「おばあちゃんの知恵」的な肥料って

このエントリーをはてなブックマークに追加
665花咲か名無しさん
尿を液肥に使ってる人いますか?
なんか流すの勿体無いないなあ、といつも思ってしまう。
どうにかして活用できないものか。
666花咲か名無しさん:2007/08/28(火) 13:56:18 ID:ZrvYTJLo
液肥になんてもったいない。
飲む健康法もあるのですよっ!
667花咲か名無しさん:2007/08/28(火) 15:00:04 ID:3hHKUdKY
>>665
糞尿ってたしか、それなりの時間をかけて発酵熟成させないと
いけないんじゃなかったっけ?
そのままのをまいてもデメリットのほうが多いとか。
668花咲か名無しさん:2007/08/29(水) 10:41:30 ID:4Pnz5OAM
>>666
>>667
とりあえず、ジョウゴを使ってペットボトルに溜め始めました。
発酵すれば塩分以外は大丈夫なような気がする?ので、
1ヶ月ぐらい寝かしてから使ってみようと思います。
心配な塩分濃度ですが、飲んで健康になってる人もいるようですし、
人体では塩分濃度障害が起きないと思われますので、体液程度の濃度なのかな〜とも思います。
今後、尿や体液の塩分濃度、植物の許容濃度等をネットで調べてみて、
どのくらい薄めるか決めたいと思います。
それと関係ないですが、一回トイレの水を流すと5リットルぐらい?は流してるので、
尿をトイレに流さないとすごい節水になるなあと感じた。
669668:2007/08/29(水) 11:48:14 ID:4Pnz5OAM
追伸
塩分濃度について調べてみました。
・人体の体液 約0.90%
・人の尿 あまりデータが見つからなかったのですが、下記ページでは
       0.40%以下が5名、0.80%以下が14名、0.81%以上が25名
・海水 約3%〜3.5%
・植物に最適な濃度 0.25%
だそうで、尿も10倍以上薄めれば塩分濃度の問題はなさそうです。
ヤル気が出てきました。
参考ページ
http://www2.tokai.or.jp/kaise-nbr/hp-kankyo/kankyo09.htm
http://bambi.u-shizuoka-ken.ac.jp/tk/0102tk/0102_11.pdf
http://eprints.lib.okayama-u.ac.jp/16/
670花咲か名無しさん:2007/08/29(水) 12:49:24 ID:o7yk3oUN
>>669
塩分は蓄積される事を考えないと
要は、他の養分と違って、捨てない限り貯まる一方で、消えて無くならない
671668:2007/08/29(水) 17:45:54 ID:4Pnz5OAM
>>670
蓄積ですか。まったく考慮してませんですた。
とりあえず、葉は1,2年で落ちるし、茎根の細胞の寿命は1,2年でどんどん生まれ変わる
ので蓄積されててもいいやと思う事にしました。(ある意味開き直りですが)
まあ、有機質肥料はどれも結構塩分濃度高いので、大丈夫だとは思うんですよ。
672花咲か名無しさん:2007/08/29(水) 23:00:36 ID:tX0DhMsy
昔、となりの爺さんから聞いた。
「昔の畑の肥溜めは、人糞で(これは知ってたが)
熟成したかどうか見る為に畑の耕す人が指先にちょっと
つけて舐めたものだ」・・・・ってほんとかな〜〜〜
673花咲か名無しさん:2007/08/30(木) 10:26:38 ID:ab9e66zK
>>671
特殊な植物じゃなければ、植物自体に塩分が蓄積される事は無い。
問題なのは、土壌(用土)に蓄積すること

うまく排出される環境なら、問題は少ないけど、閉鎖的な場所や鉢植え・プランターはあっと言う間に「塩害」として影響出るよ。

>まあ、有機質肥料はどれも結構塩分濃度高いので、大丈夫だとは思うんですよ。 

これも、同じ。問題無い環境なら良いけど…
農家の人とか、この手の肥料やコンポストやら残飯の加工品なんかは、一端埋めて塩抜きして使ってるみたい。

あと、ゼオライトとの併用。折角吸ってくれた「何か」を出してしまうし、工業製品の再生品なら、それこそ何が出てくるか分からない。つかってなきゃ、別にどーでも良い話だけど。
674花咲か名無しさん:2007/08/30(木) 13:28:55 ID:xxp/Q0l2
>>672
熟成してくるとだんだん味が落ち着いてくるような気がする。
>>673
土壌の濃度についてもこれまた考慮してませんですた。
まさに鉢植えに使うつもりした。
毎日使うと蓄積しそうなので、市販の液肥のように1週間に1回等、間隔を空けて濃度をリセットすることを
心がけるとともに、「底から水がながれるまで」を心がけて潅水したいと思います。
最近潅水もいい加減になってきてるので、見直すいい機会になりました。
皆さんありがとうございますた。