1 :
虫イヤ子:
庭木が伸びちゃって自分で刈ろうと思っているのですが毛虫が・・!!
すっごく嫌いなんですが、毛虫って雨の日とかだといなくなる・・・とか
ありますか?
花等には毛虫、アブラムシ用のスプレーをかけているのですが
木ですと大きさも高さもあるのでさすがにかけきれなくって。
(主人は毛虫は嫌いであまり庭には興味がないので手を出したがらないんです)
2 :
舎監:2000/05/22(月) 20:00
ケムシが嫌いなんですか?私もだいっきらいです!ヤツらは残念ながら
雨が降ろうが台風が来ようが木にくっ付いています。成虫になって居なく
なるのを待つとか、でもケムシってほとんどのヤツが蛾になりますから。
蛾が、大量発生・・おぉこわ。
やはり噴霧器を買って消毒した方が良いかもしれません。たぶん、毎年使う
ようになると思うので。
3 :
わたげ:2000/05/22(月) 23:47
嫌い…というより、恐怖です<けむし・いもむし
きっと私の前世は、きゃべつかレタスあたりだったのでしょうねぇ(嘆息)
4 :
毛虫イヤ子:2000/05/23(火) 14:54
2さん
雨でも台風でも>マジですか・・・(泣
ちなみにスプレーの缶に写真を載せるのもやめて欲しいです〜。
リアルで大きくデザイン(?)されてるとかえないんです・・・・・。
5 :
虫めづる姫君:2000/05/26(金) 10:26
アゲハやモンシロとかの蝶には綺麗とか可愛いとかいうくせに、
その子供のイモムシ・ケムシを蛇蝎のごとく忌み嫌うとは、
あぁ、人間って何と勝手な生き物でしょう。
ま、それはさておき、毒蛾(チャドクガ)には注意して下さいねー。
特に毛虫は、毒のある細かい毛を撒き散らすので、手で触らなくても
皮膚に毛が付いただけでチクチク痛み、腫れたりします。
チャドクガに限らず、薬剤噴霧の際は皮膚を露出させないようにね。
6 :
舎監:2000/05/29(月) 19:43
今年初、チャドクガにやられました。でもまだ小さかったからあんまりかゆくない。
結構でかくなると夜眠れない位かゆい!!集団で葉っぱ食ってる姿見ると
背筋が寒くなります。
7 :
名無しさん:2000/06/01(木) 16:18
庭の椿の葉の裏にびっしりついてます。手入れしてたら全身かゆくはれあがってしまいました。
うちには椿が何本もあるのですがそれチャドクガですか?専門家に頼まないと駆除できないのでしょうか?
教えてください。
8 :
本職:2000/06/01(木) 22:24
そうです。
それがチャドクガです。
サザンカと椿に春と秋に発生します。
椿の木が大きくないなら自分でも殺虫剤を散布すれば簡単に除去できます。
ただ、その後の毛虫の抜け殻みたいな物も触るとかゆくなるので気を付けてください。
早めの散布が一番です。
9 :
舎監:2000/06/01(木) 22:31
チャドクガには、キンチョールが以外と良く効く。これホント。
10 :
舎監:2000/06/02(金) 19:38
11 :
名無しさん:2000/06/02(金) 23:57
本職さん、舎監さんレスありがとうございました。私の手に負えないことが判明
(もう気持ち悪くなるくらいいっぱいいた!)ので植木やさんを頼みました。
無知で恥ずかしいのですが、椿にチャドクガって常識なのでしょうか?
結婚して古い家に住んで10年になるのですが、こんなことは初めてです。
12 :
ラベンダーが食われる!:2000/06/03(土) 07:32
小さなマイガーデンに毛虫各種、いもむしが大量発生しました。
最初にミント、パセリをまる坊主にしやがり、次ぎは花壇へと
攻め込んできやがりました。
オルトランのスプレーをかけてあげたんですが緑のいもむしは
天国へ行ってくれるんですが、黒くて頭が黄色のでかいヤツ
(毛はない)が、強くてなかなか死なないのです。
これには何の殺虫剤を使えばいいんでしょうか?
ついにラベンダーまで食べ始めました。許せない!!!!!
殺虫剤はなにが一番いいですか?教えて下さい。
13 :
毒笑:2000/06/03(土) 18:55
チャドクガとイラガ以外は害がない限り黙認。
そのくらいでよし!
メンドクサイもの(笑)
害があるなら、カルホス乳剤で毒殺!
14 :
舎監:2000/06/03(土) 20:23
>椿にチャドクガって常識なのでしょうか
常識です。しかもこいつら、年2回発生します(5月、8月ぐらい)
冬に雨が少ない、暖冬だと大発生します。今は市営の公園とかでは、
ツバキ、サザンカを引っこ抜いたり、新しく作る公園はツバキ、サザンカ
植えないほどです。
カルホス乳剤はどんなケムシでも凄く効く!でもコレ、一般で買えたっけ?
スミチオンやオルトランでも希釈濃度500〜300倍にすれば効くよ。
15 :
毒笑:2000/06/04(日) 10:31
カルホス乳剤は誰でも買えるはず!
どうせ飲ませても、嚥下剤入ってるから死ぬほど飲めないしな(邪笑)
希釈は100倍くらいで大丈夫!
16 :
舎監:2000/06/04(日) 21:50
あ、劇物でも買えるんだわ。勘違いしてた。
カルホスって、ホント効くねぇ。でも、ちと値段が高いかな?
17 :
舎監 :2000/06/04(日) 21:52
あ、劇物でも買えるんだわ。勘違いしてた。
カルホスって、ホント効くねぇ。でも、ちと値段が高いかな?
18 :
舎監:2000/06/04(日) 21:54
やっちまった・・・ごめん。
19 :
本職:2000/06/04(日) 22:21
>11
そうですね。やっぱり常識なんでしょうね。。
一度ジーと見てください。
みんなで仲良く幼稚園児のようにきちんと並んで葉っぱを食べている姿を見ると
とってもかわいくて・・・寒気がします。。
>10
全くです。
こいつはチャドクガと違って何にでもつくのでたちが悪いです。
必ず毎年何度か刺されます。
<12
イモムシってミントとかパセリにもつくんですか?
それは知りませんでした。
普通イモムシは柑橘類とクチナシの木によくつきます。
同じ色なのでほとんど目立たない内に葉っぱを食べてしまいます。
普通のスミチオン程度で効くと思うんですがどうでしょう?
ミントとかパセリだと自分でも食べると思うので殺虫剤の散布は
気を付けてやった方がいいと思います。。
また、イモムシはアゲハチョウになるので皆殺しにはしないであげてください。
我が家のミカンの木にも今イモムシがついていますが
子供が楽しみにしているので今年は元気に葉っぱを食べています。
20 :
名無しさん:2000/06/05(月) 16:08
ひまわりの葉っぱにしゃくとりむしくんが何匹もいます。
ぎょっとするほどでかく育った奴も。
ひまわりのはなびらまでもしゃもしゃ食ってる彼等を見ると、
なんとなくほのぼのしてきますね。まあ人間に噛み付く
わけでもないし。
ところで、しゃくとりむしくんは何に育つのでしょう?
ちょっと虫にはうといもので。
21 :
crontab:2000/06/05(月) 16:49
22 :
20:2000/06/05(月) 17:50
>21
あわわ、蛾ですか・・・
まあ・・・放っておきます。
サナギになったら網戸を忘れずに閉めるようにしよう。
23 :
名無しさん:2000/06/05(月) 21:56
毛は無いけど、アサガオを食べ尽くすヨトウムシが憎いです。
24 :
>本職さん:2000/06/06(火) 04:15
12です。
HPで調べたら毛虫は夜盗虫の子供でした。
いまは立派な夜盗虫になってあれこれ食べまくってしまいました。
スプレーでは退治できないので根元にオルトランを置きました。
これでダメだったら植物は夜盗虫に全部あげます。
ミントとパセリはもうまる坊主なので、新しいのを植えます。
夜盗虫は春秋に卵からかえるようですが、彼らが来ないような
防止策はないものでしょうか?
ご存知だったら教えてください。お願いします。
25 :
本職:2000/06/09(金) 08:43
>24
レスが遅くなってしまいました。
ヨトウムシですか。
本職の専門外です。
一応、本で調べたところによると雑食性でいろいろな花、野菜を
加害して、昼間は隠れていて夜になると食害することから夜、盗む、で、
夜盗虫、と呼ばれるそうです。
薬剤に強く、幼虫の早い時期にしか効果がないそうなので
よく注意して観察し見つけたらすぐに防除するしかないようです。
26 :
名無しさん:2000/06/09(金) 12:52
>24
ヨトウムシですけど、食べられた植物の近くに土が盛り上がったりとか
小さい穴なんかがあいていませんか?
あるいは、食べられた植物の根本付近にもぐっていることがおおいので
私は、その様なときは、そのあたりを中心に移植ごてで深めに掘って
その堀上げた土を平らにならして、ヨトウムシがいないか確かめています。
大抵は、見つかると思います。
先日も、せっかく定植したマリーゴールドが悲惨な姿になっていたので
根元付近を掘っていたらいましたので、水責めの刑にしました。
私もオルトランをまいていましたが、最近は、ヨトウムシやだんごむし用に
誘引殺虫する薬品もでているようですね。
27 :
24:2000/06/10(土) 23:15
>本職さん
お返事ありがとうございました。
初めに見た時は小さかったので普通の毛虫だと思い、すぐに蛾に
なってしまうだろうと放置していました。
数日後の朝早くにゾロゾロと大型のものを見てあわててしまいまし
た。歩くのもなかなか速いんですもの。
今度からは小さいうちに駆除するように気をつけますね。
>26
マリーゴールドやられましたか。
ヨトウムシ達はどうも野菜や花が好物のようで、雑草はあまり食べ
ないんですよね。(彼らのために雑草を残してあげてるのに)
昼間掘り起こし+水責めの刑で退治するとは立派です。
でもちょっと勇気が・・・・・・いえ、頑張ってみます。。。。
具体的なやりかた教えてくれてありがとうございました。
誘引殺虫剤はまだ見たことありませんが、それがあれば一番いい
ですね。
28 :
26:2000/06/11(日) 09:39
>24
参考までに・・・
誘引殺虫剤の件ですが。
先日ホームセンターの園芸コーナーを見ていたらありました。
タケダ園芸から出ている、「デナポン」という商品です。
ダンゴムシ・ヨトウムシなどの誘引殺虫剤です。
容器にとっても素敵?な、ダンゴムシとヨトウムシの絵が
描かれた説明書が張り付けてありますよ。
価格は、高かったような・・・ 700円前後だったかな。
オルトランでも手に負えなくなったら試してみようと考えています。
29 :
24:2000/06/11(日) 14:54
>26
わお!誘引剤ありましたか。
雲の間から太陽がさしてきたかのようにうれしいです。
「デナポン」探してみます。
>容器にとっても素敵?な、ダンゴムシとヨトウムシの絵
わはははは。
殺虫剤に描かれた絵はリアルすぎて気持ち悪いですよね。
せめてもう少し小さめに描いてくれたら・・・・・
花屋のおじさんが言うには、「ヨトウムシはオルトランの匂いが
嫌いだから、月一回ほど撒いておくといいですよ。」だそうです。
そうであって欲しいですが。
30 :
本職:2000/06/13(火) 11:58
ヨトウムシの写真を見たんですが気持ち悪いですね。
その点アゲハになる芋虫は一瞬ゾッとしますがよくみると
なかなかかわいい顔をしています。
家の芋ちゃんはさなぎになりました。
アゲハになって羽ばたく日を楽しみにしています。
31 :
24:2000/06/13(火) 17:19
そそ。芋虫はお肌がしっとりしてきれいです。
色も姿もかわいらしい。
本職さんちのイモ君もさなぎになりましたか。
旅立ちの日を思うと感無量ですね。
32 :
本職:2000/06/13(火) 19:27
ハイ。
さなぎになって早一週間くらいがたちますが、その後変化がありません。
どれくらいで蝶になってくれるのでしょうか?
毎日見ていないといつの間にかいなくなっていそうで心配です。
33 :
舎監:2000/06/14(水) 20:16
チャドクガがデカイです!2cmはあります!刺されたらもう、人によっては
病院送りに・・・
34 :
りん:2000/06/15(木) 10:14
マリーゴールドの茎が、根元からポキッと折られていました。
近くに小さな穴が・・掘るとネキリムシ発見!
折れていた8本中3匹つかまえました。
子どもと宝捜しのように楽しく探していたら
マリーゴールドが減るのも忘れて、
「明日も折れている茎があるといいね。」
なんて、馬鹿な事を言ってしまった。
ネキリムシ探し・・はまります。
35 :
本職:2000/06/17(土) 14:55
ショック!
本当にいつの間にか芋虫のさなぎがからになっていた。
36 :
金をください人:2000/06/17(土) 20:27
ゴールドクレストに毛虫が発生しました
体は黒くて頭が茶色でマンガみたいな顔をしています
今日も20匹ぐらい捕まえました
去年買ったゴールドクレストには出なかったのですが
今年買ったものから出てきたような気がします
なんという虫でしょうか
大きいもので5センチくらいです
手でつかんでも今のところなんともありません
37 :
りん:2000/06/18(日) 07:15
>36
同じ毛虫うちにもいます。
確かにゴールドクレスト周辺で3匹見た!
顔が教育テレビの子供向け5分番組「ニャッキ!」そっくり・・
(II)こ〜んなの!
近くのつつじにいたのかと思ったらゴールドクレストだったのか。
毛が一杯生えていますよね。
素手でつかんだのですか???
38 :
crontab:2000/06/18(日) 09:35
最近、10cmくらいの丸々太ったパステルグリーンの毛虫を見ます。
4cmほどの白い毛が全身に生えており、体側には青い目玉模様が
並んでて、なかなかきれいですが、何の幼虫でしょ。
大きさ、色からオオミズアオではないかと踏んでいるのですが。
39 :
名無しさん:2000/06/19(月) 10:08
あんずに毛虫(黄色と黒)がいっぱいきてたので、1匹ずつはしでつかんで
集めていました。
高いところは手が届かないので「よーしっ」っと思い切り木をけりました。
ボトッボトッとあんずの身がいくつか落ちてきて毛虫くんが落ちてこないので
ショックだったのですが、ふと自分の肩をみると1匹毛虫くんがのっかってました。
しばらく硬直状態だったです。(><)
40 :
>crontab:2000/06/25(日) 19:37
なにやらでかくて綺麗な毛虫ですね。
4cmの長毛種とはめずらしい!
オオミズアオとは蝶ですか?きれいそうな名前。。。。。
ぜひ、羽化するまで観察続けて教えてください。楽しみにしています。
41 :
crontab@祝復活:2000/06/26(月) 10:43
42 :
虫退治・・・:2000/07/02(日) 22:58
みなさん、こんにちは。
プランターでシソを育てているのですが、体調2センチくらいの
小さい毛虫みたいなのが葉っぱを食べて、糸を張ってます(泣)
見つけてはつぶしているのですが、どこに隠れているのが次々
発生してます。シソは食べようと思っているので農薬を使うのも
ためらわれるし、酢を薄めて霧吹きで拭きかけると良いと聞いた
のでやってみましたがあまり効果なしです。
ダンゴ虫もぼちぼち来てます。ダンゴ虫って植物を食べるので
しょうか・・・・
43 :
TOM:2000/07/04(火) 02:21
毛虫だけでしたらトアローCT水和剤があります。カイコの病原菌の産生毒素が主成分で他の生物に影響は、ありません。
44 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/04(火) 09:42
>ダンゴ虫って植物を食べるのでしょうか・・・・
どこかのスレに書いてあったけど、枯れた葉っぱなどを主に食す掃除屋
さんだそうです。
たまに生きている葉っぱも食すことはあるらしいけど。
見た目は悪いけど、どちらかというとミミズさんのような益虫に近い
ものとそのスレを見た時に感じました。
45 :
名無しさん@1周年:2000/07/06(木) 16:04
ひまわりを片づけた際に土を掘り返したら、どこに行ったのやら
わからなくなっていたしゃくとりむしくんがさなぎになって
いるのを発見し、土の上で毎日観察してました。
さなぎといえど、中身が固まってきたら動くんですね。
羽化するまでまったくマグロかと思ってました。
つついたらさかんにお腹を動かして抵抗します。また
直射日光が暑いのか、いやいやをするので日陰に
うつしたりしていました。
羽化の瞬間を楽しみにしていたのですが、昨日、夕方
でかける時はまださなぎだったのに、八時ごろ帰って
くると既に羽化してしまっていました(;;) さなぎはカラで、
かたわらにすっかり羽根が開ききった蛾が。
名残惜しかったけど、手を振ってさよならしました。
46 :
名無しさん@1周年:
2日前、生まれて初めて毛虫に刺され?ました。
少し肘寄りの手首なんですが、とっても痛かった。
長さが6mm位なのに・・・
即、葉を切り取って処分しました。
やはり、防虫の意味を込めて殺虫剤を散布しておけば良かったと思ってます。
この木だけ、トマトのすぐ横にあったので散布してなかったのです。