1 :
花咲か名無しさん:
2 :
花咲か名無しさん:2014/04/12(土) 23:16:53.88 ID:zVE+1s/1
3 :
花咲か名無しさん:2014/04/12(土) 23:17:25.39 ID:zVE+1s/1
4 :
花咲か名無しさん:2014/04/12(土) 23:17:57.22 ID:zVE+1s/1
5 :
花咲か名無しさん:2014/04/12(土) 23:18:29.79 ID:zVE+1s/1
6 :
花咲か名無しさん:2014/04/13(日) 18:10:31.54 ID:LpewH7GG
この春初めて癌腫が出たorz
2年目の大苗ガブリエル。。
地上部まで患部が露出してた。。
取りあえず癌腫を切り取って、木酢液100倍を灌水。
今のところ生育に問題はないみたいだが。。無事を祈りたい。
7 :
花咲か名無しさん:2014/04/13(日) 18:12:43.01 ID:LpewH7GG
>>1 スレ立て乙です。
ショックで謝意ど忘れした。。スマソ。。
8 :
花咲か名無しさん:2014/04/14(月) 07:34:01.29 ID:ZQ4rPJ/1
うちのガブリエルはこの間の強風で葉がチリチリになった挙句枝がれだお
ここまで弱い逆に地植え向かないのかもなあ
9 :
花咲か名無しさん:2014/04/14(月) 11:08:56.39 ID:3di+DFx0
ガブリエル、ルシファーは鉢植えがいいで
10 :
花咲か名無しさん:2014/04/14(月) 12:30:56.21 ID:X+y5eA/s
去年かな?バナナの皮が出たのって
今年はバナナの皮だけで頑張ってみようと思ってる(地植えと数鉢)から、結果が出たらまた写真アップする
比べられないけど、つぼみの数がハンパないんだけどww
ちなみにバナナの皮を冷凍して貯まったらミキサーにかけて、コーヒーの出がらしと混ぜて土に入れてみた
ちなみにただ載せただけの鉢はナメクジのテラテラした歩き跡がハンパないww
速攻で薬を撒いたから、自然に…というポリシーは消え去った
11 :
花咲か名無しさん:2014/04/14(月) 13:04:21.69 ID:vW2Y+aZg
前にも同じ事書いてましたね
12 :
花咲か名無しさん:2014/04/14(月) 13:07:59.32 ID:me88hoLf
前スレのヤフオクのバラの種ひどすぎ
バラじゃないけど同じ出品者の他の商品も
去年か一昨年に大きく話題になってフォトショで作ったものと判明した青イチゴの画像そのまま使ってるし
13 :
花咲か名無しさん:2014/04/14(月) 13:17:37.64 ID:X+y5eA/s
書いてない…
14 :
花咲か名無しさん:2014/04/14(月) 13:26:18.75 ID:ooqkOvij
バナナの皮はカリウムだからって結論出てなかった?
ちょっとスレチになっちゃうけど、ミニバラの小さな鉢だけコントレックスで水やりしてみてる。ミネラル…
15 :
花咲か名無しさん:2014/04/14(月) 13:41:57.67 ID:vW2Y+aZg
16 :
花咲か名無しさん:2014/04/14(月) 13:50:51.60 ID:X+y5eA/s
>>15 ありがとう
自分が見たのってこれかもしれないです。ということは初出は2年前?
やっぱりナメクジとバナナってセットなのかもしれないですね
コントレックスの効果も知りたいですw
17 :
花咲か名無しさん:2014/04/14(月) 13:57:40.32 ID:Bchx2/nM
18 :
花咲か名無しさん:2014/04/14(月) 17:55:40.74 ID:ehvFep8S
北関東
蕾確認が意外や意外のガブリエルだった
他のワサワサ伸びてるのやミニバラなど全然なのに
はじめてだから楽しみだ
19 :
花咲か名無しさん:2014/04/14(月) 18:24:02.65 ID:LrfGiRxB
>>10 鉢だと1回にどのくらいの量と頻度であげてますか?
20 :
花咲か名無しさん:2014/04/14(月) 19:02:50.54 ID:RjAx84w7
自分的にはガブリエルってそんなに気難しい感じはしない
ただぼかすかつぼみを上げてくるタイプのバラなんで消耗が激しいんだよね
あと酷暑時ののハダニには注意だけども
香りは自分が知るバラのなかで一番好きだ
21 :
花咲か名無しさん:2014/04/14(月) 19:07:30.01 ID:j9Dqo3Cg
ルシファーならあるけど蕾まだだわ
ティー系が蕾出てきた
22 :
花咲か名無しさん:2014/04/14(月) 19:14:18.77 ID:j9Dqo3Cg
うちのルシファーは5年目くらいだけどやっぱり弱い観察しやすい所に置いて随時保護観察してる
図鑑で「難」や「弱」と書かれてるもので意外と育てやすいのはグレーパールかな
意外とって程度で樹勢が強いというわけでは決してないけど
23 :
花咲か名無しさん:2014/04/14(月) 19:14:33.69 ID:p9vcgAOf
>>20 確かにガブリエルのハダニからの好かれ具合は異常だ
もうちょっと茎が太くてもいいのよ……
24 :
花咲か名無しさん:2014/04/14(月) 22:10:15.64 ID:nh2TIub6
遅レスですみません、前スレで猫の被害でお困りの方へ
猫は柑橘系の匂いが大嫌いだよ
あと、コーヒーの匂いも嫌い
季節の柑橘系果物食べ終わったら皮をちぎって猫の通りそうな所に置いておくといいかも
試したことはないけど、皮を煮出した汁をスプレーしておくとか
コーヒーは自分でドリップして飲む人はコーヒー豆の粕を撒いておくといいよ
家に完全室内飼いの猫2匹いるけど、どちらもミカン食べようとすると逃げていくw
指にミカンの匂いが残っているうちは寄りつきもしないよ
コーヒーは1匹が大嫌いでもう1匹は平気らしい
最強なのは湿布の匂いかな
湿布貼ってると抱っこもせがまれなくなって悲しいw
25 :
花咲か名無しさん:2014/04/14(月) 22:16:36.19 ID:cBLGtgR/
>>24 いちおう専用スレに行きましょう。ちなみにミカンコーヒー湿布は庭では忌避効果は少ない以下略。
26 :
花咲か名無しさん:2014/04/14(月) 22:29:09.94 ID:IXymgu7g
今までロゼアポットのグリーンで統一していたのですが、今気になっているフレグラーポットに統一し直そうかと考えています。
このポットにするならバラには、グリーンとダークブラウンどちらが無難だと思いますか?
まぁ好みの問題と言われてしまえばそれまでですが。
27 :
花咲か名無しさん:2014/04/14(月) 22:37:49.11 ID:p/AOGHrO
めちゃめちゃ個別個人の好みの問題ですやんw
敢えて答えるならダークブラウンw
28 :
花咲か名無しさん:2014/04/14(月) 22:50:04.58 ID:aOPc2Btq
場所によっては濃い色だと熱こもりそう
29 :
花咲か名無しさん:2014/04/15(火) 00:48:12.61 ID:CG5+4kuL
>>26 あ〜この鉢ね・・・。
観葉植物用に購入しようとしたものの
結局色が決められなくて買わなかった経験あり。
リッチェルならグリーンだけど、この鉢は濃茶か白が好きかな。
30 :
花咲か名無しさん:2014/04/15(火) 02:25:11.66 ID:ISZG8PCq
大多数がどうでもいい話だが、数日前5センチのトゲ刺さったって書いたけど、さすがに大袈裟かも?と思い、定規持って測りに行ったら3.3センチだった。
31 :
花咲か名無しさん:2014/04/15(火) 02:35:46.82 ID:2AKSRVxd
こちらで、バラの異変について質問、だいじょうぶでしょうか。
庭に植えて17年ほどのつるバラ ピーチ・ブロッサム(ER)を数年ぶりに誘引し、寒肥を少し埋めて芽吹きを楽しみにしていたところ、
芽が出てしばらくすると枝先の葉が黄変してきました。
植えた場所は午後からずっと陽が当たります。当地方は冬は常に雨か雪が降り、最近になってようやく晴れの日が続くようになりました。
調べて見たのですがはっきりした原因が特定できず・・・写真を載せてみましたので、詳しい方どうぞ教えてください。
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/11610.jpg
32 :
花咲か名無しさん:2014/04/15(火) 03:33:53.89 ID:Bfipz2KV
>>31 鉄かマグネシウムかだが足りないかもしれない、逆に拮抗栄養素の過多でもこうなる気がする
どの栄養素不足かは知識不足特定できないけど要は栄養バランスが壊れてる
もちろん栄養を吸えない=根痛みの可能性も
新細胞の増殖が激しくて展葉直後に葉緑素の生成が間に合わなくてこうなることはある
だとしても栄養素のバランスの問題
私の個人的体験では堆肥分が多くてミネラルが少ない窒素が効き過ぎてるホクホクの土だとこういう感じになる
病気ではなく栄養不良なので問題なく花が咲く(その期間中光合成が鈍ってるだろうけど)
バラを商品にしてる業者なら足りない栄養素の葉面散布などの手を打つだろうけど
趣味なら次の芽がそうならないように土や肥料を見直してみるのがいいと思う
33 :
花咲か名無しさん:2014/04/15(火) 05:39:03.14 ID:4S/21sAl
フレグラーポットって縁がないから移動の時にどこ持っていいか分からず
苦労しない?
36型でもまんぱんに育ってると植物含めものすごい重量だよ
力無い方じゃないけど、胴を抱える、もしくは上からエッジを挟むように持つ、
いずれもかなりキツイ!
つーか、大型じゃないのかな?
34 :
花咲か名無しさん:2014/04/15(火) 08:37:43.27 ID:T74/qRTg
ノイバラとのことですが、3.3センチだってすごいと思う。
どこだか知らないけど、そこいら辺ではそれが普通なの?
ミリのまちがいでないの?
35 :
花咲か名無しさん:2014/04/15(火) 08:38:40.30 ID:T74/qRTg
↑ごめん、30へのレスでした。
36 :
花咲か名無しさん:2014/04/15(火) 09:09:41.85 ID:1HdSIm59
>>33 プレグラーポット使ってるけど、移動させる時は胴を持ってる。
家はスペースの問題上一番大きくて30型だから、深く考えた事なかったなw
持ち上げる時に腰を傷めないよう気にしてるくらいだよー
37 :
花咲か名無しさん:2014/04/15(火) 09:44:34.99 ID:oix9O+RZ
>>26です。
フレグラーポットの様々なアドバイス参考にさせて頂きます。
今までロゼアポット240使っていたのですが、フレグラーポット24なら容量7リッターだしデザインもわるくないしで色を悩んでいました。
ロゼアのブラウンは好みではなかったので何となくグリーンを使っていましたが、フレグラーのダークブラウンならバラとの相性は悪くないかな?
確かに持ちにくそうですが、それよりも熱のこもりが気になりますね。
う〜ん、すみません。まだ悩んでみます。ありがとうございました。
38 :
花咲か名無しさん:2014/04/15(火) 10:48:40.93 ID:kYv2L8aj
皆さん、鉢って何使ってます?
希望はテラコッタ系の素焼きなんだけど、植え替えが大変なのと重いのでスリット鉢なんだけど
スリット鉢は、あまりにも業者っぽいというか、どんなにバラが綺麗でもスリットっていうだけで
良さが7割減の気がするんですよね
おしゃれなスリット鉢とかないかなぁ…とか思うんだけど探しても無いんですよね。困った。
39 :
花咲か名無しさん:2014/04/15(火) 10:51:31.32 ID:kDR49Pss
スリット鉢に植えてでっかい素焼き鉢をカバーにすればいい
真夏に鉢が熱を持つのも防げるし
40 :
花咲か名無しさん:2014/04/15(火) 11:12:18.21 ID:YAcP+M4z
私はそんなに気にならないからスリットかな
根のはり方が良いのはわかるけど地上部がどう変わるかはまだいまいちわからないw
csk(取手ついてて丸い方)ならそんなにダサくないと思うからあれを自分で好きな色に塗ってみるとか
がんばればエセテラコッタにも・・・!
41 :
花咲か名無しさん:2014/04/15(火) 11:36:13.93 ID:+a1HHRZ/
そういえば先日HCで「石に見えるスプレー」っての見つけたよ
スプレー式の塗料なんだけど、みかげ石みたいに仕上がるらしい
見本があったけど黒っぽいのやらブラウンっぽいのやら色々あった
使えそうと思ったけど2800円位だったかな、安くはなかったね
42 :
花咲か名無しさん:2014/04/15(火) 12:28:03.90 ID:JGtIe2yb
>>24 コーヒーのカスは自分も砂場にまいていたけれど全く効果がなかった。
住宅街だから色んなねこ対策をくぐり抜けてきた猛者ぬこたちが群雄割拠してる。
俺の見てる前で人んちの駐車場で勝手にゴロゴロしてたし、ペットボトルに挟まれた場所で昼寝してたし。
ミカンの皮、今度試してみる。
43 :
花咲か名無しさん:2014/04/15(火) 12:35:34.56 ID:JGtIe2yb
桑原「すげぇ傷だらけだぜ、百戦錬磨ってのは伊達じゃねえな…」
仙水「桑原くんそれは違う。
これはバラのお世話中に自ら負った傷だよ、ネコにつけられた傷など一つもない。」
44 :
花咲か名無しさん:2014/04/15(火) 12:45:08.30 ID:JGtIe2yb
>>31 自分も
>>32さんと同じ意見。栄養バランスの偏りによる一時的な体調不良だろうね。
栄養が全く足りてない、というわけじゃないからそれほど心配しなくてもいいと思う。
要するにピザの食い過ぎ。ダイエットコークじゃなくてお茶を飲め。
さすがに一度に全部の葉がこうなったらやばいけれど、写真を見る限りバラも頑張って環境の変化に対応しようとしている様子が伺える。
まだまだ元気だね。
お酒はたしなむ程度がちょうどいい。ほろ酔い気分くらいならむしろ血行が良くなり、寝れば翌日にはすっきり目が覚める。
45 :
花咲か名無しさん:2014/04/15(火) 12:54:33.10 ID:ilwT+v8Y
おれ、アップルウェアー 野菜鉢 深型 330 グリーン
無粋だけどすごく水はけ良いし支柱も立てやすいし見た目よか容量あるし
コスパ最高だし、倒れないしでいいです
おしゃれベランダーには向かないけどね(´・ω・`)
46 :
花咲か名無しさん:2014/04/15(火) 13:52:46.51 ID:KZ/J0KXt
47 :
花咲か名無しさん:2014/04/15(火) 14:22:57.22 ID:sbquwXfd
>>46 薔薇スレにまで出張してくるなんて必死すぎ。
そういえば薔薇ブログをサーフィンしてたら、ジャパンクールというのを見た。
日本のポップカルチャーなどはクールジャパンと言われてるけど、なんで薔薇はジャパンクールなんだろう。
48 :
花咲か名無しさん:2014/04/15(火) 14:35:39.69 ID:KvFtih39
日本で生まれた薔薇を自分達でそう言ってるだけじゃないっけ
日本の薔薇って綺麗でも名前でゲンナリすること多いんだよなあ残念
49 :
花咲か名無しさん:2014/04/15(火) 14:42:47.72 ID:ka2mzVKi
鉢って何号に入れてます?
今6号の大苗だけど8号か10号で迷う
50 :
花咲か名無しさん:2014/04/15(火) 14:59:00.16 ID:cmWslE6R
>>49 樹高とか樹勢によるかなーせいぜい1n程度のコンパクトなやつは8号とか
逆に樹勢強すぎるやつを抑制するのに小さいのに入れたりするけど
基本は10号と12号かな、京成のひとがお勧めしてたリッチェルのバラ鉢で
51 :
花咲か名無しさん:2014/04/15(火) 14:59:42.39 ID:cmWslE6R
52 :
花咲か名無しさん:2014/04/15(火) 15:05:53.05 ID:xWRqXkkQ
スリット懸崖の10号を基本にして、つるバラはロゼアスクエア390型とか。
いつまでも元気でやれる気がしてて、可能な限り大きな鉢に!って思って。
けどこの数年で体力の衰えを痛感中…腰痛い。オモイヨー(´・ω・`)
この冬の土替えで限界を噛みしめ、今後迎えるHT・FL系は
8号までにしようと決めました。
逃げるんじゃないぞ。
一株の花数少なくなっても、種類を増やして対抗しようという
前向きな方針転換です!w
53 :
花咲か名無しさん:2014/04/15(火) 15:16:47.61 ID:kYv2L8aj
>>38です。皆さんどうもありがとう。
全部メモったのでこれから色々見てみます。
54 :
花咲か名無しさん:2014/04/15(火) 15:40:01.87 ID:ka2mzVKi
サンクス参考になります
55 :
花咲か名無しさん:2014/04/15(火) 15:43:46.47 ID:SNGej+gw
>>52 増やす気満々ですね。今、何株お持ちですか。
私もスリット懸崖10号基本ですけど、かなり重いです。
懸崖8号は小さすぎるような気もするけど、これくらいがちょうどいいのかなあ。
株の大きさも10号に植えたのとあまり変わらないような気もするし。
もう置く場所ないのに、次から次へと新品種が出て困っています。
56 :
花咲か名無しさん:2014/04/15(火) 15:59:30.79 ID:6QDPaegV
鉢植えの方は日当たりのいい所へいい所へってやっていたら通路を囲う様になっちゃって
手入れしてるとたまに複数のばらのトゲが服に刺さって動けなくなって1人ツイスター気分味わってる
フックタイプのトゲは凶悪だ
57 :
花咲か名無しさん:2014/04/15(火) 16:01:09.37 ID:/OP72/mW
野菜鉢の底が抜けるタイプが好き
植え替えがらくちんだから
58 :
52:2014/04/15(火) 16:15:37.80 ID:xWRqXkkQ
>>55 30鉢くらいです。
今後鉢が小さくなるから、と言い訳…でなく改訂造園方針に基づき
新苗10本注文しましたv
>懸崖8号は小さすぎるような気もするけど
私もそんな気がして、懸崖でないロングタイプ(CSM-240L)の方にしてみました
懸崖とロングタイプでは、同じ号数でも容量が結構違いますね。
ロングタイプ8号は、それなり存在感がある気がします〜
59 :
花咲か名無しさん:2014/04/15(火) 16:36:30.03 ID:IKTYxBfE
>>58 ロング8号は9L弱 懸崖8号は5L半と差は何気にでかい
ちなみに懸崖10号は13L
60 :
花咲か名無しさん:2014/04/15(火) 16:50:00.10 ID:Mv/qiJMI
>>58 新苗10本!めちゃ羨ましい!!
新苗ってちょっとした罠だよね。
もうバラを置く場所が無い!でも新苗なら…!で、どれだけ増え続けたか。
61 :
花咲か名無しさん:2014/04/15(火) 18:08:32.99 ID:xjywi2gl
新苗でHT4FL4CL4買ったけど場所どうしよう
62 :
花咲か名無しさん:2014/04/15(火) 19:08:55.37 ID:chppyA3n
近所にあるこじゃれた園芸店に全て1000円で新苗が並んでる...
クレメンティナカーボネリ、国色天香、ドゥエドポールフォンテン、そしてコーネリア
やばいよ、コーネリア以外はちょっとレアでしょ、どうしよ〜(・ω・)
63 :
花咲か名無しさん:2014/04/15(火) 19:11:45.64 ID:KScIiJel
64 :
花咲か名無しさん:2014/04/15(火) 19:42:55.86 ID:cmWslE6R
65 :
花咲か名無しさん:2014/04/15(火) 20:08:36.67 ID:j9vef8bs
>>62 ここからここまでくださいって言えば店員にデキる!って思われるよ
GO
66 :
花咲か名無しさん:2014/04/15(火) 20:19:35.74 ID:Bfipz2KV
>>62 昔ドゥエドポールフォンテンを村田で買ったけど
炎天下コンクリートの地熱で枯らしかったわ
珍しいの増殖してる生産者いるんだね
67 :
花咲か名無しさん:2014/04/15(火) 20:27:27.58 ID:5bUONua2
私の県にしかないホームセンターに、手児奈の大苗が
1382円で売っていたので買っちゃった。(^o^)v
68 :
花咲か名無しさん:2014/04/15(火) 20:31:05.84 ID:Ug/RMFkM
そのうち何割かはラベル違いだったりして
69 :
花咲か名無しさん:2014/04/15(火) 20:46:02.32 ID:+a1HHRZ/
時々行くHCで新苗700円位で売ってた
あれもこれも欲しいのがあってつい買いそうになったけど
大苗が40鉢近くあるの思い出してやめた
「アブラカタブラ」って花色がきれいですごく気になってる
育ててる方いらっしゃいますか?
70 :
花咲か名無しさん:2014/04/15(火) 21:13:36.82 ID:xWRqXkkQ
>>61 HT4FL4はともかく、CL4はえらいこっちゃなのではw
健闘を祈ります!( ・∀・ )ゞ
71 :
花咲か名無しさん:2014/04/15(火) 23:54:05.97 ID:32u7sZUt
>>31 典型的なマグネシウム不足
マグァンプKか希釈したニガリを投下するべし
72 :
花咲か名無しさん:2014/04/16(水) 00:50:30.08 ID:tiyuLrQ2
>>48 いや、英語圏にずっと住んでたけど
英語名もげんなりだよ。
多分同じ境遇。
73 :
花咲か名無しさん:2014/04/16(水) 02:09:18.03 ID:zbb14wQR
・波波名案
・愛巣婆具
・区医院江裏挫部酢
・皮椅子
・武留雨無運
・碁緒流度馬兄
・街留駄
・珍珍
・写報土菜保礼怨
・身味絵電
・愚裸見素華酢流
74 :
花咲か名無しさん:2014/04/16(水) 02:16:03.62 ID:zbb14wQR
・油肩武裸
・甲値理亜
・邪犯空留
・乃胃腹
・皮市風呂寒
・画歩里江留
・留死腐亜
75 :
花咲か名無しさん:2014/04/16(水) 05:35:37.33 ID:3rcGAHEw
76 :
花咲か名無しさん:2014/04/16(水) 06:57:27.44 ID:6Rwdccz+
てす
77 :
花咲か名無しさん:2014/04/16(水) 08:10:57.56 ID:Noqc8Ecj
78 :
花咲か名無しさん:2014/04/16(水) 10:50:07.82 ID:l1aVLIs8
>>71 ニガリはどの位に希釈すればいいのでしょうか?
>>31ではありませんが、昔、同じ症状で悩んだ事がありました。
アドバイスお願いします。
79 :
花咲か名無しさん:2014/04/16(水) 13:31:44.83 ID:6pzqQ7gH
ホムセンいけば硫酸マグネシウム1kg袋のが300円くらいで売ってンだからわざわざ苦汁なんて使わんでも…
80 :
花咲か名無しさん:2014/04/16(水) 14:10:32.16 ID:zbb14wQR
>>75 うちもこういう葉っぱよくあるよ。
冬越中の葉に沢山出てたから、この場合も寒さに当たった影響じゃないかな。
今の時期は昼間は暑くても朝晩は寒いからね。
茎も寒さに当たると同じように紫色に変色する。けれども枯れはしない。
別に放っておいても大丈夫と思われ。
81 :
花咲か名無しさん:2014/04/16(水) 14:52:20.24 ID:3rcGAHEw
>>80 えええええ、そうなんですか
黒星病かと思って、怖くなって全部もいでしまいました・・・
これから薬剤をまこうかと思ってたところです。
大きなつぼみが上がってきてるのに、一枝に1、2枚しか葉っぱが無い状態になりました。
ブラインド処理した枝も、葉っぱが一枚も無い枝も・・・
ああ、やっちゃった。死にたい
生理現象だったなんて・・・
82 :
花咲か名無しさん:2014/04/16(水) 15:12:04.49 ID:t1/SPvIF
>>81 全然症状違うじゃん……
あーあ栄養の製造工場潰しちゃって……
83 :
花咲か名無しさん:2014/04/16(水) 15:38:39.59 ID:9+LNkWte
84 :
花咲か名無しさん:2014/04/16(水) 15:43:21.93 ID:9+LNkWte
>>79 うちの界隈のホムセンには硫酸マグネシウムは置いてないな
硫酸カリや塩化カリは置いてるけど
85 :
花咲か名無しさん:2014/04/16(水) 15:48:31.57 ID:w35O28BT
苦土石灰でも、マグネシウムを補給出来ますよ。
撒きすぎると弊害が出ますが...
86 :
花咲か名無しさん:2014/04/16(水) 15:54:09.22 ID:W74xi3/Y
自分は苦土石灰を水に融いて上澄み液を霧吹きで葉面散布してるわ。
土中に撒くより万一のリスクが少ないしお勧め
87 :
花咲か名無しさん:2014/04/16(水) 16:40:02.38 ID:xLM5b0kD
硫酸マグネシウムなんて資材が売ってるのか!そりゃべんりでいいな
体操で手に振る白い粉炭マグはどれくらいの値段なんだろか
硫化-塩化-より炭酸-の方が残留物が少なそうで安心できる気がするんだがどうなん?
88 :
花咲か名無しさん:2014/04/16(水) 17:01:08.87 ID:3rcGAHEw
今後のために黒星病との区別の仕方を教えてください
特に、1枚目の写真は黒星病だと判断した根拠なんだけど。。。
89 :
花咲か名無しさん:2014/04/16(水) 17:17:10.77 ID:9+LNkWte
>>88 私だったら黒星病判定しちゃうね
いずれにしても病気判定しちゃうから消毒でカバーする
どうせ二週間に一度の頻度で消毒してるし
該当の葉っぱは切り落とす
90 :
花咲か名無しさん:2014/04/16(水) 17:39:51.95 ID:rZhdFev7
硫マグ置いてある所、かなり少ないんじゃないかな
近くのホムセン10店舗全部置いてないよ。マグアンプとか苦土石灰使ってる
91 :
花咲か名無しさん:2014/04/16(水) 17:47:28.59 ID:3rcGAHEw
>>89 ありがとうございます
とりあえず消毒しておきます
つぼみが親指の第1関節ぐらいまで膨らんで、わずかに花弁の色も覗かせてる状態なんですが
下の葉っぱがむしったので2枚ぐらいしかない状態です。
この花は咲かせずにピンチして2番花まで伸ばした方がいいですか?
こんな感じの枝の状態のつぼみが4つほどあります。
せっかく開花まじかだったのに悲しいです。
92 :
花咲か名無しさん:2014/04/16(水) 17:53:05.96 ID:xLM5b0kD
おいらも黒星じゃないけど何かの病斑に見えるわ
黒星だともう少し集まってるか葉脈に沿うように侵攻する気がするんだ
寒さにやられて傷ついた跡だとそばかすのような小さな点、もう少し密な褐斑になる気が
写真だと菌糸が足を延ばした網目状の感じが見える
青系の血が入った特定の弱い品種しかなったことないけどべと病斑が近い気がするんだ
93 :
花咲か名無しさん:2014/04/16(水) 18:07:08.87 ID:v/a9D9bk
94 :
花咲か名無しさん:2014/04/16(水) 18:48:58.44 ID:PJHW/jJo
オレもべと病かなと思ったけどね
HTとだけあるけど品種はなんだろね?品種によって耐病性の差があるけど
HTをうまく栽培するなら月二回くらいは消毒する覚悟があったほうがいいのでは?
ERやフレンチ、強健なオールドに慣れてるとバラってお手軽!って思うかもだけど
なつかしき昭和の頃のバラは消毒前提で育種されてるからお世話しないとうまくいかないとオモ
95 :
花咲か名無しさん:2014/04/16(水) 18:49:55.11 ID:w35O28BT
寒さにあたったものだと思う。
96 :
花咲か名無しさん:2014/04/16(水) 19:09:38.69 ID:3rcGAHEw
えっと、品種はHTのカーディナルです
強健で病害虫に強いってあったと思うんですが、そんなに弱い品種でしょうか
3月下旬に遅めの鉢増し(根鉢はほとんど触りませんでした)が原因でしょうか
今日まで農薬などは一度も散布していません。
97 :
花咲か名無しさん:2014/04/16(水) 19:51:13.24 ID:XfRWTOfp
98 :
花咲か名無しさん:2014/04/16(水) 19:54:55.21 ID:PJHW/jJo
カーディナルですか...
赤花のHTのなかでは強いほうかもですね
無農薬でHTを栽培していきたい?のならマイガーデン、ザマッカトニーローズとか
最近のウェディングベルならいけるかもしれませんね
でもHTをしっかり美しく育てないなら予防撒布はやはり必要だとおもいます
またこれからは害虫も出てきますし、そこらへんはどうしましょ?
99 :
花咲か名無しさん:2014/04/16(水) 20:14:16.01 ID:0Fr5Z9bg
>>73 パパメイアン
アイスバーグ
クイーンエリザベス
ピース
ブルームーン
ゴールドバニー
マチルダ
チンチン
写報土菜保礼怨 わかりましぇん
ミミエデン
グラミスキャッスル
>>74 アブラカダブラ
コーネリア
ジャパンクール
ノイバラ
ピーチブロッサム
カブリエル
ルシファー
100 :
花咲か名無しさん:2014/04/16(水) 20:19:34.02 ID:CZyBdb12
>>99 写報土菜保礼怨
シャポードナポレオンかもw
102 :
花咲か名無しさん:2014/04/16(水) 20:55:25.45 ID:uDULsxiF
昨今世田谷の花市場で、変色花「チャールストン」がでていたらしくて
近所の生花店どこもみなチャールストンを売ってて…
赤い時は、燃えるような綺麗な花色のわりに
安いし。一鉢、リクルートしました…
>>98 HTは予防散布が前提なんですね。以後気を付けます
強健種といえども無農薬栽培はほぼ不可能なんですね。
つぼみのある枝にはが2,3枚しか残ってないんですが、このまま咲かせてもいいのでしょうか?
薬剤はサプロールがあるんですが、これでも大丈夫ですか?
>>73は何で夜中にこんなことしてたんだよwかわいいな
>>103 どこまで気にするかだよ常に最高に近い状態を維持し続けようとするかどうか
放置しても枯れるまでなかなかいかないテッポウムシ以外は
ちなみにサプロールは黒星病の数少ない特効薬なのでここぞという時まで温存した方がいい
>>104 うん 中国でもバラ流行ってて、中国での表記ってこんなかなと
思ったが、なんか違うようだし、とにかく書いてる人かわいいと
思ったw
今年は気温が高いせいか、どんどんつぼみがついてるやー
楽しみ。
新芽に異常が出て相談していた
>>31です。
>>32さん、
>>44さん、
>>71さん、同じ症状ご経験の
>>78さん、
>>83さん、
>>84さん、
>>85さん、
>>86さん、
>>87さん、
>>90さん、示唆に富んだアドバイスと関連レスありがとうございました。
(書きもれはないかなハァハァ)
10年以上植えたまま放置で、毎年春にシュートの先にだけ花をつけるあわれな状態だったところに、
今年突然枝を横に誘引して芽吹きを促した結果、必要な栄養が足りなくなった可能性が高いですね。
手持ちの液肥とマグァンプKを与えてしばらく様子を見てみます。
結果が出たらまたうpします。
それにしても解決の糸口が見えてうれしい。
>>75さんの症状の経過も注目です。
あー、シュートの先に花は違うか・・・シュートを次のシーズンまで放置、伸びた枝の先にだけ花をつけていたと。
17年経っても初心者です。
なんで興奮してるんだよw
液肥とか肥料自体あげすぎるといいことないから気をつけて
今年ダメでも来年は、って精神大事だよ
ありがとうございます。
長年、ほうき姿の印象だったピーチ・ブロッサムに、ふさふさ芽が出てきたのが興奮のはじまりです。
ちなみに黄変もはじめてです。
>>113 かわいいね、鉢植えにして
玄関先に置きたいようなキュートさ。
ドイツ語だあ パソコンは単語の
意味わかるから、なんとなく意味はとれるがw
>>107 中国名のバラだと国色天香とか桃色香月季とか
>>113 可愛いね
一本1300円くらいかぁ
送料なんぼかかるんやろ
土がついたものは持ち込めないんだっけ?
裸苗の季節まで我慢か〜
赤紫系のバラを加えようと
ダークレディやエブタイトを候補に考えてたけど
薫乃とあおいの育ちっぷりを見てると「真夜」でいいかな、と思えてきた。
>>117 綺麗だし樹形もエレガントだし香りも良いから買うべき
>>117 「真夜」でいいとも。
両親が同じで、何とか四姉妹といわれているのが、真夜、ベルベティトワイライト、
ローズドゥクミコ 何とか だそうですね。
私、ベルベティとクミコ買いましたよ。よく香ってますよ。
>>118 ありがとう!
日当たりが良すぎて、赤系は置く場所が限られるので
選ぶのに慎重になり過ぎてしまって。
真夜を加えます。
>>119さんもありがとう!
背中押してもらったら吹っ切れました。
>>113 ロマンティカシリーズみたいだね
ロマンティカならサンライトが欲しい
育ててる人いるかな?
>薫乃とあおいの育ちっぷりを見てると
え、なに…薫乃とあおいの育ちっぷりに何が?!
薫乃の新苗、予約しちゃったんだけど;爆発するの?((((;゜Д゜)))
>>123 結構ゴッツくて長く伸びるよ
その変り香りは本当にイイ。
>>123 いえいえ、途中寒い日とかもあったけど
バランスよくすくすく育ってるし、葉っぱも大きくて赤くてきれいなんだ。
棒みたいな佇まいと聞いた割には、今のところ逆三角形だし。
日本の気候に向いてるのかな〜とか勝手に思ってしまってる。
126 :
123:2014/04/17(木) 16:38:57.82 ID:Fn8G/AWu
>>124 うーん、ごついのね…お顔はエレガントなのにな〜(´・ω・`)
鉢栽培の予定なので、長く伸びるなら、手前に草花や丈の低いバラを置いて
隠してあげることにしましょうか;
香りは大期待です!楽しみたのしみvv
>>125 葉っぱが綺麗なのはいいなあ!芽吹きの頃から楽しめますね。
剪定等に工夫をすれば、小さめにもいけるのでしょうか?
日本の気候に向いたばら、そうなのでしょう。
耐病性と香りを兼ね備えたばらが、武内さんの目指すところだと読みました。
新苗の到着が楽しみですよ〜v
早く5月にならないかな!
薫乃、そんなに病気には強くないですよ
黒点に弱い気がします
うちだけじゃなくて、港の見える丘公園(そんなに管理は良くないですが)の薫乃も
秋には葉っぱほとんどなかったです>汗
ただ、それでもお花咲かせるスタミナはあるんですが
薬剤撒布はおこなったほうがいいように感じてます
ノヴァーリスがアブラ虫とチュウレンジホイホイすぎる
条件かわらないのにノヴァーリスばっかりもてもて
チュウレンジハバチが来ないように予防する農薬ってありますか?
先週の日曜日にスミチオン+ダコニールを散布したばかりなのに
もうチュウレンジハバチが茎に尻を突き刺して産卵?してる(´・ω・`)
テデトールかなぁ
薫乃はうどん粉に弱いって記事がたくさん出てくる。
考えたことあるけど買うのやめた。
>>129 産卵したてで柔らかい茎なら、カッターの刃先を炙って
軽くホジホジしたら羽化しないよ。
論理的でないけど石灰硫黄合剤やボルドーなら表面が白くなるからムシも「あ!ここ明らかに普通じゃねぇ」ってなるんじゃね(適当)
チュウレンジは見た目気持ち悪いけど枯れはしないからまだいい
バラゾウムシのほうがいやだ なんで蕾に産卵するんだ
てことは、薫乃は黒点にもうどん粉にも弱い
ということですね。悩ましい。
今年はしっかり薬剤散布して、様子見ます。
??「チュウレンジがやられたようだ」
??「やつは害虫四天王の中でも最弱・・・」
??「人間ごときに捕殺されるとは四天王の面汚しよ」
産卵されたところにテープ貼る手もあるみたいだね
>>134 セル恐怖症だっけ?細かいものがビッシリしてるの見ると鳥肌たって
じんましん出るからあれ一番恐怖、チュウレンジマジきらい一番きらい
産み付けられたあとのなんか最悪だよね、テラテラ光る小さな卵がビッシリ……
うあああああああああああああ
見つけたら光の早さで殺す、叩き落として踏みにじってぶち殺す
バラと関係ないけど私はアゲハの幼虫がダメ
新幹線みたいな頭部とボディライン
そこへ左右離れすぎの偽眼
ゆるキャラ気取ってるつもりなのかもしれないけど、目が合うと固まってしまう
あれより怖い虫は今のところいない
でも時々、怖いもの見たさでグーグルで画像検索して恐怖を克服できてるか確認してしまう
遠目の全体像なら見れるようになってきた
顔のドアップはまだ克服できてない
>>132 「うか」じゃなく「ふか」な。
>>134 ダメージでかいよな。気づいた時はもう対処不能だし。
この流れ、ふいたw
チュウレンジは、気が付くと小さい虫が
うじゃうじゃか、お尻を枝に差し込んでいる
最中か。ま、自然の営みとして、他の
虫は許せる。
でもゾウムシは来ないでほしい。
新芽、つぼみ、よくやるよって思うw
バラ以外の植物見てて、チュウレンジもゾウムシ
もいないんだよね。虫の好みっていろいろあるんだと、
思う。バラの種類でもやたら好かれるのと、あんまり近寄ってないのが
あるし。
>>127 港の見える丘公園って、
バラが昔からあるけれど、いろんな品種
植えてあるんでしょうか?
あおいなんて、植えてあるでしょうか?
しばらくいってないけれど、興味が出てきました。
ふっくらしてきた蕾に撃ち抜かれたかのように風穴が空いてたときの衝撃と来たら…
あちこち蕾が出てきたから気が気じゃない
果物みたいに袋でも被せてしまいたい
星の数ほど蕾が付いてるモッコウバラのほうなら少々食べたって怒らないのに
なんで楽しみにしといたやつをかじるんだバカー!
モッコウにもゾウムシくるけど、今の時期だと蕾のない、でもやたら勢力のある新芽のついた枝ばかりやられてる
モッコウの場合、ていのいい剪定代りになってる
生育がゆっくりでワンシーズンひとつふたつしか蕾つかない大事なやつには
お茶の袋かけるときあるよ
>>144 おお、耳より情報が
あのお茶葉いれる薄い袋ですか?
上から被せて入り口をテープで閉じるかんじでしょうか
お茶パックなら手元にあるから被せちゃおうかな
>>141 あおいのような洒落た品種はないですよ
まぁ、いわゆる昭和のバラ公園って感じで京成のおもだったHTとF、そして有名どころが
植わってるんです
横浜の市の花がバラなんで近隣の大きめな公園には必ずと言っていいほどバラが
あるんですよね〜
港の見える丘にはたしかメギンチとスェーデンとスキャボロだったかな?
少しだけERがあります
全体の管理では山下公園のバラのほうがよくできてますけど、あおいとかが
お好きなら見るべきところではないかもですね
あと開港150年を記念して命名された「はまみらい」というHTがあるんですが
個人的にはすごく好きで、購入してしまいました
花首が少し弱く、巨大で高芯、巻の多いなにか古風なHPを思わせる花がとても新鮮でした
地元贔屓かもしれませんが「ローズヨコハマ」もなかなかいいバラですよ
この二つはどこでも植わってますw
あと横浜でおすすめのバラ園は「こども植物園」です!ERがかなりあるし管理もいいですよ!
お茶の袋の口は、ホッチキスで止めます
なんだかんだ強いバラが虫に好かれる気もするなあ
チュウレンジとかは親心なのかね。踏み潰すけど
なぜか粉粧楼のみがハキリバチに切り取られちゃう
瞬殺でやられる.
ハキリバチのお仕事中に遭遇したーい
>>145 ありがとうございます
同じものなら安い方がいいですね
バラゾウムシの話題がよく出るけど3年バラ栽培してるが一度も見たことがない
地域性だろうか
バラは30鉢くらいあります
>>107 新作のオータムルージュ、文字化けするから漢字で書き込めなかったけど、中国語の販売サイトがあった。
>>155 それすごいね地域性はあるんだろうけどウチの環境ではメジャーな害虫すぎてちょっと信じられない
>>157 4月初めから11月末までは月2回消毒してるから知らないうちに殺してたのかな?
>>158 黒く焦げたように垂れ下がる新芽や蕾を見たことないってことよね?
160 :
144:2014/04/17(木) 22:59:38.39 ID:mHiuZidx
>>146 そうそう、あの薄い袋 種とりたい花なんかにもかぶせる
テープで留めてがけど雨もあるので149のホッチキスっていうのがよさげですね
がけど→たけど
今年は何故かアブラムシが例年の10分の1くらいしか出てなくて
ハバチ類の幼虫も、まだ1匹しか見てない。
農薬も消毒も一切使用してないし、いつもの年となにが違うんだろうと思ったら
今年は窒素をかなり減らし気味に栽培してるんだった。
ネットで調べてみたら窒素過多だと害虫が多く付くと書かれたサイトがあった。
他の害虫で効くかわからないけどアブラムシ&ハバチとうどん粉に悩まされている人は
試しに窒素少なめ栽培にしてみて
うも全然こないけど、それ窒素とか肥料関係ないと思うよ
ただ気候だと思う
>>159 全然見たことがないです
たまたまラッキーだったんでしょうか?
知らない間に消毒で防除してたんでしょうか?
>>148 すごく詳しくありがとうございます。
六ッ川にそんなところがあるとは
知りませんでした。あの起伏の多い、
道の奥にそんなところがあるとは・・・
横浜、南部のほうが見どころたくさん
あるってことですね。知らなかった。
六ッ川のとこ、いってみよう!
でもしゃれたのが好きってわけじゃなくw、
このごろ昔からのHTも新鮮に感じてます。
横浜市民じゃないけど、横浜シリーズかわいいですね。
ひらひらなヨーロッパのバラや、最近の作出の
おしゃれな日本のバラも素敵だけれど、
古い家には、HTのたたずまいって、なつかしくて
すごくいいって思ってるんですね、いま。
子供のころからHTってどこにでもあって、
一番おちつく風景だなって魅力の再確認してるって感じで。
>>163 なんだ今年の気候のせいなのか…。
今年からもうニーム撒かなくていいんじゃね?って喜んじゃった。
ガセネタ書いてごめんなさい
去年から粒状ニームをマルチングの下にまいてるけど効き目あるのかなあ
なーんかわかんないけど毒じゃないしたくさん買ったので今年もまいた
うちは例年通りアブラムシ凄いよ…
ノイバラとかロサキネンシスアルバは、花茎にびっしりだよ;キモイよ;;
さすがに限界と思ってアーリーセーフでも撒くかと思ったら、
テントウムシの卵や寄生されて黒くなったアブラムシマミーがぽつぽつあった。
天敵が増えるのはどうしたってアブラーに遅れるわけだし、
どうしたもんかなぁって悩みながら毎年放置ですw
>>160 なるほどホッチキスかあ
確かにテープだと剥がれたりしそう
早速明日やってみます
テクニック伝授感謝です
大粒の雨やめちくり〜
ここの皆さん、おそらく関東圏の方が多いと思うけど
私の住むところは少し寒い土地になるので、あと2〜3週間ほど経つと何が起きるのか、予測に役立ちます。
そろそろつぼみが立つんだな、次には虫が出るんだなと。
>>149さんもありがとう
中国地方は、七割の薔薇に大なり小なり蕾が来てます
残りはアライブとかエマ・ハミルトンなど、まだ全体の葉が赤い株
ウチは初めてのうどんこ祭り開催中だ…
今年買った大苗だけなんだけど、気候のせいなのか?
害虫はいまんとこ見かけてない@東京
>>162の「窒素少なめ」も気になる
特に変わったことはしてないつもりでいたけど
液肥を変えたんだよね。そのせいかもって気がしてきた。
少なめ試してみるお。
174 :
花咲か名無しさん:2014/04/18(金) 04:41:45.49 ID:xc1FoNT+
175 :
花咲か名無しさん:2014/04/18(金) 04:48:04.35 ID:xc1FoNT+
去年、ハキリバチの猛威に苦労したけれど今年も早速現れたから本腰入れて皆殺しにした。
奴らがたくさん巣を作ってる、まるでマンションみたいな、ハキリバチの集落みたいな構造物があったから
そこで集中的に駆除できた。大魔神を怒らせた祟りじゃ。
176 :
花咲か名無しさん:2014/04/18(金) 05:04:57.62 ID:xc1FoNT+
・愚羅歯無糖升
・鵜入婀夢森酢
・何羽胃腹
・馬論次郎度欄
・死魚区
・胃部皮亜児絵
・波零度
・乳丼
>>176 グラハムトーマス
ウィリアム・モリス
ナニワイバラ
紫玉
イブ・ピアッチェ?
パレード
ニュー・ドーン
ちょ、乳丼ウケタw
クイズ、心の中でやったけど
あってたぞw
今日は関東南部は雨みたいだね
天気予報が気になる季節がやってきた。
バラの病気と水やりを、天気みて考えるように
なるんだよね。
今年は気まぐれで、鉢バラは液肥をやろうと思い週2ハイポの2000倍を
やってみた、結果…
全体にものすごく巨大化!う、すげぇことに!
ほとんどすべてのステムにびっしりと房に着蕾、葉もペラペラだが手のひらくらいに
でかくなった!
そしていつもはあまり出ない品種にもウドンコが少しでてしもた(´・ω・`)
花がどうなるのか、気になるところ
しかしまぁ旺盛に育つもんだ
>>129 うちはもう来てたな団体でちょうど産み付けてるところを現行犯逮捕処刑した
たまたま実家に帰ってきてたからよかったけど
今度帰るときは丸坊主になってるかもしれない
実家と親戚に預かってもらったバラは全部つぼみが出てきて凄いワサワサ葉っぱが出てるんだけど
引っ越し先はベランダだからか寒すぎたのか出開きばっかり
モッコウバラが咲きだした。
微香だけど、なんか青臭いのと油臭いのが混じってちょっと臭い。
通りかかった人は、きれいねと褒めてくれるけど。
それからルイ14世が、鉢をごちゃごちゃ置いて、葉っぱや蕾がいっぱいの茂みの中で
見えない所に埋もれて咲いてるのを見つけた。
開ききってしまうまで誰も気付かなかったけど、無駄に咲くのもなんだから、切花にした。
人目につかずに咲くなんて、ルイ14世はシャイなお方。
去年秋に買った苗が順調に育ってる
ここで蕾に穴を開けられるって書き込み見てさっき雨降りの中パトロールに出た
そしたら本当に穴が開いてた!!!
でもまだガクの部分がかじられた程度(多分)
血眼になって犯人捜ししたらミリ単位のゾウムシ発見
これかぁ…
今までバラなんてなくてもちゃんとやってくるんだな
チュウレンジの来るのかな…幼虫の画像見てガクブルなんだけど
くるーきっとくるー♪
でもおそるに足らんよ、大きくなる前に退治しよう!
関東だけどチュウレンジ先生もういるよ
産卵中にひっぺがすとオレンジのお腹がウニョウニョしてて気持ち悪い
ひいいいい
ナスやトマトでスズメガの幼虫はやっと触れるようになったけど、半透明で細かいのは無理だ…
しかもしゃちほこみたいになってるし
>>181 モッコウバラきれいだよね
お隣さんで植えてて時期になるとウットリ見入ってしまう
遠目からでもすごいきれい
今年は新苗買わないぞ!と決めてたのに先日HCで6株買ってしまった・・・
・マチルダ(何本あっても足りないくらい好きだ)
・万葉(なんとなく色合いで)
・カクテル(家にあるのがもうすぐ死にそうなんで)
・ル ルージュ エ ルノアール(一輪開花しててベルベットみたいな真っ赤な花弁にグラっと)
・プリンセスミチコ(前から欲しかった)
・プリンセスサヤコ(あんまり見かけないから買っておいた)
ああ、庭がバラだらけ
ちなみに「バラばっかり買いすぎだろ!」と旦那に怒られました・・・
「これ以上バラ増やすの禁止令」が出てしまいました
>>186 仲間 もう買わないと決めたけどHT4FLCL4買っちゃった てへ
FL6でした
放置プレイっていう言葉あるでしょ
濃厚な性愛の世界の特殊な趣味の人たちが楽しむSMプレイの一種だそうだけど
元々が超マイナーな言葉だからネットスラングとして元の意味から離れて一人歩きしてんだよね
ここ数日新苗はなにがいっかな〜と色々なブログを覗かせて頂いているのだけど
天使だ姫だロココだで甘甘ロマンチックな事になってるブログ主さんが
さらっと放置プレイと書いてるんで目にする度に苦笑いしてしまう
191 :
花咲か名無しさん:2014/04/18(金) 12:12:59.35 ID:9dQ5BPHe
京成が新苗の送料無料をはじめた
もう今年は買わないって、決めたのに
>>190 10年くらい死んでた?
もう本来の意味薄れまくって普通に使われてるよ
>>192 いや本来の意味が薄れてるのは知ってるよ
元々が下世話な言葉が普通に極甘世界で
スイーツな言葉の間に挟まって使われてることがおかしかったの
どんなに意味が薄れてるといっても消えてるわけじゃないから
ググれば検索結果の上位はセックスの解説で占められてるし
ずっとERばっかりだったけど
最近になって高芯剣弁咲が好きになってきた
丸っこくなくてシャープな感じがいい。
ロゼット咲きとか丸いのは少々飽きた、あれを見たいなら
ラナンキュラスで十分って思えてきてる
>>193 別にお前みたいにイチイチググるほど厨2患ってないから安心しろ
なんかちょっとエロい話になっちゃってるんだけど
アナルセックスした後の肛門に似てる、モ○クールって
クックパッドとかでも放置だけでいいのに放置”プレイ”にしてる人いるよねw
2chでは普通に使ってるけどブログやリアルでは自分なら絶対に使わないな〜
知らない人は絶対知らない語源でも現在もAVで絶賛使用中のエロ専門用語なんだもん
新苗欲しいけどこれ以上増やしたら家族に怒られるから
今シーズンはひたすら我慢だわ〜
今いるのを里子に出したくても周囲にちゃんと育ててくれそうな人がいない…
ラナンキュラスは茎の感じがどうも苦手だ、花は好きなんだが
バラ苗の交換場所ってあるといいなと思う。
植え替えしないで2年目の鉢植えが一番沢山花を上げてる。
今年植え替えしたのと、3年経たやつはいつも通り少なめ。
>>162 15日が満月だから、今週末の気温高い時に一気に虫襲来ではないでしょうか?
>>199 いいねえそれ
戦力外通告したとしても可愛がって育てたものだから
もらわれてった先でもちゃんと面倒みてもらってきれいに咲いて欲しいんだ
バラ好きな人なら安心できる
正規で購入し所有権が自分にある生体を欲しい方へ。
そのかわりあげた人からその人が正規で購入した生体を受け取る
そんなシステムがあればなぁ、里子関係も。
条件は栄養繁殖した生体は持ち込み不可、購入時に付いてる
タグ必須とかにしたりとか。
まだこんなシステムはおおっぴらに広がってないから
商売のチャンスかもしれませんね。
法的に問題はありますか?詳しいからお教え願います。
204 :
花咲か名無しさん:2014/04/18(金) 13:58:30.42 ID:duxDq7QV
ID: /NAu72ol
うっせえ巣に帰れ
ちょっと相手にしてもらえると嬉々として連投とか調子乗んな
しかも商売のチャンスとか金取る気マンマンでワロタ
80年代まではアブラとか大量発生してたのに、90年代以降、消えてしまいました。
以前は庭植えのHTの枝で渋滞してたのに。バラ以外にも繁殖してたのですが。
周辺が開けたからかなあ。一緒にてんとう虫も消えてしまいました
田んぼが殆ど埋め立てられて宅地になった影響かな。畑や雑木林はそのままだったけど。
でも、バラクキバチがまだご健在のようで。
207 :
206:2014/04/18(金) 14:34:32.94 ID:EZzctzxP
場所書くの忘れた。横浜市内の西側。
宅地になる→その家々の植物に分散する
っていっても消えるほどじゃないだろうしなんでしょうね
お茶の袋かけるって書いた者ですが
バラゾウに狙われてた蕾にかけようとしたら葉っぱが邪魔でうまくいかなかったので
排水溝ネットの伸縮するタイプのやつかぶせてきた
ビニール紐でしばったけどきつくしすぎるのも怖いので
根性あるバラゾウなら隙間から侵入するかも
にっくきハバチの幼虫を無慈悲な切断してきた ざまあみろ
バラゾウムシ、初めて見てしまった。あまりに想像より小さくて可愛いけど、退治しました。
うちはカマキリが毎年活躍してくれているので、農薬をまけません。
去年、カマキリが両手(両カマ)に何かつかんでいるのを見つけました。
よく見ると、それは頭を食われたカマキリの胴体でした。
>>213 最初の頃はせっせと消毒してたけど、黒点病が出るのは一番花終了後なので、
あまりひどい葉をむしる程度です。黒点病はバラの宿命だと思ってあきらめています。
それより、コガネ幼虫のほうが大変です。
この寒さでブラインドが怖い
>>211 バラゾウムシって小さくてルックス的には
無害に見えるよねw
それも生命のいとなみで自然現象といいつつ、
処刑しちゃうわけだな、私もw ああ命は尊いと
思いつつw
黒点病も、結局いかにバラにとっていい環境を整えるかって
ことで、かなり防げるのはわかるけれど、実際住宅街だと
限界あるしね。環境は整えるのに限界があるしなあ。
バラ大好きだけど、他の植物と違って、ものすごく
いろいろ考えちゃう。
>>212さんはどう対策しているか、私も聞きたいです。
>>214 あきらめてるんですね。
それも割り切りとしていいかも。
去年まで割り切ってたけど、
今年は本数増やしたら、欲がでてきて
がんがん咲かせたいって欲望がでちゃって
困るんだわな
>>215 今の時点でもう関東10度切ってるんだって?心配だね
うちは出入りのクリーニング屋さんがガーデニングオタで
ちょっとでも病気とか虫とかいると延々講釈垂れてくださるので気が抜けねー
雑草少しくらい放っといてくれよ……おじいちゃんだから強く言えぬ
うちも環境的に農薬つかってないから黒星はマルチングとカニガラ撒いたりして
放射菌にがんばってもらってるw放射菌がきいてるかはわからないけど
でもやっぱり出るもんは出るからコマメニテデトールしてる。そんなに悪化しないよ
>>214 コガネはちょっとダサいかもしれないけど細かいネットで株周りを覆えば案外平気だと思いますよ
ダサさに耐え切れなかったらクリプトモスでも上に引いちゃえばオシャンティ
モッコウバラにとりついたうどん粉がーうどん粉がーorz
コガネ幼虫は防草シートを株の足元に敷いて
鉢ならそれに合わせて切り抜いたのをはめ込んで防いでる
土がはねないからか黒星病の予防にもなっている模様
>>140 > バラ以外の植物見てて、チュウレンジもゾウムシ
> もいないんだよね。虫の好みっていろいろあるんだと、 思う。
ところが、両方くるんだよ。キイチゴには。
トヨラクサイチゴの幹は、産卵でばっくり割れたし、
ボイセンの蕾が軒並みくたくたになって収穫ほぼゼロ、って年もあった。
それはそうと、今年はカメムシの大当たり年らしい。滅入る……
キモッコウのつぼみがついたけど
山吹がたわわに咲いていて
株の数でも一輪の大きさも圧倒的に負けてるから多分キモッコウがかすむ…
べるばらシリーズのオスカルの賞受賞が2003年ってことは、昔作った薔薇を名前変えて値段釣り上げてる
ってことなのかな。新苗約4000円は高すぎ
>>225 漫画の著作権料が含まれるから多少値は高くなるにしても、年数の経った品種でこれは確かに高すぎ。
ベルばら族は下心がモロ見えのシリーズだな。
新苗4000円?!
なんちゅー商売してんだよ
ベルサイユのばらは興味がないけれど、
白バラが好きなので一株購入しました。
また送料無料してるんだね。
229 :
花咲か名無しさん:2014/04/19(土) 02:36:49.01 ID:4M087wmz
京成の送料無料はいつものこと。
メールの受信箱が「京成バラ園〜送料無料キャンペーン!〜」だらけになってるw
いい加減うぜぇw
コガネ子対策防草シートは私も敷いてて今のところコガネ子の被害はないけど
接ぎ木ではなく挿し木苗の場合ベーサルシュートはどうなるんだろう
>>230 私もシートいいなあと思ったけれど、
思わぬところからシュートって出てくるから、
今のうちの植え方だと心配なんだよね。
元気がなくて秋の花が咲かない鉢植えは、コガネ幼虫が活躍してる可能性が高い。
いろいろ対策も講じたけど、今年は卵がかえる秋口にダイアジノンを土に散布することにしました。
すみません。レオナルド・ダヴィンチみたいな色で、
ツルじゃないバラありましたら教えてください。
ERのプリンセス・アレキサンドラ・オブ・ケントは?
>>230 そこで網タイプですよ。確認しやすいからシュート出てきたらそこだけ切り込み入れればちゃんとニョキニョッキします
リパブリックドゥモンマルトルが我慢できない。ちょっと買ってくる
>>234 ありがとうございます。もうちょっと濃い色目のイメージなんですが。
色って難しいですよね。実物見ないとやっぱ無理かな。
>>236 4月〜11月の間は月2回消毒して下さい
239 :
花咲か名無しさん:2014/04/19(土) 11:36:29.90 ID:XBgPziYf
バラにはチョウチョが葉の裏に0.3mm程の小さな卵を産み付けて、
数日で孵化し幼虫もほんの数日で大きく成り、アッと言う間に根こそぎ
葉を食い荒らし丸坊主にするからな。油断も隙も無いな。
>>236 バラの蕾に穴あけるのはバラゾウムシ(クロケシツブチョッキリ)
よく見て潰せ!
バラゾウムシは初期の1〜2匹出てきた頃に速攻で、
地上部とマルチング材にオルチオン乳剤、
株元の土にスターガード粒剤撒いたら居なくなるから、いつもそうしてる。
>>229 送料無料といっても新苗でお高くありません?
クチュールローズチリアとか去年ホムセンで大苗2800円くらいで購入できましたよ。
ミスターローズ、何時かぜひ購入したいです。
>>240 >>241 でも
>>236の画像はバラゾウムシの仕業じゃないんじゃない?
それこそ2枚目に写ってる奴が犯人でしょ
数が少なければスプレー式の駆除剤でシュッとやればいい
予防なら
>>238の通りで
チュウレンジは産卵あと分かりやすいけどただのハバチは分かりづらい分たち悪い
テデトールしても葉に噛み付いてなかなか取れないし。あいつらスッポンかよ
この毛ムシは見たことないけどウチではシャクトリ虫(無毛の皮っぽいやつ)がよく蕾に穴を開ける
もう少し大きいシャクトリムシは円柱上の穴じゃなくて間口が広い円錐形の穴を開ける
バラゾウは蕾の首に穴を開けるよね
蕾本体に穴はあんまり見ないけどないとはいえない
247 :
花咲か名無しさん:2014/04/19(土) 18:43:23.77 ID:4M087wmz
>>236 二枚目の写真がもろ真犯人じゃんwむしゃむしゃ食ってるし。
つぼみに穴を開けるのはバラゾウムシに限らずいろんな害虫がやるぞ。
早く殺虫剤散布しろ。
ソフィーズパーペチュアルの新苗を衝動買いしました。ググるとかなりの横張性とか。つる仕立てでokなんですか?育ている方、教えて下さい。
バラ交換所は必要。
それが軌道に乗られたら困るのは暴利の苗屋だけ。
本だってCDだってDVDだって中古市場があるんだから。
250 :
花咲か名無しさん:2014/04/19(土) 23:10:40.04 ID:lqanqXYV
>>235 リパブリックドゥモンマルトル買ってきた?
花もちいいし、うちでは無農薬なのに病気や虫が全然つかずで
ムキムキが苦手じゃなければ、チョーお勧めだよ。
>>250 真横にどんどん伸びて始末に負えなくなりませんか?
うちは3年目ですが、もうバッサリ切ってしまいました。
黒点が出やすかった記憶があります。
すみません、質問させてください
皆さんブランドロゴ入りのプラ鉢(ERやデルバール等)はどうしていますか?
再利用していますか?それとも処分していますか?
気が付けばだいぶ集まってしまい、捨てるにはまだ使い道がありそうだし、
かと言って鉢として使うには厚みが薄いような気がして迷っています
挿し木苗を育てるのに重宝しています。
>>252 一年目の苗を買って、途中の植え替えとかにちょうどいいから再利用してるよ
きれいに洗って厚手の透明ビニール袋を入れてオサレなゴミ箱にしてるw
色違いを分別に活かしてもいいよね
>>250 買って来たよ!太い枝が四方向に出ててアシュラマンっぽいw
うちも農薬あんまり使わないから虫つきにくいのは嬉しいなあ
258 :
花咲か名無しさん:2014/04/20(日) 02:32:23.19 ID:7ZA72X32
>>251 うちはショートクライマーと思って壁に誘引してる。
デルバールはみんな病害虫に強いのかと思って
今年レッドインテューションを購入して鉢植えにしたんだけど、
ただいま絶賛うどんこ祭り中w
地植え組はなんともなくテカテカな葉っぱなんだけどな〜
よく日の当たる南向きで、環境は同じなのに。
259 :
花咲か名無しさん:2014/04/20(日) 02:45:30.53 ID:7ZA72X32
>>257 お買い上げおめでとう。
私もアシュラマンがわかる世代ですw
>>248 横張りだけどそんなに伸びない。
うちじゃ9号の野菜ポットでもう7〜8年育ててる。
良く咲く、良く香る、黒星にかかりにくい。
良いバラです。
>>258 ショートクライマーとして壁誘引はいいかもしれませんね。
主幹からほぼ直角にシュートが真横に伸びていくのがちょっと
誘引出来る壁がある場合はいいかもしれません
鉢植えには不向きかな。
>>260 ありがとうございます。良いバラに巡り会ったみたい、ワクワク。大事に育てます。
>>263 あれま ほんとにアシュラマンw
でもよかったねー 楽しみだねー
なにか私もいろんな情報見てたら、これから
HPとか大きな園芸店に走り出したい気分だわw
なんだかこの板、危険だわw
このところずっと増やす気なかったのに、
欲望がすごいw
栃木県北部、現在気温8度
スレ見てたら欲しくなって新苗ポチっちまった。
ちょうど新苗販売の季節なんだもんなぁ
うちベランダだから日陰に強いと噂のルイーズオディエにしてみた。
最悪な環境のうちでも咲いてくれるアイスバーグ並みに強いといいな
>>266 強健だな。病気にかかりにくい。
返り咲きといっても、うちは返り咲きはないけれど。
日当たりのいいところではよく咲く。
でも、いま鉢をあまり日の当たらないところに
置いている。花の数は減ってしまったけれど
病気には強い。
オールドローズであまり返り咲き性なしとか
一季咲きとか、春に花が咲いたら、最低限
肥料やってあと放置、みたいなタイプは多いかも。
日蔭でもなんとかなるとかね。
ノヴァーリスについた虫
アブラ虫 チュウレンジハバチ ハバチ ヨトウムシ←new!
ほかは全くつかなかったりアブラ ハバチくらいだけどなぜノヴァーリスばっかりw
>>267 強健と聞いて安心しました。
日当たり悪すぎてアイスバーグ以外の四季咲きの品種も春しか咲かないという最悪な我が家w
病気にかからず育ってくれれば十分です。
早くお世話したいよ
もう買わないと決めていたのに10種以上買ったアホです
新苗7種類予約していてもうこれで最後にしようと思っていたのにHCで安さ
にまけてORを6種類購入。ずっと売ってなかったERが再販されたのをネット
で2種類購入。どうしてこうなった。
枯れかかってる苗が安く売られていて、それを買って復活させて元気に育てるのが大好き
でも消毒の時に大後悔するんだよね…あれだけはめんどくさい
自分は、いつも買ってる種苗屋さんが新苗扱ってないので
毎年この季節のお祭りには参加せずに済んでる。
ERの鉢植えは高いから絶対買わない!と
豆腐のような決意をして、毎年崩壊してるけど・・・。
>>272 うちの母親もそうです!
子供の頃、我が子より絶対鉢植えの方が大切なんだ・・・と
鉢植えに嫉妬した経験があるw
つるバラはもういっぱいなのに、HCで長尺を本気で品定めしている自分
とうとう家の中にまで誘引する気かと自分に突っ込みを入れるw
モッコウバラに黒くて小さい毛虫(芋虫?)があちこちついているのに気づいたた。
何か撒いた方がいいかな?
先週こじゃれた園芸店で新苗1000円、云々ってかいたんだけど、早速売り切れてた>汗
そしたら再入荷、デュプレ、ルイ14世、ポールネイロン、ロジャーランベリン
そしてエリザボエル、ラフランス.
もおう、我慢できねっ!エリザボエル買ってしもた(゚∀゚)
>>278 うちもアイスバーグとアンジェラとあおいに小さい芋虫発見。
薬剤散布したのはいつだったか調べたら4月8日だった。
それから後ワサワサ伸びて、若い葉っぱが食べられてるから
やっぱり今の時期は2週間で薬まかないとダメだと思った。
天気悪そうだから、回復したら殺虫剤と殺菌剤をまくよ。
>>278 もしかしたらてんとう虫の幼虫じゃ アブラ虫たべてくれるよ
>>281 画像検索してみたけど違うみたい。
バラについてるのはもっとにょろっと柔らかそうなやつだった。
こうしてうちのショボいバラでもそれなりに虫がつくと思うと、近所のこんもりわっさりなバラ茂みはすごいんだろな…。
バラ大好きだけど虫は苦手なまま…
エリザボエル羨ましい
昨日ネットの通販で見てずっと画像検索しまくってた。
めちゃ花付きが良いらしいね。
私はずっと欲しかったエブタイド買いました
ウチ、今年の開花一番乗りはエリザボエルの模様@東京
多分あと4〜5日で、、来る〜〜ぅ♪
>>284 香りも良いし夏も花がかわいいから買おうかなエリザボエル
>>284 私もエブタイド欲しいけど、急に色々増やしてしまったので
今年は泣く泣く我慢しました。
また育ててみた感想など教えて下さい。
気持ちを高めて、来年こそは!と楽しみにします。
エブタイド
ヤフオクの安売りの店で買ったら1ヶ月で枯れた
届いた時からヨレヨレで連絡しても無視最低
新苗598円+税だったもので・・マダムアルディとヒマラヤンムスクを・・・・ローブリッターは我慢した
柔らかな茎がひょろっと一本なんだけどヒマラヤンムスク本当に大きくなるんだろうか心配になる
>>290 その勢いでフランソワジュランビルも買おう
家がバラに喰われる・・・・
散財の道に走らせるのはやめろ!(購入ボタンクリック)
全くの初心者ですが、ホームセンターでリンカーン買って来ました
バラばかり買ってないで、掃除でもしろ!
296 :
花咲か名無しさん:2014/04/21(月) 23:14:11.05 ID:rj2vwF2j
>>282 それ、ハバチの幼虫だよ。黒いナマコみたいな、トカゲのうんこみたいなやつでしょ。
葉っぱを食いつくされるから急いで農薬散布。
バラばっかり買ってないで飯作れ!
質問させてください。
最近ホームセンターでHTの開花株を見かけます。
値段は1500〜2000円程度で、6号鉢の白いプラ鉢に植えられています。
こちらは東北地方なので開花には程遠い時期なのですが、美しい花が咲き蕾も多めに付いています。
疑問なのは接ぎ木テープの新しさです。
経験上、2年生多苗以上の株を購入した場合、テープはかなり汚れているか劣化してポロポロと剥がれます。
しかしこのバラに巻かれたテープは、つい最近巻いたかのように綺麗なのです。
更にテープが新しいにもかかわらず、接いである部分にすっかり食い込み、食い込んだまま株元が肥大しテープが全く見えないほどに埋もれている部分があるのです。
見た目は大苗のように立派(鉢を含め1.5m位はあります)なのですが、これは何らかの薬剤を使って成長促進、または肥大させた新苗なのでしょうか?
このような株を買うのは初めてなのですが、あまりの香りの良さに思わず購入してしまいました。
四季咲きなので、大苗であれば開花を楽しみたいのですが、新苗ならば大苗と同じ扱いをするのはあまりにも酷ですよね。
よろしくお願いします。
ちなみにバラのラベルには、バラの開花後の写真と名称のみ記載され、大苗・新苗については触れられていません。
このバラはホームセンターの屋内で販売されており、他の大苗・新苗は外売り場に並べられています。
>>298 わかんないけどテープが本物の接木テープではなくてテキトーなそれらしきテープを代用してる可能性は?
>何らかの薬剤を使って成長促進、または肥大させた新苗
そういうのはないと思う。あったらそれは詐欺とは呼ばず大発見とよぶべきw
>>298 室内で育てられた苗なんじゃない?
しかも水やりを鉢の下からの給水で育てられたらそういう状態になる気がする
>>270 そういうのって、バラ好きというよりも、もう買い物依存症だよね
ある種の強迫性障害だね
悪化する前に心療内科の受診をお勧めしますよ
303 :
298:2014/04/22(火) 08:02:36.32 ID:t+0T7jCj
レスありがとうございます
>>300 テープは通常良く見かける白っぽい透明のものでした。
結び目もギッチリしていて外すのに苦労しました。
ようやく外れた、と思ったら1cm位株元に食い込んでいて、その上に成長した株が覆い被さって盛りあがり、テープ自体が見えない状態です。
全て外したかったのですが、その部分だけはどうにもならず断念しました。
成長促進とかはないんですね、なんだか安心しました。
>>301 確かに室内かもしれません。
枝も葉もやたらと綺麗でした。
なるほど、だからテープもキレイなままだったんでしょうか。
このところ暖かくなってきたので、
玄関先(風があまり当たらない)→半日日光があたるところで夜は玄関先に戻す→庭の南側(一日中日があたるところ)
と、時間をかけて置き場所を変えてみました。
今南側に置いていますが健気なほど活き活きしています。
今朝なんか雨上がりなのに嬉しそうに蕾が開きかけていて・・・。
葉も大きくとても良い状態なのですが、奇妙なほど枚数が少ないので病気にならないように気をつけます。
ルィーズオディエ、萼がわれて色が見えてきた!
でも意外とここからがじらすんだな、週末あたり開花かな
いよいよ待ちに待ったシーズンの到来だお!
早いなあ。蕾はもりもり上がってきてるけど開花まではしばらくかかりそう@東京
>>298のは温室で育てられたやつだと思う。異様な成長してるよね
結構古い品種が多い感じ。たまにナウい品種もあるけど
はえーな 場所は何処?沖縄
>>302 別にいいじゃん
こういった病気の人がいるから世の中お金が回るんだし
もっと買えって煽るくらいがちょうどいいんじゃないの
いんや、横浜だよ
近所のオールドブラッシュや名前不明の黄色HTもほぼ満開に咲いてる
もちろんうちでもフィガロとかナエマなんかの遅咲きはようやくつぼみが
確認できるかな?くらい
ブルボンもそうだけどチャイナやティの血が入ったのは早いの多いね
うちの近所も咲き始めてる
それどころか昨日の雨で散ったとこもあるよ
うちの周りはまだ黄モッコウが8分咲きってとこだ@東京と埼玉の境
>>303 奇妙なほど枚数が少ないなら、やっぱり温室とかで鉢の隙間があまりなくびっちり置かれて
上に上に伸びて行った鉢で間違いないような気がする
イメージだと去年の新苗を冬剪定せずにそのままひたすら暖かい所で育てて大きくしたような?
そして上からだと土に水が行かないから定期的に下から水張り方式だったんだろうね
すごく薬が使ってあると思うから最初は病気にならないとは思うけど夏位から気をつけた方が良いかもね
(以上全部勝手な想像ですw)
>>307 いい事言うわね
よし、迷ってたけどあと3種類買おうっと
アンジェラの葉っぱの上に点々と虫のふん発見。
テデトールしようと思ってさがしたけど、全然見つからないから
あきらめて薬まいてきた。
いまカマキリの赤ちゃんが沢山孵ってるから心が痛むよ。
ホソオビなんて枝を食べ尽くされ巨大化するまで見つけられないし
バラの虫探しはマジで苦手だ。
鉢植えの紫玉、半つるっていうから何年か自然任せにしてたがあんまり花が付かず
今年は、枝は短かいが無理やり誘引したらビックリするくらい蕾が付いた
>>312 偉い!さすがだ!
一度きりの人生好きな花も育てずに終わっちゃいけない!
316 :
花咲か名無しさん:2014/04/22(火) 11:58:36.31 ID:m6EL2jFD
日当たりのよい庭だけど、まだ何も開花には至ってない。
昨年よりは遅い。
ただ、蕾の付き方は過去最高。
ニーム、木酢を頻繁に噴霧。
全く虫の害無し、健全。
@横浜 あざみ野
>>316 ニームはどれくらいの頻度で使われてますか?
薬剤散布していますが、田舎で虫が多いので
ニームも併用しようかと考えています。
>>314 レーヌ・デ・ヴィオレットで
そういう現象が起きてる。冬場に家の
工事をいろいろしたので、放置してたら
横にしなっちゃったのね、枝がw
そしたらかつてないほどの、つぼみがついている。
枝の細いのは、これからいろいろ試してみようかと
思っているよ。
>>316 わりと近い田都沿線ですが、
うちもまだ咲いてないし、イングリッシュローズが
たくさん植えてあるお宅も、花は咲いてない。
つる系は横倒しがいいのか曲げちゃったほうがいいのか垂直がいいのか難しいね
ニュードーンはそれはもう強引に曲げたら凄いついた。ニュードーンはきっとM
垂直がいいわけないと思うけど
極一部だけど垂直気味に誘引した方がよく花がつく種類あったと思うよ
メルヘンケーニギン、天津乙女など、みな元気にどっしりって感じに
成長してるんだけど、蕾は欠片も見えない。このペースだと5月
下旬くらいかなあ。昨年よりは元気なんだけど。
っつーか、晴れて欲しいです。
@横浜・二俣川
つるを伸ばすために垂直にするんであって
咲かせるためには倒さないとだよね
つるならいいけど、半つるだからどっちにも仕立てられますよってのが悩むんだよねえ
つい簡単な方を選んじゃう
京成さんから新苗発送のメールキターー(゚∀゚)ー!!
芳純と薫乃と杏奈とユリイカv
楽しみだなぁ、どこに置こう…
新苗だけど、お花見たいな〜一個ずつ、ちょっと開くくらいで
切り花にしちゃえば平気かな?
平気じゃないかな
花さかせるのにはエネルギーが必要でそれに合わせて根もがんばるから、ってことで咲かせるやり方もあるみたいだしね
定説とは違うけどね
>>326 ありがとう〜そういう説もあるんだね、
実験してみたい気もするけど、弱った時にリカバーできる自信がないや;
芳純と薫乃、香りがたのしみで仕方がありません!
新苗や実生の最初の花を摘んだことないや
だって最も見たいやん?
>>325 京成さんは発送メールくるんだ。サカタやタキイもそれぐらいしてくれてもバチあたらないと思うけどね。
新苗の頂花はその後二度と見られないような美花がさくことまれにあり!
と、悪魔の囁き(*´∀`)
>>329 伝票番号も入ってくるから、ヤマトの問い合わせサービスでトレース出来ます。
いきなり送られてくるのもちょっと心配だよね、
そんな時に限って長期不在だと苗が弱ってしまう;
>>330 なんと魅惑的な囁きかとw
その株にとったら人生?初の開花、究極の一番花だものね!
ますます楽しみで仕方がないよ〜〜
楽しみ楽しみ騒いでますが、京成さんなので苗のクオリティに一抹の不安もあります。
数年前にお取り寄せしたベルロマンティカの鉢苗はまことに酷かったな…
と自分の中で負の殿堂入りw
332 :
花咲か名無しさん:2014/04/22(火) 21:15:19.49 ID:m6EL2jFD
>>317 薬剤を使っているとの事なので、それで効かないならニームでもダメでしょ。
ニームは虫を殺すわけではないので。
私は完全無農薬で、今年は木酢液濃い目の50倍以下を3,4日毎に噴霧。
ニームオイルは、芽が出てから3回くらい噴霧。
これで、全く蕾も新芽も被害が無い。
木酢液は発がん性のない確かな物を薦めます。
日中に噴霧しても、薬害のようなものはありません。
えー、うちも京成で初めて(今まではミニのみ)バラ予約したんだけど、
苗が弱ってる可能性あるの?むしろ京成バラ園はどっちかというと安心な店なのかと思ってた。
修景バラなら新苗少し咲かせても大丈夫かな・・・誘惑に負けて咲かせてしまう気がしてならない。
商品じゃないんだからそんな神経質にならないで見たいなら咲かせちゃえばいい
それくらいで枯死するほど弱くないよ
京成は安定しないとは聞く。セール苗はひどかったって過去スレではいわれてたね
ありがとうございます。
秋や来年の花付きが多少悪くなったとしても、まあゼロじゃなければよいので
好きなように咲かせてしまおうと思います。
樹勢激弱なのに花付きがよすぎて摘んだ方が良い品種ってのはあるよね河本系の青バラとか
それでも1輪目見たいから咲かせちゃうけど
>>333 京成はどっちかというとあんまりいい苗じゃない感じはある
大規模に販売してて流れ作業で発送してるだろうから外れの確率は高いかもというイメージ
契約農家任せなのかもしれない
当たりの数も多いけど外れも多い(つまり出荷数が多い)と
ネットでは評判悪い声の方が大きくなるのはあるとは思うけど
あるね。どっかで「花を全部咲かせると最悪枯死します」みたいなの見て吹いたわ
木自体は弱いのにひょろひょろ枝をガンガンだして花をたくさん付けて弱るっていう強いんだか弱いのかわからない
天使シリーズ
過去ログに3Kというのが出てたね。
昨秋、京成バラ園から10数本大苗を購入して
1本枯れてしまって新しい苗を送って頂けることになりました。
私も明日京成バラ園と篠宮バラ園から届きます。
>>268 うちもノヴァーリスが1番酷いよー
農薬を撒けないから毎日テデトールか水でふっ飛ばしてるけど、キリがない...
去年は全然虫こなかったのに。
月末から10日間家を空けるから、帰ったらバラが虫に乗っ取られてそうで
こわいわー
大苗は枯れ保障があるよね
替えてもらったことがあるけどうちの気候は新苗の方がいいようだから以来新苗にしてる
春は咲かせないマニュアルを馬鹿真面目に守ってるw
品種による差もあるのかも
イブピアジェ新苗はとうとう一年目咲かなかったが
ヨハネパウロ2世新苗は春夏は咲かせないようにして秋以降元気に咲いていた
オスカルフランソワは未だ来ない
>>342 ベルバラシリーズは5月の発送だったはず
うん。ありがとう。五月がいいね。
BISESの写真、フォトショで色域指定して赤だけ浮かせて、それがとても不自然でいかがわしいね。版ズレも酷い。買う人いるのかな。
バラの赤色は写真に撮ると本当に目視との発色差が違うから仕方がないんじゃないか?
雑誌の口紅とかもそうだけど
版ズレは知らん
>>332 ありがとうございます。
いえ、薬剤は効いているんですが
散布回数を減らす目的でニームを間に使ってみようかな、という意味です。
紛らわしい書き方をして済みません。
348 :
花咲か名無しさん:2014/04/23(水) 00:10:05.85 ID:/Qin76ai
アカンサスが巨大すぎて葉をすこし片付けたらヤマブキっぽい植物が現れたわ。
どこから来たんだろこいつ・・・
349 :
花咲か名無しさん:2014/04/23(水) 02:55:08.34 ID:Jqjr5HRu
赤色が強く写り色飛びしてしまうのはデジカメ特有の弱点。更に言うと撮像素子である半導体の光吸収特性の結果。
特に撮像素子が小さな携帯のカメラやコンデジ(コンパクトデジタルカメラ)では顕著。
撮像素子の感度が赤外線領域で高いため、通常は撮像素子の前に赤外カットフィルターを入れて赤外線をカットしている。
それでも通常の自然光は波長分布が空間的、時間的に連続しているため(人工光のレーザーは単一波長に近い)、
現在の技術では物理的に直接の対策が不可能。
写真を見ている我々人間自体も肉体的、精神的に常に見る目は一定していないということも関係しているだろう。
隣の芝は青く見える、と言うように。
具体的なせめてもの対策としては、できるだけ大きな撮像素子を搭載したカメラに、できるだけ明るいレンズを装着して撮影し、
できるだけ高度なアルゴリズムを組み込んだ現像プログラムで、できるだけ高性能なCPUを使ってデータ処理することで対応している。
後者の2つをカメラに組み込んだものが「画像エンジン」と呼ばれるもの。
さらに写真の品質としては被写体の環境条件と、撮影者の撮影スキルもさらに掛け合わされるので写真は非常に奥が深い。
人も、モノも、金も、時間も、全てが求められる。
350 :
花咲か名無しさん:2014/04/23(水) 03:03:52.78 ID:Jqjr5HRu
カメラの場合、光は撮像素子が受けるが人間の場合は網膜にある桿体細胞と錐体細胞が光を受ける。
カメラの場合、情報は暗室やコンピュータで処理されるが人間の場合は脳で行なわれる。
昆虫は偏光すら見ることができ、ヘビは赤外線を見ることができ、サメは電磁波のうちの磁気成分まで見る(感じる)ことができる。
要はデジタルだからだよね。
銀塩カメラで撮影すればおk?
ラベルに顔がついてるバラは売れ残ってるとだんだん遺影みたいになってくるね
アライ○とかト○トちゃんとかいい感じに遺影っぽい
>>353 見たい!それ、すごくみたい!
でも...
物凄く失敬だけど一番それっぽいのは、その育種家様のお写真ではないかと...ヤベッ
いえいえ!、とんでもない勿論尊敬の極みだし
まだまだ、○本ローズの新作欲しいもん!
フィルムだと赤系の色もしっとりと普通に撮れるんだけどね。失われた技術になってしまったね。
今朝、エンチャンティッドイブニングにチビッコ花芽2個発見!@東北
そろそろみんなの開花写真が上がってもいい頃
楽しみにしとんで
3年目のブルーフォーユーの成長がハンパない
去年までは貧弱で困ってたのに今年はやっと本気出したみたいで葉っぱも蕾もバンバン出てる
葉大杉なので芽と葉っぱ整理してきた
いいね!ブルーフォーユー!楽しみだね
あんな感じの微妙色バラ欲しいんだよな
ミスティーパープルにするか、ブルーフォーユーにするか悩んでるところなのだ
ブルーフォーユー欲しいなー
すごく綺麗な色だよね
日陰の方が色がきれいに出ると聞いたけどホント?
欲しいんだけど取扱店が少なすぎる・・・
うちのプルーフォーユーも蕾上がってきた。
一枝に複数個の蕾があるけど、一番上の一番大きな蕾って取った方がいいの?てか取ってみたんだけど…。よかったのか?
>>361 ブルーフォーユーは房咲き品種だから、取らんでええんやで…
>>362 ビアンヴニュは?取った方がいいですか
思いからうつむいて枝がしなるんですが
この品種は摘め、これは摘むなとかはないよ
栽培者がどうしたいか目的次第じゃないかな
・真ん中を摘んで2輪同時に咲かせ豪華さを演出したい
・脇目を摘んで1輪の大きな整形花を見たい
・弱ってて体力がなさそうなので全部摘む
そうだね。本、ブログ、店舗はほとんど同じようにこうしなければいけない、って書いてるけど
自分で経験積んで好きにするのがいいよ。
そうなんだ…好きにすれば良かったのか。
とあるブログで、FLは一番上の蕾を摘んだ方がいいとあって踊らされてしまった。もったいなかったなぁ。
レスありがとうございました。
2ちゃんのバラ系スレでも常連さんでいるよね
「せねばならない。」
「なになにである。」
自分はこうしてるけどどうかな?とかは絶対いわない御仁がね
自信家でいらっしゃるんだわね、つくづく
ブルーフォーユーはFLぢゃないっ!!<そう言う表記も見受けるが・・>
>>360 日陰の方が赤味が出にくい感じだね
ただ、それも春と秋の花の話で、2〜3番花あたりは常に赤紫っぽくなるかな
でもって半日陰に置いといたら、ウチも表面側は蕾イッパイだけど
裏面はほとんど蕾無し状態になった
もう少し花形が締まってると、パーフェクトだったんだけどなぁ
>>363 人も思いが募るとつい、うつむきがちになるっしょ
ポエマーが出たぞおおおぅ
FLはたくさん出る蕾の開く時期を揃えると見栄えがよくなるよと意味だと思う
1番目の蕾が咲く時期と2、3番目の蕾が咲く時期が数日〜1週間弱ずれるから
展示会用・写真撮影用を想定してるなら、真ん中を摘めは正しいんだけどね
372 :
花咲か名無しさん:2014/04/23(水) 21:43:36.87 ID:m1MtJZCk
>>367 何の事か分からないが、しょうも無い事に噛みつく、こういう書き込み方こそ
いかにも典型的な2ちゃんねらーだね。
>>371 なるほどー
うちのはどうしてカタログのように同時に咲かないのかと思ってたけど、蕾のできる時間差を考えれば誰でも分かることだった
>>359 ミスティパープルは香り高くて絶妙な灰紫が幽玄だけど
ビヨーンビヨーンと伸びてもうバラだか何だか・・・・
そんなところも愛せるなら
意外と丈夫でよく咲くのもいいです
いいね。ミスティパープル。今年初めて咲かすから楽しみ。家は鉢だし2年目だから小さい。
これからビヨーンてなるのかー
>>377 マウスやろししゃーないやろ
ミスティパープルいいなあ
でもガブリエルいるし被るかな……ステムビヨンビヨンなのも一緒……
379 :
花咲か名無しさん:2014/04/24(木) 01:55:09.24 ID:yl8K8ToR
園芸店でスカーレットクイーンエリザベスというバラを見たんだが一目惚れ
こんなに美しいバラを見たことがない
誰か育ててる人いる?
359だけど
ミスティ、このびろ〜んってのがいいかも
ウチ、日照条件悪いからさ、伸びるほうが余計陽にあたって
いいんだわさ ひっぱればもっと伸びるね、きっと
花の雰囲気、たしかに幽幻!って感じ う〜ん迷うよ
あのヒイラギ?の上の一輪、とてもきれいだな・
うpありがとう!
382 :
花咲か名無しさん:2014/04/24(木) 09:42:33.38 ID:Q3yRzsBh
昨日から開花が始まって、二番花終わるまで、庭にはいつも何かが咲いている事に。
夏はバラは咲かせないけど、下草がいろいろ頑張るし。
冬枯れの庭も風情があって好き、、、とか、ぶってみても
やっぱり春からのシーズンはいいなあ。
うん。春のぶわっ〜と咲き始める雰囲気がなんともたまらん。
バラゾウムシの疑問なのでここで良いかな
ルイーズオディエ、モナコ、イングリットウェーブル、ゴールドバニー、ピエール等ある中で、
バラゾウムシの被害があるのは今の所ルイーズばかり
見た感じ柔らかな葉と蕾だから美味しのかな?
それとも場所の問題?
ルイーズだけ敷地の一番端で最初に風があたる場所に地植え
他のはまだ鉢でこじんまりと育ててる(移動可)
ルイーズオディエを育ててる方、バラゾウムシの被害はどんな感じですか?
>>384 その中で一番香りの強いのがルイーズオディエ
小さい蕾でまだ匂いなんてなさそうでも強香のバラは狙われやすい気がする
サプロール系は耐性ついちゃって、ベンレートでもうどんこ治らないので、
今日やっと見つけたマイテミンスプレーをまいてみた。
発売されたばかりだから、検索しても使った人の感想が全然出てこない…不安だ
これでもダメなら薬害覚悟でモレスタンかなぁ…
マイテミン使ってみた人いる? どうだった?
薬剤はローテーションして使わないと…
>>384 ゾウムシのサナギは地面に落っこちて土中で越冬するから、
近くのバラが被害にあいやすい。
ルイーズオディエに卵を産む→地面に落ちて越冬→近くにあるルイーズオディエに…
てな具合に。
一匹でも見つけたら殺虫剤まくのが一番だね。
せっかくのつぼみを駄目にされちゃ悲し過ぎる。
>>387 せやな
しかし撒いても撒いても淡い色の花に潜り込む小さなコガネとスリップス……
目立つんだよやめてくれよ……
特にスリップス貴様どっから飛んでくるの
>>381 ヒイラギの左上にあるのは隣の鉢のブルーヘブン
ミスティーPの花粉親かな?多分
前にベランダで育ててたときは、イタリアンパセリにスリップスが大発生して
他の植物は無傷だった。水やるだけで育つから、試しに囮作戦をやってみては。
ダメでも食べられるし。
オディエ、もちろんほかにも結構いろんなバラ育ててるけど
ゾウムシの被害ってないんだよね、幸いにも
忌避剤まいてるわけでもないんだけどね
ハムシの被害が一番やっかいなの、うちは
そういえばうちはアブラムシは梅の木、カミキリムシはサルスベリの方にばかり行って
薔薇は無傷だった。去年。そういうのってあるのかな。
>>394 誰かが言ってた
白いのがパリパリなら薬剤、粉っぽかったらうどん粉
床のはアルコール乾いた後だぬ
粉っぽく見えたけど触ったらパリパリでした!
しばらく様子みてみます
>>394 コンクリートの白華現象じゃないかな
うどん粉病とは全く関係がないコンクリートに水が流れた時の何かだと思う
>>395の葉脈に沿って葉の根元が白くなってる(右側下の3枚葉)のは薬剤散布の跡
よく使われるオーソサイド水和剤などは粒子が荒いのかよくこんな感じになる
写真を見る限り病気の症状はないです健康そのもの
ペロッ これはダコニール…!
薬剤かな? 葉のへこんだ部分に溜まっているように見える。うどんこはうっすら粉を
かけたみたいな感じになって良く見ると粉の一粒一粒みたいなのが見える感じ?
群馬県民ですが、ほんっとーに今、アブラムシが酷いのヨ…
ノイバラやロサキネンシスアルバの花枝全体にびっしり、黄緑のうごめくつぶつぶが。
去年もその前の年も無農薬でしたが、こんなに酷くなかった。
アーリーセーフも効くんだけど、追いつかないのでヤケになってつぶしてる。
そっか、今年は平年の5倍なのか〜
施肥が失敗だったのかと悔いていたのですが、それだけじゃないんだとひと安心w
(いや安心してる場合じゃないんだがorz)
アブラ虫のかき揚げだ
>>378 並べてるけどガブリエルとはかぶらない感じです
ミスティパープルは花びらがガブリエルより少なくてふんわりした花で色は青系の紫
並べると天国気分倍増です
390さんのミスティパープルとブルーヘブンの取り合わせもよさそうー
東北ですが虫関係はまだ出てません
ウドンコも全く無しです
それとも入念に薬剤散布(葉にも土にも)したからたまたま出ないだけ?
東北の皆さんどうですか?
>>385 なるほど〜香りに寄ってきてたんですね
もの凄い納得
一番楽しみにしてるバラだったのでなんだよー!!って気分になってました
>>388 今の所ルイーズオディエ1株のみ独立させてる状態で、他のバラは駐車場挟んだ10メートル以上離れた場所
去年の秋に買って今年初めて花が見られるかどうかって所なので、なんとか守ってやらねば
409 :
花咲か名無しさん:2014/04/24(木) 22:33:45.40 ID:Q3yRzsBh
やっぱり薬剤使っている人ほど、結局大変な事になってる例が多いね。
やっぱりって何がやっぱりやねん
オルトランDX撒いてるからか、全くアブラムシ来ないよ
バラゾウムシとかの被害もない
>>409 で、出た〜www農薬大嫌い自然派農法奴〜wwwwwwwww
>>409 ローテーションしないでひとつの薬剤のみを延々とまき続けて
自ら薬剤を効かなくさせている人だけですよ?
大変なことになっているのは。
新月満月の前後に害虫が沸く説はみなさんは信じてる?
2014年4月29日(火) 15:14
今週末薬撒いておけば完封
全然話は変わるけど、いわゆる「バラの香り」がするバラで一番強い香りがする種類ってなんだろう?
うちは10種類以上育ててるけど、普通の「バラの香り」と言われる入浴剤とかでイメージされる薔薇の
香りがするものが一切ないんだけど…
良いにおいがするバラ、はあるんだけどあの薔薇の香りがないんだよね
一種類くらいは育ててみたいな〜と思うんだけど、香りがゼロか、近づくとミルラ香がするものばかりで。
ググっても全然わからないんだけど、何が強い?
>>416 そりゃ人工物は香料を混合してつくるんだもん
自然の植物と同じ匂いがするわけない
入浴剤なんかはイメージが多い気がする
そう言えばハーゲンダッツのバラはまずかったようなry
だよね〜ないよね…
ググったらオクラホマとかレディ・ラックとかがそれに近いかな?と思ったんだけど
どこにも売ってないから香りを確かめられないんだよね
薔薇を育てるまでは、家の周りが薔薇の香りで包まれると思ってたんだけど
誰もが誉めてくれるような庭になっても全然薔薇の香りなんかしやしないw
(見た目重視で選んだからかもしれないけどね)
店舗にもよるけど新苗扱ってるところならオクラホマはあるかもよ
うちのちかくのジョイフ○にはあったよー
アロマテラピーのお店に売っている
ローズの芳香蒸留水の香りのする
バラが欲しかったのですが
その香りに近いバラはありますか?
>>409みたいな人って転んで擦り傷作ってもマキロン消毒拒否って焼酎が一番とか言いそう、農薬拒否派は薬に恨みでもあんの?
農薬は親の仇!
>>421 自分で確かめたわけではなく話として知っているだけで恐縮ですが
カザンリク、ローズ・ド・メ、ロサ・ダマスケナ、ロサ・ケンティフォリアなどが
香料用に育てられているそうだよ。
>>416 オーバーナイトセンセーションはバラ水も販売されてる強香種
これが咲くと香水を嗅いだ時のように頭痛がする
ダマスクスとは違うがバラの香水にあるような香り
>>419 オクラホマとか、ネットでかなり見たな今期。
昔育てていて、とてもいい香りで丈夫だったので、
もう一度育てたいなと思ってたりもする。
古い種類だから、どこも安かった。
迷ってたので、買わなかったけど。
昔ゲランの化粧品をたまたま使ったとき、
うちのバラの香りがするなと思ったな。
天然のバラの香料を使ってるとかいわれたけど。
10年以上前なのでわからんw
いわゆる家で嗅いでるバラの香りって
いい香りだけどわからんね。
オールドローズを原料にしたバラのアロマオイルって
ものすごくいい香りだけど高い。
京成の春芳とかも、上品でバラって感じの
香りだったな。人工香料のバラと家のバラの
記憶と感覚がごちゃごちゃだし、きちんと調べず
いい香りかそうじゃないかで満足しちゃってるから、
細かいことはわからないけれど。
「バラの香り」と銘打って売ってる最近の各種雑貨はダマスクの香りとはちょっと違うよね
ERで園芸品種なのにあまりにも強香でオイル用にも栽培されてるのがあると聞いたことがある
>>416 424さんが書いてるダマスク系等の品種のほか、426さんも書いてるけどHTの芳純は
バラの香水のような強香で、いわゆるバラの香りだと納得するはず。
ダマスク香のバラの中でも香りの系統はちょっと違うんだけど、パパメイアンも
素晴らしい強香。オクラホマとは兄弟だね。
もしバラ園にアクセス可能なら、もうすぐシーズンだから実際に嗅いでみては。
どれも有名品種なので大抵の所にあるかと思います
429 :
428:2014/04/25(金) 01:12:53.95 ID:wXGAuMWY
ごめん。426さんが書いてたのは春芳だね。春芳の香りはティー香で、これはこれで
素晴らしい香りなんだけど、いわゆるバラの香りがするのは芳純の方。
いま私も香りが強いのが好きなので調べてみた。
よく本とかに書いてあるけれど、結局育てやすさと
花の形とか、樹形とかも気になって買っちゃうからね。
こんなHPがあったよ
http://www.baraken.jp/learn/classification.html >>428 芳純も、今期買おうか迷った。
資生堂からこの香りのシャンプーもろもろ
いろんなシリーズが出ていたよね。数年前は
あったけど、今もあるのかな?
イングリッシュローズとかは、いい香りだけど、
そこまでものすごく強くのってあまりないし、
いわゆるバラの香りとなんか個人的には
違う印象。デルバールとかも、なにか違う。
好みなんだろうけど、ああバラって昔ながらの
HPの品種でダマスク系の香りっていうのが、
バラらしいと感じて、個人的に癒される香りだなあ。
>>429 うん 芳純の香りは、強くて
ほんと好きかも。ティーといわれるけれど、
春芳も私は芳純をさわやかに軽くした
香りって思ってるw
カタログで見る強香って、個人的に全然
あてにならんと思ってて、昔から定評のあるものが
一番香り強いと思うな。ブログとかこことかで、
匂いすごいっていわれてるようなのとかのほうが、
参考になるw
自分が栽培してるので一番強香はフランシス・デュブリュイかな
ティー系だからあれがティーの香りなんかな?
甘い香りなのでブルーの香り寄りな気がする
同じティー系のグロワールドディジョンは和名千里香と言われてる割りに香りが弱いそして淡い
>>430 資生堂の「ばら園」シリーズはまだあるんだけど、「芳純」の名前で出してた頃とは香りが変わってしまって残念。
バラの芳純は花付きよく強健でお勧め。条件によっては少しウドンコにはなるかな。
半剣弁の花形と、どぎつくはないけど鮮やかなピンク色(蛍光ペンのピンクを
もう少し上品にした感じ)が好みに合えばね。
>>432 今年から育ててる。
つぼみついてるけど、すごく楽しみになった。
ありがとう!
そういやラ・レーヌ・ビクトリアがダマスク系らしいが、
個人的にものすごく香りが強くて、さわやかさが
ちょっとあって、カップ咲でかわいらしい色で、
かなりいいと思ったな。ただ、返り咲きとかあまり
しないから、つまんないかもしれない。
>>431 ティー香といっても、系統や品種によって違いがあるよね。
春芳は花容も美人。
>>432 デュブリュイも素晴らしい。ティー系なのに香りはティーというよりダマスクぽいよね。
同じティー系でもレディヒリンドンやデュシェスドブラバンは文句なしに紅茶の香りだけど。
フランシスデュブリュイも甘くて強い香りだよね。
うちはこれとホワイトクリスマスのダブルでパラの香りに包まれる。
しかし紅白。
実家の庭にはパパメイアン・ミスターリンカーン・オクラホマの三兄弟が植えてあるけど
開花すると庭中に香りが充満するし切り花にして部屋に飾ると一輪でも部屋がいい香り
でも赤黒いデカ顔が好みじゃないから自分では育てていないけど
芳純はまさに香水のかおりだね
>>434 ラレーヌヴィクトリア昨年植えたのでダマスクときいて楽しみになった
今うどんこまみれになってるけど・・・
>>409 根拠は?
根拠がないならあなたは嘘つきだ
うちの三強
ガブリエル:深く神秘的、とにかく素晴らしい!ブルーの香りにマスカットの華やかさ
スィーズオディエ:これぞダマスク!甘く華やかでそ、して少し重いクラシカルさ
シャリファアスマ:フルーツカクテルにダマスクが絶妙にブレンド、強くて、そして極めて洗練
番外
レディヒリンドン:ほんとに癒されるやさしいミルクティの香り、あ〜早く咲かないかな.
>>437 うらやましいな〜
赤黒いデカ顔ワロすw
3種全部植えたら、すごい迫力かも。
他のカップ咲とかロセット咲の品種と
合わせて赤いバラの園とかも、うちには
無理だけど、ふときれいかもと思ってしまった。
赤いバラたくさん一気に植えて、いい香りで
むんむんするの、なんか想像するとよいw
某サイトにバラゾウムシにパイベニカスプレーが効果ありそうと
書いてあったので調べたら、パイベニカは製造終了になってる。
パイベニカVスプレーが後継商品だが、有効成分ピレトリンの
濃度が1/13 で野菜用のようだ。
バラゾウムシは捕まえて殺すしかないのか。
オフェリアとモニークダーヴとで悩んでます
どっちが香りが強いですか
>>416 パパメイアンかな
ERだったら
ジュード・ジ・オブスキュア
シャリファ・アスマ
フランシスデュブリュイはティー系統だけどティー香じゃないよ。
香りはダマスク+フルーティーだからダマスクモダンのカテゴリになるのかな。
亀だけどゲランのバラの香水ってナエマのことかな。
ナエマにまつわるおとぎ話的なものもあって、一時期欲しいと思ってた。
>>447 せやね>ゲラン
ジュードとナエマと芳純で迷ってたんだけどパパメイアンもいいのか……
香りの定番品種が欲しいんだけど、どれにしようかな……
シャリファとクレアオースチンが好きな香りかな、花もち死ぬほど悪いけど
デルバールはミサトとクロードモネしか持ってないけど
どっちも花もちいいし香りも花の形も可愛いし素晴らしい
「けど」多っ……すみません
450 :
花咲か名無しさん:2014/04/25(金) 10:10:31.18 ID:Rg36yLQB
>>448 ミサト、香りいい?
全然だと思うよ。
ただ、夏でもしっかり正形で大きく咲くし、元気だから好き。
男っぽい感じのバラ。
デュブリュイ、今年も変らず蕾満載で、連休中に開花しそうなのもあり。
これは香り良いよねえ。
自分は香りがいい、夜明けみたいな色がいい、強健、ということでウーメロにした。
早く届かないかな〜
逆に強香だけどオエーな香り、安っぽい香りの品種はある?
ブルームーry
匂いが強すぎてきついw
自分は真宙がだめ
ダマスク+ミント+オレンジ+「雑巾」!イヤ(;´д`)
自分はいわゆる「ミルラ香」がダメらしい
グラミス・キャッスルもジェントル・ハーマイオニーもダメだった
花は本当にきれいなんだけどねえ…
ヨトウ虫についてお聞かせ下さい。
半日陰に置いてるアイスバーグがヨトウにやられてしまいます。
オルトラン・スミチオンの散布しかやってませんが、他に対処法ありませんでしょうか?
>>455 アンブリッジローズのミルラ香もダメ?
特にバラ知らない人でもみんないいニオイって言うよ
>>416です。皆さんありがとう〜!
全部メモりました。週末は買い物に行きます。
>>456 自分は土を掘って中にオルトランをすきこんでるよ
良いのか悪いのかわからないけど、そうするようになってからやられた事は無い
>>456 夜中に懐中電灯持って犯人を捕獲する
去年ナデシコとマリーゴールド食い荒らされて夜中に見に行ったら食べ放題パーティーの真っ最中だったw
「大盛り上がり中すみません」と言って全員抹殺
自分とこでの強香品種というと、マーガレット・メリルとか
ティファニーとか、キャンディストライプかなあ…
あとブルーローズはどれもめちゃめちゃ香る。
以前持ってたアンドレ・ル・ノートルも強烈に香った
あと強香というほどじゃないんだけど
ソニア・リキエルとジャクリーヌ・デュ・プレは、それぞれ他にない香りだと思う
イントゥリーグの香りがたまらなく好き
>>443 そう、それ。ミニだけど香水みたいな香りということで書きました。
うちでは、ミニでも育てやすさは、他の薔薇とたいしてかわりません。
嗅いでみて、オエーは、今まで嗅いでみたのでは黄モッコウだけ。
服に、すえた匂いが染みついてることがあるけど、それと全く同じ匂い。
去年までは気にならなかったけど、今年は花もきれいだけど、臭いもきつい。
他の薔薇は、嗅いで頭痛がすることはあっても、みんないい香り。
あまり頭痛のしないナエマより、確実に頭痛のするオーバーナイトセンセーションのほうが
好みの香りだったりする。
>>456 デナポン(ベイト)。土の表面にまいて、誘い出して食わせて殺す。
てきめんだよ。
>>458 >>459 >>463 レスありがとうございます。
夜に捕殺ができないのでオルトラン・デナポンやってみます。
どうもありがとうございました。
>>460 ティファニーも強香だね
うちのティファーニーもいま絶賛開花中だよ
デュ・プレは確かに個性的だね
花が咲き香ると命名の逸話がいつも思い返される
ピースって強くは香らないけ嗅ぐとどなぜかガキの時分を思いおこさせる
静かで少し暖かい不思議なティの香り
実家の近くにあったつるピースの記憶なのかな?
自分にとってバラの香り=ピース、なのかも
クリアピンクと言えば聞こえはいいけど、
下品な赤、下品なピンク、下品なラメはどんなに良い臭いでも嫌い
>>468 下品というのは、個人の感覚の問題で、
好み次第かも。
あと、和の庭だと、椿とか万両とか、緑ばかりの
中にあるときれいだったりする。その感覚で
植えると、派手な色のバラがきれいに生えて
いい感じだったりすると思う。
ちかごろのヨーロッパ系のばらとは関係なく、
植えてるお宅があるけれど、私は素敵だなと思ったり。
>>469 好みの問題ではあるけど、大概、大輪ロゼットをアホみたいに咲かせてる庭ばっかり
クローズアップしてんじゃん?
バラ=びらびら庭 で刷り込みされてるのが普通だし、
ここの一連のレスが、和の調和感覚で品種上げてるとはとても思えんわ。
読んでる方は相当下品にしか感じないわ。
緑の海の中に赤があるとハッとさせられる。いいよねえ
黄モッコウが雑巾なら、書いてるそいつは掃除全くしない汚主婦様かしらー?
くらいは思うわ。
環境差もあるし、画像でテメエの庭見せれないならレスには頭使えってこった。
>>470 園芸なんて趣味でやるものなんだから好きにさせなよ。
あんたが嫌いなものがあっても別にいいけど、
その花を好きな人だっているんだろうから
無駄にdisるような書き方は控えた方がいい。
あんたがスレを荒らしたいなら話は別だが。
荒らしたいんだよ
かまっちゃダメ
>>473 ちょい前の流れすら読めない奴に言う資格は無いよ
>>474 即荒らしって発想が思考停止で頭悪すぎだろ。
うちの母ちゃんは原色バラが好きなのよ
雪国だから、鮮やかな色を見ると春が来たって気分になるらしい
半年近く外は真っ白だからね
下品なラメ色のバラってどの品種のことだろう…
お、私、赤くなってるぞ
いつも読んでばかりなのに今日はバラの注文したからか、
もりあがっとるw
確かに東京神奈川の新興住宅地なんかだと、
ひらひらバラがおかまいなしに競争のように
植えてあったりするね。モネの庭でもなく、
イングリッシュガーデンでもなく、バラが主役で
カラフルすぎるかなっていうの。
バラはかなりの緑と一緒の方がヨーロッパ系のひらひらの
バラも、ハイブリットのバラもより一層きれいかなあと
思うし、私は和の感覚が好きだけど、人それぞれで個人の
自由だから、思い思いに庭造り、ベランダ造り楽しんだらよいのかなって。
でも、和洋問わず、緑、樹木でも草でも多いほうが、私はバラの
美しさがより映えるとは思ってる。
庭造りってセンスと努力のたまものだよなあ。
めんどくさがり屋で限界あるけどw
>>452 うちには自動車の芳香剤かアメリカ産のガムみたいな香りがするバラがあるよ
敢えて名前は伏せるけどもw
芳香剤なので一応いい香りなんだけど自分には化学的な感じがする
自分は白モッコウの匂いがダメだなあ。
キモッコウは近づいても全く香りがわからない。
油がテカテカした年寄臭が好きなのも好みのもんだいだろうし
バラ園でおばさんがきゃーいい匂い!っていってたからどんな香りかと思って近づいたけど
そのおばさんの香水が強すぎて香水の匂いしかしなかったよ・・・
484 :
花咲か名無しさん:2014/04/25(金) 15:34:29.01 ID:Fpg8Laks
今日、今季初めてこがね発見。
早速、どこかのスレにあった「ペットボトル製捕殺器」を作った。
計3匹、水の中でもがいている。
>>455 自分はセプタードアイルのミルラがどうしてもトイレ臭にしか
思えなくてダメだった。花がすっごく好みだったから本当に残念
キンモクセイの素敵な香りをトイレの香りに刷り込んだ芳香剤会社が憎い
香りも色も品種もみんな好みじゃん?
自分が好きなバラ達に囲まれてればいいと思う
どんな庭でも結局は自己満足なんだし
同じくティーツリーの香りをトイレ用酸性洗剤にした会社が憎い
私はどの香りも苦手だわ
バラ!って感じの香りはもちろん、トイレの芳香剤、フルーティー香のラフランスも嗅いだらダメだった
もっと甘い桃のようなおいしい香りのバラってないのかな?
旦那が花の強い香りがことごとく苦手だから庭に植えるものは香りのないものに限定されてる
バラをたくさん育ててるけど微香以下が条件なのがたまに悲しくなったりも
その代わり世話を頼まれてる実家の庭には香りがたつ植物ばかり
バラも香りのあるものを探してるけど、色が白と限定されてて、さらに強健種となるとなかなか難しい
>>470 築50年以上の日本家屋に梅 桃 薔薇その他いろいろ植えてるけど、あなたのいうようなひらひら薔薇育ててる
身としては庭づくりは自分の内面を理想化したものだから夢見がちな造りになる石も拘るが他人に見せる為に作ってないんで。
ID:rI5nFKd8は男子中学生みたいな言葉遣いですね、花に侘び寂びを求めているのかもしれないけど言葉遣いには生活が出ます、ここは2ちゃんですが気持ちに余裕がないと綺麗なものを綺麗と感じられなくなりますよ。
>>490 ダブルディライトはかなり熟れた桃系な気がした
496 :
花咲か名無しさん:2014/04/25(金) 22:09:19.58 ID:Rg36yLQB
>>479 東京、神奈川の住宅地、東急沿線ですが。
うちの周りにそんな家はないわ。
樹木と下草とちゃんと計算された趣味のいい家ばっかだわ。
都区内の古い住宅街だからか老人世帯多いからか見回すと全般に和風が多い
松とか梅とかちゃんと剪定して植えてるおうちが目立つ
それでも最近少しずつ世代交代し始めて建て替えしたところはイングリッシュガーデン風かなー
東急沿線系の庭のノリは、嫌いとまでは行かないけど
趣味がいいかどうかは主観でしかないよ。
花色って日陰に植えると薄くなりますか?
具体的にはアンジェラがすこし薄めで咲いてほしいのですが
西武線沿線の庭には、少し濃い目のアンジェラがピッタシです
うつむき加減のフリフリの半八重は、まるでJKのプリーツスカートの様でおら好きだよ
でも西武線の狭小住宅では、、穿かせてあげられないんだ
>>495 ももも香ってどんな匂い?って思ってしまった
23時過ぎるともう頭アイドリング状態みたい〜
ワイ地方政令指定都市80〜100坪程度の古い住宅街住み、
バラよりボタンノウゼンカズラハナミズキで溢れるご近所から圧倒的に浮く
ジジババばかりだから「あら綺麗ねえ〜」とよく見に来られるけど、
バラ育ててほしくて一株お譲りしましょうか?と言うと「バラは難しい」と遠慮される
最近の品種はそんなことないですよ!と言っても最低限の管理は必要だし…
もっと時間と金があれば苗配りまくって世話しまくってあげるのにな
しばらく更新がまばらだった九州のバラ好きさんのブログを久しぶりに訪れたところ
現在これでもか、これでもかの開花祭り。
ありがたくも目の毒です。
>>502 3人に同じ種類をあげて2人は枯らしたよ。
上手く育てられるのが3分の1じゃ、バラを敬遠する人も多いかも。
バラ栽培はわれわれでなければ不可能よ。切る位置も知らず、剪定もせず肥料もやらないんだから。
去年、散歩じじいにきれいに咲いたアカペラを持っていくかと聴いたら、
「トゲがあるからいらない」だと。
やっぱりバラはトゲがネックだわ。
やっぱり切り花あげるのがベストだよね
でもバラって持たないよね…どうやったら長持ちするんだろう
子どもが学校によく持って行くんだけど、2日位で首が萎れてくるらしい
>>505 とげはニッパーや爪切りで切っていいことを教えてやればいいじゃん
>>504>>505 散歩じじいwww
やっぱ駄目かー生半可な情熱じゃそう何株も育てられるもんじゃないしね
バラで溢れる街角……を夢見てたんだけどなー
子供生まれたらバラ!新居買ったらバラ!な官民一体でバラ推してる某市羨ましい
509 :
花咲か名無しさん:2014/04/26(土) 02:26:46.34 ID:mqritNQi
>>437 うちにもまだ若いオクラホマの鉢植えあるよ。
花も香りも素晴らしいけれど、咲いた途端にあっという間に散ってしまうのが残念。
大株に育って一度に多くの花を咲かせるようになるのが今から楽しみ。
鉢植えでどこまでいけるか…。
510 :
花咲か名無しさん:2014/04/26(土) 02:30:11.50 ID:mqritNQi
>>445 ザ・プリンスはどうだろ?結構情熱的な香りで、バラの王道みたいな印象をいつも感じている。
しかもプリンスは花持ちもえらいよくて、最低でも一週間は切り花で香りを楽しめる。
>>509 オクラホマ欲しいけどそういう特性があるんだ・・・
他の人もそうですか?
>>510 ザ・プリンスは持ってませんが店で咲いているのを嗅いだ印象では
ジュードやシャリファの方が強香でしたね
でもその話を聴くとザ・プリンス欲しくなりますね
今日は天気がいいなあ
ばらの蕾がどんどん増えて、うれしい季節。
でも、まだ咲いているものはなし。
植物育てるのって楽しいって幸せを感じるw
オクラホマ今年大苗で買ったよ
まだ咲いてない
>>512 ワクワク感のある季節だよね
庭のバラやその他植物を見渡せる場所に座ってボーっとする時間が一番好きw
ね。雨雨言われてたから晴れは嬉しい。
たしかに楽しいけど強風とか真冬並みの気温とかいわれると育ててなかった頃に比べて
神経質になっちゃった気がするw
>>511 パパメイアン、リンカーン、オクラホマの3兄弟は揃って花持ちは悪いね
開花するとホントあっという間
でも蕾がほころびてる段階でムンムンと香るよ〜
この世で最も美しいものが薔薇ですね・・・。
>>514 確かにw
寒い上に強風とか言われるとハラハラするわー
今朝は満開のマチルダにおはようの挨拶をしたよ
相変わらず美人な薔薇だ
死にかけのカクテルを日陰に移したら急に活き活きしだした
日当たりのいい場所に置かれて日焼けでも気にしてたのか?w
うち、瓦の日本家屋だからバラが似合わない
悲しい(´;ω;`)
>>518 「いろは」なんかは日本家屋にも合うと思うけどどうかな?
>>519 いろはググった。なにこれ竹久夢二の世界になれそう
気に入った!
>>518 うちのご近所に立派な数寄屋の家にたくさんのバラを作っていて
そりゃあ見事なお宅があるよ
瓦屋根にアジサイや西洋シャクナゲが似合うんだからバラが合わないわけがない!
なあにフランソワジュランビルとヒマラヤンムスクとリージャンロードクライマーで
グルグル巻きにすれば関係ない
それはそうと日本建築には紫のバラがいい感じに思う エロティックな美しさ
>>518 バラ合うと思う。
うちも合わせてるw
椿も牡丹も定番だし、ばらは
いろんな高さ、花の形、色が
選べるしね。
この連休はバラを選んで植える!
黒い瓦に似合うやつ。漲ってきた!
皆ありがとね
>>522 えろいかも。なんとなく谷崎の
文学風を思い描いてしまったw
庭でエロス表現できるの素敵
引き戸の玄関が音をたてて開いて、身支度の整った奥さんが出てくるの
想像しちゃうわw
白いバラは意外と日本風の家にも合うかも
近所でピンクや赤、黄色なカラフルなバラばかりだと
純白の大輪のバラはまるでウエディングドレスのように優雅に見える
>>491 亀だけど、ご実家のホワイトフラワーガーデン
是非見てみたいわあー。
>>479 人それぞれ考え方はあるだろうけど、確かにターシャみたいに草ぼうぼうの花畑に
バラが咲いているほうがそりゃ映える。でも土地も手入れする時間も限られてるからねー・・
自分はバラを沢山育てている家の人はなぜか「神経質、怒りっぽい」というイメージを持ってしまう。
植物に丹精する人を、無意識に波平(盆栽割ってバッカモーン!)みたいな刷り込みがあるんだと思う。
素敵な庭を見ると、「近くで見たいけど怒られるかな?」ってついびくびくしてしまうw
もちろん勝手な思い込みだというのはわかってるんだけど。
ホワイトガーデンいいよね
憧れる
花フェスタ記念公園のホワイトガーデンは
足を踏み入れた瞬間、思わずはっと息をのむほど美しかった
ホワイトガーデンほんと素敵だよね。
去年の国バラにもあったけど、上品!
でもついつい青とかピンクの花(バラに限らず)を買ってしまうので
もうホワイトガーデンにするのはムリポ・・・
/ ̄ ̄ ̄\
//三ミ)へ \
/ // ̄ ̄ヽ ヽ ヽ
/ // \ヽ |
`/ //⌒ ⌒゙|| |
( //●ヽ /●>| ヽ
| |⌒ / ⌒ Y |
| | | | |
|/人 >-^ 人\|
(/ \ヽ二フ /| ) )
( ( \ / / /)
ヽ \\) ̄ ̄ ( //
\ ) ) ( ( (\
/)/ ( ノ )
あきらめないで!
ホワイトガーデン、雨とアザミウマに発狂しそう
オルラヤとイベリスがたくさんあれば、それっぽくなるかな。
綺麗に開いたバラの中のアザミウマ
悔しいのでいつも吹き飛ばしている!
肺活量かなりあるもんでw
花の奥に入っちゃわない?吸った方が安全だよっ
3日ほど前にスミチオンをたっぷり散布したのに
今日、もうミニ毛虫がよじ登ってた
農薬って、濡れてる間か直接かからないと効果ないの?
537 :
花咲か名無しさん:2014/04/26(土) 17:23:58.48 ID:mnkVfqWw
>>534 マジで??
アザミウマ吹き飛ばすのって。
まずい、ポールネイロンが枝枯れで死にそうになってる
つい先日まで元気だったのになんで??
コガネキッズかもしれないよ バラじゃないけど急に枯れた木があって抜いたらコガネキッズが
うにょうにょしてた
>>535 吸えない吸えないw
>>537 ちょっと切り花にしたい時に
花びらめくって外で吹き飛ばしてる
気まぐれにやってみたら上手くいったもので
昨日からの香り話読んでて、去年新苗で買ったジャクリーヌデュプレに期待が膨らんできた!
花容だけで選んじゃって、殆ど微香だったので地味にションボリしてたんだ。早くジャクリーヌが咲かないかな〜
>>541 咲いたら部屋に飾ってエルガーのチェロ協奏曲にしみじみ、な〜んちゃって!
楽しみですね。わが家のデュプレも開花寸前。
雨が降って花に染みがついてしみじみ なんちゃって
やっちまった
近所のホムセンのディスカウントオークションでキングローズ買っちゃった
4000円が1500になったからつい…
300円でチャールストンも
何処かでダサいとか言われてたけどw
嫌いじゃない(・∀・)
>>542 今から予行練習でエルガーとかサンサーンス聴いてますw
他のバラもバンバン蕾が上がってて楽しみなんだけど、ジャクリーヌが最大の楽しみ。このワクワク感はたまらないですね
>>542 たまに敏感に感じ取ってしまう時がある
そういう時に12音階での弦楽器演奏を聞くと頭痛がしてきます。
救急車が通り過ぎた時と同じ症状。
意識してないで聴き流せる状態なら大丈夫なんだけど。
だから弦物は聴きません
547 :
花咲か名無しさん:2014/04/27(日) 14:03:27.64 ID:Ekk3OAld
九州だけど、すでに台風みたいなやばい風が吹き始めている。
低気圧がどこで発達のピークを迎えるかわからないけど、関東の人も注意した方がいいよ。
明日仕事だし、今日中にやらなきゃいけないこともあるし、もう紐でしばってる時間がねぇw
\(^o^)/
>>544 やっちまったものはしようがない。かわいがってやるしかないじゃん。
まあ、ブランド物をクレジットで買いあさって自己破産するわけじゃないから、かわいいものですて。
キングローズは空高く伸ばせば、そんなに邪魔にならないし、きっとお庭のシンボルになることでしょう。
成長記録、お待ちしてます。
東京も時折り、すごい風が吹いてるよ
数日後には雨が2、3日つづくらしいのにいやだいやだ
肥料やけしてるんだけど、やっぱり植え替えしないといけないかな?鉢で育ててるんだけど、この前、鉢底に馬糞肥料しいたのが、多かったんだろうか。コバエもわいてて、オルトランDXまくんだけど、しばらくするとまたコバエがわいてくるぉ。
>>550 底に敷いたのにコバエが沸いてくるなら全体的に発熱してんじゃないかな
コバエ(ウジ)を殺すことより発熱や肥料焼けの方が懸案
その状態になったことないからわからんけど
そのまま放置して蒙るダメージと植え替えて蒙るダメージの比較になるかなぁ
くりかえしオルトランつかったならそのダメージもあるんじゃないのかなオルト水責めの如く鉢を水につけるとウジでてくるよ。肥料が強すぎたならウジ出したあとに鉢底から水出てもかまわずしばらく水ジャージャー繰り返すと多少流れる
うおお何か凄くへんな文章になってる。スマソ
>552
ありがとう。
水攻めかー。
ドボンするのがめんどくさい
放置なら枯れるかな?
>>548 空高くか
はじめてのオベリスクにでもチャレンジしようかな
それとも買ったまましまい込んでるガゼボをついに組み立てるか
ゴールデンウィークは庭の改造するわ!頑張る!
556 :
花咲か名無しさん:2014/04/27(日) 16:05:12.96 ID:Ekk3OAld
>>550 うちもたまに鉢植えにオルトランDX粒剤使ってるけど、使った後しばらくは株の吸水力が弱まってそれなりに影響を受ける。
だから土に混ぜるタイプの農薬を使った後は水をやる頻度を増やすようにしている。
当然空気の流通が悪くなるから根腐れしないよう注意してる。
たまに手で土をほぐしたり、竹串を土の中まで抜き差しして空気を通したり。
とりあえず…
・たっぷり水をやって不純イオンを洗い流す。
・竹串で土をさして中をほぐす(根が傷つくリスクあり)。
・ミリオンやくん炭など、根腐れ防止効果があるものを混ぜる。
ってのをやってみるのがいいんじゃないかな。間接的に土の容量が増えたような効果があるよ。
農薬や肥料の投入量に比べて鉢が小さく、バラがあっぷあっぷ言ってるような気持ちが読み取れる。
アクアリウムと一緒で、小さな鉢(水槽)ほど緩衝能力が低いから小さなミスの影響が大きく現れる。
地植えの緩衝能力が最強。
>556
ありがとう。
水やりのときにたくさんあげてみるね。
オルトランって毎月撒くって聞いたんだが使用限度が年4回ってなってるけどどうすればいいんだ
559 :
花咲か名無しさん:2014/04/27(日) 16:30:39.15 ID:Ekk3OAld
わかった!
12袋買って来て一度使ったら廃棄すればいいんだ!
そうすれば年に12回使えるぞ!
>>559 急にどうした。強風吹き出したから不安でちょっとおかしくなっちゃったのか
>>558 今月撒いたら来月は別な薬剤でローテを組む
今てきたけどバラ象虫が多いわ
ルシファーの蕾やられちゃった
>>562 今年多いよねバラゾウ
テデトールしてるんだけどなぁ
花切りはさみを買ってきたので、早速庭のお花を・・と外に出たら
1番に目に入ったのは、バラのつぼみを物色中の昆虫。
はさみおろしは昆虫殺害となった。
折れてた…(;ω;)
566 :
花咲か名無しさん:2014/04/27(日) 18:54:20.78 ID:FHtcJIk1
>>563 全くいないよ。 @都内
ニームスプレーデビューしてみたけど、劇的に効いてる。
付いた蕾も新芽も全て守られてる。
頭より高い所は諦めて、何にもしてないんだけど、
バラゾウムシはやっぱり飛ばないようで、下がガードされてると上がって来ないみたい。
>>566 ニーム効くんだ。ニームの土に入れ込む粉状の
ものとかはどうなんだろう?
同じく全く見ないな@東京
農薬も忌避系のものもつかってない。これからなのかな・・・
ニーム撒いても次の日バラゾウ見るよ
瀬戸内沿岸だけどバラゾウ虫>ハバチの幼虫>アブラムシくらいな感じ
北関東はアブラムシ大発生とニュースにあったけどアブラムシは例年よりは居なかったわ
病気はうどん粉の初期症状を発見
気温的にそろそろうどん粉の時期みたい
明日から雨らしいので雨あがりの水曜日くらいに風が吹くと拡散するかもと思い今日薬剤散布しといた
>>561 オルトランとかって、年間使用限度を超えると何が起こるの?
>>571 薬剤の年間使用回数表示は主に薬剤耐性種の出現度合いだよ
1回目の使用で90%殺せます
2回目で85%
3回目で80%
4回目で65% ←あ、急に率が落ちた≒耐性種が出現してる
・
・
・
あくまで例だけど、こういうような製薬会社の試験結果を元に記載してると思う
>>572 なるほど〜、聞いた者ではありませんが、勉強になりました。ありがとう。
>>573 思う・・・な
薬品の登録員でも研究所の研究者でもないから真実は自分で調べてな
でもなぁ。
ダコニールなんか、耐性種出ないって言われてるしなぁ。
ベンレートとかは、回数より使い方、とも聞くし。
前にどこかの個人ブログでオルトランDXとスミチオンはローテしない方がいいって
書いてあったんだけど使ってる人いませんか?
ローテと言うか、併用はしてる
DXは2〜3か月おきに一度、それとは別にローテ剤の一つとしてスミチオンは使用してる
いいか悪いかは知らないけど、今のところ特に不都合は無い感じ
Guillotのバラ
エロ爺ご主人が強香過ぎて凄い。
バラの隣に置いておいたビオラの寄せ植えにアブラムシ!
慌ててベニカ噴霧してブルースカイ撒いてきた
でもバラには何の虫も付いていないから土に撒いたオルトランが相当効いてるのかな
ニームって、やっぱ効くのかな
近所実家のバラがバラゾウムシにやられてて、うちのは被害無し…
と思ってたら買ったばかりのシャリファ・アスマがやられててガックリ(そう言えばオルトランもニームも無し)
評価が両極端過ぎていまだに手を出せないもの
・ニーム
・黒汁
・HB101
>>582 木酢液は使ったことがあるけど効果は感じなかったな
黒汁使ってるけど「なんとなく良いのかな」程度で劇的な変化はないなぁ
善玉菌を増やすっていうけど目には見えないもんね
腸内の善玉菌増やすヨーグルトみたいに「実感は無いけど体に良いらしい」、みたいなw
透明な液体で殆ど無臭、すごーく鼻を近付けるとほんのり牛フンの香りがする
10Lの水にキャップ1杯なんだけど、バラの数が多いんですぐなくなっちゃう
高いしリピートはしないかも
万田酵素はトマトといちごには確かに効いた、例年より大きくて甘いのが出来た
薔薇にはどうなんだろう……効くのかな……
応援クラブのスポンサーにもなってくれてるし買い続けたいけど高いんだよなあ
万田はモノによってマジで効く。色がよくなる。バラは知らんが。
101は肥料ちゃんとやってりゃいらない。
たぶんハイポのが効く。
万田薔薇に今年試してみようかな。
万田は肥料大好き野菜はだいたい効いた。
ハイポと万田やってみるか。
害虫対策で木酢液を使ったことないけれど
ガンシュの後処理には効くよ。
地表に現れた瘤を取って木酢液の原液をキャップ一杯掛けるだけで
うちにある7株に試したけれど再発しなかった。
瘤を取っただけのは再発したことがある。
土中にあるのは同じようにしないと
どうしようもないと思うけれど...
万田酵素と101を比べるなら分かるけど、
101とハイポネックスを比べるのはおかしいでしょ
101は肥料分入ってないんだから
うちは色々使い過ぎて何が効いてるのか分からんカオス状態だけど、
ニームとバイオゴールドバイタルは確かに効いてると思う
ニームは製品によって質の違いが大きいのと、バイオゴールドはぼったくり価格なのがアレだけど
あ、でもニームはバラゾウにはうちではあまり効果なかった
バラゾウには去年無惨なまでにやられたから・・・・
ちなみに、散布タイプ、ばら撒きタイプ両方使ってます
万酵買ってくるε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
金と手間掛けるなら最終的には養液栽培じゃね
ステージごとに各種液肥や単肥を使い分けて、病気ごとに農薬を使い分ける
営利を追求した切り花農家がそこに行き着くのだから経験主義科学的にはそれが正解だと思う
?
594 :
花咲か名無しさん:2014/04/28(月) 19:25:08.08 ID:3ZRmHamV
家に2年物の「ニンニク・唐辛子エキス」がある。
梅酒を作るように、ホワイトリカーにニンニクと唐辛子を漬け込んだもの。
強烈な臭いを発する。
これと木酢を混ぜたものを使いたいが、まだその勇気がない。
>>594 確かあった筈。使わなくなって3年ほど放ったらかしの+木酢液のヤツが・・
と思って確認したら、、やっぱあったw
蓋部分に触れただけで、うわーぁ、臭いのが指に付いたっ!!!
アグリガードって農薬があるんだけど、使用した農家さんによるとうどん粉の発症率が減ったらしく効果があるらしい
これの主成分は次亜塩素酸ナトリウムなんでブリーチとかハイターを薄めたのを使用できないか考えてる
書き込めたりできなかったり、まだ2chはジムとひろゆきの間を行ったり来たりしてるのかな。浪人を買えとかでてくることがあるんだが。
色々な既成品試したら意外な物に意外な効果がというのはあるかも
スプレーノリ、柿渋、シャンプーリンスあたりに可能性を感じるw
>>596 wiki次亜塩素酸ナトリウムより
>家庭用に販売されている液体の塩素系漂白剤、殺菌剤(洗濯用、キッチン用、ほ乳ビンの殺菌用など)
>などに使用されており、これらの製品のほとんどに次亜塩素酸ナトリウムの水溶液、
>またはそれに少量の界面活性剤(中性洗剤の主成分)などが加えられている。
>また、水溶液はアンチホルミンという名称で食品添加物としても使われる。
>殺菌料としては野菜、果実などの消毒にも用いられるが、
濃度さえ間違えなければ行けるな。親切にも展着剤まで入ってる
バラゾウムシ対策にニーム葉面散布してるけど、効果あると思ってる。パトロール、テデトールしなくても被害ほとんど無し。散布前は一日に何匹もテデトールしてた。
>>599 150倍に希釈して空間除菌のために噴霧するらしいから、それほど濃度は高くないと思うんだけど
ググっても次亜塩素酸ナトリウムの濃度が分からない
市販のノロウィルス除菌スプレーとかは0.02パーセント濃度だからそれくらいで試してみようと思う
>>601 ついでに色の濃い花にかけた時の漂白具合レポも。人柱オナシャスw
塩素系漂白剤がうどん粉対策に効果ありというのは家庭菜園仲間から聞いたことがある
ただし酸素系漂白剤だと効果がないしダメージもあるって
どのくらいの希釈濃度が最適なのか何で試そう
ダコニールじゃだめなん?
>>602 ハウス内の除菌がメインらしく屋外だとどの程度効果があるかわからんが
地面や鉢回りを中心に噴霧してみようと思う
もちろんバラ自体にも噴霧するよ!
歯磨き粉のフッ素コートとかどうかな
フッ素の農薬利用は論文がいくもあるから将来的には農薬で製品化されそう
柿渋とは書いてないけど主成分タンニンも抗菌剤として農業利用を研究してる人いるみたい
フッ素とかタンニンとか、確かに菌に作用するよね、
バラの病気にどう作用するかわからんけど。
期待しちゃうなあ、そのうち実用化するといいな。
ハイター使って、無農薬のバラづくりってすごく
昔実験している人を見たな。
次亜塩素酸ナトリウム、確かに0,01%程度の
濃度のものを、数時間魚が入っていたクーラーに
いれておくと、クーラーが臭くならない。
なにかなにか利用できそうだな
葉の変化、花びらの色落ちは、市販の安い
切り花で、まず試してみるかな
コンマ使うのはやめないか
609 :
花咲か名無しさん:2014/04/28(月) 22:02:16.82 ID:tERuKjLm
このスレだったかどのスレだったか、わすれたが
蕾に潜り込む尺取虫みたいな写真をみといて、よかった!
… 似たやつを早期に発見できた
(蕾に蜘蛛の糸みたいのがついてて…
黄色い虫がでてきたよ)
亀だけど、鉢増しでアホみたいに沢山馬糞堆肥すきこんじゃった。
>>550 一応完熟を謳ったお高めのやつだけど、発酵しないでくれー
ハバチの成虫が弱ってお亡くなりかけなのを発見して、幼虫のほうもようやく居なくなったと思ったら、
尺取虫と毛虫が葉を食い荒らすようになり、食い荒らされた葉ごと駆除してたら、ラプソディーインブルーの
葉にゴミが付いてたので、捨てようとつまんだところ、尺取虫の親かと思しき蛾であった。
きっと卵を餌の葉が豊富な我が家の薔薇に産み付けて安らかにお亡くなりになったのだろうけど、
幼虫は私に容赦なく駆除されたから、親としては蛾に同情して僅かに心が痛んだ。
作業のとちゅうで、手の甲にウニョウニョと動くものを発見してよく見たら、ヒラタアブの幼虫だったので、
アブラムシにたかられてた、イブピアッチェに移してやった。小さいのにすごいスピードで、枝に移っていった。
害虫のイモムシだったら全力で手から振り払ってたとこだけど。
613 :
花咲か名無しさん:2014/04/28(月) 23:18:30.74 ID:CbuBTl78
もともと農薬は使わない。
ニームは昔から聞いていたけど、扱いにくそうで手が出なかった。
去年悔しい思いをして、今年は何としても蕾をヤラレマイとニームスプレーを5本ゲット。
木酢も濃度を上げてみた。
結果、ほんとに全く害無し。
新芽も若干葉っぱ一枚パリパリとかって感じでゾウムシは居そうなんだけど、
去年と全く違う。
テントウムシにまで庭が嫌われているみたいで、見かけない。
アブラムシの害もほぼ無いに等しい。
人が何と言おうが、効いているので、もうこのままでやっていくつもり。
ただ、私は時間に余裕があり、木酢なんか2、3日毎に噴霧してるから、
人に薦めたりはしないけど。
去年まで、ローズディフェンスとか何たらとか、いろいろ高い資材を使ったけど、
薬害が全く無く、効果がしっかりあるのは、ニームと木酢の併用だった。
木酢とニームはインチキ臭い商品もあるので選んだ方が良いことも分かった。
ローズディフェンスてニームだよね
>>613 無農薬の場合、うどんこ病対策はどうしてます?
2週間くらい前に色付いたモナコの蕾がなかなかほころばなくてじれったかった
今日、蕾の先っちょがすこーしほぐれてた
開花はいつなんだ?東海地方は雨が続くけど平気?それともまだじらされるの?
強風が吹き荒れないだろうか…株ごとビニールで覆ってやりたい気分だよ
殺菌だったら食品添加物としても使えるミョウバンで良くね?ナスの漬物をパリパリにするやつ。スーパーで一袋150円ぐらい。
お風呂に入れると殺菌効果があるので水虫予防になるし足とかワキにスプレーすると臭くならない。
ニームについて関心が薄く詳しくないけど、数年前に農薬混入ということがあったので
現在も効果をめぐって賛否両極端というのは、こうしたことが結果に出ての可能性があると思っている。
ニームのことを過去の話にするには、つい先日のステロイド混入クリームの問題を思うとまだ信用しがたい・・
などと考えて、高いし導入する気が盛り上がらなくて、いまだに使ったことがないんですけどね。
木酢液は発がん性を指摘する声 対 否定する声がすっかり泥沼化しているし。タールだと思うとこれも効果が怪しいのにあえて使う気しないな。
農薬で死なない虫がニームで瞬殺された。ニームのがよく効く。
>>615 カダンセーフやアーリーセーフを農薬?扱いしなければ、
これらの濃縮タイプは割と使いやすいよ
ただ、自分はハーブや野菜類に使ってるだけで、
バラには使ってないから効果の程は何とも言えない
どちらも希釈率が500倍前後なので、大量に使うのなら、少々割高感は歪めないかも
>>620 ガーベラとかのうどん粉対策にカダンセーフを使ったことがあるけど、全然効果がなかったよ。ますます広がっていって
結局あわててサプロール撒いたら、すぐに治癒した。
アブラムシにもカダンセーフはぜんぜんだめだった。結局オルトラン粒剤で解決した。
今でもほとんど使ってないカダンセーフがそのまま残ってる。
>>601 ピーキャットのクリアミストも次亜塩素酸水だな。
うどんこや用土、用具の消毒対策等で販売している。
あそこで販売している商品は200ppmか400ppmみたいだ。
うどんこには50〜100ppmを噴霧とかサイトに書いてあった。
去年、ピーキャットで新苗買ったら、付録としてナメクジ一匹ついてた。
カダンセーフは物理攻撃だからアブラムシ死ぬはず もちろん全体的にかかればだけど
希釈済みのやつはちょっと薄いかも?濃縮タイプを気持ち濃いめで希釈してつかってるけど
アブラムシころころ死んで楽だよ
>>624 うどん粉とアブラ両方でたから散布したけどうどん粉には
サッパリ効かなくて期待はずれだったなあ
カダンセーフ希釈タイプ、昨年うちはハダニとうどん粉で効いたなぁ。
丁寧に連続散布して広がらないようにして。
ただ薬害が少しでて新芽の先が枯れたり、ひどいうどん粉は葉はが少し黒ずんだかな。
他の強香種には虫が殺到したのに
ダブルデライトとアフロディテには誰も来ないなぁ
好みの問題なんだろうけど
デンティベス開花。シベがいかしてるぜ
しかし花がでかい。でかすぎる
薬剤散布の合間にベニカファインというのを使っているけどうどんこに効くと思う。
>>623 カタツムリもいたよ。有機栽培だから?
うちはピンクサクリーナが咲いた
今日風強い
台風見たいな風のおとがする
誘因の留めが甘かったアンジェラの枝が一本折れた
631 :
花咲か名無しさん:2014/04/29(火) 14:21:16.25 ID:kAbSoXSO
うちは井出商会のニームスプレーと
木紅木の木酢液。
50本の地植えに鉢少々あるから、ニームはけちって、新芽と蕾にシュ〜じゃなく
シュッくらい。
で、木酢は4g原液を買うと3年以上持つから、ばんばん使ってる。
土も相当良くなってるから、うどん粉も皆無だし。
黒点は梅雨頃から出るだろうなあ。
とりあえず、今現在は過去最高の状態で、蕾祭り。
3品種咲き始めてる。 @流山
>>631 希釈しない、原液タイプの方ですか?普段使いには、自分基準でちょっと高価すぎますorz
お得な希釈用オイルを使ってみたのですが、井出商会のニームはレモングラスの香りで
撒いてても爽快ですね。
ただ、アザジラクチンは紫外線に弱いと言われているのに
遮光容器で無くて大丈夫なのかな…というのは心配なのね。
せっかく散布してるのに有効成分が無くなってたら、防除じゃなく
ただのアロマタイムになってしまうw
>>627 アフロディーテて強香ですか?ウチのは残念すぎるくらい無香なんですが。。
バラのイベントで急に欲しくなったバラがあって植える場所とか真剣に悩んでたら
店員がなぜか色もタイプも違うバラをしつこくしつこ~く勧めてくるから何も買えなかったわ
なんか悔しいけどこれでよかったのかもしれない…
早くうちのバラも咲いて欲しいわ
イベント行きたいけど埼玉遠過ぎ関西でもやらんかね
この贅沢者がっ
関西ならでびちんガーデンに行けるじゃろ!
637 :
花咲か名無しさん:2014/04/29(火) 18:21:51.68 ID:MRFTI9Hi
20年ぐらい前に、黄色い大輪花のピースっていう品種を植えてたのを
ふと思い出した…
検索したら、70年代にできた「名花」だったとか
写真をみると、とても懐かしいけど
最近ではあまり、売ってないのだろうか
>>637 どこでも売っているよ
今でも人気のある不朽の名花だから
しかしまぁ、ピースってバラは…素晴らしいね
ピースの血を引くバラもほとんどが銘品だぁーね(゚∀゚)
コンフィダンス、ロイヤルハイネス、ガーデンパーティ…きりがない
地球上で一番美しいバラ、という人もいるね
名花中の銘菓だからバラ農園なら1株は持ってるだろうけど
ホームセンターに出回る商品としてはたまにしか見ないかも
最近日本では黄色い花はあまり人気がない傾向があるようなないような
かたせ梨乃が黄色いバラが好きって言ってたよ
642 :
花咲か名無しさん:2014/04/29(火) 19:44:59.07 ID:d7vRbQsX
>>642 すげーめっさ整形花
完璧な花だー888888888888
私はマチルダが一番好きだ
丈夫なのに可愛いし、花もちも良いしどんどん蕾上げる
あれで香りが強ければ最高なのになぁ
>>642 すごい!
自分はピンク・イエロー・オレンジ系ばかりに目が行っちゃうけど、大人っぽくて素敵な色だね
花弁が鼻の穴に入ってしまうほど香りを嗅ぎたい
ニコ動のノリ持ち込むなよ
ピースの直系品種ってHTにしちゃ樹が華奢でステムが細いと思う…
花はでかいんだけどまっすぐ立って咲く枝が少ない
アンネもピースの血入ってるよね?
>>644 うちにもマチルダあるけど
比較的花びらが散りやすいイメージ持っていた
鉢を動かすとパラパラって散りやすいかんじ
ただ咲き始め〜終わりまで色んな表情が楽しめて
好きには違いないけど
649 :
花咲か名無しさん:2014/04/29(火) 21:13:29.67 ID:d7vRbQsX
>>642は実はさし木で増やしたやつなんだよ。親苗は既に自然に還った。
さし木でも、親苗と変わらないくらい大きくて、香り豊かで、花持ちが良く、こんなに素晴らしい花が咲くなんて自分でも驚いた。
保険が利くのは嬉しいね。「ザ・プリンス」、もっと評価されてもいい気がしてきた。
>>644 うむ、マチルダは香りさえあれば最強のバラだったと思う。誰か品種改良頼んだ。
オールドローズと交配させた方が、子にも香りの遺伝子が受け継がれやすいと思う。
進化は進めば進むほど順応性が低くなる。その代償が高度で多種多様な生命活動への分岐。
>>642 プリンスって春の花もこんなに紫なんだね。
葉の色が明るくて、花の色が余計に引き立って素敵過ぎる。
手が届かない憧れの花・・・みたいな気がして、未だ持てない品種だ。
ついでに後ろのミクちゃんも可愛くて裏山。
>>640 黄色のバラって最初は興味なかったけど、
1本位は必要かと植えてみたら結構いい感じで好きになった。
そろそろ3本目の黄色が欲しくなってるところ。
うちのプリンスは管理が悪くて枯れちゃったけどまたいつか買って育てたい。
ダマスクにグレープフルーツを混ぜたような魅惑の香りも素晴らしかった。
欲を言えばつるプリンスなんて品種ができないかなー。プリンス少し樹形が小さいんだよな。
652 :
花咲か名無しさん:2014/04/29(火) 22:02:55.62 ID:MRFTI9Hi
>>638 >>639 そうだったのか…
(昨年黄色系のゴールドマリーという中大輪花を買ってたけど)
ザ・プリンスてグリーンアイでやすいのかな
ぐぐるとそんなの多いね
きれいな色だー
薄い黄色とか今ぐらいだと欲しく感じるんだけど
季節が移り変わると気が変わりそうな自分
ピースは本当に昔からあるもんね
子供のころ、うちの庭に植えてあって、
大好きだった。ちょっと珍しい感じでね。
もともと植物は好きだけど、大人になって
ピースの思い出がよみがえって、バラを
自分で育てるようになった。
いいお花だと思う。いわゆる古いHTもいい花
たくさんあるよね
656 :
花咲か名無しさん:2014/04/29(火) 23:16:20.99 ID:MRFTI9Hi
ピースから生まれた品種って、
例えば何があるのか (機会あったら教えて頂戴)
去年買った新苗のピースが、それはそれはきれいな秋の花を13個も咲かせた。
そこで、ピースの枝変わりのクローネンブルクも買った。表が赤で裏が白いの。
畑に植えたイノバラがつぼみを付けたんだけど
あれって赤い花もあるんだね
659 :
花咲か名無しさん:2014/04/29(火) 23:39:19.82 ID:MRFTI9Hi
先日あちこちで売ってた「変色花」のチャールストン、
買った人はいないかな?
>>642 プリンス、何年も育ててるけど春にこんな色で咲いたことないな
もっと赤が強く出てロゼットもフラットな感じなるけどね
それにかなり早咲きのERだけどあまりにも早くね?
オレには切花のロワイヤル(プリンス)に見えるね、同一品種って噂だがなぜか春にも
こんな感じのロイヤルパープルで販売されてる
おもいきり疑惑が・あるね、自分には
661 :
花咲か名無しさん:2014/04/30(水) 07:41:15.75 ID:YotB+8I8
>>660 おいおい、なにオレのコピペしてんだよ、ゴルァ!
663 :
花咲か名無しさん:2014/04/30(水) 08:09:17.22 ID:XApa+wMW
花を愛でて、綺麗だとか嬉しいとか、、、、
気持ちにゆとりが無いと感じないんだってね。
良い事だ。
>>632 あそこの木酢の原液、5年くらい持ってるから結構お得ではないかな。
季節で濃度を変えるから、希釈じゃ困るし割高。
レモングラス臭のニームって効くのかな、と半信半疑だったけど効いてる。
今年は新規にバラも購入していないので、もう一回買う予定。
>>649 挿し木からのは、特別可愛いね。
病気から立ち直ったのにも、何か肩入れしてしまう。
>>663 わかる
HCで瀕死だった半額クロードモネ(当時最新品種)が
立派に立ち直った時はもう鉢ごと抱き締めて泣く勢いだった
お礼なのかどうか(思い込み)一本枝変わりしてる
淡いピンクとイエローの絞りなのに、その枝だけ濃いピンクの花が咲く
666 :
花咲か名無しさん:2014/04/30(水) 09:16:49.92 ID:XApa+wMW
モネの恩返し。
良く、枯れた、枯らしたって書き込みがあるけど、
バラって相当強いと思うんだけどなあ。
不思議。
ホームセンターは売れないと扱いが急にひどくなるからね
どうやったらここまで酷くなるんだろうって感じのぼろぼろっぷり
しゃーない。そのぶん安いんだから
ホームセンターは園芸担当者によるような気がする
一番近場の店は2週間前に入荷した長尺が早くもボロボロ
新苗なんかは花が咲き切って花弁散乱してる
虫付いてても粉吹いてても放置
なのにほぼ枯れた状態にならないと値引きしない
バラに限らずあそこの店の花は入荷当日じゃないと買う気になれない
車で20分位の店はケアが行き届いてる
虫も病気も見たことがない
売り場も清潔、陳列もキレイ
>>633 蕾だけどもうすでに匂ってます
もう少しで咲きそう
今年、バラが咲くの少し遅くない?
うちは飲食関係の自営業なんだけど立地の関係でGWは丸々休むんだけど、この2年はGWに満開になって
寂しい思いをするんだけど、今年はまだつぼみが膨らんでて、GW終わったら満開になりそう
>>661 正当な問題提起なら
本人の目に触れた方がいいでしょ
それとも何か?やましいのか?
コピペなんかするやつは荒らし
相手しなくてよし
画像を貼るなら切花にする前と学習しました
でも自分の家も写さないとバラ園の花だといちゃもんつけられそう
なに?
普通自分の家映したりしたらよくないんじゃないの?
つトリミング
マクロな撮影がダメなら余計な背景はカットすれば生活感はでないよ
大きなサイズで撮影して花のとこだけ切り取っちゃえ
トリミングは、結構、、楽しい♪
678 :
花咲か名無しさん:2014/04/30(水) 15:31:04.23 ID:rnvOJ/L7
コピペがどうとかこうとかという問題じぁないような気がする
あのうpされた画像が本当にヤシのところで咲いたプリンスなのかどうかってこと
切花のプリンス(ロワイヤル)を撮影したものじゃないかって疑惑
初夏にはあの色で咲かないし(断言!)花の容もおかしい
なんかそれを見て気をよくしてる人達が騙されている気がしてならない
これさ、けっこう悪質だよ
679 :
花咲か名無しさん:2014/04/30(水) 15:36:07.61 ID:rnvOJ/L7
もっとわかりやすく言えば
花屋で買ってきた切りバラをさも自宅で咲いた!的に載せたのは問題じゃやないの?
ってこと
ブログなら人の所だったかバラ園のを自分で育てたってうpしてるの見たことあるw
何が悪質なんだかわからん
商業サイトで嘘広告出してるわけでもなし
所詮2chでしょ
嘘を嘘と、ってことなんじゃ?
>>666 ちゃんとした所から買った大苗でも、1週間見ないうちにすっかり枯れてた人もいるんですよ!orz
その間、水は家族がきちんとやってた。訳が分からん
自分は水を切らして枯らすのは得意なんだけど、水切れじゃないような枯れ方してた…
バラ園で見て一目(一嗅ぎ)惚れした品種だったのでショックでかいです
水切れもあれば根腐れもある。
情報がない読者側は、はるかに「訳が分からん」。
チラシの裏にどうぞ、としかいえない。
手違いで虫でも混ざってたんじゃ?
バラの鉢植えの黒点病予防になるから
コルシカミントを這わすといいって聞いたけど本当かなぁ
やったことある方はおられますか?
普段自分が使ってる土と違う土に植えてあると
他のと同じように水やって根腐れ、ってことがあるよ。
>>683 ですね、すみません
>>684>>685 12月に土をあらかた落としてからいつも使ってるバラ用の土に植え替えて、葉っぱも少し出ていました
グラグラはしてないけど下の方から枯れてたので、根腐れか虫なんでしょうか
暴風雨まっただ中で写真撮ったりできませんが、ちょっと落ち着きました。ありがとう
また今年の冬にリベンジするとします
新苗より大苗のほうが根付かないで枯れる危険が大きいですよね。
とくに、九州などの暖地で育ったのを堀りあげて、関東以北へ送ったのなんか、
暖かいところに置いて保護してやらないと危ない。
疑いだしたらキリがないお
エイプリルインパリが咲いたけど
はじめての花は模様が出なくて普通の薄ピンク単色の花になっちゃった
香りは素敵
>>687 >新苗より大苗のほうが根付かないで枯れる危険が大きいですよね。
そんな話聞いたことない
>690
687じゃないけど、村田さんの本にも書いてあったよ。
か、風がぁぁぁ〜@神奈川西部
693 :
花咲か名無しさん:2014/04/30(水) 20:11:50.77 ID:rnvOJ/L7
自分も新苗好きだ、枯らしたことないね
同じ齡になるが翌年の大苗より確実に成長がいい
冬の掘り上げ、根の整理がない分ストレスがないからだろな
虚弱って言われれる品種ほど新苗にするよ
>>690 いつも在庫いっぱいの楽天ショップで3鉢買ったら3年たッた今も花が咲かない
5月に買ってあまりにも調子悪いから鉢から出したら
朝鮮人参にそっくり白い根っこは全くなかった土も他のお店とは全く違ったな
メールしても返事無いし二度と買わない
開花写真が嘘でもなんら困らないからどっちでもいいんだが
九州かもしれんし、日本じゃないかもしれんし、温室で育てた新苗買ってきて1番花切ったのかもしれんし
咲いたからうpした綺麗だねでよくね?
>>673 荒らしはお前
コピペのどこが悪いかを納得できるよう説明してみろ
>>678 その通り
ERスレの連中があのプリンスに対して疑義を呈している
ならば元投稿者がそれに誠実に答えない限り、釣り画像の可能性があるわけ
いちいち突っかかるのも面倒くさいよ。
そんなだからバラやってる人は(以下ry…って言われるだよ
そもそも引用もせず、自分の言葉も使わず
丸々無言で他人レスコピペ転載してるの気味悪いわ
マルチだし
神経症なんじゃね?
700 :
花咲か名無しさん:2014/04/30(水) 22:47:31.66 ID:XApa+wMW
慣れない人は、水と肥料をやりすぎてアウトに。
うちの母なんだけどね。
なにか議論が活発なようですが・・ログを見る時間梨
>>694 3鉢が3年経った今も不調とのことですが、日当たりは十分ですか。
勝手ながら育ちにくい問題で一番多い原因が日照条件だと自分は思っているので。もしクリアしているならごめん。
3年も経って咲かないのは、大苗か新苗かって問題じゃないと思う
2月に植え付けて、枯れ混んだりシワシワになってるわけでもないのに
芽吹かない株があるんだけど、もう諦めたほうがいいですか?
茎は緑色です。
それとは別に、12月に根を洗ってみたらガンシュだったので
春になったら捨てようと、積雪や寒風吹き荒ぶ所(氷点下6度くらい)に放置してたのが
3月になっても緑々してたので可哀相に思い、鉢上げしたら最近芽吹いてきた。
704 :
花咲か名無しさん:2014/05/01(木) 00:15:01.63 ID:5g3yaRfX
>>642だけど、バラのあの微妙な色合いを写真で、しかもネットワークを介した環境で精確に伝えるのは論理的に無理だよ。
デジカメの撮像素子の種類、使用したレンズ、現像ソフトの現像設定、モニタの定期的なキャリブレーション、OSやブラウザ、アプリケーションのカラーマッチング、
さらにはそれを閲覧する部屋の環境光の色温度や光源の演色評価指数、そして個人の年齢や生活環境、社会情勢、色覚異常の有無でも色の見え方は変わってくる。
だから、基本的に「自分の目」で見た色以外は信用しない方がいい。図鑑や専門書の写真でさえ自分は信用していない。
バラも生き物。暑い所では暑がり、寒い所では寒がる。虫を求めれば花を咲かせ、水を求めれば根を伸ばし、光を求めれば枝を伸ばし、栄養を求めれば葉を伸ばす。
そして組織が細胞分裂するたびにDNAは複製され、同じ細胞でも同じ原子、電子、陽子、中性子、はたまた同じ素粒子でできた物質は二つとない。
環境に適応する能力を極限まで極めた生き物が植物というもの。植物が何たるか、どうあるべきかを決めるのは人間ではなく植物自身(遺伝子組み換えはその限りではない)。
製品として商標登録し、実際に販売する方もそれは理解している。だから「写真と違うことがあります」とたまに書いてある。これが何を意味するか?
植物は命であって。物じゃない。物としてしか見ていないとそこに目が行きにくくなる。許せるか許せないかは、そこを知っているか知らないかで決まる。
どれくらい違うと製品として認められないか、それは販売責任者が最も詳しい。だからその人に直接聞けばいい。
自分は聞くまでもなく既に知っているから、わざわざ販売元にクレームを入れたりはしない。自分の愛する命を疑うなど苦痛以外の何物でもない。
自分がどんなに頑張ってもネット上であの画像が本物であるということを証明することはできないし、本物でないということも証明することができない。
ここでそんな議論をやっても全くの無意味だし、スレが荒れるだけ無駄。だからこの話はここで終わり。
小保方さんが降臨なされてるのか
>>698 マルチではない
本人が転載したわけではないのでマルチの要件を満たさない
>>704 その屁理屈こねた文章を読んでERスレの連中がプリンスであることに疑義を呈した理由が分かったような気がした。
お前が主張せねばならないことはただの一点、ER正規品のプリンスに間違いない、という点だけなのにそれをしない。
そもそもERスレに投下しなかったのもERスレ住人だったら嘘と見抜くからだろ?
>>703 緑色で生きてるならまだ行ける
そういう場合の最善のやり方はわからないけど2つの案を提示したい
(自分で試したわけじゃなく机上の案なので納得行く場合だけ試してみて)
・裸苗を植えつける前に一晩水に漬ける原理の応用で、鉢ごと一晩水に漬けてみる
・挿し木をする原理の応用で、オーキシン(2,4-D)を水に溶いて潅水してみる
願主は根本的な治療はムリらしいけど意外と再発せずにずっと生きてたりするよな
樹勢はちょっと減退するけども
どっかの糞のせいで、「切り花品種は禁止です」「ERはER専門スレへ」ってテンプレに入れなきゃいけなくなるのか?
どっかの糞一匹のせいで。
どっかの糞「一匹だけ」のせいで。
画像で使った切花の真偽はともかく
気持ち悪いだのやっぱりおかしな人が多いだの露骨にヲタ差別するERスレの住人は
バラを育てるキモヲタの1人として絶対に許さん
>>710 キモオタとか書くからキモがられるんだよキモオタ
なんで普通にできないのキモオタは
そのキモオタアピールが気持ち悪いんだよキモオタ
あの写真も同じキモオタアピールを感じるから叩かれるんだよキモオタ
キモイといえばセレブ気取りのしゃべり方でブログ書いてるBBAのがキモイんだけど
有益な情報もあるのかもしれないけど言葉使いが生理的に受け付けない。
同じようにセミナーに行ってもあのおばさんの群れに溶け込めない。大野さん
なんかアイドル扱いだし、バラのセンセイって普通にそこらのおじさんなのに
何故あんなにきゃあきゃあ言えるのか。栽培ノウハウ本にサインしてもらう意味
がわからん。
>>712 ○○ですわ〜とか、本日は○○様(バラの品種名)をお迎えしましたの〜とかかw
ちょくちょく見かけるが頭がおかしいんだろなw
バラが咲き始める一番嬉しい季節なのに
この前から〇〇がキモいとかしょうもないレスばっかり。
嫌いな物にばかり目を向けて嬉々として書き込むより
奇麗なもの好きなものに目を向けた方が良いよ
その口調はわざとやってるらしいからともかく、バラブログは一人のセンセイとその店を神格化というか絶対視する傾向はあるね・・・
ローズスタイリスト大野耕生さんて、なで肩だよね
ショルダーバッグかけられないよ
きむたくてんちょにおされてかどうか知らないけど、
村田晴夫さんが目立たなくなっちゃって・・・
晴夫さんの最新品種に対する評価を聞いてみたい
自分は音楽やってるから、ボカロとか好きだし全然OK。
どっちかっていうと、バカラのクリスタルに入れたバラの画像とかのほうが
ゲ、嬉しがりめ!って思っちゃう。人それぞれだね。
早咲き品種のツルバラが咲き始めた。
ちょっと見にはわからないのに、やっぱりもうアザミウマがきてたので
不細工なのは我慢して、ピタッとトルシー(だったかな?)を仕掛けた。
>>716 なで肩の男性って魅力半減以下になるなー
ローズスタイリストとかローズクリエーターとか呼び名もなんか微妙
自分でつけてるの? ビフォーアフターみたい。
村田さんは目立たないもなにももう星に・・・
>>704 うちは関東南部区内在住です。
ザ・プリンスは地植え2株と鉢植え1株、合計3株育てています
共に5年物です。日照条件は日の出から午後3時迄。
しかにこの地域では未だ蕾のままで開花にまで至っておりません。
どちらにお住まいなのか分かりけかねますが
疑問に思う点がございます、ずっと育ててきていますがあの画像の
ような色云々では無く、あの画像の花姿のようには咲いたことが無い!
って事です。もっとフラットな感じで咲きますし、花弁の縁の形状も
微妙に違う気がします。
いま現在画像を削除されてますよね。
裏庭のムクゲにテントウムシ様が降臨!
しかも2匹
夫婦なのか?!
たのむ、そこで卵どんどん産んでくれー
>>723 おお。同じタイミングで私も交尾してるキイロテントウ見つけました。
ミミエデンの葉裏で営み中だった。ありがたやありがたや
>>723 あら、たった今うちでも見かけたところよ。
うちは星が四つついてるやつ。
大きい二匹のテントウの他に小さいテントウムシもいたよ。
これがほんとの授かり婚
今日は消毒する予定だったけどテントウムシ降臨で予定変更
ああお願い、次々に飛来してきて
昨日台風並の強風吹いて枝がボッキボキ折れたわチクショウ
やっぱ茎が固い品種は折れやすいな
うちテントウムシの養殖場を自負できるくらい
テントウムシが沢山います。
ナナホシテントウとナミテントウ。
アブラムシがついたことないのはそのおかげかなぁ。
代わりに朝の見回りで、蕾にくっついてる芋虫2匹発見してガッカリ。
>>720 今時カタカナなんて頭悪そうに見えるのにね。
たぶん本当に悪いと思う。
>>717>>721 村田晴夫さん、20011年11月5日に亡くなってた・・・。
知らなかったよ。まだ60そこそこじゃん。
木村卓功くんには長生きしてもらいたい。
ピエールの大きなつぼみにガッツリ頭入れてる黄緑のぶっとい芋虫発見
色がつぼみと同じで見過ごしてたよ、丸みに沿ってるしさー
なんなの、あの擬態
男性のローズ何ちゃらの皆様が、年々ふくよかになっている件。
埼玉の人の画像を知人に見せたら、松崎…?と言われた。
>>729 もみじの枝先に幼虫が何匹かいたから
アブラムシわき始めたバラの蕾に連れてきたよ。
寺西菊雄さんにも、いつまでも元気で長生きして活躍してほしいよ。
>>732 黄緑だったり茶色だったりマダラ模様だったり
種類が色々いて、何の幼虫かもわからず、芋虫と一括りするしかないわ。
見逃しては大変と、指でつまんで踏み潰してる自分も
傍から見るとちょっとコワい人だったりするかな。
>>733 ローズ部門はまだいいほう。
NHK「やさいの時間」講師藤田智先生なんか爆発寸前。
>>735 うん 寺西さんにも長生きなさってほしい。
寺西さんのバラも、好きだ。元気がでる
感じで。
村田さんはわりと近くで、知り合いとかもバラの
庭の造園頼んでいたから、ショックだったなあ・・・
>>731 長生きしてくれても全然かまわんが
とてもじゃないけど木村が村田晴夫に比肩する栽培者だとは思えん。
>>735 そこは超同意。
>>735 新しいnew roseの広告、
寺西さんの名前がなくて気にかかる。
741 :
花咲か名無しさん:2014/05/01(木) 13:07:48.79 ID:wBAC9EyR
寺西さんのセンスは独特だよね
剣弁高芯でも和の趣のある優雅さを感じるね
河本さんのセンスもオレは好きだな
ラマリエとかルブラン、ミスティみたいに半八重の花にかけては
最高だと思う
どのステージでもめっちゃ美しいよ
鈴木省三もオースチン・シニアも長生きだったし
寺西菊雄氏もまだまだ現役みたいだし、
バラの育種家・栽培家は長生きなのかと思ってた
>>741 そういうはっきりした趣味が出てるのがいいよね
人気おっかけも経営としては大事だけど
渋好みな薔薇も保存的な地味なレベルで販売も手がけてるとこもあったらいいなと思う
人気品種には意味があるけどどそこでしか取り扱ってない品種があるというのも魅力
レアでチャーミングな薔薇を育ててみたい。手はいくらかけてもかまわないから。
>>741 確かに美しいですよね、フレグラントヒルなんて強健で
とても香りがいいですし
好きなことして情熱注いでるからかね。教授が長生きするのと似てる気がする
>>746 大学教授ひい爺は102まで生きたわ、リーマン爺は親より先に60で亡くなりましたわ…
プリンセスアレキサンドラオブケントとカスクドールと新雪に潜り込んで
花弁食い散らかし糞しまくり汚してくれた小さいコガネ叩き落として踏み潰してきた
2匹セットなのはなんなの、ほんと幼虫も成虫も10000回殺しても飽きたらん
748 :
花咲か名無しさん:2014/05/01(木) 14:02:39.27 ID:SIE2yA+A
>>724 キイロテントウって害虫じゃ?
テントウムシも星の数に気を付けろって聞いたけど。
コガネって、、、もういるのかな?
>>748 キイロテントウはうどんこを食ってくれる有り難いお方なんじゃ…
寺西さんの品質は図鑑などでは交配関係書いてなくて秘密なのかなと思ってたんだけど
店頭に行って話してると聞いてないのに普通に教えてくれた思ひ出
ツルテカしてるてんとう虫は益虫
ツルテカじゃないてんとう虫は害虫じゃなかったっけ?
>>752 正解
でもテントウムシダマシはナス科の植物食べるんじゃなかったっけ
バラも食うの?
昨日凄い雨だったけど、これからあたたかくなって
病気も虫もいなかったから一気にくるかなーと思ってたら
案の定すごい勢いで葉がくわれてた。
>>701 日照不足どころか日陰に移動しなきゃいけないくらい
東、南、は障害物無
北は山
西は車庫がある
その鉢は畑の隅に置いてあって風通しも日照も問題なし
全部で80鉢以上あるけど
だめだったのはその3鉢のみ
他は物凄い育ってる
そこは国産輸入の記載が無かったです、初心者でそこを見ないで買ってしまいました
問い合わせたけど一切返事はありませんでした
色々検索してて輸入苗かなと別なお店で伺ったところ
輸入苗の場合日本の気候に慣れるまで時間がかかる場合があると教えて頂きました
地表近くの部分は木のように固くなってて
相当時間がたってそうなのにって思いました
3月に引っ越したのでそのまま前の家に置いてきましたが
見に行ったところやはり成長は悪いです
今の場所ベランダでうどん粉出開き多いつぼみ少ない
前の家ガンガンつぼみ出てて葉っぱもいっぱいうどん粉無
親戚の家に預けた物 同じくガンガンつぼみ葉っぱうどん粉無です
すみません流れが判らないんだけど
660が661のをコピペしてるって事であってますか
661さんはどこに書き込んだんですか?
>>716 キムタク きむたく
呼び名が同じだからかどっちも頭(顔)でかい
某バラ屋さんにネット注文したら在庫確認するといったきり返事が来ない。
メールが届いてないのかと思ってメールしてくれたかどうか聞いても返事が
来ない。なんなんだろう? そういう店? アで始まるとこなんだけど。
>>709 たった一人のせいでお前の偽プリンスが暴かれたのが悔しかったか?
絶賛の嵐だったのにケチがついてしまったもんな
>>716 村田先生はお亡くなりになられたよ
復刊ドットコムで過去の名著が再版になったので購入したけど
惜しい方を亡くしてしまったものだ
ツルバラスレでは自殺説が出てたけど悲しいな
>>722 どんどん疑義をぶつけていった方がいい
そもそもERスレに投下しなかったことが怪しいし、
モニタ越しで色が違う等、ズレた言い訳に終始したことも怪しい
ヲタを差別するつもりはないが釣り臭がする
このままフェードアウトしたら釣り確定でいい
とっくに流れたレスをいちいちほじくり返して連投するヤツって自演なの?
スルー推奨
マルチも知らない煽り厨なんて荒らしだから
>>758 因みに待ったって何日待ったの?
アル〜なら国バラ出るらしいからてんてこ舞なんじゃない?
勝手に考えて追求するのは自由だけどしつこく書き込んでスレ消費なんて皆望んでないだろう
>>759はバラの経験はあっても、スレ流れ読む力量も読解力も無いんだろ。
私は完全に怒っている。私にこのスレ上で謝罪して下さい。
どれだけ追求しても分からないのにバカみたい。
うちのきれいなルイ14世でも眺めに行こうっと。
ちょうど写真のプリンスみたいな色で咲いてるから。
カメラ持ってないから写真貼らないで自分だけで見る。
うちのもきれいすぎて、写真貼っても嘘くさく見えそうだし。
でも本人が本物ですっていわないところがすごいw
育ててる地方、肥料、どんな環境かとかいえるのにね。
そういうのいってくれると、むしろみんなの参考になるし、
これから育ててみたいって興味もわくし、いい情報交換
になってみんなハッピーだと思うけど。
はじめきれいだなあと思ったけれど、そういうこと
全然書き込みないし、花屋さんにある市川バラ園の
切り花にむしろそっくりだと、私も気が付いた。
もし本当にご自分で育てたなら、うらやましいから
育てるポイント教えてほしいと思う。
なーんかSTAP細胞かよw
せっかく開花の季節なのに、くだらん見栄張りごっこに付き合うこともないよな。
職場近くの花屋にイブ・ピアジェが入荷したんだが
ごん太で長いステムに特大チューリップみたいな蕾がついてて
うちで咲かせてるピアジェとはまるで別モンだったわ
花卉農家ってすげーって思った
>>708 数日前に深く切り詰めたら、今になって少し膨らんで来ました。
陽当たり良好で、他の株は蕾を付けているので心配でした。
もう少し様子をみて、それでも駄目なら
その方法を検討してみますね。
レスありがとうございました。
まだやってんのかよwww
粘着してる意味がわからん
仮に切り花農家がスレに居て画像上げたってなんら問題ないし自分で咲かせたんなら見事で済む話
いちいちケチ付けられたら誰も開花写メあげてくれなくなるから迷惑だわ
他の話題流されるし
薬かけたのに雷だーうひゃーw
>>764 5日。国バラで忙しいならそう言ってくれたらいいのに。
多分そこの店、ショップスレの過去ログにもいくつか出てたと思う
>>772 普通に家庭用苗として流通してる切り花品種なら問題ないけど
そうではない品種もあるし、画像上げる人いるならその辺留意してもらいたいと思う。
切り花は一般家庭での栽培を前提としては売られてないだろ。
一般家庭で買える品種、変えない品種というのは、文章だろうが画像だろうが
ここで出す際は、超重要だと思う。
>>776 切り花品種で、家庭でも育てられるのも
あるから、こんな風に咲かせるには?って
質問や画像はありだと思うのだけれど。
ネット上ってわけわかんない見栄も溢れてるから、
気にしてたらどうしようもないし、そういうわけわかんない
見栄を張るのも本人の自由なんだけどね、結局。
誠実なほうが、まわりは気分がいいわな。
もし切り花並に育てられたのなら、そういうケースも
ありだから、いろいろ教えてほしいしね。
この話題、確かに引っ張ってもしょうがないのだけれど、
変な見栄とか感じると、嫌な気分にはなりかもね。
まあ私は終わりにするw あんな風にはできないと
思うw
ロワイヤル育ててますが秋花が例の画像とそっくりです。
おそらくプリンスでは無い、時間経過と共に型は変わりますが
明らかにプリンスとは違う。
嘘は良く無いですよね、本物を育てている人が多いのところに
偽物を投下されてもすぐ暴かれます
まだやってるw
>>775 ホントだ。見てきました。まだお金払ったわけじゃないからいいんだけど。
すぐ返信くるショップでしか買ったことがなかったからちょっとびっくりした。
杉戸町のお店から、予約新苗届きましたよーv
青龍はほころびかけたつぼみ付き、薄紫の綺麗な色でした。
ターンブルーはでっかいつぼみが5個も!
嬉しいけれどもこんなほっそい身体で無理したら寿命を縮めてしまう〜
激しく後ろ髪をひかれつつも、潔くカットします!
でも明日ね、明日…今日は雨降ってるし風も強いし、
お部屋の中で朝まで一緒に過ごすんだいw
楽しそうでかわいいなw
そうね、そういう気持ちはほんと大切!
お、お、俺だってまだ残ってるぜぃ(;´д`)
784 :
花咲か名無しさん:2014/05/01(木) 20:34:10.60 ID:c7TkDveV
>>781 もう予約新苗届きましたか!
いいなぁ うちにはいつ届くかな
鉢バラのつぼみがいくつもほころびかけてて庭に出るのが嬉しいのに
これで新苗なんて届いた日にゃあ嬉し過ぎて時間の許す限り庭で過ごしそうだ
かおりかざり欲しいけど、新苗で3500円もするのか・・・・うーむ
>>785 京阪園芸から届いたけれど
いい苗でしたよ。
園芸ネットからきた大苗が元気ないんだよね体弱そうなお嬢さんって雰囲気
他の新苗はまだ来てないけど心配になる。
>>785 ひより買ったけど、このシリーズの新苗は細くてちょっと頼りなげだよね
京成バラ園でそれぞれ10鉢ずつくらい売っているけど、みさきしずく他もどれも細め
値段もどのショップでも新苗は3,500円前後だね
ゆうぜんと千どっちか欲しくて迷ってる…置き場所もないのに…
ゆうぜんいいよゆうぜん
花持ちもいいし色の変化も楽しめる
>>785 かおりかざり新苗、去年買った。去年はだめだったけど、今年は大きくなって蕾つけてる。
期待がふくらむ。
>>788 ゆうぜんも大きい。去年のゆうぜんは真夏でも大きな花を咲かせて元気いっぱい。
日本で作出された品種は、日本の気候に合ってるかもね。
793 :
花咲か名無しさん:2014/05/01(木) 23:27:18.82 ID:SIE2yA+A
何でも国産に限る、と決めているのに、
バラに関しては一つも持っておらず、何か和名が付いているだけで興味ない。
食わず嫌いのような、、、
日本の気候に合ったバラが実は一番良いのだよね。 反省。
日本の育種家は個人(かそれにちかい小規模農場)が多いから耐病性に難ありのイメージがあるわ
青系が多いから育種方針がそもそも耐病より花色なのもあると思うけど
サカタの「かおりかざり 春苗」は税込み5600円だよ。特典でも付いているのかと何度も見返してしまった。
sakata-netshop.com/shop/item_detail?category_id=3497&item_id=124720
よく見ると来年のお届けか!
まさか来年、各社この値段で出揃うのだったらひどいな。
797 :
花咲か名無しさん:2014/05/01(木) 23:49:11.27 ID:SIE2yA+A
自分で人生に区切りをつけた人を惜しむ気にはならない。
うえ、かおりかざりなんて、生産農家は同じトコなんじゃないのかね?
なんでそんな値段なんだろ
サカタって個人相手に売る気ないんじゃない
>>790 ああ、自分の事だと思ったわけね。
自己紹介お疲れ様です。
謝罪よろしくね。
高ければ買わなければいいのだ
>>790 冷静で的確な読解力と度量を持っているならば
まずは「仮に自分の事だったら」と前置きなりするはずですよね。
あなたは全てを手抜き省略して、私を画像の主だと、真っ先に決めつけた。
謝罪するのは
>>790です。
>>790 そして、なお未だ、完全に間違った解釈で
他の方のレスに不当に乗っかり、私への決めつけを継続しています。
そこも、到底許せず、怒りを再燃させました。
では、完全なる謝罪をこのスレ上でお願いします。
謝罪謝罪うるせえよみんなの迷惑なんだよ
>>799 サカタのバラ苗って、タキイと比べても多少お高い目だよね。
自分が買った苗は凄く良かった。
あと使用した農薬のリストが入ってたなぁ。
素人の自分にはチンプンカンプンだったけど、
よくわかってる人にとっては役に立つんだろうね。
「
>>804が」迷惑だと思ってる事を「みんな」とすり替えるのは卑怯臭いですね
2chのスレだろうが何だろうが、間違ってるもんは間違ってんだよ
「このスレの住民が」無礼者なんです
黙りませんよ
>>800 >>802 >>803 では聞くが、
>>709で書いている糞とは誰に対しての発言か?
レスの流れから私のレスの直後なので私に向けての発言と読めるが違うのか?
>>709で書いている「糞一匹」とは私ではなく偽プリンス投稿者に向けてのことか?
他人に謝罪を求めるのであればその点を明確にしてください。
>>807 順序を完全に間違えたのですから、ご自身で判断されて下さい。
そこまで優しくする必要はありません。
凄い甘ったれた糞ですね。
このレスでは
>>807を「糞一匹」と断言しますよ。
謝罪だの画像の品種がどうのは、もう余所でやって
ここはバラの話をするスレなんで
いい加減スレ違いだから
>>809 NG指定くらいしたらどうですか?
正論言ってるようで、民度低い住民って言ってるようなもんですよ。
サカタとタキイは友の会入ってもやや高いと感じる品質いいけど薔薇の取扱が少ない
>>810 人に民度を問う前に自分一人がギャアギャア騒いで周りに迷惑かけてることにすら気づかない貴方の方が
ですよ
>>808 >ご自身で判断されて下さい。
私に向けての発言と判断したよ。
レスの流れからしてそう判断できる。
もし間違ってたのなら誤解を産む自分の文章を怨みなさい。
糞はあなたですよ。
>>813 なりません。成りえません。
何故なら「あなたがスレの流れとする、一番最初」を間違っているからです。
自分のものだと判断したのであれば、それは恐らく、あなたがレスをして参加されたのが
「完璧に遅いから」です。
読解力無いですよ。
>>814 >>709をもう一度読み返しなさい。
アンカーも打たずに攻撃的な文章を書く方が悪いでしょう。
結局誰に向けての発言だったの?
>>815 アンカーを打たなかったのは、総論だからです。
読解力無いですね。
誰に向けてかの読解は、今後あなたが猛反省されて
「他で活かされて」は如何?
不用意に、恥知らずに無礼に人を決めつけると大火事こきますよ。
真性っての初めてみたけど怖いわ・・・
>>817 そりゃあ、あなたのように事なかれ主義の割には
火事場には来たがるチュウレンジハバチのような人は怖いでしょうねえ^^
>>817 あれ?2ちゃんって基本こんな感じじゃなかったっけ?
自演
他でやれ!
>>819 オカルトはともかく園芸ではコテ以外だとここまでなのはちょっと
そうだ、そうだ、他所でやって!(怖いので物陰から小声で
一人ID真っ赤でワロタ
みんなバラの写真どれくらい撮ってるものなの?
スマホと一眼レフでいいよいいよー綺麗だよたまんないねえーって
バシャバシャ撮ってたらお隣さんにドン引きされた、顔ひきつってた
>>824 すげー!花びらぎっしり
なんて読むの?
>>816 あなたは偽プリンス投稿者ですね
怖いくらいのキチガイっぷりです
・・・と思われても仕方がありませんよ?
肝心な要点を避けるという共通点がありますからね
>>709の「糞一匹」とは誰のことか?
何故
>>704のように屁理屈をこねる割には一言、本物のER、本物のプリンスとどうして言えないのか?
私の言ってることが分かりますか?
なんだこりゃ。NGIDであぼんした。
読みはグロワール・ドゥ・ディジョンだよーディジョン(フランスの街)の栄光?
実はこれ冬に葉を落とさずに休眠させなかったらどうなるか試してみた株でちょっと調子悪い
例年一緒の時期に咲く他のT系比較で開花が1週間くらい早まることが判った
でも調子悪いw
わーいつもの屋上庭園の方だーよね?
いつでもきれいになさっててすごい!
>>830 スタンダード仕立ていいな。庭に映えるね
Mme.アルフレッド・カリエールこんな色濃いんだ好きな色
と、かのように嘘や見栄っ張りは
あらそいごとのもとだから、やめたほうが
いいと。
植物を見習って、頑張ろうw
>>830 オールドブラッシュ、すごく欲しいんだけど、
これ以上増やしたらお世話が無理かなと
あきらめてた。素敵な写真をありがとう!
2chをする人とチュウレンジバチの連想が面白かった
>>829 サンキュー優しい色だね
うちもピエールの葉落とさずに越冬させたら蕾クッソ減った
やっぱり落として休眠させなきゃダメなんだね
>>830 うつくC
気品半端ない
>>833 どこかのブログでオールド・ブラッシュは剪定しないほうがいいといった話があったんで、
花柄を摘むだけで、剪定は一切しないでいると、どんどん大きくなりますねぇ。
2〜3年放っておくと古い枝が野放図に伸びるんで、春の1番花が終わった後、
付け根からバッサリと切り取ります。そんな感じで全体の大きさを維持しています。
普段の世話はほとんどいらないですよ。
やっと天気も安定してきたね
仕事で三日、うちを離れていたから戻るのがマジ楽しみだ!
どれだけ咲いてるかな?
先日の風雨の被害がなければいいど、ちょっと心配もある
かおりかざりのシリーズって耐病性どうですか?
どの品種も細めで儚げな形が、病気がちなイメージを連想させるなあ・・・
色はどれも素敵だよね
モッコウ以外何も咲かないー
かおりかざりの新苗買ったんだけど、すごく太いし棘もすごい。
こんながっちりだとは思ってなかった。耐病性はまだわからないけど。
かおりかざり、うちは京阪から大苗で買ったのに華奢な苗だったなあ…
3本しかない枝のうち、二本が冬のうちに枯れ込んだし(涙
4月に入ってからシュート出してきて、今は蕾もついてるけど。
ちなみに一緒に買ったりくほたるは3月からガンガン芽吹いて
すごい茂ってる。
枝変わりの方が強健なんですかね…
大苗で買ったうちのかおりかざりは勢い良すぎてピンチした位元気。
薬剤のせいか分からんけど、虫も病気も今の所無いよ。
早く花見たい。
かおりかざり、去年買った新苗に蕾ついたよ。
うどん粉、黒点に酷くやられたわけでもないし、バラ1年生でも何とかなった。
今年は株をもっと充実させたい。
ラプソディーインブルーがハッカ飴みたいな香りだ
今年は甘さの強い香り
部屋の中にまで外から甘いバラの香りが漂ってくる
今年は虫の害が多い気がする
今はカメムシ
こっちはハバチだなあ 連日テデトール
847 :
花咲か名無しさん:2014/05/02(金) 16:51:59.16 ID:SUs9OBDK
>>830 キャリエール、毎日ポツンポツンと開いて、今10個くらい。
今年は付いた蕾ほぼセーフだから、200個くらい咲きそう。
ただ、香りの感じられない花が幾つかあって、一体どういう理由かと首を傾げています。
@横浜 東部
蕾は付いたけどまだ咲く気配がない、薬も撒いてるけど虫害が多く感じる。
アブラ虫が多い
ベランダだから普段あまり薬剤使わないけど今年はオルトランまいた
なんだかミステリューズは黒星病になりやすいような。他はなんでもないのだけれど
851 :
花咲か名無しさん:2014/05/02(金) 20:05:49.40 ID:+GcmrEwo
>>850 えー買っちゃった。あと花が思ったより赤みがあるんだけど、どうしたらもちっと青くなるかな?
久しぶりに両親が家に遊びに来た
庭を見て二人とも無言になった
「趣味の域越えてるでしょ、いい加減にしなさいよ!」
「バラなんて4〜5本あれば充分すぎるくらいだろ」
「花農家じゃなければキ○ガイだよ、こんなに庭中いっぱいにして!」
「お金の無駄使いするんじゃない!」
怒られまくって泣きそうになった
40株ちょっと植えてるけど、このスレの人ならそんなに多くもない数だよね?
実家だって果樹とか花木とか山野草とかワンサカ植えてるくせになんでバラはだめなわけ?
実の親だけど悲しかったし腹立った
私は20くらい。増えちゃう気持ちわかるよ。
金の出処によるな
>>853 植物がお好きなら、バラを育てるのに
手間暇かかるから、そういう意味もあって、
きついことおっしゃってるんじゃない?
やっぱり他の植物と違って、忙しくなると負担が増える。
知り合いは、昔の話だけれど、コンテストに出すまで
頑張ってたけど、疲れるからやめたって。
そこまで消毒とか剪定とか頑張ることは、一般人は
いらんし、手間のかからないバラも今は多いが、
やっぱりランまではいかないけど、大変ではあると
思う・・・
でもご両親、悪気はないと思うよ。
857 :
花咲か名無しさん:2014/05/02(金) 21:23:53.35 ID:SUs9OBDK
>>853 うちの両親は綺麗だ、きれいだとホメてくれる。
母の友達、その友達の友達と誰だか分からない人まで、連れて見に来る。
でもホメられて調子に乗るタイプなので、ここまでの庭にできたと思ったり。
バラ友も家族も有難うです。
>>853 おそらくご両親は、山野草や果樹、花木はワンサカ植えていらっしゃっても、一種類につき数株なのではないでしょうか。
うちも気兼ねしながら地道にバラを増やしているのですが、
バラのみ数十株、というのがバラ好き以外にはキチガイ沙汰に見えるのではないかと思っております。
バラ好きにとっては、色も形も性質も全然違うので100株あってもおかしくないんだけど…。
いや、好きなバラなら同種が何株あっても、いいんだけどww
バラの周りに宿根草とか果樹とかを入れて、バラだけが目立たないようにしております。
うちも身につまされる。
でもお金の無駄遣いという点では、ミニバラは旦那が買ったの多いし、通販ではポイントを貯めたので買ってるし
他にお金を使う趣味ないし、誕生日とかにかこつけて買ったの多いし、ホームセンターの1000円以下の安い新苗を買ったりしてるし、
10年以上かけて枯らさずに少しずつ増えてったらそんなにお金をかけなくても薔薇いっぱいのお家になるよね。
ご近所の人たちはパチンコが趣味な人いるけど、それに比べたら全然キ○ガイじゃないと思う。
庭の広さや株の大きさにもよるけど個人の範囲で40は多いと思う山野草は
増えても見た目で薔薇程目立たないし。
庭の構成にもよるよね
例えば50坪の庭の周りに40株で真ん中芝生と
20坪の庭に等間隔で40株じゃ、唖然度が全然違うw
子どもが小さければ遊ぶスペースが無いうえトゲで怪我するし
そうそう。ド派手な庭になったのだけが私の悩み。
>>853 私の場合は旦那がそれ。減らせ捨てろは毎日のように言うしわざわざ庭に
出ては引っかかる必要のない場所でバラにひっかかって大騒ぎ。旦那の目に触れ
にくい裏庭(日当たりがよくない)メインでやってるのに。で、庭に興味がある
のではなく私に文句を言いたいだけなのね。こいつがいなければ日当たりの良い
表庭(芝生だけ)にもバラ植えられるのになって思うと旦那を捨てようかと思う。
家は私が相続した実家なので私名義なんだ。バラにかかるお金も家計費からは
一切出してないし。
養って貰ってる身なんだから、うまく折衷案を生み出さないといけないでしょ
えっこのスレの人は100株くらい当たり前かと思ってた
皆けっこう常識を持ち合わせてるのね
>>864 私に言ってる? 養ってもらってないけど。半々出してる。旦那は旦那
で車庫占領してバイクいじってるよ。
へぇ、なんか結構ギスギスしながら闘いつつガーデニングしてる人多いんだねぇ
手入れのゆきとどいたバラの庭だけ見てたら気づかないことだわ
うちは放任な旦那のおかげで好きにさせてもらってるし親にも文句言われたことないけど、それって幸運なことだったのか
>>853地植えで40株ちょっとはうらやましい
うちは狭いしほかの樹木もあるしで地植えはせいぜい15株くらいで打ち止めだなぁ
869 :
花咲か名無しさん:2014/05/02(金) 22:13:19.39 ID:bUD4L/5c
うちは7株(うち3株は挿し木で増やした予備)だからまだまだ少ない方だたのか…
870 :
853:2014/05/02(金) 22:17:23.24 ID:ReEKwj/t
レスありがとうございます
バラは私のお小遣いと貯めたポイントで少しずつ増やしました
セールを待って安く買ったり、高価なものは新苗から育てたりもしました
主人がプレゼントしてくれたバラもあります
元々ガーデニングが好きで庭にはバラ以外にも多種の植物があります
それらは全て地植えですが、バラだけは鉢植えにしています
そのことが余計にバラを目立たせたようで・・・
母はラン好きでラン系の植物と言えば飛びつきます
実家では冬はリビングがランで溢れ返り「ここは温室か?」と思うほどです
その母に「キチガイ」と言われたのが納得いかなかったり・・・モヤモヤしていました
でもやはりバラに興味のない人は「何この家?!」と思っているのかも
バラだけが悪目立ちしないよう、他の植物と上手に調和させていかなければいけませんよね
両親の言葉には腹が立ちましたが、その結果色々考えるきっかけになったことは良かったのかもしれません
このスレの皆さんのご意見もとても参考になりました
ありがとうございました
35鉢まで増えた所で夏の水遣りに音を上げて27鉢に減らした
5鉢譲渡、1鉢癌種で弱ってたので放棄、1鉢風で継ぎ目から折れた
もうすぐ200株の私が変なのね。ということがなんとなくわかった。
でも増えるよね、そういえば、昔旦那が買ってくれたバラとかあるわ。
ちょっと考えるか。何回も出てきてごめん。家族で仲良くガーデニング
したりしてる人が羨ましいよ。なんでこんなにバラにはまっちゃってる
んだろ
そんなのは料理をしない人が料理好きな人の香辛料調味料の多さにケチつけるようなもん
だから気にすることない(暴論
なんだかんだ増えてくよね。世話するのもそんなに手間が増えるわけじゃないし
874 :
花咲か名無しさん:2014/05/02(金) 22:27:30.41 ID:9yZxrK5G
羽衣とトロピカルシャーベットは挿し木簡単だったから、今度の梅雨はブルームーンとピエールドロンサールの挿し木にチャレンジしよっと
875 :
花咲か名無しさん:2014/05/02(金) 22:27:41.88 ID:bUD4L/5c
羽衣とトロピカルシャーベットは挿し木簡単だったから、今度の梅雨はブルームーンとピエールドロンサールの挿し木にチャレンジしよっと
876 :
花咲か名無しさん:2014/05/02(金) 22:29:28.53 ID:3YyZqgYL
二重カキコすまそ
うちは狭い庭につるバラ含め20株。通行人には、ピエールドゥロンサールしか目にはいらないみたい。
ピエールが咲くと初めて「バラ咲いたね」、ピエールが終わると「バラ終わったね」と毎年言われる。
隣には14年物のヘリテージがいっぱい花つけてるのに、誰も何も言わない。
人んちに植えてるならアレだけど、自分ちにバラ植えて何が問題なの?
何も気にすることないじゃん
誰のために庭作ってんだか
まあ、単に「あなたはキチガイなんかじゃないよ!」って言って欲しかったんだろうけど
知り合いの愚痴でも鬱陶しいのに2chで見知らぬ奴の愚痴を聞かされる身にもなりたまえ
>>853 気にすることないよ
うちは鉢植えで40株ある
来年は50株いくと思う
バラは上流の愉しみなんだから
それだけ甲斐性があるということ
近所のバラ友は地植えで80株の人がいる
上には上がいる
ネット上でも著名バラブロガーなんかももっと植えてるよ
デルバールの新種、すんごいかわいいじゃん
国バラ行ける人羨ましいなあ
>>881 国バラって埼玉で開催されてるんだっけ?他の地区でもやってくれないかなぁ。
西武ドーム→ジョイフル本田→篠宮バラ園のコース
関東遠い
そんな親なんか捨ててしまえ。
>>853 物事や変化に対してネガティブな年寄りはそういうこと言うもんよ。ウチもそう。
自分のカネで買って、それなりにきれいに咲いたバラと鉢バラの庭をボロカスに言いやがる。
大輪ばかりで暑苦しい、見苦しいみっともない、派手すぎる…悔しいのなんのって。
その割によ、バラの季節にゃ自分の友達なんか呼んじゃってお茶会みたいなのやってるんだぜ?
気にしないで、自分のやりたいようにやることですよ。
うちゃ、バラが80鉢、地植え20株強。宿根草も入れると何鉢か、もう分からん。すごく狭い家と庭だよ。
>>885 捨てるまでには4年ガマンしろって、、よく聞くよ
フルタイム残業無限勤めの私は30株でも維持するのは難しいだろうな。
ここ2年ほど、バラ集めに夢中になっているけど
将来は手入れの労も考えた美しい庭を目的にしないと、と考えています。
薔薇好きで結婚してる人は相手も園芸好きでないと大変なんですね
まあでも親の気持ちもちょっとわかる
絵が好きで部屋に2〜3飾ってあったら、まあいいわねで済むが
40枚飾ってたらお前何やってんだ!みたいなw
収集癖を理解しない人にとってはムダにしか見えないわな
それはそうと話題のかおりかざり、近所の花屋で7000円だった。目玉ビョーンになったわ
親に気違いって言われると悔しいよね
バラじゃないけど、他の趣味とかで言われた時には
「ん?育て方が悪かったんじゃない?じゃなかったら親に似たんだよ」って言って知らんぷりしてるわ
まああれだ。人様に対して面と向かって気違いとかいうやつは、ご本人様が気違いだから気にすんな
バカって言う奴の方がバカの典型だからさ
893 :
花咲か名無しさん:2014/05/03(土) 03:52:49.09 ID:Idt4UnFg
市販のバラの培養土って何がお勧めかな?
家、猫、京成、プロト、バイオ、ハイポなどなど。
894 :
花咲か名無しさん:2014/05/03(土) 03:59:02.50 ID:mqg1w7Jc
あとライブラリアンっていう品種のバラ育ててる人いますか?
色合いとか耐病性知りたいのですが情報が少なすぎて(>_<)
緑の大きなスリット鉢なんかがズラッと40鉢並んでいたらバラを知らない人からしたら異様だとは思う
まさに花卉農家か園芸店か?って感じで
半分が地植えならキチガイとまでは言われなかったと思うな
もし40本が全部つるバラなら地植えだとさらにキチガイだと思われてた可能性はあるけど
大抵の年寄りは口を開けば文句しか言わないんだから聞き流していればいいんだよ
それにバラキチガイで何が悪いんだ?犯罪してるわけじゃないしお花が好きな善良な人じゃないか
近所の住人が熱心なガーデナーだったら安心できるな
マダム高木の家なんかどうなるんだよ。
ただ、住宅街で農薬とか散布してると、迷惑がってる人もいると思う。
向かいの家がバラ屋敷で、農薬が飛んできて困るというブログ見たことある。
緑の大きなスリット鉢なんかがランダムに30個ほど並んだ家ですw
休日には麦わら帽子割烹着?で庭をうろうろ
この季節は虫取りで葉裏や株元をのぞいたり
キチガイか〜つらいな〜〜(´・ω・`)
通行人から見えないクローズド外構の広いお庭ウラヤマシス
年寄りって何故嫌われるネガティヴなことしか言えないんだろ。
放っておけば良いのに。
途中で夫が起きてきた。うちは両親と姉が子連れで来たときに子供が庭で遊べない
って。姉のほうは冗談ポイ感じだったけど母親が「お姉ちゃんもああいってるし、
ちょっと考えなさい?」って言ってきた。この家は私と夫の家で一銭たりとも
援助もされてない。二度と来るなって思った。夫の両親はガーデニング好きだか
ら一緒にバラ園行ったりできる。
庭の巡回してこよう。最近うちのまわりで井戸端してるご婦人方が多くて出にくい
んだけど。
人生は一度きりしかない
給料より支出が多くてリボ借金まみれとか
買い物依存症で買っては放置して捨ててるとか
家族(とくに未成年)に重い迷惑かけてるとか
そー言うのでなければ文句を言われる筋合いはない
自分もキチガイって言われるよ
言われると嬉しい そーでしょウフフって
自分の趣味があって、それを楽しめるのはいいことだよね。
人に何を言われようとも。人のために、人生生きてるわけじゃなし。
人に迷惑かけるわけでもなし、見え張るためにやるわけでもなし。
好きなことやって満足して、まわりにも優しいのが
一番じゃね?バラにこだわりすぎて、生活そのものが
狂うのならともかく。
バラはこっそりやる趣味じゃなく、まわりにわかっちゃうから
そこが問題を引き起こすの部分もあると思うけどね。
コレクションとか野ざらしでばれるからw
でも、人がなにやろうと、ほんとは関係ないんだけどね。
自由なんだけどねw
農薬まきすぎで、敷地の狭い住宅街とかじゃなきゃ、
人に何言われても、堂々と微笑んで楽しくやったほうが
いいと思うわ。
バラだけじゃないと思うわ
菊・盆栽・蘭だってこっちゃうとすごいもんね
趣味の世界だから気にしない
>>904 うん そこらもイギリス貴族のだだっぴろい
土地にあるお屋敷でやるわけじゃないからねw
好きなもの楽しめばいいと思う。
>>906 よく咲いてるね。うちなんか早咲きのスパニッシュビューティーすら、まだ小さい蕾。
品種名も教えてください。バラ56本所有してるけど、ひと目で判別できない。
>>900 何で自分ちの庭で他人の子ども遊ばせないといかんのやw
って話よね。しかも毎日来るわけでもないのに。
堂々と庭のど真ん中に朿付きのバラ植えたれw
昨日、実家にもう少しで咲きそうなバラを一鉢持って行った
うちにバラが何十鉢あっても、うちの親はこれでOK
私が何をどれだけ育ててようが、親や家族より大事な物は無いですよと
アピールしとけば「好きなのね」だけで大抵はOK
ただ困るのは、素朴な疑問「一体何種類植えてるんですか?」
うぇぇ、数えたこと無いから判らなかったw
バラゾウって一つを集中攻撃するときもあれば複数の蕾と新梢を攻撃することもあるよね?
チューチューした穴が一箇所にボコボコ空いてるときもあれば複数の箇所だけど穴は一つだけってことが結構ある気がする
一口吸って放棄とか海原雄山かよくそっ
>>884 埼玉っていっても、県境の山奥だ
コンビニが今時24時間で営業していないようなところ
宮崎勤が遺体遺棄したような山奥
西武ドームでやってるんだよね
ドームと名が付くのに全天覆われてなくて、冬はすきま風により凍え
夏はエアコンもなく空気が循環しないのでサウナ状態の欠陥球場
あっ岸くんノーヒットノーランおめでとうございます
私が庭でバラいぢりしてると猫がやきもちを焼く
外まで聞こえるようにわざと家の中で暴れまくる
お隣さんがモッコウバラ処分しちゃったみたい
成長しすぎて手に負えなくなったのかな
毎年楽しみだったのにー
モッコウバラって結構広がるね。
ホームセンターで見るとちんまりしててアラ可愛いってなるけど、
近所の家なんかモッコウフェンスになってるわw
モッフモフw
モッコリモッコウ
よく話題にでる人気者のモッコウバラだけど、自分はモッコウがあまり好きになれない
バラは地植えと鉢で数百はもってるけど、モッコウだけはムリ
よその家がモッコウを派手に咲かせてるのを見るのは好きなんだけどねー
>>917 おつ
フェンスに絡ませてるお家があって遠目から見てたからずっとヤマブキだと思ってたけどモッコウバラだったんだ…
ブワッて咲いてるのけっこう感動する
>>889 うちは逆にあまりにも無関心だから何も言わないな
子供の頃に蜂に刺されてアナフィラキシーにリーチだから、蜂さえ来なければいいと言ってる
強風で、春先から延びて蕾を付けてた枝が根元から折れた
>>907 残念だね…。ウチはファリシアが新芽展開→強風でチリチリに枯れるを
6回くらい繰り返して今だに全然葉が増えないまま。花なんて全く期待出来ない状態。
今朝せっかくフランシスデュブリュイが咲いたのに強風で花が痛むのが悲しい。
切って花瓶に入れても1日持たないし。
>920
ゴールドバニーきれいやなー♪
自分もオレンジ〜黄色系のフロリバンダが欲しい。
モナコは暴れまくってるね。
ブラスバンドはほんとに綺麗だけど
オレンジ〜ピンクなんだよねえ
今さっき水やりがてらバラゾウムシ6匹殲滅 あんな虫は滅ぼしてくれるわ
でそのままアブラムシつまんだらその捕食中だったテントウムシの幼虫さんでした ゴメンネ!
>>923 モナコは三日前から昨日までがきれいだった
今日開き切ったらえらい事花びらがあってビックリしたw
>>926 そうだよ
よく画像で見るモナコの満開と違ったから購入履歴を見直したんだけど
まさかラベルつけ間違いで違う苗が来たのかな
他の花形はわからないけどモナコに見えなすぎるねw
しかしモナコは本当美しい花だ
>>897 住宅街で月2回消毒してるお!
ここの住人は住宅街でバラ栽培してるんじゃないの?
できるだけニームやカリグリーン程度にしてるけど
シュコシュコ音たててスプレーする姿に
体に悪いもの撒き散らしてる!て思われてるかもしれん
うちはソフィーズ・パーペチュアルが昨日トップバッター。
これからつぼみがどんどん開いていくかと思うと、楽しいね
>>917 乙です。
>>930 わかる。他人から見たら何播いているかわからないだろうし、園芸に
興味のない人にニームやらカリグリーンやら説明しても言い訳してるように
しか聞こえないかも。住宅地だけど田舎だから農薬に対する変な偏見がない
地域というのだけが助かる。それでも新しい住人もいるから。
自分も農薬まく時は近所に飛ばないようかなり気を使ってる。基本的に毒まいてるようなもんだからね。
風の強い日にはまかない、静かな深夜〜早朝にまけるならまく、子供が外で遊んでいる休日にはまかないで平日の昼間にまく、とか。
何気なく入った園芸店にかおりかざりの新苗があったので、IYHしてしまったよ。
開きそうな蕾から、かすかに甘い香りがする。
うちはオープン外構だけど立地が奥まってるから誰に干渉されることもなく好きにできるけど結果宅配便の人か郵便屋さんくらいにしか鑑賞されないという
満開のバラ園をつくっても家人しか見る人がいないのは少しさみしいかもしれないと最近思ったりする
私は逆に基本ずぼらな性格なんで半ば放任状態にして虫も歓迎花よ咲けって庭にしたいんだけど
角地で周囲フェンスで一段高くちょうど往来の人の目線の高さに庭の花が見えるので
庭に手抜きができない環境なんで最近マメな手入れに疲れてきた…
>>940 3500円+税でした。
皆さんがログに残しているような何本も枝が出た状態のいい苗ではなかったですけど。魔が射したんですウゥ
メーカー希望小売価格、ということですね。
新苗でも3500円+税だから。
あ、ごめん、新苗だったんだ。蕾っていうから大苗かと。失礼いたしました。
足元見やがって!なんでそんなに高くなるんだ
ノイバラに芽接ぎするだけでなんでそんなにするんや
ふざけんなと言いたい
ジャンティーユ
抹茶の香りのバラってどんなだろう楽しみ
>>947 私も思った、下手したら草っぽいんじゃないだろうか
河本さんはヒラヒラが多いね
ラ・マリエ欲しかったけどあれも気になる
>>936 ググった「コンシェルジュ」作いしぜき ひろゆき
ラ・マリエなら近所のHCで安売りしてたから明日買ってくる(`・ω・´)
私は30本でもう疲れ気味。
新苗は見送って、これからは挿し木シーズンかな。
で、何か物足りないなぁ〜って思う頃に大苗の予約をする
ってパターンが出来てきた。
挿し木といっても、1〜2種類を過保護に構うだけですがw
挿し木のコツを教えて下さい。失敗続きでがっかりです。
所有ERを保険で増やすとき
挿し木と接ぎ木のどちらの方が丈夫に育ちますか?
手間はおしみません!
ERの樹勢強いのは確かにどっちがいいか微妙だよね
ピエールドロンサールくらいになるともう自根で問題ないと断言できるけども
>>952 きれいなラベンダー色ですね。形もよく整っていますね。
>>957 しかしほんとに整ったの咲かせるな
でもまたあんた粘着されんぞw
あれだけ叩かれてもまだ不快な写真の取り方するから本当に萌えブタは救えない。
DQNと同じ図々しさ。気持ち悪い。
みんな葉っぱがきれいだなー
うちは風ですぐに傷ついてしまう
>>957 きれいに咲いてますね後ろのぷちは長門 ミク けいおん?かわいい。
また燃料投下しやがったw
>>957 せっかくきれいなんだからちゃんと前回呈された疑問に答えたほうがいいよ
萌え豚くっさ
アニメオタクはホント気持ち悪いしこの世から消えて欲しい
小児性愛者の犯罪者予備軍がバラに近づくな
アニメオタク=不快害虫
こんな認識
ゲジゲジとか見たくない
大漁ですね
すげー電光石火
うち、挿し木は全然成功しなかったんだけど剪定したものを15センチくらいにして
葉を全部むしって水に挿しておいたら新芽が出たよ
それを普通のバラの土(市販のもの)に植え替えて土を入れたあとに水を大目(水田くらいの気持ち)
にやるようにしてたら成功率がアップした(流れる土で枝の周辺を固めるイメージ)
水に挿す時に、適当にハイターたらしておいたからかな?雑菌死ぬし。
本を読み漁って、土とかにもこだわって…ってやってた時には何一つ成功しなかったのにどういうことだ、
とか思うけどね…
挿し木は神経質にやるよかバーミキュライトとか赤玉にプスプス適当に挿しておいたほうが
成功率高い気がする
>>970だけど追加
その木が植えてあった根元にブスブスさしておくのも成功率が高いよ
ちょっと遠くから見たら緑の割り箸が何本も刺さってる状態
もう何でもいいけど適当に全部挿して残るものを育てようかと思ったら
思いの他たくさん残ってしまってバラだらけになってるw
そういや以前CSで見たイギリスの園芸番組でも
バラの枝を直接地面にブスっと挿してハイこれでOKよって感じだった
よし、そのブスブス、やってみる。
去年、ジフィーセブンに挿して全滅した私です。
どっかで砂に挿してる映像見たけど、そっちの方がいいのかな
>>953 私は、葉っぱを少し残した枝を赤玉土入れたプランターに挿して
家の東側の明るい日陰に置いておく。
プランターにするのは、水切れしにくいかなと思って。
で、しっかり葉っぱが出てきたら小さ目の鉢に植え替えて
様子見ながら軽く肥料をやり始める。
10月になったらDAの角鉢に植え替えて、室内に移動し
冬の間、毎日眺めて楽しんでる←若干家族に引かれる
春になったらもうかなり大きくなってるので、10号くらいの鉢に植え替えて外に出す。
夜が寒い間は、夕方室内に取り込む。
花は用心のため、秋まで咲かせない。
こんな感じかな。
ところで薔薇の水揚げって根元を焼いたら良いと言うのをネットでみかけて初めてやってみたら
萎れそうなもので、完璧に復活してびっくりしたんだけど…
一旦焼いたら、もうそこから根は出ないから、挿し木にするにはダメだよね?
これをどうにか挿し木に生かせないものかな?と思うんだけど誰かやった人居る?
>>957 見れないよ
また画像削除して逃げたの?
咲かせて貼った薔薇がきれいすぎると叩かれて、何処のお庭にもあるような薔薇を貼ったら賞賛されるんだね。
そら不必要な萌え豚アピは叩かれるよ
>>953です。挿し木アドバイスありがとうございます。
ポットに土を入れて、新鮮な枝を挿して、水を切らさないように・・と何度か挑戦したものが、ことごとく玉砕でした。
もしかして、用土に通気性があったほうがいいのかな?と
皆さんの経験談を読んで思いつきました。でも、やっぱり秘訣がわからない。
あきらめず、また挑戦してみます。
さて
>>957さん、花の写真が見られなかった残念。花を見たいけど、ここはぜひ王子様の株元を見せてお願い。
適当が一番だよね
数打ちゃ当たる方式で失敗上等
根が出るまで肥料厳禁清潔第一
若い木より年取った木のほうが成功率高い
一年目は花咲かせない
期限は切らずに気長に待つ
うちはこんな感じ
促進剤とか全く使ってない赤玉挿しです
発根に成功してたのに水切らしてほぼ壊滅させしたことがあったけど
葉も全部落ちたのをダメもとで諦めずに日陰管理してたら
一株だけ根本からシュートをぶち上げたことがある
猛者と名付けて可愛がり中
現在の猛者(挿した枝は枯れてる)↓
http://i.imgur.com/FGswWz4.jpg
オーバーな名前だなぁと思って開いたら本当に猛者すぎわろた
適当にやってもそれなりに結果がでるのもあれば、教科書どおりに何度チャレンジしてもダメなやつもある
品種にもよるんだろうけど、夢想なんか色々と試みたけど一本も成功したことないや
その辺にズブズブ適当に挿すって、例え根付いたとしても土壌に癌腫やネコブの病気とかあったらいやだな
988 :
花咲か名無しさん:2014/05/04(日) 14:04:30.75 ID:cBrAKhNL
1ヶ月から3ヶ月ぐらい水に挿してたら根が出てきます
根が出てきたら、培養土に植えます
容器は花瓶じゃなくて、ジャムの空き瓶とかがいいです
水の量は1センチぐらいです
切り口が腐ったら失敗です
ミリオン要れてたら水腐らないよ
990 :
花咲か名無しさん:2014/05/04(日) 15:15:29.05 ID:xTSkuus4
>>985 猛者は隣の接木より圧倒的に元気じゃねーかw
>>955 ピエールドロンサールって挿し木株でも十分に育つんですか?
バラって接ぎ木じゃないと弱いってイメージがあったんだけど
もしOKなら、家のピエールで挑戦してみたいんで。
>>980 スマソ。ここをERスレだと思って誤爆してました・・・
>>985 >>990 ほんとだ。接ぎ木より元気・・・
こういうの見てると手間のかかる接ぎ木よりも
挿し木の方がいいのではないかと思えてくる
せっかく接ぎ木テープ買ったんだけどな・・・
>>991 十分に育ちますよ。
基本的につるバラは挿し木の成功率が高いです。特にピエールは高い。
うちのがカミキリムシにやられたときに挿し木をしたら5本も成功して
しまい、一株里子に出したらその家で立派にのびのび育ってます。
>>994 おお!そうなんですね。地植えから枝をとって鉢でも仕込んでみたいです!
ちなみに、今年伸びてる枝を使う方がいいんですか?
標準地ですが、何月ごろがいいんでしょうか?
>>985 うちは水切れさせないようにジギタリスの種蒔いて
関心が行くようにしてる
ジギタリスは発芽してからの成長がゆっくりだから
ある程度育った時にちょうど芽が展開してきて両方タイミングが揃って
良い感じ
>>983です。皆さんありがとうございます。
懲りずに再チャレンジを始めました。
もう取れる枝がほとんどないんですが・・毎年ひこばえのような枝しか出さなくなった、古株のジュリアとプリンセス・ミチコCL。
何とか再生を目指して。
>>985 これは剛毅な!こんな伸び方もあるんですね。
ジギタリスの種も買ってこようかな!
接ぎ木がいいか挿し木がいいかは種類によると思いますよ
恐らく猛者は偶然の産物というか火事場の馬鹿力でしょう
同じ条件の十数株のうち生き残ったのはこの一本だけです
親木も放置してても一年で3m以上伸びる樹勢の強い株です
接ぎ木にも沢山メリットがあると思いますよ
>>996 有難う!そのアイデア試してみます
>>990 隣の接ぎ木は買ったばかりのポールヒマラヤンムスクだったりします…
今は猫被ってるけど…その内………
いただき!ヘタレンジャイッ!
1001 :
1001:
│
│ このスレッドは根詰まりです。
└─y─────────────
| 新しい鉢を用意してくださいです。。。
└─y───────────────
│ 園芸@2ch掲示板
http://awabi.2ch.net/engei/ └─────y────────────────
。 ∴ 。゚ミ __ ∧_∧
∧∧ ∧∧ 。゚ヽ\_(´∀` )
(*゚ー゚) (゚Д゚ ) ∴ ゙L___]と )
lニニUUニXニUニヽ)コ / ( く
゙、__/ ゙、__/ ゚ 。 (_(___)