売れ残りの種

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年
今年の2月頃、園芸センターで昨年の今頃販売していたパンジーの種を
超安く売っていたので買いました。

採取して1年くらいたった種って安くても買わないほうがいいのでしょうか?
発芽率は、かなり下がるのでしょうね。
安くてもほとんど発芽しなかったら結局高い物になりますね。

今後の参考にご意見をお聞かせいただけませんか・・・
2名無しさん@1周年:2000/08/06(日) 12:42
発芽率の悪い種でも、その状態を改善する技だそうだ。

http://www.hf.rim.or.jp/~iguana/pochi/m's-room2.html

ほんとかなぁ。
良ければダメもとで試して結果教えてくれません :-)
3名無しさん@1周年:2000/08/06(日) 14:41
>2
コメントと、参考になるHPの紹介ありがとうございました。

現在、そのパンジーの種を播いています。
今日で6日目と、2日目のものがありますが、6日目のものは
まだ、発芽していません。
ただ、メネデールは手元にありますけど使っていないので
既に播種しているので水代わりに与えてみようかと考えています。

シャーレー法?は今回試せませんが古い種が出てきた時は
やってみる価値ありそうですね。

4名無しさん@1周年 :2000/09/30(土) 20:30
古い種子だと、とうだちが早いのねん
5seed :2000/10/02(月) 18:21
温帯性植物の種子は、貯蔵中の温度が、寿命や開花に
影響します。パンジーの種子は、30℃以上の高温に
なる場所(例えば、日のあたる店頭の棚など)に放置
していたら、一夏で完全に発芽しなくなると思いま
すよ。シリカゲルと共にタップウエアに入れて、冷
蔵庫の野菜室に貯蔵しておけば、2年経ってもまあ
まあ発芽しましたよ。
6名無しさん@1周年 :2000/10/03(火) 19:23
>seedさん
コメントありがとうございます。

1です。

結局、昨年買った種は何本か発芽しましたが、最終的に残ったのは
3本です。(汗
2さんの紹介のHPの方法でも行いました。
でも、一番暑い時期に播種したのでその原因を種の保存状態だけの
せいにするのも疑問ではありますが、結果失敗です。

結局、新入荷の種2袋を買ってきて播種しました。
今度は、発芽率が良すぎて結局120本の苗が育ちそうです。

それから、seedさんの保存方法をまねさせていただきますね。
シリカゲルは、薬局に行けばありますよね。
それか、ホームセンターにあるドライフラワー用の細粒のシリカゲルを
布袋か何かに入れるのも良いかも知れませんね。

それと、1で特に書かなかったのですが、安売り種を買った後は、
一応ビニール袋にいれて野菜室には入れていたのですが、乾燥剤等は
一切入れていませんでした。
やはり、密閉容器に乾燥剤と共に入れておく方がいいのでしょうね。

age
8サルベージ:2001/02/20(火) 04:34
サルベージ
9花咲か名無しさん:2001/04/20(金) 19:32
ii
10のび犬:2001/04/20(金) 23:19
 以前ヒゴスミレの種を買ったけど1本も発芽しなかったことがある。期限よりもその植物の特性のほうが重要なのかもしれない。あと発芽時の
気温とか。1度違うだけで全然発芽しないかもしれないし。
11名無しさん@1周年:2001/04/20(金) 23:49
 一回目の適季を過ぎるといきなし長期休眠に入る種類もあるでよ。
 長期休眠に入ると一斉には発芽しないのだ。
12のび犬:2001/04/22(日) 23:02
 今まで買って芽が出なかった種なんていっぱいあった。それが種自身のせいかわからなかったし、しょせん生き物だからとは思ったけれど本当のところはいまだにわかりません。
よく袋に発芽率〇〇%以上とかあるけどあまりあたってなかったような気がします。 
13花咲か名無しさん:2001/04/30(月) 01:13
けど種子ってのは元々しばらく水や栄養無しの期間を乗り越えるためにできるもの(?)だから
たくさんまいていくつか芽がでればそれで結果オーライなのでは
14花咲か名無しさん
うちにも古い種が一杯あるんですよ。
とりあえず、97年モノのおかのりは発芽しました。
あと、吊る紫に、ラベンダーに、ねぎにラディッシュ・・・・。

どんどん植えていこうと思うので、アゲ