這う系の苔を岩の上に配置して
岩を覆い包むのを待つという30年計画を進言致します・・!
水がじゅくじゅく絶え間なく湧いてんのは良環境じゃね?苔的に
そうか…カビるのか…難しいね
凹凸が少ないのなら直接岩に米糊でも使ってコケを貼りネットで1年ほど固定すればどうよ
石の上は何したってもうペロンペロン剥がれますよ
苔マットの中に沈めてたって這い上がってこねーしな
ドブからあらかじめ生えたの拾ってくるとかかな。それが生き永らえるかどうかはしらんが
岩の種類もあるんじゃないかなぁ
前にウチに勝手に生えてるスナゴケをじっくり観察したら白っぽいのやや赤い石には生えずに
青っぽいのや黒い岩からばっかり生えてた。色なのか性質からくる表面の凸凹や乾きやすさなのか謎だけど
種類かぁ
スナゴケは岩の隙間の砂溜まりに生えてる印象だね
よう壁に張り付いてるのは、ヒツジゴケ、ツヤゴケ、ハマキゴケ、イタチゴケ、ゼニゴケ、ハイゴケあたりか
ゼニゴケが壁に生えるの?すごいなそこ
ゼニゴケ嫌われてる割に鉢に入れるとなかなか気難しくて維持さえもままならん。
傘が林立したゼニゴケ盆栽面白いと思ったんだがな
ゼニゴケの傘をヤシの木にみたてて、爽やかな南国ムードに・・・
カサゴケが好きなんですが、なかなか上手く育てることが出来る困って
いまして、やはり湿度の確保などが重要なのでしょうか?
ネットで調べていると、水槽に入れて密閉している人も居れば、普通に何かの
コケに植え付けている人も居ますが・・・。
今回はハイゴケのシートの上に植えまして、定期的に霧吹きで湿気を与えたの
ですが、あっさり枯れたんですよね。
ギリギリのカビない風通しを確保しつつどんだけジメジメに出来るか、みたいな感じだよね。あと暑さがダメだな
樹皮に張り付いてる種類は、やはり石とかでは難しいかなあ。
それ苔じゃなくて地衣類じゃ…
苔も良いが、岩にへばり付いた地衣さんも中々味があって良いね
ラッパみたいな奴苔と一緒に植えてるわw
地衣類の園芸はさすがに聞いた事がないな。
実は園芸品種とかあったりして。
苔だとアクアリウム業界にはあるようだけどな
樹皮に張り付いている苔って結構あるらしいよ。
地衣類の観察ならあるけど、育て方はググッてもいいのが見つからないなあ。
地衣類が木や岩についてるだけならいいんだけど、地面にもこぼれてきちゃって苔と混ざってしまってる
地衣類だけ駆除ってできませんよね
藍藻が共生しているものはストレプトマイシンとかで駆除できるかも
>>688 よく玉葱などが入ってるネット状の袋ありますよね。台所の水切りネットでも
いいです。 まぁ、何でもいいです。
ケト土に水苔を混ぜ込んだものをネリネリして、そのネットで包みます。
で、平らにしてそこへ苔を乗せて、細い針金を「U」の字にしたもので
プスプスと刺して苔を押さえつけます。
で、土の裏面にコーキング剤を塗ってやれば石でも何でも貼り付けられますよ。
直接、苔のマットをコーキング剤に貼り付けてやってもいいですけど石や
壁面にだとすぐに乾燥しちゃうので、ケト土を土台にすれば少しはマシです。
小さなものを沢山作って、チョコチョコと散らして貼ると自然っぽくなるかも。
けど、苔が活着して厚みを増すまでは乾燥しやすいので水の管理は小まめに。
苔は日があたるところならハイゴケ、木陰のようなとこでしたらシノブゴケが
扱いやすいかと思います。
716 :
花咲か名無しさん:2015/02/07(土) 03:18:30.90 ID:babnfnd0
庭の苔を見て回ったけど4種類くらいあるような
今日の
>>716では、日本に自生してる苔が2000種類くらいあるって言ってたしね
スギゴケ、スナゴケ、ヒツジゴケ、ホソウリゴケ、ギンゴケ
タチゴケ、ハイゴケ、ヒツジゴケ、ツヤゴケ、イタチゴケ、フデゴケ
シノブゴケ、クラマゴケ、コツボゴケ、ヒノキゴケ、ホソバオキナゴケ
ゼニゴケ、トラノオゴケ、ホウオウゴケ
全19種類
判別不能なのも他にあるかも試練
↑うちにあるの(集めたやつ)
>>719 ヒツジゴケが重複してる。 あとクラマゴケはシダ類だよ。
722 :
花咲か名無しさん:2015/02/10(火) 03:00:29.32 ID:SIDxU04l
苔を育てたいんですけど必要なもの教えてください
容器と水だけあればいい
土、砂を使うなら無肥のもの
以上
根気
湿気
通気
性器
愛苔心
ほんの少しの功名心
常識を疑う心
野心
数値化されてしまうとなんだかなと思う
山苔買ってきた。枯らさないように頑張ろう・・・
8100円あれば コケ盆栽の現物を通販でいい物が買えるな
>>732 このまえこれやったな。思ったよりガチゲーだった。
石とかプラだけど並べるとそれなりにカッコ良かったよ。
ステマお疲れさんです!!
苔って手間がかからないかと思ったが
手間以前に湿度やら日陰やらなかなか難しいよな
早くモスマスターになりたいわ
苔にもメネデールは効くのかい?
>>741 庭に生えている苔にメネデールを水に溶かして撒いてみた。
果たしてうまく育つかなあ
雑草のメガデール
ビンを使ってテラリウムを作った時、ビンの蓋って閉めっぱなしでも大丈夫でしょうか?
教えていただきたいのですが、苔を観察する際のルーペなのですが、6倍より8倍の方が良いでしょうか?
>>744 カビが生える可能性があるから、密閉せずに瓶内にも空気が出入りできる方が良いと思う。
>>745 具体的にどの程度のレベルで観察したいのかわからないけど、
使い慣れていないと倍率が上がるほど視野が暗くなる傾向があり、
コケの構造をあるていど知っておかないと、細か過ぎて全体が解り難くなるかも。