このエントリーをはてなブックマークに追加
199花咲か名無しさん:02/07/09 19:11
すみません、
「真里奈」じゃなくて「満里奈」です。
200花咲か名無しさん:02/07/09 20:19
うちのは生長休止中でつまんない。
201花咲か名無しさん:02/07/10 14:50
全くの素人なのですが、梅について教えてください。
北海道で育ててる梅なのですが、どう手入れをして良いのか
分からず放ったらかしです。それでも、毎年実をつけてくれます。
祖母の代からの梅なので、品種も分からないのです。
去年までは、花の数がまばらで適度に実も大きくなり2〜3s程度
だったのですが… 今年は花がつき過ぎて、実も小粒で鈴なりです。
元の大きさくらいに戻したいのですが、どうすれば良いのでしょうか?
202花咲か名無しさん:02/07/11 17:24
>>201
あまり実を付けすぎると木が疲れて実が小さくなります。
実の大きさを大きくするには、実を摘み取る「摘果」という作業が必要です。
どのくらいまで減らすかは一概には言いにくいのですが、
とりあえず平年並みまで減らせばいいんじゃないでしょうか。
それから今年は花も実もたくさん付きすぎたということですが、
もしかすると木が疲れていて来年は花が少ないかも知れません。
手入れの方法については果樹の育て方の本がいくつか市販されていますので、
それを参照されると良いでしょう。
203花咲か名無しさん
>>202さん レスありがとうございます。

来年は木が疲れちゃってるかな…
本などを参考に色々頑張ってみます。
ありがとうございました。


放置してたグレープフルーツの種から芽が出ちゃいました。
どうしましょ…汗