【ライム・レモン】柑橘系総合16本目【蜜柑・オレンジ】
1 :
花咲か名無しさん:
2 :
花咲か名無しさん:2012/11/26(月) 09:31:21.27 ID:H7vWrID0
3 :
花咲か名無しさん:2012/11/26(月) 09:36:39.13 ID:H7vWrID0
前スレ5さんの推薦本をテンプレに追加してみました。
まだまだお勧めの本がありましたら次スレにて追加してください。
4 :
花咲か名無しさん:2012/11/26(月) 19:17:04.76 ID:lgDqD7EC
吉岡って農家向けなのね
5 :
花咲か名無しさん:2012/11/27(火) 01:49:40.87 ID:vjc1kc70
6 :
花咲か名無しさん:2012/11/27(火) 03:02:56.53 ID:ha0+pLfa
今日、ラジオの通販で
「2年に1回しか実らない完熟みかん」
って糖度12らしいが、産地も品種も言ってなかったが2年に1回しかならないミカンってあるのか?
7 :
花咲か名無しさん:2012/11/27(火) 07:43:58.26 ID:UMk0hIZH
スイートレモネードって神奈川県西部でちゃんと育ちますか?
地植えを考えているんですが。
8 :
花咲か名無しさん:2012/11/27(火) 15:25:17.91 ID:jmaylP+G
>>6 著しい隔年結果の性質を持ってるってことじゃね。
生産効率悪すぎだなぁ。
9 :
花咲か名無しさん:2012/11/27(火) 16:06:31.44 ID:YpPgVJFy
ブランドと品質のためにわざと全部落としてるんしゃね?
10 :
花咲か名無しさん:2012/11/27(火) 19:01:18.20 ID:itfZvqQv
今日、コメリではるかとレモネードレモンの苗を買っちゃった
もう増やさないって決意してたのに、698円に値下げされてて衝動買いしちゃった><;
11 :
花咲か名無しさん:2012/11/27(火) 19:22:03.76 ID:cwrrrW8o
12 :
花咲か名無しさん:2012/11/27(火) 20:22:36.68 ID:bCXgBmF+
13 :
ナ○アツ:2012/11/27(火) 20:34:51.67 ID:pFMSEmH8
もっとプレミア感出すために
3の倍数年に収穫できる柑橘開発しようぜ!
14 :
花咲か名無しさん:2012/11/27(火) 21:01:16.20 ID:ha0+pLfa
不作年が隔年結果で予想出来るから、摘果してるのかな?
15 :
花咲か名無しさん:2012/11/27(火) 21:23:39.37 ID:6SKw4Qcp
うちのミカンは豊作年は花の数が10倍くらい違いますわ
16 :
花咲か名無しさん:2012/11/27(火) 21:51:12.90 ID:YpPgVJFy
ミカンは摘蕾とかしないのかね?
俺は作業ついでにやっちゃうんだけど
17 :
花咲か名無しさん:2012/11/28(水) 19:50:47.09 ID:k/UvGMwp
摘蕾した方が木に負担がかからないっていわれてるよね。
未熟の花も多かったりするから摘蕾の方がいいのか、摘花の方がいいのか
どっちがいいのか知ってる人いますか?
18 :
花咲か名無しさん:2012/11/29(木) 06:19:54.78 ID:M17mNbuO
柑橘は知らんがプロの果樹農家は両方やる
上向きだったり枝に干渉しそうだったり葉陰になりそうな花は蕾のうちに落とす
花が咲いたら間隔が開くように密集している花を落とす
19 :
花咲か名無しさん:2012/11/29(木) 08:50:55.44 ID:Qd1PGuNG
>>18 貴重な情報、ありがとうございます。
そうか、どちらもやるのがいいのか。どっち という考え方自体が間違ってたんですね。
20 :
花咲か名無しさん:2012/11/29(木) 19:26:42.64 ID:oPVqpP3+
小盆栽用にグレープフルーツの種植えて3年目くらい
本によると種からのものは11年くらいは実が生らないそうなので安心して小盆栽に仕立てられる
それよりも柚子の多田錦が来年くらいは実って欲しい…もう実っていい頃なんだけど
21 :
花咲か名無しさん:2012/11/30(金) 13:30:22.92 ID:ZCD73PIh
なつみがなんやら色づいてきた。
先は長いな・・収穫まで半年か。
22 :
花咲か名無しさん:2012/11/30(金) 14:34:19.33 ID:tpiVWeGp
日南の姫を入れようかと思うが育ててる人は感想頼む
23 :
花咲か名無しさん:2012/11/30(金) 16:07:23.18 ID:2KpQqYLG
日南の姫は暖地向けかな、神奈川では10月末で何とか食べれる程度で日南早生より少し早い程度で植える意味がない。
24 :
花咲か名無しさん:2012/11/30(金) 17:51:45.63 ID:tpiVWeGp
いいことを聞いた
北埼玉だが買おうかと思っていたんだ
25 :
花咲か名無しさん:2012/12/04(火) 12:42:27.18 ID:zzqjnfrM
質問なんですが、春になったら花ゆず、木頭ゆず、ぷちまる、じゃばら、もしかしたら
そのあとも柑橘系の木を買って植えるかもしれないですが、一緒に植えても大丈夫かな?
違う品種同士の花粉かかったりして、果実の味など変わったりしませんか?
26 :
花咲か名無しさん:2012/12/04(火) 12:53:14.62 ID:PmTOYKpU
夏ミカンを近くに植えたら温州ミカンに種が増えたような気がするけど、10個に1個位種が有る。
27 :
花咲か名無しさん:2012/12/04(火) 12:56:33.69 ID:zzqjnfrM
調べたら、種が増えることもあるみたいですね。それはそれで考えないといけないですが
ほかにも何か影響あったりするのかな?やっぱり近くに植えることはおすすめしないかな?
28 :
花咲か名無しさん:2012/12/04(火) 13:27:07.75 ID:Fas+Hm4N
花粉で果実の味が変わることはないよ。
味が変わるのは、交雑でできた種が実を付けたとき。
余談だけど接ぎ木の場合、台木によって果実の味が変わるっていわれてる。
一緒に植えて問題になるのは日照と植える間隔かなぁ。
間隔が狭いと大きくなったときに木がぶつかるし、日陰になったりする。
その問題が一番大きいんじゃない?
すくすく大きくなる品種となかなか大きくならない品種を隣接して植えると
生長の遅い方の木はずっと小さいままで日陰になって、最悪枯れる。
うちはダイダイ、甘夏、夏ミカン、ハッサク、温州、ユズ、カボス、スダチ、イヨカン、ポンカン
キンカン4種を植えてる。
十分に間隔を取ったつもりだったけど10年経つともっと間隔開けて植えればよかった
って思うようになった。
間隔開けて植えると当初はスカスカでなんとなく見栄えがしないけど
あとになって必ずよかったって思えるよ。
29 :
花咲か名無しさん:2012/12/04(火) 17:17:01.36 ID:4OYjWnXc
30 :
花咲か名無しさん:2012/12/04(火) 18:45:42.77 ID:zzqjnfrM
>>28 いろいろ参考になる話ありがとう。植えようかなて思います。間隔聞いてからw
31 :
花咲か名無しさん:2012/12/04(火) 21:25:45.69 ID:PmTOYKpU
2〜3m離して植える、10年位たって混んできたら間を間引く、プロ。
最初から広めに植えると収穫量が少ない、、、、、生っている木を切るのは決断力が無いのかなかなか切れないでいる。
32 :
花咲か名無しさん:2012/12/04(火) 22:07:13.15 ID:KUv8qLPv
布製のプランターで根域を制限して植えとけば、掘り出しやすいはず
一般名称 フェルトプランター っていうのかどうか知らないけど
33 :
花咲か名無しさん:2012/12/04(火) 23:39:14.28 ID:d4ENOUv1
あれは結局根に突き破られると評判のようだが・・・
34 :
花咲か名無しさん:2012/12/05(水) 00:03:48.17 ID:8qzDolKc
>>33 どこで評判?
前ハセガワのルートラップ遮根タイプ調べてたときは絶賛されたものしか見なかったけど。
35 :
花咲か名無しさん:2012/12/05(水) 06:52:45.23 ID:ctyVaaUw
28ですけど
自分が植えたときは2mくらいの間隔で植えた。
こうすると10年くらい経つと枝がぶつかる。
理想の間隔は4m以上だけど生産農家並みの品質と収穫量を目指していないのなら
3mくらいでもいいと思います。
初めは詰めて植え、その後間引く方法はいいと思うけど、自分の場合には向かないと思った。
土地が狭くて間引いた木を別の所に植えられない。
長く育てていると小さい木にも情が移って間引けない。
っていうことが起きてしまう。
だから初めから間隔を開けて植えたい。根も伸びたい方へ伸びていけるだろうし。
管理もしやすい。
うちでは収穫量は少しずつ多くなって、ある時からドーンと採れるようになった。
そんで味も良くなった。
収穫量は木が十分に成長すれば一家族で食いきれないほど採れるので
同じ品種を複数植えることはしてないなぁ。
36 :
花咲か名無しさん:2012/12/05(水) 18:01:01.54 ID:Pb4UoLP5
生ってる木を切るのは決断力がいるね、3m離して植えたけど古い木は隣の枝が干渉してきた。
37 :
花咲か名無しさん:2012/12/05(水) 20:29:03.68 ID:+zVylhyr
うちは間隔が1mもないよ。生け垣だから。
品種もいろいろ。
込んできたら時々剪定。
どうにもならなくなったら植え替えればいいと思っている。
数年前に、10年以上経って大きくなった木の向きを変えるために
植え替えした。確かに掘るのはひどかったけど植え替えが不可能
ではなかった。
切るのは勿体無いね。ダメ元で植え替えしてみればいいと思うが。
38 :
花咲か名無しさん:2012/12/06(木) 01:33:28.58 ID:cllfOF7I
実がなってるうんしゅう蜜柑の苗って罠ですかね?
なってない苗木ですと結実までに何年位かかるんですか?
39 :
花咲か名無しさん:2012/12/06(木) 04:20:19.43 ID:XzoGg5WT
2010/3に植えた柑橘類の2012秋の実なり状況(3年目の秋 満2.5歳)
日南早生は30個収穫、青島温州と甘夏は30個実がなってる、八朔はゼロ
2011/3に植えた柑橘類の2012秋の実なり状況(2年目の秋 満1.5歳)
興津早生、宮川早生、青島温州すべてゼロ
40 :
花咲か名無しさん:2012/12/06(木) 17:41:30.67 ID:lbVbCtOy
ウチも宮川早生は3年目で実がついた
41 :
花咲か名無しさん:2012/12/06(木) 18:30:37.38 ID:IuofQQIn
>>38 実が生っている苗は鉢は根詰まり、麻布で玉付けしてあるの物は植え傷みが激しく翌年は殆どならない。
鉢入りでも2〜3年生で18cm以上の鉢まで、これ以上のお苗は木の大きさに比べて根が少なすぎるのでお勧めできない
1年生苗と3〜5年生のみかんを植えて3年経つけど苗の方が少し小さいだけで元気が良い。
42 :
花咲か名無しさん:2012/12/06(木) 21:16:55.39 ID:ZRrKrTVe
モモとか梨と一緒に柑橘植えてると成長遅くてイラつくぜ
いつの間にか幹が太くなってるから成長はしてるんだけどな
43 :
花咲か名無しさん:2012/12/07(金) 00:43:48.19 ID:z15bqjS4
オレンジ色のアフリカンマリーゴールドを植えておくと、
遠目には、驚くほどたくさん実がなっているように見えるぞ。
見栄を張りたいならオススメ。
44 :
花咲か名無しさん:2012/12/07(金) 08:22:24.42 ID:LyYK6Dej
それ、セコ過ぎだよ。
それに鉢植えの小さな木にしか通用しない。
庭に植えてある3mの木じゃ絶対実に見えないよ。
45 :
花咲か名無しさん:2012/12/07(金) 12:52:01.80 ID:I+Vj5qke
柚子風呂したくて、柚子を植えるつもりなんですが、3月くらいまで花ゆず、本ゆずを
風呂に入れたいんだけど。普通に保存しようと思ったら春まで持たないみたいですけど、
じゃあ実をつけたまま3月くらいまで可能ですかね?もちろん実がつかなくなるとかも影響ありますけど
ほかになにかいい方法あれば教えてください。
46 :
花咲か名無しさん:2012/12/07(金) 13:52:09.10 ID:GHLn4aCi
>>45 風呂用には使ったことはないが皮を干すか
蜂蜜漬けにして蜂蜜柚子風呂にするとかどう?
47 :
花咲か名無しさん:2012/12/07(金) 17:15:46.34 ID:I+Vj5qke
>>46 皮を干した物もいいかもね。結構香り残るものかな?蜂蜜風呂は勘弁w
48 :
花咲か名無しさん:2012/12/07(金) 19:03:01.91 ID:BhDSVWKo
収穫、剪定、枝処分。その度に棘で痛い思いの連続です。
49 :
花咲か名無しさん:2012/12/07(金) 22:45:39.16 ID:yuPUxW4Y
>>45 木に付けたままだと地域によっては凍る。
花柚は収穫後に冷蔵庫保存なら長期OKですよ。
ビニールに小分けにして野菜室に入れておく。
50 :
352:2012/12/07(金) 22:51:09.22 ID:LyYK6Dej
場所によるけど
ユズを枝に付けたまま越冬させると気温が低いと凍結する。
凍結すると枝に付いたまま腐敗する。だんだんブヨブヨしてくる。
こうなると皮を使うこともできないし、風呂にも入れられない。
なってる実全部がそうなることはないと思うけど
うちではやっぱり時期が来たら収穫して凍らない低温のところで保管する。
そうすると来年暖かくなる頃まで問題なく使えるけど・・・。
51 :
花咲か名無しさん:2012/12/08(土) 03:04:01.74 ID:Th5ZQ7ke
みなさんのいろいろな意見ありがとうです。
52 :
花咲か名無しさん:2012/12/08(土) 12:08:49.55 ID:8gzvd1YG
温州みかんって12号鉢で育てたら1鉢何個くらい収穫できるのかな?20個くらい?
53 :
花咲か名無しさん:2012/12/08(土) 12:31:14.84 ID:fexYTJbn
毎年生らしたいなら10個、20個生らせると次の年は期待できない、最悪次の年も、、、、、
54 :
お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2012/12/08(土) 14:27:26.03 ID:de8skpxu
5個
55 :
花咲か名無しさん:2012/12/09(日) 12:03:13.19 ID:RoPXNcrH
珍しくこの時期に10cm以上の降雪があったんでレモンと早生みかんを室内に取り込んだ
ユズは紐で縛っておいた方がいいかな
56 :
花咲か名無しさん:2012/12/09(日) 15:58:01.46 ID:NJDmsLa+
枝折れないようにね。
57 :
花咲か名無しさん:2012/12/09(日) 19:29:03.90 ID:bowjUaqi
収穫2年目のみかんが大きいだけで甘みも酸味もないんだが若いうちはそんなもの?
58 :
花咲か名無しさん:2012/12/09(日) 20:26:02.23 ID:NJDmsLa+
うん
そんなもの
59 :
花咲か名無しさん:2012/12/10(月) 00:18:48.08 ID:pUTSDdlh
柑橘ではネーブルがおいしいと思う。最近よく苗木が売ってるはるかとかはるみとかせとかとかはもっとおいしいん?
60 :
花咲か名無しさん:2012/12/10(月) 08:35:29.32 ID:HdKOXhL+
味の質が違うからなんともいえない。
たとえばはるかは、あっさりした甘さ。よく言うと上品。
イヨカン好きな人には物足りない気がするかも。
甘みと酸味のバランスがいいネーブルとはちょっと違ううまさ。
おれはネーブル、せとか、はるか、はるみ ぜんぶだいちゅき!
61 :
花咲か名無しさん:2012/12/10(月) 09:22:18.73 ID:q+wUBKQK
>>59 味の方向性が違うんだよ
もし苗木を買うなら、一度スーパーで実物を買ってみて食べてから決めるといいよ
62 :
花咲か名無しさん:2012/12/10(月) 11:25:15.50 ID:HdKOXhL+
それいい方法。
63 :
花咲か名無しさん:2012/12/10(月) 12:09:35.64 ID:hO1x5KVV
64 :
花咲か名無しさん:2012/12/10(月) 12:55:26.25 ID:te9uRzOG
せとかはイヨカンやデコポンに慣れた口には物足りないと思うよ。
良く言えば非の打ち所がない、悪く言えば印象に残らない器用貧乏
65 :
花咲か名無しさん:2012/12/10(月) 23:04:31.05 ID:14H8XycF
もしそうなら、わざわざリリースされたりしないよ。
じょうのう膜の薄さとか、香りなんかを評価すると見方が変わるかと。
66 :
花咲か名無しさん:2012/12/10(月) 23:08:38.36 ID:14H8XycF
>>63 > じゃばらの苗は門外不出で全部偽物。
とは、どこにも書いてないんだけど。
もしかして、
>>63が見たときには書いてあったの?
67 :
花咲か名無しさん:2012/12/11(火) 00:39:25.65 ID:U/v5dqyE
>>44 いや、それがみかん山に植えてあったんだ。
山登って見に行っちゃった。
68 :
花咲か名無しさん:2012/12/11(火) 00:44:21.78 ID:GBUCTefa
せとかは今までにない食感になってると思う。
人によって好き嫌いがあるからそれがいやな人も中にはいると思うけど。
口に入れて噛んだ瞬間におおって感じになった。
俺には十分新鮮に感じたよ。
69 :
花咲か名無しさん:2012/12/11(火) 08:02:26.11 ID:pb1MdlkD
柑橘系の芽は可愛い
70 :
花咲か名無しさん:2012/12/11(火) 09:00:07.11 ID:Yk4D72XT
せとかは収穫時期になると毎年冷凍ミカンに生ってしまう、暖地でなければ無理なの?
71 :
花咲か名無しさん:2012/12/11(火) 10:14:38.58 ID:GBUCTefa
せとかは晩生だから暖地でないとおいしいのは食べられない。
凍結したり、すが入ったりしてしまう。
こういう晩生ミカンの苗木を関東から東で売るっていうのがゆるせないなぁ。
暖地でないと露地栽培はできないとか、最低温度○度でないと完熟は食べられないとか
ちゃんと札に書いてほしい。
72 :
花咲か名無しさん:2012/12/11(火) 12:57:44.08 ID:Vyws6aoX
北埼玉だと晩柑類は苗の時代が鬼門
赤城颪で葉を全部持ってかれて成長が実に遅い。中途半端な風よけは根こそぎ飛ばされるから幹に藁を巻くくらいしかできん
73 :
花咲か名無しさん:2012/12/11(火) 16:56:55.14 ID:GBUCTefa
北関東だけど
梨を生産してた農家で梨畑を一部(1反くらい)みかん畑にしようと
梨の木を抜いて柑橘の幼苗を植えた。
その冬、柑橘の上部がみんな枯れた。
春、下の方から枝の伸びてきたものがある。
これは台木だろうか、それとも瀕死の穂木ががんばって枝を伸ばしてきたのだろうか。
この農家さん、この失敗をどう思っているのだろう。
74 :
花咲か名無しさん:2012/12/11(火) 17:53:43.65 ID:SCEdYVvu
北関東ではよくあること
75 :
花咲か名無しさん:2012/12/11(火) 18:09:15.83 ID:Yk4D72XT
昔はみかんを植えても冬の寒さで全滅した、苗だと寒冷紗と傘をかけて何とか生き延びた
−5度以下になることが多い地域だとミカンは難しい、今年は大きい木も落葉が多かった@相模原
76 :
花咲か名無しさん:2012/12/11(火) 18:39:52.19 ID:fxwGB2jj
樹が育ってくる数年後には
地球温暖化がもっと進行して
収穫が出来る予定という
先見の明があるオレ(キリッ
77 :
花咲か名無しさん:2012/12/11(火) 18:46:14.71 ID:Vyws6aoX
NHK趣味の園芸で出してる柑橘類の栽培書に品種ごとの耐寒性が載ってたけど
実際にやってみると書いてあるほど耐えられないと思う。
78 :
お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2012/12/11(火) 20:08:43.02 ID:XSzezr7N
早生温州は伊達じゃない!
79 :
花咲か名無しさん:2012/12/11(火) 20:45:05.73 ID:Yk4D72XT
>>76 甘柿の渋が抜けないほど寒かった山沿いでもみかんが出来るようになったから東北南部でも将来は可能かも
海抜400mに有る親戚ではー10度以下になるからゆず以外は無理、今年ー6度が何度か有ったけど落葉や
外枝が枯れたけどみかんもデコポンも収穫量は去年より有った。
80 :
花咲か名無しさん:2012/12/11(火) 22:20:15.78 ID:bbwKApaM
>>77 言われる耐寒性は、単なる温度。
実際は風速1m毎にマイナス1度。
風を防げばだいたい合致。
81 :
花咲か名無しさん:2012/12/11(火) 23:17:56.10 ID:Vyws6aoX
だめだアカギのざわざわは止められない
せとか終了のお知らせ
82 :
花咲か名無しさん:2012/12/11(火) 23:23:40.51 ID:GBUCTefa
品種の耐寒性、確かめて購入しましょう。
83 :
花咲か名無しさん:2012/12/12(水) 17:52:04.15 ID:uG3r0D3y
今年も青島と石地は青いまま終わりそう、寒冷地は早生でなければ駄目だな。
84 :
花咲か名無しさん:2012/12/12(水) 18:22:44.15 ID:JgsdVqWw
>>83 Oh...What are you from?
85 :
花咲か名無しさん:2012/12/12(水) 18:52:18.43 ID:814Yqv+6
I live in Wakkanai
86 :
花咲か名無しさん:2012/12/12(水) 20:04:21.02 ID:R1jsZAaJ
WhatじゃなくてWhereだろw
青島系の品種入れたいんだが寿太郎はどうかな?
87 :
花咲か名無しさん:2012/12/12(水) 20:08:24.46 ID:fo5FeQ2N
で、
>>83はどこでなんだろ。
>>85はネタで別人だよね?
北陸沿岸部で石地フリー育てようか迷っているから気になる。
88 :
花咲か名無しさん:2012/12/12(水) 21:22:35.48 ID:uG3r0D3y
相模原の山沿いです、寿太郎も同じ、早生系に高接ぎした
はえるみは寒さで葉っぱがやられるけど食べられる物が出来る、青島はまだ半分青い、平地の青島は黄色くなっている
最低気温は平地でー5度位山沿いではNHKの予報では3〜5度低い。
89 :
花咲か名無しさん:2012/12/13(木) 10:08:39.09 ID:zzm3BenH
そんな寒いところで蜜柑なんか育てずにさくらんぼとか育てたらいいじゃん。
90 :
花咲か名無しさん:2012/12/13(木) 11:04:12.43 ID:cN5srJCM
山沿いは夏暑いしガッツリ梅雨もかかるから桃みたいな夏果実以外はけっこう不適
91 :
花咲か名無しさん:2012/12/13(木) 16:56:02.39 ID:4e9XwZ2a
>>89 みかんを作ってるのは標高200m台の所で中途半端な地域、山の方では観光リンゴ園が有るけどここでは病気が多く無理
サクランボもも桃作ったけどサクランボは鳥の餌、モモは腐りが多くて作るのを止めた、今あるのはみかんとキウイと柿だけ。
92 :
花咲か名無しさん:2012/12/13(木) 17:53:47.01 ID:zzm3BenH
>>91 なるほどがんばれ。
うちは近畿で、あそびの趣味で蜜柑と桃をチビチビ育ててるけど、
高級なサクランボとか育ててみたくて書いちゃった。
暖地桜桃も植えてるけどイマイチなんだよな。
93 :
花咲か名無しさん:2012/12/13(木) 19:18:04.55 ID:cN5srJCM
暖地でさくらんぼなんてウジを飼うようなもんだ
94 :
花咲か名無しさん:2012/12/13(木) 19:34:54.58 ID:lV2ojC/m
うちの嫁が、テレビ番組で、(ゆずの保存は、こたつの中が一番)
こんなの信じて、常温で、放置してるんだが、どうなんでしょうか?
95 :
花咲か名無しさん:2012/12/13(木) 23:39:38.59 ID:PK5kClUj
>>94 凍らない程度の低温で保存すべき。
凍らせても腐るし、常温でももちろん腐る。
96 :
花咲か名無しさん:2012/12/14(金) 05:19:17.74 ID:c4Zqot43
↑冷蔵庫に入れろでいいだろ
97 :
花咲か名無しさん:2012/12/14(金) 05:26:42.34 ID:c4Zqot43
究極的にうまい品種を1本だけ持つとしたら何植えますか?
98 :
花咲か名無しさん:2012/12/14(金) 05:32:19.97 ID:c4Zqot43
てゆうか何かの間違いで結婚できて何かの間違いで家を建てたとしたら、庭に柿1本、イジジク1本、柑橘1本植えたい。
それぞれの究極の品種を1本づつ。
99 :
花咲か名無しさん:2012/12/14(金) 13:47:48.38 ID:8wm1TrYH
100 :
花咲か名無しさん:2012/12/14(金) 13:54:36.47 ID:8wm1TrYH
>>97-98 ああ、それ経験あるわ。
おすすめは「嫁の希望に従う」でいいと思う。
場合によっては、あなたが希望している果樹ではなくなる。
たいていレモン植えることになるから覚悟しとけよ。
101 :
花咲か名無しさん:2012/12/14(金) 19:43:06.50 ID:kmXaztXp
>>96 残念、冷蔵庫の温度設定は、ゆずの、保存に最適とは限らない。
102 :
花咲か名無しさん:2012/12/14(金) 20:48:03.03 ID:9cqHLmeL
この時期は段ボール箱に並べて常温放置でもかなり持つよ
その辺は住んでる地域にもよるがな
>>94 果汁が甘くなる。
長期保存が可能になるんだよ。
庭に地植えしてる金柑の実が白くなってしまったんですが
何が原因と考えられるでしょうか?
場所は瀬戸内海の平野部で雪は殆ど降りませんが霜は降ります
今年は厳冬で雪が積もる日がありました
もしかしたら寒さが原因かと思っているのですがどうでしょうか?
>>98 柿→太秋 イチジク→バナーネ 柑橘→はるみ&レモン
だな家の場合
107 :
花咲か名無しさん:2012/12/15(土) 11:24:43.67 ID:tbzapaVe
柿は一種類だと実着きが悪いから接いだほうがいいよ
うちは一本に貴秋&太秋&新秋&次郎
互いの親和性は知らん
108 :
花咲か名無しさん:2012/12/15(土) 12:08:08.83 ID:ms29oJ8p
雄花が無い種類だけみたいだけど。
109 :
花咲か名無しさん:2012/12/15(土) 14:20:04.01 ID:tbzapaVe
太秋は着くよ
まぁ心許ないなら鉢植えで渋柿か禅寺丸を置いとけば確実だけど
うちの富有柿もいっぽんでも沢山実が付くよ
1キロ圏内の近所にそれなりに柿の木があれば受粉樹は必要ないと思う
柿の花が咲く五月中旬ごろミツバチが毎日せっせと受粉してくれているのを何度も確認してる
だから花が咲き終わるまでは農薬撒かないようにしてる
111 :
花咲か名無しさん:2012/12/15(土) 19:04:53.62 ID:Dq1UIaSm
>>105 凍ったんでしょう。
雪が積もったのなら、きっと気温は低かったはず。
金柑は実が小さいし皮も薄いので凍り易いんじゃない?
うちは昨日花柚を収穫したけど200個以上有った中で
1つだけ凍った形跡が有ったよ。
@仙台
112 :
花咲か名無しさん:2012/12/16(日) 22:07:20.99 ID:1VRkqG1E
>>107 カキは自家受粉するすら、受粉樹は必須じゃない。
若木の生理落下を防ぐ価値はあるけどね。
次郎柿の産地では、花粉を持った品種を近くに植えないようにしてるとこもある。
今日メロゴールドの種まいた
ブラッドオレンジの苗が980円、買うべきか・・・(ーー;)
115 :
お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2012/12/19(水) 22:52:36.37 ID:i2fJw8By
買えよ
観葉植物として育てるなら液肥とハイドロで生きますか?
今日NHKで紅まどんな特集やってた
この時期食べてもそれほど美味しくないからか、アナウンサーがコメントに困ってたわ
118 :
花咲か名無しさん:2012/12/21(金) 02:59:22.92 ID:+fEwQBm1
柿の品種でいさはやってゆうの持ってるけど実がほとんどならないね
15年以上前からあるけど
次郎や富有みたいなみんな持ってる品種の方が無難なんかな?
ゆずの多田錦っていう種ナシのやつ、話題に上がらないな
人気ないんか?
ユズ自体に人気がない
柿はスレチ
120 :
花咲か名無しさん:2012/12/21(金) 12:49:46.14 ID:TJUAsrhb
ユズは木も実も持て余すよ
北埼玉で麗紅っていけるかな?晩生温州くらいの熟期だった気がしたが
121 :
お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2012/12/21(金) 12:51:09.73 ID:xGX7aXT1
ユズは爺婆が植えたがる
爺婆…柚子、山椒
主婦…レモン
オッサン…きんかん
農家…紅柑
DQN…金豆
123 :
花咲か名無しさん:2012/12/21(金) 18:27:42.42 ID:MLCk+dtv
本ユズと比べて多田錦やハナユは明らかに香りが劣る。
本ユズと並べると一目瞭然。
本ユズは育てるのはそんなにむずかしくないから
明らかに香りの劣る品種をわざわざ植える必要性はほとんどない。
だから話題にも上がらないんじゃない?
124 :
薔子:2012/12/21(金) 18:49:54.11 ID:zGi2nfWo
柚子ちゃん植えたい!!!!!!!!!!!
125 :
花咲か名無しさん:2012/12/21(金) 19:14:23.81 ID:ayeAkNwn
皆さんは、冬至 ゆずをたっぷり浮かべたお風呂でしょうか?
今年は、豊作年ではないので価格が高いそうな。
南京は、豊作で、安いそうな。
早く実を持て余して柚子風呂にするしかないくらい収穫したい
127 :
花咲か名無しさん:2012/12/21(金) 19:51:44.91 ID:TJUAsrhb
柚子入れ忘れたぜチクショウ
カボチャは夏採って保存したのがあるから煮物にするかな
>>120 うらやましいのう
八百屋で柚子10個買ったら、おばちゃんに何にするんと聞かれた。
柚子植えたいけど凶暴な棘に負けて庭植えできない。
129 :
花咲か名無しさん:2012/12/21(金) 21:28:46.14 ID:MLCk+dtv
トゲはある程度大きくなったらバッツリ切ってしまう。
これを繰り返していけばそんなにトゲは怖がらなくていいよ。
剪定がめんどくさい人には不向きかも。
130 :
花咲か名無しさん:2012/12/21(金) 22:35:30.85 ID:UbtHiM3B
ゆずのトゲは凶暴だ、なかなか腐らないから燃やすしかない
去年台風で折れた枝のトゲが長靴を突き破って怪我をした、腐らすつもりだったけど先週焼却した。
うちは柚子で不便したこと無い
今年も冬至は贅沢にユズ果汁風呂さ♪
柚子にレモン、スダチ、ライムでも接げばまだ使いようもあるかな
133 :
花咲か名無しさん:2012/12/22(土) 07:35:51.19 ID:j6OqE8rA
ユズだけじゃなくどの柑橘のトゲも、トゲだけじゃなく枝も
腐らない。
土の中に埋めておいてもだめ。
だから剪定がめんどくさい人は柑橘育てちゃダメなんだ。
ホントひどいけがするよ。
柚子は特に樹勢強いから手に負えない
136 :
花咲か名無しさん:2012/12/22(土) 21:33:17.77 ID:9gFhYEch
贈答用のポンカン贈ったら皮が少々青くて実がバサバサだったそうなんですが
追熟って必要なん?
うn
138 :
花咲か名無しさん:2012/12/22(土) 21:45:54.23 ID:j6OqE8rA
実がバサバサのものは追熟してもどうにもならないよ。
それはすが入った状態。何してもおいしくならない。
まぁ、ポンカンは元々果汁少なめだけど。
追熟しておいしくなるのは果汁がちゃんとあって寒さにあたってない実。
139 :
花咲か名無しさん:2012/12/22(土) 21:57:45.46 ID:9gFhYEch
なんてこったい
種子島でもスが入るもんなんだな
140 :
花咲か名無しさん:2012/12/22(土) 22:02:08.56 ID:gchrSdRh
寒い地方で2月以降に収穫する種類は凍結するか寒風でスが入って水分が無くなる
夏ミカンでも3月までおくとかなりの数が凍結で腐ったりスが入ってる@神奈川
141 :
花咲か名無しさん:2012/12/22(土) 22:27:00.12 ID:j6OqE8rA
ちょっと勘違いがあるかも。
すがはいる(鬆上がり)原因は寒さだけじゃないですよ。
他にも原因があるので今回のは他の原因だと思います。
142 :
花咲か名無しさん:2012/12/22(土) 22:54:44.55 ID:gchrSdRh
暖地でスが入るなら産地失格だな、昔は晩かん類にははずれが多かった記憶が有るな、安売りの三流品かもしれないけど半分駄目な事も有った。
ここは実をつける事前提みたいだけど観葉植物として柑橘を育ててる人はいないの?
144 :
お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2012/12/23(日) 05:51:51.22 ID:zT8Oy8qn
すのはいったみかんとかマジでクソまずいよ
145 :
花咲か名無しさん:2012/12/23(日) 10:37:15.46 ID:jaWx3jGP
見るだけで食えない柑橘は興味無いな。
柚子いっぱい貰ったんで、冬至に柚子湯にしたんだけど凄く良かった。
柚子の木も植えれば良かった、今から苗植えてもたくさん収穫出来る頃には死んでるだろうしなぁ・・・
植えて7年目のレモンが今年3個採れたのだけど、たくさん生るようになったらレモン湯はどうだろう?
輪切りを顔パックにしてるの見た事あるしw
>>146 既に実をならせる柚子の枝をもらって、そのレモンの木に高接ぎすれば
2年以内にでも成ります。
お年から察してご自分が実行する危険はなさそうですが、念のため書くと、
レモンの輪切りで顔パックは昔のイメージです。パックした後すぐに
直射日光に当たっていると、シミができるので、おすすめしません。
148 :
花咲か名無しさん:2012/12/24(月) 14:20:20.50 ID:shT/dGwm
風でスが入る場合袋掛けで軽減できるんかな?
149 :
花咲か名無しさん:2012/12/24(月) 15:02:23.46 ID:6lfeeTZ9
>>148 風でスがはいるってあまり聞いたことがない。
そうだとすると風台風が来たらみんなスが入っちゃう。
その風って寒風って言う意味だよね?
だとすると袋がけはある程度意味があると思う。
でも、風があろうとなかろうと気温がマイナスまで下がるようだと
凍害としてスあがありが発生するよ。
(´・ω・)ス
東京23区でも伊予かんスが入りまくりだった。秋口の水不足、その後冬に突入乾燥&低温で葉から
蒸散するのに根から水が吸えず実がスカスカになるのかな?と思っていた。
もちろん低温障害もあると思うけどその場合実も苦くなってた。
152 :
花咲か名無しさん:2012/12/24(月) 17:22:08.46 ID:shT/dGwm
そうそう寒風です
ある程度寒さに耐性ある夏みかんに西側だけスが入ることがあるから空っ風の直撃がマズイんだろうなと思ってね
それに袋掛けによる防風によって栽培できる品種が増えるかもしれん
以前めったにスが入らない温州みかんでもスが入ったときあったけど、
特に寒さが厳しかったとかじゃないなあ
寒さ以外にもなんか実にストレス加わるとス入りになるような・・・
あと甘夏は氷点下5℃前後の低温でわりと高確率でス入りまくります。
成ってる奴50個全部ス入りなった事がありました。
清見オレンジは低温で食べられないくらい苦くなります。
多汁の品種は乾燥ストレスに弱そうな気がする。あくまで気がするだけ
(´・ω・)ス
そこで50度のお湯を地面に注ぐと根がイキイキして果実のス上がりが解消します
なんて事になったらいいのになぁ。
日向夏なんて2月頃にスが入るのに放置しとくと5月頃にはまた水分が戻って甘くなる
そして皮も緑になる 不思議だぬ
うちの甘夏は2月に寒さでスが入ると5月6月まで成らせて放置しても回復しないなあ
.,Å、
.r-‐i'''''''''''i''''‐-、
o| o! .o i o !o
.|\__|`‐´`‐/|__/|
|_, ─''''''''''''─ ,、 / _
/ \
/ / i
| ● (__人_) ● | キング ス
! ノ
丶_ ノ
160 :
花咲か名無しさん:2012/12/26(水) 13:08:34.99 ID:094txI4o
>>157 単に残しておいたやつにはスが入ってなかっただけじゃね?
>>159 カワユ ス スっかり人気者
今年はなんか寒いから ス が大活躍しそうだ。
柚子味噌って砂糖入れて火通して練ったりするもんだったのか。
俺んちで柚子味噌っつったら
ただ柚子の果汁絞ってネギと味噌入れてまぜるだけのものだった。
それを炊きたてのご飯にかけて食うとマジうめーの。
そりゃうめーよばかやろー
みぢん切りにした柚子の皮も入れると、味噌の味がなお引き立つよ
今日ベランダの鉢植に実ったアレンユーレカを2鉢で17個収穫した@東京都心
そしてアルコール度96%のポーランド製スピリタスウォッカに
皮だけピーラーで薄く削いで漬けた。
1週間経ったらシロップを加え、しばらくすればリモンチェッロの出来上がり!
無農薬有機栽培だから安心して飲めるから楽しみだ。
中身のジュースは絞って小分け冷凍したから料理に使う。
去年もたくさん実ったのに面倒でそのまま室内に放置したら春には皺だらけになって廃棄。
今年は有効利用ができてよかった。
166 :
花咲か名無しさん:2012/12/29(土) 11:02:18.29 ID:au6mke1j
今年の冬は落果が多い。
ボロボロ落ちてる。
今日、落ちた実で一番大きいのを食べたらかなり苦かった。
苦いけどかなり甘くなってた。
やっぱり寒くなる前に収穫しとけばよかったかなぁ。
167 :
花咲か名無しさん:2012/12/29(土) 15:15:41.51 ID:FPlU9kgs
きょうはるみを収穫した、1月まで置くつもりだったが鳥にやられてきたので収穫した
石地と青島がまだ青いけど完熟するかな。
168 :
花咲か名無しさん:2012/12/30(日) 11:01:51.06 ID:C/fbpQPd
チンタオなんてデカイだけで不味い
169 :
お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2012/12/30(日) 11:46:58.15 ID:Owd/4GD5
ちんたお♪
170 :
花咲か名無しさん:2012/12/30(日) 12:32:44.79 ID:+rYzqf+w
ちんだお
171 :
むろい:2012/12/30(日) 12:36:19.94 ID:LKSTPZlx
青島!確保だ!!!!
172 :
花咲か名無しさん:2012/12/30(日) 17:47:22.13 ID:xhKXbS0j
チンタオ系統でマトモなのは寿太郎だけか
173 :
花咲か名無しさん:2012/12/30(日) 18:27:09.13 ID:OPvjAzaA
寿太郎は神奈川内陸では無理だ、海から5〜10kmが限界@20kmの内陸。
174 :
花咲か名無しさん:2012/12/31(月) 09:56:15.66 ID:hs1wz/QO
海から100km越えの埼玉や群馬で2月上旬までの中晩柑ができるのに寿太郎ができないの?
皮の薄さのせいかな
175 :
花咲か名無しさん:2012/12/31(月) 10:39:42.40 ID:hV68QMsK
中晩柑ははるみとデコポンは1月収穫している、せとかは2月に収穫したら冷凍していた
寿太郎青島はまだ青みが多い2月になればしおれてしまう、石地は少し青みが有る、清美は殆ど青い、これが今の状態です
相模原でも毎年除雪車が出るほどの寒冷地で今年もはるみやデコポンの葉が寒さで焼けてきた。
たとえ、スあがりしなくても
品種によっては苦味が強くでて食えたもんじゃない
甘夏は苦味がでずらいから、スが多少入っても食えるけど
八朔は、スが入らなくても2月収穫では食えたもんじゃない@埼玉
やっぱり関東でも沿岸部以外は早生温州くらいしかだめなのかね
178 :
花咲か名無しさん:2012/12/31(月) 12:32:58.82 ID:hV68QMsK
今は駄目でも温暖化で10年後位には大丈夫になるかもしれない、昔はみかんを植えて防寒しても
100%枯れていたけど20年前くらいから枯れる事は少なくなった、瞬間的なー7度位なら防寒すれば枯れない。
>>178 >>76みたいな奴も実際いるってことかw
調べてみると高緯度地域ほど平均気温上がってるらしいけど
この傾向が数十年以上も続くかどうかだねぇ。
180 :
花咲か名無しさん:2012/12/31(月) 13:14:30.88 ID:hV68QMsK
181 :
花咲か名無しさん:2012/12/31(月) 15:18:20.14 ID:hs1wz/QO
1月中旬には余裕で収穫できるかと思ってたが意外に晩いんだな
植え付け計画を変更せざるを得ないか
182 :
花咲か名無しさん:2012/12/31(月) 16:03:31.13 ID:hV68QMsK
最低気温が去年ー7度の相模原の山沿い
みかんでは石地が限界、晩かん類ならはるみ、夏ミカンは12〜1月初めに収穫、デコポンはぎりぎり、清美は厳しい
183 :
花咲か名無しさん:2012/12/31(月) 16:47:07.11 ID:N3hjPxy7
>>177 かもねー
暖冬じゃないときついわ
温州みかんもここ最近の-3℃以下の低温でいくつか凍結、シワシワになって萎んでたorz
@東京郊外
あとうちの7年生清見オレンジ樹高1.8m
今年はコメリで買って来た1.8mx5mの不織布を2重にして樹全体を丸々包んでやった
なんとか凍結しないですんでいるが・・・なんとか持ちこたえて欲しい。l
186 :
花咲か名無しさん:2012/12/31(月) 21:46:09.11 ID:iKQ7POOn
小泉進次郎が1日2時間「ディベート訓練」 女性セブン2010年4月29日号
ht●tp:/●/megalodon.jp/2010-0417-0151-00/www.dotup.org/uploda/www.dotup.org816673.jpg
ht●tp:/●/megalodon.jp/2010-0417-0152-23/www.dotup.org/uploda/www.dotup.org816686.jpg
↑
マスゴミは小泉進次郎の演説を「すばらしい」と持ち上げるが、1日2時間も、東大の教授らから、演説のやり方を教わっているから
「すばらしく」聞こえるだけですwww騙されるなよwww
小泉進次郎は偏差値42で英語も話せないのにコロンビア大学にコネ留学w
こんな奴を首相にしてはいけない
187 :
花咲か名無しさん:2013/01/01(火) 02:59:43.82 ID:mTU7YnL6
>>185 根元にぶ厚いマルチもオススメ。
うちのミカンにはワラを30cmくらい敷いてる。
188 :
花咲か名無しさん:2013/01/01(火) 09:00:46.33 ID:HlKv87F+
マルチ効くね〜。
地上部にもいい影響が出てる。
管理が少しめんどいけどそれ相応の効果があるみたいだ。
189 :
花咲か名無しさん:2013/01/01(火) 18:59:57.82 ID:M8qa81f0
あけましておまんこ
190 :
お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2013/01/01(火) 19:08:47.13 ID:gzmthZFr
あけおめこ
ふう 隣の八朔 うまそうだな
うちのはれひめもウマいぞ
安政柑買ってた人とかに晩白柚食わせたら晩白柚ばっか買うようになった。
家で食べる分が減った。
194 :
花咲か名無しさん:2013/01/02(水) 19:20:47.45 ID:eB3AS4ou
甘夏の収穫した。
寒さのためか落果が多い。
落果したのを食べると甘みよりも苦みが強い。
枝についてる実も苦いかなぁ?
苦かったらすごくショックだ!
柑橘の苦みナリギンには
血中脂肪酸を分解する働きがある。
抗アレルギー作用を持ち、花粉症の症状を緩和する。
免疫力を高める。
食欲を抑える。
の効果があるんだと、苦い夏みかんはイヤだけど効能はんぱないな。
196 :
花咲か名無しさん:2013/01/02(水) 23:11:27.16 ID:3sYFgcoL
去年毎日夏みかん1個以上食ったけど普通に花粉症出た揚句酸蝕歯になったぜ
ばばんばばんばんばん♪ 歯みがけよw
酸蝕歯はタイミング間違えると歯磨きで悪化するんだぜ
俺の睾丸は晩白柚並み。
レモンやみかんを鉢で育てるとしたら何号何リットルが必要でしょうか?
201 :
花咲か名無しさん:2013/01/03(木) 20:43:12.90 ID:jOib252s
そこそこの大きさをそこそこ収穫するなら10号
202 :
偏差値42 小泉進次郎の正体:2013/01/03(木) 20:48:19.18 ID:3MFPFTkg
小泉進次郎が1日2時間「ディベート訓練」 女性セブン2010年4月29日号
ht●tp:/●/megalodon.jp/2010-0417-0151-00/www.dotup.org/uploda/www.dotup.org816673.jpg
↑
マスゴミは小泉進次郎の演説を「すばらしい」と持ち上げるが、1日2時間も、東大の教授らから、演説のやり方を教わっているから
「すばらしく」聞こえるだけですwww騙されるなよwww
204 :
花咲か名無しさん:2013/01/03(木) 21:59:40.60 ID:MWUv++J8
205 :
花咲か名無しさん:2013/01/03(木) 23:51:55.76 ID:T3vdKjIq
>>199 それ、睾丸腫瘍だろ!
はやく病院行け。
206 :
花咲か名無しさん:2013/01/04(金) 05:11:03.71 ID:JcezcG4G
207 :
花咲か名無しさん:2013/01/06(日) 17:14:07.08 ID:+kKot8WW
レモンユズライムスダチカボスキンカン以外の普通に剥いて食べる柑橘類でせとみ以外を買うやつの気が知れん
ハッサクポンカン甘夏などの大玉系はナイフで切れ目を入れないと剥きにくいというけってんあり
ということは手で剥くみかんの仲間がいいとなる
この中で糖度が最も高いのはせとみ
酸っぱいみかんなんか食べたいんか?
209 :
花咲か名無しさん:2013/01/06(日) 18:18:31.40 ID:S0szXhZi
妹杜美(セトミ)
樹種名 :カンキツ類
育成機関名 :(独)農業・食品産業技術総合研究機構果樹研究所
品種名 :妹杜美 Settomi (セトミ) (系統名:カンキツ口之津34号)
命名登録
登録番号 :みかん農林28号
登録年月日:2013年1月
品種登録
登録番号 :第18500号
登録年月日:2013年1月6日
品種登録出願者::(独)農業・食品産業技術総合研究機構
交雑年 :2013年
交雑組み合わせ:(清見×せとか)
品種の説明: 果実は扁球形で平均200g位、施設栽培では250g前後の大果となる。
果皮は濃橙色でやや赤味があり、剥皮は比較的容易。成熟期は露地栽培で
2月中旬〜2月下旬、少加温ハウス栽培では1月上旬である。果汁の糖度は14%前後と高く、
減酸は比較的容易で濃厚な食味になる。果肉は濃橙色で、肉質は軟らかく多汁性である。
種子は少なく、通常無核果となる。樹勢は中庸で、樹姿はやや直立する。枝梢の長さ、
太さは中位で、密生する。結実性は中位である。トゲの発生は多い
そうか病には弱く、かいよう病にはかなり弱い。カンキツトリステザウイルスによる
ステムピッティングの発生は重度である。
業者乙というか趣味で育てるスレで宣伝されても萎えるわ
自慢げに宣伝するから買わない。
君に買えとは、言っとらん。
213 :
お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2013/01/06(日) 23:29:10.04 ID:/Oa8VDv9
独立行政法人のステマってwww
そんな病弱なお体でデコポン・せとかの最盛期に殴り込みを掛ける勇気は買った
清見オレンジ最強
病気への強さは温州ミカン並
216 :
花咲か名無しさん:2013/01/07(月) 07:18:47.49 ID:dmdr4nt8
トゲの発生は多い
かいよう病にはかなり弱い
この2つだけでもう前途多難な香り
217 :
花咲か名無しさん:2013/01/07(月) 08:16:08.90 ID:HPSdyjrk
どんな品種でも必ず1つは欠点ある
問題は同じ欠点を持ちながら高級品種として定着したせとかが既に同時期にいる事
さらに準高級品種から下はデコポンの独壇場な事
これらを超える栽培上・経営上の利点が無いと農家は動かないよ
そもそも当分の間山口県限定でしか苗木販売しないから、育てようにも育てられないしな。
新しいブランド!で売っていくんだろうけど、ネーミングがねぇw
どうせハウス栽培が推奨なんだろうし、欠点は割りとどうでもいいかもw
苗を買ってほしいわけでもなくただ果物として買ってほしいだけの宣伝なんてつまらん
デコポンとはるみとポンカン買うわ毎年お取り寄せしているなじみの農園もあるし。
妹杜美(せとみ)という名前だけで売れないに100万ドン。
おまえらあい変わらずウンコやなー。
まだ市場には出てないけどオレタチって知ってるか?
オレンジとカラタチの細胞融合させたやつ。
今までのような掛け合わせじゃなく細胞融合やぞ。
それだけでも他より1ランクも2ランクも上な感じする。
最新技術で創りましたみたいな。
223 :
お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2013/01/07(月) 19:56:24.74 ID:/9+7Yg+j
> 登録年月日:2013年1月
> 登録年月日:2013年1月6日
> 交雑年 :2013年
このあたりで気付かないマヌケが多すぎ
225 :
お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2013/01/07(月) 21:57:52.14 ID:/9+7Yg+j
ネーミングセンスで気づいた(ドヤ)
下らん長文は読まんよ、口調もあれだし
定期的に家庭用の果樹栽培している人をばかにするような書き込みする人でしょ
酸っぱいとかさ。
てす
種なし日向夏植えた@宮崎
金柑も20年前に2本植えたが毎年実がたくさんなっても誰も食べてくれない(涙)
230 :
花咲か名無しさん:2013/01/08(火) 21:22:50.68 ID:rwObNhxp
種多すぎだから
231 :
花咲か名無しさん:2013/01/09(水) 04:05:49.35 ID:8D8vBphz
だからぷちまるを
たまたまエクセレント
エクセレントはもはや別の果物
234 :
花咲か名無しさん:2013/01/10(木) 09:48:28.43 ID:i5nGcTI2
高枝切り鋏使ってるの?
235 :
花咲か名無しさん:2013/01/10(木) 10:05:51.57 ID:5oGey9T0
コーナンで買った4mと3mのを使ってる、4mは日本製で高いけど切れ味が違う。
236 :
花咲か名無しさん:2013/01/10(木) 10:16:02.54 ID:SI6K0iaV
そんなに背高くなるか
温州は30年生でも170cmで収まるけど中晩柑はやっぱり巨大になるの?
237 :
花咲か名無しさん:2013/01/10(木) 10:50:42.72 ID:5oGey9T0
ゆずは5〜6mは普通
柑橘の中で受粉しなくても実ができるのってウンシュウミカンだけなん?
241 :
花咲か名無しさん:2013/01/11(金) 10:54:06.50 ID:VVccn1te
鉢植えのベルガモットでも作って自作のアールグレイを嗜むかな
242 :
花咲か名無しさん:2013/01/11(金) 16:50:24.28 ID:ssokoqHX
オリーブは自家受粉できない
244 :
花咲か名無しさん:2013/01/11(金) 17:33:57.30 ID:VVccn1te
オリーブも柑橘みたいに不稔で実がつけば加工が楽なのにな
245 :
花咲か名無しさん:2013/01/11(金) 17:34:06.91 ID:ssokoqHX
ピンクレモネード育てて収穫した人いますか?
味や風味についてあまり情報がないですが、取り立てて特徴は無いと考えていいのですかね。
248 :
お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2013/01/11(金) 21:29:45.51 ID:X8nv3eZs
オリーブは関係ないだろ!!
キンカンのスイートシュガー持ってる方いますか?
極甘らしいので気になる
プルーンでもキンカンでも、甘くないからこそ「シュガー」と呼んで買わせるのだよ
イチジクのシュガーは小さいけど甘くていい品種だけどな
252 :
花咲か名無しさん:2013/01/13(日) 00:35:57.48 ID:p+jYg6DI
種ありキンカンはオワコン
253 :
お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2013/01/13(日) 08:22:59.32 ID:tv/vvSbX
美味けりゃいいよ
種ごと食うし
254 :
花咲か名無しさん:2013/01/13(日) 08:33:23.05 ID:95IhwRPl
スウィーティーの葉が落ちたよ〜(≧∇≦)
ハウスの中に移動してたんだけど氷点下に二回ほど当たってしまったのが原因かな。
この後の今年の育成大丈夫かなー
255 :
お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2013/01/13(日) 10:20:36.65 ID:tv/vvSbX
イエ〜イ
256 :
花咲か名無しさん:2013/01/13(日) 11:01:48.45 ID:g3OFhgY3
しいなも入らない種無し金柑が開発されたようだがいつ普及するんだろうか
種から育てたい私には悲しいw
食うのは楽だけど種無しって縁起悪くね
田中マキコ「 安倍晋三さんは種無し金柑じゃないですか。種無し金柑に何がわかるというのですか!」
これだったらこのスレの人に支持してもらえたかも…
【 東アへ移動中 】
* _____ ・
+ /(⌒-―⌒)\ * *
* / ( ・(,,ェ)・) ヽ
| ( つ¶ つ¶ | * ・ +
((( (((( ⊂二二二二二二⊃
((( (((( / ○ ○ ○ ○ \ +
((( ((((.(__________) *
ゝ,__ノ ゝ,__ノ ゝ,__ノ *
261 :
花咲か名無しさん:2013/01/13(日) 17:18:24.26 ID:g3OFhgY3
>>258 そんなあなたにたまたまエクセレント
すごく…大きくておいしいです
262 :
お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2013/01/13(日) 17:31:07.53 ID:tv/vvSbX
支持されなかったから落選したんだよねw
今日、甘夏の全収穫とマシン油乳剤散布。この冬は寒いせいか、まだ緑がかった
実がけっこうあった。3月まで寝かせて十分に甘くなるかちょっと不安。
265 :
花咲か名無しさん:2013/01/14(月) 13:55:04.03 ID:36CBIjah
レモンに雪が積もってる。昨日の夜暖かかったし今朝も雨だったから
こんなに積もるなんて思わなかった。今からでも雪をはらってビニールかけたほうが
いいんだろうか?
雪降ったけど
防寒対策しなくても関東は大丈夫なのん?
267 :
花咲か名無しさん:2013/01/14(月) 21:31:44.73 ID:klvP1yAx
海沿いは大丈夫だけど内陸でー5度以下に下がる所は防寒が必要。
一応雪を払って白い梱包材?みたいなのをかぶせてビニール袋かけてみた。
よく皿とか買うとくるんでくれるようなの。小さいけどレモンの木も小さいから
実がついてる部分まではかぶせられた。みんなどんな防寒してるの?
269 :
花咲か名無しさん:2013/01/15(火) 00:14:13.73 ID:/4WssNCZ
ブルーシート
270 :
花咲か名無しさん:2013/01/15(火) 07:56:30.24 ID:xXdnO9hm
ブルーシートは昼間外さないと日光不足、ビニールは掛けっ放しだと昼と夜の温度差が激しいので良くない。
レモンを暖房なしの日光だけあたる部屋においといたけど
新芽がでてきたわ・・・。
>>246 リスボンより寒さに弱い
果肉はオレンジがかってた。1年くらいつけっぱなしにしてたので味は
あまり参考にならないと思うが、酸味控えめ香り高かった
>>272 レスありがとうございます。
香り高かったってのは嬉しい情報ですが、ピンクではなくオレンジですか…。
そこポイントだったので悩みます。
貧乏学生なので、リスボン+もう一つ珍しいレモンの品種程度で考えているのですが、アレンユーレカあたりにしておこうかなぁ。
バレンタインライムってのも気になってきて、さらに悩ましげです。
274 :
花咲か名無しさん:2013/01/16(水) 12:36:29.13 ID:iOtE+2fx
ミネオラの実生一年生を外に置いといたら雪に数時間埋もれただけで傷むとは
275 :
花咲か名無しさん:2013/01/16(水) 20:32:08.67 ID:H557Qzi1
ためしてガッテン
みかんだね
1秒で甘くする技は驚愕だった。
277 :
花咲か名無しさん:2013/01/16(水) 21:55:08.93 ID:SqQ1nmq1
ウチのぷちまる(植えて4年目1mくらい)1番花で3個ついたただけで今回もダメか・・・
と思ったら最後の花で20個ついた
夏の間に木が充実したのかな?
黄色くなったやつはそこそこ甘かった
次回は期待できそう
きんかん甘いよね
大好きかも
279 :
お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2013/01/18(金) 03:00:05.25 ID:zbVe2tkL
280 :
花咲か名無しさん:2013/01/18(金) 07:46:48.88 ID:sLzX4OwS
秘密
281 :
花咲か名無しさん:2013/01/18(金) 09:43:20.87 ID:S0b46ns0
たんかんジュースって酸っぱくて美味しいけど、苗見ないね。
本州じゃ無理なのかな?
283 :
花咲か名無しさん:2013/01/18(金) 21:24:33.72 ID:0XHOB7qb
たしか国産柑橘の中じゃ耐寒性は最弱クラス
産地も離島だけだし需要が無いと見込まれてんだろ
ネットショップでは結構扱ってるよね。
伊予柑の種まこうと思うんだけど、水に付けてたら種がゼリーみたいなのに覆われた
286 :
花咲か名無しさん:2013/01/20(日) 12:45:03.09 ID:kbJWmIY4
ゼリーは一般に発芽抑制物質といわれる物だから可能な限り洗い流したほうがいいよ
オススメは種の硬い皮と中の薄皮も剥がして濡れたティッシュの上で発芽
あとタンカンの北限は鹿児島だってさ。そりゃ苗の生産も振るいませんわ
>>286 ゼリーは取ったけど一晩水付けて種まき用の土に植えてやったぜ(^ω^)
ここ1ヶ月の寒さでリスボンの葉がすっかり黄緑色になっちまった、都心でビニールかぶせても野外は厳しい
リスボンでさえそうなん?
うちも都心だけど、レモン各種OK。結局、風が当たらないような場所、かつ
日当たりが良ければ平気そう。
>289
マンションのバルコニーだから風による冷却効果で地置きの鉢より厳しいのかもしれない
291 :
花咲か名無しさん:2013/01/22(火) 20:59:59.16 ID:7c22SEZ2
東北で鉢植えレモン屋外
毎年ギリギリで耐えてる
292 :
花咲か名無しさん:2013/01/22(火) 21:27:35.03 ID:n8cykl7y
品種ごとの耐寒性はどういう順番だっけ
293 :
花咲か名無しさん:2013/01/22(火) 21:46:36.52 ID:7c22SEZ2
全部書くのは大変
簡単になら
カラタチ ユズ スダチ 温州 グレープフルーツ レモン ライム
みたいな感じ
レモンの話じゃないか?
リスボン>マイヤー>ユーレカ=ビラフランカかな?
埼玉北部、ハウス内でライム落葉及び枝先枯れ進行中です(T_T)
ハウスでもライム無理なのか…
雑柑のリトルチャイナ、シークワーサーは耐寒あるんだけど
やっぱライムは手強いな
関東って意外と寒いんだなぁ…
うちは広島県東部なんだけど、地植えライムノーガードで余裕です
298 :
花咲か名無しさん:2013/01/23(水) 08:32:01.54 ID:Nuer8Jc5
埼玉北部は最低気温-5℃程度だが赤城颪があるからな
弱った葉がゴッソリ持ってかれる
関東は季節風が厳しいから体感的に地元より寒いみたいなことを山形の知人が言ってたな
300 :
花咲か名無しさん:2013/01/23(水) 22:11:07.17 ID:Nuer8Jc5
吹きさらしの北埼玉に住んでると小樽すら生温いわ
たまに風が吹くと死ねるけど
301 :
花咲か名無しさん:2013/01/24(木) 09:43:34.69 ID:CNrpU54Y
うち、スウィーティーを簡易ハウスに入れてたけど2〜3日氷点下になってしまって全部葉が落ちました。
まだ活きてるみたいだけど、春になって葉が出たら大丈夫?
302 :
花咲か名無しさん:2013/01/24(木) 10:14:27.34 ID:PtmmNwNO
うちで採れた夏ミカン(ハッサクかも)、市で放射線測定してくれるので
持っていった。皮もマーマレードにしたかったので実と一緒にして測ってもらった。
結果、セシウム20ベクレル/kg。基準値が100ベクレルだから大丈夫と思うけど
思った以上に数値が高かった。ちなみにセシウム134は測定限界値以下、137の方が20ベクレル。
やっぱり福島から飛んできたものだった。
結構甘くておいしいんだけど、気持ちとしてこどもには食べさせたくないなぁ。
なんか、残念だよなぁ。
何も考えずに食べられた時代が懐かしい。
伊達の桃とかめちゃくちゃ好きだったのに、心理的に食べられなくなってしまった。
304 :
お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2013/01/24(木) 11:05:47.79 ID:Ceus/C5O
ギギギギ
305 :
花咲か名無しさん:2013/01/24(木) 12:26:41.29 ID:F40dwiBl
306 :
花咲か名無しさん:2013/01/24(木) 12:46:58.87 ID:z8+Acdn/
事故の年の夏に福島に桃狩りに行った俺にとって基準値以下の線量なんて存在しないに等しい
それより落葉が心配です><
307 :
お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2013/01/24(木) 16:32:29.43 ID:Ceus/C5O
食えるよ食えるよ
>>302 福島から飛んできたってどうやって分かるものなの?
自然界には存在しないから
310 :
花咲か名無しさん:2013/01/25(金) 08:26:19.14 ID:EbckJJtl
セシウム134、137は両方とも核分裂が起こらないと発生しないんだ。だから自然界には
存在しない。これらがあるということは核分裂がどこかで起きてそれが飛んできたことになる。
20ベクレルという量を考えると福島原発の事故で飛んできたとしか考えられない。
柑橘の実が他の植物と比べて放射性物質が多い理由は完全には解明されてないみたい。
葉や幹、枝に着いたものが実に移行しやすいようだという推測が一般的にいわれている。
移行してるということは毎年徐々に減っていくのだろうか。
137の方は半減期が30年だけどこれ以上のスピードで減っていくと考えていいのかなぁ。
アメリカとかソ連が核実験していた時代はもっと放射性物質はいっぱい
だったんじゃないかなぁなんて思って気にしないことにしている。そのあと
インドやら中国やらも核実験してるし。
その時代はマスコミも騒がなかったし、きっと知らないで浴びまくってたと思う。
312 :
花咲か名無しさん:2013/01/25(金) 21:33:56.09 ID:9hYUvcLh
福島爆発の瞬間でさえチェルノブイリ時代に比べると大した線量じゃないって資料見た事ある
グラフだったが確かチェルノブイリ事故の瞬間だけじゃなくその時代ずっと空中の線量が高かった
>>309 >>310 自然界に存在しなくても、震災以前から出てるんだよ
震災前は0.000とかだと思ってるの
バカバカ黄砂飛んで来るのに
屋久島の杉がなんで枯れそうか園芸板なら理解できるよね?
で、どこに住んでて福島って言ってるの八朔野郎は
314 :
お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2013/01/25(金) 21:55:06.66 ID:1sfsaJfc
ウォッカ飲めばなおっちまうさ!!
ウォッカ、万能らしいね
凍死寸前のゾウにウォッカ
不凍液中毒の犬にウォッカ
八朔を植えようと花屋に苗を買いに行ったら、
八朔・紅八朔・八朔55号という苗があったんだけど、
どれが良いの?
紅八朔は要らないから、八朔か八朔55号で。
はるみの下側がまだ緑だけどもう収穫しよ
>>316 八朔55号は、ウイルス対策がなされた八朔
はじめから弱毒性の柑橘トリステザウイルスに感染しているので
強毒性の柑橘トリステザウイルスに感染しずらい
八朔は、柑橘トリステザウイルスにかかると
実が小さくなったり、収量が低下するので
八朔55号がつくられた
ウイルスが心配なら八朔55号にしとけば
319 :
花咲か名無しさん:2013/01/26(土) 08:24:34.91 ID:aTNF4IBF
>>313 確かに風向き等によって日本以外から放射性物質が飛んで来てるのは事実だと思う。
しかし、福島の事故が起こる前の数値と事故後の数値が10倍以上違っているんだ。
数年でこれだけ違っている原因があの事故以外に考えられるだろうか。
黄砂等風に乗って海外から飛んでくる放射性物質だけで線量が10倍になることはある?
どこに住んでるのか知りたい人もいると思うけど、風評被害等あるといけないから
ここでは伏せておきます。
今度はみかんの中身だけ測ってもらおうと思ってる。
中身だけなら線量少し少なくなるかも?あんまり変わらないかな?
そろそろ接木用の挿し穂、採取しようっと。
ナガミキンカン×4倍体ニンポウキンカンでぷちまるを作ったらしい
スウィートシュガー×4倍体ニンポウキンカンで極甘のぷちまるを作って欲しい
まだ4倍体ニンポウの原木保存してるだろうし
>>299 小山に住んでいたけど、仙台より寒さはハードだったと思う。
風と朝夕の冷え込みが凄いんだ
でも温州みかんは育つ。
庭作りや果樹栽培が盛んなんで、ライムやスダチ、
グレープフルーツ育てている家は結構あった。
埼玉 実家秩父の鉢管理のは30ベクレル近い
柏にも家にもうえてあるけど30ベクレル軽く超えるなwww
まじ関東地獄だわ。感染劣等みたいに血はいてしぬだろ
こりゃ水道水から放射性物質出てるかもな
愛媛のポンカンうめええええええ安全最高
323 :
お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2013/01/31(木) 00:38:23.61 ID:kuK18MEQ
ピカの毒じゃ!
植物には必ず放射性のカリが含まれてるよ
てかラムサールとかでは年間100mSvくらい出てるから安心しろ
325 :
花咲か名無しさん:2013/01/31(木) 15:29:07.52 ID:c1lUbCmT
セシウムだけでなw ちなみに公共機関で100ベクレル以下だから大丈夫ですとかいわれたw
>>325 食べるわけないw病気したほうが高くつく
がん治療の薬代月3万〜って仕事柄しってるし中部あたりで農地ツキの家買ったわ。
1000万で1町ほど土地がついてきたwいまさらおそいけど転職して避難する
園芸趣味でやってたけど、大規模にするとは思わなかった。金あるし田舎でのんびりするわ
327 :
花咲か名無しさん:2013/02/01(金) 22:56:14.30 ID:avW5e5vd
放射能汚染による最大の悪影響は疑心暗鬼による精神的なダメージだってレポート読んだな。
身体的な影響は余程至近距離で大量に浴びない限り起きないってさ
ソース何だったかな。
まぁ放射脳な人に何言っても無駄だし
ぼちぼちレモン収穫せんと
いきなり危険な放射能が安全になったのは笑った
原発は事故起きないとかいってるけど完全に事故で収束不可能ってどうよ
チェルノブイリ越えちゃったしな。ソ連なら非難させるレベルの関東で園芸とか卒倒するわ
金も仕事ないから安全安全って念仏となえて我慢して住むしかないんだけどさw
国家資格の科目で水俣の事でてきたけどまんまで笑えるな。病気出てきてからばかがわめき散らすんだよな。
農林水産の官僚が絶対食うなよって身内だけにいってるしwまあ俺の兄だがw外じゃ食べて応援っていってるから笑える
>>329 それで?優越感、十分味わえた?
どっちがバカじゃろ?
331 :
花咲か名無しさん:2013/02/02(土) 19:16:29.38 ID:SVV3hUx+
当時と違って原因物質もその影響も調べれば手に入って
なおかつチェルノブイリのレポートが参考にできる環境下で安全と言われてるのにね
ただ俺も農水の役人だけど高付加価値農産物(=高い物)を農家に作らせるには
>>329みたいな一定の潔癖な層はいてもらわないと困る
昨日、がっつり剪定してやったら、今日、樹液だらだらだった。
寝てろよ。冬なんだから。
あ・・・スレ、間違えた。
334 :
花咲か名無しさん:2013/02/04(月) 15:37:56.62 ID:jssFxI7k
今年もいよかん大使かわいいぜ
好きな角度からおおっぴらに激写して給料もらえるんだからいい仕事だわ
キモイ
なつみ、一個引っ掛けて落ちちゃったので、食べてみた。
舌触りよし、甘み十分以上、酸味過多w
結構美味いな。
337 :
花咲か名無しさん:2013/02/07(木) 13:02:15.49 ID:/8ezyVHg
今ちょうど吉岡国光園のカタログでなつみと睨めっこしてたところだ
うまそうだが埼玉北部だと晩柑は凍るんだよな…
>>336 うちのは3回目の収穫以降から、5月に取って食べると美味くなった
>>337 同地域なんですがせとかや不知火露地でイケますかね?
340 :
花咲か名無しさん:2013/02/07(木) 16:17:24.98 ID:/8ezyVHg
両方苗を植えてはいるがせとかはあまり期待できない
不知火は厳冬期直前にギリギリ収穫できるかどうかだと思う
真鍋不知火ってのが1〜2週間早く収穫できるようだから今年導入予定
たかが1〜2週間と思うかもしれんが時期的に1日の違いで明暗が分かれそうでね
>>337 北関東ですか・・
この時期、このぐらい甘いと、糖分による凝固点降下に過冷却を伴えば、
マイナス5度を超えても凍らないんじゃないかと・・
過冷却のためには振動や急激な冷却ははバツですから、
強固な風除けは必須と思われますが。
342 :
花咲か名無しさん:2013/02/07(木) 17:34:41.68 ID:ta0EMv30
>>338 すんません、教えてください。
自分も現在の親が植えたみかん(40年もの)の更新用に
今年植えたいと思っております。
1年苗だと3年くらいで最初の収穫ができるのでしょうか?
>>342 なにも親が植えた40年もの抜いて他を植えなくても良くない?
家宝として代々受け継いでやって下さい
>>342 見苦しい状態になっているとかなのかな?
採れない時期があると結構寂しいもんだから、
1.新しい品種の苗を買って、一部分を切って接木する。
2..新しい苗は鉢植えか適当なところに植えておいて育てる。
3.新しい苗に実をつける能力が出てきたら植え替える。
とかも動機によっては検討したらいいかも。
1年生苗だと、苗のできにもよると思うが翌年少し実がついたりする場合もあるな。
ちょろっと食べ始められるのが3年ほど。
しっかり収穫したと思えるのは6〜7年くらいかななぁ。
>>343 ありがとうございます、後出しですいません。
この一本だけ離れて植えてあるのですが柑橘系のウイルス病らしく
葉っぱが揚げ餅(揚海老せん)みたいにクルッとなっているんです。
3年くらい病気でなく害虫が原因かと殺虫剤、消毒もやってみたのですが
ほぼ効果が有りませんでした。
他に3本ありますが、そちらの方は今のところ大丈夫みたいです。
そのための更新と思ってください。
>>344 上記のとおりです。
親父が亡くなってしばらく面倒見ていなかったので見苦しい状態でもありますが orz
新しい品種の苗を買って接木も出来るのですか・・・
病気らしきものが伝染らない限りそのほうが嬉しいです。
只、自分は梅の接木も満足に成功しないタイプなので自信がない orz
今までは3の考えで、ある程度枠作って地植えにし、
頃合いを見計らって植え替えようと思っていました。
ちょうど実がつく頃に植え替えるとある程度木が丈夫になっているのかなぁ?
と思っての質問です。
品種は他が早生温州x2温州x1(全て品種不明)で該当する木が最後に生るのですが
12月中杉の収穫で甘くはなく皮も厚いので、
どうせなら南津見とか言う晩生のものがいいかと検討した次第です。
↑
■パチンコと東電と生フェラ口内射精売春の「日本うんこ地獄」で生活する発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない、低学歴)♪♪♪
■パチンコと東電と生フェラ口内射精売春の「日本うんこ地獄」で生活する発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない、低学歴)♪♪♪
■パチンコと東電と生フェラ口内射精売春の「日本うんこ地獄」で生活する発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない、低学歴)♪♪♪
↓
347 :
花咲か名無しさん:2013/02/08(金) 07:59:39.33 ID:TNnjCK5a
ウイルスなら接ぎ木で伝染するよ
温州萎縮ウイルスってのが該当しそうだがこいつは土壌感染もするみたい
更新するなら根を極力残さず引っこ抜いて土壌も入れ換えて新しい苗植えたほうがいいんだが
まぁ現実的じゃないわな
348 :
345:2013/02/08(金) 21:58:13.88 ID:JZLS4X/W
>>347 ありゃ、詳しく調べなかったのですが深刻だな orz
幹切って2年強で掘り出せばいいかと思っていましたが
何回か石灰窒素で消毒しなければダメな感じですね。
4年後くらいを目処に植え替え検討しますです。ありがとうございました。
温州萎縮ウイルスって土壌感染するのか。
根と根がくっついたから感染するのだと思っていたら、
同じ場所に植えただけでも感染するって資料に書いてあった。
こりゃ厄介だな。
柑橘はあきらめて柿でも植えたら
351 :
花咲か名無しさん:2013/02/10(日) 11:45:01.66 ID:8cSLZx1k
残った根から感染するんじゃね
全部除去するのは難しいからな
ポンデローザがボコボコ生ってるんだが、なんかいい使い道ないだろうか。
皮が分厚いからピールにしてみたが、ワタ部分の水分が上手く飛んでくれなくて思案中。
ぢゃむとか
354 :
花咲か名無しさん:2013/02/10(日) 20:49:49.38 ID:8cSLZx1k
ザボン漬けみたいにすれば?
355 :
花咲か名無しさん:2013/02/10(日) 20:56:34.63 ID:z+lNPEQi
木の周りにバランが生い茂り枯れた木がありました
あれは地下でシロアリがハアハアしてたのかも。
180cmくらいのレモンの若木に今年やっとたくさん実がなった。
卵Mサイズくらいのチビレモンばかりだけど、今まで2,3個くらいしかならなかったからすごくうれしい。
春肥の油かすの施し終了
だれかマナオの苗を譲ってくれー
種から植えても収穫まで7年とか待てないよ…。
油かすの施肥量はどうやって決めてる? 適当?
360 :
花咲か名無しさん:2013/02/11(月) 09:33:31.45 ID:R6zb4b/B
今年は飛龍台今村9号にチャレンジするぜ
苗の接いだ所を切断するとカラタチの芽伸びてくる?
361 :
花咲か名無しさん:2013/02/11(月) 09:37:00.14 ID:R6zb4b/B
今年は飛龍台今村9号にチャレンジするぜ
苗の接いだ所を切断するとカラタチの芽伸びてくる?
362 :
花咲か名無しさん:2013/02/11(月) 10:17:09.99 ID:R6zb4b/B
おっと大事な事なので二回書いてしまった
>362
ワロタw
庭に植えてある八朔をスーパーに売ってる八朔の様に
種無しにしたいんだけど?
365 :
10人に一人はカルトか外国人:2013/02/11(月) 17:57:59.10 ID:lrpVN5oZ
★マインドコントロールの手法★
・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
↑マスコミや、在日カルトのネット工作員がやっていること
TVなどが、偏った思想や考え方に染まった人間をよく使ったり、左翼を装った人間にキチガイなフリをさせるのは、視聴者に、自分と違う考え方をする人間が世の中には大勢いるんだなと思わせる効果がある。
....
366 :
花咲か名無しさん:2013/02/11(月) 18:49:36.19 ID:R6zb4b/B
>>364 他の種類の柑橘と授粉すると種が入る
近くの家に夏みかんが植えてあったら諦めてくれ
367 :
花咲か名無しさん:2013/02/11(月) 21:49:09.65 ID:z8dOiaLV
簡易ハウスのスウィーティー、葉が全部おちてたんだけど、
一昨日ぐらいから新葉の芽が伸び始めて、ホッとしました!!
枝が混んでない方を南に向け直して、枝が伸びるの待ちまーす!
368 :
花咲か名無しさん:2013/02/12(火) 02:46:56.03 ID:WVQqHBmz
>>361 木の更新の時、伐採しても枯れる株がほとんど。
だから滅多に伸びて来ないと思うんだけど。
ところで、飛竜とか雲竜というか、カラタチは挿し木で増やせるよ。
楽なのは接ぎ木だけど、台木としては使えないから意味ないよね。
ぷちまる、鳥に突つかれた。。。
370 :
花咲か名無しさん:2013/02/12(火) 08:59:32.37 ID:59gtoMt/
ぐぬぬ、吉岡国光園に飛龍の苗売ってくれって言われて断られたから
飛龍台の青島買ってぶった切ろうかと思ったがやめておくか
鑑賞用で探すと高いんだよなぁ
>359
鉢植えだったら鉢のサイズに合わせて量をきめる
地植えはわからんけど
372 :
花咲か名無しさん:2013/02/12(火) 17:42:46.74 ID:NUchnx02
台木から枝が出る前に切ってしまうと枯れやすくなる。
台木から枝が出てきてからなら枯れにくいよ。
枝がなかなか出てこなかったら枝に傷を付けて芽出しを促せばいい。
ぷちまる おいしいよ ありがとう
ひーよ
せとか植えてるんだけど、じょうのう袋が厚いのはなんでだろ
買って食べるのは薄いのにな
肥料とか土とかの関係?
375 :
花咲か名無しさん:2013/02/13(水) 03:51:58.48 ID:BQ4w4f7i
せとかは、若木のうちから、じょうのう膜はかなり薄いよ。
薄いけど口に残るの間違いじゃないの?
うまく育てないと、実の中心部分が口に残る感じ。
376 :
花咲か名無しさん:2013/02/13(水) 03:53:05.98 ID:BQ4w4f7i
>>370 夏になればヤフオクで数百円じゃない?
苗木買うより安い。
377 :
花咲か名無しさん:2013/02/13(水) 08:33:37.47 ID:FF0ZTcPU
安い苗が小さいし送料入れると柑橘の2年生苗と変わらんのよ
台芽が出るのを期待して柑橘の注文に追加してみるかな
やっぱ大苗欲しいよね
値段より大苗が欲しい
379 :
花咲か名無しさん:2013/02/13(水) 22:00:48.15 ID:FF0ZTcPU
北埼玉だと一年苗と大苗でかなりその後の差が出るな
特に寒さに弱めの中晩柑は
>>375 それだ
残るのは実の中心みたい
去年からなりはじめた若木なんだけど根元をテッポウムシにやられて穴あいてるんだよね
木が弱ってるんだろうか
上手く育てるにはどしたらいい?
381 :
花咲か名無しさん:2013/02/14(木) 00:17:36.93 ID:c3Ahq896
>>380 やはりそうだったか。
実を着けるのが早すぎたり、多すぎたときに起こる。
せとかは樹勢が弱いから、
あと2年くらいは実を着けずに養生させたらどうかな。
382 :
花咲か名無しさん:2013/02/14(木) 00:20:30.49 ID:c3Ahq896
>>377 ヒリュウ台の苗って、ちょっと高くない?
それはさておき、買った苗はすぐに首をはねて接ぎ木して、
接ぎ木成功ならラッキーだし、
接ぎ木に失敗したら台木から萌芽して作戦成功ってとうのはどうかな。
首撥ねて放置→台から芽がハッピーエンド
飛龍の矮化性は魅力なんだが実績が青島系ばっかりで
超樹勢の文旦や八朔に接ぐとどうなるのかわからないのがちょっとねぇ
>>381 せとかの樹は早生温州くらいのサイズで収まりますか?
>>381 実のつけすぎ・・・確かに
今年は40個ばかりならせたもんなぁ
来年はあまりならせず養生します
ありがとさんでした
はれひめってピンポン玉サイズ?
>>385 カタログには200から270グラムってなってるよ
ほんとは普通のみかんサイズなのかな。
凄く小さかったせいなのか分からないけどあまくて美味しかった。
388 :
花咲か名無しさん:2013/02/14(木) 21:24:40.35 ID:FUo8LsNZ
200〜270って夏みかんサイズだよ。みかんは120くらい
品種違いを掴んじゃったんじゃね?w
ヒリュウについてなんだけど去年縁あって手に入ったのはいいものの、CTV持ってたりするのかな?
ヒリュウの種から実生で育ててもカラタチですもんね?
390 :
花咲か名無しさん:2013/02/15(金) 01:32:14.98 ID:FFYcTH1m
>>389 いえ、普通のカラタチも出てくるけど、ヒリュウもウンリュウも出てくるよ。
どっちの系統が出てくるのかはわからないけど、
その遺伝子を持った株があれば、朝顔みたいな感じで確実に苗が作れる。
391 :
花咲か名無しさん:2013/02/15(金) 02:19:38.96 ID:aFcidE1l
TVで宮崎ゆめ???とかいう新種の金柑をやってた
種無し大粒で糖度20度
まだ市場には出てないらしい
>>391 ほう、それはなかなか興味深い話題・・・・・・・・・ニダ
393 :
花咲か名無しさん:2013/02/15(金) 13:08:43.77 ID:bXNWI3OU
半年くらい前に農業新聞に載ったやつかな。しいなも入らないらしい
当時はまだ名前も無かった気がする
394 :
お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2013/02/15(金) 14:23:01.38 ID:zrvIMVJq
学名は?
395 :
花咲か名無しさん:2013/02/15(金) 15:24:22.42 ID:jN3PAn7+
糖度と種なしに惹かれてよっていくと
実つきが悪い、病弱なんてものまで付いてきて
こんなはずじゃ・・・
なんてことにならなければいいけど
ぷちまるみたいに・・・
>「宮崎夢丸」は、1997年に「四倍体ニンポウキンカン」に、「ニンポウキンカン」を交配して育成した三倍体品種である。
>樹姿は中間型で、樹勢は弱く、枝梢の長さ及び太さは、「ニンポウキンカン」とほぼ同じである。枝梢にはトゲが多い。
>結果率は「ニンポウキンカン」には及ばないが、良好である。
>果実はしいなを僅かに含むのみで、完全種子を全く含まない。1果重は12月時点で約15g、2月時点で約17gで、小果でやや縦長の果形をしている。
>す上がりが激しいが、12月時点で糖度22.0、クエン酸含量は0.19%、収穫時で糖度23.6、クエン酸含量0.26%と、高糖度、低クエン酸で食味良好である。
>「宮崎夢丸」は県内利用に限る。
宮崎の不良農家がアップを始めたようです
397 :
花咲か名無しさん:2013/02/15(金) 16:01:51.77 ID:UuZyrPo0
うちのぷちまるそろそろ食べられそう
全部で16個くらいかな
鉢植えだから仕方ない
次回期待!
気になるのは受粉作業したくてもほとんど花粉が出ないのと
小さい蟻がおしべもって行ってしまうことだ
398 :
花咲か名無しさん:2013/02/15(金) 16:27:15.20 ID:bXNWI3OU
選抜ぷちまるは比較的実着きがいいよ。農家にはまだ少ないのかもしれんが
たまにある酸っぱいキンカンは酸抜けが遅いのか酸上がりなのかどっちだろう
ぷちまる ってどんな味? 例えると
プチマルは、普通のと選抜の両方を育てたことあるけど、比較上は選抜の方が
僅かに実どまりも味も良かった。でも絶対的には糞レベルの果樹だった。
種が無いだけで味は普通の金柑だよな
収穫量に不自由したくないなら2〜3本植えたほうがいい
実がつかないのは強樹勢が原因らしいから話題の飛龍に接いでみるかな
デコポンがうまく育ってくれない
葉っぱに虫が寄生してしまって生長を阻害されているらしい
2年生苗を植えてからもう3年も経つのにほとんど大きさが変わらない
思い切って50cmの高さで切ってみたけどどうなることやら
もうあきらめて実付きの大苗を買おうかな...
津の輝の苗買ってきたー
はれひめとせとかの間に食べれるかな
404 :
花咲か名無しさん:2013/02/15(金) 22:52:54.37 ID:FFYcTH1m
(´・ω・)ス
宮崎きんかんの「たまたま」も出始めの頃はこんな美味しいきんかんがあったのか?
とびっくりしたけど普及してきたらなんか味がボケてうすら甘いだけで香りが無い
とかイマイチなのがある。たまたまの品種ってネイハキンカンなんだろうか?
ニンポゥッ!!
408 :
花咲か名無しさん:2013/02/16(土) 20:59:01.97 ID:YYlSXTEv
たまたまはニンポウだったはず
ただ単に舌が肥えたんだろ。金柑としては革命的な味だが所詮は金柑だから
まぁエクセレントなら外れ無しなんだが
409 :
花咲か名無しさん:2013/02/16(土) 21:02:42.36 ID:f8q9o6H2
ニンポウキンカンの枝代わりの「こん太」知ってる?
糖度20度の甘い品種らしいけどスィートシュガーが糖度分からんからどっちが甘いかくらべれない
410 :
花咲か名無しさん:2013/02/16(土) 21:05:59.20 ID:f8q9o6H2
411 :
花咲か名無しさん:2013/02/17(日) 00:14:22.19 ID:ZgdOFFlS
412 :
花咲か名無しさん:2013/02/17(日) 00:16:55.96 ID:ZgdOFFlS
>>402 肥料が足りない
今からマシン油乳剤30倍をまく
415 :
花咲か名無しさん:2013/02/18(月) 22:31:35.23 ID:oWyfFSFB
そんな単純じゃないかもしれない。
デコポンは元々樹勢が弱いし、樹勢が弱くなりやすい。
肥料で解決すればいいけど使い方間違えると最悪枯れる。
葉についている虫(厳密には寄生とは呼ばないと思う)もちゃんと種類を調べて
それにあった農薬を使うべきだと思う。
カイガラムシ、サビダニならマシン油乳剤でOK。
農薬は使用方法に従ってしっかり行わないと百害あって一利なし。
416 :
花咲か名無しさん:2013/02/18(月) 23:15:02.83 ID:d19gsi+C
こん太の品種登録の有効期限が25年と載ってますが来年からは園芸店で入手できるという意味ですか?
デコポンは難しいね
多分何とかウイルスの関係だと思う
6年前に買った実付きデコポンは地植えにしたのにさっぱり大きくならない
一方同じ時に買った清見オレンジは今では高さ2mくらいで50個こくらい実が付いてる
あと去年コメリで買ったウイルスフリー株のデコポンはやたら元気がいい
418 :
花咲か名無しさん:2013/02/19(火) 01:19:51.67 ID:mEUk2sf/
このスレでいいのかわからないけど
実生からヤマトタチバナを育ててるんだが、何年たっても少しも実をつける気配がないし
なんか地面に這いつくばるように育っててなんかおかしいんだけど…これが普通なんでしょうか?
実生で結実は10年経っても付かない事がざらだから難しいよ
それに温室が無ければ橘は関東より南じゃないと厳しいかな?
1歳カラタチがおすすめ。
ネットの盆栽屋から買った15センチ苗(980円也)が、その年から実を付けた。6号に鉢増しして、剪定で30センチくらいで維持してるけど、毎年
チョロチョロ実を付けてる。漢方薬系のクッサー、な実。@東京
421 :
花咲か名無しさん:2013/02/19(火) 15:04:51.59 ID:LYNBeg+n
それ、樹勢が弱いからじゃね。
へたすっと枯死するじぇ。
リスボン1つもいでみた
小さくて見た目は良くないけど絞ったらちゃんとレモンだった
423 :
花咲か名無しさん:2013/02/19(火) 23:49:12.88 ID:nR2IklAY
珍しい柑橘類持ってるぜーっていう自慢してよ
どこにでもあるものじゃなくてさ
424 :
花咲か名無しさん:2013/02/20(水) 09:52:12.52 ID:wpG3Abij
切り干し大根と干し芋の隣でベルガモットの皮干してる
関東じゃライム並に寒さに弱いかもしれん
425 :
花咲か名無しさん:2013/02/20(水) 22:06:19.88 ID:0eGXWyGF
ベルガモットと仏手柑は室内で越冬中。
東北なもので。
○果28号
そろそろ剪定しないとな
427 :
花咲か名無しさん:2013/02/21(木) 01:12:02.96 ID:yV6euJGS
斑入りのせとか。
オロブロンコの実生子株
429 :
花咲か名無しさん:2013/02/21(木) 07:26:06.30 ID:epptaCep
スウィーティー、二年目だけど、実つかないかなあー
430 :
花咲か名無しさん:2013/02/21(木) 09:18:57.75 ID:xdUArlIE
強樹勢の晩生温州やってる人いる?
今村みたいな実がつかないほど強いやつ
Zボルドー散布したいのですが、柑橘類への薬害対策の炭酸カルシウム水和剤
っていうのはクレフノンって商品だけでしょうか?
最少パックの5キログラムでも多いのでもっと少容量パックの品物が良いのですが。
ユズの葉っぱが枯れて丸坊主寸前、マイナス7度にもなれば仕方ないか
今ごろになってリスボンレモンの葉が枯れてきたんだけどどうしたんだろ?
水切れでもないし、寒さなんて最低気温でも2、3度だし大したことないのに…
>>431 100円ショップで売ってる安チョークとか炭酸カルシウムだと思った
すり鉢で砕いて粉にして使うのはどうでしょうか?
436 :
花咲か名無しさん:2013/02/22(金) 02:16:40.72 ID:ep96LomV
そんなに苦労するなら、大袋で買って、残りは廃棄した方がいいかと。
粉にするのって労力いりますよ。
そんなに薬害がでるなら、Zボルドー止めた方が早いんじゃないか。
438 :
花咲か名無しさん:2013/02/22(金) 06:38:11.65 ID:dKdRAbQn
売り物じゃないならそもそも農薬いらないんじゃないか
439 :
花咲か名無しさん:2013/02/22(金) 10:32:20.88 ID:pRwJogT6
葉がシワシワ&落葉
根が生きてると仮定して新葉が出るのはいつ頃かな?
>434
リスボンは寒風に弱いから気温が範囲内でも寒害で葉がかれるよ
441 :
花咲か名無しさん:2013/02/23(土) 00:29:12.31 ID:yKycQTlD
>>440 そうなんだ、暖地だからレモンも大丈夫だろうと油断してた。鉢を風が当たらない所に避難させてみる。
どうもありがとう。
やさい通信でレモン
もうそろそろ剪定始めないとなぁ……でも寒いからおっくうだ。
444 :
花咲か名無しさん:2013/02/28(木) 09:57:59.01 ID:rkGmeDO/
北埼玉だがようやく最低気温が0℃越えてきた
室内にいた晩柑も外に出してよさそうだな
>>444 用土どんなの使ってる?リビングに田んぼの泥を使った鉢とか気が引けて持ち込めないんですけど。
自分は牛のうんこたっぷりの鉢持ち込んでるよ。
極たまによくわからんちっこい羽虫が鉢の縁を歩いてるんで潰してる。
飛んでるのは見たこと無いんで気にならんよ。
オレは腐葉土と赤玉混ぜたの使ってるな
室内でも寒いから虫とかは出てこない
448 :
花咲か名無しさん:2013/02/28(木) 21:03:29.27 ID:rkGmeDO/
畑の土と堆肥と腐葉土を4:4:2で入れてる
449 :
花咲か名無しさん:2013/02/28(木) 21:57:21.81 ID:tBdeEORM
鉢植えは管理がめんどうなので枯らしてしまうので
いやだ
450 :
花咲か名無しさん:2013/03/01(金) 07:56:59.63 ID:F2oanfk7
露地でも収穫できる品種を栽培してる限りは鉢植えなどしなくていい
もう三月ですよ・・・はえぇ
今年は気温が平年以下なのにごま粒くらいの新芽がもうあちこちではじめてる。
とっとと剪定やらにゃ
452 :
花咲か名無しさん:2013/03/01(金) 17:51:04.10 ID:DNyJtvb+
ミカンノハッパクサイクサイ('A`)
キンカンも接ぎ木してるんですか?
してあるならば台はカラタチですか?
454 :
花咲か名無しさん:2013/03/02(土) 11:03:32.12 ID:8KdcdafC
たしかカラタチ台
455 :
花咲か名無しさん:2013/03/03(日) 00:02:57.74 ID:syUQVWC/
調べないでせとか 買って植えたけど 難しそうだな
2月収穫だから凍るなんて考えてなかったわ
袋かけなんて面倒だし
二本も買うんじゃなかった
放置して収穫できてる?
456 :
花咲か名無しさん:2013/03/03(日) 00:24:33.14 ID:O7ZYh0/6
地方にもよるけど、中部以南がいいと思うよ。
凍ると苦くなるから、12月収穫で2月に蔵出しで食べてる。
消毒とかは放置でもなんとかなるけど、
ある程度、大きな実で収穫しないと皮が薄くて面倒。
うちは摘果だけしてる。
457 :
花咲か名無しさん:2013/03/03(日) 00:39:26.85 ID:SwESKkxS
2月なんて1秒でも早く部屋に入りたい時期やのに収穫すんの?
458 :
花咲か名無しさん:2013/03/03(日) 00:43:16.44 ID:Y8apriAH
北埼玉はせとかの安全地帯に入りますか
1月までは空っ風もそれほど吹かない
2月は暴風
459 :
花咲か名無しさん:2013/03/03(日) 07:57:43.05 ID:syUQVWC/
>>456 そうなんや
奈良市やねんけどなんとか収穫できるかも
希望が見えた
温州ミカンを庭に植えたいので花屋に苗を探しに行きましたが
売ってるすべての苗が寒さの影響か葉が黄色くなっていました。
福岡在住ですが、福岡の冬の寒さでもミカンの葉は黄色くなってしまう様な
ものなんですか? 店は地元でも大手の花屋で売ってる苗は信頼できる苗
だと思いますが買って大丈夫ですかね?
肥料が足りてないと黄色くなりやすい。ほかの原因もあるだろうけど。
春が来たら新しい緑葉が出てくるべさ。
462 :
花咲か名無しさん:2013/03/06(水) 09:35:19.33 ID:j9gFeD62
柑橘の苗は時間が経つと季節に関係なく黄化するから土の栄養状態が崩れてるんだと思う
福岡ならどんな柑橘でも樹が寒さにやられるって事はまず無いよ
栄養状態による黄化と寒さによる黄化は色も違うんだけどとりあえず黄色い苗は買うな
463 :
花咲か名無しさん:2013/03/06(水) 10:55:32.05 ID:e09lcvRe
マシン油がどこにも売っていないんだけど
ホームセンターにも園芸店にも・・・
もう5〜6か所まわった
そんな時のネット通販
465 :
花咲か名無しさん:2013/03/06(水) 12:29:09.05 ID:e09lcvRe
でもマシン油ぐらいの価格のものを買うのに
送料掛けて買うって抵抗がある
探し歩く燃料代考えたら・・って言われそうだけど
マシン油って何に効くんだっけ
467 :
お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2013/03/06(水) 14:02:44.23 ID:DEbXAGVo
ミシンとか自転車とか?
468 :
花咲か名無しさん:2013/03/06(水) 17:19:09.17 ID:CyqkuklP
今年10本くらい植えたわ
もうスペース無い
>>462 ちなみにどんな風に色が違うの?
二年連続で交雑種が全落葉ですわ。赤城颪が容赦なしです。
471 :
花咲か名無しさん:2013/03/07(木) 00:23:21.13 ID:+f4yceA2
せとかと麗紅の手入れしたがハリネズミすぎてワロッシュ
なぜ果樹研生まれはとげとげしい連中が多いのか
472 :
花咲か名無しさん:2013/03/07(木) 00:59:33.17 ID:6YvodbrM
せとか様のことですね。
473 :
お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2013/03/07(木) 05:21:38.15 ID:U0kBU/Z5
トゲがあるほうがおいしいの
庭にリスボンレモン植えたった〜
アレンユーレカレモンは鉢植えで毎日出し入れしてるけど、リスボンレモンなら横浜でも
越冬できると信じてる…
475 :
花咲か名無しさん:2013/03/08(金) 18:25:18.83 ID:gDYGIh+I
デコポンとはるみが寒さで落葉が多い、せとかは意外と寒さに強かった@相模原
じいちゃんが温州みかんの苗が欲しいって言うんだけど
どこの通販がおすすめ?
自分は園芸は全然詳しくなくて、困ってます。
正月用の皮の薄いのが欲しいらしい。
興津って、正しい読みはオキツ・オキヅ・コウヅのどれですか?
一年生苗を買ってきましたが、植え付けた後に3分の1位に
切るんですよね? 切り口に油合剤を塗った方が良いですか?
千葉県の方も上総興津(かずさおきつ)
480 :
花咲か名無しさん:2013/03/09(土) 02:20:53.31 ID:77UTCpKi
>>477 興津早生の興津だったら、果樹研がある地名が由来になっている。
だから
>>478が言う「おきつ」と読めばいい。
タンカン美味すぎる。
オレンジ食った後の物足りない感や面倒臭さに対する
最終的解決だなこれは。
自分で作れないかと思ったら、耐寒性が絶望的にないのね。
柑橘栽培についてチマチマ調べたら、明治以降の日本の農家が
いろんな意味で極限に挑み過ぎてるのに感心した次第。
あと50年ミカン農家や技術者の皆様を放し飼いにしたら、
そのまま食えるレモンとか街路樹無施肥で食える実のなる
ミカンを開発しちゃいそうな勢いだな。
俺ずっとコウヅって呼んでたわ死にたい
483 :
花咲か名無しさん:2013/03/09(土) 15:35:56.05 ID:y1RlNNS2
お隣の境を枝がはみ出しので、その部分を切った。
その枝についてた甘夏100個ほど収穫してお隣と近所にお裾分けしました。
ダメだ今年も寒害で清見オレンジ失敗@地植え東京多摩
60個くらい実がなってるけど実が詰まってないフニフニしてるし糖度が乗ってない
寒冷紗で樹全体を包んで防寒してみたが-4℃、-5℃クラスの冷え込みには勝てなかったようだ
冬の乾燥で水分不足で樹に実の水分奪われたか、根回りの敷き物もしとくべきだった
あと念を入れて袋がけもしとくべきだったorz
まあでも凍結で苦味がない分寒冷紗は有効だったようだ、去年よりいい方向へ向かったのか・・・
一方、同じ条件で地植えしているデコポンは高い糖度の為か
凍結や水分不足にもならず甘かったわ・・・
昼間に興津を庭植えしたけど、猛烈に風が強すぎて
葉っぱが飛んで行きそう!
みかんを種が入らないように作りたいんでだけど近くに植えるべきでないような
花粉が多い品種って夏みかんの他に何があるん?
近くの品種の花粉が多くても、開花時期が合わなければOKじゃん
花粉が少ない品種を植えても、蝶々が行き来すればアウト
興津早生、鉢植えの時は激甘の実だったのに地植えにしたら平凡なただのミカン
になってしまった。枯らさないていどに水やり忘れる位なのがいいのな。
489 :
花咲か名無しさん:2013/03/10(日) 10:37:31.62 ID:hmdNFD7I
確かに虫が結構寄るからねぇ
今植わってんのが温州(日南・宮川・今村)、せとか、不知火、麗紅、ネーブル、文旦
なんだが、とりあえずこいつは花粉量的にヤベェってのはある?
>>488 そうだね
うちも地植えより鉢植えのほうが体感的に1.5倍以上甘いよ
まあ真夏の水遣りだけはしっかりやればそれ以外の季節はわりとアバウトでも
雨だけの水分でなんとか元気に育ってる感じ
交配についてなんだけど、単胚の温州と温州同等の耐寒性を備えたタンゴール、どっちのが出来る確率ありますかね。
うちは北埼玉なんだけど、露地での交雑品種は全然うまく行かない。ハウスの中でも星タンゴールやナベリーナは枝が枯れる始末。
不知火とせとかは去年露地鉢植えで始めたんだけど春風で瀕死状態に陥ったのでハウス養生。
枯れはしたけど一番最初に新芽を出した津の輝きと、後半の伸びが良かったべにばえはこの冬を露地鉢の不織布&寒冷紗で過ごし全落葉に加え枝が枯れる状況。
単胚の津の輝きとべにばえに温州の耐寒性を加えられたらと思うんだけど、雄性不稔ってのは全く花粉が出来ないの?
YN26なんかはゆら早生と紅まどかの珠心胚実生らしいけど、元々珠心胚実生の樹は変異しやすいから実質紅まどかじゃなくてもよかったってことですよね?
中間母本農○号で温州の名前が入ってることがありますけど、それは♂としても使うことが出来るってことなのでしょうか。
年内収穫出来、赤城颪にも負けない耐寒性のある、香りと貯蔵性、剥皮性に優れた種無しの柑橘が作りたいんです僕は。
近所の園芸屋で柑橘苗半額セールのなかに
スィーティーを見つけて気になっているんですが
検索しても栽培blogが全然見つからん
結実・収穫した話も皆無だったし
もしかして実をつかせるのかなり難しい?
493 :
お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2013/03/12(火) 09:23:13.21 ID:4lFtm2y+
南のほうならいけるんでね?
494 :
花咲か名無しさん:2013/03/12(火) 10:22:26.20 ID:Y+6tP4nh
主産地が中東イスラエルって事でお察しください
結実そのものは特別難しい事は無いだろうけど
ありがとうございます
南九州くらいでないとってことですね
美味しい実がつかなさそうなので諦めます
496 :
花咲か名無しさん:2013/03/13(水) 03:29:37.03 ID:/iNQX/or
497 :
花咲か名無しさん:2013/03/13(水) 19:09:56.43 ID:uy+9zSl+
みかん類の選定が終わった、今年はデコポンやはるみの落葉が凄く枯れてる枝が多い@神奈川
498 :
花咲か名無しさん:2013/03/13(水) 19:16:33.71 ID:GEKCGMDE
違う品質と混ぜたら種ができるんか
西南のひかり 津の輝 せとか
これ同じ場所に植えたけどアカンかな
強風でリスボン1鉢、ネーブル2鉢、おもと3鉢に被害が・・・特にネーブルの素焼き鉢が木っ端微塵
暑さ対策で去年かえたばかりだったのに・・・
素焼き鉢は止めとけ
俺も一昨年レモン植えて後悔した
水奴隷になるぞ
501 :
花咲か名無しさん:2013/03/14(木) 12:48:29.86 ID:ZDVLUsJR
津の輝:雄性不稔
せとか:雄性不稔
たまみ:花粉少ないが高稔性
たまみが発射台になって全品種に種子が入るな
502 :
花咲か名無しさん:2013/03/14(木) 14:41:14.03 ID:MV6eIQV3
>>501 西南のひかりが たまみって事?
せとか 津の輝
この組み合わせなら種入らないのか?
まだ苗届いてないから移動しようかな
503 :
花咲か名無しさん:2013/03/14(木) 15:50:55.26 ID:ZDVLUsJR
あ、勘違いしてたわ
西南のひかりも稔性あるけど花粉はかなり少ないから
たまみほど神経質にならんでも大丈夫かも
せとかと津の輝だけの組み合わせなら間違いなく入らないんじゃないかな
>>501 なるほど。金たまみって覚えとくよ。
津の輝は、ちゃんと津之輝って表記してあげよう。
よくもまあ、こんなにセンスのない名前を付けたものだな。
しかも「つのかがやき」って読むだよね。
こんなに長い名前、アホとしか思えない。
それともデコポンみたいに、愛称を付けるつもりだったのかな。
じゃ、ツノポン?
505 :
お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2013/03/14(木) 16:06:06.96 ID:MrDt5IEX
ヒロポン
506 :
花咲か名無しさん:2013/03/14(木) 16:19:16.67 ID:MV6eIQV3
不知火は種入るの?
不知火と興津早生を並べて植えてるんだけど
507 :
花咲か名無しさん:2013/03/14(木) 18:14:57.82 ID:ZDVLUsJR
不知火は確か雄性不稔だから品種次第で種入るけど
たいていの早生みかんも雄性不稔だから大丈夫じゃね?
庭に温州ミカン植えたら、家族から総スカン喰らった!
「カメムシが大量に発生するでしょ〜?」って嫁が言ったら、それを聞いた
娘が「エェー、ちょっと止めてよね〜!最悪〜、お父さん!」って。
俺が「あー、蝶の幼虫もむしゃむしゃ葉っぱを食べに来るぞ!」と言ったら
嫁が「信じられない! イングリッシュガーデン風に庭をしたかったのに
ミカンの木なんて、和風まる出しじゃない!」との事。
509 :
花咲か名無しさん:2013/03/14(木) 20:08:01.01 ID:MV6eIQV3
多品種植えたら種入るか考えなくちゃいけないから大変だな
温州みかんばっかりだったら気にしなくていいのかな
510 :
お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2013/03/14(木) 20:14:14.88 ID:MrDt5IEX
レモン植えたらよかったんだね
育つかは知らんけど
511 :
花咲か名無しさん:2013/03/14(木) 21:30:28.81 ID:ZDVLUsJR
そしてうちは期待の文旦が発射台と認定され困っている状態だ
こいつのせいで他の中晩柑に種が入るのは嫌だな
>>508 だいぶ誤解があるようだな
温州みかんほど柑橘の中ではわりと楽で沢山実が成り
冬場のビタミンC補給には最適だよ
10年くらいたったら食べきれないほど実が成るよ
ただ肥料やりと消毒等の手入れはしないと駄目だけど
総スカン喰らう辺りかな
515 :
花咲か名無しさん:2013/03/15(金) 00:06:54.36 ID:x16B/szh
アゲハ程度でも無理な人は意外と多いからな
12月に合剤撒いたんですけど今月中にICボルドーとマシン油どっち撒けばいいでしょうか。
後二週間もすれば新芽が出そうです。
517 :
花咲か名無しさん:2013/03/15(金) 03:32:35.00 ID:a5wEx6Yt
↑
■パチンコと東電と生フェラ口内射精売春の「日本うんこ地獄」で生活する発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない)♪♪♪
■パチンコと東電と生フェラ口内射精売春の「日本うんこ地獄」で生活する発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない)♪♪♪
http:/■/www.youtube.com/watch?v=DvqInwWbrJE
↓
>>516 ICボルドーの方がいいと思う
以前この時期マシン油まいたら葉っぱが茶色くなってバラバラ落ちて
えらいことになった事がある
519 :
花咲か名無しさん:2013/03/15(金) 05:56:20.82 ID:MRKRelbE
>>518 芋虫、カメムシもだめな人がイングリッシュガーデンは無理でしょ。
ミカンより遥かに多種類の虫と病気が発生するよ。
特にバラなんか植えたら管理だけでヘトヘトだよ。
流行ってるからって手を出すのはやめた方がいいよ。
>>516 折れもボルドの方がいいと思う。
マシン油は寒い時期に撒くもので、暖かくなってから撒くと
木に深刻なダメージを与えることがある。
マシン油はこれからの時期撒いちゃだめ!
>>518 >>519 ありがとうございます。早速今日ボルドー撒きます。
春のマシン油ってのはもっと前なんですね
イングリッシュガーデンは管理に失敗すると一瞬で藪になるからな
藪の中からオベリスクとかアーチが顔出してる庭はよく見る
あんなんすぐ飽きる。
蜜柑育ててる方が楽しみがある。
てか蜜柑ってカメムシわくの?
そんなのわいたことないぞ。
女性心理がまるでわかってないな。
和風な庭なんて嫌ってのが前提で、カメムシ等の虫がわくのではないかというのはその意見を補助しようとしているだけの主張にすぎん。
別に実際カメムシつかなくても、洋風庭にしたいという前提はなんらかわらん。
だから、洋風庭にはたくさん虫でるよと言ってもミカンを植えることに反対という結論は全く覆らない。
ビタミンCが豊富だからとか、すぐ飽きるなんてのは論外だぜ。
カメムシは別に平気だしイモムシもスズメ蛾の終齢虫レベルじゃなければ
慣れてきて踏めるけどアゲハの幼虫だけはキモスギて無理。キンチョールの世話になる。
あの抵抗するところがまた気色悪い。カメムシなんて園芸やるようになってもしばらく知らなかったw
>>523 よくもまあ、そこまで本質を見抜いてくださった
そう、全くそのとおりなんよ
>>520 マシン油は製品によって濃度や成分、phまで違ってるものだから
冬以外の暖かい時期に撒いても薬害が出ないのを農家は使ってるのよ
527 :
花咲か名無しさん:2013/03/15(金) 18:03:32.90 ID:NImnMLoi
先週末にマシン油まいた。
何の問題もないよ。
地域によるのかな。
>>526 うちの近くのホームセンターはスケルシンしか置いてないんです・・
せとかの新芽がでねー。。遅いものなの?
となりのレモンはでまくってんのに。
530 :
花咲か名無しさん:2013/03/17(日) 13:46:54.30 ID:dd3nUgsX
むしろもう芽が出てる事に驚愕
東京在宅だけどネーブルはもう春芽がかなりではじめてるね、今年ははやいな・・・
リスボンはやっと枝股が膨らみ始めた程度
532 :
花咲か名無しさん:2013/03/17(日) 17:38:27.30 ID:kJBgJeHU
この冬にはやられた。
すさまじい寒風のため
カボス、スダチ、ユズが丸裸にされた。
ハッサク、夏みかん、甘夏は風の当たる部分(樹体の半分)の葉が落ちた。
キンカンは樹体の上半分の葉が黄色く枯れた。
今年の実は期待できないな。
533 :
花咲か名無しさん:2013/03/17(日) 18:29:14.21 ID:gOCnf0O1
534 :
花咲か名無しさん:2013/03/17(日) 18:29:15.92 ID:dd3nUgsX
北埼玉は発芽の気配すらない
>>532 寒さに強いはずの品種群が軒並みやられてるな。根に問題はない?
根張りがしっかりしてれば文旦でさえ空っ風を耐え抜くぞ
535 :
花咲か名無しさん:2013/03/17(日) 18:29:58.37 ID:ObW0v/Yz
普通は夏ミカンよりユズの方が寒さに強いけど、うちは夏ミカンは少し落葉したけどユズは問題ない
その他のみかん類は落葉や枯れ込み多い@神奈川北部
536 :
花咲か名無しさん:2013/03/17(日) 18:37:48.47 ID:UL+aThoW
京都府南部住んでる
今年はかなり寒かったが 柑橘類は全然被害はない
この冬は柑橘類を育てられる地域かのラインになるな
2Fバルコニー、レモンの挿し木苗4年めに新芽&一個だけ蕾きた。
地植えはまだ枝の股に小さい芽がちょこっとあるだけ。
去年の秋に台風で裸んぼうにされたレモンを車庫から出すか悩み中。
もう春の嵐は来ないかなぁ。
>>534 同じく北埼玉
うちのレモンは芽が出始めてるよ
近所のホムセンで大津20号ってのが売ってたんだけど、東京近郊で育ててる
人いますか?育てられるなら買いたいんだけど。
雑種強勢ってのは柑橘類にも言えることなんだろうか?
ミカン×オレンジ=きよみ
きよみ×ポンカン=デコポン
なんでかなり強い?
他のタンゴールやタンゼロはどうよ
541 :
花咲か名無しさん:2013/03/18(月) 07:01:58.65 ID:3ZJ3jJ68
何をもって強いというのかわからんがデコポンは強い品種ではないと思う
542 :
花咲か名無しさん:2013/03/18(月) 10:43:07.60 ID:PbghhKgr
みんなありがと。
352だけど
今年の冬は風が強かった。冷たい風にやられたみたいだ。
例年はそんなに風が強くないので-5℃程度まで気温が下がってもなんてことなかった。
柑橘類は植えたもの(地植え)全部が10年以上たってるので枯れることはないと思うけど
冷たい強風はつらい、防ぎようがない。
543 :
花咲か名無しさん:2013/03/18(月) 10:46:20.40 ID:PbghhKgr
>>540 柑橘類の場合は、雑種強勢もあると思うけど
それよりも選抜方法が重要な気がする。
作った雑種の中から目的にあったもの
たとえば甘い、耐病性に優れる、耐寒性に優れるということを第1条件で選び
それに何を付加するのかで最終選抜するんでないかい?
ベニカファインかけても葉ダニが一向になくならん・・・
せとかの葉すべて裏がカサカサ('A`)
545 :
花咲か名無しさん:2013/03/18(月) 14:32:19.60 ID:PTjwgRkc
葉ダニ早くね?
霧吹きで水まいとけばいくらかマシになる
雨降らないとハダニはドンドン増えるよね
いまの時期なら、まだ新芽がでてないので
マシン油がつかえる
殺ダニ剤は、耐性がつきやすいので
一年で同じ薬を1、2しか使えない
今の時期に、できるだけマシン油使ってダニ密度を減らし
殺ダニ剤を夏以降に温存するのが賢い選択
オルトラン撒いとくか。そろそろ。
549 :
花咲か名無しさん:2013/03/19(火) 04:29:58.56 ID:ve1dto4M
>>540 別に強かないよね。せとかなんてかなり弱い。
夏ミカンは強いけど。
550 :
花咲か名無しさん:2013/03/19(火) 12:44:08.76 ID:ePxdUgzL
雄性不稔で単為結果する品種は開花と同時に柱頭切っちまっても大丈夫かな
あと花粉多い品種でも開花が一週間とかずれれば他の木に影響与えないのかしら
暖かいんで外にだして水浴びさせた。
葉ダニシネ!!!
八朔×甘夏なんてくだらないんだろうな
八朔の受粉木に甘夏が使われてるから八朔の種を庭にまくと勝手に八朔甘夏の雑種が生える
でもいまだに八朔甘夏の雑種が出てないということは・・・
まさかこんなお彼岸のころから芽かきをする事になろうとは…
3月ちょっと高温ですよ@東京
554 :
花咲か名無しさん:2013/03/20(水) 10:26:15.51 ID:dUwfDMWi
八朔×甘夏なんて似たもの同士じゃねえか
1日でハダニ復活・・・
うちのレモンは蕾がついてたわ@横浜
ウンシュウミカンの崎久保早生か日南1号持ってる方、地植えでの樹の高さ教えて下さい
558 :
花咲か名無しさん:2013/03/22(金) 09:31:47.71 ID:eFjdR+5U
ごま粒より小さい芽が確認できた。
暖かくなってきたんだなぁ。
559 :
花咲か名無しさん:2013/03/22(金) 12:29:51.96 ID:xJ/XXAih
そろそろ吉岡国光園から苗が届くはずだ
560 :
花咲か名無しさん:2013/03/22(金) 12:31:30.74 ID:uYBylQiG
オレも
ブラッドオレンジの苗の新芽にアッブラムシ発見
バラ用に作った有効期限がとっくに切れて使いきりたい
モスピランとサンヨール混合かけた
しかし、なつみは芽の動きが遅いな。
562 :
花咲か名無しさん:2013/03/24(日) 15:36:35.42 ID:EBNdJiUj
なつみどころか宮川も八朔も沈黙しておる
563 :
花咲か名無しさん:2013/03/24(日) 19:49:51.58 ID:d4LLh5Mm
うちはブラッドオレンジとこぶみかんは新芽が旺盛に出てる。でもマイヤーとリスボンは未だ動かず。
>>564 ブラッドオレンジは鉢植え?近所の園芸屋に売ってるの見かけてちょっと気になってる。
うちは柑橘類の適地だけど、冬は部屋に取り込んで下さいって説明に書いてあったからさ。
>>565 今日、三鷹の園芸センターで
芽動き出してるのは
温州、甘夏
まだ動いてないのは
ゆず、キンカン、レモン
ブラッドオレンジはベランダ風裏で冬を越したが元気ですよ
>>566 あ、
ブラッドオレンジは早く新芽が動くから、
遅霜なんかに弱いんじゃないかな
>>565 マンションなので全て鉢植えですよ。寒さに弱いものは冬場は室内です。
>>567>>568 ありがとう。意外と大丈夫そうだね。
もう実は収穫できた?ジュースは好きなんだけど生で食べたことないわ。
>>569 まだです。今年は花が咲くといいな。自分は逆にジュースは飲んだことなくて、
イタリアで食べた生のブラッドオレンジの美味しさが忘れられなくて育て始めました。
ブラッドオレンジジュースって、グレープフルーツで味整えてあるというか、ほとんどグレープフルーツ味だよね
だからジュースの味を想像してブラッドオレンジ食べると衝撃を受けるはず
もちろんブラッドオレンジだけのジュースもあるけど少ないって聞いた
アホくさ
接ぎ木の2年目柑橘苗
2年くらいは剪定せずに自由に伸ばすと園芸書にはあるんだけど
同じところから3本出ている枝は剪定した方がいい?
うちにも蜜柑と柚子の木がある。
蜜柑の実は皮ごと丸かじりする、味がギュと厚みが出て美味い。
柿も皮むいて食べてたら、どうも食い気が足りなくて、皮ごと食べたら満足した、美味い。
柚子の実は、そのまま包丁で輪切りにして、水筒に入れてお湯を足して、飲むと美味い。
飲み終わった後もそのまま実を食べると美味い。
あと剪定はほとんどしないけど、たまにした時に柚子の葉を乾かして、お茶にする。
緑色の細い幹も乾かすとパキパキ折れて柚子のいい匂いがするので一緒に入れる。
柚子の葉の味だけでは物足りなくて、何かないかなと、唐辛子を入れたら、美味かった。
以上です。
柿は乞食に剥かせろって言うけど、乞食なら皮ごと食べるよね
576 :
花咲か名無しさん:2013/03/26(火) 07:19:37.45 ID:QAFWQU05
柑橘の車枝は成長すると切除しにくいよ
やるなら芽の段階で引っかくように折る
最近、レモンの水やりは3日に1回だったのですが、昨日は天気が悪いのでベランダに出さない
で水やりを今日に延期したら、新芽がうなだれてた…
そろそろ、2日に1回にペースアップするべきでしょうか?
そりゃあ乾いていたらやれ
濡れているならやるな。
以上
579 :
花咲か名無しさん:2013/03/26(火) 18:49:02.47 ID:3+99Lm+g
水やりは回数ではなく乾いたらやる、夏は一日2回以上必要な事も有る、夏が越せるか心配になってきた。
夏に1日2回ってそれ鉢がかなり小さくない?
朝方か夕方に水通しすれば1日1回でも大丈夫じゃない
ていうかそこまで水やりしたら裂果しないのかな
甘味も乗らないだろう
ホームセンターで金柑買って庭に植えたが、葉が丸く巻き巻きになって、3つあった実が萎んできた。
取り合えず実は摘出して、巻き巻きになって枯れかけた葉も撤去。
何とか復活すればよいが。
うちも夏場は朝に水やって夕方になったらまた萎びてるから1日2回はやってる。
鉢は10号果樹鉢。夏はすごくしんどい…
584 :
花咲か名無しさん:2013/03/26(火) 22:16:58.37 ID:3+99Lm+g
裂果は水切れが続いた後水をやると皮の成長が中身の成長に追い付かずに起きる
根が鉢に一杯になると水をやってすぐ水切れが起きる、2〜3年植え替えしていない鉢は注意が必要。
今の鉢に植えて3年目だけどそろそろ植え替え頭に入れておかないとダメか
特に勢いのいいリスボン
8角のでかいスリット鉢に移してあげたいけど
持てなくなるんだよな・・
柚子植えたいな
柚子好きだからちょっと使うのに便利だし
588 :
花咲か名無しさん:2013/03/27(水) 12:51:32.98 ID:vUzzSnDb
ちょっと使う程度なら間違っても地植えにすんなよ
589 :
花咲か名無しさん:2013/03/27(水) 13:17:46.17 ID:CAPLuFsj
先々週ブラッドオレンジ苗が398だったので買ってしまった。
まだまだ棒苗状態なのであと何年かかるかなぁ。
ゆずは地植えにすると巨木になってたくさん獲れるから
大量収穫の幸福を味わうならいいかもw
台湾リスが食いにきてなくなっちゃうって聞いたけど
柚子そんなに強いんだ
今度苗木見つけたらとりあえず鉢で植えてみる
ハナユならそんなに大きくならん。
本柚子よりまろやか(薄いともいう)で、ハナユの方が好きな人もいる。
594 :
花咲か名無しさん:2013/03/27(水) 16:18:36.07 ID:AEWsA/qG
私はドMなんで柚子の収穫は最高のプレイです
柚子の棘には気をつけてね。
596 :
花咲か名無しさん:2013/03/27(水) 18:13:05.93 ID:0tpX10Sg
よーしこれから私の棘で594を串刺しにして楽しもうBy柚子
家の柚子は寒さじゃなくてアゲハに丸裸にされたまま冬を迎えたが枯れて
はいないらしい。棘が凄いがカラタチにはまける。カラタチの棘はもう造形美。
おぉ、柚子のレス皆さんありがとう!
599 :
花咲か名無しさん:2013/03/28(木) 08:49:42.41 ID:58LMGK6x
タンカンの香りに惹かれて何個も食ってたら気づいたんだ
あの香りミネオラと一緒じゃね?
タンカンの「タン」は「タンジェロ(タンジェリン)」から。
ミネオラは、スーパーで今出てるけど、「ミネオラタンジェロ」と表記されてる。
遠い親戚だろ。
タンカン、美味しいよね。昨日沖縄から帰ってきたんだけど、スーツケースにタンカンとパッションフルーツを詰めてきたよ。
ミネオラは確かタンジェリンとグレープフルーツの合いの子だよ
甘いの嫌いだから文旦とかがいいな。育てる気にならないけどw
長い間くすぶってるメイポメロさんでも植えてください
そういや皮が厚い文旦系の中では八朔の皮の剥きやすさは異例だわ
605 :
花咲か名無しさん:2013/03/28(木) 20:55:28.67 ID:de06NpRq
みかんの木の芽が出てきたのではるみを高接ぎした、少し早かったかな?
606 :
花咲か名無しさん:2013/03/29(金) 10:06:07.74 ID:kWRc8zJq
キンカンの種がいま取れました
埼玉川口近辺ですが、いまから蒔くのは早いですか?
ググってみたらいまの時期からで大丈夫そうですね
ヌルヌルのって発芽抑制物質なんですね
ティッシュでなんとかとってから植えてみます
608 :
花咲か名無しさん:2013/03/30(土) 10:49:13.37 ID:SrHMtWhI
地主のみなさんこんにちは。
去年やっと地主になりました。
いちぢくは成功しました。
次に柚子を植えてみようと思っていましたが、
レモンリスボンに心惹かれました。
お菓子や、から揚げに添える料理などによさそう。
でも、ここのスレを読むと考えました。
埼玉南部ですが、レモンは難しいですか?
日本だから柚子が向いてるのかな。他に何かありますか?
アドバイスよろしくお願いします。
>>608 骨組みだけ通年立てておいて
冬場だけビニールを貼る簡易温室でレモン栽培余裕という選択肢もある
610 :
花咲か名無しさん:2013/03/30(土) 11:11:34.63 ID:SrHMtWhI
609さんありがとうございます。
ビニールで覆う!?
可能ですが、
ということは、かなり寒さに弱いものなんですね。
下にクリスマスローズなど植えようと思っていたのですが、
ビニールで覆うと、妙な感じになりそう。
今年の霜はキツかったので・・・・・
柑橘系は越冬が厳しいのですね。
勉強になります。
レモンなんて買った方が効率いいだろうに
木がでかくなって10年後大量に実るレモン処理に困ってるお隣さんを見て思った
612 :
花咲か名無しさん:2013/03/30(土) 11:55:27.48 ID:1kAwGwgK
だから香酸柑橘は鉢植えにしとけと
無農薬レモンなら紅茶好きには需要がある
レモン生姜湯で足りない
うちは大量になったレモンは職場や友達、近所にお裾分けしたり、ハチミツレモンを作ったりして毎年捌けてるよ。
無農薬だから欲しいって人も多い。
616 :
花咲か名無しさん:2013/03/30(土) 13:25:09.23 ID:l2/X5GIG
レモンの葉が全て落葉した、ミカンも少し落葉している、芽が出るかな?@相模原緑区
617 :
花咲か名無しさん:2013/03/30(土) 23:08:15.16 ID:1kAwGwgK
出る出る
レモンは寒風に弱い上に埼玉は東京より氷点下になる日が多いから地植えは無理じゃないか
新潟の海に近い場所で地植えしてる人もいるから養生きちんとすれば不可能ではないと思う
620 :
花咲か名無しさん:2013/03/31(日) 09:11:11.67 ID:72VBnjot
新潟は雪が多いからー5度以下は少ないし雪が断熱材になって温度が下がらない。
621 :
花咲か名無しさん:2013/03/31(日) 09:30:07.69 ID:itBS1Ohr
ある程度の大きさになるまでは寒さに弱いから
それまで十分注意して育てる。過保護に育てる。
それで大きくなってから徐々に寒さに慣れさせれば
北関東でなければ地植え可能。
それでも寒風には注意な。
今年は寒風にさらされて丸裸になってしまったレモンに沢山蕾がついてた。
レモンって花も良い香りがするよね〜。
>>620 雪は断熱材にはならないですよ、寒いだけ〜降っても1週間以内に消えるので何とかなってるんでしょう。
冬は曇りが多くて晴れないから放射冷却で冷え込まないだけだと思います。
今年は−5度も−4度も一度も無かったです。レモンは元気ですよ、芽も動いてきました。
624 :
花咲か名無しさん:2013/03/31(日) 14:41:22.27 ID:n5I936Q2
地主の皆さんありがとうございます。
レモンのさまざまな利用方法や、木を保護する方法が
わかり、とても参考になります。
以前、このスレだったと思うのですが、
レモンでレモンカードを作ってる方がいて、
美味しいと言うのでやってみたいと思っていましたが、
そう難しいものでなくても、紅茶や風呂でも楽しめそうですね。
小さい頃は寒さよけをしておくことが大事なようですね。
がんばってみます。
まだ初心者なので、また教えて下さい。よろしくお願いします。
627 :
花咲か名無しさん:2013/03/31(日) 23:31:21.74 ID:J395/9HD
>>624 レモンあるよ@埼玉東京寄り
巨大鉢植えで三年目。
駐車場に放置してるけど、今年の真冬の雪まみれでも余裕の冬越えしてます。
葉も落ちません。
最近葉の根元から赤い芽が出てきたよ
ただ、この先アゲハとの格闘が始まる。葉の裏の卵をビシビシ潰さないと、奴らに丸ハゲにされてしまうorz
628 :
花咲か名無しさん:2013/04/01(月) 07:37:38.80 ID:D5owl7gI
相模原の津久井湖の近く海抜200mの所だけどレモンは全て落葉、みかんも一部落葉した
去年より寒さが長かったのが原因かな、去年より最低気温が高かったのに落葉は今年の方が激しい。
風でしょ。
寒風の多さ。
12月末ころから2月迄ずっと低温状態がつづいたからねぇ
寒風もきつかったけどこの冬の関東地方は異常低温だった
鉢植え清見初収穫
さっそく食べたけど味濃くてうまいな
632 :
花咲か名無しさん:2013/04/01(月) 18:32:48.27 ID:D5owl7gI
取り残した甘夏とはるかを収穫したけど水気ゼロでスカスカだった、相模原は晩柑は年内収穫だ。
佐賀で栽培されてる、はまさき と言うミカンをスーパーで買って、
食べたら物凄く濃厚で甘く美味しかったです。
温州ミカンよりほんの少し大きい程度で皮が薄いんですが
なかなか剥くのに力がいる。
このミカンの苗、販売されてませんか?
>>633 麗紅で検索だ!
麗紅の収穫物のうち、基準を満たしたものがはまさきとして流通するんだわ。
金柑の地植えだが、葉っぱが丸く巻いて枯れ落ちてもうた。
636 :
花咲か名無しさん:2013/04/01(月) 20:54:59.66 ID:D5owl7gI
今年は金柑の収穫はゼロだ、実が白くなってしぼんでる。
スズメの糞に悩まされている
玄関前に金柑植えなきゃよかった
>>636 おそらく寒害だね。
うちも同じだ。
実がついたまま凍ってそれが溶けて細胞破壊。
それでも鳥たちはそれをついばんでた。
よっぽどエサがなかったんだろうな。
寒さのぶり返しで新芽の先端が黒く枯れ始めた・・・今年の天候はレモン類に厳しいな@東京
643 :
お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2013/04/02(火) 15:47:41.93 ID:tvk3J6nm
ピカチュ〜
すまん、誤爆した。
ツマグロオオヨコバイ が庭に植えたリスボンレモンにくっついてたけど、見かけ次第、捕殺すべき?
なんか、愛嬌があるのだけれど…
今年もまたてっぽう虫に遣られないか心配だ。
毎年一本ずつ枯らされてもう5本目だ。レモン、文旦、ブラッド、温州、甘夏...w 勘弁してくれ。
650 :
花咲か名無しさん:2013/04/04(木) 21:06:04.30 ID:iNx/NN7f
>>648 大丈夫、たいした被害はない。
なによりそいつは簡単には捕殺できないから。
651 :
花咲か名無しさん:2013/04/04(木) 21:51:34.86 ID:TEsEwW8N
防除しろよ
>>650 安心しました。なんか、一人ぼっちで葉の裏に移動して隠れたつもりになっていたり、合体中で相方の羽が
刺に引っかかってあり得ない方向に曲がりつつあるのを無視して逃げようと藻掻いてたりと、けっこうチョロ
そうな感じがしたのですが、本気の逃げ足は凄いみたいですね…
日向夏の苗全然見かけないわ@三重
時期が悪いのかな?
>>653 コメリなら取り寄せできると思うよ
1本だけなら通販だと送料がアホくさい
宮崎があまり県外に出荷しないんだろうね
地元特産だから
デコポンの周囲にたっぷりと肥料を埋めてマシン油乳剤をかけた
そして1ヶ月ほど経った
多少は葉っぱが落ちてしまったが
ずっと萎縮していた葉っぱが初めて大きくなってきた
ついにやっと生長軌道に乗ったのだろうか?
同じことをブラッドオレンジにもやったのだが
こっちは葉っぱが落ちまくって僅かに残った葉っぱもしおれてしまった
何かもう駄目っぽい...
うまく行ったり行かなかったり果樹は本当に難しい...
658 :
お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2013/04/06(土) 16:42:43.00 ID:nPP8y2oD
マンマシーン
今回の低気圧が通過したら室内のリスボンと宮川早生外に出してやるか
ちょっといじめるつもりでずっと外に出しておいた柚子は丸坊主になってしまった
うちはユズがヤバイかも
早速ハモグリガの被害にあうし
なんでか一向に新芽が出てこない
まだ葉が丸まったり黄色くなったりはしてないけど
他の柑橘は全部芽吹いてるから心配
挿し木のリスボンが飛ばされてた
ポットは見つからなかったが、路上と隣のアパートの駐車場に落ちてた
株は回収できた
東京みたいに朝から晴れてたら完全にアウトだったな
手でむけて
でかい房で皮は薄くてそのまま食べられて
種が殆どないのって
不知火くらい?
663 :
花咲か名無しさん:2013/04/07(日) 18:30:47.78 ID:r8mcSPwZ
西南のひかり
せとか
はるみ
あたりもそうじゃないかな
まだ何かあったけど思い出せない
不知火って皮薄いか?
外皮もジョウノウも薄くは無いと思うんだが。
せとかはまさにその条件に当てはまりそう。
きんかんのこん太とシュガースウィートはどちらがおいしいでしょうか?
>>662 はれひめも当てはまるな
津之輝は剥きやすいのと剥けにくいのがある
なんでだろー
>>653 日向夏で思い出したんだけど、今年食ったはるかは美味かったぞ
種がやたら多かった以外は味も上品で完ぺきだった。正直おすすめ
ここ最近の強風でリスボンの新芽の先が黒く枯れはじめてきた。
本当に風に弱いなぁ…レモン
うちの庭のリスボンは、蕾と新芽が大量に発生いてるけど元気…
ひたすらでかくなっていくけど不完全花しか咲いたことのない品種不明レモン・・・
今年もダメなら切る!
・・・と思い続けて3年目。
温州とか不知火とか柚子と比べてもばっかんばっかん成長するもんだから見捨てきれないんだよねえ。
>>670 レモンは4年くらい待ってあげて5年目以降本領発揮する。
冬、寒風にさらして落葉させると不完全花が多くなるなぁ。
672 :
花咲か名無しさん:2013/04/10(水) 02:36:29.47 ID:FG5u7Wna
せとかは皮が剥きづらい。じょうのう膜は薄めだけど、じょうのう数が多いため、2〜3袋を一回で食べるから袋が口に残るかも。
不知火は皮が剥きやすく、じょうのう膜も薄い品種。
ここらへん完璧なのがはるみ。特にじょうのう数が少なく8〜9しかないので、じょうのう膜が口に残ることがない。問題は隔年結果性が強く、また寒害を受けやすいことかな。
>>672 そうなのか。
今年食べたデコポンの皮もジョウノウも厚かったし、そういうもんなのかと思ってた。
失敗したらああなるのかな?
レモンと早生みかん外に出すか
675 :
花咲か名無しさん:2013/04/10(水) 12:18:37.40 ID:nNWiuOsX
昨秋買った鉢植えの日南の姫、新芽が出始めたところだけど何か蕾のようなふくらみも出始めた。
石地温州よりまだ葉っぱだけだけど、極早生品種って開花も早いのかな?
鉢植えのユーレカレモンの蕾が開き始めた。1月中旬には、三分の二くらい落葉したのに〜
>>677 我が家も同じ状況だけど、不完全花が心配…。
>>678 今日、1つだけ開花したけど、雌しべの長さが雄しべの半分くらいしか無かった〜
不完全花が出てきた場合ってとっとと摘花した方がいいのかな?
それとも放置?
苗木を買って3年目の春、そろそろ花が咲いて欲しい・・・
そりゃあ要らないでしょ不完全なんだから。
でも置いときたいなら置いておけば?
質問の目的がいまいちよくわからん
しかし、昨日の朝水やりして、今朝見たら新枝が萎れてた…慌てて水やりしたら、お昼には復活してたけど、
この時期なのにどれだけ水吸ってるのだ…2年生で8号鉢住まいなのに…
>>679 本来は雌しべって雄しべより長かったっけ?
うちも今日咲いた花には雌しべがなかった〜
>>683 資料の写真によるとその通りなので、ちょっと完全体に近い不完全花みたい。
おそらく結実はしないっぽい…
明日(もう今日か)はまた寒くなるらしい・・・関東でも気温一桁とかなんとか
686 :
花咲か名無しさん:2013/04/13(土) 11:54:46.26 ID:MKYq1Y9u
誰かー、手でむけてでかい房で皮は薄くてそのまま食べられて
種が殆どなくて、しかも棘がない雑柑おしえてくれ!
近所の園芸屋がセールだったからブラッドオレンジ買っちゃった。
1mくらいの大きい苗木だからもう蕾がついてる〜。
688 :
花咲か名無しさん:2013/04/13(土) 15:23:38.82 ID:y73kaokW
>>686 はるみは棘が少なく手でむけて大きいけど、柑橘は棘が全く出ないのは少ない、ミカンでも成長が良い枝は棘が出る事が有る。
>>687 やっぱり、鉢植えで育てます? せめてリスボンレモンくらいの耐寒性があれば…
>>689 大きいから庭に植えようかとも思ったけど、無難に鉢植えにしました。
早く実がならないかな〜。
693 :
花咲か名無しさん:2013/04/13(土) 20:09:05.94 ID:0+FQmZwL
デコポン、棒苗でも2個も実がなるんだ。おいしそう。
>>691-692 乙です
うちもレモンがなかなか収穫に結びつかなかったり、順調だったせとかが突然枯れちゃったりで
ヤキモキしてるけど、頑張ろうと思ったよ
695 :
花咲か名無しさん:2013/04/13(土) 23:13:57.75 ID:/PRY+QNJ
ブラッドオレンジいいなぁ。オレンジって難しい?
江田島ではどこの庭にも柑橘なってる
697 :
花咲か名無しさん:2013/04/14(日) 12:23:32.13 ID:vtjrBbYx
ブラッドとか越年モノは樹の耐寒性が少し弱いだけで中晩柑と変わらん
年内に採れるネーブルは関東以南ならいける
収穫直後は酸っぱいから食えるようになるのは2月以降
冬寒い地域で1,2月収穫の甘い柑橘って美味しく育ちますか?
具体的にはせとかを鉢植えで育ててみたいです。
環境としては、北陸沿岸部なのですが、12月ごろに室内の午前に少し日が当たる程度の窓際に取り込むくらいの保護しかできないです。
699 :
花咲か名無しさん:2013/04/14(日) 12:47:01.55 ID:tMdjub2S
今日コーラ飲む時にレモン絞るから、種からレモン育ててみるか
それ、なんか楽しそうだよね〜
自分は親の代からの記念樹的な柑橘が多いので
そういう楽しみ方は出来ないなぁ。
昨秋安く買ったハゲハゲの棒苗ブラッド・オレンジの芽欠きしてたら、
蕾発見
一個ぐらい成らせてみよう
なつみはまったく芽が出てこない・・
盛大に成らせている(9号鉢で11個)からかな。
@多摩
702 :
花咲か名無しさん:2013/04/15(月) 19:52:33.41 ID:3EDoOofT
いま本柚子の購入を検討してるんだけど、近くのホムセンに売ってなかった
三年苗を希望してるんだけど今って柚子苗の販売には季節外れなのかな?
苗木の通販って初めてだから、おすすめの所教えてもらえますか?
まず苗をホームセンターで買ってはいけない
苗屋の売れ残り、B級品を安く売ってたり
接ぎ木苗じゃなかったり
ハズレを引く可能性が高すぎる
結実まで何年も付き合うなら
高くても通販で買いましょう
プロ農家が何十本もまとめ買いするような店がねらい目でしょう
705 :
花咲か名無しさん:2013/04/15(月) 21:47:09.86 ID:3EDoOofT
>703>704 さんありがとう!ちょっと事情があり、来年か再来年に実をつける位の苗木を探しているんです。1マソ以下予算なのですが、1〜2年で実をつけそうな苗木は購入出来ないでしょうか?
レモンを鉢栽培しているので柑橘類の育て方はそこそこ把握はしています。
よろしくお願いいたします
獅子柚子で実付きの苗木は見た事あるけど
本柚子の実付き苗は記憶に無いような・・・
農業祭の大苗植木販売で見た事があるような気がしないでもないけど
すいません本柚子詳しくないんでわかりませんです。
>>704 コメリのブルーベリーは結構な頻度で品種が間違ってったりするけどねぇ
日向夏と夏みかんの味って一緒?
味は違う、スーパーで一個200円位で買えるから味見をお勧めする。
>>705 普通に3000〜4000円でホムセンで実付き売ってるぞ?
6980も出すと立派な実付きになる。
本柚子 実付き苗
で検索してみればいい(今は実なしだけど、時期になれば販売が始まるかと)
>>708 飼うのが一番だけど、食べる場所が全く違う。
甘夏は身の汁を食べる柑橘
日向夏は白皮(ワタ)を食べる柑橘
と思えば間違いない。
実付き苗は、購入した年に収穫はできても
その後何年か収穫できないと聞いたことがある。
ソースは数年前のこの板の、確か果樹スレ。
フフフ、アリさえタカらなければカイガラムシも見つかることは無かっただろうに…
3月に庭に植えたリスボンについた初カイガラムシは武運つたなく散ったのであった。
そうなんだ、3年前に買った実付リスボンが一昨年と去年も収穫できて今年も蕾が沢山ついてるのはラッキーなんだ。
そりゃ実付苗を露地植えすると
根周りにゆとりが出来るだろ
植物は繁殖から成長に舵を切るんだよ
つまり小さな鉢に植えたら来年も実を付けるよw
栄養成長と生殖成長ってヤツだな
実物盆栽なんか、その手の知識が無いと失敗の連続だ
ほぉ〜、なるほど!
719 :
花咲か名無しさん:2013/04/17(水) 11:00:48.91 ID:p4UKiHeP
挿し木の雲竜(クネクネしたカラタチ)が花を付けた。
正直、4号鉢ですまなかったと思っている。
720 :
花咲か名無しさん:2013/04/17(水) 21:12:38.13 ID:MW5+y+wT
ここ1ヶ月でスイートスプリング、ネーブル、甘夏、はるみを植えた。今年の成長が楽しみ。
721 :
花咲か名無しさん:2013/04/17(水) 23:01:02.84 ID:7sP/PH3w
やっぱり柑橘系は蜂よってくる?
アゲハが
2週間ほど規制されて書き込みが出来なかった俺、ばあちゃん家の庭に
植えて5年目の順調に育ってた八朔の木に雷が直撃して、真っ二つに
割けてた。
>>723 きっと八朔がばあちゃんを守ってくれたんだよ〜
725 :
花咲か名無しさん:2013/04/18(木) 10:25:49.30 ID:0/ZpAyjy
1年半前に植えた石地温州の新芽がワサワサ。日が当たるように適当に剪定した方がいい?
アゲハとシャクガはちょっとした隙に卵を産んでいくからたちが悪い
昨日、黄色くて丸い卵状のものがレモンの葉の裏についてたので除去しました。
アゲハのタマゴでしょうか? ちなみに、近くにある柚子の木は毎年スルーされてる…
作秋買って、鉢植えに植えた柚子の苗が、全然動きません・・・
普通の花と野菜の土で、根の部分が長かったので
ランの細長い鉢に植えたんですが、赤玉土に植え替えるか
地植えにするべきでしょうか?
生き返って新芽出してくれるかなあ・・・?
今日、オルトラン撒いた
>>729 同じく冬に植えつけたユズが全く動かない
花と野菜の土+赤玉土を6:4くらいでスリット鉢8号に植えました
葉はまだ青々しいけど新芽の気配すらなく…なんでだろう
地域によるから
ウチは早生みかんに新芽出てきたけどレモンとユズはまだ動いてない
733 :
花咲か名無しさん:2013/04/19(金) 09:19:36.10 ID:4dVR7Um+
>>728 ありがとうございます。今年は放置してみます。
レモン(ビアフランカ)の花が咲きはじめた。
蕾だらけで新しい葉が全然出ないけど、花の後に出るのかな?
蕾を摘んでやると追いかけて芽が出ます
八朔と夏みかん買って食べてる時は分からなかったけど自分でそだてたら夏みかん
の方が美味しい、なんというか皮が凄く良い香り。鉢植えでも実がなるし地植えで
大きく育てる場所がほしい。
夏みかん、手が果汁でべたべたになるじゃん!
>>735 ありがとうございます。
新しい枝も出てないので、蕾摘んでみます。
2月に施した鉢植えレモンの骨粉入り油かすからハエが大量発生…
本には匂いが気にならなければ置くだけでOKみたいに書いてあったので油断してた…
完熟油かすと焼成骨粉だったら、ハエと悪臭の発生は無かったのかな…
油かすには大なり小なりハエ来るよね
この一ヶ月でレモンの葉が100枚もついた・・・・実生強すぎる(´・ω・`)
>>740 いやぁ、外から来るのはまーいいかなと〜
問題は、幼虫が歩きまわってて…
少し掘って、埋めてみたら、数は減ったものの未だに闊歩してる…
743 :
花咲か名無しさん:2013/04/21(日) 21:13:23.50 ID:Lk1B3AQv
園芸の本によると 3月初旬に 肥料をやらなければ、ならないみたいなのですが、忙しくて 肥料をやれずじまいでした。
4月後半の 今から 肥料をやっても 問題ないでしょうか。
因みに 肥料をやる木 は 植え付け 二年目の 温州ミカンとスダチ です。場所は 福井県南部(嶺南)です。
>>742 自分は雑草とかコガネムシとかに備えて不織布のシート乗せて
その下に油かすとか置いてたけどそれでウジも気にならなかった
745 :
花咲か名無しさん:2013/04/22(月) 09:06:38.77 ID:tV/kL/Cl
オレンジのコンパニオンプランツって何?
フジとかキウイとかじゃね
カイガラムシ潰してくれるぞ
747 :
花咲か名無しさん:2013/04/22(月) 13:34:55.16 ID:ZfRSrRF/
オアマンダリンうめー!
珠心胚から苗作ってうちで育ててやるぜ!
単胚でしたorz
今年から育て始めたこぶみかん、新芽があまりにも風に弱くて参ってます。
せっかく伸びてきた葉が次々に折れてるんだよ。レモンやオレンジは大丈夫な程度の風なのに。
>>748 周りに支柱を立て、カンレイシャ張って風除けにしたらどうだろう
自分は東海地方だが冬場の風が強いので
GW過ぎるまではレモンの風除けを張ったままにしてる
ありがとう。自分は名古屋で、マンションのベランダで鉢植え栽培してます。
露地じゃないので支柱の設置が難しいけど、考えてやってみます。
今はちょっと風が強くなったら部屋に取り込んでる状態。
751 :
花咲か名無しさん:2013/04/22(月) 23:52:02.94 ID:wdNNgNfK
レモンの新葉に、おそらくアゲハのものであろう卵がついてたから全て潰しておいた。
木が大きくなればアゲハもそれほどの脅威にはならないだろうだけど。
>>729です
柚子の苗を植え替えしたけど、
根がまったく張ってなかったよ(泣)
とりあえず、新しい赤玉土(中)6、腐葉土3、砂1で
植え直しました。葉っぱもボロボロ落ちて2枚くらいしか・・・。
生き返ってくれるかなあ・・・。
アゲハ卵、うちにも所々付いてたわ。
さらに、温州の新芽にアブラムシがいっぱいいたので
ぷちゅぷちゅ潰してやった
754 :
花咲か名無しさん:2013/04/23(火) 19:01:00.12 ID:9KmgvxNd
>>752 鉢の大きさは?
柑橘は環境が変わるとバッサリ葉を落とすことがあるから
助かる可能性はあると思う。
暖かいところで養生させてね。
755 :
花咲か名無しさん:2013/04/24(水) 05:23:33.43 ID:XD2SWCIP
レモン花が満開、実になる前に
毎年落下してしまう、どなたか
対処法を伝授してください
お願いいたします
756 :
花咲か名無しさん:2013/04/24(水) 06:11:56.96 ID:61XP2zN2
それ、不完全花でない?
ブラッドがダメっぽい
最後の手段として50cmのところで切ってみた
切り口を見た限りまだ氏んではいないようだけど
もうパッと見には枯れてるようにしか見えない
諦めて新しいのと植え替えるか様子を見るか迷ってる...
原因は何ですかね?
そんな慌てなくてもいいじゃないですか。
葉っぱが虫にやられ出して生長が阻害されているようだったので
マシン油乳剤をかけたら葉っぱが全部落ちてしまった
とりあえず今年はそのままにしてダメなら冬に植え替えます
>>754さん、レスありがとうございます。
>>729>>752です。
柚子の苗は、根の部分(ひげ根はなくて、木の地下という感じ)が長くて
30cm弱あるので、高さ30cmで直径22cmくらいのプラ鉢に入れ替えました
その前は、ありあわせの細長い陶器の蘭の鉢でした。
苗は約80cmあります。
ずっと前も一度柚子の苗を買ってきて、同じように根が全然張らなくて
でも木を切ると青い、生きてるのでいつかは動いてくれると思ったけど
何年たってもだめだった経験があります。
一緒に買ったレモンの木は、3m以上になって100個以上の実がなってる
というのに・・・柚子は相性悪いのかなあ
@瀬戸内海地方です
761 :
花咲か名無しさん:2013/04/24(水) 21:22:43.67 ID:61XP2zN2
>>759 今の時期にマシン油乳剤は勇気がいる。
失敗すれば気孔を塞いで葉が落ちちゃうから。
今回の落葉の原因はこれだね。
暖かくなってからの使用は薄めで、できれば夏用のものを使用するといい感じ。
別に死んではいないから葉は出てくると思う。
結実は・・・無理だと思うけど。
みかんで葉の展葉が始まってる段階なんだけど、いまだ蕾を確認できない。
この後、蕾って出来るんかな!?
四季なり品種でないなら、もうでない。
来年まで待たれい。
実生ならあと20年待たれい。
764 :
花咲か名無しさん:2013/04/25(木) 09:13:12.80 ID:NwQySo8w
>>762 うちの石地温州も葉っぱばっか。今のところ蕾らしきもの皆無。ただ去年も蕾は遅かったような
おぼろげな記憶が‥‥
西南のひかり
せとか
この2本を先週植えました。
西南のひかりのほうは、もう花がたくさんついてるけどこのままでよいの?
766 :
花咲か名無しさん:2013/04/26(金) 11:05:44.39 ID:80HL5an2
今日の暴風、雹で新芽とつぼみがやられそう・・・
こまった、どうしよう
うちは鉢植えなので室内に避難。まだ外に出しっぱなしにできないね。
768 :
749:2013/04/26(金) 11:17:54.28 ID:cM5UoIdr
>>766 風が強いのに畑に行ったら怪我をするだけ
一本でせいぜい数千円の被害と考えてアキラメロン
自分はこの時期までの寒気と荒天で2年間を無駄にしたので
それ以来、11月から5月半ばの遅霜終了の時期まで
レモンの木の周りにカンレイシャ張りっぱなし
今はすごい日差しが良くて汗ばむほどだけど、予報を信じて室内に退避〜
770 :
花咲か名無しさん:2013/04/26(金) 11:40:25.27 ID:f4F6SgFu
オレンジ買った時から葉が下向きなんだけど元気ないのかな
鉢を外に出さずに警戒してたのに、横浜は今に至るまで雲ひとつ無いでござる。
イヨカンの種が発芽した(^-^)/
>>770 元気がない時はホームセンターで尿素肥料買ってきて
それを規定量水に溶かして霧吹きで噴霧してやるよ元気出しますよ
効果抜群ですわ
>>764 うちの石地は関東で鉢植えだけどもう咲き始めてる
去年は全く蕾が付かなくて植え付けてから初めて花が咲いたから
このまま落ちないでいてくれるのを願うばかりだわ
775 :
花咲か名無しさん:2013/04/26(金) 19:51:51.25 ID:f4F6SgFu
尿素って化粧水用に買った尿素でも大丈夫かな?
>>775 香料とか入ってる可能性あるからやめたほうが良いと思う
葉が下向いてる位だったら、普通に花工場有機液肥100とか使うといいよ
777 :
花咲か名無しさん:2013/04/26(金) 20:50:14.44 ID:f4F6SgFu
了解です!
>>747 自分もダイエーで買ったが美味かった。
皮の剥きやすさがコタツミカンを狙ったとしか思えない快適さ。
イスラエルお家芸の変態品種改良恐るべし。
低温に弱いので日本じゃ難しいらしいけど、戦意を燃やしている
柑橘農家とか試験場の中の人は多そう。
779 :
花咲か名無しさん:2013/04/26(金) 22:43:40.59 ID:Krh6vn+G
オアの実生品種に早生温州の早熟性を合わせればと妄想したが
ことごとく雄性不稔だったわ
同じハウス栽培なら種だらけのマーコットより
オアみたいなの作ればいいのに
レモンの種植えたけど芽が出ない、ダメな奴だったか…
781 :
花咲か名無しさん:2013/04/27(土) 08:19:45.82 ID:wT2bzovB
■ 靖国神社へ公式参拝(敬意)をした国
「アジア」
台湾、マレーシア、インド、スリランカ、インドネシア、パキスタン、イラン、
ベトナム、ミャンマー、タイ、チベット、ソロモン諸島
「アジア以外」
アメリカ、ロシア、イギリス、フランス、イタリア、ドイツ、オランダ、スペイン、
フィンランド、ポーランド、スイス、ルーマニア、リトアニア、アゼルバイジャン、
トルコ、スロベニア、オーストラリア、ニューギニア、パラオ、トンガ、アルゼンチン、
ブラジル、ペルー、チリ、エジプト、パナマ、イスラエル
■ 靖国参拝反対してる国
中国、韓国、北朝鮮
アゲハチョウが庭に襲来。目の前で次々に産卵〜。2階のベランダのブラッドオレンジの新芽にまで産み付けられた…
783 :
花咲か名無しさん:2013/04/27(土) 16:03:24.94 ID:L4bA8bqL
アゲハチョウの柑橘の葉を嗅ぎわける能力は、すごいね。うちは取った卵は
メダカの餌にしている。
うちでは卵からかえった幼虫をメダカのエサにしてるよ。
アゲハには今年もゼンターリかトワローぶっ掛ける予定
足の裏で嗅ぎ分けるらしいね
連投ごめん
レモンの蕾ふくらんできた〜
去年アゲハの幼虫をカマキリにやったら臭かったのかイやがっていた。
腹が減っていなかったのかな?
アゲハの幼虫狩り優等生はアシナガバチだね、今年も巣をつくって欲しいな。
ヒラタアブ様にも来てほしい幼虫はアブラーを食べるし成虫は姿が可愛い。
789 :
花咲か名無しさん:2013/04/27(土) 21:30:10.00 ID:3CPKM93R
枝の先端に潜んでるクモもなかなかのやり手
クモほしいな
ハダニ喰うし
クモくらいいるでしょ?
3年目のせとか、、枝1つのみにつぼみが7つもついてた。
1個残して落としたほうがいいですよね。
>>792 うちばレモンしか知らないのですが、生理落果に備えて残しておいたほうがいいような〜!?
794 :
花咲か名無しさん:2013/04/28(日) 22:47:21.50 ID:dJXxQk6z
去年秋に買ったマイヤーレモンの苗。
剪定して高さ60cmくらい。
この時期になっても新しい芽は一つも出てこない。
茎は緑だし、去年からの葉っぱで残っているもの(少ないけど)は元気な感じ。
これってどういう状況だろう?
うまくいってない?
>>794 動き出すと一気だよ
そっとしといたほうがいい
キツイ肥料やったり、根をいじると枯れる
放置でいい
796 :
794:2013/04/28(日) 22:53:35.46 ID:dJXxQk6z
>>795 ありがとう!
そっか、じゃあ上で書いた状況はまだ枯れてない思っていいのかな?
797 :
花咲か名無しさん:2013/04/28(日) 23:45:08.36 ID:XxClKAwa
>>796 枯れてない
枝先から茶色に変色して全体に回って枯れる
水だけでおk
暑くなれば一気に芽吹くその時に液体肥料やればいい
798 :
花咲か名無しさん:2013/04/29(月) 00:07:28.00 ID:lzHc1YQr
今年はやけに花が多く咲きそう。久し振りに実が落ちずに付くかな
www.dotup.org4163439.jpg
799 :
花咲か名無しさん:2013/04/29(月) 00:10:15.82 ID:lzHc1YQr
800 :
花咲か名無しさん:2013/04/29(月) 00:13:11.28 ID:mgVz5SL6
みれん
パス消してや
園芸版のうpろーだがいいけど
801 :
794:2013/04/29(月) 00:35:26.61 ID:XN2CEln1
>>797 うおお ありがとう!!
元気出た!
水だけ気を付けながら、見守っていくことにするよ
マジでありがとう!
土曜日の朝、ブラッドオレンジの新芽が萎れてきたので水をあげたら、お昼に復活して安心していたのですが、
今朝方水をあげたら、水を上げる前は元気だった新芽が萎れた…
途方に暮れてたら、どこからともなくアゲハチョウが飛来して目の前で産卵。それも2個…
ブラッドオレンジの鉢植えは呪われてるのかー!? お隣のグレープフルーツとレモン?2はスルーっされてるのに…
今年からブラッドオレンジを育ててますが、朝、土が湿ってても、昼過ぎには萎れてて慌てることが何度か。
思いのほか、乾燥に弱い気がします。レモンがいかに丈夫で簡単か、良く分かりました。
レモンの蕾が沢山ついて膨らんできてる
小さな木なのに、去年は50個くらい実がなって消費するのに困ったくらい
たくさん実がつきすぎなら落とせばいいだけだからいいけど
つかないのはどうしようもない。
>>803 ウチも困惑しまくり。
朝元気→水やる→昼しおれる→途方に暮れる→アゲハ襲来タマゴ2個産卵→夕方、なぜか復活…
根が傷んでるのかな…
807 :
花咲か名無しさん:2013/04/29(月) 22:13:34.12 ID:huJafHd7
今日、旅行から帰ってきたらレモンとブラッドオレンジの花が咲いてた。
どちらも良い香り。
昨年の秋に色付いたリスボンレモンを放置したまま冬を越して
(実はしおれてない)
そのまま本日唐揚げで使用したら
滅茶苦茶甘くてワロタ
リスボンも熟したまま放置すると、みかん並みの糖度になるんだな
糖度は元からあまり変わらない
減酸したんだよ
ああーなるほど
なんか聞いたことあるわ
糖度は同じで、酸味が減るんだった
ヒレカツにかけたら甘くてビビッたw
香りはいいんだけど
やっぱ酸味は大事
金柑の新芽が出ない@横浜
グレープフルーツはすでにわっさわさの兆しなのに…
死んでしまったのか金柑よ
812 :
花咲か名無しさん:2013/04/30(火) 06:18:16.63 ID:+5tNFIss
うちも金柑だけ動かない
ネーブルも文旦も動いてるのに
>>811 ウチも横浜でグレープフルーツ育ててますが、やはり鉢植えですか?
庭に植えられれば、いつかはグレープみたいにたわわに実る姿がみられるかも…
でも、冬が怖いから鉢植えで…
814 :
花咲か名無しさん:2013/04/30(火) 10:09:49.53 ID:YMM/ZDVY
グレープフルーツは意外に寒さに強い今年も葉は落葉しなかった、デコポンやはるみは大量に落葉、みかんも少し落葉したのに夏ミカン、八朔、グレープフルーツは落葉が無かった@相模原
815 :
花咲か名無しさん:2013/04/30(火) 10:25:17.91 ID:+5tNFIss
でも酸っぱいんでしょう?
>>806 あと思うのは、ブラッドオレンジの新芽は直射日光で萎れてるのかもしれない。夜には復活するから
枯れるわけではないと思うんだけど、初めてのことなので当惑してます。
ブラッドは難しいんだな
3月に同時にマシン油をかけたデコポンと晩白柚は
落葉しまくったもののそれ以上に新芽が出てきたけど
ブラッドだけは新芽が出て来ないし茎が茶色になってしまってる
枯れてるのか枯れてないのかの判断ができない...
なんか暑くならんな
うーん、うちのブラッド(タロッコ)は新芽も朝から夕方までがっつり日に当たってるけど元気だよ。難しいね。
レモンの花が咲いたけど全て不完全花だった。雌しべが雄しべより短い。
まだ沢山蕾はついてるけど、今年の結果はダメかもしれないな。
>>816 うちは、モロなんですが、新芽は萎れて、それ以外の葉はグッタリうなだれます。夜には復活するのですが…
直射日光大好きな木だと思い込んでたのですが…
>>819 モロよりタロッコの方が日光に強いのでしょうか…。実もタロッコのほうが大きいし…。
821 :
花咲か名無しさん:2013/04/30(火) 21:33:14.34 ID:+5tNFIss
ブラッドオレンジ100%のジュース飲んでみたら普通だったわ
普通ならいちいち報告せんでもいいんじゃ?
823 :
花咲か名無しさん:2013/04/30(火) 22:23:03.30 ID:2ZDTy89E
モロってもともと葉が下向きなの?
買ってから上向きなってるの見たことない。
>>823 ウチの場合だと、新芽は上向き、普通の葉はほぼ水平。元気が無いと、グッタリうなだれる…。
825 :
花咲か名無しさん:2013/04/30(火) 23:08:09.82 ID:2ZDTy89E
うちのは元気ないって事か‥水やり一日おきにしてんのになんでだろ
うちはモロとタロッコ、両方育ててますが、モロの方が萎れやすい。そういう品種なんでしょうね。
もっとも夜には復活するし、元気に新芽が伸びているので問題ないと思ってます。
食べれるレベルある柑橘類で(キンカン以外)木が小型のものないかな?
地植えにするもんで
切ればいいってのはナシの方向で
四季なりコミカンは酸っぱすぎて食べれるレベルじゃないし
マートルリーフはここの過去スレでは目が覚める程酸っぱいとの事だし
リトルオレンジってのもあるけど、基本的オレンジはみかんよりむつかしいし
やっぱ日浦早生か崎久保しかないんかな?
828 :
花咲か名無しさん:2013/05/01(水) 14:45:36.11 ID:QXdvB77m
829 :
花咲か名無しさん:2013/05/01(水) 15:38:03.20 ID:2CTT7794
早生温州が一番無難
30年たっても樹高170cmで樹冠の直径2m程度だよ
830 :
花咲か名無しさん:2013/05/02(木) 00:38:57.96 ID:eo/oo/EK
カフェライムが全く動かないよ?
スダチがカイガラムシに寄生されて黒すす病発病
ベニカXってカイガラムシには効きませんかね?
効き目のある病気一覧には灰色すす病があったので黒すす病にも効きそうに思うんですが
>>830 カフェライム、こぶみかんのことだよね?うちは名古屋だけど、春の新芽の展開がほぼ終わってるよ。
よほど寒さに当たったんじゃないかな?
833 :
花咲か名無しさん:2013/05/02(木) 18:33:27.26 ID:5+CGuxQS
コメリではるみが998円で売ってたので6本買った@神奈川
834 :
花咲か名無しさん:2013/05/02(木) 20:34:38.45 ID:NOi23im6
>>833 うちも一本だけど買ったよ。値段の割りに、いい苗だよね。蕾が出てきたから摘まんで大きく育てるつもり。
ブラッドさん本家のイタリアじゃ斜陽品種なんだな。
欧州では手で剥けるミカン的な小型柑橘が人気で、日本では
地中海料理ブームでブラッドやシチリアレモンが人気なのは皮肉。
オアマンダリンが品薄で、いつも入荷瞬殺です@しうまいの国。
仕事帰りにスーパー寄っても、運が良くて売り場跡地しか
拝められないのは泣ける。
連休後半は朝一でダイエー通って腹一杯食ってやる…。
去年、ぷちまるの台木から蘖が伸びまくって、切った時にはぷちまるの葉が全部落ちた。
今、つるっぱげ状態だがもう、台木の枸橘として育てようと蘖が出て来るのを待ってるが、音沙汰ない。
蘖はもっと暖かくなったらでるのかなぁ。
837 :
830:2013/05/03(金) 01:21:24.97 ID:d4GON+r5
>>832 そう、こぶみかん
1か月くらい前に買ったんだけど、何も起こらない。
一緒に買ったライム類はにょきにょき芽も花も出てるのに
>>831 薬をまいても病気のもとになるカイガラムシがいなくならなければ治らないんじゃないかな。
カイガラムシは手術用みたいな薄いビニール手袋して退治すると楽だよ
自分はパイベニカまいたことあるけど効かなかった
カイガラムシは使い古しの歯ブラシ使って落してる
リスボンにつぼみが見えてきた
丸坊主にした柚子は今年もダメか
今週頭からの低温化で新芽の穂先がことごとく黒化した@リスボン
天候安定しないなぁ
リスボンの花が全て不完全花だった。
哀しかったから、文旦とブラッドの花にリスボンの花粉をつけてみた。
去年最初に咲いたリスボンの花は全部不完全だったな、確か
2回目のが7つくらい結実したんだった
リスボンは夏や秋でも咲く
春に実の数を欲張らないで
根や枝を充実させたいから春1個、夏1個、秋3個くらいに間引いてた
今だめなら次まで待てばいいのねん
第壱羽 アゲハ、襲来
丸一日スーパーハシゴしてオア難民していたけど、今の時期の
スーパーの果実売り場の人は大変だな。
デコポンとはるみ以外が戦国時代過ぎて、どこ産の何を入れるか
中の人苦悩しているんだろうな。
サンキストもミネオラオレンジでデコポン迎撃に必死になるわ。
黄金柑があったので試しに買ってみたけど不思議な味だ。
果実が綺麗で、ゼリーにしたら映えそう。
明日は湘南ゴールドに挑戦してみる。
食ったレモンの種植えたんですけど芽が出ませぇん
近所のホムセンに苗見に行ったらやたらデカイ上に全部枯れてましたぁ…
マイヤーレモンだけど、根が出るまで5日、芽が出るまで3週間かかった。
単胚だから、レモンっぽいのとオレンジっぽいのが出てきて面白い。
3週間もかかるのか…まだ1周間だから気長に待とう、ウン
そういえば昔グレープフルーツを食べてすぐ種を戯れに蒔いたら、忘れた頃に芽が出たのを思い出した
昔で記憶が曖昧だけど、確か発芽に1〜2ヶ月くらいかかったかな
成長もとてもゆっくりだったから同様にレモンや他の柑橘ものんびりなのかな
レモン、芽が出て大きくなるといいね
ウチの庭がアゲハチョウの定期巡回コース入りしました。スダチ、ミカン、レモンに思う存分産卵して疲れたら、
満開のツツジの蜜でご休憩…
851 :
830:2013/05/06(月) 12:35:01.17 ID:TjXWl2ff
名前を付けてあげましょう
853 :
花咲か名無しさん:2013/05/06(月) 14:36:10.35 ID:CbevHoLx
なぁにそのうち全部落ちるさ
>>851 生理落果が収まるまで様子見でいいんじゃないの?
>>851 我が家のレモンもそんな感じだけど、大体半分は生理落下するからその後に間引く。
857 :
851:2013/05/06(月) 22:39:54.90 ID:TjXWl2ff
>>852 >>853 >>854 >>855 >>856 ありがとうございます
生理落下というのがあるんですね。
花が密集して咲いているので、これが全部実になるのか?と疑問でした。
今年の冬に買った苗で、育て方に試行錯誤しています。
みなさんのアドバイスに従って、しばらく待ってみます。
数は少なくてもいいから、果実を収穫できるといいなぁ
ライムは1パーセントくらいしか結実しないから、ジベレリン処理で確率上げないと、ほぼ全落下と思った方がいいよ。
859 :
851:2013/05/06(月) 22:58:20.49 ID:TjXWl2ff
>>858 ジベレリン処理、調べてみました。
噴霧じゃなくてもよいようで、ちょっとホッとしました。(ベランダガーデニングなので…)
これをしないとほぼ全落下とは・・厳しいですね 伺えてよかったです!
ありがとうございます
レモンの新しい葉が出たばかりなのに、もうアゲハの卵が見つかった
よく柑橘の、それも柔らかい葉を見分けるものだ
うちの品種不明レモン様は今年も快調に不完全花噴出中。
いい加減にせんとマジで切るぞ・・・orz
昨日、回りの木を剪定中にみかんの枝バッサリやっちまったorz
いっぱい花ついてたのに〜
863 :
花咲か名無しさん:2013/05/09(木) 11:39:04.41 ID:6pVokX5q
日南の姫ついに開花!in Hiroshima
植えて5年目のリスボンがカミキリにやられた、今年こそは花を期待してたのに・・・
>>864 去年ネーブルをカミキリにやられた
あいつら容赦ないから嫌い(´;ω;`)
うちはイチジクはカミキリにやられた…
穴だらけにされて枯れるから
早めに手を打たないと
全然、台木から蘖が生えて来ない。
本体がダメなので、枸橘で育てたいが、まだ待ちでしょうか?
ブラッドオレンジの新芽が芽生えて一センチにも満たない状況が二週間程続いたのに、急に伸び始めて長さ20センチ、太さも一センチ近くで本体の棒苗並に太くなっててビビった。
869 :
花咲か名無しさん:2013/05/11(土) 11:12:41.43 ID:8KHuIoKw
こぶみかんの葉がだんだん黄色っぽくなってきてる気が…?
何がまずいんだろう
何かした方がいい?? 静観すべき?
だいたいの地域と、気温・日照・肥料は?
871 :
869:2013/05/11(土) 22:39:01.41 ID:8KHuIoKw
>>870 こんな感じ
地域:東京
気温:最近は10〜20℃くらい
日照:良し 午前から午後1時くらいまで直射
肥料:みみずふん土 けいふん(ごく少量で1か月前に1回施肥のみ)
苗の購入時期:2か月くらい前
苗の大きさ:まだ高さ10cmくらい
鉢の大きさ:内径10cmくらい
病害虫等:確認できず
872 :
花咲か名無しさん:2013/05/12(日) 09:51:15.67 ID:ojYtQlH0
排水力ない土の場所はダメかもね…
暖かくなってきたので、種から育てたレモン(20cm・2歳)と酢橘(10cm・2歳)を室内からベランダへ
大きくなれよ〜
874 :
花咲か名無しさん:2013/05/14(火) 00:57:14.62 ID:+yDdrens
なんの虫かわからんが、新芽がほぼ壊滅状態(´・ω・`)
なのに蕾が爆殖してるんだが、どうすりゃいいんだ?
生理落果が多いのは仕方ないけど、肥料はどうしよう。
いつも花が咲いてからはリンカリを撒いてるんだけど、
普通の化成か油かすにしたほうがいいかな?
>>874 その前にオルトラン撒け
葉にはスミチオン
そして蕾は全部取る
枯れるぞ葉無しで木に負担かけると
タンパク質だな
( ̄ー ̄)ニヤリッ
877 :
花咲か名無しさん:2013/05/17(金) 09:38:12.49 ID:QnArHN4r
昨秋植えた日南の姫は満開で小さな実が見え始めてるものもあるけど新葉はほとんどない。
一昨年植えた石地中手は新葉ばっかりで蕾は一つもない。何が違うんだろう。
878 :
花咲か名無しさん:2013/05/17(金) 09:47:55.67 ID:0u8dXHB8
875>
参考になりました
879 :
花咲か名無しさん:2013/05/17(金) 12:15:58.73 ID:Dtb5sCYm
俺んトコの柑橘はミカン(宮川)は例年ふつうにとれてる。
俺が小学生の頃に吐き捨てて勝手に4mまで育ったグレープフルーツなんだが、
樹齢15年くらいはたつのに、一回も実はおろか花すら着けないんだが、どうすればいい?
なんとか実らせてやりたいのだが。
>>879 グレープフルーツを種から育てると、結実までに30年とか余裕って聞いたことがある。
15年間枯れもせずに4mということは、順調に生育中じゃないかと。
吐き捨てたのならグレープフルーツじゃなかったりして。
今年はこれから来年の花芽がつくかどうかって時期だから、ちょっといじめてあげたら?
肥料は骨粉だけその他一切なしを延々と続けるんだ。
肥料ってそんなもんなのかなぁ?
884 :
花咲か名無しさん:2013/05/17(金) 16:18:00.20 ID:AO0q/i/I
>>879 カキやミカンなんかは、育ちがいいといつまでたっても実を着けない。
花芽を着けるために、枝の勢いを抑制するといい。
枝先にロープを付けて下に引っ張る。できれば地面すれすれまで。
無理なら枝の途中よりも、枝先が低くなるくらい。
アーチの上り部分や中間から、勢いのある芽が出るけどこれは不要。
花芽が着くのはアーチの下り部分の芽だよ。
885 :
花咲か名無しさん:2013/05/17(金) 16:50:30.65 ID:Dtb5sCYm
グレープフルーツ男です。
みんなレスありがとう。切らずに見守ってみる。
日曜に雨ふるらしいので、焚き火の灰を一掴みまいてみようと思う。
あいつはトゲが鋭くて危険なんだよね。冗談抜きで人の目を失明させられる硬さや鋭さを持つ。
ホムセンでいくつも花の咲いた不知火や
ネーブルの苗を見てほしくなったんだけど、
買って帰って実るでしょうか・・・?
888 :
花咲か名無しさん:2013/05/17(金) 22:34:29.28 ID:WArSMW5L
少なくとも、俺なら花を全部落とす
ユーレカレモンの春芽の成長が一段落したと思ったら、また芽が出始めた。夏芽って奴でしょうか?
>>885 あと10年待つ10年待てないときは、
枝先を紐で縛り地面に近い所まで引き下ろして1年待つ、そこから上向きに出た
枝はカットする翌年は下向きに引き下ろした枝に蕾がつくと思う。凶暴な棘に
負けてこの処置は出来ない事が多い。
実生で花が咲くのいいなあ
アメリカのってまいても実はつかないようにされてるとかきいたけど
それは違うのか・・
>>894 接木だと必ずしも食べたものと同じものが生えてくるわけではないと聞いてるけど
ちゃんとグレープフルーツやオレンジが生ったんですか?
まだわかりません
実が育つかもわかりません
898 :
花咲か名無しさん:2013/05/19(日) 00:15:42.26 ID:lnZrgHho
植物が果実をもつのは遠くに種はこばせるため。
南アフリカや北米の親木からすれば、日本でわが子が立派に育ってるの知ったら大喜びだろうなぁ。
ロマンあるなぁ。
果樹の大半は実生より挿し木接ぎ木だから
わが子というより自身のクローンな気がする
900 :
花咲か名無しさん:2013/05/19(日) 15:03:25.79 ID:lnZrgHho
自分のクローンか・・・。
御坂美琴やジャンゴ・フェットみたいな気持ちになるのかな。
レモンの花1個しか咲かないw
受粉して結実してんだから子だと思うけどね、別にどうでもいいけど
みかんとレモンはつぼみが大量に出てきた
外に出しておいて葉がほぼ落ちたユズは今年も花は咲かないようだ
どうでも良くない。
受粉して結実してるのは妊娠してる親。
子供は種。
種から育った芽が大きくなって初めて次の世代です。
接ぎ木、挿し木は、クローン。
>>904 横からスマン。
結実した実の種から発芽した芽を継いでいるから子でいんじゃね?
クローンは木そのものを継いだ場合だと思うけど。
葉を残せなかったのは蕾落ちるね今年はマイヤーレモン以外駄目だった
かんきつ類には秘奥義・珠心胚があるからなw
実生でもクローンの可能性のほうが高いw
あぁ、枝切って接木にして育ててんのか、それならクローンだな
金柑の新芽が伸びて来た
去年は実が冷害で全滅しちゃったんだよなぁ
金柑って青いうちから取ってもちゃんと熟す?
レモンちゃん、次々開花
いい香りだあ
911 :
花咲か名無しさん:2013/05/20(月) 12:46:52.17 ID:cBFO37MU
なつみうめぇ
蘖って接ぎ木した本体の方がイカレてると生えて来ないの?
うちも食べたグレープフルーツの種を撒いて芽が出てから7年、まだ背丈80センチ程だが今年花が軽く50以上咲いた。
すごく良い香りの花だな。
うっかり踏んだり折ったり邪魔だから適当に切ったり、アゲハチョウに丸坊主にされたりしたのに。
これから実が1つでも成ったらいいけど枝は間違いなく支えきれないな。
うちもスウィーティーの実が付いてる。
花芽は五十こ以上あったけど咲かせたのは五、六こ。
内三玉だけ残って肥大中。
一番大きいので、直径二センチぐらいになってきた。
どこまで耐えるんだろ〜!!!
って期待してるけど木の大きさはまだまだなのでどんなもんだろぉ。
スウィーティー去年植えたけどなかなか大きくならないね
一緒に植えた土佐文旦は結構大きくなったけど
916 :
花咲か名無しさん:2013/05/22(水) 01:49:56.94 ID:84uF7rMo
>>913 環境が悪かったから早く咲いたんだと思うよ。
環境がいいと30年たっても成長するばかりで花芽つかないし。
葉っぱの裏にものすごい数の白いちっちゃい虫と、綿みたいなサナギ?
木を揺らすと一斉に飛びたつから
気持ち悪くてゾゾゾゾ〜
アゲハの幼虫はかわいいのになぁ
黄緑のムチムチ坊やになってきた
無事にサナギになれますように
918 :
花咲か名無しさん:2013/05/22(水) 03:08:00.05 ID:p2/Znzrh
一昨年貰ったばんぺいゆ、切ったら種が発芽しまくりだったんで蒔いて放置。
1本だけ生き延びて今20センチくらい。
まったり放置の予定だけど、実が着くまで何年掛かるかなぁ。
920 :
花咲か名無しさん:2013/05/22(水) 09:59:32.54 ID:6EK1344c
あの超巨大果実がついたら感動もんだよなぁ。
真似したくなってきたわw
おいしいの?喰ったことすらないなあ
当たり外れは普通にあるけど、美味いよ。
皮がすごく分厚いけどそれなりに実も大きいのは2-3片食べたら満足(^。^)。
皮だけ甘く砂糖漬けされてるのも子供の頃よく食べたなぁ
ずっとほったらかしてた庭のブラッドオレンジがついに今年、花が咲いていっぱい結実してた。
どうしよう、ほっといても自然に生理落下するかな?それから摘果でいいよね。
>>917 コナジラミの類だ。
葡萄の葉っぱの汁を吸って、
ウンコをしてスス病にする害虫だ。やっつけろ
925 :
↑:2013/05/22(水) 14:59:30.79 ID:6gitehK1
葡萄じゃない柑橘。
葡萄スレ見てたから打ち間違えた。
>>918 ありがとう
なんだかワクワクしてきたなぁ
>>918 なるほど、環境が悪いからこそ子孫を残す為に実をつけるということなのかな
大切に育ててるレモンやスダチより、日当がたり悪くて適当に剪定してる柚が花芽つけまくりなのもそれかな
とにかくグレープフルーツの実生で花がこんなすぐに咲くなんて思ってもなかったし他にも種から育ててみたくなったw
たださすがにペットボトルの飲み口サイズの幹じゃきついかな
実物盆栽はわざと小さな鉢で育てて花芽をつけさせるというが
かんきつ類では無理かね
スダチならいけるんじゃね
>>923 羨ましい〜ちなみにお住まいはどのあたりでしょうか? ウチも今年から横浜でブラッドオレンジを育て始めたの
ですが、このまま鉢植えで行くか、庭に植えるか迷い中…
930 :
花咲か名無しさん:2013/05/23(木) 00:32:46.11 ID:974LhhuG
グレープフルーツって寒さで枯れないの?
932 :
花咲か名無しさん:2013/05/23(木) 01:07:26.78 ID:TyGk27as
>>931 枯れるよ
余裕で
枯れない地域が羨ましいです
933 :
花咲か名無しさん:2013/05/23(木) 01:46:00.11 ID:Z/omy9CY
>>931 三重県北部だとなんとか育つ。
ただし建物の南側で、風が当たらない場所とかに植えてる。
934 :
花咲か名無しさん:2013/05/23(木) 06:23:41.12 ID:e9ryw7Ja
グレープフルーツは意外と寒さに強い、今年デコポンやはるみに落葉や枝先の枯れたのが出たけど
グレープフルーツは落葉は無かったけどみかんは一部落葉してた@相模原
>>929 高知ですよ〜。
うーん、横浜だと地植えは難しいかもしれないですね…。
こちらでも木が小さいうちは鉢植えで冬は念のため家に取り込んでたから。
937 :
花咲か名無しさん:2013/05/23(木) 10:37:35.19 ID:4yWxeTTC
横浜でブラッド収穫までいったひといたよ。どこかのホムペでみた
たしかタロッコじゃなくてモロだったようだけど寒さ対策してる
ようには見えなかった
アド忘れたすまそ
939 :
花咲か名無しさん:2013/05/23(木) 10:57:43.77 ID:f9FABsS6
東京でアボガド収穫したニュースなら見たなw
一本目に欲しい柑橘系は、ナツミカンが定番だろうな
ナツミカンレモネードは美味しいし、大きいからレモンより絞るのが楽だし
ポン酢代わりに使えて
マーマレードにしてパウンドケーキを作ると旨い
941 :
花咲か名無しさん:2013/05/23(木) 11:13:59.87 ID:f9FABsS6
俺はテポドン植えたいな。
あれ美味すぎて一時期はまった。
グレープフルーツが邪魔すぎるwww
金木犀と肩をならべる大きさなのに花も実もつけねえw
942 :
花咲か名無しさん:2013/05/23(木) 11:24:31.47 ID:5xv+XDJv
ブラッドモロやっと新芽がでてきた。結構暖地なんだけど遅いよね
>>931 東京西部の住宅街ですけど-3〜-5℃になるけど枯れない
乾燥した寒風に晒されなければ大丈夫みたい
ブラッドとスウィーティー、ネーブル植えてる。
去年の秋からだからまだ実ってないけど(~_~;)
今年の冬が問題かなぁ?
タヒチライムが花盛り@石川県
なるほど。サンクスです
947 :
花咲か名無しさん:2013/05/23(木) 13:25:52.99 ID:sGPZ9mFn
ぶどうもやってりゃライムのジベには困らないだろうが
ライムのためだけに用意するのはもったいないな
>>947 ジベレリンもったいないからと、ブドウもはじめたわw
多田錦は本ゆずより品質いい?
950 :
花咲か名無しさん:2013/05/24(金) 23:05:11.73 ID:2fa0drbx
種なしで小さい。
香りもちょっと弱い。
951 :
花咲か名無しさん:2013/05/25(土) 00:28:30.11 ID:cebvqpaF
そういえばこの前、昼の推理ドラマに出ていました。
西村京太郎と、山村美紗が一緒に旅をする設定で、
多田錦のゆず風呂に入っていたはずの死体が、
ゆずのタネくっつけてるのはおかしいとかいう話でした。
密室で電車の停車駅が関係あるな
実際は3倍体でも種入る事あるよね割と
何はどこで育つかぐぐっても地方ばっかりでおおざっぱすぎるんだよなあ。。
wikiにまとめてほしいわ。。
中部地方だが、ようやく金柑の新芽がでてきた。
956 :
花咲か名無しさん:2013/05/26(日) 06:53:01.20 ID:t2bdrg81
>>917 俺の木にもいたわ、白い小さな羽虫
アブラ虫が大量発生してびっしりだったが、
テントウ様の幼虫も大量発生してて、アゲハ幼虫にちょっかいかけてた
すぐに追い払われてたけれどさ
うぇf
レモンのおそらく夏の新芽とゴマみたいな小さな蕾が出てきた。
春の花は不完全花ばかりで全部摘んだけど、葉が繁った分、夏はどうか結実しますように!
主幹ってやっぱきらないとだめなんだね。
実生のせいもあるけどぐんぐんのびて
下のほうは葉がなくなってヤシのようになって風で倒れやすくなるとか
どっかのブログに書いてあったけどその通りになったわwww
>>936 高知ですかー。超南国で羨ましい限り〜ブラッドオレンジは豊産性なので、これから毎年ウハウハですな〜
>>937 何となく見た記憶があるかも。たしか、鉢植えの人だった気がする…
>>958 うちも、4月に咲いた花が終わったと思ったら5月の上旬に蕾が発生して今朝開花してた。完全花でした。なんとか死守したい…
961 :
花咲か名無しさん:2013/05/26(日) 19:07:53.50 ID:iIXF4eRn
テスト
葉についている黒い幼虫はアゲハ蝶か。
とりあえず葉っぱから摘んで地面に下してあげた(´・ω・`)
やっぱ素人には温州みかんが無難だよな
レモンが初心者向けだと思う
今花盛りだよ
ミカンは甘味乗せるのに技術要りそう
いやミカンは年越し完熟させて
1月下旬ごろ収穫するとスゲー甘いよ
手がベタベタになるくらい
どこに住んでるんだ
家の方じゃ苦味が出て食えなくなるな
東京
すみません、レモンが「条件が揃えば四季咲き」と書いてあるんだけど
うちは年に1回しか咲きません@瀬戸内海地方
いったいどんな条件が必要なんですか?
それと、EM生ごみ堆肥を根基に埋めてるんですが、
野菜ゴミが多いからたぶん窒素過多だと思います。
窒素過多だと不完全花になると書いてあったんですが、
リン酸とカリ、なにを足せばいいんでしょうか?
ホムセンで売ってる肥料か何か教えてください!
969 :
花咲か名無しさん:2013/05/27(月) 09:28:12.68 ID:VM7hY6hI
野菜ゴミはカリは入ってても窒素は少ないんじゃね?
リンを足すなら鶏糞とかかな
>>968 品種によって特性が微妙に違うらしい。うちは、四季咲き性が強い品種と言われているユーレカレモンだけど、
4月に開花が終わったはずなのに、先日、いつの間にか発生していた蕾が開花した。
レモンが花盛りだけど枝をゆすると花弁がハラハラ落ちて
受粉しためしべの少なさに驚愕!
あんなに咲いてたのにこれっぽっち?
蜂も飛んでたのにどうなってるんだろ???
そんなもんじゃね?
柑橘なんて全部受粉したら摘果が大変すぐるw
特に柚子なんて「どうすんべぇ」と泣きたくなるレベル
974 :
花咲か名無しさん:2013/05/28(火) 10:42:36.70 ID:x7Qdc11I
>>969 堆肥は窒素の宝庫だろう。
植物体を乾かして燃やすと有機物ほとんど飛んで、カルシウムや鉄やリンとか金属が残る。
あれ?カリウムって金属だっけ?公務員試験で覚えたはずだけど頭から飛んでいっちゃったよ。
たしか周期表の非金属と金属のきわどいとこにいたよな。
ミネラルが残る?
あ、金属だって>Ca
へぇー
カルシウム (新ラテン語: calcium[1]
, 英: calcium) は原子番号 20 の金属元素。元素記号は Ca。第2族元素に属し、アルカリ土類金属の一種で、ヒトを含む動物や植物の代表的なミネラル(必須元素)である。
ブラッドが枯れた
でも俺は諦めない
来年また新しいのを植えて再チャレンジだ
今度こそは植える前にしっかりと土を肥やすぞ!!!
ニ、三年は鉢でやったら?
979 :
花咲か名無しさん:2013/05/28(火) 20:42:24.69 ID:x7Qdc11I
>>976 カルシウムじゃなくて、俺が気になってるのは K(カリウム)だよwww
おもいっきりアルカリ金属じゃねえかWWW 周期表の左はしじゃんかw
逆にP(リン)が非金属だったわ。へ〜、意外。
かんけーないが、放射性同位体とか興味でてきたんだが、
金にも放射性同位体あるのね。身の回り放射性物質だらけで驚くわ。
放射能と聞いただけで、ぎゃーぎゃー騒ぐ市民団体とか知ってるのかな。
980 :
花咲か名無しさん:2013/05/28(火) 22:20:45.03 ID:UjR4g5KE
公務員の農業技術職用の試験問題かと思ったけど、ただの化学ね。
>>977 うちも寒風に当たり黄色くなった葉っぱが全部落ちた…
新芽もまったく出ていないから瀕死一歩手前かも
最近、庭に植えたレモンの葉が全体的に黄色っぽいので、土壌のPH測定したり、窒素不足を疑ったり
いろいろ調べてたのですが、今日、無数のハダニを見つけてしもうた…犯人はこいつらか!?
うちのは葉の裏が錆た感じの色になっている(´・ω・`)
>>954 ネット世代向けの攻略本スタイルの園芸書があったら面白そうw。
・アゲハのエサ係卒業!
・死闘!激酸温州地獄
・極限環境結果への挑戦!
986 :
花咲か名無しさん:2013/05/29(水) 09:23:21.06 ID:TBOR8Xii
先週アゲハの幼虫がいたからモスピランまいた
週末幼虫の動きが止まってたから効いたかと思ってた
昨日見たら5齢になってて結局テデトール
987 :
お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2013/05/29(水) 11:07:18.78 ID:HjgjL+eE
カルシウムが金属だって言った兄ちゃんを妹と一緒に馬鹿にしてすみませんでした
988 :
花咲か名無しさん:2013/05/29(水) 11:16:01.32 ID:sgmu/GMT
ナトリウムも金属なんだよな。
公務員試験じゃ化学は1問しかでないからみんな捨てるけど、
俺は文系のくせに得意だから1週間に1時間だけやった。
面白いからついつい長めに勉強しちゃうんだな、これが。
つか、基本的に末尾にウムがついたら金属だよ。中学生の頃に習っただろうに。
それはそうと、ブラッドを枯らす人って多いんだね。うちは鉢植えだけど、新芽が伸びる頃は
しょっちゅう萎れて慌てました。でも伸びきったら全然萎れなくなった。新芽の時期だけ
枯らさないよう注意すれば、あとはさほど神経使わなくていいかな、という印象。
990 :
お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2013/05/29(水) 12:08:24.92 ID:HjgjL+eE
うんうん。うにうむ
991 :
花咲か名無しさん:2013/05/29(水) 14:38:40.75 ID:sgmu/GMT
シリトリで「む」攻めが得意だったな。
花の名前や化学物質で、「む」で終わるのが多いからな。
>991
「無〜〜」で切り返されるぞ
993 :
花咲か名無しさん:2013/05/29(水) 16:01:26.05 ID:AK+H6Rwr
俺はキノコ攻め。
ケで攻めます。
今日は雨だから屋内に取り込んでいたら、若葉が窓の方へ向いてた。レモンの葉って光がある方へ向こうとするのね…
昼間は普通に水平だったのに…
995 :
花咲か名無しさん:2013/05/30(木) 00:50:59.60 ID:oHuGYCha
り攻め
あり うり えり おり
かり きり くり けり こり しり すり せり そりちり つり とり
あり をり はべり いまそかり
1000!!
999!!
1001 :
1001:
│
│ このスレッドは根詰まりです。
└─y─────────────
| 新しい鉢を用意してくださいです。。。
└─y───────────────
│ 園芸@2ch掲示板
http://awabi.2ch.net/engei/ └─────y────────────────
。 ∴ 。゚ミ __ ∧_∧
∧∧ ∧∧ 。゚ヽ\_(´∀` )
(*゚ー゚) (゚Д゚ ) ∴ ゙L___]と )
lニニUUニXニUニヽ)コ / ( く
゙、__/ ゙、__/ ゚ 。 (_(___)