1 :
花咲か名無しさん:
2 :
花咲か名無しさん:2013/09/27(金) 00:44:37.22 ID:yzve3rWz
3 :
花咲か名無しさん:2013/09/27(金) 00:47:49.63 ID:yzve3rWz
4 :
花咲か名無しさん:2013/09/27(金) 01:00:03.22 ID:nrSFd/DT
一乙
前スレ埋まる直前だったのか気づかんかったわ
5 :
花咲か名無しさん:2013/09/27(金) 01:24:45.81 ID:EW1ovVlV
前スレ
>>998,999
え゛…イチジクって酸性土壌が好きなんじゃなかったのか…
マジか…なんつー事を…orz
どうもありがとうございます
6 :
花咲か名無しさん:2013/09/27(金) 08:41:51.06 ID:Tb1eZQIw
ネットを使える層なら植えつける前に一通り調べるものだと思うが意外に少ないのかな
7 :
花咲か名無しさん:2013/09/27(金) 09:11:38.72 ID:W0E5IM2a
8 :
花咲か名無しさん:2013/09/27(金) 10:11:10.31 ID:DQDqiFBS
夏場に植替え根切り酸性土放り込みなんて
イチジクを殺しにかかってるとしか思えない。
9 :
花咲か名無しさん:2013/09/27(金) 10:13:04.11 ID:gAbQRs3Q
>>1 乙
今年購入して8号鉢に収まっているホワイトイスキア
ようやく熟してきたらしき様子だけど
皮が紫に色づいて形もあんパンのように扁平になってる
こいつは本当にホワイトイスキアなんだろうか
10 :
花咲か名無しさん:2013/09/27(金) 12:39:58.23 ID:4bWlXH+t
>>1 乙です。
>>9 それ、明らかにホワイトイスキアじゃないww
ホワイトイスキアは小さくて丸くて熟しても黄緑というか黄色だもの。
うちにある品種で扁平で紫になるのはロードスくらいだなぁ。
11 :
花咲か名無しさん:2013/09/27(金) 12:54:23.65 ID:yzve3rWz
うちのエムソンシリーズのホワイトイスキアも小さくて丸っこくて黄緑から黄色な感じの実をつけるな。
品種ミスの予感だね。
12 :
花咲か名無しさん:2013/09/27(金) 17:19:51.03 ID:gAbQRs3Q
>>10 >>11 ぐぐってみたらドンピシャ、ロードスの画像がうちのにそっくり
丸みのあるスリットの浅い葉の形で色づくまではホワイトイスキアと信じて疑わなかった
ロードスはまだ持っていなかったからこれはこれでいいか
13 :
花咲か名無しさん:2013/09/27(金) 17:38:33.41 ID:Wum0GqyU
いちおつ。冬に向けて鉢の植え替え用の土をいつ買ってくるかなぁ重いんだよな。
14 :
花咲か名無しさん:2013/09/27(金) 19:01:39.90 ID:BryR7IEn
鉢植えを地植えにしたぜ
15 :
花咲か名無しさん:2013/09/27(金) 19:37:30.65 ID:8pVvxKBu
イチジクって他の果樹に比べて販売時の品種ミス多くない?
16 :
花咲か名無しさん:2013/09/27(金) 20:54:02.14 ID:yzve3rWz
俺も今年の春、大量の鉢植えのうちの二つを初めて地植えにしたんだがめちゃくちゃ伸びいいのな。
鉢植えでほぼ三年かかったところまで一年で追いついたわ。
ただ、樹勢強すぎて実はつかなかった。
品種はコルデダムブラン。
17 :
花咲か名無しさん:2013/09/27(金) 22:49:58.87 ID:Tb1eZQIw
>>15 クソ沢山品種があって新品種というだけで飛びつくアフォが山ほど居るからじゃね?
18 :
花咲か名無しさん:2013/09/28(土) 00:40:28.75 ID:0LnvuNey
海外には数百種類あるんだっけ
LSU以上の糖度を誇る品種もありそうだな
19 :
花咲か名無しさん:2013/09/28(土) 03:36:56.67 ID:I+JuoObv
地元や酷夏炎で久留米シリーズ3種なんていう新品種が出てるけど、
日本で作出したものかそれとも海外のを勝手に名付けたものか
入手した人・詳細知ってる人いる?
20 :
花咲か名無しさん:2013/09/28(土) 04:09:26.55 ID:I+JuoObv
当の海外からして品種の取り違えや不明瞭さがMAXっぽいし
そこいらに生えてるの見つけたら勝手に名付けて新品種にしちゃうからね
中東あたりから詳細不明の生えてた木をどんどん見出して名を地名で呼んで紹介したりとか
通販では同じ品種名でも店によって実の色すら違ったりしてる
大手の掲示板でも品種取り違えと同種異名(と異種同名)が混じり合ってこんがらがってる事もしばしば
例えば日本でのセレストとシュガーの問題みたいな
21 :
花咲か名無しさん:2013/09/28(土) 08:59:55.62 ID:5wbnSI6D
セレストの間違いひどいよね
22 :
花咲か名無しさん:2013/09/28(土) 09:01:04.10 ID:lMd8eQUD
23 :
花咲か名無しさん:2013/09/28(土) 10:56:44.49 ID:3hNj3X3p
>>22 それ見た時以前の価格よりも激高プンプン丸になってて前のカタログで値下げしましたって書いてあったのに
どういうこっちゃと思ってよく読んだら”選抜”の二文字が
ホントに選抜しとるんかいな?酷買えんさんようw
24 :
花咲か名無しさん:2013/09/28(土) 19:33:53.98 ID:nrTBhDRR
糖度はくろみつとくろあまが17〜18、ばさろが20とあるけど低くないっすか
25 :
花咲か名無しさん:2013/09/29(日) 07:05:37.97 ID:676cZ7Xk
情弱で騙され易いお客様をしっかり選抜いたしております!
26 :
花咲か名無しさん:2013/10/01(火) 10:22:28.04 ID:z3sqAOA5
復帰
27 :
花咲か名無しさん:2013/10/01(火) 10:52:30.99 ID:gOUQ+nUO
毎日交替で鯖が落ちているな。
気温が下がってきて葉っぱが何となく元気なくなってきた。
28 :
花咲か名無しさん:2013/10/01(火) 16:32:03.95 ID:zsFgYUa8
今日ナーセリーに行ったら小さい緑の実が五個くらい付いてるのが売ってた
今から買って植え付けて何時くらいに食べれるの?
29 :
花咲か名無しさん:2013/10/01(火) 18:48:18.76 ID:0E2vuWNs
ウチのいちじく、さび病っぽい。
葉っぱが茶色い斑点が出来て下の方から落葉した。
消毒してやったけど、心配だ。
30 :
花咲か名無しさん:2013/10/01(火) 18:52:35.60 ID:QQi82pQI
>>28 食べられないよ。再来年ぐらいなら、なんとか。
31 :
花咲か名無しさん:2013/10/01(火) 19:59:48.71 ID:65FtslEw
>>28 今年の春植えたロングウィード、夏果3個、秋果4個収穫、あと30個近く順調に実ってるぞ
いちじくってこんなにスイーツみたいに美味いもんだと初めて知った!
秋植えだと冬越せないことあるって言うし、来年の春植えたほうが無難じゃないか?
32 :
花咲か名無しさん:2013/10/01(火) 20:06:04.30 ID:AvOqXIAr
今植え変えたら実が落ちる可能性もあるね
実は熟さなくても甘露煮にできるから来年春まで待つのに賛成
33 :
花咲か名無しさん:2013/10/01(火) 22:35:58.53 ID:SONFQFRq
今日JAのお店で「ようにーちゃん、白イチジクって知ってるか?うまいぞ!」と納入に来ていたおっちゃんに声をかけられた。
品種コレクターの俺にいうとは運悪いなと思いつつ、品種はなんですか?って聞いたら「知らん!」だと。
作り手ってそんなもんなのかなw
34 :
花咲か名無しさん:2013/10/02(水) 07:24:17.96 ID:9pZaqMN1
作り手なら、わかっていそうなものだけどな。
そのおっちゃんは、近所のイチジク栽培を見て、(本やネットも見ずに)自分も栽培を始めたのだろう。
そのやり方は、正解でもある。
35 :
花咲か名無しさん:2013/10/02(水) 11:43:18.30 ID:vXMh4mH6
>>31 うちも30個くらい青い実がなってるけど寒くなると固いままで終わるよ
36 :
花咲か名無しさん:2013/10/02(水) 12:11:10.11 ID:/7d3v+2t
>>35 11月になると気温が下がって実が熟せなくなるらしいから
今のうちからイチジクのお尻にオリーブオイル(植物性オイルならいいらしいが)を爪楊枝でちょんちょんて付けてみな
次の日にもびっくりするくらい熟すのが早くなってるのがわかるよ
いっぺんに付けないで、とりあえず5〜6個づつ付けていくことをオススメする
37 :
花咲か名無しさん:2013/10/02(水) 13:06:24.77 ID:95ifEokP
オイリングって熟すのが早くなるだけかと思ったら肥大促進でもあるんだね
> 日本でも1960年代に大阪府立大学の平井重三先生らが詳細な研究報告されています。
> それらによりますと、あまり若い果実に塗布することは逆効果ですが、
> 果実重が35g前後、薄黄色に着色した頃(大阪では8月上旬)に植物油を浸した綿棒で
> 目の部分に塗布すると急速に果実肥大がおこり、およそ一週間後には55g程度の
> 熟した果実となると報告されています。
38 :
花咲か名無しさん:2013/10/02(水) 13:41:22.25 ID:NVsRbn93
39 :
花咲か名無しさん:2013/10/02(水) 14:02:16.68 ID:tYGw9MPe
>>37 芽のところに油を塗るだけでもいいんだ
スポイトがないからストロー使って油口に含んで内部に注入したろうかと思ってたところだったよ
40 :
花咲か名無しさん:2013/10/02(水) 14:05:04.37 ID:hRKufVR1
なんで油塗ると肥大化するんやろ
あそこから強烈に蒸散でもしてんの?
41 :
31:2013/10/02(水) 14:05:33.11 ID:/7d3v+2t
>>37 ん、いつまでも大きくならないなあって時にコレをやるとぐんぐん大きくなって熟してくるよ
うちはロングドゥート(上で名前間違った)だけど、塗ったら急速に肥大して5〜6日で収穫できた
42 :
31:2013/10/02(水) 14:11:20.86 ID:/7d3v+2t
>>39 量はいらないw
ちょんちょんって付けばいい感じ、俺も半信半疑でやったら効果てきめん!
>>40 植物性オイル限定ってことだから単純な蒸散とは関係がないんじゃないかな
何か肥大化に関するスイッチが入るホルモン系が関係してるか何かかねぇ
43 :
28:2013/10/02(水) 14:13:52.70 ID:/3E0pUuB
来年の春にいちじくと共に戻ってきます
それではまた、さようなら
44 :
花咲か名無しさん:2013/10/02(水) 21:51:54.18 ID:GFat892T
うちのはまだ鉛筆程度の挿し木だからこっそりホムセンの実付きで試してみようかなw
45 :
花咲か名無しさん:2013/10/02(水) 23:18:09.46 ID:tZ9FAhy7
焦らなくても10月いっぱい位まで収穫できるんじゃない?
ビオレソリエスなんかは、11月中旬くらいまで収穫できるらしいし。
46 :
花咲か名無しさん:2013/10/03(木) 00:25:52.60 ID:MLjpD1KB
地域にもよるね。
寒冷地でも育てている人たくさんいるやろし。
基本的に柑橘育てている地域が適地と見たことがあるし、初めて結実させた人で、柑橘育てていないような寒い地域の人はオイリング試してもいいかもね。
処理早すぎると逆に良くないから、ある程度熟してきてからだけどね。
47 :
花咲か名無しさん:2013/10/03(木) 07:25:03.30 ID:VOOV5/fY
ドーフィンくらい食べごたえがあって味が濃くて
でもイチジク特有のあの香りはあまりせず
-3℃程度なら余裕で耐える品種はありますか
48 :
花咲か名無しさん:2013/10/03(木) 08:10:45.49 ID:zRmMPr96
>-3℃程度なら余裕で耐える品種はありますか
幼木でなければほとんどの品種が大丈夫じゃろ
49 :
花咲か名無しさん:2013/10/03(木) 09:08:59.45 ID:Kmt7zut6
50 :
花咲か名無しさん:2013/10/03(木) 14:54:36.69 ID:MLjpD1KB
>>47 ほぼ小苗から、-7度にまでなる地域の屋外で30品種以上育てているけど、寒さで枯れたものは一本もなかったよ。
-5度で枯れる品種とか書かれているものも多いけど、かなりの長時間その気温にさらされなければ大丈夫そう。
ちなみに-5度下回るのは年に1,2回夜中のみ。
51 :
花咲か名無しさん:2013/10/04(金) 08:20:20.32 ID:HUedv1d6
>>21 魚のかますごといかなごが方言もあって同じ魚でスーパーごとに違う名前で売られてる
52 :
花咲か名無しさん:2013/10/04(金) 12:16:49.27 ID:QP5LriWf
同じサカナなら、同じ名前でいいんじゃないの。無駄な名付けとちゃうか。
53 :
花咲か名無しさん:2013/10/04(金) 19:57:56.02 ID:HUedv1d6
川魚のオイカワのオスは方言ではダチと言いますよ
54 :
花咲か名無しさん:2013/10/04(金) 20:11:53.70 ID:aKtsb/sG
そういう定義されているのはいいが、イチジクの業界では同じだということがまったく知られてないものも多数あるだろうとされているからな。
55 :
花咲か名無しさん:2013/10/04(金) 20:13:33.67 ID:UNPEH9oh
オクのLSU、毎回同じ人が1万まで粘ってるのな
あの人がいる限り吊り上げ地獄からは抜け出せなさそうだ
何とか5000台で買いたい
56 :
花咲か名無しさん:2013/10/05(土) 08:37:38.88 ID:X9fhyZW0
その人が買わなくなれば、オクのLSUは値崩れするわけね。
いいんじゃないの。
イチジクの枝の成長は早いのだから、あと数年だけの盛り場。
57 :
花咲か名無しさん:2013/10/05(土) 12:30:18.95 ID:kJ7LMHR7
そういう場合は真っ先に出品者か関係者か高止まりを望む人間の自演吊り上げを疑うべきだろうけど
ただ現状、出せば何もしなくても値上がるものだからそんなことする必要性は薄い
58 :
花咲か名無しさん:2013/10/05(土) 13:39:29.46 ID:xvvOPe/n
全世界のイチジクの種類って500くらいあるんだろ?
何もエバーベアリングがその500の中のトップだという事も無いだろうし、俺らが現地からエバーベアリング以上の美味いイチジク苗を直輸入すればよくね?
59 :
花咲か名無しさん:2013/10/05(土) 14:02:47.09 ID:I+1ZLEx6
それにかかった経費を回収するためには
オクで2万ぐらいで売るしかないな
60 :
花咲か名無しさん:2013/10/05(土) 15:07:58.25 ID:izDNa79k
>>56 今13000とかで落札されてるからその人いなくなっても関係ないよ。
61 :
花咲か名無しさん:2013/10/05(土) 15:10:32.76 ID:izDNa79k
>>58 それがわかれば苦労しないんだがな。
有望なのはセレスト系ハイブリッドかなーと思うけど、糖度で勝てるかはわからんし。
62 :
花咲か名無しさん:2013/10/05(土) 16:47:47.63 ID:X9fhyZW0
エバー(四季なり)の名をつけるのなら、6月から10月まで成りつづけてほしい。
63 :
花咲か名無しさん:2013/10/05(土) 17:38:24.70 ID:meI9JPk+
甘くないと話にならないが
美味さは甘さだけじゃないしな
64 :
花咲か名無しさん:2013/10/05(土) 18:47:30.67 ID:kJ7LMHR7
あくまでルイジアナ当地で四季成りだからエバーベアリングであって、違う気候では分からんよね
名前だけだったらテキサスエバーベアリング(≒ブラウンターキー)もエバーベアリングだし
65 :
花咲か名無しさん:2013/10/05(土) 20:18:40.96 ID:YaZLcYE8
甘さ無視で一番美味いのはメアリーレーン
異論は認める
66 :
花咲か名無しさん:2013/10/06(日) 22:46:09.92 ID:jqalgGwc
ホムセンでまったく見たことが無い謎の品種のひょろ苗のイチジク苗が1000円で売ってるんだが
適当にオクにだしてみようかなw
高く売れたりして
67 :
花咲か名無しさん:2013/10/06(日) 23:23:21.24 ID:hAjyp2z+
68 :
花咲か名無しさん:2013/10/07(月) 00:19:55.76 ID:sI1sL+RJ
今年初収穫したビオレッタは 最高に甘く美味しいものであった。
スーパーの日本種とは比較にならない。けど市場に出すのは外側が
柔らかすぎて流通にのらないのだろうなと推測できた。
また来年が楽しみです
69 :
花咲か名無しさん:2013/10/07(月) 18:06:17.01 ID:xqZoQ7Tr
ビオレッタなかなか見掛けないなぁ
オクにも殆ど出品されないし、仙人さん持ってるだろうから出品して欲しいなぁ
70 :
花咲か名無しさん:2013/10/07(月) 20:04:19.98 ID:Mtq3nSfC
>>67 長すぎて忘れた。
ちなみにカロンの1mの苗も1000円で売ってたけど俺はスルーしちまったんだ…
71 :
花咲か名無しさん:2013/10/07(月) 20:04:45.57 ID:a7fdusSm
一応種苗法登録申請されている品種だから難しいな。
72 :
花咲か名無しさん:2013/10/08(火) 06:45:45.21 ID:qBchoJpI
ビオレッタを一文字仕立てかその類で育ててる人いますか?
杯状や自然形が推奨されるのは単に樹勢がちょっと弱めだからという理由で、
他に一文字にデメリットがあるということではありませんよね?
73 :
花咲か名無しさん:2013/10/08(火) 19:30:42.71 ID:UNn++mIr
バナーネが1500円で売ってるのですが仕入れてオクで高値で売れなすか
74 :
花咲か名無しさん:2013/10/08(火) 19:37:29.27 ID:WwMJg5/t
定価じゃん
75 :
花咲か名無しさん:2013/10/08(火) 20:04:08.01 ID:J5Bu/dUt
高値で売れるかどうかは大きさにも寄るんじゃね?
76 :
花咲か名無しさん:2013/10/08(火) 20:23:35.22 ID:2vNP95Mf
バナーネとダルマティだとどっちがオススメ?
バナーネは見た目がいまいち…
77 :
花咲か名無しさん:2013/10/09(水) 00:20:23.93 ID:2mzBpKcy
オイリング効果絶大
1日で色が変わってぐわっと大きくなった
78 :
花咲か名無しさん:2013/10/09(水) 04:09:13.46 ID:pUFcrOBZ
蓬莱柿がようやく色づいてきた
79 :
花咲か名無しさん:2013/10/09(水) 06:15:53.49 ID:/NB+hO/X
バナーネとダルマティの比較自分も気になる
大実がほしいけど味が悪ければ話しにならん
80 :
花咲か名無しさん:2013/10/09(水) 06:19:54.66 ID:pUFcrOBZ
両方普通に美味しいからなぁ。
むしろちゃんと完熟させて美味しくないイチジクがあるなら知りたいくらいだ。
81 :
花咲か名無しさん:2013/10/09(水) 08:36:46.57 ID:AR+63hKK
バナーネは味は関係なく実が長いからバナナなのか
バナナ風味のイチジクなのかはっきりしてくれ
栽培している人のブログを読んでも
バナナ風味を感じるとあったり全然バナナじゃないとあったりでモヤモヤする
82 :
花咲か名無しさん:2013/10/09(水) 08:42:14.83 ID:09sCEkhb
形がバナナっぽいからでしょ(全然だが)
バナナ風味だと思ってる奴は単に勘違いからの思い込みキリッ
83 :
花咲か名無しさん:2013/10/09(水) 09:22:19.10 ID:Eo50amNV
むしろ葉っぱがバナナっぽい
84 :
花咲か名無しさん:2013/10/09(水) 23:12:28.92 ID:1asmVlZ5
バナーネじゃなくて、バナーナと表記しているところもあるな。
85 :
花咲か名無しさん:2013/10/09(水) 23:24:06.00 ID:/urJRD8J
>>69 いやぃゃ、繁殖の許可得てなきゃそれ犯罪だし。
86 :
花咲か名無しさん:2013/10/10(木) 00:07:01.81 ID:r0RLaujN
>>85 一応まだ承認されてないから、却下や取り下げがあれば問題ないんじゃないか?
承認されるわけない!と自信があればじゃんじゃん増やして売ればよいという規定だった気がする。
87 :
花咲か名無しさん:2013/10/10(木) 00:19:25.37 ID:vv3LFD3G
申請した時点でだめでしょ
88 :
花咲か名無しさん:2013/10/10(木) 00:41:08.40 ID:r0RLaujN
ちゃんと条文見てきたわ。
長すぎる行があるので〜と出たから条文ブツ切れ表示になるけど、読む人はつなげて読んでね。
このケースで犯罪になるのは、育成者権と専用利用権侵害のことだよね(種苗法67条)。
育成者権の発生要件は品種登録による(法19条)。
専用利用権の要件は育成者権があることを前提としている(法25条)。
つまり、育成者権も専用利用権も登録されるまでは侵害とならないから、法67条の犯罪にならない。
ただし、品種登録がされた後(法14条2項)、民事的に登録を受けた場合にその利用に対し受けるべき金銭の額に相当する額の補償金の支払請求ができる(法14条1項)。
だから、品種登録されないことを前提に自己の責任で繁殖させることは問題ないんじゃないか?
間違ってるかなぁ。
以下根拠条文。
第十四条 出願者は、出願公表があった後に出願品種の内容を記載した書面を提示して警告をしたときは、その警告後品種登録前にその出願品種、
当該出願品種と特性により明確に区別されない品種又は当該出願品種が品種登録された場合に第二十条第二項各号に該当することとなる品種を業として利用した者に対し、
その出願品種が品種登録を受けた場合にその利用に対し受けるべき金銭の額に相当する額の補償金の支払を請求することができる。当該警告をしない場合においても、
出願公表に係る出願品種(当該出願品種と特性により明確に区別されない品種及び当該出願品種が品種登録された場合に同項各号に該当することとなる品種を含む。
以下この条において同じ。)であることを知って品種登録前にその出願品種を業として利用した者に対しては、同様とする。
2 前項の規定による請求権は、品種登録があった後でなければ、行使することができない。
第十九条 育成者権は、品種登録により発生する。
第二十五条 育成者権者は、その育成者権について専用利用権を設定することができる。
第六十七条 育成者権又は専用利用権を侵害した者は、十年以下の懲役若しくは千万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する。
89 :
花咲か名無しさん:2013/10/10(木) 01:17:26.48 ID:B4zjk1kQ
90 :
花咲か名無しさん:2013/10/10(木) 08:45:20.43 ID:dg9GQAsN
>>88 種苗法もたぶん同じだと思うけど、商法ではその条文の「業として利用した」が肝心。
お友達や家族にすこーし分けてあげるのはOK。
ヤフオクなどで不特定多数に対して有償譲渡するのはダメ。
91 :
花咲か名無しさん:2013/10/10(木) 09:06:50.89 ID:KYF8vAp5
>>90 海外の品種の中には遺伝子パターンが著作権だったかパテントだったに登録されていて
種苗法以外の法律でも保護されているのがあるんだと。
これは挿木で増やしたら違法コピーになるんじゃないかな
92 :
花咲か名無しさん:2013/10/10(木) 10:11:46.94 ID:r0RLaujN
>>90 それは当然の話。
>>88は業として行ったとしても、登録までは犯罪では無いし、民事的にも登録されなければ補償金支払いもしなくてよいという話だよ。
93 :
花咲か名無しさん:2013/10/10(木) 21:35:07.78 ID:isHPtBB3
ホウライシが次々に熟してきた。
ドーフィンより味はいいと思った。
94 :
花咲か名無しさん:2013/10/10(木) 22:05:12.49 ID:UT0FEL4X
いいよね。
95 :
花咲か名無しさん:2013/10/11(金) 17:43:01.13 ID:7mSsOz5Q
>>53 >川魚のオイカワのオスは方言ではダチと言いますよ
真夏に赤と空色の奇麗になる魚(食べると不味い)こちらではバカといいますよ、、、広島
96 :
花咲か名無しさん:2013/10/11(金) 18:23:09.38 ID:AZx5ermO
今日まで暑いのでホワイトゼノアがふくらんで熟しました5個くらい
あすから寒いので固着したままになる
97 :
花咲か名無しさん:2013/10/11(金) 18:27:34.16 ID:x49N0Ptn
3cmいかないぐらいで落ちてしまう
中はそれなりに甘くなってるから大きくなれないまま時間が経過してるっぽい
12号の鉢植えじゃやっぱ厳しいか
98 :
花咲か名無しさん:2013/10/11(金) 22:32:23.17 ID:+UH29GLR
ぜんぜん収穫できないの?
10号鉢でも20〜30個くらいは収穫できるぞ
すぐに水切れ起こすから毎朝の水遣りは必須だが
99 :
花咲か名無しさん:2013/10/12(土) 00:40:17.24 ID:yaqWAyDU
ドーフィン8号鉢で実はついているものの
全部青いままで全然食べられそうな気配がない
何が問題なんだろう
西向きで午後からしか陽が入らないのが問題なのかな?
>>53 こっちではアカゼと呼ばれている。
オイカワ自体はシラハエと呼ばれている。
久留米くろみつってどんな品種なんですか?
よくある品種に、勝手に品種名付けているだけにも見えます。
>>101 たぶん今年からの品種だよね。
結実させた人まだいないんじゃないかな。
関係者のコメントはなかなかマイナスな情報でないだろうしまだ判断難しいね。
>>97 >>99 高冷地に住んでるなら品種選ばないと結実できないよ
秋果はあきらめて夏果を収穫するように
>103
ちょ…そこんとこあんまし考えずに買って育ててたわ…
東京西部の山ん中で暮らしてるが、先月中旬に実を付けたブランシュの実が3cm辺りで成長ストップしてるのは寒さが原因?
高冷地に住んでたけどその時は秋果はダメだった。
冬芽は寒さで枯れるから夏果は収穫できなかった。
ただ、木がバカでかくなってなんとか実るようになったから
時間が解決してくれるかもしれない
糖度が高い品種は、意外と耐寒性が高いらしい。
幹にも糖度があって、それで凍りつかないとかかんとか。
107 :
花咲か名無しさん:2013/10/13(日) 17:52:07.70 ID:l5AxQYpW
トレハロースだね。砂糖水は凍りにくいから秋の植物はみんな蓄えだして冬に備える。
キャベツが甘いのもこいつのせい。
耐寒性がめちゃくちゃ高いというノルドランドだけど
日中まだまだ暑くても最低気温が15度を下回ったら小さいままで表皮が汚くなり
首が垂れてたんでもいでみたけど中は全然熟れていなかった
肥料が足りないのかも。
>>103 99です
神戸なので気温の問題ではなさそう
同じマンションの方のイチジクもやっぱり青くて硬そうに見える
熟れたそばから収穫されてるだけかもしれないけど
先週おしりに油塗ったからか少し柔らかくなっていた
バナーネなら、この時期でも美味しく収穫できるよ(@関西平地)
久留米シリーズは育種されたやつです。
台風前に最後の収穫。完熟ウマー。
来年は地植えにしちゃおうかな。
114 :
花咲か名無しさん:2013/10/16(水) 11:16:21.25 ID:m9WjPiTE
1本でも実がなる品種が多いですが2本でないとオスの木だけでは実がなりません
115 :
花咲か名無しさん:2013/10/16(水) 11:19:08.36 ID:m9WjPiTE
99 寒いからでしょうね、部屋の中にいれて太陽に当てましょう
そんな部屋はないよな
日本で流通してるやつで、受粉しないと実がならない、いちじくの品種って何?
117 :
花咲か名無しさん:2013/10/16(水) 12:36:45.76 ID:lSNVPYiT
今年購入したミニいちぢくの葉が全て落ちた後、
新しい葉があちこちから出てきている現在、
1つだけ直径2cm程の実がついているのは、
そのままにしておくのが良いのでしょうか?
それとも、今年はもう熟しきれないので
ちぎった方がよいのでしょうか?
中国地方に在住です。
ほっといても大丈夫だよ。春にまたわさわさしてくる。
実は樹が自分で判断して落とすか来春から成長するか決めるよ。
多分落ちると思うけど、ほっといて大丈夫。今年は暑さが長引いたから
樹も勘違いしているらしい。うちのも似たような感じ。
119 :
花咲か名無しさん:2013/10/17(木) 20:03:07.24 ID:4IEfHOM6
初心者の素朴な疑問です。
新品種がたくさん出て来るのに
蓬莱柿の評価が高いのは何でですか?
他の果樹だったら昔からの種は原種扱いでモノ好きしかそだてないのに。
意外とサイズが大きい。
意外と糖度が高くて、うまい。
丈夫でよく育つ。
寒さに強い。
121 :
花咲か名無しさん:2013/10/17(木) 22:38:36.91 ID:BO6cy3dD
>>112 資料がなかなか出てこないんだけど、どこが育種したの?
いちじく以外の久留米シリーズなら資料がたくさん出てくるんだけど。
いまだにコシヒカリやサイダーが人気なのと同じ気がする
123 :
花咲か名無しさん:2013/10/17(木) 23:15:16.07 ID:BO6cy3dD
>>119 後から出てきた品種がすべておいて優れているわけでもないし、
先にあった優れた品種の評価が下がるわけでもない。
カキでも次郎とか平無核とかは淘汰されていないし、
モモの白桃とか、ブドウの巨峰とかデラウエア、サクランボの佐藤錦、
ブルーベリーのティフブルーだって定番のままでしょ。
124 :
花咲か名無しさん:2013/10/17(木) 23:30:42.47 ID:Eb0x9SJH
>>112 久留米っていうと、福岡県だよな。
海外の品種に勝手に名前を付けることを方言で育種と呼ぶ地域だ。
ブルーベリーのミノウシリーズと同じだろ。
>>119 俺はあんまり好きじゃないけどなw
イチジクって下のレベルと上のレベルがそこまで離れてない果物だと思う。
完熟させればどれもきちんと甘いし。
育てている人多いし、まずいわけじゃないし、愛着ってのもあるんだと思う。
ドーフィンほどじゃないけど蓬莱柿って収穫量が物凄いよ
最終的な甘さがどれも変わらないとなると、メアリーレーンみたいに食感や風味が特徴的な品種を選んだ方が楽しめるのか
収穫量が楽しめるのと、特徴的なのと2本有れば更にいいね
変わらないまでは言わないよ。
十分な甘さから激甘までやっぱり違いはある。
あと、早獲りしても甘いとか、早生か晩生かとか、サイズと収量とか、目が閉じているかとかも重要かもね。
うちは北陸のやや高いところなんだけど、晩生は熟さないものも多いし来年も同じ感じだったら処分しようかと考えている。
蓬莱柿が美味しくないのはもしかすると、晩生種が地域的に合わないからかも。
激甘品種なんて、まともに流通できないし、
熟柿と同じで、腐りかけみたいな味だと感じる人もいる。
フランスなんかは熟柿を冷凍して流通させるような国だから、
そういった国に合わせて育種されていると、
ちょっと日本人には合わないっていうか、蓬莱柿でいいやってことに。
>>130 へーそんな感想持つ人もいるんだね。
腐りかけなんて考えたこともなかったわ。
俺は皮が溶けそうなのは無理だわ。
むぬぬぬぬって感じで、むけるくらいが好き。
133 :
花咲か名無しさん:2013/10/19(土) 04:37:08.37 ID:R0Hq+2+u
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
蓬莱柿やフランス産は、食べ頃の期間が短い、12〜24時間くらいか>ソース俺
それに比べドーフィンは2日くらい美味しく食べれる気がする
いちじくは個体差もあるが、個人の生育の差の方がある気がする。
水多めとか、ハウス栽培とか上手な人のはさらにうまい。
ひんがら目って何なんだか解らずにググってしまった
イチヂク全く関係ないのな
137 :
花咲か名無しさん:2013/10/19(土) 08:00:59.89 ID:nFIpqf8I
>>134 そうだね
市場には桝井さんしか出回らないのはそのためだと思った
>>136 ひんがら目って死んだ親父が言ってたわ。
ロンパリと同意だったよね。
>>138 そうらしい
ひんがら目もロンパリも解らなかったけど
斜視って書かれててやっと理解
うちの兄貴がテレビ見るとき顔を左に向けて斜めに見てたけどアレは斜視じゃないのなw
うちの親がずっと斜視斜視言ってたけどそうじゃないそうな・・・
>>139 どちらにしても当人には聞こえの悪い呼び方。
これ以上、このスレでは言わないようにしよう。
寒くなって成熟しそうにない実はオイリングした方がいいかな?
>>141 あんまり早くすると逆効果って文献にでてたな。
ほっといたら確実に無理って感じの時期になったら駄目元でやってみるといいかも。
ってか、そろそろそういう時期か。
明日のNHK19時30分からのダーウィンがきたは、イチジクと蜂の話だって
とりあえず録画しとくか
.
10/21〜26発送 佐賀産 「ビオレソリエス(いちじく)」
2パック (1パック4〜5玉)
※冷蔵 2100円送料別
商品詳細
大変に甘く、食味の良い「ビオレソリエス」。是非、生のまま
お召し上がりください。 日本で栽培されているイチジク
の多くは、「桝井ドーフィン」という品種になります。
「ビオレーソリエス」は、フランスでは有名な高級品種ですが、
日本では栽培が難しく、手間暇がかかるため、まだ
ほとんど作られていない幻とも言えるイチジクです。
もともとイチジクは、傷みやすく輸入が出来る物ではなく、
国内で長い年月をかけて栽培をしたものが、ようやく
最近になって少しだけ流通するようになりました。
果肉は甘いの一言。蜜が…
>>145 この前全く同じ産地と謳い文句と値段(1パック1050円)のビオレを伊勢丹で買ったな
ビオレが欲しくなる味だった
樹勢すごく強いね。
表面がバシバシひび割れた頃に収穫したら激甘だった。
148 :
花咲か名無しさん:2013/10/20(日) 09:19:01.90 ID:cPZVDg5y
ロードスの葉が無惨に食い散らかしていた。犯人はシャクトリムシだった
いちじくの葉が食われるなんて初めて。いちじくってほぼ食害されないのにね
今年ソリエスを植えて、数個収穫したんだけど
皮が真っ黒になっても固いままで柔らかくなるまで時間がかかるんだよ。
やっと実が柔らかくなって食べてみるとまだ未熟って感じ。
今度
>>147みたいにひび割れた頃採ってみるわ。
まだ、ソリエスの美味しさ未体験だ…orz
151 :
149:2013/10/20(日) 14:16:16.77 ID:yTD60gf1
>>150 ソリエスは独特ですよね。
リンク先読んだら、枝先の芽を残すようなことが書いてあったので
剪定は余り切り返さないで枝ごと間引くようにするのかな。
ソリエスは実が付きにくいので、剪定の仕方で悩むんですよね。
ググっても、家庭菜園レベルでソリエスの栽培に成功してるところなさそうだし。
>>148 うちも去年と一昨年は駆除しても駆除してもシャクトリムシが湧いて困ったよ
今年は何故か湧かなかった
ちな北信越
毛虫とかみきり虫が付くな。
おまいら今ダーウィンがキタでイチジクコバチやってるぞ
イチジクコバチ可愛そうです
その辺に生えてるイヌビワもコバチ、センチュウ入りな訳ですね。
今まで散々食ってしまったが…
コバチ哀れ
貴重な蛋白源です
いちじくコバチは雌果と雄果のどちらで生まれるの?ネットでは両方それぞれの説明あるけど。
日本にはイチジクコバチいないよ。
外来種の「イチジク」に寄生するコバチは確かにいないだろうが・・・
イチジクコバチの仲間、ということであれば、イヌビワやイタビカズラに寄生するタイプがいるね。
イヌビワの雄花とか割ってみると結構見かけるよ。
ダーウィン見たけど小さい花が咲くんだね
ダーウィンでは日本にイチジクに居ないと言っていたけど
線虫が気になって・・・
俺もアーウィンが来たを録画したのでさっき見てみた
日本のイチジク農家にとってはいい迷惑だろうなw
媒介するコバチいないんだから、大丈夫だろ。
日本じゃもともとイメージ悪いと思う、特に年配の人には。
>>169 いちじくの中には必ず虫が入ってる、というイメージだけを視聴者に強烈に植えつけた
コバチ、センチュウが入ってても健康には問題無いでしょ。
172 :
169:2013/10/21(月) 21:14:45.39 ID:9EHE7Mj/
必ずセンチュウ入りなのか? 実だったらイメージダウンだな。
幹にはカミキリ幼虫がいるけど。
ちなみにセンチュウって何の幼虫なの?
>>169 >>170の言う通り
あと「日本のイチジクは受粉するのにコバチを必要としない」とは言ってたけど、「コバチが入ってない」とは言わなかった
コバチの分布図も、日本含めて世界各地に居るという説明だったしね
このスレ見てない一般人はうわぁ…って思うんじゃないかな
コバチはいないけどありんこが出たり入ったりしてるぜー
176 :
169:2013/10/21(月) 22:23:19.84 ID:9EHE7Mj/
>>175 寄生……なんか気分良くないね。
いちじく生産者団体からクレームくるんじゃない。
生産農場のシャンパーニュ、糖度明記した途端入札が鰻上りだな。今までの倍以上になってる
しかし糖度38,9って、下手したらLSUエバー超えるんじゃね
178 :
花咲か名無しさん:2013/10/22(火) 00:39:36.34 ID:XdbWLfQI
38.9
だまされるなよ
あそこのは総じて数値が高いな。
ドリーも30度超えてたし。
あくまで当地で相対的に数値は見たほうがいいな。
ちなみに、パウダー大好きのBlogで以前樹上で乾燥したセレストが49.9度を記録していたw
自然落果するまで過熟させたうちの初年度ロンドボルドーは53度だった
「売り手」の「都合のよい数値」は当てにはならないね
そうなんだよ。うちも糖度計で下回るぶどうの方が甘かったし。
だよねー。あくまで糖度であって美味さではないよね。
うちも今期のイチジク最高にウマーって糖度測ったらレモンの方が糖度高くてあれ?ってなったし。
皮の部分が甘い。香りも強い。
でも皮が苦手w
コバチはまだしも線虫はやばかった
あれ見ていちじく買おうと思う人はまず居ないだろうな
センチュウってコバチの幼虫ってこと?
あの番組見て困る人なんて実に特殊な人だと思うよ
因みにイチゴやミカンの表面や内部にも細かいセンチュウ(幼虫ではない)が沢山いる
外国のいちじくにはコバチやらセンチュウやらよくある話しだろうけど、何故海外ではいちじくをよく食べられてるのだろうね?
190 :
花咲か名無しさん:2013/10/22(火) 12:59:48.03 ID:Q0qws5ng
>>189 そんなもの気にしていないからでしょ。
ラズベリーなんて目に見えるくらいのがよく入ってるし。
虫を気にしていたら生の果実なんぞ食えないな。
線虫がコバチから出て来てきて果実に潜り込んだのが
印象を悪くしたな。
コバチだけだったらそうでも無かった。
番組見忘れてちょっと残念に思っていたが
この流れだと見なくてよかったのかもw
胃液で溶かすから大丈夫
195 :
花咲か名無しさん:2013/10/22(火) 14:20:13.59 ID:W3QomhcQ
いちぢく浣腸
いちじくをいっとき、ほったらかしにてたら、実が大きく成らずに乾燥してぶら下がってた…何で?
実にエネルギー使うより、本体に栄養や水を回したいからじゃない?
>>197なるほどね!その時期に木が乾燥してたのかな?
枝付き干しぶどうみたいに美味しくなってんじゃないの
うちのカーチャンの枝付き干しブドウは
いつになったら美味しくなりますか?><
「とっても美味です!」 となりのおじさん談
いちじく人気ガタ落ちw
八百屋も仕入れ断ってるみたい
マジデ?
ダーウィンが来たの影響がでた?
マジなので?
怒り心頭かもだ!
20年以上も前に同様なコバチの特集をみて一時期食えなくなったが、
日本にいないからいまは気にせず食ってるわ。
といっても別の虫が入っていないか割って確認してからだけどね。
ブランシュって名前で売ってるのは
Blanche D'argenteuilなんですか?
イチジクでブランシュと付く名前はブランシュドアルジェンティユくらいだろうからそれで合ってると思う
不安ならスルーした方がいいかもな
>>207 日本で出回ってるのは同じ感じがするね。
ちなみに、海外ではホワイトマルセイユ、ラッタルラ、ブランシュ、ブランシュドアルジャントゥイは一緒とする説がある。
210 :
花咲か名無しさん:2013/10/24(木) 10:38:26.56 ID:RjK8PGkm
212 :
花咲か名無しさん:2013/10/24(木) 20:29:04.81 ID:gZTRmHaU
ホワイトゼノアの実が花が咲いたように大きく口をあけていました
ポマードポマードポマード!
口酒女じゃねぇだろw
215 :
花咲か名無しさん:2013/10/25(金) 02:53:08.90 ID:tfh96ySH
9月末にサルタンの枝を挿し木してみたが根付いた様子。秋でも可能なんだね。
今までソリエスの未熟ばかりだったけど、
今日、初めて完熟たべられました。
味が複雑でとっても高級感ある味でした。さすがソリエスです。
来年も実が付いてくれたらいいな。
自分の食べた中では、
赤系……ソリエス
白系……ビオレッタ
が最強です。
イチジクってまだ育てたことないんでなんにも知らないんですけど育てたいとおもってます
園芸店で苗買いたいんですけどいつ頃店にでますかね?
ちょうどこれからだよ
イチジクは枝を少し分けてもらえば簡単に挿し木でつくけどね
知り合いか友達に持ってる人いないか調べてみるのもいい
強風で枝が折れるの待っていて
それを拾って挿し木にします
レスありがとう
しりあいにイチジク育ててる人はいませんでした
苗木の時期がこれからということは
もう少し待てば
オクでしか買えないLSUとかシャンパーニュなんかも園芸店に並ぶんでふか?
そんなもんは並ばん
>>217 >>2にあるミニイチジクシリーズは10月上旬から11月中旬まで出荷だよ。
だからそろそろ近くのホームセンターでチェックして、並んでなかったら入荷予定聞いたらいいかも。
スーパーに並んでる品種(ドーフィン)が欲しいなら年中ホームセンターに中苗が並んでると思う。
>>222 3年もすれば朝日園に並んでそうではあるけど、今秋は無理だろうね。
枯れた時の保険用挿し木苗を作り過ぎた
来年向けの植木鉢が足りない
という、自分みたいな人がご近所にいるかもよ
誰かにあげたいけど、イチジクって嫌う人もいるから躊躇する
千人や朝日が出してる品種はオクで出回る事はあるかもしれんが、ホムセンみたいな園芸店で出回る事はほぼないだろう
そんなに供給量が増えるとは思えんし
ミニイチジクシリーズって10月出荷なの?
店に並ぶのは春からなのに
ミニイチジクって実が小さいだけ?
それなら春より実が付いてる今くらいのほうが店も売りやすいやろ、ミニなら豊産性の類いでしょうし。
実が小さいんじゃなく苗が小さいだけ
育ったら普通のサイズだよ
10cm〜15cmぐらいの数枚葉っぱが生えてる枝のポット売りだから
来月ぐらいには葉っぱも落ちてただの棒がはえたポットになってる
ネットで見ると、ミニイチジクとうたっているのは、20〜30cの豊産性を集めたのが中心と思うよ、豊産性は大体 節間詰まった樹形で果実は小さい。
摘果すれば大きくなるかもしれないけど。
>>227 春出荷と秋出荷とあるよ。
>>2のエムソンのページ見ると秋カタログと春カタログのそれぞれ右下に出荷時期が小さく書いてある。
調べてもわからないのですがbigという品種についてわかりますか?
>>233 >>210のページにはbigイエローしか説明はないけど、大きくて細長いらしいね。
見た目はロングドゥート系かな?
235 :
花咲か名無しさん:2013/10/26(土) 12:36:00.05 ID:lXDzXBSa
今年わりばしくらいのミニいちじくを買って植えたら30センチくらいにしか成長しなくて
これは本当に実がなるのか、また実がなっても1センチくらいなのかな
オクでブリジャソットグリース落札するより、普通に山陽農園で買った方が安い。
本当にレアな品種もあるけど、園芸店でも買えるようなのも結構あるね。
出所怪しいと高いドーフィンつかまされる。
イチジク育てて2年目なんですけど、雨降ってまだ完熟する前に割れるのはどうしようもないですかね?
せっかく大きくなったのに割れたところから腐ってしまってもったいない。
手間はかかるけどブドウみたいに笠かぶせたらどうなのかな
根からの吸水で割れちゃう?
ビニールマルチを全面に引いたら改善するのかな?
大変だけど。
>>234 ロングドゥート系
っぽいですね、なんかもの凄い変な形の葉なんだけど(正直ちょっとキモイ)
美味しいなら買っておこうかな
>>242 輸入するんですか?
それともどこかで見つけました?
>>244 レアすぎなもの置いてあるねw
念のため生産者に問い合わせたくなるレベル。
バナーネにビッグとかジャンボとか、名前つけて売ってるのは、よくある。
バナーネ、カドタ、ノルドランド、ロンドボルドー、ホワイトゼノア、ドーフィン、蓬莱柿
これが近所の園芸店の現状ラインアップ。
これからもうちょい充実してくれること期待。
>>246 ノルドランド、カドタ、ロンドボルドーがあるなんてウラヤマー
うちの行き付けの園芸店はキングかゼブラスイートが関の山
>>247 でも売れ残りが徒長しちゃってる感じだよ。その店のカドタなんかもはやゴボウみたい。切り戻せば、挿し木がいっぱいできるぞ。
ちなみに同じ店で、苗に巻いたテープに手書きでヨルダンって書いてあって生産者のバナーもなんもないのが、1本あった。
怪しすぎたったが、次に行ったらなくなってた。誰か買っていったのだろうか?
ブラックケーキって美味しいのかな?
250 :
花咲か名無しさん:2013/10/27(日) 11:08:31.33 ID:z4Qv64Qa
ホワイトゼノアは水をすうからか花が開いたように熟すのでいやだ
いちじくほど糖度があてにならない果物もないな。
完熟ドーフィンで60度越え!
枝にちょん切ったペットボトル装着してバークチップ詰め込んで放っておいて発根したら枝ごと伐採して鉢植えして株分け完了。
挿し木より効率良さそうだけど、誰かやってますか?
253 :
花咲か名無しさん:2013/10/27(日) 19:53:32.05 ID:z4Qv64Qa
それはぶどうで聞きました、水コケを巻いて実がなった枝を切って植木鉢に植えて
実なりの商品で売ってる
いちじくは熟すとスズメバチやアシナガバチやクマバチが群がるよ〜
あまりに危険なのでうちでは伐採した
庭に出られないほどハチだらけだったんだもん
みんなよく平気だね
あ、クマバチは藤の花に群がってたんだった・・・
クマバチはまあ温厚でめったなことでは人を襲わないから
藤は咲き放題にしてます
仙人の出してるFigue De Marseillってホワイトマルセイユとは違うのか
257 :
花咲か名無しさん:2013/10/28(月) 00:36:49.48 ID:tNjZ8knP
鉢植えでロンドボルドーとヌアールドカロンを育ててますが(今年から育ててるのでまだ収穫して食べたことはありません)、スペース的にあと一鉢育てようと思ってます。
今、入手できそうなのは、フランダース、バナーネ、ソリエスです。先輩方ならどれを選びますか?正直迷ってます…
フランダースかな
ソリエスはカロンと味似てそうだし
259 :
花咲か名無しさん:2013/10/28(月) 06:51:48.12 ID:8Uu4YgZz
>>257 多品種食べたいのなら接ぎ木っていう手もあるよ
さすがにトヨミツヒメは他のと一味違った。果肉?と言って良いかわからないけど、白い部分がほとんどで分厚く赤い内部の所が少ししかない。
味の良し悪しは主観がほとんどなので食べてみてや。
ビオレソリエスはジューシーもったり系、ヌアールドカロンはサクサク系。
どっちもうまかった。
バナーネフランダースは食ったこと無い。
フランダースは収穫開始2年目だけど手放しでおすすめはできないな。
他の人が育てている情報も加えて感じるのは、ポテンシャルは高いけど、甘いのがなかなか取れない雰囲気。
実を付け始めるまでに年数が必要ってのもマイナス。
二本すでにあるならチャレンジしてもいいかもしれないけどね。
263 :
花咲か名無しさん:2013/10/28(月) 19:40:40.50 ID:d5O7JZSK
フランダースの犬の物語は泣けてくる
264 :
花咲か名無しさん:2013/10/28(月) 19:44:28.16 ID:d5O7JZSK
スズメバチが1匹だけ昆虫のエサを入れたペットボトル仕掛けにはまってしんでた
けど、3センチくらいあってあれがブンブン飛んでると怖いよな
>>251 イチジクに限った話ではないけど、異常に糖度が高いのは糖度計の上に果肉を置いて測ってるクチじゃないかな
266 :
花咲か名無しさん:2013/10/28(月) 19:50:30.77 ID:8Uu4YgZz
フランダースの犬は食べてはいけません
267 :
花咲か名無しさん:2013/10/28(月) 20:39:39.91 ID:OA7+79GY
品種集め出すとどうしても通販を使わざるを得ない。
なんとか嫁にバレずに受け取る方法はないものか。自分だけが家にいる時間というものが、予想不可能だ。
植えてしまえば、こっちのものなんだが。
嫁「除草剤をかけてしまえば、こっちのものなんだが。」
269 :
花咲か名無しさん:2013/10/28(月) 22:38:42.97 ID:tNjZ8knP
257です。貴重なご意見ありがとうごさいます。仙人さんのブログを拝見しましたら、バナーネとフランダースは似てるそうですがフランダースの方が優位とのこと。
来年春までにまだ時間があるので、フランダースとソリエスを軸に楽しみながら悩みたいと思います。
>>267 友人に頼むのが一番よさげ。
配送センター留ってのもあるらしいが、その場合家に連絡票きちゃうのかな?
調べる価値はあるかも。
>>269 まだうちの樹はけして大きくはないから、今後どう変化するかわからんけど、かなりの晩生種だから、地域によっては熟さないかも。
実は10個ほどなっているけど、今年まだ収穫できていない@石川県金沢市平地
>>267 趣味がイチジクの栽培なんて、良い旦那さんじゃないか。
ギャンブル三昧だったり、ゴルフやヨットなどの金食い道楽よりずっといい。
>>271 いちじく栽培だけが趣味とも書いてないがなw
オイリングで熟れさせた初ロードスがあまり美味しくなくて非常にガッカリしたんだけど
その後放置していた最後の一個が割れてきたんで味見したらなにこれウマー
オイリングすると味か落ちるというのは本当だった
馬油でも塗ったの?
275 :
花咲か名無しさん:2013/10/30(水) 08:42:03.74 ID:4B+qXvop
ロンドボルドー1年目で夏過ぎまで本体を大きくした後、やっと晩秋に実が青い沢山着果。肥大や熟す気配がなかったんでダメ元でオイリングしたらみるみる変化。小粒だけどすごく甘かった!!
来年、2年目が楽しみ。ロンドボルドーのポテンシャルの高さに脱帽。
長崎
イチジクって1年目の苗でも摘果しなくて大丈夫なん?
2ヶ月前に買った50cm程の1年苗が今の今まで全く成長してないのに3つも実を付けたんで、来年枯れるんじゃないかと不安
今年の冬に植えつけて、実が取れるのは再来年くらいになりますかね?
ウチは今年の春にエムソンでかいちじくリサを地植えしたけど
実を10個くらいつけたよ、熟さなかったけど。
来年は確実に収穫できそう。今は1m位に成長した。
エムソンのミニイチジク、園芸店にあったよ。
3号ポットだから苗もミニだわ〜
あんな小さい苗から
一年で結実するなんてリサすごいな。
>>276 1年目の苗って言っても中身は成熟した枝の挿し木だから、見た目は子供でも中身は大人だ。
>>277 でかい苗なら来年収穫できるよ
>>277 去年の秋に10号スリット鉢に植えて、
今年ドーフィン35個、ビオレソリエス15個ほど収穫した。
台風で実が落ちなければ、ドーフィンはもう10個は上乗せできた。
10号だと翌年には根でぎっしりになってるし
水を何回もあげないといけないだろうに
そんなに収穫できるもんなんだな
284 :
花咲か名無しさん:2013/11/01(金) 17:37:08.57 ID:anndOg5r
>>280 いちじく苗って名探偵コナンみたい。頼もしい(笑)
※イチジクは乾燥地帯が原産
>>282-283 スリット鉢はすごく乾燥した。
毎日朝夕たっぷり水やりしないと葉がしおれるので結構大変だった。
近所の農家の人に「スリット鉢は薄いからいちじくが寒がるよ(ホントか?)」
と言われたので、ほかの苗は10号菊鉢にしている。
芝生の上に載せていたら、底から出た根が張って動かないw
収穫したドーフィンは、売っているものよりはずっと小ぶりで100g前後。
それはもうその芝生に穴掘って植えてもいいんじゃないか?
うむ、この前のダーウィンでも川のすぐそばにしか生えてなかったしな
イチジクを浣腸すると出ないうんこが出るっていうからやってみたら
直腸がかぶれて酷い目にあった
イチジク浣腸なんて悪質なデマ誰が流したんだ!
291 :
花咲か名無しさん:2013/11/02(土) 08:46:47.12 ID:Gxz1kV1P
イチジクの原産地はトルコとも、アラビア南部ともいわれる、
水を吸いすぎると実がブヨブヨになるのでやや乾燥がいいみたい
LSU everbearingって
日本じゃぜんぜん四季なりじゃないじゃん
そこに気づくとはおんし天才か・・
>>288 アラビア南部はモンスーンの影響である程度まとまった雨も降るけど、
基本は乾燥してるから一か月くらい雨が降らないまま猛暑が続くこともままある
イチジクは砂漠の植物ではないけど、雨による土の酸欠にとても弱い乾燥地帯型の植物である事は間違いない。
根張りが異様に強いのは、雨で土が湿っている間に根を地下水脈まで到達させて乾燥に耐える為だ。
近くに川があったりして酸欠しやすい層が浅いと根張りも浅くなって台風などで簡単に倒れる木になる
295 :
花咲か名無しさん:2013/11/03(日) 15:33:01.29 ID:0r/RACx4
我が家の路地植えバナーネは四季成りと言える 8月初めから いまだに収穫出きる まだまだいけそうです
無花果って常夏の国か温室栽培なら大概四季成りだよね
イチヂクのスベスベした幹や枝の艶めかしい曲線を見ているとおc
イってしまうんですね。
test
エムソンミニイチジクにカドタがあったので買ってきたけど、カタログには載ってないのな
ホントにカドタか?と疑いつつ見てたらロイヤルビンヤードもあったのを思い出した
店で見たとき何故か前からあると勘違いしてたわー
>>301 挿してある紙というかタグというかもちゃんとあのシリーズのように作られているんですか?
リサが美味しそうだ!
5号ポットくらいの貧相なア−ティナを680円で買ってきたけど味はどうなんだろう?
検索してもさほど資料が出てこない。
>>305 うまいとは聞くね。
まあ不味いイチジクの品種なんて出回ってないけど。
挿し木2年目5号鉢コルデダムブランとおそらく3年目8号鉢フランダース収穫。
前者は見た目真っ赤で、果肉はとろけてて激甘な感じなのに、皮の際しか甘くない。
あと種がでかい。
結構熟しているように見えたけど、早まったのか、木が小さすぎるのか。
我が家ランク最下位クラス。
後者は見た目水分量少なく、まずそうなのに、全体的に甘かった。
また、風味が独特で、口に含んだらみかんやオレンジに近いものを感じる。
食べ終わった後は蜂蜜食べた後のような感じ。
去年はまずかったが、今年はうちの中では中の上くらいのランク。
>>303 タグはカタログにあるようなでかくてでっぱってるやつじゃなく極普通の長方形だった
>>309 今年の上はブラックイスキア、グリーンイスキア、ホワイトイスキアの三兄弟がとても美味しかった。
あとサルタン、ネグレットポルケロールだな。
中の上がロンドボルドー、ビール、フランダース。
普通がディグリード、ビオレッタアルジャントゥイユ。
中の下は蓬莱柿とコルデダムブランってところ。
収穫量が数個と少ない株も多く、適期をミスった場合それがそのまま今年の評価に反映されちゃっているから、購入の参考にはしないでね。
313 :
花咲か名無しさん:2013/11/10(日) 13:28:36.99 ID:PNAzzqYz
団地の管理組合がうるさいから根元から切るべきだ
俺に譲渡するべきだ
ベランダなら高さ制限もあるだろうから
迷わず切るべきだな。
もちろん時季はかんがえてな。
そして切った枝は俺に送ることだ。
今の時期に切る必要ないでしょ
今すぐ切れとは誰も言ってないようだが?
>>312 購入してからどれだけ経過したん?
朝日園で9月に同じ品種買ったけど、実が3つ付いただけで全く伸びていない
1ヵ月後に購入したシャンパーニュと仙人のLSUも同じ
購入直後に全て10号スリット鉢に植え替えた。土は市販の果樹用土
寒さで成長しなかっただけと思いたいが、これで来年も成長しなかったら鬱だ…
>>318 もうすぐ2ヶ月になります
届いた時についていた葉っぱは全部枯れました
葉っぱが付いてるとこから上が伸びた分です
「金の土」ですけど気候が暖かい所なので土はあまり関係無い気もします
植え替えが面倒なので私も10号に植えましたが、10号スリットだと深さがある分
土が乾きにくいんじゃないかと思います
観葉植物全般だと、大きめの鉢にすると発育が悪いですね
小さい鉢でいつも土がカラカラに乾いてるほうが大きく育っています
>>312 色が変わってる部分に副梢があるから、来年は多分そこから枝分かれする
低い位置で枝を出したければ切るべき
普通は切ってしまって、来春芽かきで3方向に1つずつ芽を残す
ちなみに、俺だったら根本から倒して一文字整枝っぽくする
>>322 アドバイスありがとうございます
ちなみにこの苗木の場合は、台木の角度を逆方向に倒すだけで
一文字になって脇芽が出てくるのでしょうか?
買ったばかりで10号で植えつけて、これだけ葉が出ているなら、落葉まで放っておいて
剪定なし自然樹形でも来春のスタートが早くなって良いと思うけど。鉢植えだから樹勢は
どっちみち抑えられるよ。
>>321 成る程、乾き気味にするのか
言われてみれば、乾き易いという情報から寒くなった10月中旬までは毎日水をたっぷりやってたな。夏場は1日に2回はやってた
でも確かに表面の土はすぐ乾き始めてたんで水遣りは間違いではないと思ってたが…少し控えてみるか
>>318 9月購入なら生長はほとんどしていないのが普通ですよ。
>>326 それを聞いてちょっと安心した
兎にも角にも来年に期待
最近のベランダの温度計は、昼間28℃〜32℃ 夜25℃〜26℃ で
日当たりが良いところに置いていますが、10号駄温鉢で水遣りは、2、3日に1回です
何日水遣りしなければ葉が萎れてくるか一度試したほうがいいかもしれません
ロードスを買ってきたんですけど
ロードスって耐寒性は強いですか?埼玉南部くらいなら木質化してれば乗り越えられますか?
あとお味はどんなもんですか?
330 :
花咲か名無しさん:2013/11/10(日) 22:08:57.16 ID:9H4rE7V9
9月以降成長すれば逆に冬の寒さが怖い
一文字仕立てだと、ロードスみたいに夏果とる品種は剪定が不恰好になるね。
なぜ(; ̄Д ̄)?
>>333 やったことないから想像だけどね。
夏果は前年枝につくから、前年縦に伸びた枝のうち夏果を結果させる枝だけ残すという形になるよね。
そして春以降、その残した枝の芽も新たに伸びてくるから、入りくんで大変なことになりそう。
夏果をとる枝の芽は芽かきするもんなんかな?
ロードスは夏果も十分に美味しいらしいから、秋専用として2芽残しですべて剪定するのはもったいないがゆえの悩みがでそう。
わかりにくいかな。説明下手ですまぬ。
夏果専用品種は8月下旬に剪定するから、夏秋両方とるには半分の枝剪定すればいいのかな?したことないけど。
カドタがまだ落葉してないから
日当たりのいい場所に出しといてやったら
昨日の木枯らしで葉がボロボロに。
>>311 知らない品種ばかりで気が滅入る、世の中上には上が居るもんだね。
イチジク → 梨 → 桃 → 葡萄 と手を出して、今年葡萄が病気でまったく収穫できなかった俺が通りますよ
どんな年でも確実に収穫できる(収穫期間も長いし)イチジクは本当に偉大ですな
これでイヤ地現象さえおこらなければ・・・イヤ地からの回復に最低8年とか長すぎだろイチジク
桃でも葡萄でも8年植えとけばいい話ジャマイカ
水田はさめば3〜4年くらいでok
>>311 イスキアのホワイトとグリーンの木や実の差異を教えてほしいな
>>339 野菜の場合、イヤ地回復まで植えられる植物の種類のローテーションがあるけど、イチジクの輪作に使える果樹って何がある?
ネコブセンチュウ対策で生ごみとかをイチジクの近くにすき込んでるんだけどアリとじゃがいもがえらい増えました
じゃがいもはともかくアリってネコブセンチュウ殺したりするかなカミキリムシも殺してくれるかなそうなら保護するけど
センチュウにはやっぱマリーゴールドとか対抗植物植えた方がはやい?
あと仮に帰省されたとしたらどうすればいいの?
挿し木して健康な株を増やすこともできなくなる?誰かオシエテ
>>341 木の違いって難しいな。
観察しているわけじゃないので。
グリーンイスキアは去年挿し木一年生と思われる苗を買ったので、今年のうちの状態はおそらく挿し木3年目で、8号鉢くらいに入れっぱなしで育てている。
現在樹高は70センチくらいかな。
何もしなくてもやや開帳気味に育っている。
実はverte figで検索して出てくるものと同じのがとれるよ。
皮は緑で中は真っ赤のとろけるゼリー系。
緑の中から真っ赤な果肉ってギャップがすごくていい。
変な話、道から手を伸ばせば届くところに植えるならもってこいかも。
外見は熟しているようには見えないし。
味はやや蜂蜜風味を感じるかな。
ホワイトイスキアはエムソンミニイチジクのやつで今年春購入。
5号スリットロング鉢に入れ放置。
現在高さ40センチくらいかな。
実は8個くらいつけた。
樹が若いうちからたくさん取れる品種。
実の見た目は普通に検索してね。
味は純粋に甘い。
半分は完熟させて美味しくいただいたけど、もう半分はパックリ割れた。
実割れはかなりある品種かも。
実のサイズはホワイトイスキアが4センチくらいの丸っこい球。
グリーンはピンポン球くらいかな。
「いや地」現象が発生する代表的な果樹
イチジク・ミカン・ビワ・カキ・ブドウ・クリ
エムソンのイチジクって多摩地区では売ってるのかな?
>>346 少し大きい田舎のHCにあるくらいだから探せばあるんじゃないのかな
>>343 うちもネコブセンチュウがひどい
外から入ってきたのって市販の苗とか牛糞堆肥や腐葉土だけなんだけどな
挿し木でとって違う場所に植えてからは少しおさまってるみたいだけど
>>347 忘れてた
桃も強烈ないや地現象が起こるね
>>349 ネマトリンでも使ったら?
薬が嫌ならネマキングとかを植えたりするとか
>>344 実際に両方を育てた人の話を聞きたかったので、とても参考になりました。ありがとう
グリーンイスキアは真っ赤のとろけるゼリー系で蜂蜜風味・・・目も閉じてるようだし機会があったら育ててみたいなあ
北山ナーセリーのサイトに載ってたビオレッタ・アルジャントゥイユっていうのがここでよく話題になるビオレッタのこと?
色んな種類ありすぎてよく分からないわ
>>351 ネマトリンまいてみます
今の時期でも有効なのかな
355 :
花咲か名無しさん:2013/11/14(木) 18:52:15.23 ID:WnFLZwiW
ともろぎ村の木屋西交差点の近くの野生のイチジクはオスの木みたいで実がなってない
おすぎも実なるよ。
>>353 一応別物と考えられているけど、きちんと比較した人はいなさそう。
単にビオレッタって書かれていたら普通はイシドウのビオレッタだろうね。
ちなみに
>>311で今年の評価は普通と書いたが、去年とれたビオレッタアルジャントゥイユはめっちゃおいしかった。
>>357 ありがとう、そっかー別物なのか。
オクションでいつも高値なビオレッタがあんな安いわけないもんね。
アルジャントゥイユもおいしいのなら検討してみようかな。
ど田舎のホムセンにビオレソリエスの立派な苗木があった件
この辺じゃイチジク苗なんてドーフィンばっかりで、珍しい品種はせいぜいホワイトゼノアくらいなのに
早速購入したけど、もう植えていいのかな。うちは山に囲まれてて冬場は寒いんだが、
調べるとあんまり寒い時に植えるのは良くないってあるんで、ちょっと心配
violet(英語)=violetta(イタリア語)だから名前的には同じだと思う
品種が同じかどうかは分からんよね…
362 :
花咲か名無しさん:2013/11/16(土) 01:15:31.43 ID:Lb1UIXDV
関東以北のような適地とは言い難い地域で栽培している方の防寒対策について意見を聞いてみたいのですが、
宮城県南部でバナーネ、カドタ、リサを育てていますが、不織布で巻いて、さらにワラを巻いたのですが、こんな感じで大丈夫でしょうか?
>>359 ビオレッタを育てている者だけど、そのサイトのは「ビオレッタ」で正解だと思う。
なぜか、いつまでたっても5500円なのね。
>>362 効果ないよ。
根元20センチくらいで切って、土などを盛り上げてかぶせる。春になったら土を取り除く。
ただこのやり方は、桝井ドーフィンなどの成りやすい品種向けだし、成り出す時期も一ヶ月ぐらい遅くなる。
宮城県南部なら、放任でいいでしょ。ビワとかユズとか近所で育ってるだろうに。
365 :
359:2013/11/16(土) 11:42:23.01 ID:OaaogNu/
>>363 ありがd! おかげでスッキリしました。
来年は挿し木にチャレンジしてみようかな。
366 :
花咲か名無しさん:2013/11/16(土) 19:32:59.01 ID:U+5pSUv6
↑
おまわりさん、このしとでつ。
と言うわけで、ビオレッタの挿し木挑戦は断念された方が宜しいかと。
367 :
359:2013/11/16(土) 21:30:00.96 ID:OaaogNu/
おぉ、ビオレッタって挿し木するのは禁止なの?
営利目的じゃなくてもだめなのかな?
全く問題ないよ。
あと、営利目的であってもいいかはグレー。
ビオレッタは申請されてからかなり長期に渡って許可されておらず、不許可の可能性が高いと思うならやればよい。
ただし、今後許可出たら当該期間に侵害した部分につき請求されうるってだけ。
370 :
359:2013/11/16(土) 23:19:09.85 ID:OaaogNu/
>>368.369
ビオレッタは今年収穫して食べたら甘くて美味しかったので
挿し木で増やそうかと思ってましたが、なるほど安心しました。
今年は台風で木を揺さぶられて根にダメージ受けてから収穫が満足に出来なくて
残念な一年でした。
ビオレッタの苗木作って売る、というなら問題なんでしょ。苗木屋みたいに。
372 :
花咲か名無しさん:2013/11/17(日) 15:16:00.75 ID:VWnF9vrG
知り合いに挿し木してわけてあげるくらいならオケ
金もらったらあかんけど
373 :
花咲か名無しさん:2013/11/17(日) 21:15:39.30 ID:qwycsA0+
>>372 それはダメでしょ。
穂木クレクレの誰かさん理論。
374 :
ジャ○アン:2013/11/17(日) 21:40:06.09 ID:iIyY5dfs
>>359 心の友よ!わかってるよな?
お前のモノは俺のモノ、俺のモノは当然俺のモノ
登録品種ならあげるだけでもダメだと思う
みんなの話を聞いてると、なんか品種登録された奴は遺伝子にコピーガードが掛かってるように思えるw
挿し木したら警告文が葉っぱに浮き出てきそう
>>376 個人利用のコピーに厳しいのはアメリカと日本だけで、ヨーロッパなんかはゲームのコピーしても家族間なら合法判決でてる国が結構ある
たかが枝1本、されど枝1本
1本の枝が数年後に美味い実をたらふく生み出してくれると思うとすげぇな
剪定クズを「ゴミに出してね」と仲良しさんに頼む。
あとは知らん。ゴミだし。
それよりも、知人にゴミ収集車とその清掃員を装ってもらい
ゴミ捨て場に置いたイチジクの剪定クズを回収してもらう方が…
381 :
花咲か名無しさん:2013/11/18(月) 17:04:31.17 ID:eGm+4DHB
無花果さん今年も豊作ありがとう。
来年はお友達を増やしたげるね!
ウチのイチジクはビオレソリエス以外は終わってしまった。
ソリエスはしぶとくまだゆっくり熟してます。
383 :
花咲か名無しさん:2013/11/19(火) 03:16:13.28 ID:kouQLdA6
>>376 MicrosoftOfficeを家じゅうのPCにインストールするのは反則だけど、
苗木を一株買って、挿し木でたくさん増やして、畑一面に植えるのはOKですよ。
384 :
花咲か名無しさん:2013/11/19(火) 03:18:44.40 ID:kouQLdA6
>>380 自分の畑に植えるために、挿し木苗をたくさん作って、
信用していた友達に見せびらかしたら、裏切られて盗まれるっていうのはどうかな。
いっそ友達に剪定を頼むとか。
>369さんが言うように現状が登録申請だけっていうなら
あげようが金とろうが好きにしてもいいんだよ
ただし申請が通ったら賠償請求されるかもしれないっていう話になるので
その覚悟のうえで行う必要がある
もちろん通らなければ問題にはならない
法律を守ることが重要って考えるから種苗法をまもるんであって
それを盾に過剰になんでも禁止するなんてのは逆に権利の侵害であって
法律を守ろうって考えとはまったく反する行為だよ
交通違反やどぶろくと一緒でしょ
こっそり目立たぬ部分でやるにはお目こぼしだが見てしまった以上は取り締まらねばならない
勿論各々がモラルを守るのが一番好ましい、みたいな
387 :
花咲か名無しさん:2013/11/19(火) 12:11:59.51 ID:L2Ci7oly
お前らウィキリークスにリークしてやる!
国際的な問題に発展して
日本には蓬莱柿とマズイドーフィンしか育てられないようになるからな。
覚悟しろ。
自分は挿して殖やしたゼノアをすぐに処分する。
結局ドーフィンが無難で最強
日本でも育種した品種あるだろ。
久留米シリーズ・・・は突然出てきた感と説明がなく得体の知れない感が強くて応援できない
>>386 ビオレッタに関しては
>>385のいうように将来的な損害賠償義務の発生がありうるというだけで、違法性が無いので全く違うよ。
LSU Everbearing食べた人いる?甘いだけかな?
394 :
花咲か名無しさん:2013/11/20(水) 17:19:12.99 ID:ls8TPmk2
>>393 永遠と言わずせめて無期限ってことでお願いします。
395 :
花咲か名無しさん:2013/11/22(金) 08:43:01.72 ID:Fi8Lcl7P
ドブロクを作って飲みたいなあ、純米大吟醸になるかな
396 :
花咲か名無しさん:2013/11/22(金) 15:46:00.42 ID:Puc9XSPj
そんな精米どこで出来んだよ?
まずここ何スレだよ!
どぶろくの意味わかってんのか?
ド
ブ
ロ
ク
品種当てクイズかなにかか?
弩Blog
>>311です。
本日フランダースを追加で収穫。
激ウマだった。
今年最上位クラス。
犬
初イチジクにバナーネ植えてみようと思う
404 :
花咲か名無しさん:2013/11/23(土) 09:21:24.48 ID:o4NnNWq9
バナーネ
寒さで枯らした。
気を付けろ!
>>404 ドーフィンより耐寒性あるってどっかで書いてたけどそうでもない?
関西で年始引越し予定だから1〜2月ぐらいに買うつもり
ロードスまだ葉っぱついてる
ロードスの耐寒性ってどうなの?一応ビニール買ったんだけどもうつけた方がいいのかな
どこかわからんのに
耐寒性の話は無理だろ
408 :
花咲か名無しさん:2013/11/23(土) 19:15:47.84 ID:LpHS70JM
フランダースのネコ物語はよかったよな
ノルドランドは耐寒性が-15℃まであるというだけあってまだ青々してるな
耐寒性よくわからないから取り合えずビニール温室に避難させておいた
換気してなくて湿気ムレムレのせいか、葉がどんどん枯れてきた
ロードス鉢は葉が一枚も落ちずなんだかやたら元気
ノルドランド鉢は葉は落ちてないけど変色してくしゃっと縮み上がってる
ダルマティ鉢は一枚も葉が残っていないハゲマティ@仙台
412 :
花咲か名無しさん:2013/11/27(水) 21:46:10.67 ID:ZKEvRCE2
600種類もあるイチジクはおいしいよな
413 :
花咲か名無しさん:2013/11/29(金) 14:29:28.95 ID:rwbjFkUv
こちら東京都。ドーフィンの葉が全部おちた。
樹齢2歳7ヶ月。樹高3m超。初めての剪定したいんだけど、どうすりゃいいかな。
画像アップしてくれたら指導してくれますか?
芽のあるところの3センチくらい上で切ればいいさ
地上20センチに切り詰めてというか切り倒しても翌春にバンバン枝伸ばすぞ
416 :
花咲か名無しさん:2013/11/29(金) 23:44:53.10 ID:rwbjFkUv
俺だったら主枝もう1段低く切っちゃうかもな
そんだけ伸びたなら来年もワサワサ新しいのが出るだろうし
自分だったら左側の主幹っぽいのは2〜30cm程度で切断し、来年以降は結果枝を一本だけ伸ばす。
右側のは赤線で切断、地面方向に引っ張って複数本の結果枝を出せるようにする・・・かなぁ?
隣に他の植木があるからそちらの方向には大きく育てられないだろうから、細くても右側の枝を横方向に誘引して
それから複数本上に向かった枝を出させるようなやり方でもいいんじゃないかと。
上方向に伸ばすと後の手入れが心底大変なので惜しまず切る方が楽かと。
419 :
花咲か名無しさん:2013/11/30(土) 00:24:54.46 ID:NDG3E32y
>>417 >>418 おお、参考になります。感謝感激であります!
右の枝は赤線で切断することにします。左枝はひとまず上層部の枝がいっぱいあるとこを切ります。
あとはこれからの書き込みを実ながら、慎重に決めます。
ところで剪定枝は真冬に挿し木しても芽吹くものでしょうか・・・
>>419 剪定は1年で一番寒い時期(2月とか)に行い、切った枝を挿し木にするなら
濡れた新聞紙に包んでビニール袋に入れ水分が蒸発しないようにして冷蔵庫の野菜室などで春まで保管する
稀に野菜室に入れておいても取り出した時に根が出ていることもある。寒い地方なら冷蔵庫に入れなくても良いが、
決して凍らせたり、乾燥させたりしないように注意すること。乾燥させると発根しなくなる。
まずは白い樽を片付けた方が良いな
422 :
花咲か名無しさん:2013/11/30(土) 10:28:18.62 ID:qAlzMseH
寒さで枯れた枝を冷蔵庫でたいそう大事に保管して
挿し木にする奴がいるだけだな。
423 :
312:2013/11/30(土) 11:18:00.69 ID:GEFFaU4J
424 :
花咲か名無しさん:2013/11/30(土) 11:43:50.44 ID:NDG3E32y
>>421 あれは雨水を貯める亀です。200L入りますが、真夏の炎天下だと5日で使い切っちゃいます
>>424 ごめんなさい片付けた方が良いは冗談ね
俺は雨樋からの排水パイプ誘導して水溜めてた
5日で使いきりなら大丈夫だろうけど俺はボウフラに負けて止めた
>>423 うちのブランシュ、その3倍くらいのサイズで成長ストップしてから2ヶ月経過しとる
多分無理じゃね
427 :
花咲か名無しさん:2013/11/30(土) 18:54:15.48 ID:NDG3E32y
>>425 いやいや別にあやまることじゃないですわw
ちょうど画像のイチジクのずっと左にカーポートがあって、雨のときに筒であの樽に誘導します。
ボウフラたしかにわくけど、フタはしないの? まっ平らな板のせるだけで蚊はずいぶん減るよ。
でも木の板はやめたほうがいい、変形してすぐに蚊が入ってしまいます。
428 :
花咲か名無しさん:2013/11/30(土) 19:06:56.44 ID:NDG3E32y
剪定のアドバイスを下さった先輩方、先日はありがとうございました。
今日の夕方、ノコギリとハサミでバッサリやりました!
画像は明朝、明るくなってからうpします。
剪定枝は太くて形のいいものを4つ選んで、堆肥の山にぶっさして上から落ち葉とかかけておきます。
ほかの枝は乾燥させた後に、七輪で廃材と一緒に焼却処理します。イチジクの枝ってすごいよく萌えるんですわ。
イチジクの枝はテッポウムシがよく入ってるから
軽く燃やしたとこで取り出して割いて中のテッポウムシが程よく蒸し焼きになってれば
良質なたんぱく質が豊富でエビのような味の美味しいおやつになる
ワイルドだな
431 :
花咲か名無しさん:2013/11/30(土) 20:36:21.00 ID:LHKBUucB
>>425 油を3滴いれれば呼吸できなくなったボウフラはあのよにいきます
浮き上がって息をするみたいです
432 :
花咲か名無しさん:2013/11/30(土) 20:53:09.79 ID:NDG3E32y
>>429 カミキリムシとテッポウムシが虫の中ではうまい部類に入るらしいですね
>>431 ケツから呼吸するんだよね。不思議。
433 :
花咲か名無しさん:2013/12/01(日) 12:29:09.55 ID:gwPHJIoc
434 :
花咲か名無しさん:2013/12/01(日) 14:03:34.51 ID:4/i8I2sg
その高さだとちょっと高すぎかなって思う。
うちの場合は、地上30cmくらいで上部をバッサリ
それで横に伸ばしてます。
こうすると収穫も楽。
435 :
花咲か名無しさん:2013/12/01(日) 14:30:16.52 ID:gwPHJIoc
やはり地上30cmで切るべきでしたね・・・
すごい成長早いのに感動しちゃって切りたくない気持ちが今の後悔につながりました。
上の先輩方は一文字のアドバイスもいただきましたが、この子は自然樹形にしようと思います。
スペースがないので高さにブレーキをかけつつ、上で丸く広げさせようと思います。
436 :
花咲か名無しさん:2013/12/01(日) 14:33:23.08 ID:gwPHJIoc
地際ですでに二股にわかれてるから今の高さでもいいのかな?
この子は苗木の状態ですでに二股に分かれてました。
質問ばかりでスミマセン。剪定するとやはり翌年の果実に影響はしますか?
夏果はマズイので実らなくてもいいのですが、やはり秋果は美味で毎年の楽しみにしてるで実って欲しいです。
無花果の場合、幹の下部残してもデッドスペースの無駄になるだけだから
アジサイの株仕立てでも作るつもりで思いっきり切り詰めた方がいいよ
ただ、寒い地域なら保険の為に上残しておくのも有りだけど
>>435 うちにも植え付け3年目のイチジクがあるけど、暴れまくってる
まだ小さいうちから切り詰めるのは、初心者には勇気がいるからね
かと言って、今更切り詰めると来年の収量が減るし
春先に芽傷処理を試してみるつもり
>>436 ある程度まで木が太く成長したら、当年枝でも2m以上は伸びるのでその辺も考慮したほうがいいです。
秋果収穫なら当年枝を効率よく展開できるような形を目指したほうが収穫につながりますからね。
放任で育ててる木を見るとだんだん木の形が落ち着いてそこまで爆発的には伸びなくなったりするものもありますが、
木の占有してる範囲に比してこの収穫は割に合わないんじゃ・・・という感じ。
剪定に関しては、秋果狙いで既に収穫できてる木なら翌年枝を出したい場所を根こそぎ切り取るとかやらない限りは
思いっきり切っても問題ないです。むしろ、木に見合った程度の枝数に剪定してあげたほうが
大きくて美味しい実が作りやすいし、害虫の被害も受けにくくなると思います。
矮性品種を地植えにして、それに数種類接げば?
地植えなら沢山とれるし1種あれば十分でしょ
442 :
花咲か名無しさん:2013/12/01(日) 23:13:08.04 ID:gwPHJIoc
車枝になってるな。
ま、植木じゃないんで気にしなけりゃいいんだが
いつまでも放置はあまりよくない。
444 :
花咲か名無しさん:2013/12/02(月) 14:27:20.82 ID:iBE2wlNo
幹から出た細い枝が伸びることも考えればまぁ妥当じゃね?
でもあまりそれないんだよなぁ、切断面のすぐ下の芽が伸びるんだよね
そそ、イチジクの大抵の品種は先端の芽が優先される
だから高いところで切るのはあんまり意味が無い
そんなときにはBA剤、これ最強
さらには芽傷処理で切りつけまくるドSコースもご用意されております
447 :
花咲か名無しさん:2013/12/02(月) 23:22:22.10 ID:iBE2wlNo
>>442 これを見ると30cmで切るという意見は間違いじゃないが、
地面で2股にすでに別れてるから、左のメイン幹なら最初の3本枝が出てるトコの真上で切るほうがいいと思う。
右は今のままでもいいと思う。
448 :
花咲か名無しさん:2013/12/04(水) 18:45:32.73 ID:uao9XFOM
誘引教えてやれ
おまいらド素人か?
449 :
花咲か名無しさん:2013/12/04(水) 20:23:45.66 ID:AXKZyA/i
誘引って一文字にするつもりか?
このスペースや立地だと自然樹形しかないと思う
上に伸びたの下にぐるっと巻いて
うずまきにしちゃえばええやんか。
行燈仕立てだってできないことはないぞ。
451 :
花咲か名無しさん:2013/12/04(水) 23:53:42.18 ID:YdsWp93o
イチジクで行燈仕立ては見たことない・・・・
俺は丁度
>>442の2枚目と同じ様な状態で
華麗に真横に2本引っ張ろうと思ったら真ん中で裂けた…
453 :
花咲か名無しさん:2013/12/05(木) 01:15:35.34 ID:fdD7KquQ
454 :
花咲か名無しさん:2013/12/05(木) 01:17:25.24 ID:fdD7KquQ
あと剪定で出たぶっとい枝で挿し木苗つくったんだけどどうしよう?
植える場所ないし、せっかくの命だからなんとか植えてやりたい。勝手に川岸に植えてやろうかな。
ポット苗なら100円くらいで無人販売すればいいんじゃね?
品種不明ってことで
456 :
花咲か名無しさん:2013/12/05(木) 01:41:58.13 ID:fdD7KquQ
品種はドーフィン。鉢はたまたま空いてた素焼きのだよw
処分されるくらいならタダでもいいから誰かの庭で幸せになってもらいたいよね。
ってか挿し木って、どうも母体より元気なくていまいちしょぼいイメージしかないんだわ。
挿し木のイチジクって大丈夫なのかな・・・、川岸をイチジクだらけにして遊んでるガキのおやつにしてやりたい。
んなアホな
挿し木で実がいっぱいなっとるわ
458 :
花咲か名無しさん:2013/12/05(木) 07:18:22.87 ID:8Fn6GvIC
うちのも挿し木で直径8cmくらいになってる。
実もワサワサついてるぞ。
そもそも種で増えないんだから
元からして挿し木だろうに
460 :
花咲か名無しさん:2013/12/05(木) 07:59:26.16 ID:8Fn6GvIC
種でも増えるよ。
挿し木じゃないイチジクって何だ?
463 :
花咲か名無しさん:2013/12/05(木) 12:55:53.28 ID:fdD7KquQ
挿し木ってクローンだよな。
母木の少し先にある川岸にイチジクの森をつくったら面白そうだな。
もし植物の世界に言葉があったら、俺のイチジクは「お母様」なんてよばれるのかな?
なんかレールガンを見ながら下らんことを考えてしまう。
464 :
花咲か名無しさん:2013/12/05(木) 13:13:43.94 ID:fdD7KquQ
ひとまずイチジクの挿し木は丈夫に育つことは分かった。
あと、やはり太くて立派な枝でやったほうがよく育つもんかな。
しょぼい枝で挿し木しても、そいつは果たして丈夫に育つもんだろうか?
>>454 花ゲリラだと木は本当はダメだけど俺も寂れた公園にこどもたち呼ぶために果樹挿したりしてみたら少しだけ子供がくるようになったよ
周りの植物とか建物とかに害が出ないかどうかしっかり確認してからさしてみれば?
ぶっとい枝で挿し木すると、春に出てくる芽もぶっといので成長は早いといえば早い。
ただまあ、あまりに太い木を挿し穂に使うということは切り口もそれに応じて大きいわけで・・・
根が充分に育って傷口が塞がる前に腐って幹が中空にとかいうオチがつきがち。
今年はヤフオクでイチジクがフィーバーした年だったね
荒稼ぎした業者、よい正月を
イチジクは年々人気出てきてるような気がするね
去年のオクってここまで賑わってなかったような気が
LSUも運が良ければ6000円代で落札出来たし
イチジクバブル
物は試しにとよみつひめの饅頭買ったがうまいな
摘果したほうが実が大きくなりますか?
オクで、LSUがスタート価格1000円で出てるね
来年からそろそろ値崩れするんじゃない?
守銭奴業者のウハウハ時代も終わりだ
仙人を挿し木にしてオクってもいいんだね
仙人が出してるLSUなら信用できる。
もし朝日園が今後出しても店の看板あるから信用できる。
でもこいつはホームセンターでレア種を買う程度のギャンブルだ。
一文字にしようとして根元からボキーしてからこころもち横に
あとは伸びるままにして伸びすぎたら剪定って方針にした
急速な値崩れ防ぐ為に放流量は絞ってくるか
逆に値崩れ恐れて今の内に売り捌こうと他の所有者も放流してくるか
再来年頃にはブランシュやシャンパーニュ辺りの価格で落ち着くかもね
しかしビオレッタの放流量が相変わらず増えないなぁ
仙人も朝日園も作ってるとは思うんだが
いずれエバービーリングも値崩れするのは計算のうちで、
次のタマとしてゴールドやパープルを増やしてるとか?
出品者、過去にLSUをオクで購入した事ないっぽいな
人から譲り受けたのかね…リスクは高いな
専任は、上でも誰かいってたけど、まず懇意にしているブログ仲間には苗を分けておく。
そして自分のブログはクリーンイメージで、苗をやったブログ仲間に
「美味い品種」の宣伝をさせる。イチジクは直ぐに結果がでる果樹だから
思惑どおりにいくのに時間はかからない
ただ、譲り受けた人のブログにはクレクレが集まって来るから、あの出品苗は
第二、第三の人手に渡ったものから指し穂を取ったのかも。これについては
思惑ハズレ
LSU結局あがってきたね
483 :
花咲か名無しさん:2013/12/18(水) 18:17:00.04 ID:7pwJRPXx
手に入りにくくてよさげな品種は実際以上に良く見えるもんだよ
一昔前のレディなんとかいうのやビオレッタなんかもそうだったようにね
ぶっちゃけ甘さだけで選ぶならドーフィンでも十分かもわからんね
成長速度・甘さ・収量・丈夫さ・手間のかからなさ
ドーフィンが総合で一番高得点じゃないかなぁ
初イチジクだが常緑ばっか育ててると冬の落葉は実は枯れててただの棒にせっせと水やりしてる様に感じて不安になる。
滅茶苦茶乾燥してない限り水やらんでええよ。
鉢植えでも雨任せでok
落葉後の話ね
ほうほう、スリット鉢なんだけど屋根付きベランダだから白っぽくなったら水やってるけど、屋根ない所放置でおk?
>>486 冬の落葉した木と死んだ木の区別がつかん?
庭つきの家に越してきたばかりの園芸初心者かな?
今の時期は水あげなくていいだろう、葉がないのにせっせと水あげると根腐れを起すぞ
うちのブラウンターキー、まだ葉っぱが青々してる。
地中1cmの所が乾いたら水やりしてるけど、落葉しないなら家の中に入れた方が良いかな?
関東より北部なら家にいれたほうがいいが、そうでないならほったらかしでOK
いちお宮城や福島でもイチジクが屋外で元気に実をつけてるって話もあるしな。
493 :
491:2013/12/20(金) 18:09:53.07 ID:WZ7C6ZmK
>>492 ありがとう。関西だからほったらかしとくわ
案外耐寒性高いんだね
494 :
花咲か名無しさん:2013/12/21(土) 06:46:49.05 ID:nIKUKcPT
鉢植えではまともな実が成らへんて聞いたけど
どんな工夫したら鉢植えでいけるの?
一応13号鉢というか直径40cmのは用意したけど
栽培にはどんなことを気をつけたらいいですか?
まともっつうか、鉢だと小さい実になるよね。
水も栄養も地植えに比べて吸い上げる量も少ないし。
逆に木を大きくしたくなければ鉢でしょ
イチジクはあっという間に大きくなるし根張りも横に横にどんどん伸ばすし
鉢なら切り戻し繰り返してコンパクトに育てられる
ネックは夏場に水切れしやすいことかな
すみません質問です
枝の先端の芽が出てくるシュってなってるところが剥けてしまい小さい葉っぱがむき出しになって少し葉っぱが茶色くなっちゃってます
これは暖かくなれば発芽しますか?
対処法を教えてください
連投すみません書き忘れてました
場所は埼玉で雪は冬の間に数回降ります
今はビニールをかけています
499 :
花咲か名無しさん:2013/12/21(土) 17:12:06.38 ID:4Oz2iF5W
俺の脳内でのイメージと実際が違う可能性があるな。
写真をうpしてくれw
俺の脳内イメージなら変色して枯れるな。もし生き延びたとしても変形奇形がおきてろくな枝・結果枝にならん。
だったらさっさと潰して健康な新芽に栄養まわすべきだね。幸いこの時期、寒いから傷口傷める紫外線もばい菌も少ないから、少し枝を短く切るだけでも良さそう。
500 :
花咲か名無しさん:2013/12/21(土) 17:51:45.35 ID:9O0B5a8P
501 :
花咲か名無しさん:2013/12/21(土) 18:22:17.26 ID:4Oz2iF5W
放置でもいいと思う。その部分が死んだところで、イチジクにはノーダメージ。
すぐ真下の節から変わりの枝出すと思うしね。
ありがとうございます
やっぱ強いですねイチジク次の芽に期待します
一応こいつも見守っていきます
無意味かもしれないですけどさっきガーゼ当ててやりました
いらんて!(イチジクより)
504 :
花咲か名無しさん:2013/12/21(土) 22:14:31.35 ID:4Oz2iF5W
あの・・・君が思ってるよりイチジクはずっと強くて丈夫な植物だからね?
強くて丈夫ならもっと安くてもいいのにー。
506 :
花咲か名無しさん:2013/12/22(日) 09:27:27.12 ID:pLBxdW4y
テンプレと1〜3のレス番のURLよりイチジクに詳しいサイトってある?
507 :
花咲か名無しさん:2013/12/22(日) 13:01:01.80 ID:0JcY1KEx
サイトには何十種も扱ってるのはないね
むしろ素人のブログを探ってみたらいかがか?
また多品種栽培してるブログはいろいろあるが
食べ比べまでしてるのは、専任か木の実村くら
いしかないのじゃなかろうか?
508 :
花咲か名無しさん:2013/12/22(日) 18:48:12.35 ID:pLBxdW4y
>>507 ありがとさん
木の実村復活してたんだ
知らんかった
仙人も朝日園も苗出品しなくなったな
このまま春頃までお休みか
510 :
花咲か名無しさん:2013/12/23(月) 07:31:02.20 ID:8oeIIW9d
LSUが出品されてるね
東京都の趣味栽培家じゃないのかな
イチジク数種とオリーブ数種の販売実績
過去の出品数と期間からして、もう次1回出品あるかないかかもな
512 :
花咲か名無しさん:2013/12/24(火) 13:35:57.22 ID:Iz+mAyFg
老後は退職したら農家やろうかな〜なんて考えてる。
イチジクも候補の1つ。やっぱ色んな品種植えて、長期間とれるようにしたほうがいいな。
>>485 豊産でドーフィンより丈夫なイチジクなんていくらでもある
特に耐寒性の面でドーフィンはネック
いくらでもあるならいくらでも出そうよ、参考にするから
イチジク・耐寒性でググれカス
所持してるならそんな間抜けなこと言わないでしょ
所持とかの問題じゃねーよ
ちなみにロードスは降雪地帯でも全く問題無いしダルマティもドーフィンに比べりゃ耐寒性はずっとマシ
持ってる人のほうが当然参考になるよ
貴方はドーフィン以外なにを所持してるの?
耐寒性最強はノルドランド
多分-10℃でも平気
ロードスとダルマティも持ってるけど株元に腐葉土ホクホクだけで-5℃にも耐えてくれた
>>518 持ってるのは参考にならんよ
住んでる地方が同じなら別だが
それが出来ないなら資料調べて品種特性が自分の所在地に対応できるか調べるしかない
>>519 ロードスは落葉までに養分を濃く(樹液を濃く)するように世話しておけば-10でもイケル
糖度が極端に高く且つ樹勢が強い品種は樹液の濃度も濃く凍結し難いから耐寒性も強い傾向がある
無花果は落葉後も完全な休眠状態にはならず樹液の循環が完全に停止することはない。
耐寒性が強いと言わる品種の殆どは樹液が不凍液状態になって耐えてるだけ。
樹液の当分濃度が高いと凍結し難い
当分濃度×
糖分濃度○
523 :
花咲か名無しさん:2013/12/24(火) 20:51:05.42 ID:iaw2T/nj
クリスマスなのに香ばしいのが湧いてきたな。
>>523 書き込んでるお前がいう事かよw
ちな、イチジクの樹液循環が厳冬期でも停止しないのは紛れもない事実な。
だから剪定も秋や初冬では無く厳冬期に行う
今になって、乾燥いちじく作っておくべきだったと後悔してる
買って食べる外国さんの乾燥いちじくは衛生面、残留農薬など不安だらけ
俺はイチジクに農薬・・・というかろくに世話すらしてないな。
たまに幹に穴あいてないか、ずべずべさわるくらい。あとは気が向いたら油粕と灰をまく程度。
乾燥イチジクも自家製だと安心だね
売り物にすると腐敗しないように防腐剤・防虫剤など入れちゃうね
528 :
花咲か名無しさん:2013/12/26(木) 13:17:52.75 ID:Wef20J1Z
作るとしたらどう作る?
輪切りにして、網の中で乾かすだけでいいのかな。
皮付きのほうが良いときいた。
うちは1本だけだから家族で全部生食しちゃうわ。
530 :
花咲か名無しさん:2013/12/27(金) 12:06:19.79 ID:ubba49Vy
512 老後は急速に体力が落ちてケガはしても作業能力は大幅に下がるので
軽い園芸しかできないはず
ノルドランドは意外とくせのある味だった、大きなビー玉程度の緑色で熟成しました、
見た目はメアリーレーンと同じくらいの大きさで味はメアリーレーンの方が数段上だと感じました。
いちじく
キウイとは違い
一度に成熟しないから、徐々に食える
家庭栽培じゃ乾燥品を作る必要もない
有り余るほど作りなさい
この前出品されてたLSU、1200円で落札されたのか
本物だったら美味過ぎだな
そろそろ戦友枠増やしてくれねぇかなぁ
ユーザー数増えてるだろうし
誤爆
||| || |
||| || |
h
∧冊冊冊冊
ムンガ! ( `Д´)つ 気をつけろ!!
/ _ノ⌒⌒⌒`〜、_
( ̄⊂人 //⌒ ノ ヽ)
⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
>>534 その値段で買えるのなら今すぐにでも欲しい、最高に美味しいイチジクだと評判だし
生きている内に食べてみたい気がする、山陽農園とかで出ていないかな?
上でもコメあったけど、バブルで躍らされているだけだって
劣らず美味い品種は沢山あるのに、異常に人気のある品種が特別のようなものに
見えているだけ
人気はレア補正によるものもあるだろうね
通販されるくらいに広まれば、評価も定まってくるだろう
来年には値崩れします
私が言うのだから間違いない
どこの誰かとも判らない人の言うことを信じる
売り手の言うことを真に受けすぎていたら
お金は幾らあっても足りなくなるよ
544 :
花咲か名無しさん:2013/12/30(月) 14:00:40.42 ID:pVhdHDSR
樹上で完熟させた我が家のドーフィンもかなりの美味さだが、
>>538の話をきくと食指が動くな。
545 :
花咲か名無しさん:2013/12/31(火) 00:41:41.77 ID:/4zsJeVH
>>544 ドーフィンも美味しいっちゃ美味しいんだが…
あの壁を越えることは決してないな
甘酸調和の観点だと、日本種が旨いと思うが。
好みの問題だけど、ロンドボルドーとかロードスとか、俺には甘過ぎる。
中がジャム化しているような高糖度の品種はあまり好きじゃない
汁気が適度にあるのがいいな
LSUはじめ人気があると思われる品種の挿し木苗(5号ポットで樹高1.2mくらい)
が20本ほど余ってるんだけどヤフオクとかで売ったらマズいかな。
置く場所ないから焼却処分するしかないんだが・・
適当な台木に全部接ぎ木してオクにに出してみてくれw
出、出ーwwww一本台木十品種接木wwwwww
1円スタートでおね
ブラックケーキってヌアールドカロンの事?
甘太郎ちゅうのもそう?
毎年のことだが、ばっさばっさと剪定して丸裸になったイチジクの木の貧相なこと…。
これが春になったら普通に復活するっていうのは本気ですごいやね。
夏果狙いもやってみたいから剪定しない枝とか残してみようかとかも思ったけど、
ちっこい花芽がついてる枝は軒並みカミキリ地獄で断念。
イチジクは育てやすくていいけど、カミキリにだけは勝てないな。
557 :
お花くん♪ ◆NeKo/.yEZlOA :2014/01/02(木) 18:58:18.79 ID:RVHne4Wd
かんたろーぉぉぉ
558 :
花咲か名無しさん:2014/01/02(木) 23:39:21.73 ID:pxhDQ5Uu
剪定したら夏果ってならないもんか?
まぁ、夏果は不味いから別にいいのだが。
それよりも剪定で秋果がならないとか言ったら大泣きするわ。
それはないよ
でも、夏果専用のキングなんかを強剪定すると何も成らない
ヤフオクに出てる「オセアニスィート」って本当は何と言う品種かわかりませんか?
オレノアニニート?(難聴
563 :
花咲か名無しさん:2014/01/06(月) 13:33:59.84 ID:3XYu06jl
>>562 オレモニート
去年の秋ごろにフリーターに進化した。
3年前に10k越えたレディなんとかというのが今は100円からなかなか値が上がらない
今1k以上してる品種も同じことになるだろう
だから俺の言うこと信じて待て
来月あたり、剪定と挿し木する予定なんだけど
初心者なので、気をつけることがあったら教えてください。
超適当でOK
567 :
花咲か名無しさん:2014/01/08(水) 13:33:19.95 ID:ze7xlm9Y
1本の台木に複数の品種をつぎたすイチジクとかねーかな。
ナスだと実在するんだよな。
1本の木からトマトやらパプリカやらナスやら出てて、カラフルで面白いというか不気味だったわ。
イチジクの多品種接ぎならやってる人は多いと思う
ゴマダラにやられて枝や幹がえらいことに...
夏の間に毎日頃しまくたんだけど追っ付かなかった
太い枝が1本枯れてしまった
それでもまだ何とか生きているけどもうダメかもしれんね...
生きていそうな穴があったらキンチョールEをしっかり吹き込む
そうした上で穴や剥がれた皮にトップジンかカルスメイトを塗っておく
そうると絶対に強力に復活してきます
私はウソを申しません
572 :
花咲か名無しさん:2014/01/08(水) 22:58:04.94 ID:ze7xlm9Y
たまに幹を手で撫で回したほうがいいな
ドライフルーツね
去年に育成を始めた蓬莱師を、正月休みの間に仕立ててみた。
枝が一本しか出なかったせいか、
幹と同じくらい太い枝を一文字にするのは怖かった。
その後に枝の先端を剪定すれば、樹液がやたらと滴り不安が増す。
初めて育てるいちじくだから、なんとかものになってほしい。
今年の秋が待ち遠しいね。
害獣対策ってどう?
猿・たぬき・イタチ・ヘビとか
うちは鳥が凄い酷い
小鳥は穴開けてくしカラスは引きちぎっていく
577 :
花咲か名無しさん:2014/01/16(木) 18:32:38.54 ID:G374Szsh
小鳥にも食わしてやるとあの世に行ってから金持ちになれるはずだよな
578 :
花咲か名無しさん:2014/01/16(木) 20:57:45.27 ID:84qgmegb
日本昔ばなしは結構です
鳥より早起きして木につかまってればいいよ。
夜な夜なやって来るハクビシンについてはどうする?
徹夜してハクビシンを捕獲して鍋に・・・・
胡椒を振りかけとくと食べないらしいよ
トウモロコシ栽培だけど
>>581 調理免許持ってるのに魚さえ殺せない俺には無理
584 :
花咲か名無しさん:2014/01/20(月) 20:53:31.56 ID:/P/eV7Zy
ハクビシンは仏様の生まれ変わりなのでたっぷり食わしてやると
あの世に行ってからぜいたくができるはずだ
仏様まであんなのに変えられちゃうんだ
あの世て、どうなってんの?
悟りを開くことで輪廻から脱却出来るはずなのに不思議だね
587 :
花咲か名無しさん:2014/01/21(火) 11:58:52.42 ID:8qrq33xL
アライグマじゃねーの。
夏はスイカ、もろこしも食われているなら
アライグマの可能性大。
違いは尻尾。
いちじく
ちっとも実が成らないのは、どうしてかな????????????
1個もならないならまだ生長中か夏果専用種なのに冬季剪定がっつりしすぎ。
少ししかならないなら鉢植えで鉢が小さいか日照不足。
樹が大きいのにならないなら収量の少ない品種。
591 :
花咲か名無しさん:2014/01/22(水) 22:04:23.67 ID:j/ylR054
>>588 寝屋川の木屋西交差点ちかくに生えてる野性のいちじくは、まさにそれで
大きな木なのに実がぜんぜんついてないあれは、オスの木だとおもう
オクの朝日園販売開始してるけど仙人は出品してこないな
2月辺りかね
仙人は次の秋
あれ、2〜3月頃にも出してなかったっけ…
年末に買っておけばよかったか…
595 :
花咲か名無しさん:2014/01/23(木) 00:56:04.54 ID:zKozLgd/
みんなの剪定したイチジクの冬姿みせてくれよ
剪定のお手本にしたいんだ。俺のイチジクは剪定してもまだまだデカイ。
タキイのピーター(イチジク)Peter's Honey Figの事なんだろうか?
販売するときには本来の名称も添えて出して欲しい。
山陽の人はピーターさんからもらったんだとか話してたような気がする
仙人来たな
開始値がLSU1000円値上げ、その他一部品種を500円値下げか
LSUは今年下がるかね
そろそろ購入者が挿し木で増やしたものも出てきそうだから、値下がりそうなもんだが、去年下がると予想していた俺の予想だから当てにはならん。
時期的には今年の秋頃から下がるんでは?
ひと夏でチビ苗ができたら高値のうちに売ろうとするでそ
そろそろ剪定して挿し穂を準備する時期だね
60Lの果樹鉢にいちじく植えてるけど、多分もう根がいっぱいな気がする…
これ以上でかい鉢にはグレードアップできないし地植えは無理
こういう場合は根を切って整理しても大丈夫?
適当に枝刺しても平気で根が生えまくる植物だぞ!
根っこもバシバシ切りまくっても平気平気。
むしろ根を切らずに根詰まりした方が遥かにイチジクさんは困る。
真夏に枯れさせようと地際で横にぶった切ったのにすぐに新芽が出て再生したでござるよ
ほんっとに丈夫だねぇ
優しくしてほしいでござるよ
確かに木としては丈夫だが
特に夏果を収穫したいのならそれなりに剪定に気を使ってね
608 :
花咲か名無しさん:2014/02/06(木) 10:39:43.29 ID:cOay9ymn
剪定枝で挿し木にしたいときって、切り口をナイフで削ったほうがええかな?
ノコギリで切り口のズタズタしたら水の吸いも悪そうだし発根もしなさそう。
しかし強く曲げたりしたほうが根源体ができるっていうし、どうなんだろ。
剪定バサミでいいんじゃね
切り面はきれいにしたほうがいいな
オクも秋ほど高騰しないね。
葉や実がついてないと食いつかんのか、
それともみんな目が覚めたのか
今買ったって春まで植えるの待たなきゃいけないし
逆に言えば買い時は今
エバーベアリング随分値下がってきたな
この調子なら秋頃には3・4000円台で入手出来そうだ
去年、1万円以上出して買ったひとたちは急いで挿し木苗作らないと
投下資本の回収はムリそう
商売でやってるの?w
617 :
花咲か名無しさん:2014/02/11(火) 13:26:53.60 ID:1npPuAh7
イチジクってけっこうもうかる作物のような気がするもんな。
秋果だけでも40個は実って、4〜5個入って400〜500円だもんな。
1本の木がワンシーズンで4000円生み出すのかぁ・・・ほう。
うちは自然樹形の扇仕立てだけど、やっぱ一文字のほうが修了が桁違いに多かったりする?
イチジクは儲からんよ
生食用として売れるのはドーフィンだけ
あとは加工用にホワイトゼノアが少し
味の良い品種は見た目が汚いからスーパーや道の駅では出ない
蓬莱柿が今後出回りそうな予感。まだ食べた事ないけどドーフィンとどう違うのか気になるな
ビオレソリエスは去年辺りからデパ地下でちょくちょく見始めたから今後出回りそうかと思ったけど、ありゃ元々痛みやすいから儲けとして考えるのは難しいか
試しに痛んで値引きされたの買ったて食べたらえらい甘くて美味かった
以前敷地の隅っこに3本ほど挿しておいたら結構な収量があった
でも小川を挟んで隣があまり予防してくれない人だったので簡単に虫がついた
今ならもっと強選定してテッポウムシを駆除したんだろうけどなぁ…
そんな訳で去年小さな苗木を一本買ってきて25Lの植木鉢に植えました
種類は確かドーフィン
再来年くらいには実るといいなぁ…
622 :
花咲か名無しさん:2014/02/11(火) 23:39:39.73 ID:1npPuAh7
ドーフィンは日持ちもいいしな。
ユスラウメやグミとか、しょぼい木を切り倒して他の有用な果樹を育てるかな。
イチジク以外に簡単で場所をそこまでとらず、すぐに収穫できる果樹って何があるかな。
簡単といったら怒られそうだが、桃は2年育てた結果、イチジクと同等に簡単なんじゃないかと思い始めた。
すぐ収穫できるし、花も綺麗、必要な場所もイチジクと同等くらいでいける。
早生日本種
って、いわゆるほうらいし、だと思っていいのですか?
ドーフィンと、桝井ドーフィンと別になっているところもあるけれど
何か違いあるのでしょうか?
後、一年苗で小さいのが500円くらいであるけれど
やはり1m位あるやつのほうが成長早いでしょうか?
>>623 えー、袋かけに防虫も殺菌処理も必須な桃が
放置でも大丈夫なイチジクと同じ??
626 :
花咲か名無しさん:2014/02/12(水) 12:28:47.66 ID:XhAbya77
>>625 あくまでうちで二年あかつきネオを育てた結果だけど、無袋無農薬栽培で一年目1個、二年目6個収穫できた。
運が良かったのかね。
627 :
花咲か名無しさん:2014/02/12(水) 12:37:20.90 ID:XhAbya77
>>624 オッケー。
違いなし。
ただし、海外にはドーフィンという名のマスイドーフィンとは違う品種はあるみたい。
1mくらいからはじめた方が当然早くたくさん結果すると思うよ。
同じ品種で大苗小苗同時スタートしたことはないけど。
628 :
花咲か名無しさん:2014/02/12(水) 13:05:58.46 ID:BLfbzmjN
キウイやブドウは簡単だけれど場所とるからなぁ
>>626 うちはほっておくと枝には各種カイガラムシ、葉は穿孔・縮葉病&毛虫、
実は蛾やカメムシが汁を吸いに来るよ。
隣のイチジクは放置栽培でも(実をヒヨドリにつつかれるけど)虫や病気は何もない。
630 :
花咲か名無しさん:2014/02/12(水) 15:55:27.96 ID:BLfbzmjN
うーむ、土の消毒とかするべきだなぁ。
今なら畑に畝たくさんつけて表面積をあげて土を冷やして虫や菌を殺すとかどう?
畑の上に落ち葉しいて焚き火という手もある。雑草の種もろとも滅ぼせる。
あとは根元掃除して虫や菌の住処となる落ち葉とか除去だな。
いっそ土をごっそり入れ替えたりしたらどうだ?
敷き藁もいいと思う
うちの親父いつも4月前にしか剪定しないんだけど時期遅らせるメリットあるの?
新梢がもういっぱいでてるのに切ってるんだけど…
ちなみに場所は大阪
632 :
花咲か名無しさん:2014/02/12(水) 18:47:55.43 ID:YovOFsbZ
桃はかねぶんが30匹くらい実にたかって食うので栽培は不可能ですよな
イチジクの地植えで天敵なのは、台風だと思う。
風に煽られ、根っこにダメージ受けると成長が止まってしまう。
しっかりした杭で固定しといたほうがいいよ。
>>624 うちも去年1mくらいの苗を地植えでスタート
当年枝を3枝伸ばしたけど、初年で夏果8個、秋果45個収穫できた、夏果が当年枝にできたのは意外だった
秋果はもっと付く勢いだったけど、実を充実させる為にあえて一枝15個で先端を摘心した
小さい苗だとこれほど収穫できるのは2年目じゃないかな
ちょっと高くても大きい苗の方がお得だと思う、土作りはしっかり行ったよ。
635 :
花咲か名無しさん:2014/02/12(水) 23:35:53.38 ID:BLfbzmjN
うちはポット含めて35cmくらいだったぞ。
でもその年の10月には2m超えて、その翌年の夏に実をつけてたわ。
636 :
花咲か名無しさん:2014/02/12(水) 23:37:52.10 ID:BLfbzmjN
秋果45個って多くね!?
うちだって40個実って鳥・風・変形で9個ダメになって実質30個くらいだったのにぃ。
やっぱ剪定して枝を多く茂らせるべきなんかなぁ。
637 :
634:2014/02/13(木) 00:11:17.33 ID:Mgq5MDJ8
>>635 やっぱり小さい苗だと2年目からなのかな
1m苗だと初年度からたわわだったよ
>>636 むしろ伸ばしたい3枝だけ成長させて、脇枝やヒコバエハこまめに除去した
このまえ去年伸びた3本の枝を1/3くらいに剪定して挿し木用に保管した
今年はこの切り詰めた部分に夏果、そこから伸びた部分に秋果をと思ってる
いまのが背高なので挿し木苗が順調に実るようになったら根元からバッサリやって一文字仕立てにしようかなとも思ってる。
モモにしろイチジクにしろ、屋内で鉢栽培すれば虫や病気にはそこまで掛からないんじゃないかな
モモはちょっと前に20玉くらい実を付けてる盆栽仕立てのゴツい白桃をネットで見たな
選定しても自分の身長くらいの木なんですが、やっぱ地上40cmくらいで切るべきなんでしょうか。
あんだけ切り詰めたのにもっと切り詰めるとなると、怖い・・・想像しただけで胸が重くなってゾクゾクしてくる。
剪定すれば枝も増えて秋果の収量があがるかなぁ・・・とにもかくにもこの2月の寒い時期だから剪定のラストチャンスですわ。
642 :
花咲か名無しさん:2014/02/13(木) 22:52:54.47 ID:egDTvrbu
仲良くしようぜ
643 :
花咲か名無しさん:2014/02/14(金) 01:25:26.65 ID:X3FlBpxc
初心者なんだから優しくしてやろうよ
いやこの前アドバイスしてもらって実行してないんだから煙たがられるのは当然だろ
しかもよそでするならまだしも同じ場所で聞いてるし
>644
全体の半分を切り詰めて と書いてあるのだから
アドバイス通り1度は実行してるんじゃない?
アドバイスもらって実行してるやん。ほぼ半分にカット。
最初3mの木を1,5mにした。しかし普通は地上30cmにするべきって意見が多数でて、初心者さんが怖がってる感じだ。
そりゃ、3mに育った木を30cmにしろって言われたら、初心者は誰もが怖がる。
そういや俺はこの冬いっぺんも剪定してないな。去年もやってねえわ。
ちょっくらやってこようかな。
3mに育った木を30cmにする馬鹿はいないだろ
iイ彡 _=三三三f ヽ
!イ 彡彡´_ -_=={ 二三三ニニニニヽ
fイ 彡彡ィ 彡イ/ ィ_‐- 、  ̄ ̄ ヽ し ま
f彡イ彡彡ィ/ f _ ̄ ヾユ fヱ‐ォ て る
f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ い で
イイレ、´彡f ヽ 二 _rソ 弋_ { .リ な 剪
fノ /) 彡! ィ ノ ̄l .い 定
トヾ__ら 'イf u /_ヽ,,テtt,仏 ! :
|l|ヽ ー '/ rfイf〃イ川トリ / .:
r!lト、{'ー‐ ヽ ´ ヾミ、 / :
/ \ゞ ヽ ヽ ヽ /
./ \ \ ヽ /
/〈 \ ノ
-‐ ´ ヽ ヽ \\ \ 人
イチジクなんて強い木なんだから、適当に切ったって大丈夫大丈夫
30cmてそもそも植えた時の話じゃねーの?
>>640 ヒョロい小枝なんぞ根元から切ってしまえ!
根元から切って切り株のようになっても大丈夫だったよー
ってか枯らそうとしても枯れない図太さ
いくら前回貼ったのが12月で冬季の成長は無いにしても
同じ画像使い回しで聞いたら何だコイツと思われても仕方が無いんじゃね?
聞く方に誠意が感じられなきゃ答える方だって同じだろ
地植えのいちじくの苗木が雪の下に埋もれた!
風情があるね
>>640 それをさらに40センチのところで切ったら一時的に収量ガクッと減るんじゃないかな。
自然樹形でいくなら今くらいでちょうどいいと思う。
その場所だったら一文字にするのは無理そうだしな。
一般家庭に一文字イチジクってねえと思うわ。・・・と、いいながら俺んチ一文字。
リフレッシュ剪定をやるかどうかで俺も悩んでるわ。壮絶にデカイ枝を切り落とすとかおっかねえわ。
>>657 秋果狙いなら十分でね?キングみたいな夏果専用ならオワタだけどな。
これから枝を増やして高くしていくなら最初は40cmでいいと思う。
枝を1年ごとに2→4→8と増やして、その上は毎年刈り取って秋果をとる方法がいいな。
数本残して夏果をとるのもいい。
大きな木を根元でスパッと切ると、一斉に子枝がたくさん伸びる
そのうちの3〜4本、もしくは5本くらいを結果枝として育てる
1本の結果枝には10個以上着果するはず(普通なら20個近くなる)
その収穫が終わったら、結果枝を2本だけ残し、左右に誘引し一文字にする
>>660 結果枝に仕事させて用済みになったら切り捨てるwww (冬剪定で一枝2〜3本残して)
これが一番いいな。
ところでイチジクの大木とかってないの?
たくさん植わってるわりには見かけないかなーって思う。
中近東や東北アフリカにはあるらしいが。
ものごころついたころ、かなりの巨木がうちにあったけど
アシナガバチの巣窟になってたので親が処分したな。
それ記憶してるので自分は大きく育てない。
>>661 田舎に結構大きいのがあったけど、カミキリムシにやられて枯れたそうだ。
イチジクは幹が柔らかいからな。
>>661 町へ行く途中に結構大きいのがあったけど、
道路工事で消滅していた
海外のイチジクの巨木が珍しくないようなところはテッポウ虫がいないんだろうか
大木というもんではないが、剪定枝で成人女性の腕ぐらいありそうなのが出た。
柄が腐ったシャベルの新しい柄として利用しようかなーと思う。
イチジクの木材としての価値はどうよ? 伊豆かどっかのクワはすごいいい木材ってきいたことがある。
地植えで主枝3本中2本がカミキリにやられて
コルク化してるんだけど主枝2本を根本から切っても
主枝に代わりそうな枝は生えてきますか?
668 :
花咲か名無しさん:2014/02/20(木) 00:45:32.39 ID:xq18WULU
イチジクの大木とかいいなぁ。
適度な高さで収穫するために剪定してても、根元がおそろしく太いイチジクとか見てみたいわ
でも老木は収量落ちるよね?
670 :
花咲か名無しさん:2014/02/21(金) 00:37:01.45 ID:/iIiAU2N
リフレッシュ剪定で枝を若返らせても木そのものが老木だとそうかもなー
なぁ、挿し木ってクローンなんだろ?
母木がお婆ちゃんだったら、その枝から作ったクローンもお婆ちゃんなのかね?
植物はテロメアーゼの活性(=テロメアを短くしない)があるから、細胞の老化(=細胞分裂ができなくなってくる)が無いらしい。
ということは、植物は不老であることになる。
しかし、不老と不死は別物であり、若くても栄養が足りなかったり、病気で正常な代謝が行われなければ、死ぬ。
もちろん、光合成が出来なければ、成長もしないし、生命維持も出来なくなる。
植物は、移動できないし、温度管理もできない生物であるから、生まれた環境に100%依存する。
長生きするかどうかは、人間が植物を知り、適切に暖かくしたり涼しくしたり、日光に当てたり水や肥料を与えることで左右される。
イチジクは、亜熱帯が原産で、寒さに弱い。
亜熱帯地域では、100年でも生き生きとして、結実もしっかりするようだ。
木が大きくなれば、移動しにくくなるし、防寒もしにくくなる。
表面積が増えることで、寒さに当たる面積も増える。
根も広範囲で張り、小さいときのように、株元に肥料を上げれば十分ということもなくなる。
こうなってくると、結実の条件を満たさなくなり、収量が落ちるのではないだろうか。
こういう人の手が入らなくなり、環境に適さなくなった木を老木と言うのではないでしょうか。
>>667 幹が大きければ、枝を落としても新しく枝が出てくるよ。
頂芽優勢だから、切ったほうが威勢がよくなることもある。
672 :
花咲か名無しさん:2014/02/21(金) 23:25:11.80 ID:/iIiAU2N
年老いたプラナリアを分断したら・・・どうなるんだ?2匹とも若返るのかな。
673 :
花咲か名無しさん:2014/02/22(土) 01:25:43.07 ID:fD+k+/mX
今日、剪定&挿し木やりました。
雪の影響で、枝に枯れたところが結構ありました。
挿し木は20本ほど出来た。ちなみにバナーネ。
676 :
花咲か名無しさん:2014/02/23(日) 20:03:32.78 ID:KjleruY5
都会では無いね・・・
>>675 どういう樹形にしたいかを決めたらいいと思うよ。
もし右、左、手前にはあんまり広げられないんだとしたら、縦型の自然樹形にするしかないよね。
とすると、一番上のヒョロ枝を軽く切り戻して、そこから枝分かれさせるか、そのまま放置かでいいんじゃないかな。
678 :
花咲か名無しさん:2014/02/23(日) 21:17:50.08 ID:rxso1JBV
温暖化でハチの巣が多くなってるので、木をはんもさせられない
しげみが少しでもあるとドバトが巣をつくるし
>>675 サクランボの剪定法則は、
深く切った枝からは勢いのある芽がでてよく伸びる
先だけ切った枝から出た芽は小枝にしかならない
主軸の方を向いた枝は将来邪魔になるし日当たりが悪くて無駄なので剪定
いちじくも同じかもしれない
大きくしたいなら一番上の枝を半分ぐらいにカット
二番目の枝は二股の下ぐらいでカット
三番目の枝は半分ぐらいにカット
一番下の枝は先だけカット
これで一番目と三番目の枝に勢いのある枝が出る
想像だけど二番目と一番下の枝から出た新芽に実がつくかもしれない
田舎ですよー
樹形ですか、やはりスペース的に自然か縦型ですかね、
黒い方には伸ばせられないけど、反対側には伸ばそうと思えば伸ばせられるけど・・・
横に倒して、そこから小枝をたくさん出す方法もあるんでしたっけ
とりあえずここのやつ(ぜのあ)は679さんのやり方でカットしてみます、
まぁ後は自然に任せて・・・いくらか取れればいいやくらいで。
後2本植える予定なので、(ほうらいし)(ドーフィン)3本植えれば
一人が食べるくらいは取れるだろうw
深くというか、下のほうで切ったほうが勢いのある目が出るということですかねぇやっぱり
毎日いちじく食べるってくらい取れるね
682 :
花咲か名無しさん:2014/02/24(月) 23:23:41.79 ID:5t3mGq4x
木を2本植えて長期間取り続けるにはどんな奴を買い揃えたほうがいいかな。
毎日1〜2個を長期間食べたいw
一度にたくさん収量が有ってもドライフルーツにするか甘く煮るかしかなくて
新鮮なままだと保存がきかないもんね
梅やプラムみたいに品種ごとに時間差の目処がつけられればいいのに
684 :
花咲か名無しさん:2014/02/25(火) 09:54:04.29 ID:DQJZcen8
冷凍って無理なのかね。
解答すればとりたての味をそのまま・・・というわけにゃイカンな。
糖度高いから完璧に凍らすの難しいし
いちじくジャムうまいからなんの不満もないぜ
そろそろ終了しそうでさびしいけど
農家に貰った一年ものの苗木を25lポットに植えたが
すでに横幅かつかつだったコンテナのほうがよかったのか?
688 :
花咲か名無しさん:2014/02/27(木) 23:00:44.65 ID:Ip3PseoD
去年買ったメアリーレーンが小さくて心配だからうちに入れているが、葉が生えてきた。本当は外のに出した方が良かったかな。枝切ってサシキしたら、そっちも葉がはえた。季節的に良くないかな。
ただ三年物のロードスの挿し木も室内で種まきの土に指してるが。果物の土に挿したメアリーレーンと比べると、元気ない。
そとのロードスは根っこが鉢の中で一杯になってしまっている。
元気ないのは根っこがいっぱいになったせいとも考えられそうですね。
今年はもう挿し木してよさそうな気候になってきたので、むしろちょうどいい感じなんじゃないですかね。
690 :
花咲か名無しさん:2014/02/28(金) 18:03:28.16 ID:ldjBdu4f
>>682 1日あたり10個くらい取れるので食いきれないはず
イチジク―栽培から加工・売り方まで (新特産シリーズ)
この本を読んだことある人いますかな。買おうか迷ってるんだけど、古いのは古いので内容が古くないかと心配しています。
おおきな本屋で立ち読みとかできんのかな
ブックオフにありそうな木がするが
693 :
花咲か名無しさん:2014/03/05(水) 18:28:03.90 ID:wsue6Q+G
>>691 立ち読みできる書店や園芸店たくさんあるぞ。大手のとことか。
立ち読みした分には白黒で小さい文字多くて読み続けたいとかは思わなかったぐらいだけどw
その本なら図書館にないか?
695 :
花咲か名無しさん:2014/03/06(木) 07:26:43.91 ID:h2TsNRaL
図書館にあるよ
>>691 アマゾンで買って持ってるけど、大まかに言うと
これからイチジク農家を目指す人のための本って感じだよ。
>>691 アマゾンで買って持っているけど、大まかに言うとこれから
イチジク農家を目指す人のための基本的な流れの本だよ。
剪定方法とか土壌改良とかもあるけど、加工や売り方まで入っていて
なにが目的かにもよると思うけど、育て方だけならNHK趣味の園芸
「よくわかる栽培12ヶ月 イチジク」のほうがわかりやすいよ。
697 :
696:2014/03/06(木) 07:48:47.55 ID:yGPIPlCT
あっ 書き込み ミスった^^;
重複 申し訳ない。
698 :
花咲か名無しさん:2014/03/06(木) 16:42:43.61 ID:thbRQ9dq
本のこと教えてくれた人ありがとう。農家になりたい勢いでいちじく生やしたいなら買ってしまうかなあ。蜜蜂かってるから花粉や蜜が取れない木はスペースが
減るから植えたくなかったのだが。ある日突然鼻血が出そうなくらい、いちじくがほしくなったのだ。
>>699 自分がそうだったから気持ちが良く判ります。
701 :
花咲か名無しさん:2014/03/07(金) 23:43:51.71 ID:nzfiSOfA
イチジクの樹形だけど、Yみたいな形してるんよ。
片方を一文字、もう片方は上に伸ばして扇樹形にしようと思ってるがご意見ください。
702 :
花咲か名無しさん:2014/03/08(土) 09:04:20.46 ID:491ROIla
上に伸ばした部分は鳥に食わしてやり下部が人間が食います。
ヤフオクの穂木入札で負けた........
意地でも勝とうとして高値更新後に即再入札すると、その意地を相手が利用してこっちが入札する度に即再入札してくる
一番いいのは終了数秒前に再入札。これを延々繰り返す事で長期戦になる事を演じ、相手をダレさせてやる
>>705 ブランシュダルジャンテイユ、フランダース、シャーアンバー各3本でした。
特にブランシュダルジャンテイユは気になっていましたが2500円までで相手の
執拗さに負けてしまいました。
すべて持ってるけど、むしろフランダースとシャーアンバーの方が俺は好きだな。
その二種激ウマだよ。
朝日園の苗木か?
あそこのブランシュ、シャンパ、メアリー辺りは5000円くらい余裕持たないと厳しいぞ
仙人だったらサイズ小さいから1・2000円くらい安値で落札出来るが、流れ的に多分秋まで出さないかもなぁ
>>706 執拗で悪かったなw
ちなみに、2500円まで入札して降りるつもりだった
俺はシャーアンバーが一番欲しかった
他の2品種も興味があったけど
>>707 激ウマなのか!?
特にフランダースは評価が少なかったからどうかと思ってたけど、期待するわ
>>708 いや、ただの枝切れ
挿し木をプランタにしても全然活着しないんだけど
なにが悪いのか
ウチも先月の20日くらいに挿し木した。
成功すれば4月半ばくらいには芽が出るのかな?
>>709 ただ、うちは1,2年目はイマイチ美味しくなかったから、もし今後ゲットできたとして、最初美味しくなくても気長に見てあげてもいいかも。
>>710 毎年のことならわからないけど、今年の話なら時期が早すぎるよね。
そうじゃないなら、穂木が短すぎとか、細すぎとか、動かしすぎとかかなぁ・・・。
15センチくらいの枝を赤玉小粒に2/3挿して適当に潅水すれば9割くらい成功するもんだと思う。
枝っ切れが数千円で売れるなんていい商売だなあ
714 :
花咲か名無しさん:2014/03/11(火) 08:40:39.38 ID:u3ray3KC
ただの枝切れではあるまい
>>710 いきなり土に刺して植付終了させるんじゃなくて、
赤玉土とか入れた小さいポット鉢に刺して、水を張った容器にポット鉢を1/3くらい冠水させておけば
高確率で成功するぞ。
この方法なら、水切れさせなければ1月くらいからでも外放置の適当でもOK
今からでももちろんOK
いい商売と思うならどんどんオクにでも出品してほしいね
見かけたのは今回のと過去スレのホワイトマルセイユ枝くらいか
植え付けも根出しもしっかりした梱包も必要なく第四種郵便やメール便で格安・気軽に送れるし
こっちも高い送料払ってまでしょぼいスリット鉢やポットと正体不明の土とセンチュウの恐怖なんて要らないし
きょうロックウールに挿し木してみた
うまくいけば一年目から収穫できるらしいから楽しみ
挿し木で1年目から結実させたら枯れるだろ
719 :
717:2014/03/11(火) 18:47:18.70 ID:oZRbFLFs
魔法みたいだな
さすがドーフィンさんだな。
1キロっていうと10個くらいか。
4年くらい実を着けない品種もあるのにね。
>>713 売ってるのはただの枝切れでも、
ブログ書いたり糖度測ったりのステマが必要なんだから、察してやれよ
723 :
花咲か名無しさん:2014/03/16(日) 10:52:15.08 ID:nTnEGGHA
国産のドライイチジクを買ってみた。
すげー美味いぞ。輸入物より緑がかってしっとりしてるわ。
ポットで根だししたものを植え付けるより直接畑に挿したほうが根がよく伸びるって実験結果があったような
>>723 国産って書いてあっても、日本で袋詰めしただけとか
日本で「国産のシール貼っただけ」かもしれんぞw
関東だけど、イチジクの芽が微妙に動き出してきたお
北陸だが今日挿し木した。
東京多摩地区でエムソンのミニイチジク取り扱っている店舗ご存知ありませんか?
エムソンはホムセンに直接卸すから、エムソンに電話したら店を教えてくれたよ
730 :
花咲か名無しさん:2014/03/19(水) 16:49:19.45 ID:D0n9q0EH
種からでも大きくなる?
731 :
花咲か名無しさん:2014/03/19(水) 18:18:16.41 ID:aJ/5pF9C
ミニイチジクはほとんど成長しないでこれで実がなるのかな
折れは30種異常育てているがほとんどどれも味が変わらないと思う
ウチは7種類だけど、どれも味は違うよ
>>731 イチジクは小さい苗も1年育てると親指くらいの太さになると思う。
蓬莱柿何本か植えてて他のもやってみたかったから初心者なりに色々調べて
ビオレソリエス
ブリジアソットグリース
ロンドボルドー
アーチペル
ロードス
バナーネ植えたったあと3本追加できるんだけど何がいいだろうかな
欲張りすぎか挿し木も成功すれば将来その土地もいるしな
730は?
>>734 ほとんど黒皮・赤実のいちじくだね
追加するとなると白実かな
ショートブリッジとか
>>730 日本では、挿し木で増やすのがほとんど。
種は聞いたこと無い…
皮ばっかみて中の実の違いまで気にしてなかったよ
味にも違いがあるのかな?
ショートブリッジですか始めて知ったちょっとググッテ来ますthx
>>734 特徴あるものを挙げてみる。
食べたこと無いものも混ざっているから、検索の参考くらいにしてくれ。
世界中で大人気、夏果専用のキング。
見た目に美しく食べて美味しいイタリアNO.1品種のグリーンイスキア。
小さすぎて食べ応えはなさそうだけど、糖度がべらぼうに高いと噂でここ数年の注目品種LSUエバーベアリング。
タネが少なく他と違う食感が味わえるメアリーレーン。
これが無いと始まらない!?豊産性で実も大きいドーフィン。
わーお、宣伝すごいね!
これを宣伝だと思うとはいかれてるぜ!
よっ!歩くイチジクカタログ!
糖度高いよ!ヒュー!
最近の外国産いちじくの情報はググっても余り出てこないので
俺には、どんなことでも貴重な情報に思うわ。
いちじくを栽培してブログで公開してる人も2〜3年前からって人が
殆どだし。参考にしたくても参考に出来るのが少なすぎる。
ウチのイチジクもまだ2年目だし、未だに実がならない物すらある。
まだまだ確立してない分野なわけで、いろいろ情報交換は必要かと思う。
そうそう情報交換も必要だよ
品種コレクターの人の話によると品種違いのものがサイト販売で売られていることが多いって
例えば○チジク畑のセレストがシュガーだったり、某地方では赤身のショートブリッジが出回ってたり、ビオレッタも数種出回っているって
こちら南関東。色んな草木が芽や蕾だしてんのにイチジクは沈黙したまんまだぞ。
生きてるのか心配になってきた。2年も剪定サボったから強めに切り戻して死んじゃったんじゃ・・・
こっち西関東だけど節目から芽らしき物がぷっくり出てきたような気がする程度の変化しか感じられない
先端の芽はまったく変化なし
芽には動きがないけど昨年伸びた枝の木肌の色が変わってきた
748 :
726:2014/03/21(金) 15:04:53.53 ID:NgnlMRgf
ウチのイチジク(挿し木も含めて)は先端の芽の外皮が剥がれて
緑の芽がむきだしになってきたレベル。流石にまだその程度だよ。
749 :
花咲か名無しさん:2014/03/21(金) 18:45:12.18 ID:SBF46GpW
ミニイチジクが割り箸くらいの太さで買って今は小指くらいの太さです
セレストが欲しいんだけど、別名シュガーっていわれてるけど
セレストとシュガーは外見がまったくちがうけど、なにかの間違いなのかな?
セレストは薄い紫色で、長細い形したものだと思うんだけど。
752 :
750:2014/03/21(金) 22:39:02.52 ID:hzBvk7/v
753 :
750:2014/03/21(金) 22:45:10.53 ID:hzBvk7/v
自分もセレストが欲しかったなー。
山陽ではセレストとシュガーは同じだと言ってるので買っちゃったけど、
掲載されてるような皮の色にならない、緑のまま熟すんだよね。
味の違いはわかんないな、セレスト食べたことないから。
どこかのブログに、シュガーはカドタにそっくりだって書いてあったな。
>>753 SORAってとこが売ってるセレストがそうだと思うの
756 :
750:2014/03/22(土) 17:57:48.06 ID:ZFOL7IZT
SORAをググってみました。
色が青みがかって、他と明らかに違う感じですね。
値段も送料入れると、結構な金額なので少し悩んでみます。
有り難うございました!
ビバでブルーセレストかセレストブルー売ってたけど別物なのかな
>>752 その写真のホワイトアドリアチックも品種違うような感じ
多いんだよね品種間違い
北山ナーセリーにもブルーセレストあるよ。
苗はエムソンと同じくらいの大きさだけど。
>>759 どこかで見たような気がしていたが
そこにもあったね
ブルーセレストって、あのブルームみたいなのをふき取ると、果皮は茶色なんじゃない?
762 :
花咲か名無しさん:2014/03/23(日) 22:54:19.65 ID:fYNHXLJb
シャーアンバーってのも、色々写真見てると、違ってる様な気がする。
仙人さん家の果皮がこげ茶っぽいのが正解なんだろうけど?
>>761 そうかもね。
青い皮として有名なパスティリエについて書いてるブログでも同様の趣旨のことが書かれているし。
剪定した方が枝がよく伸びるのかな?
去年剪定しなかったら、枝が伸びなくて実があまりつかなかった
ビバのセレストブルー
ラベルの写真は果皮が茶色だったからエムソンのセレストと同じっぽいな
ノルドランドの芽が動き出した@仙台
>>767 八王子のノルドランドはまだ芽が動いていない、東北は意外に早いね
769 :
花咲か名無しさん:2014/03/28(金) 08:17:13.75 ID:t0miV0CT
イチジクという樹木はたいへん寿命の短い果樹なのです(経済栽培11年、枯死寿命15年)
あなたの庭のイチジクとは、遠くない将来別れがやってくることでしょう
何を持ってして寿命と言ってるのかわからんな。
接木や挿し木で増えてるものは、DNAの年齢は相当古いよ。
植物の勉強はおもしろいな。
気取って法学部なんか入らずに農学部で植物の勉強してりゃよかった。
人生どの道進んでも後悔はするものだ
773 :
花咲か名無しさん:2014/03/28(金) 19:42:34.46 ID:dtbh6h6d
イチジクコバチの一生を見よ
774 :
花咲か名無しさん:2014/03/28(金) 21:40:27.24 ID:qHg34SM0
後悔しないようによく考えて行動しましょう
親の実家に植えてある品種不明のイチジクはかれこれ20年くらいになるけどまだ元気だな
てか769は他のスレにも同じこと書き込んでる荒らしだから
長寿イチジクについてぐぐると日本でも40年以上とかざらだな。
原産国に近い東北アフリカや小アジアやアラビアでもすげー大きな木になってたりする。
オーストラリアにある有名な締め殺しのイチジクは樹齢500年オーバーだというしね
日本だと大半が古木になる前にカミキリムシにやられてしまうわな
>>766 ビバのセレストブルーを見てきたが、写真はドーフィンなんかの使い回しのような希ガス。
品名もハンコで後から記載したものだし。
人柱に1本買ってきた。
イチジクの枝を挿し木しようと思うんだけど
無肥料の用土が手元に無いので肥料入りの培養土使っても大丈夫かな?
誰か経験ある人いますか?
挿し木する枝はいっぱいあります
挿し木に使う用土に有機物が入ってると、菌が沸いて穂木も腐る。
ひとまず枝がたくさんあるなら、雑菌まみれの堆肥の山でも挿し木できるよ。
ただ、生存率が清潔な土のほうが高そうな木がする。俺は3本堆肥にさして1本つくれた漢字
芽と実の元が膨らんできたよ(´∀`)
挿し木発根促進剤を園芸店で買ってくればいい
畑に直挿しでもかなりの割合で根付くよ。
挿し木を揺らさないとか、水を切らさないとかの方が大事な気がする。
皆さんアドバイスありがとうございます
確立は低くてもできないわけではないようなので
成功したらラッキーくらいの気持ちで手持ちの培養土でやってみます
イチジクなんてベランダに置いたバケツに水入れてそこに枝突っ込んどけば発根してんじゃないの
788 :
花咲か名無しさん:2014/03/30(日) 07:35:31.91 ID:5KTVZOBJ
ホームセンターに苗木を買いに行ってきました。
初心者なので蓬莱柿かドーフィンにしようと思ったのですが、
久留米くろみつという品種しか売っていませんでした。
ぐぐったら久留米3兄弟のうちのひとつということしかわかりませんでした。
育ててやすさとか実りはどういった感じでしょうか?
育てている方いらっしゃったら教えてください。
地植えか鉢植えかは分かりませんがすぐ大きくなるので初心者ならいや初心者こそ
後悔しないためにも安易な妥協をせず厳選し納得のいく品種選びをしましょう
処分品で半額になっていたので、不人気なのかなと思って…
500円くらいだしこれも買ってみて、蓬莱柿も買うことにします
狭い庭なんですがw
789に同意
希少種だから栽培が難しい
なんてことはないんだから、最初から好きなのにした方がいい。
植える面積が限られてるなら、なおさら。
789、791に同意
最後には大枚はたいても希少種、評判種を買っちゃうんだから
最初からそれにしとけばいい
でも評判だからってうまいとはかぎらない
数十種食った中で、赤実だけどブリジャソッドとビオレッタがうまい
白実系が好きな人はショーっとブリッジ、アーチペルかな?
しかし味は好みの問題かもな
788の人じゃないですけど、
パスティリエとダルマティって味はどうですか?
買おうか悩んでます。
味は、赤味のジャムっぽいのを狙ってます。
>希少種だから栽培が難しい
>なんてことはないんだから、最初から好きなのにした方がいい。
参考になりました!
>>793 どちらも美味しいよ、そしてどちらも甘いよ
パスティリエはぶどう風味が混ざるって言われているせいもあるのかもしれないが、
爽やかな酸味と濃厚な甘さがある、ただし小粒。
ダルマティは夏果は世界一の大きさだとか言われているがヌカ臭くて水っぽい
秋果には満足すると思いますよ。
ただ年によって実の色が薄いことがあった、どうしてかは不明、鉄分の関係かも
796 :
793:2014/03/30(日) 21:50:40.90 ID:1V4gcGju
>どちらも美味しいよ、そしてどちらも甘いよ
実際に育てている人の感想はありがたいです。
ただ、ダルマティの夏果は期待しない方がよさそうですね。
夏果はウチのビオレッタは金色のような色で甘くて美味しかったです。
とりあえずパスティリエとダルマティはゲットしたいと思います。
いちじくの芽が伸びてきた
芽が出てきた!
うちも半分以上の品種で出てきたわ@石川県
>>769 関西の農園で樹齢60年くらいの蓬莱柿が現役で収穫されてるようですが
新芽よりも先に夏果が膨らみ始めたよ!
しかしロードスのみ全く動く気配なし…
うちの親父が毎年苗を買ってきては畑のすみに植えるんだけど
あんまり根付かないし根付いても生育悪すぎるんだけど何が原因かな?
結構常に湿ってる土地です
>>803 同じ場所にいちじくを植えまくっているなら連作障害かなぁ。
>>803 水はけが悪い。
苗の状態は、根が少なくて、成長ししづらい状態。
鉢で育てて、根が張ってきたら地上にすると良いよ。
ブランシュダルジャン、LSUエバー、シャンパーニュ、来週辺りに芽吹きそう
>>803 既に指摘されてるけど、せっかく書いたので。
イチジクの根は酸素不足に弱いから、水が溜まっているような場所だと根が枯れるよ。
流水で水が常に入れ替わって酸素が供給されているなら問題ないけど。
植え場所を変えるか、畝たてを高くしたり、土を水はけの良いものに入れ替えたり、
溝を掘って水はけを良くしてみれば?
畑でも常に湿っているようなら元々水田で、すき床が残ったままなのかもしれない。
植え穴を一度深く掘って、すき床を破っておけば、多少は水が動くようになるよ。
あと、同じ場所に何度も植えているなら、いや地(連作障害)やネコブセンチュウかもしれない。
その場合は、植え場所を変えるか、土を入れ替えるか足す。または、2〜3年いや地対策の別の作物を育ててみるとか。
2月下旬に挿し木したものが、芽が出てきたんだけど
まったく動かないのが6割くらいある。
待ってれば芽が出るんかな? もしかして死んでしまったのか心配。
待つのだ
待て
待つのだ
(塩漬け株を抱えた自分にも言い聞かせるように)
具体的にどういう挿し木方法で、どういう管理してたの?
>>808 見切るの早すぎるぞ。
出てきたのって枝の先端を使ったものとかじゃない?
6月くらいまでは絶対に抜いたりせずに水だけやって放置しとくべし。
むしろあんまり早く出てきたものはその後伸び悩むことの方が多い気がするよ。
芽だけでてるが根が出てないとか、
芽が出てないのに根はちゃんと伸びてるとかあるもんね。
>>809 そうだ
我慢するのだ
絶対に復活するからな
この私が保証します
安心しなさい!!
814 :
808:2014/04/04(金) 22:00:40.67 ID:L/L2N1Sn
みなさん、いろいろ有り難うございます。
ポットに赤玉土を入れ、枝の先端を削って刺し、新聞紙をかけて
屋内で管理しています。
枝の先端とか、真ん中とかの違いはあまりなく、
先端でも出ない物は出ない、真ん中の枝でも出てる物は出てるって感じです。
今年はじめての挿し木で、芽の出る個体差が激しいので
心配ですが、気長に見守っていこうと思います。
河川敷に植えた挿し木イチジクが芽吹いた。植えて3ヶ月目。
野球少年たちのおやつになれ
ほのぼのするなぁ
昔、部活の時に脇の林のクワの実を食べたりしたよ
いまどきの子はイチジクがなってるとこ見ても食えると知らんかもなあ
818 :
花咲か名無しさん:2014/04/05(土) 09:09:18.20 ID:/zKzTKoC
イチジクもクワの仲間だしな。
てそもそもマイナーだし好き嫌い別れる果物だから、食い方知らん奴や嫌いな奴も多そう。
花ゲリライチジク、世話しないほうがいいかな。河川の木を勝手に剪定してたら絶対何か言われるw
国交省の人がバイクで週2くらいで川を見て回ってるしなw
一日中日当たりがいいところの一文字仕立てって東西と南北どちらに伸ばすのがベターなんだろうか
部屋のコップに挿して置いた剪定枝の葉がどんどん展開しているのだけど
根が1mmも出てません。
土に入れないと根っこって出ないのですか?
>>820 水に挿すしっぱなしでも根はでますよー。
すごい技法があるんだな
>水に挿すしっぱなし
どうやるんだべ?
823 :
花咲か名無しさん:2014/04/05(土) 18:13:23.88 ID:/zKzTKoC
>>819 南北じゃね?イチジクの東西ばっちり陽があたるし
畝を南北にするのと同じ
>>823 あ、なるほど畑の畝ね!
畑の畝、方向でググったら理由が詳しく書いてあって納得。
南北の方がまんべんなく光が当たるんだな。
参考になったよありがとう。
>>819 どれだけ密植させるかによると思う。
一文字仕立てを1.5mごととかに植えるなら南北がいい。
東西だと北側に植えてある木がその前列(一つ前列)の木に阻まれてほとんど日光が当たらないということになりうるから。
だだっ広い場所に1本とか、密植させないとかなら東西の方がいいと思う。
>>825 何本か並べたいので南北を基本に考えたいと思います
完全な一文字じゃなくても、日あたりと風通しをよく考えて植えるのがいいですね
>821
ありがとう。
土に植えるなら、外に出さなきゃだし・・と悶々としていたよ。
このままコップに入れておいて、もうちっと気温が上がったら
どうにかする事にします。早く根も出るといいなー。
東西だべ
西日あたると実が劣化するよ
829 :
花咲か名無しさん:2014/04/06(日) 09:01:43.01 ID:VuJvENQR
東西だったら、南面しか日あたらんやん。
体の半分しか日が当たらない。真上と合わせても65%くらいしか光当たらんことになるぞ。
南北だったら東西両方から日当たるし、太陽が真上にきたときが効率さがるけど、
おおむね体の90%が光を受けることになるから、南北のほうが効率いいんじゃないの?
うちのイチジク西日がんがんあたってるけど平気平気。
うちの隣の畑のおっさんがやってるイチジク畑は南北に枝伸ばしてるな
気にしたことなかったけど他のところも見てみよっと
ビバで買った、セレストブルーの芽が出てきた。
さて、どんな実がなるのか今からドキドキワクワク。
今年はゼブラスイートいっぱい生らせたいな
なんかコツとかないかな?
ウチも2年生苗のゼブラを地植えしたが、1年目の去年は2m位に生長したのにならなかった。
今年はなってほしいが。なんか木がある程度生長しないとならない気がする。
木が老化?して落ち着かないとダメなのかな
836 :
834:2014/04/07(月) 21:11:48.71 ID:KWWSe8g4
今日見たらゼブラに夏果らしきものが付いてた。
剪定しなかったとはいえ、秋果専用品種なのにw
でも幸先良いわ、今年はなりそうな気がしてきた。
去年の春植えたエムソンのリサも夏果がポツポツ付いてる。
収穫できるかわかんないけど、リサは発育が良い感じ。
ゼブラスイートはたまに激甘ですごく美味しいのができるし、早く収穫できるといいね。
ゼブラには秘密兵器としてホスポンを使用してみよう
ビバホームのミニイチジクシリーズ出始めたけど今年はリサが入ってるな
リサって味どうなんだろ?
ググると甘すぎるくらい甘いとか、酸っぱくて廃棄したとか両極端で、なんともわからないんだが
ビバホームのオリジナルなの?ビバホームにエムソンのミニイチジクシリーズが出回り始めたじゃなくて?
リサはジャンボいちじくシリーズじゃない?
エムソンのPOPを読むと、夏果は250gらしい。大きさはバナーネクラスだよね。
リサの夏果の情報がネットでほとんどないので、不明だけど。
ウチのリサに夏果が付きはじめたので、大きくなったらレポするね。
ちなみに秋果は50〜150gらしい。それでも大きいほうだよね。
もし真実なら、地味目のリサも侮れないなw
味は残念だけど、食べたこと無し。
842 :
花咲か名無しさん:2014/04/09(水) 21:26:32.22 ID:1DgtCBiv
園芸農園としては ドイッチュランド産ビオレッタが最強だと思う。
小柄な木 にお菓子のような甘みとこくのある実がたくさんなる。
まあ鳥もだまっちゃいないがね。
ビオレッタは挿し木したり、実を売ったりしてはダメなんだよね?
>>843 品種登録されていても個人で楽しむ範囲内なら増殖は認められている(売ったり他人に譲ったりはアウト)
収穫物を売るのは権利の消尽に該当するから問題なし(ビオレッタは商標登録されていない)
結局ビオレッタとビオレッタ・アルジャンテイユは同一なんだろうか
あと黒皮と茶皮のビオレッタ
今までの情報から纏めると黒皮のビオレッタがホンモノというかレアなやつらしいけど
ビオレッタを増殖して売ったり、譲渡したりがアウトは言い過ぎ。
種苗法登録の出願はされているけど、まだ登録はされていない。
しかもかなり長期にわたって。
登録されない確率がかなり高くなっている状態。
だから、将来的に登録されないだろうことを前提に増やして売ってもなんら問題ない。
ただ、もし登録されたら、さかのぼって賠償請求される可能性が生じるだけ。
847 :
花咲か名無しさん:2014/04/10(木) 00:23:58.12 ID:CFklzDaR
ロンドボルドーは秋果専用なのに、冬越しした実と、春になってできた実がなってる。これは夏果なのかな?
儲かりますか?
849 :
花咲か名無しさん:2014/04/10(木) 17:23:48.05 ID:E0yE1rrd
今日、カミキリムシにやられた木を根本からバッツリ切った。
みんな幹の太さが直径5cmくらいあった。
根本近くまで食害が確認できた。
かわいそうなことをした。
>>849 カミキリムシは美味しかったですか?
よく原住民系番組で食べるよね!
851 :
花咲か名無しさん:2014/04/10(木) 18:53:43.96 ID:N24wwtil
カミキリムシを取る方法としては落とし穴にはめるのはどうですかね
仕掛けバサミを開発するとか
ビオレッタがどこも売り切れになってる。
もしかして生産を止めちゃったんかな?
>>852 食えない実ばっかりつくから評判悪くなったんだと
すでに相対的な意味で微妙なイチジクになっているし、あっても買わないでしょ。
無駄に高いという印象しかない。
豊産期待してあれ買うくらいならロンドボルドー買おう。
特に鉢植え栽培の人は。
>>854 ビオレッタを買ったことが無いことだけは分かった
>>855 なんで?買ったことは無いけど、持ってはいるよ。
こちら関東南部。未だに芽すらでないんだがこれは正常かな。
去年夏の選定枝からつくった挿し木苗は芽吹いているというのに・・・
>>857 うちには小さい鉢植え合わせて40くらいいちじくはあるけど、ブリジャソッドグリースその1と、ブラックイスキアが動き出してないな。
軽く切ったら白い樹液でたから生きているとは思うんだけど。
まあ毎年なぜか遅い鉢とかあるからもう少し待とう。
40鉢!すげえw
>>859 まともに食べられるのは10鉢くらいで、ほぼ小苗だけどね。
羨ましいですが、10鉢分もまともに食べ続けたらどうなるんでしょうか
うちも植えて一ヶ月経つけど未だ芽吹かない
でも、植えつけ時に切り返した部分を横に突き刺したやつは芽が伸びてる
ホームセンターにドーフィン・バナーネ・ホワイトゼノア・蓬莱柿が売ってたんだけど
どれが一番甘いですか?
864 :
花咲か名無しさん:2014/04/13(日) 00:06:39.87 ID:EtXFpWYz
何か根元の脇芽の方が先端の芽より先に芽吹いてるんですがこれは
>>863 とりあえず後悔しないと思うのはバナーネ
大きくなるけど蓬莱柿も味がいいよ
そのなかだったらバナーネがいいかな。
次点でドーフィン。
ホワイトゼノアはわからない。
蓬莱柿は目の割れが激しいから俺なら選択肢入れない。
868 :
花咲か名無しさん:2014/04/13(日) 10:21:30.36 ID:n/Sf5YQw
芽が動かないと思って株元を掘ってみたらコガネおった。壊滅だ。
鉢植えなおまい等はチェック推奨。
>>869 奴ら数日間水没させた鉢でもピンピンしてやがったぜ
椿油溶かした水に入れればある程度殺せるけど、それでもまだ生きてる場合がある
奴らのしぶとさはゴキブリ並だぜ
871 :
花咲か名無しさん:2014/04/13(日) 16:19:48.92 ID:n/Sf5YQw
>>869 70リットルのプランターを水没させる方法が思い付かないんだぜ。
四鉢を丸ごとひっくり返して一匹ずつぶち殺してる時間もないし。
表面から殺れるだけ殺って、ダイジアノンかオルトラン撒いて復活を願うしかないかな。
復活しても今年は収穫無理だろうし。
手間だから敬遠してたけど、今年から俺も防風ネットで物理防除するわ。
イチジクには関係ないが、ラズベリーやらブルーベリーのサッカーで更新な奴らはどうすりゃ良いのか誰か教えてくれ。
知人はバラの大鉢のコガネ対策にスミチオンの1000倍を潅水してるそうだけど
イチジクだとどうなんかね
>>845 >結局ビオレッタとビオレッタ・アルジャンテイユは同一なんだろうか
>あと黒皮と茶皮のビオレッタ
ビオレッタ・アルジャンテイユはビオレ・ドーフィンのこと、もしくは非常に良く似た品種、ほとんど一緒
でもビオレッタに黒皮と茶皮があるのは知らなかった
ソースは?
>>871 排水用の穴を塞いでおけばいいんじゃね?
コガネ来ると成長阻害されるよね
仮に水没がコガネに効くとしてもやめたほうがいいよ。
少ない経験だけど、去年新しく買った苗二つを念のため害虫あぶり出ししようと思い、6時間ほど水没させたら葉がぐったりしてしまい、去年の成長がほとんど無かったってことがあった。
(水没させるのって1時間程度じゃないの…?)
878 :
花咲か名無しさん:2014/04/13(日) 23:07:27.06 ID:n/Sf5YQw
完全に酸素断てれば良いけど、団粒状の土がある以上無理じゃね
養液栽培すればコガネに悩まされることもない
確かに水没とかさせるとほとんどの土の中の害虫は死ぬっちゃ死ぬんだが・・・。
昆虫とか飼育してて経験したことがある人もいると思うけど、
屋外飼育などでうっかり飼育ケースに浸水させてしまって中の虫全滅・・・のはずが、
何故か数時間すると一部息吹き返したりすることがある。
水吸いまくってぷっくぷくとかの状態から復帰したりするので油断できなかったりするんだが・・・
水没処理って思ってるほど確実に殺せるわけじゃないよ。
むしろ、水から逃れようとして土中から出てきたりの効果の方が大きいんじゃないかな?
この時期新芽が吹かないっていうのは植え替えしたほうがいいのかな?
っていうか手遅れ?
コガネは鉢の表面土を防草シートで覆って予防してる
それよりも恐いのはやっぱテッポウムシだよ
カミキリムシしね!
>>873 >ビオレッタ・アルジャンテイユはビオレ・ドーフィン
ええ、そうなの?
前者はオクで随分高値つけたのみたけど、ビオレ・ドーフィンと同じと聞いて、
何だか陳腐化した印象になった
ウチのいちじくは
バイオレッタ
バイオレットソリエス
バナナクイーン
という、変わった名前w
>>884 ビオレ・ドーフィンは夏果が中心のいちじくですよ
秋果も取れますが少ないです
ビオレッタ・アルジャンテイユも同じ
私は2つ育てていますがほとんど同じ
昔のスレでも同じだと言われていた
意外でしたか?
どなたかコナドリアの挿し穂を譲っていただけないでしょうか?
初イチジク!無難ですが蓬莱柿とホワイトゼノアを植えました
もう一種買い足したいのですがこの2種と系統が違う味のものって何になりますか?バナーネとか美味しそうだなと思うのですが
ポチポチッと芽が出てきた。@千葉北西部
冬に植え替えしたときに、コガネ子いっぱいでてきたからなー。
ほっとした。
>>879 お主かなり勉強しておられるな。
基本的に養液栽培で**入れなければ理論的にはコガネには
入られないはずなんだよね〜
マジで一回ゆっくり話聞きたいわ
>>888 うちはドーフィンとホワイトゼノアとバナーネ
さらに今日追加でセレストブルーを買ってきた
自分も初イチジクなんでよくわからないけど、ネットで調べて
それぞれ特徴の違う美味しそうなものを選んだつもり
本当はビオレソリエスが欲しかったんだけど、近所には無かった
セレストブルー、好きな歌手の曲のタイトルにあるので気になってしまった
小さい身がかわいいねー
なんでいちじくってこんなにコレクション欲くすぐられるんだろう
場所ないのに…
バラ集めてるのにイチジクも始めちゃったよー
カミキリムシ来るなら来いやあ!みんな殺っちゃる!
894 :
花咲か名無しさん:2014/04/17(木) 16:21:44.24 ID:2Uc2CEff
やっとうちのイチジクも芽を出したわ。
切り口近くから黄緑色のもっこりを確認。安心したw
イチジクって新芽が出てくるまではゆっくりだけど、
一旦伸びだしたら凄い勢いで伸びまくるね。
ゼブラスイートに続き、リサ、ビオレッタ、バナーネ、ソリエスの
夏果が膨らんできた。ゼブラとソリエスは秋果専用なのに。
今年は気候が変なのかな?
ホムセンの去年のエムソンの売れ残りの方が家の鉢植えより葉っぱが成長してたw
>>891 我が家のビオレソリエスの挿し穂を差し上げたいくらいだ
なんであんなに樹勢強いの?植木鉢足りないよ
ビオレそりエスは樹勢強くて実を着けさせるの大変って、農業研究所だったか
どっかの資料をネットで見たわ。細い枝を出させるとかなんとか。植木鉢での
根域制限の効果ある?
>>846 別段言い過ぎじゃない
合法ハーブは法律で禁止されてないから使っても問題ない、将来禁止されたら危険物を取り扱ったと言う事で民事で訴えられる可能性があるだけ、
みたいな言い訳してるのと対して変わらん
>>899 暴れ馬を押さえつけても逃げられるって感じw
しかし何年も前からあるような品種の申請が通らないとなると
品種としては不安定な均一でないものに同一の名前をつけて売っているか
新品種ではなく在来種を登録しようとしているのか
そういった問題があるのでは
それは購入側としては不利益な話ではなかろうか
なぜ通らないのか情報公開の申請とかしたらわかるのかなぁ
>>900 全然違うよ。
申請がなされていても、登録されるまでは、その申請に疑いのあるものが増殖譲渡可能なのは種苗法上当然のこと。
そのかわりもし登録されたら登録申請後のロイヤリティ払いましょうねっていう仕組みになっている(14条)。
払いましょうねはおかしかった。
権利者は補償金請求できるよだった。
>>902 もしかしたら、通らないのではなくて、途中で手続を放置した可能性が大。
苗ではなくて、商品の商標登録を自分で最初から最後までやったことあるけど、
チマチマしたことで再提出させられたり、想定以上に手間がかかった。
そして、その書類再提出を何日以内かにしないと、申請の効力が消失してしまう仕組み。
ビオレッタのドイツ人、途中でめんどくなったのかも。いずれにせよ、
彼の種苗登録の申請の効力そのものは、とっくの昔に失われているはず。
>>905 却下にはなっていないから、申請は適切に行われているんじゃないかな?
907 :
花咲か名無しさん:2014/04/19(土) 02:12:13.67 ID:OWtgIbWO
>>899 ビオレソリエス、植木鉢でしか育ててないけど、3年目から毎年、収穫できてる。
もしかして畑に植え替えると、ぐん伸びして実がならないのかな。
畑には蓬莱姉と、バナ姉ちゃんがいて、植える場所がないんだ。
鉢より地植えの方が甘くなるって聞いたけど、実際そうなん?
>>908 むしろ鉢植えの方があまくなるっていちじく仙人言ってるぞ。
鉢で育ててどのくらい生るの?
911 :
花咲か名無しさん:2014/04/19(土) 16:42:47.19 ID:QdzRr31W
宣伝したいのかしらないが、いちいち銭ゲバ仙人の名前を出さんでもいいんだぜ
>>907 去年の春、ソリエスの1年生苗を地植えして、枝が数本出て1.5mぐらい伸びた。
その年5個ぐらい収穫できた。
今年は30個ぐらいを期待してるんだけど、どうなるやら。
>>909 鉢植えの方が甘くなるって別にイチジクに限ったことじゃないし常識
仙人?ああ、あのただの品種コレクターの素人か
子供かよw
915 :
花咲か名無しさん:2014/04/20(日) 04:56:56.06 ID:jyAwLKUV
取り巻きを使って宣伝させんのがウザイんだよな
何年もブログ見ててヤフオクで荒稼ぎしてるなんて気がつかなかったよ俺は
上手くやってるよな
夏果がたくさん着きすぎてる感じ
摘果すべきでしょうか?
一枝にどれくらい残したらいいのでしょうか?
917 :
花咲か名無しさん:2014/04/20(日) 09:16:23.11 ID:X+P0Rxfs
葉一枚につき実が1個以下が良しとされるよ。
918 :
花咲か名無しさん:2014/04/20(日) 09:55:34.51 ID:JZuN5Vur
腐ったイチジクのようにグチャグチャとウザイのはオマエだろ
仙人? とりまき?
イチジクで一儲け
宣伝の手口に気が付いてしまうと信者や取り巻きがウザくなるね
922 :
花咲か名無しさん:2014/04/20(日) 14:36:31.19 ID:jyAwLKUV
>>918 趣味のブログだと思って真に受けてた読者からは
ちくしょー、騙された、時間を返せ!!!!
って思われてるよ
手下に宣伝させまくって、稼ぐだけ稼いで、イチジクはお遊びですなんて見下してる始末だかんなw
お遊びですにはマジでイラっときたんですよ私は
キングってどこかのホームセンターに置いてないかな?
925 :
花咲か名無しさん:2014/04/20(日) 14:41:30.84 ID:jyAwLKUV
品揃えの良いホムセン、園芸店だとまれに見るよ
926 :
923:2014/04/20(日) 14:56:56.89 ID:hO7ASbdq
関東のカインズとビバとジョイフルには無かった…
小さい実が付いた頃、販売されたりするのかな?
早めに入手して、挿し木も同時に作りたかったんだけどね。
>>915 荒稼ぎ?。新規品種の導入費用にも足りなさそうなのに
荒稼ぎだと思われたんじゃ、かないませんよね。そもそも、
>>915のような言葉使いの人は
内容に一理あったとしても、人格カスの烙印。
まあ同好なのに方やうまいことやって儲けてると知ったら妬ましくもなるよね
羨ましいとは思うけど海外から新品種を導入するのは個人ではハードル高杉だから
そういうものクリアしてニッチな世界でやってる人を叩くのもしょうもないことかと
またこうやって宣伝してた取り巻きや信者がしゃしゃり出てくるからウザがられるw
スルーすればいいのに
930 :
花咲か名無しさん:2014/04/20(日) 17:44:47.83 ID:JZuN5Vur
マイナーなイチジクをオクで少量売っても経費はでないとオレも思う
儲かるなら業者がやるでしょ
儲からないのが分かったからお遊びなんて言ってる
922のような取り巻きが話題にするから値があがる
931 :
花咲か名無しさん:2014/04/20(日) 18:12:51.58 ID:jyAwLKUV
>>930 取り巻きってことばにセンシティブになっちゃったか?
誰がどこで商売をしてようがいくら稼ごうが全く構わないんだが、
趣味の世界で商売人としてではなく趣味家としてしゃしゃり出てくるからウザいんだよ
それを支える信者と取り巻きがブログから出てこなきゃ俺は何も言わないよ
理解できないかな?
お遊びだって言葉はイチジクが退屈で好奇心や虚栄心を満たすには足りないって意味合いで奴が吐いた言葉だね
932 :
花咲か名無しさん:2014/04/20(日) 20:13:54.88 ID:CwEDNjgl
なってくれる実が美味けりゃ何でも良いよ。
どういう形にしろ、そういう品種を広めてくれたんなら。
美味けりゃな。
イ山人は糖度こそ正義だと思ってそうで嫌い
俺のようにドーフィンや蓬莱柿を中心に
ホムセンで手に入る品種を愛でて収穫の喜びを味わっていれば
くだらぬ争いに心を波立たせることもないというのに…!!!
935 :
花咲か名無しさん:2014/04/20(日) 20:38:36.03 ID:XzqS+KWq
近頃のホムセンは品揃えはいいんだが店員の教育はいまいちだよな
希少価値こそ、正義、である
きもちわる
趣味を楽しめない人は気の毒だね
他人を妬ましく思う時点でアウト
940 :
花咲か名無しさん:2014/04/20(日) 21:52:16.92 ID:f0kmx7KX
___
ゝ/____ヽ ___
/ | / − 、 −、! / −、−\
l. __|─| ・|・ | , −| ・|・ |、ヽ
( `ー oーヽ / ー ●‐′ヽ
ヽ、 ( ̄ー┘ノ ! 三 | 三. | すごい数の仙人の取り巻だ
/ー─┬ ´| | , ─┴ 、 l
/ \/ヽlヽ ヽヽ ( __ ノ ノ
| | l | l━━━━O━イ.
植えて一カ月以上経ったけどまったく芽が出ない
幹に切れ目を入れても樹液が出ないからダメかなこりゃ・・・
希少価値こそ、正義w
内容よりもレアリティを重視するか。園芸に限らずこの手の傾向はどこの趣味でも目にするな
ホムセンで容易に入手出来る品種で満足してる人を小馬鹿にするレア品種重視のコレクターは少なからず居ると思うし、そんな連中を気にし続けてたら今の趣味は長く持たないとは思う
それでもそういう連中が憎いからスルー出来ずに叩かずにはいられないんだよな
俺も昔コミケに行ってた時は同人イベント板の大手サークルスレで転売屋を叩きまくってたから気持ちは分かる
気が済むまで続ければいい。時期に飽きて全て捨てられる
どういう経緯があるのか知らんが、おまえらなんでそんなに必死なん?
詐欺でもやってたの?そのひと
園芸好きには時々おかしいのがいるね。特に高齢男性。
946 :
花咲か名無しさん:2014/04/21(月) 12:39:19.96 ID:UY2NFAYf
珍しい品種や新品種を競って集めてるような人って依存症というか完全に病んでんだろう
果樹以外だと薔薇なんか特におかしな人が多いかなと思う
イチジクおじさんも腰は低いけど知識欲やプライドが高そうだ
他人のやってないことをしようとする執着心の強さが物語っている
この流れでまだそんなこと書き始める人も十分病んでると思うぞ
この流れで割り込むけど展葉し始めで
付け根にちっこい実をつけてる葉の先っちょ折っちゃって
ダラダラといやらしくない白い汁垂れ流してるんだけどこれで実は育つんかね?
火消し乙
場合によるよ、普通は巣立つけどね
でも今付いているのは夏果だよね
夏果はたいてい落ちる
でも気持ちは落とさないでくれ
9月まで頑張ろう
あらら夏果って落ちちゃうんだ残念
>>950 ありがとう
今朝確認したら今のところ当の葉芽はもげたことも気にせず成長している模様
953 :
花咲か名無しさん:2014/04/22(火) 10:19:09.71 ID:iqpjs04C
イチジクの大枝を分解したがいい香りだな。甘くてねっとりとした香り。
ノミや金槌にノコギリもべたついて樹液にもかなりの糖分が入ってそうな印象。
挿し木にしようと堆肥の山にうめといた大枝を、焼却処分するために分解した。これ以上増やしてもどうしようもないからね。
横に伸びて邪魔な枝があったので
切ってバークと牛糞混ぜたとこに刺してきた
コレで根づいたらすごいなぁ
2年目の枝がたぶん枯れて芽がでないんですけど枯れてても今は切らない方がいいでしょうか
>>954 根付く。挿し木は20センチじゃなくて1mほどにするとよく伸びる。
伸び過ぎて、夏に水分吸い上げが間に合わなくてよく枯れるけど。
>>954 イチジクの場合、6月頃まで芽が動かない年も多いから判断は時期尚早だと思うよ
それよりカミキリムシの幼虫がそろそろ動き始めてるから注意して幹を観察しておいた方が良い
まだ動きが活発じゃないから糞も殆ど出てないので見つけ難いけどね
>>955 枯れた部分、腐った部分はサッサと取り除き、トップジンかカルスメイトを塗って手当するようにお願いします
ほうっておくと腐り部分が侵食していきますから
ホムセンで売ってる培土に接木苗さして二週間経つが一向に変化無し
芽が緑色してるからまだ生きてることは生きてるの?
ウチの2月下旬に挿し木したもので、芽が出ないのがあったので
引っこ抜いたら、半分腐ってた。全体の3割くらいがそんな感じ。
今年は雪にさらされたため、剪定の時点で痛んでたのもあるのかな。
あとの7割は緑の芽が伸びてきてる。
今年初めて挿し木に挑戦したので充分満足。
>>959 生きてるよ。
イチジクの挿し木は7月くらいまで水遣り以外放置しれ。
枝の基部に近い方なんて全然芽が膨らんでこなかったりすることもあるけど、後々ちゃんと出てくるから。
962 :
花咲か名無しさん:2014/04/25(金) 00:00:16.75 ID:oVVt7eA6
冬に切った剪定枝って今からでも芽吹くかな。
ずっと土に刺してたまに抜いてみても根が出てないわ。
先端は水分がすくないようでシワがよってるが、土に刺してる部分は緑がかっとる。
8月までほっとくべし
あと抜き差ししないほうがいいよ
根が生えてても抜いたとき折れて「まだ生えてない」見た目になるから不味い
たまに抜いて発根確認していた初挿し木のときは成果が散々だったわ。
かなり慎重に掘って確認したつもりだったんだがな。
近年はほぼ100%発根している。
ほんと夏まで放置が一番。気にしたら負け。
イチジクの生えたての根は同じ太さのゼリー並に脆いからなw
5ミリ以内の発根ならどんなに注意して掘っても絶対折れる
1か月ほど前にイチジク3本挿し木して枝の先端のほうの挿し木は葉が展開してるんだが
ここ最近クタっとなってる
水は切らしてないけど日向に置いたほうがいいんかな
花の挿し芽はよくやってて遅くても1か月もしたら鉢かポットに上げてくんだが
挿し木は初めてなんでよくわからん
発泡の箱を挿し床にして午前中の早い時間くらいしか日が当たらんとこに置いてるんだけど
ウチのも暑さのせいか新芽がしなびて枯れた挿し木が何本かある。
復活しないんかな? 残念。
968 :
967:2014/04/27(日) 21:59:30.26 ID:bVKtTZVC
枯れた芽の皮を剥いてみたら、芯がまだ生きてた。
復活を信じて、もうすこし様子見てみる。
木の場合は根が出るまで数か月かかる事もあるからな(イチジクは樹木としては早い方だが)
まあ、どのみち弄繰り回してる時点で枯らすのが目に見えてるが
これだけ夏まで放置しろと連呼されているのに触るとは。
いま芽かきやってたら木くず発見!
急いでキンチョールE買ってきてシュー
針金でホジホジ、シューっとやってたら穴から白い物体が出てきて目がてん・・・
問答無用で引きずり出したら2cmくらいのやや扁平な鉄砲虫だった!
ぎょえーっ!死にさらせくらーッ!冥土へ送ってやった。
畑沿いの肥料もなんも無いようなとこに植え替えて
葉っぱが新しく出てきて根づいたみたいなんだけど
何の肥料上げといたらいいんだろ
鶏糞だばぁってしとけばいいかな
果物が甘くなる肥料みたいなのはあるんだろうか
973 :
花咲か名無しさん:2014/04/28(月) 17:58:32.44 ID:UGTWRM41
あかん・・・じょうろぶつけて一番いい位置にある芽を追ってしまった・・・orz
再生しなさそうだなぁ
>974
ココピートって今まで知らなかったんだけど
水で戻してから漉き込むの?それとも塊をほぐして?
カルシウムって何やったらいいんだろ
化学肥料だけでやってるけど骨粉とかも足した方がいいのかな
>>976 水で戻す。凄い増えるよw
ピートモスと違って最初からほぼ中性だし、乾燥してもピートモスみたいに水を弾いたりしない。
ココピートおすすめ
>980
ありがとう!どこで売ってるかが問題だ。ホムセン巡りしてくるよ。
amazonで買おうと思ったけど、レビュー見る限りネットは割高な感じ。
なんか楽しみ増えた。
肥料分にココビートはどうだろう
基本的に含まれる肥料分は0だから
腐葉土みたいにそのものが肥料になるには発酵や分解する過程が必要
土中で発酵して効果がでるのは半年とか一年先だろう
しかも大量に入れると発酵の際の熱とかも問題になる
確かに値段的にはうちの近所だと腐葉土が14L198円でココビートが12L100円で
倍近い量が入れれるけれど腐葉土にこだわらずに
バークや牛糞なら20L250円なのでだいぶ安くなる
よっぽどココビート特有のメリットでもない限り漉き込みに使うもんじゃないと思うけど
ココピートは腐り難いよ
地面に混ぜると結構長期間有機質として残り続ける。これは利点。そもそも腐葉土も肥料としてはほとんど意味ない。
もちろんバークや牛糞と混ぜても良いし(でもこれらを混ぜると発酵に引っ張られてココピートも早く腐ってる感じがする・・)、
パーライトやバーミキュライトと併用してもいい。使う地面の土質に合わせて調整してほしい。
ちなみにアメリカの農場では土への漉き込みにトラック数台分のココピート普通に使うよ
欠点は中性なんで酸性を好む植物(ブルーベリーとかアジサイ)には向かないってことだね
これらにはピートモスの方がいい
イチジクには良いことづくめ
ウチの有機肥料は油かす
畑に混ぜるのは飼料ではなく土壌改良の基材的な意味だと思うよ
うちの畑にも粉状にしたウッドチップがかなり安く手に入るので漉き込んだりするし
だからといってこんな未発酵な基材を特定の植物の周りに直接は入れない
腐らないと肥料にならないのに腐りにくいのでは意味が無いし
限られた範囲に漉き込むのにそのうち効くのではスペースの無駄遣い
秋のコレからオフシーズンって時に翌年の肥効を見越して使うというならまだしも
コレからどんどん肥料がいるって時期にはもっと直接的な肥料分を漉き込む方が効果的でしょう
だからココピートや腐葉土は肥料資材じゃなくて土壌改良剤として入れるもんだ
簡単に腐って肥料になってしまったら困る部類の資材なんだよ
鹿沼土とかパーライトとかバーミュキュライトとかそっち系の資材な
因みにココピートはヤシの実繊維を数年間発酵させて最後に残った固いセルロースの繊維と粒子な。
ココピートはコガネの大好物だよ。
戻し過ぎて余ったココピートを5号ポッドくらいの山状にプランターに置いといたら、コガネが10匹以上集まってたな。
ちなみにそのとなりにコーヒーの出がらしも積み上げといたんだが、そっちは0匹だった。
腐葉土や堆肥を食うタイプのコガネはココピートにも群がるよw
因みにコーヒーの出がらしは植物の育成を阻害するので、使うなら事前によく発酵させておくなどの工夫が必要
上手く使えばネコブセンチュウ駆除の農薬としても使えるけどねw>コーヒー出がらし
おがくずにカブトムシの幼虫入れて育てるものな。
カフェインが成長阻害物質であることは確かであるようだが、
植物の個体が大きければ全然問題ない。
>>972 鶏糞だばぁでいいと思うよ。
鶏糞はカルシウムも豊富だしね。
入れるなら直接根が当たらない位置に。
果樹が甘くなる肥料は魚粉とかバットグアノとかがいいと聞くが、イチジクもそれにならうかは知らん。
あと、ココピートは100均で買うのが普通だな。
その場所が土壌改良する必要性があるかはわからんけどね。
粘土質のひどい地面になんの土壌改良もせずにイチジク植えたことあるけど問題無く育つしな。
そんなに好きならBBの隣にココピートの入った鉢置いてコガネ誘引して定期的に掘り返して捨てればいいんじゃね?
ブルーベリースレじゃなかったw まあ害虫避けは一緒つうことでサーセン
うめ!
1001 :
1001:
│
│ このスレッドは根詰まりです。
└─y─────────────
| 新しい鉢を用意してくださいです。。。
└─y───────────────
│ 園芸@2ch掲示板
http://awabi.2ch.net/engei/ └─────y────────────────
。 ∴ 。゚ミ __ ∧_∧
∧∧ ∧∧ 。゚ヽ\_(´∀` )
(*゚ー゚) (゚Д゚ ) ∴ ゙L___]と )
lニニUUニXニUニヽ)コ / ( く
゙、__/ ゙、__/ ゚ 。 (_(___)