それはスカラー波から身を守るためにプランツが訴えてるんでつよ。
キーワードは「白い・・・」
122 :
花咲か名無しさん:03/05/12 16:06
探偵ナイトスクープのいいネタだな。
誰か、見た事ありませんかー???
気になって寝られません。
124 :
花咲か名無しさん:03/05/16 19:52
>>1
もしかして白紋羽病とかいうのでは?
ホームセンターで買ったアスター3株のうち、2株が同様の状態でしたよ。
冬越しし、春になってから、まだ寒い時期に発生しました。
いかにも、「菌」が活動中という感じでフツフツいってたのを悪夢の
ようにおもいだしますね・・・上部は茶色に変色していたのでは
ないですか。グロテスクで手が出せなかったが、思い切って処分
したら、根の部分から大変な悪臭が出てました。
土壌の病気だというので、土入れ替えた方が・・・いいですよ。
125 :
花咲か名無しさん:03/05/16 20:02
ホトトギス 白シロ中ナカ斑フ後アト暗クラみ 霧キリ点テン優ユウ花ハナ 上ジョウ苗ナエ(3芽メ) 2,000
ホトトギス 黄キ中ナカ斑フ ベタ紫ムラサキ黒クロ花ハナ 上ジョウ苗ナエ(3芽メ) 2,000
ホトトギス『薩摩サツマ』 白シロ散チり斑フ 上ジョウ苗ナエ 3,500
ヤマジノホトトギス 黄キ白シロ覆フク輪リン 上ジョウ苗ナエ(3芽メ) 2,000
ヤマジノホトトギス『名月メイゲツ』 紺コン覆フク輪リン白シロ黄キ中ナカ透スけ 上ジョウ苗ナエ 3,500
チャボホトトギス 烏カラス葉バ 上ジョウ苗ナエ 1,000
チャボホトトギス 銀ギン葉バ 愛媛エヒメ産サン 上ジョウ苗ナエ 3,000
キバナホトトギス『キバナ白シロ縞シマ』 白縞斑 宮崎ミヤザキ産サン 上ジョウ苗ナエ 2,000
キバナホトトギス 緑黄中斑後暗 上ジョウ苗ナエ 2,000
キバナホトトギス『小屋町コヤマチ』 緑黄中斑後暗 宮崎ミヤザキ産サン 上ジョウ苗ナエ 5,000
ツキヌキホトトギス『天テン鈴レイ』 白覆輪 宮崎ミヤザキ産サン 上ジョウ苗ナエ 2,000
ツキヌキホトトギス『影カゲ冠カン』 緑黄中斑後暗 宮崎ミヤザキ産サン 上ジョウ苗
126 :
花咲か名無しさん:03/05/16 20:05
【シダ類ルイ】
ノキシノブ 二段ニダン羽衣ハゴロモ芸ゲイ 鹿児島カゴシマ産サン 3枚マイ葉ハ 12,000
ノキシノブ『吹上フキアゲの誉ホマ』 白シロ黄キ散チり斑フ 鹿児島カゴシマ産サン 3枚マイ葉ハ 18,000
ノキシノブ『土佐トサ五ゴ芸ゲイ』 獅子シシ、甲コウ竜リュウ等ナドを現アラワす複合フクゴウ芸ゲイ 3枚マイ葉ハ 15,000
オオイワヒトデ 獅子シシ葉ハ 宮崎ミヤザキ産サン 2〜3枚マイ葉ハ 3,000
オオイワヒトデ 獅子シシ葉ハ 鹿児島カゴシマ産サン 2〜3枚マイ葉ハ 3,000
オオイワヒトデ 羽衣ハゴロモ芸ゲイ 鹿児島カゴシマ産サン 2枚マイ葉ハ 5,000
オオイワヒトデ 斑フ入イり状ジョウ変カワり葉ハ 2〜3枚マイ葉ハ 5,000
ミツデウラボシ 獅子シシ芸ゲイ 2枚マイ葉ハ 12,000
ミツデウラボシ 羽衣ハゴロモ芸ゲイ 2枚マイ葉ハ 12,000
コモチシダ 獅子シシ芸ゲイ鹿児島カゴシマ産サン 小コ苗ナエ 3,000
ソナレオニヤブソテツ 獅子シシ芸ゲイ 小コ苗ナエ 2,000
イワヒトデ 獅子シシ葉ハ 宮崎ミヤザキ産サン 2〜3枚マイ葉ハ 3,000
イワヒトデ ラシャ状ジョウ変カわり葉ハ 2枚マイ葉ハ 8,000
イワガネソウ 鋸ノコ葉ハ 宮崎ミヤザキ産サン 3枚マイ葉ハ 2,000
イワガネゼンマイ「武者ムシャ鎧ヨロイ」 羽ハ衣ゴロモ芸ゲイ 宮崎ミヤザキ産サン 小中苗2枚葉 12,000
イワガネゼンマイ 安定アンテイした獅子シシ葉ハ 香川カガワ産サン 小中苗2枚葉 12,000
ヘラシダ 獅子シシ葉バ 静岡シズオカ産サン 小中苗3枚葉 5,000
ヘラシダ 獅子シシ葉バ 福岡フクオカ産サン 3枚マイ葉ハ 3,000
ホソバカナワラビ「五月雨サミダレ」 獅子シシ葉ハ 鹿児島カゴシマ産サン 小中苗3枚葉 12,000
クリハラン 獅子シシ羽衣ハゴロモ小型コガタ種シュ 高知コウチ産 3枚マイ葉ハ 5,000
127 :
花咲か名無しさん:03/05/16 20:17
No.1175
雲南リパリス
花穂が10〜15cmも上がり、葉は常緑で年間を通して鑑賞できる。丈夫で作りやすい。
128 :
花咲か名無しさん:03/05/16 20:18
No.1352
小谷スズムシ草
長野県産広巾羽僅少品。
No.1380
三蝶咲紫蘭
鹿児島産増殖株、珍しい3舌花、開花球。
No.1398
ガレアンドラ デボニアナ
中米産半地生ラン。生育期は高温多湿多肥で冬は休眠させる。
No.1417
シノルキスカッスネラナ
マダガスカル地生ラン。秋咲き。良く増殖する。
129 :
花咲か名無しさん:03/05/16 20:25
チゴユリ 赤アカ花ハナ 中チュウ上ジョウ苗ナエ 1,500
チゴユリ 緑ミドリ八重ヤエ咲サキ 中チュウ上ジョウ苗ナエ 1,500
チゴユリ『紀キの司ツカサ』 白シロ黄キ覆フク輪リン 上ジョウ苗ナエ(3芽メ) 2,000
チゴユリ『黄キ寿コトブキ』 白シロ黄キ中ナカ斑フ 上苗(3芽) 2,000
ヒガンバナ 八重ヤエ咲サキ 開花カイカ見込ミコミ球キュウ 8,000
ジンジソウ 白シロ散チり斑フ 熊本クマモト産サン 上ジョウ苗ナエ 12,000
ユキワリソウ 白シロ黄キ覆フク輪リン 中チュウ小ショウ苗ナエ 5,000
アッツザクラ 白シロ散チり斑フ 中チュウ上ジョウ苗ナエ 1,500
オニシモツケ 白シロ散チり斑フ 上ジョウ苗ナエ 6,000
ウラシマソウ 素ソ心シン花カ 小球ショウキュウ 3,000
ウラシマソウ 小型コガタ大輪ダイリン素ソ心シン花ハナ 大島オオシマ産サン 小球ショウキュウ 5,000
ナンゴクウラシマソウ 白シロ散チり斑フ縞シマ 四国シコク産サン 小球ショウキュウ 7,000
ヒメウラシマソウ 赤アカ軸ジク 上ジョウ球キュウ 2,000
ヒメウラシマソウ 裏ウラ紅ベニ葉ハ 上ジョウ球キュウ 2,000
>白紋羽病
>根、根冠、地際の樹皮に、白〜灰色膜状のカビが広がり、急速に樹勢が衰える。
とありますが、写真も探しましたが、ちょっと違うみたいです。
膜状ではなく、ピンポン球が崩れかけたみたいな形状です。
白濁したドロンとした物のまわりから、鶏肉に火が入った様な、肌色になっています。
ところで、トピ主はまだ、いるのでしょうか???
131 :
花咲か名無しさん:03/05/17 00:00
これ、やふ掲示板に出てたんだけど〜。
ブニョブニョじゃないんだけどコレも気になる。
てかコワすぎ。
この話は今まで誰も信じてくれない嘘のようなホントの話・・・
子供の頃食べた「夏みかん」。あのメッチャすっぱかったやつ。
あの中に、鳥の赤ちゃんのような(確か、くちばしはなかった)ピンク色で、
体長3pぐらいの目玉だけがハッキリしていた生き物って、いったい何だったのだろう??
ちゃんと生きていたような気がする。
1回だけではなく、何回か夏みかんの中に入ってた。
これは、私の兄の記憶にもちゃんとあります。
誰か知ってる人いますか??
あっ!夏みかんには、外から進入した形跡(穴とか)なかったんですよ〜(^^;
>>131 えいりやん
若しくは夏みかん好きなアルケミストによって創られたホムンクルス。
>>130 まだ、いますよ。
今年もバジル、コリアンダー、紫蘇など育ててますが
ブニョブニョは出ないのでROMってました。
113さんのとこのブニョブニョはまさにうちのと同じだと思います。
そんなに激レアなものではないと思うのに
いまだに正体が確定できないなんて…。
やっぱり今度見つけたら写真撮るしかないですね。
134 :
花咲か名無しさん:03/05/17 18:09
トピ主さま、まだいらしたのですね。
もしかして、『鳥の卵の中身の出来そこない』 って事はないですかねえ。
でも、卵の殻は周りには無かったですけどね。
家は、大きな木が多いので、毎年、カラスも含めて、色んな鳥が、木に巣を作るんです。
子供が生まれて、気が立つのか、花壇を荒らすカラスもいます。
一度は、サフィ二アを根っこごと引き抜いて、花壇の外にポイしてあった事も・・・
あの、不気味な物体があった横の苗が上から押し潰された様になっていたので、
もしかして、鳥に関係あるのでは? と常々思っていました。
家は、2年連続なんですよ。ブニョが・・・
それも、多分同じプランターの同じ位置。
そう考えると、菌、もしくはキノコの説も考えられますが、
全く質感が違うんですよねえ。
ほぼ、球状ですよね。
最初は、カラスが生ごみを落としたのかと思っていたんですけどね。
ブニョさんの所の物体は、周りの苗とかが、折れたりしていませんでしたか?
球状のキノコもあるよ
キノコや細菌の類って、なんか、パサパサした粉っぽい感じですよね。
このブニュは、鶏肉の脂みたいにベターッとした感じなんですが・・・
それに、球状のキノコって表面がツルッとしてますよね。
このブニュは、地面からは生えていませんし、肉が割れたみたいに表面はデロデロです。
とりあえず見せなさいよ・・・
お見せしたいのは、やまやまですが、何せ、廃棄してしまったもので・・・
次回、見つけ次第、お見せしたいと思います。
どうも、すみません・・・
だから探偵ナイトスクープに依頼しる。
>>135 うちのブニョは、バジルの根元に半分埋まったようになっていたので
特に苗が折れてはいなかったと思います。
鳥もあまりこないので、やはり土の中から出てきたのだと思います。
>>140 依頼してみたいけど、写真がないと無理かなと思って。
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
148 :
花咲か名無しさん:03/08/18 15:16
一月程前、ユリを植えた樽型プランターの、ユリの根元に最初発見、そのあと樽のヘリにどっかりと‥。
なんだか‥ラードの固まりが溶けかかったような‥‥。
なんかキノコの一種とかそう言うもんかなって感じでした。
とけてなくなって、何となく茶色いシミが残ってましたが‥‥。
ホントに無気味・(@_@;)
149 :
花咲か名無しさん:03/08/19 23:41
>131
その話、さっき掲示板見てきたよ!私も気になる〜!!
虫かもしれない・・・みたいなとこから進んでなくて
結局何かわからないままだしね。
誰か正体知りませんか?
150 :
花咲か名無しさん:03/08/20 00:35
親戚で作っているみかん(サマーオレンジ?)を送ってもらったとき
中にずん胴のマッチのような幼虫(3cm程度)がいたことがあった
幼虫だったから鳥には見えなかったけど、そいつと関係あるのかな??
>>鳥の赤ちゃんのような....
スズメガだったら鳥の赤ちゃんのような感じだけどね
151 :
花咲か名無しさん:03/08/20 22:42
>148
粘菌の一種じゃないのか?
152 :
花咲か名無しさん:03/09/05 22:16
153 :
花咲か名無しさん:03/09/05 22:41
粘々しているものは、粘菌ってやつだろうね。
聞いた話だけど、乾燥している時には石みたいに硬くなって、ジメジメしてくると
動物のように活発に行動するらしいよ。
ちなみに、発見した人は日本人らしい。
ぶっちゃけサロンパスが水を吸ってブヨブヨになった奴かなんかだろ
俺も粘菌というやつだとおもう。
前本でみて捕獲しようとしたけどみつからんかった・・・。
いいな〜
ん-----
みなさま、こんにちは。
またまた久しぶりにきました。
>>152さんの画像、見損なってしまいました。
種まきの季節になりましたね。
今年もブニョブニョは見られるのでしょうか。
159 :
花咲か名無しさん:04/07/19 22:30
この前うちの花壇に裏のバカ女ん家の外飼いデブ猫がウンコしてた。
久しぶりに掃除して水たっぷりまいた後にそこの土に
業者用の一味唐辛子一袋タプーリまいてやったら、二日後に
まっかっかの上にここでいわれてるブニョが発生していました。
160 :
◆RthEklJptg :04/12/28 18:54:57 ID:wNVq1ZqY
てすと
161 :
花咲か名無しさん:2005/05/09(月) 23:32:11 ID:ft2fM5aK
162 :
花咲か名無しさん:2005/05/09(月) 23:34:45 ID:ft2fM5aK
↑どうも貼り付け方が違うらしい
163 :
花咲か名無しさん:2005/05/09(月) 23:37:58 ID:ft2fM5aK
オニフスベとかきのこじゃないの?
165 :
花咲か名無しさん:2005/05/09(月) 23:40:01 ID:ft2fM5aK
163>でいいのである
粘菌か。動くんだよなこいつら。
167 :
花咲か名無しさん:2005/05/11(水) 01:07:43 ID:x/QAETWI
鉢の裏を覗いたら、鉢底に入れた赤玉のうち数個が
半透明かつ乳白色のネットリしたものに覆われていて
そこに直径1ミリ程の、乳白色で球状の物体が複数付着してて
キモイのですが、これなんでしょうか。
菌類?根に影響あるかなあ。
ナメクジかカタツムリの卵。
ナメクジ等の本体は見たけどないんだけどね。
ちょっとググッてみたけど可能性は高そう…。
イチゴだし有機使ってるし。
×見たけどない
○見たことない