478 :
花咲か名無しさん:2005/07/13(水) 19:13:55 ID:54SmOvmz
チリサケヤシてのを育ててるんだが
他に育ててる人をあまり見ない
479 :
花咲か名無しさん:2005/07/14(木) 09:52:03 ID:4UWTKnzi
スマトラオオコンニャクを2株育てています。
まだ思いっきり小さいですが。
>>479 サトイモスレでもカキコしてた人かな。
葉一枚の高さが3mにもなるんだよな。興味あるけどウチには育てるスペースがない。
481 :
花咲か名無しさん:2005/07/15(金) 20:38:58 ID:aLsxZNt/
482 :
花咲か名無しさん:2005/07/15(金) 20:58:14 ID:NnDnEFo8
>>477 ピーニャで検索するとパイナップルしか出てこない
ホヤ、白肉、黒い種から想像するとチェリモヤ、釈迦頭だと思う
pinhaで検索するといいよ。釈迦頭のことだよ。
不気味な花色のカラーを育てています
えっ?病気?
485 :
花咲か名無しさん:2005/07/22(金) 12:57:04 ID:k/MKc5OI
ギンリョウソウ。気持ち悪い。
486 :
花咲か名無しさん:2005/07/22(金) 21:07:47 ID:H9c8abvk
487 :
花咲か名無しさん:2005/07/23(土) 01:26:32 ID:FBYSoL+y
斑入り(散り斑)の老鴉柿
488 :
花咲か名無しさん:2005/08/11(木) 03:40:38 ID:rRwuDYIj
hosyu
489 :
@:2005/08/11(木) 21:38:22 ID:ecRUkFWY
小笠原指甲蘭(オガサワラシコウラン)
順調に増えてるよ
490 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:11:29 ID:pLr8yuLv
シマホザキラン、ベニカヤラン(台湾産でないと良いなあ)、ムカデラン、四川省のボーラン(ハンコッキー)。
以上が5年以上栽培したモノ。白花で二重咲きのイワシャジン(実生栽培品より選抜)、それとおなじみ実生した白花タンポポ。
これらはめずらしいかなあ。
Sanguinaria canadensis
Aconitum hemsleyanum (蔓性トリカブト)
Vancouveria hexandra
以下ラン属
Mexipedium xerophyticum
Rodrigueziopsis eleutherosepala
Plectrelminthus caudatus
Otochilus fuscus
Elleanthus amethystinoides
Sobralia dichotoma
Phalaenopsis tetraspis
きりがないので以下(ry
ワサビノキって少しは珍しいかな?
最近よくみかける台湾のデザート、愛玉子(オーギョーチ)の原料になる植物、カンテンイタビ(雌株)を育ててる。
494 :
花咲か名無しさん:2005/10/15(土) 23:03:09 ID:XzrXqTRg
ドロセラ。
495 :
花咲か名無しさん:2005/10/15(土) 23:11:17 ID:lDiZycRX
アツモリ草
496 :
花咲か名無しさん:2005/10/16(日) 09:56:14 ID:FzLJQjjZ
Sarraccenia purplea var. heterophylla
ヘテロフィラは形が悪くてなぁ…
みんな捌いてしまった。
ずんぐりむっくりしたやつがいるといいけどな。
498 :
花咲か名無しさん:2005/10/16(日) 17:17:45 ID:FzLJQjjZ
葉焼けするから春から秋まで室内の窓際に置いてある。光の加減で葉が細くなったり丸くなったりするみたいだね。
>>496をググってみた。
もしかして: Sarraccenia purpurea var. heterophylla
↑のようにグーグルに怒られた。
500 :
花咲か名無しさん:2005/10/16(日) 18:44:35 ID:FzLJQjjZ
>>499 ほんとだ、うっかりしてた。purpureaが正解。すまそ。
叩かれるから出てこないだろうが、この板にはphrag. kovachiiを持ってるやついるだろ?
502 :
花咲か名無しさん:2005/10/20(木) 23:06:14 ID:2asCsP9L
Drosera shizandra
503 :
花咲か名無しさん:2005/10/20(木) 23:42:27 ID:lYhNFJ15
シザンドラなんて珍しくないだろ。
あんなサラダ菜みたいなもんつまんない。
栽培も言う程難しくないし。
食虫なんて最近珍しいもんないじゃん。
トリフィオフィルムくらい持ってたら驚くけど。
ま、それはないか…
504 :
花咲か名無しさん:2005/10/21(金) 18:34:49 ID:p3+IDDqL
Isoetes japonica
ミズニラ、一株560円で売ってるよ。
506 :
花咲か名無しさん:2005/10/22(土) 00:24:12 ID:P7weGhVq
Eriocaulon sp.
Najas sp.
Myriophyllum propinquum
507 :
花咲か名無しさん:2005/10/24(月) 22:41:33 ID:mDwPNMcG
窓枠に溜まった埃から、なんか芽が出た。
508 :
花咲か名無しさん:2005/10/25(火) 01:57:34 ID:GR2TJ5oj
テッポウウリ育てたいなあ
探偵ナイトスクープでやってたけど
熟した実に触れるとロケットみたいに飛ぶんだって
スペインにいっぱいあるらしいよ
509 :
花咲か名無しさん:2005/10/25(火) 08:05:18 ID:gYCt6/df
neatでない所に生えてきたneet草
511 :
奇想丸:2005/12/25(日) 23:11:42 ID:efVIV7hn
外国からいろんな多肉やサボが送られてきた。
その中にエキノプシス・モンストローサっていうのがあって
いろんなサボ屋のカタログでも見たことがない変わり者だった。
カット苗で土に挿して放置していたら枯死状態だお
まだなんとか生きてるが……
知らない人が多いと思うけど寄生獣ってマンガの「ミギー」
見たいなかたちしてるお。
512 :
花咲か名無しさん:2006/01/08(日) 22:50:30 ID:Ij4qGqwy
黄実の万両と黄実の万年青がホシイ
513 :
花咲か名無しさん:2006/01/08(日) 23:28:54 ID:90LOatID
展示会や品評会いけば出てる。
514 :
花咲か名無しさん:2006/02/21(火) 14:44:11 ID:ERqUVkLK
Drosera shizandraってサンチュの代わりになる?
515 :
花咲か名無しさん:2006/02/21(火) 20:16:27 ID:uMqTbvIt
インドジャボクとシナマオウ
インドジャボクは冬は蛍光灯の光で育てるので、いけない植物を育てている気分。
516 :
自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 21:52:06 ID:7vpyWH+5
受け咲きじゃないクンシラン。
茎がすーっと伸びて、細長い花が
放射状に横向いて咲くやつ。
25年前に中学の担任にもらった。
517 :
自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 21:53:53 ID:/HAIo4as
ヤクシマネッタイラン
まだ休眠から覚めてない。
518 :
花咲か名無しさん:2006/04/27(木) 03:59:48 ID:DwfeAtNF
harmala栽培してる
519 :
自治スレでローカルルール検討中:2006/04/27(木) 06:18:49 ID:j6Vw+sCu
520 :
花咲か名無しさん:2006/04/28(金) 16:05:46 ID:YqRJd9p5
君子蘭の左右で斑の入り方のタイプが違うやつ
斑抜け親を買ったら、着いてた〜
ん?子株で斑が復活してると買ったが
育ったらこんな変わり者に〜
521 :
花咲か名無しさん:2006/04/28(金) 17:27:46 ID:pZaJH6q+
>君子蘭の左右で斑の入り方のタイプが違うやつ
見てみたい。
522 :
花咲か名無しさん:2006/04/30(日) 07:02:58 ID:L5iVTWie
マユハケオモト(花色:白)
523 :
花咲か名無しさん:2006/05/10(水) 16:36:33 ID:dr8Lue/j
ゴールデンモンキーなるものを買ってみたんですが誰か育ててる人いますか?
>>478 あんなに大きくなるものを・・・。
うらやましい。
525 :
花咲か名無しさん:2006/05/15(月) 06:44:07 ID:1lS8QMS1
花梅ですが、枝が黄色く、葉も黄色ですが珍しいかな?新芽は赤く、葉がだんだんと黄色くなり、冬場は枝が黄色。花は八重咲きのピンク色です。
526 :
花咲か名無しさん:2006/05/15(月) 13:01:15 ID:JYAy7v6o
ジャワマンゴスチンとワンピ、白レンブ
まだ身はついてない
527 :
520:
左右違うタイプ斑入りクンシランに続き珍しいのが出ました
今度は多肉植物の不死鳥錦という、マザーリーフ系で細葉の品種ですが
ほぼ、うぶ斑の脇芽が育っています
不死鳥錦は葉につく子株がピンクになり、普通種でもかなり綺麗ですが
うぶ斑のはクリーム色にほんのりうっすらと黄緑のまだら模様が付き
縁や子株は濃ピンクです
葉緑素が無い為親株につけたままなのですが
サボテンの斑入りなんかは台木に継いで育てたりしますよね?
多肉ではそういう方法ないんですかねぇ・・・
とりあえず親株にはもっと元気になってほしい