1 :
花咲か名無しさん:
2 :
花咲か名無しさん:2013/05/06(月) 20:17:47.54 ID:9VDW4hJQ
('仄')パイパイ
3 :
花咲か名無しさん:2013/05/07(火) 22:03:25.10 ID:4ir2JdqX
スレ建乙
夏日を記録した本日、降りしきる太陽のもとデリシオサの挿し芽を実行。一本は祖母の里芋畑に植えてみた。楽しみ。
4 :
花咲か名無しさん:2013/05/08(水) 21:14:04.04 ID:vHXebeXH
>>1乙
今まで室内オンリーだったモンステラを今年は外に出してみようと思うのだけれど最近風が強め
折れてしまわないかと思うんだけど結構耐えるものなの?
5 :
花咲か名無しさん:2013/05/08(水) 21:27:05.57 ID:405gdn9X
茎は丈夫だけど、強い日光で葉っぱが焼けたり
風で鉢ごと倒れると鉢が割れたり、
葉っぱが折れたり破れてして悔やむことになりそうだから、
直射日光に馴化を慎重にするのと
強風対策をしてから外に出すのが良いと思う
6 :
4:2013/05/08(水) 21:48:04.81 ID:vHXebeXH
>>5 おおっ!
即レスサンクス!
やはり強風対策を十分にするべきですね。一応半透明のプラスチックの屋根があるから日光は平気そうです。
気根祭りもそこそこに、また新しい葉っぱ出てきたよ。
ある程度気根伸びたら植え替えしようかと思ってたけど、
タイミングわからなくなった…まだいいのかな。
「観葉植物の土」が足りなくなって、半分くらい「花と野菜の土」が入ってるんだよ今。
それでも元気モリモリ。
8 :
花咲か名無しさん:2013/05/08(水) 23:29:07.90 ID:DIa2kfrT
>>7 花と野菜の土って赤と緑の袋?
それだったらうちのモンスは100%その土育ちですが同じくモリモリ
9 :
花咲か名無しさん:2013/05/08(水) 23:44:37.75 ID:yMmwePTq
ネットでヘゴ棒を買って植え替えしてみたら
ヘゴ棒に触れてるところだけ茶色に痛んでしまった…
新しい葉もボロボロ。
水分吸い取られてるみたいなんだけど、こういうものなの?
>>8 たぶん同じやつ!
そうか、モンスは野菜だったのか。
11 :
花咲か名無しさん:2013/05/10(金) 19:40:43.16 ID:SL7PdScW
外に置いたらカナブンに卵産み付けられることがある
幼虫になったら土の中の根を食べられるし大変だぞ
12 :
花咲か名無しさん:2013/05/11(土) 15:51:19.00 ID:SsBO//7s
デリシオサの新芽が全然出ない(´・ω・`)
13 :
花咲か名無しさん:2013/05/11(土) 23:28:40.48 ID:1nbcOnXm
クワズイモはあまり水やらない方がいいんですよね
去年、液体肥料(100均の土に刺すタイプ)が合わなかったのか
見事に枯らしてしまいました
100均苗で(貧乏でスマン)再チャレしたいと思います
緑の指がほしい…
14 :
花咲か名無しさん:2013/05/12(日) 20:38:48.12 ID:02s9vGcC
観葉植物が弱るのはほとんどが環境に適さないか
>>13の言うとおり水の過不足だから、直射日光を避けた明るい場所に置いて、土の表面が乾いたらたっぷりと水をあげるだけで普通に育ってくれるよ。
15 :
花咲か名無しさん:2013/05/14(火) 18:33:39.02 ID:GVezxUGn
我が家に来て1年半の100均モンスが新葉展開中、今回も切れ目見あたらず?
いつになったら大人になってくれるんだろう…w
16 :
花咲か名無しさん:2013/05/14(火) 21:15:04.16 ID:iJdE+tj8
一年半たっても変化がないってことは
きっと徒長しててかわいそうなモンステラなんだろうな
17 :
薔子:2013/05/15(水) 01:23:58.02 ID:jCbTz6D7
クワズイモの葉四枚になったやった。
クワズイモの葉って突然増えるね
18 :
花咲か名無しさん:2013/05/18(土) 08:39:50.20 ID:GotxKioE
アダンソニーやデリシオーサの実生って1年程度で葉に切れ込み入るもんなのか?
うちも実生1年ちょいで、まだ切れ込み入ってないんだが
まだくるくるしてるけど、
次の葉っぱは切れ込み多いぞ〜ウヒヒ
20 :
花咲か名無しさん:2013/05/18(土) 18:53:07.59 ID:SK9NOhVN
おめでとう!
ありがとう( ´ ▽ ` )ノ
22 :
花咲か名無しさん:2013/05/18(土) 20:54:31.35 ID:do6Wxc2K
家も挿し木だけど、切れ込み12に穴4つ。
23 :
花咲か名無しさん:2013/05/18(土) 22:20:49.53 ID:+aTDlX7A
クワズイモ鉢植えです
水やりは3日に一度ぐらいでいいんですよね?
24 :
花咲か名無しさん:2013/05/19(日) 00:07:58.77 ID:QVWuxiq/
出た!
25 :
花咲か名無しさん:2013/05/20(月) 14:25:05.80 ID:SIl3on2t
クワズイモ12月〜3月は室内で後は庭の直射日光下で育てたら、去年の真夏も全然葉焼けしなかった。
たまたまなのかわからないけど慣らしたら大丈夫って事?
クワズイモさんも本場じゃあ雑草だからなあ、
強いんじゃあないの?
27 :
花咲か名無しさん:2013/05/20(月) 23:59:35.39 ID:I+aC3+EK
気根祭終わらないかなあ…(´・ω・`)
28 :
花咲か名無しさん:2013/05/21(火) 00:00:49.10 ID:MBN89z7Y
気根祭りいいじゃん、ウチは気根まったく伸びなくて切ない
どの気根も5ミリくらいポコッと出てそこから成長しない
29 :
花咲か名無しさん:2013/05/21(火) 02:26:38.65 ID:k00aroTT
去年気持ち悪いくらい子株をたくさん出したクワズが一気にブヨブヨになった
水は控えてたし、イモに触ってみてもカチカチだったんだけどなあ…
仕方ないので次世代を育てよう
30 :
花咲か名無しさん:2013/05/21(火) 09:34:45.15 ID:F/v1uuUu
>>25 はあ?クワズイモやモンステラは夏の直射日光は厳禁やわ
そんな常識をいちいち聞くな気分悪い
ググれカス
31 :
花咲か名無しさん:2013/05/21(火) 12:08:58.20 ID:1f2r5rHl
クワズやモンスは曇りの日の日陰から徐々に慣らして外に出すよ
時間をかけてしっかり慣らせば
最終的に夏の直射日光でも日焼けしないで
徒長せず青々として立派な葉になる
32 :
花咲か名無しさん:2013/05/21(火) 13:52:20.89 ID:6Ql0iKy6
慣らしていけば以外と平気だよね。
最初のうちは葉焼けしたりするけど、そのうち日差しに負けない強い葉が出てくる。
年に5、6枚は葉が出てくるから1、2枚焼けてボロボロになっても気にしない。
ただ、水は切らさないように注意が必要。室内とは比べ物にならないくらい土が乾く。
うちの場合、真夏は毎日水やりしてもいいくらいすぐに土が乾いた。
33 :
花咲か名無しさん:2013/05/21(火) 15:40:54.33 ID:DMAb8Km4
うちのモンステラだけど8月の昼間の直射日光当たりっぱなしは絶対無理だわw
逆にその時間帯は日陰になるような場所だと葉焼けなしでいける
株の大きさによっても違うのかね
34 :
花咲か名無しさん:2013/05/21(火) 21:42:01.77 ID:MBN89z7Y
観葉植物全般に直射日光ダメって書いてあるけど実際平気なの多いよな
35 :
花咲か名無しさん:2013/05/21(火) 23:36:45.92 ID:wjdrWcMm
なんか、直射で鍛えてみたくなるんだよあいつらはwww
36 :
花咲か名無しさん:2013/05/21(火) 23:40:27.36 ID:MBN89z7Y
うちはモンステラを室内の直接日の当たらない場所に置いといたけど
光に向かって葉を伸ばすもんだから、じゃぁもう直射日光に当たってろよって当てはじめたら葉焼けもせず大変元気です
37 :
花咲か名無しさん:2013/05/22(水) 04:59:54.38 ID:VjSpPSEF
芋を幹の様にしたいのですが、うちのクワズさん芋小さい…
子株も出てるし、本家クワズでなく子持ちクワズという品種なのかな?
38 :
花咲か名無しさん:2013/05/22(水) 08:07:31.00 ID:q6wF8jnF
直射分かるわww
39 :
花咲か名無しさん:2013/05/22(水) 19:32:30.45 ID:Bk7Vs0xg
クワズ、直射日光でないとこに置いておくと
どんどん日に向かって茎ばかり伸びて収集つなかくなる
今年は自分も直射で鍛えてみようかな
40 :
花咲か名無しさん:2013/05/23(木) 12:52:17.97 ID:0JgxgJ6I
ウチのクワズ
去年は夏暑くなってから直射日光に当ててしまい葉焼けした
なので今年は4月頃から徐々に直射日光に慣らしている
今のところ既存の葉は緑色が濃くなって新しい葉の葉焼けもない
41 :
花咲か名無しさん:2013/05/23(木) 22:11:51.52 ID:83rxnRv0
100均クワズ買った!と言っても10日くらい前ですが。
あの葉が一枚着いてるやつね。急に直射日光に当てるのはよくなさそうなので、
窓際の半日陰に置いてあります。クワズの葉って、一日の中で本当に首を振るように
変わるんですね。それと水滴が落ちますね。じき二枚目の葉が開きそうです。
42 :
花咲か名無しさん:2013/05/23(木) 23:06:42.05 ID:JtW3YoT3
43 :
花咲か名無しさん:2013/05/23(木) 23:15:06.58 ID:wbR6Dtpd
京都住み、一昨年前から12号鉢植えで直射日光にあてて育ててる1m位のクワズイモ、1週間に一枚の勢いで葉がでてくる
冬はビニールで覆ってるだけだから葉が全部枯れちゃうけど冬前には20枚位に茂る
寒さ耐性早くつかないかなぁ
44 :
花咲か名無しさん:2013/05/24(金) 14:47:49.75 ID:8kgmpoTt
うちの10号鉢モンステラは去年新しい葉が二枚しか出なかった。なぜだ
45 :
花咲か名無しさん:2013/05/24(金) 15:04:36.61 ID:DRtecq+d
去年の冬に茎をぶった切られて
葉が二枚のモンスを挿し木にしたら
新しい葉が出てきて何やら穴が開いてるもよう
初穴だよー!早く葉が開いて欲しい〜
46 :
花咲か名無しさん:2013/05/24(金) 22:06:53.83 ID:E6orNQOn
44 植え替えしなかった?
47 :
花咲か名無しさん:2013/05/24(金) 22:12:10.62 ID:8kgmpoTt
あ、植え替えしたした
それが原因?
48 :
花咲か名無しさん:2013/05/24(金) 22:27:45.13 ID:sxST4AzO
パキラさんの話題がなくて絶望した
そりゃそうだ
50 :
花咲か名無しさん:2013/05/24(金) 23:51:13.97 ID:wqnkUxmj
51 :
花咲か名無しさん:2013/05/26(日) 16:12:41.16 ID:vSSTtnC5
さっきベランダに出してたら風で倒れてしまって
土かぶせたけど株が若干不安定になってる…
良い対処法あったら教えて。水やりしたら少しは固まるかな
52 :
花咲か名無しさん:2013/05/26(日) 18:59:00.12 ID:qwrEfH/h
しっかり押しながら土を足してもダメですか?
53 :
花咲か名無しさん:2013/05/26(日) 21:10:44.24 ID:vSSTtnC5
>>52 押し気味に土かぶせて水やったよ。たぶん大丈夫。
ありがとう。
54 :
花咲か名無しさん:2013/05/27(月) 00:34:39.14 ID:eImfpvzc
ダイソーのモンステラの種類ってなんだろ?
ちょうど2年目なんだが穴だらけになったけど、デリシよりは葉が柔らかいんだよね
ヨネヤマで買ったアダンよりずっと直射にも強いし冬も強い
55 :
花咲か名無しさん:2013/05/27(月) 17:07:42.81 ID:RdryyEqj
>>54 ダイソーではヒメも見た事ある。
でもヒメならすぐ分かるしねぇ
56 :
花咲か名無しさん:2013/05/28(火) 05:30:40.47 ID:nAszzPpK
57 :
花咲か名無しさん:2013/05/28(火) 08:54:43.91 ID:T2b1u3DA
ええな
58 :
花咲か名無しさん:2013/05/28(火) 21:56:13.81 ID:lf3QqpWi
ダイソー百均モンス買った!小さくてとてもかわいいモンスだね。
ずっとこの大きさならいいんだけどね。
先に買ったクワズは二枚目の葉が展開した。葉の形からヒメクワズだね。
59 :
花咲か名無しさん:2013/05/28(火) 22:45:14.87 ID:T2b1u3DA
早く気根祭終わらないかなあ
60 :
花咲か名無しさん:2013/05/29(水) 10:07:27.68 ID:NWjPtzv2
61 :
花咲か名無しさん:2013/05/29(水) 10:12:23.66 ID:99wW1OR5
凄すぎワロタw
62 :
花咲か名無しさん:2013/05/29(水) 10:41:04.10 ID:vGATS1Jt
>>60 作り物みてえだw
デリシじゃないのかこれ?
モンスって一般的に出回ってる物だとデリシかアダンぐらいでしょ?
63 :
花咲か名無しさん:2013/05/29(水) 11:49:57.00 ID:NWjPtzv2
>>62 去年は普通にアダンぽかったんだよねー
常に直射で葉焼け上等!真冬も簡易ハウスで霜おりても放置してたよ
ちょうど2年でこんなになってもーたw
写真は部屋だけど常に野外にしてたんだけど・・・
64 :
花咲か名無しさん:2013/05/29(水) 15:15:18.26 ID:kY3Go1t1
>>60 うっかりひっかけたらすぐビリビリになりそうwww
65 :
花咲か名無しさん:2013/05/30(木) 20:57:43.05 ID:qOm+5KBt
根詰り放置中のクワズ3号鉢
処分しようと思ってたら初めて花咲いたわ
66 :
花咲か名無しさん:2013/05/30(木) 23:04:59.54 ID:UZHZIm2H
うp!!うp!!
67 :
花咲か名無しさん:2013/05/31(金) 01:53:51.42 ID:kqdr6Ph4
生命の危機を感じたのだろうか…
68 :
花咲か名無しさん:2013/05/31(金) 03:46:18.97 ID:I4/9DQ50
69 :
花咲か名無しさん:2013/05/31(金) 21:52:46.06 ID:niCN588z
4月から外に出して葉焼けしまくったアダンモンスと本家クワズイモがようやく新しい葉を展開し始めた
徐々に慣らすよりこっちの方が手っ取り早かったりする
70 :
花咲か名無しさん:2013/05/31(金) 22:58:52.94 ID:QNW+FjKz
この時期から葉焼けするの?
管理大変だな
71 :
花咲か名無しさん:2013/05/31(金) 23:08:59.55 ID:cRowEUoQ
最近Youtubeでプロトリーフチャンネルの動画見ながらクワズやモンスの栽培の参考にしています。
72 :
花咲か名無しさん:2013/05/31(金) 23:17:02.86 ID:bGE+uWI1
プロトリーフ()
クワズイモとかモンステラって正直栽培のコツもくそもねーよな
73 :
65:2013/05/31(金) 23:27:12.60 ID:cicNqpAo
74 :
花咲か名無しさん:2013/05/31(金) 23:28:41.25 ID:niCN588z
冬の間殆ど日に当てて無かったからね
部屋でもニョキニョキ葉っぱ出してたけど外に出した途端一日で全部真っ黒になったw
でもまた新しいの出て来たから全部切ったった
こやつらは成長早いからいいね
ただ同じく葉焼けしたアダンソニーの斑入りは動きなくて心配…
午前中だけ日に当たる外に置いてるけど、室内管理の方がいいのか悩み中
75 :
花咲か名無しさん:2013/05/31(金) 23:45:47.25 ID:hy/4FGgx
うちのアダンの斑入りも冬は完全室内で外に出したら3日で真っ黒になったわ…
デリシの1年目のベビーも葉焼けだらけww
でも、新芽は強くなるからうちでは毎年4月から11月は野外放置だよ
76 :
花咲か名無しさん:2013/06/01(土) 08:41:39.85 ID:R84n6ybu
モンスに限らないんだけど、
春〜秋に屋外に出したら部屋が寂しくなる問題…
あいつらボリュームあるし、一気に「不在感」が出るんだよなー
77 :
花咲か名無しさん:2013/06/01(土) 12:28:51.84 ID:plG/tJpD
78 :
花咲か名無しさん:2013/06/01(土) 13:12:20.54 ID:niDzhua3
>>69 俺も適当に直射日光に晒してる
この程度の環境変化に耐えられずに枯れるようなら所詮そこまでの奴だったという事
てめぇのような植物の代わりなんていくらでもあるわ
という気で外に出すと大体育つ
79 :
花咲か名無しさん:2013/06/01(土) 18:36:21.77 ID:8XVbwyv4
ムムム…参考になりますん
80 :
花咲か名無しさん:2013/06/01(土) 19:01:13.10 ID:3fskWxTp
モンステラが葉焼けするとか都市伝説だろ?
81 :
花咲か名無しさん:2013/06/01(土) 21:58:00.29 ID:KlzaYLwi
82 :
花咲か名無しさん:2013/06/02(日) 00:14:14.28 ID:hTYxupR6
>>81 水切れじゃないの?
個体差なのね、うちにある斑入りは窓際は全く問題なく育つよ
イエローはホワイトより強い気がするけど・・・
83 :
花咲か名無しさん:2013/06/03(月) 14:42:23.30 ID:f1h8K3hV
>>81 水切れに500ガバス
うちの斑入りアダンだが
78みたいな露天スパルタ栽培で、まだだまだ水は早いわと思っていたら、中はカラカラだった
すまんモンス
84 :
花咲か名無しさん:2013/06/03(月) 19:27:58.16 ID:uwC7eKtR
新しい葉が出てきたと思ったら、また切れ込み入らなそうだ、ちっきしょおおおぉぉぉ!
85 :
花咲か名無しさん:2013/06/03(月) 21:38:59.05 ID:P906kq5v
86 :
花咲か名無しさん:2013/06/03(月) 23:59:17.17 ID:r33nE5SI
>>85 キタワァ*.゚゚・*:.。..。・:*.゚(n‘∀‘)η*.゚゚・*:.。..。・:*.゚
87 :
花咲か名無しさん:2013/06/04(火) 00:58:39.13 ID:heUAT4TK
88 :
花咲か名無しさん:2013/06/04(火) 01:06:42.02 ID:2BGP5icC
春に買ったダイソーモンスに初めての切り込み!
89 :
花咲か名無しさん:2013/06/04(火) 02:37:50.14 ID:PSg1cYm6
90 :
花咲か名無しさん:2013/06/04(火) 09:39:28.69 ID:Mc/CnPGN
91 :
花咲か名無しさん:2013/06/04(火) 18:11:32.32 ID:HeAOvSOT
出張から帰ってきたら新芽が出てたw
92 :
花咲か名無しさん:2013/06/04(火) 23:12:52.10 ID:T6nTxjeT
クチキバエっぽいのが植木鉢の土の上あたりで
飛び回ったり、ウッドチップの中に潜んで
います。
対処方法は、土の入れ替えしかないのでしょうか。
集合住宅暮らしなので、土の廃棄がでない方法が
あればいいのですが。。。
93 :
花咲か名無しさん:2013/06/04(火) 23:32:14.60 ID:y7rA8Nt7
自分はキノコバエでいろいろ対処したわ
水に沈めたり、ハエ取り棒?とかキンチョールで対処したりしたけど
結局土全部じゃないけど結構交換してやっといなくなったわ
他に植物育ててるのか分からないけど早めにやらないと他の鉢からも発生するよ
94 :
花咲か名無しさん:2013/06/05(水) 00:00:05.32 ID:Hg33gFpz
オルトラン撒いてぶち殺す、または定期的に土を完全乾燥させて中のウジを殺す
真夏じゃなきゃ後者でもいける、ただ、どっちも恒久対策にはならないね
ph気にしないなら細かい竹炭とかでマルチングでもある程度防げる
95 :
花咲か名無しさん:2013/06/06(木) 08:53:54.81 ID:YA34s7gw
穴開きの葉っぱの後は全部穴開きの葉っぱなん?
96 :
花咲か名無しさん:2013/06/06(木) 11:37:43.75 ID:IypLkTFj
>>95 穴の数も切れ込みの数も増えたり減ったりする。
葉のサイズも大きくなったり小さくなったり、
環境によってけっこう変わるみたいね。
97 :
花咲か名無しさん:2013/06/06(木) 21:51:36.07 ID:6c+UnYUq
>>96 サンクス
残念ながら今回の新芽は穴開きぢゃなかった
98 :
花咲か名無しさん:2013/06/07(金) 04:11:43.93 ID:nCmGoqQ/
テデアケールを使えばいい
ハサミデキールもいいぞ
99 :
花咲か名無しさん:2013/06/07(金) 19:43:25.60 ID:w2t5ZrZm
アナアキカッテクールという裏技も使うといいよ
私のモンスの場合、
>>99で解決しました。
カッテクールまじおすすめ
穴開き買って来て新芽が出たけど穴開いてなかったはw
ドリルラッシュだから穴開きに期待している、さっきホムセンで穴開きを
眺めてきたが買うのは我慢したw
売られている株も、ハサミデキールかカッターデキリヌークが使われてるかもね
プロならドリルデホールか
実生13ヶ月目、ようやく葉に切れ込みが入りよった
ここまで長かったぜ
おめ!
簡単に苗が手に入るのに、種から育てるなんて、相当なマニアですな
大抵100均で売ってる奴を買ってきて大きく育ててるからね
お陰様でモンステラに限らず我が家は実生が多い
108 :
花咲か名無しさん:2013/06/10(月) 17:51:33.40 ID:5IkLQg3D
モンステラの新葉が開ききりましたが、
茎が鞘から離れる気配がありません。
前の茎と平行に、先だけ離れて伸びています。
鞘から離れなくても、その次の新葉は育って伸びてくれるのでしょうか?
100均モンス、やっと3枚目の葉がでた。長さわずか5〜6センチの大きさ。
110 :
花咲か名無しさん:2013/06/11(火) 00:02:56.47 ID:IDr2lv7x
>>108 写真ないとよく分かんない、まぁ多分大丈夫だから放っとけばいいよ
前スレで心配してた斑入りアダンの新芽キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
でもオバケっぽいOTZ
112 :
花咲か名無しさん:2013/06/11(火) 00:27:05.90 ID:Q9VEr8W1
108 新しく出た方の葉っぱを明るい窓際の方に向けてみ。たちまち離れて行くから
114 :
花咲か名無しさん:2013/06/11(火) 10:39:31.33 ID:5THPJqh5
>>112 実践したら早朝からすでに五割位は離れました!
すごいな。ありがとう!
日曜日にホムセンに行ったら、モンステラの大きな鉢植えが1990円の半額になってた。
見た目は何も悪くない。欲しかったけど、家に置き場がないので辞めた。
>>115 実生のちっちゃいの買ってくればいいよ
1年後くらいにはどっち道置き場無くなるだろうけど
モンステラミニマとかどうですか?ちっちゃいし垂れ下がるし吊るしとけば場所取らないよ
120 :
花咲か名無しさん:2013/06/12(水) 14:47:24.80 ID:wU8aBFRU
質問があります。
モンステラの切れ込み間の糸?っていうのは、
気をつけていれば切らさずにおけるものなのですか?
切れない状態が観用としては美しく見えると思っているんですが、
今まで切らした事しかなく、
切れた後は奔放な葉姿になります。
風、葉水時の水圧で切らせてきてしまいましたが、
室内微風、葉水は遠方からの霧状散布、等、
気をつけていれば糸はきれないんでしょうか?
それとも、気をつけていても、葉の成長に糸がついていかず、
結局は切れるんでしょうか?
ご存知の方お願いします。
葉っぱが開いたときにはすでに切れていたりするよね
去年ダイソーで買ってきたシマクワズ。
今は3株を寄せ植えしあるけど、いつかは淘汰されて1株だけになっちゃうのかな。
寄せ株同士うまく共存できる方法ってあるの?
根詰りだけど花咲いたクワズ
今は2つめの花咲いてる
ついでに白い陶器鉢に植え替えたわ
気根を水挿ししてたら発根するん?(´・ω・`)
新葉が出始めた時に水やりすると
調子を崩しやすいような気がする
モンステラ伸びるだけ伸びまくって店に売ってるような根元から大きな葉が出てる様なかっこいい形にならないんだけど。
途中で切って挿し木してを繰り返したりしないといけないの?
条件とかいろいろあるんだろうけどアドバイス頼みまする。
今は南向きの庭のハナミズキの根元に鉢植えしてあって、一日中木漏れ日が当たってる状態。
葉の大きさは直径10〜20cm程のが多数で茎の長さは170cm程。10号鉢に植えている。
主茎の長くない仕立て方が良いのなら
てっぺんだけ適当な主茎つけて切って、
気根ごと培養土に植え込んでおけば
茎やら気根から根が出て、活着するよー
残った部分からは、いくつか新芽が伸びてくるから
そこも主茎つけて切り取って、植えておくと(土の上にU字型
針金で固定しておくだけでも良い)
勝手に根っこ出して、新葉展開して大きくなるし
>>132 なるほど。ありがとうございます。
早速あしたやってみます!
新しい葉が動き出すまでは、ぐらぐらしないように
風の当たらない明るい室内で管理してー
100均モンス、今日植替えした。しばらく放っておいたら根が鉢いっぱいになってた。
4号鉢に植えたら、ちょっと鉢が大きすぎたかな。このミニミニモンスを頑張ってホムセン
に売ってるような大きな鉢植えに育てるぞ!
うちも植え替えした。
根っこが鉢底のネットと同化してたはw
してたわ
今年の3月末に初モンステラを近所のスーパー内にある花屋で迎え入れたての頃は切れ込みの入った葉は2枚だったけど、
この2カ月半で立派な切れ込み葉が全部で5枚になった!!
気根もにょきにょき出まくりで、凄い成長力でほんとびっくりしてる。
140 :
139:2013/06/17(月) 02:08:03.24 ID:3kQGbobl
見れん
見れないが
診れないぜ
145 :
花咲か名無しさん:2013/06/17(月) 16:51:46.70 ID:z/9/vQR4
モンステラに葉水すると
古葉と新葉がまるで
少女と老女の肌の差の如くで切なさを感じる
146 :
139:2013/06/17(月) 17:05:14.99 ID:3kQGbobl
穴からテレビを覗くしかないな
150 :
139:2013/06/18(火) 00:51:36.63 ID:Xx2DlG21
>>149 モンステラとしか明記されてなかったので、
アダンとデリシどちらか判らないんです・・。
調べてると、切れ込み等の特徴がデリシっぽいです。
一番大きい葉で縦40cm程あります
>>152 本当、ポトスみたいだよねOTZ
でも前は切れ込みのある葉だったのでポトスではないですwそして見えてないけど気根立ちした御姿ですw
ただ葉焼けしてほとんどの葉を切ってしまったからね…
斑入りは成長が遅いから穴空くまで長い…白斑が多いからすぐに茶色くなっちゃうし
この際、茎伏せにしてリセットしようか悩み中…
ポトスも葉っぱ大きくなるし、成長に伴って葉っぱに切れ込み入るらしいが・・・
ヒメがだいぶ伸びてきたから短くしたいんだけど
パキラやウンベラータみたいにバスっと切ったら脇目はえてくる?
>>154 上に誘引して葉が顔ぐらい大きくなったらねw
沖縄みたいな年中暖かい所じゃないとちょっと無理な気がするけども
てかゴールデンポトスなら色も黄斑だしw
どんだけ
>>124をポトスにしたいのよwそんなに言うんならもういいよポトスでw
>>155 茎に節(葉っぱが出てくる所)がついてれば大丈夫
切ったのも水挿しで根っこ出てくるよ
157 :
花咲か名無しさん:2013/06/21(金) 21:45:18.08 ID:/i0kjy0O
便乗させてくれ。家も今日、ヒメモンスの剪定と挿し木したんだけど、挿し穂の切り口って地表に出しておくの?一節ずつ節の間で切って全部葉っぱ一枚と気根はついてる。
うん、基本的に葉っぱとか根っこは節の所から出てくるからそこが水に浸かってればおk
切り口はそのままで土や水にぶっ挿しといてもいいし、土の上に横向きに転がしといてもいいし
今の時期腐るのが心配なら切り口を乾燥させてからしてもいいかも?(未体験談)
確実なのは水に挿して根が出たのを確認してから土に移す方法
ただ毎日水変えるのが面倒臭いから、私はポットに茎伏せで敷き詰めて気付いたら水をやるパターンにしてる
そしたらいつの間にか新しい葉っぱが出てるよ
160 :
155:2013/06/22(土) 19:33:05.14 ID:MOjOz2OR
ガジュマルのかわいさは異常!
クワズイモの根と思われるものが地上にでてきて先端が実のように膨らんでるんだけど
これはただの根だよな
163 :
花咲か名無しさん:2013/06/22(土) 21:40:02.37 ID:/FM6Syc2
>>158 157だけどありがとう。実は先月に植え替えで切ったアダンソニーの5p程の茎も植えて外に放置しておいたんだけど、今日見たら芽が出ていたわ。強いなモンステラ。
>>159 育ちたいように育つだけだから気にすんな(´・ω・`)
くるくると葉の巻物が出てからナカナカ開かないものだね
穴、切れ込みなしが2枚、穴2つ開きが2枚
次のは穴、切れ込み両方欲しいわ
モンステラめっちゃ葉っぱから水垂らしてる
ポトスエンジョイもびしょびしょ
っていうかポトス葉っぱが出るとき先っちょがつまって
つ
みたいになっちゃうんだよね
最終的にちゃんと出てきてひらくんだけど気になる
かわいいな
ダイソーのクワズイモを4〜5年育ててて今年うっかり霜にあてて枯らしたんだけど、
今みたら芽が2本出てる!
本当強いねー鉢ごと放置しててよかったw
クワズイモのハダニがひどかったからシャワーで処刑してきた
外置きはぴんぴんしてるけど室内だとどうしてもついてしまう
うちのクワズ外置きで昨日まで雨が降ってたのにもかかわらずハダニが大量にいた。
朝シャワーで処刑した
クワズはハダニつくよねー
モンステラとセロームは全然平気なのに、部屋置きクワズも外のクワズもハダニだらけ。
毎日毎日葉水してもティッシュで拭いてもハダニがいなくならないからベランダに出した
我が家へ来て1年半超えの百均モンステラにようやく穴が空いた
モンステラじゃないのかと疑い始めていたところだった
おま
鶴光で
177 :
花咲か名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:kbThEXLN
ええか?
ええのんか〜?
2年で葉が45センチ茎の直径3.5センチに育ったんだけど
茎の地面から出てる部分の太さが1センチ弱しかないんだよね
つっかえ棒で支えてるけど植え替えの時細い部分で絶対折れるわ
さあどうしょう
モンステラって他の植物と違って根元から太くはならないんだよね?
成長点のほうが根元より太くなるのが一般的って認識でおk?
>>181 OK
養分不足とか、日当たりが悪かったりすると
また細くなっちゃうから、御注意してください
183 :
花咲か名無しさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:b808mIgS
とりあえず8号の鉢にアンプル型の栄養剤4本ぶち込んだ。
184 :
181:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:DxN2sJBJ
>>182 ありがとう。
太く長く育つようにがんばります!!
外に置いているモンステラとセローム
新しい葉が開いて、穴あきだと思ったら虫喰いでした
こんなの食べる虫っているんですね
いきなりボロボロでかなりガッカリ
>>186 もう少し太ければ最高なんだろうけどいい感じに曲がっててカッコいいね
このバランスだと気根立ちは無理なの?
>>187 昨年10号菊鉢に植え替えて、しばらくは気根立ちしてたんですが…
冬の間の徒長と葉の重みで竿立てが必要な状態に。
悲しいけど、これ以上の大きさ維持できる環境じゃないので、仕立て直しを検討中です。
百均ミニモンスが今日の晴天のせいか葉が丸まって萎れぎみになっていた。
慌てて水を与えたら元気になってよかった。こんなに小さいのに太めの気根がでてきた。
葉は小さな葉が3枚で、買ってからは一枚しかでていない。あんなに大きくなるには何年かかるのかな?
うまくいって3年くらいじゃないか
最近葉っぱの出るスピード遅かったのに、先月葉っぱだしてから今日また新しい葉っぱ発見した
嬉しいな
ダイソーモンス、今年どこまで大きくなるかな
>>189 あんなにって186さんのかな?
1年で取り敢えず普通のモンステラみたいな形にはなるよ
100均のはアダンソニーが殆どっていうからどうだろうね
でも実はデリシじゃね?っていう人も結構いるみたいだからガンバ!
あれぐらい大きくなるといいね!
今年も、1つの苗で3か所から新葉出してキタ━(゚∀゚)━!
しかも両脇芽の葉、切れ込み増えてる感じだ、ヒャッホウ
高さ20cmくらいの葉が5枚ついてたクワズイモを5号鉢に植え替えたら、
いきなり60cmの葉が4枚も生えてきた!
嬉しいけど、鉢に対してすごくアンバランス・・・
でもまた植え替えたらもっと大きい葉が出そうでためらってる
>>194 60センチとは、凄いですねw
芋部はどのくらいの大きさか教えてもらえますか?
私のはヤクルトくらいの芋で葉っぱが20センチ程度です。
6号くらいの鉢に植えてます。
モンスもそうだけど、いったい鉢はどこまででかくすりゃいいんだろうね( ;∀;)
うちで1番小さかったはずのモンスが、
そろそろうちで1番大きくなるよ。
194ですが、60cmというのは葉の大きさでなく
地上からの高さのことですw
紛らわしい書き方ですみません・・・
ちなみに葉の大きさは、植え替え前が14cmで
植え替え後が24cmでした
ちなみに知り合いのクワズイモの脇芽をもらったのですが
芋部はなくて、地面から直で葉が生えています
クワズイモもシマクワズイモもこの炎天下直射日光でも葉焼けすることなく元気に育ってる
200 :
花咲か名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:MUqIb2Fo
初めて知ったがそんなことはどうでもいいな
根詰まりした
今年中は大丈夫だと思ってたのになあ
100均ミニミニモンスがやっと4枚目(買ってからは2枚目)の葉を展開した。
3枚目よりもずっと大きな葉でびっくりしてる。(でもまだ長さ10センチくらいですが)
土の表面は乾いてるけど葉っぱからは水が垂れてる
それでも水遣りしたほうがええのん(´・ω・`)?
つまりどういうことだってばよ
土の表面ではなく、鉢の中まで乾いてから、水をたっぷりとやる。
ただし、夏に屋外で日に当てる時は、少し早めに乾ききる前に
水をやった方がいい。夏は葉が焼けたり痛みやすいから。
葉の淵から水が垂れているうちは、鉢の中が湿っているから、
この状態で水をやっていると水分過多で根腐れする確立が高い。
つまり、まだ水はやるな。土の表面ではなく鉢の中の状態が重要だ。
ってことだってばよ。
>>208 なるほど参考になりますた
ありがとう(´・ω・`)
2代目の小芋がすくすく成長中
まだゴルフボールより小さい芋だけどガンガレ
直射日光で朝晩水やりしている150cmくらいのクワズイモ葉っぱ35cm〜40cmになった、根元から子株も出てきた。
子株もいきなり20cm程の葉になった。
巨大クワズ裏山!
6月にポットから植え替えたばかりのシマクワズイモ、
元気いっぱいなんだけど、
おかげでまだ二ヶ月もたたないのにスリット鉢の穴から根が結構出てきてる…
また植え替えたほうがいいのかな?
4年でこんなにぶっとくなるんですね!
凄い元気そうだ
>>214 すごい!
肥料とかはどうなさってますか?
217 :
214:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:MC6oj4NT
2年前にホームセンターで購入したモンステラです
買った時は3号鉢に2株植えられていて室内に置いていたのですが
大きくなってきたので株を二つに分けて
片方を3号鉢に戻し、もう片方を適当な鉢に植えたら
写真の手前のように横に広がる形になってしまいました
途中で支えはつけたのですが茎が重すぎて役に立ちませんでした
さらに冬の間一番暖かい場所へと南側の廊下(縁側みたいな場所)に置いてたら
動かせないほど大きくなっています
一番左の葉で70センチを超えるくらいです
仕立て直しをしたほうがいいのでしょうが、この場合適当に茎を切って
土に刺すだけでいいのでしょうか
四角い鉢は一辺が24センチほどのものですが
新しく植える鉢はもっと小さいほうが大きくならずに済むのでしょうか
どなたか良いアイデアがあればお伺いしたいです
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant4527.jpg
俺なら3本程残して残りは切っちゃうな
凄すぎワロタw
俺もフイタ
223 :
218:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:kZaQH5aC
レスありがとうございます
日頃誰も近寄らないところに置いてるので遠目に見ると笑えますが邪魔ですw
写真では分かりにくいですが斜め右後ろにもう一つ発泡スチロールがあり
そこに3号鉢のやつも置いてあります
こっちは鉢が小さすぎるためかさほど育っておらず全体に小さいです
昨年冬急に寒くなった頃にここに置いたんですが
その時はなんとか廊下に続くドアを通ったのでここまで大きくなかったはず
水やりしようにも鉢に手を伸ばすのも困難なほど茎と葉が邪魔するので
思い切ってざっくり切ってしまおうと思います
うちのデリシの葉っぱはだいたい2、3枚にしてる
うちは放ったらかし
斑入りだから成長遅い(管理が悪い?)から葉っぱも年間2枚くらいしか増えないのでそんな気にならない
>>218の葉っぱ、穴が沢山綺麗に空いて、雄大な雰囲気だ!
家のもデリシは2、3枚の葉っぱのは、主茎がビヨーんと伸びていて
緑のいぼ竹支柱で支えられている
主茎があんまり伸びずに、葉っぱが沢山出るのは
緑のテープで縛り上げて、菜っ葉みたいだ。
斑入りは真っ白い葉っぱばっかり出て、綺麗だった葉は日焼けして
茎伏せして芽だし中。それでも、まっしろか真緑1色しか出ない
購入した時の、白と緑のバランスよく吹き混じった葉っぱ、カムバック
227 :
花咲か名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:NsP7sMjx
>>218 一回リセットする気なら、途中で切って土に埋めてたら葉っぱは出てくるよ
そこ、環境よすぎだよね
228 :
218:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:kZaQH5aC
いろいろとありがとうございます
買った頃は新しい葉っぱが出るたびすごく楽しみだったのですがいつのまにかこんなことに
ここは三重県 田舎の純日本家屋で昼は暖かいけど夜は外気と大して変わらない場所に置いてます
これでも環境良かったのでしょうか
ためしにぶった切った先は土に埋めてみます
>>218 凄いし見栄え最高ですね。なんか切るのもったいなさそう。
うちの100均モンスもいつかは218さんのみたいに大きくできたらいいなあ。
買ってから3枚目の葉が開きましたが、やっと直径15センチくらいの大きさの葉です。
モンステラの幹の長いのに憧れてるのですが、
例えば幹の長さが50センチのモンステラが2本あって、
それを接木をして1メートルの長さにすることってできるのでしょうか?
>>230 デリシオサなら接木なんてしなくても直ぐに1m超えるよ
我が家の種から育てたデリシだと葉柄の長く伸びる株は、
勘弁してくれというくらい主茎も伸びる
葉柄の短いのは主茎も伸びが短いよ
232 :
92:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:hiNyE4m5
です、カキコできませんでした。
コメントありがとうございました。
結局土の入れ替えをしました。
黄色い粘着紙(味付けノリくらいの大きさ)も
鉢に立てています。
変えてから1ヶ月半ほどになりますが、最近は
落ち着いてきています。
良かったですね
うちもコバエが大漁発生して腐葉土無しで植え替えました
100均シマクワズ、買ってから4枚目の葉が開いた。
たった1枚しか葉が着いていなかった100均シマクワズも5枚葉が着いて
だいぶ見栄えも良くなってきた。ホムセンで売られている鉢植えのように
大きくなるにはまだまだかかりそうですがね。
質問です
家のモンステラには「Monstera adans」と書いた葉の画像付きのラベルが付いています。
これは「adansonii」とは違うのですか? もう検索しまくってヘロヘロです(´・ω・`)
察しろってことぢゃね?
>>235 それad「er」ansじないか?
たぶん印刷時にerが抜けたんだな
すごーい
おもしろーい
>>235です
「Monstera adans」は「モンステラ属」という意味でした←図鑑から
240 :
花咲か名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:or7iPJoQ
これ根じゃね?
シンクロナイズドスイミングw
243 :
花咲か名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:or7iPJoQ
完璧に根じゃん
理科の勉強し直せ
埋めといて、上に伸びたら芽、下に伸びたら根だよ。
芽じゃね?
すごく楽しい!この流れ、最高〜
変な毛が写っている
もやしです
こんな芽なのか
本当にもやしだなw
今日、100均シマクワズの植替えをした。41レスが自分のレスなので5月10日頃に買っているのか。
成長が速く、一年くらいは植替えせずに持つだろうと4号鉢に植えたのに、もう鉢が小さくなってしまった。
買ってわずか3ヶ月でこんなに成長するとは思わなかった。鉢を抜いたら白い根が鉢底をぐるぐる巻いて、
根でいっぱいになってた。今度はうちに余っていた大きなプラ鉢に植えておいた。
鉢の中に白い黴みたいなのがびっしり付いてたんだけど何なん(´・ω・`)?
置き肥が特に酷かったんだけど…
>>252 だめだ こんな所まで菌糸が来ている. こっちもやられているぞ!
もうあかんの(´・ω・`)?
6月に1週間くらい雨予報で部屋にしまったらキノコがワッサリ生えてきてびっくりしたことがある
クワズイモとキノコの寄せ植えなんてめったにみれないよな
wwwwww
イモ系ってキノコ発生率高いんだけど
なんでかな
>>251 大きくなったクワズイモ、良かったら見せて〜
41も見に行ったけど写真なかた…
251じゃないけど、ダイソーの300円クワズの茎が折れそうになって、
過去ログ読んで直射日光に慣らして鍛えてみたよ
大きさは1ヶ月で1.5倍、出てきた新しい葉がバカでかいww
260 :
259:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:DCCX2sMr
262 :
240:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:Nw6jAjwj
ウンベさん、暑さのせいか、日陰に置いてたせいか、葉が何枚か落ちた、、慌てて窓際に移して水をたっぷり遣ったけど。元気になれー!
やっぱり風に当てたら早く穴開くのん(´・ω・`)?
日に焼けて葉っぱの一部が枯れてしまったが
そこだけくり抜いたらそれもモンスの模様みたいで
あんまり目立たないw
うちは、ベランダ放置で冬に全く水あげないモンスと
お部屋ぬくぬくモンスだと、ベランダ放置モンスが穴だらけになったよ
元は同じ株を切り刻んだものだから、育て方で穴だらけになるんだと思う
ウチも外に出しといたら穴空いたなぁ、葉焼けもせず成長速度が著しい
根立ちにしてるけど、もう次の気根が鉢に誘導できない、植え替えか切り戻しかなぁ
ぶっとく高く育てたいけどそういう場合って最初から見合わないくらいの大きい鉢のほうがいいの?
それとも見合うサイズをステップ踏むべき?
成長速度違うなら100均モンスに10号鉢くらいいっとこうかと思ってる
274 :
花咲か名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:OLyuRHqf
体(苗)の大きさに見合わない服(鉢)を着せると根腐れの原因になるよ
ワロタw
>>275 凄い立派で大迫力な葉っぱだな!!
カッコ良い
>>275 すげー
これデリシ?
ここ見てさっき外出したw
少しずつならそう
279 :
240:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:MDYHUfc7
>>275 凄いですね。
株は一つですか?
日当たりはどんな感じにしてますか?
>>275 凄く元気そうですねw羨ましい!
こんな風になったらいいな〜…でも冬越しの時に置く所がない…
これぐらい大きくなったら地植え冬越し可能なのだろうか
>>275 10号スリット鉢ですね?
土の配合を教えてください
私のは7号で、鉢底+鹿沼2:赤玉1です
腐葉土とか入れ八日と思ったのですが
冬は室内保管するので
有機系のはミミズとか出てきそうで断念しています。
>>275 デカすぎだろ…そんなんなったらウチ置き場無いぞw
立派なんだが、そこまででかくならなくていいw
284 :
275:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:+sBHsCCx
>>266 これ家のモンスだ、今気付いたw さらにデカくなりました。
275の写真の一番小さな下の葉が、その写真の葉です。
>>277 ありがと!
>>278 デリシかアダンか、どちらかわかりません。
今年の夏は異常に暑いのでゆっくりと慣らした方がいいと思います。
それから想像以上に水が蒸発するので、水が切れないように要注意です。
>>279 株は1つ、日当たりは1日4〜5時間です。
>>280 地域によっては鉢植えでも屋外で越冬できるようです。
>>281 10号スリット、鉢底はなしで、赤玉土と腐葉土を適当に混ぜてます。
秋に植え替えてすぐ室内に取り込むと虫が発生しそうですが、
夏までに植え替え済みだと室内に取り込むころには
腐葉土がほぼ分解されているのか、特に問題はありませんでした。
>>282 >>283 デカくなりすぎたので家でももてあまし気味ですw
室内に取り込むときは葉を2枚にします。
はあ、取り込むときは葉っぱは切ってしまっていいんだね成程
葉っぱを減らせばいいのか
でもそれはそれでもったいない気のする立派な葉だ
夏なのに
育ちもせず
枯れもせず
家のモンステラ
やはり6月ごろにたくさん伸びていた新芽を
ついでしまったせいだろうか。
そうすれば
今ある葉っぱが
大きくなると
思っていた
ダメでしたな
289 :
273:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:QyjVQ2q7
>>274 なるほど。地植えはでかくなるという印象があったから鉢もそうかと思ってたけど違うのね。
ありがと
デリシかアダンかヒメか判別し辛い雑種モンスが
ダイソーに流れてくるんだったりして
デリシオーサとかアダンソニー、ペルツーサ?の幼苗は判別難しげだ
家で栽培するとヒメは冬に凍死しちゃうんだ……
どうして他のに比べて低温に弱いんだ……
この手の植物はあんまり自生しやすいと雑草と呼ばれてしまうw
こっち見んな
ははぁ、猫ね。
はいはい。
後ろの壁になんか書いてあるけど……
ここってものを置いちゃいけない場所なんじゃ?
>>296 マンションとかアパートとか住んだことないの?
非常時にはベランダの仕切りを壊してとなりに非難できるようになってるんだよ
ちなみに一般的にベランダは共用部分として扱われるからもの邪魔になるもの置いちゃいけないんだけどね
そんなこといってたらマンション住みは園芸できねーよ
だから置いちゃいけないところなんだろって言ってるじゃない
そんなえらそうにできねーよとか言われてもなあ
>>297 園芸出来ねーよじゃねーよw、ルール違反はルール違反だろ
まぁうちはベランダクソ広いから余裕だけどな
園芸には全く興味なかったんですけど、今年レモングラスの苗を貰ったので
鉢を買いにホームセンターの園芸コーナーを覗いたらあれもこれも
欲しくなってベランダに一杯になってしまいました
でもこれといった趣味も無かったので良かったかな
やっぱりモンステラが一番好きです
>>284 試したいけど、勇気いますね
>>289 横レスだけど地植えと大きな鉢ではまた状況が違うと思う
地植えは下に下に水が染み込んで根腐れしにくいんじゃないかな?
>>293 猫可愛いねw
その後、猫が葉っぱ食べて苦しむかモンスが爪研ぎと化すかの二択
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
そん時がきたら鉢投げ捨てて猫抱えて逃げるんだろ
>>293 沖縄だと冬場でも外でも平気だから
こんな感じになるんでしょうかね。
蚊とかおらんの?
それより左のサトウキビみたいなのが気になるw
右だったw
右のはレモングラスです
トムヤムクンが好きなので
作ったことはありませんが・・
蚊はいますがそんなにはいません
でもコガネムシが飛んでくるようになりました
イエモン育てて5年
初花芽が出てきた、ちょっぴり嬉しい。
>>293のデリシのようにぶっとくするには夏はもちろん冬も温室みたいなところで管理しないとダメなのかな?
近頃風が強いので日中太陽に当てるのも難しい…
>>315 前に下からも芽が出てるモンステラ育ててる人いたよ
その人は三箇所だったかも
その下からの葉っぱも育っていけばそんな形にならなくもないんじゃないかな
315はかなり年数経ってるんで脇から出たとか??
>>315 ただの脇芽
珍しいことでもなんでもない
320 :
花咲か名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:2T5xw8ET
切り戻せば出るんじゃないの?家のは節の三ヶ所から芽が出てきてる。
うわあああ
モンスちゃんが葉焼けでえらいことになってる!
今朝までは美人だったのに…
うp! うp!
いやだい(´・ω・`)
展開中の葉っぱは無事なのに、先輩が真っ黒
先輩の蔭になってたんじゃない?w
モンステラは午後の直射日光なら新しい葉も普通に焼けるよ
あと茎も焼けることがある
午後の西日では葉っぱは焼けないが茎は確かに焼けるな
100均モンス、今日植替えた。小さな苗だから4号鉢なら一年は十分植替えしなくても大丈夫だろうと思ったが、
もう直径20センチぐらいの葉が出てきたので一回り大きな5号鉢に植替えた。もう根で鉢がいっぱいになっていて、
モンスの成長の速さには驚いている。
直ぐに置き場に困ることになるんだぜ?
パキラが凄い勢いで成長してこわい
外に出してたモンステラ
急に涼しくなったからか、新葉がダラーんってなってたw
いきなり20度だもん
>>329 発芽おめ!
おそらく脇芽ではなくて多胚(双子)じゃないかな。
ダイソーの実生モンスも2つ芽が出てるのをよく見かけるよ。
全て順調に成長したら、3、4年後には一部屋
モンステラに明け渡すことになりそうですねw
ちゃうの(´・ω・`)?
>>334のやつは脇芽でしょ
双子は根本がくっついてる感じになると思う
337 :
花咲か名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:3tTTdVod
縦に育てるの難しいわ
同じく…
幹が「つ」になるくらい曲がる
冬になって常時室内になったら場所取りそうだ
幹?を真っ直ぐにするには手にする棒を立てて、それにくくるんですよね?
>>339 うちも新葉が直角にぐいーんってなってた
シマクワズについてなんですが子株が出るときって、
親株からほっそいもやしみたいな葉がでることあります?
子株に栄養とられてるのに関係してるんだろうか
風がやばいな。台風来るし全部部屋に取り込むの大変だ
そーだー
台風…確実に部屋に入らない…
オワタ
うちのモンスの鉢で何やら蠢いていると思ったら
ミミズだった^ ^
348 :
343:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:b9ci8Ati
やばい。全部取り込んだら花屋さんの観葉コーナーみたいになってるww
ジャングル部屋www
こっち見んな
モンステラを垂らすのいいね!
モンスはかなり古株だな。来年はニコライも倍ぐらいになるぞww
目力のあるぬこ(;´Д`)ハァハァ
切り戻さないなら支柱かなんか刺して軽く紐で誘引してみるとか
鉢土ごと伸びる方向と逆に傾けた状態で植えなおすとかダメかな。
あとかまぼこ板が気になる
359 :
343:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:MMkbtbt3
>>349 朝方風が無いし温帯低気圧に変わったって事で又外に出してしまいました。
次の台風の時にでもうpします。
でも、又風強くなってきた…やばいかな?
>>350 沖縄の人だよね?
デリシはもちろんウンベラータもかっちょいいな
沖縄は冬でもベランダでおkなんだよね?
>>358 ちと誘引してみるわ、それでもダメだったらぶった切って埋め直すわ
かまぼこ板っぽいのはDIYで使った5mm厚さの板の余り
>>357 うちは、鉢から出して綺麗に洗って
適当な所で茎を切って(根は残して)二つにわけた。
根が鉢底でギュウギュウに丸まってたから
あんまり小さくはならなかったけど
斜めになった茎をまっすぐに植えて頑丈な支柱も立てたから今のところ上向いてる。
下部分も植えたのでそのうち芽が出る、と思う。
>>359 ここのアパートは、冬は海風が強い日が多いので、多分室内ですね。
364 :
花咲か名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:MgTSsktT
>>365 すてきだね。
けど、水やるのがちょっと大変そう。
>>365 あら素敵w
エキゾチックで(・∀・)イイ!!な
うちも吊るし仕立てしようかな。
冬場の室内でイライラして何の為の観葉かとw
そろそろ寒いので熱帯系のは室内に取り込もうと思うんだがみんなは冬日光どうしてる?
窓際に密集させて置くしかないのかな…
ドラマみたく、部屋に格好よく置いてみたいんだぜ…
370 :
花咲か名無しさん:2013/09/02(月) 08:22:01.34 ID:ZuLlGGQo
ツルシテラのブーム到来か
うちのクワズイモが枯れそうや
水あげすぎたか?
また台風発生
風が強すぎw
375 :
359:2013/09/02(月) 18:46:32.66 ID:oer6oWJE
>>362 沖縄でも外に置けなくなるんだね
まだまだこれからも伸びるだろうから大変だね
376 :
359:2013/09/02(月) 19:52:29.93 ID:lgmTuLEd
377 :
花咲か名無しさん:2013/09/02(月) 21:08:39.11 ID:ZR/IS2If
>>376 わざわざありがとう、窓際じゃなくても大丈夫なのか?
熱帯系の奴らに真冬に成長してくれとはいわないが維持くらいは出来るかな。
>>378 窓際は冷気が心配じゃない?
エバーフレッシュは水の管理が下手だったせいか葉っぱが落ちちゃったけど他は維持できたよ
こちら関東なので暖房の使い方がだいぶ違うとは思うけど部屋の温度は10℃切ることはないな
>>380 そっか、かえって窓際の方冷えそうだな。
今年日当たり良い家に引っ越して、調子こいて植物まみれになってしまって…
アドバイスありがとう。窓際はやめて蛍光灯明るいのに変えてみよう。
>>376 棚があるとオシャレに見えますね
それとパキラがやけに多いですね
9月中頃に北海道でキャンプした時、朝テントが凍ってたから、そろそろ青森も朝は氷点下なのかな?
>>383 青森では盆過ぎれば秋です。さすがにこの時期で氷点下はないけどなw
でも今年は特に寒い。半袖では外歩けないし夜はストーブつけてるな…
夜はそろそろ取り込まなきゃアロカシア辺りが心配なんだ。
>>376 改めて見てみたら棚いいな棚!
俺今全部鉢直おきだからごっちゃごちゃなんだよな。壁の棚は自作?
花屋さんでよく見るひな壇?みたいの欲しいけど、大きめの木製のやつは高そうでなかなか手が出ない。
ちょっとした園芸店w
388 :
花咲か名無しさん:2013/09/03(火) 17:57:16.41 ID:e341xh2s
>>382,
>>385-387 皆さんレスありがとう
パキラは百均で見つけるたびに増えていき収拾つかない状況に…
棚は既製品探したけれど高いし値段の割りに気に入らなかったのでリフォームついでに自作しました
SPF1x4にウッドステインとニス塗ってるからそれなりに見えるけどだいぶ安く作ってます。
ちょっと増えすぎたので冬の管理が心配です…
>>365 せっかくシンプルでよさそうな部屋なので、蛍光灯を
やめて暖色系の照明にしたほうが更に良くなると
思いますよ。
モンステラのと壁の間に上に向かった照明があると
いいかと思いますよ。もちろん今点灯している蛍光灯は
つけないでね。
部屋の広さとレイアウトはわかりませんが、本当にやるのなら、
部屋全体で見映えのする照明が必要です。
やっぱりシーリングライトはあかんな
395 :
花咲か名無しさん:2013/09/04(水) 09:04:28.76 ID:aDoGrxkI
何かスカスカでまとまりが無い
鉢を一回り小さくしてみようかと
396 :
395:2013/09/04(水) 09:05:13.96 ID:aDoGrxkI
>>393 蛍光灯を電球色に変えるだけでだいぶ違うよ
399 :
花咲か名無しさん:2013/09/04(水) 18:10:50.61 ID:s1nWBNO1
貼られてる画像見る限り、みんな葉がきれいに開いてるんだけど
我が家のは端が下側に丸まってるのもある
400 :
359:2013/09/04(水) 18:47:53.26 ID:+iMJjtCj
>>390 バリっぽいイメージでリフォームしてみたんだけどやっぱり古民家風にしかなりませんでしたw
>>391 あの露出足りないやつかな?自分はこのスレが初めてです。
>>393 >>392の方法が一番手っ取り早いと思う
クリップライトのクリップ部分を足にして上に向けるといいよ
ランプはヤザワのLED60lmのやつが調子いい
うちはこのLEDをニトリのクリップライトにつけてふたつつけてるけどリラックスするのにいい感じだよ
401 :
花咲か名無しさん:2013/09/04(水) 20:11:06.70 ID:rlwRueVU
便乗させてくれ。家にもモンスたくさんあるんだけど、ハワイアンな雰囲気にしたいのよ。何かいい案ないかな?
インテリア本で見たのはこの辺
・部屋を薄暗くして床置きの照明を当て、白い壁にモンステラのシルエットを映す
・椅子などの上に置く
・植物以外のインテリアは白色と木の色だけに絞る
古民家をバリにするなら白いキラキラを追加?
ガラス・石タイル・シェル(貝)の小物
白いツヤツヤの石やガラスのマルチング材とかを鉢の土の上に敷いても良いかも
>>393 モンステラマニアのサイトが完成形の部屋の様子が
イメージしやすいので見てくださいな。
完成形をイメージして、そこでどんな照明を使っているのか
知ることで何が必要かわかってくるかと思います。
次に、照明の考え方が参考になった本を紹介します。
日本の照明はまぶしすぎる
蛍光灯を電球色にしらたとコメントが
ありますがお勧めできません。
天井から部屋全体に降ってくる光ではあなたの
部屋の良さが十分に活かされないと思います。
詳しく知りたいなら照明板(あるのかな?)といったところで
情報収集してみたらどうでしょうか。
405 :
359:2013/09/04(水) 22:06:03.47 ID:+iMJjtCj
>>403 柱の組み方とふすまが致命的なんだよね。姫とアダンが少しあるくらいでは弱いみたい
嫁がフラやってるから右手の棚にはフラの道具や本が置いてあるんだけど南国調はその棚だけで引きで見ると古民家丸出しw
天井を高くすれば雰囲気変わるんだけどいくら自作でも材料費がバカにならないんだよ〜
>>404 >日本の照明はまぶしすぎる
禿同。本読んだり食事する以外はキャンドルだけでも十分
うっすら明るいくらいだと古民家風が消されていい感じになるし
イームズハウスみたいにすればおk!
名前がわからないスレから誘導されてきたのですが、こちらの品種分かる方いらっしゃいますか?
クワズイモの仲間だとは思うんですが、アマゾニカ程大きくなく、緑色も薄いです。
うっすらと白っぽい縁取りがあります。
葉の裏もは紫色ではないです。
宜しくお願いします。
http://imepic.jp/20130907/760350
うちのクワズが今年二股になって成長中...
新しい芋部分が単純に倍になってるが、元々の芋はそこまで太くない
こいつは自重を支えられるのだろうか
すみませんでした
誤)コメリでセール(¥1,980)
正)コメリでセール(1,980円)でした
>>407ですが、向こうのスレで解決しましたので報告します。
アマゾニカの片親ローウィーの可能性が高いとの事でした。
サークリングした根が表土から顔を出しているのを今しがた発見した
根っこ詰まりまくってるぽい…9月だけど植え替えるしかない
↑こうなったら根っこを整理したほうがええの?
>>409がどっちなのかわかりませんけど、アダンソニーって
葉の中央部に穴開きますか?
>>414 葉っぱの中程に穴が空くのはデリシオーサ、でいいのかな?ぶっとくかっこよく育てたい
1年前からハイドロカルチャーでダイソーで買ったクワズイモを育てるんだけど、
特定の枚数以上は葉っぱが共存しないんだけど、こんなもんなんですかね?
詳しく説明すると、葉っぱが3枚以上は育たないんです。4枚目の新芽が出ると一番古い葉っぱが枯れるんですが、
これは普通のことだと思うんですが、どんなに頑張っても4枚目で必ず一番古い葉っぱが枯れるんです。
先月に一度、4枚目、5枚目の新芽が一緒に出てきたんですけど、その日のうちに1枚、翌々日にはもう1枚枯れて、結局3枚に落ち着いてるんです。
>>418 ダイソーのクワズイモだと多分シマクワズイモという種類の可能性が高いです
シマクワズイモは普通のクワズイモに比べて小さい葉っぱをいっぱい出すのでちょっとおかしいですね
私は土に植えていますが葉っぱはあんまり枯れません、通常ならドンドン葉っぱが増えていきます
枯れるとしたら根腐れ気味か葉焼けか低温の場合です
ハイドロカルチャーで室内なら日光不足か肥料不足かもしれませんね、保証は出来ないですけど
ダイソーシマクワズ土植えベランダ出しっぱなしだけどそれは起きない
問題は買った場所じゃなくて、ハイドロにしているからすぐ根ぐされするんだと思う
クワズイモ系は土に植えていても根ぐされしやすいだろうし、ハイドロ向きじゃない品種
421 :
花咲か名無しさん:2013/09/09(月) 19:41:21.42 ID:l0iq/tAa
根腐れしている様子はないんですね
根っこの色も太くてきれいな緑色だし、芋も腐ってもいないし、なにより次から次に新芽が出てきてはいるんです
気になるとしたら、芋の部分があまり大きくないってことでしょうか
一緒に買ったモンステラの方は葉っぱも枯れることもなく、次から次へと新芽が出てきているんですけどね
うちの土植えダイソーシマクワズは手のひら大の葉が今6枚、1枚だけ黄色くなってきた
最近週1枚新しい大きな葉が出てきてる
買ってきてまだ1ヶ月半ほど
基本的に同じ植物でも、ハイドロで育てたらかなり小さくなるよ
クワズイモって、芋のところが1mくらいもあるような写真もあるけど、
あれって、葉が段々枯れて高くなっていったのじゃないの?
うちの100円クワズイモもずっと葉っぱ5枚だ。
1枚出たら、一番下の1枚が枯れる。
これって変なのかな?
大きめの鉢に植えて外に出してるともっさもさになるけどなー
うちのは植え替えたら急に大きくなったよ
クワズイモって結構根腐れしやすいですよね
芋の部分に水を溜め込めれるのか、それほど水を必要としていない感じ
葉っぱがデローンと垂れ下がってから水を遣るように管理すると調子いいです
ただ室内に置いてる時はハダニ天国になりました
>>422 うちのダイソーシマクワズは葉が一枚だけ着いているものを春に買って、今は葉が7枚になりました。
今になって一枚目と二枚目の葉が黄色になってきました。葉の大きさは3枚目から急に大きくなり、手のひらくらいです。
芋の部分の大きさは変わりませんが、高さは鉢を入れずに50センチくらいです。
クワズは他の観葉植物に比べて水の吸う量が多いのか、鉢土の乾きが速いです。
葉の枚数が維持できない理由として考えられるのが、ハイドロカルチャーですね。やっぱり土に植えて肥料与えて肥培しないと立派な
クワズには育たないんじゃないですか?鉢も大きめのがいいみたいです。
礼には及ばんよ
シャア?
クワズイモは外に放置してるといつの間にかすごいワイルドになってるよなw
壁にかけるタイプの植物が欲しい…
でも絶対、枯れたりおかしな方向に伸びて行ったりして、格好よくなくなるにきまってる
でも、やっぱり生花は思い通りにならないけれど、フェイクにはない良さがある
ああ、どうしよう
自分のモンステラ、茎が長くて葉っぱもデカくなってるんだけど、これって徒長してるのだろうか
DIY店の観葉植物コーナーにセラミス植えのモンステラで、茎も短く背の低いモンステラだったんだが、
背の低いのはヒメモンステラなんでしょうかね?
名札にはモンステラとしか書いてなかったんだけど
シュガーバインがどんどんみすぼらしくなってゆく
心がいたむので慰めで丸い実のついたとうがらしを買ってみた
さて室内がいいのか屋外で大丈夫なのか
うちはクワズイモが茎がびよーんと伸びてる
でも、日当たり悪くない場所で葉も大きく、茎もしっかりしてるので
単に長いだけで徒長してる感じじゃない
>>434 光が弱すぎると節と節の間が開いて徒長する。普通は節と節が詰まってる。
葉の付け根はぎゅうぎゅうが良い状態。直射日光は不要だけどね。
>>432 スレ違うけど『サクララン』『ホヤ カルノーサ』は?
室内なら成長遅くて扱いが楽だよ。花はアキラメロンだけどさ
台風接近で取り込みめんどくさい〜!!
もう、これ以上置き場も無いってのにまた今日イラストリスかっちまったよ…
耐寒-5℃ってすごいよな
うちはデリシの大型入れたら既に他は取り込み不可能になった…
明日鉢は全て倒して転がらないようにする予定…
めんどくせ
うちも置き場もう無いのにイチジクの苗注文しちゃった・・
モンスの鉢に何かを寄せ植えして場所を確保しないと・・
鉢の大きさも材質も苗の大きさもバラバラで、棚もなくて床に直おきだから統一性ゼロすぎて窓際がカオス
もうジャスコの一階みたいに全部寄せ植えにしたい…
鉢に対して大きくなりすぎて、風で倒れるもんだから植え替えた
根詰まりもあったんで少し整理したけど、崩壊後のラピュタみたいになっててちょっと面白かった
ベランダのモンチャンぜーんぶ台風で倒れてるし・・・
篠崎の乳すげーな
余裕でシコれる
誤爆
www
クワズイモって冬越しさせるには最低気温は何度くらいあった方がいいんですかね?
鉢植えがベストなのは承知ですが、南国では地植えでも育つのでしょうか?
クワズイモ。
地植えどころか、南国ではそこら辺にわっさわっさと生えてるよ。
>>436 光が弱いのでないか?
それと高圧電線近くの家は徒長しやすいとか。
私はベランダに出すようになったら節と節の間が狭くなったです。
1日に6時間くらい、日の当たる窓際にモンステラを置いてるんだけど、
葉っぱも大きいけど茎も長い状態になってるのは、徒長していて光が足りないってことですかね?
写真、写真
まずはそれから。
それと、茎が短いのは最近?前から?
3日ほど戸外に置いてたら小さな羽虫がいっぱいわきました…
鉢を水中に沈めても駆除しきらなかったんで根っこを洗って土を入れ替えたんですけど、気根から白い汁が出ました
今も白っぽくなってます。新しい葉っぱは出てきてるけど、このまま通常管理で大丈夫でしょうか?
http://i.imgur.com/zAD8KRF.jpg
まずは化粧砂利を撤去しよう
やっぱり化粧砂利いくないすね…見栄えに走ってしまった。ではさっそく…
気根から白い汁…(´・ω・`)
>>455 気根の下のほうが黒くなってるから根腐れが心配だけど、根っこは大丈夫でした?
>>459 ありがとうございます。それが気になってるんです。鉢を20分ほど水没させたのかまずかったのかな?根っこを洗った時、黒くなっている細い根が少し有ったので取り除きました。
虫が発生する2週間ほど前に鉢替えをしたばかりだったんですが、土の中の古い根から白い新しい根っこがたくさん出てはいました。
虫はいなくなって、そこのところは良かったんですが…
もっと深く植え込みたくなるな
>>461 ひょえ!深植えしたらダメかと思って、浅く植えとった!
そのうちグラグラするだろ
メネデールなんていらんよ
何がええのん?
取りあえず植え替える時はやさしく、肥料も活性剤も入れずにしばらく日陰で安静...
根を触っただけで枯れそうになる植物もあるけど
モンスは結構大丈夫な印象
土を全て落として植え替えてもピンピンしてるし
469 :
花咲か名無しさん:2013/09/24(火) 21:58:53.34 ID:CNkAd5l9
3日目で直射日光当ててたわ
モンスに関しては植え替えで日陰に置いたことことはないな
今年3枚しか葉っぱ出てこないんですがこんなもんですか?
葉っぱ直径30センチぐらいのダイソーモンス3年目です
3枚くらいが普通だと思うけど
4月、6月、8月、に出て10月も出れば上出来という感じじゃないかな?
今年買ったクワズイモ、最初は三枚だったのに今は九枚ある
ヒメモンステラは植え替えで枯らしたことあるから
モンスほど丈夫ではないかな
>>472 こんなもんなんですね
なんか初めの頃の次から次へとわさわさ出てくる印象が強くて...
今年の1枚目か日焼けしてしまったのでもう1枚出てくる事を祈ります
あくまでもウチのデリシとアダは直射ガンガンで育ててるけども涼しい日が続くこれからがバンバン新葉の出てくる時期かな
葉が化け出すのが今頃だよね
クワズイモは明るい場所が基本だけど、
モンステラの場合って育て方のサイトによって、日陰だったり明るい場所だってり耐陰性ありだったりしてるけど、
どこに置くのが一番いいんですかね?
植物だから日の当たる場所がベストなのかな
やはりそこは植物の声を聞いてみるが一番だと思います。
うちのは明るいカーテン越しに置いていましたが
成長はせず、現状維持で生きているといった感じでしたが
直射日光の当たらない日陰に時間を決めて置いて、
そののち直射日光が3時間ほど当たる場所に置いています。
酷暑が去ったこともあるかと思いますが、このところ
やたら芽が出てきており、葉も大きく緑が濃くなっています。
いきなりの変化は問題が出るかもしれませんが、やはり植物は
日光なしでは生きられないと実感しています。
うちのモンステラは直射日光は当ててないですね。
室内なんで数時間カーテン越しの弱い日光とあとは
LED電球を当てています。メインの光はLEDです。
現状で調子良くて今年は春から4枚葉が出て、来月中
には次の葉が多分出ると思う。
シマクワズイモは絶対直射日光です。光が弱いと葉の
茎が徒長してデカくなるけど自立できなくなります。
気根が伸びて隣の鉢カバーの網目に絡んでるわ〜
礼には及びませんよ
台風来てる流石に室内に入れた
真夏も外置きだった
直射は午前中の3〜4時間くらい
焦げずに葉っぱ出してた
四枚かな?
クッカバラも同じ条件下でバンバン新芽だした
今は二つともガクッとスローペースになったw
モンスは真上を向いていい形になってる
クッカバラもギュッとしていい感じ
好みもあるんだろうけど、モンスは真上を向いてるほうがカッコいいよね
なかなか真上を向かない
モンス、横にだらーんとなってしまったから支柱をしようと思うんだけど、
一度支柱をしてしまったらもう自身で支えられなくなるってことになるのかな?
それともある程度たってらまた安定してくるのでしょうか?
葉と葉の間隔が大きくなったから
お互いをロープで結んで少しずつ元の位置に矯正していったことはある
10日くらいしてロープを外すと、元に戻ったけど次の日にはダメだった
幹上がりの生産者は、葉が垂れてしまうと見栄えや、梱包にも支障が出るので
支柱で垂れないようにしてるみたい
でもそういう幹上がり買って2週間くらいすると垂れてきちゃうけどね
490 :
花咲か名無しさん:2013/09/26(木) 13:29:57.42 ID:RVu32jup
10号鉢で好きな様に伸びてもらってる
おかげで160cm四方の場所をとられてるが
うちのベランダは120cmだから160cmもあると外に出せない
防風ネットすげぇな
さすがにやばいと思って早めに帰宅したんだけど問題無しだった
半分は言い過ぎかもしれないけど相当風力殺してくれてる
部屋の中に置くとでろーんと広がるよね
外に置くと日光に向かって真上に伸びるし、風に耐えるからガッチリする
494 :
花咲か名無しさん:2013/09/27(金) 08:15:06.37 ID:J9BZ4ce2
でも虫が心配
最近、DIYショップの園芸コーナーで適当に観葉植物を買うんだけど、
買って帰ってきてから育て方をネットで調べて気づいたんだけど、買ってくるもののほとんどがサトイモ科の植物だったw
葉の形が好きかも、サトイモ科
サトイモ科は葉と花が特徴的だよね
世界最小の顕花植物から世界最大の花を咲かすものまでバリエーションいっぱい
498 :
花咲か名無しさん:2013/09/27(金) 14:38:08.44 ID:6EzCDCja
家の葉っぱ含めて30センチ程度の小芋は何年で一メートル越すかなぁ
クワズイモって最大でどんぐらいになるんだろう
とってもふといです///
502 :
花咲か名無しさん:2013/09/27(金) 17:55:36.83 ID:m89/T0HB
植物園の温室行くとキチガイみたいにでかいクワズイモがあるなぁ・・・
>>498 その大きさでそのサイズの鉢ってどうやって維持してるの?
根っこ切って同じ鉢に植えるだけ?
やっぱりエロいなw
6号鉢に太いの一本だけって思っていても子芋とか孫芋とかワラワラ生えてきて賑やかになってる100均クワズイモ
小さな芋だったのに株分けして3鉢になってるんだけど
分けようと思ったら6鉢くらいに増やせるのは嬉しいけど置き場に困る
100均シマクワズは一本立ちして子芋でないのに
本物のクワズ芋の繁殖力凄すぎw
太く逞しくするには子芋とか摘んでやらんと駄目なんだろうね?
逆じゃねーの?
クワズイモは子芋吹きにくくて一本立ちするし
シマクワズは子芋吹きしやすくよく多頭になると思うんだけど
508 :
498:2013/09/28(土) 18:07:38.59 ID:U0kD+fTl
へーーー。凄い参考になるーー。
510 :
504:2013/09/28(土) 20:05:29.04 ID:nvYSeQR1
>>508 ありがとう!! めちゃめちゃ参考になるわ!
来年の悩みがひとつ解決したよ
本家クワズ欲しいけど定員オーバー (・´ω`・)
>>508 植え替えのときは葉っぱも切るんですか?
我家のモンスは葉がどうして下側に丸まってしまうのか
今更だけど、今朝ベランダに出して気付いたんだけど
葉水するときスプレーでやってたのよ
だからそうなったのかも…
ようつべだったか園芸店員が濡らしたガーゼか何かで葉を拭いてるのを
見たことがあって、たまにはそれもしてたんだけど
6月に買ったばかりなので葉もまだ若いし
>>513 スプレー駄目なのか。知らんかった。
植物多い人はガーゼで拭くのも大変そうだな。
>>513 葉の寿命か夏の疲れじゃないのー?
うち葉水すら夏は与えないけどピンピンしてるよ
久々に葉っぱ拭いてたら、だんだん雑になってきて
穴の薄くつながってるとこ2箇所切ってもうた。
わかってるのに毎回やってしまう。
葉水せずにいたらハダニちゃんが増殖しないか?
分裂と子株が出てるクワズイモは根腐れの初期の可能性があるから注意した方がいい
クワズイモってドラマとかに出てくる?
インテリアって感じはしないんだけど
>>520 自分の身に危険が及びそうになると子孫を残そうとするんだっけ?
うちのも芋が腐りかけたけど子株がたくさんでて今じゃ三つの株になった
>>519 クワズは葉ダニ出るけど、モンスに葉ダニ出たことないよ
アダンは青虫によって殲滅させられた・・・
どんな虫?
>>526 蛾の幼虫っぽい奴
青虫と書いたけど、色は黒くてお尻に一本角が立ってる
529 :
527:2013/10/01(火) 17:18:22.53 ID:AIu4RY1z
あー
こんな奴です
100均の奴が少し育った程度の子株ですが
あっという間に丸裸にされた
>>530-531 すごい大きい葉っぱだ!猫の後ろ姿も可愛い
窓側のはウスネさんだろうか?
うん、本当に大きないい葉っぱだね〜
なぜウスネには「ウスネさん」と「さん付け」してしまいたくなるのだろうw
マスオさんみたいなもんやな
小さなモンステラを買ってきて7年目
今まで大事に家の中で育ててたけど、徒長しすぎてひょろ長くなったから
ついに半分の所で切って上を天差し、下はそのまま別の鉢に植え替えて北側の屋外で育ててみた
(植え替え自体は何度かやったことあるけど、樹形崩れるのが嫌でなかなか短くできなかった)
結果
天差し→元気いっぱい。樹形も元のものと同じく根立ちできるようになってきた
下半分→古い茎が太くなった。切断面のすぐ下からまた新芽が出てきて、これはこれでありな樹形に
世話は5月からずっと雨ざらし&他の植木鉢のついでに水やってただけ。ただし毎日見てた
たしかに屋外だと葉焼けするし虫に食われたりするんだけど、今までで一番元気そうでかわいい
人にもらったひょろひょろのカポックも元気になったし、光合成って大事なんだな
絶対に屋内で育てなきゃ!っていう観念にとらわれすぎてたわ
そうだよ。家の中とか植物には最悪の条件。
確かにモンスは日焼けしやすくて直射日光は良くないけど、屋内は暗過ぎ。
照度計でみれば、屋外の木陰や日陰との明るさの違いがはっきり分かる。
それに屋内は日が傾けばすぐ光が入らなくなる。この意味でも屋外とは比較にならない。
また光合成には風も大事。
植物が気孔から二酸化炭素を取り入れるのは風の動くことでしかできないからね。
可能な限り外に出してあげて。モンスに代わって私からのお願い。
これくらいラクショーであるだろ
>>538 植物の成長には風も必要ってそういう意味なのか
冬の寒さや根腐れにも負けずに生き延びてくれたからこれからも大事にするわ
雪国だから1年の半分以上は家の中なのが気の毒だけどな
沖縄の人の写真のモンスはなんか幸せそうだ
植物好きだからこそ外にも出してやりたいけど、家の中に置いて常に見ていたい…複雑だ。
俺は夏でも特に大事な鉢は夕方には取り込んでる。
虫もだけど泥棒が怖い。
>>543 すごいwでもこんな大きいモンスなら逆に盗りにくいんじゃw
通りすがりじゃ担いで歩けないし、軽トラでも目立つなw
>>543 温室とかで育ててたのを室内に持ち込んだパターンだな。
環境が急変したから葉先が枯れ込んでる
549 :
花咲か名無しさん:2013/10/04(金) 08:15:45.85 ID:GQNE+0ZD
俺のセンスが悪いのかな
凄いし立派だとは思うけど
何か美しくない
モンスってセクシーさが重要だと思うんだけど
この子は逞しくて大胆すぎる
>>543は温室育ちを部屋に持ち込んで、もしかしたら壁にもたれさせてるのかも?
こんな健康そうには中々育たないなぁ・・・やっぱ部屋で育てると不健康そうになるなぁ(´・ω・`)
551 :
花咲か名無しさん:2013/10/04(金) 11:59:34.35 ID:3A0CLxAg
夜中にこれがわさわさ近づいてきたら腰が抜けそう
一部分なら盗めるかも
かっちょいいけども一株じゃないやね〜
デリシ三株位まとめて育てたらこんな感じに育つかな?
3階まで吹き抜けの大邸宅を準備しなきゃいけない…・・・無理ィィィィッ!
>>545 大事な部分をうまいこと葉っぱで隠してやがるね
558 :
花咲か名無しさん:2013/10/04(金) 20:28:24.68 ID:sWef4KXk
懐かしいなはっぱ隊
>>551 7人の手と軽トラと乗用車とロープと滑車があれば簡単に盗めるわ
そのモンスがオクに出てたら10万でも買う
>>551 こっ、これは凄い!これは見事だね!流石に恰好いいわ!
これは戸外みたいだけど、日本で栽培してるの?
これと比べたら、うちのなんて赤ちゃんみたいなもんだ
>>560 送料が半端ないと思う一般的な運送会社は対応不可だろうし
個人で人雇うと多分10万なんて送料以下
クワズの葉っぱがだれてきたと思ったらハダニ発生してた…そとでジャバジャバ洗ってオルトラン振っといたけど、これでいいんか?原因はなんだら?乾燥?
定期的に濡れたタオルかなんかで葉っぱ拭くといいよ
なるほど…葉っぱ拭き拭きだね。愛だね
台風の関係で5日くらい室内に入れてたけど
今日ベランダに出したら黒く日焼けしちゃった・・
あ、クッカバラもモンステラも出しっぱなしだ
今日風強かったけどそのままだったわ
逞しくなったな
そろそろ家に入れる為に鉢土にオルトラン撒いた
今月一杯は外に置けるかしね?@千葉
千葉も我孫子と館山じゃだいぶ違うな
先週、風が強かったから家にいれた@愛知
今年最後の葉っぱがもうすぐ開きそう。
どんな模様になってるか楽しみ。
が、がそんし?
わ、わがまご
あ、あびこ〜〜〜
と、とりなし
か、かんやま〜
鉢植えでもモンスの葉が1mの大きさになるの?
幹が長くて太いからと言って葉が大きくなるわけでもないので
鉢でも肥料とか環境次第で大きくなると思いますけど
私はまだ経験が浅いのではっきりしたことは分かりません
通販や店では、60センチ前後の葉がほとんどですね
80センチクラス以上が売ってるのをまだ見たことがありません
出品者乙
出品者ではないけどさ
この人高さ2mオーバーを5本出品してるんだけど
この高さはなかなか出てこないよ
1万円以内で落札できればかなりお買い得だと思うけど
ただ高さがある分一般的な室内ではキツイ
すごくいいね
関東か…遠くてムリだな…
上モノに対して鉢ちっせぇ…
どれも幹は凄く立派だけど葉っぱは60cm前後だな
なかなかイイネ
>>587 土どこいったんだw
ここまでキチキチじゃなかったけど、うちのダイソーモンスも今年の夏に根を整理したよ
本来の根より気根のほうがわさわさしてた
昨日園芸店に寄ったら幹上がりが4,980円だったので衝動買いしました
10号プラ鉢で完全に根詰まりしてたので根をほぐして鉢替えしました
プラ鉢はハンダゴテで溶かしながら解体しました
え?まわりぽこぽこたたけばスポット抜けない?
プラ鉢が軽く膨張する程に根が張ってる場合は解体するしか方法ないけど
モンステラでそこまで根が張るかって言ったら何とも言えないな
鉢底から太い根が出ていて切断したくない場合、
鉢底を熱で溶かしたりニッパで切ったりすることはあるかな、
とエスパーしてみる
593 :
587:2013/10/14(月) 14:51:38.79 ID:gGN4HVLF
>>593 ついでに上もupって。
スリット鉢って本当に効果あるんだ。またまた園芸業界のオカルトぐらい
に思ってた。来年の植え替えは使おうかな。
よほどもんすにとっていい環境なのか
>>593 いっそ風呂桶くらいの巨大な鉢に植えてやれよ、それこそが愛だ
幹上がりのモンスは、幹の節ごとにコブみたいなものがあるんですね
初めて気付きました
そんなの気にしたことなかったわ
過保護すぎぢゃね?
でもさ、みんなダイソーのモンスを1mの葉にするのが目標だよね
こだわらないと達成できないんじゃない?
むしろ大きくなって欲しくないです
置き場所がないw
尿素(窒素)やって葉が大きくなったって人はいませんか?
なんか方向が違うんじゃないか?
そんな事よりIDがいいね。EM菌なんかいいかも。
>>601 十人十色に決まってんだろ
ちなみにうちは通年室内だから、全長2mそこそこで自立させるのが目標
気温が10℃割るぐらいまでは水やってればいいんですよね?
15℃くらいまでじゃない?
ベランダ放置のモンス
寒くなってきたので家に入れました
次に新葉が見れるのは半年先か・・
614 :
587:2013/10/18(金) 00:26:31.36 ID:DbOHQ+tC
まだ3年くらいしかたってないんじゃないの?
75cmは凄いね!
また新葉が出た時はupしてください
肥料は何やってますか?
百均クワズイモ、買ってから8枚も新葉だしたのに最近急に6枚枯れた
でもまた小さな葉を一枚だした
芋の部分はなんともないので、調べたら日照り不足らしい
617 :
花咲か名無しさん:2013/10/19(土) 22:04:53.22 ID:+4vOXh1Y
根をいかに充実させるかが短期間で大きくなるんじゃない?
ということはカリが多めの方がいいのかな
619 :
587:2013/10/20(日) 00:47:27.18 ID:Y8vrr8D8
>>615 >>617 2010年の春に買ったので3年半になります。
肥料は、去年から水の代わりに液肥のハイポニカを与えていましたが、
液肥を作るのが面倒になってきたので、今ではホムセンオリジナルの
安い化成肥料を土の上に置くだけです。
化成肥料で3年ちょいで75cmは凄いよね
デリシでも個体差があるのかな?
70cm超えると迫力が全然違うよね
うちに葉が72cmのがあるけど根詰まりしたせいか分からないけど
しわくちゃになっている
ドーピングしまくりって感じだな
でも綺麗に大きく育ってて羨ましい
うちのモンステラも昨日取り込んだ
>>619 どんなところに置いてますか?光の当て方が気になります。
画像の葉色をみるに強めの光を当てているようですが
>>621 飯をたくさん食うのがドーピングでないように、
肥料を与えるのも別にドーピングではないと思いますよ
623 :
花咲か名無しさん:2013/10/20(日) 17:47:37.27 ID:DueyOrzm
肥料=徒長みたいに思っていたけど参考になった。また色々教えて欲しい。
普通の肥料
日にも当ててる
誰でもやってることだけど587さんのモンスは根の発育が異常なくらい旺盛で
その分栄養が多く吸収され葉は大きくなってる
考えられることは、赤大玉使ってて酸素がよく通るからか、個体差かのどっちかかな?
いずれにしよ、葉を大きくするには根を充実させることということが分かったので
いい勉強になりました
うちも2〜3ヶ月もあれば根がギッチギチになるな、今年2回植え替えたし
夏場は常に液肥入りの水で1日5時間は直射日光に当ててた
>>622 なるほど、うちのももうちょっと肥料やってみようかな
10月下旬から??
俺も最後の油粕やったよ。
629 :
587:2013/10/21(月) 23:48:00.48 ID:VsCMz2/p
>>622 庭に出して直射日光に1日4〜5時間あてていました。
夏の異常に暑かった時期だけは、日に当てるのは午前中だけ、
午後は日陰になるようにしました。
根を整理して吸水力が落ちている間もあまり日に当てていません。
>>623 徒長する(節間が伸びる)のは日当たりが悪い時では?
日当たりが良いと節間が詰まってくると思います。
>>624 夏になると1日で土が乾燥するような状態だったので、
その結果、土中の酸素の通りも良くなったでしょうし、
水を求めて根が成長したのかもしれませんね。
>>626 植替え時の土の具合、根の成長速度から想像するに、
土の中の栄養分は一月もすれば使い切っているのでは?と考えて、
液肥あるいは置き肥で栄養分を賄おうと考えました。
630 :
花咲か名無しさん:2013/10/22(火) 13:10:30.74 ID:i+YFA/20
蜘蛛の子が蜘蛛の巣にかかって大量死してる
悲しい
631 :
花咲か名無しさん:2013/10/22(火) 13:19:33.86 ID:i+YFA/20
蜘蛛スレ誤爆でした、すみませんでした
モンス新葉が開いたけど、穴が葉の端の方に開いてた
内側にはよく開いてたけど、こんな穴もあるんですね
おもしろい
モンスの肥料は
生育期(4〜9月)は月に1〜2回追肥と書かれてるのを見たんだけど
これからのシーズンはどうしてますか?
>>632 これからは水すら控えるし一般家庭で育ててるモンステラには肥料はいらなくなるよ
>>632 今年は冬でもモンスが活動中は肥料をやる予定。
去年、休眠してると思ってたのに11月下旬に新しい葉が出てきて、
一ヶ月以上かけてゆっくりと葉が展開した。
肥料をやってなかったので葉の大きさが半分になった。orz
30cm級のときは冬になると室内でも活動停止してたけど、
60cm超えたら冬でも緩やかに成長してたよ。
もちろん成長してるといっても本当にゆっくりとなので、
吸水間隔もあいてくるし肥料も少なめにするつもり。
635 :
632:2013/10/22(火) 23:32:58.00 ID:fXfgluEw
今年5月に買って2枚葉が出てのこれから越冬だったので
よーく観察してみます
9月24日に追肥して、今月ラストでやっとくべきか悩む…
無理に肥料なんかヤる必要ないよw
やってもやらなくてもこれからの時期、かわんないw
>>636 それはあんたの環境でしょーが
素人がw
まさか、ここがプロの集まりだったとは・・・
黙れ低脳ども
肥料なんざ、やりたきゃやれや
半年前に初めて買ってから水しかあげてないんだけど、肥料やると2倍とかにでっかくなるの?
645 :
花咲か名無しさん:2013/10/24(木) 10:50:47.59 ID:NlgoyvWt
北国で育ててるから、もう春まで新葉はでないだろうけど、
越冬明けの新葉って小さくないですか?
切れ込み数は立派なんだけど、サイズは半分って感じです
生育期でも三枚くらいしか開かないから、貴重な一枚です
大きく開いて欲しい
熱帯植物を北国で育ててるんだから仕方ないんだろうな
温室欲しい
ぼっ...
ヽ(`Д´)ノ
うほっいい気根…
無理に曲げると折れるからもういっそ気の済むまで伸ばしてやったら
>>643 水だけよりは成長が早いよ。例えばこんな感じ。
水だけだと1年で4枚葉が出るとしたら
20cm→22cm→25cm→30cm
水+肥料だと1年で5枚出てしかも大きくなる
20cm→25cm→30cm→35cm→45cm
どれだけ大きくなるかは気温、日当たり、土などの
総合的な条件で決まってくるから何ともいえない。
肥料も重要だけど、どれだけ光合成ができるか、
日当たりが一番重要なんじゃないかな。
それから、現状が90点の環境だとしたら、
そこに肥料を加えて100点の環境になったとしても、
90点→100点だと肥料の効果はほとんど感じられない。
しかし、現状が30点のひどい環境だとしたら、
30点→60点でも元が悪い分巨大化したと感じられる。
活動期である春から秋にかけて、日に当てて肥料をやると
一番成長を楽しめると思うよ。
気根がぴゃっ〜と上に伸びちゃった者です
皆さんのおかげでなんだか可愛く見えてきましたよ。気の済むまで伸びてもらう事にしました。ありがとう!
百均モンス、買ってから5枚目の葉でやっと切れ目の入った葉が展開した
でも前に出た葉よりも小さいんだよね(直径20センチくらい)
それにしてもこのスレの人達は栽培が上手い人ばかりだなあ
自分でも寒さを感じてきたしそろそろ取り込みを考えてたんだが、今日見たらモンスから今年4本目のドリルが出てたw
まだやる気満々かw
開くまでは外に置いておこう
東京だけど明日は22度で雨とか観葉的には絶好調の天気だよ。
油粕も溶け出すよ。
といってもその後急に寒くなるかもしれないけど...
>>654 栽培が下手?で枯らしちゃった人は来なくなるので、うまく育てた人が残ってるw
658 :
花咲か名無しさん:2013/10/25(金) 20:37:40.82 ID:mcDeGkkY
>>656 北関東だけど、ほんとそんな感じだわ。だんだん暖かくなる頃みたい。外に出したいくらいだが、明日以降、最低気温が下がるのでムリだ。
659 :
花咲か名無しさん:2013/10/26(土) 11:07:58.66 ID:iMPLP1yV
この時期に新しい葉が出てきた…
ちゃんと展開するのか心配だ
>>658 最高より最低が気になるんだよね
東京だけど、最低が15度切りはじめるとそわそわするw
天気予報で最低1桁が出たら取り込み決行しようと思ってる
661 :
花咲か名無しさん:2013/10/26(土) 21:50:51.63 ID:zn8CzDqx
葉水をやめたら艶が良い
霧吹きが悪かったのかな?じょうろの方がいいのかな?
自分の肌に置き換えると、
確かに水スプレーして放置してたらカサカサなるけども
加湿器で湿度高くしてたら葉水はいらないんだろうか?
おれは害虫対策で葉水してるけど
寒くなってきたのにロケットが伸びてきた(´・ω・`)
クワズは葉水しないとすぐハダニつくよね
モンスは付かないけど
これくらいの時期から展開する新葉は真夏に伸びたのと
比べると葉も小さく、丈も短くバランスが悪くなるのでイヤだなー(クワズ)
>>653 うちはクッカバラだけど、気根がぴゃ〜って上向いてるよ。しかも3本くらい。
個性的な気根の形を楽しむのも、この手の植物の醍醐味だと思うw
気根がぴゃっ〜とかぴゃ〜とか…
かわいいなおい
アッー!
園芸全くの無知で、100均で2枚葉クワズが可愛かったんで購入
すぐに真ん中から新しい葉が出てきてワクワクしてたら最初の2枚が枯れてきたorz
新葉は元気一杯に見えるけど続いて枯らしてしまうんじゃないかと気が気じゃない
根詰まりしてるから一回り大きい鉢に植え替えしたほうがいいよ
植え替えはしたんだ
植え替え時さほど根がぎゅうぎゅうには感じなかったけど
なんせ初心者なもんでネットで後手後手に調べてる感じ
せめて春先に購入すればよかったな
冬越させる自信がない…
植物もペットと同じく軽い気持ちで買っちゃダメだね
このまま枯らしてしまったら凹みそうだ
>>670 環境の変化で葉が落ちてるだけだと思うよ
暖かく日当たりのいい所で管理すれば環境に馴染んだ葉が出てくると思う
ありがとう
日中はすりガラス出窓のあったかいとこに置いています
無事冬が越せますように( ´人`)
またマイナスの変化があれば相談しに来ます
よろしくお願いします
根の成長速度がヤバすぎる
もう冬だから植え替えできねえし放っとくしかないな
>>655で出てきたドリルが未だに出切ってない...寒いからだろうか
まぁ見た目過去最大のドリルだから時間かかってるのかな
寒くなるから早く出てほしい...
昨日、友人から譲ってもらったんだけど
ものすごく鉢の中で窮屈そうなんです。
でも鉢を替えるのは時期じゃないんですよね?
このまま水あげて光合成させて冬を越せばいいのかな。
垂れ下がっているのは支柱さして支えてあげれば良いのでしょうか。
なんだかあまり元気がないようにみえるから心配なんです。
http://i.imgur.com/l3fxp2k.jpg
>>675 じっと水やりを控えて来年植え替えなどの対処をするのがベターかな。
水やりを控えるって環境も何も知らないが敢えて言うと!
11月に3回、12月に3回、1、2、3月に月2回、4、5月に月3回
これでいけると思う。もっと少なくていいかもしれない。
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
679 :
675:2013/11/05(火) 19:50:23.79 ID:IhPD1i1r
>>676 ありがとうございます。
そんな頻度でいいんですねー!
いろいろ調べて勉強したいと思います。
>>677 そんなに酷い状態なんですね。
ググれと思われるかもしれないですが、
もしよければ何がどの様に酷いのか教えてもらえませんか?
>>678 なんとかして立派に育てたいです。。
土の表面の写真見せて
モンステラって水やると葉っぱからしずく出るね
>675のにも、この時期でも水をやってもいいと思う
余分なのは葉っぱから垂れるだろうけど
その後は土が乾いてもずっと放置でよいかと
暖かくなったら鉢増しや挿し木したらいいと思う
>>675 元気なモンスなら葉柄(葉と茎をつなぐ棒状の部分)が直線に近い。
675のは葉の重さに負けたのかアーチ状に下に垂れ下がっているし、
葉も萎れて丸まっているようで、かなり酷い状態に見える。
自分なら鉢から出して根と土の状態を確認する。
一度Googleで「モンステラ」で画像検索してみて。
葉も葉柄も (`・ω・´)シャキーン としてるのがいっぱい出てくる。
675の (´・ω・`)ショボーン としたのと違いが良くわかるよ。
684 :
675:2013/11/07(木) 20:31:24.25 ID:GjmRnN47
685 :
花咲か名無しさん:2013/11/07(木) 21:37:47.59 ID:5JvXKkta
写真クッソでけぇ
元気がなくて項垂れてるのか、光源が横にあって横向きに伸びてんのか
>>684の写真見ると、別に元気無いように見えないんだよなぁ
真ん中の葉なんか色薄いし、まだ新しいからフニャってるだけって感じだし
つーか結構葉っぱデカいっぽいし切れ込みバンバン入ってるのに穴空いてないんだね
うちの子全体に切れ込み入り始めたらすぐ穴空いたんだけど
687 :
683:2013/11/07(木) 22:14:40.19 ID:QylV7skg
>>684 この写真だと (`・ω・´)シャキーン としてますね。
675の写真は「水切れ」で弱っていただけかもしれませんね。
この調子なら植替えは活動が活発になる春まで待った方がいいかも。
モンスが元気に復活したようで何よりです。
2株入ってるみたいだし植え替えるなら分けてやりたい。
でも今の時期土崩すのはオススメできない。
でも室内でメネデールやって1ヶ月ぐらい20度あたりキープできるなら生き残れるかもしれない。
この冬はほっといて
来季よく日に当ててやんなさい ぐいぐい伸びる
690 :
675:2013/11/07(木) 22:38:42.53 ID:SZBmzv3M
皆様ありがとうございました。
ものすごく安心しました。
写真クソでかくてごめんなさい。
このまま様子を見る事にします。
大切にしたいと思います。
どうもありがとうございました!
なんだよ単なる水やり不足か。
そういう初歩的な所からの質問もあるんだな・・
なんかの園芸本で見たけど鉢物を枯らす原因のほとんどは
やっぱり水不足って書いてあった、そういえば。
根詰まりしてるなら土の表面から根が出まくるら、これなら来年の春に植え替えで大丈夫だと思う
モンスは丈夫だから根を触らないようにすれば今植え替えても問題ないけどね
まあ元気になったようだし良かったね
水やり過ぎじゃねーの
>>676 回数的にはそんな物として、1回の分量はどんな感じでやりますか?
やる時はたっぷりでいいでしょうか?
あまり控えめだと日中に(´・ω・`)とするけど、寒くなると水は控えたいし。
水やりの基本はドバドバ
一度水やりしたら土が乾くまで次の水やりはがまんする。
乾いたら、鉢の底から水が出るまでたっぷりとやる。
冬だと土が乾くまで1ヶ月近くかかることもあるよ。
土の質、室温、湿度、モンステラの状態によって違ってくる。
土の表面が乾いていても中が湿っていることもあるので、
土の中が乾くまで水やりはしないこと。
水が切れると萎れて弱るけど、すぐに水をやれば復活する。
反対に、水のやりすぎで過湿状態になり根腐れすると
腐った部分を切り取って土を変えてと結構面倒なことになる。
まあ水やり失敗しても、モンステラは強い子なので何とかなるよw
>>694 コップ一杯くらいを目安に。うそうそ、もう言い尽くされました。
ボケるならちゃんとボケろよ(´・ω・`)
(´・ω・`)
屋外ももう1、2週間か・・
ハードニングして寒さに強いコに育てるんだ。
現状の蔓の太さってこのまま?
土さら生えてる部分から太くしたい場合は切って天挿しするのかな?
土さら→土から
>>701 Yes. 大きく成長するまでは、上に行くほど太くなる。
うちは鉢増しする時に根元の細い所は土の中に埋めたよ。
>>701 根元細くて気になってたし、うちは今年の夏細いところ切り詰めちゃった
支柱立ててなくて茎が「つ」になってたから真っ直ぐにしたかったし
いまは挿した根元から元気に根が出てます
モンステラって根腐れすんのかなぁー
剪定した先とかを水差ししたりするやん?
そのまま水差しで育てられる位だし、根に酸素回るようにガンガン水やってもいい気もすんだけどなー。
室温さえまともにあれば、だけど
夏でも加湿気味だと根が茶色っぽくなるよ
土も関係してくるんだろうけど
709 :
花咲か名無しさん:2013/11/11(月) 19:21:39.53 ID:8Ok2YpxO
陶器鉢から素焼きに替えたら
生き生きでかくなった
今頃ドリル芽が出てきたwww
福岡 北向き ベランダ置き
もう植え替えには遅いよね<クワズ
キツキツになっとる
春までこらえてつかぁさい
急に寒くなってきたけど
植え替えじゃなくって
根鉢を崩さない鉢増しだったら良いのかな?
ダイソーモンスの鉢がギッチギチに詰まってしまったよ
>>712 極力、根を弄らないように引き抜いて鉢増しならば大丈夫だと思う
どこ住みかわからんからアレだが、鉢増しから一週間くらいは環境変えずに養生させてやってね
このスレに限らず、やたら根が張ったので植え替えを〜みたいなのよく見るけど
新芽がでないとか、出た葉っぱが小さいみたいに植物の方から植え替えろやゴラァ
って言ってくるまでほっといて大丈夫だと思うんだけど。
そもそも、モンスなんて好きにさせるとデカくなりすぎて困る。
そうそう、モンスみたいなのは長い付き合いになるのだから葉が小さくなる事もあるのだし気にし過ぎな人が多い
そのうち、大変な事なる
植物園で3F相当まで伸びてた
すっげ!
植物園行ってみたくなった
地元のを探してみよう
719 :
花咲か名無しさん:2013/11/13(水) 10:32:25.15 ID:GHC3hyLp
いいな植物園
近所にあったら週3で通うわ
モンパラだーね
>>718-721 画像から見切れてるけど右下に通路があって気根のカーテンかき分けて潜るのぜ(^ω^)
ナイアガラの滝みたいに内部(?)をトンネルのように通過出来るってこと?
>>723 ここが温室みたいに室内で外に出るためのトンネル通路が右下にあるの。
トンネルの入り口左からモンモンが上に立ち上がりトンネルの上にも蔓が来てて気根が上からダラーン(^ω^)
ほほう 暖簾状態ってことかな
地元植物園調べてみたけど、こんな風にジャングルっぽいのはなかった
ただ広めの公園に色んなお花植えてみましたみたいな感じ
いいなーこういうとこが近所にあるなんて
727 :
花咲か名無しさん:2013/11/14(木) 07:47:13.47 ID:m2BO9Nev
つかさ
何処なのよw
行きたいわ
つかさ植物園かと思って、今までの写真にそんなヒントあったか見直した。
>>726 気根暖簾!モンスターモンステラ!イイな〜
植物園なかなか行けないから、写真あったらまた見せて〜癒される〜
伊藤つかさ。。。
夜が寒くなってきたので家で一番暖かい部屋へ移した。
その部屋の名はトイレの間w
(俺なんでこんなくっさいところに連れてこられたんだろう…)
見えない飛沫に注意しろよ
>>734 そんな所へ置いてねーわw 便座に座ると後頭部のすぐ上に居る感じ。
紙がなくなったとき・・・いやなんでもない。
うちはトイレが一番寒いや
さすがに寒いからモンスとクワズをベランダから取り込んだ
前回冬越しした場所には今年は胡蝶蘭がいるので部屋の空いてるスペースに置いてるんだけど、常に目の届く場所なもんだから結構見つめてしまうw
モンスに開きたての葉っぱがあるもんだから気になって気になってw
ダイソーモンスも2年で立派になったもんだ
>>739 例えが悪くてごめんやけど「閉園した植物園」みたいな所ですねw
ブー
>>744 自宅?広くてきれいそうで、申し訳ないけどモンスよりそっちの方が気になる。
>>745 有難う、自宅ですw
庭は広いのに家は狭いので取り込む場所がない…otz
温室?みたいなプレハブがある家が羨ましい
747 :
花咲か名無しさん:2013/11/19(火) 13:45:00.24 ID:gH87vNRZ
モンスの土に虫の死骸を埋葬してるんだけど、
肥料としての効果は出ている気がする
749 :
花咲か名無しさん:2013/11/19(火) 18:12:00.03 ID:QLWwepWs
ムムム…意味ないのか(´・ω・`)
なんの儀式だよw
752 :
花咲か名無しさん:2013/11/21(木) 18:35:02.48 ID:q9uoAwIy
>>748 葉もそうなんだけど、木化した茎部分まで艶々になった
タブレットの置肥が、毎年全然溶けないから
青虫、てんとう虫、蜘蛛、カミキリ虫とかを供養がてら埋めた結果だと思ってる
753 :
742:2013/11/21(木) 21:59:52.33 ID:tqGD8tAt
>>744さん
参考にさせていただきました
横に広い鉢を選べばよかったのか!
今年はそのまま冬を越してもらい、暖かくなったら植え替えしようと思います
ありがとうございました
>>752 固形肥料は見た目変わらなくても成分が溶け出して効くもんなんだが。
砂糖や塩みたいに溶けてなくなると勘違いしてる?
755 :
花咲か名無しさん:2013/11/22(金) 08:03:07.67 ID:W3rT1rK8
>>754 勘違いしてた…
プロミック観葉植物用使ってたけど、
バラバラに崩れないと取替え時じゃないと思ってた
ありがとう!
部屋置きで死骸から虫が涌いたら悲惨だな
死骸から胞子が出て腐海に飲み込まれてたらやだな
3年目ぐらい(と思う)で、今年出た4枚目の葉っぱの中央部に穴が空いてた。
来年の後半にはデリシかどうか見極めがつくかな?(´・ω・`)
4年目には花が咲くんじゃない?
もうみんな取り込んでる?
今年は場所がないから簡易温室(透明のシートで囲んだ棚)に入れとこうと思う
こんなんで大丈夫だろうか…
9月位から狂ったように新芽を出し続けている我が家のヒメモンステラ
なぜが5箇所ほぼ同時に新芽を出すので、3ヶ月で35枚の葉をつけ恐ろしく巨大化した
寒くなってきたのに勢いはとまらず新芽を出し続けているんだけど、ドリルに水切れしたみたいな茶色いしみがあちらこちらに・・
無理するなよ、止まれよ、休眠しようよ・・・と言いたいが、まだまだがんばっちゃうみたいです・・・
うp!
うpオナシャス!
モンステラデリシャス!
食うなよw
ちょっとワロタ
うpしないと
話はそれからだ
大人げなくマジレスすると、そんな私と植物さんみたいなのに酔って
オナニーカキコするやつがうpるわけないし、気持ち悪いから
自分のブログかアナログ日記にでも書いてろよ、と思う。
うpうp言われてうpしたら、誰からもレスがつかなかったあの夏の日
うpはよ!
うpしてくれないとコメしようがない
誰かウプしてオラを癒してくれ!
うちの取り入れたモンス5年以上なのに
切り戻しばっかで変わりばえしないし
今回水耕にしてみたけど飽きてきた〜
それをうpしてもええんやで
もしジャングルキングも撮ってたらお願い
デリシは綺麗だけどミニマの可愛い感じも好き
自分の家のやつは外に出して管理してたんだけど、ダイソーモンスは直射日光ガンガンの中どんどん成長してるのにヒメモンスは葉焼けしまくりだし全然成長してくれなかった
室内で徒長気味に育てるのがベストなのかな…?凄くデリケートな印象
ヒメモンスはあえて徒長させるのもいいよね
でも室内だと葉っぱが大きくならなくて葉形もいまいちな感じ
遮光ネット越しの日向に置いてるけど大きい葉で19cmの長さ
なるほど遮光ネットか、午前中だけ日が当たるようにしてたけどそれでも夏場は葉焼けが酷かったので来年はそうしてみます!
弱ってて新葉もなかなか出してくれないから冬越せるか分からないけど…
デリシを直射日光に2時間くらい置いてただけで酷く葉焼けしたことはあったなあ・・
それからは葉っぱが熱をあまり持たない程度に季節ごと遮光ネットを1枚にしたり2枚重ねにしたりしてます
ヒメは環境に慣れるのに結構時間が必要な感じがしますね
慣れてしまえば元気に育つと思います
玄関先とかで直射日光ガンガンの場所に置かれてるのも見るよね。
それはそれで夏場も力強く育ってたけどw
786 :
花咲か名無しさん:2013/11/28(木) 17:29:16.50 ID:HQp5Hldq
冬場は水遣りしなくなるけど
水のせせらぎ音のCD聴かせてると元気出す
へびのシューシュー音のCDも夏場は良い仕事する
ヘビのシューシュー音のCDなんてあんの?!
そして何故シューシュー音で元気になんの?!
不思議!
788 :
花咲か名無しさん:2013/11/28(木) 19:02:14.73 ID:2+eCuCJN
雰囲気が出て、モンステラの飼い主が元気になるって意味だと思うぞ。
面白い
どうも・・
クワズイモを夏に株分けしてもらって育ててるんだけど、
今まで新しい葉はそれまでの葉よりも大きく高く育っていたのに、
最新の葉は小さくて低くて新しい葉も出てきそうにない
それどころか全部の葉っぱが少しずつ黄色くなってるんだけど、枯れちゃうのかな…
>>789 芸術的だー。そのうち左に倒れそうで怖い。
794 :
花咲か名無しさん:2013/11/29(金) 07:55:23.57 ID:397H8g8f
鉢が小さすぎじゃね
下の皿のサイズの鉢に植え替えて欲しいわ
あとメタルラックが気に入らない
よく倒れないね
797 :
花咲か名無しさん:2013/11/29(金) 11:35:31.06 ID:pYFgJqSP
>>796 それこそ盆栽のように形を矯正させながら育てるといい。
園芸用テープで茎を養生した上で柔らかいビニール紐とか使って。
プラ鉢みたいだからガムテ等で固定できる。
見た目ごちゃつくけど安い鉢カバーで覆うといい。
気長にやってると更に芸術的で転倒しない形になる。
自宅にコピー機あるのか…
>>798 そっちかw
確かにあのサイズが自宅にあるのはすごいな
外の植物も見せて
一枚目の角度から写したやつ凄くイイ!(・∀・)
803 :
花咲か名無しさん:2013/11/29(金) 13:12:46.85 ID:397H8g8f
庭が凄いことになってそうで気になる
>>801 モンモンカッコいいな
いつかここまで育てたいわー
こんなんなるのに何年掛かるの?
羨ましすぎる
>>805 どれも4年くらいかな。
上2つはデリシオサだから勢いが違う。
ちょうど幹が曲がってるあたりに葉っぱが付いてるを買いました。
808 :
花咲か名無しさん:2013/11/29(金) 14:41:44.20 ID:397H8g8f
>>804 あら、素敵なお庭もってるね
虫がいっぱい居そうだけど藪蚊とヤスデが居なければ
そこでBossa流してジンライムを飲みながら夕涼みしたい
>>807 4年かーやっぱり年数かかるんだね
それにしてもすごい!
気根でまくりでデカくてカッコいいモンモン裏山
外車乗ってないし!聴くのはメタルばっか!これでボサ聴くと気恥ずかしくて。
しかしセロームは伸びるの遅いし色んなアロカシアはよく枯らすけどモンステラとクワズは丈夫だね。増えて困る。
モンステラはクワズみたいに下から新芽が出て来ないのが救いだわ。
こんなとこでメタラーに出会うとは…
うちのクワズもメタル聴かせてるから大きくなったらいいな
ベランダーは居ないの?
やっぱうpするといいよな
モンステラもいいが、天井にぶっさすことができていいな
>>815 前から気になってたんだけど冬の間の採光どうしてるの?
見た感じそんなに光が入る感じじゃなさそうだけど…
自分
>>376なんだけど今年は鏡も追加した
わあー天国だー!
裏山しー
>>816 パキラ増やしてるのがちょっとわらったw
冬の採光は一応南と西に窓があるので日は差すんだけど基本諦めました。2年前くらいは太陽の動きにあわせてキャスターをゴロゴロやってたけど、そうそうやってらんないし。
春から秋の半年目一杯日に当てて冬の半年は休眠してくれ休眠してくれって感じです。
取り入れからしばらくはは霧吹きも豆にやるしいいんだけど太陽も高くなる4月頃が日も射さず管理も甘くなり痛みがちです。
ヒメモンスもいい感じだね
はっきり見えないけど
これだけ家の中で育てていたら小虫やらいないのかな
鉢底にひそんでたダンゴムシは出てきます。
でも今朝見たら3匹しか出て来てないけど、また出てくるかも。
土の中の虫は土から出ると生きられないから、意外と出てこないもんだよ。
例外はナメクジ。
>>820 本当に葉焼けなら日光を遮光すればいいけど、斑の部分が枯れてくるのは
宿命みたいなもの。ただ、普通のモンスより早めに水やりするようにしてから
いい状態を長くキープ出来るようになった。
その斑入りディスキディア欲しいけど、高いんだよな
825 :
花咲か名無しさん:2013/12/01(日) 12:48:23.16 ID:FmZP/n9S
むしろ、この庭なら春夏は毎日のようにムカデに侵入されそうだから
小虫やダンゴムシならかわいいもんだと思われ。
ムムム…かわいい(´・ω・`)
>>826 トレベシアも持ってんのか!
珍品収集家だな
829 :
816:2013/12/01(日) 18:52:28.84 ID:yf0tF/3P
>>818 無計画に100均でパキラ買ったらこんなになってしもうたんよ
南と西に窓があるのはいいですね。
でもやはり冬場はそんな感じなんですね。レスありがとうございました。
なんだこれー
雪の結晶みたい!
そして部屋お洒落だなおい
>>831 ありがとう
確か、英名がスノーフレークプラントだった気が・・・
面白〜
ハサミでチョキチョキきったみたいだw
へ〜初めて見た
ヤツデの仲間だからね。
ヤツデの切れ込みをもっと派手にした感じだね。
>>815 これ部屋の中だろうけど、水遣りどうしてるの?
これだけの量あると大変だよね。
受け皿に水溜めておく訳にもいかないし、外に出して水切して取り込んでるの?
冬の間は水遣り無しとか?
>>836 水やり無しってわけにもいかないので
でかい鉢は月1くらいで、やっぱ外に出して
ジャバジャバ水やって水がひいたら中にいれてます。
小さいのは流しで水やって水が引いたら定位置にとか、いろいろ。
あんまり受け皿は使わないんです。
でもこの冬はコップ2,3杯の水で下から水出ない程度に水やりとか
セオリーに反する感じでやってみようかなーとも思ってます。
なんか気持ち悪いけどねー。わかんないなー。
どなたか
>>815画像2枚目、真ん中モンス上から垂れ下がってる植物と、
画像右下のファサファサした植物の名前を教えてくだされ
>>837 去年そんな感じで乗り越えたよ
鉢の下からちょろっと出てくるくらいしかあげなかった
アジアンタムぢゃね?
垂れ下がってるのは葉っぱ丸いやつなら
>>826と同じディスキディアのハートジュエリー
かな?まぁ、本人が毎日のようにきてるから答えてくれると思うけども。
>>842 立派!!!
アジアンタムとディスキディアです。
>>843 ありがとうございます!服を着ます。
どちらも寒さに弱そうですね。
冬があけたら購入を検討してみます。綺麗な植物だなー。
>>844 そうやって言ってもらえると育てた甲斐があるよ。ありがとう
846 :
花咲か名無しさん:2013/12/06(金) 19:56:00.38 ID:vNKWRbSz
a
847 :
花咲か名無しさん:2013/12/06(金) 20:40:22.26 ID:lTPUj6oZ
g
水遣りを夕方から朝方に変更してから成長がイマイチのような気がする
寒くなったからじゃない?
で?
っていう
せやな
素敵やん
せやね
新葉がやけに小さくない?
沖縄?
こちら近畿地方で地植え出来そうだったら実家にゲリたい。
面倒見きれん。
>>856 春植え付けた時に根っこをバッサリ切ったからだと思う
>>857 四国
去年も他の株を実験的に路地植えしてたけど霜であっけなくあぼーん
四国でも霜でダメか。素直に全部部屋で冬越しさせよう。
アイチアカw
逆輸入みたいな感じか
>>858 うどん県のモンステラー&クワズイモラーですけど
クワズイモは室内保管させました
鉢植えモンスは外で放置中。
日本の旅館にヤツデが植えてある感覚なんだろうか?
なんかこう有り難味が無くなると言おうかw
>>862 おおー
同じうどん県の方
クワズイモとセローム(地植え)は地上部が腐ってなくなったけど春に復活したよ
モンスの武運を祈る
>>864 おぉ〜
うどん県でしたかw
昨年は室内保管モンスの水遣り間違えて1鉢が根グサレ死亡orz
クワズ芋も水遣り間違えて1芋が芋腐れ死亡orz
毎年買ってるヒメモンスは毎年死亡orz
温暖な地域って印象ありますけどウドン県寒いですw
室内でも朝方は2度とかに下がりますし
>>865 奇遇ですなw
モンスもそうだけど、クワズイモは特に腐り易い・・・
家の室内モンスは水遣りを絞り気味にして霧吹を頻繁にしてる
なるなるw
九州とかだと屋外でも平気なんだろうね
>>865 人けのにところに置いてるんじゃないの?
うちは関東だけど寝室においてれば10℃前後はキープできると思うよ
>>866 九州に期待しすぎ
四国なんかぜんぜん変わらないよ
>>865 うちは紅葉饅頭県のやや山寄りです。モンスはずっと室内で
育ててますが、冬は防寒のために鉢の下にキッチン用の小型
ホットカーペットを敷いています。24時間タイマーで夜間の
温度が下がる時間や昼間の無人の間に電源が入るようにして
ます。
1時間1円もしないので、1シーズン2000円ぐらいの電気代だし
と結構使っています。現在も夏場と変わらない感覚で水が乾
きますので、根腐れとは無縁です。鉢の大きさに合わせて
温度調整は必要だと思いますが。うちは鉢が高さ幅とも30cm
オーバーの大物ですのでちょうどよいみたいです。
>>866 九州の平野部に住んでるけど
冬の寒い日は氷点下いくことあるぞ
1日中 気温が一桁とか普通だから
西日本多くてわろた
かくいう私もおしい県でね
そんな中、マット県の俺が颯爽と駆け抜けました
九州と言っても修羅の国から芋の国まであるし随分違うんじゃない?
と府民が言ってみる。
緯度だけ見ても修羅の国は和歌山より北だし
福岡は九州とはいえ日本海側だし関東や大阪とたいして変わらない。
植物にとって重要な冬場の暖かさは緯度というより、日照が多く黒潮もぶつかる太平洋側かどうかで決まる。
実際、鹿児島や宮崎、高知、南紀、南房総あたりは熱帯植物の露地植えがちらほら見られるようになる。
それ以外の地域はたいして変わらん。
ただ、モンステラはそんなに寒さに強くないようで、
ハイビスカスやフィロデンドロン・セロウム、ブーゲンビリアが露地植えしてある地域でも見かけない。
たぶん霜が当たっちゃうとアウトだから、完全な無霜地帯じゃないと難しいのだろう。
建物に囲まれて霜が当たりませんでしたみたいな偶然の越冬はあるかもしれないが。
876 :
花咲か名無しさん:2013/12/09(月) 10:14:51.88 ID:2op+MQaB
デリシオーサのクリスマスツリーを目指して十数年。
増やすことなく、天差しのみ繰り返し、
円錐形に矯正しつつ、立派な葉を泣く泣く切り落としつつ育てました。
今年やっとクリスマスツリーになりました。
こちらのモンステラスレは、ROM専とはいえ大変勉強させていただきました。
ありがとうございました。メリークリスマス。さようなら。
うpしてくださいな
イメージがつかめない
875は真だな。
やっちまったかもしれん
クワズイモ
室内に取り込んで土の表面がパッサパサだったんで
水をあげたんですが3日たっても土の表面が乾かないよ
なにか菌糸のような綿みたいなのが現れたorz
根グサレ怖い
窓あけて風当てて乾かしている最中なんですけど
鉢の中の水分をなくすような方法ありますか?
駄目だ、腐ってやがるって過去の悪夢が蘇る・・・
普通3日じゃ乾かないけどね。
気長に待とうよ。
イモが硬ければ後でどうとでもなるし。
どっかのブログかなんかでモンスを地植えして
雪に埋もれてる画像見たことあるような
歩道の横に大きな鉢の大きな株が置きっぱにされてるのを知ってる。
場所は大阪市堺筋本町の近くだったと思うけど、積雪はないにしても
雪が降ることもあるし氷点下になるだろうに、何年も生きてる(`・ω・´)
>>879 日当たりの悪い室内に取り込んだとたんキノコが生えるとかよくあるよ
冬場の室内だとガッツリ水やりしたら2〜3週間はあげなくてすむから3日で濡れてるのは当たり前
窓開けて乾かしてるつもりが寒気に当ててるって事にならないように注意
朝葉っぱから水たれてなかったらまずいかもね
古い葉っぱから水が垂れるところ見たことないなあ
葉っぱが60cmくらいの2ヶ月くらい経つ新葉なんですけど
最近までは空に対して45度くらいの角度がついていたのに
90度くらいになって光を避けてるの?って感じになってるんですが
こんな経験をした方はいますか?
もしかして太陽の高さが下がったからでしょうか?
>>885 モンスもクワズも光に対して貪欲に葉を向ける。モンスはゆっくりだけど
茎も動いていく。強い光が横から当たる時間が長いなら、その方向に向い
て葉が90度近く立つことはあっても避けることはないと思うんですが。
今日の予報
最低3、最高9℃
職場に持ってきてガレージみたいな半野外に置いてあるモン様をいつ事務所に取り込むか。
事務所は日当たりが1日1時間日が差し込めばいい方だし夜だけ取り込む感じかなぁ。
888 :
花咲か名無しさん:2013/12/12(木) 17:26:21.15 ID:KTaBV7zD
>>885 あるある。
秋に開く大きい新葉で、まだ柔らかそうな葉だと
乾燥した晴天の日に外に出しておくと垂直に垂れ下がる。
中に取り込んでもちょっとしか改善しないよ。
次の生育期にはぐんぐん上向いてくるから私は気にしていない。
こんな時期に斑入りモン様買ってしまったが黒ポットからの植え替えはどうすればいいかな。
崩さずそーっと鉢増し?
>>889 根鉢崩さず鉢増しするだけなら大丈夫でしょ
まぁ、枯れても責任は取れないけども
黒ポットの斑入りなんて珍しいね。
陽○園?
>>890 先週買ったシェフレラを同じ方法でやったから多分大丈夫だと思うけど心配。
表面から根っこウネウネしてるからこのままじゃ春までもたないかもしれんし慎重にやってみる。
>>891-892 ヤフオク
徒長してるけど斑入りの苗って普通には売って無いし格安だったし成長期に切り戻せば問題無いと思って買ったw
これからの時期は生長しないんだから、多少、鉢に根が回っていても放っておいて問題ないよ。
何かしてあげたい気持ちは分かるけど、植物的には迷惑。
むしろ、冬場は根詰まりぎみの方が鉢の中の土が少ない分
根腐れしなさそうな気がするがどうなんだろう?
896 :
花咲か名無しさん:2013/12/13(金) 16:02:15.21 ID:Upl2cmgx
根づまり画像を見ると毎度思う不思議
土どこいった?
ほぐせば相応の土が現れるんか?
流れたり、団粒構造が崩れてかさが減ったりとかかな。
九州だけど、モンステラなんか野外でも全然OKで、おまけに花咲いて結実までしてるなんてざらだよ。
クワズイモも同じね。
九州といっても広いですし。
まあクソ田舎の鹿児島ならね
901 :
587:2013/12/15(日) 00:56:45.28 ID:8PDjOhsl
立派なデリシに育ったね。
75cmは立派すぎる
うちは丸1年経過した所だけど
>>901を見て憧れちゃう
頑張って育てるぞと俄然やる気になった
905 :
花咲か名無しさん:2013/12/23(月) 17:44:44.75 ID:32+ZDpwW
100均で買ってきた。会社の机に飾るんだけど、何か格好いい植木鉢ない?
君が一番かっこいいよ。
モスポットなんかもいいよ
さて、そろそろイエモンを室内に入れる時期ですな…
新しい葉だけ残して他切ってしまわないと邪魔なんだよなー
伊右衛門ですな
選ばれるのは綾鷹です
912 :
花咲か名無しさん:2013/12/25(水) 18:12:17.45 ID:pPQIb8Xo
三週間くらいモンステラの水遣りしてなかったら
茎に縦皺はいってたんだけど、
水やったら戻る?それとも来春にならないと戻らない?
ちなみに水遣り後のグッテーション出ない程度に休止してる
>>912 うちもう1ヶ月以上あげてないわ
室内?お風呂場でたっぷり上げてあげればー?
914 :
花咲か名無しさん:2013/12/26(木) 08:45:25.86 ID:0waIvZ/c
>>913 室内 乾燥してるしテラコッタ鉢だからすぐ乾くよ
風呂場で水やるのはいいね やってみる ありがと
915 :
花咲か名無しさん:2013/12/26(木) 19:17:15.96 ID:0waIvZ/c
>>915 乾燥させすぎたんだね
葉が枯れ込まなくて良かったじゃん
新葉が伸びてるときに日光が不足すると、
葉柄がひょろ長く徒長しちゃってダメだね。
窓際でそれなりに日に当てるようにしたら葉柄の長さが半分にできた。
>>917 葉の茎は葉柄っていうんですね。
しっかりした太い葉柄のプツプツ感がたまりません。
うちのモンスは今朝とうとう本年度6枚目のドリルが頭を
出して来た。
919 :
花咲か名無しさん:2014/01/06(月) 11:35:39.78 ID:dWB1GkAs
正月に姉と会ったら若々しくなってた。
他人も私のほうが年上にみえると。
姉は美容関係ズボラだし、何かやったか聞くと
マイクロバブルのシャワーヘッドに替えたとの事。
更に聞くと、植物の水に使うのも良いらしい、との話。
なかなか安価だったので頼んだ。
モンステラにどんな変化があるか、今年の夏秋あたりに報告したいと思う。
長え
>>919 興味ある。犬のトリミングサロンだとマイクロバブルが主流だよね。
犬だと皮膚に優しい、臭いが取れる、ふんわり仕上がる。
もっと短期で結果が出るような気がする。報告待ってるよ。
宣伝だろこれ。
生活習慣を見直す努力をせず怪しげな健康食品に頼るみたいな
ステマ
報告はよ!
クワズイモの葉が小さいんだけど、葉の大きさは出てきた段階で決まっているの?
出てきた後も葉は大きくなる?
大きくなりません。
冬に出ると小さいね〜
小さい上に茎がパスタのように細くて枯れてきた
出さなきゃいいのに
929 :
花咲か名無しさん:2014/01/15(水) 20:30:32.15 ID:i6CXzZCD
家の葉無しのクワズは、葉柄から出そうな新芽?が3ミリぐらいから一向に伸びない。
最低室温が13℃なんだけど、休眠かな?
今、眠りに入られると、鉢に芋だけで筍生えてる見たいで、癒されね〜んだけど
モンステラの実って美味いんだってね
934 :
花咲か名無しさん:2014/01/26(日) 17:06:09.43 ID:AWPXYnQD
全然盛り上らないね
休眠期?
うちのモンスは最近出て来た葉が広がってだいたい成長
しきったかな。葉の長辺が今73cm。別の株は新しい葉の
先がのぞいてる。
936 :
花咲か名無しさん:2014/01/30(木) 21:34:19.23 ID:f7pTNVtc
クワズイモの話題は無し?
沖縄だけど今日はベランダの気温が31℃まで上がった。
939 :
花咲か名無しさん:2014/02/04(火) 19:57:04.73 ID:FjzneuEy
いいですね沖縄
大阪は室内で大体15℃ぐらいで
もう成長とまってます
モンスですが、鉢をあたためてやれば室温15度ぐらいでも育つかも。
うちは広島の山の上の方ですが、リビングに置いていて、室温は
明け方や誰もいない日中は15度前後、低いときは13度台まで下がり
ます。外は朝は氷点下なので下がりすぎない工夫をしてこの室温です。
モンスは鉢の下に台所用の小さいホットカーペットを敷き、布を挟んで
温度を調節してます。鉢全体が温まるよう、鉢底皿ごとエアキャップ
で鉢をぐるりと囲んでいて、見た目のためさらに100均のすだれで囲ん
でます。それを24時間タイマーで室温が低い時間にオンになるよう設定
してます。
大株なんで参考にならないかもしれませんが、休むことなく今も新芽を
出してます。
941 :
花咲か名無しさん:2014/02/05(水) 22:36:25.03 ID:GQ+ewgUT
うちはモンスよりクワズの方が寒さに弱いようで芋の鉢は水吸わないから鉢が全然乾きません。
カインズ行ったら\3999?3980?の葉の色が薄くなったモンステラが998になってた
危なく手をだすところだった、家の中に土はもう持ち込まないと決めたばかりだというに・・・
こんだけ寒いと、モンステラ室内に置いてるけど、葉っぱが黄色くなってきたよ、
何枚か落ちるだろうけど、早く暖かくならないかなぁ
>>942 奇遇だな。
俺もカインズ行ったら他の店では4000円以上するような大きさのリプサラスの釣り鉢が980円だったから危うく買ってしまったぜ。
嵐の中で輝いて〜♪
947 :
花咲か名無しさん:2014/02/10(月) 20:02:12.74 ID:ajeuspph
この板、モンス専用板に変えた方がよくないかな
このまま1000になるまで続けば、そうしようよ
お嬢、スレやないんかのう
949 :
花咲か名無しさん:2014/02/10(月) 22:42:08.67 ID:V163xvQJ
まずはモンステラ板の名無しを決めよう
モンス専用スレじゃなくていい
モンススレというかサトイモスレがある
これ以上細分化せんでよろしい
952 :
花咲か名無しさん:2014/02/11(火) 22:38:06.78 ID:0R97zSAk
いいんじゃないか 分けても
同じサトイモでも、クワズとモンスでは気にするところが違うし
クワズは芋の大きさでモンスは葉っぱの切れ込みだろ
クワズの話題も最近ないし、共通の話題ってもな
953 :
花咲か名無しさん:2014/02/12(水) 09:04:14.11 ID:ZYra5drI
スレ住み分け云々はさて置き、
モンスはハダニつき難くない?
クワズはハダニつき易くない?
観葉の観点ではクワズ好きとモンス好きは趣向がかぶってるように見えるけど
ケアの観点では気にする話題が違うのは解る
シマクワズはハダニめちゃめちゃついてたなー。
モンスは一時少し居たけど、夏の暑さのせいか
勝手にいなくなった。それ以来モンスにはいない。
クワズは何年育てても葉に切れ込みは入らない
モンスも何年経っても芋は出来ない
そばとラーメン比べては、同じ麺類でも全くの別物
話が合わないのは無理もなくないかな?
分けると両方過疎化しそうだけど分けるのに1票
話題が入り混じって混乱するような勢いでもないのに別けるとか意味わからん
植物ごとのスレ立ててたら切りが無い
モンスのみのスレ立てた後は品種スレでも立てるのかい?
自分はヒメモンステラが大好きなんだけど
大きいモンステラはむしろ嫌いなんだ
でもきっと育て方は同じだよね!
せやろか
>>957 ヒメモンステラは名前にモンステラってついているけど、別種だから一緒かどうかはわからんよ
>>957 >大きいモンステラはむしろ嫌い
同じく嫌い
なんか茎とか葉っぱを折ったりちぎりたくなる
正直うっとうしい
今日ホームセンターで2480円→1980円→1980円の50%にまで値下げされたモンスをみた
大阪だがこの時期でも外出しで、20pぐらいの葉が一枚でだらんと垂れて、まさにモンスター化してた
一度立ち去って又戻り買おうか悩んだが、グロかったので止めた
買って帰って鉢に近い茎で切ったら春になれば又復活しますか?
長くてすんません
>>962 日当たりのほどほどいい夜でも最低18℃の室内で
活力剤系(リキダスとかメネデールとか)を与えて
様子見してこりゃだめだって葉は中間辺りで切っておいたら
新しい芽は出るかと
>鉢に近い茎で切ったら
これは弱ってる時は厳禁
ほぼ軟腐病になり最悪全滅する
>>963 ありがとう
20pぐらいの葉は茎が40p近くあって見た目が悪くて根元に近いところで切ったらすっきりするかと思ったんだけど。
ホムセンのは、アンダーソニーが多いのかな?
迂闊に挿し木なんかで増やしちゃあいけないね
簡単に増えるし、大きくもなっちゃうから場所ばかりとって邪魔でしかなくなるし、処分に困る。
モンスは一つあれば十分だ・・・
>>965 わかる・・・ウチ20鉢くらいになって困ってる
20鉢! 業者さんじゃないですか(笑)
沖縄はそろそろ新葉が出る季節
次スレは、分けた方が良いとも思うし、どっちの話題か明記して
同じままでもいいとも思う。それどっちの話?ってことは良く
あるんで。
ただ、モンスもクワズも両方育ててる&育ててたって人が多いし
両方好きって人ばかりで、この板でモンスが嫌いとかクワズが
嫌いって人はいないと思うから、話題の区別とスレの成立の両方
を考えたスレ立てが望ましいと思う。
そこまでレスもないのに分けるの?
確かに分ければ2件とも過疎化しそうだね
芋化と合流して、里芋やセロームと合体して、
勢い上げた方が良くないか?
973 :
花咲か名無しさん:2014/02/14(金) 23:41:50.69 ID:hmDP9clR
↑その方が盛上っていいかもな
でも向こうが受け入れてくれるかな?
>>972 思った。
サトイモ科は全部一緒でいい。
上のヒメモンステラーズの書き込み見たらドン引きで
受け入れ拒否されるだろうな。
興味ないならまだしも嫌いって意味わからんな。
嫌ってるんだからヒメはサトイモスレ行きだな。
そもそもモンスでもクワズでもないし。
モンスとクワズに限られた話してるけどあくまでも「インテリア向け観葉」のスレじゃないの?
モンスクワズは例としてのサブタイトルでドラセナやフィカスや多肉やらのインテリアな観葉植物ならなんでも来いなスレだと思ってたわ。
979 :
花咲か名無しさん:2014/02/18(火) 01:07:23.06 ID:KOWQd8T1
先シーズン、思いつきで三回、
ケベック産メープルシロップを水で希釈したものをモンステラに与えたけど、
私は馬鹿な事をしている?
虫、カビは出なかったです。
油かす等、肥料代わりになるかと思ってやりました。
色艶よかったです。
樹液だし変な事になるとは思わなかったけど、
例えば、リンと糖分は効果を打ち消しあうよ、とかの馬鹿真似をしているんじゃないか不安です。
詳しい方がおれば、良いか悪いか意味ないか、判定頂きたい。
よろしくお願いします。
>>979 ぜひ今シーズンもその調子で新たな実験に取り組んでください。
効果の高いものがあったら教えてください。
製品化して販売します。
しかし冬はモンステラ手がかからないね。
他のはたまに水やるけどモンステラだけはほっといても大丈夫。
ポトスとかのがよっぽど気を使うよ。
>>982 おつ!
ダイソーでちっこいモンステラ買った
モンステラも観葉植物もまだ初心者だから上手く育てられるかわからないけど
おっきくして葉っぱ切れ目入るまで頑張りたいな
>>984 おー元気そうだね
半額でいくらだったの?
¥499でした
幹が20センチくらいです
モンスとパキラの集団の中に場違いな葉を覗かせて埋もれてた一鉢を救出してきました
シマクワズで、いいの?
家のシマクワズは、
>>984さんのより
葉も大きいんだけど、芋があきらかに
家の方が小さい。見た感じジュースの
缶ぐらいの大きさありそう。
2年になる100均なんだけど
シマも葉が特徴的でいいんじゃないかな
俺はシマから本家が欲しくなった派だったけど
でも知らずに買ったらインドだったけどね
でも今では愛着あって大事に育てるよ
今の時期は、他の種のクワズより弱いようで
活動停止してる。春が待ち遠しい限りです