【秋の】山芋自然薯とろろ芋【味覚】 3トロロ

このエントリーをはてなブックマークに追加
309花咲か名無しさん:2014/11/04(火) 00:04:56.06 ID:tK4YblMX
>>303-304
勿論自分ちの藪ですがな
妄想竹じゃなくてウチの地域では万ダケと呼んでる種類で多分ホウライチク

で、何が問題かというと、竹の根が密植しすぎて穴が掘れないんだ
あのあとツルハシと楔で試したけど埒が明かなかくて駄目だった

ただ時間をかければいけるかも。ツルハシ+楔+バールと斧でトライしてみる
310花咲か名無しさん:2014/11/04(火) 00:19:16.38 ID:tK4YblMX
他、穴掘り用にスコップとトンガ
藪までの下草、小枝払い用にカマとナタとナギナタで武装していく

職質されたとき、イモを掘るんですよ と答えて信じて貰えるかちょっと心配
311花咲か名無しさん:2014/11/04(火) 00:20:04.77 ID:RDqYRZVO
>>304-305
地役権を有していれば問題なし。
うちの地区だと、(明治維新の頃の)地主の土地の場合には、
集落内住民は、山野草の収穫は誰でもできた。
出来ないのは、地主が売った土地。
近年収穫する人がいなくなったので、ほとんどの地役権は消失した。
なお、地区外住民は権利無し。

公共用地の場合(例、赤道・青地等法定外公共物)には、生えているものは無主物となり、公共財産である。
従って、日本国民は誰でも収穫できる。
ただし、地域によっては、条例などで収穫を禁止している場合がある。
312花咲か名無しさん:2014/11/04(火) 00:26:56.90 ID:RDqYRZVO
>>304
プラス、ステンレス出刃包丁、
で出撃するのが、フキとかニラの収穫の時。

ステンレスだと光るので、草薮の中でなくしにくい。
普通の鉄包丁を何本無くしたことか。
313花咲か名無しさん:2014/11/04(火) 11:38:16.67 ID:Htjw4mZV
ウチの土地は礫土の埋立地だが、あっちこっちから勝手に生えだしたよ。
砂利砂利な土地なのに、ほぼ放置でムカゴは収穫できている。
初夏にムカゴ爆弾の整理してると、
石と石の隙間で芋つけた前年のムカゴが見つかることもあり、
土に埋まっていなくても芋付けるんだな〜と感心したりw

来シーズンは芽吹いたムカゴをプランターに移動してみようと思う。
314花咲か名無しさん:2014/11/04(火) 17:55:22.34 ID:O/wXW+8n
うちの職場の敷地内もいつの間にやら自然薯がメチャクチャ増えてたw
火力発電所からの石炭灰で埋め立てた強アルカリの土地なんだが
お構いなしなんだな、あいつらは・・・

毎年ムカゴも自然薯も食べ放題。
ちなみに敷地の境界のフェンス100m位にビッシリとww
315花咲か名無しさん:2014/11/04(火) 22:05:03.63 ID:Ow28v5SE
宇宙芋のムカゴは全く成長せず、庭で勝手に生えている自然薯は庭に生えている木に絡んでムカゴをいっぱいつけている。
一体どういうことなんだ?
宇宙芋はちゃんと地中に芋ができていれば来年に希望が持てるが…
316花咲か名無しさん:2014/11/12(水) 10:21:48.24 ID:8Pdy5dKD
山芋と自然薯の斜め栽培
波板っぽいのを敷いたのはそれに沿って伸びてた
梱包用プチプチ2重ビニールシートは突き破って伸び
普通に植えたのと同じで意味が無いのが多数
あとタコ足状に又根になったのも数本
あのタコ足状になる原因は何ですかね?
317花咲か名無しさん:2014/11/14(金) 23:00:07.87 ID:5y/j2UY0
治田芋ってのが直売所に売ってたから購入
昔じいさんが作ってたツクネ芋?にそっくりで粘りが強くて美味かった
茎がシカク豆みたいで寒さに弱くて10〜20センチくらいの長さの芋が数個固まって着く、正式名称は何て言う山芋なんだろう?
318花咲か名無しさん:2014/11/15(土) 06:29:21.93 ID:S7m3sX0h
ツルが太くてギザギザで緑色なら大薯
熱帯原産のヤマイモなので寒さにとても弱い
319花咲か名無しさん:2014/11/15(土) 19:05:34.84 ID:GfGu9OqQ
やまといも(いちょう芋)をスーパーで買った
来年植えてみようかと思ってるんだけど
これ袋栽培とかできるの?
320花咲か名無しさん:2014/11/16(日) 04:18:59.10 ID:J6ULax+z
>>318
確かツル太くてギザギザのヒダみたいなのが付いてた気がします。
あれはダイジョだったのか。入手出来れば来年作りたいなぁ。
植える時は他のヤマイモみたいに種芋を分割して植えるんですか?
321花咲か名無しさん:2014/11/16(日) 13:09:11.91 ID:BUzjhmC4
ツルの断面が ☆ こんな感じでヒダがついてたら大薯

栽培は普通の山芋と同じだけど寒さに弱いので
植え付けは5月中旬以降、収穫は11月中旬が目安
難しいのは種芋の保存
食用でも種芋用でも保存する場合は新聞紙や籾殻にくるみダンボールに入れて暖かい部屋に置いておく

大薯の種芋や苗は道の駅やホームセンターなどでも売っている場合があるけど
名称が地方によってバラバラなので(大薯とは表記されない)確実に手に入れたいなら通販で
サカタなら台湾山芋、ソロヤム
タキイならアラブ芋、沖縄山芋、紫山芋という名称で売られているのは大薯
322花咲か名無しさん:2014/11/16(日) 22:18:04.45 ID:u0GYW2Gl
>>321
じゃあ間違いなくダイジョだ
似たような姿形のをカタログで見つけても名前が色々あるから躊躇してました
夏野菜の苗植えた後くらいの時期なんですね、ありがとうございます
確かに祖父も種芋の保存に毎年失敗してた気がします。扱ってた近くの苗屋さんも潰れてしまったので来年は通販で買ってみます。
祖父が収穫した芋を譲った近所の人は、使わなくなった枯れ井戸で種芋を保存して10年以上自家採種に成功されてるみたい
323花咲か名無しさん:2014/11/17(月) 13:59:05.95 ID:FIjCji6W
道の駅で宇宙芋買ってきたのだけど、これを植えることは出来る?
324花咲か名無しさん:2014/11/18(火) 01:19:46.52 ID:cbw16anq
>>323
できるよ。
中間地域で来年の5月頃植えてください。
325花咲か名無しさん:2014/11/18(火) 17:19:06.50 ID:G5WVtC4i
だいぶ寒くなってきたけど宇宙芋は枯れることなくまだ青々としている。
そしてムカゴはつけない
326花咲か名無しさん:2014/11/18(火) 18:46:18.28 ID:G8SXQWMI
うちのも超元気。
ムカゴがまだ付いていなかった株にも
先週辺りから爪楊枝の頭みたいなのがぽつぽつ付いてきた。
327花咲か名無しさん:2014/12/13(土) 08:28:17.79 ID:r0iUNXL9
>>317>>322
ダイジョって、自然薯より美味しいのですか?
作ってみたい
328花咲か名無しさん:2014/12/15(月) 02:20:30.51 ID:k5+j+s+n
それは好みの問題だと思うけど、
そんなにおいしいなら、お歳暮で出回っていてもいいと思う。
329花咲か名無しさん:2014/12/15(月) 13:48:06.39 ID:khqardV6
急に親がムカゴをもってこいと言い出した
なんかのテレビで山芋本体よりよりムカゴのほうが栄養があるとか放送されたっぽい
330花咲か名無しさん:2014/12/15(月) 20:49:42.70 ID:Gx+iDRgl
今の時期に零余子と言われてもねぇ...
自然に生えている所なら地面よく見ると落っこちてはいるが、
畑なら既に土ひっくり返してるよな
331花咲か名無しさん:2014/12/16(火) 18:25:40.24 ID:r2/e7ZKl
>>327-328
大薯の一般的な特徴としては

・甘みがあり、すり下ろしたものは粘りが強い
・名前の通り大きな薯が獲れる
・栽培が簡単
・自然薯よりも堀るのが楽

熱帯地域では主食として栽培されて流通している大薯が
なぜ日本で市場に流通しないのかと言うと
上にも書きましたが熱帯原産なので寒さにとても弱いからです
一ヶ月程度の保存でも難しく寒さに当たるとすぐに腐ってしまいます
掘り上げるのが遅れれば土の中で腐ります
332花咲か名無しさん:2014/12/25(木) 00:48:31.90 ID:4bG81bJ+
いつもムカゴをつけなかった宇宙芋を掘り返したが地中の芋が腐ってダメになっていたよ…
やっぱり日照時間が少ない我が家では栽培は無理だったのか…
333花咲か名無しさん:2014/12/25(木) 11:09:09.29 ID:KtJU9iQC
日当たりいまひとつの裏庭だけど2個植えて2kgぐらい取れたよ
虫食いやひび割れ干し芋状態の芋をへらすのが今後の課題
334花咲か名無しさん:2014/12/26(金) 00:14:14.44 ID:QjoTr9f+
うちも面倒だけど長芋収穫しねえとな・・・
最近雨がちょこちょこ降って土が湿ってるんだよなあ
335花咲か名無しさん:2014/12/27(土) 06:39:00.54 ID:ZRyNvID8
>>331
外見はまともで腐っていないように見えても、
寒さに遭うと粘りがまったくなくなる。たぶん死んでいる。
そのままトロロ汁を作って生で食べるのは気持ち悪いから、
とろろステーキにしておいしくいただきました。
336花咲か名無しさん:2014/12/29(月) 00:26:09.58 ID:wpzUbbO3
なるほど
337花咲か名無しさん:2015/01/07(水) 16:34:52.85 ID:ckjI8kql
堆肥の中に山芋とか植えるのはどうよ?
半年たって完熟堆肥になった頃に堆肥と山芋を収穫してウマーじゃないかと思ったんだが
338花咲か名無しさん:2015/01/07(水) 23:37:14.41 ID:xWS/Ll3F
完熟じゃない堆肥に埋めても発酵熱で死ぬだろ
339花咲か名無しさん:2015/01/11(日) 14:03:57.52 ID:2IvFq9Oq
>>337だけど、畑の北側斜面に山芋植えようとしている
水道管用の口径の大きな塩ビ管は確保したので
その中に完熟堆肥詰め込んで山芋植えようかなと思っている
でその上に土をかぶせるのは掘り出すのも土流出も難儀だから
枯れ草を数十センチかぶせるぐらいでなんとか夏の暑さ対策に
ならないかな?
340花咲か名無しさん:2015/01/13(火) 11:23:50.33 ID:p2+wkjoh
それも発酵熱で死ぬだろ
341花咲か名無しさん:2015/01/13(火) 23:10:58.26 ID:drWAPTuh
なぜ芋を堆肥の中にいれたがるのか
芋にダメージ与えるだけだろ
342花咲か名無しさん:2015/01/15(木) 00:58:54.58 ID:3rirnKym
勝手に生えてきた野良を掘り出してみた
掘るのが面倒で途中で折ってしまったが結構良いイモが出来ていた
343花咲か名無しさん:2015/01/15(木) 02:54:04.26 ID:JB62Tyt/
344花咲か名無しさん:2015/01/15(木) 20:50:06.55 ID:TmMzNwRc
>>341
堆肥で育てているのを見たことがある
345花咲か名無しさん:2015/01/26(月) 19:19:19.00 ID:pdCln8j4
346花咲か名無しさん:2015/01/26(月) 21:20:49.88 ID:5fw8BDlG
>343

こんだけでかい芋が取れるならもっと山芋は安くなっていいと思う...
347花咲か名無しさん:2015/01/29(木) 21:57:06.67 ID:XDEVEBcU
自宅にある使う予定のない180cm幅のダイニングテーブルで山芋製造したいのだけど
山芋は間隔何十センチで植付するのがいいの?
348花咲か名無しさん:2015/01/30(金) 23:58:26.67 ID:dR4yWcx3
>>346
これは山芋と呼ばれているけど、
先端がピンク色をしているから、熱帯原産の大薯(ダイジョ)だよ。
日本の山芋とは別の種(しゅ)で寒さにすごく弱い。
スーパーに並べて数日したら、粘りもなくなって死んでる。
ちなみに中国原産の長芋もまた別の種(しゅ)だよ。
349花咲か名無しさん:2015/01/31(土) 06:54:03.57 ID:E9CfAYAp
いや大薯なら山芋よりなお結構じゃん
ただ保管にはむかないから流通させるの難しいんだろうな
むかし正月用に取っておいたら全部腐った思い出がある
味はめちゃ美味しいが
350花咲か名無しさん:2015/01/31(土) 12:43:12.89 ID:rs6KpfVC
>>343
それは特別な育て方をしたものでさすがに普通に育ててゴロゴロできるわけじゃない

https://www.youtube.com/watch?v=nbQ0gxyK08I
https://www.youtube.com/watch?v=_Zrx48YzKRE

沖縄山芋(大薯)には白色、赤色、紫色があって記録を出してるのは最も大きくなる赤
ただし赤は生食には向かないらしい
白と紫はとろろで食べられる
351花咲か名無しさん:2015/01/31(土) 18:18:34.32 ID:fXjaPyyj
大薯ってムカゴできるの?
タキイで紫山芋頼んでるんだが育て方分からん
352花咲か名無しさん:2015/01/31(土) 21:32:16.67 ID:dVobf2HJ
基本的にはムカゴはできません
育て方自体は普通の山芋と変わらず
動画にもあるように通常の山芋の数倍にもツルや葉が伸びるので(グリーンカーテンにもなる)支柱を立てるなら相当しっかりと
353花咲か名無しさん:2015/02/01(日) 12:34:03.05 ID:w2lDItA5
>>350
あれだけの面積でその収穫量、さらには収穫後の日持ちが悪いとなれば出荷用作物としてはメリットが無いね
イベント用だから作れるような感じかな
アホみたいに大きなカボチャ(飼料用種ベースだから食用には不適)と同じようなものか
354花咲か名無しさん:2015/02/01(日) 17:24:02.26 ID:EU/2DDXO
ダイジョ(ヤム)はアフリカや東南アジアでは主要作物
沖縄以外の日本だと寒さで保存が難しいから知られてない
それでも九州四国や中部あたりまでは一部で栽培されている
呼び名が地方によってバラバラで作ってる人ですらダイジョだと知らない
355花咲か名無しさん:2015/03/02(月) 22:43:51.19 ID:BmYtKzOP
山芋と長芋って種類ちがうらしいけど

・栽培方法や食べ方は違いますか?
・あと、ムカゴはどちらも炊き込みご飯に出来ます?

何回もググってますが
長芋と山芋の違いを理解してない人ばかり引っ掛かり
「栽培方法の違い」「食べ方の違い」「ムカゴの違い」
をハッキリ明記してるサイトがどうしても見つけられませんでした
お願いします
356花咲か名無しさん:2015/03/02(月) 23:19:45.92 ID:PKP135u1
>>355
『山芋』はヤマノイモ属の芋全般(ナガイモ(Dioscorea opposita)・ダイジョ(D. alata)等を含む)を指す言葉として使われているので、
ヤマノイモ(D. japonica)の芋については『自然薯』で調べてみな

栽培方法は概ね同じ
芋の部分の性質は全然違う
とろろにする場合はヤマイモは粘性が非常に高いので出汁で伸ばす必要がある
詳細は『自然薯 長芋 違い』等でググるべし
むかごは概ね同じ
357花咲か名無しさん:2015/03/03(火) 00:13:53.42 ID:lIe5ahxF
>>356
ありがとう!
つまりツクネイモは大和イモ(扁平タイプのナガイモ)よりも粘るってことかな?
とにかくツクネイモ埋めます。
358花咲か名無しさん
ホームセンターに5〜6種類ほど長いもでてたけど
短くそだつように改良したとか
伸びずに丸くなるので育てやすいとかのばっかりだった