【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part30
1 :
花咲か名無しさん:
2 :
花咲か名無しさん:2013/10/14(月) 20:56:43.70 ID:SUStm3B5
買ってきたものの、名前がわからないものや、
勝手に生えてきたもので名前が知りたいのありますよね?
そういうのを教えあいたいです。
【より的確な回答を得るための10のポイント】
1.写真では大きさが判りにくいので、説明してね。
2.生えている場所が、すごいヒントになることがあります。
庭、街中の空き地、海辺、暗い森の中、日なたの草原、新しい林道・・・
3.地域もすごいヒントになることがあります。
4.撮った季節/日時も、重要なことがあります。
5.興味を持った相手ですから、訴えられない程度にストーキングしてください。
葉に「鋸歯」はあるか。どのあたりまで付いているか。「裂」は入っているか。
葉は「対生」か「互生」か、はたまた「輪生」か。
葉は「単葉」か「複葉」か。「3出複葉」「羽状複葉」「掌状複葉」・・・・
花や実はどんな風か。花弁や蕊の様子、色や香りや味など。
樹皮や樹形その他、目立った特徴はないか。
6.悪い虫が付いていたら大変。毛虫、芋虫、カメムシなど付いていたら要チェック。
虫ケラといえども好みはあるので、ヒントになることがあります。
※バカには10項目見えない仕掛けです
3 :
花咲か名無しさん:2013/10/15(火) 01:08:17.92 ID:pd95QmHH
4 :
花咲か名無しさん:2013/10/15(火) 01:55:22.71 ID:w2o8VFxJ
5 :
花咲か名無しさん:2013/10/15(火) 02:03:01.60 ID:PODuG4/N
6 :
花咲か名無しさん:2013/10/15(火) 02:04:15.22 ID:pNR/7n2b
オキナワスズメウリ
7 :
花咲か名無しさん:2013/10/15(火) 02:09:50.45 ID:w2o8VFxJ
>>5-6 ありがとうございます。
毒があるんですね。。
8 :
花咲か名無しさん:2013/10/15(火) 02:15:45.65 ID:pNR/7n2b
ウリってついてるから、毒があっても不思議じゃないニダ。
9 :
花咲か名無しさん:2013/10/15(火) 09:33:36.04 ID:FKRiKPsH
10 :
花咲か名無しさん:2013/10/15(火) 09:57:49.86 ID:T0+q25K3
11 :
花咲か名無しさん:2013/10/15(火) 10:03:48.07 ID:uI8p6CWD
12 :
花咲か名無しさん:2013/10/15(火) 10:19:06.87 ID:Nhh9IbRJ
13 :
花咲か名無しさん:2013/10/15(火) 10:25:43.70 ID:T0+q25K3
14 :
花咲か名無しさん:2013/10/15(火) 10:28:50.82 ID:2ynZVl7t
前スレあと2つ。梅てー!
15 :
花咲か名無しさん:2013/10/15(火) 10:30:38.01 ID:T0+q25K3
16 :
花咲か名無しさん:2013/10/15(火) 10:32:21.03 ID:T0+q25K3
後場栗ました
17 :
995:2013/10/15(火) 10:44:48.99 ID:xudlCw1n
>>996-997 前スレでありがとう
柿みたいにテラテラした葉っぱじゃないんですよね
コブシか否かは自分で判断できませんでした…
18 :
花咲か名無しさん:2013/10/15(火) 10:49:08.60 ID:xudlCw1n
>>13 転載もありがとー
コブシだったら嬉しいんだけどな
葉が虫食いだし抜くか抜かないかまよってる
19 :
花咲か名無しさん:2013/10/15(火) 11:46:43.39 ID:jD2OLZgF
>>13 キウイに似てる気もするけど
そんな所にいきなり生えないよねぇ……
20 :
花咲か名無しさん:2013/10/15(火) 12:08:18.41 ID:C/irj7w+
雑草?なんですが、家の外溝の小さな隙間から毎年10〜11月にいきなり生えていきなり大きくなってるやつ。
高さ70cm位、根は一つなのに幅1m弱横にぶわーっと広がります
ヨモギをまっすぐにしたような葉の形に小さい艶のある玉状の蕾が沢山
緑と紫のマーブルな色の茎1cm強太さで鋏でも切れない、
根が頑丈で抜く事も出来ず(;>_<;)この植物の名前はなんなのでしょうか?
本格的に寒くなる時期になると枯れてボロボロ綿毛になり赤いクモ?も沢山ついて毎年困ってます
21 :
花咲か名無しさん:2013/10/15(火) 12:31:56.59 ID:T0+q25K3
>>13 ポ ポーはどう?
>>20 >ヨモギをまっすぐにしたような葉
ここがエスパー出来ない…花の色は?
22 :
花咲か名無しさん:2013/10/15(火) 12:32:38.57 ID:vtWP3zOz
23 :
花咲か名無しさん:2013/10/15(火) 13:26:46.11 ID:A+fjm+PO
>>20 生えてくる時期は違うのですが
葉に裂がありそうなのと綿毛からフジバカマ?
24 :
花咲か名無しさん:2013/10/15(火) 15:15:11.10 ID:FKRiKPsH
>>10 ありがとうございました。
エリカにもいろんな品種があるみたいですね。
25 :
花咲か名無しさん:2013/10/15(火) 15:16:54.23 ID:2Dca+BVb
26 :
花咲か名無しさん:2013/10/15(火) 15:29:33.98 ID:T0+q25K3
27 :
花咲か名無しさん:2013/10/15(火) 15:48:40.55 ID:2Dca+BVb
おー!ケヤキですか!
ありがとうございます!このまま見守ってみます!
ケヤキやね
早めに抜かんと後々面倒に
え?見守んの?
29 :
花咲か名無しさん:2013/10/15(火) 15:59:38.69 ID:2Dca+BVb
面倒になるんですか、すみません無知で…
ケヤキというと美しいイメージしかなかったもので。
web検索したら確かにでっかくなりそうですね…
残念ですが抜きますorz
アドバイスありがとうございました
30 :
花咲か名無しさん:2013/10/15(火) 16:06:11.52 ID:Qd+DCvQu
しばらくはいいじゃん。ウチにも2本同じようなケヤキ生えてるよ。
31 :
花咲か名無しさん:2013/10/15(火) 16:14:30.49 ID:xudlCw1n
レスありがとうございます
>>19 キウイにも見えるんですけど葉の形が違うのかなーとも…
>>21 ポポー!これっぽいような!
キウイもそうだけだまさかの果樹なのか
32 :
花咲か名無しさん:2013/10/15(火) 16:35:21.67 ID:dnHbTxt3
>>13 後ろに親らしき木が植わってるじゃねーか、それは何かわかっているのか?
モクレン、コブシ系に見えるけどな
>>29 いや止めはせんけど
もそっと広い場所かいっそ鉢植え、盆栽にでもした方が賢明かなぁと
34 :
花咲か名無しさん:2013/10/15(火) 16:39:35.38 ID:y/KJjZbX
ケヤキとかミズナラはかっこいいよね
35 :
花咲か名無しさん:2013/10/15(火) 16:50:40.72 ID:xudlCw1n
>>32 左上に見える葉はバラですー
その奥の木はレッドロビン
かろうじて見えてる庭の奥のは梅で木蓮系はないんですよね
木蓮だと嬉しいです…
36 :
花咲か名無しさん:2013/10/15(火) 16:53:12.42 ID:2Dca+BVb
>>30>>33 レスありがとうございます!
なるほどしばらくしたら鉢植えにしてみます、少々情が出てしまったもので(´;ω;`)
37 :
花咲か名無しさん:2013/10/15(火) 17:05:54.65 ID:T0+q25K3
>>35 コブシ、コブシね
葉がゴワゴワ波打ってるから木蓮ではないと思うよ。
ポポーは鳥が植えて行くらしくてこのスレでもたまに出てくるよ。どっちかだとイイね!
もひとつ自信なくてスマソ
38 :
花咲か名無しさん:2013/10/15(火) 17:15:55.47 ID:tVGGmArv
ケヤキとムクノキの違いがよくわからない
よく似てない?
39 :
花咲か名無しさん:2013/10/15(火) 17:35:09.98 ID:xudlCw1n
>>37 絞れただけでも抜く選択肢がなくなったので良かったです
ありがとうございました!
鳥も可愛いことしてくれるな
お手入れして様子見てみます!
40 :
花咲か名無しさん:2013/10/15(火) 18:00:08.64 ID:T0+q25K3
>>38 脳の中でタラコと唇の図形が同じ場所に格納されてるというけど、自分の脳の中ではケヤキの葉とフナムシは同じ場所にあると思う
ムクノキはもっと尖ってて漫画の吹き出し、シデ・ソロと扇子も同じ場所にある
41 :
花咲か名無しさん:2013/10/15(火) 18:50:05.14 ID:EkX+t4Jz
ケヤキの葉の表面はザラザラしてなくて
ムクノキはザラザラしまくり
42 :
花咲か名無しさん:2013/10/15(火) 18:51:56.90 ID:DeIHMBk4
ザラザラしまくりというかヤスリレベルだよな
43 :
花咲か名無しさん:2013/10/15(火) 19:18:25.88 ID:Nhh9IbRJ
>>20 ブタクサとかかなあ。
毎年同じような所から出るんだったら、
大きくなる前に抜くか刈り取るか、除草剤を使うしかないと思うよ。
赤いのはクモじゃなくてハダニかと。
44 :
花咲か名無しさん:2013/10/16(水) 01:03:30.30 ID:acR3vxC9
>>20 推測で名前を教えてもらうことに何の価値もないだろ。
とっとと除草剤かければ?
45 :
花咲か名無しさん:2013/10/16(水) 03:43:22.57 ID:839+kgs0
>>30 しばらくはいいか、と思ってのびるにまかせてた大型になる木を
さて片付けようとしたら地上の四倍は太くて固い根が大きく広がってて
掘り起こすのに死ぬような思いをしたよ
犬でもなんでもそうだけど大きくなる子は足が太い、土台が確りしてる
しかも懸命の発掘で掘り出したはずなのに根が残ってたみたいで復活した…
大型になる奴はほっとかないほうがいい
46 :
花咲か名無しさん:2013/10/16(水) 10:00:37.36 ID:kmR3x39b
ケヤキお隣さんの庭に生えてる
ハゼの木だとおもってたけどこのスレで間違いにきずいたわありがとう
けっこう綺麗でいいなぁと思ってたんだけどでかくなるのか…
そのケヤキの真横でビワ育ててるから被害出なきゃいいけど
47 :
花咲か名無しさん:2013/10/16(水) 11:07:48.11 ID:EkH46jrZ
48 :
花咲か名無しさん:2013/10/16(水) 11:30:09.31 ID:US/KvXcY
シモツケかな
49 :
花咲か名無しさん:2013/10/16(水) 13:30:27.45 ID:EkH46jrZ
50 :
花咲か名無しさん:2013/10/16(水) 14:23:27.52 ID:R3DSEbou
>>40 タラコと聞いた瞬間に、ひろゆきを思い出すのは同じ場所に格納されてるのかな?
51 :
花咲か名無しさん:2013/10/17(木) 08:01:38.90 ID:wysfKdsR
52 :
花咲か名無しさん:2013/10/17(木) 08:09:25.24 ID:tMF4uUis
コルチカム
食べると死ぬ
53 :
花咲か名無しさん:2013/10/17(木) 08:19:35.96 ID:3hdBURNG
54 :
花咲か名無しさん:2013/10/17(木) 08:45:23.23 ID:sGXk/nMU
55 :
花咲か名無しさん:2013/10/17(木) 09:02:28.21 ID:z96zBj52
ザクロ
56 :
花咲か名無しさん:2013/10/17(木) 14:40:21.46 ID:GF1cQyyx
57 :
花咲か名無しさん:2013/10/17(木) 17:09:35.48 ID:I/w2ebLY
>>45 サクっと2本抜きました。
根っこ4倍って事は無かったよ。
でも、まぁ狭い庭だし、もっと好みのヤツを買って植えた方がいいよな。
58 :
花咲か名無しさん:2013/10/17(木) 18:15:44.65 ID:W8NXJp3j
>>45 別荘で、年に数えるほどしか住まない、とかじゃないだろうから、無理に掘らなくても・・・・
出るたびに、切って切って切って切ってやってれば枯れるよ。
でかい切り株なら、収穫も期待できる。
エノキタケ、ヒラタケ、ウスヒラタケ、シイタケあたりは可能性あるのでは。
59 :
花咲か名無しさん:2013/10/17(木) 18:42:17.50 ID:okX1uch0
>>58 クルミと戦ってはや五年
出る度に切ってグリホ原液散布とかガソリン攻めとかしたのにまた繁ってるんだが
それに切った木にはキノコの菌糸より白蟻が来るよぅ
60 :
花咲か名無しさん:2013/10/17(木) 22:28:00.04 ID:xCrdM+ln
61 :
花咲か名無しさん:2013/10/17(木) 22:32:39.82 ID:wysfKdsR
62 :
花咲か名無しさん:2013/10/17(木) 22:32:44.28 ID:I/w2ebLY
63 :
花咲か名無しさん:2013/10/17(木) 22:37:35.69 ID:ExH0moQ5
64 :
花咲か名無しさん:2013/10/17(木) 22:38:24.85 ID:xqjXQwuf
65 :
花咲か名無しさん:2013/10/17(木) 22:49:33.42 ID:xCrdM+ln
みなさんどうも 確認しました。
66 :
花咲か名無しさん:2013/10/18(金) 09:50:00.99 ID:FdUjM0Sf
ムラサキシキブは2mほどになる
園芸店で売られているのはその半分の丈でそこここに
見られるものはコムラサキという種類
これは今やっているNHKの御岳山ハイキングでの受け売り
コムラサキのほうが正解だと思う
67 :
花咲か名無しさん:2013/10/18(金) 13:41:10.55 ID:6X8cihBB
68 :
花咲か名無しさん:2013/10/18(金) 13:44:09.23 ID:FdUjM0Sf
69 :
花咲か名無しさん:2013/10/18(金) 13:55:27.45 ID:6X8cihBB
70 :
花咲か名無しさん:2013/10/18(金) 20:35:35.50 ID:gCwif0Dd
71 :
花咲か名無しさん:2013/10/18(金) 20:57:02.85 ID:pi/eA9ho
>>70 上 イチイ
中 クルマムグラ
下 鋭意調査中
コマユミ?
73 :
花咲か名無しさん:2013/10/18(金) 21:10:07.41 ID:YTRmtBxk
>>70 ニシキギの仲間のどれか、コマユミが近そう。
74 :
花咲か名無しさん:2013/10/18(金) 21:19:41.11 ID:gCwif0Dd
70です
ググってきました
イチイ、クルマムグラ、コマユミのようですね
撮った場所は標高600m以上の場所の大仙寺の参道でした
既に大山は13度と寒かったですが参道の坂から弓ヶ浜も見えたし
台風あとなこともあって大山寺の空気は澄んでて気持ちよかったです
皆様ありがとうございました
75 :
花咲か名無しさん:2013/10/19(土) 09:07:00.46 ID:jd/nnL6M
76 :
花咲か名無しさん:2013/10/19(土) 09:09:12.14 ID:EUeFM5HV
77 :
花咲か名無しさん:2013/10/19(土) 09:10:47.55 ID:8PBh50w+
ほら、だから標準和名はマルバルコウと言わないと怒る人がいるからw
78 :
花咲か名無しさん:2013/10/19(土) 09:38:16.72 ID:jd/nnL6M
79 :
花咲か名無しさん:2013/10/19(土) 14:13:43.44 ID:8PBh50w+
そうじゃない 朱をそそぎたる 丸葉縷紅草
いや、丸葉縷紅。
80 :
花咲か名無しさん:2013/10/19(土) 15:24:53.55 ID:4Xhpz5ep
81 :
花咲か名無しさん:2013/10/19(土) 15:27:25.99 ID:xkyZa8Sc
赤い実がはじけた
82 :
花咲か名無しさん:2013/10/19(土) 15:50:53.71 ID:EUeFM5HV
83 :
花咲か名無しさん:2013/10/19(土) 15:55:39.11 ID:4Xhpz5ep
84 :
花咲か名無しさん:2013/10/19(土) 16:37:08.01 ID:EUeFM5HV
85 :
花咲か名無しさん:2013/10/19(土) 17:04:24.77 ID:4Xhpz5ep
>>84 シロダモっぽいですね。
花が咲くころにもう一度見に行こうと思います。
ありがとうございました。
86 :
花咲か名無しさん:2013/10/19(土) 18:11:36.74 ID:DzMoEeel
87 :
花咲か名無しさん:2013/10/19(土) 18:20:44.30 ID:RusS2wkP
今、話題のナタマメかな?
88 :
花咲か名無しさん:2013/10/19(土) 19:08:42.38 ID:3lYT0DC1
89 :
花咲か名無しさん:2013/10/19(土) 22:27:53.03 ID:3lYT0DC1
>>70 上はダイセンキャラボクです。
大山に登った時はその実を食べたりします。
ただ赤い果皮は甘いですが、中心の種は毒があるそうです。
90 :
花咲か名無しさん:2013/10/20(日) 02:58:35.08 ID:WW3uR8YB
>>86 ナタマメは豆がびっしりと入るから、莢の外からは粒がわかりにくい。
下の方にある莢には大粒の豆が入っているように見えるから、花豆ではなかろうか。
長野出身のおばちゃんによくもらう。
91 :
花咲か名無しさん:2013/10/20(日) 10:50:34.92 ID:TEkrfx6D
92 :
花咲か名無しさん:2013/10/20(日) 10:55:42.72 ID:oyQteU56
93 :
花咲か名無しさん:2013/10/20(日) 11:00:30.65 ID:IGV1XxPk
94 :
花咲か名無しさん:2013/10/20(日) 11:46:03.93 ID:TEkrfx6D
95 :
花咲か名無しさん:2013/10/20(日) 12:50:54.49 ID:xS0OTAPl
宿題わろたw
確かにサムネで見れるとこがいいな
96 :
花咲か名無しさん:2013/10/20(日) 14:36:35.23 ID:WW3uR8YB
>>88 ブナの実が落ちてるじゃん。いいなあ。
ごめん。名前は知らない。
ところで、ロゼッタ状て…。
97 :
花咲か名無しさん:2013/10/20(日) 14:41:32.23 ID:IGV1XxPk
葉を放射状に地面に広げたようす
冬越しの雑草が背丈高くしたら風当たりが強くてダメージを受ける
地面に沿って葉を広げると日光を吸収しやすくなり冷たい風からも避けられる
地面に沿うように葉を広げた状態をロゼッタ状
98 :
花咲か名無しさん:2013/10/20(日) 14:44:47.19 ID:CIMb4b+1
rosetteなのでロゼットでもロゼッタでも
99 :
花咲か名無しさん:2013/10/20(日) 14:52:22.91 ID:IGV1XxPk
トとタの違い?ww
真剣にその状態を聞いてるんだと思ったww
あ〜ぁ、早とちりでしたww
100 :
花咲か名無しさん:2013/10/20(日) 14:58:27.80 ID:rEnCWo7H
虫こぶができてるな。あるいは菌核?
101 :
88:2013/10/20(日) 15:56:28.39 ID:6V3+x+aK
お世話になります。
ロゼット状でしたね。うっかりしていました。登山道の曲がり角にありました。
画面右上にある白いのはチシマザサの地下茎です。杉の葉も落ちていますが天然杉で、
周りは天然林です。
見たこともない葉っぱで、調べたのですがわかりません。
ここでわからなかったら博物館に聞いてみるか・・・・?
今年はブナの実が多いような気がします。
画像なしなので、アホか!と思う方はスルーしてくださいorz
夏に見たのですが、目玉おやじみたいな気持ち悪い花はなんだと思いますか?
真ん中の所が盛り上がっていて、花びらが下に向かって開いてました。
色は白で真ん中の部分は緑っぽかったです。菊のような形でした。
あの気持ち悪い花に魅力を感じてしまい、毎日毎日目玉おやじ花が頭から離れません。
どうかよろしくお願い致します。
それエキナセアでしょ
一〜二本出ている茶色いのが花茎でしょうか?
だとすると花期は夏?場所が明るい林、ということと鋸歯からイチヤクソウ科の何か?それにしても整然とした鋸歯ですね。
やっぱりお手上げです。判明したら自分も知りたい。
105 :
88:2013/10/20(日) 17:11:19.67 ID:6V3+x+aK
その時は、同じアングルで2枚撮っただけで、手で触りませんでした。
立っているのは花茎でしょう。折れた物も転がっているようで、
写真を撮っておけば、植物名解明のヒントになったかも知れません。
先程、氷ノ山山麓の「響の森」という施設に電話し、メールで画像を送りました。
氷ノ山の自然を案内している施設で、植物や動物にある程度の知識があります。
担当者では植物名はわからないが、専門家に写真を送って聞くそうです。
わかりましたらお知らせします。
>>102 目玉のような実だと マートル というのがあります
花なら真ん中がブルーですが
グロブラリア・ブルーアイというのが目玉のようです
参考にどうぞ
>>103 それでしたぁぁぁあ!!素晴らしい!素晴らしすぎる!ありがとうごさいました!
>>106さんも、ありがとうごさいました!
109 :
86:2013/10/20(日) 22:32:04.32 ID:UohAiAI0
>>87 >>90 ありがと。
ぐぐってみたらハナマメのようですね。
赤い花が咲いてたかどうかは覚えてません・・・
111 :
88:2013/10/21(月) 00:00:25.26 ID:85ZygkFo
>>111 同じとこ見てた
>>88の一つ目全体図の真ん中、上から三番目の小株がセンボンヤリでよく見る型なのでそこで判断した
鋸歯が反り返るほど強烈で切れ込みが全くなくて毛も少ないとかムズ杉
ちょっとこのタネ欲しいぞ
うpろだ変えてくれてるwww
92ありがとう
116 :
88:2013/10/21(月) 17:56:18.74 ID:85ZygkFo
>>112 素晴らしいヒントありがとうございます。
見た勘って大切ですよね、株の型で植物がわかるようになりたい。
>>113 真ん中の葉は良く似ていますね。
ニガナの鋸歯(歯牙)が似ている感じはしましたが、高く茎が伸び、
葉が茎を抱いた姿を見て、このロゼットは想像出来ません。
氷ノ山自然ふれあい館「響の森(ひびきのもり)」の答えがどうなるか。
顧問の鳥取県東部の植物学会の会員さんに聞くのでしょうが・・・・・?
しばらく時間がかかると思いますが、わかりましたらお知らせします。
>>117 な訳ないわ
今流行りのシマトネリコの実でしたぁー
>>114 やればできるじゃないか!
偉い偉い!!
>>121 あまり貴重なものはなさそうに見えます。見た目で決めていいと思いますよ。
ちなみに庭木の撤去は面倒なので、やってくれるなら出来る限り撤去してもらうほうが得。
スペースが確保されてれば、鉢をおいてもいいし、あとから気に入ったもの植えるのは簡単なので。
>>121 写真が不鮮明なのでこちらも不確かですが…
1)マテバシイ?自信なし…ドングリの木ならカシ類と同じで年二回の剪定が必要かな
2)右はカイヅカイブキ。
この太さで懐が枯れ込んでないのは結構手入れされてたのかな。自分なら処分します。下手に切ると痛い棘葉になるし。
左は樹皮がスベスベしてたら椿だと思う。これも毛虫がつくので…
3)樹皮にツブツブがあればネズミモチ。下の、葉の縁が波打っているのは万両(直根で移植し難い)
4)アジサイの何か。
白化してるのは肥料不足か土がアルカリ寄り。病気っぽい枝は地際から切って全体の枝数減らす。枝の途中で切ると来年咲かない。
くれぐれも業者さんに樹名確かめてからお決め下さい。頑張って!
3の左がツバキかサザンカで、4はハコネウツギかなと思った。
相続という事は祖父母の家?
どんな花がいつ頃咲いていたかも特定のヒントになるけど。
>>124 ハコネウツギはうちにあるんだけど枝先の新芽は輪生っぽいのと、幹がすぐ太くなる。葉もちよっと違った。
むしろ一瞬アオキかなと思う葉の形。
でも写真のは新しい茎が緑でゴマみたいな斑点模様があるからアジサイのコアジサイ、ガクアジサイあたりかなあ。
126 :
花咲か名無しさん:2013/10/22(火) 13:09:53.51 ID:Q0qws5ng
最後のネズミモチと根元のマンリョウなんて、勝手に生えただけで植えたんじゃないと思うんだよね。
撤去といってもたぶん伐採するだけ。
田舎だったら撤去も簡単だけど、都会だと枝の処分も面倒だから、
この際、全部撤去でもいいと思います。
で、オイラだったら、ヤマモモか、ポポーを2品種植える。
ポポーいいなぁ
先日初めて食べて感激したわ(゚∀゚)
ヤブミョウガ
134 :
121:2013/10/23(水) 01:59:51.55 ID:6b4VqCyT
皆様レスありがとうございました、助かりました
何となく全撤去は気が引けてましたが、ようやく決意できました。
紫陽花があったのは記憶しています、
以前は庭師も入れていたみたいです。
故人の思い出と相まって寂しい気もしますが… 素人が中途半端に庭を引き継ぐのは難しそうですね。
他にも大きな松があるような純和風な庭です。
この際、造園業者に生まれかわらせてもらおうかなと思います
撤去は伐採?伐根?かは確認できてません、どうせなら伐根ですよね
聞いてみます、ありがとうございました。
うらやましい。
俺がじぃさまから引き継いだ庭をすっからかんに掃除しようとしたら、造園業者に「ひゃくまん」言われた。
仕方なく、自分で手入れし始めた…
あいみつ取らなきゃ。
抜いて捨てるだけなら解体屋がやるよ。
ふだん付き合いのない園芸屋はふっかけるのが常。
どっちにしても素人衆がB系職と直接取引するにはそれなりの構えが必要。
>>136 ニワナナカマドっぽいけど、今咲いてます?
まだギリギリ花期なのかな。
>>137 仰るとおり、解体屋が来ましたよ。
知り合いの大工さんや建築屋がいたら相談するべきです。
産廃としては高めのゴミになりますが俺らみたいなまともな会社なら早いし安いよ。
>>138 先週撮影したものです@関東
ありがとうございました。
解体屋さんの場合、建物や塀、庭石などの構築物は傷つけないでとか、そういう細かい配慮はできないのでは?
>>141 あのね、誤解があるようだからスレ違いだけど少し書くね。
解体って全部じゃない場合もあるわけ、だからモノ作るより実は難しい。
ここからここまで壊せ、と言われたらちゃんとやれるよ。
庭壊しだってたまにあるよ。
言いたいのは解るけど、土建業界ってかなり底辺の部類だから、
やれない連中も多いんだよ。世間の目もそう見てる。
正直、バカが多いもん。同類に見られたくないけど、しょうがない。
>>143 まぁねー、異論はないわ。
俺だけしっかりやっても世間がそれじゃあな。
まあ今どきの庭師が解体屋よりまともな仕事するかどうかは別だけど。
職人的気質の庭師さんて殆ど見掛けないね。
特に最近は田舎に行かないと広い庭付きの一戸建て住宅が無いからなお更だけど。
昔と変わらずずっといるよ。
芸術家タイプの人や家業でやってる人もいるだろうけど、
社会のセーフティネットの一環として存在してる側面がある。
だから公共施設の植裁や公園の整備等の公共事業で最低限の仕事が確保されてる。
脱落するとまた塀の中に戻ることになるので
あの世界に残る人は自然と師弟制度にはめ込まれた職人気質になる。
解体屋だって監督がいなきゃ雑な仕事をする。
当日朝、現場に集まった職人や土工に施主が挨拶して、
仕事中もずっと見ているだけでずいぶんと違う。
途中でジュースの一本も渡して休憩してくださいというだけで現場の後片付けは綺麗になる。
大正〜昭和初期生まれの爺さん婆さんならそういったつきあいかたを知ってる。
それを知らないなら、リフォーム屋や園芸屋にまかせて中抜きされるのもやむなし。
スレ間違えたかと思ったわ。
すまんすまん、では質問どぞ@解体屋
(゚Д゚)ガーン
>>152 トラデスカンティア・シラモンタナ
こういう特徴がいろいろある花はぐぐりやすいよ。
花びらが3枚だから「三弁花 ピンク」で画像検索すると
まんまこの花が見つかる。
ぐぐる気すらない気もするけど。
154 :
花咲か名無しさん:2013/10/24(木) 18:15:26.02 ID:bDIWlQCX
Tradescantia sillamontanaかな
愛称白雪姫w
ムラサキツユクサでググってトランデスカンティアまで行きついて先越されたわw
よくあること
>>158 葉の赤い線、サンゴジュ かなぁと思ったのだけど
確かではありません、木に詳しい人を待ちましょうか
ルー(ヘンルーダ)に似ているなぁ
ルーで間違いないかと
>>162-163 ウィキペディアを見たところ
種のなっている様子が植物画そのままでしたので
ヘンルーダで間違いないと思います
ありがとうございました!
サフィニア ラベンダーレースあたりかな
花博士凄いね。
俺も解らないヤツあるから近いうちにあpさせて頂きます
169 :
158:2013/10/25(金) 15:56:13.17 ID:eDPzRYrL
>>159 >>160 回答ありがとうございます!
サンゴジュと仮定し、もっと特徴が出るまで大切に育てます
ちなみに、見つけた時の芽の見た目は160さんのURLの画像とソックリでした
>>146 激減してるよ
松とかの松柏類を庭に植える人が新築だと(ほぼ)いなくて軽い雑木が多いから
職人的気質の庭師さんとかいらない
ホムセン店員で十分なのが実情
日本家屋だと松柏類合うけど今の新しい一戸建てに黒・五葉松は絶望的に合わない
唯一軽めな赤松がちらほら見える程度(だから赤松だけ相場高い)
画像がないので伝わらなければスルーしてください
木の表面が繊維かなにかで覆われててたわしみたいなきでてっぺんに大きい葉っぱのある南国にはえてそうなやしとかソテツによく似たかなり大きい植物なんですけど…
なんて言う名前のやつなんでしょうか
>>171 ヤシ、ソテツとくれば シュロ の木かな
>>172 はえぇぇぇぇえシューマッハかよ画像検索したらビンゴでした!!!
スッキリしたぁ!ありがとうございます!!
>>174 たまたまわかったのとたまたま見た時間がかぶっただけだよ。合ってて良かった。
ありがとう。凄くお詳しいですね。
上はアガベかな
リュウゼツランっぽい
>>176 上はユッカかなあ…リュウゼツラン科っぽいとは思う。
>>180 ガキの頃引っこ抜いて友だちと投げあって遊んだわー、もち傷だらけ
>>179-181色々教えて頂いた中調べました所
リュウゼツラン科(ユッカ) 厚葉君が代蘭 っていうのが一番近い感じがします。
アカベやリュウゼツランは凄く種類が豊富で四苦八苦しましたが
皆様のおかげで解決できました。ありがとうございます!
うちの親はなぜシュロをあんなに植えてんのかなあ…。
3本?いや4本もあるよorz
撞木にするんだろ
>>186 え、あの椰子の木もどきって
コレ用の材木だったんだ…
西洋かぶれが戦後ぐらいに
日本に持ち込んだ類かと思ってたw
デンタータラベンダー…かな?
初めて当たった!wうれしいもんだねーエヘヘ
>>196 おーこれですね!
キビの仲間でしたか。長年の疑問が解決しました!ありがとうございました。
198 :
花咲か名無しさん:2013/10/26(土) 22:11:12.40 ID:a9TAgFE4
>>186 悪いほうの結果:エクソシストでおなじみのあのポーズを男女がタンデムでやってるなw
別に男と女に限ったものでもないけど
詳しくないから間違ってるかもしれないけどパッションフルーツかな?
時計草か
俺も欲しい
シュガー バイン?
>>203近いようで微妙な感じですね。
色が濃くて立ち木です。
ポリシャスの品種Polyscias balfourianaに似た葉が出てくるんだけど個体差大杉
209 :
花咲か名無しさん:2013/10/27(日) 14:21:40.13 ID:4oaHpwgh
マツバボタンどす
あら失礼
215 :
花咲か名無しさん:2013/10/27(日) 18:12:20.11 ID:goHpE3zd
バコパ可愛いよね 毎年買っちゃう
これはピンクリングだよね 夏に枯れたし、又欲しいな〜
バコパって苗の当たり外れ大きい。昔買ったのは、ぶら下げた鉢から三年間ずーっと大量の花咲かせてた。
ある時急に枯れちゃって、それ以降買う苗はどれも、大きくならないまま枯れてしまった。
パコパは突然死するね。そして気まぐれにこぼれ種で敷石の隙間なんかから発芽したりする。
で、それを鉢に移し替えると突然枯れる。
やだパコパて誰よ
.
○
(( (ヽヽ パコパコ
>_| ̄|○
こらっ
パコパコママなら知ってる
こらっ
アマリリスかな?
葉っぱだけで分かるなんて凄いね〜
アマリリス大好きなのに分からなかった…
>>226 アマリリスは深植えにすると分球ばかりして花が咲きにくいとアマリリススレで指摘を受けた私が通りますよー(´・ω・`)
球根の頭を出して植えると良いみたいです。そう植え直したら割きました
×割きました
○咲きました
ホトトギス
>>227-229 ありがとうございます。
アマリリスなんですね。ちょっと勉強してアマリリススレも見てきます。
ありがとうございました。
次の年には咲いてくれるようにお手入れしてきます。
もうちょっと言うとタイワンホトトギスか台湾系ホトトギス
239 :
花咲か名無しさん:2013/10/28(月) 22:05:56.53 ID:8HeeScA1
>>239 スミレですね。今の時期は咲かないまま種になるかも。
241 :
花咲か名無しさん:2013/10/28(月) 23:46:32.14 ID:o7C/gV6Q
アカメガシワ
パイオニア植物
243 :
花咲か名無しさん:2013/10/29(火) 00:02:33.22 ID:OEOEDTqe
やはりそうか
ありがとう
244 :
花咲か名無しさん:2013/10/29(火) 09:36:04.17 ID:kz943exY
ミニバラ?
真ん中のタグをググればきっと幸せになると思うの
>>247 ミゾソバの閉鎖花が開いてる!とググったらオオミゾソバという変種のようです
>>248 ごめんなさい、閉鎖花というのは別物だった
知っているミゾソバは白っぽいピンクで満開になり切らないので蕾を閉鎖花と勘違いしました(恥
オオミゾソバというのは合っていると思うんだけどな
>>247 いや、普通に赤ソバだったわ…庭掃除してくるわ…
253 :
花咲か名無しさん:2013/10/29(火) 14:34:39.87 ID:9tI6Uhkp
>>240 ありがとうございました。すっきりです。
254 :
花咲か名無しさん:2013/10/29(火) 15:43:46.50 ID:kz943exY
>>254 本当にそっちを知りたかったのか!
品種名はタグに書いてなければその育苗店のサイトに載っていたりするよ
>>255 わたしもこれはバラだと思ったけど
品種がわかんなかった
>>260 早い者勝ちなのでもないし、当てっこ比べでもないので
かぶったとかどうぞ気にしないで。当たったようで何よりでした。
それでは次の問題です
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
道端で見かけただけですが、今の時期、ひとんちの庭、樹高2〜3m
モチノキのような真っ赤な小さい実、イチイ、イヌマキのような細い小さい葉、
でも樹形からおそらく針葉樹ではなく、常緑広葉樹、わりとすべすべの樹皮
これでエスパーできますかね… 勘違い、見間違ってる部分があるかも。
266 :
264:2013/10/30(水) 13:18:37.34 ID:oom4H80a
あ、やっぱり葉っぱは針葉樹ほど細く小さくはなかったかも…
オリーブぐらいはあったかも。道路から見ただけの印象です。
>>266 葉と葉鞘部の画像もうpしないとわからんが、一応ハナタデが候補かも。
>>268 あざっす。ハナタデでググったらそれっぽいです。
サクラタデじゃないしなぁ・・とか思ってました。
次写真に撮る時はもうちょっと色々撮る事にします。
>>264 モッコクだとやっぱり葉が大き過ぎるかな?
「イチイのような葉」を重視するとまさかのピラカンサス?
271 :
264:2013/10/30(水) 14:52:29.61 ID:oom4H80a
>>270 >ピラカンサス
っぽいです!しかし記憶が曖昧すぎて正解かどうかもわかりませんw
また同じ場所を通った時に特徴を観察してみます。ありがとうございました。
確認できたらまた書き込みします。
ピラカンサスは実が素敵だけど、トゲトゲが嫌。
うちもそれがいやで切り倒してしまった。
>>271 画像アップできたらぜひお願いします
今さらですが、Pyracantha ピラカンサでした スみません
ナス科のなんかかな、ペチュニア、サフィニアとか
メランポジュームと書いたつもりだったのに・・・・
いや、ペチュニアとサフィニアではない。だが、何だかわからない。
ありがとうございます
メランポジュームのようです
確かに黄色い花も植わってました
281 :
88:2013/10/31(木) 09:58:17.07 ID:mI84h6h0
>>112 >>113 昨日、氷ノ山自然ふれあい館「響の森(ひびきのもり)」から回答がありました。
=============================================
おはようございます。響の森 ○○です。
植物の名前をお問い合わせいただいたのですが、
残念ながらわかりませんでした。
ニガナ系じゃないか?と言われる方もありました。
また、そうそう、自分も気になって調べたんだけど
わからなかったという人も。
結局、花の季節を待つのが確実だろう、という話になりました。
お役に立てなくて申し訳ありません。
=============================================
センボンヤリかニガナか回答は出ませんでした。
また調べたいと思います。
そうかな?でも自信ないしなと思ってたら、やはりガザニアか。
>>281 今日見たホタルブクロのロゼットは、葉が丸というよりさらに横長のツワブキみたいな形になっていて
こんなに形を変えて冬に備えるもんなんだと感心。それにしても凄い鋸歯でした。
鋸歯といえば
>>199が気になっているのですがやっぱり造花?
287 :
88:2013/11/01(金) 00:14:56.22 ID:MGvQaTZr
ホタルブクロを検索したら、結構丸い葉がありますね。
氷ノ山で他にも不明な植物があって、昨春・今春と葉を見ていて
花の季節を待っていたのですが、登山道脇を見事に刈り込まれました。
生えているのはその20m程だけだったのに・・・・orz
>>290 葉が十字対生ならヒペリカム・ヒドコート(大輪金糸梅)かと
>>291 ありがとうございました。
葉を確認して見ます。
>>291 グランドカバーにしてるけど、とても丈夫。
病気や虫もほとんどなくて常緑で助かる。
>>291 葉を見てきました。十字対生でした。
秋にも咲くんですね。
>>289 ありがとうございます!ジャムにしてみますね
>>295 ハックルベリーと違ってガーデンハックルベリーって毒ありだよ
煮詰めて大量摂取とか大丈夫なの?
完熟してても鳥も食わんけどなぁ
あんな不味いもんでよくジャムなんか作るよ
カーテンに人影が…
>>281 乙さんです
結局のところ花を見ないと分かんないね
サクラか…?
十月桜は今の時期まだ咲いてんのかな…?
八重のサザンカ?花のサイズは桜サイズじゃないけど…
八重桜かな
桜の葉か?
308 :
303:2013/11/02(土) 00:26:37.68 ID:RRQY6WTo
画像検索してみたら八重桜にそっくりですね!八重桜でいいのかな?
桜みたいだねーと話してたんですがまさかほんとにこの時期に桜が咲いてるとは!
びっくりしました〜みなさんありがとうございました
葉っぱはここらへんの木がうにょうにょしてて
この花がどの木に繋がってるのか分からなかったです…
ちなみに何処で咲いてたの?
狂い咲きの桜をリアルで見たことがないから近場なら見に行きたいので
誤解の無いように言っておくと疑ってるわけじゃなくて好奇心的な意味で
311 :
303:2013/11/02(土) 00:43:34.55 ID:RRQY6WTo
>>309 埼玉県の越谷かなぁそこらへんです
近かったらいいですね
母親に車で連れてってもらった花屋さんの周りに咲いてたので詳しい場所は分からないんです
詳しい場所知りたかったら聞いておきます
この2つの花以外にあと2つ3つくらいぽつぽつ咲いてるだけでしたよ
八重桜にしては花弁が細いような
オオサカフユザクラではないでしょうか?
中心の花弁が立ち気味にねじれ、花の終わりにピンクがかるのが特徴とあります。
二期咲き桜なんてあるんだね
>>313 私もさっきまで知りませんでしたw
八重桜程じゃないけど華やかでうー欲しくなるけど桜は毛虫が・・
すごい!特徴ぴったりかも!
こんな桜あるんですね。同じく初めて知りました
すっごい可愛かったですよ買っちゃえー
近似種のコブクザクラも綺麗ですが、こっちの花弁の切れ込みがカーネーションというか、バラのグルーテンドルストみたいでむっちゃ好み
うー買っちゃうう?
ちょっ待って!
あらためて
>>303さんの見たらコブクザクラ子福桜の方かも!
花びらの先が普通の桜に近くありませんか?ご確認下さい
夜中にお騒せしましたー
>>319 クレマチスのプリンセス・ダイアナです。
カランコエ?
>>323 葉っぱのギザギザ、ミセバヤの玉の緒ですね。鉢可愛い
ありがとうございます。
ミセバヤのようです。
鉢はセリア(100円ショップ)で買いましたw
カバーと鉢と皿で200円です。。
327 :
花咲か名無しさん:2013/11/02(土) 15:57:48.57 ID:cz0YB9TC
かぼちゃ
329 :
花咲か名無しさん:2013/11/02(土) 16:06:35.44 ID:cz0YB9TC
ありがとう
今日みたのですけれど、
高さ1メートルぐらいの草で、花は小さな白い花。羽根突きのハネのような感じ。
それにタマタマぐらいの緑色の実がたくさんなっています。
実の一部が茶〜赤っぽくなったものもありました。
また実はとても軽くて細いトゲがたくさんはえていて、
大きなくっつき虫みたいな感じです。
なんという名前の草でしょうか?
タマタマぐらいってw
>>319 ぬーーーーーーーーーーん!ダイアナたん!鉢植え4800円のが一向に値下げされないダイアナたんじゃないかああああああ(´・ω・`)欲しいー
334 :
330:2013/11/02(土) 21:26:04.74 ID:6zUnkT1O
>>331 ビンゴです。ありがとうございます。 m(_ _)m
Wikiでは花期は6〜7月とありましたが、11月になっても咲いているのですね。
>>330 タマタマワロタw
ググったら、ほんとに毛の生えたタマタマやんか。
ヒトノフグリ
>>340 上 : マユミの実
中・下 : ドウダンツツジ
かな
>>342 品種が多いから自分は特定できないけど、
バイカラー(二色咲き、複色)のスプレー菊ではないのかな
菊ということしか分からなかった…
二色咲きの菊の、メグ?
中心見るとテネシーっぼい
小菊 星の子(星の子咲きといい2色咲を指すようです)
>>349 ソヨゴ かなぁ(実生みたいですね)
木に詳しい方の意見を待ちましょうか
353 :
花咲か名無しさん:2013/11/04(月) 15:03:30.25 ID:+45x43Sz
トゲがあるところを見るにナワシログミか
360 :
チョン:2013/11/04(月) 21:15:05.33 ID:jWtTQG0f
ぬはは、雑学ある人でよかった。
つかさ、巨鯉じじいは時間かかってるけどプロフ作成中かな?
361 :
チョン:2013/11/04(月) 21:15:35.72 ID:jWtTQG0f
↑誤爆すまん
>>357-359 グミ系なんですかね?ちょっと嬉しいです
とげあったかはよく分からないので明日もう一度よく確認してみます
ありがとうございました
363 :
353:2013/11/04(月) 23:17:17.13 ID:+45x43Sz
364 :
花咲か名無しさん:2013/11/05(火) 11:17:10.97 ID:sMD42oDc
>>365 ありがとうございました!
ツワブキ可愛い!
シコンノボタン
アベリア"コンフェッティ"ってやつか
>>379 本気で言ってる?
検索してから書き込もうよ
ここはふざけて談笑するスレじゃないから
ここは冗談でやってるスレか?
お前馬鹿?こんな無駄なことして消費するスレなのか?
このレスは382馬鹿相手のレスだと反省しつつ書き込んでるので他のみなさんにはご容赦!
イライラしがちな日もあるからわからんでもないが
>>379はつまんなすぎ
イライラしたら踏み台ショーコーオススメよ。
>>385 それはさすがに分かってるだろw
まぁいちいち噛みつかないでくだらないレスはスルーすればいいだけのこと
もうその辺にしたらどうよ。
一々マツモトセンノウくらいでここまでネタを引っ張るなよ。
ネタにマジレス(・A・)カコワルイ!
>>396 上はハナミズキ
下のは状況がよくわからん
左の水中の長い茎と右の緑の細かい葉が同じ植物だとしたらミズハコベかも?
400 :
花咲か名無しさん:2013/11/07(木) 02:02:01.35 ID:eQRNwVfB
ヤナギモは雑種に注意
あと生育環境で途方もなく姿形が変わる連中が水草には多い
プルネラかな
403 :
396:2013/11/07(木) 13:25:23.52 ID:/Tl3eQA7
答えてくれた人、ありがとうございます
確認しました。
>>402 ありがとうございます、間違いなくそれです!
一年草でこのまま消えてしまうのではないかと心配していましたが丈夫な宿根草なのですね。
種を売っているようなのでピンクやブルーも増やしてみたいです。
こぼれ種w?
409 :
花咲か名無しさん:2013/11/08(金) 05:05:28.73 ID:yP7LQIov
野生化する日も近いか
ペチュニアとサフィニアって、どう違うの?これ、うちのコンクリの隙間からこぼれ種で、
わんさか咲いてるけど、サフィニアかと思ってたと。
クワかなー。
>>411 >場所によって葉っぱの形が違います
それこそが(゚Д゚)クワッ
>>416 赤っぽい枝に白いポツポツがあるのでバラ科のカマツカではないかと思うのですが、葉の先の特徴の } ←尖った部分がないので西洋カマツカ?
でも西洋カマツカ(aroniaとかred chokeberryとか呼ばれる)にしては実が丸くないので悩む…誰かー
>>418 えーと、こういう時に使う
「検索してから書き込もうよー」
>>420 鋸歯(葉の縁のギザギザ)が全然ないように見える…だとするとカマツカ、西洋カマツカではないです
枝、実の付き方の特徴はバラ科っぽいですがジューンベリーも違うし、木本得意な人に任せます
木の高さも書いてもらうとわかりやすいかも
ピラカンサは案外遠くない
シャリントウ(コトネアスター)じゃね?
オキザリスのヒルタかな
>それこそが(゚Д゚)クワッ
不意打ちくらったwww
>>430 ありがとうございます
なんで固まって生えてきたのかは謎ですが抜いておきます
カブでないことは俺が保証します。
>>429 アブラナ科というよりアブラナそのものでは
>>431 上 ヒサカキかも
下 ベビーサンローズ
フジバカマだと思うけど、ずいぶん判りづらいアングルやな
いいえ、ミッフィーです。
ミッフィーwww
いや、ミッフィー
更新忘れて被ったスマソ
ツゲとヤマモモ?
447 :
431:2013/11/09(土) 11:16:40.60 ID:qGboyi6w
>>445 葉の大きさがいまいちわからないけど、上はイヌツゲ?
下はモッコクかな
>>450 花の後じゃね?
中の実は食べれないけど外側のガク(皮?)は食べれるって昨日か一昨日テレビで見た
酸っぱいらしいけど
>>451 おおおお!
ありがとうございます!
助かりました!
>>452 一日しか花は咲かないみたいですね、残念
ジャムとかにもできるみたいなので、いろいろ調べます!
ありがとう!!
>>437 中国産フジバカマの選抜種・改良種
国内産フジバカマと区別して「サワフジバカマ」と呼ばれる(当初「フジバカマ"吉備の秋"」として販売したとか)
園芸店でフジバカマとして売ってるものの殆どがこれ
サワフジバカマ(国内産フジバカマxサワヒヨドリ)これはこれで自然交雑種としてあるみたい(多分この辺上記と混同があると思われる)
フジバカマ・サワフジバカマ・サワヒヨドリ・ヒヨドリバナ・園芸種とそれぞれ個体差の幅もあって非常に分類がややこしい
適当に推論してる部分もあるんで間違ってたら言ってくだしあ
因みに"蘭"というのは元々フジバカマを指したものだそうだ
457 :
429:2013/11/09(土) 22:03:20.48 ID:hjaWzvHq
アブラナ科は交雑もするし、なかなかこれ以上の判断は難しいのでは。アブラナかからし菜の仲間のようだけど。
460 :
花咲か名無しさん:2013/11/10(日) 08:07:58.47 ID:LMGslexs
>>455 詳しい説明ありがとうございました。
勉強になります。
>>460 1 パス
2 ウキシバ?
3 カタバミ
ごめんw
1は 分からない、の意味です
書いてみたらまぎらわしかったorz
またこのひと?
>>460 一番上は花粉の色でオギだと思いますが、どうしても証拠袋?
立体的に葉や茎の角度とか全体像でチェックしたいんだけど どうしても二次元?
答えたくなければスルーして下さい
こっちもスルーーします
>>460 1はチガヤ?
2はヨシ属?とういかヨシ?
>証拠袋
ポリスメンなのかな?w
>>466 何年もチガヤと格闘しているけれど(涙)チガヤの葉はせいぜい60-70センチ、あと今は枯れかけてて花咲いてないよ
あ、穂の開く前を想定してたんだけどオギも今頃は穂が全開どころか枯れ尾花になってる筈だわ
>>465撤回
470 :
469:2013/11/10(日) 12:42:02.75 ID:syTmiQiT
言い忘れました。
うちのベランダは開けていて風通しはよいですが北向きで日当たりが悪く
これは背が低いので1年の半分は直射日光がまったく当たっていません。
残る半分も午後にならないと陽が差してきません
>>473 複葉の羽軸に翼っぽいものが見えた気がしたからヌルデかな?
うぁ、見ただけで体が痒くなりかけたw
ランタナ
万華鏡覗いたみたいで可愛いよね
>>484 なぜかランタナって賛否両論激しいんだよねー
だって超増殖するし
>>480 巷でいま盛りの 小菊 でいいんじゃないでしょうか
小菊の名前同定までは難しいですね
昔から秋たけなわともなれば家々の庭先には多種多様
色々な小菊が咲き乱れていましたから
>>480 黄色のスプレー菊というくらいしか分からないのでは。
菊は品種が多いし、切り花はハウス栽培もあって
露地栽培とは花期ともずれるので、特定は難しいかも。
>>487 ありがとうございます。たぶん仏花として売られてたと思いますが
可愛くて玄関に飾ってしまいました
>>486 そういう意味なのか、見てる分にはマイクロアジサイみたいで綺麗だけどね。
確かに自分の庭にはイラン
>>489 スプレー菊っていうのは名称ではありません
英語のsprai、集合的に花や実をつけた小枝のこと
たくさんの花をつけた菊って言うことです
スプレー咲きとおなじことです
小菊のいろいろで検索してみてください
たくさんの小菊の画像が見られますよ
>>491 調べてみました!本当に色んな小菊があるんですね。
勉強になりました。
改めてありがとうございます。
>>467 あれ一本の円柱状の穂じゃない?
草丈に関しては別のものと混同している可能性も
>今は枯れかけてて花咲いてないよ
こないだチガヤの穂を見て「こいつら秋にも穂を出すのか…」って思ったけど
チガヤなら根っこが甘いらしいし食べてみたら分かるんじゃね?w
「チガヤは夏に刈り込むと秋にも穂を出す」とあったし、チガヤっぽい
折り畳まれた葉も1mはなさそうだし。
チガヤは刈り込むだけじゃ根絶できないよ
剣先スコップか芝切りで掘り起こして大量の地下茎を処分しないと
甘いなら食っちゃえw
コリウスかなぁ
ヨーロッパに行くとあちこちに咲いてて綺麗だから
真似して植えてみたけどすぐ枯れるよランタナ
おぉ、確かに紅葉したアカザだね
パッと見コリウスに見えてしまった (;´ `)
>>499-500 検索したらナマズが出てきてビビりました。
春も花壇に植えたいくらい綺麗な雑草ですね。ありがとうございました。
>>499 ニシキギですか、ありがとうございました。
>>503 ポール・マッカートニーも来日したことだし、千日紅のストロベリーフィールドじゃね?
>>504 解像度低く分かりにくくてスミマセン
葉の形が少し違うようです
うーん?スカビオーサかな?
アマガエルさんはフェイクだよね?
青い奴はひまわりに乗せても黄色くならないんだよなー
うむ、ニラっぽい
食った?
511 :
花咲か名無しさん:2013/11/12(火) 02:48:30.83 ID:TsMA/Y14
>>510 ニラとハタケニラの区別は開花してるときに見比べれば簡単。
あらかじめ画像検索しておくと、すぐ見分けられるよ。
おそらくジニアだと思う。おそらく小型で一重咲きの系統の物。
昔の花壇は大型の八重咲きで、絵具で塗った様な色のヒャクニチソウの方が主流だったので
ご母堂にはヒャクニチソウの画像を見せて「これの仲間だって」と言えば理解し易いかも。
>>510 ジニア プロフュージョン
咲きかけの花びらの外側が白いのはチェリー
気温が下がると色が濃くなったように思う
>>512 花がないと難しい、専門スレで聞いたほうがよいのでは
>>514 アスパラガス・セタケウスかな
>>511 プロフュージョンのコーラルピンクかピンク系が混ざっているのかも
何色か出ているのでググッて見て管
種をとって春にまくと良く発芽しますよ
>>514 アスパラガス、多分観賞用
517 :
花咲か名無しさん:2013/11/12(火) 08:49:32.39 ID:MMXxeSHb
>>465 地区の集会で揉め事があって返事が遅れてごめん。
カメラが使えないので、使えるイメージスキャナーを使っている
というだけ。
イメージスキャナーを汚したくないのでポリ袋にいれています。
地震後、どういうわけか、素手で草等に触ると皮膚炎が発生するようになったので、
屋外から室内に持ち込むときには、ポリ袋に入れています。
>>512 ところどころ長い葉がピヨンと目立つのが
ストエカス系のマーシュウッドっぽいなと思ったけど
花が咲かないと特定は難しいかも。専スレでわかるといいね。
>>514 アスパラガス、葉が細かいからナナスかな。
519 :
花咲か名無しさん:2013/11/12(火) 09:07:34.88 ID:MMXxeSHb
あなたの土地の様子などどうでもいいんだけどw
植物図鑑作るつもりなら自分で図書館に行ってきちんと調べたら?
ああ、はいはい、遠いんでしたね、スキャナも汚れるしカメラも汚したくない壊したくない
たまにここを知恵袋か何かのような感覚で書き込んで
スレ独占しちゃう人とか出て来るよね・・・
わざわざ反応する人もね
>>510 ハタケニラはニラ臭しないんじゃなかったかな
アリウム・トリケトラム?の方がよっぽどニラ臭い…
ニラかもと思うけど、そもそもそんな空地に自生するものかな?
525 :
花咲か名無しさん:2013/11/12(火) 12:47:40.51 ID:89UsV+Rh
一人称自分は、普通だとおもうけどなぁ。
その人いろんな板で長年そればっか書き続けてる糖質の人だから相手しないで
>>506 お礼が遅れてすみません。
まさにそれです、ありがとうがざいました。
アスパラガスに観賞用なんてあるんだ
>>515 やっぱり花が重要ですよね。
ラベンダースレ行ってみます。どうもありがとう!
>>518 そうなんですよ、ピョンピョン長い葉が出ています。
品種によって育て方も変わるのでなんとか特定したいです。
その前に根が出てくれればいいんですが。
ありがとうございました。
>>528 レスついてるの見落としてマルチになった方も〆てきた方がいいと思います。
>>528 そのロダはスマホからだとトップしか見えんからやめてケロ
512の人はラベンダースレで品種が判明したようで何より
>>533 お陰様で、花が咲くのが楽しみになりました。
ありがとうございました。
>>515,516,518
ありがとうございました。
アスパラの仲間なんですね。
これで奴を逮捕できます。
538 :
花咲か名無しさん:2013/11/13(水) 02:10:16.49 ID:J9Fsx/3O
箱根?
フジアザミかな
前スレでゲーム買ったものです。
今日進展があったので報告します。
今日は休みのため彼女の家にいってました。
よく彼女の家にいく理由は彼女の父が将棋が好きのためです。
彼女の家は3姉妹で男は父だけのため息子がいたら一緒にしたかったといっていたのでルールを覚えて教えてもらうようになりました。
その間彼女は彼女の母と一緒に料理をしたりしています。
そして前回の騒動のときに父はいなかったのですがあとから聞いたらしく、あのときは親切心で俺君もやってくれたのに一方的に攻めたててすまなかったと謝っていただきました。
それと一通の手紙をもらいました。A君が書いた手紙で彼女父に預けていたそうです。
俺君おにいちゃんへ
誕生日プレゼントにポケモンと3DSをくれてありがとうございます。
少ししかできなかったけどうれしかったです。友達にやり方を教えてもらって一緒にやれてうれしかったです。
新しいポケモンは3人しかもっていなかったのでみんなにすごいかっこいいといわれうれしかったです
お母さんにとられたのはなぜかというと僕が勉強をしなくなるからだめだそうです。
僕は勉強もするからお願いといったけどだめだといわれました。僕はまだいい子じゃないからがんばろうと思います。
またラーメンを食べに連れて行ってください。リフティングをまた教えてください。俺彼女おねえちゃんと仲良くしてください。さようなら。
これをみてなきそうになった。彼女の家ということもありなんとか耐えたけどテンションはがた落ちだった。
ぬか喜びさせて俺を恨んでもおかしくないのに申し訳なくなった。
飯後彼女にこの手紙を見せてどう思うか聞いた。
帰ってきた反応は、少しでも楽しんだらいいんじゃない?またラーメン連れていけばいいじゃん。
このとき根本的に考え方が違うんだと悟り婚約は解消することを決意した。
今すぐ別れるとAくんが自分のせいだと思いかねないので年末から来年頭くらいまでに蹴りをつけようと思う。
センダン?
>>548 トウネズミモチ かな
イボタノキの仲間で調べてみてください
ネズミモチ、トウネズミモチ、セイヨウイボタノキなど
青い実がなる木が解かりますよ
>>550 トウネズミモチで調べたところ、そっくりなものが出てきました。
ネズミモチは実が楕円形なんですね。
ありがとうございました。
>>552 上がヒサカキで下はクロガネモチかな?
クロガネモチは幼木のうちは葉の鋸歯があるよ。あと茎というか幹が赤い、四角く角ばるのが特徴。
画像だと少し赤みが薄いかも
554 :
花咲か名無しさん:2013/11/15(金) 13:09:43.65 ID:M/l1ZRst
>>462-465 でお世話になりました。
追加でお願いします。前回の場所から約300mほど離れている場所です。
ヒエの生えている一角で、茶色く枯れている場所を見かけました。
シソかと思いましたが、1kmほど離れている野生のシソは枯れていませんでした。
シソが生育するような場所ではなさそう(0-1cm程度の水が張ってあり、歩くと1-10cm位へこむ)なので、種がわかりません。
採取した時期 2013.11.14夕方4時前後
地形 沖積平野 標高100m
付近の植生 既にある3枚
人為的植物ですと、ヒエ、ヨシ、ヨモギ、セイタカアワダチソウ等
草高 0.5-1m程度。
>>553 ありがとうございます
確認したところたしかに枝が角ばってました!が赤みは無いようです
書き忘れたのですが少し離れたところに椿があるのですが椿とは違うでしょうか?
クロガネモチとも椿とも葉っぱがよく似てるのですが…
>>555 上が山茶花で下は椿にも見えるね
その椿は花つきはいいですか?実はよくなりますか
>>553 上のは実が付いてるんじゃないかな?
椿は幼木でも幹に縦筋は入らないんじゃ?
>>554 スキャナーマンさん、画像忘れてる!!
前回の一番上、オギではなくチガヤのようですよ
>>493-494参照
私も今日チガヤの穂を見かけてうちで比べたら雄しべの色がそっくり。
チガヤなら葉の縁が赤みが入って紅葉していると思う
560 :
花咲か名無しさん:2013/11/15(金) 15:42:15.77 ID:Y1wtucJ+
562 :
552:2013/11/15(金) 16:55:42.57 ID:mBMkEj/w
火であぶってみたらクロガネモチみたいです
こういう判別法があるんですね。おもしろいー
ありがとうございました
563 :
花咲か名無しさん:2013/11/15(金) 16:59:56.82 ID:tM93BMxJ
552
上がヒサカキ
下が椿
>>561 すみません、操作間違えて消してしまいましたアワアワアワ
同じ位枯れているシソの穂があったので観察してみました
一つずつの花の付け根に
>>560はヒゲのような物があるのにシソには無い。
葉のような物の痕跡?エゴマとか?
自信はありませんがそのヒゲが手がかりになりそう。
>>562 やっぱりクロガネモチでしたか!
うちに両方の幼木(鳥ゲリラ)があるので、その他の見分け方を。
ツバキは新枝でもすぐ木質化して茶色、葉柄は緑。
クロガネモチは新枝も葉柄も赤みがあり、クロガネモチの方が葉が柔らかい。
(成長につれ赤みは消えていきます)
>>560 アキギリはどうだろな。
穂だけじゃなく葉っぱか何か、もう少し素材があると良かったかも。
どう見てもレモンには見えないのだが
573 :
花咲か名無しさん:2013/11/16(土) 16:14:33.81 ID:rcDKM1Gk
レモンwwwwwww
それを言うならデポコンですね。
デコが上下逆だし。
やっぱりレモンじゃないですか?( ;´Д`)
ぼんたんじゃなくてデコポンでした
ほんとだデコが逆ですね
なんなんでしょうかこれ…
柚子とかけっこう反対側がデコボコするイメージあるけど、ここまで大きいのは見たこと無いな
ゆずかと思ったけど酸っぱくないのか
チンパンジーの尻に似てる
>>576 デコポンってヘタがついてる側がデコ♪ってふくらむんでしょ?
写真だと反対側がふくらんでいるので、デコポンではないと思うのです。
そんなわけでデポコン。
でけぇ
立派だがゴツいなぁ
葉と実のバランスがww
トゲはなし?
肛門?の形はユズだけどユズの葉は頭の小さい8の字かクリオネみたいな形してるよね
柑橘は交配しまくってるからワケわかんねー
アナル(´・ω・`)
三倍体なのかもとぐぐったらポンテローザレモン(ジャンボレモン)ってのが出て来たよ
実が500g位あって酸味が少ない、これかも
香りで何の系統かわからないもんかね?
これは私もお手上げww
こんなアナル柑橘初めて
なんという自己過信
>>592 カラスムギなどのイネ科の種だと思います
>>592 補足
先端の尖っている部分が芒(ノギ)、毛の部分が小穂
芒が直角に折れるのはススキやカラスムギなのですが他にも色々ありそう
そのあたりの単語でググってみて下さい
599 :
花咲か名無しさん:2013/11/17(日) 21:11:55.26 ID:qwycsA0+
カラスムギドリルー。
600 :
花咲か名無しさん:2013/11/18(月) 00:02:13.30 ID:cMTgSMt8
絨毯の上に撒くの禁止
カラスムギだったのですね。
よく乾燥してたので直角近くまで折れ曲がってたのでしょうか。
お答え頂いた皆さんありがとうございます。
カモジグサは見た目似ているけれど小穂に基毛がない(カモジの癖に)し芒は曲がらないんだね。
芒が曲がるのは湿度による膨張率の違う組織が並んでいるから。
乾燥する昼間は曲がって動物にくっ付いて運んでもらって地面に突き刺さり、湿度の高い夜間にドリルしながら土にもぐる。
こいつらの祖先に技術屋がいたのかね
>>603 エケベリアSP
多肉又はサボテン用土を鉢に入れて、上に置いておけば根が出てくる。
今の時期だと二週間くらいかな。
5度以上で管理。
今は休眠期だし、水やりは根が出てからで大丈夫。
心配なら土の無い鉢に置いて、根が出たら植え付けるといい。
606 :
花咲か名無しさん:2013/11/22(金) 04:23:40.34 ID:r2FjrBSO
607 :
花咲か名無しさん:2013/11/22(金) 04:26:12.81 ID:r2FjrBSO
いろいろ写ってますが1枚目は細い方のもので2枚目は真ん中に写る葉っぱです
小さいためわかりづらいと思いますがわかる方がいらっしゃいましたらオナシャス
葉がギザギザだしサザンカじゃね
612 :
花咲か名無しさん:2013/11/22(金) 12:32:53.94 ID:r2FjrBSO
>>608 ネズミモチですか
ありがとうございました
613 :
花咲か名無しさん:2013/11/22(金) 13:49:58.15 ID:JFAo1Yee
ネズミモチは葉っぱはかわいいけど育つと対してきれいじゃないよー
雑草的な木だよ
つーかロダのアダルト広告ヤバすぎだし……他のとこ使いなよ……
614 :
花咲か名無しさん:2013/11/22(金) 15:03:29.41 ID:IoWiV6ML
>>609 サザンカだと思う。
サザンカだったらこれから花が咲く頃。
椿だよ
山茶花はもう満開だよ(早いところだと10月から咲いて、もう満開になってる、ピーク過ぎるころ)
これからが椿が咲く
あの葉はつばき
椿じゃね
山茶花の葉はもっと切れ込みが深い
うちの山茶花まだ咲いてないよ@岡山
すげえ
サザンカとツバキの区別なんか花が落ちた時にしか分からない〜
色々ググッてみたけど
ツバキとサザンカ(ついでにチャノキ)は交配可能で、見分ける特徴は色々あったけど自然交配や品種改良で特徴もまざっちゃった
な感じらしいから、ここではおおまかに「ツバキかサザンカ、もしくはその交配種」という答えでいいんじゃないかすぃら
品種そのものの特定が可能なら販売名や分類準拠でいいだろうけど
(寒ツバキは花びらがばらけて落ちてもツバキ、香りツバキは香りと毛があってもツバ キ、ハルサザンカは花ごと落ちてもサザンカ みたいな)
山茶花は大きい実はつけない
実の中の種もせいぜい一個
これは実が三個できている
爆ぜているようすからも椿の実
椿だよ
そこで寒椿ですよ
お茶やってるんでツバキ好きだなー、侘助が特に。
wikiより
>ツバキは葉柄に毛が生えない(ユキツバキの葉柄には毛がある)。サザンカは葉柄に毛が生える。
紫系のツバキ欲しいな
千年藤紫、青い珊瑚礁、紫紺雲竜あたり
624 :
花咲か名無しさん:2013/11/23(土) 03:39:21.15 ID:EcN7gy8r
葉を日にすかして葉脈が黒いほうがサザンカ(うろ覚え
>>624 サザンカ、ヤブツバキ、侘助でやってみたが書いてあることと逆になった
側脈は両方白く透けて、主脈が黒く(ツバキ・侘助)、白く(サザンカ)なったよ
サザンカの毛もわかりにくいな
サザンカは枝が幹に対してより鋭角に出る(樹形が細くなる)、小枝が多く出る印象があるけれど…
>>625 花の落ち方でわかるよ、ツバキは花ごと落ちる。山茶花は一枚づつ落ちる、そんなタイミングで同定できてもなー(笑)
>>626 そこで寒椿ですよw
とりあえず葉(鋸歯が浅い、葉柄が長くて緑←毛がなさそう、ツバキの方が葉柄が長い)と実
>>620からサザンカではないと思う
てか葉の長さでわからないかな
サザンカとの交配で葉の小さい椿はあっても葉の大きなサザンカはないでしょ
椿 5〜12cm位 山茶花 4〜7cm位だよ
7cmより大きいならツバキでどうかな
花の落ち方で椿か山茶花かって・・そんな花も知らない奴の
見極め方いってどうするw
葉が違うのでおおよそわかる
花の形態もちがう
散るまで待たなくてもわかるよ
椿山茶花論争おもしろい(o^−^o)勉強になる
こういう流れいいよなー。
ツバキの品種は死ぬほどあるから実は葉だけでは難しいよ。
椿の品種を当てるのと違うだろう
椿か山茶花かってことだろう、流れは
歴然、椿
好きな人には悪いが椿は花が首からボトリと落ちるので打ち首を連想し縁起悪いと嫌がる地域もある
母がそれで嫌がっていた
キダチアロエの斑入りに見える
菜の花かな
キンギョソウ・・・
キンギョソウかな
>>642 マンデビラとは違うのかなあ
もう少し画像大きいと助かります
>>642 ホヤはもっと葉が厚いでしょ、テイカカズラじゃないかな
ピンク花の品種だとピンクジャスミンとかあるな
>>642 鉢を持ってる手との比較、ツルの太さから最初に答えの出てたサクララン、ホヤ・カルノーサでいいんでは
652 :
638:2013/11/24(日) 23:42:19.94 ID:Srz1xi4W
>>640 >>641 ありがと。
でもキンギョソウは調べると3〜6月に花が咲くとか書いてあるけど、
種類が違うのかな・・・?
桜ですら10月頃に咲く品種がある世の中ですし
ネジバナっすね
>>656 それみたいですね
ありがとうございました
659 :
353:2013/11/27(水) 07:51:58.67 ID:bUOdEbDq
オランダガラシ?
葉がギザ有りだからクレソンじゃないな
>>658 生えてる環境からしてネコノメソウの一種だと思う。
春先の開花を見ないと種名まではわからないかも。
662 :
658:2013/11/27(水) 21:06:01.75 ID:0u3klWFM
しだれ桜みたいに枝が枝垂れてて緑のほそーい葉っぱがフワフワしてる木ってわかりますかね
流石に情報が少な過ぎますかね良く見えなかったので…今度また行ったら写真とってきます
>>663 エスパーで、ヤナギ!…なわけねーか(笑)
>>663 ユキヤナギかな・・
でも今は黄色い葉になってるか、もう落葉してるから
また別のものかな
レスありがとうございます
多分普通の柳だったと思いますそんな気がします
急いでて一瞬しか見えなかったけどかなりきれいだったので少し気になって
最近都内じゃヤナギがないなーと、ガキの頃ヤナギ怖くて(笑)
入谷のそばのヤナギ通りって素敵だよー。道端ヤナギしかないの。
668 :
花咲か名無しさん:2013/11/28(木) 00:38:40.05 ID:1zP11//j
669 :
花咲か名無しさん:2013/11/28(木) 02:04:16.10 ID:2+eCuCJN
>>668 写真もなしに、イネ科を同定するのは無理があると思うけど。
キシュウスズメノヒエとか。
湿地だと濃緑色だけど、乾燥すると黄緑色になる。
そのまんま”南西諸島のサトウキビ畑の雑草”でググった中にないのか?
必死すぎw
>>668 サトウキビ畑の雑草で検索するとタチスズメノヒエ、セイバンモロコシとハブが出てきた…
セイバンモロコシは穂はカゼクサっぽくて株元も分岐しているけれどデカ過ぎるか
673 :
花咲か名無しさん:2013/11/28(木) 22:15:55.75 ID:wY2yOcDs
>>673 ツワブキ(キク科)ではありません
サトイモ科の何かですね
下のはユキノシタ
自信ないけど、湿地性のカラーに似てる気がする。
676 :
花咲か名無しさん:2013/11/28(木) 23:27:59.79 ID:wY2yOcDs
677 :
花咲か名無しさん:2013/11/28(木) 23:31:45.63 ID:fUE07N1p
銀座は柳並木だよねえ…
678 :
花咲か名無しさん:2013/11/30(土) 12:27:29.32 ID:BqAAcufw
先生じゃないけど
>>678 1,2:ミモザと思われますが具体的な品種は不明
3:アルストロメリア
4:アメリカノウゼンカズラかその系統の園芸品種
680 :
花咲か名無しさん:2013/11/30(土) 12:52:52.87 ID:BqAAcufw
>>679 ありがとうございます!
アメリカノウゼンカズラというんですね。
ノウゼンカズラはツルでオレンジのラッパ型とばかり思ってました!
アルストロメリア、ミモザもありがとうございました。
さすが先生!!
>684
ありがとうございます!!(嬉)
686 :
花咲か名無しさん:2013/11/30(土) 16:20:53.12 ID:5UcedZLn
写真載せ方わからないから写真無。花屋で買った植物で、葉っぱのサイズは3〜4センチ。平行脈で葉っぱの回りにトゲみたいな感じでチクチクみたいな感じ
葉っぱは大きいやつは5センチくらいありました。蔓みたいな感じで上木鉢から伸びてて葉っぱの形自体はなんとなくひし形っぽく見えるやつもある。でも普通といえば普通。丸いとかではない
687 :
花咲か名無しさん:2013/11/30(土) 16:23:33.03 ID:5UcedZLn
続き…画像をネットで調べまくってもなくて、今日1日植物調べで終わります。ちなみに、ワイヤープランツやグリーンネックレスといったもののような感じの生え方です。細いつる?茎でワサーっと伸びてます。
688 :
花咲か名無しさん:2013/11/30(土) 16:29:26.69 ID:5UcedZLn
例えれば、子供が葉っぱの絵を描く時、まず葉っぱの楕円のような輪郭を描きまん中にぼう線を引きそのぼう線から輪郭に向けて葉脈を2〜3本描きますよね?ちょっと斜めに。
その葉脈の先にトゲというか、なんかチクっというかんじになってるんです。葉っぱの形はやはり、ひし形に近いという例えが一番近いです。
689 :
花咲か名無しさん:2013/11/30(土) 16:37:48.96 ID:5UcedZLn
こんな説明だけでは全く見当がつかないでしょうか?花咲いてません。葉っぱオンリーです。今後咲くかどうかはわかりません。買ってきた段階で上木鉢からワサっと生えてる全体の大きさは4〜5十センチです。葉っぱに色むら等はなく、普通の深緑です。
>686
ハートカズラではないですよね?
691 :
花咲か名無しさん:2013/11/30(土) 16:59:49.90 ID:5UcedZLn
>>690 レスありがとうございます。ハートカズラを調べてみましたが、そちらではなさそうです…
写真の載せ方さえ解れば…(笑)ひし形っぽく見えたりするというレベルで、普通のオーソドックスな葉っぱの形とも言えますね…。
特徴的なのはやはり、葉脈がある先にトゲがついてるような感じになってるというところです!
692 :
花咲か名無しさん:2013/11/30(土) 17:16:17.17 ID:5UcedZLn
写真見られました。残念ながら私にはわかりませんが、もう少し離れた、株全体の写真も載せてはいかがでしょうか。
>>692 シュガーバインぽいのでシッサスの仲間かな?
695 :
花咲か名無しさん:2013/11/30(土) 17:42:27.70 ID:5UcedZLn
>>695 グレープアイビー(シッサス・ロンビフォリア)かな?
エレンダニカの親戚というか兄弟
>>697 皇帝ダリア
皇帝ダリアでしたか!
みなさんありがとうございました
700 :
花咲か名無しさん:2013/11/30(土) 18:18:23.76 ID:5UcedZLn
695です。どうやらグレープアイビーっぽいですね!!教えて下さった方、考えて下さった方ありがとうございます!
モヤモヤが消えました!「買った花屋で聞けよ」とか意地悪言わずに教えて下さった皆さんに感謝(笑)
自分で買ったんじゃなくしかも花屋遠いから聞くに聞けずでした。買ってくれた当本人も何かは知らない!と言って謎なままだったんです。
ホントにありがとうございます!
>>700 そんなに喜んでもらえて良かった。
寒い間は水控え目にしてやって下さいってもう名前わかったから調べられるしいいか。
皇帝ダリア、ピンク一択だと思ってたら白や八重もあるのな。
ほんとは暴言に反応しまくってスレを荒らして遊びたかったんだろうなw
http://i.imgur.com/PnXd8RI.jpg 観葉植物もここで聞いて大丈夫でしょうか?
本日購入しました。撮影日も今日です。
白い鉢が8cmほど、全体で20cmくらいの高さです。
2種類の植物が植えてあります。
虫はとくに見えません。
両方とも名前が分かりません。よろしくお願いします。
>>703 クロトンとトキワシノブ(ダバリア)です。
>>704 ありがとうございます!
頑張って大切に育てます!
タイムのようでタイムでないベンベン
クロウェアのようでクロウェアでない、ベンベン
それは何かと尋ねたら・・・ベンベン
>>710 ヤブガラシのようでヤブガラシでない (ベンベン)
葉先が太くて鋸歯がトゲ (ベンベン)
それは何かと尋ねたら (さあ皆さんご一緒に)
シュガーバイン!シュガーバイン!Parthenocissus 'Sugarvine'!
712 :
花咲か名無しさん:2013/12/02(月) 06:36:02.45 ID:KKz2fsq8
肉薄で葉先が尖り目で毛が生えてたらアマチャヅルにもにてるが
あれは普通観葉の寄せ植えにしないな
>>706です。
お店に行って聞いてみましたが特に収穫無しでした。
>>708,709さんの挙げて下さった名前ともイマイチ合致せず、依然分からないままです・・・
ごめんなさい、
>>707,708さんでした。
花が咲けばどうにかなると思うので、それまで育ててみようと思います。
>>714 レデボウリア・ソシアリス
シラーは旧名
皆さまありがとうございました
今更
>>666です
今日またその道を通ってきたんですけどあいにくカメラもケータイも忘れて家をでちゃって写真取れなかったんですけどいつもより少しだけ人が少なかったのでゆっくり見られました
多分おそらくふつうの柳じゃないと思います
まだ緑色は強いけど黄色茶色っぽくなってる部分もありました
あと柳よりもっと葉っぱが細くて柳っていうよりむしろ松の葉っぱに近いかなあんなにツンツンしてないけど
枝が枝垂れてて高さは2.5mくらいだったと思います
なんなんですかねこれ
>>720 頑張って透視したところブラシノキ…ホソバブラシノキ…
>>720 今度、カメラ持ってゆっくり写しておいで。
>>721 葉の特徴がかなり似ているのでこれなのかもしれません。
15度以上で周年開花可能だそうなので期待ですね。
皆様ありがとうございました。
ヤナギっぽくて枝が枝垂れてフワフワした細い葉…同じ南半球の植物でメラレウカとかかなあ
これでダメならやはり画像が必要
なんとなく松葉っぽい紅葉の特徴でググってたら Fairy Hair つー楓があったけど違うかなw
またクイズやってたの?
ミモザの細葉タイプ
>>727 うわぁおぁ!これだ!!柳じゃないんですねすげえ!本当にありがとうございます!
上はアメリカフウロ
下はわかりません
>>732 下はオシロイバナでは、乾いた土のせいかかなり貧弱だけど。
きれいな花が咲くし冬は地上部が枯れるけど環境が合うと爆殖するからよく考えて
734 :
731:2013/12/03(火) 19:01:24.36 ID:Ee/1eDo0
>>732 >>733 ありがとうございます
どちらも可愛い花咲くようなので放置しておきます
アメリカフウロは荒れ地だど葉か赤くなるんですね
家、荒れ地過ぎる…
>>734 こんなにきれいな円形のロゼットのアメリカフウロ見た事ありません。
見事です!他にもいろいろロゼットありそうです。
雑草図鑑でも買って雑草に興味を持つと面白いかも。
つかヒシだな
>>737-738 なるほど、水草の一種なんですね。
試験員のおばちゃんが気持ち悪がっていましたので、
これで安心して試験を進められます。
ありがとうございます。物凄く助かりました。
へー、ヒシの実って栗みたいなんだ
食べてみたい(´ω`)
道に置いて素足で踏んでみたら忍者が使ったのも頷けるw
そんなことしなくても あのとんがり見たらわかるだろう
マキビシにしてたとかは想像できないんじゃないかな?
ヒシって名前知らないくらいなんだもの。
744 :
花咲か名無しさん:2013/12/04(水) 18:16:58.66 ID:PMIkQCy5
746 :
花咲か名無しさん:2013/12/04(水) 18:31:22.60 ID:PMIkQCy5
>>745 本島だ!
一つ葉っぱを切って嗅いでみたら、シトラス系の香りがした
葉っぱが二枚繋がって生えてたから珍しい植物かなと思ってたら、柑橘かぁ!
周りにシークヮーサー植えている家が何件かあるから、それかもしれない
ありがとう
シュエエアィサィみたいな名前の沖縄特産の柑橘?
いや違うシュエエアィサィは葉がこんなんしゃないから
これは泰国のコブミカンかもしれない
ID変わってませんよ
751 :
花咲か名無しさん:2013/12/04(水) 20:34:43.58 ID:PMIkQCy5
>>748 おおっ!
コブミカンググったら葉っぱがめっちゃ似とる
ありがとう
愛してる
752 :
花咲か名無しさん:2013/12/04(水) 21:03:04.59 ID:PMIkQCy5
>>753 柑橘系なのは間違いないと思うけど
詳細となると実がなるまで待たないと判断難しいやね。
種からの成長だと思うので実がなるまでに早くて6年ぐらい?
遅ければ10年単位でしょうなぁ・・・
この場所が冬どれぐらいの冷え込みかで越冬耐性を
判断して種類はある程度絞られるけど
種からの時点で雑種の可能性もあり難しい部類。
ちなみに近辺に実のなる柑橘の樹が有るとか
生ゴミが混入する可能性が有る場所かな?
755 :
花咲か名無しさん:2013/12/04(水) 21:52:02.19 ID:PMIkQCy5
>>754 シークヮーサー植えてあるところは結構有るけど、葉が二連になってるところが
>>748のレスにあったコブミカンに似ている
柑橘類の皮は作っている最中の土に混ぜてゴキブリちゃんに食べてもらってるけど種を混ぜたことはない
ちゃんとした判別にはそんなに時間がかかるとは、、、
気長に待つかなあ
>>752 上はユーフォルビア・ネリイフォリア(麒麟角)
下はぼんやりし過ぎて分からないけれど、セダム ゴールドクイーンで検索するとそれらしき画像が。
>>754 柑橘系は見分けが難しいんですね残念…みかんならいいのになぁ
近くに柑橘の木も生ごみも無いと思います
6年〜10年は長いですね( ;´Д`)
ここで木が大きくなられると困るから抜くかな…
ありがとうございました
758 :
花咲か名無しさん:2013/12/04(水) 21:56:04.10 ID:PMIkQCy5
>>755 柑橘って言うから自分に帰されたレスかと・・・orz
>>757 一本だけじゃ、中々実が付きにくいんじゃないの?
760 :
花咲か名無しさん:2013/12/04(水) 22:10:09.52 ID:PMIkQCy5
>>756 うおぉーっ!!
まさにそれだっ!
麒麟角って名前かっこいいな
明日から言いふらしながら歩く
>>757 実生(種から)だとユズとか18年グレープフルーツとか30年とか
あったりするし樹もその分巨大化するからねぇ。
一番簡単なのはすでに大きくなった柑橘の木に
今生えてる枝を切って接ぎ木すること。
これならうまく着けば2〜3年で花が咲く可能性が。
残したいなら一応、植え替えも出来る季節だけど
あとトゲ自体は切ってやっても生育にはほとんど影響ないけどね
でも樹が大きくなるとトゲ切りも手間が半端ない・・・
>>755 あなたのとこは越冬関係ないでしょw
でも場所柄もしかしたらタンカンの可能性もあるかもね
知り合いの話によるとかなり美味しいらしいが
寒さに弱いから地植えはかなり難易度高いとか。
762 :
花咲か名無しさん:2013/12/04(水) 22:23:45.43 ID:PMIkQCy5
>>761 ヤッター!
タンカン甘くてめっちゃ好きだから大切に育てよーーっ!
タンカン早く成って欲しいなぁ♪
>>762 いや、期待させといて悪いが
タンカンも何種かあってちょっと調べてみたら
葉っぱの形が該当する奴なさそうだわ^^;
764 :
花咲か名無しさん:2013/12/04(水) 22:44:18.25 ID:PMIkQCy5
767 :
花咲か名無しさん:2013/12/04(水) 23:05:31.32 ID:PMIkQCy5
>>765 今ググったら、幹の模様がそれっぽい!
麒麟角って名前かっこよくて気に入ったんだけどなぁ
彩雲閣も美しいから良っか!
(*゚д゚)ハッ!!
さっきユーフォルビアスレを盛り上げるために堂々と麒麟角┗(*^ω^*)┛ってやって来てしまった
訂正しに行かなくばっ!
>>767>>765 ゴメンナサイ
ハナキリンからの連想で検索したからそっちが出てしまった
彩雲閣も見たことあるのにorz 修行の旅に出ます…
769 :
花咲か名無しさん:2013/12/04(水) 23:24:12.98 ID:x+DY3NDo
みんな物知りだね!このスレまぢですごいと思う
770 :
花咲か名無しさん:2013/12/04(水) 23:32:59.28 ID:PMIkQCy5
>>768 いえいえ、
あなたのお陰でまた一つ私の脳に蓄積されるはずのなかった情報が蓄積されました。
この知識は何処かはわかりませんが、何処かで役に立つことでしょう。
ありがとう。
ハナキリンにたどり着いたけど茎が違うなぁ・・って
ユーフォルビアスレがageてあって麒麟角って
喜んでる質問者がいて微笑ましかったんだけど
彩雲閣だったんだね
772 :
花咲か名無しさん:2013/12/04(水) 23:44:06.46 ID:5azjrLbs
>>770 使い道のない情報はこうやって蓄積されるんだよね。
オイラの場合、メコノプシス・ベトキニフォリアとか、薬用ハイドロキシアパタイトとか、トラネキサム酸とか、
そんな知ってても役立たない言葉が、貴重な脳の一部の領域を消費しているらしい。
774 :
花咲か名無しさん:2013/12/05(木) 00:16:11.06 ID:hTf9qGff
またまた一つお願い
http://imepic.jp/20131204/859350 http://imepic.jp/20131204/861280 上のランはサンキューというホームセンターで100円で売られていて、花が咲くまで育ちました
しかし、何か知らん虫に食われて大ダメージを受け見るも無残になりましまたが、、、
わかる方居ますでしょうか?
完全に死に絶えるまでに名前を知りたいのです
出来れば、このランの好む床を教えていただければ、死なずに済むはずなのでわかる方お願いします
今は、腐葉土2ピートモス1ミズゴケ6軽石1という独自の方法で土を作っています
ググったらランは、ミズゴケと軽石だけで充分と書かれていたのですが、栄養をどうにか与えたいと思いこんな土構成に…
前のケータイで撮ったので小さくなってしまいました
見みにくければ、また明日明るくなってから撮り直します
775 :
花咲か名無しさん:2013/12/05(木) 00:27:24.60 ID:hTf9qGff
>>772 いやいや、そんな事はない。
僕が今日…いや昨日か、得た知識はきっと何処かで役に立つ
君のもきっと何処かで…
あと、得た知識によって君の脳の一部の領域が消費されているのではなく、
その分だけ君の脳が大きくなったと考えなさい
776 :
花咲か名無しさん:2013/12/05(木) 07:28:42.28 ID:Pk/GXFeE
近所の庭に冬の間咲いていて綺麗な紫の花をつける鉢植え約1メートル程度の木があるんだけど冬に咲く紫の花だけじゃ情報足らずで何か分かりませんか?
昨日、稀に車で通りかかった花屋にその花の咲いた木の苗を見付けたんだけど確認してこれなかった。ネットで調べてるんだけど見つからない。
誰か情報下さい。
画像ぐらい撮ってからにして
>>774 パッと見だとファレノプシス、いわゆるコチョウランのどれかではないかなあ。
779 :
花咲か名無しさん:2013/12/05(木) 08:43:51.83 ID:hTf9qGff
>>778 おばさんがなんかのお祝いで貰った胡蝶蘭は葉が丸くて、これは細く尖っているから違うと思ったが、胡蝶蘭だったのか…
胡蝶蘭にもいろいろ種類が有るんだな
花と葉の形はデンファレっぽいけど
茎が伸びて途中に葉が付いているならデンファレかも
胡蝶蘭はミニは特に交配種が沢山出ているね。うちの夏に咲くのは葉が細い
781 :
花咲か名無しさん:2013/12/05(木) 09:33:21.71 ID:hTf9qGff
デンファレっぽいね。詳しくないから断言はしないw
\100だとかなりの痛み方だったとエスパー。
去年\500三本処分品を買って一本高芽出るも死亡・一本咲かず・一本だけ蕾つけたけれどこんなに咲いてないわ
下手の自分が言うのも何だけど、ミズゴケかバーク植えがいいんじゃないかな、土入れると加湿にならないか?酸素好きな根だよ。肥料やり過ぎも禁。
温度は胡蝶蘭より高く10度以下だと弱る。
2chに単スレはないけれど胡蝶蘭スレでたまに話題になる、つか検索だ検索!
783 :
花咲か名無しさん:2013/12/05(木) 11:17:19.63 ID:hTf9qGff
>>782 おおっ!
いろいろありがとう
植物は栄養たくさんあった方が良いと思っていたけど違うのか
それどころか加湿も苦手で根が好気だったとは…
沖縄だから10度下回ることがあまりないからそこは安心
とりあえず床を変えます
ミズゴケや枯れ葉を食べて分解してくれるヤスデさんが床に住んでいるから、ちょっといじるのが怖いけど
とりあえずググりますん
開花期が・・ ってまぁ地域も書いてないけど、案外普通に山茶花だったりしてw
>>774 >しかし、何か知らん虫に食われて大ダメージを受け
100%ナメクジ
788 :
花咲か名無しさん:2013/12/05(木) 21:14:41.32 ID:hTf9qGff
>>787 いや、何か知らないってのは姿を見てないって意味じゃなくて、名前が分からないって意味で黒い芋虫だった
それも大量発生で
時期が液肥を少しあげすぎた時期と被っていて葉っぱが荒れている理由が肥料をあげすぎたせいだと思っていて対処が遅れた…
俺芋虫が死ぬほど怖くて、植物も芋虫がつきそうにないもの選んでるんだけど
これによる被害が折鶴蘭6つにガジュマル2つマンジェリコン1つ蝙蝠蘭1つそしてこの蘭1つだった
中でもオリヅルラン2つと蝙蝠蘭は壊滅した…
大ダメージのが受けたこの蘭と折鶴蘭1つ何だけど折鶴蘭は持ち直して今は隆盛をほこっている
それで今は芋虫対策に鳥を呼んでいる
長々と申し訳ありませんでした
>>789 クジャクソウ かなぁ、・・・・・花びらが古いのか、短いのか・・
ググるとソリダスターとソリダゴが混同されているけれど、
ソリダスター=ソリダゴ(セイタカアワダチソウに近い奴)×アスターの交配種
>>790 >>791 >>792 >>793 ありがとうございます!
クジャクソウ、ソリダスター、ソリダゴ、あれこれ見比べてみました。
最終的に
>>793さんに紹介されたサイトを見たところ、「タラ(ハウス)」か「ゴールド」というのが近い感じがします。
みなさんありがとうございました。
>>793 ソリダスターをさらにソリダゴと掛け合わせ…みたいに新品種を作ってて中間種がいっぱいある感じ?
親のテリバアツバギク(アスター属)は白花だからソリダスター寄りの品種なのかな
ソリダスターは咲き始め黄色で日が経つと白くなるっていうけれどクリーム色位で真っ白にはならなかったと思う
>>795 テリアツバギク Aster ptarmicoides だった
小型のシオンみたい
カーブミラに悲惨な事故にあわれた血まみれの女性らしき霊、木の根元に子供の霊(こちらはさみしいから出てきただけで安全)が見えます。
え?…え?
マメ科に500点
ニセアカシア・フィリーシアとか。
写真だと葉っぱが塊になっててどうも。
わりと葉っぱは塊でした
すごく小さいはっぱがかなり密集してて枝が垂れ下がる感じだったと思います
高木のシダレヤナギ?
age
おや、さっき四角い枠の中で見たぞw
クサギだよね。
810 :
花咲か名無しさん:2013/12/07(土) 14:48:10.33 ID:99SzWboy
柑橘だね
詳しいわけじゃないから種類まではわかんないけどうちの小さいレモンとよく似てる
815 :
花咲か名無しさん:2013/12/07(土) 22:56:52.05 ID:cRPMgJhg
鯖落ち中
>>810です。
しまった、雨粒のせいで、葉の質感がわかりにくかった。
お茶と椿の新芽を調べましたが、ツルツルなので違ったけど、
お二人ともどうもありがとうございました!!
>>811 レモン 新芽でググりました。
これだ!!葉先が赤いし!なんとびっくり!
実はあの後抜かれたのを植え直したので、育ててみます。
さんまに掛けるポッカレモン買わなくて良くなるのかしら!?
そうかそりゃよかったな
でもレモンとはいったが柑橘系はかなり似てるからなんとも言えんなレモンだといいんだが
20年後に期待しましょう
柑橘の葉は葉柄に翼がある(大小の葉が縦にくっ付いたような形)ものが多いから、候補は絞られるな
金柑も翼が無いが新芽はこんなに茶色くないよ
819 :
花咲か名無しさん:2013/12/08(日) 02:53:30.08 ID:363M7peQ
>>816 レモンだとしたら、トゲが生えていると思うからよく観察。
1はジャノヒゲかな
2は判らん、葉っぱからしてアザミじゃなさそうだし
>>820 下 ヤマボクチのつぼみ
オヤマボクチ…なのかな?ヤマボクチ属で調べてみてください
>>823 ユリの実…と見せかけて先端のツノは
シランの実?
>>821 ジャノヒゲという名前だったのですね。ありがとうございました。
>>822 確かにオヤマボクチみたいですね。ありがとうございました。
>>827 割ってみれば?
ユリなら紙のように薄くて丸い種がたくさん、シランならベージュの粉(極小の種)が入ってるよ
>>831 ググッたら確かにヒメヒオウギの種でした!
ちゃんと咲くのかどうか分かりませんがヒメヒオウギ好きなので嬉しいです。
回答ありがとうございました。
>>834 キバナツノゴマですね!ありがとうございます
バターナッツカボチャっぽいかな
間違ってたらゴメンね
>>836 接木キュウリ苗に使う台木のかぼちゃじゃないかな
5年くらい前だったかな
きゅうり接木苗の台木から芽が出て伸びたのを取らずに育ててた事があった
まさにこの色この形のかぼちゃができたんだけど品種はわからない
台木に使われるカボチャの品種で検索してみても実の画像が出てこないし
名前を特定して如何するのか知らねども
食味はネトッとして美味しくないよ。
ホクホクの日本カボチャに慣れてるからね。
>>841 ウチの状況と似てるなぁ。
たぶん一枚目はツユクサ
二枚目はオモト(万年青)
ツユクサは一年草だから出たり消えたりするけど
万年青は丈夫ですよー。縁起物だったりするからむやみに捨てたくないという・・
>>842 オモトって一応花が咲くみたいだけど可愛くないですね…
せめて可愛い花が咲けば許せるのに…
縁起物って聞くと引っこ抜きにくいー
ありがとうございました
>>843 オモトは花よりその後の実が赤くて綺麗ですよ。
鉢にあげて観葉にするとか。
>>837-840 ご回答ありがとうございます。
どうやら台木に使うかぼちゃのようですね。
観賞用に置いておこうと思います。
一覧に戻します。
台木の種ってなんであんなに高いんだろ
>>841 一枚目、トキワツユクサだ〜
初夏に涼やかな白い花を咲かせる草です。
要注意外来生物。
南天は難を転ずるという縁起の良い木で鬼門除けになる
鳥がよく運んでくるよ
料理の添え物にもなるし四季は感じるしいいじゃない、実家にもあるわ
>>850-853 ありがとうございます南天っていうんですか
めっちゃかわいいですねこれ
縁起も良いみたいだしちゃんと育ててみようかな
アホみたいに増えるから気をつけな
いつの間にか増殖してるよねw
しかもその場に広がるのではなく突拍子もないところに
>>858 失礼、勝手に生えてきたんだし葉もブライダルベールより丸みあるから
トキワツユクサ
>>862 八朔か甘夏だと思うが…
枝にトゲが見当たらないから、ダイダイは違うと思うよ
鉢植えの南天があるけど、近くにある土だけ入ったハンギングから生えてきてた。
ただの冷やかしは帰ぇった!帰ぇった! ノシ
>>867 ありがとうございます!これっぽいです!
ハイビスカス・インスラリスで検索してる時に見つけたなら
一応
>>869にも礼を言うべきじゃないの?
英語板だけでは飽き足らずこんなとこまで爆撃か
勘弁してくれ
>>876 暖かい地方の河口ですか?
品種まではわかりませんが、マングローブのような気がします
撮影場所も書かずに画像あげられてもねえ…
879 :
花咲か名無しさん:2013/12/16(月) 23:04:27.89 ID:M7YamIcD
撮影場所わかれば答えられるのかよwww
えーと、大体
北緯25度44分33秒
東経123度28分17秒
あたりです。
882 :
花咲か名無しさん:2013/12/16(月) 23:58:52.02 ID:uchqLQj6
マングローブではないね。
オヒルギやメヒルギなら、特徴的な果柄みたいなのが付いてるはず。
ハナセンナとか、その友達だと思う。
ハナセンナのお友達か・・どんな子だろ
一応オオバセンナとか言ってみる。
886 :
353:2013/12/17(火) 08:00:54.19 ID:c5cQ+Bt0
沖縄に山が有ったとは!
暖かそうだし行ってみたいねぇ。
最近宿題の人来ないねぇ
>>888 毛が生えてるっぽい?
ならばブタナで。
890 :
花咲か名無しさん:2013/12/18(水) 10:59:08.39 ID:1k5fCtFU
キク科な感じがするな
891 :
888:2013/12/18(水) 14:09:32.12 ID:8gIhttq7
>889
>890
ありがとうございます。
ブタナ、ググってみました。葉の生え方はそっくりですが毛は生えていません。
ふと気がついて葉をちぎってみましたら、白い汁が出てきました。
シロバナタンポポの綿毛が丸ごと落ちて、まとまって芽が出たのかもしれません。
シロバナタンポポ以外だったら残そうと思っていましたが
シロバナタンポポなら栄養を横取りしてしまうので抜いてしまおうと思います。
おふたかた、ご回答ありがとうございました。
マキノゴケ?
回答誘導有難うございます
検索してみた結果恐らくマキノゴケだとは思いますが、誘導先でも聞いてみます。
ブバリア(ブバルディア)です
>>896 誘導ありがとうございます。そちらで聞いてみますね。
>>902 セロペギア・ラディカンス(Ceropegia radicans)かな
英名の方で画像検索してみて
>>902 徒長して暴れてる クラッスラ・ムルチカバ Crassula multicava に見える
変な形の金のなる木に見えた。
金のなる木でねーの?うちにあるのと似てる
>>907 トウネズミモチに見えるけど、どうだろ?
909 :
花咲か名無しさん:2013/12/22(日) 22:18:20.96 ID:P/rN83km
サムネで見たらカシかと思ったが、ネズミだと思う。
育て方は何してもたくましく育ってくれると思う。
薔薇の品種!?
>>907 木・・・であればマテバシイに似てるな。なんだろね
>>911 モントレーの市場で手に入れたそうです。バラの品種っぽいですね。
>>910 切花ならエキサイティング・メイアンかな
いわゆる貫生花
>>914 おお!まさにこれですね!
ありがとうございます
916 :
花咲か名無しさん:2013/12/23(月) 07:48:47.88 ID:36cNzqT1
>>912 環境から推測するに建物二階のベランダでの実生かと。
鳥が運んだ可能性が高いなかブナ科のドングリはちょっとなさそうな気がする。
かわいい木になるかと思って育ったネズミモチのがっかり感は異常
>>917 ネズミモチではないと思う
葉が長いし芽出しに特徴があり、別ものと思ったほうがいい
もう少し大きい鉢に植え替えて2〜3年様子を見てみるといい
その間に近所に同じ葉の木がないか観察するとか
>>907 すごく「見たことある」感があるけど……思いだせん。ちょっと散歩してくる。
>>912 >>916 明らかな対生を見れば、ちょっともそっともなく却下。
葉脈がすごい特徴あるよね
画像無しですが、名前がピ…なんとかゴールド…なんとかで、葉が楕円形で季節によって葉色が黄色や紅に変わる常緑低木って何か分かりますか?
>>921 ゴールドとは付いていないけれど
ピラカンサ・ハーレークィーンはどうでしょう?
黄葉の斑入りなので店によっては 〜ゴールドと呼ばれているかも。
ハーレクインじゃないんです。ゴメンナサイ。葉はもう少し大きいです。
>>921 常緑じゃないがヒペリカム・ゴールドフォーム
あーっ!それでした!常緑じゃなかったんだ、ありがとうございました!!
ヒペリカムは半常緑〜常緑で暖かい地域なら落葉しない
雪国では冬の間は完全に棒になるけど(ヒペリカム・エルステッドとか)耐寒性は強いよ
ヒペリカム半日陰大丈夫みたいなので育ててみようかな。うち、半日陰ばかりなので。
930 :
花咲か名無しさん:2013/12/25(水) 22:27:32.07 ID:fEqrvTCC
ヤツデですな
「八つ手」なのに実際に数えたら「九つ手」という
>>929 ありがとうございます
埼玉なんですが、クワズイモって耐寒性あるんですね
路地植えで枯れていないなんて驚きました
八岐大蛇的な
クワズイモは観葉植物だもんな
937 :
930:2013/12/26(木) 14:07:18.07 ID:B2igWFf0
むかし実家に生えていた木なのですが、写真がなく記憶も曖昧で探すのに難航しています
・背丈は1mくらい、葉が生い茂ると全体が鏡餅のようなシルエットに
・枝は細く分岐多数。枝の先2〜3に分かれて、その先端に赤いつぼみ?がついていてマッチ棒のように見える
・葉は長さ3〜4cm、幅1cm程度でギザギザや厚みやツヤ無し。秋に黄〜赤に紅葉する
・花は小さな白いものが咲いていたようないないような…
・場所は千葉
情報が大雑把で申し訳ないです
>>938 丸く仕立てられたドウダンツツジだと思う
マッチ棒というのは多分落葉した枝先の冬芽
「ドウダンツツジ 葉芽」で画像検索してみて下さい
>>939 画像検索したらまさしくこれでした!ありがとうございます!
あれは冬芽だったんですね…確かに葉が色づくあたりからあったように記憶しています
名前がわかって嬉しいです!粗い情報にも関わらず、ご回答本当にありがとうございました!
ドウダンツツジの冬芽がマッチ棒というのは言い得て妙!
満天星の マッチ棒となりて 春を待つ
なんてね(萌えるにかけてみたよ)
>941
うまい!
943 :
花咲か名無しさん:2013/12/27(金) 18:17:30.40 ID:x1ox6dqY
>>907 モクセイ科のなんかっぽい気がするがマッチするやつが思いつかん
944 :
花咲か名無しさん:2013/12/28(土) 00:23:54.15 ID:bwAzyv8q
クワズイモ、かぶれるから扱いには気をつけろよ
ドウダンツツジ「おじさん、マッチ買って」
これだけで泣ける。
梅花ウツギのベルエトワール
手前のクネクネした葉はヤナギでは?
この花木の葉は画像真ん中あたり、3〜4輪かたまって咲いている枝の付け根あたりに写っています
>>946 今PCの大きな画面で確かめたら普通の梅花ウツギでしたぁ
葉は画像右端にもたくさん写ってました。
ベルエトワールは底紅(雌しべ雄しべの基部が紅い)の園芸品種ですがアイボリーの一色のも良いですね
950 :
花咲か名無しさん:2013/12/28(土) 22:32:34.86 ID:i4x9WX1X
ベルエトワールは確か芳香もある
見栄えもよくて丈夫で育てやすくて香りもいいなんてなんというスキル
花期はあまり長くないのがな
バイカウツギとベルエトワール合わせて4鉢持ってます!
花期はまあ普通にあの時期の一季咲きの花々と同じくらいで、長く見て3週間くらいかな〜
日当たりのいい場所に置いてた鉢は開花が早くて、半日陰に置いてた鉢は遅いので、うまく時期がずれて長く楽しめた
連投スマソ
芳香はある!
けど好みかどうかは人によるかも?
バラのような香りではないので…
でも黄緑色の葉に純白の花がとても美しく、丈夫で虫もつかない(少なくともうちでは)のでオススメです!
956 :
花咲か名無しさん:2013/12/30(月) 15:50:44.25 ID:lyQRVT0A
福寿草やろ
何れにしてもゴーリキじゃなくて、アヤメの仲間だな
イチハツなのかなあ・・・
続いて参考意見お願い致します
>>959 葉とか花を知っているのに955の画像で答えてっていうのは
情報を小出しにしてるような気がするけど・・・
962 :
花咲か名無しさん:2014/01/02(木) 16:16:16.28 ID:LvnG/ROm
963 :
花咲か名無しさん:2014/01/02(木) 16:22:49.19 ID:DGrmFLnr
>>962
シラー・ペルビアナに似てるね
964 :
花咲か名無しさん:2014/01/02(木) 16:34:41.55 ID:LvnG/ROm
>>963 きっとこれです!きれい!!
ありがとうございました。
965 :
花咲か名無しさん:2014/01/02(木) 16:37:52.47 ID:Y6Y/PFln
>>965 ゲンノショウコかな
白かピンクの花が咲くと思うよ
969 :
花咲か名無しさん:2014/01/02(木) 18:31:35.96 ID:efgqac5w
>>968 ありがとう。
かわいい花咲くとは思いもしませんでした。
楽しみがまた一つ増えました
落ちてるのからしても、イヌマキかも。
973 :
花咲か名無しさん:2014/01/03(金) 01:37:40.41 ID:LIqMdSoU
>>968 画像もうないけどアメリカフウロにも注意
>>976 素早いレスポンスありがとうございます
まさにそれのようです
Wikipediaで調べたら、毒があるとか…
口にしなくて良かったです^^;
長ぐついっぱいも食わなけりゃ平気だ。
本当にやばいのは、トリカブトとドクウツギぐらい。
ドクウツギは、割とどこにでもある。
赤い実も毒だけど、素直なつるんとした枝にも毒が有る。
キャンプなどで割りばしがわりに、知らずにドクウツギの枝を使ったりすると
ひどい目に会うとか。 相当な強毒ですな。↓
主成分のひとつであるコリアミルチンの致死量は体重1kgあたり、たったの0.1mg。
野外活動好きなひとは、強毒な実や、その枝ぶりを
一通り知っていた方がよいね。
子供たちにも、知らない実をすぐ食べないように。
ヒョウタンボクも当地の砂地荒れ地によくある。
つやピカのうまそうに見える実ですね、危険です。
かわゆい
寅デス寒血阿
ルディシア・ディスから〜
別名: ホンコンシュスラン
>>985-986 ありがとうございました!まさにこれです
20年くらい前に購入したものなのでかなりでっかくなってますが…
スッキリしました、ありがとうございます
ウチにもあるけどそんなに長生きするんだ?
シュスラン日陰でも水やりしなくても丈夫だよなぁ。
990 :
花咲か名無しさん:2014/01/09(木) 00:32:58.41 ID:YQRqqSaa
マツバラン欲しいけど野生のは1回しかみたことない
マツバランというものですか
園芸店からついてきたものですかね
ちょっと育ててみようと思います
ありがとうございました
>>993 リプサリスと思われ。よく他の鉢に入り込むよ。
リプサリス、こちらも似ていますね
どちらかというとマツバランのような気がしますが
自分ではもうわかりませんね、様子をみてみます
両方とも名前を知らないものだったので助かりました
ありがとうございました
確かにしょぼくれたリプサリスに見えなくもないけど
これはマツバランじゃないかな…に1票
おしまい
1001 :
1001:
│
│ このスレッドは根詰まりです。
└─y─────────────
| 新しい鉢を用意してくださいです。。。
└─y───────────────
│ 園芸@2ch掲示板
http://awabi.2ch.net/engei/ └─────y────────────────
。 ∴ 。゚ミ __ ∧_∧
∧∧ ∧∧ 。゚ヽ\_(´∀` )
(*゚ー゚) (゚Д゚ ) ∴ ゙L___]と )
lニニUUニXニUニヽ)コ / ( く
゙、__/ ゙、__/ ゚ 。 (_(___)