「Newこまめ」F220Jを買おうと思うんです。。。
妻が70坪弱の菜園をしています。毎食、新鮮な野菜を食べる事が
出来るのは嬉しいのですが、耕運・畝作り等の力仕事は私の担当なんです。
で、耕運機が欲しいなぁ!と思うんですが・・・・・・。
2 :
花咲か名無しさん:2001/06/22(金) 08:38
ミニ耕耘機は、軽いから地面の凹凸でもろに振られる。
しかも押さえ込んだらスリップして前に進まない。
畝たてはできるけど、たててしまった畝はきれいに崩せない。
大きい雑草や野菜クズを粉砕できない。
石ころでもあろうものならけっこうダメージをくらう。
ブレードが小さいので深耕とは名ばかり。
意外に使いこなせなくてイライラするもんだよ。
アクセスが不便で、しかも畝なしでいけるくらい
水はけのいいとこなら便利かな。傾斜地とかね。
70坪もあるなら、標準サイズの耕耘機を中古ででも
手に入れた方が、使いでがあるような気がする。
この本を奥さんにプレゼントしてみたら。
はまってくれれば、耕耘作業が激減するよ。
「家庭菜園の不耕起栽培」
農文協 1600円
著者:水口文夫(ミズグチ/フミオ)編
そうですか。あまり役にたちませんか。残念です。
>標準サイズの耕耘機を中古ででも
小さく区切って、常時10種類ぐらい栽培しているので
実際作業する面積はさほどでもないんですよ。
>「家庭菜園の不耕起栽培」
早速、買ってきます。
ナイス・レスありがとう。
ミニ耕運機は使い方次第だと思いますよ。
70坪の畑ならば、普通の耕運機では大きすぎます。
素人さんがやるならば、使いまわせるミニの方がいいと
思うけどなぁ〜。
耕運機は重量とロータリの大きさでかなり作業性変わるよ。
軽いの使うのならいちど知り合いか農協に頼んで、重量ク
ラスのトラクターか耕運機でひっかき回してもらったほう
がいい。70坪程度ならクワと備中でマターリマターリ耕してるく
らいがいいかもしれないし。
そうだよ。
運動にもなるし、それが一番いい。
いろいろな種類の野菜を少しずつ作って・・・。
いいねえ、のんびりして。
土をいじってるとなんかほっとする。
なんでsage進行ですか。(オレモナー)
私に運動させるのも、妻の目的ではあるんでしょうね。
晴耕雨読でいきませう。
sageでまたーりいきませう。
「耕運機」で検索かけて、今見てきたんですが、家庭菜園で使われてる方多いですね。
でも、深く耕せないと言う書き込みも多いですね。20cmぐらいあれば十分な気も
しますが、どうなんでしょうか?土返しはスコップでやるしかないでしょうね。
でも、肥料の鋤込み等は威力発揮しそうですが。
だいこん十耕ともいうし、オクラは地中深く根を伸ばします。
ものによって深く耕しておいたほうが成績に差が出ます。
休日の予定に左右される人たちはカラカラに晴れた日にツル
ハシ使って耕してる人もいますが・・・。雨あがりに耕せば
楽なのに。で、そういう人が機械使えば楽なのかなと思って
使ってみると、大した役には立たない。
畝立てには小型のものが役にたちますよね。
14 :
花咲か名無しさん:2001/06/23(土) 17:02
1さんはどうして商品名をタイトルにしたの?
あげっ(藁
井関、ヤンマー、クボタと各メーカーさんのHPで見たら、素人にも
分かり易く良く出来ていたので、これが良いな思ったのと、シェア
No.1とあったので実際の使用者のレスが期待できるかなと思ったからです。
それと、25年近くホンダ車に乗っているんで所謂ホンダファン。
商品名出すのルール違反だったらお詫びします。
16 :
花咲か名無しさん:2001/06/23(土) 19:47
>>15 あまり深く気にしないほうがいいですよ。
たまに迷惑な業者が売り込みチラシを投稿したりしますんで
具体的な商品がスレッドタイトルにあったりすると
動向を探る人が出てくるようです。
ほんと、どうしてsage進行なのかも気になるところ。
>16
おそれ入ります。
sage進行になったのはよく知りませんが、最初、スレ建て
した時に、他のスレで使ってた、捨てメアドが入ったまま
だったからでしょうか?この辺もまだ2ちゃんねるのルールが
よく解っていなくて・・・・・・。
14=16のような気もするが。
sage進行けっこうけっこう、またーりいきましょう。
板が荒れているから良スレを巻き込みたくないとか、
スレ主がsage進行を望んでいると思われるときとか、
脱線やネタ書きのとき、
にはsage進行になりますね。
スレ主さんがageで行きたいときには気にせずageてください。
わたしもsageでマターリ参加したいな(藁
たがやすってなんか原点ですもんね。あーマターリ。
明日は、朝から畑の草抜き。雨の後で土が柔らかいのは良いのですが、
その分伸びるのも早いような気がします。早く寝ます。
21 :
16:2001/06/24(日) 08:52
16さん、ごめんなさいね。誤解でした。
うちでも昨日は草むしりと腐葉土づくりやってました。
雑草でもなんでも肥やしにしてやるから生えてこい、といった気分。
土が黒々と元気になってくるのを見るのは楽しいものです。
23 :
軟弱耕作者:2001/06/25(月) 21:20
先々週、玉ねぎの収穫が終り、先週土を上下返しておいたのですが、
畦を中心にに、しっかり・青々生えていました。
最初は、雑草刈り?で一本々々づつ丁寧に根から起こしてしていたのですが、
途中から、フォークで根を浮かせレーキーで寄せて堆肥置き場に。
このような時に耕運機があれば、雑草を粉砕し土に鋤き込めることが出来る
のにと思ったりしたのですが、ひょっとしたらロータリーの軸に絡みつくだけ
でしょうか?
(あまりsageすぎると、倉庫行きになりそうなのでageときます。)
うちではたいした面積もないんで、雑草は剪定ばさみでチョキチョキ
小間切れにして堆肥化しております。
どくだみなんか、そういった意味ではいい材料というか資源ですよね(笑)
束ねてもサクサク切りやすいです。
倉庫行きをご心配されてるようですが、地下世界は不思議と平和で
またーりしてますよ。
面白いスレは地下でも人は集まる。それだけは申し上げたいです。
>>23 土に鋤きこんでも、2、3週間もすると土に残ってる種から生えてきて
また元の草むらになるから、あまり心配しないように。
26 :
軟弱耕作者:2001/06/26(火) 21:22
今でこそ、田圃をつぶして、洒落たアパートも建っているのですが、周りの住人
は元々農業のプロばかり。最初の内はいろいろ教えて下さったのですが、畑に
雑草を生やすと、教えに背いているようで肩身が狭い。畑以外の空き地は除草剤
のお世話になっているのですが、さすが畑には使用する気にはなれません。
しまった!アゲてしまった。
うちでは空き地の雑草を草刈り機で刈って、それを畑に敷きつめているよ。
有機質投入になるし、畑の雑草は収穫のときに手でちょいちょいと
取ればいい程度に押さえられるので楽ちん。
マルチの代わりにするのですね。
マルチも後の廃棄を考えると利用しずらいですね。燃やすとダイオキシンの発生源に
なりそうだし。
何ヶ月だかで分解するポリマルチというのも最近ありますなあ。
検索かけたら「きえ丸」というのが出てきました。これですか?
32 :
花咲か名無しさん:2001/06/28(木) 20:38
30ですが
ほほーぅと流し読みしただけなので商品名は残念ながら覚えておりません。
申し訳ない。
情報を求めて上げてみよう。
水と炭酸ガスになります、と言われても、土に鋤き込むの些か躊躇しますよね。
化学合成品であることは違いないのだし、製造過程でどのような物が使われているのか
不明では、なんらかの残留物があるのでは?と疑心暗鬼になります。
ああいうのには、軟らかくするためにいろんな物質が入ってたりしますしね。
可塑剤って言うんでしたっけ?
いわゆる環境ホルモンの類だそうな。
そうなのカー!それはおそろしいことを聞いてしまった。
やはり紙マルチを本気で検討しよう。
紙マルチも森林破壊に一役かっているようで後ろめたくはあるが。
段ボールをマルチに使うというのも何かで読んだが、たしか
イギリスかオーストラリアの話だった。
日本製の段ボールは印刷の規制が甘いから使えなさそうだ。
新聞紙もしかり。
ところで
>>1氏は、こまめちゃん購入は断念したのですか。
断念した訳ではないのですが、実際に使用されてる方のご意見をもう少し聞きたいと
思っています。取りあえず必要なのが妻を説得できるだけの材料ですので・・・・・。
でも、この夏は無理かも、嫁はんブロードウェイにミュージカル見に行く言うてるしなぁー。
(もちろん、私は留守番で畑の水遣りと犬・小鳥の世話・・・。盆で当然ご先祖様の霊も)
37 :
軟弱耕作者:2001/07/04(水) 21:15
耕運機の安全性についてお聞きしたいのですが、ロータリー(回転鋤)が前部に
付いていて安全性を強調した商品がありますが、そんなに危険性があるのですか?
小型耕運機であるほど、自分の足先と鋤の距離が近いかな?との思いはありますが?
ブロードウェイミュージカルを理解する感性があるのなら、
ここまでネホリハホリ聞く必要無いんじゃないの。
使用経験者なんで、(「こまめ」ではないけど)マジレスしとこう。
>>37 普通に前進するには歩幅が異常に広い人でない限り、大丈夫です。
それに、耕運機使いながら大股では歩きませんし。
ただ、バックするときが一番危ない。
バックするときに、普段手で持つところが上に上がり、ロータリーが足めがけて進んできます。
耕運機の力に勝てればいいんですが、耕運機に力負けしたり、狭い場所で壁とかに挟まれたらアウトです。
近所に、巻き込まれて足を切断した人がいます。
ビニールハウスで使って、バックしたときに壁に挟まれたそうです。
>>38さんへ
その「感性」が問題なのですよ。私の妻、機械類等、説明書など一切読まず、とりあえず
感性のみで使用します。で、結果、間違った使用法で「役に立たない!」と結論づけたり、
故障させたり・・・。それで、ネホリハホリ・・・・・。
>>39さんへ
参考になります。ありがとうございます。私の親戚にシュレッダーで指先を落とした子が
いるので、動力で回転する刃物類には恐怖感があります。
油断大敵ですが、馬力が小さい分危険性は少ないですかね?
>>40 馬力が小さいっていってもねぇ、
ロータリーの回転速度は馬力に関わらず大体同じだと思うんで、
どっちもどっちですね。
気合入れてやってる分にはいいんですが、時間がたって気がゆるんだ頃が危ないです。
いずれにしても、できれば一人で作業しないほうがいいんでしょうね。万一に備えて。
40=1です
機械オンチの妻だけに耕作を任せて、昼寝(朝寝)は無理みたいですね。
取りあえず、翌日の腰痛・翌々日の筋肉痛から逃れたいです。
>>42 >翌々日の筋肉痛、というあたりに、歳を感じられ、なかなか宜しい。
44 :
軟弱耕作者:2001/07/09(月) 23:46
日曜日はジャガイモの収穫。大小取り混ぜて(小の割合のほうが大きいですが)30kg
程採れました。もれなく収穫するコツってありますか?後で耕すと必ず大きいのが
2・3個クワの直撃食らって出てきます。age
30キロ中2,3個の穫りこぼしならヒット率すごくいいんじゃない?
大きのが30kgなら良いんですけど。小さいのが大多数なので、取り残しを
鍬でグッサとやった時、アーァッ!もったいない!(大阪弁だけど解かる?)
47 :
花咲か名無しさん:2001/07/10(火) 21:58
age
そんなに小さいのが多いのか。
うちは市販のより大きいのがごろごろできたよ。
株間しっかり取ってる?
芽欠きと土寄せちゃんとしてる?
ちょっと掘ってみてイモベイビーができたタイミングで追肥してる?
グッサよりそっちに気を遣ったほうがいいような気がするよう。
それに
>>46は全部標準語でわかるよう。
ひと株に拳大が1・2個、ピンポン球大2・3個かな。中には「なんじゃ!こりゃ!」
と言う大きいのも有りましたけど。
株間狭いかも。親指・小指の先端間で植えたんですが。
芽欠き・・・。私、世話してないんで途中知らないです。力仕事専用人間耕運機なので・・・。
あっ、そうなんだ。「もったいない」って標準語なんだ。てっきり大阪弁かと・・・。
狭いね。その倍は欲しい。
労力が報われない作柄だとつらいだろうに。
ご自分も栽培に手を染めれば、耕耘も楽しくなるんじゃない?
訳あって、週末のみしか家族の下に帰れないんで、栽培全般にはかかわれないんですよ。
因って、妻が1人で手に負えない力仕事とかが私の担当。
株間の件、来期の植え付けには試してみます。ありがとうございます。
52 :
軟弱耕作者:2001/07/16(月) 18:57
あちっちち!! 因って今週の畑仕事は、キュウリとナスの収穫だけ。
でもキュウリってなんであそこまで急に大きくなるんだ!
育ちすぎたキュウリは皮むいて種取って、
ウリ風に浅漬けにすると旨いよな。
続きは雑談スレでやるべ。
55 :
花咲か名無しさん:02/05/17 19:43
ホンダのプチなを購入したいです。
使用されてる方いらっしゃいませんか?
さぁ?
57 :
花咲か名無しさん:02/05/17 22:57
1さんはこまめ購入したのかなあ
他のメーカーの耕耘機は検討している?例えば、
・富士ロビン(ラーニーの名で有名。オプション豊富。)
・リョービ(家庭菜園にちょうどいいサイズ。)
・ヤンマー(小さくてもディーゼルだから力強い。)
・アイリスオーヤマ(電気式だから面倒な混合不要、一発スタート。)
・井関農機、シバウラ(小さくても本格的。)
59 :
花咲か名無しさん:02/08/03 15:16
シバウラはもう無い。合掌
60 :
花咲か名無しさん:02/08/03 15:20
ロビン、三菱のOEM
(^^)
(^^;