1 :
花咲か名無しさん:
生産者も消費者も
2 :
花咲か名無しさん:2013/09/24(火) 02:26:33.49 ID:wT+lB22K
3 :
花咲か名無しさん:2013/10/07(月) 14:48:35.84 ID:Y+qdmHgX
…
4 :
花咲か名無しさん:2014/03/11(火) 22:02:23.10 ID:h/3RnDqn
これって持ち込みんで生産者はいくらもらえるの?店の取り分もとられるけど
5 :
花咲か名無しさん:2014/03/23(日) 17:54:58.32 ID:wfqGmpRx
ファーマーズは知らん、直売は場所によってまちまち
入会金が1000円ポッキリのところもあれば月1000円のとこもある
それに加えて売上の10%〜20%って感じ
6 :
花咲か名無しさん:2014/04/30(水) 06:08:29.94 ID:cbRfFqDb
出資金が必要なんだっけ?
7 :
花咲か名無しさん:2014/06/17(火) 20:52:31.79 ID:EpbJfoOJ
8 :
花咲か名無しさん:2014/07/15(火) 11:16:04.94 ID:AnF/mofj
ソース有料なのでわからんが
そもそも投資して消えるわけでなく動産が不動産になっただけ
元を採るって不動産価値+直接収入+関係税収-投資額がいつ+になるかって事よね?
毎年の資産評価目減り分+支出<収益ならすぐですよ
農家が自分で持ち込んで掃除して価格設定して・・・・
パートナー農家をコンサルするエロい人が旨く農家をタダ働きさせるので
普通のスーパーよりもかなりランニングコスト低いです
農業振興地域等で普通なら開発不可の土地にお役所チートで高立地条件な場所に作っちゃうケースも多いし設備も潰しが効く
つまりそもそも不動産投資としての価値も非常に高い
しかも出品者から出資金も集めるのでアレです
9 :
花咲か名無しさん:2014/07/18(金) 12:40:59.10 ID:6x7snj5c
無料のソース
http://search.yahoo.co.jp/search?_adv_prop=web&x=op&ei=UTF-8&fr=top_table&fr2=op&submit=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&va=%E9%81%93%E3%81%AE%E9%A7%85& va_vt=any&vp=&vp_vt=any&vo=&vo_vt=any&ve=&ve_vt=any&vd=all&vst=&vs=www.town.mashiko.tochigi.jp&vf=all&vc=&fl=0
町で12億払うから、12億の町税収入+役人の賃金(既に行った調査費などの支払いを含む)+12億の金利が、町に帰ってくるまでの期間に
町税課税対象額、
付近の土地は水田(36.431642,140.069153, グーグルマップの写真参考)なので課税額の上昇が見込めない
課税対象になるような町民が何人現れるか、いくらの税金を払ってくれるか、が知りたい。
役人の賃金がいくらかかって、いくらの維持費(赤字になれば町税負担)を見込むか、
消費税増税をしたから、経済の引き締めを行ったわけで、法人税減税による資産階級への富の蓄積と、益子を訪ねるような下層階級への搾取が行われた。
今後、益子を訪れる観光客の客単価の下落が予想される。既に、ましこロイヤルゴルフクラブ(旧ウイルソン)が閉鎖されるなど観光客の減少が見込まれている。
中山峠のように職員ばかり多くて売上が少なくて、破綻した(付属スキー場売却)ような場所もあるし
茂木パークのように蕎麦屋が閉店した場所もある。
秋田の場所を忘れたけど、補助金で建てた施設の維持管理が出来ず、腐らせた場所がある。
1990年頃の予想では、1/2の観光施設が廃業するか、現行の施設を維持するには所得が2倍になる必要がある、とあった。
しかし、益子に来るような客の所得の伸びがない。益子は車社会なので、地震後のガソリン代が110円→160円と約5割の上昇の影響が出ている。
困るのが、道の駅建設による資金不足を理由とした町民サービスの低下がある。この不利益分の確保がどうなるのか。
10 :
花咲か名無しさん:2014/07/19(土) 09:28:04.00 ID:ql/tamwd
>>9 当たり前ですが中の人次第です
しかしビジネスモデルとしては優秀でノウハウも確立しています
余程の阿呆か硬直体質でなければ大きな体で小回り効かせて成功させると思います。
スーパーとちがって通りすがりのビジターやその道を普段通過する人々の集客力に優れていますし様々な理由で利益率も高いです。
(普段通過するだけの人がお金を落としていきます)
繰り返しになりますが中の人が大馬鹿野郎で無い限り失敗のリスクは低いです
11 :
花咲か名無しさん:2014/07/19(土) 13:11:33.43 ID:lD2kiM62
12 :
花咲か名無しさん:2014/07/20(日) 08:56:31.87 ID:8P/gk2Bp
田舎の直売所の中には、売る気あるんか?と腹が立つところもある。
花巻市のどりーむ、ここは地元の民にしか売る気がないのか?
13 :
花咲か名無しさん:2014/07/20(日) 11:51:07.25 ID:8bxfdV8/
>>12 それあるわ。
売上に占める近所の人の割合がかなり高いので、稀にしか来ない観光客は相手にされない。
道の駅では、秋田県内のどこか、
開業直後に言ったときには結構仙台ナンバーが溢れていたのだが
その3(4?)年後に訪ねたときには、駐車場の舗装の割れ目に雑草が生えて、2つの建築物のうち1つが閉鎖、地元車が10台位しかとまっていなかった。
秋田等東北圏では、仙台地区の所得が高く、仙台地区の集客が観光客相手の商売では重要になる。
仙台地区よりも都下が所得が多いけど、足立・埼玉ナンバー車は、1台見かけるかどうかであり、主要顧客にはなりえない。
役人が道の駅の業に従事するのであれば、人事院勧告の労働条件となる。
すると、かなりの経費負担となりやすい。
14 :
花咲か名無しさん:2014/07/20(日) 11:57:38.53 ID:8bxfdV8/
>>13 わかるよね。霞ヶ関では、定年を前に退職して若手に職を譲る。
転職先が関連業界で、2年ほど勤めて、退職金をもらって転職する。
大体、年間1000-5000万ほどの経費がかかる。
もちろん、実作業など任せられるわけはない。カンズメルームを用意して、非常勤となる。
15 :
花咲か名無しさん:2014/07/20(日) 12:46:09.93 ID:8bxfdV8/
16 :
花咲か名無しさん:2014/07/21(月) 09:03:39.46 ID:NWDJLXh8
群馬の道の駅は皆大成功してるぞ
食の駅も大成功してる
辺鄙な所は複合型にしてある等工夫がされてる
17 :
花咲か名無しさん:2014/07/26(土) 14:06:11.09 ID:4Ne6/PJT
群馬の知人達のグループは、結構弱者救済的な集団農業経営をするけど
芳賀地区の知人のところでは、弱者いじめ的な集団農業経営をする。
儲からない分野は弱者に押し付けて、儲かる分野を強者が抑える。
芳賀地区の知人のところに益子は近いから、同じようなことをしているのではないかな。
近隣の路上販売では、
芦沼(倉田入り口)、赤羽(コウノ宿?、JAFメイトに掲載されたことがある)が閉店。
老舗の青田(芦沼)はがんばっているも模様。
新興の北中は不明。田野(パークの反対側)営業しているときに行ったこと無し。
益子はリンゴ農家が何件か離農しているはず。うまく行ったのは、イチゴのみ。
イチゴは、開店当時、静岡と益子の2店舗のみの営業(NHK、うぶないれいこの調査放送による)だったから
ものめずらしさから乗り切った(初期投資時の借金さえ返せば、なかずとばずの経営で乗り切る)ものと思われる。
もっとも、水田補助事業の補助金を転用したとの通行人(軽トラック、稲苗積載者)の指摘がある。
>>16 農家社会の社会構造に群馬と益子地区はかなりの違いがあるので、いっしょくたにはできない。
18 :
花咲か名無しさん:2014/07/26(土) 14:12:56.10 ID:UcMhPWbh
うちの近くだと、JAが直売所やってる。
まったくもってつぶれそうにない。
売る方は道楽だし、買う方は涼みに来てる。
19 :
花咲か名無しさん:2014/07/26(土) 19:45:30.98 ID:L9CtcijX
こっちのJA直売所は2店舗目を検討中とか。
僻地なので商圏はド狭いぞw
20 :
花咲か名無しさん:2014/07/30(水) 13:42:29.68 ID:KpybWcxb
益子に行ったので、近所の情報。
JA本店(真岡市、国道293横)の直売所は営業中。
JA元益子本所の直売所は、地震のときに解体撤去されて駐車上に。
大沢の県道1号と大型農道の交差点付近の店舗は営業している模様。果樹専門らしく行った時には閉店していた。
1号沿線だと老舗の路上販売、うらかべ葡萄屋、たかだ葡萄屋がある(聞いた範囲なので漢字不明)。
果樹栽培農家が離農しているらしいので、経営は良くないのではないか。
21 :
花咲か名無しさん:2014/08/30(土) 20:23:36.32 ID:uPzoTrfE
淡路島に大きなのが出来るみたいだね
農業自体は盛んだけど果たしてタマネギレタスキャベツ以外を集めれるのか
22 :
花咲か名無しさん:2014/08/31(日) 19:25:29.26 ID:Q3GUuhzM
ころたん1個450円で売ってた。
23 :
花咲か名無しさん:2014/09/02(火) 03:31:46.34 ID:A9AJ8Kut
桝井ドーフィンと蓬莱柿以外のイチジクを売ってたら、遠距離の出先でも買いたい
苗木は通販でよく売ってる割に、実は産直市場ですら見かけないんだよな
これはブドウのレア品種でも言える。藤稔・巨峰・ピオーネ時々デラウェア・ベリーAじゃ飽きるんだよ
24 :
花咲か名無しさん:2014/09/02(火) 10:12:17.03 ID:8X0LpI00
九州だけど、九州の道の駅の2/3は制覇した。
妻と道の駅めぐりみたいな近県・隣県への日帰り旅行もよくします。
スーパーに比べると安いうえに新鮮だったりするので
近所のJA直売所もよく利用します。
25 :
花咲か名無しさん:
レア品種は無理とちゃうかな、数が少なくネツケモ分からない
相場がわからないのでたぶん受付する側もけいえんするはず
中古品の良品快感も無難な品しか仕入れないので行っても魅力がないのでいかないしさ