【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part26
1 :
花咲か名無しさん:
2 :
花咲か名無しさん:2012/12/13(木) 17:08:13.57 ID:qQuHAJ5Y
買ってきたものの、名前がわからないものや、
勝手に生えてきたもので名前が知りたいのありますよね?
そういうのを教えあいたいです。
【より的確な回答を得るための10のポイント】
1.写真では大きさが判りにくいので、説明してね。
2.生えている場所が、すごいヒントになることがあります。
庭、街中の空き地、海辺、暗い森の中、日なたの草原、新しい林道・・・
3.地域もすごいヒントになることがあります。
4.撮った季節/日時も、重要なことがあります。
5.興味を持った相手ですから、訴えられない程度にストーキングしてください。
葉に「鋸歯」はあるか。どのあたりまで付いているか。「裂」は入っているか。
葉は「対生」か「互生」か、はたまた「輪生」か。
葉は「単葉」か「複葉」か。「3出複葉」「羽状複葉」「掌状複葉」・・・・
花や実はどんな風か。花弁や蕊の様子、色や香りや味など。
樹皮や樹形その他、目立った特徴はないか。
6.悪い虫が付いていたら大変。毛虫、芋虫、カメムシなど付いていたら要チェック。
虫ケラといえども好みはあるので、ヒントになることがあります。
※バカには10項目見えない仕掛けです
3 :
花咲か名無しさん:2012/12/13(木) 17:57:11.95 ID:dsn1DjQa
4 :
花咲か名無しさん:2012/12/14(金) 22:14:07.80 ID:7Tx8SG98
5 :
花咲か名無しさん:2012/12/15(土) 04:33:47.69 ID:P1BxXpE6
6 :
花咲か名無しさん:2012/12/15(土) 10:17:55.25 ID:cqSKxX2r
>>5 もらった時には花が咲いていた状態だったのかな?と推測
この実だけでも科までは分かるけど…
「アオイ科」で画像検索して、似た花を探してみてください
7 :
花咲か名無しさん:2012/12/15(土) 11:56:53.76 ID:o28Vy0X0
8 :
花咲か名無しさん:2012/12/15(土) 13:39:02.20 ID:wqp3YL0N
9 :
花咲か名無しさん:2012/12/15(土) 15:57:29.00 ID:P1BxXpE6
>>6-8 ありがとうございます!
ローゼルって名前なんですね。
この状態が気に入ってで貰ってきて、可愛い実がなるんだなと思ったら
ハイビスカスの仲間で花も咲くんですね。
日本では冬は越せない。とか、まき時などを知る事が出来ました。
ホントにありがとうございます!
10 :
花咲か名無しさん:2012/12/15(土) 15:59:08.86 ID:EeJo5r1v
11 :
花咲か名無しさん:2012/12/15(土) 16:17:07.83 ID:cqSKxX2r
コールラビ
12 :
花咲か名無しさん:2012/12/15(土) 16:34:39.42 ID:EeJo5r1v
>>11 ありがとうございます。
これでレシピを探せます。
またよろしく。
13 :
花咲か名無しさん:2012/12/19(水) 14:12:10.10 ID:oiOPsBpk
一覧に戻しますね。
14 :
花咲か名無しさん:2012/12/19(水) 20:01:39.94 ID:ZNw9CsOb
15 :
花咲か名無しさん:2012/12/19(水) 22:33:25.00 ID:bW9eVr6Z
>>14 上:キルタンサス、園芸品種は多いけどたぶんオブリエニー
下:スターチス・アルタイカ?
16 :
花咲か名無しさん:2012/12/20(木) 20:23:37.25 ID:aLox209x
17 :
花咲か名無しさん:2012/12/20(木) 23:25:24.74 ID:MjrhGdW/
18 :
花咲か名無しさん:2012/12/20(木) 23:26:46.28 ID:C2hm1oBV
19 :
花咲か名無しさん:2012/12/20(木) 23:42:56.73 ID:jKGiacpX
元気ですかっ〜!!
20 :
花咲か名無しさん:2012/12/21(金) 08:31:11.88 ID:wju+Y47J
それは猪木。
21 :
花咲か名無しさん:2012/12/21(金) 10:02:27.24 ID:lDjz9DGT
ダァーッ!
22 :
薔子:2012/12/21(金) 18:52:39.03 ID:zGi2nfWo
キノキタケ育てて!!!!!
23 :
薔子:2012/12/21(金) 18:54:16.30 ID:zGi2nfWo
エノキタケでしたo(T_T)o
24 :
花咲か名無しさん:2012/12/21(金) 21:54:26.91 ID:qqx0A7IP
>>18 ありがとうございます。
エノキを 図鑑で見てみました。そういえばそんな感じの実があったような。
本では葉っぱが7〜12cmとなっていて写真のやつより大きいようですが、
これは木がまだ小さいからですね。
あの写真の葉っぱから木が分かっちゃうなんですごいですね。
どうしたらそこまでなれるのだろうと思っちゃいます。
25 :
花咲か名無しさん:2012/12/21(金) 22:34:27.93 ID:SSqsskgV
電車の中で図鑑読むとか。
AKBを見分けることを思えば100倍は簡単だな。
>>23 ふぁいと♪
26 :
薔子:2012/12/21(金) 23:22:09.32 ID:zGi2nfWo
27 :
花咲か名無しさん:2012/12/22(土) 16:01:19.40 ID:eY8O7ZQJ
28 :
花咲か名無しさん:2012/12/22(土) 16:05:36.25 ID:MUx6rKc3
ヒメツルソバちゃう?
29 :
花咲か名無しさん:2012/12/22(土) 16:11:39.13 ID:eY8O7ZQJ
>>28 ありがとうございます
画像とwiki検索しましたが恐らくそれだと思います
今夏に京都市内に引越しましたが、そこら中の石垣で咲いてたもので
30 :
花咲か名無しさん:2012/12/22(土) 16:38:05.32 ID:08CRor04
京都市+そこら中の石垣+ヒメツルソバ
左京区の山寄りとみた
31 :
花咲か名無しさん:2012/12/22(土) 16:44:07.72 ID:eY8O7ZQJ
>>30 山寄りじゃないけと左京区ですね
Bingo!
やっぱりバレたかw
32 :
花咲か名無しさん:2012/12/22(土) 16:55:33.31 ID:MUx6rKc3
33 :
花咲か名無しさん:2012/12/22(土) 17:05:41.33 ID:08CRor04
34 :
花咲か名無しさん:2012/12/22(土) 18:12:17.90 ID:MUx6rKc3
>>33 ありがとうございます
検索サイトでもひっかからなくて困ってました。
花期にまた見に行ってみます。
35 :
花咲か名無しさん:2012/12/25(火) 14:01:48.28 ID:qhaDvLui
36 :
花咲か名無しさん:2012/12/25(火) 14:08:23.68 ID:jPyIhnHb
37 :
花咲か名無しさん:2012/12/25(火) 15:14:43.34 ID:aez7n1bB
俺んちを飲み込もうとしてる奴だ
38 :
花咲か名無しさん:2012/12/25(火) 16:06:33.54 ID:GzoVCFvY
昔者はアイビーで良いんじゃよ、わしの家も呑み込まれそうじゃ
39 :
花咲か名無しさん:2012/12/25(火) 16:35:41.75 ID:ts1vIA7p
ミントで撃退だあ
40 :
花咲か名無しさん:2012/12/25(火) 17:08:21.18 ID:jPyIhnHb
アイビーはブドウ科のツタ、ヘデラはウコギ科のキヅタで区別されてなかった?
41 :
花咲か名無しさん:2012/12/25(火) 17:12:35.05 ID:FVkiFqHg
世間的にはヘデラ=アイビーとして認識されてるけどね
42 :
花咲か名無しさん:2012/12/26(水) 18:19:37.49 ID:qhKr8SWB
うちはもう呑み込まれた
43 :
花咲か名無しさん:2012/12/26(水) 20:48:29.25 ID:oOH4FmI7
44 :
花咲か名無しさん:2012/12/26(水) 20:57:30.04 ID:YFiVOEas
朧月
45 :
花咲か名無しさん:2012/12/28(金) 18:22:55.90 ID:Suja3hep
46 :
43:2012/12/28(金) 19:18:55.97 ID:AXKbfBa1
47 :
花咲か名無しさん:2012/12/28(金) 23:56:54.68 ID:d3pZLMnc
48 :
花咲か名無しさん:2012/12/29(土) 00:04:22.87 ID:bURmLpqZ
49 :
花咲か名無しさん:2012/12/29(土) 22:14:50.03 ID:IooBa1Ry
わかりません
50 :
花咲か名無しさん:2012/12/30(日) 21:41:06.97 ID:Fh5mRa2l
403 - Forbidden
51 :
花咲か名無しさん:2012/12/31(月) 01:18:23.95 ID:66GRGyv6
>>50 ダブルクリックだと403になるけど、URLをコピぺすると表示されるよ。
一度でも表示すると、以後、ダブルクリックで表示されるけど。
写真を表示したところで、
>>47が言ったように、
オカメヅタとか、ヘデラとかアイビーでいいんだけど。
52 :
花咲か名無しさん:2012/12/31(月) 17:14:09.04 ID:56A/OFU8
>>51 あんまり「ダブル」クリックする人もいないだろうし、直打ちで見れるのも知ってるけど、
そんなとこに貼ってりゃ回答も減る、という話。
53 :
花咲か名無しさん:2012/12/31(月) 17:53:19.22 ID:VP2R29w5
専用ブラウザつかえばいいと思うよ
では良いお年を
54 :
花咲か名無しさん:2013/01/01(火) 02:57:57.88 ID:mTU7YnL6
>>52 1回目のクリックで、リンクが入った広告ページが開いて、
2回目のクリックで目的のリンクに飛ぶという意味ではダブルクリックだね。
55 :
花咲か名無しさん:2013/01/01(火) 12:02:44.95 ID:2egEOJFe
むりやりすぐる・・・
56 :
花咲か名無しさん:2013/01/02(水) 23:07:13.38 ID:bZMeP4N7
57 :
花咲か名無しさん:2013/01/02(水) 23:29:47.07 ID:vXO44fCX
58 :
花咲か名無しさん:2013/01/03(木) 00:46:17.58 ID:J4lqe8d6
エレプシア(Erepsia)の何かっぽい
59 :
花咲か名無しさん:2013/01/03(木) 11:33:16.04 ID:8Wn7WmI7
>>56 つやつやした紫がかったピンクの花なら マツバギク デロスペルマ属 麗晃(レイコウ)
耐寒性があり放置で育つ
伸びたとこをカットして挿しておくと増える。多肉植物の朧月と並ぶ田舎の石垣のおとも
オレンジ・白・赤・黄色の園芸品種は耐寒性が落ちる為、霜でいたむ
60 :
花咲か名無しさん:2013/01/03(木) 13:59:53.07 ID:p+Nlb/0Q
麗晃では無いことは確か
61 :
花咲か名無しさん:2013/01/04(金) 03:29:07.86 ID:24kHb4ZJ
>>57-60 頂いた名称で検索をかけた所
ハマミズナ科の植物でマツバギクの仲間であることは間違いないようです(実物は現在葉だけなので詳しい名前はわからなかったですが……)
また花が咲いているのを見たら写真を持ってこようと思います
回答を下さった方々、ありがとうございました
62 :
花咲か名無しさん:2013/01/06(日) 13:37:28.94 ID:42YTOQVa
63 :
花咲か名無しさん:2013/01/06(日) 13:40:54.93 ID:6Kt9HZBd
64 :
花咲か名無しさん:2013/01/08(火) 13:28:23.33 ID:+1e/mhFy
>>36-42 >>35です。返礼遅れてすみません。
規制にひっかかってしまい、お礼が年越してしまいました。
壁面緑化によく使われるやつだったのですね。
この家の方はポトスのような植え方をしてらっしゃったので、ポトスに似た品種かと思っておりました。
ありがとうございます。
65 :
花咲か名無しさん:2013/01/08(火) 19:21:53.79 ID:FbLImLOv
66 :
花咲か名無しさん:2013/01/08(火) 19:51:11.16 ID:dnj5yImv
胞子
67 :
花咲か名無しさん:2013/01/08(火) 20:14:05.43 ID:3jyabYAt
胞子嚢群(ソーラス)
写真のシダはナガバヤブソテツかオニヤブソテツと思われる。
68 :
花咲か名無しさん:2013/01/08(火) 21:11:46.62 ID:dUZgmw2V
>>63 ガーベラみたいですね。ありがとうございます。
普通サイズのガーベラしか知らなかったんですけど、大輪咲きとかもあるんですね。
69 :
花咲か名無しさん:2013/01/09(水) 21:46:41.02 ID:Hx/qAOXv
70 :
花咲か名無しさん:2013/01/10(木) 00:15:40.20 ID:muPCLrm7
71 :
お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2013/01/10(木) 01:02:41.99 ID:YF5Wzf7Z
トウネズミモチか何か?
72 :
花咲か名無しさん:2013/01/10(木) 01:02:48.78 ID:6VTrPhz5
ネズミモチ?
73 :
花咲か名無しさん:2013/01/10(木) 01:07:16.39 ID:6VTrPhz5
惜しい
トウネズミモチか
74 :
花咲か名無しさん:2013/01/10(木) 02:00:56.24 ID:fEW8+6qj
お花がマトモに答えてるなんて…(´・ω・`)天変地異の前触れか!?
75 :
花咲か名無しさん:2013/01/10(木) 09:16:23.58 ID:ZIhhxE7/
地球滅亡か・・・・
76 :
花咲か名無しさん:2013/01/10(木) 11:11:51.03 ID:RVk0DWFF
今日のお花は中の担当者がγの当たりっぽいな
ちなみにお花αからθまでの8人がいるよ。
77 :
花咲か名無しさん:2013/01/10(木) 11:42:49.73 ID:ZIhhxE7/
食虫スレ担当はσあたりか
78 :
花咲か名無しさん:2013/01/10(木) 13:50:29.49 ID:NphUv+X9
だけど、8人ともみんなホモだよな。
79 :
花咲か名無しさん:2013/01/10(木) 15:04:31.21 ID:pK1j0iIJ
80 :
花咲か名無しさん:2013/01/10(木) 17:23:51.05 ID:L7OMLPgG
ちょいちょい正気になって真面目に答えてるよ、このスレでも。
園芸板にいるってことはそれなりに園芸、芸、ゲイに詳しいのかな
81 :
花咲か名無しさん:2013/01/10(木) 18:02:46.44 ID:ExZNck8F
道化を演じるなら最後までやれっておも
ブレると不安だわ
82 :
花咲か名無しさん:2013/01/10(木) 18:12:36.08 ID:22jrM9xD
演じてるわけではないから
83 :
花咲か名無しさん:2013/01/10(木) 23:57:53.70 ID:U1Sipno4
84 :
花咲か名無しさん:2013/01/11(金) 00:18:20.55 ID:+GAOyThn
たぶんエニシダ
85 :
花咲か名無しさん:2013/01/11(金) 00:57:38.57 ID:pqQ+mYiZ
ありがとうございます。花期になったらまた確認してみます。
園芸サイトに、突然死するみたいなこと書かれててびっくりした。
86 :
花咲か名無しさん:2013/01/11(金) 11:10:02.05 ID:Ptq9Ud+E
<丶`∀´>エニシダニダ
87 :
花咲か名無しさん:2013/01/15(火) 20:03:30.03 ID:arkOOSKA
88 :
花咲か名無しさん:2013/01/15(火) 22:31:10.49 ID:vdoYwx7C
セイヨウヒイラギとか、ヒイラギモチとか、その近辺だね。
89 :
花咲か名無しさん:2013/01/15(火) 22:34:00.35 ID:Xy+HYmRb
ヒイラギナンテン?
90 :
花咲か名無しさん:2013/01/15(火) 23:06:49.52 ID:qYYFkkQS
レスありがとうございます
その中だとセイヨウヒイラギが近そうです
実がなるのならならせてみたいが雌雄があったら分が悪いか
91 :
花咲か名無しさん:2013/01/21(月) 15:41:45.25 ID:in7ieLc3
92 :
花咲か名無しさん:2013/01/21(月) 16:16:03.44 ID:Dgy6Kdqk
93 :
花咲か名無しさん:2013/01/21(月) 16:21:19.92 ID:in7ieLc3
94 :
花咲か名無しさん:2013/01/21(月) 23:50:37.12 ID:mfekvhu2
95 :
花咲か名無しさん:2013/01/22(火) 00:04:33.19 ID:EIpIKz6M
フウセントウワタじゃないかな
生け花なんかにも使われるけど結構野生化もしてる。
ちなみに樹液には毒があるようなので注意した方が・・・
96 :
花咲か名無しさん:2013/01/22(火) 09:01:26.41 ID:k5Lur+13
フウセントウワタだね。
風船がはじけて、タンポポの種のように
綿毛で種が飛んでいくよ。
97 :
94:2013/01/22(火) 19:05:59.99 ID:EpWR8LBX
>>95 >>96 観賞用の植物が野生化したんですね
去年の夏ごろに風船が開き始めました
ホウズキ見たいに赤くなると思っていたのですが
緑色のまま今まで萎まないので雑草かと思いました
南天の根元から結構しっかりした茎が生えているので
抜いてしまおうかと思ったのですが暫くそのままにしておきます
ありがとうございました
98 :
花咲か名無しさん:2013/01/23(水) 12:48:56.65 ID:5p2NSI0s
トウワタってアブラムシすごくない?
99 :
花咲か名無しさん:2013/01/23(水) 14:12:17.31 ID:j3FhYqcu
>>99 サイネリア(キク科)のホムセンで見かける最近出てきた品種
>>100 イメージ検索したらズバリこれでした!
ありがとうございます!
葉のつき方が菜の花っぽかったので
アブラナ科かと思ってました
キク科だったとは……
しかし少々気難しい花みたいですね
夏越しは地域的に無理なので
春にめいっぱい咲いてくれるよう頑張ってお世話します
アセビ です
赤く垂れているのは蕾です
3月上旬にはすずらんのような花が垂れるように咲きます、この時期では赤花か白花かわかりませんね。
足元に植えられているのはわかりません。
>>103 助かりました!
詳しい方がいてよかったです
画像がちっさすぎてわかんね
>>105の二枚目、シャリンバイの実で検索かけてみて、同じ葉、実の画像が出てくる
でも1枚目、
>>107の画像は見難くて同定できなかった。
105の二枚目で判断しました。
>>111 ハマヒサカキです。初めて名前聞きました。
ありがとう御座いました。
答えて戴いたみなさまありがとう御座いました。
>>114 ありがとうございます。 m(__)m
初めて聞く名前なので教えてもらわないと絶対わかりませんでした。
枯らさないよう頑張ります。
オキザリスとモッコウバラっすかね?
118 :
116:2013/01/24(木) 22:20:48.97 ID:jEQMKyb8
補足です
1枚目はベランダの放置植木鉢に生えていたもので
残り3枚は近所の公園でどれもごく最近の撮影です
近畿の雪は積もらない地域です
よろしくお願いします
2枚目はヤブランに思える。
1枚目もアザミの仲間じゃないかな。
>>116 1枚目 アメリカオニアザミのロゼット
2枚目 ヤブラン
3枚目 オオキバナカタバミ
4枚目 モッコウバラ?
121 :
116:2013/01/25(金) 01:19:32.89 ID:S0CcE9EQ
回答ありがとうございます
1枚目の毒々しいロゼットはアザミでしたか
アザミならちょっと見てみたいので花の時期まで置いておく事にします
2枚目ヤブラン!
タマリュウだとどうも実の色とか葉の形がしっくり来なかったのですが
ググったらヤブランそっくりです
でかいカタバミはオキザリス系の種類がありすぎて探すのを挫折したのですが
オオキバナカタバミがそのものでした
4枚目、まさかバラとは
爆殖系のツタの類だと嫌だなあと思っていたのですがおかげで花を楽しみに出来そうです
ありがとうございました
122 :
薔子:2013/01/25(金) 06:38:55.77 ID:4RKPVO+7
ヤブランって食べられる?
根っこの膨らんだところは麦門冬といって漢方薬として使われてるはず。
その他の部位は、あんまり食べるところがなさそう。
124 :
薔子:2013/01/25(金) 15:44:18.64 ID:4RKPVO+7
情報ありがとう!
機会があったら食べてみる!
アメリカオニアザミ(´・ω・`)怖いお
うちの庭にも生えてるけど、花はきれいだぞ。
3Fのベランダに勝手に生えた
綿毛凄え
128 :
薔子:2013/01/28(月) 04:40:18.54 ID:hGywBETC
薊は食べちゃいましょう。
129 :
花咲か名無しさん:2013/01/28(月) 20:08:44.99 ID:MLM0Z9hR
アメリカオニアザミは生えてくると大変。根が深くて掘っても千切れ残った所からまた生えてくる・・・。
株が小さいうちに掘り採ってしまうのがお勧め。
あれは草食動物も食べないから、一度生えてしまえば殖えて殖えて殖えて殖えすぎて
今、世界遺産の知床半島で問題に成ってる要注意外来植物(生えていてはいけない特定外来植物につぐランク)の植物だよ。
130 :
薔子:2013/01/29(火) 01:12:14.94 ID:XjKoTGyM
草食動物が食べないなら私が食べます!
じゃ 早く食えよ
132 :
薔子:2013/01/29(火) 04:46:28.05 ID:XjKoTGyM
もぐもぐ…
あの長くて鋭いトゲは怖いよ。いくら綺麗でも日常生活圏には植えられない。
年のせいか庭仕事中によろける事が多くなったしw
134 :
薔子:2013/01/29(火) 21:08:48.81 ID:XjKoTGyM
食べてみて!美味しいから!
猫?っていう名前なんですか・・・。
なにいってんだアンタ…
島根のトリコだよ!!!
島盗り猫だよ!!
ここでお花くん()が一言
142 :
お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2013/01/30(水) 19:26:21.48 ID:iqxIW1cK
国盗リスだよ!!
144 :
薔子:2013/01/30(水) 19:35:33.77 ID:iGdzB+yw
アルトネリコだよ!!!
俺に言うんじゃねー
だからコテと遊びたいなら隔離スレ行ってよと
俺に言うんじゃねー
148 :
お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2013/01/31(木) 00:37:16.31 ID:kuK18MEQ
俺だ!!
ふれあいコテ広場
キツネノマゴ
果実がはじけて種子が飛び散るけど、くっつくタイプじゃない
>>153 ありがとう、気になってた奴だったので。
来年からは抜かずに繁殖させてみよう。
ちゃんとお礼も書き込めるんだね
?
!で終わるのかと思ったw
ホトケノザ
>>160 聞いたことあったし見たこともあったかもですが、
普段気にしてないからかさっぱりわかりませんでした。
ありがとうございました。
ちなみに七草のホトケノザではない
コオニタビラコというキク科の雑草の方も別名ホトケノザと言って七草になる
>>164 早々にありがとうございます!
オランダミミナグサを早速検索し確認してみました。茎がうちのほうがヒョロイような気がしないでもないのですが、葉はよく似ていました
166 :
花咲か名無しさん:2013/02/06(水) 23:34:18.78 ID:AlUwU8It
>>163 今時期は徒長してるのが多いからヒョロイんじゃないかな。
あと、この種は今では野生化してる一方で園芸品種のが売られてたりもするので
(海外の種でも売ってるw)生えてる場所によって個体差が激しいと思う。
野生化の方は細く見えたりもするよ
ハナニラはまだかね?
フライング(>< )ダメ-
まだイッちゃだめぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!
いっちゃらめぇぇぇ(;´Д`)ハアハア
171 :
花咲か名無しさん:2013/02/15(金) 16:30:08.71 ID:bWt/bSa6
混植してるとところに生えてきたため
雑草かどうか区別がつかず抜けません
詳しい方 名前わかりましたらお願いします
172 :
花咲か名無しさん:2013/02/15(金) 16:32:54.29 ID:bWt/bSa6
1以外雑草
2くらいなら見たことあんべ
2がホトケノザで3がオオアレチノギクかな
>>173 ここで名を名乗らぬとは!!おぬしは何者ぞ!?
俺ァ通りすがりの流れ者だ…
名を名乗るほどのもんじゃあねえよ…ヘッ
>>177 背景に写っている植物で推測すると、
ドラセナとかいう答えは期待してないんですよね。
もちろんアガベみたいな回答も期待してないんですよね。
180 :
花咲か名無しさん:2013/02/17(日) 03:24:02.35 ID:289ONWUK
期待してなくても、それだけヒントがあれば誰でも検索できるな。
>>177 ドラセナ・コンパクタとアガベ・アテナータあたりで。
181 :
花咲か名無しさん:2013/02/17(日) 03:26:31.90 ID:289ONWUK
どのあたりに唖然としたのか分からないが
リュウゼツランってオイルも取れるんだ
レース編みの糸とばかり思っていた、実も葉の繊維も取れるんだね
184 :
177:2013/02/17(日) 17:56:59.35 ID:57vj/47Z
185 :
花咲か名無しさん:2013/02/17(日) 18:51:52.53 ID:JjqDsktt
>>185 葉の質感はノボロギクかな
花が咲かないと確実なことはわからない
>>185 俺もとりあえずノボロギクに一票。
じきに花が咲くからよく見といたらいいよ。
188 :
花咲か名無しさん:2013/02/18(月) 02:02:09.77 ID:qWuhgdK0
>>185 そこ花壇でしょ。スノーポールだと思う。
数分前までは、スノーボールだと思ってましたが。
"スノーポール" 花 の検索結果 約 12,200 件 (0.24 秒)
"ノースポール" 花 の検索結果 約 188,000 件 (0.25 秒)
190 :
花咲か名無しさん:2013/02/19(火) 00:41:19.78 ID:9g/RlKxp
あ、そういうことだっのかw
ありがとう。
>>185 というわけで、ノースポールらしいですw
ノースポールの幼苗はもっとノコギリ葉が際立っているし
ちょっと違う気がする
最初、冬やけの色でノースポールと思ったけど
ノボロギクで検索するとそっくりなのがあったから
ノボロギクに一票!
193 :
花咲か名無しさん:2013/02/22(金) 10:44:44.00 ID:vcmCSnli
ありがとうございました
花がさくのを待ってみます
は・・・はや・・・く・・・ は・・・なに・・・・・・r
195 :
お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2013/02/22(金) 18:01:49.91 ID:pzPKuk7/
ガーデニングメッセージか・・
196 :
花咲か名無しさん:2013/02/24(日) 19:25:57.80 ID:1E1K00JP
いや、妖怪植物でしょう。きっと。
197 :
花咲か名無しさん:2013/02/26(火) 14:18:45.96 ID:Qn+rCm/V
すみません。見ていただきたいのですが、画像の載せ方がわかりません。携帯からでは出来ないのでしょうか?
>>199 寒さで葉が青黒や赤黒く銅葉色になることはあります
宿根草なんだけど上の葉が枯れず残るものは冬の寒さに耐えてこんな色になりますし
秋に伸びた枝芽が踊ったものでしょう。
2月中に刈り込んでやってください、3月4月には新しい芽がたくさん出てきます
この写真からだと伸びた枝のところを元で刈り込んでみてください。
切った枝は駄目もとでコップ挿し(水は替える)しておいて挿し木してやれば活着するかもしれませんね。
訂正 上の葉が枯れて根が生きており春に新芽が出るのは宿根草
上の葉も枯れず冬越しするものは多年草でした。
ベンステモンは多年草でした、すみませんでした
>>200さん
ありがとうございます。
葉の色はいいのですが(確かに株姿はズルズルなんで気になってました)
葉の形、ペンステモンでしょうか?
今日たまたまブルーバックルの苗の画像を見かけたら、もっと幅が広くやわらかそうな感じ。昨年の6月に購入したのですが、まだ花は見ていないので疑いがムクムクと。
ブルーバックルなら挿し芽もしたいですけど…。
冬は過酷な環境ですので葉も細くなります
ベンステモンでまちがいないかと思いますよ
たびたびありがとうございます。
葉の色の変化は承知していましたが、形までとは知りませんで…勉強になりました。
教えていただいた通りに剪定して挿し芽頑張ります。
この春に植え替え(鉢増し)だけでいいと思ってました(^_^;)
「ベ」じゃなくて「ペ」 Penstemon
...| ̄ ̄ | < ハのつく春のアレはまだかね?
/:::| ___| ∧∧ ∧∧
/::::_|___|_ ( 。_。). ( 。_。)
||:::::::( ・∀・) /<▽> /<▽>
||::/ <ヽ∞/>\ |::::::;;;;::/ |::::::;;;;::/
||::| <ヽ/>.- | |:と),__」 |:と),__」
_..||::| o o ...|_ξ|:::::::::| .|::::::::|
\ \__(久)__/_\::::::| |:::::::|
.||.i\ 、__ノフ \| |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\ |::::::|
.|| ゙ヽ i ハ i ハ i ハ i ハ | し'_つ
.|| ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜
ハナミズキでございましょうか
ハナノキ に 違いない ら
ハリギリだろ
あれは美味いらしい
>>209 どうだろうね。
他にコシアブラ、タカノツメなども試したが、やはりウド、タラノキは
メジャーになるだけのことはある、と思った。
217 :
花咲か名無しさん:2013/03/04(月) 19:14:18.34 ID:emlzur5W
臭い玉
大切そうにビニールに入って保管されてたんです
マジでわからない
何かの○ンコですな
マジレスすると、画質悪くてよくわかんねえ
画質良くても特徴が無いと〇〇系のなんかの種としか言えんだろう
取り敢えず西洋アサガオに一票
蒔いて発芽させてみれば良いのにとおもーの
ありがとうございます
まさかうんこを大切に保管していたとは考えられない
何かわからないけど蒔いてみます
マジレスするとサンセベリア“メタリカ”のタネのような気がする
こんなんで当てたらそれこそエスパーだわいなw
226 :
薔子:2013/03/05(火) 05:36:37.92 ID:O2r5NMyd
取り敢えず蒔いてみるのがいいね(*^-゚)⌒☆
(>o<)わふー♪
227 :
お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2013/03/05(火) 05:37:11.83 ID:ZurbxERv
まいちゃった
>>227 YOUの蒔く種は災いの種とか火種だお(´-ω-`)
(´-ω-`) ウム
つみれ
232 :
花咲か名無しさん:2013/03/06(水) 01:52:41.53 ID:YMjvKzdw
なんだったかなあ。
もっと拡大してくれたら何とかなるかも。
ケータイのマクロで撮影してよ。
シクラメンとかどうだろう
と書いておいてなんだがナンテンだと思う
235 :
薔子:2013/03/06(水) 07:26:57.14 ID:zQ+kHfhl
シクラメンと南天じゃ植物的に全然違うのです。(>o<)わふー
やっぱり、種じゃわからないのかな。
種撒いて雑草が生えても大事に育てちゃうってオチだな
腐ってそうだから芽吹かないと思う
どのぐらいの大きさかそういう情報が全然ないんだね
ビニール袋とへばりついた腐った実のみ
埋めても無理だ、腐ってる
238 :
花咲か名無しさん:2013/03/06(水) 21:32:58.93 ID:JtFVdBmC
239 :
花咲か名無しさん:2013/03/07(木) 00:19:46.57 ID:bufnNl7n
ホトケノザ(not七草)だかオドリコソウだか
葉っぱちぎって匂いかいでみたら?
芳香でなく普通に草の匂いなら
>>240 葉先が丸いのはホトケノザっぽいし、毛が多いのはヒメオドリコソウっぽい
先日、出先でアナルパールみたいな観葉植物を見かけました。
(変な例えですみません。)
緑色の玉が連なっています。
可愛かったので欲しいのですが、実物を見た所は遠方なので買いに行けません。
この観葉植物の名前を知りませんか?
グリーンネックレス
>>244 早速レスありがとうございます。
グリーンネックレスっていうんですね。
早速買いに行ってきます。
それグリーンネックレスじゃなくアナルパールだよ
男か女かで評価が変わる
アッー!!
私のアナルパール見かけませんでしたか?
250 :
お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2013/03/07(木) 13:32:54.04 ID:U0kBU/Z5
誰のグリーンネックレスだと思ってんだ
またまた酷い流れ・・・
アナルビーズと言えばエバーフレッシュ
初めて見た時クソ吹いたわ
253 :
お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2013/03/07(木) 15:26:48.50 ID:U0kBU/Z5
アナルゆるすぎィ!!
254 :
薔子:2013/03/07(木) 15:39:06.67 ID:qB9/91Bd
確かアナルパールみたいな形のゼリーが入ったお菓子あったよね・・・
>>239です
いろいろとアドバイスありがとうございました
葉をちぎったり揉んだりしても無臭だったんで
レモンバームやミント系じゃないみたいです
ホトケノザの可能性があるみたいなので
もうしばらく放置して様子をみたいと思います
256 :
花咲か名無しさん:2013/03/08(金) 10:56:06.21 ID:5CAdZIYn
ベランダのハナニラが開花しましたので…
ヒメオドリコソウだろ、うちも埼玉県だけど抜いても抜いても生えてくる。
>>256 もう咲きましたか?
うちのここらへんはツイ何日か前まで鉢の土が凍っていましたから
花ニラの芽はツンツンと出てきたくらいですよ。
またここにもハナニラの写真がUPされる時期になりました・・
+ ∧_∧ + +
(0゚・∀・) ドキドキ 。
oノ∧つ⊂) +
( (0゚・∀・) ワクワク 。
oノ∧つ⊂) + + 。
( (0゚・∀・) テカテカ 。
oノ∧つ⊂) 。
( (0゚・∀・) ワクワク +
oノ∧つ⊂) 。
( (0゚・∀・) テカテカ +
oノ∧つ⊂)
( (0゚-∀-) ワクワク +
∪( ∪ ∪ 。
と__)__)
261 :
薔子:2013/03/08(金) 13:35:54.49 ID:ehSqF6NM
>>258 そうそう!それ!似てないかなぁ。
アナルパール自体昨日知ったばっかりだしなぁ
何処をどうやってア〇ルパールに至ったのか
ちな我が家のアn グリーンネックレスは蕾が出来て来たから開花間近
263 :
薔子:2013/03/08(金) 13:53:36.07 ID:ehSqF6NM
グリーンネックレス素敵ね^^
せっかくハナニラに変えようとしているのにまた戻す、○○○の馬鹿タレ!
(2)は沈丁花だと思う
>>265 2は、沈丁花に一票。甘い香りがしてませんか?
3は、雪柳かな?雪柳ならそろそろ花が咲く頃ですよ
>>265 1は姫ライラックかな どんな花が咲くのか情報がほしい
3は写真小さすぎる・・・
4はたぶんアメリカハナミズキ
>>265 1はやっぱりセイヨウイボタかも
対生だしモクセイ科なのは確定だと思う
1は柘植じゃないか?
>>268は遠景で分からない
272 :
薔子:2013/03/08(金) 17:33:50.30 ID:ehSqF6NM
>>265 沈丁花たんの臭い嗅ぎたいのです。
わふーo(>o<)o
沈丁花って名前、和風o(>o<)oですねw
274 :
薔子:2013/03/09(土) 08:57:46.35 ID:1rxtZC9L
o(>ω<)o上手い!
さて、そろそろ「ハナニラ」と打つ練習しなきゃいけないかな。
もう打ち込めてるジャン
それよか画像UPは必須で
278 :
花咲か名無しさん:2013/03/09(土) 21:56:48.26 ID:77UTCpKi
>>265 (1)イボタノキ
(2)ジンチョウゲ
(3)ユキヤナギ
(4)ハナミズキ
279 :
花咲か名無しさん:2013/03/10(日) 18:25:37.80 ID:D3Ve1fKF
エスパーでムスカリ
ムスカリにしては葉の先がかぶってるから、対抗でチオノドクサ
横倒しの球根からして チオノドクサ もう1票!
早く土かぶせたりなさい、かぜひくやんか・・春一番に咲く可愛い愛らしい花ですぞ!
チオノドクサですか!
2つとも同じものですか?
一つの球根はすみれの根だと思います
すみれだけの鉢と思っていたら何かニョキニョキと生えてきたんですよ
ちょっと何言ってるかわからないです
スミレは球根じゃないんだよ
この二枚の写真は同じ球根、チオノドクサ、もう少ししたら
小さい可愛い花が咲くよ
すみれは表面に見えてる芋のことですよ
違うって言ってるのに^^;
小さい球根っぽく見えるけど、スミレの茎だか地下茎? だね。
そこ、,猫草植えてなかった?
野スミレ系統の根茎かとも思ったけど違うような気もするんだよね
1枚目手前の転がってる奴、小さい芽が出てる、それがにょきにょき出てる芽と
同じなように見える、左奥のほうのごつごつしたの、普通はそれが野スミレの根茎なら
葉や茎の枯れた残骸がちょちょと残ってるはずなんだけど・・・
野スミレでもないような。土掛けてやって芽が出て葉が展開して花が咲くまで待てば?
>>288 猫草にしては葉が肉厚でぽってりしてるんだけどね
球根系だと思う、
籾みたいなのは稲の籾殻で猫草の種じゃなく、土に混ぜたんじゃないかな
ありがとうございます!
芋状の物はすみれの仲間と前にここで聞きました
冬までは青々と葉が繁ってて枯れた葉は取り除いてあります
籾殻みたいのも種かなんか
なんか土が少ないw土を足してみようと思います
292 :
花咲か名無しさん:2013/03/10(日) 23:51:35.20 ID:2E9576Me
>>279 解説も兼ねて書いてみる。
とりあえず、本命の一般立派な芽と、地表の球根は任せた。
1枚目、一緒に生えている雑草は、ツメクサとミミナグサ。
猫草というのは、エンバクのことで、
2枚目の右下、地表に落ちているモミガラみたいなのがそれ。
ここは一つ俺に免じてムスカリの種殻ってことにしてくれw
ムスカリは丸くて痩せてるのでも細丸いわ、却下かな
ハハハ、ゴメンよーw
>>279 プシキニア?
こぼれ種からも増えるらしいしググって見れる写真に似たのがある
種殻は燕麦っぽいよね。猫草蒔いたんじゃなければ鳥飼ってて餌殻こぼれたりしてないかな
スミレの鉢はこれとは別にある気がするんだけど、どうなんだろう…
>>265です
(1)は、セイヨウイボタ(プリペット)ですね。
洋風のお家の生垣になっていたので間違いなさそうです。
(2)は、沈丁花(ジンチョウゲ)ですね。
ユーミンの歌にでてくる花でしたか!
(3)はユキヤナギですね。
ユキヤナギで画像検索をしてみたら、どんぴしゃでした。
(4)はハナミズキですね。
赤い花か、白い花かはこの段階では特定できないですよね!
みなさん、有り難うございました!
元の英語は「プリビット」(Privet)らしいけど日本で「プリペット」に音が変化してるのは呼びやすいからか?
ローマ字っぽく読んだだけだろ。
>>299 ローマ字だとVはP音になるのか
知らんかった
ジョン万次郎
摘んできたってより庭木のを思い切りぶち折ってきただろ
摘む じゃなくやっぱ、折るってほうかな、木だから・・w
ユキヤナギだよ、もう咲いてるんだね
>>303 田舎だと、用水路の脇とかに勝手に生えてたりする
>>302 ゆきやなぎ
よその家の草花をむしらないように教えるのと一緒に、危ない場所に入らない・近づかない
特に水場や高低差に子供に注意するのも大切かもね
306 :
302:2013/03/14(木) 22:08:01.67 ID:RvnGxQv+
>>303-305 ありがとうございます。
子どもにはしっかり言い聞かせます。
ご心配おかけしました。
ユキヤナギ( ´・ω・)カワイソス
まあ、よく伸びるから大丈夫かと
早めの更新剪定だよね
って言ってる俺も自分の庭木折ってるサル見つけたら即捕殺しちゃうんだろうけど
>>309 そっちは猿が出るのか、うちはイノシシがよく山から下りてくるぞ。
たまにタヌキも下りてくるけど。
!!!!?
どういうことだ、こっちはもう咲いてるぞ!?
なぜ来ない!!?
>>312 カナメモチ(バラ科)かな
でも幼木だと葉の鋸歯の有無は当てにならないことが多いし…
もしかしたらクロガネモチとかモチノキ科の一種かも
ま、まだ慌てるような時間じゃない(AA略
ちょっと聞きたいんだけど、イトタヌキモとかタヌキモの鑑定が出来る人っている?
エンゴサクは葉の形が少し違う
じゃあセリバヒエンソウ?
>>319-322 ありがとうございます!
芹葉飛燕草(セリバヒエンソウ)で間違いなさそうですね。
始めて聞きました。母にも伝えます。
フウの実
アメリカフウかモミジバフウか
Oh……ググったら同じものだった
ありがとうございます
別種で良く植えられてるのはタイワンフウだね
蟲師を思い出したわ…
久々に見よう
332 :
花咲か名無しさん:2013/03/18(月) 22:59:47.27 ID:YM9d1H+A
>>332 ヒメオドリコソウ、ホトケノザと同じラミウム属だね。
335 :
332:2013/03/18(月) 23:19:18.28 ID:YM9d1H+A
ありがとうございます
ミントとは違うんですねぇ
336 :
薔子:2013/03/19(火) 01:26:15.44 ID:8cptxg2P
食べると美味しいよ!
芽生えたばかりの株元についてる葉と、花が咲く頃の葉の形が違うんだね
ということは
>>239もやっぱりヒメオドリコソウで確定か
シソ科は交雑し易いいからなぁ
シソは毎年勝手にワサワサ生えてくる
そしてバッタが旨そうにシソばかりムシャムシャ食う( ^ω^)
おんぶしてるやつかw
...| ̄ ̄ | < ハのつくアレはそろそろかな?
/:::| ___| ∧∧ ∧∧
/::::_|___|_ ( 。_。). ( 。_。)
||:::::::( ・∀・) /<▽> /<▽>
||::/ <ヽ∞/>\ |::::::;;;;::/ |::::::;;;;::/
||::| <ヽ/>.- | |:と),__」 |:と),__」
_..||::| o o ...|_ξ|:::::::::| .|::::::::|
\ \__(久)__/_\::::::| |:::::::|
.||.i\ 、__ノフ \| |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\ |::::::|
.|| ゙ヽ i ハ i ハ i ハ i ハ | し'_つ
.|| ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜
おじいちゃん
ハヤシライスならおととし食べたばっかりでしょ?
我慢してね?
ハナニラ炒め定食
ハナニラもう咲いてたわ、群生、きれいだった、陽だまりの斜面だからもう満開よ、東海内陸
白いやつと紫の奴があった
少し前に出てたセリバヒエンソウにも見えるけど、いまいち不鮮明
>>346 キケマン、ヤマキケマン、ミヤマキケマンあたりで調べてみて。
こんな感じの家の庭に大量に生えてんですが
>>348 いろいろ調べてみたんじゃが、キケマン属のジロボウエンゴサクが一番似てるようじゃの
ありがとう
>>354 1はリナリアぽいけど花が咲かないとはっきりは・・・同じような葉の所謂雑草もあるから
2はサクラソウ系ですね
3はもう少し葉が展開しないと
4は光っていて葉がちゃんと見れない、葉のアップがあれば・・ケヤキにしては葉が小さいね
1、2は花が咲くまで待つ
3は葉が展開すればわかる
4は葉をしっかり写したものを
以上でここにいる植物マニアさんたちは答えられるでしょう
>>356 アマナ
チューリップに近い近縁種でございます。
>>355 ありがとうございます
もう少し待ってみます
お・・・おお・・これは伝説の!
ハナニラ
>>366 ありがとうございます!
ぐぐってみたらまさにそうでした。これは、まだ開花途中なのですね
どこから来たのやら…
きたか…!!
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
ハラン かな
114:花咲か名無しさん:2008/04/16(水) 23:02:56 ID:aDuv8EwT
ハナニラ
393:花咲か名無しさん : 2009/05/04(月) 13:24:14 ID:03fVQQXG
出たハナニラw
11:花咲か名無しさん[] 投稿日:2010/04/19 18:40:11 ID:iNcLK4ua(1)
ハナニラでないかい?(´・ω・`)
719:花咲か名無しさん [sage] 2011/03/27(日) 07:24:02.45 ID::xLOWR1zV
きたか…!!
( ゜д゜ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
201:花咲か名無しさん [sage] 2012/03/29(木) 23:15:44.02 ID:v2PxGRrP
今年もアイツが来たか! !
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
ハナニラは数年かけてやっと根絶出来るレベルの植物だからな
ハナニラかわいいよハナニラ
>>370 クマタケランか
>>374 ありがとう。
ショウガ科の植物なのね。
シキミ
>>377 ありがとうございます
これ毒なのねgkbl
>>379 ありがとう
ツバキかなとも思ったんじゃが、葉っぱが一枚も付いてないので自信がなかったんじゃよ
これから葉っぱが出るのかのう
チャドクガに丸坊主にされのかのう
大寒桜(オオカンザクラ)か緋桜(ヒザクラ)?
ごめん間違えた
緋桜ってもっと色が濃いね
>>384,385
ありがとうございます
ふっくらした形の花弁とほんのりピンクが大寒桜のようですね
母に買ってやりたいと思います
現在都内で植え込みなどで見かける花ですが
バラ科と思われる低木で黄色い花びらが5枚
中心から「ハ」の字状に縞々模様の葉っぱ、オサツスナックみたいな感じ
心当たりのあるかた宜しくお願いいたします。
ヤマブキかな
教えて下さい。
去年コメリで見たのですが6号鉢くらいに入った木立で一才藤みたいな感じで
花もフジなのですがダラリと垂れないでピンと立っている、多分名前がなんとかフジ
だったような。分かる方いらっしゃいますでしょうか?宜しくお願いします。
ノボリフジ?
そろそろ言ってやれよ
画像もなしに…って
ニワフジ?
初めての人は特にテンプレ位読んでから質問しような。
【より的確な回答を得るための10のポイント】
1.写真では大きさが判りにくいので、説明してね。
2.生えている場所が、すごいヒントになることがあります。
庭、街中の空き地、海辺、暗い森の中、日なたの草原、新しい林道・・・
3.地域もすごいヒントになることがあります。
4.撮った季節/日時も、重要なことがあります。
5.興味を持った相手ですから、訴えられない程度にストーキングしてください。
葉に「鋸歯」はあるか。どのあたりまで付いているか。「裂」は入っているか。
葉は「対生」か「互生」か、はたまた「輪生」か。
葉は「単葉」か「複葉」か。「3出複葉」「羽状複葉」「掌状複葉」・・・・
花や実はどんな風か。花弁や蕊の様子、色や香りや味など。
樹皮や樹形その他、目立った特徴はないか。
6.悪い虫が付いていたら大変。毛虫、芋虫、カメムシなど付いていたら要チェック。
虫ケラといえども好みはあるので、ヒントになることがあります。
※バカには10項目見えない仕掛けです
>>391 画像が無くても、一才フジの木姿で花房が立ったヤツで○○フジ、コメリで売ってた、で分かる人は分かるんじゃないの?
俺は分からんけどw
置いてあったコメリに行って園芸の担当者に聞けばいいのに
入荷履歴とかで判明すんじゃないの
>>389 >>390ですぐに出ているけどルピナス(昇藤・ノボリフジ)だと思う
ルピナスは草花だから除外してたけど、木質化するのもあるし
花苗では大型だから木だと思ってもおかしくない
ホムセンでも園芸店でも普通に売ってあるよ
エスパー頼りもほどほどにな。
俺にはサッコウフジが見える
203 名前:名無しさん 投稿日:2013/03/17(日) 13:45:01.38 ID:Ze/JEXTp0
さっき近くの公園の木に白い花がさいていました。なんと言う木か教えて下さい。
205 名前:名無しさん 投稿日:2013/03/17(日) 16:47:48.45 ID:KcEoqPrd0
>>203 桜かな
206 名前:名無しさん 投稿日:2013/03/17(日) 17:11:04.15 ID:Ze/JEXTp0
>>205 どうもありがとうございます。
図鑑で確認しました。桜でした。
ありがとうございます!
>>388さんのお陰で彼女が出来ました!!
402 :
花咲か名無しさん:2013/03/29(金) 18:31:01.15 ID:DAQcitN1
アジサイだねぇ
>>403 あじさいですか、ありがとうございます。
>>395 コメリ的にはいい迷惑。
しょせんバイト。
だな
「去年売ってた花の名前知りたいから調べて」とか
店からキチ扱いされてもおかしくない
お聞かせください!あなたの声
俳句の季語にもなっている「立藤草(たちふじそう)」のことでしょう。
昇り藤とも言いますな。
なんのことはないルピナスのことです。
今、産経フジ
はたしてホームセンターにサッコウ藤が売っているものだろうか?
シソの葉に似た木で、5mmほどの花が10個ぐらいまとまって咲くのって何でしょうか?
シソほど、葉のギザギザは深くありません
花は、アジサイの花の様なまとまりかたでした。
自己解決、ランタナでした。 地雷的でしたね。 処分しようかな。
415 :
花咲か名無しさん:2013/03/30(土) 09:22:52.72 ID:aPhW4cjX
>>415 ベビーサンローズですな。ピンク色のマツバギクのような花が咲きます。
>>415 しっかし放置とは言えかわいそうな子だなぁー
這い性だから切り詰める必要無いよ。
水捌けの良い用土に植え替えて日当たりの良い場所で日光にたっぷりあてる。
冬は室内に入れてやれば翌年も楽しめるよ。
418 :
花咲か名無しさん:2013/03/30(土) 10:48:21.24 ID:aPhW4cjX
>>416-417 早速の回答ありがとうございました。
どっかで配られてたような貰い物なので家族もあまり気にかけておりませんでした。
頑張って冬越ししたので今年は手をかけてあげます。
419 :
389:2013/03/30(土) 11:58:56.55 ID:ODyqFHfO
皆さんありがとうございます。サッコウフジが一番雰囲気が似ています。
桐の花の印象がありました。今後気をつけてコメリをチェックします。
回答いただいた皆様本当に感謝します。
お願いします。
木の高さは2メートルほどで、花がなければ茶の木かと思うような葉で、
花はセリのような白い小花の集まりでした。何でしょうか。
エスパー頼りすぎィ!
424 :
お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2013/03/30(土) 17:52:15.12 ID:/rB8HPp9
サカキ系かな〜
425 :
421:2013/03/30(土) 18:59:48.88 ID:IjWMVQMX
>>420 訂正
花柄が長いからアーモンドじゃなかったわ
ムスカリ 又はブドウッポイハナ
あぁ、ムスカリという名前ですか
ありがとうございました
431 :
霜月薔子:2013/03/30(土) 21:19:47.91 ID:e/HAtje/
目が、目がァ〜ッ! リ
>>422 「〜のような」の類似度を落として、アセビとか言ってみる
みろ!人間がゴミのようだ! リ
ムスッ
439 :
422:2013/03/31(日) 01:38:03.63 ID:GEwh+J5X
みなさん、ありがとう。そしてすみません。
通りすがりに、ずいぶん背の高いチャだなあ、と見上げると
セリやカマズミやミズキのような、こんもりとした白い花が咲いていたのです。
記憶に自信がなくなってきたので、
また行くことがあればもっと詳しく見てみます。
440 :
お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2013/03/31(日) 02:53:52.02 ID:uD9L8PTz
はい
441 :
420:2013/03/31(日) 06:15:20.21 ID:2YPryyc/
教えてくださった皆様ありがとうございます。
桜かなとおもってたけど梅だったんですね。
芝桜
>>439 ガマズミのようなって、それなら常緑のサンゴジュ?
ゴモジュは葉の雰囲気が茶とは違うかな
>>444 やっぱり芝桜ですか
ありがとうございました
爺さんは植物図鑑持って散歩した方がいいな
448 :
432:2013/03/31(日) 13:14:26.17 ID:/Vmz8ZLZ
>>439 花がガマズミみたいならマルバヒイラギでいいんじゃないかな?
樒(シキミ)って可能性もあるが・・・
>>445 そんなに花の穂がとがってなかったです。
>>448 シキミはマンサクのような花なので違いました。
ヒイラギのように枝に少しずつ花がついているのではなくて、まとまっているのです。
>>447 帰ってから図鑑をめくっては見たのですが。
451 :
花咲か名無しさん:2013/04/01(月) 18:33:47.17 ID:Ja/YPws6
>>452 ハーブでしたか・・・
ありがとうございました。
>>453 木だと思った?ローズマリーは木化するからね
ローズマリーの盆栽欲しい
カラマツソウの仲間かと
>>456 花が無いと解からないけど、アキカラマツかシキンカラマツかハルカラマツっぽい。
460 :
花咲か名無しさん:2013/04/02(火) 20:28:51.66 ID:rhCKCjWy
>>459 Brachychiton rupestris
このサイズだと何万円もするでしょうね
>>459 461を通訳します
ブラキキトン・ルペストリス です、お役に立てましたでしょうか?
>>461 >>462 ありがとうございます、やっとわかってスッキリしました。
大きさは2mを超えてます、新築祝いに貰いまして
春になり始めてからスクスク伸びてきて、どーするべきか迷ってた所でした。
どうもありがとうございました。
465 :
花咲か名無しさん:2013/04/03(水) 00:03:58.52 ID:Np1nL9ci
466 :
花咲か名無しさん:2013/04/03(水) 00:21:49.99 ID:i1R68RPx
ボウィエア?
>>467 ググったら昔見たページみたいなのが出てきました!
ありがとうございます。
蒼角殿なのか大蒼角殿なのかさっぱりわかりませんが、後はがんばってみます。
キリッみたいなw
>>469 読めなかったくせにwwww
アア、こう読むのか、検索しやすいなァ という気持が見て取れるわww強がり言うな!馬鹿!
ラテン語のよみかたわかるオレすげえ
476 :
お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2013/04/04(木) 17:57:19.59 ID:oGVpMWMp
あの草(大嘘)
>>475 ウラシマソウ かなァ
自信ないですが・・
>>477 ありがとうございます。ググったらウラシマソウぽいです。
相当不気味な花が咲くんですね。
鳥が運んできたのかしら。
480 :
薔子:2013/04/04(木) 20:45:42.87 ID:iaV5M1YQ
面白いo(>ω<)oわふー!
481 :
花咲か名無しさん:2013/04/04(木) 21:04:32.21 ID:iNx/NN7f
>>478 それが何なのかはわからないけど、うちのコゴミ(クサソテツ)とよく似てる。
写真を見ると、フキとアザミとコゴミって、なんなのその山菜祭り。
あ、よく見るとデザートにクサイチゴですね。
>>481 ありがとうございます。
クサソテツで色々検索してみたら、イヌガンソクの胞子葉ってやつに辿り着きました。
詳しくは分かりませんが、多分これか近種じゃないかなと思います。
山間部の道路沿いでたまたま見つけ、何だろうって思いました。
フキとか周りに有り過ぎで雑草扱いですわ^_^
483 :
薔子:2013/04/04(木) 23:00:17.21 ID:iaV5M1YQ
アザミもフキもコゴミも皆食べちゃえ!!!
煩いよ
>>471 もしかしたらそうかもしれません。
とにかく、丸い奴から何かが伸びてる状態であったことがほとんど無いので、とりあえず育つのを待ってみます。
キクイモ
すまん書き込めたか、テストすべきだった
ヤーコンだろ
カラスウリではないだろか…
>>487>>488 うーん、どちらとも違うような・・・
表面には山芋みたいな感じの細かい髭根が沢山生えていて、地表から15〜20cm位の深さのところに真横に伸びていました。
491 :
花咲か名無しさん:2013/04/05(金) 22:20:08.14 ID:mQNyGvgy
荒地だったらカラスウリだけど、園芸植物ならダリア。
>>489>>491 そう言われてみれば、去年草むらにカラスウリっぽいのが生えていたような気がします。
ありがとうございました
実が朱じゃなくて黄色くなるキカラスウリなら本物の「てんかふん」が採れますね
ビロードモウズイカ(マーレイン)かな?
>>496 検索してみました。特徴を照らし合わせるとズバリ、そのようです!
すっきりしました。ありがとうございました。
しかし二年草ということは花を見たかったらこの状態で来年まで置いておくしかないのか・・・
>>497 この状態というか日当たりと土壌にもよるけど
相当大きくなる植物だよ。
面積で言うと4倍(縦横2倍)くらいまで
なので育てるなら覚悟が必要かもね〜
>>497 その育ち具合なら今年咲くよ。
花穂が出て咲いたら、種が落ちる前に始末しないと
そこらじゅうから芽が出てとんでもない事になるから気をつけて。
しかも種の寿命が長くて数年経っても発芽してくる。
育てないほうがいいと思うな
葉がきれいだから期待しちゃうけど
そこここに生えているの見ると気持悪くなってくる1・5m越えもあるね、野山のあちこち
505 :
花咲か名無しさん:2013/04/06(土) 16:37:23.57 ID:g4njfUx6
506 :
お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2013/04/06(土) 16:41:32.12 ID:nPP8y2oD
イチゲか何か?
>>505 キンポウゲ科なんだけど
セツブンソウかイチゲかクリスマスローズか・・・
難しいな
>>502 冬も葉がありましたので菜の花ではないかと
>>509 もうちょっと近くに寄って、葉の形がわかるような写真とれませんか?
(菜の花は葉の状態で冬越しするものだと思うけど…)
>>509 いっぺんさ、菜の花の種類で検索してみて
菜の花ってアブラナ科の花のことを菜の花っていうんだよ
白菜も放っておくと黄色い花が咲くしブロッコリーもそう。
菜の花で合ってるんだけどね、なんの菜の花かは葉のUPがないと断定はできないよ
>>510 >>511 そうですね、菜の花は冬も葉がありました。
隣の隣の庭なので葉まで撮影できないんです。
庭を監視しながら、自分で色々調べてみます!
513 :
花咲か名無しさん:2013/04/07(日) 02:24:59.57 ID:lYzX6Ad3
>>513 キクザキイチゲとは花が違うような、で、八重咲きイチゲで検索しても花が違う
葉はイチゲのようで花はクリスマスローズのようで
八重咲きのセツブンソウもあるが花の中心が違う
まだセツブンソウに近いと思ったんだが・・
だから難しい、キクザキイチゲとも違うと思う
質問者じゃないけど誰かが同じものを育てているか待っているんだけどね
あれ?ちゃんと表示されてる。サムネで回転してたからてっきり…
>>517 ありがとうございます。これですね!
「庭木の王」か…あんまり縁起と関係ない…w
519 :
花咲か名無しさん:2013/04/07(日) 16:48:29.00 ID:v94puEb+
夾竹桃
521 :
花咲か名無しさん:2013/04/07(日) 16:52:40.46 ID:v94puEb+
ありがとう
522 :
花咲か名無しさん:2013/04/07(日) 17:06:59.32 ID:qhM5rB1/
>>505 キクザキイチゲの白に1票
2枚目の写真の花が正面からなんで
花びらが短く見えるけど
1枚目の写真だと細長め
ただ最近は洋種が入ってきてるんで
はっきりは?
>>505 アネモネ・ネモローサ
キンポウゲ科別名ヤブイチゲ
キンポウゲ科にはまちがいないんだけど、多分どこかから種が飛んできて発芽したのだろうね
523だけど、送信してしまった・・取り消ししでお願いします
同定が難しい!
>>515 下の画像の回転方向を間違えて「縁起がいい」の意味がちょっと理解できた。
>>519>>520 キョウチクトウに限らずこういう毒性の強烈な植物って
もっと認知度を高めるべきだと思うんだよな〜
実際知らずに火にくべて中毒症状起こしたり亡くなったりするケースもあるんだし
>>526 そうは思わない
知れば悪用する奴が必ず出てくる
死ななくて良かった奴が死ぬ羽目になる
現状維持で良いんだよ
身内にだけ教えておいてやれ
>>479 ツチアケビとかの腐生植物かもしれない、これ判ったらメチャクチャマニアック〜
>>482 いや、シダ科じゃなくてやはりサトイモ科のウラシマソウやユキモチソウの類に見えるなぁ。
葉っぱの根元のところが隠れて無ければ確実に何科か判るはず。
>>533 いいなー、いいなー、イワヤツデ、かわいいなー(・∀・)
536 :
花咲か名無しさん:2013/04/09(火) 00:30:39.74 ID:TM+1drC3
自然に生えるのか
537 :
533:2013/04/09(火) 01:07:18.71 ID:E4Mku6XY
538 :
薔子 ◆clEmatisZQ :2013/04/09(火) 01:40:50.25 ID:WG4//Nkq
540 :
sage:2013/04/09(火) 13:33:22.84 ID:F5Qu0MHN
>>540 ♪はーるいろの汽車に乗って
海に連れて行ってよ〜♪
「赤いスイートピー」です。
542 :
sage:2013/04/09(火) 15:14:46.71 ID:F5Qu0MHN
>>541さん
長年(ここ4ヵ月)の謎が解けました。
ありがとうございます!
やっぱりわからない時は素直に聞いてみるもんですね♪
>>541 カスラックですが(ガラッ
なんかお金の匂いがしたので
I will follow you
スイートピーじゃないよw 葉っぱからしてちがくない?
>>546 葉が違うから、自分も探してる間にスイトピーになってたわw
スイトピーのイラスト画像も見てみたんだけど
省略して描いてあるものも何点かあったから
あの豆の葉とはちょっと違うなぁとは疑問も残るけど
よしとして異議は挟まなかった。
またこの花だよと何日かして出てくるかもしれないよ
葉は変だけど、「スイートピー イラスト」で画像検索するとクリソツなイラストがどばっとヒットする。
> スイートピー
糖尿か
水仙
>>552 ありがとう
名前はよく聞いても、どんな花なのかわからないのが多いです。
名前を覚えると見つけた時に、楽しみですね。
ハナニラ
ハナニラときいて飛んできますた
''';;';';;'';;;,., ブーン・・・
''';;';'';';''';;'';;;,., ブーン・・・
;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
rっ vymyvwymyvymyvy、
|| mVvvMvyvmVvvmvyvmVvv、
|/⌒ヽ /^ヽ (^^) /^ヽ (^^) /^ヽ(^^)/^ヽ
(^ω^ )(ω^ )/⌒ヽ(^ω^)/⌒ヽ^ω^) ( ^ω)-っ
/⌒ \ | _二二二つω^ )(\ ( ^ω^ )二⊃ /⌒ヽr
⊂二(^ω^ )二ノ /( ^ω^ ) ⊂二\\_/⌒ヽ二二( ^ω^)二⊃
ヽ | (´ ._ノ ヽ /⌒ヽつ \( ^ω^) | /
ソ ) \\⊂二二二( ^ω^ )二二二⊃ ⊂_) ( ヽノ
( < \ レ’\\ ヽ / i ) ノ ノ>ノ
\|\| レ (⌒) | /ノ ̄ レレ
⌒| /
再びきたか…!!
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
今は園芸品種で色違いのハナニラもあるし可愛いよね。春のお星さま。
だがちょっと待ってほしい。過去ログまでとは言わない。せめてこのスレ内だけでも「ハナニラ」でレス検索をして何かを感じ取るんだ
別にそんな必要ないよ
みんな好きねェ
563 :
555:2013/04/10(水) 16:48:25.55 ID:cyKkGKY0
お答え有難うございます。
この質問そのものが春の風物詩だったんですねw
ハナニラって名前だったんですか・・・
可愛いのか可愛くないのか微妙な名前だけど、
花はすっごい可愛いので通販で球根ポチろうと思います。
カタバミさんも良いアシストしてくれましたw
>>559 去年のふいんきもこれだったんですね・・・
144 名前:花咲か名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/16(金) 12:53:24.20 ID:JRk75cXb
そういえば、もうハナニラシーズンだね
188 名前:花咲か名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/27(火) 23:30:34.48 ID:5BazchCK
ハナニラはまだかな?
198 名前:花咲か名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/29(木) 14:51:23.93 ID:p3sJ4bVX
ハナニラって答えてあげればいいんでしょ
つまんね
228 名前:花咲か名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/31(土) 11:39:47.00 ID:JvbiK/Ac
このハナニラ何ていう名前の花か教えてください
229 名前:おっくん ◆NeKo/oBJN6 [] 投稿日:2012/03/31(土) 11:48:04.40 ID:JBcuJhDp
このハナニラなんていうハナニラのハナニラかハナニラ
367 名前:花咲か名無しさん[sage] 投稿日:2012/04/15(日) 00:52:11.51 ID:k8Uz4Rm8
このスレに春を告げる花:ハナニラ
369 名前:花咲か名無しさん[sage] 投稿日:2012/04/15(日) 02:02:19.20 ID:pWCVpqdg [3/3]
上みたらハナニラって愚問でしたね、、今度からちゃんと読んでから質問します、
371 名前:花咲か名無しさん[sage] 投稿日:2012/04/15(日) 13:20:10.81 ID:645WjiQW [1/2]
>>369 いやいや、みんなハナニラとナガミーを待っているのです
ナガミーもうチラホラ咲いてるわ@都区内
つか、通称ナガミーで画像検索がヒットする・・・w
ナガミヒナゲシって知らなかった
近所じゃ見たことないかも
>>566の住環境をエスパーすると
おそらく地面が少ないか車通りが少ないかどっちか
うちの近辺では至る所にはびこってる
ナガミーの北限が気になってぐぐって見たら
すでに北海道も制覇してるらしいな
今日庭に5本みつけた
引っこ抜いてコンクリの上に天日干し
すっかり春の園芸板恒例の風物詩でもあるハナニラは満開だけど、ナガミ〜はまだ花が咲いていないな。
って質問スレじゃなくなってるし・・・・
>>566 私もこのスレで初めて知った
可愛いし、ちょっと欲しいかもw
@栃木
ドラセナ系かなあ?
キミガヨラン
あ、ユッカ系なんだぁ。
575 :
花咲か名無しさん:2013/04/11(木) 12:19:28.88 ID:ZT5jgxog
>>576 ハナズオウ かな
木を切った後に芽生えた花芽と葉芽
>>577 早速ありがとうございます!ハナズオウだったのか!
去年つるみたいに細い枝が四方八方伸びていたので
木だとは思いもしませんでした。
579 :
花咲か名無しさん:2013/04/11(木) 15:17:52.74 ID:z7c4ivpy
581 :
花咲か名無しさん:2013/04/11(木) 16:12:43.46 ID:z7c4ivpy
ルリマツリ 都内で売ってる園芸店ありますか?
>>573 >>574 ありがとうございます。キミガヨラン、ユッカ等で画像検索するうちに、
昔いただいた青年の木の鉢植えが枯れたので庭に捨てた事があるのを思い出しました。
実はそれが生きていてこうなったのか!?と家族で話しています。
>>585 ぐぐってみましたが、リョウブではなさそうです
ツツジ科は種類が多過ぎて…
このびよ〜んとした部分とか特徴的な気がするんですが…
葉っぱは薄いです
590 :
花咲か名無しさん:2013/04/12(金) 16:12:46.49 ID:RCNg5plE
>>586 ミツカランか、もしくはサーバーミツカラン
591 :
花咲か名無しさん:2013/04/12(金) 16:17:58.81 ID:RCNg5plE
モミジとホタルブクロ以外だと、
ホトトギスとミミナグサ、カタバミとリュウノヒゲ、あとはわからない。
その後が知りたいわけで
聞いてるんでしょうよ
>>586です
みなさんありがと
教えてもらった名前ググったけどピンとくるものがなかった(´・ω・`)
>>584 ヤマツツジかな、と思ったけど、
今年芽吹いたにしてはちょっと成長が早すぎるかも。
葉に毛は生えてるかな?
ブラウザで開いたらどうっすかね
>>594 はい!
触ったら産毛のような柔らかい短い毛が葉にありました
600 :
599:2013/04/12(金) 23:16:56.08 ID:dOqMRywy
2番目は ヒマラヤユキノシタ
すんごーい!
599 は 葉っぱの雰囲気や6枚の花弁らしきところから、一生懸命ユリ科で検索してたのにぜんぜんわかりませんでした。
ありがとうございます!
604 :
花咲か名無しさん:2013/04/13(土) 08:22:10.19 ID:xVCI6T4k
名前を教えてください
http://l2.upup.be/0uxkuNQ7jf 引越し先の壁がこのツル植物で覆われていました
引き剥がしたんですがあれはなんて名前だったんだろうと思い残骸を拾ってうぷです
あさがおのばねつるみたいなものを壁にくっつけていました
画像は大元の部分だと思います
乾燥してるようですが切ってみたところ真ん中に水分があり水が運ばれていたようです
全体的に枯れたように見えましたが大元の部分は青々していました
>>604 ヤブカラシですね。
ばね状のつるを「巻きヒゲ」と言います。ブドウ科の植物の特徴です。
ヤブカラシは漢字で薮枯らしと書きます。薮さえも覆い尽くして枯らしてしまうといういみです。
根が残るとしつこく生えてくる厄介な雑草です。
606 :
花咲か名無しさん:2013/04/13(土) 08:43:25.23 ID:xVCI6T4k
>>604 引き剥がしてしまったので葉っぱの詳細は分からないんですが枯れた状態で男の手のひらより少し小さいくらいでした
かぼちゃの葉っぱみたいだったような…
場所は東京で家壁のすぐちかくから生えていました
日当たりは良好ばんばん浴びてたと思います
剥がす時に細い部分はぱきぱきと折れたので一年草?かなぁと素人の推測をしてみる
難しいと思いますがわかったら教えてください〜
607 :
花咲か名無しさん:2013/04/13(土) 08:55:46.78 ID:xVCI6T4k
>>605 ヤブカラシっていうんですかありがとうございます
あんまりかわいくない植物なのかなww
根っこは残ってたりするんでその分だととったほうがいいみたいですね
早速の解答ありがとうございましたm(_ _)m
ヤブガラシが住宅の壁などに這うのは見たことが無い
他の植物に巻きついた状態の荒地だとか川原は目撃しているが
住宅ではせいぜい垣根、建築したばかりの庭に地面に這うように出ている程度
葉もカボチャの葉には似ていないし
>>608の書き込みに同意
壁に這うのはツタのように思う
610 :
605:2013/04/13(土) 10:27:44.37 ID:aDVXT7tP
>>605です。
ヤブカラシは取り下げします、ツタに同意です。
>>606の情報の「引き剥がし」「かぼちゃの葉っぱみたい」でツタに確信しました。
>>612-613 同じものだよね、
611は見られなかった
キンマサキ、出だしの芽は本当にまっ黄色
>>614 1 ムラサキケマン
2、ハコベ かな・・
>>616 ありがとうございました!
2つともどうやらそれっぽいです。
しかしムラサキケマン・・・生えてるのはそんなに
鬱蒼としてはいない場所なんですけどねー
619 :
花咲か名無しさん:2013/04/13(土) 18:11:59.96 ID:xVCI6T4k
ドクダミ??
それって違う植物では?
http://p2.ms/zr1cl 携帯からですみません
本日百円ショップで購入しました。
クラッスラ属ということは書いてあるのですが、それ以上わかりません。
葉は全体的に白くて縁が赤くなっております。
自分が調べた中では星の王子に似てる気がするのですが
確信が持てません。
お願いします!
623 :
花咲か名無しさん:2013/04/13(土) 19:05:20.05 ID:xVCI6T4k
ドクダミでしたか
近くに生えてたので勘違い
ツタって総称かと思っていたのですがまた賢くなっちゃいましたよ
ありがとうございました
ドクダミは摘んだ時の匂いが強いよ
ごめん。去年も聞いたんだけど名前を忘れました
ロベリアそっくりの花で薄紫色
かわいいから増やしたいのに名前が覚えられないです
>>627 ベロニカ オックスフォードブルー?
冬には銅葉になってこれまた良かよ。
>>627 ググってみましたが違うようです
たぶん園芸種じゃなく雑草です
ロベリアみたいな形で、下だけペロッとした花びらです
ミゾカクシでググったら違う花でした
>>629 オオイヌノフグリ?
意味は・・・・おっと誰か来たようだ
>>626 ネメシア・ブルーラグーンにスーパーひとし君!
>>629 トキワハゼ
ムラサキサギゴケ
カキドオシ
のいずれか。
ログ検索するとPart25ではトキワハゼだね
>>629 イヌハッカにスーパーひとし君ゴールド!
じゃ タチイヌノフグリ で、
637 :
626:2013/04/14(日) 00:13:40.60 ID:XqlHaewc
ありがとうございます。トキワハゼみたいです
夏以降に咲かなくなったらムラサキサギゴケと覚えます
638 :
622:2013/04/14(日) 00:57:01.33 ID:ANNh5m10
>>625 ありがとうございます!
星系にもいろいろあるんですね!
貼って下さったサイトや色々参考にしてみます!
ありがとうございました!
639 :
635:2013/04/14(日) 13:57:53.69 ID:hDO1Je8D
>>636 おお!ありがとうございます!
ggったらまさにタチイヌノフグリでした。
今日よく見てみたらちゃんとフグってました!
>>598 あらためてヤマツツジに一票。
そのうち花が咲くかも。
フグッてるってなんかいいねo(^-^)o
葉のつき方が互生だからm三輪生のツルマンネングサとは違うと思う
じゃあ何なのかって分からないけど… マンネングサ(セダム)の一種
>>643 >>644 ありがとうございます!
ググってみたら、細かい違いはあるかもですが、マンネングサの種類みたいですね。
助かりました。
コモチマンネングサだな、一応在来種なんだよな
こいつうちにも生えてる
雑草扱いでバンバン抜く
すっぽすぽ抜けるから気持ちいい
>>648 タラの木 かな
野山で見慣れてるのとはやや違う気もする・・みなさんの意見はどうでしょうか・・
じゃあトゲがあるからオニダラ
いや、フグタ・・・ なんでもない
ググった
ナルキッスス・ブルボコディウム
>>649 写ってるのは、頂芽を欠いて出た脇芽のうちの葉っぱ一枚分だな。
このぐらいなら、ぎりぎり食えるかも。
>>650 オニダラいう呼び方もあるのか。
棘がある方が濃くて美味い、と言う人もいる。変わらんと思うがw
クワ?
659 :
花咲か名無しさん:2013/04/16(火) 19:52:47.44 ID:4fd0pp/1
661 :
薔子 ◆LillianieE :2013/04/16(火) 20:01:43.78 ID:m4T2ocYe
>>658 ヤマボウシは違うよー
薔子見たことあるもんo(>ω<)o
663 :
652:2013/04/16(火) 20:21:40.95 ID:/lZy1NcO
すごいw
ありがとうございました
>>662 ベンケイソウかなぁ?
薔子この草見たことあるよ!!
665 :
薔子 ◆LillianieE :2013/04/16(火) 20:26:41.58 ID:m4T2ocYe
あぁ、ベンケイソウ科はみんなこんな感じの花なのかぁ。
ミセバヤはもっと花がこんもりしてるよねぇ…
666 :
656:2013/04/16(火) 20:28:58.11 ID:/bNHZswq
クワの実かなとも思ったのですが、実にとげとげがないこと、
時期的にまだ早いことからお尋ねしてみました。
ありがとうございました。
桑の実美味しいよ!
薔子ハウス
671 :
花咲か名無しさん:2013/04/16(火) 21:44:47.07 ID:bQFOxxXT
クラッスラなんだo(^-^)o
薔子の家にもクラッスラ2種類居るよ。
673 :
薔子 ◆LillianieE :2013/04/16(火) 21:56:21.12 ID:m4T2ocYe
葉鋸歯ないから違うかぁo(T-T)o
676 :
花咲か名無しさん:2013/04/16(火) 23:38:33.64 ID:2/3Qfjwd
>>656 コウゾだね。
実だと思うからピンと来ない。それつぼみだから。
677 :
648:2013/04/16(火) 23:40:17.14 ID:n8V7W1Xo
皆さんありがとうございます。
タラノキで画像検索したら切り倒す前の姿も同じでした。
>>671 クロモジ属 アオモジ ってやつかねえ。
683 :
薔子 ◆LillianieE :2013/04/17(水) 04:34:46.37 ID:d9YNQV7F
アオモジ検索してみましたが似てますわね。
684 :
花咲か名無しさん:2013/04/17(水) 04:50:11.82 ID:t1VnBR/G
685 :
花咲か名無しさん:2013/04/17(水) 05:00:40.18 ID:iV8RY4K9
>>684 ハツユキソウだね
家の庭にも毎年生えてくるよ
686 :
684:2013/04/17(水) 05:09:58.37 ID:t1VnBR/G
>>685 こんな時間に早速ありがとうございます!数年来のナゾが解けてすっきりしました!
687 :
花咲か名無しさん:2013/04/17(水) 13:34:18.79 ID:gZXQsfGr
写真無いけど教えてください。
子供が増える緑色のたまねぎみたいなやつ。
初夏に長い柄を1本伸ばし、先端に穂をつける。
がくは3枚で緑と白。
葉は葉脈が平行で幅は数センチ。長さは50cmほどにもなり、球根の先端部分より10枚ほどつける。
結実は見たことが無い。主に球根の表面から小さな球根が増える栄養繁殖。
球根は地表に露出しており、緑色。霜に当たっても大丈夫。
>>688 偽海葱 オルニソガルム・カウダーツムかな
楮(こうぞ)の実って、味はいいんだけど、
小さな毛らしきものが舌にまとわりついて食べたくないよね。
>>690 それです!!おみごと!!
これで長年の謎が解決しました。すごくうれしいです。
これからは偽海葱(にせかいそう)って呼んであげることにします。
写真を見たらがくは6枚でした。
名前がわかればこっちのもので、
いままで謎だった様々な事実がぞろぞろと!!
ありがとうございます。
694 :
花咲か名無しさん:2013/04/17(水) 16:32:07.86 ID:p4UKiHeP
>>691 バーバンク博士がこの植物を知っていたら、放っておかなかったと思う。
糖度も高いし、毛さえなければモミジイチゴよりうまいかも。
上でツルマンネングサと書き込んだら
セダムの一種と言う人がいたんだけど
>>695 セダムの一種 と敢えて言わせてもらおうかな
セダムの種類で検索してみ、名前はわからないけどそれと同じのがでてくるわ
697 :
薔子 ◆LillianieE :2013/04/17(水) 19:11:18.51 ID:d9YNQV7F
楮食べてみたい!!!
698 :
薔子 ◆LillianieE :2013/04/17(水) 19:14:43.89 ID:d9YNQV7F
ドウダンツツジ今咲いてて綺麗だよー
>>696 どもども、セダムの一種という事にしましょう。
ありがとうございました。
うちにあるカリシアレペンスに似てる。
サイズが全然違うけどw
ちなみにカリシアレペンスはツユクサ科
>>695 葉が厚ぼってりしてるのは気になるけど、アワゴケっぽくもある
画像検索したら拡大写真が色々でてくるからそれと比較してみたら?
葉の基部につく微小な花がマンネングサ類との決定的な違いだと思う
あ、それだ……アワゴケ、コケ?
細かい種類は後で比べてみます。
何度も書きこんで申し訳ない。
ありがとうございました。
ミズハコベ類は葉の先端が円頭状だから
>>659とは雰囲気違うような…
生えてる環境も湿地っぽくないし
>>704 イケノミズハコベって、イケノがついてるよ
>>706 ミズハコベ類って、類がついてるよ
とか言ってみる
>>709 サギゴケ
もうひとつトキハハゼって似たのがある
検索してみて
サギゴケとは思うけどねw
ハナニラ、ナガミー、に続いてロベリアに似た〜も定番になるんだろうかw
>>710 サギゴケで調べたら非常によく似ています
ありがとうございました
713 :
花咲か名無しさん:2013/04/17(水) 22:34:24.14 ID:kwA1blN7
714 :
花咲か名無しさん:2013/04/17(水) 22:36:14.80 ID:mqn11wNH
シャガ
シャガって三倍体だかでクローン繁殖っていうけど、
にわかには信じられないくらいに繁栄しているよね。
しかも、地方によってサイズが若干違っているし。
クローンだから均一とみるか
有性生殖が無いから突然変異が蓄積しやすいとみるか
717 :
花咲か名無しさん:2013/04/18(木) 06:07:11.26 ID:osHaLgkN
半日陰な場所がなくなって、自然消滅した…
あけび
なんかイモムシついてるうう
>>720 本当だw
気づかなかった
マイマイガかな
722 :
花咲か名無しさん:2013/04/18(木) 10:46:17.73 ID:xZYm+nDg
724 :
718:2013/04/18(木) 14:08:20.01 ID:OQrapAAO
アケビの花ですか
ありがとうございました
>クローンだから均一とみるか
>有性生殖が無いから突然変異が蓄積しやすいとみるか
>ヒガンバナも3倍体だが、地域的個体群の変異はあまり見られないな。
各地への分散は主に人為的なものだろうから、
人に発見されたのが早いかどうかなどが関ってくるのかな。
>>725 シャガもヒガンバナも二倍体の原種は中国に分布している
そこから増殖の容易な三倍体が日本に持ち込まれたらしいね(弥生とか古墳時代の頃?)
確かにクローンゆえに突然変異が蓄積しやすいとみることもできるかもだが、
有性生殖は遺伝子の多様性の鍵であると素直に考えると、
同じ時間区間で、これほどに(ってほどでもない?)地域的個体群の差異が出る理由を
クローン繁殖のみに求めなくてもいいかもしれないと思った。
>シャガもヒガンバナも二倍体の原種は中国に分布している
そうなのか。ということはむしろ、中国の幾つかの系統の2倍体から
それぞれ独立して3倍体が導入され、その固体の特徴が保存されたまま日本に広がったと
考えるのもありかもしれないと思った。
>>729 八重で白花のボケ?
葉のつけねに托葉があるように見えるし
731 :
花咲か名無しさん:2013/04/18(木) 23:48:40.46 ID:xZYm+nDg
即答すぎるw
732 :
花咲か名無しさん:2013/04/19(金) 00:15:00.99 ID:wsij3Xnh
ボケの葉っぱって、こんなだったっけ?
こんなのだけど、花が落ちた後葉がワサワサしてくるんだけどな、品種なのか育て方なのかね?
贅沢な悩みやで
ごめん誤爆
736 :
648:2013/04/19(金) 04:55:42.81 ID:s7FNk9Hs
w
ボケの白寿でしょ。
同じのがうちにもあるわ。
このスレの解答者さんて天才だろ
学者さんか何か?
>>737 おぃおぃ
来年100歳の痴呆老人と同居か大変だな。
741 :
花咲か名無しさん:2013/04/19(金) 09:47:30.74 ID:wsij3Xnh
>>740 ベニバナトキワマンサク(紅花常盤万作)じゃないのかな。
このごろ、よく見かけるようになった気がする。
定番マムシグサ かと思ったけど葉柄からするとウラシマソウ?
上部分が開いたらユキモチソウの可能性もあるかも(・∀・)ニヤニヤ ユキモチソウ、きもかわいいよ、ユキモチソウ
746 :
花咲か名無しさん:2013/04/19(金) 11:09:29.33 ID:YXvPGWPp
747 :
743:2013/04/19(金) 12:36:43.90 ID:IANepZr/
ウラシマソウですね
>>738 学者とは限らない。
この程度の知識なら素人のオタクでも持ってるよ。
>>747 舷部の下から花序の先に伸びている糸の様な付属体が見えるのでウラシマソウ。
コブシの仲間にこんなフワとした花を咲かせるのがあるけど
ナンジャモンジャはもうちょっと花びらが細いかな
ニワトコちゃう?
ニワトコちゃう。
756 :
花咲か名無しさん:2013/04/19(金) 23:40:45.56 ID:YXvPGWPp
>>747 シャガです。
...隣の人は釣り糸出てるからわかるでしょ。
そんなに斜に見なくても
面倒な人だ
花大喜利スレはここでつか
八重の花桃?
762 :
754:2013/04/20(土) 02:14:07.82 ID:anU8w2Ws
763 :
薔子 ◆LillianieE :2013/04/20(土) 02:26:58.10 ID:1UA/pAZY
シャガ綺麗よね^^
>>761 もしかして上側のハクモクレンのこと?
それとも左下に写ってる椿の品種名?
>>762 アオダモ? 違ったらごめん。うちどーせアホだもん
766 :
花咲か名無しさん:2013/04/20(土) 08:44:40.98 ID:ndrXfNOZ
>>757 そんなつもりはなかったんだが。
気分を害したなら申し訳ない。
>>760 花桃よりもっと小ぶりのなんだったけな。
考え中。
いや、ボケようとしてるんじゃなくて。
767 :
花咲か名無しさん:2013/04/20(土) 09:03:01.67 ID:ndrXfNOZ
>>760 わからぬ...orz
ユスラウメくらいのアレって言っとけば誰かがきっと。
768 :
花咲か名無しさん:2013/04/20(土) 09:06:40.79 ID:ndrXfNOZ
>>761 左上はスギです。左下はツバキです。
右上1/2はハクモクレンでツバキじゃないです。
>>750 が 「アオダモ」
>>762 が 「トネリコ」でいいんでは?
両方とも近い植物だから、よく似た花を良く似た時期に咲かせる。
家具ヤバット、ラケットの材料となる。
アオダモは、枝の水溶液に蛍光物質が含まれていて
青く光ることからの、名前由来だそうな。
>>762 多分、マルバアオダモかアオダモ、
小葉の縁のギザギザが目立たなかったらアオダモでいいんじゃない?
>>771 オオオナモミの葉にしか見えないな・・・
すみません
携帯のデータフォルダからうpできるロダってありますか?
写メ撮ったんですが今PCが使えなくて
>>774 シラユキゲシの葉にもみえますね。花の画像があればいいんだけどね。
ちなみに、うちのシラユキゲシは今満開
>>779 1 デージー(ひなぎく)
2オステスペルマム
781 :
750:2013/04/20(土) 17:55:06.89 ID:VDdT142X
>>750です。
皆さんレスありがとうございます!
この季節の木に咲く白い花は、似たような感じのものが本当にたくさんあるんですね。
http://imepic.jp/20130420/636940 先程、昨日よりも少し低い位置のものを探して撮影してきました。
皆さんのレスの画像を拝見して、私もアオダモでFAかなと思っていたんですが、
どうやら、ツブツブした小さな花が房になっているタイプの花ではなく、
細長い花びらが集まって房になっているタイプの花のようです。
(房の大きさはピンポン球〜小さな鶏卵くらい?)
「春 花 白 木 山」でぐぐってみても、似たようなものはなかなか見当たりません。
引き続きアドバイスを頂けると嬉しいです…。
782 :
771:2013/04/20(土) 17:58:32.19 ID:DBWS4tzS
みなさんありがとうございます。
母が、これは自然と増えるよと言っていたので、
調べてみたらシラユキゲシの可能性が強いですね。
植物体を傷つけると赤い汁が出る、とも書いてあったんですが
確かにうちのも赤っぽいオレンジっぽいような汁が出ました。
しかし、爆発的に増える、とも書いてあったのでこの先が恐ろしいです・・・
>>779 ∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコーw
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
>>781 わかった。ザイフリボクやろ
アメリカザイフリボクゆうのしか見たことないけど
たしか今時分咲いとったで
785 :
750:2013/04/20(土) 18:34:38.51 ID:VDdT142X
>>784 ザイフリボクでぐぐって画像を確かめてみたら、まさにそれでした!
花の形のみならず、若葉の色や樹形も全く同じのようです。
秋にできる紫色の実は食べられるらしいですね。手が届けば食べてみたいものです。
皆さん、どうもありがとうございました!
>>780さん
ありがとうございます
これがひなぎくなんですね!
2は別名アフリカンデージーとも言うそうで
どちらもデージーなんですね
>>783さん
ww
すみませんw
788 :
761:2013/04/20(土) 20:40:08.94 ID:ZfHxVP3H
ハクモクレンでしたか
回答してくださった皆さんありがとうございました。
ヤマブキ
子供の頃、山吹色をやまぶ黄色だと思っていた
おお、これが山吹かー。ありがとうございます。
>>791 えっ違うの!?
って思ったw
ヤマブキの色だったのか…
794 :
お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2013/04/20(土) 21:43:49.76 ID:mxKhD9Kw
やまぶってなんぞ〜
795 :
薔子 ◆LillianieE :2013/04/21(日) 00:34:24.81 ID:quq68jMY
山蕪黄
ザイフリボク・・・財産全部を振り込んでも欲しい木、なんだろうか?
戦国時代の大将が,「進め〜!」と合図に振るふさふさの
「采配」に花が似ているから
采振り木なんだと。
アメリカ種のザイフリボクは「ジューンベリー」と呼ばれて
いまとても人気の果物の木。
うちにもあるよ。
美味しい実だけど,鳥におぼえられて、先に食べられてしまうのがあかん。
>>797 解説ありがとう。語源を知ると忘れないよ(たぶん)
>>798 799です、シラーカンパニュラータよりももっと小さいのが
シラーヌータンスというのがあるようです
色も白、ピンク、ブルーとあるようで
写真の小ささに似ているようですね
検索ではブルーが多く出てくるかもしれませんが
ピンクもあるようです。
また、それら含めてシラーカンパニュラータと括る情報もありましたので
検索してカンパニュラータかヌータンスか確認願います
>>799>>801 ありがとうございます!
写真を見てみたらそっくり!これだと思います!
カンパニュラータとヌータンスの違いは調べてもよくわかりませんね…
花があんまりついてなくて質素だし小さいからヌータンスなのかな?
とにかくシラー〜には間違いないみたいで分かってうれしいです
アザレア ロマンス・パール?
ツツジの花車かな
>>805 花は葉の変容というけれど、
形が似ていて楽しいね。
808 :
803:2013/04/22(月) 17:54:34.63 ID:x31+j1pO
>>804 アザレアのロマンスパールですね!
早速調べたらいくつか似たようなのがあったので感動しました
ありがとうございました
>>741 紅花トキワマンサク!
ググったらドンピシャでした
覚えました
ありがとうございました
>>816 早々にありがとうございます。そっくりでした。
818 :
花咲か名無しさん:2013/04/23(火) 18:23:22.62 ID:6muspy96
820 :
薔子 ◆LillianieE :2013/04/23(火) 18:32:08.22 ID:wRHd+P9V
818
日本名 姫金魚草 1度植えると、種からず〜〜っと
毎年出てくる、すぐれもの。 砂地のほうがすき。
823 :
薔子 ◆LillianieE :2013/04/23(火) 20:58:35.87 ID:wRHd+P9V
>>822 きゃああああ。魅惑の熟女って感じで素敵!!!
>>822 ぎゃああああああああああああああ、すげー気になるのキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
そこのサイトに名前書いてあるじゃんかさ
きっしょ
イヤ、花のことじゃないよ?
828 :
花咲か名無しさん:2013/04/23(火) 22:54:24.27 ID:Mc12pzn3
>>828 西洋ジュウニヒトエでしょうか。
園芸店やホムセンでは「アジュガ」という名前で売られていたと思います。
日本のジュウニヒトエは白〜薄紫色。
魅惑の熟女だろうが
832 :
648:2013/04/24(水) 00:08:11.66 ID:gDl371Sc
835 :
818:2013/04/24(水) 00:30:34.05 ID:e7hSKihb
836 :
花咲か名無しさん:2013/04/24(水) 00:32:02.46 ID:b7nGU/oP
822> 初めて見た…
837 :
花咲か名無しさん:2013/04/24(水) 00:46:04.47 ID:dKhy41yN
>>829 ありがとうございます。
アジュガで確認出来ました。
去年から気になっていたのでスッキリしました♪
839 :
お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2013/04/24(水) 03:05:56.56 ID:vIwTtQLC
ミニにイモ
>>833 ありがとう!!!
まじこの花独特毒々しいね。
育ててみたいです!!!
>>832 648さんレス番が固定ハンドルみたいになってるから消したら?
843 :
花咲か名無しさん:2013/04/24(水) 11:17:13.68 ID:38o0Ikqe
ハナニラ
>>843 ハナニラのようにも見えますが、それにしてはちょっと背が高いですね。
新しい品種か何かでしょうか?
日陰っぽいので光を求めて徒長してるのかしら
どーみてもハナニラ
848 :
花咲か名無しさん:2013/04/24(水) 12:09:25.95 ID:38o0Ikqe
>844
>845
>846
ありがとうございます!
画像検索してみたところ、ハナニラで間違いないと思います。
庭に植えたいけど、食べると毒があるそうなので
子供がいる家じゃ難しいですかね‥。
ありがとうございました!
子供が〜と言い出したらキリがないと思った(小並感)
>114:花咲か名無しさん:2008/04/16(水) 23:02:56 ID:aDuv8EwT
>ハナニラ
>
>393:花咲か名無しさん : 2009/05/04(月) 13:24:14 ID:03fVQQXG
>出たハナニラw
>
>11:花咲か名無しさん[] 投稿日:2010/04/19 18:40:11 ID:iNcLK4ua(1)
>ハナニラでないかい?(´・ω・`)
>
>719:花咲か名無しさん [sage] 2011/03/27(日) 07:24:02.45 ID::xLOWR1zV
>
>きたか…!!
>
> ( ゜д゜ ) ガタッ
> .r ヾ
>__|_| / ̄ ̄ ̄/_
> \/ /
>
>201:花咲か名無しさん [sage] 2012/03/29(木) 23:15:44.02 ID:v2PxGRrP
>今年もアイツが来たか! !
>
> ( ゚д゚ ) ガタッ
> .r ヾ
>__|_| / ̄ ̄ ̄/_
> \/ /
やはり今年もついに出たかw
ハナニラって意外と名前の知名度が低いものなんだな。
853 :
花咲か名無しさん:2013/04/24(水) 15:51:00.07 ID:GNRaVtXd
>>853 木ではありません、ウラシマソウ ですよ
アップされてるのテンナンショウっぽい葉の写真だけだよね?
葉だけでウラシマソウだと識別するポイント教えてください
複葉が一枚で、頂小葉が両隣の小葉よりもやや大き目くらいしか思い付かんな。
以前、植えた覚えのない仏炎苞が庭から生えてきて
ウラシマソウかな?ユキモチソウ かな?
って楽しみにしてたらカラスビシャクだった
葉っぱだけで見分けられる人はいいな
860 :
花咲か名無しさん:2013/04/24(水) 18:27:22.01 ID:HRmiaGx7
862 :
花咲か名無しさん:2013/04/24(水) 18:31:08.03 ID:HRmiaGx7
カラスビシャクとウラシマソウなんかの大型は流石になー
864 :
花咲か名無しさん:2013/04/24(水) 19:51:46.63 ID:pc2+pGR4
冬には葉が落ちてへんてこな実がなります。
香りはとてもフルーティーで名前が分からず
近所の八百屋さんに見せたところ「カリン」と
言われました。色々と調べてみましたがカリンより
マルメロに似ています。でもどの図鑑もしっかりとした
木に実がついておりこの様な細い幹がたくさんある
画像はありません。
この木はいったい何者でしょうか?
http://imepic.jp/20130424/709110
クサボケかな、実は結構大きくなって良い香りがするよ。
朱色の花ならクサボケ確定か
867 :
花咲か名無しさん:2013/04/24(水) 21:06:37.34 ID:pc2+pGR4
ありがとうございます。図鑑で調べました。
クサボケでほぼ間違いないです。このスレはすごい人たち
が居ますね。感謝、感謝です。
因みに樹高1メートル弱、花は朱色と白、ピンクっぽいのが
3月中旬ころ咲きました、大きさは2・3センチくらいかな?
昨年の実は捨ててしまいましたが今年は夏に焼酎に漬ける予定です。
もっと早くここに来ていればと後悔しています。
ありがとうございました。
クサボケも最近段々と見掛けにくくなってきたな。
869 :
花咲か名無しさん:2013/04/24(水) 23:45:14.55 ID:GNRaVtXd
>>868 いろんなサイトを覗いて来ましたがたしかに見掛ける事が
少ないようですね、で、、今年種をとって来年発芽させようかなと。。
普通に乾燥させてから春に発芽用のポットで芽出しますかね??
欲しい方がいれば差し上げようかとって、、質問するところが違うか。。。
871 :
花咲か名無しさん:2013/04/25(木) 02:29:00.01 ID:oRLABPs1
ヤマブキの八重?
2chの全スレの648には648を勝手に名乗る権利があります。
花房の付け根が分かればいいんだけどね、八重山吹でいいような気がする
877 :
870:2013/04/25(木) 09:05:23.32 ID:QV4nFZrF
870です。
ご回答ありがとうございました。
山吹やモッコウバラも様々なサイトで見てみ
たのですが、どうも違う気がします…。
大きさはさほど大きくなく、タンポポとかみ
たいに地面から生えていました。
今日またアップで撮ってきてみます。
ヤマブキソウなら草丈は低そうだけど、八重のやつあるっけ?
と言うものの、葉っぱがソウのほうじゃないような
ヤマブキ の八重だと思うよ。
ヤマブキの八重 と上でお二人が答えてくれていますよ
葉もヤマブキでまちがいないです
881 :
花咲か名無しさん:2013/04/25(木) 11:13:57.63 ID:ZLWr8Adq
八重ヤマブキ 最近、見かけない
>>882 フジでいいと思います
棚を作って房を垂れ下がらせる仕様にしていないので
絡まるのです
このスレの人天才だと思う
>>882 フジでも花房が長く垂れるのと、垂れずに短くコンパクトに収まるのがあるから
そういう種類の蔓先を切り落として仕立ててある。
花の形からも藤でいいんじゃない?
うちのジャガランタさん、もう4月も終わるのに新芽が出ないの(TДT)
お亡くなりになってしまわれたのかしら…
今冬、マイナス8度なんてあったし。
カーペットカスミソウ
アメリカスミレサイシンだろうか
スミレの仲間はたくさんあるので、専門スレで聞いたほうが確実かも
それで合ってると思うな
ビオラ・ソロリアのスノープリンセス
902 :
870:2013/04/25(木) 18:25:38.77 ID:QV4nFZrF
太田道灌に聞いてみればいいよ
一枚目の葉で確定
上の人の見立てで合ってますよ
八重のヤマブキ
>>902 取り敢えずレスを読もうぜ
早漏にもほどがある
906 :
薔子 ◆LillianieE :2013/04/25(木) 19:04:56.66 ID:rpCEkvn6
私でも八重の山吹だってわかったよ。
綺麗よね。
907 :
870:2013/04/25(木) 19:30:19.95 ID:QV4nFZrF
これが八重山吹なんですね。
ありがとうございました。
色んな画像を見てもずいぶん形が違うので、
もしかしたら違うものなのかと心配でした。
撮ってくると書いた手前、そのまま消えても
いけないかと思って、写真載せてしまいました。
すみませんでした。
>>882 花の形までよく見えない。
花のアップの写真があるといいけどね。
藤とジャカランダでは科が違うから
一緒にしてはだめでしょう。
>>890,891
コエビソウで覚えてたから冗談かと思った。
またの名?正しくはベロペロネのようですよ。
>>907 ヤマブキの特徴は折りたたんで開いたあとのような葉が特徴
それと明るい緑、柔らかい
八重の花は小さいのに枚数がたくさんでこんもり丸い
色は やまぶき色 です
わざわざ写真UPありがとうでしたね
>>908 フジでいいと思いますよ
フジは蔓ですから剪定しないでいると蔓はからんでそこから
花房が何本もできますから花房も絡まってしまいます
916 :
薔子 ◆LillianieE :2013/04/25(木) 21:35:28.97 ID:rpCEkvn6
カタバミ
クローバーに似てるというなら
カタバミ
でも画像がはっきりしないな・・・
早速のご回答ありがとうございます!
カタバミのようです。庭のグランドカバーにどうかと思ったんですが・・
920 :
薔子 ◆LillianieE :2013/04/25(木) 22:18:28.89 ID:rpCEkvn6
カタバミ植えるとかヤベェヨ…ヤベェヨ…
921 :
お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2013/04/25(木) 22:21:47.55 ID:7cLH/tgo
カタバミ畑で捕まえて
念のためにコメツブツメクサも見てみて
カタバミすごいよ
背の高い植木鉢にもいつの間にか侵入してて戦慄した
球根なのにどうやってるんだ
そ、そんなに凄いんですか・・・
雑草で草取りが大変なので、グランドカバーで良いものってありますか?
質問ばかりで申し訳ありませんm(_ _)m
925 :
お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2013/04/25(木) 23:12:27.43 ID:7cLH/tgo
カタバミでいいじゃん
カタバミは雑草の代表選手
>>924 いや、カタバミで良いだろ。
目に付いた他の草をときどき取ってやれば、カタバミ一色になる。
繁茂すれば、他のはかなり生えづらくなる。それで何か困るのか?
雑草ってのは、目的外の雑多な草だから雑草なんだよ。
ちなみに、バラのマルチング代わりにカタバミ生やしてたこともあった。
>>924 うちはヒメイワダレソウでやってるけど
日照とか水はけとかの条件が分からないと何とも言えないし
グランドカバーの専スレあるからそこで聞いてみればどうでしょう?
>>898 アルギロデルマにもこんなの有ったような気がするんだが今一分からん
>>924 オキザリスのグランドカバーと言えばいいじゃないかw
タツナミソウ
934 :
花咲か名無しさん:2013/04/26(金) 00:23:57.28 ID:DZyRA8xE
>>923 カタバミの種子は、サヤに触れるとはじけてタネが遠くに飛ぶ仕掛け。
数十cmくらいの高さなら普通に侵入するよ。
935 :
花咲か名無しさん:2013/04/26(金) 00:29:41.15 ID:DZyRA8xE
>>930 カタバミにもいろいろあるけど、オッタチカタバミだったら抜くのも簡単。
カタバミに比べて、踏みつけには弱いけど。
ありがとうございます。
日に向かって花を咲かせる様子が、波立ってるみたいだから立浪草。
覚えた!
937 :
花咲か名無しさん:2013/04/26(金) 00:33:18.17 ID:DZyRA8xE
>>915 カタバミではないね。
上でも出ているコメツブグサとか、マルバヤハズソウなんかもぐぐってみて。
>>923 カタバミと園芸種のオキザリスを勘違いしてんじゃね?って突っ込む
939 :
花咲か名無しさん:2013/04/26(金) 02:56:09.72 ID:GpDlCxUW
カタバミの造花買ったけど質問ある?
>>937 そうだね、カタバミではなさそう。
丈が高いし(オッタチならありだが)、影が出来るほどの日向にしては花が小さすぎる。
ツメクサだろうと思う。ハヤズソウに黄花はありましたっけ(無知でごめん)
941 :
花咲か名無しさん:2013/04/26(金) 04:21:44.94 ID:DZyRA8xE
>>938 オキザリスだと、用土の再利用でうんざりするとこから出てくるね。
引っこ抜いても木子が散らばるし。
中学校の体育館の周囲が、年を追うごとにセルヌアで占領されていく。
>>940 ×ハヤズソウ ○ヤハズソウ(矢筈だってばぁ) ごめんなさい。
オキザリスで思い出したのだけれど
レグネリーはけっこう野生化していますか?
>>915 コメツブツメクサ
もしかしたらコメツブウマゴヤシ(実の形で識別可能)
都内の街路樹だとハナミズキだろ
花の写り方が変だけど4本しべも見えるし
>>949 さっそくありがとう
でも検索したら全く違う
上の写真は横から撮ったもので他に二面、同じように見えます
三角柱みたいになってると言えばいいかな?
白く花弁のように見える物の中がくぼみになってて
そのくぼみの中に多分本当の花があるかんじ
>>953 申し訳ない!
あれが開くんですね、無知で恥かしい
ありがとうございました
鼻水貴o(^-^)o
なんか取って付けたような妙な写真
タツナミソウと万両かな
早っ!! ありがとうございました。
また早っ!! ありがとうございます、スッキリしました。
>>960 コモチマンネングサとかじゃないの?
ツルマンネングサは葉が三輪生するから写真とは違う
あ、コモチだね
失礼
下 イキシア
個人的には風露草は好き。
北海道の原生花園にはえるハマフウロの可憐で美しい青紫を思い出す。
>>947 ありがとうございました。
草丈からして「シャガ」のようです。
ぐぐったら見覚えのある花の画像がありました。
>>972 お早い回答誠に有難うございます
ニワゼキショウで検索しましたら、とても良く似ておりました
おそらく間違いないと思います
この時期になると可愛らしい花を咲かせてくれるのでずっと名前が気になっていたのです
成る程…ちょっと可哀想ですが、手折って茎を調べてみようと思います
URLまで貼っていただき、有難うございました
975 :
花咲か名無しさん:2013/04/27(土) 22:13:23.79 ID:nBUYesZ1
>>882 フジなら花序が短いからヤマフジかな。
フジとヤマフジではつるの巻き方が逆なので、
それでも判断出来るみたいですよ。
>>974 オーーーーーーーーーーーーーーーーーツ!!
980 :
薔子 ◆LillianieE :2013/04/28(日) 01:18:38.41 ID:NUYgQpRW
981 :
花咲か名無しさん:2013/04/28(日) 05:52:51.73 ID:nN3SmelS
オダマキかな
983 :
花咲か名無しさん:2013/04/28(日) 06:59:13.37 ID:nN3SmelS
オダマキみたい
だがネットで見る花みたいに綺麗ではない
>>983 花の色からしてヤマオダマキ?
オダマキは品種改良されて広く出回ってるからそういう写真ばかりだろうね
ツルニチニチソウ?
988 :
985:2013/04/28(日) 14:18:43.62 ID:EqCJq0qf
ツルニチニチソウですね。
ありがとうございました。
>>971 ハルジョオンかな
今朝の新聞からの受け売りだけど
蕾がうなだれているのがわかる
又の機会に全草と葉と蕾の写真をUPしてみてくださいね
皆さんも答えてくれると思いますよ
> ハルジョオンかな
ユーミンかよ
ハルジョオンではなく、ハルジオンなw
ハルジオンはヒメジョオンと違って、茎の内部が中空になっていたり、
葉の基部が茎を抱く様に着いてたりするからすぐわかるよ。
花弁がちょっと「くしゃっ」としてるよね? ょぅι゛ょ の髪の毛みたいに。
ヒメは整然と並んでるイメージ。
>>993 おそらく、単葉ではなくて互生の奇数羽状葉で、
小葉には重鋸歯らしきものが見える気がする。
バラ科で刺があったならバライチゴ、樹木ならナナカマドみたいな・・・・
>>994 詳細にありがとうございます。
植物に詳しくないので助かります。
教えて貰ったものをヒントに調べてみます。
勉強になりました。
ツメクサ
ああ、ヤエムグラもありだね。
>>996 毛が生えてた?
1001 :
1001:
│
│ このスレッドは根詰まりです。
└─y─────────────
| 新しい鉢を用意してくださいです。。。
└─y───────────────
│ 園芸@2ch掲示板
http://awabi.2ch.net/engei/ └─────y────────────────
。 ∴ 。゚ミ __ ∧_∧
∧∧ ∧∧ 。゚ヽ\_(´∀` )
(*゚ー゚) (゚Д゚ ) ∴ ゙L___]と )
lニニUUニXニUニヽ)コ / ( く
゙、__/ ゙、__/ ゚ 。 (_(___)