
家庭には向かなそうなので、下げ
5花咲か名無しさん:2001/06/29(金) 13:03
ツチトリモチ、ヤッコソウ、ハマウツボ、ラフレシア、ネナシカズラ、ビャクダン、・・・・・・・・・・・
61:2001/06/29(金) 13:24
>>5売ってないじゃん...
7花咲か名無しさん:2001/06/29(金) 14:03
寄主の大きさ考えれば売ってるわけないでしょ
81:2001/06/30(土) 21:33
>>7んじゃ改良してちょ〜よ
9花咲か名無しさん:2001/07/02(月) 16:31
ハーブはどうですか?
10花咲か名:2001/07/02(月) 21:53
でもさ、園芸植物ってある意味ヒトに寄生して生きてるようなもんじゃないの?
ヒトから金(肥料とか土とかの代金)と労力を吸い取って大きくなり、ヒトの手を借りて子孫を残すから。

でも、それで癒されてるヒトもいるから、<折れモナー
共生なのかもしんない。
11花咲か名無しさん:2001/07/02(月) 22:28
ハーブに寄生されてる悲惨な奴多いよ。共生とは、ほど遠い。
12花咲か名無しさん:2001/07/02(月) 23:02
園芸板のような荒らし耐性の低いところしか荒らせないようなほど、
ほかで相手にされてないか通用してないのね。
かわいそー。
13花咲か名無しさん:2001/07/03(火) 23:05
12は、2ちゃんねる依存症。
なにか投稿したいのだがネタが無いのでコピペ乱発。
14花咲か名無しさん:2001/07/13(金) 01:24
半寄生植物の「ツクバネ」なら販売してますよん。
大和農園だったか、日本花卉だったか忘れちゃった、ゴメン。
15花咲か名無しさん:2001/07/13(金) 21:47
>>13
そうそう、大和農園でみた。
16花咲か名無しさん:2001/07/13(金) 22:38
>>14->>15

「究極の茶花」(ツクバネをそう宣伝してた)とかっていうやつ?
確かコメツガに寄生させていたような気がしたけど。かなり高価だった。

ツクバネよりもコメツガがほしかったんだけど、高くて買えない。(泣
17ラフレシア:2001/07/13(金) 23:23
ナンバンキセル初めて見たときちょっと感動したな。半透明で。
18花咲か名無しさん:2001/07/13(金) 23:27
>>17 さん ラフレシアの方が感動(と言うよりビックリ)すると思います。
19花咲か名無しさん:2001/07/13(金) 23:55
けど、ラフレシアって実物見れるもんじゃないですか。ナンバンギセルはよく売ってますけどね
20花咲か名無しさん:2001/07/14(土) 00:26
>>19   17さんはラフレシアさんなんですけど。困った。
21花咲か名無しさん:2001/08/19(日) 10:53
だめかと思っていたナンバンギセルが咲いたよ〜♪
22花咲か名無しさん:2001/08/20(月) 03:23
ツクバネは杉の苗木と寄せ植えをするんだよ。
植え替えをするときはかならずツクバネの根を奇主の根に絡ませる事。
これは安行の江戸時代から続いている植木屋の秘伝です。
23花咲か名無しさん:2001/08/21(火) 19:43
.
24花咲か名無しさん :2001/08/23(木) 16:23
/
25花咲か名無しさん:2001/08/24(金) 22:54
_
26花咲か名無しさん:2001/08/25(土) 13:34
>>22為になったです。ありがとう。
今度苗木が手に入りそうなんだ。急いで杉の子も頼みました。
ビャクダン(サンダルウッド)も寄生植物なんですね。
育ててる人居ますか?
271:01/08/27 15:05 ID:R3PXR/Gk
昨日南蛮煙管、買ってきたよっ!
ちなみに値段は千円。これって高い、
安い?
28花咲か名無しさん:01/08/27 21:33 ID:hOeygb6g
>>26さん
私も育てています。(と言っても今年7月に入手したばかりですけど)
買ったときは、20cm位の桧に5〜6cm位のツクバネが8本生えて、1鉢3千円。
でもどんなにうまく育てても、半分位しか残らないそうです。
ちなみに、どちらで購入されるのですか?私は近所の園芸店でした。
291:01/09/01 18:53 ID:.qTr/wy.
買ってきたはいいんですけど、
日照はどれぐらいがいいでしょうかね?
南蛮の方は光合成しないけど、ススキに日をあてなければいけないしぃ。
検索してもみつかんないしぃ。
どんなもんでしょ?
30あかさたな:01/09/01 20:54 ID:QKwygLqk
ヤドリギを木に着床させずに普通の植物のように土の上で育てる事はできるでしょうか?
31花咲か名無しさん:01/09/06 03:36 ID:wHEsuEwg
age
32花咲か名無しさん:01/09/06 13:20 ID:t/OsZU4A
>>30
無理でんがな。土に生えるんやったら寄生木(やどりぎ)とは
いいまへんで。
33花咲か名無しさん:01/09/06 21:50
>>30
初冬の実をこねて樹肌になすりつけておくとOKの事が多いよ。
自然界でのペアレントを参考にすると活着します。サクラには
OKだったです。ニオイシュロランには何度やってもダメでしたね。
34花咲か名無しさん:01/09/10 23:58
age
35花咲か名無しさん:01/09/19 01:02
age
36花咲か名無しさん:01/09/20 02:53
ツクバネを通販しているところを見つけました。
ツクバネ 3〜5本ポット入りポット苗 1ポット 2200円
改良園
http://www.kairyoen.co.jp/index.html
です。
37花咲か名無しさん :01/10/03 21:26
ツクバネの種って、鉢植えの杉の根元に蒔いたら発芽するのかな?
38かずひろ:01/10/04 06:26
今頃、野山のススキの根本を見ると花が咲いてます。種も採れます。種はとても小さく、胡麻より小さいくらいです。キボウシにも寄生すると聞いたのでやってみます。オオナンバンギセルと白花のナンバンギセルも欲しいよ。
39花咲か名無しさん:01/10/04 07:11
白花のナンバンギセルは山野草店で売っている。
口紅もある。
オオナンバンギセルは見ないな。
40花咲か名無しさん :01/10/28 12:02
南蛮煙管が結実しました。
すすき以外に寄生する植物を教えてください。
41花咲か名無しさん:01/10/28 22:49
42花咲か名無しさん:01/10/29 01:48
>>40
一般には、ススキが相性が良いですが、以下の物が可能です。
なお、それ以外にもあるとも思います。
ススキ、ヤクシマススキ、糸ススキ、オギ、サトウキビ、
ミョウガ、ギボウシ、ハラン、

個人的には、レモングラスに可能なら付けてみたいと思い、
今度やってみたいです。
43花咲か名無しさん:01/10/30 01:58
ネナシカズラの情報、または観察できるところとかありますか?
時期は相当過ぎててもうしわけないですけど。
44花咲か名無しさん:01/12/14 14:08
結構前だけど、近所の龍胆時砂漠植物研究会っつー所でやどり木を4〜50cmの栗の苗木につけてるのを見たよ。
5つ付けて3つ活着てたかな、その後庭に下ろして上手く行ってたよ。
今は、住宅地になって消えちゃったけど、最後まで上手く行ってたみたい。

庭の有る方トライしてみては?
45ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ:02/01/13 21:47
保守age!
46ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ:02/01/28 22:11
そろそろ、ナンバンギセルの種まきの季節ですね。
異常なし!
48花咲か名無しさん:02/04/08 21:51
age
49花咲か名無しさん :02/05/01 23:41
ネナシカズラは庭にほっとくと面白いよ。どんどん増えるよ。
ヤドリギは庭のハナカイドウに植え付けたことが有る。途端に花が咲かなくなって
親におこられた。
50花咲か名無しさん:02/07/07 20:07
ヤドリギって、成長がすごく遅いんじゅなかったっけ。

ところで、ギンリョウソウを山で見つけたときは感動ものだったなあ。
あ、これは寄生じゃなくて、腐生になるのかな。
51花咲か名無しさん:02/07/07 22:41
接木も寄生とほとんど変わんないような気がするなぁ。
だって下の木から栄養奪い取ってるわけだしね。
うちのサクランボは台木に負けて死んだ。そのかわりに台木はどんどん
成長してる(しかもサクラだけどあんまり花咲かない)
やはり植物にとっても寄生なんてたまったもんじゃないらしい
52花咲か名無しさん:02/07/31 20:59
age
53花咲か名無しさん:02/07/31 21:34
植物人間にヘチマ水を飲ませています
54花咲か名無しさん:02/08/11 13:34
東京、神奈川でネナシカズラが生えているところを探しています。
どなたかご存知ですか?
55名無し募集中。。。:02/08/11 13:44
(●´ー`)<接木したら台芽を摘まなきゃだめだべ
56花咲か名無しさん:02/08/11 13:52
>>54
私は関東の人間ではありませんが
ネナシカズラは河原に多いですよ
57花咲か名無しさん:02/08/11 14:26
>>56
速レスありがとうございます。
さっそく河原を目安に探そうと思います。
58花咲か名無しさん:02/08/12 05:49
絞め殺し植物って売ってないかな?
59花咲か名無しさん:02/08/12 08:10
売ってますが、寄生植物ではなゐです。
60花咲か名無しさん:02/08/12 12:53
パラサイト、いかがっすか〜
61花咲か名無しさん:02/09/17 22:55
南蛮煙管の季節
6261:02/09/17 22:57
お菓子のせいでsageでしまったのでageておく
63花咲か名無しさん:02/12/17 19:56
ネナシカズラの接ぎ木っていうか、ツルを持ってきて宿主に寄生させる繁殖方法、やったことある人おらんかね?
昔なんかで見かけて気になってるんだけど。
64花咲か名無しさん:02/12/23 00:17
週末に門松用の松を取りに行きました
手の届くところにヤドリギの実がなっていました

庭木に着けるには種をなすりつければ良いのですか?
65山崎渉:03/01/07 21:53
(^^)
66山崎渉:03/01/22 09:46
(^^;
67花咲か名無しさん:03/02/04 20:56
宿主と一緒に育てるってのは生態にも目が向きそうでいいな
68山崎渉:03/03/13 15:30
(^^)
69花咲か名無しさん:03/03/15 02:09
ヤドリギはやっぱり寒いところじゃないと無理なのでしょうか?
千葉県の庭木に着生させたいのですが...
70花咲か名無しさん:03/03/15 08:43
ヤブガラシ
71周央:03/03/16 18:18
>>69
千葉なら問題ないはずです。大阪でも、それどころか四国でも育っています。
72花咲か名無しさん:03/04/11 11:40
宿木に別の宿木が寄生してたら笑うね。
そういう例はないのかな。
73山崎渉:03/04/17 10:40
(^^)
74山崎渉:03/04/20 05:34
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
75花咲か名無しさん:03/05/12 13:18
dasferg
76花咲か名無しさん:03/05/12 13:48
「オニク」ってミヤマハンノキに寄生する植物を栽培したいっす
ttp://www.e-yakusou.com/sou/sou163.htm
77花咲か名無しさん:03/05/14 23:38
ギンリョウソウって栽培できる?
78花咲か名無しさん:03/05/14 23:47
ギンリョウソウは寄生ではないよ。
この手は死物寄生直物、腐生植物という名前でカテゴライズされるが、
実際は菌共生にすべてを託している植物のこと。

ちなみに栽培は不可能に近いと思います。
自生する環境を厳密に再現し、菌根ごと移植しなくちゃならないので。
79花咲か名無しさん:03/05/14 23:51
>76
オニクも宿主のミヤマハンノキも高山性なので・・・
80山崎渉:03/05/22 01:17
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
81花咲か名無しさん:03/05/26 02:02
昨日、新宿御苑に行きました。
あんまり人の来ないハズレに行ってみたら、
林の中に、あたり一面、図鑑で見覚えのある変な植物が
ニョキニョキと生えていました。寄生植物のヤセウツボでした。
キク科の雑草のコオニタビラコなどに寄生している様子。
宿主の方が小さいのに、ヤセウツボは10〜40cmと
大きさに開きが有ったのが興味深かったです。
手で引っこ抜いてみたら、意外に簡単にヌボッと抜けました。
地中浅くに、ホヤの様な塊があり、そこから根がでていて、
花茎もそこから出ている感じでした。
いま、コップに入れてありますが、持ち帰った時はぐったりしていて
アルコール漬け標本にしようかと思いましたが、現在は、水を
吸い上げて、ピンピンしております。
いずれにしても、結構きもちのわるい植物です。
82花咲か名無しさん:03/05/27 21:35
乾燥標本のほうが見栄え的にもいいと思うけど。
83山崎渉:03/05/28 15:56
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
84花咲か名無しさん:03/05/28 20:01
潰れたら、判らない事も多いでしょ。
乾燥標本をぬるま湯で戻すのも面倒だし。
場所さえ有れば、是非、液体標本だよね。
85花咲か名無しさん:03/05/28 23:26
なるほど。
漏れは寄生モノなら色が命かな、と思ったので。
あとライブラリ化したときに検索しやすい
86花咲か名無しさん:03/05/29 01:35
ライブラリー化はどちらも出来る。
細部は液体標本の勝ち。持ち色などは押し花の勝ち。
て、ことはだね、両方造るのがヨシ。
同じ通し番号をつけて、デジカメ画像と合わせて
ファイルメーカーPro でデータベース化がなをよろしいかと。
また、種子も採種してきて、生体標本を兼ねて栽培するコレ最強。
88山崎 渉:03/07/15 12:21

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
91山崎 渉:03/08/15 21:04
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
92花咲か名無しさん:03/09/21 03:45
ナンバンギセル最高age
93ミギー:03/09/21 09:22
やどりぎの下でキスをする
94花咲か名無しさん:03/11/28 17:07
セミ幼虫付の、寄生植物がええ。
95おぐら:03/11/29 21:05
今年、ツクバネの種が、小倉の所に有ります、
種を蒔きたいのですが、ツクバネ寄生植物?
何方か、分かりましたら、宜しく。
96花咲か名無しさん:03/12/04 00:11
>>95
ヒノキやスギでは無いですか?
コニファーに付けられればかなり流行らないかな?
97花咲か名無しさん:04/04/26 21:35
img20040426211511.jpg
98花咲か名無しさん:04/04/26 21:38
回虫でよろしいか?
99花咲か名無しさん:04/05/01 10:33
園芸板の皆さんに質問。植物学っていう板がないからここで聞きます。

ヤドリギとか寄生植物で葉緑体をもってるものでも
寄生できない環境におかれると死んでしまうんでしょうか?
なんとか育てることはできないんですかねえ。
100花咲か名無しさん:04/05/01 12:24
>>99
ヤドリギについて言えば栄養繁殖はかなり難しいと思われます
ただし栽培は可能と思われます
奇主になる木を栽培し、幹なり枝なりに種を着け寄生するのを待つ方法です

今までに何度かその方法で栽培している例を見た事があります
種が乾燥しないように気をつけること、種子は葉緑素を持ち光合成を行う事から
日照をきちんと採ることなどが必要です

ツクバネは根で寄生するタイプですが鉢植えのヒノキ等に種子を蒔く事で栽培できます
庭屋に居たときにツクバネの移植をした事がありますが、失敗しました
やり方は奇主と共に移植する方法、奇主になる木の根と絡ませて植え込む方法があります
私が行ったのは後者ですが先輩の職人さんでも活着率は高くないようです
101花咲か名無しさん:04/05/01 21:24
>100
早速レスどうもです!
100ゲットもオメです

なるほど。
栽培するときも結局宿主を見つけてこなければ
駄目なんですね。
日光も宿主も湿気も必要って言うのは
かなり(ヤドリギという種が生き延びるためには)
制約が多いですね。
 
ほかの寄生植物で
宿主がいてもいなくても
環境に応じて生きていけるタフな奴はいないんでしょうか。
水の中でも陸上でも生きれるある種の
水草のように。
102花咲か名無しさん:04/05/02 00:48
>>101
日和見寄生ですか?難しそうですね
ビャクダンなどは寄生しなくてもある程度成長できるみたいです

自分は専門家では無いので判りませんが、あるかも知れないですね
本州ではヤマグルマは常緑中高木ですが屋久島では蔓植物のように
他の木によじ登るそうです

もしも見つけたらこのスレにご一報ください
103花咲か名無しさん:04/05/30 21:55
キバナノヤセウツボ発見、記念age!
104花咲か名無しさん:04/06/21 17:34
シンイチ。。。化け物という言葉を調べてみたが、やはり一番近いのは人間だと思うぞ。。
105花咲か名無しさん:04/06/21 22:49
右ーはなんとゆう生き物でつか?
106花咲か名無しさん:04/06/21 23:05
大きさはテニスボール位、正体は不明
107123:04/09/22 22:37:54 ID:pcULObPl
大南蛮ギセルが欲しい
108花咲か名無しさん:04/09/28 23:59:26 ID:0FSGuZMH
ヒレンジャクが糞するところを最近はじめて見た
109花咲か名無しさん:04/10/22 15:58:43 ID:yFkcbym7
ヤシャビシャク(ユキノシタ科)が半寄生植物というのは
本当ですか?
110花咲か名無しさん:04/10/31 23:21:54 ID:YO8sPVD2
>>109
以前倒木からとってきたものが10年近く維持出来ています
6号半鉢、鹿沼単用で固形肥料を時々与えています

半寄生では長期の維持は出来ないはずなので着生なのでは無いでしょうか?
111花咲か名無しさん:05/01/11 10:45:43 ID:nrqwmt+K

     .___
    |    | |ぬるっぽー
  ∧_∧111.||
  <;;  >..  ||
  /    つ  ..| | キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!
 (__ `i ̄| ̄|
  |   |J     |
  nullP  ⌒  o
112花咲か名無しさん:05/01/11 11:46:48 ID:biZxhvLO
  = ニ∧_∧○
 =≡(彡゚∀゚)ノ    ガッ
=≡○⌒  ノ⌒l_、 人
 =≡⌒) j人_ノ<  >_∧∩
  =≡ し'      V`Д´)/
                /   >111
113花咲か名無しさん:05/03/18 00:27:24 ID:WlLThxUg
ごめん。
私自体が寄生生き物。
114ムジナモナー:2005/06/08(水) 21:03:51 ID:x0EF8yzw
らふれしあは寄生植物
115花咲か名無しさん:2005/06/13(月) 08:31:03 ID:NaxA+3CV
ナンバンギセルって竹に寄生させてみた人います?
植え込みの小柄の竹が異常に勢い強くて侵略気味なので
植えてみたいのですが...
一応イネ科だし>>42にはサトウキビにも着くそうなのでできそうかと思ったのだが...
116花咲か名無しさん:2005/08/13(土) 20:53:03 ID:ftP/jLtp
>>101
ゴマノハグサ科の半寄生植物群ってどうなんでしょ?
寄生しなくても(タフではないものの)
そこそこ栽培できるみたいなのをどっかで見た気が...
まさに日和見寄生
誰か栽培したことある人いないかな
117日本人
在日育ててますが、生い茂ってばかりで花を咲かせてくれません・・・。