***家庭菜園(27)***

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花咲か名無しさん
冬来たりて 春待ち遠し 草抜き過ごす

前スレ
***家庭菜園(27)***
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1370838331/
2花咲か名無しさん:2013/11/25(月) 19:44:37.70 ID:UUW0PndR
前スレは霜にやられました
3花咲か名無しさん:2013/11/26(火) 22:13:56.66 ID:ewKOgBNb
また27?
41:2013/11/27(水) 18:45:10.57 ID:cfopAaAf
>>3
すまぬ。間違えた。28と読み替えてくれ(無理だわな)。
次スレ立てる人は、29でお願いします。
5花咲か名無しさん:2013/12/01(日) 16:06:21.77 ID:/eLzdrgY


巻物系がヨトウでボロボロ。
キャベツはいい感じ、レタスは外葉5枚位めくると大丈夫。
白菜は芯にヌシがおられる。
6花咲か名無しさん:2013/12/02(月) 18:05:53.00 ID:bcH4fvxE
ハクサイダニがレタスに発生!
葉っぱめくっても中にいやがる。
白菜も終わったな…
7花咲か名無しさん:2013/12/02(月) 18:37:24.10 ID:uWeHbtRY
アブラナ科には、ダイコンシンクイムシも油断がならん。
8花咲か名無しさん:2013/12/03(火) 19:52:23.63 ID:FaqqbwFq
部屋にカメムシが入ってきた
この時期にもいるんだね
9花咲か名無しさん:2013/12/03(火) 20:12:30.77 ID:K8st9KzO
この時期にもというか、この時期にいるんだよ?
10花咲か名無しさん:2013/12/03(火) 20:32:15.85 ID:OoJ9ofCS
この時期のカメムシは死体か死に掛けて身動き取れなくなってる奴ぐらい
11花咲か名無しさん:2013/12/03(火) 21:03:30.26 ID:e/ObWdGo
俺の目の前で交尾してやがったんですがそれは…
もちろん粛清しました
12花咲か名無しさん:2013/12/05(木) 02:38:46.77 ID:fcTM5zjp
う〜ん奥深い
13花咲か名無しさん:2013/12/10(火) 00:40:21.46 ID:4IkVpNTL
搾菜の葉っぱがなんだかしおれかけてたから
雨降ってちょうどよかった。
14花咲か名無しさん:2013/12/10(火) 00:50:58.50 ID:m1Lv7uEd
玉ねぎ植えた
玉ねぎ植え 玉ねぎ植えた
みなモグラ掘り起こす 玉ねぎ育たない
モグラ 殺したい
15花咲か名無しさん:2013/12/10(火) 02:29:39.61 ID:9FyCy5R2
ここのスレ守さん、遠慮なくもうちょっと続ければ作詞家になれるよ
16花咲か名無しさん:2013/12/11(水) 19:27:29.93 ID:xaUuKgRl
もう少しでジャガイモ収穫だ。
ためしに1株だけ掘ってみたが、植えるのが遅かったから、ちっちゃいのが3つ4つ。
あまり期待はできんな。
17花咲か名無しさん:2013/12/11(水) 20:07:20.77 ID:zzlVbH45
今年初めて植えてみた芽キャベツ
一回だけ下葉を取ってからすっかり忘れてたorz
2月いっぱいは収穫期らしいからそれまでに膨らむことを祈ろう
18花咲か名無しさん:2013/12/12(木) 22:19:43.58 ID:X+iuPWkg
めくってもめくっても油だらけな白菜よ
19花咲か名無しさん:2013/12/14(土) 19:02:22.02 ID:UaIKJzFE
来週の青空レストランは?菜だな
20花咲か名無しさん:2013/12/14(土) 19:03:54.16 ID:UaIKJzFE
すまんザーサイ
21花咲か名無しさん:2013/12/15(日) 04:03:10.88 ID:rJk/08a7
水やったら羽虫が蠢いていた
土の上で冬眠か居たのか分からないが
冬に目に付く場所にもいるんだ
22花咲か名無しさん:2013/12/16(月) 16:24:04.99 ID:jkC1MsTh
冬の畑はきれいだよね
白菜も大根もかぶらも水菜も、・・・・すくすく大きくなって
見ていて気持ちいい。他の季節とはだいぶ違う
23花咲か名無しさん:2013/12/18(水) 22:17:21.14 ID:QPXhTkf+
隣り合う2本の大根の太さがだいぶ違う・・・不思議
24花咲か名無しさん:2013/12/19(木) 02:47:47.92 ID:QMFM9gxt
ベランダ菜園でも日光の関係で結構違ったりする
25花咲か名無しさん:2013/12/21(土) 05:16:08.47 ID:SlgB0x6h
キャベツの苗が30ほど余ってるんだが
今から植えても育つんだろうか?
葉牡丹でも育つんだし大丈夫かなぁ
26花咲か名無しさん:2013/12/21(土) 18:45:38.27 ID:XCmaf7CE
http://i.imgur.com/Sw46Nr7.jpg

冬にホムセンで買ったわさび菜を植えてみた

他にも育てたい
27花咲か名無しさん:2013/12/21(土) 19:35:41.94 ID:3HM13+Wo
>>25
今からだとトウ立ちしなければ春キャベツになるよ
28花咲か名無しさん:2013/12/23(月) 13:21:09.17 ID:hyaOq31X
今はみんなひまでしょ?
何してる?
29花咲か名無しさん:2013/12/23(月) 13:37:11.74 ID:e9cw0Cii
股間の大根いじってる
30花咲か名無しさん:2013/12/23(月) 14:37:33.77 ID:Mv9NMSPp
雪かき
31花咲か名無しさん:2013/12/23(月) 19:16:31.15 ID:ij5Q2mLZ
ジャガイモの葉があんなに無残な最期を遂げるとはね
32花咲か名無しさん:2013/12/23(月) 20:08:41.25 ID:6CNTp9PF
>>29
君のは唐辛子。
33花咲か名無しさん:2013/12/23(月) 22:01:11.05 ID:Ch6XbO/X
>>29
かいわれ大根!
34花咲か名無しさん:2013/12/23(月) 23:01:10.34 ID:o0u/MxY+
俺も大根いじってた
12月になってから蒔いた二年子大根の芽がもっさもっさでてきてたから
去年の種だし時期が遅いから多めに蒔いたのが失敗だった
12月1月は暇だよねぇ
畑に行っても白菜と大根の収穫ぐらいしかすることないし
2月にもなれば加温して発芽準備に入るからまた忙しくなるんだけど
35花咲か名無しさん:2013/12/24(火) 15:16:15.26 ID:0p2P37RG
唐辛子栽培で聞きたいんだけど、辛さを抑える育て方ってどうすんだろう。
うちで育てた唐辛子って超辛くって。
36花咲か名無しさん:2013/12/24(火) 19:37:06.02 ID:cCH1eXU5
>>35
辛くない唐辛子の種ないしは苗を購入するしかあるまいよ 嗚呼
37花咲か名無しさん:2013/12/24(火) 19:51:16.22 ID:hjGYXSTR
>>35
無農薬で育てて葉が害虫に食われる
高温障害で葉が夏枯れする
水が切れて根が傷む
酸性土壌で根が傷む
受粉が不良で種が少ししか出来てない

など、植物が傷むと実に辛味成分のカプサイシンが蓄積されやすいとか
葉や茎がすくすく育つようだと辛味が減る
38花咲か名無しさん:2013/12/24(火) 19:52:05.28 ID:th4EaQq+
近くでタカノツメを栽培してると辛いのが出来るとか出来ないとか
39花咲か名無しさん:2013/12/24(火) 23:38:28.67 ID:8Jvr2b9Q
>>38
やさいの時間でそういう噂あるが科学的根拠は無いと全力否定されてたなー
だからその回で一つのプランターで辛いのと辛くないのの同時栽培できちゃうんです的なのやってた記憶

その時の辛くない品種が辛くなっちゃう要点は
>>37の内容みたいにストレスを与えちゃう事
一定の確率で稀に先祖返りの種(苗?)が混じる
の二点が説明されてたかな
40花咲か名無しさん:2013/12/25(水) 12:18:59.53 ID:MUT7bFBB
>>36>>39
貴重なご意見、有り難う。当方、150〜200坪(80+120)でやってるんだけ
ど120の方が霜+ほぼ終日日陰でアウト。80の方も20が霜でアウトな状況。

本腰いれようかなと、草苅機と耕運機を新しくして、春待ち状態。
41花咲か名無しさん:2013/12/25(水) 13:37:06.36 ID:bUysRu4x
ししとうとか
ちょっと辛いのうまいけどな
42花咲か名無しさん:2013/12/25(水) 13:39:55.13 ID:orty2P4l
>>40
今のうちに耕して霜に当てれば
地中の虫が凍死するし、土塊が霜で分解されて軟らかくなる
43花咲か名無しさん:2013/12/25(水) 17:35:28.33 ID:Z0TlFXEP
誰か、来年の家庭菜園の栽培計画を語ってくれよ。
今年の実績でもいいよ。
熱くてもいいし、冷たくてもいいから。

次の与件を書いて。
・広さ 例 何畳敷き
・位置 ベランダ、屋上、グランド(平地)
・年間の栽培計画
44花咲か名無しさん:2013/12/25(水) 17:37:26.97 ID:QAbIkbX4
ししとうのちょっと辛いのとかあるか?
普通のは苦みがあるだけで、カラミは全くないし、辛い奴はほとんど唐辛子みたく辛いぞ
俺は辛いのによく当たるんだが、食った後は舌がマヒして何食っても味が分からなくなる
45花咲か名無しさん:2013/12/26(木) 17:24:06.38 ID:39SKDeUk
>>43
ヤフーの調査結果:12月にできること。
小カブ、春菊、ほうれん草、水菜、青梗菜、小松菜の葉物の種まき。

プランターの四隅に支柱を立てて透明ゴミ袋を被せる。
日中は冬でも、裾まくり、夜間は洗濯ばさみで密封。
カラス、ひよどり対策。防虫対策は土にオルトランを混ぜ込んでおく。
プランターの排水溝は虫が入ってこないように、目の細かいネットで塞ぐ。
46花咲か名無しさん:2013/12/27(金) 04:30:07.44 ID:dHGGkPoz
今年の6月から、一坪程度の広さの所に、親が野菜と鼻の土20L/4袋を撒いて、
苗のナス6個、トマト2個、唐辛子2個、きゅうり4個を育ていてた。
土も少ないし、広さもないのに、苗が多すぎなうえにキュウリが先に大きくなり、
その葉っぱでほかの苗が日陰になり大きくならずに枯れかける。
おやは追肥や駆除の薬など、世話をあまり自分ではやらす、放りっぱなしだったので、自分がきゅうりを抜いて捨て、
土も6袋追加で化成肥料も投入。(細かい育て方は俺もよくしらないのでとりあえずやった)
最終的に小さいナスだけはちらほら取れた。(味は不明)
47花咲か名無しさん:2013/12/27(金) 05:02:52.81 ID:dHGGkPoz
親は次回はちゃんとやるというので、今その一坪の土地をもうちょっと畑ポイ感じにしようと整備中。
掘り返すと、直径10センチ程度の切り株3つと、20センチの切り株1つ発見。
その下にはコンクリートブロック1個と、大きく丸い石がごろごろ。
土と呼べるものは、上辺の買って入れた分だけで、切り株下は工事残土のよう。
切り株の根はまだしなやかでてこずったが何とか連休中に除去、大きい石も除去。
今は堀返した土を荒目の網でふるいにかけて、ごみを除去してる段階。
古い土には有機石灰ぶっこんで、目減りした分は、完熟牛糞堆肥をかってきて投入し増す予定。

親は細かい世話をしなくても、形が悪いだけで野菜なんて実は生ると思ってる言動をするので、
次回も多分今年と似た結果になりそうです。
48花咲か名無しさん:2013/12/27(金) 05:33:44.12 ID:vbsVKf+w
今春に虫が付いたからオルトランを初めて撒いた
ある日、コガネムシがひっくり返ってた。生きてるんだ
平衡感覚がないんだ。起き上がろう起き上がろうとするんだけどひっくり返るんだ
もがいて、だんだん足の動きもなくなるんだ。箸で突いてやると生きてる
木の葉に水滴を落として死に水を置いてやった。翌日やっぱり死んでた

ミツバチのときもあった。同じように腹見せてひっくり返ってるんだ
起き上がろうと羽をバタバタさせてる

あれ以来撒いてない。洗濯洗剤の匙に半分使っただけ、ほとんどまるっぽ残ってる
土も苗も全て処分した。なんであんな薬を売ることができるのか理解に苦しむ
野菜できても怖くてご近所にお裾分けもできない。仕事で野菜作ってると使えるんだよね
49花咲か名無しさん:2013/12/27(金) 05:38:24.67 ID:DxbYF/oU
殺すための薬をまいておいて
何を言ってるんだね君は
50花咲か名無しさん:2013/12/27(金) 06:29:45.96 ID:vbsVKf+w
人にも影響があるのではないかということ。
虫がもがいてる様子をなるべく詳しく書いたつもりです
想像できる人とできない人は確かに居る

鑑賞植物・樹木などにならば土の表面に撒くのではなく土中深くで使ってもいいかもしれないが
自分や家族、ご近所が口にするような野菜をつくる菜園には使いたくない
営農でやむなく使う人も相当割り切っておられるかと。


菜園を作る・・・これは植物、虫、鳥などを眺める気持ちを養いたいためにやっとります
野菜を眺め、どうしても都合の悪い虫が付いてたら、とってやる
猫が糞していたらとってやる。カラスが鳴きだしていればキラキラ光る猫じゃらしを立てた
台風来るなら、支柱を補強したり麻紐で誘引してやった
虫も鳥も動物も生きてるのです。人間のためだけの地球ではないという気持ちになる

食いたいだけならば、流行の大型直売所で有機野菜を買うほうが手間もかからず遥かに安あがりです
51花咲か名無しさん:2013/12/27(金) 07:20:20.22 ID:DxbYF/oU
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1375545279/
ここで好きなだけ語ってくればいいよ
52花咲か名無しさん:2013/12/27(金) 07:38:54.78 ID:vbsVKf+w
>>51
>>45でオルトランと出たから、家庭菜園向きではないと説明しただけよ
読んでる?
53花咲か名無しさん:2013/12/27(金) 07:54:19.38 ID:vbsVKf+w
いくつになろうが、何年経験しようが、気付けない人は気付けない
猫を嫌がったり、鳥を嫌がったり、モグラを嫌がったり、虫は全て捕りまくったり、・・・・
共存共栄というか、みんなで生きておる
たまたま人間が自分の土地だと線を引いただけなんです

46,47にも関係してますが、眺めることの重要性。
眺める気持ちができれば眺められるし、手入れもしたくなる
病人がいたり、心配事が大きいと、もう目に入らなくなりますね 
手入れしなくてはならないということではなくて、眺められる環境・心境にあるのかどうかです
54花咲か名無しさん:2013/12/27(金) 08:01:43.27 ID:vbsVKf+w
つまり一坪の畑は道端にあって、通行人がうじゃうじゃと通る
あそこのおっさんいつも眺めて気がふれたかな・・・
なんて思われると眺められないのですよ

ちょっと腰かけて、ゆったりと誰も気にせず、眺められるかなんです
ベランダ菜園とか中庭がうけるのはそれなんです
55花咲か名無しさん:2013/12/27(金) 10:44:40.45 ID:vbsVKf+w
すぐに答えを求める気の焦りのある方は、残念だけどこういうスレは不向きです
トマト栽培の疑問をネットで調べてみましょう
どれだけチグハグな答えが出てきましょうか。
何十年何百年トマトなんて作られてましょう
それほどもったいぶるスキルでもないように思えるのです。でも的確な答えは出てません

結局は、じっくり腰据えて、よく眺めて、焦らずああだこうだと好きなようにやってみればいい
ということを教わったのではないでしょうか。
5645:2013/12/27(金) 13:54:31.31 ID:R8euXK40
以内かと思って、メモ代わりにと・・・

結構賑やかなスレなんだ。
57花咲か名無しさん:2013/12/27(金) 14:20:24.45 ID:MiH5dm9B
冬なのに珍しく賑わってるね
58花咲か名無しさん:2013/12/27(金) 17:54:12.20 ID:vbsVKf+w
僕の向かいの団塊のおばちゃんは植物を家の周りに生やしてるけど
それは大小合わせて数百種類も置いてあるかと思う
自称放任主義らしいけど、手入れが悪い。家の目隠しのために置いてるそうなんです

もう少し眺める気持ち・勇気があれば手入れできるんだ
でも、お外・近所が怖いという気持ちを払えないのでしょう。眺められる気持ちがないんだ
虫が湧く、虫が付く、樹が伸びて不法占拠なんて言葉は彼女から出た
道の落ち葉、伸びすぎた枝は掃除・伐採される。でも植物のための剪定はなってない
彼女にとって、植物はカーテン代わり・家の目隠しなんだ

どんな利用の仕方もある。でも植物好きな人はお腹に貯まるもんなんだな
ごめんね。だいぶスレチですが、眺めるということの説明のつもりです。これさえできれば・・・・。
59花咲か名無しさん:2013/12/27(金) 18:15:00.35 ID:vbsVKf+w
今年気付いたこと
線路脇に1mほどの空き地がある。それを畑として利用されてる方がいる
トマト17株x2列、植えられてる畑を見た
初めの5月頃はどうやって食べるのだろう・・・これが疑問だった
暫くしたらトマトの際にセイダカワダチソウ・スギナが抜かずに生やしてあった
前者には、セイダカアワダイソウヒゲナガアブラムシという、それだけに付く虫がいっぱいだった

あなたなら、なぜその雑草を残してると思いますか?  今日は呑みだしてますので、これまで。
60花咲か名無しさん:2013/12/27(金) 21:41:06.39 ID:TpQSrclI
ID:vbsVKf+w

意味不明なレスはチラシの裏にでもどうぞ
ここは日記帳じゃない
61花咲か名無しさん:2013/12/27(金) 23:22:56.18 ID:ReNmqwqG
煽らないでほっとけばいい
なおいっそう調子こくだけ
62花咲か名無しさん:2013/12/28(土) 10:03:58.59 ID:HLohWJoK
スレ違いだったら申し訳ない。
家庭菜園に興味があって、近所の元畑だった土地を少し借りました。
草ぼうぼうだったので大きな草は抜いてから、調子こいて鍬で土を掘り返してます。
春になったらジャガイモあたりを植えようと思うのですが、
今にやっておける作業ってどんな事あるでしょうか?
本には「1週間前に石灰撒いて、堆肥と肥料撒いて・・・」とありましたが、
今から堆肥などを撒いても無意味だったりしますでしょうか?

ご存知の方、いらっしゃいましたら教えて頂けるとありがたいです。
63花咲か名無しさん:2013/12/28(土) 10:31:11.57 ID:QkkUToql
>>62
土壌改良として堆肥は今入れても問題ないと思うよ
寒い今の時期に天地返しとかしておくといいかも
64花咲か名無しさん:2013/12/28(土) 11:19:41.95 ID:HLohWJoK
>>63
なるほど、ありがとうございます!
65花咲か名無しさん:2013/12/28(土) 11:44:48.73 ID:5rplujh5
スノコの有無でプランターの底石の有無や量は変わるものですか?
66花咲か名無しさん:2013/12/29(日) 01:27:04.82 ID:+AfO+iI7
スノコがあったらそもそも底石はいらないし
プランターの形状によって底石が居るかどうかは変わるでしょう
67花咲か名無しさん:2013/12/29(日) 01:51:26.96 ID:bEga0ywb
何の為の鉢底石か
何の為のスノコか
考えられる思考力があれば話題にはならない
68花咲か名無しさん:2013/12/29(日) 11:39:33.39 ID:uQMRUz35
>>66 サンクス。
>>67 思考力・材料がないから聞いているんだよ。
6968:2013/12/29(日) 11:49:36.20 ID:uQMRUz35
一応、プランタースレは読んでみたし。
「プランター スノコ 底石」で検索はした。
けれど、訳わかんめになっている。
70花咲か名無しさん:2013/12/29(日) 22:59:06.58 ID:n6ORJQTG
スノコ有 → 底石少なめ
スノコ無 → 底石多め

反論は認める
71花咲か名無しさん:2013/12/30(月) 04:19:13.92 ID:D5ovI797
>>69
それは他人に求めようとズルしようとするからですよ
自分でやってみるの
72花咲か名無しさん:2014/01/02(木) 08:50:49.45 ID:GDn2bW+z
>>69
プランターの弱点は、底面積に比べ鉢穴が小さいこと
日本のような降水量の多い土地では、水はけが悪くて根ぐされが起こる
それを解消するためにスノコや鉢底石を用いるので
どちらか一方あれば充分だ
7369:2014/01/02(木) 10:34:22.50 ID:H1UaJz/P
>>72
納得。スッキリしました。サンクス。
74花咲か名無しさん:2014/01/05(日) 14:19:14.53 ID:FBklgVSo
グリンピース栽培のご経験者いらしたらお聞きしたいんですが?
今に時期に花が咲いて・・・実になちゃってるんですけど(現在絹さや)・・・春まで持つんでしょうか?

高さは腰高ぐらいでビニールかぶせてます。
75花咲か名無しさん:2014/01/05(日) 15:42:30.52 ID:ObtWeg3f
土によっても水はけは違う
一概に「こうだ」なんて言えないでしょう
スノコ+鉢底石でいろんな土を使ってみたよ。汚泥のようになった土もある
オフシーズンの今、スリット鉢+鉢底石で試してみようと思ってる
76花咲か名無しさん:2014/01/05(日) 19:46:10.05 ID:zwbJI4p7
12月に撒いた水菜が全く大きくならない。双葉のまま。。
77花咲か名無しさん:2014/01/06(月) 08:18:37.57 ID:F7eRflin
春が来たとたんに
トウが立つかもよ
78花咲か名無しさん:2014/01/06(月) 17:43:29.99 ID:Qk5lVb3G
ちょっとの暖かさでちょっとだけ育つよな
79花咲か名無しさん:2014/01/06(月) 18:25:19.37 ID:TFnHvkUO
>>76
そういう時こそビニールトンネルが真価を発揮する
水菜やホウレンソウは、10度以上の生育適温になってる時間の長さが
成長速度に直結する
80花咲か名無しさん:2014/01/06(月) 20:31:55.22 ID:TWVFceK0
>>74
ビニールかぶせるからそうなるw
81花咲か名無しさん:2014/01/08(水) 15:32:42.51 ID:1q1LdSty
誰か、>>43 のレス、たのんます。
今年の栽培計画。
82花咲か名無しさん:2014/01/08(水) 16:36:56.05 ID:AlORqM8r
お前がまず書け
83花咲か名無しさん:2014/01/08(水) 17:51:04.96 ID:sKIvouC2
そうだ、そうだ!
84花咲か名無しさん:2014/01/08(水) 17:58:34.00 ID:1q1LdSty
1坪の庭を年末に造った。けど、栽培歴無し。ゴーヤのみ有り。
だから、参考がほしい。
85花咲か名無しさん:2014/01/08(水) 18:27:46.98 ID:1q1LdSty
グーグル検索でいいのみっけ。もう、書いてくれなくてもいいです。
86花咲か名無しさん:2014/01/08(水) 18:32:50.96 ID:ki4B97uX
わさび菜が全く成長しないんだがどうするべき?
87花咲か名無しさん:2014/01/08(水) 18:42:11.87 ID:2wIpQlfo
うちも庭の隅に1坪くらい造ってる 日当りは良い
手がかからなくて虫がつきにくいもの中心にしているが

2月じゃがいもを2株くらい端に
3月ほうれん草 春菊 小カブ(虫がついたら葉は捨てる)リーフレタスなど
〜上記収穫〜
5月ピーマン類いろいろ(じゃがいもと離れた所) モロヘイヤ ゴーヤ
6月オクラ
9月下〜葉物野菜いろいろ

尚ニラとわけぎは一年中植えっぱなしだ
88花咲か名無しさん:2014/01/08(水) 19:03:19.56 ID:DRHfXV5V
>>86
>>79
アブラナ科野菜は、10度以上で生長するので
生育温度に達しない厳冬期は、露地では全く伸びないのが普通
89花咲か名無しさん:2014/01/08(水) 20:10:24.54 ID:ki4B97uX
>>88
ほっといたら枯れるかな?
90花咲か名無しさん:2014/01/08(水) 21:12:58.17 ID:eNI3xbVk
>>80
ということは、ビニールはいだら枯れちゃいますか?

しょうがないのでそのまま続行しておきます・・・
ミニトマトときゅうりもビニールはりでがんばって生育中。

玄関先でビニポット栽培。
サニーレタス、青梗菜、サラダ菜、小ねぎ、高菜、水菜
数は衣装ケースにはいるぐらいだけど、ふさふさなんで、外の葉むしっては食べてます。
初回にしては、成功かとw
91花咲か名無しさん:2014/01/08(水) 22:17:18.54 ID:UM9175Mm
性格の悪さが際立つな、85
92花咲か名無しさん:2014/01/09(木) 13:08:08.75 ID:t9b1LrRX
今晩から冷えるらしい
ビニールかぶせるお
93花咲か名無しさん:2014/01/09(木) 22:24:16.29 ID:n0D/iAwW
遅せーよ
94花咲か名無しさん:2014/01/10(金) 08:24:45.26 ID:yqsJClzr
141 名前:花咲か名無しさん[sage] 投稿日:2014/01/09(木) 15:35:53.61 ID:n0D/iAwW
収穫してすぐ食べると格段に美味い野菜
サヤエンドウ
アスパラガス
カリフラワー
オクラ
小松菜
きゅうり

こんなものか

142 名前:花咲か名無しさん[] 投稿日:2014/01/09(木) 17:23:45.74 ID:QZO77GKq
人参

143 名前:花咲か名無しさん[sage] 投稿日:2014/01/09(木) 18:37:30.09 ID:yubqz/J0
人参は太陽にあてたらだめなんだよ。
朝暗いうちに収穫して、洗って、皮をむくというよりは
削り磨いて出荷。
95花咲か名無しさん:2014/01/11(土) 13:08:08.60 ID:wNig0OSP
白菜にスーパーのビニールかぶせといた
96花咲か名無しさん:2014/01/11(土) 18:26:25.07 ID:dp2F2Mag
サツマイモもおいしいよー。
いのししより早く収穫しないといけないけどね。
97花咲か名無しさん:2014/01/12(日) 16:20:30.34 ID:Vanqckm5
コンクリート用の網鉄筋を一部折り曲げて、獣返しにしてから柵にしてる。
本当は電気柵のほうがいいんだけど、家族から間違って触ったら怖いと許可が出ませんw。
電気入れるのは、タイマーで夜から早朝だけといっても不許可。
いっぺんでも根こそぎやられないかぎり、意見は変わらない感じ
98花咲か名無しさん:2014/01/12(日) 18:22:28.59 ID:tlvhZVFQ
>>62です。
年末年始にかけて、アドバイス頂いたよう堆肥買ってきて、
畑に撒いて耕してみました。
天地返しは40cm以上掘ると雨水がしみて来る層に行き当たったので、
寒起こしで留めてます。
この後1ヶ月程度放置しておくとの事ですが、
この間に何かやっておける事は無いものでしょうか?
越冬する野菜も育てていないので、春先までは畑周辺の除草くらいかな・・・
99花咲か名無しさん:2014/01/12(日) 18:44:42.63 ID:YFGGREHP
>>98
畝を何本立てるか決めて、何を植えるか年間プランニングつくることじゃね
ジャガイモとかナス科で連作障害もあるから、他のナス科の植物を植えると
来年ナス科を植えるスペースがなくなってしまってにっちもさっちも行かなくなる場合もある
100花咲か名無しさん:2014/01/12(日) 19:03:24.45 ID:5q3PFodp
>>98
作物の区画割り計画を立てたり道具の手入れをしたり一番楽しい時期だね
じゃがいも区画以外はPH調整で石灰資材をまいておいてもいいかな
101花咲か名無しさん:2014/01/12(日) 20:37:33.87 ID:tlvhZVFQ
>>99,100
ありがとうございます。
この時期は計画立てという事ですね。
石灰については、
今は寒おこしで土を晒してますのでそれが終わったら撒いてみようかと思います。
102花咲か名無しさん:2014/01/14(火) 01:21:56.40 ID:WScO2xOk
>>101
じゃがいも
>なんとなく石灰を撒いている方も多いのですが、百害あって一利無しとはこのことです。
>イモの肥大期にカリウムが必要となりますのでイモの肥大期にはカリウムを追肥することが必要です。
>草木灰を与えるとよりおいしいジャガイモが収穫できます。
>ジャガイモは3月をメドにうえつけますが、ジャガイモの土作りはこれに先立つこと1ヶ月、厳寒の1、2月に済ませておきます。

肥料のカリと草木灰は同じ。
周辺のモグラとかアナグマ、イノシシの情報を確認しておいた方がいいですよ。
103花咲か名無しさん:2014/01/19(日) 14:17:49.31 ID:U2jvE9uE
バナナの皮ってカリウムが多いそうだけど窒素も多そうだから
ジャガイモには向かないよね。
104花咲か名無しさん:2014/01/20(月) 10:38:53.81 ID:ANlCetG6
↑は、11月ころ、生ごみコンポにバナナの皮を大量に入れたのが
形がなくなるほど分解してるので、来月植える予定のジャガイモに
元肥としてつかえるかなと思ったので質問しました。
105花咲か名無しさん:2014/01/20(月) 12:12:35.66 ID:N9QS30ku
大ごとに考えることはない
ただの堆肥
106花咲か名無しさん:2014/01/21(火) 17:59:12.81 ID:lRKon5rX
ブロッコリースプラウト(ブロッコリーの新芽)は免疫力がつくらしいけど
あまった普通のブロッコリーの種から育てても同じかな?
107花咲か名無しさん:2014/01/21(火) 18:17:17.40 ID:9k09ZeZl
スプラウト用とされてない種は、薬剤処理(防カビ等)がされてて適さない場合があるとかどうとか。
108花咲か名無しさん:2014/01/21(火) 19:27:55.03 ID:iuP/X0vy
種袋記載の注意書き参照ですよね。
109花咲か名無しさん:2014/01/22(水) 17:21:53.85 ID:3SXptqMZ
小松菜全然大きくならないと思ってたけど2週間ぶりに見に行ったらさすがにでかくなってたわ
110花咲か名無しさん:2014/01/23(木) 01:02:47.78 ID:d20ilMnU
>>103
こんなことが書いてあったyo

>バナナには植物の成長の3要素の一つ、カリウムが豊富に含まれています。バナナの皮を土に混ぜて、肥料にするといいでしょう。
>せっかく植えたトマトやいちごの苗をナメクジに食べられないように、バナナの皮で守りましょう。ナメクジは夜行性なので、夜になったらバナナの内側を下にして土の上に置いておきます。効果は長くないので、一時間程で十分。割りばしなどで摘んでゴミとして捨てましょう。
111花咲か名無しさん:2014/01/23(木) 06:05:36.59 ID:LcpISa9N
バナナの皮に寄ってくるのはナメクジじゃなくてダンゴムシだと思うがw
出鱈目広げるなよw
112花咲か名無しさん:2014/01/23(木) 11:05:24.75 ID:AFLTHZDK
ナメクジも寄ってくるよ
去年はその方法で大量に捕殺できた
113花咲か名無しさん:2014/01/23(木) 13:41:55.17 ID:rcWuexrN
ナメクジ・ダンゴムシ・ゴミムシはスカベンジャーに分類されてるな
かなり広い範囲の動植物の遺骸を食う
114花咲か名無しさん:2014/01/23(木) 15:48:40.40 ID:8X1uo31G
ナメクジはとても元気な葉っぱも食う。
新芽も食うし、花芽も食う。
115花咲か名無しさん:2014/01/24(金) 22:18:14.86 ID:DoUbSkSr
ナメクジはカルシウム大好き
昨年庭に卵の殻を撒いたらナメクジが大発生

オレ\(^o^)/オワタ
116花咲か名無しさん:2014/01/24(金) 23:17:17.31 ID:IUvJspKY
ナメトリン&ビニールポット&新聞紙で一網打尽やん
とれすぎて恐い
117花咲か名無しさん:2014/01/25(土) 10:52:26.19 ID:XjArW+rL
そろそろ春に向けて準備だな
元肥用に炭化鶏ふんまとめ買いしてきた
118花咲か名無しさん:2014/01/25(土) 14:45:39.70 ID:JDytaglo
荒起こしした畑に、いい感じに霜柱が立ってる
119花咲か名無しさん:2014/01/26(日) 11:34:46.78 ID:NEXjFiVy
>>111
んー、ナメクジはバナナのにおいが好きだと出てますが?
イチゴ農園で、駆除剤とバナナで団子つくって駆除してるってところもあるようですし。
120花咲か名無しさん:2014/01/26(日) 11:37:11.21 ID:BU+jTb8Q
うちはナメクジよりカタツムリ被害の方が大きいわ。
121花咲か名無しさん:2014/01/26(日) 11:58:08.58 ID:NEXjFiVy
>>120
なめくじもカタツムリも駆除方法は同じ。

本音で言うと見かけたらお金かけないで踏み潰す。
激しくよってきそうなものは、最初から植えないか、銅線周囲にばらまいておく。
122花咲か名無しさん:2014/01/26(日) 12:03:07.54 ID:BU+jTb8Q
>>121
ただありがたい(ってのも変な表現だが)のは、カタツムリは殻があるから手で拾えるんだよね。
つかまえたら、畑脇の川土手の草むらに放り込んでいる。
また戻って来る可能性も大だがw
123花咲か名無しさん:2014/01/26(日) 17:22:00.64 ID:DImq/5O0
>>122
カタツムリ=殻を持ったナメクジだからそんなことする必要なし
124花咲か名無しさん:2014/01/26(日) 17:25:21.12 ID:6lrtELNS
でもナメクジを手で触るのは嫌だろう。東南アジア経由の訳わからん寄生虫も蔓延しつつあるらしいし。
125花咲か名無しさん:2014/01/26(日) 18:56:18.18 ID:ggXSZ6Mm
それを言うなら、土や肥料なんてもっとヤバいのに(´・ω・`)
126花咲か名無しさん:2014/01/30(木) 21:15:38.39 ID:CgqkStxl
君のこれからの人生よりヤバくないと思うが
どうだろうね
127花咲か名無しさん:2014/02/05(水) 19:48:22.54 ID:QdiaJCcX
ジャガイモを植えようと人生で初めて種芋を買ってきました。
浴光催芽しようと思うのですが、
注意点に「気温が下がる夜間は毛布をかけて保温」とあり、
仕事で夜遅くなる事がしばしばあるのが怖い・・・
それだったらやらない方がいいよ!とかあるんでしょうか?
128花咲か名無しさん:2014/02/06(木) 05:27:28.60 ID:GxNobXcn
>>127
家の中で日の当たる窓とかにおいていればいいとおもうよ
129花咲か名無しさん:2014/02/07(金) 01:43:06.10 ID:cEvdW8TD
ルッコラを食べたら冬なので紫色になってた
トレハロースで冬越し対策なのかしらんが
ネバネバしてた
前はこんなのではなかったはずだが
130花咲か名無しさん:2014/02/08(土) 09:18:59.37 ID:jYzttodr
>>128
ありがとうございます。
窓辺に置いていると芽が少し大きくなってきました。
この調子で大きくなってくれればいいんですが。
131花咲か名無しさん:2014/02/08(土) 15:57:56.96 ID:X3fi3W3l
雪でルッコラが更に美味しくなるかな
132花咲か名無しさん:2014/02/15(土) 20:16:51.80 ID:WN02fejv
関東周辺は大雪でハウスが壊れまくりで
野菜の値段上昇が続くのは決定的だぬ!

家庭菜園最強の時代到来
133花咲か名無しさん:2014/02/16(日) 01:21:01.73 ID:lrOi5/+4
大雪の中で家庭菜園やってる人いるの?
134花咲か名無しさん:2014/02/16(日) 22:30:28.48 ID:iXTqWeqw
ベランダ菜園だけど雪がそれでも積もった
135花咲か名無しさん:2014/02/17(月) 08:21:22.72 ID:1taImrhA
白菜が雪の下になったが、天然の氷温冷蔵と思えば問題無いか
136花咲か名無しさん:2014/02/17(月) 23:46:44.75 ID:FzLYWlfT
白菜って雪の下になると旨くなるんでしょ
137花咲か名無しさん:2014/02/18(火) 01:13:26.98 ID:AZ/gqT5D
「家庭菜園は趣味だからなるべく金かけたくない」って意味わかんないよね
趣味には金かけるものだよね
138花咲か名無しさん:2014/02/18(火) 01:25:40.68 ID:seYTsl5p
どうやったら自己満足を得られるか、の向きが違うだけだから
理解出来ない人の考え方にケチをつけるのが趣味、とかでなければ
貧乏自慢なんかも生温かく見守ってあげるのがよろし
139花咲か名無しさん:2014/02/18(火) 02:18:37.69 ID:Mn3ZKpFa
仕事でも趣味でも必要以上には金掛けたくないよ
必要かどうかの判断ラインが変わるだけでしょ
140花咲か名無しさん:2014/02/18(火) 11:49:07.27 ID:nDOZ+X/c
ルッコラで菜っ葉飯にすると
うまいんだぜ
141花咲か名無しさん:2014/02/18(火) 12:17:57.17 ID:2JM2RUWC
>>139
人によって「必要」の金額が変わるからな・・・
142花咲か名無しさん:2014/02/19(水) 23:35:46.17 ID:8DwkMCQ+
楽しみで植えるので、金額は比較考量次第。

今日、準地元(地元のホムセンより広域という意味)のホムセンに行ったら、各種ジャガ種芋
1キロ、2キロ、5キロとジャガイモ専用肥料4キロのコーナーがあった。
ジャガイモ、もう、完全にシーズン入りした証だな。
143花咲か名無しさん:2014/02/20(木) 23:00:42.06 ID:Ba6a037k
ホムセンでエンドウの苗を売っていた。
スナップエンドウと空豆の種を、確か、12月に植えたの思い出した。
花壇にはたくさん芽が出ているが・・・、大きなのはそらまめか。
144花咲か名無しさん:2014/02/23(日) 16:27:42.67 ID:QtGUlT0k
ホムセンでスナップエンドウと空豆の苗を売ってるよ。
庭に植えた苗は11月だったかな、殆ど伸びていない
これから伸びるのだろう
145じゃがいも・さつまいもスレ引越分:2014/02/23(日) 17:39:26.21 ID:dfv4GUHD
424 :花咲か名無しさん:2013/12/13(金) 15:46:40.33 ID:VB6ra1XS
じゃがいも、植えてから水やりってするの?
425 :花咲か名無しさん:2013/12/13(金) 15:52:13.98 ID:WwweLD3m
真夏でよっぽど日照りが続いて葉が枯れるようだと ちょろっと水かけた方が元気にはなるね
やんなくても育つよ下手に水やると腐るし
426 :花咲か名無しさん:2013/12/13(金) 17:35:52.33 ID:zh5xQ3DV
>>424
地質と状況による。ある程度湿り気が無いと根が死ぬから、完全に乾いているならやった
  方がいい。それにしても糖化が進んだ薩摩芋が美味い。
427 :花咲か名無しさん:2013/12/13(金) 19:14:05.89 ID:l7gAfjxi
じゃがいもって乾き目の土のほうがいいのかな? 畑がちょっと粘土っぽいんだ
428 :花咲か名無しさん:2013/12/13(金) 19:26:51.86 ID:dFl8WSKx
>>427 赤土最高だぞ

455 :花咲か名無しさん:2013/12/29(日) 23:22:11.50 ID:AUe63REr
丸々1個使うこと無い ってのは?
春植えなら1玉で2つ、もしくは4個植えられる
どうせいっぱい芽が出ても間引くんだし
456 :花咲か名無しさん:2013/12/29(日) 23:30:02.40 ID:h2kTAkxO
それもあるよね
457 :花咲か名無しさん:2013/12/30(月) 23:01:46.32 ID:mWN/4b1n
春植えだと冷害凍害窒息腐れ虫食い発芽遅れなんかが解消できていいよね
肥料も適切に入れられるし芽かきして植えれば間引きの手間も減る
469 :花咲か名無しさん:2014/01/03(金) 11:10:12.42 ID:nXIbpevi
シンシアでくぐってみたら・・・
フレンチポテトで優良種みたい。
育て方のコツ: 浴光育成を行い、必ず発芽している状態にしてから植えましょう
ニシユタカ、メークイン、シンシアでやってみたいな。
146じゃがいも・さつまいもスレ引越分:2014/02/23(日) 17:46:31.09 ID:dfv4GUHD
509 :花咲か名無しさん:2014/01/12(日) 13:38:06.31 ID:eMlwVXyO
2月にじゃがいも植えて、6月収穫。跡地にサツマイモ植えるのって、欲張りですか?
うまくいくか気がかり。
510 :花咲か名無しさん:2014/01/12(日) 13:52:43.11 ID:vXFJVHHK
去年それやったよ。難なく成功。ただし、じゃがいもは連作厳しいので今年はパス。
512 :花咲か名無しさん:2014/01/12(日) 15:50:25.65 ID:YFGGREHP
6月中旬以降に苗を手に入れるのは難しいと思う
513 :花咲か名無しさん:2014/01/12(日) 15:58:11.50 ID:9Eih25nL
さつまいもからつる苗作るのは難しくなかったよ。時期遅い方がいいつる苗になるようだった
514 :花咲か名無しさん:2014/01/13(月) 09:00:34.70 ID:FzSL8mVa
>>509
昨年5月3日に紅はるか25本植えて6月25日にジャガイモ跡地に採取つる苗を
50本植えて11月27日に収穫できました@三重
518 :花咲か名無しさん:2014/01/13(月) 10:26:58.71 ID:v0EasFv1
育て方のコツ: 浴光育成を行い、必ず発芽している状態にしてから植えましょう
519 :花咲か名無しさん:2014/01/13(月) 10:38:53.22 ID:7QviV4aw
そのまま植えても普通に生育するけど、30年以上ジャガイモを植えてるけど芽出しをしたことはない。
521 :花咲か名無しさん:2014/01/13(月) 11:36:54.53 ID:Mvm2jcqW
>>518
発芽させておくと芽揃いが良くて一斉に間引き作業ができてイイよね
浴光させた種芋だと丈夫な芽が出るそうだし
去年、寒冷地でまだ寒い時期に植えたから少し心配だったけど浴光催芽してうまくいった
525 :花咲か名無しさん:2014/01/13(月) 21:42:36.16 ID:R8cw3dqT
>>519
普通の品種ならそれでいいのだけど、最近のやたらと日持ちする品種は、浴光させないといけないらしい。
うちにある昔ながらの品種は、そんなことしなくても勝手に芽が出ているんだけど。
147じゃがいも・さつまいもスレ引越分:2014/02/23(日) 17:53:35.93 ID:dfv4GUHD
533 :花咲か名無しさん:2014/01/16(木) 17:27:09.12 ID:zeJxFVWT
スーパーで出回っているおいもさんを1つ残しておいて種芋・つるもとにできますか。
534 :花咲か名無しさん:2014/01/16(木) 18:38:32.66 ID:Y/Xzwmrt
>>533 可能ですよ。
私は、ジャガイモもサツマイモも台所の隅っこで芽が出た奴を植えています。
ちゃんと収穫できます。 サトイモもOKです。
536 :花咲か名無しさん:2014/01/16(木) 19:17:12.04 ID:IiGnu8+X
ジャガイモは芽が出ないように処理してあるのがあるから注意

544 :花咲か名無しさん:2014/01/17(金) 15:53:15.18 ID:ril2Yyym
毎年作る人は、休裁期間は輪作ですか、消毒済の種芋ですか?
545 :花咲か名無しさん:2014/01/17(金) 16:42:37.09 ID:PEChO7mh
消毒済みでもスーパーでもない
自家採取のジャガイモ使ってるが。
546 :花咲か名無しさん:2014/01/17(金) 18:20:20.78 ID:vaODaQVA
他県の種イモは検定済みじゃないとダメだが県内産は自由に種イモにしても一応法律違反ではない
鹿児島県で某所から仕入れたものを種イモにして葉巻ウィルスかなんかで大赤字くらった業者がある
548 :花咲か名無しさん:2014/01/17(金) 18:30:30.83 ID:8Keay7ft
>>545
俺も自宅の庭では、自家じゃがいもが勝手に生えたりして収穫したりもするが、
  市民農園などでは検定済みを使う。
>>546
自家採取のジャガイモでも ちゃんと収穫できたりするが検定済みではないとひどいめに会う場合があるよね
自分の損だけならまだしも…人様に…
148じゃがいも・さつまいもスレ引越分:2014/02/23(日) 18:01:14.55 ID:dfv4GUHD
576 :花咲か名無しさん:2014/01/19(日) 17:56:44.19 ID:9OdLx7WB
うちの近所の農家は今日種芋の植え付けしてる所あったな@安芸の国

606 :花咲か名無しさん:2014/01/21(火) 22:25:05.41 ID:kSd+j5Jx
私の地元のホムセン、男爵やメークインそれぞれ、消毒済300円/1キロネット入り。
種芋余れば、食べたりやったりしないで、適当に植えとけば?
なんちゅうことはないことです。自分も余るよ。
632 :花咲か名無しさん:2014/01/25(土) 08:15:56.57 ID:bNrxIuGP
天地返しをしたうえで石灰、腐葉土、堆肥をしっかり混ぜれば連作なんて関係ないと
プロの農家の人が言ってたけど...
でも大変なのでなるべく続けて植えないようにする方が楽だと言ってた
633 :花咲か名無しさん:2014/01/25(土) 09:48:38.81 ID:Rf6kmznp
なるほど、「天地返しをしたうえで石灰、腐葉土、堆肥をしっかり混ぜれば」。
結局は土づくりの問題ですよね。春秋2期作のところもおおいかと・・・

653 :花咲か名無しさん:2014/01/26(日) 21:33:21.03 ID:27FdkJlq
サツマイモほど旺盛なものが雑草に負けるとか。
1回ぐらいは雑草整理(大きなものだけ刈る)しないといけないだろうがあとは放置で十分。
マルチがないととかいうのは一切雑草がないようにしないと我慢な欄潔癖症。
654 :花咲か名無しさん:2014/01/26(日) 22:16:17.07 ID:ezhWGXOz
サツマイモ1回も草刈りしなかったが何も問題なかった
149じゃがいも・さつまいもスレ引越分:2014/02/23(日) 18:06:17.06 ID:dfv4GUHD
686 :花咲か名無しさん:2014/01/31(金) 10:23:37.55 ID:u4kUDrut
家で発芽させようとすると中々発芽しないのに
ホムセンなんかで投げ売りされてる芋にはしっかり芽が出てる不条理w
691 :花咲か名無しさん:2014/01/31(金) 18:09:26.65 ID:yWAPmXas
>>684
自分は全くのど素人なのでこのスレ等と次のHP↓を参考にしてます。
ttp://www.jttk.zaq.ne.jp/bajwp500/index/hinshubetsu/yasairui/konnsairui/imorui/potato.htm
「浴光催芽」、このスレでもキーワードになると思います。
シンシア、がんばってください。
692 :花咲か名無しさん:2014/01/31(金) 18:21:21.26 ID:yWAPmXas
ttp://news.goo.ne.jp/topstories/nation/344/fb1df2ba26a7da8659e06b1d1d04ad20.html
・来週半ばからほぼ全国で冷え込み 
気象庁は31日発表した異常天候早期警戒情報で、沖縄・奄美を除くほぼ全国で来週半ばか
ら約1週間、平均気温が平年よりかなり低くなるとの見通しを示した。東北の日本海側と群
馬県北部・長野県北部では大雪になる可能性が高い。路面や水道管などの凍結、農作物の管
理、除雪に注意が必要という。
 シベリア高気圧が日本付近に張り出し、寒気に覆われると予想されるため。北海道から東
北、関東甲信、東海、北陸、近畿、中国では2月5日から約1週間、四国と九州では同月8
日から約1週間、かなりの低温となる見込み。 だそうです。
698 :ゴーヤファンG:2014/02/01(土) 10:02:17.08 ID:3m7emdfY
遅霜はどこでもあるみたい。
ttp://koyomi8.com/doc/mlwa/201005130.htm から抜粋
「八十八夜の別れ霜、九十九夜の泣き霜」
◇遅霜の時期
 理科年表から日本各地の遅霜の時期を調べてみると次のようになります。
  鹿児島 3/11 (4/22)   京都  4/09 (5/19)   東京  3/13 (5/16)
  仙台  4/18 (5/20)   札幌  4/25 (6/28)
150じゃがいも・さつまいもスレ引越分:2014/02/23(日) 18:13:53.38 ID:dfv4GUHD
701 :花咲か名無しさん:2014/02/01(土) 20:13:48.96 ID:UqjlYhRn
去年は筋張ったサツマイモばっかり採れた 何が原因だったんだろ
705 :花咲か名無しさん:2014/02/02(日) 00:00:24.90 ID:Zo0+IVbI
>>701 「さつまいも 筋が多い」でくぐったら、こんなのが出ましたぜ、兄貴。
ttp://www.jeinou.com/consultation/qa/vegetable/2011/02/20/113555.html
営農相談コーナー よくある質問
Q.サツマイモを収穫しましたが、すじが多く、おいしくありません。何が原因でしょうか。
A.考えられる原因は肥料と今年の猛暑です。
●肥料
サツマイモは、ほとんど窒素分のない畑の方が、よく実がなります。一般に、1000m2
あたりで窒素3kg、リン酸6kg、カリ10kgというように、カリを多く必要とします(肥
料は成分量)。通常の野菜畑では茎、葉が繁茂してしまうため、普通の大きさのいもはとれない
ようです。また、カリ肥料は「硫酸カリ」と「塩化カリ」の2種類ありますが、塩化カリを使っ
たり、塩化カリを含んだ化成肥料や配合肥料を使った場合は、繊維(筋)が多くなります。
●猛暑
生育期間が猛暑にあたる野菜には、大きな影響があったようです。サツマイモの場合は、
「形が不ぞろい」「筋っぽいものが多い」など、猛暑が原因と考えられるいろいろな障害が出
ているようです。
●来年の対策
肥料の種類や量を考えましょう(肥料の成分とカリ肥料の確認)。有機質(堆肥)も少し
施すとよいでしょう
706 :花咲か名無しさん:2014/02/02(日) 00:25:43.06 ID:+RdewwXu
ジャガイモとさつまいもはやっぱり硫酸カリだよな!
709 :花咲か名無しさん:2014/02/02(日) 05:29:02.19 ID:aKzH/c/P
硫酸カリの芋は柔芋 塩化カリの芋は筋芋
711 :花咲か名無しさん:2014/02/02(日) 12:08:47.03 ID:1HJn2/J3
遅くなって植えつけると育苗時期に猛暑になるのでそのせいかもね
うちも5月始めに植えた分は大丈夫で、それからつる採りして6月末に植えた分は筋っぽかった
151花咲か名無しさん:2014/02/23(日) 22:34:01.27 ID:9o3KFq3c
>>137
営農者みたいに金をかけても相応のリターンやスケールメリットがある場合と違って、
自分の行動で満足を得る趣味の場合は金を注がず規模を大きくしないでいいやってことでしょ
152花咲か名無しさん:2014/02/24(月) 00:33:08.51 ID:VOfEospw
金だけ注ぐタイプだと種ってか苗ってか植え付けだけやって後は農家に育ててもらって収穫の時だけ行くってヤツだな
収穫権の購入ってヤツ?
○○狩りとの違いが今一薄い気がするけど自分のものってのが違うんだろうね
153じゃがいも・さつまいもスレ引越分:2014/02/24(月) 20:07:02.22 ID:EuRiO4Pb
776 :花咲か名無しさん:2014/02/08(土) 10:33:40.01 ID:6rh/w2U9
家庭菜園・花壇程度なんですが、小粒なじゃがいもばかりでもいいので、間引かないで
土寄せだけきちんとやる、こんなの有りですか? どこも2本に間引くなってますが。
次のを見てふと、思った。
http://育て方.jp/cat5/post_178.html
>ジャガイモは種イモの位置より浅いところにできるのはなぜかと思いますか?
>種芋の上に白いもの(ストロン)が伸びて先がふくらんでいます。
>ジャガイモは短くなった茎が塊になっている球根で塊茎(かいけい)なのです。
>根が太ったのではなく、茎の一種だったのです!
848 :花咲か名無しさん:2014/02/13(木) 23:32:46.19 ID:mA/g9RQC
ある本に、「3月の植え付け時に元肥を施してもほとんど吸収できないので無意味。
土寄せのときに追肥すること」と書いてありました。本当でしょうか。
850 :花咲か名無しさん:2014/02/14(金) 07:51:47.76 ID:RCpoGH51
>>848
じゃがいもは初期に栄養成長(葉茎を伸ばす)させ、葉茎が充実すると
葉茎の生長が止まり、イモに栄養が集中しだします。
そして最後は葉茎(黄変)に貯まった栄養も芋に転流するとおいしくなます。
有機肥料はいかんせん遅効きします。芋肥大期に肥効が出だすと、
葉茎がいつまでも成長して芋が充実しない。
それで元肥をするならば、早効きするように化成肥料を施肥します。
芋肥大期に窒素が切れているのが望ましいのです。
有機にこだわると、早効きする「ぼかし肥」を施肥したりします。
なぜに元肥なしで、追肥ありを推奨されているのか、その本の意図を
わかりかねます。
851 :花咲か名無しさん:2014/02/14(金) 11:47:34.35 ID:TBUdt0hZ
>>848 初めてジャガイモ植えたものですが、それ、違和感ないです。
これ↓No776が基本なのでは。種芋よりも上にある肥料は有効、下にある肥料はただのカス。
154じゃがいも・さつまいもスレ引越分:2014/02/24(月) 20:11:28.86 ID:EuRiO4Pb
続き)ジャガイモの場合、根が生えて養分を吸収するのでなく、種芋から出た茎部分から根相当
の養分吸収がされるからでしょ。
776 :花咲か名無しさん:2014/02/08(土) 10:33:40.01 ID:6rh/w2U9
家庭菜園・花壇程度なんですが、小粒なじゃがいもばかりでもいいので、間引かないで
土寄せだけきちんとやる、こんなの有りですか? どこも2本に間引くなってますが。
次のを見てふと、思った。
http://育て方.jp/cat5/post_178.html
>ジャガイモは種イモの位置より浅いところにできるのはなぜかと思いますか?
>種芋の上に白いもの(ストロン)が伸びて先がふくらんでいます。
>ジャガイモは短くなった茎が塊になっている球根で塊茎(かいけい)なのです。
>根が太ったのではなく、茎の一種だったのです!
875 :851:2014/02/15(土) 18:25:13.23 ID:1fVC7L9E
>>853
http://www.ies.or.jp/publicity_j/mini_hyakka/37/mini37.html
球根がジャガイモやサトイモのように茎起源であるかサツマイモやダリア(図1)のように根起源
(塊根)であるかを(完全ではないですが)見分ける簡単な方法があります。茎起源のジャガイモ
を土に半分埋めて おくと芽が出てきます。その芽が大きくなって、小さな葉を付け、その芽の基
部から多くの根を伸ばしますが、球根から直接根だけが伸びることはありません。これに対して根
起源のサツマイモは土に半分埋めておくと芽が芋の一方の端から伸び、小さな葉を付け、もう一方
の端からは直接根が多数伸びていきます。根起源の球根には昔それが収穫される前に茎側に位置し
た所から芽が、根っこの先端側に位置していた所からは根が伸長する性質を持っています。
ジャガイモの根はサツマイモのように芋の下から出ないということをいいたかった。
あの参考にしているHPの写真でも茎葉に比べて少ない根量だよね。
155花咲か名無しさん:2014/02/24(月) 20:12:29.78 ID:+UnCpoJ8
>>154
ウザイ 死ね
156じゃがいも・さつまいもスレ引越分:2014/02/24(月) 20:14:09.79 ID:EuRiO4Pb
860 :花咲か名無しさん:2014/02/14(金) 20:27:56.81 ID:0kPWIewC
本によってかなり違うから困るんだよ
862 :花咲か名無しさん:2014/02/14(金) 21:04:34.26 ID:0kPWIewC
ぜんぜん違う
例えば
ある本では切り口灰塗る、ある本は灰はダメ
ある本では肥料は芋の下、ある本は土に混ぜ込み
881 :花咲か名無しさん:2014/02/15(土) 22:45:56.25 ID:848lGIkv
>>878
メークを豊作にさせたい場合、どうすればいい?
堆肥と灰は自家製がある。納屋には油粕がある程度だが。
882 :花咲か名無しさん:2014/02/15(土) 22:59:09.92 ID:ovG0BYpM
>>881
ジャガの指定産地だけど、農家は植えて土かぶせた上に肥料撒いて、
それから畝間の溝掘りして土寄せてる感じ。あとからマルチする。
もっともデジマもそうやって作ってるみたいだけどw
うちは去年も今年も全部混ぜ込みで耕して植えたですよ。
それでも去年は3L以上がポロポロ出るぐらいには獲れたよ。
もしかしたら全面施肥は量が多く要るのかもしれないけど。
本に載ってるようなジャガ植える下に肥料ってパターンはこっちでは
聞かないね。男爵系ならそれでもいいのかもしれない。
157花咲か名無しさん:2014/02/24(月) 20:18:15.12 ID:+UnCpoJ8
>>156
死ね
158花咲か名無しさん:2014/02/24(月) 20:20:18.54 ID:EuRiO4Pb
>>155
もうすぐ、本スレが終了するから、今のうちにここに残しとく。
きっと、役立つはず。
159花咲か名無しさん:2014/02/24(月) 20:43:01.89 ID:+UnCpoJ8
>>158
馬鹿。そんなのお前のオナニーでしかない
160花咲か名無しさん:2014/02/24(月) 21:31:30.87 ID:EuRiO4Pb
>>159
このスレ、長いの?
No27 のどこら当たり?
161花咲か名無しさん:2014/02/26(水) 10:42:00.53 ID:uu13irhJ
借りてる畑は周りが田んぼに囲まれてて
夏はちょっと掘ったら水が溜まってるから
イモ類がむりなんだよなぁ
大根とかも植えたら全部水につかって腐るし
ジャガイモ植えれる人がうらやましい
162花咲か名無しさん:2014/02/26(水) 10:43:18.41 ID:EGpY8x3q
がんばって寄せて上げても無理?
163花咲か名無しさん:2014/02/26(水) 10:43:57.99 ID:GKv4BqBG
ウリ科植えれば?
164花咲か名無しさん:2014/02/26(水) 10:52:47.78 ID:uu13irhJ
気持ち高めに轍作ってあげたぐらいじゃダメだった
あんまり土も余裕内から全部は無理だけど
今年は部分的に波板とかで囲って一部あげてみるつもりではいる
165花咲か名無しさん:2014/02/26(水) 17:47:12.43 ID:83uGATZ+
うちが借りてる畑も元は田んぼで周りも田んぼ。
賃貸農園にするときに土を入れてあるから少々掘ったくらいでは水気は出ないが、
雨が降ると一面の池になる、畝が島々。
幸い電気も引いてくれてあるから、水中ポンプが大活躍だ。でも梅雨時はどうもならんが。
166花咲か名無しさん:2014/02/26(水) 18:22:41.27 ID:E/oxJij1
逆に思い切って水入れて、海老育てればいいよ
「僕のエビちゃん、こんなに大きく育った」なんて。
鳥が憎くなるだろうね
167花咲か名無しさん:2014/02/26(水) 18:45:57.27 ID:hZXnZ2O1
おもっきし高畝にして低い部分は蓮根は?
168花咲か名無しさん:2014/02/26(水) 18:46:23.04 ID:f9qiVv9X
>>161
いっそサトイモやショウガ植えちまえYO
湿田状態なら、夏の乾燥を心配せずに実りの秋が迎えられるじゃないか
169花咲か名無しさん:2014/02/27(木) 07:24:25.12 ID:Hn+/i0DD
じ、実をいうと、夏場に全然水遣りしないでもできるサトイモ畑に憧れる

サトイモの葉っぱに乗っかった水玉見るのが大好き
170花咲か名無しさん:2014/02/27(木) 14:22:39.22 ID:5g5tWvSx
普段から水が湧いてるような荒地ならワサビ
ちょっと掘ると水溜りになる泥地ならレンコンやクワイ
普段水が無くても、雨が降るたび数日池のような所ならサトイモやウコンやショウガ

湿地でも好適野菜はあるもんだ
171花咲か名無しさん:2014/02/27(木) 14:52:02.09 ID:zAmR4PxL
うちも田んぼでじゃがいも作ってるけど、種芋植えて芽さえ出ればなんとか収穫出来てる。
でも植えようと思ってる時に限って水没するんだよなぁ、乾いたら乾いたでカッチカチになるし
黒マルチ超浅植え栽培を試してみたいけど水はけ悪いとこでも出来るのかな?
172花咲か名無しさん:2014/02/27(木) 20:20:36.49 ID:Hn+/i0DD
空芯菜もあるでよ
173花咲か名無しさん:2014/03/02(日) 05:26:04.56 ID:OR6odPlE
今年から畑を借りることになったのですが近くに水場がありません
苗の植え付けや種まきや日ごろの水遣りとかはどのようにしたらいいのか
同じような環境の方のアドバイスお願いします
174花咲か名無しさん:2014/03/02(日) 06:01:01.31 ID:weK8N7mH
プラ樽とジョウロ置いとくとか、
軽トラがあるならタンク積むとか、
状況次第かな。痛んだりもするし。
175花咲か名無しさん:2014/03/02(日) 07:24:59.15 ID:VIlxd3CA
敷地の真ん中にローリータンク投げてある畑はよく見るな
176花咲か名無しさん:2014/03/02(日) 22:50:45.08 ID:vd0hxwia
>>173
百均とかホムセンで売っている、白くて横長のプランターに風で飛ばされないよう、
石ころを置いて雨水受けにする。敷地に間隔を開けて数個おいて様子を見てみる。
177花咲か名無しさん:2014/03/05(水) 06:14:15.56 ID:XsmBA7Wl
>>174-176
サンキュー
畑の北側斜面にブルーシート敷いて>>176さんが言うようにその斜面の一番下の所に
手持ちの野菜用プランターを数個置いてみる方向で考えて見ます
178花咲か名無しさん:2014/03/05(水) 08:32:07.10 ID:UF1kJjXf
ルッコラにもう花芽が@埼玉
179花咲か名無しさん:2014/03/05(水) 08:38:00.73 ID:mA+fGNlg
敷地
敷地
180花咲か名無しさん:2014/03/05(水) 12:19:30.81 ID:YInPXOch
>>177
お金掛かってもいいなら、ホムセンのキングタライが100L2000円くらいでコスパいいよ
お金掛けないなら、スーパーで発泡スチロール貰ってくるのがいい
181花咲か名無しさん:2014/03/05(水) 14:34:40.73 ID:00x+TOly
うちは衣装ケースに水貯めてる
注意点としては大きいものほどコスパはいいけど水圧で膨らむように変形する
その結果辿り着いたのは385*500*300で50Lくらい入るケース
このくらいなら満タンでもほとんど変形しない
それと複数のケースの水位を平準化するために内部が水で満たされたチューブで繋いでる
これらを野地板で作った囲いと蓋で遮光して藻が湧かないようにしてる
紫外線によるプラスチック劣化対策にもなる

でもこれ水道のホースが届く範囲で使ってるんだよね
182花咲か名無しさん:2014/03/05(水) 15:53:39.13 ID:v1HxMHX2
家の改築時に出た床下収納ボックス使ってる
183花咲か名無しさん:2014/03/06(木) 02:57:30.55 ID:fI28mZvX
古い浴槽を置いてるとこをよく見かけるなぁ
入手難易度高そうだけど
184花咲か名無しさん:2014/03/06(木) 04:04:45.76 ID:2hP4rb+5
うちの近所の畑は、耕作人でまちまちだな
ある畑ではペットボトル、ポリタンク、陶器製水がめ、浴槽並べてる人も居るし
ボウフラが湧くからか、置くスペースがもったいないのか、水がめを置かないようにして
自転車で10リッタージョウロを運んでる人もいる。隣りの倉庫の蛇口を借りてる人もいるね

畑の横なんて田一反だけ売って建売建ったりハイツになったりで新参が多いでしょう
時間に余裕無く、あたふたしてる。周りはゴミだらけです
たまにはサービスで掃除や草刈もしてあげないと
畑にずっといるわけにはいかないもの、何されるか判らん時代ですよ

近くに住んでる人も居るし、お互い気を使わないとはいうけど、畑やってるほうが迷惑かけてますよ
都会育ちがそこで暮らせばそう思いますよ
虫は来るし、肥料臭いし、たまには廃棄を焼くし、上等な洗濯物は盗むし、あの畑のおっさんおばはん何しとんねん!
周辺に自然は残り、田畑はあり、溜め池もあり、全てがあなたの畑のせいではない、明らかです
でも、被害者意識のある人は目の前のものに矛先を向けるよ。畑の所有者が全部抑えてくれてるかい

何ごとも外野から見てますと、ひとり上等がいると、あとは続いてくれてますね
185花咲か名無しさん:2014/03/06(木) 05:34:11.71 ID:MfVPGmot
今住宅地のど真ん中で休耕地をまた耕し始めているけど、周りのみんなから喜ばれているよ
なにしろそのままだったら、毎年夏になると草ぼうぼうになって蚊とかの生息地になってしまうからね
年に二回業者に頼んで草刈やってもおっつかない
今年からはうちが耕してちゃんとマルチングするから雑草も殆ど生えなくなるはず
186花咲か名無しさん:2014/03/06(木) 09:04:55.60 ID:2hP4rb+5
今は冬、枯れ草が立ってたりする。枯れ草が目障りだったのかな
みんなから喜ばれてるのは、期待を込めてかな。愛想でしょうね
どんな草が生え、どんな虫に困ってたのだろう

あなたが畑すると、その虫は少なくなるだろうか、つまりその休耕地のみが根源だろうか
畑をすると、何が起こりましょう。新たな虫や鳥は現れませんか。臭いはどうでしょう
善しも悪しきも変化は全てあなたのせい

ご自分の発言を見られてもお判りでしょう。人はさほど分析せずに目先で判断するのです
うちの近所の宅地の隣りにある休耕地は借り手がありません。ご近所との関わりが難しいのです
周り全てが住宅ならば水は密閉容器でないと置けないですね

つらいこともあるでしょうけど、へこたれず頑張ってください
応援してます。よければご都合悪くない程度に詳細ご紹介ください
187花咲か名無しさん:2014/03/07(金) 01:02:47.90 ID:tQDe4b0v
畑の水だが、100何十Lのポリバケツってのがあったな
フタは溝が有るやつに変えて、その溝のところにキリで穴あけておくんだと。
雨が降れば水が溜まるが、虫は湧きにくいって構造らしい
188花咲か名無しさん:2014/03/07(金) 05:08:51.39 ID:fkm7ODtp
大型のゴミペールみたいなものかな

立派なお庭の生垣のあるお宅やウッドデッキがあるお宅や
グリーンカーテン用の特注木製棚があるお宅などハイセンスなお宅が並び
それらに囲まれた、雑草1本生えてなく、畝も整然と並ぶ几帳面な畑に、
大型ゴミペールが鎮座する、なんて素敵な違和感なんざましょ

マラチオンいっぱい入れてもらえるやん。薬代助かるやん
189花咲か名無しさん:2014/03/07(金) 05:27:15.03 ID:fkm7ODtp
半坪くらいに木製農器具庫を作るの、
その横に半坪にウッドデッキを作り、ウイスキー樽の雨水タンクを置くの
もちろん、農器具庫の雨どいが繋がってるの
もう少し広げてリクライニングチェアを置いて、野良作業の合間のに
パイプくすぶらしながら、自分の畑を眺めるの  イイ光景ですね

え、そんなんできるんやったら、ここでアンケート募らんって?
190花咲か名無しさん:2014/03/07(金) 06:04:11.06 ID:fkm7ODtp
環境に合わせて貯水器を考えないと。

虫だけではありません
動物も鳥も水の身飲みにやってきますよ
野良猫もコウモリもネズミも、・・・・近所に暮らしてる動物たちは訪れますよ
それを御近所がたは歓迎してくださるかなのです

まず、そこまで上等はおらんでしょうね
「猫が庭に臭い糞する」、「益獣コウモリの糞はばい菌だらけ」言うに決まってる
191花咲か名無しさん:2014/03/07(金) 06:17:51.29 ID:DnMSStIQ
塩ビ管で設置する方法なんてのもあるみたいだから
思い切って手押しポンプの設置を畑の持ち主と交渉してみるとか
192花咲か名無しさん:2014/03/07(金) 07:14:12.34 ID:fkm7ODtp
近所の休耕地は年に一度台風の頃にトラクターが入る模様。
生えてる草は他所とは違う、いろいろです
毎年掘り返してるようで地下茎で増える、あの強烈な雑草は根付いてないようです

数年以上草刈り程度の放置のところは、やつが席巻してますね 
端のほうでススキがかろうじてがんばってるかな
そんな畑を手で耕すなんて信じられません
あれの幹などは木ですよ。抜いて何ヶ月おこうが土に戻らん
地下茎は張り巡らされ、馬鍬などでは歯が立たないでしょう
毒は撒かれ養分は吸い尽くされ、砂漠に木を植えるようなものです

どんな雑草が生えてたのだろう、とはそういう意味です
環境を眺められてますか
耕し始めた、とはそういう印象を受けました 
193花咲か名無しさん:2014/03/07(金) 23:12:38.88 ID:+NR8+cHp
雑草を毛嫌いしすぎ
無味乾燥な舗装かチャチな花壇しかない
194花咲か名無しさん:2014/03/07(金) 23:15:05.37 ID:tQDe4b0v
まぁ、なんだ。
とりあえず落ち着け
195花咲か名無しさん:2014/03/08(土) 01:43:30.03 ID:AgEwRZhL
今ならツクシが出始めてますよ。あれはスギナになります
抜いただけでは無理なの。地下茎を取りきらないと。
アスパラガス、ミョウガとか育てたことあるなら判るでしょう

トクサ生やしてあるところ見たことないですか、アスファルトを突き破ります
年々どんどん増えていくの。強烈なのが、セイタカアワダチソウ。
他の植物をやっつけるの。アレロパシー。ミミズもモグラもやっつけるの。枯地にしてまうの   
だから、どんな雑草が生えてましたか?  
196花咲か名無しさん:2014/03/08(土) 01:53:27.64 ID:AgEwRZhL
畑しなくても、今度から空き地を見る目が変わりますよ
何ごともちょっとずつ興味持ってみるの
ボランティアで草抜きしてみればわかるよ

5月中、セイタカ・・・専用の赤いアブラムシがいっぱいなの
テントウムシが食べ尽くしてくれるのが6月。その時、全部抜くの
でも8月になるともう70〜80cmになってるの。たった2ヶ月よ
今の時期、枯れても立ってるの。茎はバルサ材のように木質化してるの
先日、全国的に雪積もったでしょう。ビクともしないの

休耕地を耕してる彼は、今年それらの強敵と闘うの
それよりも強烈なのが御近所。水運びなんか屁でもないの
住宅地の畑なんぞ、金貰ってもやらんわ
197花咲か名無しさん:2014/03/08(土) 11:05:22.04 ID:TjC6YMRP
スレチガイだけど、セイタカアワダチソウなんて抜かずに放任していたらいずれススキに負けて消えてしまうよ
下手にとったりすると繁殖する
198花咲か名無しさん:2014/03/08(土) 17:10:03.07 ID:AgEwRZhL
畑にススキが生えたらどうしましょう。ススキも抜きにくいよ
根はどのくらい深く伸びるかと耕すし、鉢を決めます。雑草も同じでしょう
放置されてたから、どうなってるかなのです。根付かないように毎年トラクタ入れるのです
彼のところは狭いのか怠惰か、草刈りをされるということです

とにかく、近くの空き地でも眺めてみることです
畑でもできるような郊外だと一目瞭然です
放置されてるところならば、冬の今でも判ります

もう少し伸びたらツクシ刈って、あぶって食べようと、きれいなところを選ってます
199花咲か名無しさん:2014/03/08(土) 20:19:07.83 ID:KR1xR20E
今年はワケギが好調。
300円程度で買った種球をプランタ3個に植えて,5回以上収穫できた。
新鮮なワケギのヌタはうまい。ヌタの中のアブラアゲもうまい。
200花咲か名無しさん:2014/03/08(土) 23:38:49.17 ID:TAKH0oLP
1行目でワキゲと読んでしまいどういう事だと思ってよく見たらワケギだった
でも3行目でまたワキゲと読んでしまった
201花咲か名無しさん:2014/03/08(土) 23:47:18.87 ID:H/Ka2msV
今年はワキゲが好調。
300円程度で買った種球をプランタ3個に植えて,5回以上収穫できた。
新鮮なワキゲのヌタはうまい。ヌタの中のアブラアゲもうまい。
202花咲か名無しさん:2014/03/09(日) 00:42:48.07 ID:EUDWhz0e
今年はワキゲが好調。
300円程度で買った肉球をプリンタ3個に植えて,5回以上収穫できた。
朝鮮なワキゲのヌコはうまい。ヌコの中のアブラムシもうまい。
203花咲か名無しさん:2014/03/09(日) 14:50:38.72 ID:qyBDxrke
ワキゲワキゲうるさいや
204花咲か名無しさん:2014/03/09(日) 15:11:54.30 ID:pdD1w3H4
アサツキの俺にはそんな勘違いは無縁
205花咲か名無しさん:2014/03/15(土) 15:53:47.12 ID:KWop//gI
ナスとトマトと唐辛子の種ポッドに撒いた
206花咲か名無しさん:2014/03/16(日) 21:51:26.35 ID:ITs9Aqq6
先月肘の手術して今シーズンはあまり無理できない
従って作る作物を例年の半分以下に絞らないといけない
あーでもどれも絞れないいいい
207花咲か名無しさん:2014/03/16(日) 23:49:50.26 ID:1JCPHMw6
濃いグレーのトリが菜っ葉食い逃げしていった。
208花咲か名無しさん:2014/03/17(月) 00:28:40.87 ID:FXyQlvJU
ひよどり
209花咲か名無しさん:2014/03/17(月) 02:50:04.21 ID:fe+rCAKC
菜っ葉!避けろ
210花咲か名無しさん:2014/03/17(月) 03:05:27.62 ID:ySrg0QKO
菜っ葉!裂けた
211花咲か名無しさん:2014/03/17(月) 09:52:02.94 ID:vC4r9/Xj
ネギにアブラムシらしきものを数日前に発見した
もういるのかよ
212花咲か名無しさん:2014/03/17(月) 10:53:18.61 ID:zzuxMgfN
もうはまだなり
まだはもうなり
213花咲か名無しさん:2014/03/17(月) 19:29:42.91 ID:AA60qB/G
>>183
>古い浴槽
雨水溜めてエコ!と思い、引越しの時に持ってきて畑に置いてるけど
蓋しないとボウフラ湧いて近所迷惑だし、蓋すると雨水溜まらないしで
イマイチ持て余してる。
風呂蓋に小さい穴でも開けてみるかな・・・
214花咲か名無しさん:2014/03/17(月) 20:11:12.59 ID:8E31UkmN
めだかでも入れとけ
215花咲か名無しさん:2014/03/17(月) 20:58:21.18 ID:v3pSYX65
銅はどうかな
216花咲か名無しさん:2014/03/17(月) 23:59:21.42 ID:7o2Oo+RI
めだか、金魚、いもり
217花咲か名無しさん:2014/03/18(火) 00:18:59.04 ID:J9UK4T5y
カエルならどこからかダイブして浴槽inしてたことがあったんだけどねぇ
218花咲か名無しさん:2014/03/18(火) 01:04:25.21 ID:YGWFxSqU
めだかとか水撒くとき一緒に流しそうで怖いわ
219花咲か名無しさん:2014/03/18(火) 07:21:25.93 ID:oOnlVdQg
>>209
元ネタドラゴンボールだと今気付いた
220花咲か名無しさん:2014/03/18(火) 20:56:03.02 ID:KZExgvXu
>>215 どうでしょうね
221花咲か名無しさん:2014/03/19(水) 22:22:28.93 ID:KGRs6ry/
どうどうめぐり
222花咲か名無しさん:2014/03/20(木) 21:30:40.58 ID:zRaSgrbz
どうもすいません
223花咲か名無しさん:2014/03/20(木) 22:59:27.94 ID:AY6ksQ/8
ハッケヨイ、ハイドウドウ
224花咲か名無しさん:2014/03/21(金) 00:21:28.71 ID:+RrJMglL
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 
 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /
 
 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ  
|    | ( ./     /      `) ) ♪
225花咲か名無しさん:2014/03/21(金) 12:29:02.77 ID:ULXS+R2K
どうかしてるぜっ
226花咲か名無しさん:2014/03/22(土) 14:12:43.37 ID:D1hTJ5uR
この流れ どうにかして
227花咲か名無しさん:2014/03/24(月) 13:29:17.94 ID:Pheg9vVc
くだらない、くだらない、くだらない!
228花咲か名無しさん:2014/03/24(月) 22:57:36.03 ID:In1y8012
グリーンピースに花が咲いてた
229花咲か名無しさん:2014/03/25(火) 21:06:43.62 ID:AE8Ar5tl
今日は早生の枝豆をまいたよ
朝採りして30分以内に茹でた枝豆サイコー
230花咲か名無しさん:2014/03/29(土) 13:08:46.98 ID:Qw4J0hGL
カインズでブロッコリーの苗が198円だったけど
隣のベイシアでブロッコリーが128円で売ってた。
苗を買おうとおもったけど、農家さんが作ってくれたのを
素直に買おうと思いました。

キュウリやトマトの苗も売ってたけどちょと早いかなと思って帰ってきた。
本当なら増税前に買いたかった
231花咲か名無しさん:2014/03/29(土) 14:34:24.68 ID:B7HGIIlU
>>230
カインズでブロッコリーの種を買うのが正解だった
232花咲か名無しさん:2014/03/29(土) 18:02:12.42 ID:btkL/q+T
ナメクジの付いた葉物は生で食べたらダメだけど
今日レタス収穫したらダンゴムシいっぱいでカタツムリみたいなのもいました。
生食大丈夫でしょうか?
233花咲か名無しさん:2014/03/29(土) 19:48:25.30 ID:KiDuwiw9
よく洗って痛んでいる部分をちぎり棄てて
生サラダにして美味しくいただいてますよ
234花咲か名無しさん:2014/03/29(土) 22:05:19.85 ID:ymXluCJ8
トウガラシとトマトとシソの種撒いた
去年から家庭菜園始めて初めての春だから楽しみだ
235花咲か名無しさん:2014/03/30(日) 00:07:30.31 ID:x1ur7BCz
カタツムリの付いた野菜は
用途に野菜の表記がある洗剤を
注意書通りに使って洗ってから食った
236花咲か名無しさん:2014/03/30(日) 02:59:12.17 ID:yzUKnBU4
レタスは炒めることにしてる
237花咲か名無しさん:2014/03/30(日) 16:58:50.89 ID:m8iP+XbW
去年雑草に紛れて収穫しそこなった人参(つまり土中のまま越冬)が少しあるんだけど
一応腐ってはいないから食べても大丈夫だよね?
食感は明らかに落ちてるけど
238花咲か名無しさん:2014/03/30(日) 20:47:55.53 ID:NBz9iOSk
>>232
まったく気にせず食べてるけど、寄生虫があかんのけ?
239花咲か名無しさん:2014/03/31(月) 17:33:29.77 ID:6v6vJRa1
>>238
ナメクジ付いてたのは生で食べない方がいいらしいと聞いたもんで。
サルモネラ菌だっけ。だからカタツムリはどうかなと思って。
240花咲か名無しさん:2014/03/31(月) 19:19:49.71 ID:WfVS47j5
畑・畑・畑復活すんのか
241花咲か名無しさん:2014/04/02(水) 10:25:10.12 ID:cfma53u7
畝って南北・東西どっちで切る?
242花咲か名無しさん:2014/04/02(水) 11:34:11.88 ID:6BJW9BD4
検索してると地温が・・・・なんて言ってる人がいる
プロじゃないからよく判らないけど、
僕は生命というのは朝日が大切だと思うんだ
夜の間に水分を吸い上げ、
朝日が昇ってくると汗のように葉っぱから水滴を吹き出すトマト・・・神秘だなぁと。

背の高いものがそれをさえぎったりしないように。
また、シーズンによって陽の昇り方が随分変わる。方角でみると90度近く差があるよね
真夏の真上のカンカン照りは欲しくないなぁ・・・・とか思うよね

そういう感じで、鉢やプランターの置き場所を季節によって動かしてるの・・・これがオチね
243花咲か名無しさん:2014/04/02(水) 11:59:38.93 ID:6BJW9BD4
去年オクラの種を撒いたんだ
春の陽射しの穏やかなとき、双葉が太陽に合わせて角度を変えていくの
どの苗も東西に葉っぱが出てるの
朝は西の葉が斜めに上がり東の葉が斜めに下がるの、昼は同じ高さ、夕は逆になるの

それを見て、ちょっとでも太陽に近いようにと1mほどの塀の上に置いたんだ
全く変わらないだろうけど、なんかそういう気持ちにさせるんだよ

野良猫が、何も植えてなかった飾り鉢に座って、朝日を浴びてるんだよ
夜寒いのだろうね。朝日が射すと気持ち良さそうにいるんだ
鉢使いたかったけど、どけられないよね
動物も植物も同じように朝日は気持ちいいのだろうね
244花咲か名無しさん:2014/04/02(水) 12:18:15.98 ID:KtDcE3u2
どうせ教本通りに株間開けるだろうし
土地や陽当たりなんの制約も無いなら先達に倣って南北でいいんじゃないの?
自分は陽当たり考えたら東西に長いから東西だけど
245花咲か名無しさん:2014/04/02(水) 17:17:51.74 ID:DeDF565P
広東充血線虫だっけ
ナメクジにはいるんだよね
246花咲か名無しさん:2014/04/02(水) 22:23:14.29 ID:Ss8KP4bm
カタツムリはロイコクロリディウムだな
検索要注意
247花咲か名無しさん:2014/04/03(木) 16:50:41.58 ID:UpqYWf4e
ネギはみなさん育ててると思いますが
小さい虫とか線虫みたいなのは、気にせず生で薬味として食べても安全でしょうか?
きれいなネギ作るの難しい。やっぱり薬剤必要かな
248花咲か名無しさん:2014/04/03(木) 16:53:11.73 ID:mxR9CWoG
菌とかもいっぱいついてるぞ
さ〜ど〜する〜?
249花咲か名無しさん:2014/04/03(木) 19:46:09.46 ID:+6nFk4ee
胃酸で一発駆除する。
250花咲か名無しさん:2014/04/03(木) 20:13:33.56 ID:xvEbZU5A
ネギといえば今ネギ坊主が出てくる端から切ってはいるんだけど
いつ位まで食べられるんでしょーか
251花咲か名無しさん:2014/04/06(日) 08:59:35.26 ID:DIfTwyP+
歯が残ってるうちは食べられる
252花咲か名無しさん:2014/04/06(日) 12:56:39.53 ID:Av2pMyPb
午後からは借りてる畑に行って
トウモロコシ、ピーマン、トマト、キャベツを植える場所を作ってこなければ
253花咲か名無しさん:2014/04/06(日) 13:57:08.64 ID:TqE3KWTo
ネギって多年草?だよね。ずっと植えっぱなしで数年経ってもそのままだもん。
254花咲か名無しさん:2014/04/06(日) 18:07:33.40 ID:7gKYJewg
>>253
ですね。でもだんだんと細ネギが太いネギになってくる気がする。
255花咲か名無しさん:2014/04/06(日) 19:49:11.44 ID:OhCX9ube
畝の切り方は季節による風向きと傾斜による
256花咲か名無しさん:2014/04/06(日) 21:21:01.26 ID:RVyrNYrU
落花生を植えようと思ってるのだけど、まく前に種は水につけた方が
いいのか悪いのか判断がつかない・・・
257花咲か名無しさん:2014/04/06(日) 22:08:13.25 ID:bsSTzqLG
水につけたこと一度もないけど発芽に困ったこともない。
258花咲か名無しさん:2014/04/06(日) 23:17:32.39 ID:vLKZ0awU
また白菜盗られた
でも藁で頭を結束してたもんで玉の中で花咲いて半分腐ってるやつだから別に悔しくないな
というかざまぁwww
259花咲か名無しさん:2014/04/07(月) 12:10:15.64 ID:xs03GWWJ
>>256
初めて植えようとした年、吸水させたら全部腐った俺参上
260花咲か名無しさん:2014/04/07(月) 19:28:57.58 ID:rodmsXV0
>>258
うちは年末に3キロ級を盗まれたよ
その後被害はないからよかったけど
261花咲か名無しさん:2014/04/07(月) 21:24:24.98 ID:XEO7JmTp
今春から家庭菜園を始めるつもりのオサーンですが
作って楽しい作物を教えてください、よろしくです
262花咲か名無しさん:2014/04/07(月) 21:42:49.71 ID:IYJoa2Rf
今の時期からだとトマトかな
品種をよく選んで好きな味の奴を作ればいい
10本ほど植えておけば
毎日食べきれないほど収穫できる
263花咲か名無しさん:2014/04/07(月) 23:41:10.06 ID:a2yfSrH/
どこに住んでるのか知らんがちょっと気が早いけど
トマト・ナス・スイカ・カボチャあたりか
とりあえず時期が来るまでに小松菜とか身の太いタイプのミニ大根なんか収穫の楽しみあるんじゃね
264花咲か名無しさん:2014/04/07(月) 23:44:32.33 ID:AcEBMX9F
>>261
超初心者でokかな?
それなら病気や虫害が少なくて収穫までの期間が短いやつが良い
今からならサニーレタス。虫が殆ど付かない。あとはシソ。新芽近くにちょっと虫が付くけど
他の野菜の虫害と比べたら無いも同然。シソは夏、ソーメンに入れて喰うと美味いぞ

葉っぱだとモノ足りないならジャガイモはどうかな
場所によってはちょっと遅いけどまだ大丈夫だろ。
無知識だとちょいキツ目だけど、たとえ今回失敗しても畝つくりとか土寄せとか芽掻きとか
他の野菜を育てる上で良い練習台になってくれる。
265花咲か名無しさん:2014/04/08(火) 02:50:28.68 ID:BZXJwTCj
自分が食いたいものを作るのが楽しいに決まってるべ
俺はネギ、パセリ、しそ、ルッコラ、バジル等の薬味香味野菜系が楽しいわ
266花咲か名無しさん:2014/04/08(火) 14:11:50.18 ID:nuEf8lrq
>>261
ミニトマトは家族受け良かったですよ。
甘くておいしいし、そんなに難しくないと思う。
接ぎ木苗だったら連作障害起こりにくいみたい。
267261:2014/04/08(火) 15:33:53.86 ID:c03jF508
たくさんのレスありがとうございます、お勧め度が高いトマトを
まずは手始めに手掛けたいと思います
ホームセンターで苗の種類も多かった様に思いますので、
じっくり選んできたいと考えています
重ね重ねありがとうございます
268花咲か名無しさん:2014/04/08(火) 16:49:33.20 ID:4ZVnodSs
トンネル栽培のエダマメの芽が出た
269花咲か名無しさん:2014/04/08(火) 20:34:00.98 ID:Pqr6mlla
埼玉県南部。
3月半ば枝豆をベランダでポットまき。
本葉1枚出た所だけど、もう畑に移植して良いかな?
季節的にまだ早いとかありますか?
270花咲か名無しさん:2014/04/08(火) 21:44:58.83 ID:tUm6Ek7C
>>267
俺もトマト&菜園1年生だぜ

堆肥を鋤き込んで、畝立てして待機中
ホームセンターで苗を見て廻るのも楽しいな
271花咲か名無しさん:2014/04/08(火) 21:47:46.15 ID:mCG6guqs
>>270
堆肥?尻腐れ楽しみだなw
272花咲か名無しさん:2014/04/08(火) 23:42:50.41 ID:wPJsyTwH
弱ってる人は樹を見て元気を貰うんだね
近所の相当経験あるような人でも、思いっ切り立派な樹にしてるよ
身内に重病人が居るとか自分が弱ってる人はトマトってあまり向かないのだろうね

根絡みしたアロエとか根を切ると、根が伸びてくるまで水遣りをストップする
干乾びて、するめの足みたいにものすごいことになるけど、復活するんだ
あれを見ると気持ちいいんだよ  
ゴミに間違われかけたアロエが3ヶ月ほどで青々と復活するんだ
273花咲か名無しさん:2014/04/09(水) 00:59:38.00 ID:C7PfDSSI
>>269
トンネル?
定植はポット外してみて根が伸びてるか確認してからの方がいいよ
本葉1.5枚くらいがいいかな
274花咲か名無しさん:2014/04/09(水) 01:13:20.20 ID:kQwe1yMg
なかなか気温が20℃超える日が続かなくてオクラもツルムラサキもバジルも発芽しない
早くあったかくなれ〜
275花咲か名無しさん:2014/04/09(水) 02:20:24.92 ID:ZkglWCL1
オクラはプランタにビニールかけて発芽したけど、
しばらく冷え込んだから枯れたり、葉っぱが縮れたりだった。まきなおすよ
いまウエットティッシュに包んだ種をビニール小袋に入れて胸で温めてる
早いやつは1日で発根する。バジルは水に浸けただけでバジルシードになる
こいつらはすぐ変化が見えるから気が楽なんだ

それに比べて・・・・はちっとも変化が見えないんだ
もうひと月半。コタツで温め続けたり、うんともすんとも。
276花咲か名無しさん:2014/04/09(水) 05:08:03.51 ID:+w40RHfU
>>273
ありがとうございます。

黒マルチ&トンネルでいこうかと思います。
ところで、トンネルを外すタイミングはいつでしょう?
収穫までずっと?
277花咲か名無しさん:2014/04/09(水) 14:57:14.83 ID:w4n4ysIQ
通販で注文してたタイニーシュシュの種が届いてた
明日はコレをポットに植えよう
冬に植えてたのは全部トウ立ちしてしまったから
4〜5月は葉っぱの野菜に困るな
278花咲か名無しさん:2014/04/09(水) 17:19:46.84 ID:+1rq/XZL
そういえばこの時期トウ立ちせずに収穫できる葉っぱ野菜でオススメってありますか?

年末にかき取りし過ぎて枯れたと思ってたリーフレタスが復活したかと喜んでたら
それすらトウ立ちし始めてしまったorz
279花咲か名無しさん:2014/04/09(水) 22:09:29.87 ID:ZkglWCL1
人参の葉っぱとか、
間引き菜は作ってる人間の特権ですよね
280花咲か名無しさん:2014/04/09(水) 22:35:38.59 ID:33ZAuKr0
おまえら今年は何を植えるの?
なんかめずらしい野菜で今年チャレンジするのとかある?
参考までに植えるリスト教えてよ
281花咲か名無しさん:2014/04/10(木) 07:54:44.95 ID:F9P8WcFh
めずらしくはないけど今年はクワイを育ててみる
正月に料理用に売ってるのを水に沈めといたのから芽が出てるので
衣装ケースに土と肥料いれといたのに植え替えをしなければ
282花咲か名無しさん:2014/04/10(木) 23:30:08.63 ID:OEkWDLTw
>>281
あれ水田みたいなとこで栽培するんでしょ
難易度高いなー
夏場に水が腐るとボウフラ沸きそうだし
水の温度も沸騰しそうなほど高くなるし
283花咲か名無しさん:2014/04/10(木) 23:34:48.68 ID:QuzRBUw7
今からエンドウ豆苗を植えて梅雨入りしたら根腐りしませんか?
284花咲か名無しさん:2014/04/11(金) 20:06:38.49 ID:Mmkd/wvA
水はけ次第
285花咲か名無しさん:2014/04/11(金) 21:51:18.08 ID:/H2y2XPR
>>282
バケツでも栽培できるそうだよ
一応衣装ケースは水圧での割れ対策に地面掘ってほとんど埋めるので
熱のほうもそう上がらない予定
ボウフラ対策にはその辺を泳いでるメダカを投入する
286花咲か名無しさん:2014/04/12(土) 18:41:50.33 ID:jiZ6OzfC
>>283
エンドウは暖地は秋まき、寒冷地は春まきが普通だけど今からでは収穫時期は暑さで枯れる。

インゲンならこれからが撒き時。
287花咲か名無しさん:2014/04/13(日) 15:46:20.72 ID:O8v7GPaG
狭い場所の草取り用に、ハンディタイプの耕うん機の購入を検討しています。
ttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B007R784N4

使用者の感想を聞かせて頂ければ幸いです。

ちなみに、ガソリンエンジンのミニ耕うん機は所有しており、広い所の雑草対策に活用中です。
288花咲か名無しさん:2014/04/15(火) 18:59:35.73 ID:s3XlDxUH
冬に落葉あつめてマルチ代わりのつもりでエンドウとソラマメの株元に敷いてたら
ちょっと記憶にないレベルで育ちが悪いorz

えー、むしろ日光を遮って地温が上がらなかったとかだろうか
同じことしたニンニクは逆に生育旺盛だというのに
289花咲か名無しさん:2014/04/16(水) 10:49:26.77 ID:Mic1vrfJ
>>288
冬の気温が記録的に低かったせいで、成長が遅れているのでは?
ウチも豆苗の頂芽が凍傷でやられたりして
いつもの年より育ちが遅い
290花咲か名無しさん:2014/04/18(金) 07:31:34.30 ID:tniJakgV
毎年4月の半ばに葱坊主が上がってくるので
全てのネギを地上3センチぐらいの所で包丁を使ってバッサリ切って
かき揚げやらナニやらネギ祭りをやるんだが
今年は葱坊主がまったく上がってこない
291花咲か名無しさん:2014/04/18(金) 14:52:34.02 ID:suW2SL6z
葱坊主てんぷら美味しかった
葱坊主、刈ったらまた葱坊主がでてくるのだろうか?
292花咲か名無しさん:2014/04/19(土) 23:41:23.10 ID:cIHzbFmA
>>291
ネギ坊主天ぷらウマいよねー
とろ甘でほんのりほろ苦い。
こないだ初めてやってみたけど、気に入ったわ
293花咲か名無しさん:2014/04/20(日) 13:08:41.32 ID:2AfrqtFR
バジルとコリアンダーはプランターに。
294花咲か名無しさん:2014/04/20(日) 13:34:42.54 ID:e2ihTVvv
葱坊主、豚キムチ炒飯に入れたが違和感なし
意外に使えるな
295花咲か名無しさん:2014/04/20(日) 13:43:55.51 ID:W2aDWQSL
あー、今年コリアンダーのタネ蒔いてないや。
別に使わないんだけど何となく習性みたいなもんでw
296292:2014/04/20(日) 15:33:17.15 ID:F+OSdOv7
途中送信w
この後ミニトマト、パラマウントパセリを5号くらいの鉢に植えるのだが、根のついたネギをどこかにさしたい。
どこにさすのがベスト?
297花咲か名無しさん:2014/04/20(日) 15:34:07.10 ID:F+OSdOv7
293=296だった。
298花咲か名無しさん:2014/04/20(日) 20:20:32.39 ID:VmYgXbqk
ネギを植えるにあたって、
バジルとコリアンダーとミニトマト、パラマウントパセリをどんな鉢に植えるのか紹介されても
その関連を理解することは他人にとっては難しいことかと
299花咲か名無しさん:2014/04/21(月) 00:19:59.63 ID:FqfgOn54
【食の安全保障問題 #TPP =破滅的な米法律の日本上陸を許すな!】
アメリカ自家菜園禁止法(510法案:昨年成立)を警戒すべし!←1年前アメリカで
成立した自家菜園禁止法(510法案)がTPP条約締結によって日本を襲う!→「家庭菜園」
「道の駅、直売所販売」「種苗の所持」が“犯罪”になる小規模・
兼業農業破壊の最終兵器(法律)が出現した!
http://enzai.9-11.jp/?p=9298

アメリカでは、もんさんと様の儲けのために
家庭菜園を禁じる法律ができたようだけど
TPP可決されたら、日本でも家庭菜園は
犯罪になってしまうの?
300花咲か名無しさん:2014/04/21(月) 01:26:52.69 ID:i03JmuQF
家庭菜園を禁じる法律?
…ミシェルオバマが、ホワイトハウスで作った家庭菜園は?
301花咲か名無しさん:2014/04/21(月) 01:32:29.35 ID:L5+sPzUT
法律で禁止されるほど頭が悪いアメリカ思想を持ち込まなければいい話
302花咲か名無しさん:2014/04/21(月) 01:53:37.80 ID:i03JmuQF
アメリカではそういう法律は州毎の法律だから
全国的な規制は出来ない筈だ、と思う
303花咲か名無しさん:2014/04/21(月) 07:04:23.32 ID:WhcfJnZu
自家菜園禁止法は1年ほど前に蔓延したデマ、実際に成立した 食品安全近代化法は家庭菜園に何の影響もない。
304花咲か名無しさん:2014/04/21(月) 07:50:23.41 ID:MCaykMBL
あれってデマだったの?
修正案で適用除外になったのって書類の提出義務だけって聞いたんだけど
そもそも事業者のみが対象というオチ?
まあ、どっちにしろ中小規模農家にとっては迷惑なんだろうが
305花咲か名無しさん:2014/04/21(月) 12:23:28.07 ID:FqfgOn54
http://blog.goo.ne.jp/banbiblog/e/f40b119883bb4ed9105e32fed007f751

お騒がせしました。上記ブログを読むと平気そうですね。
また、アメリカに住む家族にメールで聞いてみましたが
庭持ち家庭はふつうに皆家庭菜園しているとのことでした。
306花咲か名無しさん:2014/04/21(月) 17:31:15.51 ID:WLrPS3+B
今年は気温が低いので発芽率がいまいち
307花咲か名無しさん:2014/04/23(水) 19:41:10.24 ID:Ud+5sEUX
芽キャベツ植えたもののほとんど収穫せずにいたらかわいい黄色い花がいっぱい咲いた
ミツバチのたまり場になっててそれも楽しいwミツバチは可愛いね
蝶もカワイイのだが青虫被害は遠慮したいので申し訳ないが見つけたら追い払ってる
308花咲か名無しさん:2014/04/25(金) 23:11:35.34 ID:3bh6aFWJ
山椒の若葉が5枚200円で売ってた
たっか
自家栽培っていいね
でも使わないでアゲハの餌だけど
309花咲か名無しさん:2014/04/29(火) 14:56:02.96 ID:FemycvF1
そういや知り合いの子供がどこかからアゲハの幼虫を見つけてきたとかでその餌に困ってたな
家に柑橘系の庭木があるなら余裕だけどそういうのが無いとアゲハ育てるのは大変そうだ
310花咲か名無しさん:2014/04/29(火) 15:11:31.42 ID:2IPU8OZF
前に数えてどれ位か忘れたけど
40枚前後は一生で食うはず
金額で2000円以下の餌代かな
311花咲か名無しさん:2014/04/30(水) 10:24:46.27 ID:116NtaH+
>>307
ベランダで家庭菜園してるが、いままでメキャベツまともに育ったことないな
いつも黄色い花咲かしておしまい ^^
312花咲か名無しさん:2014/04/30(水) 13:41:17.07 ID:31V3WMzt
ベランダでマイクロトマトとミディトマト育て中です
他に何か初心者でも育てやすい野菜ってありますか?
313花咲か名無しさん:2014/04/30(水) 15:14:32.11 ID:QSlea9UZ
二十日大根 シソ ルッコラ バジル ミント系
水やりを忘れなければ基本放置で収穫するだけ
314花咲か名無しさん:2014/04/30(水) 16:52:42.89 ID:Lf9uXG7Y
アスパラガス
315花咲か名無しさん:2014/05/01(木) 02:31:51.50 ID:EaRy+8hg
日当たりがいいならネギ
悪いならミョウガ
316花咲か名無しさん:2014/05/01(木) 12:47:34.71 ID:ZCw+syPw
伏見甘長や万願寺唐辛子は結構簡単でおすすめ。
317花咲か名無しさん:2014/05/01(木) 22:51:58.64 ID:EZ1lS9FR
アブラムシが酷いのでネギを収穫してヌタを味わった
うめ〜
根元部分を植えなおして肥料も入れた
早速アブラムシが来ていたので駆除
又使えるといいが葱坊主が出た後なのでどうなるか
318花咲か名無しさん:2014/05/02(金) 09:35:13.51 ID:gVaWdudf
トウガラシ系は簡単に育つことは育つけど
ナス科の病気にかかるから
病気にさえならなければ簡単ってなるんだよね
プランターで隔離して単品で育ててるのは冬までうまく育つんだけど
畑で何本も育ててるのは病気で実が青いうちに処分とかがでてくる
319花咲か名無しさん:2014/05/03(土) 21:11:03.27 ID:QaFzrkqJ
土をかき混ぜて肥料を入れていたら匂いに釣られたのか
早速ハエがきやがった
320花咲か名無しさん:2014/05/04(日) 09:50:38.29 ID:bhS6rz7d
北海道で今時期から植えれるものってなに?
321花咲か名無しさん:2014/05/05(月) 23:09:45.65 ID:tvwKPmPF
婆ちゃんと野菜苗を買いにホムセンに行ったんだけど
「接木苗」と書いてあるのに婆ちゃんは「これは接木じゃないわ、見ればわかる」と言うので
俺が店員に聞いたら店員もイミフな状況
別のホムセンに行ったら婆ちゃんが納得する接木苗を買えました
普通の苗と接木苗って見分けるの難しいの?
322花咲か名無しさん:2014/05/06(火) 00:32:18.28 ID:Ne0CmfoT
普通はクリップ等が付いてるかそれが無くても接ぎ目が見えるから見分けるのはとても簡単
323花咲か名無しさん:2014/05/06(火) 02:52:08.38 ID:TeRk1G0C
初心者です
接木と普通の苗?ではどう違うんですか?
気にしたことなかった
324花咲か名無しさん:2014/05/06(火) 05:27:20.78 ID:ssCznCwj
接木の方が病気なんかに強いと言われてる
ウチではナスだけは接木苗の方が育ちがいいので使ってるが
他は全部自根だな
325花咲か名無しさん:2014/05/06(火) 06:28:59.49 ID:tNoObmLE
病気と連作対策にってのは仕組みを説明されれば納得いくんだけど
節木だと味が変わってしまう(落ちる)ってのは本当なのか?どういう理屈?
326花咲か名無しさん:2014/05/06(火) 09:16:58.73 ID:TrGkcxBE
>>321
老人は古い知識が固定化してそれを基準に語るからね・・・
それに加えて視力も低下しているから細かいところまで見えない

今の接木技術が向上していて継ぎ目が判り辛いから自根苗と思い込んでいるんだろう

知識と視力は老化しているくせに虚栄心と自尊心だけは妙に高いから始末に困る
本人に悪気はなくても無意識にヘビークレーマー化して店員をドン引きさせるんだよな
327花咲か名無しさん:2014/05/06(火) 12:16:28.47 ID:1rPbkPRi
っていう固定概念
328花咲か名無しさん:2014/05/06(火) 13:02:53.37 ID:orWd0Zef
現場に居て婆ちゃんが見て納得いかなかったのと
納得して購入したのを見ていたのに
違いがわからない>321の目が節穴ってことでいいじゃない
婆ちゃんの事をとやかく言うのはやめたまえ
329花咲か名無しさん:2014/05/06(火) 13:35:31.57 ID:zXiuwI6g
婆ちゃんが納得いく苗が買えたなら
それでいいんだよ
330花咲か名無しさん:2014/05/06(火) 13:53:14.32 ID:2+/xa9oE
F5アタックする婆ちゃんのせいで買えませんでした><
331花咲か名無しさん:2014/05/06(火) 15:54:05.97 ID:6ooiPymk
菜園で使ってる土って何年かしたら交換した方がいいの?
古い土は育ちが良くないって聞くけど
332花咲か名無しさん:2014/05/06(火) 16:34:10.20 ID:xYSpXdo0
以前、土つくりやジャガイモについてアドバイスもらったものです。
おかげでジャガイモは順調です。地上だけじゃなく地下も育ってくれてたらいいんですが。

今度は枝豆を植えようとしています。
つるボケを防ぐために肥料のチッソ分は少なめに、とあるのですが、
これってどの程度影響あるんでしょうかね。
持ってる肥料を見てみると「10-7-6」でチッソ分が多めのようなんですが、
これは「撒かない方がいいレベル」なのか?
経験のある方、教えて頂けると嬉しいです。
333花咲か名無しさん:2014/05/06(火) 17:07:14.67 ID:TrGkcxBE
>>331
ドブに棄てても惜しくないくらい無駄にお金を持っているなら客土もアリかと・・・

ただ、通常は、腐葉土やバーク堆肥、牛糞堆肥とかの腐植系肥料を投入して
土壌改良する手法を選ぶケースの方が多いですよ・・・
334花咲か名無しさん:2014/05/06(火) 19:04:42.53 ID:1AYg8AEs
とりあえず、80センチ四方の花壇・菜園をつくって、さつまいも(鳴門金時)
植えたい。読むと株間30センチとなっているけど苗は何個いれますか?
335花咲か名無しさん:2014/05/06(火) 19:20:13.84 ID:TrGkcxBE
>>334
30cm間隔なら3×3で9本でしょ?

 端
 ↑
 10cm
 ↓
端←10cm→苗←30cm→苗←30cm→苗←10cm→端
 ↑
 30cm
 ↓
端←10cm→苗←30cm→苗←30cm→苗←10cm→端
 ↑
 30cm
 ↓
端←10cm→苗←30cm→苗←30cm→苗←10cm→端
 ↑
 10cm
 ↓
 端
336花咲か名無しさん:2014/05/06(火) 19:33:59.83 ID:y979VOPv
            _
    、―'ヽノ`ー''′<,.-‐,_
   ―`           <__     あの・・・
  /              く
  /     v'l/l/VヽハlVヽ.<    何と言うか・・・・・・
  /    N | | lu| l | lu| l | lヽ~
  〉   / ===  u  === |     苗の大きさを考えていないのでは・・・
  |   .〈  ===    ===、 |
  | 「~l | (_゚_ |  | _゚__,)|     ないか・・・と
-‐| |こ||   u | u |     |
  | ヽ,,l! ┐  し、__,.J ┌ |`ヽ、_
  |  / |、、、 /二ニニニ二ヽ.|   `ヽ、
  |, /  l、、、 `ー――――'、l       ヽ
      ~'''‐-...,,_´´´_..-'''~        |
337花咲か名無しさん:2014/05/06(火) 19:37:34.32 ID:mqsyTILv
無理しても4本だろ
それ以上は袋栽培でどうぞ
338花咲か名無しさん:2014/05/06(火) 19:38:19.54 ID:TrGkcxBE
>>336
重箱の隅を突くのがライフワークの人ですか?

垂直植えなら苗の太さなんて誤差の範囲で収まります
339花咲か名無しさん:2014/05/06(火) 19:48:32.64 ID:y979VOPv
いやあ、実際80×80くらいの広さに植えたこと有るのかな?と思ったから
>>337の言う通り4本以上は狭すぎて、いい芋を収穫するのは無理だよ
340花咲か名無しさん:2014/05/06(火) 19:59:32.24 ID:TrGkcxBE
>>339
まぁそんな狭い場所に詰め込んだことは無いから良くわからないが・・・

苗から延びる蔓は放射状に外側に伸ばせば問題は無いと思うけどな?
となると、中心の一本の蔓の展開が苦しいかもしれないから
1本差し引いて合計8本か・・・

\ ↑ /
●●●
←●×●→
●●●
/ ↓  \
341花咲か名無しさん:2014/05/06(火) 20:17:17.73 ID:y979VOPv
>>340
俺は50cm幅の畝に二条植えというのをしたことがあって、見事に失敗したから密植はオススメしたくないんだ
質問者さんも畑ではなく「花壇」と言ってるから、あまり花壇の外に蔓が出すぎるのもまずいんじゃない?
342花咲か名無しさん:2014/05/06(火) 20:20:25.17 ID:TrGkcxBE
>>341
蔓も80cm四方の範囲内に納めたいと言うなら仕方ないな
343花咲か名無しさん:2014/05/06(火) 20:36:53.78 ID:MExrci+9
余所の婆さん突いといて自分が突かれたら生業ですか?ってどんだけ
344花咲か名無しさん:2014/05/06(火) 20:49:00.55 ID:TrGkcxBE
>>343
あぁ、まだ根に持っていたんだね?
へビィ扱いされた事に・・・
345花咲か名無しさん:2014/05/06(火) 21:06:46.53 ID:l/HNoU8m
スレ進んでると思ったらこれか
本物の基地外が居つくときついね
346花咲か名無しさん:2014/05/06(火) 21:13:57.02 ID:1AYg8AEs
皆さん、サンクス。3−4本余るけれど、7−6本で。
\ ↑ /
 ●●
●●●→
●●
/ ↓  \

\ ↑ /
 ●●
● ●→
●●
/ ↓  \
347花咲か名無しさん:2014/05/06(火) 22:16:55.86 ID:tNoObmLE
>>346
こんな姿形した害虫いたよね
348花咲か名無しさん:2014/05/06(火) 22:33:07.64 ID:S7U6ALDS
柑橘系の木に大量のカイガラムシと
雨の後のような蜜が揺らすと落ちてきた
やっべ〜と思ったらテントウムシの卵が
ガンバ!
349花咲か名無しさん:2014/05/06(火) 22:39:34.99 ID:l/HNoU8m
ニジュウヤホシテントウのがっかり感
350花咲か名無しさん:2014/05/07(水) 13:30:22.58 ID:LEFiZfFS
去年の遅くに植えたほうれん草が
成長しないまま放置してたのを
そろそろネギでも植えようかと思って収穫して昼飯にしたら美味かった
この時期収穫できる葉物は少ないからこれは助かるな
351花咲か名無しさん:2014/05/07(水) 13:51:46.75 ID:YBj/1+ev
オクラだと思って植えた苗がカボチャだったかもしれない
妙に葉が大きくなってきた…
352花咲か名無しさん:2014/05/07(水) 18:04:46.45 ID:zcvlirKw
…間違うかな?結構葉の形が違うと思うけども…
353花咲か名無しさん:2014/05/07(水) 19:34:39.66 ID:OBc7gXEe
こっちに写真貼ればよかったのに。
354花咲か名無しさん:2014/05/07(水) 19:36:53.68 ID:Z7S8jC3H
オクラの葉も相当でかくなるけどなぁ
355花咲か名無しさん:2014/05/08(木) 22:12:54.16 ID:ZrWvV6w1
カイガラムシの蜜を被ったせいなのか
顔と耳が痒い
356花咲か名無しさん:2014/05/09(金) 06:15:37.36 ID:Ki3br48M
毛虫皮膚炎じゃないですか…?
357花咲か名無しさん:2014/05/09(金) 19:33:49.69 ID:idx3Kiv3
毛虫はいなかった
我慢できなくて皮膚科に行ったら
激混みで明日出直し
358花咲か名無しさん:2014/05/09(金) 22:02:37.37 ID:Ki3br48M
お大事に
359花咲か名無しさん:2014/05/10(土) 13:22:12.03 ID:3N4fzU59
家庭菜園も少し、危険が伴うみたいだな。
手袋して、雨靴履き、帽子着用、メガネも。ジーパン、長袖の着用又は作業着。
他に何かある?
360花咲か名無しさん:2014/05/10(土) 13:37:14.95 ID:MHBcClx4
粉塵を吸わないようにマスクもしなきゃ
361花咲か名無しさん:2014/05/10(土) 13:37:19.40 ID:h7ngv23E
剪定をするなら手甲もオススメ
毛虫が居るのが分かってるなら、首にタオルを巻いて薄手のレインコート羽織るといいよ
362花咲か名無しさん:2014/05/10(土) 19:04:20.84 ID:lcML1Tno
夏場に剪定せにゃならん時は
その前週にアクリテックで毛虫を殺してる
もしもドクケムシやイラムシが居たらシャレにならんし
363花咲か名無しさん:2014/05/11(日) 17:59:11.23 ID:7kU3s2rV
小松菜を採り終わったので土のメンテで掘り返したらびっしりの白い幼虫…なかなかでかい

アスパラを庭に直に植えてみた
実家なんだけど家を出ても家庭菜園を楽しめるほどのところに住みたい
364花咲か名無しさん:2014/05/11(日) 23:15:09.97 ID:YGhhM83r
家を出ないという選択
365花咲か名無しさん:2014/05/12(月) 00:01:01.48 ID:OHEtnwPO
>>363
超ド田舎を選択すれば自治体が農地付きの古民家を破格値で提供してくれる場合があるぞ
366花咲か名無しさん:2014/05/12(月) 02:53:40.82 ID:P9OrXGQp
>>365
その代わりプライバシーはなくなり
くだらない噂話でSAN値削られる
367花咲か名無しさん:2014/05/12(月) 03:32:31.86 ID:woWgEZu/
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
368花咲か名無しさん:2014/05/12(月) 21:12:19.53 ID:B74v25a+
東京生まれ東京育ちには無理だわ
いまのところには何年も住んでるが隣のうちの人の顔がぼんやりとしかわからないままだよ
家以外の場所で会ったら認識出来ない自信がある
369花咲か名無しさん:2014/05/13(火) 00:09:34.41 ID:oyNs4FnA
何十年暮らしても付き合いが無ければ同じ
370花咲か名無しさん:2014/05/13(火) 01:08:10.79 ID:GtqrLD1w
コミュ障を自慢する人って何なんだろう?
371花咲か名無しさん:2014/05/13(火) 01:17:53.04 ID:Sn86Hjyf
東京だって付き合いが濃い地域や人たちはいっぱいいるんだけどねw
消防団だってあるし。自分は知らなくても意外とそういう人たちは何でも知っているw
372花咲か名無しさん:2014/05/13(火) 01:41:41.40 ID:oyNs4FnA
別に近所全員と顔見知りでもないだろ
何となく見覚えがある程度
373花咲か名無しさん:2014/05/13(火) 21:08:24.76 ID:pu8S46ux
>>363
そのでかい白い幼虫は、たぶん、カナブン・コガネムシの類の幼虫では?
自分はプランターをひっくり返したら、たくさんいたとがある。
ジャガ収穫したら、それに1ヶ大きく食われていたよ。
374花咲か名無しさん:2014/05/13(火) 22:29:46.69 ID:2GFALoWo
大きいので直径2センチくらいだった
そうなのか…殺せないから気持ち悪さを抑えつつ全部出してた
他にもたくさんプランターあるのに見つけたのはそこだけだった。前に(去年夏頃とか)なに植えてたかもはやわからなくなってしまったけど、それが原因だよね?
375花咲か名無しさん:2014/05/13(火) 22:51:40.09 ID:GtqrLD1w
>>374
木質系堆肥が多いとコガネムシは喜ぶからな
376花咲か名無しさん:2014/05/13(火) 23:15:41.91 ID:pu8S46ux
知らない人はカブトムシの幼虫と間違えたりするみたい。
だけど、あれはそうゆう所にはいない。
自分の場合は、らっきょう?をもらって植えたプランターにいた。ネギかも。
植えるものによるというよりも、コガネムシが土の中に潜って産み付ける。
とにかく、1年以上経った土には産み付けられた可能性があるようです。
ジャガ植えるために庭づくりしたとき、鉢やプランターの土を投げ込んだので。
幼虫は根の汁を吸うなり、囓るのかな?
目を瞑って踏みつぶしたらどう?
それか殺虫剤をまくかな。
ビニール袋に入れてゴミ出しでも。
377花咲か名無しさん:2014/05/13(火) 23:19:08.77 ID:foxYYIL0
カエルにあげてる
アマガエルとか自分の体長ぐらいのを食おうとするけど諦める
そこでトノサマガエルの出番となるわけです
378花咲か名無しさん:2014/05/14(水) 01:08:15.07 ID:vDs8nDzV
俺はホウリナゲール専門
379花咲か名無しさん:2014/05/14(水) 01:11:37.40 ID:ehHhc3iB
トドメヲ刺すのは忍びないから
道路へポイ、又は用水路にボチャン
運と知恵と実力が有れば生き残れるだろう
380花咲か名無しさん:2014/05/14(水) 10:25:43.14 ID:RQ1WPwYZ
冬にバラなんかを植え替えてると
庭の脇の電線に、いつの間にかヒヨドリやムクドリが居て
俺が虫を投げるとさっと拾って飲み込む
381花咲か名無しさん:2014/05/14(水) 22:10:27.03 ID:PcsPWy7X
昔は極力虫を殺さないようにしてたけど、今は見かけたら
瞬殺してる(踏むor切る)

>>380
餌をくれる人って思われてるかもよw
382花咲か名無しさん:2014/05/15(木) 01:11:35.61 ID:DT5pzh2R
芋虫系側溝にそのまま捨てる、アブラムシ擂り潰す、テントウムシモドキ踏む、コガネムシ無視
383花咲か名無しさん:2014/05/15(木) 11:10:51.35 ID:6vqlWobv
エルニーニョの予報が出てるね
収穫落としてでも窒素切って石灰播いたほうがいいんじゃね
384花咲か名無しさん:2014/05/15(木) 13:51:13.53 ID:+095ZvFk
こないだ草刈してたら気付かずムカデをちょん切ってしまったんだが
下半身が逃げていって目が点になった
385花咲か名無しさん:2014/05/20(火) 22:38:01.12 ID:UiA6GOuc
ルッコラにアブラムシが多いのでカイガラムシを食ってるテントウを
傭兵として一匹移動
386花咲か名無しさん:2014/05/23(金) 13:02:31.72 ID:izYXodls
>>384
想像したらわろた
でもぞっとするわなw
387花咲か名無しさん:2014/05/24(土) 10:27:07.12 ID:RYx1jB8I
>>385
やっぱ肉食系は人気だよな
388花咲か名無しさん:2014/05/24(土) 15:53:09.49 ID:vFDRH5U3
処分したエンドウからレタスにヨトウムシが大移動していた。
ピンセットで引きずりだして潰していたら虫汁ブシャー状態で腕にかかり泣いた。
389花咲か名無しさん:2014/05/24(土) 17:37:51.68 ID:j9vQ8MlE
生贄は残しといた方がよかったんじゃね?
390花咲か名無しさん:2014/05/24(土) 23:58:35.48 ID:cM7uJN6I
あしたば発芽しないなー土かけ過ぎたかな?
391花咲か名無しさん:2014/05/25(日) 01:25:48.23 ID:Qu7Dktnv
パセリが濃い緑だったのが薄い黄緑ぽくなってきたのは水のやりすぎ?
室内で育ててます
392花咲か名無しさん:2014/05/25(日) 01:33:19.58 ID:nM9Z9SWI
黄色になって枯れる直前だな
追肥と日光に良くあてて、土が乾いたら水遣るくらいかな
393花咲か名無しさん:2014/05/25(日) 08:05:47.28 ID:ph2mzLPs
水菜で窒素抜いたはずの場所で育ててるトマトが誰が見ても窒素過多状態
元肥も追肥もまだなのに
死にたい
394花咲か名無しさん:2014/05/25(日) 11:06:55.39 ID:7is5lfaO
チッソ抜けないの?
395花咲か名無しさん:2014/05/25(日) 12:30:10.82 ID:hCTaxwxi
葉菜より深いところに根を張る果菜の窒素抜きには時間がかかるだろうね
根の周囲を無肥の土に入れ替えしてればよかったのに
396花咲か名無しさん:2014/05/25(日) 19:10:46.05 ID:Cxu37r+Z
ASKAも抜けば良かったのに
397花咲か名無しさん:2014/05/25(日) 21:15:12.24 ID:a2D9c/af
ネットで覆ってポットに種蒔いてる白菜が食われまくってたから
全部取り出してチェックしたらナメクジの子供だらけだった
ネットの内側にでも卵を産んだのか
398花咲か名無しさん:2014/05/25(日) 21:35:54.52 ID:kBNxZ1Za
今日は3時間程度の実働でサトイモにころたんにキュウリ、坊ちゃん、
サツマイモとたくさん植えた
399花咲か名無しさん:2014/05/26(月) 08:03:12.85 ID:dv4PNvqu
昨年、たいした量できなかったので栽培面積を増やしたら
今年はなぜかスナップエンドウ豊作過ぎ
毎日のように食っても消費が追いつかない、ていうか食い秋田
400花咲か名無しさん:2014/05/26(月) 16:18:13.40 ID:1VbiiLwL
おすそ分けするか茹でてから冷凍
401花咲か名無しさん:2014/05/29(木) 13:39:57.14 ID:KWnoSPC2
そろそろ蚊取り線香を腰にぶら下げて作業する時期だな
昨日初吸われしたよ
402花咲か名無しさん:2014/05/29(木) 20:38:38.94 ID:E/oJvlYb
畑には蚊が全くいないなぁ。。
403花咲か名無しさん:2014/05/29(木) 21:11:54.89 ID:8z7fZvQE
ウリハムシだらけだ・・・
404花咲か名無しさん:2014/05/30(金) 12:53:20.67 ID:n3LCSxMq
おくらが弱々しくなってしまった(・A・)
なぜだ・・・
405花咲か名無しさん:2014/05/30(金) 15:26:32.34 ID:UGL8jOew
今までうまく育ったためしのなかった丸レタス(普段夏播き)を初春播きでやってみたらバッチリできた

と思ってたのに収穫してみたらナメクジ風呂だったorz
もうリーフレタスだけでいいや
406花咲か名無しさん:2014/05/30(金) 16:19:24.91 ID:9oVEuVQl
>>405
葉物野菜はちゃんと防虫ネットかぶせないと
407花咲か名無しさん:2014/05/30(金) 19:37:47.04 ID:mBmgI9se
オクラの葉っぱは美味しいらしくて、ソラマメと盗みに来た鳩あたりがついばんでしまうな。
408花咲か名無しさん:2014/05/30(金) 19:54:55.08 ID:9l5yfXXB
オクラだけ今だに行灯してる
409花咲か名無しさん:2014/05/31(土) 06:56:23.94 ID:sqC+czcr
おくらは繊細なのね。家庭菜園初なもんで難しいわぁ・・・
脇芽ってどれ?状態
410花咲か名無しさん:2014/05/31(土) 10:54:37.52 ID:jZ0KL/Vo
オクラって本葉が数枚出たら早々枯れないけどね。
頑丈すぎて最後はジャマになるくらいだ。
411花咲か名無しさん:2014/05/31(土) 11:23:28.24 ID:JNu0rqPe
>>409
繊細じゃなくて・・・
本州の春の気温は亜熱帯性のオクラにとっては辛いだけ
特に夜や雨天時の低温時はそれなりにダメージを受ける・・・

梅雨が明けて低温日が無くなれば本気を出す
412花咲か名無しさん:2014/05/31(土) 11:34:32.21 ID:os/ch9TL
すごいよね、夏のオクラの伸び方。
ゆくゆくは木になるかと思った位
413花咲か名無しさん:2014/05/31(土) 17:28:18.47 ID:hzM75ji+
去年一本ずつ大事に大事に育ててバカみたいにデカく太く育ってしまったオクラを秋に抜こうと思ったら
どう頑張っても抜けなくて面倒だから春までそのままにしてエンドウの支柱代わりにした。
で、この間やっと掘り起こしたけどまだ大変だった。

今年は3本立ちで育てることにしましたよー。
414花咲か名無しさん:2014/05/31(土) 19:11:40.52 ID:+Y4iWeFA
前にアブラムシ対策にネット買ったけど色々と面倒で放置してた
でもやる気が出た時に一気に庭いじりをした
やっぱきっかけがないと園芸って面倒だよね
415花咲か名無しさん:2014/06/01(日) 01:53:59.74 ID:2YGjfM6N
1mmネットならアブラムシ対策どころか
風通しが悪くなってアブラムシの温床になるんじゃね
0.2mmぐらいので完璧じゃないけど防げるとかそんな感じだった気がする
416花咲か名無しさん:2014/06/01(日) 13:20:09.75 ID:8w6yCeBO
とりあえずやってみる

土を袋に入れて放置してたらダンゴムシや微生物がうようよと
又袋に入れて日光で殺菌殺虫

秋蒔きに使おう
417花咲か名無しさん:2014/06/02(月) 17:51:37.34 ID:48JuWz8H
小雨なので手袋もせず種蒔きしたら、左手を蚊にくわれた。
みなさん、どんな手袋を使ってます?
当方、百均の2枚入りの作業手袋です。使い捨てです。
418花咲か名無しさん:2014/06/02(月) 20:41:56.35 ID:f2sJyDlO
三双\598 byコメリ
419花咲か名無しさん:2014/06/02(月) 20:53:58.43 ID:7kjYl3P7
手袋使い捨てとか
このブルジョアめ
手のひら部分がゴムで加工されてるのを使ってるけど
多少の湿気とかでも汚れないからかなり長期間使える
たまに洗って干せばいい
一個200円ぐらいのを二個使ってるけど二年ぐらいつかってそろそろ交換かなって感じ
420花咲か名無しさん:2014/06/02(月) 21:12:07.38 ID:H/WYO7zE
>>419
鎌を使うせいで右手中指第2関節の外側がすぐ破けるわ
1ヶ月ぐらいしか保たない
421花咲か名無しさん:2014/06/03(火) 01:19:42.16 ID:czDRjo7q
軍手なら専門店でまとめ買いしたら安いのに。
422花咲か名無しさん:2014/06/03(火) 01:47:25.35 ID:cx6AdcD5
100均の100枚入りビニール手袋使い捨て
そのままでもいいけど軍手もしくはゴム手袋つけると手も汚れないから楽
423花咲か名無しさん:2014/06/03(火) 01:56:08.46 ID:dYD/NLA2
ホームセンターで買った園芸用の緑色のやつ使ってるけど結構荒っぽい使い方してるのに丈夫で使いやすい
424花咲か名無しさん:2014/06/03(火) 03:05:26.94 ID:F/GBgITj
>>420
鎌を使うときだけ普通の軍手にすればいいのでは
425花咲か名無しさん:2014/06/03(火) 11:18:57.42 ID:Xln+MGqm
手のひら側とか指先に革がついてるのを買う。
私の場合は軍手じゃスカスカなのでダメ。
426花咲か名無しさん:2014/06/03(火) 12:45:00.69 ID:mBMp4rsk
>>422
ビニール手袋だと蚊にさされそうと思ってたんだけど、実際どう?
427花咲か名無しさん:2014/06/05(木) 17:25:16.75 ID:8B9yoDSx
先ほど畑をチラ見してきたんだが、大雨と強風で被害甚大だ。
428花咲か名無しさん:2014/06/05(木) 21:49:41.88 ID:7pyqsCUH
>>427
なんだってー?

ちょっと様子を見てくる
429花咲か名無しさん:2014/06/05(木) 23:00:20.25 ID:bdHawPhR
 / ,.、 ,.、田んぼ/ /  /,.、 ,.、 /   / ,.、 ,.、用水路見てくる
  ∠二二、ヽ の /  ∠二二、ヽ / /∠二二、ヽ /
 (( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`))  /(( ´・ω・`)) / ビュー
 / ~~ :~~~〈 / /ちょっと堤防 // ~~ :~~~〈  //
ノ   : _,,..ゝ/\/\/\/\/\/ノ   : _,,..ゝ /
  (,,..,)二i_, /  台    風  /  (,,..,)二i_  /
────<      の    _>────
,.、 ,.、 畑が/  予    感!/  ,.、 ,.、/   /
二二、ヽ /\/\/\/\/\// ∠二二、ヽ/水門が
・ω・`))/ /(( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`)) //
:~~~〈 / 屋 / ~~ :~~~〈//  / ~~ :~~~〈 / 
: _,,.. / 根ノ   : _,,.ゝ/ ノ   : _,,..ゝ  /
..,)二i/  を  (,,..,)二i_ / /  (,,..,)二i_, / /
430花咲か名無しさん:2014/06/05(木) 23:03:22.81 ID:uj4Seaj7
   【翌日】

               雨やんでよかったね。
           ∧,,∧
    ∧∧    (・ω・`)
   ( ´・ω)   ( つと ノ
   | U      (・`  )
    u-u     (   ノ
            `u-u'
431花咲か名無しさん:2014/06/05(木) 23:35:45.61 ID:2ffiM/zM
人数が減っている
432花咲か名無しさん:2014/06/06(金) 12:30:37.38 ID:EqPcXGbm
皆様こんにちは 質問があり書き込みさせていただいております

ベランダでコリアンダーを育てています
葉に白い模様が出ています 

問題の白い葉は昨年植えたコリアンダーが自然と今年ひとつ発芽してたと比べて大きいです
横の小さいのは今年種を描いたやつです。

葉の裏にはハダニやアブラムシは見えません。
少し水をやりすぎているかな?(二日に一度たっぷりと)とも思います。

原因と対策を教えてくださいませんか?
アドバイスよろしくお願いいたします m(_ _)m
433花咲か名無しさん:2014/06/06(金) 12:35:42.53 ID:EqPcXGbm
写真を張り忘れていました

http://imgur.com/0cVddgv

よろしくお願いいたします m(_ _)m
434花咲か名無しさん:2014/06/06(金) 12:48:27.16 ID:/enAr4Ud
>>432
日照時間と方角を書き加えてハーブ専用スレに
行った方が良さげ
435花咲か名無しさん:2014/06/06(金) 12:52:35.43 ID:4DWxUNwx
>>433
うどん粉病か、ベト病かもしれない
http://www.shuminoengei.jp/?a=page_s_sickbug_idx
436花咲か名無しさん:2014/06/06(金) 13:59:27.02 ID:EqPcXGbm
>>434

アドバイスありがとうございます
西側のベランダなので日照時間は12時頃から4時ごろまでと短いと思います
ご誘導ありがとうございます ハーブ板で再度相談させていただきます

>>435
サイト紹介ありがとうございます
写真見た感じ葉の表はベト病のような感じですね
でも裏にはビロード状のカビは見当たりません

殺菌剤は撒きたくないので問題の葉を摘み取り様子を見たいと思います

お二方ありがとうございます m(_ _)m
437花咲か名無しさん:2014/06/06(金) 21:42:07.57 ID:P3h0RsZW
 日本テレビ系の番組「ザ!鉄腕!DASH(ダッシュ)!!」の看板企画「DASH村」で、農作業を指導してきた福島県浪江町の三瓶明雄(さんぺい・あきお)さんが6日、同県伊達市の病院で死去した。
http://www.yomiuri.co.jp/culture/20140606-OYT1T50183.html?from=ytop_main8
438花咲か名無しさん:2014/06/06(金) 23:28:53.73 ID:4EKJNiSf
DASH村は震災前後ぐらいまでしか見てなかったけど
あの当時は元気だったのになぁ
TOKIOが居なくなって張り合いがなくなったのか
439花咲か名無しさん:2014/06/06(金) 23:44:54.86 ID:IucHgXcX
【訃報】DASH村「農業の達人」三瓶さん死去…84歳

1 :太鼓 ★@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:40:59.67 ID:???0
DASH村「農業の達人」三瓶さん死去…84歳
読売新聞 6月6日(金)21時17分配信

 日本テレビ系の番組「ザ!鉄腕!DASH(ダッシュ)!!」の看板企画「DASH村」で、
農作業を指導してきた福島県浪江町の三瓶明雄(さんぺい・あきお)さんが6日、同県伊達市の病院で死去した。

 84歳だった。

 DASH村は、人気アイドル「TOKIO」のメンバーが浪江町の荒れ地に山村をつくり上げる企画で、2000年に始まった。地元で農業を営んでいた三瓶さんは開始時から指導役として登場し、
米や野菜の作り方、ヤギの飼い方などをメンバーに伝授。「農業の達人」として慕われていた。

 浪江町は東京電力福島第一原発事故で全域が避難指示区域となり、三瓶さんも福島市の借り上げ住宅に避難した。
その後もメンバーと一緒に全国の優れた農産地を訪ねる企画などで番組に出演していたが、最近は体調を崩し、入退院を繰り返していたという。

 告別式は10日正午、同市のさがみ福島ホール。喪主は長男の妻、美智子さん。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140606-00050183-yom-ent
440花咲か名無しさん:2014/06/07(土) 00:02:41.05 ID:/mynCJHc
>>438
84なら病気くらいあるよ。
441花咲か名無しさん:2014/06/07(土) 02:45:51.95 ID:3Is30noR
>>438
開拓民が自分たちでガチで命がけで作り上げた土地がこのありさまだからな
442花咲か名無しさん:2014/06/07(土) 09:50:13.51 ID:aZvQ0Ep9
>>441
所詮は一度放棄された耕作地


TVが金を掛けまくって無理やり使えるレベルにまで改良してもダメな物はダメだ
443花咲か名無しさん:2014/06/07(土) 17:26:52.64 ID:tUOVSHwC
根きり虫本日8匹ぶっ殺しました
444花咲か名無しさん:2014/06/07(土) 21:13:40.01 ID:9BdEF4NQ
>>419
今日、百均でワークマングローブ(倉庫作業、日曜大工、園芸作業)なるものを買ってきた
プロレタリアートです。これいいですね。恐らく、同じようなもの。
445花咲か名無しさん:2014/06/07(土) 21:25:17.76 ID:9BdEF4NQ
種蒔きに使えるように3本指先カット(フィット手袋)なるものも買ったです。
446花咲か名無しさん:2014/06/08(日) 06:14:11.94 ID:fay0fh7K
>>440
白血病だったそうだ
447花咲か名無しさん:2014/06/08(日) 06:32:25.26 ID:TUPTWMGh
急性白血病だったみたいですね
だから死因は伏せたのか…ちゃんと事実を伝えて欲しい
448花咲か名無しさん:2014/06/08(日) 06:36:57.75 ID:TUPTWMGh
新聞には死因載ってたみたいですね
http://i.imgur.com/XQuDqCi.jpg
449花咲か名無しさん:2014/06/08(日) 09:00:49.18 ID:tP1Jtkh/
スーパーで買ったナスとキュウリとトマト2本の苗
ひと月ほど育てていたけど、飽きたので1週間放置していたら、
世話しないなら捨てれば?という親からの言葉。
まあそうだなと思って、引っこ抜いて処分。
苗は税抜き60円のやつだから、4つでも300円以下の損。
土は植木の下に撒いて、25L鉢4つは洗って物入れへ。
鉢は全部で¥3200ほど。
450花咲か名無しさん:2014/06/08(日) 09:25:44.70 ID:fShLr2tg
>>449
男前
451花咲か名無しさん:2014/06/08(日) 11:31:31.39 ID:D4fQZkhZ
>>449
親の意はちゃんと世話しろだろw
「親に従順な」この不甲斐ないヤツ、出て行けといわれたら出て行きそうwww
452花咲か名無しさん:2014/06/08(日) 12:58:04.71 ID:aEASBvzU
>>449
もったいない…なんかかわいそう
453花咲か名無しさん:2014/06/08(日) 13:03:22.31 ID:s6a8hWy8
>>449
スーパーの袋に培養土を詰めて玄関横とかに置いて栽培すればよかったのに
454花咲か名無しさん:2014/06/08(日) 16:02:49.99 ID:McZzyrd5
なにやっても長続きしなさそう
455花咲か名無しさん:2014/06/08(日) 17:47:56.22 ID:a/9hyiAu
復活スレの人達の爪の垢をフルに詰め込んでやりたい(煎じずそのまま)
456花咲か名無しさん:2014/06/08(日) 17:52:08.01 ID:s6a8hWy8
まぁうちも植えきれずに残った苗が若干残っているから偉そうな事を言えないが・・・

枝豆の苗・・14本
ゴーヤの苗・・・8本
キュウリの苗・・・6本
トマトの苗・・・2本

ネキリとか鳥とかにやられた時の予備として残しておいたが、
しっかり定着したのでこの子達はもう要らない子・・・
来週辺りにはコンポストのエサになってしまうと思う
457花咲か名無しさん:2014/06/08(日) 18:21:38.06 ID:aGDYE4m9
トマトの種植えたら50本くらい生えてきた
葉は食べられないしどうしよう
458花咲か名無しさん:2014/06/08(日) 19:26:40.24 ID:RLx9OZMH
雨上がりに道路沿いの家の塀にナメクジがいた
嫌な予感がして自分の家の塀も見てみたら
やっぱりいたので処分した

土にもカビらしきのが2か所あったし
梅雨こわいわ〜
459花咲か名無しさん:2014/06/08(日) 19:54:42.37 ID:J/7fsD+c
>>448
あらー。隠蔽よくないな。
460花咲か名無しさん:2014/06/09(月) 13:44:30.35 ID:BKlE3l1T
>>457
どのくらいの数を定植するためにそんなに作ったんだ?
トマトは発芽率が良いから、定植する数の何倍もの苗は必要ないぞ

自分は今年8株定植するために、12個のポットに3粒ずつ種を蒔き
2ヵ月半育成して、まともに育った10ポットのうち
やや育ちの悪い2個は吊り鉢に植えて観賞用にした
461花咲か名無しさん:2014/06/09(月) 14:35:08.66 ID:jGq9qwlI
食べきれなかったトマトをそのまま放置しておけば次の年かってに芽がうじゃうじゃでてくる
畑持ちだから出来る荒業だが

きゅうり、かぼちゃ、ゆうがお、スイカ辺りも同様にやって種・苗数年かったことないな

とうもろこしの種高いから、このやり方で芽出てくれば大助かりなんだが
462花咲か名無しさん:2014/06/09(月) 18:19:56.28 ID:QO2Lk9kj
実をとって干しておけば
次の年にまいて実らせることはできる
463花咲か名無しさん:2014/06/09(月) 22:50:36.38 ID:CNjz8rGf
トマトは挿し芽で増やせるから
苗を数本買ってきて、後半は挿し芽に頑張ってもらってる
464花咲か名無しさん:2014/06/10(火) 17:16:48.05 ID:XXFNyUaV
今日、何でここ(プランター)に、じゃがいもがと引き抜いたらトマトだったw
あと2つあり、新造の庭が空いているので移植したいけれど、梅雨の合間の晴れた日に
してもいいですか。
465花咲か名無しさん:2014/06/10(火) 19:21:43.85 ID:0tW3gbSI
>>464
問題無いよ
日光が多ければ実の数も多くなるので、なるべく日の当たる場所に
葉が込み合うと病気が出やすいから、株間は45センチ以上あけて
466花咲か名無しさん:2014/06/12(木) 01:01:28.57 ID:NBRNztn9
毎日一本づつナスかピーマンかトマトの苗をネキリに
やられとる
自家苗で細いから格好のえじき
467花咲か名無しさん:2014/06/12(木) 06:36:46.62 ID:McsKurF6
今年プレパゾンを初めて使ってみた。新しいだけあってすごい効き目。
正直ここまで捗るとは思わなかったw
468花咲か名無しさん:2014/06/13(金) 00:32:26.89 ID:G74cfBR0
じゃがサツマイモの本スレ、じゃが猛者多すぎだろ。
梅雨入り前収穫の鉄則、無視しすぎ。次のを参考にすべし。

参考
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1391108518;_ylt=A3xTwsQcxJlTUycAeYnGavl7?pos=1&ccode=ofv
469花咲か名無しさん:2014/06/13(金) 01:34:06.42 ID:mR0Oopmc
いやぁ、地域によるでしょ
日本の半分くらいは6月後半以降になるんじゃないの?
男爵の場合、俺の地域では収穫は7月になってからだよ

時期だけは済んでる地域に合わせるべきで、
そこらに書いてある鉄則とやらに従ってたら育たない
470花咲か名無しさん:2014/06/13(金) 06:55:30.51 ID:he5561bc
>>468
むしろ梅雨明け以後でなんの不都合もない
471468:2014/06/13(金) 11:52:39.25 ID:G74cfBR0
>単刀直入に申しまして9月の収穫は問題があります。
>まず、28℃以上の地温に一定時間、さらされることで発生する黒色心腐れに、残念ですが確実に冒されます。
>これは酸素不足に伴う窒息症状で、人間でいえば熱中症です。
>イモの外観はなんともなくても、中心部が黒く変色して腐ります。
>次に、二次成長の問題です。
>イモは品種によって一定期間、芽を出さない休眠という生理があります。
>しかし、長期間、高温にさらされることで、この休眠が破られ、芽が発生します。
>芽が発生する前に品種によっては二次成長という芽がぽこっと突起した症状がみられることになります。
>高温にさらされることでは芽というよりこの二次成長が問題です。
>以上のことから、お早めに掘り上げて冷暗所で管理されることをお勧めします。

この回答こそがベストアンサーがふさわしかったなと思うよ。
黒色じゃがになったり、2次成長でただでさえ小さなじゃがにさらに根が生えたりしてるはず。
遅くなればなるほど結果悪いはずだけどね。
472花咲か名無しさん:2014/06/13(金) 19:18:22.39 ID:he5561bc
>>471
9月?w
7月で実際なんの問題もない。根?黒色?ないないwww
473花咲か名無しさん:2014/06/13(金) 19:36:52.56 ID:7F5NCD2x
プランターでベビーキャロットを育て用と種を買ってきたんですが
温暖地は7〜10月がまきどきて書いてあるんですが梅雨明けしてからの方が良いて事でしょうか?
474花咲か名無しさん:2014/06/13(金) 20:06:44.09 ID:nFsH01c+
>>473
ニンジンは種をまいてから発芽までずっと乾燥させないようにするのが基本だから、むしろ梅雨の次期が楽チンなのではありませぬかね
雨が降らなきゃ普通に水やりすればよいですし
475花咲か名無しさん:2014/06/13(金) 20:13:15.78 ID:XYCrKUgr
人参は夏の暑さで生育不良になるから本当は秋蒔きの方がいいけど
今蒔くなら早いに越したことはない
476花咲か名無しさん:2014/06/13(金) 22:30:50.93 ID:x4aYGYEb
人参は早撒きすると9月ごろの長雨で腐って枯れることが有る
地域や気候にもよるが自分は8月末ごろ雨が降ったら撒くようにしてる@神奈川
477花咲か名無しさん:2014/06/14(土) 04:48:32.05 ID:OwPN4kpi
いまネキリの全盛期なので
遅くまいたものは
人参も細いうちからガンガン食われて
数本しかなくなったよ
478花咲か名無しさん:2014/06/14(土) 07:22:45.28 ID:dwkUdiwx
夏のニンジンは日陰に移動できるプランター栽培のほうが簡単だな
479花咲か名無しさん:2014/06/14(土) 12:07:21.10 ID:k56j9J3J
にんじん、何故か匂いが強いのしか出来ないので(アクがつよいというか…)
畑では作らない事にした
480花咲か名無しさん:2014/06/14(土) 12:29:02.38 ID:1o7pDvCY
コメリの鶏糞が値上がりしていて驚いた。15kgで190円越え。ふざけるなと
481花咲か名無しさん:2014/06/14(土) 17:56:53.95 ID:of+NpFWm
ここ2年程なんでも値上がりする世の中だからな
482花咲か名無しさん:2014/06/14(土) 22:17:19.79 ID:GYdW4dyB
初めての家庭菜園、小松菜虫にやられた〜
483花咲か名無しさん:2014/06/14(土) 22:42:15.43 ID:BIek04O1
困った時のオルトラン
484花咲か名無しさん:2014/06/14(土) 23:25:31.39 ID:OLQ1RcYo
コバエがぽっとん置いたらコバエ一網打尽にできてわろた
ハモグリバエにも効果あるんだな
485花咲か名無しさん:2014/06/14(土) 23:50:47.17 ID:xqAVoahA
もぐらの被害に悩まされています。
今日も順調に育っていた茄子の苗の下を掘られ5本くらいダメになってました

もぐら対策はどんなことをしていますか?
検索すると捕まえるのが一番良さそうでしたがなるべくなら殺生はしたくなくて・・・
486花咲か名無しさん:2014/06/15(日) 02:17:59.64 ID:F0+62lAm
休耕田のさつまいもの畝も
もぐらトンネルが縦断するので
煙玉を数カ所から放り込んで蓋をしてる
487花咲か名無しさん:2014/06/15(日) 10:32:48.68 ID:TE02++1U
>>486
水責めはしないの?
488花咲か名無しさん:2014/06/15(日) 11:27:23.25 ID:GxcNTS0Y
日当たりの悪い裏庭でナスとトマトを地植えで1本ずつ。
日当たりはいいけど、下がコンクリートで、野菜用プランターでキュウリとトマトを1本ずつ。
プランターはブロックで浮かして、通気と夏場の下からの熱を軽減。

どっちのほうがよく育つか観察中。
489花咲か名無しさん:2014/06/15(日) 15:30:05.24 ID:BoafrvRy
今年もベランダ菜園にゴキブリが出やがった
殺虫剤を買ってくるか
490花咲か名無しさん:2014/06/15(日) 21:43:29.71 ID:0LmGozZe
>>484
ぽっとん???

>>488
ブロックの置き方っていろいろあるし、ブロックの種類も3種あるけど
どんな具合にしてますか?

百均の「約8倍に膨らむ花と野菜の土」材質・ココヤシピート・復元時約12リットル。
6リットルの水で復元させたけれど、なんか10リットルぐらいな感じ。
これ、種まき培養土のかわりになるかな?
491花咲か名無しさん:2014/06/15(日) 22:45:38.07 ID:Qvvqzht8
復元したら12リットルになると言い張ってる土は
ハスクと書いてあってココピートとは違う材質みたいだよ
492花咲か名無しさん:2014/06/15(日) 23:35:01.60 ID:1/k7cG+U
バッタもんの方か
493花咲か名無しさん:2014/06/16(月) 00:26:54.52 ID:Y0QVczmF
バスクってはじめて聞いたな
なんじゃろ?
494花咲か名無しさん:2014/06/16(月) 00:53:40.14 ID:R5taDb44
水で膨らむココヤシは近所のダイソーで一度売り切れてから全然発注してくれない
ずーっと探してるのにどこの店にもない
495花咲か名無しさん:2014/06/16(月) 06:23:42.48 ID:9ZCl6Lon
取り寄せしてもらえば?
496花咲か名無しさん:2014/06/16(月) 11:40:42.87 ID:dl4bq1f4
ヤグラネギの栽培を始めました
増やして苗をネット販売して小遣い稼ぎを考えています
5株で送料込1000円位なら売れるでしょうか?
497花咲か名無しさん:2014/06/16(月) 15:05:18.49 ID:LfyaLYfM
道の駅なら普通のねぎと同じ値段で売ってるよ
498花咲か名無しさん:2014/06/16(月) 19:28:31.97 ID:VvCxPY0B
>>494
数まとめての注文ならしてくれるよ。
廃番になっていたら無理だけど。
499花咲か名無しさん:2014/06/17(火) 05:56:18.97 ID:59Ie4XvW
公営の水道水には塩素が入っています
畑に撒く分にはいいですが、野菜の葉や幹の部分に直接かけると野菜の元気がなくなります
皆さんも注意してください
500花咲か名無しさん:2014/06/17(火) 09:32:32.04 ID:g1rbWF2M
もしかしたら、雨水よりも水道水のほうが害虫の多い庭に撒くにはいいのかな?
501花咲か名無しさん:2014/06/17(火) 09:42:56.07 ID:x/0ApYhu
そんなんいうとったら
大都市で人に育てられてる緑はどうなるんじゃ
502花咲か名無しさん:2014/06/17(火) 10:46:07.59 ID:59Ie4XvW
レタスなど生で食べる野菜を水道水で洗うと塩素の影響でシャキシャキ感がなくなってしまいます
東京の一流レストランでは水道水の塩素を飛ばすために摂氏50度まで沸かしたお湯で野菜を洗っています
温泉なども消毒目的で塩素を多く投入すると肌荒れします
塩素を減らすとレジオネラ菌が発生したりします
温泉は源泉かけ流し以外は入らないほうがよいです
503花咲か名無しさん:2014/06/17(火) 10:56:19.78 ID:Izvdca7Q
オカルな人キター
504花咲か名無しさん:2014/06/17(火) 14:07:19.12 ID:x/0ApYhu
>>502
一流以外の食い物屋は
どうするんじゃー!
505花咲か名無しさん:2014/06/17(火) 14:28:55.01 ID:g1rbWF2M
>>502
違うと思うよ、たとえば塩素を飛ばすだけならより高温のほうが飛ぶでしょ。

>水道水の塩素を飛ばすために摂氏50度まで沸かしたお湯で野菜を洗っています
これは50度の温水が野菜をシャッキとさせるからだろ。
506花咲か名無しさん:2014/06/17(火) 15:06:16.93 ID:akCv/Xzk
メダカスレの元住民から言わせてもらうと
塩素は水道水をバケツに入れて一日置いとけば飛ぶ
507花咲か名無しさん:2014/06/17(火) 15:16:19.76 ID:0o+dXykQ
アクア板の金魚屋外飼育スレで
水道水のカルキの扱いについて話が出たが
金魚の舟にハスを植えてるなら、その葉にシャワーすれば
表面の常在菌と反応して即中和されてしまうという話が出ていた
それ以外の水草でも、表面のバイオフィルムとカルキが反応して中和されるから
薬品に超弱いマツモを除けば、水草水槽にカルキ抜きはいらないとか

陸上の植物でも表面に菌が常在してるから
水道水を浴びせてもすぐに中和されてしまうだろうな
508花咲か名無しさん:2014/06/17(火) 19:05:11.14 ID:shSJ/EkN
スルー検定6級に落ちるなよ
509花咲か名無しさん:2014/06/18(水) 11:48:41.11 ID:VvprHQOQ
いや突っ込むのも楽しい
510花咲か名無しさん:2014/06/18(水) 15:17:47.49 ID:qggrIz4b
テスト中に消しゴム転がして遊ぶタイプか。
511花咲か名無しさん:2014/06/19(木) 14:01:43.25 ID:HHt615/k
キュウリにウリハムシが来るので黄色い粘着テープをぶら下げておいたら
ぞっとするほど大量に虫がくっついてて鳥肌
この時期でも有翅アブラムシがたくさん居るんだなぁ
512花咲か名無しさん:2014/06/20(金) 01:18:18.19 ID:soFNnlMH
古い手押しの耕運機が借りれたので喜んで使ってみたけど重すぎる
畑の中をヨタヨタと移動するのに体力を使いきって
わずか10mほどを数回往復して土は確かに鍬で耕すより細かく攪拌されたけど
そこからさらに元に戻すのが大変だった
冬の何も作ってないときに全面を一気にやるとかならともかく
この時期に空いてる轍のためだけに使うもんじゃないなぁ
513花咲か名無しさん:2014/06/20(金) 08:05:13.41 ID:tACedWSr
軽いと今度は土に弾かれるんだよな
潜らず土の上を走るのや左右に倒れるのを抑えるのにすごい力がいる

トラクター最強だわ
514花咲か名無しさん:2014/06/20(金) 09:50:59.03 ID:yzTgKD+6
歩道で年寄りが乗ってる三輪バイクみたいな感じの小型トラクターって作れないのかな?
515花咲か名無しさん:2014/06/20(金) 10:20:52.29 ID:xNFqK61o
タイヤのついてない管理機は、
つっかえ棒に重心が掛かるようにハンドルを軽く下向きに押さえると、その場で掘り下がる。
そのままハンドルを持ち上げる方向に少し上げると前に重心が移動するので自然にその深さで進む。
力で進めたり止めたりしなければ大変楽だよ
516花咲か名無しさん:2014/06/20(金) 13:52:27.05 ID:K0j1JSjS
>>514
乗用ならアグリカが最小だっけ?
小さくしてもたいして安くならないのよね。
517花咲か名無しさん:2014/06/21(土) 01:46:39.63 ID:7J5Cd+6l
ホムセンに売ってるコンパクトなリヤカーを
耕耘機につないでローマ時代の戦車みたいに操ればいいじゃない
518花咲か名無しさん:2014/06/21(土) 13:57:20.07 ID:b6TRbIDH
田んぼの真ん中みたいなとこの畑借りてるから
普段は誰もいなくて静かなとこで一人黙々と作業するのに
今日はいっせいに田植えがはじまって周りの田んぼにも大勢人が来てて賑やかだわぁ
519花咲か名無しさん:2014/06/21(土) 16:02:24.49 ID:Xd6r5mjY
パプアニューギニアの皆さん、こんにちは、タワラコータローです
520花咲か名無しさん:2014/06/22(日) 08:19:42.31 ID:Py0zrR4L
>>518
そして収穫が始まったころに、一斉に動噴で防除が行われる訳だな
521花咲か名無しさん:2014/06/23(月) 23:12:31.55 ID:sqSXz4rS
何かな、ここ釣り板並に殺伐とした板だなwww

趣味板としては面白いけど
522花咲か名無しさん:2014/06/24(火) 14:09:47.29 ID:vgyWtyp3
支柱の立て方で、簡単で応用範囲の広いもの、テクニックがあれば教えて。
523花咲か名無しさん:2014/06/25(水) 09:49:45.43 ID:zAIBZmbk
今年植えた種を冷蔵庫で保存してるんだけど
枝豆
きゅうり
ミニトマト
バジル
大葉
パセリ
ニラ
で来年使えないのある?
524花咲か名無しさん:2014/06/25(水) 11:26:32.89 ID:BxZhRICs
書いてあるものを育てたことあるけど、2年目に蒔いて発芽率極端に落ちたものはないかな。
しかも保存は空き容器に入れて、部屋の隅っこに放置だったけど。

あー、でもニラはやってないか。どのみち収穫できたのが次シーズンだったし、その後は株分けで増やしてるから
余った種使ってないな。
525花咲か名無しさん:2014/06/25(水) 16:00:03.73 ID:OTm0ZjNT
去年買ったシソの種(物置保管)数十粒撒いて発芽率0%
安いから別にいいけど0%はびっくりした
しょうがないので今年も種買って育ててます
ウチも今年は冷蔵庫保管してみます
526花咲か名無しさん:2014/06/25(水) 16:06:53.65 ID:720PjoU5
>>525
もう少しお茶でも飲んで落ち着け
そのうち出てくるから
527花咲か名無しさん:2014/06/25(水) 17:13:52.83 ID:OTm0ZjNT
今年買った種は発芽した
去年の種は1ヶ月以上経ってるが…まぁ来年に期待したい
528花咲か名無しさん:2014/06/25(水) 17:22:11.68 ID:BxZhRICs
まぁ、でも待ってて時期逃しちゃっても悔しいし、たいして高くないと思えるのであれば、さっさと買って
蒔きなおした方が精神衛生上いいんじゃないかね。

種子の寿命ググったら載ってるね。
http://homepage2.nifty.com/tane-tak/fmsg/seedstoring.htm
シソは短命だから、次シーズンに使うつもりなら冷蔵するのがよさそうだね。
529花咲か名無しさん:2014/06/25(水) 18:45:53.43 ID:ZXBRcL/9
>>523
種の保存性はこんな感じ
 トマト・ナス・ウリ系>>キャベツ・コーン・豆系>レタス>人参・ネギ系
トマトなんかはちゃんと保存すれば5年以上余裕
530花咲か名無しさん:2014/06/25(水) 20:13:08.74 ID:RMWTwZux
おお
色々レスありがとう。

冷蔵庫は乾燥と低温の観点でやってるんだけど、シソ科と枝豆はまた来年買い直そうかなと。

枝豆は時期ずらして撒いた今年のうちで、なんで?感じだったから。
531花咲か名無しさん:2014/06/25(水) 21:53:23.41 ID:l26Qg5Up
ジャガイモの後はみんな何植えてる?
532花咲か名無しさん:2014/06/26(木) 00:51:11.34 ID:EpBvn7Ds
>>531
金時豆か大納言小豆か丹波黒
533花咲か名無しさん:2014/06/27(金) 12:47:31.08 ID:PxK3mh7t
市民農園の隣人が2区画借りて全体の6割にサツマイモを植えて以来放置
多少、雑草がうちの区画へ侵入するがうちのミョウガも今後侵入するかもしれないのでそこはお互い様で無問題
初年度とはいえ大量のサツマイモだけ畑、今後どうなるのか見守りたいと思う
534花咲か名無しさん:2014/06/27(金) 20:29:08.37 ID:MzDSf4Ev
>>531
さつまいも、十六ささげ
535花咲か名無しさん:2014/06/27(金) 22:11:25.96 ID:IVEbmSBi
白菜の種去年やつ室温保存だけど
取り合えず種の状態を確かめる為に5〜6粒テキトーな所に撒いてみよう
良かったら使うし悪かったら新しく買う
536花咲か名無しさん:2014/06/27(金) 22:24:39.28 ID:M9avpKlZ
>>532>>534
ありがとう、
豆は難しそうで敷居高いな・・・
う〜ん、どうしよう・・・
537花咲か名無しさん:2014/06/27(金) 22:32:41.26 ID:H0/bv/Ym
去年の白菜の種は先々月に
同じ品種の新しい種と一緒に植えたけど
新しいのと比べて2〜3日発芽がおそかっただけで
95%ぐらいは発芽してた
538花咲か名無しさん:2014/06/27(金) 22:46:16.68 ID:gOLMAFEw
>>536
豆が難しいとかどんな感覚w
539花咲か名無しさん:2014/06/27(金) 23:11:09.38 ID:M9avpKlZ
>>538
すみません、初心者なものですからw
栽培してるとこ見たことないので、イメージがわかないんです。
540花咲か名無しさん:2014/06/27(金) 23:30:08.10 ID:ovkjIl0d
>>539
種を撒く→大きくなるのを待つ→収穫する
こマメに手入れすると枯れる
541花咲か名無しさん:2014/06/28(土) 01:06:18.94 ID:Fi5usmM+
とうもろこし、牛蒡、水で膨らましたココピートだけをプランターに入れて種蒔したら
発芽した。種まき培養土代わりになるね。
これ種まきに最適じゃないかな、虫とかいない新土。早めに定植の必要があるだろうけれど。
542花咲か名無しさん:2014/06/28(土) 19:02:39.99 ID:5YWCUE3Y
今年はグラスジェムコーン植えてみた
今は70pくらい
543花咲か名無しさん:2014/06/28(土) 22:05:29.73 ID:e7FWiPdt
チコリを育てたいけどどこに行っても種も苗も無い
むしゃくしゃして売り物のチコリを買って水に浸けといたら
若干根が生えてきそうな雰囲気になった
行ける所まで行く
544花咲か名無しさん:2014/06/28(土) 22:08:58.77 ID:LaQ0rijA
チコリの種ならヤフオクやAmazonとかで普通に売っていると思うが・・・
近所の園芸専門店でも売っていたぞ

単に探し方が悪いだけでは?
545花咲か名無しさん:2014/06/28(土) 22:25:12.98 ID:awI5m8XT
ダイソーのサラダセットに青チコリ赤チコリエンダイブ入ってる
546花咲か名無しさん:2014/06/28(土) 22:41:28.51 ID:YrXhRa88
>>543
国華園のネット通販利用したことない?
タネいろいろあって買いそろえやすいし、タネ10袋以上で送料無料。
主に固定種の安いタネはお買い得だよ。高いタネは他店とよく比べてみてね。
通年販売ではなく、春蒔き用と、夏秋蒔き用と、それぞれ期間区切って販売。
いま夏秋蒔き用を販売開始してて、7月上旬から発送、販売が秋口くらいまでだったかな。
ネット本店、楽天店、ヤフー店がある。
楽天やヤフーのポイント消費(特に期限があるもの)に、安価なタネはちょうどいいよ。
自分はネット本店のデジタルカタログであたりをつけて、楽天店で買ってる。
タネの購入自体は、たねの森とか太田種苗とかも毎年利用してる。
547花咲か名無しさん:2014/06/29(日) 01:20:56.37 ID:27sjC3Rz
おうおまえ等ド田舎っぺ苛めんなよ(憤怒)
花屋もダイソーのミックス種も探したがチコリ入りは無かったのだ
ネット通販はやったら負けな気がしてやらんかったのだ
反省してないが後悔はしてる
発根土にチコリ埋めてやんよ
548花咲か名無しさん:2014/06/29(日) 01:32:52.71 ID:BetpIzEa
>>547
いや、そこは素直に反省して通販を利用しようよ
549花咲か名無しさん:2014/06/29(日) 10:33:13.90 ID:sPHp1N4o
うるせえ、ちちコリコリしてやるぞ
550花咲か名無しさん:2014/06/29(日) 11:56:31.92 ID:f5bQz40B
チコリといっても、ルートチコリとリーフチコリではちょっと違うんだな。
ルートチコリは素人にゃちょっと難しいかな。
リーフチコリはレタスに準じればいい。収穫間近にちょっと軟白化。
551花咲か名無しさん:2014/06/29(日) 14:02:07.50 ID:5Jy9e+BZ
オークションにも数種出てるだろ
552花咲か名無しさん:2014/06/29(日) 21:41:55.98 ID:iiTALkNc
東京近郊に住んでて周りにホームセンター割とあるけど、自分が育てたいものの種は売ってないから
ネット通販様々だわ。
田舎うんぬんの問題じゃねえ
553花咲か名無しさん:2014/06/29(日) 21:54:08.03 ID:f5bQz40B
街でもそこら辺の店頭じゃ普通のものしか手に入らんわ。
変わったものが好きならネット通販しかないわ。
554花咲か名無しさん:2014/06/30(月) 05:18:20.65 ID:Bbp6fO0v
実はオカマ言葉だったりしないのかしら
555花咲か名無しさん:2014/06/30(月) 05:42:02.14 ID:NPHw9AWc
ここ1週間で、ナスとキュウリとトマトの苗が一気にデカくなった。
キュウリには2本ほど出来ていて親が食ったらしい。
58円の苗と14L¥140の土でよくなるもんだよ。
8-8-8の化成や油粕は別途撒いてたけど、どっちも10キロ¥800ぐらいのやつ。
556花咲か名無しさん:2014/06/30(月) 14:05:36.58 ID:BYWDP/Qr
タマネギの収穫が遅くなって、サツマイモの苗が買えなかった。
ぽっかり空き地があるんだが、今から種まいて間に合う野菜って何がある?
557花咲か名無しさん:2014/06/30(月) 14:21:26.55 ID:Bbp6fO0v
大豆、
盆あたりに秋じゃが
558花咲か名無しさん:2014/06/30(月) 14:24:43.81 ID:ykPpYwgU
ミニ白菜のタイニーシュシュなら4〜9月が蒔き時期だから
うちは毎月50本ずつぐらい蒔いて
夏の間の葉物はそれでまかなってる
あとはトウモロコシとか胡麻とか
559花咲か名無しさん:2014/06/30(月) 15:18:20.46 ID:rRWYn3+J
近所のナフコってホームセンター
かつてはひと月に二日だけポイント3倍セールやってたのが
ここ数ヶ月、月の半分以上は5倍セールやってる
大盤振る舞いなのかそこまでしないと客が来なくてヤバイのか
560花咲か名無しさん:2014/06/30(月) 15:20:28.47 ID:HZ7Xbx+8
カイランは?
これから蒔いて45〜60日くらいで収穫出来て11月だか12月まで元気らしいよ。
561花咲か名無しさん:2014/06/30(月) 19:52:39.13 ID:joN03uMF
そばの薬味用に大根を2週間前に播いたんだが
あっという間に青虫の餌食になるな
562花咲か名無しさん:2014/07/01(火) 01:02:12.57 ID:OXhqMOAg
キノコが生えてきた…(´・ω・`)
563花咲か名無しさん:2014/07/01(火) 16:29:13.21 ID:zNO6LKE6
>>561
今の青菜や大根は幼虫、カメムシにやられる
べたがけ、トンネルで物理的に、もしくは化学的に虫除け
564花咲か名無しさん:2014/07/03(木) 11:36:47.27 ID:u9nAMgwN
青虫の餌食
565花咲か名無しさん:2014/07/03(木) 11:47:20.67 ID:wpYRs9/j
秋冬白菜の種まきをいつにしようか悩む@濃尾平野
昨年7月初旬に蒔いた分はロゼット葉が巨大化→結球は小ぶりで残念→寒波で溶ける
7月末に蒔いた分はロゼット葉が貧弱→結球が不完全→春までそのまま

一応食えたが、それほど旨くなかった
566花咲か名無しさん:2014/07/03(木) 20:09:04.56 ID:0JOrqUUc
なんだかんだで愛知白菜のような昔の品種の方が汎用性が高いよね(´・ω・`)
567花咲か名無しさん:2014/07/03(木) 20:25:01.47 ID:TTPevmZJ
うちは新参白菜のタイニーシュシュがちょうど収穫開始
収穫終わった頃には次植えてるのが育つ感じで秋まで白菜に困ることは無い
9月になったら王将蒔いて冬から初春はそれでなんとか
トウ立ちが始まる3月から春蒔きの収穫が始まる今頃までが収穫できないのを何とかできればいいんだけど
568花咲か名無しさん:2014/07/04(金) 13:38:40.34 ID:3HG2jHGW
しかし白菜は霜に当たらないと
569花咲か名無しさん:2014/07/04(金) 14:36:15.65 ID:Jyx75BZh
>>568
漬物や鍋用だけならその意見にも同意できるが
ミニ白菜は、普通の白菜とは使い方がちょっと違ってて
気温が高くても苦味が無い青菜として、サラダや炒め物などに使われてるから
夏に作るのも悪くないと思うよ
570花咲か名無しさん:2014/07/05(土) 05:46:18.43 ID:JfQ3J/a+
ウチ北陸だけど白菜は8月中に蒔けば間に合うな
愛知あたりで7月って早過ぎないかね
571花咲か名無しさん:2014/07/05(土) 11:45:07.15 ID:nEDiRHhJ
>>570
耐病性の種類を大株に育てるつもりなら早蒔きもあるだろ
内葉がオレンジのヤツとか
572花咲か名無しさん:2014/07/05(土) 14:01:43.77 ID:SDGLYn5t
愛知白菜っていう品種と愛知県がごっちゃになってる余寒
573花咲か名無しさん:2014/07/05(土) 19:02:31.43 ID:nEDiRHhJ
>>572
話の始まりの>>565
>@濃尾平野
は、愛知岐阜三重にまたがるかなり温暖な平野なので
愛知県と混同しても矛盾は出ない
574花咲か名無しさん:2014/07/06(日) 20:57:18.86 ID:T4AJ1TEa
国華園で夏秋蒔きぽちった愛知県民だけど
白菜は今年初めてだー
>>565さんが蒔いたら蒔こうかな
575花咲か名無しさん:2014/07/07(月) 12:03:03.16 ID:fFDRqveO
雨続きで水やりの必要がないで2、3日
畑に行っとらんけど…
きゅうり、なす、その他色々が巨大化しとるだろうなぁ…
仕方ない、今日あたり行くかな
576花咲か名無しさん:2014/07/07(月) 19:17:17.51 ID:SR0Byx6s
>>575
2日も放っておくと、笑うしかないくらいのデカさになっちまってるぞ。
今日の雨で収穫前のトマトのかなりの数が実割れをおこしてしまったよ。
577花咲か名無しさん:2014/07/07(月) 19:55:46.74 ID:mR8QNZtu
雨はしょうがないが風が怖い
578花咲か名無しさん:2014/07/08(火) 08:33:29.12 ID:OXX7h+Ju
>>576
うちは実割れが怖いから色んどらんのに
とってきた
きゆうり、なすは笑うしかないくらいデカくなってたが…
なんとか貰い手がついた
579花咲か名無しさん:2014/07/10(木) 08:13:44.31 ID:LT5eZHQp
ベランダ菜園に巣を張る蜘蛛が二匹
あれって小さい時はいいけど大きくなると勘弁
台風が過ぎたら庭に移動させようかな
580花咲か名無しさん:2014/07/10(木) 14:17:43.43 ID:t0j3nP0Q
二階の窓から外をみる。強風に吹かれトマトの雨よけが飛んでいく…
581花咲か名無しさん:2014/07/10(木) 14:43:56.27 ID:wLy8k9x5
家庭菜園のトマトの前に蜘蛛が巣を作ってるの。立派な巣なんだ
去年もほぼその位置だった。蜘蛛まで操ってるのかな
テントウムシは確実に呼ばれてた主なんだ

近所の素人菜園は凄い人がいっぱい。どの人も独自なんだな
582花咲か名無しさん:2014/07/11(金) 12:17:01.24 ID:nx+FPjHo
枝豆が数日目を離したら熟しすぎて黄色になってたわ
これ種としてまた撒こうと思うんだけど、この時点で収穫して種として保存でいいんでしょうか
それとも大豆状態まで待つべき?
583花咲か名無しさん:2014/07/11(金) 12:46:19.16 ID:y4RxEUVJ
カラッカラに枯れるまで待つ
584花咲か名無しさん:2014/07/11(金) 15:39:39.04 ID:nx+FPjHo
>>583
ありがとうございます
放置プレイしておきます
585花咲か名無しさん:2014/07/11(金) 18:11:55.41 ID:cq+V5oH8
3か月後、そこには元気に豆腐作りをする姿が
586花咲か名無しさん:2014/07/11(金) 19:12:24.43 ID:AgAAeriH
雨が続いたせいか、キュウリの葉に白い斑点が広がってきた うどんこ病だろうな
カリグリーンの世話になるしかないか
他に、何かいいすべないですか?
587花咲か名無しさん:2014/07/11(金) 19:23:30.03 ID:MEiS83nH
卵で画像検索して出てきたブログなんだけど
http://ameblo.jp/moemeduki/entry-11402779906.html
ここのページの上から18枚目の画像の卵だけど、なんの卵かわかる人いますか?
枝豆収穫し終わって根を取り除いてたら、画像にある卵みたいなものが沢山あった....

ナメクジの卵は白透明っぽいし、ナメクジ自体見かけてなかったんだよな〜
コバエが沢山わいたのと、マルカメムシが少し来たぐらいなんで、なんの卵かさっぱりわからない...
588花咲か名無しさん:2014/07/12(土) 00:44:54.19 ID:YhYBlAeb
>>587
枝豆の根っこのツブツブは

ヒント:マメ科 根っこ ツブツブ

でググればいいよ^^
589花咲か名無しさん:2014/07/12(土) 06:52:07.89 ID:rzeBQH4W
>>588
根粒菌は知ってますよ
根粒菌ではなく知りたいのは写真の卵です
590花咲か名無しさん:2014/07/12(土) 08:24:48.88 ID:4GvYWb7U
>>587
ミミズ 卵包 で画像検索
591花咲か名無しさん:2014/07/12(土) 13:00:34.56 ID:Nc5OYsHL
ttp://kura3.photozou.jp/pub/392/2063392/photo/159954427_org.v1405081485.jpg
こんなサイズを生むミミズがいるとかどこの国のブログなんだ
592花咲か名無しさん:2014/07/12(土) 13:21:04.81 ID:4GvYWb7U
>>591
ミミズは種類によっては
中に数個の卵が入ってる結構大きい卵包を産むよ
593花咲か名無しさん:2014/07/12(土) 14:04:20.73 ID:nr9EdoqM
耕しててミミズをちょん切っちゃうと悲しいよな
594花咲か名無しさん:2014/07/13(日) 01:06:29.80 ID:aSfzLW+s
オレはトラクターで耕していて
冬眠中のヒキガエルをやっちまったことがある
595花咲か名無しさん:2014/07/13(日) 01:44:14.24 ID:i784KQUV
轢きガエル
596花咲か名無しさん:2014/07/13(日) 02:31:35.85 ID:9pEcBMtG
僕は2点興味を持った
@>>587どのように検索すればあのブログに辿りつけるのか
A自分の画像でなく他人の画像で訊くのだろう。
大きさも説明ないし判らんでしょう。なぜ自分のと同じだと思えるのだろうね

そういう検索力があれば
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14122412744
に辿りつけてるはずだし、
ネタ提供にしては話好きではなさそうだし、後付けに見える(つまり下手な落語)
597花咲か名無しさん:2014/07/13(日) 13:50:03.95 ID:vAG0KJyL
春野菜の収穫がピークに
毎日野菜を収穫しているが、食べきれないほど
野菜が採れるのだけれど
みなさんは、そんな時どうしていますか?
598花咲か名無しさん:2014/07/13(日) 19:50:03.63 ID:U2N35dEA
いなのかそこまでしないと客
599花咲か名無しさん:2014/07/13(日) 20:20:12.49 ID:TBo7TMnR
山椒スレ、ヘチマスレ、トマトスレ、バジル、紫蘇スレや他のスレを荒らす連投 長文キチガイ>>596
意味不明な言葉を発したり、突然、他人に対して誹謗中傷を伴う

ID:SuhcBJQk = ID:2Hd2h7i5 ID:cyAcaIwA =  ID:qe3iV/A7 = ID:malPpt6R
ID:nh/NYO1r = ID:O4XFtSzx = ID:UVzp7hYq = ID:ZriHxN/F = ID:hEU0oBUY = ID:L2+Lr7k+
ID:iEtHEvP/ = ID:2XJcxcmP = ID:9pEcBMtG(new!!)

普段から猫駆除スレで楽しそうに猫の殺し方を語ってるキチガイ

園芸 > 2014年07月13日 > ID:9pEcBMtG
http://hissi.org/read.php/engei/20140713/OXBFY0JNdEc.html

2014年02月25日 > ID:2Hd2h7i5  http://hissi.org/read.php/engei/20140225/MkhkMmg3aTU.html
2014年05月17日 > ID:SuhcBJQk http://hissi.org/read.php/engei/20140517/U3VoY0JKUWs.html
2014年05月21日 > ID:xDfoxqE5  http://hissi.org/read.php/engei/20140521/eERmb3hxRTU.html
2014年05月25日 > ID:cyAcaIwA  http://hissi.org/read.php/engei/20140525/Y3lBY2FJd0E.html
2014年06月17日 > ID:qe3iV/A7  http://hissi.org/read.php/engei/20140617/cWUzaVYvQTc.html
2014年06月18日 > ID:malPpt6R  http://hissi.org/read.php/engei/20140618/bWFsUHB0NlI.html
2014年06月23日 > ID:nh/NYO1r http://hissi.org/read.php/engei/20140623/bmgvTllPMXI.html
2014年06月24日 > ID:O4XFtSzx http://hissi.org/read.php/engei/20140624/TzRYRnRTeng.html
2014年06月27日 > ID:UVzp7hYq http://hissi.org/read.php/engei/20140627/VVZ6cDdoWXE.html
2014年06月27日 > ID:ZriHxN/F  http://hissi.org/read.php/engei/20140628/WnJpSHhOL0Y.html
2014年06月30日 > ID:hEU0oBUY http://hissi.org/read.php/engei/20140630/aEVVMG9CVVk.html
2014年07月01日 > ID:L2+Lr7k+  http://hissi.org/read.php/engei/20140701/TDIrTHI3ays.html
2014年07月11日 > ID:2XJcxcmP http://hissi.org/read.php/engei/20140711/MlhKY3hjbVA.html
600花咲か名無しさん:2014/07/14(月) 21:10:00.07 ID:y1U1k3t9
子供の夏休みの自由研究で野菜作りに挑戦する事になりました。
プランターで栽培する予定ですけど、今から準備して8月末までに収穫できる野菜はありますか?

俺自身、庭で家庭菜園をしています(3年目)
栽培してるのはトマト・ナス・ピーマン・キュウリの定番野菜なので他の野菜の知識は全くありません。

北陸の海沿い地域在住です。
よろしくお願いします。
601花咲か名無しさん:2014/07/14(月) 21:50:43.53 ID:mBN1HK1t
キュウリとか
602花咲か名無しさん:2014/07/14(月) 22:01:36.04 ID:/V1knwpJ
種からなら小松菜、二十日大根あたり
603花咲か名無しさん:2014/07/14(月) 22:53:41.85 ID:+QBWqAgS
種まきから収穫まで1ヶ月半かよ
定番野菜を育ててるなら分かってると思うけど、かなり限定されるだろうな

今からだと成長しきらないだろうけど、シソとかどう?
だばぁって撒いて間引く、そして間引いたのを収穫物とする
間引いたのと間引かなかったプランタを用意して成長を比較するとか
年齢によっては間引きはかわいそう/その必要性云々 などを教える
撒いて育って採れたじゃなくて一捻りしてみる
604花咲か名無しさん:2014/07/14(月) 23:06:00.08 ID:mz/Mov/8
シソはたいへんだよ

こぼれ種でガンガン増殖する
下手な雑草よりたちが悪い
605花咲か名無しさん:2014/07/14(月) 23:07:09.51 ID:/qowYh4K
クレソン、三つ葉
プランターと言う条件を外せばスプラウト全般
606600:2014/07/14(月) 23:49:32.42 ID:y1U1k3t9
>>601-605
どうもです

会社で家庭菜園をしてる人に聞きましたが短期間過ぎると言われました。
二十日大根も真夏は難しいとも言われました。
もう少し早ければインゲン豆ならできたかもとも言われました。

スプラウト野菜はカイワレ大根を春に栽培してました。
4〜5回ほど栽培したので子供は飽きてしまいました。

ネットでじっくり調べてみようかと思いますが、
最悪の場合はカイワレ大根栽培にします。

ありがとうございました。
607花咲か名無しさん:2014/07/14(月) 23:49:55.00 ID:0YC5Qr56
バジルならどの段階でも食える
608花咲か名無しさん:2014/07/15(火) 00:26:25.52 ID:27iFh2AC
さっき二十日大根収穫したけどくっそまずかった
609花咲か名無しさん:2014/07/15(火) 00:59:23.12 ID:NkeR/hbo
>>606
嫌な言い方してスマンとは思うが、
種まき〜収穫まで全部経由しないと研究にならんの?
既に育ててるトマトとかナスを花から実が熟すまで毎日記録するとか
集まってくる昆虫とか色々あるんでないの?
子供相手じゃ撒いて育てるだけだとそら飽きちゃうわねぇ

でも個人的にはカイワレ大根は面白そう
お父ちゃんは大変だなー と思った
610花咲か名無しさん:2014/07/15(火) 01:02:43.86 ID:n1TafKUe
ひまわりの観察と実食、油搾りでいいじゃん
611花咲か名無しさん:2014/07/15(火) 01:17:08.32 ID:NkeR/hbo
そういや、俺が子供の時は
ヘチマの水が何g取れるか、袋を被せたらどうなるか、ヘチマが腐ってタワシになるまで何日か
とか妙にヘチマに執着して適当にお茶を濁した記憶がある
でもタワシ作れるの秋だよなぁ、夏休み中に出来たっけ。記憶が曖昧だ
612花咲か名無しさん:2014/07/15(火) 01:37:46.10 ID:jgvTU13G
>>606
遅レスだけどカブはどう?
夏小町とか夏はくれいなら夏でも撒けそうだし
ぎりぎり1ヶ月半で収穫できるんじゃないかなー
虫食いがひどいからネット被せなきゃダメだけど
ネット無しのも育てればみるみるでかくなる青虫の観察も出来るよw
613花咲か名無しさん:2014/07/15(火) 10:10:41.91 ID:QswIR2PT
葉物は子供目線の研究対象としてはとても面白くなさそうw
結実するのがいいよね、甘みがあるのがいいよね、
614花咲か名無しさん:2014/07/15(火) 12:59:44.50 ID:uwOVImL3
ミニ白菜なら45日で収穫できる
おまけに青虫の成長記録付きで
615花咲か名無しさん:2014/07/15(火) 13:06:19.25 ID:7ztqzMCw
油粕を撒いて寄ってくる虫の観察と
土を掘り返して幼虫の観察
羽化するまで何日掛かるかの研究でいいじゃん
616花咲か名無しさん:2014/07/15(火) 15:45:47.79 ID:NGe+XBI2
甥っ子のために食べたメロンすいかのタネをポットで発芽させるのを手伝ったことあるわ
本葉が出てメロンぽいスイカぽいのを確認して終了ね
617花咲か名無しさん:2014/07/15(火) 17:24:01.99 ID:EmQ+WHXd
>>600
「種まきから収穫まで」と考えるから話が難しくなる
トマトやキュウリなどを既に植えてるなら
「開花から収穫まで」の観察でも余裕で自由研究になると思うぞ
キュウリやピーマンをわざと熟すまで観察して、その巨大さや色に驚いたり
普段あまり見ないであろう「キュウリの種」を採集するのも
子供にとっては結構面白いかもしてないぞ

また、意外に知られてない秋トマト用の挿し木も余裕で間にあう
別に実が熟すところまでいかなくとも
本来邪魔者でしかないわき芽が根付いて、花穂が出来
春に売ってる苗と同じぐらいまで育つのを観察し
「この苗は10月末まで実を付ける」で〆るとか
618花咲か名無しさん:2014/07/15(火) 23:04:06.77 ID:fIUOBiAi
みんな優しすぎるだろwww
619花咲か名無しさん:2014/07/16(水) 08:10:03.93 ID:m1JBR8J+
20日大根とかリーフレタスとかなら収穫できるかもしれないが
成長の過程が単調で記録することがあまりないでしょう
ここはやっぱりキュウリとかで収穫まではいかなくても
芽が出た、双葉が出た、本葉が出た、15pになった、ハモグリバエとか
変化が大きく見える物のほうがいいんじゃないでしょうか
620花咲か名無しさん:2014/07/16(水) 08:13:43.85 ID:8E/JBr/u
蕎麦はどう?
621花咲か名無しさん:2014/07/16(水) 08:15:16.45 ID:epfbX2BK
収穫までいけなくても、枝豆類とかいいと思う
豆を持ち上げて発芽、子葉が開き初生葉が出てきて豆部分が干からびていく
子供の観察にぴったり
プランターの中で徒長してダメになっていく様を眺めるのだ
622花咲か名無しさん:2014/07/16(水) 10:14:44.71 ID:N4RhAbO8
野菜の消費が間に合わん
623花咲か名無しさん:2014/07/16(水) 13:17:06.68 ID:FaBgUJFS
>>622
いいなぁ
トマトは需給がほぼつりあってるが
青唐辛子は意外に数が出来なくて取り尽くした
今新しく花が咲いてるが、梅雨明けの高温期が来るからきちんと実るか心配
624花咲か名無しさん:2014/07/16(水) 23:27:34.34 ID:2U1mbt6o
ナス、キュウリはご近所さんに配っても余ってる
採って5分後にスズムシの箱の中へ行くナスとキュウリ
625花咲か名無しさん:2014/07/17(木) 00:06:34.38 ID:hGiZwgZ4
浅漬けにしてボリボリ。
626花咲か名無しさん:2014/07/17(木) 13:04:39.65 ID:gnJNv5Og
>>617
巨大化したキュウリって独特な味で旨いよね
あの種の歯触りやスの舌触り
627花咲か名無しさん:2014/07/17(木) 13:32:56.31 ID:fz93kMYa
キュウリの「す」というのは、すの入った大根と同じでカスカスで不味いイメージがする
キュウリの「ず」というのは種がでかくなってジュルジュルしていて
カブトムシでも一番先に食べるよね。トマトのゼリー状のところも「ず」なんて言う

言葉だから定義が違うのかもしてないけど、京都では両親も祖父母もそう表現した
隣りのおばちゃんはそんなずの大きくなったキュウリは不味いと敬遠されてた
我家では一番の人気部分だった。そんなキュウリなら買ってほしい。今スーパーでは手に入らないんだ
628花咲か名無しさん:2014/07/17(木) 13:57:34.12 ID:zIMEbdrh
大きくなったキュウリを、エビと共に炒め煮にするのが高地の郷土料理
食べると体の熱を洗い流す、暑気払いの料理だという
地這いキュウリと手長エビなら最高だが、普通のキュウリとパナメイエビでもイケル

レシピ
http://www.tosakami.or.jp/recipe/kyuuri/itame-ni/
629花咲か名無しさん:2014/07/17(木) 14:53:22.67 ID:fz93kMYa
あかんやん、一番美味しい「ず」取ってるやん
あの部分がおどぼ(糠漬け)にしても美味しいのよ

せっかく太筆のように大きく、白っぽくなってるのよ
隣のおばはんといっしょやん。クワガタムシでも知ってるのに。
630花咲か名無しさん:2014/07/17(木) 17:35:22.68 ID:zIMEbdrh
>>629
中途半端に大きくなってるならそれもいいが
残念ながらこの料理に使うぐらい大きく育てると
種が成熟して、メロン並に硬くなって歯ざわりが悪くなるんだよ

まあメロンの中心部のように、ゼリー分だけ味わって
種を吐き出せば良いかもしれないが
631花咲か名無しさん:2014/07/17(木) 18:00:19.65 ID:fz93kMYa
一度でいい。食べてごらん。それから言って
632花咲か名無しさん:2014/07/17(木) 18:33:17.27 ID:fz93kMYa
昔は「お野菜どうどすえ」と早朝採った野菜を大八車や軽トラで売り歩いてくれたんだ
大きくなりすぎたものを処分するつもりではなく、それが美味しいと思って売ってたんだ
今はどうしても規格を揃えて流通ルートに乗せる

旨さを知らないのよ。知りたくても食べられないのよ
自分で作って食べて欲しいの。今のキュウリやトマトと比べようがないほど美味いんだ

経験してる僕らは、そのことを口伝えでも伝えるしかないんだ
633花咲か名無しさん:2014/07/17(木) 18:38:52.85 ID:41khhAnY
>>632
家庭菜園で大きくなりすぎたキュウリやらいろんな野菜食ってきたけど
いらんわ
本当の味とかどうでもいい
いらんわ
634花咲か名無しさん:2014/07/17(木) 22:42:46.13 ID:pLgG+mKm
好みだからねぇ
635花咲か名無しさん:2014/07/17(木) 23:19:54.92 ID:9CcV6KSA
キュウリに関しては種が出来る前と出来たあとじゃちょっとちがう食べ物でしょ
636花咲か名無しさん:2014/07/18(金) 07:38:15.39 ID:ds5f/c3K
後は水っぽい瓜だよね
637花咲か名無しさん:2014/07/18(金) 07:39:48.96 ID:Fjtgkrun
>>631
種の周りを食べた事があるし、独特の味があることは理解できるが
煮物や味噌汁にする時はくり抜くね
俺が作ってる加賀太きゅうりは特に種が硬いから邪魔

加賀野菜のサイトでも種は取ってる
ttp://www.kanazawa-kagayasai.com/recipe/futokyuri.html
太きゅうりをスライスして、砂糖を入れた梅酢で和えると実家のお盆の味
638花咲か名無しさん:2014/07/18(金) 09:47:28.83 ID:quT16G+Q
ベランダでシソとバジルを育ててるが、植木鉢をゴーヤのプランターの間に置くとほとんど虫に食われないことを発見した。あの強烈なにおいは農薬様物質なんだろうな。

これをみつけるまではヨトウガが大発生して大変だった。
網をかけたり農薬を使ったりしたが大変な割に効果が少ない
網の隙間から入られると、羽化した蛾で網の中がすごいことになってた
639花咲か名無しさん:2014/07/20(日) 00:13:23.03 ID:7ocmjAG7
そのシソはトウキビのアワノメイガよけになるという不思議
640花咲か名無しさん:2014/07/20(日) 07:09:36.25 ID:WaIiYm2u
シソもバジルもよろこんで食べる虫なんていくらでもいるわけだが
641花咲か名無しさん:2014/07/20(日) 08:46:45.45 ID:rnSTCEwN
虫に食われてたシソとバジルがゴーヤのおかげで虫に食われにくくなったと思って読んだが違うのか
642花咲か名無しさん:2014/07/20(日) 11:53:59.38 ID:7ocmjAG7
いやそれでOK
643花咲か名無しさん:2014/07/20(日) 13:30:46.33 ID:ZtERYnUi
隣の家のおばさんが、ベランダから家の菜園を監視している
何の作物が植わってて、何が収穫時期かを正確に把握して話を振ってくるので
ケチと思われないために多少は献上しなければならない
644花咲か名無しさん:2014/07/20(日) 14:14:56.18 ID:GKvF59xa
そこは
話を振ったらもらえると思われないように
なにもあげないのが正解だろう
645花咲か名無しさん:2014/07/20(日) 17:57:14.53 ID:ugRz2Ymz
癖になるからね
646花咲か名無しさん:2014/07/20(日) 21:37:38.55 ID:GSLEaxC5
あげたい人にあげる、義理であげてはだめでしょ。
硫安を撒きたいんですが素手で掴んで撒いてもok?
なんか手袋する?
647花咲か名無しさん:2014/07/21(月) 00:37:40.54 ID:UXlYq858
>>646 自己解決です。
硫酸アンモニウム(硫安)((NH4)2SO4)

性質
・比重 1.76
・無〜白色の粉末
・水によく溶けるが(溶解度75g/100g水20℃)エタノールには溶けない。
・加熱するとアンモニアを発生して、硫酸水素アンモニウムになる
・肥料に利用される。
扱い方
・目や皮膚についたら多量の水で洗い流す。
・口に入ったら、口をよくすすぐ。
保管方法
・密閉して保存

ということなので、皮膚につかないような手袋で扱い、作業後は手洗いですね。
648花咲か名無しさん:2014/07/21(月) 01:01:46.81 ID:cN6+jR+D
>>647
雪が溶けにくくするためにスキー場にばらまいているような物だからそんなに神経質にならなくて良いと俺は思う
649花咲か名無しさん:2014/07/21(月) 01:38:06.78 ID:aB0YFAxe
でも特定の薬品に弱い人もいるし長い目で見れば化学薬品には
極力振れなようにするに越した事はないかと
650花咲か名無しさん:2014/07/21(月) 01:57:27.36 ID:ImSoG5J/
手づかみせずスコップでパラパラ撒く程度でええやろ
651花咲か名無しさん:2014/07/21(月) 18:04:58.35 ID:iaPA9NC7
近所の農家のオバちゃんは、化成や硫安撒く時にゴム引き手袋をしてる
爪の間に入ると汚い色になる人が居るらしい
652花咲か名無しさん:2014/07/21(月) 19:10:33.32 ID:UXlYq858
硫安を1月ほど前に買ったものの、吸湿性があることは知っていたので未開封だった。
20キロ袋1100円ぐらいだった。ネット通販は高い、2000円くらいだろ。
だいたい、ホムセンの安売りがあればこれが一番安い。百均や通販よりも。

ひしゃくで取ってバケツに入れ約1パーセント水肥にして撒いた。
初めての体験www
653花咲か名無しさん:2014/07/21(月) 23:29:26.68 ID:RubV/Kaz
>>643
え?それで何で献上しなければならないって思うのかわかんないわw
そういう先に自らから犠牲になる不思議な人って結構いるよね。
たくさん採れてあげたいと思ったら声かければいいだけなのにね。ホント変なの。
654花咲か名無しさん:2014/07/21(月) 23:51:53.98 ID:7lAcgDP/
まぁ赤の他人に何のメリットも無くあげるのは理解できんわな
たぶんなんか世話になってるからとか理由はあるんだろう
それよりたくさん取れたときにお互いあげたりもらったりできるような若い(←重要)園芸仲間がほしいなぁ
近所の畑に居るのは六十台七十台のじいさんばあさんだけだし作ってるのは定番の野菜だけ
趣味の園芸だしいろんな新しい野菜とかに挑戦してみるのが楽しいのだから
そういうのが一緒に楽しめる人に出会うにはどうしたらいいんだろ
655花咲か名無しさん
>>643 >>653
そんなことにクヨクヨ悩む性格だと
あげることで恩を売った気になっているんだろうけど
いったん、そういうルールができてしまうと
毎年あげなきゃいけない義務を負う羽目になる
あげないと、何故?となるわけで

ルールが無い状態で、与える行為はLOVEだけど
商業的取引の義務の履行はLOVEではない
(愛するということ: エーリッヒ・フロム)