ビカクシダ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年
持っている人いますか?
2名無しさん@1周年:2000/06/24(土) 23:31
いませんね残念
3名無しさん@1周年:2000/06/25(日) 17:16
知っている人いますか?
4名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/26(水) 08:58
温室に行けばあるとこにはありますよね。
あんまり好きじゃないけど・・・
5Platycerium:2000/07/27(木) 13:47
育てていますよ。
もっとも、ナガバビカクシダ(ウイリンキー)とプ・サンバエンセ
の2種類で、ビカクシダ(アルシコルネ)は育てていませんが。
6:2000/07/27(木) 21:08
〜エンセってアフリカですか
南米にはアンディヌム種(現地の蟻と共存関係)というのがあると聞きます
近所にはビフルカーツムとウインリキーしか売ってません
貯水葉が日光で輝いてみえ神秘的です
乾燥にも強く耐寒性耐陰性もあり大きく育てていきたい
HPは ttp://www02.u-page.so-net.ne.jp/dc4/akihito/gate/ココが面白かった
観葉植物の中でも一般的に人気無いのかも
7Platycerium :2000/07/28(金) 12:37
分類によっては、ビフルカーツムの亜種のウインリキーの
シノニムがサンバエンセになっていますが、今育てているの
は別物のような感じがします。やはり東南アジア起源かと思
います。だいぶ前の情報ですが、珍しいものを入手するなら
八丈島の日の出花壇や一正園あたりにいろいろあるのでは。
もっとも、小苗のときには特徴が出ないので、いろいろと
名称が混乱しているようですが。
私としては、ネストリーフがしわしわのやつとか、ソーラ
ルパッチをつけるやつを育ててみたいですね。
しかし、場所を食うし、普及種と比べてかなりの高温性だ
そうですね。
それではまた。
8名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/17(木) 05:13
生きたヘゴの木に着生させれますか?
9花咲か名無しさん
できる