1 :
ぱきぱき :
友達からパキラを貰い。枯らしたくありません。
1mくらいの高さのものです。
イッタイどのように育てればいいのでしょうか?
そろそろ寒いので外に置いておくのはマズイですか?
2 :
うちのパキラも愛称「ぱきぱき」 :2000/10/20(金) 13:08
パキラほど丈夫な観葉植物はそうないんじゃないかなぁ。
水のヤリ過ぎに注意、ぐらいでしょうか。
3 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/20(金) 13:22
うちのパキラはステンレスの箸立てに植えてあります。
少ない土でその上、土が乾いてカラカラになってもぜんぜん平気です。
肥料も四ヶ月に一回くらいのペースでしかあげてません。
日当たりが悪い事と水のやり過ぎには注意した方がいいかもしれません。
暖かくしてあげれは大丈夫だと思います。
本人も15℃以下は苦手だと思います。
4 :
ぱきぱき :2000/10/20(金) 16:39
ありがとう!じゃーもう少し寒くなったら
玄関に入れる!水のやりすぎね!気をつけます。
5 :
岐阜です。:2000/11/20(月) 17:03
ベランダに出しっ放しにしているんですが、
最近下の方の葉が褐変してきました。
なぜでしょう。寒さのせいか、それとも水のやり過ぎとかそうなりますかね。
6 :
3番ですが、:2000/11/20(月) 17:36
下の方の葉はくたびれてきて枯れやすいからね。
でも、うーーん、何だろう?
やっぱり寒いんじゃないかなあ。
寒くて根っこも、ちぢこまってしまうと、
肥料を取り入れる元気もでないだろうしね。
水はさほどなくても元気に暮らせるのに
“さ、さむうい〜そのうえ水ですかぁ〜?(パキラの気持ち)って感じかなあ。
すみません、これ私の想像です。少しは当たってると思います。
7 :
5です:2000/11/20(月) 18:21
室内かぁ。
カトレアも出しっ放しだし。
でもうち、ハイハイのアカンボがいるんですよぉぉ。
そんな事パキラには関係ないんですけどぉぉぉ。
8 :
6です:2000/11/20(月) 18:30
じゃあ、しょうがないですね。
赤ちゃんが土や石ころや化学肥料の粒なんかを
口に入れちゃったりしたら大変ですからね。
9 :
花咲か名無しさん:2000/12/18(月) 13:48
Age
10 :
後ろの名無しさん:2000/12/29(金) 00:24
パキラ...暖かい土地では路地植えにしてて花実つける
種子はアーモンドみたいに炒って食べられるって本に書いてあった
...食べてみたい(^^;)
11 :
花咲か小僧:2000/12/30(土) 21:20
何年か前に、メチャクチャ冷え込んだ晩に室内に取り込むのを忘れて、
一晩でダメになっちまいました。葉が全部枯れてもうダメだなー
と思って庭裏の軒下に放置していたら、春になったらまた芽がでてきて
見事復活!現在も我が家の室内で暮らしています。
タフなヤローですな。ホントに。
12 :
.:2001/01/22(月) 01:56
∧__∧___
/(゚ー゚*) ./\ モニュ...
/| ̄∪∪ ̄|\/
〜| C |/
 ̄ ̄ ̄ ̄
13 :
.:2001/01/22(月) 01:57
∧__∧___
/(゚ー゚*) ./\ モニュ...
/| ̄∪∪ ̄|\/
〜| C |/
 ̄ ̄ ̄ ̄
14 :
.:2001/01/22(月) 01:57
∧__∧___
/(゚ー゚*) ./\ モニュ...
/| ̄∪∪ ̄|\/
〜| C |/
 ̄ ̄ ̄ ̄
15 :
5です。:2001/01/22(月) 16:46
ベランダに出しっ放しのうちのパキラ、
葉っぱの周囲が白く枯れて、
なんだか熊笹みたいになっちゃいました。
かわいそうにかわいそうに。
16 :
花咲か名無しさん:2001/01/23(火) 02:01
パキラって強いから気温が20℃を越えたら
また新芽がでるんじゃないかなあ。
私のパキラはほとんど水もやってないけど
葉っぱが枯れたり茶色くなったりもせずにどんどん育ってるし、
箸立てに植えてるのに根詰り等の不満もみうけられません。
いつもとてもおりこうにしてます。
17 :
5です。:2001/01/25(木) 12:33
茶色のふっとい幹から二本の枝が出ています。
コイツラがにょきにょき伸びるだけかなぁ。
ほんとはもう何本か出て欲しい。
18 :
花咲か名無しさん:2001/01/26(金) 02:43
パキラって、挿し木したやつは
根元が太らないってほんとうだね。
何か方法あるかしら?
19 :
花咲か名無しさん:2001/01/26(金) 10:50
種からじゃないと太らないんですね。
20 :
花咲か名無しさん:2001/01/26(金) 11:12
気候によります。日本では種からでも太りにくいですね。
21 :
花咲か小僧:2001/01/27(土) 16:31
現在の太い幹をさらに積極的に太くするには、
どういう方法が一番手っ取り早いんでしょうか?
肥料とかあげても、枝がドンドン増えて、葉ばかり茂るような気がして、
あまり幹が太くなってないような気がするんですけど・・・
22 :
花咲か名無しさん:2001/01/27(土) 17:27
地植えにして屋根より高くそだてれば太る
鉢植えじゃ限界があるよ
23 :
花咲か名無しさん:2001/01/27(土) 17:29
太らせたいならAdenium obesumの実生苗なんかを育てなさい
ハイドロカルチャーで売ってるから
あれなら結構太る 勿論土に植え替えてね
24 :
花咲か名無しさん:2001/01/27(土) 18:13
「アデニウム」って名前で売ってますか?
25 :
花咲か小僧:2001/01/27(土) 23:58
地植えじゃ冬は越せないだろうからできないよな〜。
やはり鉢植えではムリなのかな。
買ったときよりは一回りくらい太くなっているような気はするんだけどね・・・
26 :
花咲か名無しさん:2001/01/30(火) 10:40
27 :
花咲か名無しさん:2001/02/02(金) 11:27
やはり日照が大切なんですかね。
肥料のやり方にコツはないのかなぁ。
29 :
国道774号線@農学部:2001/02/03(土) 15:33
夏に地植えにしたらどう? 大きい株だと秋に掘り起こすのがちょっと
めんどいけどね。
鉢植えに比べて幹も太るし、葉も茂るよ。肥料は5・7・8月に骨粉入油かすを。
寒さが早く来るトコだったら8月下旬〜9月までには鉢上げ。
なるほど。
夏までまだまだ先ですが、春でも大丈夫そうですよね。
考えてみます。
31 :
国道774号線@農学部:2001/02/03(土) 22:17
32 :
花咲か名無しさん:2001/02/15(木) 17:21
いいかげんにしろよ
33 :
.:2001/02/15(木) 17:36
n
いいかげんにできません
35 :
花咲か名無しさん:2001/03/06(火) 11:08
バキラ、、、がわからないのですが
36 :
花咲か名無しさん:2001/03/06(火) 16:20
千葉県民最悪。
37 :
花咲か小僧:2001/03/08(木) 13:32
↑
?
最近暖かいので、冬の間に部屋に取り込んでたパキラを外に出しました。
さて今年はどのくらいの大きさになることやら・・・
38 :
5です。:2001/03/12(月) 19:04
結局2本の枝を真ん中あたりで落として、新芽を期待することにしました。
落とした枝も刺して生かそうかと。
はやくあったかくなっちくり。
39 :
花咲か名無しさん:2001/03/14(水) 16:11
パキアゲ
40 :
花咲か名無しさん:2001/03/20(火) 15:25
ぱきぱきあげ
41 :
花咲か名無しさん:2001/03/28(水) 13:23
[2:4] §§ パキラの樹 §§
1 名前: 花咲か名無しさん 投稿日: 2001/03/25(日) 03:04
今日始めてこの板にきました。
植物には全然詳しくないですが、1ヶ月前にパキラ(1.5mくらい)をもらいました。
しかし、ウチは日当たりがあまりよくないせいか、葉っぱの端がだんだん黄ばんで
きました。
やっぱり日陰の部屋じゃまずいのでしょうか?
植物の面倒は小学生以来やってません。まったくのド素人です。
あーー、やっぱり生き物なんだなぁ。痛々しくて悲しくなってきた。
素直に詳しい人にあげたほうがいいのでしょうか?
2 名前: 花咲か名無しさん 投稿日: 2001/03/25(日) 05:33
うちのパキラは結婚祝いにもらったもので8年ほどになります。
最初の冬に葉っぱがどんどん黄色くなって落ちてしまったのですが
翌春に大きな鉢に植え替えたらしっかり根がついたようで、今でも
元気に育っています。
日当たりも関係するとは思いますが、鉢は小さくありませんか?
私が植え替えた時はぎっしり根っこが詰まっていて、驚きました。
でも植え替えはもう少し暖かくなってからの方がいいかも。
42 :
花咲か名無しさん:2001/04/11(水) 13:54
うちのパッキーは昨年の台風のときに棚から落ちて枝が折れても
根元にあった小さな芽がぐんぐん伸びて元気に育ってます。
それにしても、新葉の小さい時ってなんで葉が逆さに反っているんだろう?
大きくなったらちゃんと真っ直ぐに大きくなるのが不思議。
43 :
花咲か名無しさん:2001/04/11(水) 15:27
そうそう、あれ、ウチでは「魔の手」と呼んで愛でています。
>>43 魔の手…素敵な呼び方〜!
これからうちでもそう呼ぶことにします。
45 :
花咲か小僧:2001/04/12(木) 21:30
4月に入ってから伸びてきた新葉が、今日の強風で折れちゃいました。
まだヒョロっちい新葉だったけど、とても瑞々しい緑色をしていたのになぁ・・・
>>5=
>>38さんのパキラは新芽が出ましたか?
・・・・ってまだ早すぎるか。。。
46 :
花咲か名無しさん:2001/04/15(日) 17:02
うちのパキラ、これでもかってくらい新芽が出てきました。
タネから育てたのだと幹の下の方がどんどん太くなるって
聞いたことがあります。
47 :
5です、はい。:2001/05/17(木) 11:54
葉っぱが全て落ち、枝も萎れ、
サツマイモが鉢に突き刺さったようになったウチのパキラ。
ベランダに置いてときどき水をやったりしていたら、
今朝よく見たらゴマほどの大きさの芽が20ほども出ていました。
鮮やかな若緑の、「魔の手」の元。
うでしい。
48 :
花咲か名無しさん:2001/05/17(木) 16:26
>>47 20コも芽が出ても、それを全部伸ばすわけにはいかないから、
やはり何本か残して摘まないといけないものなのかなぁ・・・・・
と思ってるんですが。
ウチのパキラも昨年寒さで葉が傷んだので5さんのようにカットしたら、
今ちょうど14,5個の芽が出ています。
悩ましいですね。
49 :
5なんです:2001/05/17(木) 16:51
そうですねえ。
ちっちゃい魔の手が全て育ったら
ひどく窮屈になりそうですね。
50 :
花咲か名無しさん:2001/05/21(月) 10:05
パキパキ
うちのも枯れかかってるんだけど復活させてーなぁ。
52 :
48:2001/05/26(土) 22:41
結局魔の手を5本に絞りました。
もう5cmぐらいに伸びてます。楽しみ楽しみ!
53 :
花咲か名無しさん:2001/05/27(日) 01:12
うちのも最近元気ないよ。
赤ちゃん魔の手もたくさん出てきてるけど
ぱあーっと開かないでなんかぐずぐずしてます。
どしたのかな。
54 :
クレアラシル:2001/05/28(月) 02:15
魔の手も出てない。
北国なんだけど、
パキラって原産は亜熱帯〜熱帯植物なの?
冬に葉が全部落ちたんで、水をしこたまやってもーた。
55 :
花咲か名無しさん:2001/05/29(火) 10:55
寒さには弱そうだね。でも、氏なない。
丸裸になっても、パキラは支那ない。
56 :
花咲か名無しさん:2001/06/01(金) 12:22
☆
()
57 :
花咲か名無しさん:2001/06/07(木) 02:15
え? 新芽って摘むんですか…?(汗)
なんかもったいないっつうか、かわいそうっつうか…。
58 :
48=52:2001/06/07(木) 08:11
>>57 10個も20個も出てきた芽を全部ニョキニョキと育てるわけにはいかないでしょ。
ある程度間引いてシッカリ育てた方が見映えもいいし。
お店とかで出回っているパキラに10本も20本も茎が伸びてるやつは無いでしょ。
数を絞った方が育ちがいいと思うよ。
ちなみに私のパキラ(幹本体の太さ5cm高さ20cm、茎は4本高さ50cm弱)は
葉が全面的に痛んでしまい4本の茎全てカット。その結果
>>48に書いたとおり
芽が大量に吹き出しました。最終的には20個近く吹き出しました。
結局全体のバランスとか見映えを考慮して
>>52の状態から更に1個摘んで
4本の茎(カット前と同数)にしました。
現在一番高いもので高さ15cmほどまでになりました。
もちろん現在すでに茎が何本かあってさらに増やしたいな・・・・って場合に
新たに出た芽を摘む必要は当然無いでしょう。
まあとにかく私の場合は見映えとバランスで考えてます。
59 :
FUFU:2001/06/11(月) 14:49
パキラ、種から育ててみたいけど種が売っていない(>д<)
ネット販売とかないのかなぁ。
60 :
57:2001/06/12(火) 22:32
>>58 アドバイスありがとうございました。
少し間引いて、切った茎は挿し木にしてみました。
育つといいな〜。
ところで、パキラ、室内でいいんでしょうか?
とりあえずガラス越しに陽の当たる窓辺に置いて、
たま〜にベランダに出してやってます。
ちなみに、高さ170pの大きな木で、幹は三つ編みです。
61 :
花咲か名無しさん:2001/06/13(水) 00:28
絡み合っててセックスしてるみたい。
62 :
花咲か名無しさん:2001/06/13(水) 00:40
>>60 室内でもOK。耐陰性は強いよ。
でもこれから夏場に向けては要注意。
「たま〜に」外に出していきなり夏の強光線をあてると
葉焼けすることがあるみたいだよ。
室内に長〜く置いておいたやつは、いきなり外に出さずに
まず明るい日陰などで何日か慣らしてからのがいいみたいだよ。
>>60さんのように普段陽の当たるトコに置いてるなら、
いきなり外に出しても問題ないと思うよ。
詳しくはここ。
www.yonemura.co.jp/zukan/zukan-k/naiyou/pachira1.htm
www.yonemura.co.jp/zukan/zukan-k/naiyou/pachira3.htm
www.yonemura.co.jp/main/engei/qa/naiyou/pachira.htm
63 :
60:2001/06/13(水) 01:08
>>62 丁寧なレス、ありがとうございました〜。
そういえば、陽なんか当たってなさそうな喫茶店とかにも
置いてありますもんね。
外に出してると虫がつきそうな気がして、なんとなく室内の子
なんですが、やっぱりお陽様は大事だろうから、できるだけ
日光浴させてあげようと思います。
64 :
花咲か名無しさん:2001/06/13(水) 07:33
65 :
60:2001/06/13(水) 21:26
>>64 でかいですよね…(^^;
友達に引越祝いで貰ったんです。
立派なんですが、ベランダと室内の移動がけっこう大変。
66 :
花咲か名無しさん :2001/06/20(水) 00:04
あげ
67 :
花咲か名無しさん:2001/06/20(水) 09:43
デカパキアゲ
68 :
花咲か名無しさん:2001/06/20(水) 23:53 ID:Q9.neksY
挿し木がうまくいかない・・・。
そういやこのあいだ「趣味の園芸」でやってたな。
パキラとか観葉植物の挿し木。
70 :
花咲か名無しさん:2001/06/27(水) 16:25
挿しパキアゲ
71 :
花咲か名無しさん:2001/06/28(木) 13:55
ハイドロカルチャー!
72 :
ウツボカズラ:2001/06/29(金) 01:19
73 :
花咲か名無しさん:2001/06/29(金) 11:05
なんか上の写真は不健康そうにも見えるんだけど。
>>72
74 :
:2001/07/03(火) 12:30
75 :
名無しピーポ君:2001/07/05(木) 21:41
夏に購入して、いい感じに育ってます。
葉っぱも奇麗に形よく生い茂ってます。
でも、育て方がわかりません。
小さな鉢植えなんですが、これからはどのように育ててあげればよいのでしょうか?
葉っぱは年中出てるのですか?
水をあげる以外に何かしなければならないこと、ありますか?
あと、幹を増やすことってできるんですか?
ぜんぶかいてあるぢゃん、、、
77 :
:2001/07/06(金) 14:26
78 :
名無しピーポ君:2001/07/06(金) 19:10
79 :
花咲か名無しさん:2001/07/07(土) 10:22
ワラタ
80 :
花咲か名無しさん:2001/07/08(日) 06:29
フィンガーファイブのバキラ・・・?
81 :
花咲か名無しさん:2001/07/09(月) 10:13
82 :
ウツボカズラ:2001/07/19(木) 11:10
家のパキラ、枝が全然伸びないなぁ。
なんか機嫌悪いみたい。
83 :
aika:2001/07/25(水) 03:52
大鉢は難しいよ
84 :
花咲か名無しさん:2001/07/26(木) 09:16
夏場は虫(羽のついた小さい虫とか)が付き易いんですけど
対策ありますか?
85 :
aika:2001/07/27(金) 17:39
>>84 霧吹きをすると付き難いって本に書いてあったYO
86 :
モろ:2001/08/03(金) 20:41
すみません。
我が家のパキラ三つあみになっているうちの2本が枯れてしまいました。
残る1本は異常に元気で吹き抜けの天井に届きそうです。
で、枯れている2本はこのままほっといてもよいもんでしょうか?
何かよい処理方法はありますでしょうか?
(みつあみの解き方なんてどこにも載っていなくて。)
87 :
aika:2001/08/04(土) 00:38
買わないなぁー三つあみ・・ベンジャミンだったらもっと複雑に絡み合わせてあるものも。
>よいもんでしょうか?
観賞価値についてでしょうか? これはご自分の価値観で...3あみ解いたら変にならないかしら。
生育的についてでしょうか? 異常に元気なら馴染んでいるのでこのままでも問題ないかと。
仕立て直しというのであれば、切り口が腐らないようにとか時期とか。。また違うお話になりますね
88 :
花咲か名無しさん:2001/08/04(土) 16:48
なんとなく痛ましいよね。>三つ編み植物
89 :
モろ:2001/08/08(水) 13:12
ども。ありがとございました。
鑑賞価値というか(完全に化け物のようなので価値はもう××です。)
枯れたもの腐敗したりしてが生き残った物の生育が
心配だったのですが今のところ見守るしかなさそうですね。
何か変化があったらこちらでご報告いたしますです。
90 :
花咲か名無しさん:2001/08/25(土) 19:02
今日、20cm位の幹の鉢植えを手に入れました。
観葉植物は初めてなのですので、いくつか質問させて下さい。
他のHPから水分は、「乾いてから十分に湿らせる。」様に与えるそうですが、
この他、乾燥している場合、
葉への水の霧吹きが必要な場合はあるようですが、目安葉なんでしょう?
(同じ室内に熱帯魚の水槽が有るので湿気は結構ある方だと思います。)
また、液肥の量は具体的に、何を、どの位あげれば良いのでしょう。
よろしくお願いします。
91 :
:01/08/29 02:05 ID:Jx6ccfs.
>>90 私は葉水は気が向いた時しか与えてませんケド、全然平気です。
乾燥には強いから、土の表面が充分乾いて白っぽくなってからの
水やりで全然かまわないと思いますよ〜。
光は必要な気がします。なるたけ窓辺に置いてやって下さい。
パキラは強いです。ぞんざいに扱ってても元気です。
うちは挿し木でどんどん増えて、今10鉢くらいあります。
20cmくらいだった親木は未だに20cmのままですけど
その子供は巨大化して、今70cmになってます・・・
92 :
花咲か名無しさん:01/08/29 22:15 ID:43ortWuc
>>91 有り難うございます。
>乾燥には強いから、土の表面が充分乾いて白っぽくなってからの
>水やりで全然かまわないと思いますよ〜。
私が入手した鉢は、土がフカフカした感じで、
乾いたのがわかりづらいので、3日目の今日水を与えましたが、
もっと、待ってもよかったのでしょうか?
ハンドブックしか頼れる物が無い初心者は仕方ないのだけれど、
葉にスプレーが必要と思っている人が多いのには驚きます。
そんなのですと、一日中鉢の前に居て、スプレーし続ける事に
なります。
これは園芸書が悪いね。アジアンタム(シダの仲間)の葉にかけたりするのは
効果は有るけれど、そんなのは付け焼き刃に過ぎないんです。
葉が縮れるような環境ならば、加湿器を導入すべきでしょうし、
冬場の、過乾燥を嫌うのであれば、ビニルの袋を被せる方が建設的です。でも
葉にスプレーが無意味と言う訳では無いですから、お間違えの無き様に。
バキラに関して言うと、弱点は、冬場の低温くらいです。
ウチの職場では、地下二階の蛍光灯を消すと、真の闇になるオフィスに
パキラを置いてあります。蛍光灯の光だけで5年も生き続けています。
春先に刈り込んでしまいますが、冬を越す頃にはまた、巨大に成長しています
オマケに、コイツは15年間、ハイドロボールだけで植わっている水耕栽培品。
まさに驚異の強さですよ。
94 :
花咲か名無しさん:01/09/03 15:11 ID:m9a3wOUo
__∧ ∧
/\ (*゜ー゜)\ パキラ…
\/| ̄∪∪ ̄|\
\|____|
95 :
花咲か名無しさん:01/09/09 14:28
>>94 し〜ちゃん、横っぴろですな。
うちのパキラ、日当たり最高な窓際に置いて水遣りいっぱいしてたら
むちゃくちゃ伸びて、わしの背を追い抜いてしまったよ。
夏前までに出た葉は6枚なのに、最近出てくる葉は7枚。
うちのだけ変?他でもこんなになっちゃってる人いませんかね?
96 :
花咲か名無しさん:01/09/09 21:12
>>95 うちのパキラは、うちに来てからでた葉は全部5枚です。
また、昨日、那須の牧場の食堂にあったパキラは、10枚近くありました。
97 :
花咲か名無しさん:01/10/25 11:30
質問なんですが、
ウチのパキラ、葉っぱがきれいに広がりきらずにちぢれたように
なっているんですがこれって病気??
なんだか細長くくるくるしてるんです。
98 :
花咲か名無しさん:
葉ダニとか付いてない?