◆◆園芸初心者質問スレッド PART75◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花咲か名無しさん
初心者の人、ちょっとした疑問がある、そんなときにはこのスレッドでどうぞ。
栽培法の質問では、植物名と植物のおかれている環境を書いてください。
栽培地域はどのへんでしょう。とりあえず、○○県南部、程度までは書いてほしいです。
住環境はどんなでしょう。日照時間、西日、雨、風、ベランダ、屋上、コンクリ直置きなど、
思いつくまま書きましょう。情報は多いに越したことはありません。

>>2-3その他心得と検索サイト&画像掲示板、関連スレ

害虫関連についてはこちらもどうぞ。
害虫統合スレッド17匹目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1374223961/

過去スレを開いてキーワード検索すると、自分の疑問と似た答えが載っているかもしれません。
★ページ内検索は Win「Ctrl+F」キー、Mac「コマンド+F」キー で検索できます。
前スレ
◆◆園芸初心者質問スレッド PART74◆◆
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1372743278/
2花咲か名無しさん:2013/11/06(水) 23:29:17.56 ID:GwSkfgqI
◇もの凄い勢いで質問に答えるゾ◇その18
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1345943158/

●買ってきたものの、名前がわからないものや、
勝手に生えてきたもので名前が知りたい人はこのスレで
【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part30
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1381751711/

園芸板FAQ
http://wiki.nothing.sh/725.html

◆特定のスレッドを捜すのは自分でしましょう◆http://find.2ch.net/ http://2chs.net/i/2chs.cgi(携帯兼用)
◆電話で訊けばわかることは電話帳見てください◆
◆他人に迷惑をかけないようにしましょう◆ http://info.2ch.net/before.html
もない質(全板スレタイ検索) http://ttsearch.net/s.cgi?k=%82%E0%82%C8%82%A2%8E%BF&o=r
3花咲か名無しさん:2013/11/06(水) 23:30:59.28 ID:GwSkfgqI
★ 質問者の心得 ★
検索サイトなどでまず調べてみて、それでも分からないことを具体的に書きましょう。
マルチポスト(同様の内容のレスを複数スレに書き込むこと)は非難されることが多いです。
以下の検索サイトがオススメ。
Google
http://www.google.co.jp/
Bing
http://www.bing.com/

登録なしで使えるアップローダー
http://imgur.com/

画像掲示板
フォトフォト(携帯用)
http://phot2.com/
しょくぶつ@ふたば
http://zip.2chan.net/z/futaba.htm
4花咲か名無しさん:2013/11/06(水) 23:32:31.37 ID:GwSkfgqI
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し      
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "
5花咲か名無しさん:2013/11/06(水) 23:45:19.32 ID:s6+RsHZ9
>>1
乙〜
6花咲か名無しさん:2013/11/07(木) 00:06:02.42 ID:O4wNg/o7
おつです
7花咲か名無しさん:2013/11/09(土) 06:13:34.38 ID:YWcK3EQH
植え替え用に多肉植物・サボテンの土を買ったんですが、結構余っています。
これを他の物を育てるのに使う事は出来ますか?
一年に一回を目安に植え替えるとのことなので、来年の秋まで保存しとくのも邪魔だし虫もわきそうだし…
87:2013/11/09(土) 06:21:41.09 ID:YWcK3EQH
ちなみに育てるとしたら春くらいまで待ってバジルなどのハーブ類を育てる予定です
9花咲か名無しさん:2013/11/09(土) 12:57:59.10 ID:Zp7QvjmR
バジルは水分欲しがるから向いてないよ
乾燥を好むタイムやローズマリーならいけるかも
10花咲か名無しさん:2013/11/09(土) 17:40:52.48 ID:N5pn49JS
ライムの鉢植えを育てたいのですが、
購入に良い時期って何月頃なんでしょうか。
ちなみに南関東在住です。
11花咲か名無しさん:2013/11/10(日) 01:03:58.71 ID:vWv3w0aa
>>9
ありがとうございます。来年試してみます
12花咲か名無しさん:2013/11/10(日) 07:49:02.16 ID:OmPszY7L
貝殻って砕いても土の中分解されるには相当時間がかかるんでしょうか?
効能自体はあまり期待していないんですが、両親が庭木の根本に捨てまくった
アサリやカキの貝殻が沢山あって困ってます
13花咲か名無しさん:2013/11/10(日) 07:53:01.63 ID:McOVb9rA
貝塚なんてあるくらいだしなあ
貝殻の貝って石になってるよねえ?
生きてるうちに分解されるんだろうか…
14花咲か名無しさん:2013/11/10(日) 08:00:45.34 ID:kyXP6TYL
>>12-13
貝が大量に積み重なってて
土壌がアルカリ化してれば数千年でも分解されないが
酸性の山土に混ぜると数年で脆くなり
耕してる畑ならだんだん溶けて消えてしまう

まあ石に見えても主成分は炭酸カルシウムだから
見た目は悪いが石灰石地帯と同じように
肥料撒いても酸性化が起こらない
園芸に都合のいい土地になってるだけだな
15花咲か名無しさん:2013/11/10(日) 08:09:06.59 ID:OmPszY7L
ありがとうございます
とりあえず適度に砕いたモノを畑にまきつつ
のんびり経過をみることにします
16花咲か名無しさん:2013/11/10(日) 08:26:52.45 ID:Bc6LjhPa
適度じゃダメっす、粉に近いくらいまでにしないと分解がされなくて何時までものこったままです
17花咲か名無しさん:2013/11/10(日) 13:33:40.42 ID:BmOKKIwH
サボテンの隙間にカタバミがいつの間にか繁殖していたんですが
水をあげなければカタバミだけ枯れてくれますか?
ピンセットで抜こうとしたら千切れてしまいました
18花咲か名無しさん:2013/11/10(日) 14:44:37.45 ID:McOVb9rA
カタバミとの長い戦いの始まりですね…
19花咲か名無しさん:2013/11/10(日) 15:08:46.88 ID:BmOKKIwH
因みにこんな感じです
http://i.imgur.com/uSMv1DF.jpg
わかりにくいかも知れませんがサボテンとサボテンの間にあって手ではなかなか…
左に写っているサボテンの大きさは直径6cmくらいの大きさです
これの奥に親株って言うんでしょうかデカイサボテンもあるのでリセットはちょっと…
20花咲か名無しさん:2013/11/10(日) 17:47:39.99 ID:6HTfias7
>>19
春になったら植え替えたら?
カタバミは完全に根っこをとらないと生えてくるよ
21花咲か名無しさん:2013/11/10(日) 17:54:18.02 ID:jwCZdl/X
>>20
植え替えしか無いですよね…
来年の春あたり植え替えますありがとうございました
22花咲か名無しさん:2013/11/10(日) 17:55:35.79 ID:jwCZdl/X
ID変わってますが>>17,19でした
23花咲か名無しさん:2013/11/10(日) 18:03:45.98 ID:ArTTG7fo
見た感じ置いてる環境からしてそこまで気にしなくていいんじゃないかな
もっと大きくなったら引っこ抜けば?
24花咲か名無しさん:2013/11/10(日) 18:09:22.77 ID:jwCZdl/X
>>23
何というか自分の家にゴミを捨てられたような気分になってしまいまして
特にサボテンには害がないって事ですよね?
春まではこのまま育てていこうと思います
ありがとうございました
25花咲か名無しさん:2013/11/10(日) 21:26:07.77 ID:c7vhJQcY
植木の苗をたくさん作るのに、プランタのようなものがたくさん欲しいです
100とか200とかいくつあってもいいですのですが
できるだけ安く買う方法ってどんなものがあるでしょうか?
直径30センチくらいはあってもいいです
26花咲か名無しさん:2013/11/10(日) 21:46:03.55 ID:Xs/2pj6P
>>12
鉢底に入れるのに集めてる
一斉に処分したい場合は焼く
27花咲か名無しさん:2013/11/10(日) 21:46:44.07 ID:Xs/2pj6P
>>25
牛乳パック
28花咲か名無しさん:2013/11/10(日) 21:48:47.75 ID:Bc6LjhPa
>>25
そりゃ小売や問屋通さずに、製造工場と直接交渉して
トラック一杯分買い付けるのが一番安く行けるだろう
29花咲か名無しさん:2013/11/10(日) 21:54:33.48 ID:JPE/bVwM
>>25
ゴミ箱を利用
30花咲か名無しさん:2013/11/10(日) 22:00:04.40 ID:BDpvWksI
発砲スチロール箱貰ってくればいいんじゃね?
31花咲か名無しさん:2013/11/10(日) 22:03:01.53 ID:OVeeZqrn
あのハンギングバスケット用の不織布の奴ではだめか
32花咲か名無しさん:2013/11/10(日) 22:03:02.39 ID:KIXhXP6o
ペットボトルかなり優秀
33花咲か名無しさん:2013/11/10(日) 22:05:23.04 ID:OVeeZqrn
ペットボトルを半分に切って、口の方を逆さにして底部の方に刺して、
中にファンタグレープを入れて
ナメクジやコオロギの落とし罠づくりをするというけど
ペットボトル自体ポット苗用に使えるよね
34花咲か名無しさん:2013/11/10(日) 22:06:35.49 ID:7gG+16Nb
植木の苗って言ってるからペットボトルじゃ小さすぎじゃないか
35花咲か名無しさん:2013/11/10(日) 22:09:14.15 ID:OVeeZqrn
やっぱり麻袋とか…
36花咲か名無しさん:2013/11/10(日) 22:09:46.79 ID:OVeeZqrn
土嚢の袋
37花咲か名無しさん:2013/11/10(日) 22:25:32.69 ID:0/OE3SPU
普通に苗木を植える大型ビニールポットを買った方が無難じゃないか?
鉢を用意するかは安く付くし、皆同じ大きさで同条件で育てられるし。
38花咲か名無しさん:2013/11/11(月) 14:52:42.70 ID:67JkpoVq
東京23区内なのですが、日当たりがない+気温低下+雨続きで水菜も小松菜も全く育ちません
他の作物植えようと思いますが、何が適しているのでしょうか?
ショウガくらいしかないですか?
プランターは深さ30cm、幅20cmほどです
39花咲か名無しさん:2013/11/11(月) 15:04:11.20 ID:jM37aN0X
しょうがないからショウガだなんて…
40花咲か名無しさん:2013/11/11(月) 21:23:43.09 ID:s3Fa4nYt
>>38
ミョウガ、ミツバ
シソも日陰の方が柔らかいが日当たりなしでいけるかは不明
41花咲か名無しさん:2013/11/11(月) 22:22:04.88 ID:zXGO0w5t
再生ネギとか試してみたら
42花咲か名無しさん:2013/11/12(火) 00:12:00.35 ID:gacSYxxY
もう時期的にそんなもんじゃないの
家もそうだもん
まったくではないけど、日当たり悪いところじゃもう育たないんじゃないかな
43花咲か名無しさん:2013/11/12(火) 04:29:13.23 ID:BxJ8jBMu
赤い植物の詳細をよろしくお願いします。
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=65003.jpg
44花咲か名無しさん:2013/11/12(火) 11:44:26.69 ID:0twf0IEd
屋内でシイタケ育てようぜ!
45花咲か名無しさん:2013/11/12(火) 21:28:25.17 ID:/yQZqZUK
もうシイタケは終わりだろ・・・
今からはナメコの収穫時期だ
46花咲か名無しさん:2013/11/13(水) 01:35:00.67 ID:FWcLKTzE
ナメコって名前がいやらしいよ。
うち関西だし、大声で呼びかけられないじゃない。
47花咲か名無しさん:2013/11/13(水) 08:59:00.75 ID:U0NPV1s4
>>40
最初は三つ葉の種を買おうと思ってことを今思い出しました
どこで水菜に入れ替わったのか・・・
三つ葉の種探して植えてみます
>>41
ネギは日当たりが結構必要らしいので植えませんでしたが、
再生ネギを一回収穫するくらいはできそうですね
48花咲か名無しさん:2013/11/13(水) 09:09:17.13 ID:fLsIRqwX
>>47
三つ葉はスーパーの根付きを買って、根だけ植えたらそのまま宿根草になった
もう三年になるかな
49花咲か名無しさん:2013/11/13(水) 17:34:12.78 ID:ilAAKZXC
すみません。アンスリウムのスレはありますか?
50花咲か名無しさん:2013/11/14(木) 00:03:19.57 ID:8qq9lT8t
●Araceae●サトイモ科総合スレ●その2●
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1120916796/

ドゾー
51花咲か名無しさん:2013/11/15(金) 16:02:20.50 ID:4KktbgAf
ラナンキュラスの根が出ないのがあるんですが、他の子達が同じ条件で根出し、植え付けしたにもかかわらず、根さえも出ないって事は死んでるんでしょうか?
腐った様子はありません
52花咲か名無しさん:2013/11/15(金) 18:40:03.92 ID:maFsICdm
そのラナンキュラスはアホの子なだけだ。
53花咲か名無しさん:2013/11/17(日) 14:34:53.79 ID:5Q+9T4gE
オイスターリーフの苗を購入しました。
54花咲か名無しさん:2013/11/17(日) 14:45:07.51 ID:5Q+9T4gE
送ってしまったorz

オイスターリーフの苗を購入しました。
お店の人に何で育てたら良いか聞いた所、まだ出たばかりなので分からないと言われました。
でも植木鉢とかよりもプランターの方がお薦めですと。
プランターに2株くらいでやると良いと言われましたが、まだ初心者で値段の高めの物なので
1株だけ購入してきました。
同じプランターにパセリとか植えても大丈夫なんでしょうか?
単独で植木鉢とかで育てた方がよいでしょうか?
お店の人が言うには植木鉢よりもプランターの方が植物を育てやすいと言われたのですが、そん
なに差があるのでしょうか?
55花咲か名無しさん:2013/11/18(月) 09:02:03.03 ID:YV2dnoYN
>>54
>植木鉢よりもプランターの方が植物を育てやすい
逆は聞いたことあるけど・・・
素焼きの植木鉢は根ぐされしにくいからね。
56花咲か名無しさん:2013/11/18(月) 16:24:56.07 ID:ofpf3zaN
初めて庭付き一戸建てに引っ越しました
植木の手入れの基本を学ぶにはどうしたら良いかご教授ください
引き渡し直前は前のオーナーさんが手を入れてくれましたが・・・・・
すこしずつでも自分でできるようになりたいのです、よろしくお願いします
57花咲か名無しさん:2013/11/18(月) 19:29:17.56 ID:ZVUERSaa
>>56
先ずは植えてある草木の名前を知ろう
その名前を元に検索すれば、季節の手入れ方が理解できる
わからない用語が有れば、それもそのつど検索

今は色々な植木についてのサイトがあるから
その情報をつき合わすと、かなり詳しいことがわかる
58花咲か名無しさん:2013/11/18(月) 21:21:21.10 ID:ofpf3zaN
>>57 ありがとうございます 
では名前がわからないスレにデビューしてきます(;´Д`)
59花咲か名無しさん:2013/11/18(月) 21:26:47.98 ID:XZWKJiiT
つか前のオーナーに聞きゃいいんじゃないのか
60花咲か名無しさん:2013/11/18(月) 22:06:39.80 ID:IKwn6srT
ザクロ食いました
種発芽させて育てたいんですけど適当にまけばいいですか?発芽率はどれくらいでしょうか
あと実るまでの期間はどれくらいでしょうか
61花咲か名無しさん:2013/11/18(月) 22:20:37.38 ID:uSkTSOAi
ザクロの実生は10年くらいかかるはずです
62花咲か名無しさん:2013/11/19(火) 00:33:33.64 ID:9BEHwrpm
買ってきた肥料や土を軒下などにおいておくと袋が劣化して穴が開いたりボロボロになってしまいます
補修の意味で袋を入れ替えたいのですがおすすめの袋ありましたら教えて下さい。土のう袋は一般的でしょうか?
63花咲か名無しさん:2013/11/19(火) 05:23:08.30 ID:8589hDFl
>>59 前のオーナーは帰国してしまいお亡くなりになってしもうたのです
64花咲か名無しさん:2013/11/19(火) 23:06:41.00 ID:pzsBjHhB
角形の大型の鉢受け皿を探しています。
条件は正方形で一辺が30〜34cm、素材はプラ製で。
鉢に合わせた陶器皿を使っていたのですが、移動の際にヒビが入り割れてしまいました。
いろいろググってみても大型の角形ってなかなかなくて…

何か代用できそうなトレーってないもんですかねえ
65花咲か名無しさん:2013/11/19(火) 23:14:12.22 ID:UnBDRIX1
小さいフリスビーとかダメですかね?100均に売ってそう
66花咲か名無しさん:2013/11/19(火) 23:15:26.17 ID:UnBDRIX1
あ、フリスビーは円形だった。失礼。

トレイとかは長方形しかないですかねー。
67花咲か名無しさん:2013/11/19(火) 23:54:34.41 ID:i1h5emWf
プラスチックは鉢売ってる所複数に取り寄せ可能か聞くのが早いと思う。
陶器なら大型角皿とか探せるけど・・・
ネットで探すより手間が省けるし、それでも無かったら諦められる。
複数から回答待ちになりそうなら、ちゃんと伝えないとダメだよ。
68花咲か名無しさん:2013/11/20(水) 08:35:26.89 ID:pkBHh6sP
69花咲か名無しさん:2013/11/20(水) 13:53:31.73 ID:1RHvhcjd
>>65-68
ありがd

>>68のがかなりベストに近かった!しかもAmazonで送料無料で504円w
初夏から秋は外に出すので、>>67の言うように大型店で聞いて丈夫なのを探しとこうと思います。
70花咲か名無しさん:2013/11/20(水) 13:56:20.64 ID:NyJuK5Z5
花実のつかない常緑つる性植物で何かおすすめの物はありませんか?
目隠しとしてフェンスに這わせたいので密度が高く成長速度の早いものがいいです
71花咲か名無しさん:2013/11/20(水) 17:29:23.33 ID:E14u0HBn
>>70
フェンスにペタッとくっつく気根が出る植物でもかまいませんか
気根があると上手に壁を上りますがあとで撤収したいときがあっても跡がついてとれなくなることがあります

あとそういったツル植物はおうおうにして繁殖力が尋常ではなく隣接する植物を駆逐したり後で気が変わり撤去したくなっても根絶できないものも多いです
その辺りの覚悟とご希望をご検討されたほうがいいかもしれません
しかし気根が出ないものや比較的簡単に駆逐できるものも中にはあると思います
すでにご検討されていたらおせっかいでごめんなさい

おどかすようですみません
私はこちらのスレッドで恐れおののいたクチでして…
【観賞用?】植えてはイケナイ!騙30るな【雑草だ!】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1380877539/
72花咲か名無しさん:2013/11/20(水) 20:43:36.74 ID:8f89b0SZ
>>62
UV土嚢(耐候性土のう)
耐候性の製品は萩原ブラックで寿命3年、モリリン緑で1年ちょいぐらい、
そうじゃないものは半年ほど。
夏じゅうずっと炎天下で雨に晒されてるとその半分ぐらい。

それか普通の袋のままでブロック等の上に並べてUVシートをかけておく手も。
土嚢は土が死なないかわりにいろんな虫が入り込んでるから
使う前に目視でわかる大きさの虫をふるう手間がある。
それもいやならゴミバケツやベランダストッカーで。
長期密封保存した土は好気菌が死んでるので植え付け前に1〜2週間ほどおくほうがいいと思う。
73花咲か名無しさん:2013/11/20(水) 21:31:45.57 ID:XpslkEKo
>>70
ヘデラどうでしょう?
地植えにするなら広がりすぎないように植え方に工夫がいるかもです
74花咲か名無しさん:2013/11/21(木) 00:53:16.22 ID:SpL8TxT6
>>71
>>73
ありがとうございます
最近生垣にトキワマンサクを植栽したのですが、密度が濃くなるには2〜3年かかるとのことで
その間だけでもつる性植物を這わせて凌ごうと思ったのですが…
考えが足りなかったようです
園芸店の方にも>>71さんと同様の理由からおすすめ出来ないと言われたので検討し直してみます
75花咲か名無しさん:2013/11/21(木) 03:21:40.58 ID:fmxZw8+b
低木の苗を鉢で育てようと思うのですが、届いた苗は根鉢が麻布でした。
通常は麻布の根鉢はそのまま植えると思いますが、
地植えでなくても、このまま植えてしまって大丈夫でしょうか?
気にしてるのは、鉢は虫も土も少ないわけですが、
ちゃんと苗が根を張ってくれるかどうかです。
76花咲か名無しさん:2013/11/21(木) 05:44:37.19 ID:9b3IGZGo
根がアザブってスゲーって思っちゃったw
私なら取れるだけ取りますね。
77花咲か名無しさん:2013/11/21(木) 09:51:12.02 ID:3sb7f+/k
プランターで栽培してますが冬の間は土を使いません。袋か何かにまとめるなら麻袋とかよいでしょうか。他に良い袋とかありますか。皆さんは土はどうしてますか?
78花咲か名無しさん:2013/11/21(木) 10:01:20.29 ID:2KlkMVay
入れっぱなしで白詰草の種まいてる
79花咲か名無しさん:2013/11/21(木) 14:49:43.33 ID:Utq7snmP
そのまま入れっぱなしで石灰と堆肥入れて冬野菜の種を蒔くか
肥料の空き袋に入れて口閉めて太陽光に当ててる
消毒になればいいなと思って
あと落ち葉や雑草抜いたのも混ぜたりしてる
80花咲か名無しさん:2013/11/21(木) 15:07:48.12 ID:jryV7CmN
>>79
初心者スレなので正確のほうがいいかも

石灰はまいて2〜3週間は待ってからタネをまくのがベター
それとどうせまくなら苦土石灰のほうがいいと思う
こちらはすぐにまいても大丈夫とされる
81花咲か名無しさん:2013/11/21(木) 15:42:27.37 ID:xfxqzN0z
>>80
すぐ撒いても大丈夫なのは有機石灰だよ
苦土石灰は消石灰よりはマシだけどすぐ撒いて使えるとは言えない
82花咲か名無しさん:2013/11/21(木) 15:44:17.86 ID:A3U0RRM9
>>77
真冬はシートの上に広げて干してる
霜が降りる時期に1週間以上干せば、大半の虫が死ぬ
その後、石灰を混ぜてビニールの米袋に入れる

それ以外の時期は、石灰を混ぜてすぐに黒いビニール袋に入れる
日が当たると内部の温度が上がって虫が死ぬ

有機物が消費されてるので、使う時は2割ぐらい堆肥を混ぜる
8362:2013/11/21(木) 16:30:19.06 ID:/RaxgM7I
>>72
肥料の片付け自体ができていないので、UV土のうで紫外線対策から始めてみます
詳しく教えていただきありがとうございました
84花咲か名無しさん:2013/11/21(木) 23:07:54.53 ID:q3kIFwFU
鉢植え(ゴムの木・フィカス)の乾き気味の土を割り箸でほぐすと、根鉢ってほどでないのだけど
毛玉のような細い根のかたまりが抵抗もなくたくさん取れました。

これって取り除いちゃっていいの?
85花咲か名無しさん:2013/11/21(木) 23:20:07.98 ID:SG065vpv
それピートモスなんじゃないかね
つか今頃植替えしたの?
86花咲か名無しさん:2013/11/21(木) 23:57:58.38 ID:EQOakf9K
11月はじめにトキワマンサクの苗を買って植えたのだが、
昨日見たら、半分くらいの葉がチリチリカサカサになってきてる。
常緑樹のはずなんだけど、なんか枯れ落ちる紅葉の葉に似てる。
これって枯れる前兆かな? それともこんなもの?
87花咲か名無しさん:2013/11/22(金) 00:35:50.62 ID:OZZVEdZz
>>85
うーん、ピートモスとは違う感じ。
土の状態を確かめようと軽くほじくり返してただけなんだけどね。
10号鉢クラスに2m近い木だから多少の除去は問題なさそうかなーと。
88花咲か名無しさん:2013/11/22(金) 01:42:45.01 ID:AEz2lUh+
百聞は一見に如かず
写真うp
89花咲か名無しさん:2013/11/22(金) 02:19:26.81 ID:39jOzYcr
>>86
半分くらいは落葉するはず。
場合によっては全部落葉する
9075:2013/11/22(金) 07:15:58.22 ID:/FBp4yKo
>>76
ありがとうございます。
全剥がしはしないけど、軽く切れ込みを入れて
根の出口をつくるようにします。
91名無し:2013/11/22(金) 11:35:21.56 ID:u+w3Cnq0
先日、パンジーを買ってきたので、鉢に植えかえようと思います。
ちょうど家に観葉植物の土があるのですが、観葉植物の土でもいいのでしょうか?
宜しくお願いします。
92花咲か名無しさん:2013/11/22(金) 12:17:46.22 ID:XttRzjKf
腐葉土は何の役に立つのですか?
93花咲か名無しさん:2013/11/22(金) 13:57:27.16 ID:49pTdZFs
それを社会のゴミのお前が聞く?
94花咲か名無しさん:2013/11/22(金) 14:12:28.88 ID:tSMtW76S
>>91
観葉植物の土は、保水性、保肥性に乏しく栄養分も少ないのでパンジーの育成には不向きです。
ホームセンターで花用の培養土を買っても数百円です、買い換えをお勧めします。
9577:2013/11/22(金) 14:37:21.75 ID:60LHhz4B
>>78>>79>>82ありがとうございます冬の間放置してるとカブトムシの幼虫風のが現れ公園に毎回リリースするんで、今期はちゃんと片付けようと思い質問しました。袋は土のう袋買ってみました
96名無し:2013/11/22(金) 14:43:24.89 ID:u+w3Cnq0
>>94
ありがとうございます。
早速、ホームセンター行って買ってきます。
97花咲か名無しさん:2013/11/22(金) 15:36:27.08 ID:HVLeZX7H
すみません超初心者(童貞)です
ペットボトルでオナ…じゃなくてもやしなどを栽培する方法を教えてください
もやしは黒豆や緑豆など色々ありますが黒豆が美味しいのでしょうか?
98花咲か名無しさん:2013/11/22(金) 17:20:51.93 ID:cM/o+FOQ
熱帯魚の水を利用して水耕栽培したいのですが
熱帯魚水槽の水で育てたものを食べて健康に害があったりしますか?
99花咲か名無しさん:2013/11/22(金) 18:11:24.00 ID:1smM0zl2
健康に害があるような物を熱帯魚の水槽に入れているのなら使わない方がいいでしょう
10086:2013/11/22(金) 19:51:08.07 ID:SqUdcL2q
>>89
レスありがとう。
ちょっと安心した。来年春を楽しみに待ちます。
しかし、常緑樹で生垣にも良しと聞いたが、全部落ちたら落葉樹だねえ。
101花咲か名無しさん:2013/11/23(土) 02:37:48.39 ID:44y2evLf
園芸相談掲示板http://engeisoudan.com/lng.cgiはプロの人もいて
めちゃくちゃ詳しいから昔から利用してるんだけどさ

Jack9
たちつ

この2匹頭悪すぎる
102花咲か名無しさん:2013/11/23(土) 03:52:18.62 ID:EcN7gy8r
>>62
土嚢袋も結局劣化する
普通の袋に板やボール紙で紫外線よけするのが安直

>>70
オオイタビとテイカカズラは開花結実までかなりの年月を要するので使える

>>75
根巻の内側の土が締まりすぎていたり空間があきすぎてたリがある場合があるので
水をかけながら新しい土を継ぎ足していく手法も

>>92
主に土壌生物の餌

>>97
まず首をちょん切る
103花咲か名無しさん:2013/11/23(土) 15:02:31.31 ID:OpokxcoA
今月頭にデンドロビウムを株分けしたのですが
ヤシ柄バークに植えてみました
ヤシ柄バークを使うのは初めてで、いまいち給水のタイミングが分かりません
これからの管理方法についてアドバイスをお願いします

現在、室内の日当たりのよい窓際に置き、遮光カーテンをしています
給水は週に二回、バケツに水を張り、そこに鉢ごと数分間漬けています
104花咲か名無しさん:2013/11/23(土) 15:19:54.60 ID:mWBzv+tE
土の消毒のために日向にブルーシート敷いて干そうと思うんだけど、日差しが弱いと意味ないのかな?
105花咲か名無しさん:2013/11/23(土) 15:50:49.36 ID:OucjCWhi
庭に小さいモモの木があるんですけどその気の根元に誰かに針金がつけられてました
ポイ捨てみたいな感じですかね
でも緑のやつだったので全く気付かずにさっき見つけて取れるところは取り出したんですけど一部完全に食い込んでて取れませんでした
このままで大丈夫でしょうか
106花咲か名無しさん:2013/11/23(土) 16:41:22.40 ID:Wb3SAOuQ
3.5m位値段は10万円位の実がなるソヨゴを植える場合総額いくら位になるでしょうか?
107花咲か名無しさん:2013/11/23(土) 17:36:28.87 ID:kHHFlaBJ
質問です
深くまで根が張らなくて
葉や枝ぶりの美しい陰樹というと何があるでしょうか?



家の下水管に裏庭から伸びた樹がみっちり根をはって詰まり
業者3度も読んで根を除去する羽目になったので
こういうことの起こらない樹があったら知りたいです。
北側なので風除けに樹は生やしといたほうがいいと思うんですけども
108花咲か名無しさん:2013/11/23(土) 18:03:34.27 ID:pexQkV7c
今の時期に、鉢植えから花壇への植え替えってまずい?
109花咲か名無しさん:2013/11/23(土) 19:17:46.87 ID:9TAqXm14
穴の開いていない容器で育てると土の中がどぶ臭いというかヘドロの臭いがしてくるのですが、
こうなってしまった後に元のさわやかな腐葉土の臭いに戻すにはどうしたらいいでしょうか
土の入れ替えは無しで教えてください
110花咲か名無しさん:2013/11/23(土) 19:31:33.72 ID:44y2evLf
>>106
ソヨゴはいまシンボルツリーとして非常に人気があるため値段も高い
そしてソヨゴは成長が遅いため大きなものは高価
それでも10万円あればメス(実のなる)のソヨゴ3.5mモノ買って十分おつりもくる
植え付け費用は業者によりけりなのできちんと交渉した方がいい
コミコミ1万円弱のところもあれば人夫を引き連れて1〜2万の人件費を取るところもあるから
それと木は中古車と同じで1本1本違うので
植木業者を回って木を見て見積もってもらい選んだ方が良いと思う
111花咲か名無しさん:2013/11/23(土) 19:39:39.91 ID:44y2evLf
>>107
葉や枝ぶりの美しい陰樹ならクロモジ、ヒメシャラ、シャラを推す
でも根に関しては確実に大丈夫だとは言い切れない
ヤブコウジやアオキじゃ低すぎて問題外だろうし
そこで防根シートを張るのが確実だと思う

>>108
気候による
寒冷地なら俺なら避けるけどそれ以外なら大丈夫
112花咲か名無しさん:2013/11/23(土) 21:06:14.25 ID:Sl/j+lEt
>>104
真夏に透明ビニールで密閉して
炎天下に置いても内部温度は60度がいいとこ。
今の季節なら日光熱消毒は無理。

>>109
土だけなら、園芸培土再生剤みたいなのを買ってきて
シートに広げて風に当てて干して乾燥させてから、
底穴のある鉢に入れておけば暖かい季節なら1〜2ヶ月、
今の季節なら春頃までに戻ると思う。
植物が植わっててそれを残したままってのは無理。
底からメタンが出きてたらじき枯れるからそれを待ってからでも。
113花咲か名無しさん:2013/11/23(土) 21:28:55.54 ID:pexQkV7c
>>111
ありがとう。東北のハワイに住んでるのでやってみる
114花咲か名無しさん:2013/11/23(土) 22:35:29.84 ID:98iR3rGW
買ったサボテン用用土がダニだらけなんだけど
日光消毒できますかね?
115花咲か名無しさん:2013/11/23(土) 22:46:56.55 ID:WxcyeEnp
ベランダの鉢植えの植え替えしてたらボウフラくらいのサイズのミミズが1匹いたのですが、
ミミズって何にもいない土から突然出てくるものなのでしょうか?
116花咲か名無しさん:2013/11/23(土) 23:04:28.92 ID:lUBKE0BF
9月末に蒔いた時なし子かぶ、60日白菜が小さいままです。
時なし子かぶは蕪部分が鉛筆程度の太さで葉も厚くありません。
60日白菜は葉が巻いてません。
土はホムセンで購入した新しい土ですが、とりあえず3日ほど前に化成肥料を適当にばら撒きました。
間引きは適当ですが、畑が狭いので株間は狭めです。

とりあえず明日畑いじりをするので、間引きのほかにしたほうが良いことは何かありますか??
117花咲か名無しさん:2013/11/23(土) 23:31:22.89 ID:XCAbA1EV
日当たりは悪い?
118花咲か名無しさん:2013/11/23(土) 23:55:17.57 ID:2VF4IbIl
>>114
日光消毒くらいじゃ、ダニの卵とかは平気でしょ。
おすすめは、使う分だけレンジでチン。
119花咲か名無しさん:2013/11/24(日) 01:02:45.09 ID:S9n8olc0
>117
裏庭なので、日当たりはあまり良くありません。
季節にも寄りますが、2時間くらいしか日はあたらないようです。
120花咲か名無しさん:2013/11/24(日) 01:47:28.28 ID:1aALUeXO
2時間は少なすぎるなぁ
これからもっと寒くなってどんどん成長が鈍っていくし
春になって成長再開してもすぐトウが立ってスジっぽくなる
白菜は結球してなくても食べられるしカブは葉っぱも美味いから
ある程度成長が止まったと判断したところで見切りをつけて食べちゃったら?
121花咲か名無しさん:2013/11/24(日) 11:19:44.64 ID:OoDE1HSJ
>>109
どぶ臭のする土を「ヘドロ」と言います。
土の中のバクテリア、微生物、有機物が死滅して、嫌気性細菌の繁殖によって
腐敗したためです。

水抜き穴の無い鉢で栽培するときは、底に園芸用ケイ酸白土(ゼオライト)、商品名ミリオンをたっぷり入れ、
水はけの良い培養土で、水やりに細心の注意を払って、過失にならないように育てます。

>こうなってしまった後に元のさわやかな腐葉土の臭いに戻すにはどうしたらいいでしょうか
>土の入れ替えは無しで教えてください

はぁ、無理ですねぇ、全取替えか、完全乾燥させるしか無いでしょう。
あるとすればミミズを大量投入するとかしか思い浮かばないな。
122花咲か名無しさん:2013/11/24(日) 23:25:55.02 ID:JoxqUb3y
>>121
どうもです。
とりあえず成長が見込めそうなものを残し、小さいものや株間確保で大量に間引いてきました。
今日の晩御飯はすずな入りサラダと白菜入り野菜炒め他でした。
いつか収穫してかぶとほうれん草と鮭のシチュー、白菜と豚バラのミルフィーユ鍋をしたい。

…蕪って日当たりを好むんですね。
ダイソーの説明には一切その辺のことが書いてなかったので
全く気にしてませんでしたorz
123花咲か名無しさん:2013/11/25(月) 01:52:25.21 ID:RTOxW0Mr
ツルウメモドキの盆栽の葉が落ちて休眠?状態になったのですが、
水は一月に一回やるとして外に出しておくのと屋内に置いておくのではどっちがいいですか?
また、切り落とした枝は来年になればまた伸びてくるのでしょうか?
124花咲か名無しさん:2013/11/25(月) 03:43:12.40 ID:z7a0l91q
>>103
どちらかというと空中湿度の維持に注意を払ったほうがいいような気が
詳しいことは専門のスレで

>>104
気になるなら土に温度計をさして観察
紫外線は中までは通らないので適宜混ぜる

>>105
結論から言うと痛々しく見える割には平気 大抵巻き込んだまま成長を続ける
形成層を円周状にはぎ取らなければかなり傷がついても死なない
気になるならペンチなどで強引に引っぱってとるのもいいが根や幹に多大な力がかかるのであればやめる
将来的に材木として使う場合は位置を覚えておく

>>107
下水管が植物にとって都合の良いものになっているのでそっちを塩ビ管などにするか
矢板を入れたり木を土管植えにするなどして遮断する
樹種としてはキャラボクとか

>>109
湿度を下げ下からエアレーション

>>114
篩などに広げて日にあてておくと下からみんな逃げる
ツルグレン装置で検索

>>118
かえって放置したほうが肉食性のダニが掃除してくれそうな気もする

>>123
野生のものを参考にすれば外の地面を掘って鉢もろとも埋めておくのが一番楽(盆栽には不向きかも知れんが))
不定芽は多いほうだと思うので春になればあちこちから芽を出すかと
125花咲か名無しさん:2013/11/25(月) 04:56:15.06 ID:rc9QT3FZ
屋外なら土の中のダニはほとんどが善玉だから卵があってもラッキーで殺す意味がない。
微生物の活動が寄与して植物にとって好適な培土環境が成立しているとしても
とにかく室内で不快害虫だから殺したいって場合は、
培土の生物相を別の何かで置き換える前提でレンジでチンして皆殺しにすればいい。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%9F%E5%A3%8C%E5%BE%AE%E7%94%9F%E7%89%A9

すぐにまたわくだろうけど。
126114:2013/11/25(月) 20:31:56.77 ID:ATMDb+O1
>>118
>>124

どもです
今は屋外で放置してます
つか、レンジでチンにはちょいと抵抗があるなぁ
なんか汚いっつーか・・・

最終手段としてやってみます
127花咲か名無しさん:2013/11/25(月) 20:42:08.86 ID:ltPDeqAs
殺菌専用の単機能レンジを用意するんだ やっすいので充分 心置きなく殺菌できる
リサイクルショップとかで調達するのもいいぞ
128花咲か名無しさん:2013/11/25(月) 20:53:07.93 ID:7arl6W5k
庭を持ったことがなかったのに芝生のある広い庭付きの家に住むことになり困っています。
庭は南東向きで午前中の日当たりがとくによく、ムクゲなどが植わっている木と花木のコーナーとシソやバジルの薬味、レタスなどの葉物野菜を育てていた畑、そのほか紫陽花などもあり、まずなにをしたらいいかわかりません。
しばらく手入れがされていなかったようで芝が伸び伸びになり落ち葉と雑草で散らかっているので、合間をみてハサミで芝を切り熊手で落ち葉と一緒に片付けてはいます。
園芸用品は残してあるのですが、ほぼ古くなっているようなのでおそらくなにかしら買い足す必要があると思います。
春までにどんなことをしたらいいか教えてください。
129花咲か名無しさん:2013/11/25(月) 21:27:48.31 ID:0yL6f1wO
レンジが嫌なら冷凍って手もあるよ
時間はかかるけどこれなら蒸気やら何やらが庫内に漏れる事もない
130花咲か名無しさん:2013/11/25(月) 21:34:56.87 ID:/cz/3K3i
>>128
お住まいの地域が分からない、広さが分からない、どれぐらいの期間住むのか分からない
降雪地なら雪囲いしないといけないし、
長期滞在で広いなら芝刈り機を購入した方がいいけど
転勤族で短期なら買う必要もないし
131花咲か名無しさん:2013/11/25(月) 21:39:28.68 ID:XdVxiO8a
>>128
芝生の広さにもよるが、私ならまずロータリーの芝刈り機を買って刈り込む。
それからコンポスターを買って刈り草落ち葉雑草は全部その中にいれる。
春先にがんばって雑草を抜く。
後は128が何をしたいかによって違う。
雑草とりなんて嫌なら、テラスや石張り、で土を極力少なくするとか、
野菜をあれこれ植えるなら蚊よけ帽子や作業着を準備するとか。
132128:2013/11/25(月) 21:42:35.09 ID:hOyDriWB
>>130
すみません!
この家には今後10年単位で住みます。広さは、庭だけで4から6畳ほどはあるでしょうか。芝生だけで3畳くらいはありそうです。
住まいは関東南部です。
133花咲か名無しさん:2013/11/25(月) 21:44:03.97 ID:4plOv24e
>>129
>>114じゃないけど食べ物を入れる場所に土を入れたくないんだと思う
134花咲か名無しさん:2013/11/25(月) 21:46:44.85 ID:XdVxiO8a
>>132
芝生3畳なら、芝生はさみで良いな。
135花咲か名無しさん:2013/11/25(月) 21:50:17.38 ID:I2iYIuN1
ちょ……以外と狭いじゃないかっ(´・ω・`)それなら、らくちんだね

要らないものは冬のあいだにひっこぬく
残したい植物はネットで育て方調べる
3畳なら除草剤も芝刈機もいらんね

庭の作り方の本でも一冊買ってきてなんとなく庭というものをイメージするとよいかも
136花咲か名無しさん:2013/11/25(月) 21:54:27.98 ID:1TBAuzVD
>>128
芝生の部分はそれで良いとして
畑部分は何か作りたいならまずは土作りが必要。
土質により土壌改良が必要かもしれない。
野菜やハーブを植えるなら今のうちに腐葉土でも混ぜておいて(冬の間に土が良くなる)
ただし、今年落ちた落ち葉はそのまま入れないで何処かに積んで腐葉土にすること.

オフシーズンのうちに基礎を本で覚えて置くのが良いよ。道具を買う前にまずは知識が必要
そうすれば自分の庭で必要な道具も何が必要か解ってくる。

本は図書館から借りても良いけど「土作り・堆肥・肥料」について書かれている本だけは
是非一冊買って手元に置いて良く読んで、それを元にして春の土作りをすればいいよ。

植えたい植物は、すぐに庭に植えつけずに数年は鉢やプランターで育ててみてから
好む環境と増え方とかを把握してから場所を決めて植えつけること。特に木や宿根草。
すぐに植えたら環境が悪くて枯れたり、蔓延ったのが抜ききれなくなったりと後悔する事も多い。
137128:2013/11/25(月) 21:57:31.50 ID:S0fNkdxP
これは狭いのか……広い!と思っていました。
芝用のはさみは発掘しましたが、錆びていたので普通のはさみで切っています。
畑コーナーはできたら畑のままにしたいです。いまは前に植わっていたものがそのまま枯れています。シソやバジルは勝手にまた生えそうですが、また春によさそうな野菜を植えてみようかと思います。
コンポスターは検討してみようと思います。
138花咲か名無しさん:2013/11/25(月) 22:00:49.59 ID:NCn3gRf1
>>124
103です
ありがとうございました
専門スレにもきいてみます
139128:2013/11/25(月) 22:06:57.23 ID:05YRK+cA
重ねてありがとうございます。本を探してみます。
プランターでバジルしかやったことがなかったので、助かります。空いているプランターがいくつか転がっているので、なにを育てるか家族相談してみようと思います。
あとは、枯れてる朝顔やらツタのたぐい(あちこちに絡まってる)枯葉を集めて片付け、芝を刈り、枯れている野菜のコーナーを片付け、冬越しさせるものは検索してみます……!
木はもう生命力に任せよう……
140花咲か名無しさん:2013/11/26(火) 00:15:00.55 ID:W4znsCoU
広い庭って言うからなんかすごい広いの想像しちゃった(´・ω・`)ごめんね
やることたくさんで楽しそうでいいなぁ〜頑張ってね
141花咲か名無しさん:2013/11/26(火) 11:02:03.14 ID:Td0WmFEw
2〜3坪に庭なら、休みにちょこちょこやればすぐに出来るよ。
芝生も芝刈り鋏で慣れれば1時間もかからないだろう。
あなたがこうしたいと思う、庭のイメージができてれば楽しくなるんだけどね。
142128:2013/11/26(火) 11:18:58.38 ID:EPOfYzrv
すみません、方針は決まったのですがちらりと。
庭を改めて見てみたら芝生3畳はイメージのなかのものだったようで、倍ちょっとありました……。そのほか畑スペース2畳、木と花のスペース3畳くらい?でした。
どういう庭にしたいかはいまいちわかりませんが、とりあえず荒れた状態を脱せるようがんばります。
ありがとうございました。
143花咲か名無しさん:2013/11/26(火) 14:46:21.06 ID:ZdR/XP8h
伸びすぎた枝とか芝刈っていらないもの抜いたら、春にトマトでも植えたらええがな
144花咲か名無しさん:2013/11/26(火) 19:44:03.31 ID:GRI9+/iR
>>128 >>142
自家用車を増やす・増える予定があるなら
ガレージやカーポートに転用できるように
頻繁な手入れが必要な芝生部分にレンガや
ブロック、枕木で制限しても良いかも
145花咲か名無しさん:2013/11/26(火) 20:06:38.68 ID:5JohMaFd
どんな庭にしようかなって考えている時も楽しかったし、
本も最初は写真集とか買ったり借りたりして、土壌の本とか面白かったなあ。

家の壁面が雁行してるから空間を分けやすくて、
和室の前は和風、リビングの前は芝生、奥の部屋の前はフレンチとか、考えるだけで楽しめた。
芝張りのタイミングで庭作りの順番決めて、庭を工区分けして進めたけど、
一度に植えて完成させると、後から見つけて植えたくなるものの場所に困ったのでお勧めしない。

庭なんて興味無かったし、むしろ面倒と思ってたけど、
庭と土と植物について学べたし、庭って文化なんだなと思った。
ちなみに全て宿根草。後は苔、シダとモミジとかの樹木。
お金がかかったのは御影石や玉砂利や白河砂利や石鉢とか。
全て家族でやったけど、和風庭はお金かかると思ったよ。
146花咲か名無しさん:2013/11/26(火) 20:12:33.49 ID:mz8VSsKo
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
147花咲か名無しさん:2013/11/26(火) 20:44:46.29 ID:cSBJwxos
水田にして全てカイワレで埋め尽くそう
148花咲か名無しさん:2013/11/26(火) 20:47:44.34 ID:8ycIDSXi
水田でカイワレは無理だ
クレソンかじゅんさいにしときなさい
149花咲か名無しさん:2013/11/27(水) 05:34:53.31 ID:a2QcKF93
登録品種の権利が切れる前から苗増やして育てておいて
切れた瞬間から苗売り出しても問題無し?
150花咲か名無しさん:2013/11/27(水) 18:40:45.52 ID:cy1uam1i
問題は出ないだろうけど、それで利益が出るかどうかは知らんよ?
似たような事を大手の生産者が考えてると売れば売るほど赤字に、みたいな事は普通になるだろう

数ヘクタールの圃場と、十人単位の作業員で大量に作るんならいいんじゃない?
151花咲か名無しさん:2013/11/27(水) 21:11:32.19 ID:fczChlRK
流行りがあるから権利切れ売ってもたいしたことないよ
それよりも良いものですでに登録無しで売り出されてる(途中で権利放棄)ものも多いし。

権利切れの利点は品種名が堂々と名乗れるくらいのもんかな
152花咲か名無しさん:2013/11/27(水) 22:32:53.01 ID:IIVnuHvg
カインズ独占販売!みたいな花の苗は権利を買ってるの?
153花咲か名無しさん:2013/11/27(水) 22:57:56.78 ID:cy1uam1i
花の苗に限らず、バックでも服でもブランドとか独占販売とかはそういうモンでしょ
154花咲か名無しさん:2013/11/28(木) 04:47:13.25 ID:SOgj+vHY
なんで開封してない種は発芽の余地があるのに、
一回まいて水やっても発芽しなかった種は死んで再利用できないんですか?
空気に触れたらダメとか?
155花咲か名無しさん:2013/11/28(木) 04:53:00.54 ID:vy67Tvij
発芽しなかった種は開封前から死んでた可能性もあるよ
156花咲か名無しさん:2013/11/28(木) 05:00:39.94 ID:H/g+BaD2
たまに植えて水やっててもまったく生えてこなかったのに
土を再利用しようと混ぜて放置してたら生えてくるのとかあるよね
157花咲か名無しさん:2013/11/28(木) 08:11:42.01 ID:SOgj+vHY
>>155
>>156
なるほど
そういう場合もあるんですね!
158花咲か名無しさん:2013/11/28(木) 09:18:34.32 ID:X4tbHNSF
種子には全滅を避けるために発芽時期がズレる方が当たり前。
冬の寒さに一定期間あたらないと発芽しないものもあるし、
動物に果実を食べられて糞になって出てこないのもある。
オーストラリアには山火事にあわないと発芽しないのもある。
クルミみたいに川を流されて数年経たないと発芽しないものもある。
雑草なんか10年くらい発芽しないのもザラにある。
腐敗しなければ発芽の可能性は残っているよ。
159花咲か名無しさん:2013/11/28(木) 18:59:01.74 ID:gJd/3KF4
そら豆って今から蒔いたら遅いですか?
静岡の雪が降らない地域です
じっちゃまが今からでも遅くないと言ってたので気になりまして
160花咲か名無しさん:2013/11/28(木) 19:15:33.75 ID:ODO0c/2C
>>159
トンネル栽培ならナントカなるかもしれないが
実際には発芽温度が15〜25度なので
発芽途中であまり低温になると種が腐る事もありうる

ポットに種を蒔き
室内で本葉2枚ぐらいまで育ててから植えつければ
そんな問題も無いだろうけど
161花咲か名無しさん:2013/11/28(木) 19:48:04.40 ID:gJd/3KF4
>>160
室内でポット育苗してから植え付けやってみます
ありがとうございました
162花咲か名無しさん:2013/11/28(木) 21:43:43.60 ID:d3IVbPbR
チクリンを育てて13年、2年前までは5×5でパンパンに膨らんで元気だったのに、
今年の春あたりからだいぶ縮んでしまい、替わりに周囲に瘤(子供?)のように
10ヶに分かれた分子がすごく元気に大きくなってきたんですが、母体は
もう駄目だという事ですか? 周りの子チクリンは切り離した方がいいのでしょうか?
163花咲か名無しさん:2013/11/29(金) 04:31:46.29 ID:eCUpKCGH
>>156
野生植物の種子に特に顕著な傾向だが
発芽条件が揃っても1回目は発芽しないようにセットされている種子が一定の割合で存在する
発芽直後の環境の激変によって絶滅を防ぐための保険システムだといわれてるな
市販の種子はそれだと困るので発芽試験を行って一定の割合で発芽することを確かめている
164花咲か名無しさん:2013/11/29(金) 08:57:09.42 ID:IqXlstPZ
>>159
外に直播してもいいよ全然よゆう
じいさんの言うほうがこんなとこで聞くより正確だと思う

>>160
はたぶんソラマメ育てた事無い人間

>>162
たぶん親の方はしぼんで木質化しているのではないでしょうか(親→幹 子→葉 みたいな)
ダメにはなって居ないと思うけど、子を2つくらいはずして何かあったときの保険にするのはいいと思う
165花咲か名無しさん:2013/11/29(金) 11:33:14.04 ID:9iwvlXRh
土壌改良についてだけど
庭の真砂土の一隅を畑にしたくて1m×3m深さ40cmほどの穴を掘って
夏野菜を終了したあとの葉茎や雑草や落ち葉や生ゴミを放り込んで
土とヌカをまぶすのを繰り返してるんだが
これを続ければ来年の初夏には夏野菜を植えるのにいい土になるんだろうか?
他にやっておいた方がいいことありますか?
他に6×8mくらいの家庭菜園があるけど長年親があちこちに生ゴミ埋めて
いつの間にか土になってる感じなので同じようにやってみてるんだけど
166花咲か名無しさん:2013/11/29(金) 11:43:02.17 ID:8tsyKHBZ
>>165
問題なく腐食の多い土になる
やる事があるとすれば今じゃなく、作物を植える前に土のpH測定して
酸性に傾いてたら石灰で中和するぐらい
167花咲か名無しさん:2013/11/29(金) 12:50:07.02 ID:PQB5sAln
長野県の高地です。
いよいよ寒くなってきたので、イチゴのプランターを地面におろしました(普段は虫対策と場所がないので吊っている)。
昨年まではただ置いていましたが、何かカバーすると、厳冬期はともかくその前後が少し暖かくなり、
春の育ちが良くなるのではないかと思うに至りました。
かといってビニールで覆ってしまうと過度の乾燥が心配です。普段は動物を飼っている柵の中なので、
柵を乗り越えないと点検できないものですから。
適度に水は通すが、多少は保温効果があるといったカバーの方法はないのでしょうか?
ベタがけ不織布か、葉野菜用のネットか、とも思うのですが・・・
168花咲か名無しさん:2013/11/29(金) 16:28:30.17 ID:s0b+sZMj
ホムセンで化成肥料8-8-8と14-14-14の2種類が、100円程の値段差で売られてました
多肥を好む植物を育てる場合、14の方が8よりコスパいいですよね?
169花咲か名無しさん:2013/11/29(金) 16:52:12.61 ID:ajsdTIvA
>>168
14の方の内容量が4/7以上ならね。
170花咲か名無しさん:2013/11/29(金) 17:03:26.43 ID:qxQgYBdE
高濃度ほど肥料焼けに注意な
171168:2013/11/29(金) 19:35:31.38 ID:s0b+sZMj
回答どうもです
量は同じでした
なので14買ってみます
172花咲か名無しさん:2013/11/29(金) 20:43:11.98 ID:Ie+UQXCX
初めてで、今からサヤエンドウの種か苗かを得るにはどうするの、
種苗店に行けばありますか
173花咲か名無しさん:2013/11/29(金) 20:53:38.14 ID:oB1pQ1Av
>>172
ホームセンターに売ってるよ。
遅まきでもちょっと時期外れかもしれんが
174花咲か名無しさん:2013/11/29(金) 20:53:42.06 ID:HLRNABkE
ホームセンターにいけば普通に種が売ってるかと
175花咲か名無しさん:2013/11/29(金) 21:34:07.29 ID:V0DP1u1W
今夜は、最低気温6度になるというけど
キンギョソウならば、お家に入れずに大丈夫ダヨねえ…
176花咲か名無しさん:2013/11/29(金) 21:53:01.93 ID:Ie+UQXCX
>>173-174
サンクス。明日、ホムセンに行ってみます。
177花咲か名無しさん:2013/11/29(金) 23:03:04.23 ID:aKxVvV6g
自分はキンギョソウずっと外に置いてる
でも毎年咲く、冬は地上部枯れるけど
178花咲か名無しさん:2013/11/30(土) 00:04:21.70 ID:winds4jC
>>177 キンギョソウの育て方は…
「霜の降りる季節の前に根をしっかり張らせるようにします…
すると翌年よく花をつけます… そのため、9月頃には植え付けます」
みたいに、あちこちに書いてあるけれど、地上部は霜にあてて枯らせていいって
意味なんか?…
179花咲か名無しさん:2013/11/30(土) 01:39:11.94 ID:+b1hw6R+
育てたこともなくてなんにも知らないんですけどちょっと気になったので
埼玉県の南部にパイナップルのでっかいのが地植えされてたんですけどあれって毎年一つの株で実がとれるんですか?耐寒性とかどうなんですか?

あと調べてみると実の上のアロエっぽい部分で再生させるときに乾燥させるとか書いてあったんですけどそれについて詳しく
もう一つ種の保存ってできますか?出来るならその仕方をば…

誰か教えてください
180花咲か名無しさん:2013/11/30(土) 01:54:06.46 ID:winds4jC
http://役立つ.com/archives/1242.html
自分は作ったことないけど
前にみたこのサイトはよいと思ったが、どこにも、寒さにはよわいとあるよね

…地植えされてる奴で
アナナスとか、パイナップルによく似てそうではない種類もあるそうだけど
南国に多いらしいけど
181花咲か名無しさん:2013/11/30(土) 07:08:16.96 ID:0lI0rI6R
>>179
クラウン(パイナップルの葉っぱのとこ)をカットして挿し木すれば、
親株と同じ形質を持った株として再生する。
そのとき、クラウンの切り口を乾かせってことだね。
室内に一日くらい置いとけばいい。

種っていうのは、タネってことかな。
保存しておくのはやったことないけど、タネをまけば芽は出る。クラウンの方が確実。
原則、1株から実が1個採れる。株立ちにすれば複数採れる。

地植えはたぶん温室にあった株を、春に地面に植え直しているんじゃなかろうか。
アロエなんかも地植えすると9月まではアホみたいに育つから。
うちにもクラウン仕立てのパイナップルがあるけど、今は寒いからパソコン室に置いてる。
夏に植えてから11枚葉が伸びて、立派な観葉植物になってる。
名前はパナ夫。
182花咲か名無しさん:2013/11/30(土) 07:10:25.93 ID:0lI0rI6R
>>178
その通りだよ。
宿根草だと思えばわかりやすいかと。
183花咲か名無しさん:2013/11/30(土) 07:19:48.52 ID:+b1hw6R+
>>180-181
詳しくありがとうございます
もう少しあったかくなってからクラウン挿し挑戦して見ます
184花咲か名無しさん:2013/11/30(土) 07:56:06.76 ID:Zbrp7U8P
>>178
それは種まきして苗を育てたら、霜で土が浮いたりする前に
根をしっかり張らせたら、株が充実して春にはたくさん花が咲くって事だから
夏から秋に種まきした株は、冬に霜に当たっても地上部枯れないよ
弱っちい株なら強い霜降ったらヤバいけど
185花咲か名無しさん:2013/11/30(土) 22:01:09.55 ID:Xe8bIung
三尺バナナ育てたいんですけど苗はいつごろ園芸店に出てきますか?
186花咲か名無しさん:2013/11/30(土) 22:11:22.65 ID:e4T4up/O
園芸店には並ばんでしょあの手の物は
基本、注文取り寄せでしょ

何処で買うつもりなのか知らないが、4月頃に店に聴いて取り寄せてもらえば?
187花咲か名無しさん:2013/12/01(日) 05:19:31.05 ID:T5V5UJao
ガジュマルやメヒルギなどの熱帯植物は
金魚等の水槽の水に浸して育てることはできますか?
188花咲か名無しさん:2013/12/01(日) 07:15:54.83 ID:/QN9xcrV
>>187
出来る
植物名+アクアテラリウム で検索すると
実際に植えてる作例が複数ヒットする
189花咲か名無しさん:2013/12/02(月) 12:08:18.76 ID:uTbjLxsJ
庭に落ち葉がたくさん落ちてるのですが、集めたら肥料になりますか?
190花咲か名無しさん:2013/12/02(月) 16:57:20.53 ID:fABx2kfz
>>189
そのままじゃならん。
原料という意味ではなる
191花咲か名無しさん:2013/12/02(月) 20:02:44.62 ID:wMb+cPef
>>189
なる
集めて燃やす→草木灰

集めて庭の隅に積み上げて湿らせ、時々かき混ぜる→腐葉土
192花咲か名無しさん:2013/12/02(月) 20:29:31.94 ID:uTbjLxsJ
ありがとうございます
193花咲か名無しさん:2013/12/04(水) 07:49:02.63 ID:Qd3WNxnp
精米所でぬかをもらってきて混ぜてもよい
194花咲か名無しさん:2013/12/04(水) 18:07:38.28 ID:PMIkQCy5
すみません
どこに聞いたら良いか分からないのでここで質問させてください

http://imepic.jp/20131204/640450
上の画像の植物の名前を知っている人はいませんか?
うちは、害虫対策で鳥を呼んでいるのですがどうやら其の鳥が持って来た種が発芽したようです
わかる方がいればレスお願いします
場所は沖縄本島です
195花咲か名無しさん:2013/12/04(水) 18:13:13.10 ID:PMIkQCy5
>>194スルーしてください
専用スレを見つけたのでそこで質問します
196花咲か名無しさん:2013/12/04(水) 18:18:35.20 ID:ZWhfBOk7
>>195
どこよ、名前知りたい。
197花咲か名無しさん:2013/12/04(水) 18:37:41.55 ID:/N5SadCo
>>196
こっちじゃね
【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part30
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1381751711/
198花咲か名無しさん:2013/12/04(水) 19:05:34.37 ID:e+8akw27
庭の片隅に山椒が生えてきました。
5cm位で葉が3枚、今日草むしりしていて誤って1枚葉をむしってしまい、においをかぐと山椒だとわかりました。

このままだと日当たりも悪い、ジメジメしてるし、誰かが踏んでしまいそうなのでお引っ越しさせたいと思うのですが、この時期大丈夫でしょうか?
199花咲か名無しさん:2013/12/04(水) 20:59:57.82 ID:AjA81mDO
山椒って移植に弱いそうなので
そのままそこで成長して根が張ってしまうと移植できなくなるから
するなら早めのほうがいいんじゃないかな
できるだけ周りを大きく掘って土ごと移動させる感じで
ただ山椒はどうせ育てるなら朝倉山椒にしたほうがいい気はする
200花咲か名無しさん:2013/12/04(水) 22:07:06.68 ID:tjMD/DGh
プランターにストローを一杯指すと底部の酸素供給に有効ですか
201花咲か名無しさん:2013/12/04(水) 23:10:47.35 ID:KIO6GtCo
溺れる底土、ストローにもすがるってやつだな。
202花咲か名無しさん:2013/12/05(木) 09:34:11.71 ID:2C7Ocu7C
道路より1.2mほど低い土地に庭を作りたいです。
幅は10m奥行は2mです。
道路側には味気ないコンクリートの壁があり、リビングからそれを眺めなければなりません。
何かお洒落ないい方法はありませんか?
コンクリートの壁に添って楓や木蓮なんかを植えると、樹木にはストレスに
なりますか?
教えてください。よろしくお願いいたします。
203花咲か名無しさん:2013/12/05(木) 11:29:46.50 ID:hTf9qGff
うちのオリヅルランがランナーをたくさん延ばしていて植える場所が無く困っています

これ以上ランナーを増やさない方法はありますか?
204花咲か名無しさん:2013/12/05(木) 15:16:07.63 ID:p8pDhOGT
>>203
ランナーを切る。
以上
205花咲か名無しさん:2013/12/05(木) 15:43:02.28 ID:hTf9qGff
>>204
それしかないのかあ…
ありがと
206花咲か名無しさん:2013/12/05(木) 16:55:52.76 ID:fqgAR5R7
>>205
出てきたランナーを芽のうちに切るのは基本だよ
姿の乱れの予防にもなる
207花咲か名無しさん:2013/12/05(木) 18:08:06.13 ID:6F3mcxUx
>>202
ヨーロッパでは家やアパートの外壁ぎりぎりに樹木を植えている地域があったよ
壁際を剪定しているのか、壁を避けて枝が伸びるのかはわからないけど
壁に張り付く立体画みたいに育っていた
208花咲か名無しさん:2013/12/05(木) 18:31:16.33 ID:xWwLZUPA
>>198
日陰のジメジメしたとこが好きだよ
日なたに出したら焼け死ぬよ

>>200
土が乾けば酸素が土に入るから
ストローはいらん

>>202
キズタとかカクレミノとかアオキ、ヤツデ等
元々暗いとこが好きな植物ならいいと思う
209花咲か名無しさん:2013/12/05(木) 18:34:37.35 ID:hTf9qGff
>>206
そうなんだ
かわいそだからできるば切らずに済む方法があればと思ったんだが…
210花咲か名無しさん:2013/12/05(木) 18:57:14.63 ID:O6Y74UnB
>>209
切ったランナーを苗ポットで育てて知人にあげればいい
玄関前に並べて「ご自由にお持ちください」でも書いとけば?
211花咲か名無しさん:2013/12/05(木) 20:45:08.93 ID:hTf9qGff
>>210
あっそれいいかも
やってみるw
212花咲か名無しさん:2013/12/05(木) 21:26:04.04 ID:pJv5/Llu
人参がトンネル栽培なら1月からでも出来ると聞いたのですが
トンネルというのはビニール製でなければ駄目ですか?
不織布では意味が無いですかね?
213花咲か名無しさん:2013/12/05(木) 21:31:04.98 ID:3uIbD/VQ
>>202
図書館や本屋で造園の本を見たらどうかな?
コンクリート壁の前に木製壁を立てるとか
いくつか見た気がする。
214花咲か名無しさん:2013/12/06(金) 05:28:12.20 ID:vgLSZL5A
>>212
不織布は通気がよく、遮光性がありますね。
そんなもので温室が作れるはずがありません。
考えなくてもわかると思いますが。
215花咲か名無しさん:2013/12/06(金) 07:24:47.80 ID:Egpdza7g
サランラップではどうでしょう?
216花咲か名無しさん:2013/12/06(金) 07:50:50.21 ID:g1ZsLYOU
>>214
霜が降りなかったり、霜柱で根が浮かされなきゃ多少効果あるよ
素人乙
217花咲か名無しさん:2013/12/06(金) 08:02:05.87 ID:vDoA1Mcy
不織布でも弱い保温にはなるし実際使われてるよ
不織布は天気が良くても高温にならないのがビニールと比べての長所
218花咲か名無しさん:2013/12/06(金) 12:14:28.55 ID:QFPw3Shp
レモンの木にみかんは接木できますか??
219花咲か名無しさん:2013/12/06(金) 14:40:37.59 ID:K2Ouxqxk
スナップエンドウの苗を購入しました。1ポットに3本生えています。
説明書には株間30cmとあるけど、1本1本ばらすの? 
それとも1ポットごと植えて間引く?3本ともそのまま育てる?
220花咲か名無しさん:2013/12/06(金) 14:48:17.07 ID:qDfJhsH7
>>219
3本植えのうち、生育の悪い一本を根元で切り取り
2本残して植えつけるのが常道だが
(その2本が絡み合いつつ伸びると、一本の時より生育が良くなるとか)
家庭菜園なら3本ともそのまま育てても良い
221花咲か名無しさん:2013/12/06(金) 15:13:25.43 ID:K2Ouxqxk
>>220
ポット間は30cmでそのまま植えていいんだね。ありがとう!
222木ちゃん:2013/12/06(金) 15:50:35.42 ID:hWd7uu8P
もちの木の葉が落ちるのは虫以外にあるますか?
冬やからて葉が落ちる事はないやんな? 虫やんな?
誰か詳しい人!
223花咲か名無しさん:2013/12/06(金) 16:38:16.25 ID:9p/Lf57m
落ち葉を集めて腐葉土にしようと思ってるんだけど、集めた落ち葉は雨に濡らさないほうがいいの?
224花咲か名無しさん:2013/12/06(金) 17:26:40.28 ID:iMFzjeuj
>>214
「不織布 透過率」や「園芸用不織布」でググれば、
透光率90%程度の、多少耐候性のある資材が見つかります。

>>223
乾燥状態だと長期間葉っぱの形を保ちますが
適度な湿気があると堆肥化が早く進行します。
湿気が過剰だと腐ってドブの臭いになります。
225花咲か名無しさん:2013/12/06(金) 18:26:19.14 ID:OryIxuXT
>>223
木製スノコの様な物で枠を作って地面に置き
その中に落ち葉を入れておけばいいよ
基本雨ざらしで良いけど大雨が降る予報の時には
上だけにビニールかけておき、晴れればはずすくらいで良い

ただ、枠まで作るなら落ち葉の他にもいろいろ入れて
自家用堆肥を作ると堆肥買わなくて良くなるけどね
226花咲か名無しさん:2013/12/06(金) 23:33:41.64 ID:X555WLv9
鯖落ち中
227花咲か名無しさん:2013/12/06(金) 23:37:29.92 ID:Z0SYPnyI
>>226
どうりでスレがないわけだ
228花咲か名無しさん:2013/12/06(金) 23:51:18.07 ID:RqG+YnPZ
バラは「剪定する」、ラベンダーとかオステオスペルマムとかは「切り戻しする」
…という
「剪定」と「切り戻し」ってどう違うの?…
229花咲か名無しさん:2013/12/06(金) 23:55:46.49 ID:4+xnSRYN
『バラは剪定する』『ラベンダーとかオステオスペルマムとかは切り戻しする』
「両方」やらなくっちゃあならないってのが、「園芸家」のつらいところだな。
覚悟はいいか?オレはできてる。
230花咲か名無しさん:2013/12/06(金) 23:56:55.48 ID:mQ2yjtUH
>>226
なんか他の板と間違えて攻撃されてしまったのだろうか…
不思議だ(´・ω・`)
231花咲か名無しさん:2013/12/07(土) 00:01:55.50 ID:uw/58wyc
>>226
ここの板って鯖おちすぎじゃない?
どこか問題のあるところとおなじなのかな
232230:2013/12/07(土) 00:02:03.90 ID:Zr8EYEug
N速+もついさっき落ちた…あっちと間違えられた予感がする(´・ω・`)
233花咲か名無しさん:2013/12/07(土) 00:05:48.69 ID:uw/58wyc
>>228
剪定……形を整えるために一部切る
切り戻す……切ってしまって枝を一から更新する

庭木は剪定としか言えないところからニュアンスはつかめるとおもう
234花咲か名無しさん:2013/12/07(土) 01:07:13.62 ID:V6MFleoK
落葉したマンデビラの冬越しは、気温さえあれば何とかなりますか?>西向き玄関
235花咲か名無しさん:2013/12/07(土) 14:51:58.77 ID:/3OBeSD8
室内で高さ1bくらいのパパイヤを飼育してるんですが、今日になって急にもっとも大きい3、4枚ほどが落葉しました
植木の方をよく見るとヒメグモの巣のようなものが張っていて、半透明の1mmくらいの虫がうじゃうじゃいました。
以前にもこんな虫がいっぱいいて、植物用殺虫スプレーをしておいたので、今回もそうしたのですが、問題ありませんよね?
236花咲か名無しさん:2013/12/07(土) 18:46:49.16 ID:2wV+wfj8
>>235
さあ?

落葉の原因が虫なのか、生理的なものなのか、温度や湿度の外的要因なのか
オレラには特定が出来ませんので
虫は死んでも葉っぱが落ちるのが止まらない、とかになったら
改めて質問しに来て下さい
237花咲か名無しさん:2013/12/07(土) 19:14:44.25 ID:DOQqjmwI
種じゃがいもが見切り品価格で売られていたんですが、今、植えられますか?
238花咲か名無しさん:2013/12/07(土) 19:41:52.42 ID:AW7eJRWP
じゃがいもは春植え3〜4月か秋植え9〜10月
ちょっと遅すぎるね
239花咲か名無しさん:2013/12/07(土) 19:43:23.11 ID:wHscytNR
見切り価格で売られてる理由を考えよう
240花咲か名無しさん:2013/12/07(土) 20:23:17.03 ID:/3OBeSD8
>>236
とりあえずしばらく様子を見ます・・・
241花咲か名無しさん:2013/12/07(土) 22:24:11.14 ID:buss2ycx
去年、ジャガイモを12月中旬に植えたよ。
発芽せず、そのまま越冬し、暖かくなってから発芽した。
収穫は6月、春じゃがとして収穫できた。
242花咲か名無しさん:2013/12/07(土) 22:28:54.13 ID:ixNKjrer
はじめまして
この花の名前を教えて下さい
http://i.imgur.com/sUwaigD.jpg
よろしくお願いします
243花咲か名無しさん:2013/12/07(土) 22:35:25.49 ID:6aR+d9fE
皇帝ダリア?
244花咲か名無しさん:2013/12/07(土) 23:24:53.64 ID:P/YXqbyn
>>218 属の違うカラタチに柑橘が接げるくらいだから、いけるんじゃないの
245花咲か名無しさん:2013/12/07(土) 23:29:16.41 ID:jtPynke3
ダイダイの台木にレモンは接げたから逆も大丈夫だと思う
246花咲か名無しさん:2013/12/07(土) 23:33:02.39 ID:ixNKjrer
>>243
ありがとうございました
247花咲か名無しさん:2013/12/08(日) 12:51:23.20 ID:h02tGag1
愛知県西部です。
10月頭に撒いた時なし小かぶなんですが、根元に白いのが見えてきたのでそろそろ収穫かと思い、すこし掘ってみたところまだ細長い形状でした。
これは、これから丸く育つのでしょうか。
それともこれでおしまい=失敗したのでしょうか。
248花咲か名無しさん:2013/12/08(日) 13:00:20.71 ID:urDbiXkI
蒔くのが遅かったか日当たりが悪かったんだろうね
これから本格的に寒くなって成長は止まる
春に成長が再開したら少しは大きくなるかもしれないけどすぐにトウが立つ
249237:2013/12/08(日) 13:17:16.93 ID:H/wYrRVs
>>238-239 >>241 レス、サンクス。
地元のホムセンなので、思い切って買ってみました。
どの種芋も芽が出て、ネットに食い込んでるのもw
19個入り、消毒済のニシなんとかです。今、日光に当ててます。
植え方がさっぱり、わかりません。
・風が強いところなので、風向きに沿って畝を作ったものか?
・どれぐらいの距離で植えるものか?
250花咲か名無しさん:2013/12/08(日) 13:25:49.36 ID:5kqwAl2Y
沖縄かビニールハウスで無い限り100%無理だと思う
暖地で4月に植えた時ですら、発芽に2〜3週間掛かったから
今植えても腐るか来春まで発芽しないよ
251花咲か名無しさん:2013/12/08(日) 14:49:36.12 ID:h02tGag1
>>248
247です。
かぶって初めから丸くなるものなんでしょうか?
成長途中なのか、収穫時期かを知りたいのですが。
252花咲か名無しさん:2013/12/08(日) 15:18:20.83 ID:CpTJHKeu
オステオスペルマムを切り戻さないでいたら、
50cmくらい伸びた茎の先だけに葉がついている状態になってしまいました。
不格好なので何とかしたいのですが、切り戻すと茎だけになってしまいます。
そうなってもまた葉は出てきますか?

さすがに今やると枯れそうなので、暖かくなってからするつもりですが
切り戻してよいものなのかどうか、アドバイスをいただきたいです。
253花咲か名無しさん:2013/12/08(日) 15:43:26.00 ID:MSyPmUo4
鉢植えを地植えにして、4〜5年ぐらい立ったニオイバンマツリなんですが、最初の年以外は花が咲きません

柿の木と垂れ梅のせいで、夏場の日照は木漏れ日が当たる程度
肥料は全くあげてないです。

もっと日当たりのいい場所に植え替えたいのですが、やるなら適期は、花後(花咲かないから、初夏まで?)がいいのでしょうか?
254花咲か名無しさん:2013/12/08(日) 18:27:06.18 ID:Hz/X0Gv/
植物を置いてある部屋で暖房を使いたい場合、おすすめの器具は何ですか?
部屋は6畳です。
ファンヒーターやエアコンだと風が当たるし、
赤外線で暖めるものも植物に当たると干物になりますよね。
オイルヒーターとかがいいのでしょうか。
255花咲か名無しさん:2013/12/08(日) 19:24:07.25 ID:iveaYzAT
植物が全部乗る台車
256花咲か名無しさん:2013/12/08(日) 20:03:31.82 ID:lxyELyfd
蒔きストーブ
257花咲か名無しさん:2013/12/08(日) 21:58:17.42 ID:bveLEwiu
オステオ、ボサボサになったから切って挿芽にしたら簡単についた気がする
色違いはヒョロヒョロだな
258花咲か名無しさん:2013/12/08(日) 22:24:44.71 ID:VNNvq145
>>254
うちは、普段使ってるゴムノキが置いてある部屋はオイルヒーター使ってます。
まだ寒くないから付けてないけど


モンステラ、サンスベリア、デンドロを置いてる部屋は、石油ファンヒーター置いてますけど、付けてません。
置いてる場所は、出窓なのでかなり寒くなるけど元気です。
259花咲か名無しさん:2013/12/08(日) 22:43:19.58 ID:bveLEwiu
オステオのスレ、あるね。
260花咲か名無しさん:2013/12/08(日) 23:26:05.95 ID:xP3KSPxe
>>253
ニオイバンマツリは、直射日光の当たる場所で有機質の肥料をたっぷり与え、
さらに花の時期には液肥を与えます。それが花をたっぷりつけさせるコツです。
261花咲か名無しさん:2013/12/09(月) 03:41:18.65 ID:TIKG5nHC
実際エアコンの風がガンガン当たる場所に置いてるけど、冷暖房とも問題は出てないな
弱い種類だとまずいのかもな
262花咲か名無しさん:2013/12/09(月) 10:28:52.95 ID:meHlRJM+
冬になると、茎ものをことごとく枯れさせ、越冬に成功した例なしのものだけど、
今年はできるかなあ? ポトス コーヒーをとりあえず、寒い日にラップでくるんでみる。
冬は水はあげてはいけないんだよね?
263花咲か名無しさん:2013/12/09(月) 16:19:20.52 ID:1z+2XgHQ
>>260
やっぱり肥料いるんですね?
春先ぐらいからたっぷりあげたいと思います。
ありがとうございました。
264花咲か名無しさん:2013/12/10(火) 17:29:36.44 ID:LlwEwgNv
今の時期にタネ蒔いても大丈夫な作物ってソラ豆以外にありますかね?
ちなみに山陰地方沿岸部です
265花咲か名無しさん:2013/12/10(火) 18:05:53.45 ID:7zIpSDjj
ビワの苗がほしいんですけどいつ頃園芸店に出ますか?
もうすでにうちにもビワの木があるんですけど雪で根元がもげてひこばえがかなりでてきてしまいなかなか実らないのでその木は一度ひこばえのみ残して太い方を切ってやろうと思ってます
どうせならうまい品種の苗を買いたいです
266花咲か名無しさん:2013/12/10(火) 18:29:17.26 ID:qmhnSlJu
>>265
住んでる地域が何処だか知らんが、鉢植えの苗なら通年で手に入るでしょ
大きな園芸店で取り寄せも可能でしょう、ホムセンじゃ無理だろうけど
あなたの地域でいつ頃植えたほうがベストかは、店で聴いてください

おそらく接ぎ木だろうから、ひこばえは台木で、太い残ってる所が優良品種だと思われます
台を残すくらいなら、根を掘って新しいのを植えるべきかと
267花咲か名無しさん:2013/12/10(火) 18:37:03.54 ID:yr9S68jA
>>264
露地の畑を、トンネルやビニルキャップで保温するなら
大根、ニンジン、小松菜、水菜、ルッコラなど

保温無しだと菜花の仲間ぐらいかな
268花咲か名無しさん:2013/12/10(火) 18:56:36.38 ID:7zIpSDjj
>>266
詳しくありがとうございます
こんどお店にいってみます

うちの今あるやつは種から育てたやつです
小学生の頃給食ででたやつの種を庭に捨てて忘れた頃には木になってまして気付いたらもげてました
でもそのビワがはじめて自分で育てた?植物なので実らなくても実ったとしてまずくても愛着がわいてしまって殺すのは抵抗がありますね

最悪買った苗の枝の接ぎ木の台木として生きてもらいたいですね
269花咲か名無しさん:2013/12/10(火) 19:03:26.01 ID:LlwEwgNv
>>267
参考になりました
ありがとうございました
270花咲か名無しさん:2013/12/10(火) 21:49:25.25 ID:dsX9xyzh
あげます。
271花咲か名無しさん:2013/12/10(火) 23:02:25.82 ID:EPIfaVcN
>>264
保温無しだと菜花の仲間ぐらいかな

菜の花の仲間
白菜、小松菜、キャベツ、青梗菜、野沢菜、水菜、ターサイ・・・葉
ブロッコリー、カリフラワー・・・つぼみ
大根、カブ・・・根

選択肢が増えました
重ねて感謝です
272花咲か名無しさん:2013/12/10(火) 23:03:06.35 ID:BTHOpWFt
横浜市南部です。
普通の幹線道路の歩道脇にペパーミントらしき群があり、葉を嗅いでみたら明らかにミント臭。
花もミントに似てました。
育ててみたかったので摘もうと思ったのですが、似た毒草だったら困るので止めました。
ペパーミントって庭ではびこったり鉢植え以外、道端に普通に生えてるものですか?
また、似たような毒草はありますか?
ググっても分からずモヤモヤしています。
ペパーミントと分かれば摘んで育てたいのですが、摘む時の注意事項は何か教えて下さい。
(根っこから引き抜く、普通に途中から摘んで良い、犬のおしっこに気を付けて道に近い方は摘まないw等)
273花咲か名無しさん:2013/12/10(火) 23:06:22.96 ID:EPIfaVcN
ミスです

>>267
保温無しだと菜花の仲間ぐらいかな

菜の花の仲間
白菜、小松菜、キャベツ、青梗菜、野沢菜、水菜、ターサイ・・・葉
ブロッコリー、カリフラワー・・・つぼみ
大根、カブ・・・根

選択肢が増えました
重ねて感謝です
274花咲か名無しさん:2013/12/10(火) 23:32:30.80 ID:FWG0oswj
>>272
ミントは野生化して除去困難じゃなかったっけ?

【観賞用?】植えてはイケナイ!騙30るな【雑草だ!】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1380877539/
275花咲か名無しさん:2013/12/10(火) 23:45:45.60 ID:bQdqhNkK
うちの近所の土手には明らかにアップルミントだろうってのが
雑草に混ざって茂ってる
誰か植えたんだろうね
276花咲か名無しさん:2013/12/11(水) 00:14:48.72 ID:81Fxotl4
ミントって意外と、どこにでも涌いてるけど、交雑してる可能性があるかもね

アポーやパインは葉っぱが分かりやすいけど、他は似たようなもんだし。
277花咲か名無しさん:2013/12/11(水) 03:35:10.09 ID:cGj8Qg4a
ミント類は、引っこ抜いた草を放置しとくと根がついて勝手に野生化するとかそのレベルだから、それがミントも可能性は高い。
ただ、交雑して雑種化してる可能性もあるので、毒の有無まではここでは判断できん
278花咲か名無しさん:2013/12/11(水) 16:49:06.58 ID:LQGn0/6V
今年になって突然生えてきた植物なんですが
どなたか特定していただけませんか?
http://imepic.jp/20131211/604380
279花咲か名無しさん:2013/12/11(水) 16:51:33.56 ID:mOphRtl7
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1381751711/
品種名はこちらで質問してみては
280花咲か名無しさん:2013/12/11(水) 16:55:10.17 ID:LQGn0/6V
>>279
ありがとうございます
281花咲か名無しさん:2013/12/11(水) 17:17:09.08 ID:HSIYdlEk
http://i.imgur.com/ijDGGZ4.jpg
10月頃に購入したミニバラの植え替えをしたんですが
手前の黒茶色い根ってもしかして根腐れというものなのでしょうか??
奥の白っぽい根は健康ですか?
根腐れなら根を切っちゃったほうがいいんでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします
282272:2013/12/11(水) 17:19:43.88 ID:Up4RaAf+
みなさん、ありがとうございました。
交雑してる場合があるなんて、知りませんでした。
お茶等にしたかったのですが雑種だと怖いので、ケチケチせずちゃんとしたお花屋さんで苗を買うことにしますw
283花咲か名無しさん:2013/12/11(水) 23:52:03.97 ID:xk8mK+zG
ミントは同じ種類でも株によってにおいの個体差があるから
店で色々比べて気に入った奴を買うのがいいよ
できるなら店も何件か回って
同じとこから仕入れてるのがそろって匂いが弱いとかあるので
別の店だと全然いい匂いのが売ってるとかあるし
284花咲か名無しさん:2013/12/12(木) 02:07:28.04 ID:ElujB2Ih
今年の初夏にマンゴーを植えて室内で飼育してるんですが、頂点の若葉にいっぱいアブラムシがたかってたんで、
殺虫スプレーをしこたま吹き付けてやりました。
そしたら若葉の端がちょっと縮れてきたんですが、問題ないですよね?
http://dl1.getuploader.com/g/dion555/4246/DSC_3027.jpg
http://dl1.getuploader.com/g/dion555/4247/DSC_3029.jpg
285花咲か名無しさん:2013/12/12(木) 08:41:30.99 ID:2CzvfPeT
>>284
殺虫スプレーから出てくるガスは低温なので
近くでしこたま吹きかけると薬害がなくても低温障害起こすってよ
286花咲か名無しさん:2013/12/12(木) 14:31:41.34 ID:quo7qdct
上の方は枯れちゃってもしたの方の葉っぱがあれば大丈夫なんじゃない?
今年夏に発芽したうちのマンゴーも下に8枚葉っぱついててそこからは葉っぱ全部枯れてるけど元気そうだし

っていうかマンゴーって本当に耐寒性弱いのかよ
うち埼玉だけどずっと外起きっぱなしでも夏についたちゃんと開いた葉っぱはずっと青々してるよ
287花咲か名無しさん:2013/12/12(木) 18:27:49.44 ID:QnjtNYPx
>>285
いや、スプレーは霧吹きタイプでした
288花咲か名無しさん:2013/12/12(木) 20:49:55.97 ID:oM6iKdWS
>>287
気化熱で検索
289272:2013/12/12(木) 21:40:54.17 ID:C32178T2
>>283
そうなんだ!?
香りの強弱があるなんて、目から鱗だよ。
詳しい人はそうやって選んでいくんだね。
ありがとう。
290花咲か名無しさん:2013/12/13(金) 00:10:45.58 ID:3PQ/lGtV
ベランダのフェンネルに何かの蛹がいくつも付いていました。
http://uploda.cc/img/img52a9ccb1d5524.jpg
葉が食べられた形跡は特に見当たりません。
大きさは5〜6mm程で、テントウムシの蛹っぽい?かと思ったのですが、どうでしょうか。
よろしくお願いします。
291花咲か名無しさん:2013/12/13(金) 00:23:42.02 ID:AnFKdthl
以前パパイヤの件で相談しに来たのですが
パパイヤから虫はいなくなって、しばらくは落葉もその素振りもなかったんですが、また葉が黄ばんできて一枚落ちました

やはり室温が問題なのでしょうか・・・
292花咲か名無しさん:2013/12/13(金) 07:05:19.90 ID:AWSJXOY+
>>290
カマキリ
特に無害だけど産まれる瞬間が気持ち悪いからとってもOK
293花咲か名無しさん:2013/12/13(金) 11:15:47.31 ID:2pDUJjnD
カマキリ益虫やん
294花咲か名無しさん:2013/12/13(金) 13:43:30.52 ID:akAoqlbp
フォルムは、テントウムシの蛹に見えるね

お尻の所でくっ付いてるならテントウムシっぽいけど

カマキリは、蛹にならないよw
卵にしても、大きさや色も違うし、フェンネルなんかの糸みたいな葉っぱに産卵しないでしょ
295花咲か名無しさん:2013/12/13(金) 14:49:15.14 ID:JErnMR5Q
カマキリってカマキリの卵のことをいってるの?
カマキリの卵ならできることなら放置しておいて欲しいな益虫だし最近見なくなったし
それ以外ならよく知らないけどテントウムシの蛹ってもうちょい気持ち悪い色だった気がする
296花咲か名無しさん:2013/12/13(金) 16:14:28.72 ID:PqnLTTFb
カマキリの卵って薄い茶色でウズラの卵くらいあるよね?
それが一匹分じゃなくて小さい卵が塊になってる仕組みだから、孵ると一匹じゃなくてワラワラたくさん出てくる。
よく小学生男子が大事に机の引き出しに入れといたらワラワラ孵って、カーチャン阿鼻叫喚らしいよ。
その写真はカマキリじゃないと思うが。
297花咲か名無しさん:2013/12/13(金) 17:52:14.61 ID:xLH7XGZQ
結局何?何かの蛹?卵?
298花咲か名無しさん:2013/12/13(金) 19:24:56.26 ID:Ps6n7wW5
私もてんとう虫の蛹に思える。
カマキリの卵ではない。それなら、もっと太い幹にしっかりと張り付いてるはず。
ああいうふうにぶら下がることはない。
299花咲か名無しさん:2013/12/13(金) 19:51:36.42 ID:hIybBZut
カマキリの卵って、チンスコウに似てるよね。
300290:2013/12/13(金) 20:24:31.79 ID:3PQ/lGtV
290です。
茎からぶら下がっているのは初めて見たので何か変な虫かと驚いたのですが、
テントウムシの可能性が高そうですね。
知らないうちにアブラムシでも湧いてたのかな?
蛹はそのままにしておこうと思います。
レスくださったみなさん、ありがとうございました。
301花咲か名無しさん:2013/12/13(金) 21:18:40.51 ID:qhninuKc
できればもっと近くで撮影するか
食べてみて味や食感を書いてくれれば、何の蛹か分かるんじゃないかな
302花咲か名無しさん:2013/12/13(金) 21:36:50.73 ID:PqnLTTFb
>>299
色だけねw

ナナホシテントウの蛹は黄色っぽい箇所もなかったっけ?
ナナホシテントウならアブラムシを食べてくれる益虫だが、それ以外のニジュウヤホシテントウ等は葉っぱに害を与える害虫じゃなかったっけ?
303花咲か名無しさん:2013/12/14(土) 16:50:13.03 ID:b+ThnwXP
304花咲か名無しさん:2013/12/15(日) 00:14:18.62 ID:FEUmZ0dK
使ったことないけどヘゴチップじゃね?
305花咲か名無しさん:2013/12/15(日) 00:27:45.90 ID:F29kNrCG
おお、それっぽい
306花咲か名無しさん:2013/12/15(日) 00:52:39.08 ID:FEUmZ0dK
ヘゴチップ今は売ってるところ無いと思うけどね
307花咲か名無しさん:2013/12/15(日) 01:26:11.55 ID:Ay/lOsiD
秋ごろ巻いて芽が大きくならなかった高菜の芽が
今頃になって大きくなってきているんですが
これってこれからの真冬でもこうやって少しずつ大きくなって収穫できるんですかね?
308花咲か名無しさん:2013/12/15(日) 01:30:32.14 ID:Ay/lOsiD
5度以上あれば冬でも少しは育つようだ
このペースの場合、本収穫は春のようだが
大きくなれば外側から少しずつ書き取って収穫して言ってもいいようですね
309花咲か名無しさん:2013/12/15(日) 13:31:25.33 ID:b0O828b3
たまにハーブティーに使っているハーブにメネデール使ってるけどダメかな?
310花咲か名無しさん:2013/12/15(日) 19:29:25.11 ID:Gexd6GfD
メネデール常用してるの?目的は何?

メネデールって、植物が元気な時に与えるものではないし
元気な植物に与えても意味は無いよ?

それと主成分以外混入されている成分は公表されていないそうなので
メネデールの成分が残留してる植物体の安全性も解ってないんだけど・・・。
大抵メネデールって収穫時期からかなり前のうちに数回使う程度の物だから
(挿し芽や植えつけ時、弱っている時)人体内に取り入れられるのは想定されていない
類の物と思うんだけど・・・。
311花咲か名無しさん:2013/12/15(日) 21:05:46.26 ID:K/4B+7vE
ハーブ類は肥料過多だと香りが無くなる。
ミントやローズマリー、ラベンダーなどは化学肥料に弱く最悪の場合枯れる。
ハーブ類は肥料よりも堆肥など有機質の土を作った方がいい。
312花咲か名無しさん:2013/12/16(月) 02:22:53.71 ID:PqJ2zK1/
>>310>>311
アドバイスありがとうございます
メネデールは夏のはじめの方に使うくらいで常用はしてないのですがふと気になったもので…
化学肥料は今後控えたいと思います
313花咲か名無しさん:2013/12/16(月) 10:45:31.58 ID:nNtfcF+H
ネメデール肥料とかもあるから、あんまり気にしなくてもいいような気はするけどね。
314花咲か名無しさん:2013/12/16(月) 19:07:58.50 ID:nAQzgVfY
固め+石が多いような土質
大根もあまり太りませんでした
来年までに石を取ったり腐葉土や牛糞を多めに混ぜれば少しは改善するだろうか・・・
315花咲か名無しさん:2013/12/16(月) 19:33:34.00 ID:XgLG7Fmn
そうなると耕運機が欲しくなるよなあ。
316花咲か名無しさん:2013/12/16(月) 19:41:36.50 ID:Qjng1/MK
どーんと客土しないのなら、もちろん石は取り除くとして、
数年間有機・無機の資材を入れ続けたら状況は徐々に改善すると思う。
近所の畑でお百姓さんが作ってるような成長速度・品質に近づくには10年か。
耕作歴のある畑は数百年かけて今現在があるので
同じ土のように見えても地力が違うんだよね。
317花咲か名無しさん:2013/12/16(月) 19:42:01.65 ID:nAQzgVfY
ですねぇ
細かくほぐしてくれるんだろうし楽そう
もうちょっと広ければ考えるんだけど。
小さいのもあるけど、手でやるのとかわらなそうで
318花咲か名無しさん:2013/12/16(月) 19:49:37.09 ID:KLGsoe7R
>>317
ま、「大根十耕」という言葉があるぐらいだから
よく耕す事が重要なんだろうな
319花咲か名無しさん:2013/12/16(月) 19:50:47.65 ID:gGZpG6Ui
タビビトの木の水遣りについて質問です。
最低気温が6度になる場所なのですが、水切れの兆候で葉が丸まってきます。
この時でもできるだけ水をやらない方がいいのでしょうか?(冬季は水を控える)
320花咲か名無しさん:2013/12/16(月) 20:34:01.23 ID:5Ou9s1Rj
それは水切れなの?
根腐れして、水を十分に吸えなくなってるんじゃ無くて
321花咲か名無しさん:2013/12/16(月) 20:40:43.76 ID:nAQzgVfY
>>318
夏の間植えっぱなしで固くなってたりするだろうしね
後やっぱりもともとも土質と言うか普通にやっぱりこなれたような土じゃないと
なかなか太いのは作れないんだろう
やっぱり有機物入れないとだめだろうな
322花咲か名無しさん:2013/12/16(月) 21:12:14.32 ID:6ooE/cpB
>>320
暖かい間はずっと葉の状態を見ながら水をやってました。
1週間ほど前に水をやったら葉は開いたので、まだ水を吸ってるとは思います。
323花咲か名無しさん:2013/12/16(月) 22:29:43.80 ID:nAQzgVfY
>>316
ごめんなさい、レス見落としてました。(-.-;)

やっぱり毎年ちょっとずつ改善ですね
来年の春は腐葉土と牛糞、鶏糞を混ぜ込んでみます
大根終わったら落ち葉混ぜ込むだけでも違うかな?

何気ない畑でもお年寄りが上手にやってるんでしょうねぇ
324花咲か名無しさん:2013/12/16(月) 22:52:51.40 ID:f6boVfeR
腐葉土よりバークのほうが土壌改良にいいんじゃね
うちの近所だと14L198円と40L256円でバークのほうが安いし
あと根がよく張る豆類とかを一度育てると有機物が広がるのでいいよ
今スペース空いてるなら
室内で発芽させたえんどう豆でも植えとけばいい
325花咲か名無しさん:2013/12/17(火) 00:44:35.41 ID:xOBxgfX7
そうなんですか。牛糞が一番かと思ってたんですけど
バークも。木材は分解に時間がかかるとかも聞くけれど
半々くらいの割合にしてみようかなぁ。牛糞もホムセンで買うと3、400円くらいはするもんね
今は大根やネギ、水菜、菜の花なんかが植えちゃってあります
お豆にすればいいんだなぁ
326花咲か名無しさん:2013/12/17(火) 01:56:51.65 ID:5suLr3LJ
バーク堆肥ならもうある程度発酵済みだし
土壌改良材としては牛糞よりも長期的に効果があるだろうね
327花咲か名無しさん:2013/12/17(火) 09:35:24.92 ID:FYUSvAVL
>>324
14L198円と40L256円

バーク安いですね
安く買えるところ教えてもらえたら助かります
328花咲か名無しさん:2013/12/17(火) 09:37:38.06 ID:8noicQMM
超ビバとか?
329花咲か名無しさん:2013/12/17(火) 12:30:51.12 ID:FYUSvAVL
うちの近くにはビバないんですわ
あるのはコーナン、いない、ナフコくらい
330花咲か名無しさん:2013/12/17(火) 16:24:59.81 ID:FrT7sIMI
牛糞堆肥のクロピラリドみたいなのが出ると数年間は棒に振るからなあ。
それなら廃棄物処理過程で各種検査済みの浄水場汚泥堆肥や
食品工場残渣堆肥の方が安心できるって考え方もできる。

車があるなら、大都市近郊の山の周辺を探せば
バーク堆肥がタダ同然〜持ち帰り自由ってところがきっとあるはず。
街路樹の剪定屑等は焼却すると費用がかかるので雨ざらしで自然消滅を待ってるのが多い。
市のグリーンセンターみたいなところで無料〜安価に配布してたりする。
331花咲か名無しさん:2013/12/17(火) 17:53:37.53 ID:5suLr3LJ
バークじゃないけどうちの市だと5月と9月に河川敷の雑草刈り取って
圧縮処理した固まりを希望者に配布してるわ
営利使用はダメらしいけど
332花咲か名無しさん:2013/12/17(火) 17:57:22.48 ID:FYUSvAVL
ググってみたら近場の造園業者がバーク堆肥トンあたり8千円くらいで
販売してました
大都市近郊じゃないですが探せばタダ同然〜持ち帰り自由もあるかもですね

来年春に面積10アールくらいの休耕田に白ネギを植える予定でいますが
バークをどれくらい混ぜればいいものなんでしょうか
333花咲か名無しさん:2013/12/17(火) 18:10:26.40 ID:FrT7sIMI
>>332
農業板のスケールですね。素人なら素直に地元ベテランの指導を仰ぐべき。
使う前に何かどっさり入れたりとかしないで、
何年間かいろいろ植えてみて傾向をつかむ。
334花咲か名無しさん:2013/12/17(火) 19:42:44.81 ID:FYUSvAVL
農林水産業板なんてあるんですなぁ
ちょいと覗いてみましたが日本農業の現況を反映してるが如く荒れてるw

アドバイスありがとう
335花咲か名無しさん:2013/12/18(水) 06:00:47.10 ID:EbLr8KzS
そういや近所の牧場じゃ牛糞堆肥が1トン4000円くらいで運んできてくれるな
336花咲か名無しさん:2013/12/18(水) 14:46:56.56 ID:0P0RCsP7
少しはなし変わるようで申し訳ないんですけど
うちの桃の一本がとても愉快な成長をしてしまいました
http://i.imgur.com/tje0QTk.jpg
http://i.imgur.com/m3UfAj6.jpg
http://i.imgur.com/u8nIXVj.jpg
http://i.imgur.com/4d2iEfO.jpg
剪定の仕方とか教えてください
あと桃の挿し木ってできますか?
337花咲か名無しさん:2013/12/18(水) 15:44:29.69 ID:1KuAeK1l
まず植えてる場所が悪い
壁が近いし出入口も近い
根も枝も伸ばせないから目標とする樹形に制限がかかる
花が見られればいいの?
実を成らせたいの?
338花咲か名無しさん:2013/12/18(水) 16:29:17.96 ID:0P0RCsP7
場所は…植える場所がなくて…
あと台風で幹が折れて腐って枯れて今はなくなってますけど昔同じ場所にライラックの大きいのがはえてたので成長できんことはないかと思います

桃はできれば実をつけて欲しいです
339花咲か名無しさん:2013/12/18(水) 16:49:57.26 ID:M8cr+mx1
>>336
これが桃なんですか・・。想像もつかないですね。
確かに場所はあれで色々と制限あるかもしれませんが、
入り口に桃の木というのは斬新で面白いですね。
340花咲か名無しさん:2013/12/18(水) 18:32:54.01 ID:fq7vPZoM
桃の木ってでかくなるよ。
うちの桃の木は縦横5mくらいになってるよ。
でかい割りには実が2個しか付かなかったけど。
341花咲か名無しさん:2013/12/18(水) 18:44:28.93 ID:0P0RCsP7
桃だから横に広がるのは覚悟してたんですけどここまでウネウネ伸びちゃうとちょっと困りますね
隣の別品種の桃はまっすぐ良い感じに伸びてて剪定も楽にできたんですけど…
342花咲か名無しさん:2013/12/18(水) 20:05:19.28 ID:nxzZGZ+c
>>340
その辺は剪定しだいだよ
ウチは高さ2メートル直径3メートルぐらいで
毎年20〜30個ぐらいは収穫できる
343花咲か名無しさん:2013/12/18(水) 22:16:37.83 ID:IQpBRCLc
>>336
根域制限する気はなかったの?
344花咲か名無しさん:2013/12/18(水) 22:34:24.87 ID:RCi2+6wb
>>336
うちのハナモモとそっくりなんだけど、食べられる桃なの?
345花咲か名無しさん:2013/12/19(木) 00:43:47.38 ID:XyZ+Ps9t
樹形はフェンスと平行に平面的に整枝した方がいいだろうな
http://www.jaokanishi.jp/jigyou/einou/12/05_2/
ここにあるようにY字形の2本主枝整枝ってやつが基本形だけど駐車場の方に伸びると邪魔だろうからr字気味の形にする
剪定はまず枯れ枝、徒長枝、木の内側に伸びる枝、交差する枝の一方、近接して平行に伸びる枝の一方、の順で切る
それから花芽がついてる枝の先端を1/3ほど切り詰める
346花咲か名無しさん:2013/12/19(木) 08:12:32.72 ID:3GT6a9PM
>>345
ありがとうございます!
今度暇な日に切ってみます!

>>343
大きくなって欲しいし…

>>344
白鳳ですよ
347花咲か名無しさん:2013/12/19(木) 10:51:13.43 ID:3zOzCReg
今からでも遅くない。桃の木掘り返して鉢に植替て
鉢植えなら小さい木でも実をつけるから
348花咲か名無しさん:2013/12/22(日) 23:17:00.84 ID:TRbB4Yrc
庭に長年ほったらかしにされてた品種不明の一季咲きのバラの木があって
2m以上に伸びてるので剪定しようかということになったんですが
半分くらいに切ってしまっても枯れたり何か変なことになったりはしないですか
来年花が咲かなくてもそれはいいと家族は言ってます
349花咲か名無しさん:2013/12/22(日) 23:24:22.50 ID:yD8aZS8Q
>>348
バラの剪定だけ書いた本もあるくらいだから、
本屋に行ってちょっと立ち読みしてみたら?

基本的には、1〜2月に
地面から50センチ位にある小さい芽の上で切ったら
来年は良い花が見られるはずだよ。
350花咲か名無しさん:2013/12/23(月) 00:04:46.21 ID:TRbB4Yrc
>>349
ありがとうございます
本とかネットとか見てみたんですが初心者すぎて剪定難しいみたいなイメージで
イマイチわからなかったので質問しました
樹高が自分たち的に高すぎるのでどうしようってなってたんですがアドバイス通りにやってみます
調べる過程でよくまぁほったらかしで今まで毎年花をつけてくれてたなーと申し訳なくなりました
351花咲か名無しさん:2013/12/24(火) 22:44:50.24 ID:PBTamtwK
ツルバラの古株はどんだけ深く刈り払っても3年くらいで蔓からまた花が咲くよ。
一度地面際で切ったら台木の種類に入れ替わってしまい、元々赤い八重の花だった株から
薄いピンクの一重の花が咲いたわ。
352花咲か名無しさん:2013/12/25(水) 17:56:33.83 ID:H9zlivDi
秋上の菜の花がトウ立ちと言うか、花が咲きそうです
背丈はまだ小さいのに・・・あんまりうまく育ってないのかな
これって下のほうで積んじゃったほうがいいんですかね、、、
353花咲か名無しさん:2013/12/25(水) 19:31:32.80 ID:m12gu2vU
>>348
その様子だと、長きに渡って放置したようですね
古い茎は、今後淘汰対象にした方が良い
2〜3年かけて、根元から新発生する若い太い茎(ベーサルシュート)を育成し
それと世代交代するようにもっていくべし
354花咲か名無しさん:2013/12/26(木) 06:06:00.98 ID:qahkEmKV
>>352
寒咲きなら9月蒔きで12月開花らしいからそれで合ってるかと。
http://www.sakataseed.co.jp/product/search/code00907460.html
まだ咲いたらい寒咲き?

他所の写真ですが寒咲きの草丈は
http://andy-renny.blog.so-net.ne.jp/2013-02-22
355花咲か名無しさん:2013/12/28(土) 18:45:17.41 ID:MNyim4QZ
鉢植えのシクラメンに、ベンレートを土壌潅注したいのですがやり方がわかりません
ダイソーの注射器の針をとって使うか
↓こういう給水装置を使うか考えています
ttp://item.rakuten.co.jp/flowertica/nw0003-blue/
これで問題ないでしょうか
356花咲か名無しさん:2013/12/28(土) 19:32:26.55 ID:WTfYyy7/
桃の木の枝を切って同じ木の良さげな位置に接ぎ木して形を整えたいんですけど時期はいつごろが良いでしょうか
357花咲か名無しさん:2013/12/28(土) 19:52:44.87 ID:H/Q6keOI
tes
358花咲か名無しさん:2013/12/28(土) 20:16:37.41 ID:+pXb5UMS
>>356
ウチの辺りなら、10月上旬くらい
359花咲か名無しさん:2013/12/28(土) 20:27:04.44 ID:AeoyEE1T
ウチの辺りならって、長万部と沖縄じゃ雲泥の差があるだろw
360花咲か名無しさん:2013/12/28(土) 22:19:09.28 ID:JMZPNM3F
>>354
サイトまでありがとうございます。安心しました。
見事に咲いてますね。ワンコかわいい
361花咲か名無しさん:2013/12/28(土) 22:20:48.79 ID:WTfYyy7/
>>358-359
>>356です書き忘れてました
場所は埼玉です
362花咲か名無しさん:2013/12/30(月) 05:23:25.70 ID:yb2Z8Fvj
オーストラリアビーンズ(ジャックと豆の木)なんですが
約2mくらいになったので切り戻しをしようと思っています。
できるだけ小さくしたいのですが、下の方で切ってしまっても大丈夫でしょうか
回答よろしくお願いします。
363花咲か名無しさん:2013/12/30(月) 08:46:21.21 ID:P16o6rx2
マルハニチロの工場でマラソンを混入したヤカラがいるようですが。
マラソンてどんな匂いですか。 スミチオンしか知りません。
スミチオンと同レベル?
364花咲か名無しさん:2013/12/30(月) 12:41:52.76 ID:u0XgqgNb
イジュの新葉の裏にびっしり虫が付いてるんですがこれは駆除したほうがいい?
http://www.imgur.com/n3T0jE0.jpeg
365花咲か名無しさん:2013/12/30(月) 13:38:17.53 ID:5zHBIFMx
突然ですみません。
偶然に紫芋を手に入れたので、種芋として栽培したいのですが、
苗床作りまでどうやって保管しておけばよろしいでしょうか。
366花咲か名無しさん:2013/12/30(月) 14:05:41.12 ID:uhQgHfzE
>>364
アブラムシの仲間だと思うので、駆除したほうがよいです
367花咲か名無しさん:2014/01/02(木) 11:18:34.86 ID:n/JWAKAb
園芸のプロの人いますか
例えば150枚の育苗箱に散水しないといけなくて
とにかく早く終わらせたい場合
http://www.amazon.co.jp/dp/B002CZOYQW
↑のよりも↓のほうが放水量も多くて早く終わりますか?
ならば追加購入しようと思うのですが。
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41oyW0BpNrL.jpg

ホースリールのノズルってやっぱ内部にいろいろ抵抗ありますよね?
368花咲か名無しさん:2014/01/02(木) 13:05:16.55 ID:Pg5iGA/X
>>367
まずホースの太さが問題。
細いと流量が制限される。
369花咲か名無しさん:2014/01/02(木) 20:55:23.32 ID:WzFZ8h/C
150枚の育苗箱を普通の水道で手作業やる、って話?

こーゆーホースに
ttp://www.monotaro.com/g/00347644/

こーゆーノズル着けるべきかと
ttp://www.monotaro.com/g/00542906/
効率優先なら

最近は郊外型の大型ホームセンターなら、普通に買えると思いますよ
370花咲か名無しさん:2014/01/03(金) 04:21:46.74 ID:rE5B1kLl
>>368
>>369
ありがとうございます
ウチのホースリールのホースが見た目から細くてちょっと気になってたんですよね。
ホースから考えないといけないですね。
ノズル安いですね。 ノズル、とホース検討します
ありがとうございます。
371花咲か名無しさん:2014/01/03(金) 09:25:47.48 ID:xTg7/XSi
米とか鉢物だと水平のビニールプール作って潅水すれば楽で早いですよ
野菜苗接ぎ木用の芽出しとかだと水分量調整しないと徒長するから
ホース作業になるけど
372花咲か名無しさん:2014/01/03(金) 10:56:09.43 ID:hMU3A8W8
>>370
農業用に使うなら最低でも内径15mm。
望ましいのは内径18mm以上。
流量は断面積に比例する。

このホースは内径7.5mmで極く狭い家庭庭園用。
http://www.amazon.co.jp/dp/B002CZOYQW

15mmのホースにすれば流量は4倍になる。
373花咲か名無しさん:2014/01/03(金) 20:53:26.37 ID:s4mJjOuD
   モサモサ
  モサモサ
   |ノ
,,,,,,,,,ノ,,,,,,,,,,,,

雪などでビワがこんな感じになってしまいまして
根元は何があったかしらないけどしばらくしてボコボコになってきて今は芋みたいになってます
その芋っぽいところからひこばえがちょいちょい出てきます今ひこばえを一つだけキープして他はたまに見にいってもぎ取ってます
7年目なのにまだ背丈も低くて3mくらい
ご近所のビワと比べても葉っぱのつき方もえらい違うし実生だから味は期待してないけど花芽も全然つきません

そこでひこばえを日光のあたる高さまで成長させてから今ある立派な方を切って形を整えてようかと思ってます
このやり方で大丈夫ですかね?
一気に切ったら弱ったりしちゃいますか?

あとひこばえが立派になるまでは呼び接ぎ?してひこばえからでた枝を強い方とくっつけて固定してしっかり木質化するのを待ったら良さげな気がしてるんですけどそれでも大丈夫ですか?
374花咲か名無しさん:2014/01/04(土) 13:39:54.66 ID:U4pN7osS
酸性土壌の改善には石灰をあげればいいみたいですけど
アルカリ性土壌を酸性に改善するには何を撒けばいいですか?
375花咲か名無しさん:2014/01/04(土) 16:57:35.56 ID:tGiwpeiU
ピートモス(無調整)
376花咲か名無しさん:2014/01/04(土) 17:18:46.62 ID:jvvnAvSc
硫安・クエン酸・酢
377花咲か名無しさん:2014/01/04(土) 21:56:39.89 ID:C/07hrzv
硫黄
378花咲か名無しさん:2014/01/04(土) 23:27:53.38 ID:bKTiLsvD
>>374
幹だけにしても萌芽するぐらい強かったような
379花咲か名無しさん:2014/01/05(日) 13:48:42.27 ID:1R0dgPX8
接ぎ木の癒合剤を買いにいって店員さんにいろいろ聞いてトップジンMペーストっていうやつを進められて買ったんですけどこれどうやって使うんですか?
しらべても傷口に塗りたぐるくらいしか書いてないんですけど接ぎ木の癒合剤としてもつかえるんですか?
380花咲か名無しさん:2014/01/05(日) 15:43:46.98 ID:WA1BVggk
使えるよ
接ぎ木は雨水や砂埃が入らなければいいから、ビニルテープのグルグル巻きでも充分だってじっちゃが言ってた
381花咲か名無しさん:2014/01/05(日) 17:25:15.52 ID:1R0dgPX8
使えますかありがとうございます!
いつも接ぎ木失敗するので癒合剤を買わねばと思いまして
してその使い方はどうすればよいのでしょうか
形成層についちゃっても平気ですか?
382花咲か名無しさん:2014/01/05(日) 18:50:54.63 ID:WA1BVggk
1、接いだ所をテープで巻いて、その上から塗るやり方
2、直に塗ってある程度固まってからテープを巻くやり方
3、直に塗るだけのやり方

1が一般的だと思う(癒合剤あんまり使わないから、多分だけど)


>形成層についちゃっても平気ですか?
「直に塗った時、癒合剤が穂木と台木の間に染み込まないか?」って意味かな?
穂木と台木がしっかり合わさってれば、癒合剤が浸透するようなことは無いよ
383花咲か名無しさん:2014/01/05(日) 19:27:16.75 ID:1R0dgPX8
なるほど重ね重ねありがとうございます!
時期やらやらを調べてから今年こそ成功させてやります
384花咲か名無しさん:2014/01/07(火) 13:53:12.52 ID:htjr+rBH
ビオラの背景に背の高い花が欲しいのですが
今の時期売っていそうな花でお勧めはありますか?東京です。
385花咲か名無しさん:2014/01/07(火) 14:02:50.29 ID:S9sNf0qR
八重のストックはどう?
386花咲か名無しさん:2014/01/07(火) 19:35:30.41 ID:/BVkcaJ/
ビワとかヤツデとかの花と実をつけてる枝は実が落ちたあとはどうなるんですか?
387花咲か名無しさん:2014/01/07(火) 21:08:48.60 ID:KeLRhJ1e
来シーズンに備え始めます
388花咲か名無しさん:2014/01/08(水) 15:37:40.83 ID:Cm00x0sZ
最近買ったマリーゴールドの葉の裏に茶色い小さなブツブツがありました
葉の表はブツブツの部分が少し盛り上がっています
マリーゴールド本来のモノなのか病気なのか虫の卵なのかわかる方教えて下さい
http://imepic.jp/20140108/558450
389花咲か名無しさん:2014/01/09(木) 02:26:26.61 ID:SVPt5i6D
>>384
水仙
390花咲か名無しさん:2014/01/09(木) 22:37:53.63 ID:VYRp20/n
>>384
キンセンカ、ネメシア、リナリア、少し背が低めだけどノースポールもイケる気がする

プリムラ・マラコイデス
そろそろ売り出す筈のウインティーがお薦め。高いけど、丈夫で背丈も出やすく華やか
ただ今年から販売会社がサントリーに移るらしく、売り出し模様が不確かではある
普通種でも良いが、コチラは少し弱っちく背丈も出にくい
391花咲か名無しさん:2014/01/10(金) 03:32:12.64 ID:x2y7OLid
>>384

定番はチューリップな気がする。
今からじゃ遅いので、今のうちに来年植えるビオラの色を決めといて
それに合いそうな系統や色の候補をいくつか選んでおき
今年の植えつけ時に店かネットショップで候補に近い品種の球根を購入すると良いよ
早咲きの系統はほとんどが丈が極端に低いので、ビオラとの混色はお勧めできない。

ありきたりな形や色が嫌なら、八重咲きやパーロット咲きなどの変化咲きがモダン。
花茎が枝分かれするブーケタイプや、緑の単調な葉色が嫌なら葉に白い覆リン斑の入る品種など
チューリップはバリエーションが豊富。

ただ、ただ、本州だと暑さで弱り易く基本一年草と同じ扱いになるけど・・・。
392花咲か名無しさん:2014/01/10(金) 07:22:23.98 ID:PHaw1KQ0
一連の候補みてるとストック地味に優秀だよな
393384:2014/01/10(金) 11:05:33.88 ID:20LKX+Y5
>>385>>389>>390>>391
ありがとうございます。ここを参考に園芸店を見てきました。
バックの目隠し効果もありそうなのでストック狙いで探したのですが
もう枯れ枯れの売れ残りが2,3ポットしかなく。
水仙はずいぶんと背が低いタイプしかありませんでした。
あまりに品薄で冬枯れ状態だったので、正月仕事始め後の入荷を待ってまた物色します。
チューリップのみ新鮮な鉢植えが揃っていたのですが、そういえば背が低いですね。
秋植えの球根から仕込んでおくべきでした。反省。植え替えに耐えるか念のため調べてみます。
サクラソウは花期が短いイメージですがプリムラ・マラコイデスはサクラソウとは別物なんですね。
ウインティーもボリュームが出ると見事ですね。通販も視野に入れて検討します。
394花咲か名無しさん:2014/01/10(金) 13:22:55.30 ID:ZtWkcnkz
ストックは根付けば春まで次々咲くから、少々傷んでても捨て値なら買いかな
植えるとき根鉢をかなり崩しても平気だし
395花咲か名無しさん:2014/01/10(金) 13:31:58.94 ID:sCYVgQDS
>>388
今の時期にマリゴですか。寒そうですね。
もしかして宿根のマリゴさんですか?

何かに刺された跡というかゴールに見えるけど、
必ずといっていいほど見かけるので、気にしなくていいと思います。
どうしてもというなら、オルトランをまいておけば主は死にますよ。
396花咲か名無しさん:2014/01/10(金) 18:26:15.85 ID:w5XBZPdp
>>395
沖縄で比較的暖かいです
ホームセンターで最近買いました
ゴールってクラウンゴールかな?
なら良いんだけど…
397花咲か名無しさん:2014/01/11(土) 01:35:47.77 ID:/1vmarxh
>>393
プリムラ・マラコイデス=西洋サクラソウ=一般的に出回ってるサクラソウ、ですね。
日本サクラソウも普通にサクラソウって言ったりもしまするが…
398花咲か名無しさん:2014/01/11(土) 12:45:31.59 ID:RL8jGIhU
タケノコ山って肥料とか蒔いたりするんですか?
399花咲か名無しさん:2014/01/11(土) 13:58:55.95 ID:RbcaLoyf
竹の子の営利栽培で施肥は聞いた事が無いな
伐採とか管理だけだと思うけど
400花咲か名無しさん:2014/01/11(土) 15:56:31.31 ID:PeuL3slv
>>398
撒く
春はタケノコを掘った穴を埋め戻す時に混ぜるお礼肥え
秋は間伐(5年以上経った竹を切る)時に、竹林全体にばら撒きにする
厳冬期に液肥を与えて、タケノコを早く太らせてる地方もある
401花咲か名無しさん:2014/01/11(土) 20:02:54.50 ID:V2VKfZH2
マジか。竹は勝手にいくらでも生えてきて間引く方が大変だと思ってた
402花咲か名無しさん:2014/01/11(土) 22:27:58.08 ID:+7AYZ0Qs
どうもありがとう。
403花咲か名無しさん:2014/01/11(土) 22:48:07.17 ID:rheR0xgp
>>398
まきますよ。
主に米ヌカをまいてました。牛糞、鶏糞なども。
404花咲か名無しさん:2014/01/12(日) 00:02:59.81 ID:czqgzLE+
初心者すぎて最初お菓子の話かと思った
405花咲か名無しさん:2014/01/12(日) 00:35:28.73 ID:UpUpjEr7
鳥獣の利用が少ないから余計に必要かも知れんな
406花咲か名無しさん:2014/01/13(月) 13:13:05.42 ID:oVLOito0
ロベリア(エリナス)を種から育てています。現在はポット苗で混合色の
種を買ったため花芽ができたらプランターに植えようと思っているのですが
65センチと直径35センチの丸型プランターには何株くらいが適当で
しょうか?
種袋やネットで見る画像のようにこんもりと咲かせるコツもあったら
教えてください。
407花咲か名無しさん:2014/01/13(月) 13:43:04.92 ID:c7/PL92Y
ハーブとか葉物野菜中心に育ててきたのですが、
9cmポットだけで種から育てられる虫に強い花はありませんか?
去年はミニヒマワリで成功しましたが、グンバイムシ対策が大変でした。
408花咲か名無しさん:2014/01/13(月) 22:32:30.35 ID:sXsR1nVc
>>407
盲点なところで、サボテン。
409花咲か名無しさん:2014/01/14(火) 11:00:25.79 ID:Ljjqk3eD
恐れ入ります、、、農林水産業板で聞くべきか迷ったのですが、こちらで質問させてください。
ブロッコリー4000株10アール分を直売所向けに電熱温床栽培をしようと考えております。

温床用のサーモスタットは農電の家庭用100V、ND-910というもの、電熱マットは同じ農電の単相100V・500W、2坪用

を買いました。セルトレイは128穴で38トレイ分用意して2坪めいいっぱい設置したいと思います。

で、電気代を予測したいんですが、農電のホームページのFAQには下記計算式がありました。

必要電力(Kw)=(坪数×40×温度差)÷860  ※温度差:(希望する温度)-(予想される最低気温) ですので

5坪×40×(23-(-6.5))÷860=約 1.5Kw → 1.5Kw/h×24時間=36Kw → 36Kw×保温期間30日=1,080Kw

北海道電力従量契約B-15A〜20Aの場合 → 1ヶ月間の保温電気代   30,616円(シュミレーションページから)

これって、あってるんでしょうか???
410花咲か名無しさん:2014/01/14(火) 11:38:25.28 ID:NxoEIIa6
知るかボケ
必要ワット数が間違えてなければ電力会社のページで計算した値で間違えないよ
人に保証してもらわなければ安心できないのは知能が足りない証拠
411花咲か名無しさん:2014/01/14(火) 18:45:37.03 ID:vay+mQ3r
>>409
その農電とやらにメールなりして聞けば?

ココで大丈夫とか、その計算じゃダメ、とかレスが付いたって
正しいかどうかなんてメーカーにしか判らん事でしょ
412花咲か名無しさん:2014/01/15(水) 03:16:11.57 ID:zoxRWJVd
>>409
北海道で、春の販売苗育苗ですよね?育苗環境完備している農家さんですか?
環境をちゃんと作っておかなくては、いくら温めても温度はどんどん外に逃げていくので
完璧に対策しておかないと電気はどんどん消費され外に逃げて無駄に成るだけです。
電気消費量の節約を謳っているご時世、電力は大切に節約しながら使わなくてはなりません
どの様な設備での育苗のご予定だったのでしょうか・・・。

地区の消費量の方がいつもより勝ってしまったり、発電所の急な故障などで付近一帯に停電や電力が抑えられてしまえば
北海道の寒さでは人の健康を飛び越し命の方にかかわります。
まずは環境の方を重要視して下さい。そうすれば電気の消費もおのずと抑えられます。
予定しているより少しでも電気代が安い方が良いのなら、先人の知恵も積極的に取り入れましょう。
種子の芽出しを体温でと、種子入りの袋を胴に巻くほど極端でなくても良いですが、育苗でいろいろ参考になります。


まず、ビニールハウス使用ならセルトレイ使用でも発芽の苗床は従来通り作ると良いです。
これで、消費量が抑えられますし、適度な湿度も保てます。
育苗はビニールハウス内に、更に二重の(サイズ違いの支柱使用で二重にする)ビニールトンネル設置。
夜間は冷え込みを考えサーモスタットやタイマー使用のうえ
ビニールトンネルからの熱が逃げないように上から古毛布など厚めにかけた方が良いです。
もちろんトンネル内部に温湿度計常備。

北海道のビートや玉ネギ栽培での、芽出し・育苗方法を応用すれば低電力で野菜苗は充分作れますよ。
ちなみに、玉ネギ育苗の場合は厳寒期に種子を蒔き、自分の記憶から定植は大体ゴールデンウィーク頃だったと思います。
野菜苗だと、定植には早めの時期でしょうから種子蒔きは逆算して適期出荷に調節して下さい。

詳しくは、ビート苗栽培やオホーツク管内の玉ネギ関係を検索すると育苗環境など見つけられると思います。
413花咲か名無しさん:2014/01/15(水) 05:32:30.92 ID:Y685s8a/
サーモスタットの消費電力が不明、
かつ農電園芸マット 1-417の通電状況が不明。
でも終日常時500Wとすれば500W×24(h)=12,000Wh=12kWh
保温期間30日で360kWh
北電の従量電灯 28円64銭/kWh
http://www.hepco.co.jp/userate/price/unitprice/unitprice01.html
で計算すると 360x28.64=10,310円。

500Wのヒートマット1枚で最大でも月1万円ちょっと。
414花咲か名無しさん:2014/01/15(水) 19:12:37.34 ID:desHIO2e
ラナンキュラスについて質問です
今の時期はもう茎も葉もワサワサしてるものなんでしょうか?
ぴょろっとしてて葉も小さいのしかない状態で春に咲くのか不安になってきました
ちなみに秋田住まいです
415花咲か名無しさん:2014/01/15(水) 20:27:54.73 ID:tb9GBwTk
秋田だと、そもそもラナンキュラスには寒すぎます。
ヨーロッパや北海道では春植えにするくらい、耐寒性が弱いんです。
寒さよけをして管理すれば、暖かくなってからの成長は早いので、
初夏に花を見られると思います。
416花咲か名無しさん:2014/01/15(水) 21:31:14.00 ID:desHIO2e
>>451
えっ…マイナス5度位までとか、多少雪かぶっても大丈夫みたいなの見たからイケると思ってました

12月前には室内に、現在気温0〜2度の東側(置き場がここしかありません)で段ボールに袋二重掛け、夜には新聞紙も掛けてます
追肥なしです
水やりは恐々と乾いてるかな? と思ったらスプレーでしゅしゅっと湿らす程度で2回位しかしてないです
調べながらやってますが他にも何かありましたら教えていただけませんか?
417花咲か名無しさん:2014/01/16(木) 00:20:56.60 ID:AbozVGKF
苗を買われたのですか?それとも球根から?
室内だとそもそも日照不足ではないでしょうか
ちなみに毎年この時期に出ている開花苗を買って地植えにしていますが多少の積雪でも大丈夫でした@東京
ご参考までに
418花咲か名無しさん:2014/01/16(木) 14:14:31.37 ID:fwsCfhj1
>>407
ハナニラ
ヤブコウジ
玉竜
檜扇
419花咲か名無しさん:2014/01/16(木) 15:00:33.00 ID:MJxtnULp
ドラセナ・コンパクターの葉のいくつかがまだらに黄緑になって、先が黒くなったのですが、室内育てで陽に当てていないからでしょうか?
水は5日に一度ほど、室温は常時20〜25℃、湿度は30〜50%
皿の水は毎日捨てています
ワンルーム賃貸なので庭がなく、寒いベランダくらいしか陽の当たる場所がありません
420花咲か名無しさん:2014/01/16(木) 16:00:33.42 ID:DdT0xf9E
シクラメンについて質問です。

5号鉢で買って3年目のシクラメンですが去年までと同じような
環境、室温、日照時間、水やり、肥料ですが葉が30枚くらいあって
途中15枚くらいまでは順調に大きくなって途中からは小さいままです。
新しい葉も出てきません。肥料はダイソーの固形のものを5粒ほど置いてます。
もしかしたら肥料を上げるのが早かったかなと
思ってるのですがどうでしょうか?それとも肥料を変えた方がいいでしょうか?
アドバイスお願いします。
421花咲か名無しさん:2014/01/16(木) 19:04:52.21 ID:argXbmq7
>>417
球根からです
天候の問題で11月頭に強行突破しました
吸水作業はその2週間位前からしてました
室内ですが窓側に置いて日にあててますが、やはり外に出しての直射日光が好ましいんでしょうか? いや実際には出来ませんが参考として気になりました
積雪…がっつり降りますので無事じゃすまないと思います

数日前の水やりで元気になってるみたいなので、もしかしたら水不足だったのかも…
温度が気になって何度か15〜18度位の部屋に置く時もあったので
ご意見ありがとうございました!
422花咲か名無しさん:2014/01/16(木) 22:11:00.27 ID:igBKtORn
>>418ヤブコウジってどんなのか
423花咲か名無しさん:2014/01/17(金) 05:20:19.81 ID:deEb/lJP
マンリョウを超小型化したようなやつ 一応縁起もの
強健でグラウンドカバー向き
424花咲か名無しさん:2014/01/17(金) 18:47:56.43 ID:usJGdcw+
園芸初心者なのですが東京23区内なので外よりも屋内で野菜などを育ててみたいと思っています
最近は屋内栽培の商品などをネットショップで見かけますが店頭販売している所が分かりません
私は出来れば現物を見て購入したい派なのですが
都内で屋内栽培の商品(肥料や照明やその他器具など)を店頭販売しているショップやホームセンターなどはありますでしょうか?

また、どんな野菜が屋内向きでしょうか?
トマトやレタスやブロッコリーなどが食べたいなぁと漠然と思っています
425花咲か名無しさん:2014/01/17(金) 19:05:03.60 ID:ZJc3NVhE
>>424
質問の趣旨とはちょっと違うが
あさっての日曜朝の「やさいの時間」で
身の回りのアイテムを利用した屋内野菜栽培の話をやるぞ

http://www.nhk.or.jp/kurashi/yasai/
426花咲か名無しさん:2014/01/17(金) 20:15:51.55 ID:Fn9/0UoG
>>424
室内だと、ほとんどの野菜は無理。紫外線量が圧倒的に足りないので野菜用育成設備が必要ですね。
やはり、直接メーカーに問い合わせて会社から直販してもらうのが早いのでは?

作れる野菜は正直設備の規模次第ですね。今はピンク色の光のライトが生育が早いと評判とか。
「野菜工場」の水耕栽培のレタスやサラダ菜が有名。トマトやブロッコリーは大規模設備が必要だけど
家の中で置ける?

室内栽培設備が無理なら、室内で栽培できるものかスプラウト栽培(モヤシ野菜)位かな
豆モヤシ・豆苗・アルファルファ・ソバの芽・ルッコラ・ブロッコリーの徒長させた芽を食べる
使う種子は、必ずスプラウト栽培専用種子か自分の家で無農薬で採った種子を使う事。
普通に売っている野菜種子は種子の表面や全体に薬剤が塗られていたり浸みこませてあり
株が幼いうちに食べると人体に有害。

あと、多肉植物に食べる目的で改良された物があって室内で簡単に育てられるけど・・・。
朧月の苦味を抜き食用に改良した「グラパラリーフ」や、ハオルチアの一種の食用目的品種「サラダ葉」など。
とても殖やしやすく、多肉植物としての育て方を間違わない限り至って丈夫だけど
サラダの味のアクセントにスライスを少量散らす程度で、少しクセがある味に日本人は馴染みが無いので
美味しくは感じないかも。(グラパラが含まれている生ジュースや、葉のチョコレートかけというのがあるらしい)
うちにもグラパラリーフがあるけど、すでに食べなくなって幾数年。味以外見た目は朧月と変わらない。
体質によるけど大人一日10枚が限度で、食べすぎると血糖値が下がり過ぎる事もあるんだって。
427花咲か名無しさん:2014/01/17(金) 21:08:31.56 ID:usJGdcw+
>>425
ちょうど良さそうな番組を教えてもらいありがとうございます
安上がりに越したことはないので見てみたいと思います
何か作れると良いのですが

>>426
なんと 思っていたより難しいのですね
ピンク色のライトとはなかなかにファンシーなw
ここは大人しく最初はスプラウト栽培を検討したいと思います
薬品には気を付けます
多肉植物は…何処かで食べてみてから考えたいと思います

オススメな屋内栽培ものはありますか(野菜じゃなくても)?
引き続きショップなどの情報もありましたらお願いします
見るだけでも見てみたいので(ピンクのライトとか)
428花咲か名無しさん:2014/01/17(金) 21:17:37.18 ID:1yEo05UO
今の時期なら各種きのこだろう
ホムセンでも売ってるよ
429花咲か名無しさん:2014/01/18(土) 00:33:30.42 ID:c2XBZ5y3
ホームセンターに行けば初心者用セットが売ってあるところもあるよ。

日当たり次第になるけど、しっかりと日光が入るなら設備なんかはいらない
室内で定番つうとやっぱりハーブ類かな。あといちご。
あとは唐辛子や小ネギ、プチトマトも行ける。

日当たりと鉢のサイズ次第では大根やいも類もできないことはないけど、小さいからスーパーで買ったほうがうまい。


http://yasai-oen.jp
SHOP/799955/832040/list.html
こういう商品も世の中にはある訳で、そこまで本格的な装備を整えなくても品目を選べば簡単。
俺はビックサイズのインスタントラーメンのカップと百均の土でペパーミントを育てた事がある。


ただどーしてもサイズは小さい。
そこは諦めるしかない
430花咲か名無しさん:2014/01/18(土) 00:35:14.92 ID:c2XBZ5y3
アドレス間違えてた
http://yasai-oen.jp/SHOP/799955/832040/list.html
これ試してみたいんだけど、田舎だから売ってないんだよなぁ
431花咲か名無しさん:2014/01/18(土) 00:46:55.83 ID:Srm7NBdb
>>430
ネットで買えよ。
この前ラズベリーの苗をネットで買ったが、ちゃんと実が付いたよ。
432花咲か名無しさん:2014/01/18(土) 00:59:06.86 ID:c2XBZ5y3
>>431
ネットだと送料が…

そもそも田舎だから土地はたくさんあるし、鉢の置き場もあるからワザワザペットボトルで作る必要ない

近所の園芸店で苗か種買えばいいや。

と毎回なるのよw


あとハーブ類とかなら水耕栽培って方法もあるか。
433花咲か名無しさん:2014/01/18(土) 14:15:01.39 ID:92m8jKTp
>>428
きのこという選択肢は思い付きませんでした
食べられるし良さそうな感じです

>>429
これは面白そうで欲しいですね
簡単に育てられそうだし初心者な私に向いてそう
他にもプチトマトやイチゴも育てられそうということで希望の光が

器具などはホムセンを探すのが良さそうですね
近くのケーヨーデイツーに電話したら無いって言われたんだよなぁ

皆さんのを参考に探してみたいと思います
434花咲か名無しさん:2014/01/18(土) 14:19:03.03 ID:c2XBZ5y3
>>433
初心者セットって要は
「土」
「肥料」
「種」
「入れ物」
のセットってだけだから、バラで買えばいいだけの話
435花咲か名無しさん:2014/01/18(土) 18:10:33.69 ID:aI7tnaiQ
チャイナチャイナ

チャイナチャイナ

チャイナチャイナ

チャイナチャイナ
436花咲か名無しさん:2014/01/18(土) 23:04:47.14 ID:92m8jKTp
>>434
セットってそういう感じなんですね

照明は要らないみたいですけど、あるとカッコイイですよね アクアリウム的なw
少し探してみて無さそうだったらバラ買いにしときます
437花咲か名無しさん:2014/01/19(日) 11:57:32.37 ID:Qab8Enw6
438花咲か名無しさん:2014/01/19(日) 13:58:08.54 ID:WZ85biU3
植えっぱなしで四季咲きで丈夫な花ないかなー
バラは虫対策と農薬がいやだ
439花咲か名無しさん:2014/01/19(日) 17:32:03.12 ID:WW5pZyvv
ノウゼンカズラの剪定時期は葉の落ちた12月くらいだと思っていたんですが
今日たまたま趣味の園芸見たら今の時期は勢いがないから向いてないみたいなことが書いてあったような…
今の時期=1〜2月が向いてないということなのかな?
(ノウゼンカズラだしいつでもたいした影響ない気もしますが)
どっちなんでしょうか?
440花咲か名無しさん:2014/01/19(日) 18:58:40.86 ID:ssm9TABF
ノウゼンカズラなんて弱った方がいいくらいだろ・・・
枯れるほどはNGだろうけど、逆に悪い時期にやるくらいでいいんじゃ無いか?
441花咲か名無しさん:2014/01/19(日) 19:18:00.12 ID:HvtGpAa/
>>438
ランタナ。四季咲きちゅうわけにはいかんけど。
442花咲か名無しさん:2014/01/19(日) 19:52:11.77 ID:WW5pZyvv
>>440
ですよねw
気にしないことにします。ありがとうございました
443花咲か名無しさん:2014/01/19(日) 22:08:07.79 ID:/whQtQaR
>>438
住んでるところが温暖ならゼラニウム 
夏は少し弱るけど、常緑で花期も長いよ。
こちら大阪では放任でも咲いてくれる。
444花咲か名無しさん:2014/01/19(日) 22:33:04.62 ID:fa68vPcx
観葉植物というとサトイモ科のものがたくさんあるのはご存知の方も多いと思いますが(たとえば
クワズイモとかセロームとかモンステラとかポトスとか)、
当のサトイモはというと、それらによく似ていて
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/40/0000912140/23/img73e3bd1fzik3zj.jpeg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d5/0b8b8afaa55a144fc04fe0e7336a2cc3.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b9/514066342d942bc3af2672253f73ed54.jpg
地植えや大鉢に植えると軽く1枚70センチもあるような大葉の立派な植物になります。
スーパーで売ってるちっちゃい芋1個植えとけば(上下に注意)、数ヶ月でこうなります。
ちっちゃい鉢だと、それ相応の大きさになります。
またセレベスというサトイモより大き目の芋がスーパー売っていますが、
これもサトイモの一品種。こちらは葉柄や葉の色が赤い、赤入道という感じの株になります。
445花咲か名無しさん:2014/01/19(日) 23:46:47.80 ID:7t+xFGQK
>>444 これは面白い

>>264ですが
12月中旬に試験的に種を撒いてみました
@露地保温なし・・・ターサイ、小松菜、ルッコラ、津田カブ
A室内ポット・・・ソラ豆、ルッコラ、小松菜

およそ1ヶ月経過して、露地はまだ発芽なし 室内はソラ豆以外は発芽
ソラ豆も取り出してみると芽が伸びてますが地表に顔出すほど長くない

露地のほうはもうあきらめてしまった方がいいでしょうか?
もしあきらめるとしたら後始末はどのようにすればいいのでしょう
2,3月頃に同じ場所に夏用の野菜の種を撒いていいものですかね
@の種が生きてて暖かくなった頃に発芽したりしないものでしょうか
446花咲か名無しさん:2014/01/19(日) 23:58:01.86 ID:mVlWVRLT
鉢栽培だと使った土は根を取り除いだり日光消毒するって聞きますが
花壇で栽培してる人は同じように土を掘って消毒したりしてるのでしょうか?
447花咲か名無しさん:2014/01/20(月) 00:01:58.85 ID:l4TRPH4B
突然になんですが、ランブータンの果実を入手して、そのうち4つ食べました
残った種を植えようと思ったんですが、季節的に厳しそうで、かと言って種を保管する方法が思いつきません・・・

ですのでとりあえず、早いうちから植えることにしてすぐに植えました。
鉢に湿った土を入れて、5cmくらいの深さに蒔いて、湿らせた新聞紙何重にもをかぶせてラップをして輪ゴムで止めておきました。

これでよろしいと思いますでしょうか・・・
よろしくお願いしますです。
448花咲か名無しさん:2014/01/20(月) 05:30:28.95 ID:Nh4M2ST5
>>446
露地なら堆肥・肥料・微量成分・石灰等を混ぜて鋤き込めば
微生物が繁殖して土は自然に復活するよ。
園芸屋さんが請け負ってる花壇(季節ごとに植え替えてる)だと
そこに根付くことを求めてないからポット栽培と変わらない感じで
苗の部分だけ掘り込んで緩効性肥料や堆肥を混ぜた土ごと植えてるみたい。
449花咲か名無しさん:2014/01/20(月) 09:13:44.42 ID:d5wdAV3v
>>438
エリゲロン
ヒメツルソバ
イモカタバミ
その他は「四季咲き」で検索すればぞろぞろ出てくるかと
450花咲か名無しさん:2014/01/22(水) 23:49:28.86 ID:/zg/ol8b
ロックウールって高くないですか?
60ブロックを458円で買ってきたのですが
もっと安い代用品はないでしょうか
しばらくしたらハイドロボールに移して水耕栽培するつもりなので
1cmぐらいの厚さで根が通ってシート状になっている物が欲しいです
451花咲か名無しさん:2014/01/22(水) 23:50:01.47 ID:/zg/ol8b
60ブロックを548円でした。すみません
452花咲か名無しさん:2014/01/23(木) 02:11:30.88 ID:awvMEne6
ハイドロボールはカビだらけになる。
プリンカップやヨーグルトカップにぷすぷす穴あけて
カッターでスリットでもいいけど(めんどう)
バーミキュライトの培地が楽でいいよ。
切り込み入れたスポンジぐるぐるでもいいと思いますが・・・・
私は不織布をリボン状ひらひらにして巻き巻き。
453花咲か名無しさん:2014/01/23(木) 08:45:37.09 ID:mEM8bZqv
牛乳パックを横長の半分にしてシュレッダーの紙くずを詰めるとか。
454花咲か名無しさん:2014/01/24(金) 16:47:07.50 ID:2ZQOVn5g
バーミキュライトも乾燥麹みたいにカビだらけになるよ。
スポンジもカビだらけになるよ。
どれも水が蒸発していくときに吸い上げられた養分が表面で徐々に濃くなるんじゃないかな。
455花咲か名無しさん:2014/01/24(金) 17:13:45.70 ID:7V9VGA7C
>>450
熱帯魚の上部フィルターに使うポリウールのマットは
ホムセンにワリと普通に置いてあるし
ロックウールより安い
素材はポリエステルなんで、ハサミで好みの大きさに切れる
456花咲か名無しさん:2014/01/25(土) 00:01:49.18 ID:sT3zWDWk
オクで買ったハエトリソウかわゆす
457花咲か名無しさん:2014/01/25(土) 04:08:10.64 ID:0Aj03jj6
アレってハエ駆除目的で買っても無意味?
夏になると近所のホムセンに置いてるけど結構高いんだよなー
458花咲か名無しさん:2014/01/25(土) 07:23:24.77 ID:JDytaglo
>>457
無意味
ハエを誘引してるわけじゃなく、来た虫を捕まえてるだけだから

まあハエを花粉媒介に使う虫媒花にありがちな「魚が腐ったニオイ」出されたら
(ラフレシア、ショクダイコンニャク、ヒサカキなど)
身の回りに置くのが困難になるけどな
459花咲か名無しさん:2014/01/25(土) 10:56:15.30 ID:qZgyy8NW
ハエとり紙のほうが優秀です
460花咲か名無しさん:2014/01/25(土) 11:41:04.30 ID:Pkii9T4B
>>457
その植物が必要な量しか捕獲しないから、駆除目的だと極めて効率が悪い。
仮に1日1匹捕ってくれたとしても大して有り難くもない。
461花咲か名無しさん:2014/01/25(土) 13:34:35.26 ID:0fMXmkYj
明るい窓の所にクモに営巣させるほうがいいな
462花咲か名無しさん:2014/01/26(日) 01:43:00.21 ID:zBVjfUZG
密閉性の高い燈具の適当な所に穴をあけておくと虫はみんなその中に入るので虫取りとして使える
463花咲か名無しさん:2014/01/26(日) 02:17:27.60 ID:i+JgEqyQ
ペットボトルでじゅうぶんっすよ
464彩雲閣 ◆3Pz3lHCClPdn :2014/01/26(日) 20:09:16.83 ID:6ZUB8ZF9
ハエトリソウは一つのカスタネットにつき3回しか虫を捕らえることができないと聞いたことがある
ウソかホントかわからないが…
465花咲か名無しさん:2014/01/26(日) 21:01:57.42 ID:jL2eDrn6
>>456 俺も昔買った 観葉植物的なかっこよさ?面白さみたいなのがあるね
>>457 ハエをとる目的ならちょっと無意味だよ
466花咲か名無しさん:2014/01/26(日) 22:26:33.59 ID:fTgzol6o
金属用のチッピングコートとかをすればいいんじゃ?
ご飯のくっつかないシャモジ、みたいに表面を凸凹にすれば理屈の上ではくっつかなるはず
一本1500円くらいしますが・・・
467花咲か名無しさん:2014/01/26(日) 22:29:40.17 ID:fTgzol6o
誤爆すまぬ
468457:2014/01/26(日) 22:55:58.55 ID:2czZg8RW
ハエトリソウでハエ駆除は流石に無理かw
ハエ駆除は電撃殺虫器の受け皿に日本酒とか老酒入れたら入れ食い状態だよね。
469花咲か名無しさん:2014/01/27(月) 23:48:55.23 ID:ooboc6vD
コバエホイホイで十分です。もうハエトリの話はいらないですw
興味ないw
470花咲か名無しさん:2014/01/28(火) 10:11:59.23 ID:QFA1Lb23
でもこれだけ書き込みがあるってことは、みんな一度は考えたことあるんだな
471花咲か名無しさん:2014/01/28(火) 12:07:53.58 ID:NXU1zft2
考えてねえって
472花咲か名無しさん:2014/01/28(火) 12:26:54.86 ID:XhNdj8VJ
興味ないやつはスルーすりゃいいだろw
473花咲か名無しさん:2014/01/28(火) 15:05:50.09 ID:iB4JEmeu
次の質問が来るまで雑談になるのは良くあること
474花咲か名無しさん:2014/01/29(水) 10:34:39.24 ID:8bAjE2QE
皆ジュエルオーキッドって知ってる?
あれすごいよ。植物から光みたいなものが出ている
神秘的だわ。
475花咲か名無しさん:2014/01/29(水) 11:04:24.50 ID:owsp0uC3
そういう宣伝は要らないです
476花咲か名無しさん:2014/01/29(水) 19:40:18.80 ID:J7g1i07Z
ソラマメやっと発芽した
けっこうしぶといんだなたのもしい
477花咲か名無しさん:2014/01/30(木) 03:27:40.71 ID:mPUHw4/P
>>458
ヒサカキを仲間に入れるのはおかしくないでしょうか。
人間には香りがアレだけど、ハエを集めているわけではないと思います。
478花咲か名無しさん:2014/01/30(木) 10:37:19.03 ID:UVvwSnQX
ラフレシアが欲しいのですがどこかで売っていませんか?
479花咲か名無しさん:2014/01/30(木) 14:57:32.08 ID:fJ9SAfkK
次の人どうぞ
480花咲か名無しさん:2014/01/30(木) 17:36:27.25 ID:1j4ib3qZ
市販のロックウールブロックの上に置いた(だけ)の草が発根しないのですが
草体が小さすぎて植え込むのが不可能です
これを発根させるにはどうすればいいでしょうか
普通に土の上に置いた方は発根して葉が大きくなり出しました
481花咲か名無しさん:2014/01/30(木) 18:40:14.52 ID:am3q5pSP
宝くじで3000万円と2億円を当てたいのですが、どうにかできますか
まずボロイ家の修理に使いつぎに投資で土地を買いたいです、毎月賃料が300万あって
遊び方際の生活ととうぜんおんなも5人くらい愛人をもって
482花咲か名無しさん:2014/01/30(木) 19:01:28.95 ID:Rz5yXqp0
答えられなかったら責任者出て来い
483花咲か名無しさん:2014/01/30(木) 19:02:36.17 ID:aQFHRhOF
はい!
484花咲か名無しさん:2014/01/30(木) 19:12:01.23 ID:IT/EXh7u
2億3000万円くらいではおんな5人は囲えないと思う。
485花咲か名無しさん:2014/01/30(木) 20:03:30.99 ID:Rz5yXqp0
責任者速やかに悩める羊さんたちに救いのアレを
486花咲か名無しさん:2014/01/31(金) 02:31:03.98 ID:mjQmTl07
>>477
トカゲとかのは虫類の死骸を腐らせてにおいかいでみると理解できると思う

>>478
あれ保護されてないっけ

>>480
寒天培地のほうがいいんじゃ

>>481
ユニット単位で買う
487花咲か名無しさん:2014/01/31(金) 13:07:57.63 ID:8FXBqn4A
今回の責任者は75点
その調子でヨロピク
畑やプランタと同じで放っとくと荒廃する
488花咲か名無しさん:2014/02/01(土) 17:41:15.71 ID:vGVcM0RJ
室内に置いてる鉢植えの土にトビムシみたいな虫がいっぱい湧いてるんだが
いい駆除法ありやんすか?
489花咲か名無しさん:2014/02/01(土) 18:10:16.01 ID:KboL1eLh
風呂桶の残り湯に鉢植えを一晩突っ込んでおけばいいんじゃ?
490花咲か名無しさん:2014/02/01(土) 18:16:28.67 ID:zHBjKv7H
>>488
春蘭など古典園芸界の伝統的方法だと
鉢に桜の木の炭を置いて、水遣りの時は炭にも水をかけると
成分が出てトビムシが抑制されるとか
あなたが喫煙者なら、タバコ1本の吸殻を200CCの水に一晩浸け
出来た茶色い汁を10倍に薄めて水代わりに撒いてもいい

農薬使うならオルトランかダイアジノンの粒剤

ただ、多湿を好むトビムシが、鉢の外まで出て来るほど大繁殖する時は
鉢植え内部の湿度が高くなり過ぎてることが多いので
植物の根ぐされにも注意
491花咲か名無しさん:2014/02/01(土) 21:15:36.44 ID:vGVcM0RJ
>>489-490
おお、ありがとう
やってみまっす
492花咲か名無しさん:2014/02/02(日) 19:24:31.75 ID:6VDI6Y33
多肉初心者なのに処分品を買ってしまいました。
表面を化粧砂で固めててその下はカラカラの赤玉土のみ
小さなアニマル鉢なのに大粒も入ってた。

植わってたのは葉がちょっと枯れている星の王子。
この状態で植え替えた場合水遣りはいつ始めればいいですか?
植え替えたのは乾いた多肉用土です。
493花咲か名無しさん:2014/02/03(月) 11:36:46.05 ID:9Ed8xQu9
教えて下さい
・明るい日陰(夏は3〜4時間程日向になると思う)
・常緑で強いもの
・花は咲いても咲かなくても良い
・多年草

ちょっと汚い写真なんですが、ここに置きたいので木ではないもので3種類(それ以上なら寄せ植えでも)教えて頂けますか?

http://imepic.jp/20140203/415740

あと、このヒューケラはどうしてあげたら持ち直しますか?
494花咲か名無しさん:2014/02/03(月) 11:48:07.00 ID:9Ed8xQu9
追記
ジャノヒゲ系は別に有るのでそれ以外でお願いします
495花咲か名無しさん:2014/02/03(月) 15:14:13.21 ID:GSlS0Lfo
>>403
万年青・ヒトツバ・斑入りツルニチニチソウ・ダイモンジソウ・イワヒバ

ぶっちゃけ、シェードガーデン で検索すると条件に合う種が多数見つかるし
日本の古典園芸植物 で検索しても同様に多くの種が見つかる
496花咲か名無しさん:2014/02/03(月) 16:29:04.23 ID:gnNuF+qP
>>492
寒さに弱いのでできるだけ暖かい室内で
多湿を嫌うの水やりはしばらく待て

んなとこかな
497花咲か名無しさん:2014/02/03(月) 18:06:36.76 ID:JBi9e+4k
園芸初心者(というか、ダラと知識不足でいつも枯らしてしまいます)です。
庭付き新居への引っ越しを機に、庭に花を植えたいです。
庭は広いのですが、花壇にするより初心者ならプランターの方が良いでしょうか。
土が固い感じだから、耕したり土づくりが大変かな?
なんとなくカラフルにしたいな、ぐらいでどの花が良いとかはわかりません。
場所は沖縄の離島で日当たりは良好です。
夏は台風の心配もあるので、やっぱりプランターの方が良いのかな。
島内には小さなホームセンターと花屋が一つずつあるだけです。
初心者でも手軽にできる花について教えてください。
498花咲か名無しさん:2014/02/03(月) 18:34:19.92 ID:L1ExUfGi
その環境ですと、私のイチ押しはゼラニウムです。赤、白、ピンク、サーモンオレンジなど各色あります。変わりダネとしてレモンイエローもありますよ。
499花咲か名無しさん:2014/02/03(月) 19:48:39.36 ID:yk8dHCiC
>>496
ありがとうございます。
本で調べたりはしたのですが
今まで草花と野菜しか育てたことなくて。

一応室内で暖かそうなところに置いてあるので
もうしばらくたってから水遣りしたいと思います。
ありがとうございました。
500花咲か名無しさん:2014/02/03(月) 21:32:29.34 ID:s8iY+McK
ダラなら地植えのほうが枯らさないんじゃないかなあ?
水は雨だけでいいっていう植物選んでさ。
ただ土だけは業者にまとめて変えてもらうとあとあと楽だよー
501花咲か名無しさん:2014/02/04(火) 02:59:30.37 ID:UhxgGHdK
>>493
うちのを参考に
アスパラガス シクラメン クリスマスローズ トキワシノブ イシレンゲ 葉蘭 
ヒメツルソバ(霜が降りなければ)

>>497
塩害の影響を受けるかにもよるがタチアオイとかアメリカフヨウあたり?
502497:2014/02/04(火) 09:11:23.08 ID:8Owuhjkg
>>498
ゼラニウム、良いですね。
色合いも大好きです。
>>497
ググると、ハイビスカスと同じアオイ科ですね。
うちの地方でも育てやすそうです。

ゼラニウムはプランター、アオイ科は地植えですよね?
土づくりとか、上手くできる自信がないので(いつもカチカチになってしまう)、
園芸用の土を買ってきた方がいいですか?
503花咲か名無しさん:2014/02/05(水) 00:24:56.31 ID:2mLjCh6v
葉ニンニクをプランタで育てようと思っていますが
葉ニンニク専用の品種など有るのでしょうか?
もし中国産の安い食用ニンニクでOKなら助かるのですが…
504花咲か名無しさん:2014/02/05(水) 01:31:05.08 ID:3gMcLXoV
>>501
有難うございます、 >>493です
画像検索してみたのですが家の外観に合わなく…
でもありがとうございました
知らない植物も新しい発見ができました
505花咲か名無しさん:2014/02/05(水) 09:04:18.00 ID:bNf9HTou
この画像手前の植物(葉)の名前をご存知の方いらっしゃったら教えて下さい。
よろしくお願いします。
http://i.imgur.com/mdJXDFR.jpg
506花咲か名無しさん:2014/02/05(水) 09:49:26.36 ID:EE32G1Ou
>>505
スパティフィラムに似てるけど色が濃すぎるかなー
507花咲か名無しさん:2014/02/05(水) 10:15:42.03 ID:JLp7qOkI
>>506
ありがとうございます!
ググってみたのですが、教えていただいた植物で間違いないです。
たぶん、濃いのは画像処理してあるのだと思います。
508花咲か名無しさん:2014/02/05(水) 10:54:05.23 ID:y6CDIL1+
>>503
葉ニンニク専用種は現在まだなさそう(あるかもしれない)
上海早生などの暖地系の葉の細いニンニクを使えば良い、とある

http://ameblo.jp/mocki/entry-11197448642.html
509花咲か名無しさん:2014/02/05(水) 16:00:51.59 ID:ttVp0y0o
3年前位に開封したバラの有機肥料が出てきたのですが
まだ効果はありますか?
新しく買った方がいいのでしょうか
510花咲か名無しさん:2014/02/05(水) 17:16:22.50 ID:IObjS96T
>>505
カラテアの仲間にも見えるけど…。
511花咲か名無しさん:2014/02/05(水) 18:04:12.38 ID:2mLjCh6v
>>508
おそらく中国産ニンニクで良さそうですね
ありがとうございました
512花咲か名無しさん:2014/02/05(水) 19:30:12.67 ID:yvTvVdxW
>>510
オラもそっちの様な気がするなぁー
スパティフィラムはもう少し、茎の具合がしなやかな感じに思う
513名無しさん@実況は禁止です:2014/02/05(水) 19:48:11.12 ID:oIeqWyx6
カブ立ちのアオハダを植えてから5年ぐらい経つんですが、株立ちなので真ん中ら辺の枝が込み合ったところを剪定してますが
剪定すると結局、中側の幹が枝なし状態になってしまうんですよね
その幹も外側の幹とこすれ合って樹皮が傷ついてたりします
こういう場合、株立ちの中央の幹はバッサリ斬り落とした方がいいんでしょうか?
514花咲か名無しさん:2014/02/05(水) 21:03:02.67 ID:43FrZGUu
>>513
最終的にどんな感じで維持して行くのか、で変わってくるけど
思い切って、立ってる一本元から切り落として中を空けるのも手でしょう
温かい地域じゃないと枯れこみますが

つか、中側の幹、枝必要ですか?
515名無しさん@実況は禁止です:2014/02/05(水) 21:53:51.64 ID:oIeqWyx6
いらないか・・
516花咲か名無しさん:2014/02/06(木) 04:34:06.39 ID:ZniPWWqh
>>502
近所の庭をみて参考にするのも一つの手
風土似合ったものが多く植わっていることが多い

土がどうしても気になるならデイゴとかエニシダとかマメ科の花木で
517花咲か名無しさん:2014/02/06(木) 23:04:18.30 ID:jzp6xgL8
夏場は昼に2〜3時間、冬場はほとんど日が当たらない裏庭に小さい畑があります。
今蕪と白菜が植わっており、これが終わったら男爵いもを植える予定です。

その後、植えるのに良さそうなオススメの野菜って有ったら教えてください。
518花咲か名無しさん:2014/02/06(木) 23:58:09.75 ID:ZniPWWqh
みょうが
しいたけほだ木
519花咲か名無しさん:2014/02/07(金) 00:12:15.77 ID:jMJDyIUZ
素晴らしいチョイス
これしかないね
520花咲か名無しさん:2014/02/07(金) 01:11:09.50 ID:RZ9dQWW4
>>517
ミニトマト
うちも家の北側に畑が有って似たような環境
10年ほど連作してるけど普通に収穫できるよ
地温があまり上昇しない点はむしろ好都合
じゃがいもも植えたことあるけどしっかり光合成できないからかやっぱ小さい
521花咲か名無しさん:2014/02/07(金) 02:38:44.30 ID:kQ/joURt
うちの南側のトマトは夏の盛りにバテてくたばってしまう。
北側のトマトは真夏になってやっと育ちはじめるが冬までに間に合わない。

>>517
ズッキーニ・クウシンサイ・ごぼう
522花咲か名無しさん:2014/02/07(金) 07:34:53.94 ID:db9aEzhp
>>517
ショウガ・ミツバ・アシタバ等の香味野菜
あと、ミント・チャービル・レモンバーム・パセリなどのハーブも半日陰の環境を好むし
コリアンダーやルッコラは、長時間日に当たると硬くなったりエグみが出るので
その畑はむしろ好条件
523花咲か名無しさん:2014/02/07(金) 08:49:31.61 ID:m1oefUtk
山うど
524花咲か名無しさん:2014/02/07(金) 19:53:51.29 ID:++1Fkz3f
古い種の芽だし方法で、コレやっとけって事ってありますか?
4、5年前の種とか発芽率悪いと思うのですが、可能性があればチャレンジしたいです
今回やってみたいのは、ノビルです
よろしくお願い致します
525花咲か名無しさん:2014/02/07(金) 22:40:55.93 ID:sC6Lisnk
517です。ご意見ありがとうございます。

やっぱり日陰だと香味野菜が有力ですかね…。
ミント・レモンバーム・カモミール・パセリ・スープセロリ・タイム
ミツバ・ルッコラ・クレソン・万能ネギ
がプランター植えで既に有るんです。あと畑の端にアスパラが2本。

ほとんど荒地だったのをアレコレ手入れして整えた畑なので、
いろんな野菜をそれなりの収穫量を期待したいのが本音ですww

苗が手に入ればズッキーニとか試してみたいです。

…タマネギとかにんじんとかって、やっぱり条件的に厳しいんでしょうか…??

>>520 >>521
うちの場合は小さいプランターで育てていたのがこぼれ種で路地発芽、
大きく成長して12月くらいまでは緑色の実をたくさんつけていました。
が、寒波で全滅してました。
526花咲か名無しさん:2014/02/07(金) 23:38:56.12 ID:kQ/joURt
>>525
トマトは霜の降りる前に緑玉を収穫すると何kgかあるので、
割れたものを除いて重ならないように平かごに並べて
室温で加温して色づいたものからソースにしてる。
カビが出たものは美味しくないのでどんどん捨てちゃう。2〜3割はカビてダメになる。
室内熟成ものの生食は味がイマイチなので北側には最初から生食調理兼用のを植えてる。
ズッキーニは温度が上がらないと伸びないけど30度超えると受粉しないので
南側で苗を作って北側に植えると遅くまで引っ張れるよ。
スープセロリは寒さに弱いけどイタリアンパセリは霜の中でも新芽が吹いてきて
夏とは違った茂り方をしてエグみも少なくておいしいよ。
多年草で通年使えるので定位置を確保して植えておくべき。
527花咲か名無しさん:2014/02/08(土) 22:24:06.56 ID:xRtZZByy
もっと早くに知りたかった…そこそこ実が付いていたのに

この季節だと、パセリ(パラマウント)はポテトサラダやシチューに重宝してます。
スープセロリはまだ葉が少ないので使うのは我慢してますww
528花咲か名無しさん:2014/02/09(日) 02:27:33.32 ID:lV6Pal5V
去年ここで相談して土作りして夏野菜作ったのですが、多分病害で全滅しました。
今まで全滅なんてしたことないので、多分土が原因だとはおもうのですが、かなり
めんどくさがりなので、もう農薬にたよろうかなとおもうのですが、農薬をつかうと
土が死んで行くとききます。
中古ですが、買い上げた家なので、今後ずっと畑はつかっていくのですが、そう
なると、やはり農薬は使わないほうがいいでしょうか?
529花咲か名無しさん:2014/02/09(日) 02:30:26.68 ID:lV6Pal5V
一応去年は半分お試し感覚だったので、はじめからやるきなかったってのも
ありますが、多分うどんこ病と、テントウモドキ?大量発生でやられました。
あとは、PH調整と肥料程度だと夏にまともに育たず駄目でした。
530花咲か名無しさん:2014/02/09(日) 02:33:58.33 ID:lV6Pal5V
連投すまん、もうひとつ、少しでも土を使おうと、夏野菜全滅後にマリーゴールド
パンジー(ビオラ)を大量にうえたのですが、それも秋(パンジービオラは12月に植えて
1月)には全滅しました。客土メインのはずなのではじめも今もさわり心地はいいのです
が、その下にある産廃と元の土が相当わるかったようです。
531花咲か名無しさん:2014/02/09(日) 03:29:35.41 ID:i447LOVD
>>528
朝に詳しい人が来てくれると思うけど、ちょっと思ったことを
多分病害とか、多分うどんこ病、とか、テントウモドキ?とか、不確定な要素が多いのも問題点かも
一つ一つ原因は追究した方がいいんじゃないかな。写真撮れば教えてくれる人いると思う
あと、どれだけパンジーが成長したのかわからないけど、そんな深くには根は張らないと思うので
花2つは産廃と元の土のせいにしない方がいいのかもしれない

せっかく育てたのに残念だったね。原因がわかって、来年は豊作(満開)になるといいな
力にはなれないけど応援してるよ
532花咲か名無しさん:2014/02/09(日) 03:56:13.61 ID:lV6Pal5V
>>531
前書いたときもそうだったけど文章へたですまん。
うどんこ病とテントウモドキは確定です。わかるだけで←ふたつがあり、他にもいろいろ
おかしかったのですが、よくわからなかったので、病害とまとめました。


ほとんどはこの二つで全滅したっぽいです。これらは前住んでた家ではじゃがいも
植えた畑のとなりで無農薬でも発生したことないため。
土が弱いことが一番大きな要素だとおもってます。

確かに花はうどんこ病とテントウモドキで枯れたわけではないので、分けるべきかもしれ
ませんね。20株づつくらい1週間おきくらいにほとんどつぼみで開花しかけてるのもある
状態の苗を植えたのが、開花する前に全滅しました。


育ててたのは ナス キュウリ ピーマン トマト

写真は今はもうないですね・・・
533花咲か名無しさん:2014/02/09(日) 04:22:44.24 ID:i447LOVD
寝る前に、他の回答してくれる人のためになりそうなので質問してもいい?

全滅って具体的に、どういう風に、何日くらいで枯れたのか書いてあると何かの手掛かりになるかも
自分も中級者って名乗るのはまだおこがましい身なのであれこれ言うのはやめておくけど
日当たりがいい所に日陰好きの植物とか、水嫌いに水じゃぶじゃぶとか、いろいろやったり聞いたりしたよ…

問題が解決するといいね。がんばって!
534花咲か名無しさん:2014/02/09(日) 09:08:02.58 ID:Et8XNFKT
>>532
どんな土だかわからないとなんとも言えないけど、
養分を大量に必要とする野菜を育てるならば、大がかりに表土数十センチを客土するか、
そこで育つ草花を育てて地力がついてから葉ものにとりかかるかでしょう。

植栽物に有害な菌や虫だけでは植物の生育環境が維持できず、悪党たちは自滅します。
有害な菌や虫は豊かさの余剰がなければ生きていけません。
土は微生物が自律的に調子を整えるものですがそれには時間がかかります。
宅地の表土が栽培歴のない新土なのに強引に野菜を育てるなら、
食べておいしいのができるまでには堆肥等の有機物を入れ続けても数年はかかるでしょう。

近所の古家の建てなおしを見ていると、
とり壊した基礎の瓦礫や屋内配線の電線やスレートや塩ビ管は現地埋却して、
さらにダンプで運んできた再生残土瓦礫で土増しして、
表土の5〜10センチだけ新しいきれいな山土を入れてました。
土中まで養分はほぼゼロです。
植栽には堆肥を入れてたけど最初の3〜5年は弱ってて貧相で抵抗力がないので、
そこで貝殻虫や蛾がとりつくと枯れてしまってる。
それでもなにか植えてあると土はその周囲から徐々に良くなっていき、
プランタを置いて水やりしているだけでも
その周囲の表土は明らかに別の所より良くなっていきます。
535花咲か名無しさん:2014/02/09(日) 11:28:48.74 ID:JFU0MhbD
>>534
横ですが、廃棄物を埋却しちゃうなんてひどい業者ですねー

うちも建て替えだったけど、そういうのは絶対嫌だったので事前確認のうえ監視、さらに庭土は根菜類植えられるくらいに深く替えました
536花咲か名無しさん:2014/02/09(日) 15:00:34.19 ID:lhAJ/DC6
そんなの普通だけど
537花咲か名無しさん:2014/02/09(日) 17:16:16.87 ID:oiSdj7ys
埋まってるコンクリート片は宝物
538花咲か名無しさん:2014/02/09(日) 18:33:19.17 ID:ycshu7QQ
ガラス片は宝石だな
539花咲か名無しさん:2014/02/09(日) 18:46:41.49 ID:hbkti5AY
電線は何?
540花咲か名無しさん:2014/02/09(日) 21:19:30.64 ID:lV6Pal5V
>>533
ほとんどが花が咲いて身がつきそうなとこで、病気やテントウモドキ大発生
で枯れました。日当たりは南側なのでいいほうだとおもいます。

>>534
普通にやっても3〜5年もかかりますか・・・
そこで農薬に手を出そうかとおもったのですが、余計に時間かかるようになるのか
なぁ。

おっしゃるとおり、下は瓦礫?産廃?がうまってます。多分震災の瓦礫がそのまま・・・
20cmくらい掘り起こして瓦礫取り除いて、野菜の土20cmくらいもりあがるくらいいれて
堆肥と何故か酸性だったんで石灰もまいてまぜまぜしたんですが、駄目でした。
541花咲か名無しさん:2014/02/10(月) 02:44:49.03 ID:UAeQYQKe
そもそも庭いじりを考えてない宅地の場合は簡単に草が生えてもらっても困るから砂利なんかをガンガン入れるわけで。
>>528
農薬を使ったら土地が死ぬって訳でもない。
ホームセンターに売ってある物の中でも適切な薬を適量投与するだけなら問題なし。
分量や薬を間違えると、ものによっては面倒臭いことになる
542花咲か名無しさん:2014/02/10(月) 02:59:00.34 ID:G+Ty0Z6W
テントウモドキはニジュウヤホシテントウで検索
543花咲か名無しさん:2014/02/10(月) 05:13:50.73 ID:Sp8kivhQ
>>540
土の改良はお金がかかりますが早いのは客土で、
培養土や他の畑の土を今の土の上にかぶせて敷くように50〜60cmほど入れます。
それで30cmの畝を立てると畝上から旧表土まで70〜80cm、畝間では旧表土まで10〜20cm。
同じ土質なら根が張るので、畝間の待ち肥が必要な実もの野菜がとれます。

埋まってるのが化学物質や産業廃棄物なら検査が必要かもしれませんが瓦礫なら問題ないです。
町中ならば日本中で震災瓦礫・高度成長期瓦礫・大空襲瓦礫や不発弾も出てきます。
その下に明治大正時代の瓦や土管やレンガやガラスやタイルが埋まってます。
埋蔵文化財包蔵地指定されてるとこだとその下に遺構や石積みや土器類が見つかる。

農薬はどんなのを想定されているのかわからないのでなんとも言えませんが、
「土が死ぬ」ような農薬を作っても売れないばかりか賠償を求められるわけでそんなのは売ってないです。
植物に吸収されなかったものは土中で微生物や菌類の栄養になるようなものも多いです。
農薬で虫は殺せても現状の土だと収穫量も味も残念なことになると思います。
544528:2014/02/10(月) 05:40:34.80 ID:kf9a8uAr
みなさんレスありがとうございます。
50cmも盛るのはちょっと難しいですね。
ちょっとづつ土壌改良がんばります。

農薬はとりあえずオルトランを考えてます、これでテントウムシダマシが増える
ようならナスはあきらめるか、スミチオンあたりを追加で考えてます。

土が死ぬわけでないのならとりあえず今年は農薬でがんばってみます。
545花咲か名無しさん:2014/02/10(月) 07:37:44.29 ID:irtC32go
そもそも
>農薬をつかうと土が死んで行く
というのは誤って伝えられた言葉で、もとは
「化学肥料と石灰だけを連用すれば土が死んでゆく」という
1960年代のケミカルな農業に対する警告の言葉

現代は土中の有機質の必要性についてほとんどのヒトがきちんと認識し
本職の農家さえ定期的に堆肥を入れてる
546花咲か名無しさん:2014/02/10(月) 12:26:10.25 ID:Ry2auTZ3
ロックウールに肥料を与える良い方法無いですか
液肥にジャブ浸けしたらカビが生えてどうしようもありません
ロックウールに水に溶けずに徐々に効く肥料を追加したいのですが
良い方法が思いつきません
547花咲か名無しさん:2014/02/10(月) 14:40:30.91 ID:omX381JP
>>528さんではないけれど、深さ50cmで10平米ほど山土の除去や
粘土質な元々の土壌の改良費、レイズドベッド制作を見積もったら
軽く50万を超えてしまいました。
548花咲か名無しさん:2014/02/10(月) 17:26:51.62 ID:Sp8kivhQ
>>544
オルトランは土壌に撒く粒剤ならたぶん50〜60cm以上の高さの植物の先端には届かないのではないかと。
「土壌が死ぬ」ということばから粒剤かと思いましたが、水和剤をお考えでしたら失礼。
549花咲か名無しさん:2014/02/10(月) 18:48:13.91 ID:vHmUmFbI
初家庭菜園っ!ジャガイモ植えてみました
半分に切って灰をつけて埋める・・・乾かすの忘れてた
灰も申し訳程度しか付けてない・・・腐っちゃうかな・・・
550花咲か名無しさん:2014/02/10(月) 18:51:56.50 ID:UAeQYQKe
>549
大丈夫。
家は去年のほりのこしからでも美味しくいただけたから
551花咲か名無しさん:2014/02/11(火) 01:50:34.62 ID:fVCTu6gu
>>546
マグァンプは?
カビ対策は本職に訊くのがいいような
552花咲か名無しさん:2014/02/11(火) 20:07:32.91 ID:gYF2o4bo
近所のどの園芸店にもみずほニューメロンの種が売ってません
まだ入荷される時期ではないのかそれとも近所の店では取り扱ってないだけなのか…
もうお店で見かけた方いますか?
553花咲か名無しさん:2014/02/11(火) 22:28:36.84 ID:ZlJzi198
園芸店で入荷予定日聞けばヨクネ?
554花咲か名無しさん:2014/02/11(火) 22:44:49.63 ID:iSwyEF0j
わけあって腐葉土を抹茶レベルの乾燥粉末にしたいのですが
家庭用ミキサーで粉砕して乾かせば大丈夫でしょうか
555花咲か名無しさん:2014/02/12(水) 01:09:45.35 ID:nzZ/vNGK
乾かしてから粉砕します。
556花咲か名無しさん:2014/02/12(水) 07:50:50.18 ID:pVqP/ylt
557花咲か名無しさん:2014/02/12(水) 08:32:00.43 ID:rMMJHjse
関西のベランダー(東南北)初心者ですが、
夫が貰ってきた万年青と同じく(何かよくわからない日本の)蘭の鉢があり、
春暖かくなりきる前に植え替えをしようと考えてます。
近所の園芸店でオモト・エビネにとある砂を買ってくる予定ですが、
検索すると東洋蘭もオモトと同じような土と植え替え方で良さそうですが
大丈夫でしょうか。

去年小バエや赤星に悩まされたので
今年は日当たりや水やりに気を付けて養生に努めます。
蘭も花は来年以降が目標のつもりです。
558花咲か名無しさん:2014/02/12(水) 09:55:03.70 ID:Q4dM2gRr
>>555
その粉砕方法を教えてください
559花咲か名無しさん:2014/02/12(水) 20:04:14.02 ID:mTsuW6kD
抹茶は石臼で挽いてるよ
ミキサーとかミルサーで細かくするだけだとお湯に溶くと茶葉のざらざら感が残る
でも何が目的かは知らないけど本当はミキサーのレベルでもいいんじゃないの
560554:2014/02/12(水) 20:21:56.25 ID:Q4dM2gRr
ミキサー買ってきて腐葉土ジュースにしてみた、うんジュースだね
ここから粉末状にしたいんだけど自然乾燥でいいのかしら

>>559
覆土として発芽・発根に使う
普通の土だと事後に洗って取り除けなくなるので
561花咲か名無しさん:2014/02/12(水) 20:28:04.50 ID:Rh+vF1fb
アドバイスを無視した上にこの厚顔っぷり
562花咲か名無しさん:2014/02/12(水) 20:31:27.10 ID:2maM3vdr
クソワロタ
好きにやってろよ
563花咲か名無しさん:2014/02/12(水) 21:10:29.91 ID:JOS1pssF
3号ポリポットの小さな苗、いきなり地植えしても大丈夫?
鉢に植えて大きくしてから植えるべき?
564花咲か名無しさん:2014/02/12(水) 21:19:15.21 ID:JQ3AlRt/
>>560
土が細かすぎると水を弾いてしまうから、水やりがすごく面倒な事に。毎度ちまちまと霧吹きで与える事になるよ?
それとも底面吸水?これは加減が難しくおすすめできない・・・。
それと菌たっぷりの腐葉土を微粉末にすると、繊維質豊富なので湿ってしまえば通気性が悪くなり悪い菌が増えやすく発芽しても立ち枯れ病が出易い・・・。

なんの植物の種子を蒔く予定?下手に菌たっぷりの腐葉土を使うのよりも「タネまき・挿し木専用土」買って来て使うのが
殺菌済みで面倒も無く苗の育ちも格段に良いよ・・・。

それでも抹茶なみの粒子の土が必要なら殺菌した後に、すり鉢でまずある程度の粉末状にしてから
化学実験とかで使う乳鉢・乳棒で微細に擦るとかなり細かくなる。仕上げは目の細かい網目の物で篩う。必要量が得られるまで繰り返し。
ただし台所用の持ち手付き茶漉し網は、100均のだと目が荒すぎ、まともな値段の商品だと目の細かすぎるものも。

スーパーで市販してるお抹茶の茶缶内部に、ダマを取り除くために網が付いてる物もあるので(抹茶を振りかけるのにも使える)お抹茶を何かに使えるのなら
そういう構造の缶入りお抹茶を買って、缶を流用すれば抹茶と同等の細かさの微粉末が得られる。

すり鉢・すりこぎは大量の土を擦るので無ければ100均で売ってる小さいもので充分。
乳鉢は個人経営の薬屋に頼むと好みの大きさのを取り寄せて貰えるよ。でもドラックストアだと無理かも。
以前陶芸の上絵付けの色絵具を擦る為(微粉末にする必要がある)に30個ほど注文したことあるよ。

自分昔鑑賞用メダカの繁殖に一時期凝っててね。すり鉢・乳鉢で餌の微粉末つくってたの。
孵化して間もない稚魚が食べやすい様に、市販の大人のメダカの餌をつかってね。小メダカ専用餌は少しの量なのに値段が高い
それに孵化して数日の稚魚には大きすぎる様で食べにくそうでね。

湿らせた爪楊枝の先にほんの少し付けて、稚魚の居る容器の水面につけると表面にパッと散り
食べやすいようで稚魚にはなかなか好評だったよ。
565花咲か名無しさん:2014/02/12(水) 21:24:21.15 ID:mTsuW6kD
>>563
何の苗?
草花や野菜なら3号ポットの苗を地植えするのはありふれてる
566花咲か名無しさん:2014/02/12(水) 23:12:46.25 ID:+mEJCzBh
ピートモスでいいじゃん
567花咲か名無しさん:2014/02/13(木) 08:10:31.31 ID:AFAxu4hK
ていうかほぼ無菌で手で潰せるバーミキュライトを使えばいいだけ
568花咲か名無しさん:2014/02/13(木) 18:30:30.42 ID:MotXs3eY
このお花の名前をご存知の方いらっしゃったら教えて下さい。
よろしくお願いします!
http://i.imgur.com/vCekoXY.jpg
569花咲か名無しさん:2014/02/13(木) 18:49:53.40 ID:e9kbGl6w
>568
カンパニュラ・メディウム(フウリンソウ)です。
570花咲か名無しさん:2014/02/13(木) 18:52:15.70 ID:MotXs3eY
>>569
ありがとうございます!助かりました!
571花咲か名無しさん:2014/02/13(木) 19:37:07.88 ID:caw98a1v
スイカやマクワウリについての質問
畝の真ん中に植えて放射状に蔓を伸ばすのと、畝の端っこに植えて端から端へ一直線に蔓を伸ばすの
どっちの方が生育がいいですか?
572花咲か名無しさん:2014/02/14(金) 04:44:17.45 ID:tluMDaRS
室内の鉢植えで観葉植物をいくつか育てているのですが
根元付近に向けて水やりをしてると根元付近の土がえぐれてきませんか?
ウチのもそうなっていて最近は根まで見えるような具合になってきました。
これは???
えぐれた部分に土を足すか、或いはえぐれていない部分から土を
持ってきて均してやればいいんでしょうか?

あるいはこういうのを「土が痩せた」というのでしょうか?

「土が痩せた」のならそろそろ土の交換時期でしょうか?

土を変えたのは確か去年の春です。
573花咲か名無しさん:2014/02/14(金) 05:01:40.56 ID:iSX1g+oH
一番簡単に言えば、土を足せばよいです。
品種やサイズにもよりますが、土を替える(植え替え)のは1年に一度が理想的、2年に一度でも大丈夫、というところです。

土が痩せたというのは、土中に栄養分などがなくなった状態のことを言うので、鉢の中に今ある土はおそらく痩せた土ではあるでしょうが、この、土が減る現象イコール土が痩せた、ということではありません。
説明が下手ですみません。
574花咲か名無しさん:2014/02/14(金) 12:45:28.00 ID:eN55iv0T
除虫が面倒な場合、エアプランツしか選択肢ないでしょうか?
575花咲か名無しさん:2014/02/14(金) 14:49:51.59 ID:w0fMVKOT
トクサの増やし方について教えて下さい。
根っこごと植え無くても、途中で折って、土に刺しておけば
根が張って増えてゆきますか?
1本を数分割して挿しておけばよいですか?
576花咲か名無しさん:2014/02/14(金) 16:13:17.45 ID:WSNBT9Ol
株分けして根っこごと植えて下さい
イヌトクサなら挿し木みたいな事も出来ますが
後々の事を考えるなら、株分けの方がいいです
577花咲か名無しさん:2014/02/14(金) 20:04:03.28 ID:6VEqQJn+
大切な友人からの頂き物の種なのですが、3〜5年経ってると思います
種のは野蒜みたいですが、カラカラの種って芽が出るものでしょうか?
効率の良い芽だし方法があればよろしくお願い致します
578花咲か名無しさん:2014/02/14(金) 20:23:20.79 ID:hmDP9clR
観葉植物って何度で休眠するんだろう?
育ててるのは、幸福の木、カジュマル、パキラ、クワズイモなんですが…
579花咲か名無しさん:2014/02/14(金) 22:33:09.15 ID:yFWFo/9A
龍血樹が欲しいのですが見つかりません
販売されていないのですか?
580花咲か名無しさん:2014/02/14(金) 22:35:07.77 ID:WSNBT9Ol
アレは加温設備付きの温室が無いと無理でしょ、日本では
581花咲か名無しさん:2014/02/15(土) 05:23:40.35 ID:QU6Y39AA
>>572
土壌内の空間が詰まるとその分体積が減る
水流による影響を避けたければテキサス植えなどの手も

>>574
一部の多肉 マリモ ウィローモスなどの苔類 シダ
まそれらでなくても虫がつきにくいものや土の重要度が低いものは結構あるのでいろいろ調べると吉

>>577
蒔いてみないことには不明
一般に乾燥させすぎたり古くなったりするほど発芽しにくくなるが
数年休眠してから発芽するような場合もあるし

>>578
その連中は凍結耐性がないからそのr手前じゃね

>>579
現地で世代交代が進まなくて困ってるくらいだから厳しいと思う
582572:2014/02/15(土) 05:54:18.48 ID:7ozXe6vp
>>572です。>>573さま、遅ればせながらレスありがとうございました。

ちなみにあの「根元周りがえぐれる」現象は
実際の土の体積が減ったのでしょうか?
それとも根元に水をやるため、根元周りが凹んで
土が減ったように見えるだけなのでしょうか?
583花咲か名無しさん:2014/02/15(土) 09:22:10.67 ID:OB45ar+e
どういたしまして。
581さんが書いているのが正しいと思います。
「土壌内の空間が詰まるとその分体積が減る」
584花咲か名無しさん:2014/02/15(土) 18:34:21.54 ID:6Y+ym/gY
>>583
なるほど。意外と単純なことでしたね。
頭使えばわかる事・・・。
失礼しました。
585花咲か名無しさん:2014/02/15(土) 18:44:02.48 ID:E3falDam
質問者はレスがつかなくても恨むなよ
答える側も万能じゃないんだから
質問の仕方を変えるとか工夫したまえ
一見いい加減なアンサーに見えても感謝の言葉を残すように
>>571に救いの手を(私ではない)
586花咲か名無しさん:2014/02/15(土) 20:01:03.66 ID:eJID6F7p
庭のクチナシがバナナみたいに根元で三つに裂けた
先週の大雪の時は昼夜朝と雪下ろして埋まった枝掘り起こしたおかげで、折れる事も無く翌日には真っ直ぐに戻ってたのに・・・
今朝見たら昨夜の湿った雪と暴風雨でやられたみたいで一本は大丈夫だけど、一本は首の皮一枚状態でもう一本は完全に折れてた
とりあえずかろうじて繋がってる方は起こした枝の下に縁石で支えてみたけど、両方とも諦めたほうがいいのかな?
折れた方は皮を削って埋めてみたんだけど、どっちも人の身長ぐらいある太い枝だから諦めるに諦められない
みなさんこういう時はどうしてますか?お知恵を拝借させてください
587花咲か名無しさん:2014/02/15(土) 20:07:52.87 ID:n+WMBK+C
下手に手を加えずに傷口を合わせて、接ぎ木用のテープをぐるぐる巻きにして
傷口に雨水などが入らないようにする
支柱などでグラグラしないように固定
傷より上の葉は全て取る、枝が長い場合は半分以下に切り詰める

強度的に固定出来無い場合はどの道枯れこむから切る
株が弱っちゃ本末転倒

トップジンのペースなんかを塗るのもアリだけど、今からならほとんど意味無いでしょう
588花咲か名無しさん:2014/02/15(土) 21:34:24.52 ID:eJID6F7p
>>587
うーん、どのみちだめそうですね
接木用テープがどの程度の強度かわからないけど直径4cmぐらいだから固定できる気がしないし
そもそも2本とも根元からぽっきりだからテープが貼れるような感じでもないっていう・・・雪怖い
木工用ボンドでも塗っとけばいいかな
ありがとう
589花咲か名無しさん:2014/02/16(日) 04:37:31.89 ID:dkXGJIL5
ある木が折れてひどい傷のときはもう、接合部分に脱脂綿に水を染ませたのを巻いた上からテープを巻いて
頻繁に水をかけて常に綿を湿らせてたら蘇生した…ということがあった
590花咲か名無しさん:2014/02/16(日) 04:40:54.78 ID:dkXGJIL5
以前から聞きたかった事
挿し芽とか挿し木をする場合によく、鹿沼土とかゼオライトなどを使って
やるとよいなどという(それで今試している)。
…それは何故なのか?なぜ、もっと粒の稠密に詰った普通の土を湿らせて挿し木をするとか、
あるいは水そのものに挿し木をする、などの状況よりも…
鹿沼土やゼオライトのようなパラパラした粒に水を浸したものが…
植物が発根しやすくなるというのでしょうか?…それが疑問。。
591花咲か名無しさん:2014/02/16(日) 07:09:33.52 ID:cTSxU0jW
枝豆は一回収穫したらその苗は終わりなのでしょうか?
592花咲か名無しさん:2014/02/16(日) 07:33:26.69 ID:Ug677kfS
>>590
適度に水分を保持し、通気性もあり菌の少ない土に挿すのが
植物の発根に一番都合がいい状態だから
挿した後ビニール袋で全体を覆うのも、適度な湿度を保つため

一部の種は枝を水に挿しておくだけでも発根するが
根は意外に酸素要求量が多く
途中で成長が止まる事も有って難易度が上がる
593花咲か名無しさん:2014/02/16(日) 13:35:51.64 ID:WMfB4RC1
すみません、コケに白い物がついていたのですがこれはカビでしょうか?

http://i.imgur.com/1y1p5Nk.jpg
http://i.imgur.com/9xw2Ffb.jpg

カビだとすれば捨てるしかないですよね・・・・・・
594花咲か名無しさん:2014/02/16(日) 15:30:34.30 ID:o99kOnYY
カビみたいだけど、表土だけ(苔とカビ部分)取り除けばよいと思う
595花咲か名無しさん:2014/02/16(日) 15:36:00.34 ID:dkXGJIL5
>>592 なるほど酸素も要るんですね
(たしかに、コリウスの挿し芽がいつも水の中で根を出すんだけど
その後どうしても生き延びなかったりするな) 
596花咲か名無しさん:2014/02/16(日) 19:07:10.86 ID:uFX80AHA
>>577です。 >>581さん、ありがとです。
やはり蒔いてみなくてはですか・・許されてるスペースが少ないので
そのまま植えられる紙?みたいなポット?を発見しました
土に還るので環境にいいらしいってうたい文句です、試してみます
597花咲か名無しさん:2014/02/16(日) 20:09:23.63 ID:vcjfxJsl
>>593
そのカビ、よく出るんだよねー
特に観葉植物は日が入りにくく、表土が湿気やすいから。
有機肥料や有機系の堆肥を控えると、発生を防ぎやすくなるよ

調べると色々な意見がなされてるけど、経験的にはさほど深刻ではないです
むしろ共生的な菌糸として、有益と捉える向きもあるほどですから

屋外の鉢などだと自然に消滅しますが、室内鉢だと消えにくいので
気になる様なら、マメに取り除いてあげるだけでもOKと思う
このカビが原因で枯れる様なコトは、今の所、経験が無いです
598花咲か名無しさん:2014/02/17(月) 07:07:55.77 ID:iyQ80B0q
教えて下さい!
観葉植物を買ってきました。プラ鉢に入っていますが、すぐに植え替えたほうがいいですか?また少し土が乾いてからの方がいいのは何故ですか?
599花咲か名無しさん:2014/02/17(月) 17:41:37.21 ID:B2Wb9BYC
土が湿ってる方が土がやわらかくて扱いやすいからだと思います。
観葉植物に何か影響を与えるとかいうのではないと思います。
600花咲か名無しさん:2014/02/17(月) 17:44:12.06 ID:B2Wb9BYC
柿とビワとハッサクは日光と雨水だけで実がなりますのでそういうのが
作るの確実です。
601花咲か名無しさん:2014/02/17(月) 20:16:13.00 ID:pbSgi/yH
>>598
観葉植物は暖かい地方のものが多いでしょうし
今の時期の植替えというのは、
寒さに耐えていたら変な人が来てパンツまで脱がされるような話ですから
暖かくなるまで待った方が無難じゃないでしょうか。

今の時期にやるとしたら、元の根・土はそのままに
一回り大きな鉢にそっと移して周りに土を入れてやる"鉢増し"かと思います。

濡れた土は鉢や根にへばりついて且つ重いので、植替え時に
不意に根が引っ張られてブチブチッと切れる可能性が高いですが
乾いているせいでぽろぽろと根鉢が崩れて扱い辛いとかもあるでしょうから
臨機応変に。
602花咲か名無しさん:2014/02/18(火) 01:05:01.35 ID:+F6uNTLC
>>594>>597
ありがとうございます。
とりあえず外にだし、改善されないようならばコケをはがしてみます。
普段は外にだしているのですが、雪が降るからと家に入れたのがまずかったみたいですね。
木曜も雪が降るみたいですが厳しくしていきます。
603花咲か名無しさん:2014/02/18(火) 07:04:31.59 ID:Agm6Zdum
>>601
分かりやすい説明ありがとうございます!買ってきたら季節を問わず植え替えるものと思い込んでました。
暖かくなるまではそっとしときます。
604花咲か名無しさん:2014/02/22(土) 17:07:46.01 ID:h4t2/sEB
サクランボの木に桃の木を接ぐこととはできますか?
605花咲か名無しさん:2014/02/23(日) 02:20:07.32 ID:tL4j3BHd
やってみないことには

大体その手の接ぎ木はゆすらうめに継いで矮化させるというのがポピュラー
606花咲か名無しさん:2014/02/23(日) 22:31:44.47 ID:aNND4Wa5
洋ナシと桃だと、難易度的にはどっちが難しいですか
洋ナシはルレクチェかオーロラ、桃はなつおとめかあかつきです
607花咲か名無しさん:2014/02/23(日) 23:11:56.85 ID:3rFL23wC
神仏お供え用に切花で出回っている榊やびしゃこやシキミは、営利栽培用の品種はありますか?
608花咲か名無しさん:2014/02/24(月) 14:55:49.20 ID:AtPAgrp/
突然ですみません
ここで聞いてよいのか分かりませんが、
庭の梅の木(大木が3本)の枝を伐採した際に大量の枝が出て、
毎年処理が大変なので粉砕機を検討しているのですが、
今、ヤフオクでグリーンミルと言うのが出ていまして、これを買ってみようかと考えております。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f131912330

どなたか使った感想とかお持ちの方がいれば使用感を教えていただけたらありがたいです。
これで粉砕できれば翌年には堆肥にして循環型の環境になれればと考えております。

よろしくお願いします。
609花咲か名無しさん:2014/02/24(月) 19:44:32.40 ID:WmcLpqFB
>>608
庭で剪定した枝処理にグリーンミル使ってますよ
パワーもあって静かでかなり重宝してます
最薄設定で葉っぱも刻んでくれます
私の場合は新品で3万〜4万だったと記憶してますが、
オークションのは中古の割りに刃周りの機械部品もきれいですし
なかなか良いのでは?

私のも同様にQuiet2です。
610花咲か名無しさん:2014/02/25(火) 09:55:52.49 ID:BfXfUF/s
>>609
ありがとうございます!
とっても参考になりました
早速入札してみようと思います
2万円以下で買えればラッキーです
611花咲か名無しさん:2014/02/25(火) 13:01:44.67 ID:yTDRmHiE
俺もこれ欲しかった
2万なら買いたい
612花咲か名無しさん:2014/02/25(火) 13:07:28.30 ID:yzt3FjF9
終了直前まで入札しない方がいいのでは?
613花咲か名無しさん:2014/02/25(火) 23:52:37.90 ID:v7iiBE/T
サニーレタスの蕾です
このような状態のままで3ヶ月ほど経ちます
開花するのでしょうか
開花するとすればいつ頃なのでしょうか
蕾に話しかけても答えてくれません orz
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_31407.jpg
614花咲か名無しさん:2014/02/26(水) 11:17:32.67 ID:w8d39BgT
http://i.imgur.com/EjTHSGQ.jpg
乾燥山苔を水で戻してますがこれは時間が経てば新芽が出てくるのでしょうか?
615花咲か名無しさん:2014/02/26(水) 16:08:53.40 ID:hJwsNp14
>>614
無理
乾燥山苔ってある意味白骨化死体なので
ただそこに別のコケは生えるかもね
616花咲か名無しさん:2014/02/26(水) 19:52:27.39 ID:km4MtCa6
そろそろ千両の種を植えようかと思うのですが、1粒につき何号の鉢がいいんでしょうか?
直接鉢に植えず、芽出ししてからのがいいんでしょうか?
調べても地植えばかりでプランターや鉢での詳しいのが見付からないのです
617花咲か名無しさん:2014/02/26(水) 23:34:56.17 ID:2gGQ1wiY
>>613
写真を見ると、もういくつかは咲いて、種になってるみたいですが。
花は小さいタンポポみたいなのです。
618花咲か名無しさん:2014/02/27(木) 03:10:37.22 ID:QMJRUaB8
虫が大の苦手(特にイモムシ系、コガネコ)なので、オルトランを撒きたいです
でも前に1回ミミズを発見したような(地植えです)
この場合ってミミズも死んじゃいますよね?
地道に見ないようにハシデトールするしか無いでしょうか?
619花咲か名無しさん:2014/02/27(木) 09:16:38.78 ID:UkMKFw0t
スミチオン乳剤でも撒けば?
620花咲か名無しさん:2014/02/27(木) 11:42:04.30 ID:5g5tWvSx
>>618
昆虫だけを殺す薬品を使えばいい
コガネ幼虫なら
節足動物を選択的に殺すダイアジノン粒剤を土に混ぜれば
ミミズにはあまり害無く殺虫出来ると思う

まあコオロギやオケラも死ぬだろうけど
621花咲か名無しさん:2014/02/27(木) 12:40:20.11 ID:x1U41NcH
普通に微生物やミミズが居て、土が生きてる証拠なのに
農薬まみれにしてどうするんだろう
多少は共生させとけ

虫にとって害虫に当たるのは、人間かもしれんね
622花咲か名無しさん:2014/02/27(木) 13:39:13.32 ID:QMJRUaB8
>>618です
有機リン系の薬剤を使えばいいのでしょうか?
教えて頂いたものを試してみます
有難うございます
確かに私が害虫といわれてしまえばそれまでなのですが…
623花咲か名無しさん:2014/02/27(木) 19:28:23.32 ID:ryfV5FaK
同じく虫が大の苦手で鉢植えにもオルトランどばどばまいて土にも混ぜ込んでいますが、植え替えの際にその中から何匹も大きなミミズがでてきますよ!
使っている腐葉土に卵が入っているのかなと思っているのですが。
だからミミズはオルトランではあまり死なないのではないかと思います。
624花咲か名無しさん:2014/02/27(木) 23:39:57.61 ID:HrBEzJVl
ミミズは可愛いから許す
625花咲か名無しさん:2014/02/28(金) 00:03:25.53 ID:F90hz1uT
オルトランってほんとにコガネ幼虫に効果あるんですか?
一応効果あることになってるけどコガネ幼虫にはダイアジノン勧める人が多いから
オルトランって実はあんまり効かないのかなと心配
オルトラン上にパラパラしとけばコガネ幼虫が死ぬのかな?
626花咲か名無しさん:2014/02/28(金) 00:12:50.91 ID:ivmDKk9m
捕まえて無理矢理食わせれば死ぬよ
627花咲か名無しさん:2014/02/28(金) 00:59:44.31 ID:Fjb6tleh
ネキリが腹立つんだよなー
せめて先っちょから喰ってけばいいのに
株元を喰って全部ダメにしやがる

オルトランあんまり効かないし
628花咲か名無しさん:2014/02/28(金) 01:28:34.51 ID:GSFR9fGE
ネキリはやられた植物の根元を掘って、一匹ずつ捕殺してる。
姿形も気持ち悪くて大嫌いだ。
去年は、ツワブキもホタルブクロもヒマワリもやられた。にくい…。
629花咲か名無しさん:2014/02/28(金) 08:30:29.67 ID:AQ+7NyIV
オルトラン愛好者の自分もネキリには効いてない気がする
ネキリには別に薬撒いてる
630花咲か名無しさん:2014/02/28(金) 10:43:30.35 ID:mZwpiMI3
オルトランはかなり弱い部類の農薬なんだよね
だから効き目も弱いし耐性もつきやすいんだって

コガネ子にも、発生をおさえるくらいの予防効果はあるけど
幼虫になってしまったらもうあまり効かないらしいよ

↑花屋さんに聞いた話
631花咲か名無しさん:2014/02/28(金) 18:52:39.39 ID:ResPG5/5
>>625
グリーンベイト使えばいいじゃん?
高いけど
632花咲か名無しさん:2014/02/28(金) 19:39:15.88 ID:4Eg3nOQd
オルトランDXなら効く
633花咲か名無しさん:2014/02/28(金) 22:46:06.95 ID:D/q246l6
新築にシンボルツリーを植えたいのですが

ハナミズキのステラピンク
ヤマボウシのホンコンエンシス月光
ジューンベリーのロビンヒル

玄関の真ん前に一本植えるとしたらどれが
一番いいですか?
大きくなりすぎず、紅葉と花を楽しめると
いいなあと思っています
634花咲か名無しさん:2014/02/28(金) 22:50:04.82 ID:sWML5a0C
どれもいいと思うしシンボルにしてる方がいると思うから花や実や紅葉はその方達にお譲りする

ただ、花がない、実のないときの葉の形やつきかた、枝ぶりの好みで決めるのも一案
緑の色も形も全部違うし、かといってその時期は長いから侮れない
私はヤマボウシは花は好きだけど葉の形が好きでなくてやめたので
635花咲か名無しさん:2014/02/28(金) 22:58:48.70 ID:D/q246l6
>>634
ありがとう
ネット情報とかで頭でっかちになってます
写真と、評価しか見ていないので

本当は近所を見て歩いて、
実物を見てみればいいんでしょうが

多分名前と樹形が一致しない笑

選択の幅は広くありそうですね
636花咲か名無しさん:2014/02/28(金) 23:52:58.18 ID:lxQ9oY9N
建物近くには木は植えない方が良いよ
木は地上部の大きさは抑えられるけど根はどんどん広がり太くなっていく
運が悪いと地下部分から建物が傷み、見つけた時には対処できない事も。
637花咲か名無しさん:2014/03/01(土) 00:22:59.64 ID:l6Js63QZ
>>628
対処がやられた後になっちゃうんだよね
やられた後だと良く見ると潜った痕があったりするから
捕殺率は高いんだけどな

>>629
何使ってる?教えて欲しいっす
638花咲か名無しさん:2014/03/01(土) 10:22:08.73 ID:78PnPQX5
ネキリムシの所業は完全に嫌がらせだよな
639花咲か名無しさん:2014/03/01(土) 10:51:24.64 ID:XY0iz2+y
>>636
そんな事もあろうかと
現在は根圏制限ポットや根圏制限シートがあるので
建物のそばでも問題なく木を植えられます
地上部の成長も抑えられるので、花木や果樹をコンパクトに仕立てられます
640花咲か名無しさん:2014/03/01(土) 11:36:54.98 ID:AY1667gr
>>637
自分はデナポン使ってるけどなんでもいいんじゃない?
作物の根元じゃなくて30cmくらい離して所々にひとつまみ置く感じ。
641花咲か名無しさん:2014/03/01(土) 20:00:41.53 ID:17/vSSSw
>>639
木に使っても無駄だよ
5年もすればもう根っこに突き破られてぼろぼろになってる
642花咲か名無しさん:2014/03/01(土) 21:48:26.34 ID:u7sPbD5H
木の恐ろしさを侮ってはいけない・・・。
根巻き制限資材はあくまでも一時的なもので
木が定着して本気出せばあんなもの突き破る
643花咲か名無しさん:2014/03/01(土) 22:54:15.33 ID:J+rZALIQ
根っこって怖いんだなあ

迂闊に玄関先にシンボルツリーとかやめた方がいいのかな

それか低木で様子見るか
644花咲か名無しさん:2014/03/02(日) 00:33:24.16 ID:78P41fQN
心配なら、根が横に張るタイプは避けて、縦に深く伸びるタイプを選べば大丈夫。
645花咲か名無しさん:2014/03/02(日) 01:08:19.59 ID:xkv+aaKl
将来戸建ての家を買って桜と松の木を植えようと思ってたんだがどうやら甘かったようだ・・・
646花咲か名無しさん:2014/03/02(日) 05:04:36.69 ID:mXc4UOKL
建物より木のほうが寿命が長いから大丈夫だよ。
建物が壊れたら建て直せばいい。
647花咲か名無しさん:2014/03/02(日) 08:28:39.22 ID:xpX4HCon
>>645
距離を離せば大丈夫さ
家の近くに植えるのは止めるか、問題点を分かった上でやろうね
って話

地味に、雨樋に落ち葉が入って毎年掃除しなきゃダメで
結局トイより下で切っちゃった家も近所にあるしね
648花咲か名無しさん:2014/03/02(日) 20:21:26.06 ID:IseqNZSb
桜は毛虫対策が面倒そうな気がするけどご近所の庭で花が咲いてると羨ましくなる
やっぱ綺麗だよなー
目の保養にさせて頂いてる
649花咲か名無しさん:2014/03/03(月) 07:48:26.92 ID:qKmeEU3U
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1140361500/613
  ↑   ↑   ↑   ↑   ↑  
650花咲か名無しさん:2014/03/03(月) 09:57:04.40 ID:DrLYMfMW
うちは雨といに網戸ネットを針金で留めようかと検討中
651花咲か名無しさん:2014/03/03(月) 18:44:15.37 ID:CF8A6fDf
30cmの鉢でお勧めありますか?
基本は室内です
都合により支柱設置済みで、せっかくなので、伸びる植物を育ててみたいのですが

http://imepic.jp/20140303/673530
652花咲か名無しさん:2014/03/04(火) 00:27:34.69 ID:l7W8fGhB
人生初の家庭菜園をしようと思い。
まずは大葉をベランダで栽培しようと考えてますがコレだけは絶対に守れ、やっとけという物があれば教えて下さい。
653花咲か名無しさん:2014/03/04(火) 02:26:29.74 ID:mDKmsXla
>>652
もう大葉って決めてるなら、守らなくてもいいが一つだけ
『芋虫に食われても泣かない』
…人生初だったら、もうちょっと虫がつかないものにした方がいいと思うぞ
あ、マンションベランダ高層階でも、(芋虫はいないかもだけど)何らかの虫は来るからね

ジャガイモとかプチトマトとかパセリとかじゃ嫌?どうしても大葉がいい?
654花咲か名無しさん:2014/03/04(火) 12:20:31.50 ID:klT09TGi
収穫するときにオンブーは全部逃がすこと
加熱すれば色が赤くなって食べられるらしいが生は感心しないからな
655花咲か名無しさん:2014/03/04(火) 12:21:20.29 ID:8ONHW9bb
冬の間に花壇でカサカサになっちゃった花って、暖かくなったら復活するの?ちゃんと根ははってるみたいどけど
656花咲か名無しさん:2014/03/04(火) 14:59:59.53 ID:qg/YSQjH
>>651
植木鉢、ちょっと浅い気もするけれど、クレマチスなんてどうでしょう?
我が家は鉢でベランダ置きです。
種類は色々あるし、そろそろHCで苗が出るし。
結構丈夫で、花期の長い種類もあります。挿し木で増やせるし。虫、病気はベニカとかのスプレーで
対処できてるし(我が家の場合です)、室内の日の当る場所でいけると思います。
657花咲か名無しさん:2014/03/04(火) 16:09:17.76 ID:zgUywfT0
コメリで1680円で尿素肥料かったら産地が中国だったんですけど。
だだだ大丈夫ですよね? 
658花咲か名無しさん:2014/03/04(火) 18:35:26.13 ID:3EIhJA10
心配なら返品して、納得の出来る物を買えばいい
659花咲か名無しさん:2014/03/04(火) 19:20:53.37 ID:fHXesleB
購入前に確認できる物をなんで買うの
本当は見過ごすほどあまり気にしてないんでしょ
660花咲か名無しさん:2014/03/04(火) 20:04:29.13 ID:QuEtosAm
園芸板を見ても土関連スレッドが見あたらないのが驚き。用土は基本なのに。
東北や北関東産の土を買う気にはならないので、
赤玉土や鹿沼土、腐葉土が全く買えなくなって困っています。
皆さんは、どうやって西日本の土を入手していますか?
661花咲か名無しさん:2014/03/04(火) 20:14:41.95 ID:E6ZLUnHp
>>656
ありがとうございます!
662花咲か名無しさん:2014/03/04(火) 20:18:59.04 ID:Wx0zOoO/
用土の種類を知りたいのですが
山野草等によく使われていて
色は鹿沼土と似ていますがもっと薄い黄土色
軽石のようにシャリシャリしている
なに土でございましょか
663花咲か名無しさん:2014/03/04(火) 20:29:17.35 ID:xGMkbVqo
>>662
日向土ではなかろうか
664花咲か名無しさん:2014/03/04(火) 20:43:37.50 ID:Wx0zOoO/
>>663
あ、これが日向土ですか、他に候補が無ければ多分それです
いや日向土は日向土で近所のホームセンターを数件探した事があったのですが
見つからなくて、あまりメジャーではないと思い込んでたといいますか
見落としていたのかもしれません、ありがとうございました
665花咲か名無しさん:2014/03/04(火) 20:52:51.97 ID:0iM7j7Bn
666花咲か名無しさん:2014/03/04(火) 20:58:12.59 ID:2PLTrO8R
ナスとピーマン用にイボ竹を買いたいのですが、長さと太さはどれがおすすめでしょうか?
667花咲か名無しさん:2014/03/05(水) 01:05:44.52 ID:Ha+N1dDa
一つ植えたら秋まで何度も収穫出来る枝豆って無いのでしょうか?
668花咲か名無しさん:2014/03/05(水) 19:40:21.57 ID:i+E9+Dfs
去年だか一昨年に使ってたプランタに入ったままの土がでてきました
雨ざらしで管理も出来てなく、たぶん前回の根っことかも残ってます
種まき用に使おうかと思ったのですが
やっぱり、石灰撒いて腐葉土足した方が良いのですか?肥料は何が良いですか?
669花咲か名無しさん:2014/03/05(水) 22:12:46.57 ID:thHtO9Kv
>>668
枯れた根をおおまかに取り除いて
本当は日光消毒・殺菌してから同量の新しい土と混ぜてから
堆肥を混ぜるといいんだけど
消毒・殺菌省いて「土の再生剤」混ぜるのでもいいよ
ただ、菌や虫の卵などいる可能性あるので種子蒔きには使わん方が。
670花咲か名無しさん:2014/03/05(水) 22:55:53.19 ID:SOfNrOEO
>>662
オレは,蝦夷砂押し!
671花咲か名無しさん:2014/03/05(水) 23:21:15.48 ID:42eyAGjU
最近はオレンジ色の土も…
かつては色の濃い鹿沼土と、一段薄い日向土?と…一緒にみかけた物だが
和風の園芸が廃れたこの頃、めったにみかけない
672花咲か名無しさん:2014/03/05(水) 23:22:09.66 ID:42eyAGjU
大雪被害で鹿沼土の倉庫在庫がすべて流されてしまった、って
本当?
673花咲か名無しさん:2014/03/06(木) 00:21:43.19 ID:UkZmH38C
>>663
>>671
同じ園芸用土で,
日向土,白
ボラ土,黄色
らしい.
ボラ土を乾燥させたものを日向土というらしい.
ボラ土より日向土のほうが値段が高い.
オレは東京で,ボラ土の現物は見たことない.
674花咲か名無しさん:2014/03/06(木) 03:02:02.38 ID:PBULj57e
ヤマホロシ(=ツルハナナス)は、冬はマイナス5℃まで耐える、と
されているのに…この冬の大雪で蔓の幾つかの部分の葉っぱが大分、
枯れた感じ。葉っぱの冬越しは微妙な線なのでしょうか
675花咲か名無しさん:2014/03/06(木) 04:42:42.07 ID:7z1Yi+bb
友人からツルウメモドキという植物をもらって育てていたのですが、冬に葉が落ちて以来新しい葉が出てくる気配がありません
休眠というものだと思っていたのですが、枯れているのかと不安になっています
関東に住んでいて、近くの公園などの木もまだ葉がついていないので大丈夫でしょうか?
また、枯れているのかと休眠かを見分ける方法があれば教えてください
676花咲か名無しさん:2014/03/06(木) 04:50:28.63 ID:asFBqblN
>>674
常緑樹でも寒冷地で育てた場合、葉が黄色く変色もしくは一部落葉することは多い
見た目は悪いだろうけどそれでも春になれば新緑で覆われるので気にしない

>>675
落葉樹だから冬季は普通に落葉する
サクラが散る頃には芽を出す
1ついうとツルウメモドキは雌雄異株なので雌木にしか実はならない
677花咲か名無しさん:2014/03/06(木) 09:28:39.29 ID:Cgt11kwB
プランターで花を育ててみようと思いますが、
最初にホームセンタ〇で買うべきものはなんでしょうか?
プランター、花の苗(パンジーとかビオラが育てやすいのかな?)、土、
を買えば大丈夫でしょうか?
『土』と言うのは、『花用の土』として売っているもので大丈夫ですか?
他に、肥料とか腐葉土とかも用意したほうがいいのでしょうか?
678花咲か名無しさん:2014/03/06(木) 10:12:50.23 ID:0kHg/FTR
なぜそこが伏字なんだ

ネットでも調べられるし、ホームセンター行けば「〜の育て方」とか紙でプリントして置いてない?
679花咲か名無しさん:2014/03/06(木) 12:12:42.50 ID:1qQIzkzj
伏字w

パンジーやビオラなら、花と野菜の土、みたいなので充分
腐葉土も肥料も配合されているよ
プランターと、プランターの底に敷く鉢底石、土、花苗があればいいかな
あとは液肥とか置肥を植え付け1ヶ月後くらいから適宜与えればいいと思うよ
アブラムシとか付きだしたら、薬も使ってね
680花咲か名無しさん:2014/03/06(木) 15:17:03.13 ID:ExklZMEl
ぶどうと柑橘(タンゴール系)を育てるつもりなんだけど
殺菌剤でオーソサイド、トップジンM、ベンレートがあればOK?
他に必要な殺菌剤ある?
681花咲か名無しさん:2014/03/06(木) 15:24:41.63 ID:U7lijCv9
3年化学肥料で凌いで来た鉢植えの植物の土を入れ替えたいのですが
入れ替えるのに適した時期と適さない時期、方法を教えて下さい
682花咲か名無しさん:2014/03/06(木) 15:25:36.56 ID:RysW4uEY
グリホアップ
683花咲か名無しさん:2014/03/06(木) 18:33:35.99 ID:MZw698t5
>>681
何が植えてあるの?
何が植えてあったの?
話はそれからだ
684花咲か名無しさん:2014/03/06(木) 23:32:34.98 ID:R/dW/0W9
葉が棒状のバンダを買ってきたのですが、プラスチックの鉢に植えられています。
鉢から出してあげた方がいいのでしょうか
あと普通のバンダが木枠の鉢に植えられて売られていますが、あれって何か意味があるんですか?針金でぶら下げるだけじゃダメなんですか?
685花咲か名無しさん:2014/03/08(土) 00:22:06.17 ID:dRdYmgMf
>>662 今日園芸店へ行ったら色の薄い、白っぽい鹿沼土があり
「鹿沼土(硬質)」と書いてあった、
686花咲か名無しさん:2014/03/08(土) 01:11:44.82 ID:dRdYmgMf
オリヅルランは関東でも、鉢植えを厳冬期に屋外におくと霜にやられて
必ず枯死してしまうけど…
不思議なことに道路ばたの植込み(公共スペースとか駅の)に
沢山モサモサと植えられているオリヅル蘭は平気で越冬してるようだ…
何故、霜に当たらないのだろうか(もしかしてソックリの違う植物かな)
687花咲か名無しさん:2014/03/08(土) 01:13:43.95 ID:xiuFrEKj
>>662です、すいません遅くなりましたレスありがとうございます

>>670
蝦夷砂、画像を見てみたのですがこの辺りの質感だと自分ではよくわかりません
区別がつかないだけで質問の土は日向土以外にいくつかあるのかもしれません
もし近いうちにそれに出くわしたなら土なのか石なのか画像なりで
よろしければ改めてお伺いしたいです

>>671>>673
ボラ土=日向土ですか
子供の頃祖父のひゅうが土を使った事があったと思うのですよ
検索するとそれのような物があります、青い袋のかな
ですがどんな土だったのかあまり覚えていません
もう少し探してみます、通販ではありますので

>>685
ありがとうございます
鹿沼土ではないとは思いますが
>>673さんのお話もあり色や堅さでは区別できないのかもしれません
焼き加減ですかね、名前次第だったり
688花咲か名無しさん:2014/03/08(土) 01:14:35.06 ID:Cd9rqMvq
ヤブランとかと間違えてるんじゃないの
689花咲か名無しさん:2014/03/08(土) 02:28:40.49 ID:dRdYmgMf
ヤブランか…それ子供のころ庭にあったな
夏になってどちらの実がなるかをみないと判らないかも
でも花穂が長〜くビヨンとでている折鶴蘭の場合もある気もした…
690花咲か名無しさん:2014/03/08(土) 12:29:12.17 ID:fu665ahO
地植えだからじゃなくて?
691花咲か名無しさん:2014/03/08(土) 12:44:08.69 ID:sK5o0/AQ
>>686
枯死しちゃうの?

うちも庭に蔓延るのが嫌だから、背の高い鉢植で駐車場に置いてる。
冬は霜で地上部がまっ黒枯れても根は生きている。
春に復活して、晩夏にはオリヅルもっさもっさ。
地植えしてた時は年々増えまくりで大変な事になった。
692花咲か名無しさん:2014/03/08(土) 12:45:51.97 ID:Q68EuUzR
どうやっても枯れないで春には復活するよね>オリズルラン
近所見ててもそうだな@東京
693花咲か名無しさん:2014/03/08(土) 13:45:34.84 ID:eR5F1gYx
>>657
よう燐はほぼ中国からしか手に入らない

>>668
俺はいい加減なのでみじんをのぞいてしまえば何でも使えると思ってる

>>684
吊るすときに直に植物を縛らなくて済むから
694花咲か名無しさん:2014/03/08(土) 19:26:09.95 ID:XdymJCpr
>>669さんありがと。>>668です
種蒔にはやっぱりきついですか・・・
プランタ栽培の場合、皆さんは毎年プランタ用の土買うのですかね?
695花咲か名無しさん:2014/03/08(土) 23:30:02.82 ID:fu665ahO
>>694
うちはザルみたいなので土を漉して
オルトランとマグァンプ混ぜてまた使ってるよ
696花咲か名無しさん:2014/03/08(土) 23:50:57.85 ID:NCF1OmbO
ガーデニングショーなどで見かけるコンテナガーデンやハンギングバスケット
ギッチギチに植物を植え付け、まるでキャバ嬢の盛りまくったヘアースタイルのようになってますが
あれって、ショーのあとバラスの?それとも、どなたかのうちの玄関を彩るの?
もし育てた経験の在る方がいたら管理の困難さなどもお教え下さい
697花咲か名無しさん:2014/03/09(日) 08:21:03.46 ID:1Rlvkmy6
大抵はピーク過ぎてますんで、商品になる物はバラして再利用して
出来ないものはゴミです
698花咲か名無しさん:2014/03/09(日) 13:17:12.56 ID:N7hkyAOo
ヤブコウジとウツギがセットの石盆栽を育てているのですが、
昨年の秋頃からウツギの葉の裏に水滴のようなものが沢山つくようになりました。
触ると水ではなく樹液のように粘りがありますが透明です。
最初は卵かと思いましたが白濁するようなこともなくそのままです。
さび病ともちがうようですがこれは何かの病気なのでしょうか?
南向きの窓際で育てています。
699花咲か名無しさん:2014/03/10(月) 00:38:27.52 ID:G4KLGfDV
木灰をいれすぎてアルカリ性になった土を元に戻す方法ってなにかないでしょうか?
700花咲か名無しさん:2014/03/10(月) 01:27:51.83 ID:QvmreGEv
パンジーとか初心者向け一年草→クレマチス→薔薇と育ててきまして
今年は新しい植物に挑戦したいんですが
次何かオススメのお花ありますか?できれば鉢で育てられるものがいいです。
701花咲か名無しさん:2014/03/10(月) 01:49:53.96 ID:VF7J0mGv
ゼラニウムいいよー メジャーなものからレアなものまで種類も豊富、
可憐なのもあれば豪華なのもあり。
料理やティーなどに使用出来るセンテッドゼラニウムもあって、アップルやローズ、
ミントにレモンなど様々な香りを楽しめますよ
収集癖あると、大変なことになりますがね
702花咲か名無しさん:2014/03/10(月) 02:18:03.98 ID:16aVHH+I
俺もゼラニウム好きですよ。
自分も初心者なんでオススメなんて出来る身分じゃないですが、園芸本を読み漁ったり、何回もホームセンターや園芸店に足を運んだりして興味を持ったものを始めてみたらいいんじゃないですか?
ちなみに今興味があるのは蓮・睡蓮、着生ラン、多肉、チランジア、サボテン、苔とかです。
703花咲か名無しさん:2014/03/10(月) 13:16:44.29 ID:uDUuSysh
クロッカス・ムスカリ・ヒヤシンス等の球根植物はどうだ
704花咲か名無しさん:2014/03/10(月) 17:37:32.02 ID:G1mP7zao
>>691 オリヅルランの話だけど
近所のクレープ屋の店先にも…やはり巨大なのがあり
花穂もついたままで真冬を経ても葉が枯れてない
やっぱり大きなワサワサの株だと冬も葉が生き残るみたいだ…
商店街の軒の陰でもあるが
705花咲か名無しさん:2014/03/10(月) 17:42:49.05 ID:G1mP7zao
アメリカのある大学図書館のレファレンスコーナーの
デスク上に巨大なプラスチック製の人造オリヅルランの
インドアの鉢があった 高さ7−80cmほどもあった

インドアプラントは何時から流行りだしたか不明だが
先日Youtubeで「ウルトラQ」をみて笑った
1960年代初頭のTV映画であるにもかかわらず…
今と同様の「インドアグリーン業者」が喫茶店などに観葉植物を
持ちこんだりメンテナンスしている
(その鉢植えが人の見ぬ間に揺れ動いて、
巨大化し 宇宙から来た怪物の正体を晒す…
みたいなはなしだった…w)
706花咲か名無しさん:2014/03/10(月) 17:47:03.59 ID:G1mP7zao
ゼラニウムは冬に部屋で越冬させたら巨大になってしまった…
これから夏にむかってもっと巨大になりそうで困惑する
玄関前に最大サイズの鉢(15号ぐらいでコンクリ製の)に豪華に赤いゼラニウムを
生やせているお宅があったけど…
(あのような什器はおけない…) 
707花咲か名無しさん:2014/03/10(月) 18:44:16.62 ID:fLLxRCBO
>>699
土を足せば?
その程度では治らない量を入れたんなら、その土は破棄して
新しいのを使えばいいんじゃないでしょうか
708花咲か名無しさん:2014/03/10(月) 18:49:03.15 ID:G1mP7zao
>>700昨年は5月頃に花の咲いたブーゲンビリアを買って
夏は葉っぱだけになったが大きくなり
秋以降の冬場に3倍ぐらいのボリュームで咲いた それもおすすめ
その他、フレンチラベンダーか西洋シャクナゲも育て甲斐がある
少し難しいけど
709花咲か名無しさん:2014/03/10(月) 21:59:45.63 ID:YsVAkEYi
マメ科の植物は畑をリセットしてくれると聞いたのですが、どういう意味なんでしょうか。
要らない栄養を吸うとかなんとか。
710花咲か名無しさん:2014/03/10(月) 22:24:48.55 ID:fLLxRCBO
根粒菌が窒素を固定してくれて、緑肥としては優秀って話で
レンゲ植えて田んぼやってる所もあるでしょ?

リセットする訳では無いので、それなりに石灰なんかを撒いて下さい
711花咲か名無しさん:2014/03/10(月) 23:01:14.80 ID:G1mP7zao
今、植えて夏まで咲きまくる花といったら
アネモネとラナンキュラス…上手くすれば来年も咲かすし
712花咲か名無しさん:2014/03/11(火) 02:32:50.37 ID:KudZ9N7T
>>699
水をやる

>>700
713花咲か名無しさん:2014/03/11(火) 17:17:26.46 ID:xbXBZhGN
鉢底穴が地面に接していない鉢もポットフィートって必要ですか?
714花咲か名無しさん:2014/03/11(火) 20:18:52.54 ID:Zd1p4Wkw
姫ホタル袋アカネという苗を買ったんですが
これは育て方の変わらない小さ目のホタルブクロという認識でいいんでしょうか?
鉢植えにするつもりですがホタルブクロは去年庭植えで経験済みなので
715花咲か名無しさん:2014/03/11(火) 20:25:36.05 ID:uTiQsckl
購入した植物の増殖販売についてですが
PVPや増殖禁止の指定、栽培禁止、絶滅危惧等以外で
売っては駄目な場合はあるのでしょうか
例えば購入したお店や育ててる方に失礼とか
とりあえず売る予定は無いのですが
どうしても増えて捨てる事になってしまうのでちょっと考えてみたり
716花咲か名無しさん:2014/03/11(火) 22:36:36.58 ID:KTPC/gcW
そりゃ採算が合わないようなのを売るのはダメだろ、家計的にも手間的にも
嫁に家から叩き出されるんじゃないか?
717花咲か名無しさん:2014/03/11(火) 22:53:40.83 ID:uTiQsckl
>>716
どもども、確かにそれも売っては駄目な場合の一つで
実際自分としてもあまり得は無いのですが
そもそも自分の趣味園芸ですと家計的にはマイナス上等なので…
マナーのようなものがあるのか無いのかを知りたくてですね
718花咲か名無しさん:2014/03/11(火) 23:59:52.26 ID:a/ldBAaX
逆に売ってもOKなのを知りたい。
年寄りの趣味として道の駅で売らせてあげたい。
719花咲か名無しさん:2014/03/12(水) 00:03:04.81 ID:6sVV3l7a
権利フリーなヤツなら問題ないんでないの?
・人の家に生えてるものは盗まない
・公共の場のものでも勝手に拾ってこない
この辺りに注意すれば大丈夫だろ
720花咲か名無しさん:2014/03/12(水) 02:52:31.46 ID:xscuNEM6
うちの祖父がちょっとした山の一部の土地を持っており
その下のほうで小さい畑を作って家庭菜園的なことをやってまして
その横あたりで山に木が茂ってる境目あたりに花を植えたりしようと考えてるんですが
街中の住宅地の庭みたく土のことを考えたほうがいいんですかね?
肥料とか別にしてちょっと掘って耕して柔らかくするくらいで十分でしょうか?
721花咲か名無しさん:2014/03/12(水) 05:49:17.63 ID:DrjyQEel
>>720
考える必要ない
722花咲か名無しさん:2014/03/12(水) 12:15:00.26 ID:xscuNEM6
>>721
サンクス
雑草がやばいのでそっちに注力しますw
723花咲か名無しさん:2014/03/12(水) 13:50:49.23 ID:/4ZPC3Q8
上のレスにあるPVPを知らなくて検索したらポリビニルピロリドンってのが出てきたんですが、どういう意味なんですか?
724花咲か名無しさん:2014/03/12(水) 15:34:37.86 ID:X2Ak/5JL
PVP 植物
で検索検索ゥ!
725花咲か名無しさん:2014/03/12(水) 16:47:59.99 ID:9w7IRL69
ヤブコウジって植え替えおk?
マンリョウはだめらしいが
726花咲か名無しさん:2014/03/12(水) 18:58:08.15 ID:2Of99m4U
ワシントンヤシ?モドキ?幹の皮がボロボロなのは病気ですか?葉っぱは異常がないです
寿命って何年くらいなんでしょう?
727花咲か名無しさん:2014/03/12(水) 19:02:32.98 ID:mBnM8nCm
水分が過剰な所はボロボロになるんじゃ無かったっけ?
他にも原因があるのかもしれんが

半世紀はOKだよ、その前に切り倒す事になるからキニスンナ
728花咲か名無しさん:2014/03/12(水) 19:02:41.08 ID:lIM9YJhD
>>719
やはりちょっと考えすぎですかね
いろいろ考えたり調べたりしていると胃が痛くなりそうで
自分には向いていないような気が早くも…
ありがとうございました
729花咲か名無しさん:2014/03/12(水) 19:31:08.78 ID:2Of99m4U
ありがとう
ボロボロだから腐ってるかと思って
730花咲か名無しさん:2014/03/13(木) 00:02:45.41 ID:WLwIn5Ev
>>728
わりい、良く考えたら
購入品だと権利放棄してるのはあんまり無い気がする
山持ってて大木に育てた後、ホダ木用の原木として売るってのなら出来そう

雑草系なら
ツクシ、ヨモギ、ドクダミあたりなら大丈夫だろうけどそのままだと買う人は少なそう
加工したものなら買う人は居るかもしれない

なんか手を加えるといけるかも
731花咲か名無しさん:2014/03/13(木) 09:24:38.73 ID:bnJcFa5s
日陰にニューサイランを植えたいのですが
銅葉と斑入りだとどちら適しているでしょうか

全く陽はあたりませんが
クリスマスローズやアナベルは育っています
732花咲か名無しさん:2014/03/13(木) 14:04:31.31 ID:1tqkeiNU
プラムポックスウイルス病がプラムに発症した場合に初期〜果実にどんな症状になるのか教えてください。
733花咲か名無しさん:2014/03/13(木) 17:02:05.73 ID:K3CNvqEi
サンセベリアの葉の先端が冬枯れで取れてしまいました。まだ葉の青さが
あるのでくっつければ復活できると思うのですが、葉と葉をくっつける接着剤って
あるんでしょうか?
734花咲か名無しさん:2014/03/13(木) 23:00:05.25 ID:/Jf3tEEu
>>733
なぜ枯れたのかを考えたほうがいいかと思います
735花咲か名無しさん:2014/03/14(金) 02:54:47.19 ID:L0ev/yb3
>>733
接ぎ木一般の話として接着させる面には普通何もぬらない
切り口を乾燥させないことのほうが大事
固定は添え木などをして物理的に行う
736733:2014/03/14(金) 12:04:50.14 ID:YmwxcyP6
>>735
謝謝
737花咲か名無しさん:2014/03/14(金) 22:59:16.67 ID:ub3ZaIV7
>>725
> ヤブコウジって植え替えおk?

OK
挿し芽も容易だし比較的強い
738花咲か名無しさん:2014/03/15(土) 02:51:25.11 ID:wU3Y9Nk4
こんな感じでパンジーの花びらが食べられてます
酷いのになると殆ど花びらが無くなってしまいます
これは何の虫でしょうか?
http://imepic.jp/20140315/101230
739花咲か名無しさん:2014/03/15(土) 04:59:13.22 ID:dFdIJ4h1
芋虫.
740花咲か名無しさん:2014/03/15(土) 05:12:41.70 ID:dFdIJ4h1
(多分)
741花咲か名無しさん:2014/03/15(土) 06:54:08.25 ID:wU3Y9Nk4
マジですかorz
花に殺虫剤かけたらいなくなりますか?
マジでイモムシダメなんです…
742花咲か名無しさん:2014/03/15(土) 07:04:11.12 ID:wU3Y9Nk4
すいません、ググったらデナポンという薬剤が出てきました
これを撒いておけばいいでしょうか?
743花咲か名無しさん:2014/03/15(土) 10:45:59.52 ID:dzOTNjVr
>>738
うちのビオラのナメクジの食い跡に似てる
744花咲か名無しさん:2014/03/15(土) 10:46:26.66 ID:N4Bd2abO
>>738
多分ナメクジ。
夜、懐中電灯で探してピンセットで。
745花咲か名無しさん:2014/03/15(土) 13:03:05.19 ID:767DlkoF
屋内環境で育てているラディッシュボーヤに花が咲いたけど、自然に受粉して種できる?

収穫は、根が肥大化しなかったのであきらめて、種を採ってリベンジするつもりです。
746花咲か名無しさん:2014/03/15(土) 13:05:03.03 ID:767DlkoF
×ラディッシュボーヤ
〇ラディッシュ

誤り失礼
747花咲か名無しさん:2014/03/15(土) 13:43:37.05 ID:lU6oGECG
>>737
ありがとうやってみる
実がついたあとがあったが鳥が全部持っていったらしいな
748花咲か名無しさん:2014/03/15(土) 15:43:14.99 ID:wU3Y9Nk4
>>743 >>744
ナメクジですか
イモムシよりマシです
コガネコもよく居るのでイモムシの可能性も捨てずに対策してみます
ありがとうございました
749花咲か名無しさん:2014/03/15(土) 23:00:25.65 ID:MAc8d9dj
明日から初めてプランター菜園というものを始めてみようと思ってるオッサンです
ニラと小ネギが簡単で何度も採れると聞きました。
もっと簡単な野菜はあったりするのでしょうか?

ホームセンターで既に苗が植えてあるプランターがあるという話を聞きました
チューリップなんかは見たことがありますが、ニラや小ネギもあったりするのでしょうか?

環境はアパート1F。ベランダというわけではないですが、窓の外に日当たりスペースがあります。
室外機の上か、隣に置こうかと思っています。
ネットで画像検索してみると、オシャレな木の置物にプランター載せている人が多いのかな。
こんなんでも大丈夫なのでしょうか?
750花咲か名無しさん:2014/03/15(土) 23:07:45.08 ID:uJDBdt2H
751花咲か名無しさん:2014/03/15(土) 23:17:57.64 ID:X5zGAMyc
ニラといえばこないだホームセンターでミラクルグリーンベルトっていう
通年収穫ができるニラってのが売ってたので買ってみた
普通のニラより主格時期が長いらしい

ポリポットに植えてあるネギとかは売ってるけど
チューリップみたいなプランター植えですでに芽が出てるのを
買ってきておくだけみたいなネギは見たこと無いな
今の時期なら二十日ワケギが袋売りかポット植えで売ってるから
それでも植えてみればいいんじゃね
752花咲か名無しさん:2014/03/16(日) 13:22:52.22 ID:XkWtIpgY
白の鉢と黒の鉢で成長に影響しますか?
753花咲か名無しさん:2014/03/16(日) 14:41:54.31 ID:DlJrUnpb
夏場は白の方が、根が高温障害を受けにくい
逆に冬場は黒の方が、鉢内部の温度が上がりやすく、根の生育にいい

うちは夏の高温障害の方が深刻なので、主に白だなー
754花咲か名無しさん:2014/03/16(日) 14:54:38.36 ID:SBS9L+tz
2つ同じ鉢が売ってまして、鉢底の水排出用の穴があいてありますが、
これは10円程度の大きさの穴と500円程度の穴とどちらを
選んだほうがいいのでしょうか?
755花咲か名無しさん:2014/03/16(日) 15:32:14.00 ID:6lZ8Y6NO
>>754
水はけのよさを好むか否か、鉢の材質とサイズと育てる植物によるんじゃない?
ただその程度の差だったらあんまり気にしなくていいと思うな
どうしても選べと言うなら一応穴の大きい方にして土で水はけを調節する
俺は灌水忘れより根腐れ起こしやすいので(´・ω・`)
756花咲か名無しさん:2014/03/16(日) 16:56:40.95 ID:b1p96jJF
初めての質問なんですけど貝殻石灰と化成肥料と牛ふん堆肥を同時に混ぜて畝立てしても大丈夫ですよね?
消石灰や苦土石灰は化成肥料と化学反応を起きるからよく無いとネットで調べましたけど貝殻石灰は資料がないのでお願いします。
757花咲か名無しさん:2014/03/16(日) 18:41:49.54 ID:qmfm92y5
使い残りの腐葉土が白く固まってしまってるんですが何ですかこれ
カビが生えてるって感じじゃなく油が固まったような感じです
758花咲か名無しさん:2014/03/16(日) 18:59:03.35 ID:ou6YfYPB
ハンペンだね、やったね
コレを探しに行く人も居るくらいだよ
759花咲か名無しさん:2014/03/16(日) 19:28:21.05 ID:Cx/0yIog
5人家族が年間を通して食べ続ける野菜を栽培していくには
どれくらいの面積の畑が必要とされるんですかね
760花咲か名無しさん:2014/03/16(日) 19:31:52.00 ID:FXpnZGWU
ローダンセマムとブラキカムを
一緒の鉢に植えても大丈夫でしょうか?

何の計画もなく、今日一緒に買ってきたのですが
なんとなく合わせてみたら可愛かったので・・・
761花咲か名無しさん:2014/03/16(日) 19:42:39.84 ID:DlJrUnpb
どちらも乾燥を好むので問題ないよ
でもどちらも暑さに弱いので夏越しは出来ないかもしれない
762花咲か名無しさん:2014/03/16(日) 19:45:15.21 ID:FXpnZGWU
>>761
ありがとうございます。やってみます。

ただ、筒型の幅の狭い鉢なのでギュウギュウなのが心配・・
763花咲か名無しさん:2014/03/16(日) 19:51:02.38 ID:ou6YfYPB
>>759
季節があるし、貯蔵可能期間があるから購入全くなしってのは不可能かな
でもネギ、玉葱、、ニンニク、イモ類ならほぼ無購入にすることは可能
大根、人参は収穫後数ヶ月持つし菜っ葉類は複数種育てる事により周年で採れる
5a位あればそれなりに賄う事が出来ると思うよ
764花咲か名無しさん:2014/03/17(月) 01:37:08.46 ID:Ou40ESOu
>>763
丁寧な回答ありがとうございます
参考になりました
765花咲か名無しさん:2014/03/17(月) 01:37:17.65 ID:4wh6htYR
鉢底石を敷く場合は、鉢底の穴の上にかぶせるネットも
敷いたほうがいいですか?でも2重?になるのでやめたほうがいいですか?
766花咲か名無しさん:2014/03/17(月) 03:22:37.63 ID:zYSZgDRe
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
767花咲か名無しさん:2014/03/17(月) 03:40:22.39 ID:UO4ctWlp
無くてもいいけど穴が大きくて石が落ちるなら使うといいよ
でもネットあった方が、ナメクジとか入りにくい
768花咲か名無しさん:2014/03/17(月) 08:13:12.70 ID:4wh6htYR
>>767
ありがと!
769花咲か名無しさん:2014/03/17(月) 09:09:48.48 ID:LLHLDCUI
昨年プランターで使った土を再利用したいと思っています
ふるいに掛けて根などを除去した後に、鶏糞を混ぜて天日干しします
こんな感じでいいのでしょうか?
何を植えるかはまだ決まっていません
770花咲か名無しさん:2014/03/17(月) 10:10:01.24 ID:nI55/lnc
バーク堆肥とか混ぜたほうがいいんじゃねえかな?
771花咲か名無しさん:2014/03/17(月) 11:23:18.68 ID:6CgvAUfH
この春から、果樹と育てようと思うのですが、
害虫への対処が、比較的容易な果樹はありますか?
772花咲か名無しさん:2014/03/17(月) 11:53:33.70 ID:QtgKhzJY
今から種まいて、すぐに花見れる植物ありませんか?
773花咲か名無しさん:2014/03/17(月) 14:42:30.63 ID:EfOMJPAs
>>771
アセロラ
774花咲か名無しさん:2014/03/17(月) 17:10:20.39 ID:870lNTOc
観葉植物の植え替えまだ早いですか?
775花咲か名無しさん:2014/03/17(月) 19:46:57.78 ID:HIZJ1Ny3
少しスレが違うかもしれません
苔だらけのところに急にシダ系植物が発生することってあるんでしょうか
どこから飛んできたわけでもなさそうで、葉(?)の形がまわりの苔に似ているので気になりました
776花咲か名無しさん:2014/03/17(月) 20:25:37.43 ID:JSxumfNa
>>775
なにかわからんけど多分あれ
あれはいつのまにか生えて結構引っこ抜きにく
しぶとくまた生える
777花咲か名無しさん:2014/03/17(月) 20:31:32.13 ID:AMacEqSi
>>756
消石灰(水酸化カルシウム)を施用した後しばらく置くというのは
反応が進んで炭酸カルシウムになるからということなのだろうから
貝殻石灰(炭酸カルシウム)は問題ないんじゃなかろうか
778花咲か名無しさん:2014/03/17(月) 21:11:11.11 ID:3HHGJUPj
こんばんは。
下のURLの写真は亡くなった祖母の家を解体した際に引き取った植物です。
http://www1.axfc.net/u/3196706.jpg
どなたかこの植物の名前をご存知ないでしょうか。
写真ではわかりにくいですが全ての葉にトゲがついてます。
葉は薄くて、アロエのような感じです(この説明も不適切かもしれません)
大きい葉は自立していますが、細い葉はくにゃくにゃと柔らかくて垂れ下がります(もしかしたら別の植物?)
育てていた場所は山形です。祖母は一年中室内で育てていました。
多肉植物かと思い図鑑をめくって見ましたがどうも探せませんでした。
どなたかよろしくお願いします。
779花咲か名無しさん:2014/03/17(月) 21:16:11.27 ID:3HHGJUPj
↑画像が専用ブラウザで見れなかったのであげなおしました
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4936736.jpg
スレ汚しすみません
780花咲か名無しさん:2014/03/17(月) 21:17:34.69 ID:WKnbHfI8
はい
【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part31
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1389194601/
781花咲か名無しさん:2014/03/17(月) 22:00:19.33 ID:8E31UkmN
クジャクサボテンのチバジェニーに似てる
782花咲か名無しさん:2014/03/17(月) 22:16:20.97 ID:3HHGJUPj
>>780
誘導ありがとうございます!
>>781
確かに似てますね・・・ちょっと検索しても画像が少ないのが残念です
図書館に行って図鑑を見て見ようと思います。ありがとうございます!
783花咲か名無しさん:2014/03/18(火) 00:54:23.20 ID:cFk5v5dA
>>752
成長とは関係ないが紫外線が通らない分黒いほうが野外での耐久度が高い

>>759
農業系の板のほうがより詳しいかも

>>765
鉢底石の管理を容易にするために水切りネットなどの袋に石を詰める手法が広まってる

>>769
俺の場合根は有機物として残してみじんを捨ててる

>>772
百日草あたり?

>>775
シダは大抵のやつが一度前葉体を経る
根茎からでてくるやつもいるが
784花咲か名無しさん:2014/03/18(火) 03:44:54.61 ID:ajGnSyiY
植物そのものに関する事じゃないからスレ違いかも知れませんが、良かったらお願いします
この「ブルーミングスケープ」ってサイト、園芸界ではメジャーな物々交換サイトかと思いますが、
大体どの位待てば新規登録承認されるもんでしょうか
1週間経ったけど音沙汰無くて…
ttp://www.bloom-s.net/bloom/modules/newbb/viewforum.php?forum=1
785花咲か名無しさん:2014/03/18(火) 06:54:49.66 ID:NodWDPOg
よろしくお願いします、市販のミニビニールハウスでは大きさに問題があり
ミニビニールハウスを作りたいので、すがどのようなものを買えば良いのですが?
786花咲か名無しさん:2014/03/18(火) 08:04:36.22 ID:PCPvF3qC
>>783
あぁ、一つだけ無駄に成長の早かった結果ですかね
周りに似たような段階のが一つもなかったもんで
ありがとうございます
787花咲か名無しさん:2014/03/18(火) 08:05:36.73 ID:PCPvF3qC
あ、一応775です
788花咲か名無しさん:2014/03/18(火) 09:23:43.76 ID:gTbUnKaF
>>785
長くて曲がる棒(針金の入った支柱の様なモノ)
透明のビニール
789花咲か名無しさん:2014/03/18(火) 20:40:16.54 ID:DjYbuWfb
>>785
ホムセンで自転車用のハウス買ってきて、透明なビニール張れば?
790花咲か名無しさん:2014/03/19(水) 01:27:59.83 ID:IJ5E9Bsy
フォーエバーローズとローズフォーエバーの違いはなんでしょうか?
ホームセンターの店舗や花屋とかのPOPで両方ありますよね
791花咲か名無しさん:2014/03/19(水) 01:41:33.96 ID:GGM7QvX2
カレーライスとライスカレーの違いと一緒
792花咲か名無しさん:2014/03/19(水) 12:09:10.77 ID:ehHfDegl
部屋で何か植物を育てたいんだけど
何かおすすめ有りませんか?
初心者ですので技術とかないです
綺麗な花とか部屋の中はまずいですよね・・・・
ガラスの仮面が好きだから紫のバラでも育てようかなと思ったけど部屋にマッチしそうにもないかなw
793花咲か名無しさん:2014/03/19(水) 12:54:43.29 ID:wZakSrHE
花が咲く=マダガスカルジャスミンとかサクララン
スパティフィラムとかアンスリウム?
観葉植物として売られているものなら
室内でだいたい育てられるよ

バラはベランダがあって、直射日光に当てられるなら
室内でミニバラはいけるかも。鉢植え向き品種で樹高の大きくならないものとか
【園芸】-★★ミニバラ大好き!★★part32
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1374332690/
【やさしく】バラ初心者集まれ・33人目【教えて】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1393727340/
794花咲か名無しさん:2014/03/19(水) 16:47:10.05 ID:wZakSrHE
あと
エアープランツ チランジア ティランジア Tillandsia★22
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1375875919/
ウスネさんとか、キセログリフィカとか ぶら下げておくとか
置いておくとか
795花咲か名無しさん:2014/03/19(水) 20:11:36.79 ID:UQ8UktoX
ガジュマルの葉に葉水による水垢がすぐ付いてしまうのですが
クエン酸水などで除去しても問題ないでしょうか?
796花咲か名無しさん:2014/03/19(水) 22:44:32.49 ID:wZakSrHE
クエン酸水は酸性で葉っぱに悪影響あるかもよ
ガジュマルは植物でガラスコップやサーモスボトルではないからなあ
しかしながらガジュマルの小さな葉っぱを1枚1枚清拭しきれない気持ちもわかる

水垢の出にくいミネラル(カルシウム等)の少ない水で葉水与えることは無理なのかな?
水垢じゃなくて、空気中の埃が白くなっている可能性なら、空気清浄機の導入を考えてみても

ガジュマル 気根9本目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1380339531/
797花咲か名無しさん:2014/03/19(水) 23:17:21.42 ID:ImMBbaa/
風呂場に持ってってシャワーでガーッて洗ったあと、ティッシュで水滴をこすり取ればいいんじゃないですか?
798795:2014/03/20(木) 00:37:54.34 ID:LgkqPQZm
ありがとうございます。
とりあえずクエン酸水でガーッっとやってみます。
799花咲か名無しさん:2014/03/20(木) 03:35:57.45 ID:DNp1Q+tP
塩酸か硫酸でガーっとやるとさらに効果的ですよ
800花咲か名無しさん:2014/03/20(木) 08:39:14.56 ID:RpmUdcBc
クエン酸で悪影響w
801花咲か名無しさん:2014/03/20(木) 09:32:05.28 ID:GSF3s3Ep
>>793-794
詳しくありがとうございました!
802花咲か名無しさん:2014/03/20(木) 11:20:21.85 ID:vjWN6QW5
クエン酸水は乾いたら今度はクエン酸で白くならないの?
803花咲か名無しさん:2014/03/20(木) 11:27:08.63 ID:F0ohm8Aa
なんで白くなるのか調べたらいいよ
804花咲か名無しさん:2014/03/20(木) 17:05:29.96 ID:URVM8GP8
アボカドについて質問させてください。

去年食べたアボカドの種を植えて、今は30cmくらいの苗になりました。
根がとても長く、なんじゃそりゃと笑われるかもしれませんが
1.5リットルサイズのペットボトルを縦に2本繋げてそこに土をいれて
育てています…

いい加減見てくれも悪いし耐久性もなくなってきそうなので植え替えを
したいのです。
根が長い植物を植え替える際、鉢が縦に長くなくても、その植物は
枯れたり悪くなったりしないでしょうか?
(文章でいまいち上手く説明できずすみません)

また、おすすめの安価なプラスチックの鉢があれば教えて頂きたいです。
805花咲か名無しさん:2014/03/20(木) 17:37:17.62 ID:XK08W77c
クスノキの仲間だから、夏前に根を半分以下にちょん切って植え替えればいいさ
安いのならこだわらずに、ホムセンで一番安いのを買ってくればいい
806花咲か名無しさん:2014/03/20(木) 19:23:22.53 ID:AY6ksQ/8
サヤエンドウの苗がホムセンで売りに出てますが
今から種を撒くのはいかがなものでしょうか
807花咲か名無しさん:2014/03/20(木) 19:49:47.99 ID:GQAJynuC
>>806
文末が変です
808花咲か名無しさん:2014/03/20(木) 19:57:02.85 ID:AY6ksQ/8
今から種を撒くのはサヤエンドウの栽培サイクルとして
時期が遅いのでしょうかという意味です
809花咲か名無しさん:2014/03/20(木) 22:44:55.60 ID:Djzx62kA
うちのアパート、日当たりがとても悪いのですが、日当たり悪くても育つ野菜ってありますか?
810花咲か名無しさん:2014/03/20(木) 22:52:44.28 ID:r//bltjU
ニラ、ミョウガ、ショウガ、細ネギ、紫蘇辺りなら一日に2時間くらい陽が当たれば育つかな
根菜や実ものは諦めた方がいい
811花咲か名無しさん:2014/03/21(金) 00:46:18.91 ID:91T5yQDr
>>810
ありがとうございます!
812花咲か名無しさん:2014/03/21(金) 10:59:11.16 ID:q88sjEUO
ミツバも日当たり良すぎると固くなるから日当たり悪くてもいいよね
813花咲か名無しさん:2014/03/21(金) 20:07:37.29 ID:KvdofORE
>>807
回答力が元々ないなら無駄な茶々はいらない
814花咲か名無しさん:2014/03/21(金) 22:49:05.18 ID:jFuwNqAD
秋に種まいて定植し損ねたスカビオサ、黒ポットの中で根っこがグルグル真っ白になってます

植え付ける時、パンジーみたいに根鉢の下の方をバリッと剥がしても平気でしょうか?
815花咲か名無しさん:2014/03/22(土) 00:43:17.26 ID:KDX9yXRj
>>814
レスがつかないので,無理やり書いてみます!

サンズコートガーデニング通信

移植 大苗で根が切られると生育が悪くなりますが、小苗のうちならできます。本葉が2〜4枚のうち
http://homepage3.nifty.com/sunscourt/

そういえば,これを機会に,書いてあるのか,書いてないのか,わからない,
オレの記録を見てみると・・・
書いてあった!

対象;スカビオサ「ムーンダンス」
5/29/2013 鉢へ定植
(2.5号ビニールポットから,5号,プラスチック,鉢への移植)
根の色は白,太さは太い,量は多い,根鉢は非常に固い,という意見が見られた.
根鉢の底,肩,側面4ヶ所を,少しだけ,崩した.
と,書いてあった.

3/22/2014 とても元気,という意見が見られた.複数の芽が見られた.
816花咲か名無しさん:2014/03/22(土) 04:12:09.21 ID:50otBt5h
>>792
マリモ
ウィローモス

>>809
しいたけ
817花咲か名無しさん:2014/03/22(土) 10:01:50.20 ID:p7s01TF4
暖地でオダマキ育ててる人ってやっぱり一年草扱いとかにしてるんでしょうか?
風鈴オダマキに一目ぼれしたのですが当方暖地で…
818花咲か名無しさん:2014/03/22(土) 10:13:17.48 ID:vcWR73d3
>>815
レスありがとう
がっつり大苗なのでバリッとやるのは止めておきます
ちょこちょこっと底の方をほぐして植え付ける事にします
819花咲か名無しさん:2014/03/22(土) 20:43:23.26 ID:vQen+Yr4
>>817
地植えでも鉢植えでも、2年は持つ。
3年目が正念場。特に地植えは踏ん張り所
コボレ種で咲くとも言われるが、ウチでは今まで皆無
鉢だと5年目まで咲いたのが最高記録かな 
あくまで寿命の問題で、半日陰所なら暑さはさほど関係無い感じだよ @東京
820花咲か名無しさん:2014/03/23(日) 11:56:39.84 ID:Pb1mdsm9
>>817
うちは暖地だけどオダマキにそんな貧弱なイメージはないな
「抜かない雑草」扱いにしているけど(それでも他の雑草に混じってや
整地目的でかなり抜いている)じわじわ増えてる
つるつる水を弾くのがおもしろいよね
821花咲か名無しさん:2014/03/23(日) 12:50:58.50 ID:DxS6jmO9
オダマキ@都区内
地植えで越冬した
822花咲か名無しさん:2014/03/23(日) 12:58:45.42 ID:6CFn23K6
昨年、庭に植えつけた宿根草(ベロニカ、宿根バーベナ、カラミンサ)が、
現在は枯れたような姿で残っています。

しかし、この植物を購入する時の宣伝文句は、
「耐寒性が強く、−15度でも越冬できる」でした。私の地域では暖かく問題ないです。

この越冬というのは、「根の部分が生きている」という意味でしょうか。
一見、枯れたように見えても、根が生きているから越冬ということでしょうか?

死んでるか生きているかというのは、見た目では分からないものでしょうか?

そして、春になったらまた伸びてくるとすれば、この枯れた部分はどうすればいいでしょうか?
株元から切り取っておいた方がいいのでしょうか、それともそのままにしておくべきでしょうか?

今年の生育に影響があるのなら、切ってしまおうと思っています。
823花咲か名無しさん:2014/03/23(日) 13:52:40.45 ID:0/a3CX16
>>822
宿根草はシーズンオフには枯れて
シーズンが来ればまた芽が出るのが普通。
ただ日本と気候が違う外国産の宿根草だと
日本では越冬や夏越しできずに1年草扱いになるものもあるから
今の手持ちの宿根草については、よく調べてみてね。
824花咲か名無しさん:2014/03/23(日) 14:55:28.61 ID:9jpWPsUM
3週間くらい前に家族が地植えにしたアジサイの苗2つ
最近見てみたら苗間20cmくらいで並べて植えてある
これ1つを今から少し離して植え替えても大丈夫ですかね?
このままにしといたほうがいいですかね?
825花咲か名無しさん:2014/03/23(日) 15:21:33.74 ID:hq3+Ik5o
この板って画像うpスレ無いけど立てていいかな?
826花咲か名無しさん:2014/03/23(日) 15:33:15.31 ID:ZpL2kVcv
>>824
今の時期に3週間じゃ全然大丈夫
827花咲か名無しさん:2014/03/23(日) 18:02:27.88 ID:Gq9aHssQ
>>822
>死んでるか生きているかというのは、見た目では分からないものでしょうか?
わからない.
地上部が生きている草花なら,
上から茎の枯れた部分を切っていき,
切断面に緑色が見えたら,そこから下は生きているとわかる.

>そして、春になったらまた伸びてくるとすれば、この枯れた部分はどうすればいいでしょうか?
>株元から切り取っておいた方がいいのでしょうか、それともそのままにしておくべきでしょうか?
ベロニカ,Veronica longifolia,
三尺バーベナ,Verbena bonariensis
は株元から切っても大丈夫.株元の地面から新芽がでた.(最近新芽が見えはじめたころ@東京)
カラミンサは知らない.

切っていいか知りたいなら,
学名で検索した?多分カタカナの入力より検索範囲が広がるよ.
確実なのは,その苗の生産者さんに教えてもらうことかな.
切っていいかわからなくて不安なときは,
枯れた部分の茎だけ切るとか,
芽を残して茎を切るとかしてる.
828花咲か名無しさん:2014/03/23(日) 18:58:45.69 ID:gJ1jVj+s
秋田でラナンキュラス育ててる者です
今月初めあたりに植えてから初めてジャバジャバ水やりして液肥をやったのですが、未だ土が乾かないのはマズイですかね?
2週間に1度液肥をやるみたいだけれど、先週はやりませんでした
このまま乾ききるまで液肥はやらない方がいいんですか?
置肥のみでいいんでしょうか?
829花咲か名無しさん:2014/03/23(日) 20:48:59.12 ID:BycYbUXA
実家の山に梨を植えようと思うのですが、梨は難しいと聞きました。素人には無理でしょうか?
830花咲か名無しさん:2014/03/23(日) 21:00:11.11 ID:Gq9aHssQ
>>828
ラナンキュラス,
最近お天気で気温が上がり,生育も盛んになって,培養土がはやく乾くようになってきた@東京,南向き.
3月初めに水やりして未だ土が乾かないというのは,よくない状態と思う.
日当たりが悪い?
(正直,秋田はわからない.)

ただし,土の乾きは,人によって違う表現で,培養土によって見た目が違うし,しかも単なる指標なので,
地上部になにも異常が見られなかったら,問題ないかもしないです.

ラナンキュラスを水切れさせると,
花茎も葉もペシャンコになった.
すぐ水やりすると,花が傷むことはあるけど,すぐ復活した.
だからそこまで大丈夫と思う.(つまり,そうなる前までに水をあげればいいと思います.)

>2週間に1度液肥をやるみたいだけれど、先週はやりませんでした
そこまで几帳面に,スケジュールにしたがってあげなくてもいいと思う.
>このまま乾ききるまで液肥はやらない方がいいんですか?
やらないほうがいいと思う.
>置肥のみでいいんでしょうか?
液肥と置肥どちらか一方でいいよー.両方あげてもいい.
その場合,肥当たり(濃度障害)が発生しないよう注意.
831花咲か名無しさん:2014/03/23(日) 22:42:29.59 ID:gJ1jVj+s
>>830
昨日だか一昨日まで雪降ってました
東窓側の室内、室内温度0〜8度位、たまに10度越え
マイナスにならない限り夕方まで袋等を被せず箱に入れた状態で日にあててました
明日から天気予報では晴れで気温が上がる予定です
今日も予想外に暖かでしたが室内温度12度程でした

取り敢えず最高気温が10度を越えるらしい明日からは外に出してみる予定だったんですが、その際にプランター内に酸素送るために水やりした方がいいのかなと思いました

アドバイスありがとうございました
水やり見送ります
置肥してきます

先月初めにやっと目覚めた子や、成長止まってる子がいて不安ばかりですが無事咲けばいいなぁ
832花咲か名無しさん:2014/03/23(日) 23:38:18.09 ID:6CFn23K6
>>823
>>827
ありがとうございました。
すべて日本でも宿根草扱いということは確認済みです。
どうも、特に切る必要もない感じですね。
一部は慎重に切ってみて、無処置の株と生育を比較してみようと思います。
833花咲か名無しさん:2014/03/24(月) 00:03:05.25 ID:oFGxyL3y
>>831
>昨日だか一昨日まで雪降ってました〜室内温度12度程でした
そんな感じなら,いったん目覚めて咲いたけど,
今はまたうつらうつらしてるような状態と思うので,
置肥はやめほう方がいいと思う.

オレだったら,
水と陽だけか,
あげるなら,有機質のもののごく薄い液肥をあげるかな?

肥料は暖かくなって,目に見えて本格的に成長を始めてから,あげたら?

>取り敢えず最高気温が10度を越えるらしい明日からは外に出してみる予定だったんですが、その際にプランター内に酸素送るために水やりした方がいいのかなと思いました
気になるなら,
外に出してプランターの表土が乾いたのを確認してから,
(できるだけ日中の暖かいときに)水をあげると無難とおもう.
834花咲か名無しさん:2014/03/24(月) 00:20:10.40 ID:oFGxyL3y
>>832
>どうも、特に切る必要もない感じですね。
切らないより切るほうがいい結果になることが多かったです.
つまり
旧枝の新芽より,
地面から新しく出てきた茎,あるいは地際の太い茎からでてきた枝の新芽のほうが,
大きい花が咲いたり,たくさんの花が咲く草花は多い,という印象です.
また古い枝があると,その分新芽への日当たりが悪くなります.新芽の伸びる方向が限られます.
そしてなにより,保留すると,気にかかってうっとおしい!^_^;

>一部は慎重に切ってみて、無処置の株と生育を比較してみようと思います。
おおっ!慎重派やねぇ.
慎重にやるなら,オレなら1個は株元から切って,もう1個は慎重に切ってみます^^
835804:2014/03/24(月) 00:20:57.95 ID:v1iJHYDA
>>805
遅くなりましたがレス有難うございました!
根は切ってもよかったのですね。安心しました。

アボカドスレあったのに気づきませんでしたorz
836花咲か名無しさん:2014/03/24(月) 01:13:22.93 ID:NftM0NXt
>>833
おう…そうなんですか…
肥料やらは芽が出てから液肥を何回かやるみたいな事を見て、それでも今月初めまで凍るんじゃないかとまともに水やりすらもやってなかったので、栄養不足じゃないかと心配だったんです
3月で肥料やるのは止めるみたいなのも見たんですが、やはりそれは暖かい方の基準なんですかね?

取り敢えずはまだ手を出さない方がいいみたいなので、乾くまで放置してみます
アドバイスありがとうございました
837花咲か名無しさん:2014/03/24(月) 02:52:04.87 ID:oFGxyL3y
>>836
>肥料やらは芽が出てから液肥を何回かやる
ラナンは育苗中,ある程度肥料をあげたほうがいいという意見を見たことがあります.

>今月初めまで凍るんじゃないかとまともに水やりすらもやってなかったので、栄養不足じゃないかと心配だったんです
気持ちはわかるけど,アネモネやラナン子は球根なので基本肥料はあまり要らないです.
まったくやらなくても,たぶん開花までいきます.
それでも,アネモネとラナンの比較で言うと,
ラナンキュラスのほうが,
肥料をあげたほうが,花が大きくなり,花数が増えると思います.
>>831の状態なら,肥料をあげるなら多肥に,
でなく,
不足分を補うくらい(のきもちで),
がいいと,個人的に思います.

>3月で肥料やるのは止める
育苗のこと?
育苗中はやる,
花が咲いたらやらない,
みたいなこと?

たとえば,
3月まで栄養成長,肥料→苗が大きくなる→花が大きくなる,花数が増える
4月以降開花,肥料→生殖成長も早くなる→早く花が散る
の現象が見られるから,3月で肥料やるのは止める,と言ってる?
わからない.ー_ー
838花咲か名無しさん:2014/03/24(月) 02:54:56.00 ID:oFGxyL3y
未検証だけど,開花株の施肥について,以前東京でアネモネとラナンキュラスを生産をしてるっぽいお父さんに聞いたことがあります.
答え
アネモネもラナンキュラスも球根なので,花が終わるまで肥料はいらない.やらなくていい!
花後,球根のため,固形の油粕を株元に置く.
1週間経つと油粕が真黒になるので,取り除く.
真黒の油かすは,肥料の成分ができってしまっている.
それ以上油粕を置いといても,虫がよってくるだけでいいことはない.
ということでした!^^
839花咲か名無しさん:2014/03/24(月) 03:08:32.22 ID:oFGxyL3y
↑未検証というのは,
そうしたら,アネモネは大きい球根が取れた.ラナンキュラスは分球していっぱい増えた球根が取れた.
しかし,コントロールを取ったことがないので,効果の有無についてはわからない,ということです.
840花咲か名無しさん:2014/03/24(月) 11:21:12.62 ID:WiDp6S0l
>>826
ありがとう
さっそく今日の夕方にでも1つ植え替えてみます
841花咲か名無しさん:2014/03/24(月) 11:29:23.96 ID:NftM0NXt
>>837
3月で肥料止めは、育て方を検索した際そういうふうに書いてあるところが多かったのですよ
株を充実させて立派に咲かせるとか、花後の乾燥で肥料が多めだと球根が腐るとかのニュアンスでした
それで3月で肥料を止める、みたいにあったので3月が勝負! と思っていました
実際3月からしか水やり含めてやれないので、あせってたんですよ

生産者さんの言葉含め、アドバイスありがとうございます
今まで通り放置しよう…
842花咲か名無しさん:2014/03/24(月) 12:37:37.79 ID:tErncZeV
底面給水鉢のスポンジ(?)を無くしてしまったのですが代用出来る物はありますか?
今のところ台所用スポンジを薄く切ってみようか考えていますが良い物があったら教えて下さい
843花咲か名無しさん:2014/03/24(月) 14:34:00.92 ID:SLdxHGVk
>>829
梨 樹形作りから、消毒、霜の心配、受粉後の果実の選別
袋掛け 冬季の剪定 石灰硫黄塗り、etc…etc… 山に植えっぱなしで
放っておくと赤星病発生源になって、梨農家やリンゴ農家に迷惑かけたり、
猿や鹿を呼んじゃう
【洋ナシ】 梨 (゚д゚)ウマー 【二十世紀梨】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1196010497/
844花咲か名無しさん:2014/03/24(月) 14:39:31.81 ID:i9nX1i1d
プランターに「花の土」というのを買ってきてビオラ、パンジーの苗を植えました。
肥料等はいつごろ入れるべきでしょうか?
この先、どうやって育ててあげたらいいですか?
当方、沖縄在住で今の気温は20度から25度の毎日です。
検索したけど、寒くなる前に植えて〜としかわからなくて。
845花咲か名無しさん:2014/03/24(月) 16:59:43.18 ID:8gj+5jIK
>>844
花の土って、肥料入りじゃないの?半年とか10ヶ月肥料要らずなんて書いてあったりするけれど。
とりあえず、花が枯れたら小まめに摘み取る、枯れた葉、茎も同様。肥料より、なめくじとかが、花びらなんか食べそうだけど・・
土が乾いたらたっぷり水やり。温かいし、それで育つんじゃない?っていうかちょっと気温高目だよね?
846花咲か名無しさん:2014/03/24(月) 17:26:40.31 ID:DMa/KXpP
沖縄なら、肥料が切れる頃にはビオラやパンジーも終わるんじゃないかな
しばらく(3ヶ月位)楽しめたら暑さに強い花にチェンジ
847花咲か名無しさん:2014/03/24(月) 19:48:32.83 ID:NftM0NXt
外に出したら風が凄かったみたい
ぐったりしてるし葉も少し切れ落ちてたわ
いたかわからないけどハダニとかぶっとんでてくれてたらいいな
最近黒い粒々とったし多分あれ虫だよなぁ
848花咲か名無しさん:2014/03/24(月) 23:47:57.13 ID:AwDnVgS1
>>834
詳細な情報ありがとうございます。

>切らないより切るほうがいい結果になることが多かった

これは貴重な情報です。
せっかく栽培するからには、できるだけ良好に育てたいですからね。
切るべきか、そのままがいいのか、
庭の立ち枯れ株を見る度に気になって仕方がなかったです。
おかげ様で、ひとつ踏ん切りがつきました。
849花咲か名無しさん:2014/03/24(月) 23:51:11.80 ID:7zGh2maz
>>842
ズボンの紐で代用できると思います
850花咲か名無しさん:2014/03/25(火) 02:53:05.54 ID:vhusPuX4
>>817
風鈴じゃないやつは普通に多年草化して種で広がるし
側溝の脇とかにも咲いたりしてるな@南関東

>>822
宿根バーベナは土質相性があるのか徐々に弱っていくのが多い
越冬は出来るはず

>>825
専用ロダ自体は既にあるようだが

>>842
若干厚手の不織布が使われている事が多い
刺身の下とかにドリップを吸い取るためにしかれてるやつが大体同じ
揚げ物の油取りも折り畳めば同じ 
これらは分解しにくいので長持ちするが捨てる時は土に混ぜないように

無論毛管現象が生じるなら木綿紐とかでも使える
851花咲か名無しさん:2014/03/25(火) 03:00:32.39 ID:X5SKhtR2
先日、プランターにアズーロコンパクトのポット苗を植え付けしました。
また、地植えのキンモクセイも新芽を伸ばしてきていて、
同様にバナナツリーも蕾を膨らませつつあります。

そこで質問です。
これらの花木には、今の時期、毎日水遣りした方がいいのでしょうか?
花を咲かせるまでは放置気味の方がいいのでしょうか。
852花咲か名無しさん:2014/03/25(火) 11:00:10.38 ID:i+41/pun
花壇を作って2年。
なるべくこぼれ種で増える植物(花)を植えました。
確かに便利。
ある花が咲いているときに、次の季節の苗がその下で
スタンバイしています。

それはいいのですが、庭のお休みがなくて、いったい
いつ庭を耕せばいいのでしょう。

園芸本には春には耕して肥料を入れ庭土をフカフカにと書かれていますが、
春は、冬越ししたワスレナグサ、ノースポール、リナリア、ビオラ、
ホリホックが出そろっています。
この花が終わる頃には、センニチコウの芽が出ているでしょう。

みなさん、こぼれだねの花壇を手入れされている方は、
どうされていますか。
今までは、耕せないので雑草を抜くだけで、
上から化成肥料と牛糞をばらまいていました。
やはり、年に一度は心を鬼にして、耕すしかないのでしょうか。
853花咲か名無しさん:2014/03/25(火) 16:06:12.98 ID:WgetOoWt
近畿地方でハナモモが満開になるのはいつ頃なんでしょうか

よろしくお願いします
854花咲か名無しさん:2014/03/25(火) 19:53:19.68 ID:13l6PaxG
近畿地方のどこだか知らんけど、ハナモモの観光名所の開花情報でも見てみれば?
検索すれば5件や10件出て来るでしょ
855花咲か名無しさん:2014/03/25(火) 20:17:05.91 ID:bwF+AsVi
ウチのハナモモ、今朝咲き始めた @関東
856花咲か名無しさん:2014/03/26(水) 12:53:56.09 ID:KPF4m7PQ
>>849
842です。ズボンの紐とは綿の丸紐とか平紐ですかね?
ちょうど家にあるので試してみようと思います
レスありがとうございました
857花咲か名無しさん:2014/03/26(水) 19:13:14.49 ID:S5Zzbq58
徒長は何故悪いのですか?

あと、これは徒長ですか?
http://imepic.jp/20140326/676740
858花咲か名無しさん:2014/03/26(水) 21:09:50.40 ID:vYYK9YK4
質問します。
エバーフレッシュを育てているのですが、最近土にコバエが湧くようになりました。
部屋中飛び回って鬱陶しいです。
どうすれば駆除できますか?
859花咲か名無しさん:2014/03/26(水) 22:48:14.44 ID:S5Zzbq58
>>858
腐葉土、油粕などを使ってないかね?
860花咲か名無しさん:2014/03/26(水) 22:50:30.40 ID:vYYK9YK4
>>859
鉢ごともらってきたものなのでよくわかりません…。
861花咲か名無しさん:2014/03/26(水) 23:09:09.94 ID:S5Zzbq58
>>860
なら土ごと植え替えたみた方がいいよ
862花咲か名無しさん:2014/03/26(水) 23:17:56.64 ID:S5Zzbq58
語弊がありました
土は落として新しい土に植え替えてみた方がいいよ
新しい土も熱湯処理するといい
863花咲か名無しさん:2014/03/27(木) 00:32:32.68 ID:4YnU8PEc
>>852
別に耕さなくてもいいのでは。
私は面倒くさがりなので、うちに生えている生命力のある宿根草、
例えば、リナリア・プルプレアはほぼ完全に放任です。
毎年、勝手に伸びてきて花を咲かせ種子をばらまき、周りから新しい芽が出る、のくり返し。
人間の手の加わらない本来の自然環境では、誰も耕しませんし肥料もやりません。
著名園芸家のポール・スミザーさんもそこを大切にしています。
植えつける際に堆肥などをすき込むだけなのそうです。
864花咲か名無しさん:2014/03/27(木) 04:04:26.57 ID:M8iOl/XL
昨日の東京都新宿区の写真ですが、この植物は何ですか?
http://or2.mobi/data/img/70781.jpg
865花咲か名無しさん:2014/03/27(木) 04:05:42.94 ID:M8iOl/XL
スレッドを間違えたので、こちらに書き直します。すみません。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1389194601/
866花咲か名無しさん:2014/03/27(木) 10:30:17.87 ID:DVH0TST4
>>860
ホームセンターに室内用の無菌の土も売ってるよ
867花咲か名無しさん:2014/03/27(木) 16:02:12.78 ID:UxZD2s/A
>>863
お返事ありがとうございました。
そうですね、神経質にならずにこのままやってみます。
868花咲か名無しさん:2014/03/27(木) 23:45:41.91 ID:2J8QY5ky
挿し木に使う土って種床用の土の肥料なし流用しても大丈夫ですかね?
869花咲か名無しさん:2014/03/27(木) 23:57:39.02 ID:5J3ENQr3
おおむね大丈夫だろうけど
挿し木の種類によって赤球がいいとか鹿沼がいいとかあるから
その辺はちょっとしらべておいたほうがいいんじゃないかな
870花咲か名無しさん:2014/03/28(金) 00:31:00.90 ID:glnUHwX4
>>869
サンクス
ちなみにイチジクです
なんか赤玉主体でパーライトとか混ぜたので完全無菌とか書いてたから
余ってる分でちょうどいいかなと
これでいけるなら挿し木専用土とか買わなくてもいいかなと思って
871花咲か名無しさん:2014/03/28(金) 01:05:12.28 ID:cqG4ZD0r
イチジクか
ウチにも有るけど毎年実は鳥の餌なんだよな
葉っぱの形が面白いから観賞用に残してるけど
アレ、美味い食い方有るのだろうか
872花咲か名無しさん:2014/03/28(金) 05:36:05.58 ID:OOIKfn4M
干したりワインにつけたり
873花咲か名無しさん:2014/03/28(金) 06:56:58.40 ID:2go2z5iZ
うちの親は甘露煮にしてたな。
イチジクの挿し木は結構簡単な方だよな。
今の時期に剪定した枝を、何かの目印に挿しといたら勝手に根っこが出てたし。
874花咲か名無しさん:2014/03/28(金) 12:44:14.77 ID:b9VBKw9U
質問です
レモンバームってミントに似ていますが繁殖力はどのくらいでしょうか?
露地植えを考えているのですがどのくらい増えますか?
875花咲か名無しさん:2014/03/28(金) 12:50:50.58 ID:+8kzCOeM
>>874
土さえあえば無限に増えると言ってもいい。
876花咲か名無しさん:2014/03/28(金) 12:56:14.03 ID:b9VBKw9U
>>875
早速の回答ありがとうございます
やっぱりたくさん増えるんですね おとなしく鉢植えにしておきます…
877花咲か名無しさん:2014/03/28(金) 13:37:22.18 ID:1USMU51L
オークションで買った抜き苗のサボテンなのですが根が無く植え替えようにもすぐ抜けてしまいます
どうしたらいいですか?
878花咲か名無しさん:2014/03/28(金) 17:52:55.24 ID:5wiMjzRU
関東でオリーブが安く手にはいる店紹介してください。
お願いします
1m〜1.5mくらいの大きさを探しています
879花咲か名無しさん:2014/03/28(金) 19:15:28.82 ID:a5L72Yl6
>>877
下部が腐って根が無いなら サボテン 挿し木 で検索

下部に問題が無ければ、2〜3日根元を乾かし
乾燥したサボテン用土を鉢に入れてそこにサボテンを乗せ
タコ糸を使ってサボテンを固定する
植えても最初の1週間は水をやらないままで置くと発根スイッチが入るので
その後、種類に応じた水遣りをすると根が生える
タコ糸は遅くとも半年ぐらいで撤去する
880花咲か名無しさん:2014/03/28(金) 21:16:30.42 ID:1USMU51L
>>879
ありがとうございます
腐ってなさそうなので早速試してみます
881花咲か名無しさん:2014/03/28(金) 23:28:18.01 ID:2k37Dof4
>>878
園芸店やホームセンターより、その辺の小さな花屋の方が安く売ってたりします
近所の花屋に根気良く通えばそのうち入荷するかもしれませんよ
すぐに欲しいならGoogleマップで花屋を検索して片っ端から電話で問い合わせたらいいと思います
882花咲か名無しさん:2014/03/29(土) 00:03:56.82 ID:91hfsEcs
>>878
関東ってのは・・やけに広範囲だねぇーw

安いかどうかは知らないけど、こんなトコあるよ
http://www.komeya-nouen.com/

あと、あまり知られてないし、オリーブがあるかどうかは定かじゃないが
青葉農園は比較的安く、取り扱い品種も多いよ
883花咲か名無しさん:2014/03/29(土) 00:24:11.30 ID:pTrqitO3
>>878
ご予算は?
884花咲か名無しさん:2014/03/29(土) 08:47:41.09 ID:N3iLhwb0
そろそろ土作りでも仕様かと思ってるんですが、
土がいまいち悪いのかうまく育ったり育たなかったりです
地力というか基本的な力をつけるためには
どうしたらいいですか?
牛糞、腐葉土を多めにまぜ、発酵鶏糞も少し入れて混ぜて置いてみようかと思ってるんですが
素人の家庭菜園ならそれでいいですかね?
885花咲か名無しさん:2014/03/29(土) 10:26:57.64 ID:gcFIVcY1
>>884
>土がいまいち悪いのかうまく育ったり育たなかったりです

植物が育つ地力をつけるためには適正なpHが重要
pHを計るためのBTP試験紙と蒸留水を購入して、土の酸度を確認してから
育てたい植物に合わせてpH調整するとワリとうまくいく
886:2014/03/29(土) 10:59:48.33 ID:gcFIVcY1
誤字スマヌ

×BTP試験紙
○BTB試験紙

なぜ検地範囲の狭い試験紙を使うかというと
広範囲試験紙は園芸的に重要なpH5〜8あたりの色が曖昧だから
887花咲か名無しさん:2014/03/29(土) 11:04:33.87 ID:Bq/gKtjY
>>884
この辺を見て自分とこの土の良し悪しを考えてみては
ttp://www.takii.co.jp/tsk/y_garden/spring/point01/
ttp://www.atariya.net/kiso/dojou_2.htm
888花咲か名無しさん:2014/03/29(土) 16:13:44.19 ID:EIOSVc3K
土の上に度々こんな粒の土があるのですが、これはなにかのフンでしょうか?
http://imepic.jp/20140329/583620
889花咲か名無しさん:2014/03/29(土) 17:05:00.73 ID:N3iLhwb0
>>885
どうもありがとうございます
土壌のやはり酸性血はかねがね気にはなっていました。
BTP試験紙ですか、高いのですかね・・・
なんかいろいろ混ぜたりしているうちに、
同じ場所でも隣のはよく育って、端のほうのはだめだったりします、
なんかよそから土持ってきて、偏った入れ方したせいかな
こういうのを均すためにも、少し知力自体をあげたいと思って。
BTBは範囲が狭いんですね。調べてみます
>>887
わかりやすくてとてもいいサイトですね。ありがとうございます
土自体は硬すぎず排水性も悪くはない、というか
山から腐葉土っぽいものを持ってきて入れすぎたのか
柔らかすぎるのかも・・・でも雨が降らないとかちかちっぽくなって
表面に亀裂が入るというどうしたらいい川からないです、
それでも毎年そこそこ取れるんですけどね、持参になりますが。・・・
890花咲か名無しさん:2014/03/29(土) 17:23:20.65 ID:pZdqJ3us
>>888
ミミズのフンじゃないかな
891花咲か名無しさん:2014/03/29(土) 18:28:12.04 ID:255XLIDG
百均でタラの芽を2ヶ買いました。
鉢、プランター、露地、どこに植えたらいいですか?
892花咲か名無しさん:2014/03/29(土) 18:41:33.10 ID:EIOSVc3K
>>890
ミミズなら安心です
有難う御座いました
893花咲か名無しさん:2014/03/29(土) 20:55:22.90 ID:kknQ4B4P
家庭菜園で育てている玉ねぎなんですが、いくるかの株が画像のようにかびたようになってしまいました。
程度の浅いものだと根元がちょっと白っぽくなるくらいなんですが、ひどいものだと画像の右の株のようにバルブ全体が真っ黒になって葉っぱも枯れていました。
去年も同様の症状がでたのですが、なんという病気なのか、また原因や対策など教えたいただけたらうれしいです。

ttp://i.imgur.com/z3ze8YF.jpg
894花咲か名無しさん:2014/03/29(土) 21:37:57.77 ID:wYKLuH1z
都心で家庭菜園をやってみようかと思っているのですが今日ホームセンターに行ってもまだトマトや茄子の苗が売っていませんでした。
いつ頃から出ますか?
895花咲か名無しさん:2014/03/29(土) 21:41:31.62 ID:UedUaWqm
えっ もう沢山並んでるよ
違うホムセン行ってみなよ
花屋にもあったりするよ
896花咲か名無しさん:2014/03/29(土) 22:17:29.53 ID:KiDuwiw9
>>894
夏野菜の苗をもう売ってる店多いけどあれはビニールハウス等で早くから栽培可能な人用だよ
初心者が苗買うならGW入ってからじゃないと気温低過ぎて苗ダメにするよ
897花咲か名無しさん:2014/03/29(土) 23:14:28.45 ID:sFrUYapN
質問します。
花や野菜の種まきを数種したのですが
「発芽まで新聞紙などをかけておいてください」
とあったのですが、その間水やりはしなくてもいいのでしょうか?

ちなみに花たばこと唐辛子です。
898花咲か名無しさん:2014/03/29(土) 23:22:03.55 ID:DTau/gC1
>>894
もう催芽した?

過去の記録
タラの芽,ダイソー;1個
3/23/2012 催芽
種根を取りだし,観察した.長さ10 cm,太さ7 mm,1芽が見られた.
山菜パークにちはら( http://www.iwami.or.jp/sansai/sa-taranome.htm )を参考にした.金属製茶缶に,新聞紙1枚を折りたたみ,水で湿らせた新聞紙を入れ,タラノキの種根を芽を上にして入れた.茶缶に蓋をして,屋内に置いた.
3/28/2012 ポットへ植え付け
種根に白いカビが見られた.オーソサイド80 の800倍水溶液に10分間浸漬した.殺菌した古土を用い,3.5号ビニールポットへ植えた.潅水した.屋外の家の南側に置いた.
4/11/2012 発芽
発芽が見られた.
7/28/2012 定植
本葉7枚.
(家の南側に地植えした.もっと,はるかにはやく植えたほうが,1年目の収穫量が多くなると思います.)

3/19/2014 切り倒した地上部175p,146cm.切断部の幹の直径4cm.
今,ふかし栽培してる!^^
穂22個
899花咲か名無しさん:2014/03/29(土) 23:24:21.81 ID:DTau/gC1
>>898
アンカー間違えた.
>>894 じゃなく
>>891ね.

>>894
スマソm(_ _)m
900花咲か名無しさん:2014/03/30(日) 03:21:55.15 ID:yzUKnBU4
>>897
霧吹きで新聞紙を湿らす
901花咲か名無しさん:2014/03/30(日) 06:36:15.91 ID:5mqkRbF0
サルスベリの種を百粒ほど庭に巻いて十粒くらい室内で桐生砂に乗せて発芽を持ってるんだけど、サルスベリって何週間くらいで発芽する?
知恵袋ではググれカスとか言われた。ググっても出なかったし
桐生砂でも良いのかも分からず庭の土も固いから芽が出るか心配なので来た
学生時代をずっとすごした家を越してサルスベリの植え替えができないから切り落とすことになってるからその種を発芽させたい
できれば成功させたいので詳しい人頼む
902花咲か名無しさん:2014/03/30(日) 06:56:40.98 ID:Jwk23dgo
種はいっぱい出来たが発芽したやつは1回もみた事がない
903花咲か名無しさん:2014/03/30(日) 07:40:14.68 ID:goao6wtX
>>901
その樹の周辺に子バエが生えていいるのを見たこと無いなら
その種子はほぼ不稔実だろうから芽は出ないよ

何処に住んでるのか知らないが
外に撒いた分は今月頭の寒波でほぼ全滅してるんじゃ?
904花咲か名無しさん:2014/03/30(日) 07:56:58.63 ID:rkr+1Qrm
挿し木したほうがいいのでは
905花咲か名無しさん:2014/03/30(日) 09:04:53.76 ID:aN/elWcN
>>895
>>896さんありがとうございます
今日他の店に行って探してきます
906891:2014/03/30(日) 10:40:27.53 ID:3dcunkli
>>898
ベリー、ベリー、サンクス。
何もわかってないもので助かりました。
907花咲か名無しさん:2014/03/30(日) 11:37:21.35 ID:J/iC85G3
ぼかし肥料を作ろうと考えています
45リットルのポリバケツが余っているので使用したいと思います
匂いかなり臭くなるのですか?
近所迷惑になってもどうかと思います
908花咲か名無しさん:2014/03/30(日) 14:34:02.56 ID:cLjhynoP
黒百合が茎を伸ばすより前に花を咲かせてしまいました。
特に生育上での問題は無かったはずなのですが何故なんでしょうか…
暖地で、鉢植えで管理しておりました
909花咲か名無しさん:2014/03/30(日) 19:29:44.25 ID:qddyDIvT
花木店に宿根ペチュニアあかねってのが売ってたんですが
ナス科は連作障害があって徐々に株が小さくなると何かで見たんですが
宿根のペチュニアってその辺を改良されてるってことでしょうか?
910花咲か名無しさん:2014/03/30(日) 19:40:47.51 ID:goao6wtX
エンゼルトランペット「・・・」
911花咲か名無しさん:2014/03/30(日) 19:54:01.47 ID:adq/tJdT
>>907
なった.
臭くないといわれている材料を使うとマシ.
臭いについて最高の評判の微生物資材を使うといいのかも.

最後の手段;「土に埋める」を使えるような容器・量にしとくといいのかも.

あと臭いと関係ないけど,アメリカミズアブには2枚のネットで容器を二重にくるむと効果絶大だった.

詳しくは
肥料について語ろう 3
有機肥料にこだわる 3
で聞いてみて
912花咲か名無しさん:2014/03/30(日) 21:05:04.59 ID:/cnonrg3
明日植えようとおもい、黒玉スイカの種を買ってきました。
まずはポットで苗まで育てようと思い牛糞も買いました。
牛糞だけで苗は育ちますか?それともそこらの土と混ぜたほうがいいでしょうか
913花咲か名無しさん:2014/03/30(日) 22:41:25.19 ID:0Y33E280
ちょっと分かりにくいんだけど、牛糞自体に種蒔きしようとしてる?
だったらやめてね

種蒔きするなら新しい土がいいよ
そこらの土には悪い細菌とか居るから失敗する原因になる
土を明日買ってきたほうがいい
種蒔き用の土なら初期生長にに必要な肥料も入っているので、
買った牛糞は畑などに植え付ける際、使えばいい
914花咲か名無しさん:2014/03/30(日) 22:43:43.32 ID:oxfnL+kx
>>912
そこまで何も知らないのに、いきなりスイカのタネを買ってくるとは・・・。

まずは、園芸の基礎の本を買うべきレベル。
915花咲か名無しさん:2014/03/30(日) 22:45:16.23 ID:/cnonrg3
>>913
ありがとうございます

牛糞堆肥に種をまこうと思ったけどやめます。土買いますね。
916花咲か名無しさん:2014/03/30(日) 22:49:20.87 ID:/cnonrg3
>>914
園芸の本はたくさん買ってあるが土のとこは面倒くさくて飛ばして読んでたよ

仕方ないから少し読むかな
夏になったら
917花咲か名無しさん:2014/03/30(日) 23:04:09.27 ID:xDfILCNy
庭か畑があるなら、そこの土をポットに入れて種を蒔けばいいよ
農家になるならまだしも、家庭菜園ならネットで調べた情報だけで問題ない
918花咲か名無しさん:2014/03/30(日) 23:26:56.22 ID:adq/tJdT
>>917
(912じゃないけど,)
そうなんだ...(ー ートオイ芽
919花咲か名無しさん:2014/03/31(月) 00:27:47.02 ID:0TqSUQPv
スイカは接ぎ木苗を買った方がいいと思います
920花咲か名無しさん:2014/03/31(月) 01:15:47.80 ID:Q5sOiBL2
初見でよく分からず適当な土とか肥料を買う人は珍しくないけど、堆肥だけかってくる人は珍しい
921花咲か名無しさん:2014/03/31(月) 05:44:07.64 ID:GK4BTHuw
お伺いします。
庭土の水はけと肥料持ちが良くないので、土の交換をすることになりました。
本当にこ狭い庭ですが、既に宿根草と庭木は植わっています。
全交換とレイズドベッドどちらかを選ぶとしたら、皆様はどうしますか?
交換時期は植木に影響の少ない時期、費用は業者持ちです。
922花咲か名無しさん:2014/03/31(月) 08:57:04.80 ID:tjWbTk/A
狭いんなら土は変えずに、堆肥入れるな、俺は
923花咲か名無しさん:2014/03/31(月) 10:36:22.94 ID:xHZRUjVD
殺虫殺菌剤の顆粒の重さをはかる時
みなさんは何を使っていますか?

小さなスプーンで目分量は
やっぱりまずいだろうし。
924花咲か名無しさん:2014/03/31(月) 13:02:08.11 ID:wK6uiWlB
マンションのベランダでジャーマンカモミールを育てようと思っていますが
プランターを置く場所は風がかなり強く吹きます
カモミールってヒョロヒョロしたイメージが有るんですが大丈夫でしょうか?
925花咲か名無しさん:2014/03/31(月) 13:29:06.58 ID:4Y/Exa5Z
>>923
デジタルのはかり。そんなに高いものでもないし。
926花咲か名無しさん:2014/03/31(月) 18:39:09.90 ID:GK4BTHuw
>>922
庭全体がマサ土なので、そのあたりはググります。
完熟堆肥も請求に入れておいたほうが良さそうですね。
アドバイス、ありがとうございました。
927花咲か名無しさん:2014/03/31(月) 18:47:27.59 ID:xWMEZyeI
>>923
個包装タイプの水和剤とかだと、大抵プラスティックの計量スプーンが付いて来るけど
お徳用なんかだと、付いて来ないね

多分お店で聞けば、擦りきりタイプの計量スプーンが売ってると思うよ
家にある使えそうなスプーンを、あらかじめ何グラム入るか塩か砂糖ででも図っておけば
毎回、図らなくとも済むかもしれないね
928花咲か名無しさん:2014/03/31(月) 18:50:13.59 ID:xWMEZyeI
↑ゴメン。個包装はスプーン付いて来ないw
図る手間を省くのが個包装だ。付いて来るのは小袋タイプだった
929花咲か名無しさん:2014/03/31(月) 18:54:18.34 ID:n8OscoZn
塩か砂糖で計っても殺虫剤の重さとは違うんじゃ
930花咲か名無しさん:2014/03/31(月) 19:11:44.34 ID:xWMEZyeI
え///そう・・なの?

でも必要量って、せいぜい2〜3グラムでしょう
誤差の範囲ってコトでは、、、済まないかな
<5グラム以上は責任持てません>
931花咲か名無しさん:2014/03/31(月) 21:33:05.64 ID:Cm9x4A7a
えーと各薬剤の比重を調べて(物理性状が書いてある紙があるはず)割り出せますよ
たとえば1000倍液1リットル作りたい時
比重が1ならば1グラムは1ml、比重が0.2ならば1グラムは5ml
料理用計量スプーンの小さじ一杯が5mlなのでそれを擦り切りで計って1リットルの水に溶かせばよいと

えーと計算間違えそうなのでやっぱりハカリ使った方が無難ですね(汗
932花咲か名無しさん:2014/03/31(月) 21:51:51.96 ID:q2j/15wY
料理する人は分かるだろうけど同じ体積でも
砂糖や塩、米や小麦粉比べたら重さが全然異なるのと同じだな
933花咲か名無しさん:2014/04/01(火) 02:23:33.85 ID:eg28jHvm
>>921
暗渠
934花咲か名無しさん:2014/04/01(火) 02:30:02.86 ID:VivV/j90
>>921
レイズドベッド.
水はけについて有利.
935花咲か名無しさん:2014/04/01(火) 02:44:52.40 ID:4yDCnFq/
>>921
プランター
936花咲か名無しさん:2014/04/02(水) 11:24:36.78 ID:Aom6YYU3
80cmくらいの庭木、多肉、鉢もののなどの梱包発送の仕方を教えてください
937花咲か名無しさん:2014/04/02(水) 13:23:51.90 ID:5y3diW2j
>>893
この辺見て判明しなかったら、玉ねぎスレで聞いてみた方がいいかも
ttp://www.takii.co.jp/tsk/bugs/ata/disease/
ttp://www.sc-engei.co.jp/navi/saku004.html
938花咲か名無しさん:2014/04/03(木) 00:23:35.95 ID:zIhWDZol
バジルとミニトマト育てたいなーと思ってホムセン行ったのですが、苗がおいてなくてタネだけでした@関東
まだ苗の時期には早いのでしょうか?
あと、上記2つをタネからそだてるのと苗から育てるのとではどちらが初心者向きですか?
そもそも、この二つは同時期に植えて(タネまきして)大丈夫なのでしょうか?
(コンパニオンプランツだとは聞きましたが、成長速度等は一緒なのでしょうか)
質問ばかりですみません。よろしくお願いします
939花咲か名無しさん:2014/04/03(木) 00:46:56.96 ID:9EU14FJg
>>938
バジルは簡単なので種から、トマトは接ぎ木苗の方が良いんじゃないですか
バジルはもう蒔いてもいいです
置き場所は室内の窓辺がいいです
940花咲か名無しさん:2014/04/03(木) 00:52:56.33 ID:Fjiq3tIM
>>938
九州だけど先週あたりから
どのホームセンターでもミニトマトに限らず色んな家庭菜園用の苗が大量に出始めたから
そろそろ関東に並び始めるんじゃないかな
941花咲か名無しさん:2014/04/03(木) 01:03:42.13 ID:zIhWDZol
>939,940
さっそくレスありがとうございます
バジルだけさっそくタネまいて、ミニトマトは苗がでまわるの待ってみようと思います
942花咲か名無しさん:2014/04/03(木) 01:11:54.02 ID:Jr1Tc0S0
>>938
連休前後まで待った方が。
まだまだ寒い日があるし、冷気にあたると成長が止まったりして、苗を早い段階で準備すると後悔するよ。
種を巻くなら今がいいかも。
それと関東、と言ってぼかすのはみなさん助言しにくいからやめたら。
943花咲か名無しさん:2014/04/03(木) 05:38:01.90 ID:F+fA0Zob
>>936
郵便局か宅配業者に相談
餅は餅屋
944花咲か名無しさん:2014/04/03(木) 09:09:18.49 ID:GwR3aUtK
野菜の収穫しきれなかったやつなどの残渣ってそのままトラクタですき込んでいいんですよね。
腐ってばい菌とか発生しちゃうんですか。 大規模だとそうするしかないですよね?
945花咲か名無しさん:2014/04/03(木) 09:16:38.95 ID:v8SVWJgj
サルスベリの種を室内で蒔いて四つほど芽が出ました
ペットボトルの鉢植えで赤玉土と川砂を半々で混ぜたものを使ってる
のですが、有機質の土に変えたほうが良いとか水の量を減らしたほうが良いとかありますかね?
今は底に穴を開けて受け皿に水を注いでずっと湿ってる状態です
今日根が土に潜り始めたぐらいのものなのでまだ鉢を変えたりとかはできないとは思いますが
今からでも変えたほうがいい環境とかしたほうがいいこととかありましたらご教授願います
946花咲か名無しさん:2014/04/03(木) 11:13:41.27 ID:pDwocq0+
家の庭が外からあまり見えないようにする視覚垣根の役割をする木を植えたいけど
参考になるスレ教えてください。(できれば自分で増やせる木や植物)
947花咲か名無しさん:2014/04/03(木) 11:14:46.51 ID:GwR3aUtK
ツバキ・サザンカだけはやめましょう。チャドクガという毒蛾がつく。
948946:2014/04/03(木) 11:30:00.58 ID:pDwocq0+
今、生垣スレみっけました。参考になるスレこれのみかな?
最初、庭、木、フェンス、植物、垣根、とかで探してたorz
949花咲か名無しさん:2014/04/03(木) 11:43:50.63 ID:lLjT8bJt
>>941
バジルは種まいていい時期だけど
ミニトマト苗は気温が安定するまで3週間くらいは待った方がいいよ
今買っていい人はマルチとビニールトンネルとかで保温できる人だけ
低温対策せずに植えると4月の寒の戻りで苗が傷んで後悔するし満足に成長しないから
暖かいGW入って植えた方が調子良かったりするよ
950花咲か名無しさん:2014/04/03(木) 14:24:10.38 ID:i4f0IyiQ
>>924
ハーブの栽培には、日当たり、風通しのいい場所が適していますよ。
ベランダいいと思います!
951花咲か名無しさん:2014/04/03(木) 16:31:40.58 ID:tVq6XEVO
>>946
地域によって色々あるから近所の庭師にでも頼むほうが確実
952花咲か名無しさん:2014/04/03(木) 16:44:49.03 ID:NczPXpZs
去年プランター栽培に使った培養土を
牛糞堆肥を混ぜて今年も使おうと思い
適当に3割程度混ぜたんですが多過ぎですかね?
953花咲か名無しさん:2014/04/03(木) 17:07:19.40 ID:yUh431Tt
大体問題ない
954花咲か名無しさん:2014/04/03(木) 17:08:43.13 ID:SpotrvNT
何を3割混ぜて残りの7割は何を使ったんだろうか
頭が悪い人は自分のやった事を説明する事ができない
955花咲か名無しさん:2014/04/03(木) 17:15:37.17 ID:GADefh8o
書いてあるではないか
956花咲か名無しさん:2014/04/03(木) 17:39:14.51 ID:Z7kIIWuW
>>944
作物の病原菌は土中菌に食われてしまうことが多いが
次の作付けがいつか?で作物残渣の扱いは違う
生の作物をそのまま鋤き込むと
腐敗が終了して、次の作物の根に悪い影響が出なくなるまでに
早くても夏で1ヶ月、冬なら2ヶ月ぐらいかかる
次の作付けまで、それだけ余裕が有るなら迷わず鋤き込む
時間的に余裕が無ければ、畑の隅に積んでビニールを被せて発酵させる
発酵させたモノは、次の作物の終了後に鋤き込むのが常道
957花咲か名無しさん:2014/04/03(木) 18:09:01.60 ID:pn3A4jch
彼岸花のプランター内に1、2cmくらいの穴があるというかなんというか乾燥ゆえのひび割れと思いたいのがあり、実際土乾燥してるけど、虫の可能性ありますか?
昨日夜に霜除けに袋かけた時にはいなかったけど、しばらくして見に行ったら内部にカメムシがいたんだ…
茶色い汁もあったんだ…
カメムシかなぁ…
958花咲か名無しさん:2014/04/03(木) 18:39:41.71 ID:GwR3aUtK
>>956
ありがとうございます。
期間ですか。
あと畑のすみに積んどくのは知りませんでした。
やってみます。
959花咲か名無しさん:2014/04/03(木) 19:10:15.85 ID:RVIU80Sj
ナメクジに花を食べられています
食べたら死ぬタイプの薬を撒いているんですが、
卵には効かないですよね?
卵に対策されている方はおられますか?
物理的に見つけたら取るくらいしか出来ないのでしょうか?
960花咲か名無しさん:2014/04/03(木) 20:56:18.63 ID:tqvA7gdJ
ナメクジが来る場所に置かないのが一番の解決方法だよ
吊ってみるとかひっかけてみるとか
それで空いた場所にはナメクジぐらいものともしないのを置いておく
961花咲か名無しさん:2014/04/03(木) 23:01:35.19 ID:GADefh8o
その農薬ってなによ?
962花咲か名無しさん:2014/04/04(金) 15:15:22.84 ID:3zg/9UZ3
クリオネ草がどんどん減る。
減るというか、他のコケに占領されていく・・・
水苔に植えておくこと半年、スナゴケっぽいのにどんどん占領されてきた。
表面よりちょっと下まで水入れて窓辺においてある。
気温は15度。
以前買った時も同じような期間で同じように消えていった。

今日調べてみたら用土はピートモスやミズゴケを細かく切って使うって欠いてあった。
以前、水苔を切らずにそのまま使ってどんどん増やしている人のブログかなんか見たけど、やっぱ細かく切ったのとは全然違うかな?
963花咲か名無しさん:2014/04/04(金) 15:47:34.47 ID:V3lPt1pI
東京、室温20度〜25度、湿度60〜70%、今の時期なら11時ごろから暮れるまで日が当たる
鉢植えで、難易度がさほど高くなく、さほど大きくもなく、単体でそれなりに長く生きる(できれば年単位)

この条件で育てるとしたら、どんな植物が良いでしょうか
今ドラセナ・コンパクターを育てているのですが、植物を育てることに興味がわきはじめました
よろしくお願いします
964花咲か名無しさん:2014/04/04(金) 18:35:12.12 ID:3zg/9UZ3
>>963
そんな好条件なら観葉植物といわれている殆どが育てられるぞw
965花咲か名無しさん:2014/04/04(金) 19:03:27.28 ID:a6tAik8b
観葉が元気に育ちそうな環境だね
しいて言えばプミラとかアジアンタム、プテリスにレインボーファンあたりの、
乾燥と強光に弱いものはやめといたらいいんじゃないかな
葉っぱがカリカリになったら戻らない系

それ以外はなんでもいけそう
植物に興味が出始めた頃は水遣りや世話がもとても楽しいだろうから、
根ぐされしやすいものはつまらないかも サンセベリアやサボテン、多肉とか
966花咲か名無しさん:2014/04/04(金) 21:22:50.37 ID:hc6/hB3M
先月に以前梅畑だった場所の土を運び込み、土を入れ替え、畑にしました。
耕運機をいれた後、軽く苦土石灰と発酵牛糞、豚糞を漉き込み、様子見にジャガイモを植えました。
今後時間をかけて畑として相応に使えるよう、土づくりを行っていこうと考えているのですが
土壌の成分調査のようなものを初めに行った方がよいのでしょうか?
何から手を付けていっていいものやら、耕作地化した際はじめにやっておくべきこと等ご教授いただければうれしいです。
ph試験紙を購入し酸度チェックはしようと思っています。
967花咲か名無しさん:2014/04/04(金) 22:03:02.47 ID:V3lPt1pI
>>964
ありがとうございます
ドラセナのために気をつかっているので、そうおっしゃっていただけると嬉しいです

>>965
ありがとうございます
自分なりにも調べてみて、それなりに小型で、育てやすいらしいオリヅルランを育ててみたいと思います

お二方、相談にのっていただきありがとうございました!
968花咲か名無しさん:2014/04/04(金) 22:17:35.12 ID:8djm/jm3
>>967
俺ならハートカズラを勧めます
多肉の中でも成長が早いです
可愛いですよ
ホヤもオススメです
ツルを切らずに長く伸ばすと可愛い花を咲かせます
969花咲か名無しさん:2014/04/05(土) 05:46:35.50 ID:55vAX3iJ
ハートカズラはかなり強かった
さすがに放置したら枯れてしまったが

>>945
俺なら発芽したてはむやみに動かさないを選択
密集してる場合は別

>>957
セミ類 甲虫類 トタテグモの空き家ほか
口が開いてたら害があるケースは少ないと思った

>>959
オオミスジコウガイビルかなんかが食べるかも知れない
検索注意

>>966
農学板のほうが詳しいかも
970花咲か名無しさん:2014/04/05(土) 12:07:42.06 ID:ZWTCB328
ジフィー9
給水して3時間位、経ちましたが、ほとんど膨らみません。
不良品なのでしょうか?
971花咲か名無しさん:2014/04/05(土) 12:55:14.17 ID:XXZPfenl
手で擦って下さい、やさしくね。
972花咲か名無しさん:2014/04/05(土) 13:15:40.90 ID:0xK9IEvX
>>969
>>957です
すいません口が開いてたら、というのは穴が開いてたらの解釈でいいんでしょうか?
取り敢えずは害が無いようで安心しました
ありがとうございました
973花咲か名無しさん:2014/04/05(土) 14:23:21.37 ID:ZWTCB328
>>971
その手があったか!

うふっ
アタシのテクを見せてあげるわ
974花咲か名無しさん:2014/04/05(土) 19:27:54.87 ID:F28aLVTl
散水の時間短縮のために内径15mmのホース買おうと思うのですが
これにジョイント、ニップルつけてもドバドバ出ますか?ボトルネックになります?
975花咲か名無しさん:2014/04/05(土) 19:41:55.70 ID:RV2HScDs
水道側の供給量が変わらないんだから、ドバドバは出ないだろ・・・
976花咲か名無しさん:2014/04/05(土) 19:44:01.64 ID:F28aLVTl
あ、15mmホースとリール一体のやつ検討します
質問取り消します
977花咲か名無しさん:2014/04/05(土) 19:44:45.12 ID:F28aLVTl
>>975
ありがとうございます。
いろいろ検討します
978花咲か名無しさん:2014/04/05(土) 20:43:04.91 ID:4ivw1M/G
BT剤、バチルス・ズブチリス水和剤のような薬品と
殺菌剤と混用して使おうと考えていますが、
他の殺菌剤との混用で良くない組み合わせには
どういったものがあるでしょうか?

アルカリ系、ボルドー系とは混用を避けるとありましたが
あとはあまり情報がありません。
979花咲か名無しさん:2014/04/05(土) 21:44:58.52 ID:RV2HScDs
ホームセンターで売ってる農薬のたぐいなら、混ぜるな危険、みたいなのはそんなに無いから
情報は出て来ないだろう
混ぜたらヤバイ系はちゃんと取説に書いてある
980花咲か名無しさん:2014/04/05(土) 22:36:42.94 ID:/DVcM92Z
>>978

>BT剤、バチルス・ズブチリス水和剤
それらは一応生き物というか菌だから、殺菌剤と混ぜないほうがいいよ
981花咲か名無しさん:2014/04/06(日) 06:44:20.72 ID:qWM3EGMx
死菌剤なら混ぜても無駄にならない、かも
982花咲か名無しさん:2014/04/06(日) 16:00:49.20 ID:qhluE9R/
微粉ハイポネックス(6.5:6:19)120g入り
http://www.hyponex.co.jp/products/fertilizer/pr_fer_dr02.html
の使いかけを貰ったんだけど付属してたはずの計量スプーンが見当たらない
どなたかこれ1gが何mlに当たるか分かる方いらっしゃいますか?
付属スプーン1杯=小さじ○○、など大まかでも構わないのですが
983花咲か名無しさん:2014/04/06(日) 16:21:02.33 ID:EKxXiYiP
百円ショップでサボテン(マミラリア)とカラーゼオライトを買ってきたのですが、土から出してカラーゼオライトだけで植えても大丈夫ですか?
袋の裏にはカラーゼオライトだけで植え替えて容器の半分まで水を入れるって書いてるけど、サボテンは乾燥してたほうがいいんですか?

ちなみに、コップに植え替えて窓辺に置くつもりです。
お願いします
984花咲か名無しさん:2014/04/06(日) 23:47:44.67 ID:/ktH2WAP
マグァンプって何で値段が高いの?
985花咲か名無しさん:2014/04/06(日) 23:57:46.04 ID:/+NDqd7+
>>984
なんだかんだで数十年以上の実績があり
あの値段で売れてるから
986花咲か名無しさん:2014/04/07(月) 00:12:47.23 ID:/wl+vhIv
>>984
マグアンプは特にラン系業者の需要が多い
個人売はおまけみたいなもんだから高い
987花咲か名無しさん:2014/04/07(月) 01:18:49.74 ID:FJ0HRQNy
>>985-986
d
まぁあの値段で売れるんだから安売りする必要はないんだろうとは思ってたけど、
特定用途みたいなものがあったのね
988花咲か名無しさん:2014/04/07(月) 11:07:59.75 ID:0qpP0TdO
能書き通りに1〜2年有効なら労力がとんでもなく節約できる
989花咲か名無しさん:2014/04/07(月) 13:34:41.37 ID:POhfKCac
実際の所はともかく、業者の多くは経験的に値段に見合う効果がある、と判断してんだろう
でなきゃ誰も買わないさ
990花咲か名無しさん:2014/04/07(月) 17:05:21.01 ID:8YrXXuTM
次スレ
◆◆園芸初心者質問スレッド PART76◆◆
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1396857889/
991花咲か名無しさん:2014/04/07(月) 18:33:07.96 ID:J3W/PSXD
ノビルを送って貰ったのは良いのですが、すぐ植えられない事情があります
駄目にしないようにするのにはどのようにしたら良いのでしょうか?
992花咲か名無しさん:2014/04/07(月) 19:14:14.04 ID:iRthm3+z
>>982
付属スプーンは約1gと約2gが量れるようになってますが
肥料用小さじで量って見ると
約1gが2ml弱、約2gが3ml強ぐらいですね
993982:2014/04/07(月) 19:43:25.27 ID:8EsO0aFF
>>990
乙乙

>>992
助かりました、どうもありがとうございます
メモってパッケージに貼り付けておきます
994花咲か名無しさん:2014/04/07(月) 21:12:53.97 ID:ACDs+A83
>>991
乾燥には強いけど、濡らした新聞紙で包んでおくとか、鉢に仮植えしとくとよいかと。
995花咲か名無しさん:2014/04/07(月) 21:30:59.22 ID:rFYLZXXC
ふめ
996花咲か名無しさん
>>994さん、ありがとうございます
無理を言って頂いたのはいいのですが、全然用意が出来てない状態で
本当に助かりました、ありがとうございます