1 :
花咲か名無しさん:
2 :
花咲か名無しさん:2012/08/10(金) 19:14:20.32 ID:h2dY/KeA
3 :
花咲か名無しさん:2012/08/10(金) 19:15:12.02 ID:h2dY/KeA
* * * * * * * * * * * *
■初心者用ブドウ栽培相談テンプレート (コピペしてご使用ください)
●基本属性
【居住地域】 例:○×県北部
【居住環境】 例:都市部・郊外平野部・山間部etc.
【住居形態】 例:一戸建て・賃貸マンションetc.
【栽培(予定)環境】 例:露地・温室・雨除け・鉢植え・9〜15時の日照etc.
【経験の有無】 例:5年(キャンベルアーリー・ナイアガラ)
:過去に有り(上手くいかなかったが巨峰を4年)
:無し(家庭菜園の経験アリ)
etc.
【ガイドブック等の有無】 例:有り(NHK趣味の園芸 よくわかる栽培12か月 ブドウ)
●質問事項 及び 備考
(栽培している・またはしたいと考えている品種をなるべく正確に)
(施水・施肥・土壌等の状況・予定なども出来るだけ具体的に)
* * * * * * * * * * * *
4 :
花咲か名無しさん:2012/08/10(金) 19:15:44.74 ID:h2dY/KeA
■特徴的な生理現象(傾向や対策などは過去レス見るなりググるなりして調べてください)
真珠腺・花ぶるい
■主な病虫害(症状や対策などは (ry )
黒痘病・晩腐病・褐斑病・べと病・さび病・灰色かび病・うどん粉病etc.
ブドウトラカミキリ・ブドウスカシバ・ブドウスズメガ・アメリカシロヒトリ・カメムシ類etc.
■特に必要とする微量要素
マンガン・マグネシウム・ホウ素
■これまでに出てきた栽培しやすい品種例
白ブドウ:ナイアガラ・ポートランド・ヒムロッド・甲州三尺
赤ブドウ:デラウエア・紅三尺・甲州
黒ブドウ:キャンベルアーリー・マスカットベリーA・スチューベン・バッファロー
■よくある質問・回答集
Q:どのブドウが一番美味しいですか?
A:好みの問題ですので十人十色、一概には言えません。
Q:お店で高いブドウは美味しいですか?
A:お店で高いのはお店の人の都合です。
Q:新しく伸び始めた枝に1mm位の透明な虫の卵が付いています。どうしたら?
A:真珠腺といい無害です。虫の卵ではありません。
Q:ブドウの粒の表面に白い粉が付いています。農薬だから食べると危険ですか?
A:表面の白い粉はブルーム(果粉)と言います。鮮度・品質の目安で危険では有りません。
Q:農薬を減らしたいのですが?
A:雨よけ栽培が有利です。袋をかけるのも効果があります。
Q:無農薬で栽培したいです!
A:膨大な投資・知識・経験・努力・根性を要し、それでも成功できるかは運次第です。
5 :
花咲か名無しさん:2012/08/10(金) 20:58:09.97 ID:rAJYA7EB
今年の春に買った3本のナイアガラ、2m伸びたけど虫の被害にあってしまった
ナイアガラは難易度高すぎ!
6 :
花咲か名無しさん:2012/08/10(金) 23:31:16.50 ID:3FwLezSR
前スレにあった仕立て図誰かのっけてくれ
7 :
花咲か名無しさん:2012/08/11(土) 11:17:41.10 ID:m3p8JIym
よおーし、来年からぶどう栽培にチャレンジするぞおおお
で、苗はどこで何時買えばいいの?
ホームセンターはやめたほうがいい?
8 :
花咲か名無しさん:2012/08/11(土) 12:27:40.94 ID:KsCoRAoo
>>7 欲しい品種があるならいいんじゃない?
ただ苗木の質がイマイチとか、実は違う品種でしたとかは専門業者よりも多いと思う
9 :
花咲か名無しさん:2012/08/11(土) 13:47:25.79 ID:xxbcdlgQ
>>7 どうせチャレンジするなら、今年食べる葡萄の種を植えなさい
10 :
花咲か名無しさん:2012/08/11(土) 17:00:09.42 ID:m3p8JIym
ホームセンターの苗には何度も品種違いで泣かされてるけどまた懲りずに買うぜ!
11 :
花咲か名無しさん:2012/08/11(土) 18:43:00.30 ID:U91RQ7mh
>>1乙
なんてこったい、試しに袋はずしてみたら実がベトだらけだよ。消毒が甘かったか。
12 :
花咲か名無しさん:2012/08/11(土) 22:29:45.21 ID:OQY7K3Zd
前スレにもあっが、植原さんからカタログ来てた
表紙がシャインだったので、古いのがきたのかと思ったよ、今年は話題の品種がないんだね(^0^)
13 :
花咲か名無しさん:2012/08/12(日) 08:59:30.43 ID:7BFvV/Uk
>>10 このスレの2に載ってる業者で買ってみたら。ホームセンターの苗は良く見る
けどやっぱり良くないよ。安いけど…。
苗はケチってはいけない。これ果樹家の鉄則、だと思う。
14 :
花咲か名無しさん:2012/08/12(日) 09:55:13.99 ID:fJxqDDWe
どこの果樹スレにも、何かものすごくホムセンで苗買う事にこだわる人いるよね
15 :
花咲か名無しさん:2012/08/12(日) 11:13:09.35 ID:vYvJ+VFt
本人がそれで満足ならいいんじゃないか
16 :
花咲か名無しさん:2012/08/12(日) 14:43:11.23 ID:JNkCKZH7
地植え2年目ですが、新梢の伸びがすっかり落ち着いてしまいました。
これって問題ないでしょうか。それともまだまだ伸びないといけないでしょうか。
品種はシャインマスカットです。
17 :
花咲か名無しさん:2012/08/12(日) 15:33:25.37 ID:vYvJ+VFt
そろそろ伸びが止まるのが理想。まだ勢いよく伸びてるようでは徒長ぎみ
18 :
花咲か名無しさん:2012/08/12(日) 18:27:23.16 ID:DxjbE64I
すっかり落ち着いたとか
余りに漠然とした表現だな
19 :
花咲か名無しさん:2012/08/12(日) 18:32:09.04 ID:7yp/mJcb
今日、ブドウをみてきたら糖度が18度になってたので食ってみたら
酸が抜けてないからすっぺー!
20 :
花咲か名無しさん:2012/08/12(日) 19:04:47.82 ID:pQFoOquM
サヨナラベニバラオー。来年オリエンタルスターか何かを接ぐことに決めました。
21 :
花咲か名無しさん:2012/08/12(日) 19:32:31.61 ID:JlanN5XD
さよならピッテロ。木が大きくなるばかりで花穂ゼロでした。
22 :
花咲か名無しさん:2012/08/12(日) 22:13:14.44 ID:WrvsuLX2
質問です。
伸ばしたい新鞘の先端が虫にやられたのか折れていました。
もうこの新鞘が伸びる事ってないんですかね?
23 :
花咲か名無しさん:2012/08/12(日) 22:41:50.14 ID:7yp/mJcb
>>22 副梢があるところまで切り戻して、副梢を伸ばすのが標準的なやり方だと思い
ますが、この時期だと伸びるかどうか微妙ですね。
24 :
花咲か名無しさん:2012/08/12(日) 23:01:41.79 ID:WrvsuLX2
>>23 ありがとう。
折れた新鞘の元に副鞘が出ていますが、これが伸びるかどうか・・・
山葡萄なんでブドウ類で最強の樹勢ではありますが。
ちなみに冬の選定はしたことがありません。
冬の選定では枝の根元から6芽くらい残し、あとは切るんですよね?
だったら伸ばす必要はないかもしれませんが。
25 :
花咲か名無しさん:2012/08/12(日) 23:53:13.06 ID:bYnZvRpE
>>14 プロは数十本単位で購入だろうけど、
趣味でやってるなら数本だろうし、
なるべくならいい物を自分の目で見て買いたいというのはあるな。
通販だと大抵良品先出しだから、
在庫切れ間近だと変なのを出されることがある。
完全に向こう任せだから選びようがない。
もちろん生産業者に直接行って買えるならばそれが一番だけど、
それが出来ないからホムセンとか園芸店でも買うな。
ああいうところは、見てて楽しいというのもあるしね。
26 :
花咲か名無しさん:2012/08/13(月) 07:28:38.83 ID:P5IRHKuV
スーパーにネオマスがあったので買って食べてみた。
マスカットの香りなく、甘みもない、不味いがっかり葡萄だった。
去年苗買っちゃったけどリストラ決定w。
27 :
花咲か名無しさん:2012/08/13(月) 08:04:20.69 ID:n4rYRm/P
スーパーのネオマス如きでリストラとは
28 :
花咲か名無しさん:2012/08/13(月) 08:55:22.37 ID:4bH2p1iX
簡単にいうと、スーパーのは見た目だけだから。
実際に作ると、見た目は悪いが、味はいいよ。
ネオマスカットだけじゃなくて、巨峰、ピオーネもスーパーのはうまくない。
茎も茶色いしね。あんなのぶどうじゃねえ。
29 :
田代はなし ◆NeKo/oBJN6 :2012/08/13(月) 11:19:45.30 ID:Bvz5AQ97
旬の300円とかの種あり巨峰はうまいよ
30 :
花咲か名無しさん:2012/08/13(月) 12:30:56.40 ID:FoDhNXkz
>>26 他人の事はとやかく言えんが、それはネオマスのせいではない。おそらく生産者が、
糖度不足を見抜けなかった。ときどき木自体は糖度のってるが、房は糖度のってない
のがある。
31 :
田代はなし ◆NeKo/oBJN6 :2012/08/13(月) 12:32:58.38 ID:Bvz5AQ97
この木あま〜い
32 :
花咲か名無しさん:2012/08/13(月) 13:08:25.07 ID:P5IRHKuV
>>26だけど、ハズレ葡萄買わされちゃったみたいだね。
リストラは冗談、鉢植えだから場所とらないんで、完熟のが穫れるまでチャレンジするよ。
33 :
花咲か名無しさん:2012/08/13(月) 14:10:03.54 ID:x88KZpbP
ぶどうスレ住人のネオマスに対する愛は異常
34 :
花咲か名無しさん:2012/08/13(月) 14:56:32.72 ID:9IzvL3fR
意外とそうでもないよ
ただやればできる子なのは皆知ってる
35 :
花咲か名無しさん:2012/08/13(月) 17:06:06.09 ID:FVCej9Z+
早生ネオマスなら香りもいいし価値はあるけど、普通のネオマスはとうの昔に改植対象。
36 :
田代はなし ◆NeKo/oBJN6 :2012/08/13(月) 17:10:33.61 ID:Bvz5AQ97
マスカット 1.0
ネオマス 2.0
早生ネオマス 2.1?
37 :
花咲か名無しさん:2012/08/13(月) 18:57:44.10 ID:4bH2p1iX
うちは今だに
Zボルドー使ってる。きっとカルシウム混ぜるのがうちの親父の趣味に
なってるんだな。
38 :
花咲か名無しさん:2012/08/13(月) 20:32:47.96 ID:BGIfG6LB
東京の親戚んちに行ってきたついでにスーパーの葡萄巨峰とルビーオクヤマ(山梨産)食ってみた
巨峰380円は見た目もあんまよくないのが多かった。味は55点くらいかなあ
ルビーオクヤマ1000円はチリ産レッドグローブに完敗レベル
低レベル品だということは解っているが、スーパーに並んでるのは最も一般的な商品だと思うと
ちょっと危機感もった方がいいかもしれん
39 :
花咲か名無しさん:2012/08/13(月) 22:17:01.72 ID:Z+Q5XYUk
早生ネオマスはカタログの説明読むだけで欲しくなる
40 :
花咲か名無しさん:2012/08/13(月) 22:53:35.83 ID:l7VX8AZw
カタログって褒め殺し、の割に写真の房はボロなのにびっくり@
41 :
花咲か名無しさん:2012/08/14(火) 01:36:37.12 ID:vEHfXLZE
42 :
花咲か名無しさん:2012/08/14(火) 05:54:11.70 ID:tPGVws95
43 :
花咲か名無しさん:2012/08/14(火) 06:48:04.14 ID:nxDt0Q5a
>>38 時期が悪いよ。
お盆だから、お供え用にまずくても長持ちすることが重要。
44 :
田代はなし ◆NeKo/oBJN6 :2012/08/14(火) 06:50:09.78 ID:q/qR2SLs
今の時期って高い割りに不味いよね
ましょうがないけどさ
45 :
花咲か名無しさん:2012/08/14(火) 12:57:26.15 ID:iAMhMqDw
よくこのスレで穂が付かないっていう人が多いけど、貯蔵養分不足なのでは?
と思う。
収穫後すぐに元肥を施して休眠期に備える。そしてその貯蔵養分で新芽と
穂ができるような気がする。ぶどうは3〜4葉期までは貯蔵養分で育ちますから。
46 :
花咲か名無しさん:2012/08/14(火) 19:04:15.56 ID:p5yEtePW
8月までに獲れる早生品種でそれやるとおさまりかけた梢の伸長がぶりかえしてくるから
少なくともそういうやつは7月以降落葉するまで施肥しないようにしてる
中・晩生種もそれに合わせたりする年もあるけど
花穂がまったく着かない(弱い新梢で着かなかったことはあるけど)なんてことはなかった
花芽分化自体は前年7月ぐらいだろうから収穫後の施肥どうのこうのじゃないような気もする
47 :
花咲か名無しさん:2012/08/14(火) 19:36:50.44 ID:wl8koA7M
冬の一握りの牛ふんで暴走が止まらないレインカット(泣
48 :
花咲か名無しさん:2012/08/14(火) 19:44:34.06 ID:p5yEtePW
醸造用品種については知らないけど
レインカットって根域制限しといた方が無難なのでは?
もしくは無施肥とかw
49 :
花咲か名無しさん:2012/08/14(火) 19:46:32.75 ID:tPGVws95
暴走葡萄。夜路詩区。
50 :
花咲か名無しさん:2012/08/14(火) 19:54:01.35 ID:t2/PDdBJ
カタログにもレインカットには肥料やるなって書いてあった気がする
51 :
花咲か名無しさん:2012/08/14(火) 22:37:28.61 ID:wl8koA7M
根域制限レインカットでございます…。
52 :
花咲か名無しさん:2012/08/14(火) 22:45:56.04 ID:DFxcdSNm
レインカットに限らず全国の試験場がこぞって密植根域の研究をやっているが
プロ農家はほとんど採用しない
こういったのは、一本一本細かく対応できるアマチュア向きだとおもう
なお、ぶどうの花芽分化は腋芽が出来ると同時なので、5月の管理が悪いと来年も花は着かないよ
53 :
花咲か名無しさん:2012/08/14(火) 23:37:29.60 ID:pBOTTZSr
伸びる副梢ほぼ全部に穂がついて切るのが結構なお仕事になってるんだが・・・
54 :
花咲か名無しさん:2012/08/15(水) 00:14:22.60 ID:EKVv4yqT
うちも二番成り落としまくってる
放っとくと鮮やかな大房が実りまくってくれるしなw
55 :
花咲か名無しさん:2012/08/15(水) 00:36:43.25 ID:uAkeW0It
2番成りってどうしてあんなにつくの?(有核になるの?)
わかる人がいたら教えていただけませんか?
56 :
花咲か名無しさん:2012/08/15(水) 02:14:19.99 ID:2wkrlaZk
そらま、蔓性植物ですし有核ですよ 水っけ多すぎだと伸びまくりで味のらないので管理大変
近畿の方は大雨みたいなので枝伸びまくりでポコポコ二番成りとか裂果で大変じゃないかな
うちの方は8月ほとんど雨がなくて灌水でひいひい言ってる
57 :
花咲か名無しさん:2012/08/15(水) 13:09:25.62 ID:M9Oic2ny
今月に入ってから毎晩コガネムシ退治。どこから来るのかきりがない。
もうペットボトルいっぱい。
58 :
花咲か名無しさん:2012/08/15(水) 17:05:30.15 ID:6d/U5rQf
二番成りが多い品種(安芸クイーン)で無核化試験をやったことがあります
有核が多くなるのは
@気温が高い時期に開花するため、種子が退化しなくなる
A二番花は伸びの少ない副梢に着いているため
強い副梢についた二番花の無核化はわりとうまくいきました
などが考えられます
59 :
花咲か名無しさん:2012/08/15(水) 19:51:15.35 ID:f5zm2Csd
ハクビシン猛威…
60 :
花咲か名無しさん:2012/08/16(木) 12:43:03.31 ID:yHHhKipB
スーパーで大峰って葡萄見つけたんだけど、
ネットで見たら新品種って書いてあったり、藤稔って書いてあったり。
結局なんなの?
61 :
花咲か名無しさん:2012/08/16(木) 14:48:02.64 ID:Ghcj+Oq0
>>58 つまり、
@二番成の開花時期は気温が高い
A副梢のため樹勢が弱い
で、OK?
62 :
花咲か名無しさん:2012/08/16(木) 17:34:51.35 ID:ijLggekG
先ほど買い物に行ったイオンの果物コーナーで、シャインが1房980円、
シナノパープルが1房1280円で売っていた。
今ではこれが世間の標準的な相場なんだろうか、
シャインの価格が安かったのに比べても、
黒葡萄のシナノパープルがそんなに高いとは知らなかった
63 :
花咲か名無しさん:2012/08/16(木) 18:26:20.00 ID:2IGLwnQZ
ナガノパープルな
栽培してるうちの地域のスーパーでもそのくらいしてた
64 :
花咲か名無しさん:2012/08/16(木) 19:03:09.98 ID:7AjHIh3N
栽培難易度考えたら安いくらいなんだが去年は逆転していた
65 :
花咲か名無しさん:2012/08/16(木) 21:36:50.49 ID:IdGMlNN/
>>61 OKです 二番成りは美味しいので沢山つけたら、次の年に花がこけた(花穂が小さくなった)
>>63 そういえば、し@し@で「シナノパープル」4年前に売ってたよ、その時ほし−−と思ったがヤメた
66 :
花咲か名無しさん:2012/08/16(木) 23:20:41.28 ID:7AjHIh3N
二番成り美味しいかなー?
小さくてすっぱめな記憶しかない
67 :
花咲か名無しさん:2012/08/17(金) 00:47:29.73 ID:AnFjyB1c
>>65 更に質問です。
「二番成りは美味しいので沢山つけたら、次の年に花がこけた(花穂が小さくなった)」
のは、枝に無理をさせすぎて(負担をかけすぎて)来年用の貯蔵養分を
作れなかったからでしょうか?
68 :
花咲か名無しさん:2012/08/17(金) 01:01:25.19 ID:NsRIFu2R
最初から( )部分の言い回しで書けばよいのにね
69 :
花咲か名無しさん:2012/08/17(金) 03:56:03.00 ID:BJlLJPxT
おそらく、ついつい同業者間で使っている言葉を書き込んだが、
他の人に意味が通じないんじゃないかと思って補足してるんじゃ
ないかな。
70 :
花咲か名無しさん:2012/08/17(金) 10:35:43.71 ID:lbC+l3gY
門外漢がいきなり「ハッテンしようぜ」とか言われても困るのといっしょ
71 :
花咲か名無しさん:2012/08/17(金) 12:07:25.89 ID:AnFjyB1c
きっと、素人にもやさしいプロの人だな、感謝。
72 :
花咲か名無しさん:2012/08/17(金) 12:14:53.46 ID:y581zSJp
バッファローがたくさん収穫できたのでジュースにしたいのですが、どうやってジュースに
すればよいのかいまいちわかりません。
どんなジューサーが良いでしょうか?
73 :
花咲か名無しさん:2012/08/17(金) 12:38:38.35 ID:Kv6X6pJk
ジューサーなら固形物除去できるから家庭用なら何でも一緒じゃね?
売り物レベルの品質を求めると業務用のデカくて高いものになるぞ
74 :
花咲か名無しさん:2012/08/17(金) 13:20:18.54 ID:jtXaVs5/
皮もろとも潰して容器に入れ冷暗所に放置しておくとあら不思議!
75 :
花咲か名無しさん:2012/08/17(金) 14:49:39.65 ID:JleA8ZXj
雨除けなしで栽培できちゃう品種おしえれ
味は普通なら良い程度
76 :
花咲か名無しさん:2012/08/17(金) 15:02:38.92 ID:+IJ6R2ve
ナイアガラはちょっと難易度がたかいけど雨除けなしでOK!
77 :
花咲か名無しさん:2012/08/17(金) 15:13:18.27 ID:JleA8ZXj
おお、サンクス!
まずは一本決定・・・出来ればあと2種類ぐらいやってみたいっすw
78 :
花咲か名無しさん:2012/08/17(金) 15:21:41.67 ID:OK3OFwVL
勝手に発酵して酒になっちゃっても酒税法違反にはならないっすよね。
どぶろくだって勝手になっちゃったもんは仕方ないから飲むし・・・・
79 :
花咲か名無しさん:2012/08/17(金) 16:21:26.54 ID:Kv6X6pJk
キャンベルアーリーとベリーA
80 :
花咲か名無しさん:2012/08/17(金) 17:50:20.10 ID:JleA8ZXj
81 :
花咲か名無しさん:2012/08/17(金) 22:17:43.28 ID:P5GneQ+g
なんでキャンベルアーリーにするの?
早生キャンベルのほうがイイと思うんだけど。
82 :
花咲か名無しさん:2012/08/17(金) 23:01:09.26 ID:JleA8ZXj
植原のカタログによると「早生キャンベルアーリー」は
〜栽培は甚だ容易であり、耐病性は最強、多雨地でも容易に栽培できる。〜
とあるね。
83 :
花咲か名無しさん:2012/08/18(土) 00:10:17.30 ID:7bxsHV3T
>>67 登熟の遅れから、芽の充実が進まなかったせいでしょう
貯蔵養分の多少はわからないなぁ
84 :
花咲か名無しさん:2012/08/18(土) 07:12:27.85 ID:jFpGdkgY
レインカットていう資材はどこで売ってますか?
85 :
花咲か名無しさん:2012/08/18(土) 07:37:48.61 ID:4CBoZF6w
初心者っぽいから4倍体は勧めなかったのよ
86 :
時計仕掛けのお花くん ◆NeKo/oBJN6 :2012/08/18(土) 07:53:57.13 ID:OOGrTU0g
マンコレインカットって素人だと金請求されないよね?
87 :
花咲か名無しさん:2012/08/18(土) 10:05:06.61 ID:r0Q5PwWS
>>85 あー、そういうことだったのね。
でも早生キャンベルのほうが収穫時期が早いのでそっちに惹かれてしまう。
88 :
花咲か名無しさん:2012/08/18(土) 11:31:59.96 ID:pvFlntDW
>>84 結構濡れるよ。パンフレットにあったチェリー用のほうが幅広そう。
89 :
花咲か名無しさん:2012/08/18(土) 12:48:06.25 ID:2VZwk5qp
ホームセンターで売ってる幅2mくらいの雨避けトンネルで十分
問題はワイヤーをどうやって引くかだけどな
90 :
花咲か名無しさん:2012/08/18(土) 21:59:33.01 ID:e3zK6yGU
前にオススメの液肥、教えていただいたものです。ペンタガーデンのALAちゃんにしたんですが効きますね。
ありがとうございました。
91 :
花咲か名無しさん:2012/08/18(土) 22:43:20.30 ID:p8wheQme
巨峰の実生が大きく育って今年すんごいいっぱい実をつけたんだけど、
いい色になったやつを味見しながらちょろちょろ食べてる。
すっげ甘いんだけど、なんかビミョーに渋い。20粒程度の1房食べると
まあもういいや、って感じになるんだよね。
まだ完熟じゃないのかな、それとも実生ってこんなもんなの?
由緒正しい本物に植え替えようかものすごく悩んでます。
まだあと100個くらいなってる。色はいいからご近所さんからは
注目されてるし、なんかちょっとつらいっす・・・
92 :
花咲か名無しさん:2012/08/18(土) 23:02:35.27 ID:4CBoZF6w
糖が乗る前に着色する(すっぱい)品種も結構あるが渋みはどうなんだろうね
巨峰も早どりされた物は皮近くが渋い時があるからまだ様子見てみたら?
93 :
花咲か名無しさん:2012/08/18(土) 23:09:32.25 ID:p8wheQme
そうなのか・・・ 確かに皮の近くが渋いんだよね。
9月くらいまで待ってみるよ。ありがとう!
94 :
花咲か名無しさん:2012/08/18(土) 23:14:26.61 ID:r0Q5PwWS
しかしすごいよな。
実生でじっくり育てるなんて、そんな根気は出てこないな。
羨ましいぜ。
大事にしろよw
95 :
花咲か名無しさん:2012/08/19(日) 00:17:13.03 ID:eDhR347B
96 :
花咲か名無しさん:2012/08/19(日) 09:07:03.03 ID:7beWoJXZ
今年買ってきた苗は70cmしか伸びていないのに
今年挿し木した葡萄がこの時期になって急に伸び始めて今では120cm
不思議!
97 :
花咲か名無しさん:2012/08/20(月) 11:51:24.89 ID:jn0JnRrB
質問です。よろしくお願いします。
●基本属性
【居住地域】 千葉県のど真ん中
【居住環境】 周りじゅう山。元水田の畑。
粘土質でジメジメしてるので野菜などには細菌や菌系の病気が出やすい。
【住居形態】 一戸建て
【栽培(予定)環境】 幅2m×高さ2m×長さ5mくらいの、トマト用の雨除け+雨除けなしの露地
【経験の有無】 野菜の経験は3年くらい。家庭で消費されるくらいのメジャー野菜は大体経験あり。
果樹の経験は無し。
●質問事項
上記のトマトの雨除けを利用したいのですが、このくらいのサイズじゃ足りないでしょうか?
最上部は2mくらいですが、ハウスみたいなトンネル状なので
棚っぽくするには高さが足りない気がしますが、どういう風に仕立てたら良いでしょう?
それと、トマト用雨除けで一本、雨除けなしの露地で一本やりたいと思ってます。
マスカットみたいな緑のやつと、巨峰っぽい味の粒のデカい奴を一本ずつ
(どっちが露地でどっちが雨除けかは、どちらでもいいです。)
病気に強くて育てやすい品種を教えて下さい。味は最低でも中の上くらいがいいです。
なので超病気に強いが味は下、ってことよりも
味が中の上くらいであることを優先し、その中でできるだけ病気に強い物がいいです。
よろしくお願いします。
98 :
花咲か名無しさん:2012/08/20(月) 12:25:28.81 ID:TUudKdxP
トマトの雨よけ資材でやってるよ。
マンズレインカットのマネだけど、垣根仕立てに屋根つけた感じかな。
99 :
花咲か名無しさん:2012/08/20(月) 18:23:43.97 ID:jn0JnRrB
>>98 垣根仕立ては主枝をT字に広げますよね?
僕んちは土地があまり広くないので
http://s1.gazo.cc/up/s1_33827.jpg こういう形で考えてみたんですけど、どうでしょうか。
主枝をT字にせず、並行にして上部パイプに添わせます。
結果枝はアーチのカーブに沿って左右に垂らします。
こうすると、地面になんか適当に葉っぱ野菜とかを作れそうな気がするのですがどうでしょうか。
皆さんご意見あれば下さい。
本来T字のところを二本束ねるので枝葉が混みそうな気がしますが
そもそも主枝を二本にするっていうのは、どういう理由なんでしょう?
単純に収量が二本だから増えるのか、それとも樹勢の問題とかでしょうか。
あと、この雨よけは長さが5mありますが、主枝って何m位になる(何mくらいにしておく)ものなのでしょうか?
2、3mにしかしないのであれば、両方サイドから2品種できて嬉しいのですが。
100 :
花咲か名無しさん:2012/08/20(月) 20:34:49.88 ID:RyFvqGMB
>>99 画像を見たが、主枝が二本に見えるけど、それは1本で良いんじゃないか
主枝を二本にする必然性というのは、ある程度まとまった量を作る人のための栽培管理の能率の問題なので、
小面積でやる場合、その必然性は全くない
それと地面に野菜が作れなくはないが、葡萄の葉っぱは総じてデカイから、日照不足になるのであまり期待しない方がいいと思う
品種のアドバイスは誰かに譲るけど、千葉県でこの作り方だと根域制限にしないと、あっという間に樹が暴れて
手に負えなくなると思うよ
あと、間違っても赤色系品種は作らない方がいい。色が出なくて後悔する
安芸クイーン、今年は色づきがかなりいいです。
同地区の他の家もいいです。
赤色系は天候にかなり左右されるな。
千葉県だと、っていうのは気候的な問題ってことですかね?
暖かすぎるので伸びが早いとか?
103 :
花咲か名無しさん:2012/08/21(火) 11:07:00.66 ID:Zf3nxnPd
キャンベルはしっかり色がついて、収穫が楽しみだけど
ナイアガラは色が変わらないので収穫時期が分からない
>>99 >>100さんも言っているが、主幹は1本で良い
あと、苗を植える場所だけど、どちらかの支柱の脚側に寄せた方が良いかも
脚に沿わせてアーチの上まで伸ばして、そこから90度曲げて頂上を這わせる
アーチの中への出入りがやりやすくなるし
105 :
99:2012/08/21(火) 11:33:22.98 ID:T8A2J5RC
106 :
NGOお花 ◆NeKo/oBJN6 :2012/08/21(火) 13:04:00.69 ID:eFK4DC5b
まーだ安くなんねぇな
おとなしく桃買うか
107 :
花咲か名無しさん:2012/08/21(火) 22:40:23.16 ID:rZRM872Q
収穫の秋だね、種なしアレキが熟れてきました
近所のおっちゃんと食べたら、うぉーすげーうめぇ「ネオマス」って
去年の「デラ」よりは進歩したが…
スチューベンとかバッファローなどの黒くて小粒のやつって
巨峰みたいに実を噛んでも甘いんですかね?
それともデラウェアみたいに周りの汁だけ味わって丸呑みする(=噛むと酸っぱい)系?
もう一個質問。
垣根仕立てにする際、毎年T字の横棒部分(主枝)から伸びてきた芽を伸ばして結果枝とすると思うんですが、
冬になったらこの結果枝を芽を幾つか残して根元のほうで剪定すればいいのでしょうかね?(T字の横棒はそのまま来年も使う)
それともT字の横棒部分も切り、結果枝を二本残してそれを横に広げて来年の横棒(主枝)とするんでしょうかね?
なんか両方の情報がある気がして。
好き好きでよいのでしょうか?
110 :
花咲か名無しさん:2012/08/22(水) 12:35:28.26 ID:ML2eKYpV
>>103 ナイアガラは透明感が出てかるく黄色みがかってくる。
うちはもうすぐ収穫時期だ。
ナイアガラ、巨峰、ピオーネ、藤稔、デラウェアを育てているが、ナイアガラの香りはズバ抜けている。
収穫にはまだ早いが、ご近所さんはナイアガラの香りを絶賛してくれている。
上に伸びて木質化した枝は、無理に横に広げると元からパキッといきそう。
数年は1〜2芽残して、芽がなくなってきたら
前年に元の方の枝を横に伸ばして更新かな。
>>111 なるほど。
なにしろ初挑戦で、なおかつあんまり場所がないので
どうしようかといろいろ考えながら調べてるところなんですが、参考になります。
114 :
花咲か名無しさん:2012/08/22(水) 18:08:06.56 ID:1rPMKVxY
野菜畑みたいな肥沃な土壌でその方法とると樹が大暴走したりするよ
そうなんですか。。。
植える予定のとこが前作トウモロコシだったので肥料大量に入れてあるのでやばげ。
モロコシが消費してくれてあればいいけど。
ちなみに大粒の品種だとなおさらヤバイのかなと思って色々ググってみましたが
巨峰と藤稔を垣根仕立てっぽく育ててる方達のブログをそれぞれ発見。
一人は完全に横棒が真っ直ぐで超綺麗なT字。
それでちゃんと収穫できてる様子で、悔しくなるほどいいのが実ってた。
なのできっと、大粒のやつでも上手にやればできないこともないのではないかなと。
スーパーで藤稔見たけどでっけーな!
ピンポン球くらいってマジだよ。
おのれ鳥め
おのれおのれおのれ
喰われてない粒を食ってみたけどまだ酸っぱかった
118 :
花咲か名無しさん:2012/08/22(水) 22:30:54.96 ID:1rPMKVxY
肥料が気になるなら秋に麦蒔いとけ。奴も肥料食いだ
2012年の11月植えつけるとして、
さすがに2013年に幾つか収穫できることってないですよね?
品種によっては2年目で取れるのもあるらしいですが、
野菜なんかだと植え付けた年(=2012年)を1年目、2013年から2年目って数えたりする場合があるので
「2年目で採れることのある品種」っていうのは、2013年にできちゃったりするのかなと。
いや、やっぱちがうか。
ぶどうの場合は今年植えて2年目っつったら2014年だよねさすがに。
121 :
花咲か名無しさん:2012/08/23(木) 10:47:34.10 ID:bJ8j9csY
2013年にできる。
品種や苗によるが数個の果房ができるとおも。
しかし、取ってしまって主枝を伸ばす方がよろし。
どうしても収穫したいなら一つだけにするべし。
出来損ないの房になる可能性あり。
まじすか。
それはちょっと嬉しい。一個くらい残してしまうかも。
俄然やる気になってきた。
参考になりました。ありがとうございました。
ナガノパープルの2年目はデラウェアみたいなちっこい粒のが何房か実ったw
>>122 葡萄の苗は頼んだことないけど、
果樹苗を切り詰めずにデカい箱に入れて送ってくる業者があるから
そこの苗ならどうだろう。
結局自分で切り詰めないと果実はおろか枝すらまともに伸びないぞ
ちょっと高いけど3年くらいの大苗買えばいいじゃん
今年植えつけて来年わさわさだぞ
だね。
一年という長い時間を数千円で補えると考えれば安いと思う。
129 :
122:2012/08/23(木) 17:55:03.05 ID:UrAOFru2
なんかみんなで俺を陥れようとようと企んでませんか!
変にひねくれた受け取り方すんなw
自分の手でじっくり育てて収穫までもっていきたいなら小さい苗、
手間ひまかけず収穫の楽しみを得たいなら大苗というだけだよ。
花だって種から育苗する人もいるし、
ポット苗を買ってすぐに庭を彩ることもあるだろ。同じだよ。
131 :
花咲か名無しさん:2012/08/23(木) 18:52:52.23 ID:A3Xf7fUj
2〜3年物の苗でも素掘りだったら植え付け翌年は養生に徹したほうがいいんじゃね?
葡萄の地植え数年物大苗って売ってるの?
赤っぽいのって発色させるの難しいの?
環境にシビアで敵地が狭いっていう印象があるんだけど。
134 :
花咲か名無しさん:2012/08/24(金) 10:07:42.69 ID:b0MiHgGL
庭の葡萄はまだ食べごろではないので、スーパーで買ってきた
シャインマスカット おいしかった
俺んちさっきタイホウってのもらった。何かと思って調べたら藤稔みたい。
評判では味がちょっと薄いようなのをよく聞くけど
なんのなんのとても甘くて美味しかった。
こんなの家で大量にとれたら一日中食ってしまうわ。
136 :
花咲か名無しさん:2012/08/24(金) 10:50:48.09 ID:p7rhI5Hk
比較対象が巨峰だから相対的に薄いだけ。巨峰の味はくどくて嫌だって人もいるくらいだからな
自家栽培の藤稔なら売り物の巨峰より濃いかも
>>134 種なしで皮ごと食べられるっていいよね
これでもうちょっとマスカット香が強ければ言うこと無いんだが・・・
>>133 難しいです。
古い話になりますと、東京オリピックのころ「オリンピア」という品種ができ
ました。味は当時一番うまいと言われた巨峰を上回る逸品でした。
しかし、栽培が異様に難しく、幻のブドウとなりました。
1990年代に入り、「安芸クイーン」が栽培され始めました。
それでもこの品種はオリンピアほどではないが、難易度は高い品種です。
樹の勢いは強く、裂果し、着色がなかなかしません。
そして、最近「クイーンニーナ」という品種がでました。
カタログのデータでは安芸クイーンのときの問題だった着色が良好で、
実も大きいということです。ただ、まだ栽培事例が少ないのでなんとも
いえません。
こんなところです。
>>137 藤稔は皮ごとは食べれないでござる。
>>135 うちも20年ぐらい前に藤稔り導入したな。
栽培が巨峰に比べて比較的簡単。ただ、味が薄い、果肉がダランとしている。
見た目はいい。
うちのお客さんにはうけが悪かったので切ってしまった。
好みの問題ですね。
気に入ってるなら栽培をおすすめします。
ヨーロッパいったときツアーの全員葡萄の皮残して食ってたら
うえええ汚い皮ごと食えよという態度取られた
向こうでは葡萄はどんな品種でも皮ごと食うのがデフォっぽい
141 :
お花 ◆NeKo/oBJN6 :2012/08/24(金) 13:29:25.07 ID:YAy4Vske
これもデラウェアというクソ品種が残るような社会だから
>>135 藤稔はマジでうまいよな。
完熟したの食べたら、他のものは食えん。
2年前に植えつけたのでひょっとすると来年辺り収穫できるかも。
藤稔は期待できる。
私が嫌いな葡萄
デラウェア(嫌い度ぶっちぎりナンバーワン。見るのもイヤダ!!大嫌い)
巨峰(あったらあったで食べるが、矢張りグロ味で必ず後悔する)
ゴルビーだかの赤い葡萄(たいした風味でもないし、よく見るとなんか汚いし、皮がうっとうしい)
145 :
花咲か名無しさん:2012/08/24(金) 13:48:38.39 ID:b0MiHgGL
と言うか
葡萄が嫌いじゃねーの
でも、アレキとかネオマスは大好きなんです。ピオーネやナイアガラも割と好きです。
チリ産のトンプソンシードレスやレッドグローブも嫌いじゃありません。
とにかくナイアガラと巨峰を絶滅させたい。
147 :
花咲か名無しさん:2012/08/24(金) 14:35:25.40 ID:b0MiHgGL
思うに小さい頃に何かあったんじゃねーの
で、それを書き込んでどうしようってんだ
俺様が嫌いだからてめえらも育てるなってか
俺もデラウェアは好きじゃない
なんであんなのが大衆的品種になってるんだ?
150 :
お花 ◆NeKo/oBJN6 :2012/08/24(金) 14:45:59.43 ID:YAy4Vske
デラウェアはお供え物需要があるんじゃない?
おばあちゃんちによくあるよ!w
>>146 あれ?
ナイヤガラを絶滅?
デラの間違いじゃないの?w
今後、デラからサニールージュに会食されるような気がする。
なんといってもジベ処理時期がわかりにくい。
サニールージュなら満開時におこなえばいいし。
>>150 お花ちゃん、観察力あるよなぁ。
確かにお供え物としては結構需要あるよなぁ。
仏壇によくお供えされているし。
>>151 会食:×
改植:○
ごめんなさい。間違えました。
前スレで馬鹿にされた紅富士だけど、今年なったのを食べたらとても美味しかった。
自分で育てたやつは違うね!
まぁマズいと思ったものに名前付けて売ろうなんて人はいないしな
>>138 なるほど大変参考になりました。
真っ赤なゴルビーの写真とか見ると超美味そうに見えるけど
難しそうなので素人が手を出すのはやめとこう・・・
>>155 ただ難易度が高いほうが趣味として栽培するならその方がいいのではないで
しょうか?楽してぶどうが食べたいなら別ですけどね。
わからないことがあればこのスレにくれば大抵のことならみなさんが教えて
くれますよ。
>>146 ピオーネokで巨峰はNGってどうして?
ほとんど違いが分からないのに??
ピオーネと巨峰の違いがわからないなんて…
>>155 うちは大阪で鉢植えですけど、ゴルビー毎年きれいに色づきますよ。
近くのお高島屋の食品売り場でブラックビート売ってました。
値段は一房1200円くらい。
高いので買わなかった。
160 :
花咲か名無しさん:2012/08/25(土) 09:19:28.74 ID:TaNBDq/T
のー、スレ詰まり ぶどう大苗の販売は少ないけどどっかで見たぞ
これからいらない間伐樹を抜く時期になるので、農家巡りをしたらどうか
小さいポットかなんかで2年も育ててられてたものか
もしくは地面から掘ったばかりのようなものを
養生もさせずに植えて直ぐに結実させるってのも
すぐ採れるのは嬉しいかも知んないけど
その後のこと考えるとあんまいい木にならなそうな気がする。
さて今年も害鳥だか害獣の季節がやってきました
連中食べごろになる収穫前日あたりに襲いやがるんだよな
みんなはどんな対策してますか?
163 :
花咲か名無しさん:2012/08/25(土) 12:30:05.31 ID:g9lRA92e
すいません、質問です。
現在垣根仕立てでキャンベルを育てて3年目です。
こんな感じで育ててます。
||| ||||||
||| ||||||
||| ||||||
ーーーーーーーーーーー
|
|
わかってもらえるでしょうか?
それで、来年はもう少し収穫を増やしたくて主枝を長く残そうと思っている
のですが、スペースの都合で横には伸ばせないんです。
そこで
ーーーーー ←伸ばして、ここから新たに棚仕立て
|
|
| ↓ここは今年と同じ垣根仕立て
|
| ||| ||||||
| ||| ||||||
| ||| ||||||
ーーーーーーーーーーーーー
|
|
これって生育上可能なのでしょうか?
>>163 可能っちゃ可能だけど、図の右部分の低い段になる現在の垣根仕立ての部分の発育が悪くなるよ
ぶどう栽培に挑戦してみたくなったのでネットショップを色々見ているのですが、
家庭向きに販売しているものでワイン向きですとあるのは、
実ったらワイン作っちゃいなよ!ということなんでしょうか。
アルコールが1%未満であれば大丈夫だし・・・
>>163 図解わかりやすいw
でもやっぱり下段右側には栄養が行かないような気がする。
そのうち実らなくなるのでは?
どうしても収穫を増やしたいなら、下段2条の条間がせまいH型の垣根仕立てにするのはどうかな?
169 :
花咲か名無しさん:2012/08/25(土) 14:05:14.73 ID:TaNBDq/T
>>165 ワイン向きってのは、生で食べたら美味しくないってことでは
ワインを醸造するには自家用でも税務署の許可が必要で面倒なんです
170 :
花咲か名無しさん:2012/08/25(土) 14:24:17.30 ID:g9lRA92e
>>164 >>167 168
ありがとうございます。
やっぱりそうなりますよね。
そのH型の垣根の形をすこし考えてみます。
確かに難しそうですが、画像も付けていただいたのでイメージはすぐにできました。
質問して良かったです。
どうもありがとうございました。
>>169 なるほど。
マスカットベリーが超初心者向けとあったので候補に上げているのですが、
生食ではイマイチなら他にしたほうがよさそうですね。
>>172 ワインにも向く食用品種なのですね。ありがとうございます。
174 :
お花 ◆NeKo/oBJN6 :2012/08/25(土) 16:44:35.36 ID:BgVlv04b
欧州ワイン品種とベリーAは別物だってことと
前者は難しいってこと覚えてれば大丈夫だよ
キャンベルってどんな味?
巨峰をどぎつくした感じ?
176 :
花咲か名無しさん:2012/08/25(土) 20:04:26.61 ID:qEGuY9hy
巨峰のクセの部分を寄せ集めた感じ
177 :
花咲か名無しさん:2012/08/25(土) 20:28:04.16 ID:AIrfNEWz
鉢植え2年目のナイアガラに実を1個味見で付けてみたのですが、あの独特の香りがぜんぜんしません。
微かにあるかな?って程度で…。
白っぽく熟したので食べてみたのですがとても甘く、ですがデラウェアに似たような味でした。
大きさはナイアガラの大きさで緑のまま熟してた感じなので、デラウェアではないです。種もあるのでヒムロッドでもないです。。
木が育つにつれて年々香りが出てくるのでしょうか?
178 :
花咲か名無しさん:2012/08/25(土) 20:44:46.32 ID:QCWhVlSj
ナイアガラを地植えして2年目で、
私も今年1房実らせていて房の近くでも余り香りがしませんが
近くの友人の家の10年目のナイアガラは40房位い実っていて
ナイアガラの棚の下に行くと周囲が香りで包まれます。
房の数で大きく影響すると思います。
ブドウにかぎらずどんな果樹でも若いうちは味が良くないですよ。
昨年はスズメガにやられたのだが
今年はやたらコガネムシが寄ってきて葉を葉脈だけにしていく・・・
なにかコガネムシが好む匂いでもあるのかね。
181 :
なん:2012/08/25(土) 20:52:45.72 ID:TaNBDq/T
ベリーAもワイン用は種有りで、渋〜く作ってるんだよ
このあたりでよく見かける品種だけど栽培は意外と難
182 :
花咲か名無しさん:2012/08/25(土) 20:54:01.58 ID:QCWhVlSj
>>176 キャンベルがもう少しで収穫できそうなので、今日の昼間に1粒つまみ食いしてみました。
味は巨峰に比べて、癖が無くてクドイ感じもしない。個人的には巨峰よりキャンベルのほうが好きです 。
私はジュース?を作るのが主な目的で作っています。樹勢はナイアガラより大人しい感じです。
味や個人的な好みもあるので参考までに。
183 :
花咲か名無しさん:2012/08/25(土) 21:00:50.57 ID:AIrfNEWz
177です。
なるほど。では数年後に期待してみます。
それで、先日庭のオリーブの木を引っこ抜いたので、その場所にこの鉢植えナイアガラを植えなおしたいと思います。
やはり春先に植えるのがセオリーですよね?
もう早く植えかえがしたくてしかたありませんw
184 :
花咲か名無しさん:2012/08/25(土) 21:09:49.26 ID:QCWhVlSj
根鉢の状態ならいつでもいいです。
葡萄の根は地面の下30cm以内を張っていくので、それも参考に。
私は先月末に鉢植えから地植えしました。植えてから1m程成長しました。
当初(2週間くらい)は毎日水遣りをしました。
185 :
なん:2012/08/25(土) 21:10:34.70 ID:TaNBDq/T
>>183 鉢から地面おろすのだったら、いますぐ植えても大丈夫だよ
秋根が張るから早く大きくなる、秋植えがいいがセオリーだよ、なんは凍結害対策を忘れるな
186 :
花咲か名無しさん:2012/08/25(土) 21:24:40.95 ID:AIrfNEWz
177&183です。
そうなんですね!
さっそく地植えしようと思います。
ありがとうございました。
>>171 ベリーAってワイン用と言われてるけど普通においしいよ
189 :
お花 ◆NeKo/oBJN6 :2012/08/26(日) 07:48:16.92 ID:OiCP6mWG
190 :
なん:2012/08/26(日) 09:02:29.59 ID:Z93OntKl
デラ、ベリーA、ピオーネ 30年前にはじめて作ったぶどうだわ
このなかではピオーネが一番手間いらずだったな
デラとベリーAは無核処理方法が似ていて、適期の把握はかなり難度たかい
カタログで皮が剥きやすい・剥きにくいってあるけど
それぞれがどういう状態を示しているのかがわからない。
俺としては、大粒の皮をむくときに
皮が薄くめくれて実に紫色の部分が残るようなのがいい。
皮がベロンと実の表面をくっつけたまま厚く剥けちゃうのは、なんだか勿体無い。
可食部が少なくなるし、色素に栄養がありそうだから。
前者のようなものはだいたい一気に剥けないが、これを指して剥きにくいということなのだろうか?
それとも後者のようなものはだいたい一気にベロンと剥けるので、これが剥きやすいということなのだろうか?
いずれにせよどんなブドウでも皮ごと食すアテクシには関係ない話ね。
193 :
なん:2012/08/26(日) 10:15:33.62 ID:Z93OntKl
果肉と果皮がどれくらい接着しているかと言うこと、品質が優れるほど離れにくい
熟れすぎでぐじゃぐじゃのは剥がれやすい
果皮にいい成分が多いので、皮ごとほおばるのが通
剥がれやすい ネオマス、デラ 押しつぶすと実が飛び出すような品種
果肉と果皮がくっついてない
みんな、バッファローとデラウェアに袋がけしてますか?
上等のブドウは袋がけしますけど、どうしようかと思って。
雀につつかれるかもね
ド素人ですが教えて下さい。
雨よけというのは株全体が雨に当たらないようにしなければいけないのでしょうか。
それとも、結実後に袋などで果房を守ってやればいいのでしょうか。
フェンスかラティスにからませて育ててみたいと思っているので、雨よけを作るのは困難です。よろしくお願いします。
197 :
花咲か名無しさん:2012/08/26(日) 14:15:34.74 ID:bqzceR70
雨よけって言ったら通常は株全体をカバーするもの
この時点で樹に病気が出てないならやらなくていいんじゃね?
198 :
なん:2012/08/26(日) 14:40:20.94 ID:Z93OntKl
緑色の葉や幹(今年伸びた部分)は雨にあうと病気になるので雨よけでカバーする
根元は雨が掛かっても特に問題はない
プロ農家のトンネル栽培も根元は雨ざらし、その方がかん水の手間がへる
裂果が酷いリザマート系統は完全雨よけでないと栽培難儀
梅雨明け以降は、高温とダニ多発回避のため雨よけを除去することもある
赤系って鳥に狙われる可能性上がりそうじゃない?
201 :
なん:2012/08/26(日) 22:44:56.23 ID:Z93OntKl
デラは掛け袋したら着色しない、だって直光着色性だもの
鳥被害は、スズメ>カラス>ヒヨドリ>ムクドリの順かな
スズメは網ぬけができる上に、あっちこっち食い散らかすので評判わるい
202 :
花咲か名無しさん:2012/08/26(日) 23:51:37.43 ID:xHkZ7q5+
うちのデラは袋かけても着色するけどなぜだ?
ちなみにうちはムクの被害だけで、他の鳥の被害は無しなのでありがたい。
噂のシャインを2房500円という巨峰以下の値段で売ってたので手に入れてみましたよ。
味は悪くない。安いからといって質が悪いわけでもなく早どりで渋いなんてことも無い。種もなくパリッとした皮の食感も心地よい
ただ一つだけ言わせてもらえば、種が無い以外は甲斐路と一緒じゃね?
甘いだけ?
なんか香りとかあんの?
もし海自と一緒と感じたならあらゆる面で社員の圧勝だ
シャインはそこそこ美味しいけど、肝心のマスカット香が乏しいのが残念。
207 :
花咲か名無しさん:2012/08/27(月) 08:57:08.44 ID:/gpTJgzB
俺は貧乏でアレキ食った事ないから問題ないね!
ピオーネは簡単つうのと難しいつうのと両論あるなぁ。
一番手間がかからなかったっていうのから
花流れしやすいのでテクがいるっていうのから。
ピオーネは巨峰の後発の品種でおよそ40年くらい前に栽培が開始された
品種だと思います。(巨峰は戦前)
当時は、雨よけなし、ジベなしの時代でした。
ピオーネは巨峰にカノンホールマスカットを交配させた品種です。
巨峰自体、4倍体品種で花振るいしやすいのですが、更に巨大化をねらって
カノンホールマスカットを交配させて樹勢を強くさせているのでもっと
花振るいしやすい品種になってしまいました。
樹勢を抑えて花振るいさせないことは当時としてはかなり難易度が高い作業
でした。(現在でも雨よけ無し、ジベなしでは栽培は難しいです。)
ただ、現在は、雨よけ、ジベ処理、短梢栽培により栽培は容易になりました。
と、いうところだと思います。詳しい方、誤記入箇所の訂正願います。
ピオーネの短梢栽培はよく聞くけど他の巨峰群でも通用するのかな
昨日熟れてるのあったから収穫したが一房カビだか腐ったか知らんが黒い粉ふいてた、これ何?
212 :
花咲か名無しさん:2012/08/27(月) 18:52:04.89 ID:6dyVwZSj
スーパーの果物売り場で、ナイアガラ1パック398円、デラ1パック398円巨峰1パック298円。
赤い葡萄は置いてなかった。
>>209 すげえ。勉強になった。
そういう歴史はまったく知らなかった。
>>211 黒い粉ならカビのような気がする。
袋がけして楽しみにしていた巨峰のほとんどをカラスに落とされた。
どの房も、二粒くらいしかつついたあとがなかった。
落ちたのを食べたらまだすっぱかった。まだ甘くもないのに食うなよな。
今年はあきらめるしかなさそう。
デラウェアなら、粒がちいさいときから甘いのかな。デラウェアのほうがいいかな。
屋根から溢れた部分に、実にカサをかけたやつと、めんどくさいからって
放置したやつがあったんさ。
結果、カサ(とはいってもスーパーのレジ袋切ってホチキスでとめただけの
簡単なやつ)かけたやつは真っ黒に熟したのに、隣の枝の放置房はぜんぜん着色せず。
他に色々条件はあったんだろうけど、かなりあからさまな結果が出たので、来年は
ちゃんと全部にカサつけてやろうと思いました。
あ、巨峰系大粒種、関東南部内陸です。
216 :
花咲か名無しさん:2012/08/27(月) 22:28:42.20 ID:QKwMYleB
↑巨峰系ってなんだよ、名前知らねーのか?
217 :
なん:2012/08/27(月) 22:50:28.42 ID:j32llPcW
>>211 たぶん「クモノスカビ」でしょう、果汁が大好きだから
>>210 どの品種でも可能でしょう、ジベやフルメットがあるから
「巨峰系大粒種」ってことは、ピオーネ、伊豆錦かな?
219 :
215:2012/08/28(火) 23:24:19.03 ID:k4cmsn1H
知り合いから取り鉢したのもらったやつだから知らない。
そこのお宅で出てきたブドウべた褒めしたら作ってくれたんだ。
何?って聞いたら「巨峰・・・?」って言ってたからそういっただけ。
ウマいよ。
そろそろ収穫の時期だし皆作ったのうpしてかない?
見たい見たい。
俺これから苗買って初挑戦だから。
品種と樹形全体の仕立てを見たい。
実だけの写真はつまんない。
222 :
ダビデのお花くん ◆NeKo/oBJN6 :2012/08/29(水) 10:28:15.58 ID:DCOmeME1
巨乳・・・?
223 :
182:2012/08/29(水) 12:05:48.36 ID:Q1Q2dwrT
224 :
182:2012/08/29(水) 12:38:53.56 ID:Q1Q2dwrT
すばらしい。うらやま。
垣根は横棒を何段も作って面積を縦に使えば
土地使わずに沢山採れそうでいいですね。
8月中旬以降になると夏野菜も一段落しつつ飽きてきた頃だし
今頃採れるとちょうど良さそう。早く植えたい。
ええじゃないかそんな酷い言い方をするもんじゃないよ。
俺なんてパソコン歴もう20年だけど
未だにDELキーの読み方がデリートなのかディレートなのか
Altがアルトなのかオルトなのか分かんないんだぞ凄いだろ。
だからもっとぶどうの写真をください。
ちなみに私もアップされて直ぐは見れましたが
今は見れなくなりました。
流れたのか消されたのか消したのかわかりませんが。
http://www.gazo.cc/ こちらなんぞいかがでしょう。長持ちするみたいです。
お花くんのが見たい(ハァト
いきなりシャインとか甲斐路とか植えずにみんなが勧めるとおりにキャンベルアーリーにすべきだった。
というわけで今秋はキャンベルアーリーを植える。
キャンベルとナイアガラで十分だったんですね。
はぁ、時間の無駄だった。
234 :
なん:2012/08/30(木) 06:56:12.60 ID:h/I7tgKz
>>233 おろ、甲斐路はそこそこ難しいが、シャインでくじけた理由はなんなん?
> 223 見えない。
画像見せて!
236 :
花咲か名無しさん:2012/08/30(木) 09:05:32.14 ID:l500JUDx
キャンベルの苗木を近所の園芸店で買ったのだけど、買う際にレジのおばちゃんに
「これはすっぱいぶどうだからこっちにしときな」って巨峰を進められた。
一瞬心が揺らいだが、なにしろ初めてのブドウ栽培なので、基本に忠実にキャンベルを買った。
自分で栽培したものを食べた感想は、きちんと熟したキャンベルはぜんぜんすっぱくない。
種の周りもぜんぜんすっぱくなく、巨峰よりコクがあって美味しいと思った。
でも種は多めで、気になる人はイライラしそう。
キャンベルは買うとイマイチだけど育てるとピカイチですね。
スーパーで買ったのとは違う品種じゃないか?って思えるくらいです。
シャインで挫けるならキャンベルでも挫けそうだが
238 :
花咲か名無しさん:2012/08/30(木) 09:20:33.58 ID:qYwSyj0C
キャンベルってジベで種なしになんないの?
>>227 PC暦もう15年になるけどどういうテクで見るんだよ。
画像アップローダーなんてもう何年も利用してないからわかんねーんだよ!
画像収集みたいなことする若者じゃねーんだ!!
画像もう流れて見えんがな
選果場にサニールージュが入荷してたけどなんかパッとしないぶどうだな
ロザリオビアンコは欧州種なのに非常に作りやすいと聞いたんだけどどう?
243 :
ダビデのお花くん ◆NeKo/oBJN6 :2012/08/30(木) 11:40:28.69 ID:kSJsVSWi
まさか違う品種を買わされるなんて
関東中央部です。
今日、巨峰と安芸クイーンをとってきた。(直売してます。)
デジタルの糖度計で計ったみたが、巨峰は22〜24度、安芸クイーンは23〜25度
で8月下旬としては例年より高め。一番高くなるのは9月上旬。
だが、実(粒)が小さいので重量がとれない。しかも、しなびている粒が
多いのなんの。売上は減るな…。とーちゃん、かーちゃんと一生懸命作った
んだけど。
巨峰系は雨除けとテキトーな消毒で
自家用で食べるくらいのは難しくないけどな
キャンベルとかナイヤガラはそれ以上に簡単なのかな?
やつらは雨除けもテキトーな消毒もいらずにそこそこ実がつく
248 :
花咲か名無しさん:2012/08/30(木) 13:26:00.82 ID:C+WVne96
>>245 >しなびている粒が多い
家の葡萄も房の先端の粒がしなびてきています。
数房にこの症状が出ています。
これは病気でしょうか?分かっている様でしたら教えてください
暑さで焼けたんじゃないかな?
コスズメの小さい幼虫が3匹居たので、ヤブガラシに引越ししていただきますた
糖度計買った。 17くらいあった。
もう少しあるかとか期待してたけど、こんなもんなのね。
20度超えとかすげーな。
ぶどうの木は水分が枯渇すると果実にストックしておいた水分を吸いだして枯死を防ぐ
…らしい
>>248 私の言葉が足りませんでした。
気温が高いこと、雨が降らないことによって粒がしなびてきてしまうことは
猛暑の年にはよくあることです。
高温少雨により粒がしなびる場合はほとんどカビが生えませんが、病気で
しなびる場合はよくカビが生えてしまうので早めに摘粒をおすすめします。
254 :
248:2012/08/30(木) 18:57:44.32 ID:C+WVne96
>>249 252 253
病気のような気がしていましたが、猛暑と雨不足や保身の為などの原因であると言う事なので
安心しました
有り難うございました
貴腐ってくるという淡い希望を持つのも可
256 :
花咲か名無しさん:2012/08/30(木) 22:17:17.56 ID:InaObif0
生食が前提において貴腐に何の価値があるのか
257 :
なん:2012/08/30(木) 23:19:47.55 ID:h/I7tgKz
・房の上部(肩)がしぼむのは、縮果症か高温による焼け 今年ならよくあること
・房の下部(尻)がしぼむのは、房枯れ症かも 結果過多か根が弱っている時に多く やばいぞ
房の中にコカクモンハマキが入っている可能性もある
>>234 >>237 シャインはススメガに葉っぱをすべて食べられた。
・ナイヤガラ:全く食害なし
・藤稔:まったく食害なし
・紅富士:若干食害あり
・甲斐路:全て食べられた。
こうして見ると欧州種の血が濃い品種がスズメガに食べられやすい傾向があった。
たまたまかもしれないけど。
もう欧州種はええわ。
たまたまじゃないよ
スズメガかチャノキイロアザミウマかは欧州種に選好的につく
休眠期と5月の防除で回避できんじゃね
何やろうかなー。
品種選んでる時が一番楽しいな。
オラはオリエンタルスターを注文したべ。
大粒系の品種と迷ったけど、まだまだ初心者なんで、育てやすくて甘いコイツにしてみた。
俺は無謀にもいきなり大玉にも手を出そうと思っている。候補は藤稔か高妻。
ただしスチューベン辺りの育てやすいらしいのもやってみる。
これは保険の意味と、棚持ちがいいらしいので長く楽しませてもらうという役割。
ところで楽天の某ショップのウイルスフリー苗の説明がおかしい。
「病気から苗木を守るため元々持っているウィルスを
組織培養したものをウィルスフリーといいます。」
ウィルスを培養しちゃだめでしょう・・・
これ誤植とかじゃなくて、知識として間違ってるよね。
でなきゃ「元々持っている」という語句は出てこない。
なんか予防接種のワクチン的なものと混同してないだろうか。
その店、ロザリオビアンコを欧米雑種にしてるな
264 :
花咲か名無しさん:2012/08/31(金) 12:01:44.58 ID:4fBWcZFE
今年の春にオリエンタルスターの苗木を買った、丈が2m超えたよ
シャインに比べて雨に強いようだから
2本の主枝を伸ばして片方の枝は雨避けでもう一方の枝は露地栽培の予定で様子を見ることにした
265 :
ダビデのお花くん ◆NeKo/oBJN6 :2012/08/31(金) 12:10:31.17 ID:yKjo0LvA
楽天って時点で・・
デパートで、やたらデカい贈答用シャインマスカット見たんだけど、
オリエンタルスターも、ジベ処理したらデカくなるかな?
ロザリオビアンコの育てやすさはどうなんですか!今から注文するから!
268 :
花咲か名無しさん:2012/08/31(金) 13:59:59.30 ID:aER2JD2y
ビアンコは苗屋の評価とここでの評価が最も乖離してる品種の一つ。悪い意味で。
ロザリオビアンコはおいしい
崩壊性とか塊状に大別されるそうだが、
これもうちょっといい単語なかったのか。
確かに今まで食ったぶどうには2パターン有るような感じはする。
サクサクと歯切れのいいやつと、
クニョクニョしてて歯ごたえのないやつ。
おそらく前者が崩壊性、後者が塊状と呼ばれていることは
品種説明と自分の食べた経験を照らしあわせて想像がついているが。
おそらく英語で伝わったのを最初に訳した人が
あまりセンスなかったがそのまま定着してしまったパターンだろうな。
271 :
花咲か名無しさん:2012/08/31(金) 16:24:03.81 ID:aER2JD2y
似非マンズ垣根仕立て前提で去年の冬植えた欧州種の新梢が6m越えたぜ
これはもう土壌に問題あるでFA?
芽を詰めろ
273 :
なん:2012/08/31(金) 21:17:10.30 ID:Mr2q+aYZ
>>258 な〜るほど、スズメガ被害の多い品種は全部「甲州」の子孫だがな
何百年も甲州ぶどうを食べてるから慣れているんだね
スズメガ如きで東洋系欧州種をあきらめることなかれ
汝、サムコルフロアブル使うべし 即 救われるであろう
274 :
花咲か名無しさん:2012/08/31(金) 21:33:08.25 ID:+MHVrNUi
高尾うめー
275 :
花咲か名無しさん:2012/08/31(金) 21:42:42.62 ID:FENX6eU4
>>273 シャインも甲斐路も甲州の血は入ってない。
甲州三尺のことなら、甲州とは全く別物だが。
>>273 ご配慮ありがとうございます。
私が育てていた欧州種は病気にはなっていませんでした。
(むろん米国種も欧米雑種も)
それ故か、スズメガの食害で殲滅を喰らいました。
スズメガも病気のない株を選んでいたのかもしれません。
> サムコルフロアブル
たしかにそれを使用すると良いのかもしれませんが、趣味で育てるには疲れました。
楽に育てて楽しめればそれが何よりであることを知るきっかけになったと思います。
米国種や欧州種の血の薄い欧米雑種で楽しむように致します。
どうもありがとうございました。
277 :
花咲か名無しさん:2012/08/31(金) 22:17:57.69 ID:8w4SomCO
難しいな
278 :
なん:2012/08/31(金) 22:57:20.56 ID:Mr2q+aYZ
>>275 ほんまかよー
ググルとある 甲州三尺 ケニギン エリザベス×ペレル フォンチャバ
→ この交配でできたのは ケニギン デル ワインガルテン(1916)だろ
昔の植原カタログの写し間違いのたらい回しじゃないだろうなぁ!
吉田賢児先生著 ブドウ栽培の実際には
・・・甲州と、それから派生した甲州三尺 つまり枝変わりか親子関係にあると書いてあるぞ
まぁ、甲州三尺と明記しなかったのも悪かったが
>>276 サルコム、フェニックスは哺乳類にはほとんど無害で1か月以上イモムシに効くんだ!!
難しいほど燃えるマゾっ気のある人にはたまらん果樹だな
他の果樹より簡単〜難しいのステップも小刻みだし
280 :
花咲か名無しさん:2012/08/31(金) 23:41:12.02 ID:xPatJihw
スーパーでシャインマスカット一房980円で売ってた
やっぱり福利厚生充実させないといけないからお高いのか
281 :
花咲か名無しさん:2012/08/31(金) 23:47:45.64 ID:aER2JD2y
ヤオコーで岡山アレキが780円で売ってた。どういうことなの…
鼻近づけてみたが香りはしなかった
>>278 え?
サルコムって無害で1ヶ月も保つんですか?
うわあぁぁぁぁ。
もっと早く知っておけば・・・。
283 :
花咲か名無しさん:2012/09/01(土) 07:30:37.86 ID:zxOZnLI1
おわっ!
羨ましい。
286 :
223:2012/09/01(土) 09:53:45.58 ID:zxOZnLI1
ナイアガラは雨よけなしでもいけるんですか?
中山さんからカタログ来た人いる?
中山さんから来ないので植原さんから買うことにする。
291 :
223:2012/09/01(土) 12:36:34.63 ID:zxOZnLI1
>>287 ナイアガラは雨避けも必要なくて、放任栽培しています。
2年目で10m伸びました。樹勢が強いので、ある意味最初は楽です。
292 :
223:2012/09/01(土) 12:37:35.93 ID:zxOZnLI1
>>288 ええ4箇所です。
3年前に2本買ってきて、去年は2本買ってきて植えました。
挿し木から育てると時間が掛かってしまうので、そのようにしました。
なぜ、4箇所もって疑問もあると思いますが、ジュース?を作る事を考えたら、一気に早くとなってしまったのです。
293 :
223:2012/09/01(土) 12:42:41.96 ID:zxOZnLI1
>>289 先日、収穫しました。
キャンベルは数年前に、地元で有名な園芸店で買いました。
キャンベルはワインにもなる品種だと説明されたのが決めてになった。
当時、3000円位だった。 この品種も気に入っています。
俺も早くあんなの作って家族に食わせたい。
キャンベルにしては3000円は高いような…
>>290 中山さんとこは切手送らないとカタログ来なくね?
俺はなぜこんな素晴らしい果樹の存在にあと数年早く気が付かなかったのか。
297 :
223:2012/09/01(土) 13:07:07.54 ID:zxOZnLI1
>>295 6年前に購入しました。たしか、2980円?、2880円どちらかでした。
葡萄を初めての私には、専門店のスタッがいろいろ説明してくれるのが助かった。
ワインが・・・という不順な動機がきっかけです。
>>295 前年に苗買ってると送ってこない甲斐?
最初は切手送ったけど、毎年苗を追加してるから、毎年カタログ来てたんだけど。
なるほど、ナイアガラは雨よけなしでもいけるのか。
今はキャンベルを鉢植えでベランダでやってるけど、
ナイアガラを庭植えでやってみようかな。
>>298 よく考えたらうち中山さんとこから買ったことなかったわw
今年こそ買う
ナイアガラとポートランドはどう違うの?
白葡萄が好きなので、どっちか植えたいです
>>293 甘そうですね。
袋がけはしてますか?
袋がけをしない場合、アザミウマの被害はないですか?
質問ばっかりですいません。
303 :
223:2012/09/01(土) 19:14:37.57 ID:zxOZnLI1
304 :
なん:2012/09/01(土) 20:51:10.28 ID:xL2zyQ3G
たぬきの被害が出始めたので、ネズミ取りのぺったんを仕掛けた
そんなもんで何とかなるの?
一度嫌な思いすればしばらくは来なくなるからな
その間に収穫が終わるだろうから無問題
10号蜂でネオマスカットを育てているけど、貧弱な実しかならない。
引越し前に13号鉢でスチューベンを育てていたときも同じでした。
ブドウは土植えじゃないと無理なんだろうか。諦めてキューイフルーツに
走るか悩み中。
去年巨峰の色づきが悪かったから今年は思い切って着果量減らしてみたけどあんまり変わらない…
暑さのせいにしとくか
キャンベルアーリー育ててる人に伺いたいのですが、
収穫期間ってどのくらい続きますかね?
結構ドサッと一気に採れる系ですか?
とりあえず場所的に一品種くらいしかできなそうなので
出来るだけ長く楽しめるといいんですけど。
310 :
花咲か名無しさん:2012/09/02(日) 10:55:00.53 ID:yoHHgTtI
開花期が一緒だったなら収穫もだいたい一緒
>>311 それ、取り木で作ってるようなきがするんだけど。
http://www.pref.osaka.jp/chubunm/chubu_nm/fq-budositumon.html これの下の方にあるよ。
ぶどうの取り木栽培
直径30センチくらいの小さな鉢に植えられたぶどうに実がなっているのを見かけますが、
あれは取り木という方法で作っています。
冬の内に大きなぶどうの樹の枝を鉢の下から通し、水苔や土をつめておきます。
春になると枝が伸び、花が咲き、実がなりますが、その間は樹とつながっています。
ぶどうの枝は途中から根が出やすいので、鉢の中にも根が伸びていきます。
ぶどうの実が大きくなってから、枝を切り離します。
鉢の中だけでぶどうが育っているわけではありません。
100%取り木ですよ
今年の巨峰系食い比べたら種無巨峰もピオーネよりは良かった
パープルはこんないい年滅多にないほどいい
314 :
ヤコブのお花くん ◆NeKo/oBJN6 :2012/09/02(日) 16:49:10.37 ID:nzMD+FCv
カラーひよこ的な要素を感じるww
>>312-313 そうなんだ、ありがとう。
根域制限栽培とかあるから、そういうのかと思ってたよ。
ますます買わなくて良かった(^^;;
初心者が自根苗で始めるのはリスク高いですか?
接木苗は致命的ダメージを与える根につくアブラムシを避ける事ができるそうですが
湿度の高い日本ではそのアブラムシの繁殖の心配がないとの記述をしているサイトもあり
ウイルスフリー苗のメリットは如何程のものか図りかねています。
トマトだのきゅうりだのの野菜なんかはどうせワンシーズンで終わりだし
接木は高いから自根でやってる。
青枯れ病なんかは根っこから来るんだろうが、毎年20本中1本くらいしか発生しない稀な病気。
一方でベト病とかうどん粉とか疫病など頻発する病気はどうせ地上部から伝染するんで
根っこだけ接木したとこであんま意味ないと思って。
でも果樹は野菜と違って何年も育てるから
値段なんか大して変わらないのだから接木買っておいたほうがいいと思う。
ググると国内でも発生してる事例はあるみたい。
頻度は知らんけど。
どの程度の頻度でアブラムシが発生するのかっつうのが知りたいんだよね。
それは知らん。お役に立てなくて申し訳ない。
詳しい人、あとは頼んだ。
>>316 ウィルスフリーと根アブラムシとは関係ないのでは?
ウィルスフリーって、色がつかない、味が乗らないなどの生理障害を積極的に除くためのものだけど。
自根苗で数年育てた後に、
「ちゃんとそだてるんならウィルスフリーにしとけばよかった」
と自分にたいして怒ることになるだろうな。
最初からウィルスフリーにした方がいい。
チョットしか金額変わらんだろ。
たとえ3,000円だとしても5年育てたら600円/年程度だし、大した金額にならない。
むしろ自根苗のほうがマイナスになるわw
根アブラムシに関しては台木に抵抗性があるかどうかだよね。
ウィルスフリー苗ってのは
親木の成長点の組織培養で作った無ウィルスの穂木を使ってるかどうか。
で、大概はアブラムシに抵抗性のある台木に接木されてると思う。
ウィルスに関しては、ウィルスに感染してない穂木で作られたウィルスフリー苗だとしても
それで抵抗性を獲得したというわけではなく
後から虫の吸汁などによって感染するので、ちゃんと害虫防除など必要なはず。
とりあえず苗段階では清潔ですよってのをある程度保証されてるに過ぎないと思う。
321 :
なん:2012/09/03(月) 00:28:26.03 ID:+un0Tw/R
ウイルスフリー苗とは、ぶどうと共存しているウイルスの内、生育や果実品質を低下させる
ウイルスをなんらかの方法で除いた苗木を言う
一般に高糖度となるが、樹勢がアンバランスになりやすいです
ちなみにウイルスフリーの樹の枝を挿し木する場合、その時点ではウイルスに感染しているかどうかわかりません
根アブラムシとは、昆虫の仲間でぶどうの根に瘤を作る特殊なアブラムシです
日本にはそれほどいないので、耐性台木を使わなくてもある程度は栽培できるでしょう
また、浸透移行性のあるアブラムシ剤が最近は多く、大発生したことはないと思います
なお、モスピラン粒剤が根アブラムシに登録があります
ただし自根の場合、根が弱く裂果や生育不良となりやすく、短命になる可能性があります
322 :
316:2012/09/03(月) 19:30:43.18 ID:J6l4d1/b
レスありがとうございます。
自分接木とウィルスフリー苗を誤って解釈していたわけですね。
ブドウを育ててみたくなり検索したところ、
フリー苗は初心者向けではないとの記述を見かけたため質問させていただいた次第です。
初心者があえて自根苗を選ぶ理由はないということがよくわかりました。
山梨産のシャイン680円
ちょっと青いけど粒が大きくて高糖度
すごい、これは負けた・・・・・
うちもシャイン作ってるけどこのレベルでスーパーに出されてると思うと太刀打ちできん。。。
つか農協だろうけどもっとちゃんと選果してあげないと百姓可哀想
長野産サニールージュ580円
小さいけど色でていて粒ぞろい良く甘い。デラが巨大化したような感じ
美味かったけど売り場で貧相に見える赤
栽培候補外
山梨産ナイヤガラ480円
うーん甘いけど緑が汚いのと、悪い方向のマスカット香 いわゆるネズミのションベンの香り
好きな人は結構いい評価になると思われる
栽培候補外
324 :
花咲か名無しさん:2012/09/03(月) 22:18:50.98 ID:DdSjP3fW
クイーンニーナ
結局、色がつかねぇ
じゃあ略してクンニで。
>>324 遺伝的にもムリがあるだろw
安芸クィーンが親だからねぇ。
327 :
花咲か名無しさん:2012/09/03(月) 23:05:00.71 ID:DdSjP3fW
>>326 苗屋の写真はどうして着色がいいの?
何か方法があるの?
>>327 ヨドバシいってフォトショップくださいって言えばいい。
330 :
なん:2012/09/03(月) 23:34:26.46 ID:+un0Tw/R
苗木屋さんがカタログを良く見せるのは、商売だから仕方ないさ
信用できる研究機関のデータをチェックしておく必要がある
粒が大きくなり、着色に課題という報告もあったよ
>>327 基本的な攻略法としては、
1.太陽に当てる
2.着果を少なくする
3.丁寧に摘粒する
4.祈る
ぐらいじゃないのかな。
やっぱり赤でいいのは無いよ。
それでも安芸クィーンは色がつかない。
あと、安芸クィーンの遺伝で問題になりそうなのは、
「渋み」
コイツが一番厄介かもしれない。
ニーナ食ったことないけどカタログ上赤いピオーネみたいな味と想像してるけどどんなん?
生まれて初めてぶどう狩りというものに行ってきたんだが、
そこで採ってきた葡萄食ってびっくり。
スーパーとかでその辺の果物屋で売ってる葡萄とは別物なのな・・・
葡萄がこんなにうまいものだとは知らなんだという感じ。
巨峰なんて渋くてへにょへにょの皮に包まれた根性のない柔らかい甘いだけの実の食い物と思ってたけど、
美味しいから作られてきてたのね・・・と認識変ってしまった。
で、食い終わった後の房とか見てみると、細かく実の数の制限とかやってあるのね。
葡萄は手がかかるのは知ってたつもりだけど改めて感心した。
そういうものの栽培やってるこのスレ住人には敬意を払うよ、ほんと。
その巨峰に感動しちゃいけねえ。
シーズン終了間際に木に残っている規格外で収穫されなかったクズを食ってみてくれ。
中山のカタログは完成が遅れて最近やっと発送してるらしいよ。
遅れた理由は新品種の許諾によるところらしい。
まだ届いてない人もそろそろ届くかもとの事。
>>334 あなたも作ってみませんか?
わからないことがあればこのスレにくれば助言させていただきますよ。
長野県伊那市のJA伊那中央店で早生キャンベルが2房300円で売ってた。
2日間ほど冷蔵庫で冷やして食べたが、これうまいな。
巨峰バリに大きくて皮の辺りが甘くてうまい。
しかも種なしだった。
普通のキャンベルも売ってたが粒の大きさが1.5〜2倍大きかった。
この苗木を注文しようかと悩んでいる。
なにせ植えるところがもう無い・・・。
鉢植えでやる場合、それなりに実を付けさせるのであれば何号鉢が適当?
12号はなければダメだろうか。
うちでは1房350gぐらいで
7号:1房
8号:1〜2房
9号:2〜3房
10号:3〜4房
12号:5〜7房
ってな感じでやってた
やっぱり12号はないと満足に実を付けないか。
下がコンクリのカーポートに鉢を置いて這わせようかと思ってるんだけど、
5〜7房程度なら大して枝張りもしないかな。
342 :
340:2012/09/06(木) 00:08:37.80 ID:Blj/0Q+h
12号は巨峰でやってた
行灯ではなくフェンスに垣根ともエスパリエとも言えない様な適当仕立て
結果母枝×2・新梢各4で、元に近い新梢各1は予備枝&次年度の結果母枝候補
フェンスにまばらに枝を配してたためか
新梢はフラスター無しで落葉までに2〜4m伸びてた
行灯仕立てだと頑張っても5房がいいところか
行灯仕立てを来年してみようと思うんだけど、
アレは伸びた枝を、ひたすら問答無用でぐるぐる巻いていったらいいのかな?
>>344 どれが主幹でどれが結果枝かが分かるようにした方が良いと思うけど、
ただグルグル巻いても大丈夫と思う
そこそこでかい不織布ポットで根域制限しつつ地植えで
巨大行灯やってる猛者いない?
一度鉢で行灯仕立てにしたものを
地植えにおろして枝を伸ばすことは可能かな?
今はベランダでしか育てられないけれど
数年後に庭のある家に越す予定なんだ
不織布ポットの超行灯仕立て挑戦したけど、縫い目から根っこ出て崩壊。
ポット裏返せば、縫い目の部分が返しになって
根っこ出にくくなるかなと再チャレンジ、今のところ、いい感じに登熟中。
多品種10房目指してるんで、これかなと。場所ないし…。
349 :
花咲か名無しさん:2012/09/06(木) 12:43:06.63 ID:M4VAwoV+
今年植えた葡萄の苗木です
棚の高さの手前でY字の様にしたかったのですが主幹が伸びて棚まで届いてしまいました
今ではY字にならずに主幹が棚の上を30cm程這わしてしまっています
この先どの様に仕立てていったらいいのでしょうか、教えてください
>>349 Y字の片方の末端を目指してそのまま主幹を伸ばす
今年もしくは来年に主幹が目的地に到達したら芽を摘んで止める
あとは副主幹を決めて、Y字のもう一方の末端を目指して伸ばす
351 :
花咲か名無しさん:2012/09/06(木) 16:18:06.21 ID:AIRGZ1Mv
>>347 もともと行灯は根本から 1芽残して伐採を毎年繰り返すから問題ない
どうせなら地植え用には行灯に向かない別の優良品種を入れたら?
352 :
花咲か名無しさん:2012/09/06(木) 19:13:09.11 ID:M4VAwoV+
354 :
花咲か名無しさん:2012/09/06(木) 19:50:07.52 ID:AIRGZ1Mv
4倍体品種
純粋欧州種はものによる
>>335 ・・・今年は今月15日くらいまでで終了とか農園のおっちゃん言ってたから行ってこようかいな。
>>337 いや、実は割と真面目に葡萄栽培検討はじめてます。
ただまあ、うちだとどの程度の広さを葡萄の木に確保できるだろう?とか考えてるそういう段階なので・・・。
植えることになったら色々質問させていただきたいです。
356 :
花咲か名無しさん:2012/09/06(木) 22:27:24.00 ID:QQrpSzgl
357 :
花咲か名無しさん:2012/09/07(金) 16:12:46.30 ID:IALam0IB
ブドウ初めてなので教えてください、
シャインマスカット一本買いましたが、雨よけしなくても育てられますか?
庭は狭いですので地植えは根域制限するほうがいいですか?
この二つの件よろしくお願いいたします。
雨よけはあった方が良い
なくても育てられるけど、病気になりやすくなる
根域制限はした方がベターだけど、しなくても何ら問題ない
もうちょっと言うと、根域制限は狭い敷地でも作れるようにするため物ではない
359 :
花咲か名無しさん:2012/09/07(金) 18:05:45.98 ID:N7/9nokL
植原さんに聞いたことあるけどたぶん無理って言われた
適正防除を徹底すればなんとかなるかもね。想像を絶する防除回数になるだろうけど
住んでる場所によるよ
おいらの住んでる長野はシャインもアレキもみんな基本雨よけなし
降水量すくないからだけど
収穫は一月近く遅い
クイーンニーナ、色づきいいね。
香りは安芸クイーンに劣るけど、着色、肉質はかなりいいね!
362 :
花咲か名無しさん:2012/09/07(金) 20:52:41.28 ID:N7/9nokL
みんな赤嶺については触れないのな
甲斐路好きなんで、去年赤嶺買って鉢植え状態。
がっかりベニバラオーに接いで品種交換の予定。
ちなみに、ベニバラオーはどす黒く着色はする。
>>358>>359>>360 ありがとうございました、雨よけ、鉢で軒下での栽培も考えます
根域制限が、狭い場所で育てるためではない、というのがよくわかりませんが、もしよろしければ教えていただけますか
連投失礼します、早く実をならせるためかな
ヒント ぶどう栽培はSM
367 :
花咲か名無しさん:2012/09/08(土) 17:07:20.71 ID:FLePUSba
容赦ない樹勢に翻弄されるマゾな栽培者
368 :
花咲か名無しさん:2012/09/08(土) 21:40:06.95 ID:ZGWRB0B/
初めてぶどうを植えてみようという自分がハニービーナスなんか注文しちまった…
しかも場所は狭く、主枝長では巨大行灯でも8mが一杯一杯。
我ながら無茶なことした気がするwww
369 :
花咲か名無しさん:2012/09/09(日) 10:56:15.74 ID:lf6Lzidw
この春、園芸店で、オリエンタルスターとハニービーナスとブラックビートの苗木が並んでいた。
とりあえずオリエンタルスターを買ってきたけれど、いまだハニービーナスに興味があります。
見事に果樹にハマったが
今はキャンベルアーリーの露地一本で我慢することにした。
施設栽培が必要で手間の掛かりそうなのは
老後の楽しみとしてとっておく。
371 :
花咲か名無しさん:2012/09/09(日) 16:40:22.01 ID:wOXQno3r
2m幅の簡易トンネル程度なら休日使って一冬で作れるがな
屋根さえあればキャンベルも欧州種も大して変わらん
で、あればこそだ。
一気に全部味わってしまったらすぐに楽しみが無くなってしまう。
勿体ぶってちょっとずつ味わっていくのだ。
農協に出荷しに行ったら今年スゲーハイレベルだわー・・・・・
大粒パープルでここまで色と糖度あって劣果なしでこれだけでてくるなんて今までなかったんじゃないか
パックじゃなくてタグ付の奴見かけたら食ってみそ
同じ選果場かなw
申告数の1.5倍も入荷されたから制限するとか書いてあった
375 :
花咲か名無しさん:2012/09/09(日) 20:07:09.76 ID:lf6Lzidw
>>370 自宅のキャンベルは
冬場に一度、石灰硫黄乳剤で消毒しただけで
その後一度も消毒しなくて収穫までたどりつけましたよ。
石灰硫黄合剤はもう家庭用は売っていないんじゃ
ボルドーで巨峰系に使える奴って、ICボルドーとかいうのしかない?
Zボルドーは持ってるんだけど、巨峰系には薬害出るので使わないで下さいって書いてあった。
なもんで、ICボルドーっての買おうと思ったら、これなんかドデカイのしかないみたいで。
Zボルドーみたく500グラムくらいで粉末のやつが欲しい。
379 :
花咲か名無しさん:2012/09/10(月) 15:24:02.49 ID:PTds1MGw
あり?ICもコメリとかにそんなでかくないの置いてなかったっけ? 粉末は確かなかったと思うけど。
つかベンレートとかベトファイターで代用できない?
380 :
花咲か名無しさん:2012/09/10(月) 16:23:59.52 ID:rqwGN9V3
ICは5リッターが最小単位じゃなかった?
巨峰に対するZの薬害は先端の枯れ込む程度
秋口に使えば摘芯を兼ねたべと対策として使えうわなにをするやめ
>>379-380 ありがとう。
有機銅剤としてキノンドーってのがあった。
これだと粉剤の小袋があって、しかも巨峰の薬害もオッケーらしい。
防除効果もICボルドーと比較してほんのちょっと劣る程度。
382 :
379:2012/09/10(月) 17:42:27.67 ID:PTds1MGw
どーいたしまして。
こちらこそ情報トンクス
でもキノンドーって銅剤のわりに回数制限があるのね。
しかも使用期限まであってぶどうは収穫前45日と厳しい。
なんでだろ。
これでは銅剤としてのメリットが薄いな。
うわぁ、キャンベルって種なし処理しても効かないのか。
こりゃ誰も食ってくれないぞ多分・・・
注文しちまったい・・・
385 :
はなくん ◆NeKo/oBJN6 :2012/09/11(火) 08:53:45.52 ID:0jNJnlHv
ジュース!ジュース!
386 :
花咲か名無しさん:2012/09/11(火) 09:50:32.23 ID:FMkP6dT7
だって、無機銅じゃなくて有機合成された銅剤ですもの。
>キノンドー
387 :
花咲か名無しさん:2012/09/11(火) 10:33:08.21 ID:IEEeLAxq
一般的に金属は、無機より有機の方が毒性が強い
体内に吸収されやすいから。水俣病の原因は有機水銀
銅は生物にとり必須元素だが、過剰摂取した場合は有毒
389 :
花咲か名無しさん:2012/09/11(火) 12:57:08.79 ID:215BvxjE
どうでもいい
390 :
花咲か名無しさん:2012/09/11(火) 13:22:43.39 ID:G6ZXIPSS
近くの果物売り場で、
ナイアガラ4房(1パック)348円、巨峰1房478円
ナガノパープル1房680円、ロザリオビアンコ1房780円で売っていた
ロザリオビアンコは粒が大きかった
赤系の葡萄を植えたいと思っているので興味を持っているけれど置いてなかった
赤系のシナノスマイルやクイーンニーナは素人栽培は難しいのかな〜
391 :
花咲か名無しさん:2012/09/11(火) 13:31:10.51 ID:G6ZXIPSS
ちなみに いままでの栽培経験はナイアガラです
シナノスマイルは巨峰の枝変わりだから巨峰レベルというか巨峰そのもの
ニーナは今んとこ巨峰みたいな感じな成長ぶり(1年目)
栽培種brixメモ
種無巨峰19.0
パープル20.6
シャイン22.3
放置しているベニバラと黄玉は23オーバー
う〜ん
ブドウどころか園芸ド素人だけどロザリオビアンコの苗注文したよ!
これで近所の人気者まちがいなしだよ!
>いままでの栽培経験はナイアガラです
「栽培経験は無い(アガラ)」という、「ともだちんこ」「ありま1000円」的な洒落なのだろうか。
ちゃまさま、ちゃまさま、おぼっちゃま♪
長野パープルは皮付きで食べた時、巨峰より食べ易かった
397 :
花咲か名無しさん:2012/09/12(水) 06:32:39.65 ID:FMVusbYv
黒いアルファって名前?なにこれカッコ委員だかなんだかw。
398 :
花咲か名無しさん:2012/09/12(水) 08:18:03.16 ID:hnwAxt8V
黒いオルフェだろ
399 :
花咲か名無しさん:2012/09/12(水) 08:23:21.21 ID:I4Oc98ju
サラサラの銀髪で
片目を前髪で隠し
細身の剣を持った
気だるそうな雰囲気の剣士
あたりが作ってるな。
400 :
花咲か名無しさん:2012/09/12(水) 09:02:48.82 ID:hnwAxt8V
>>399 ぷよぷよの敵キャラにそんな奴いたな
ところでイタリアってジベ処理しても種ありで皮食えない品種だっけ?
紅き悪魔ならカンピオーネで見た
402 :
花咲か名無しさん:2012/09/12(水) 11:53:26.40 ID:FMVusbYv
黒いアルファ。中山のカタログにのっとる。
403 :
はなくん ◆NeKo/oBJN6 :2012/09/12(水) 12:11:58.87 ID:2KfJ1D06
我はアルファでありオメガである
はやくお花くんの巨砲がみたい
昔巨砲と書いておおづつという四股名のお相撲さんがいてね
お花くんのはベビーフィンガー
シャインは皮ごと食えてマスカット香あって大粒でそこそこ耐病性あるっていう
かなりカタログスペック高い気がするけど
糖度がちょい高すぎな感じなところがネックだなぁ。
なぜなら家族が糖尿らしいからw
似た感じでもう少し糖度控えめなのは無いだろうか。
408 :
はなくん ◆NeKo/oBJN6 :2012/09/13(木) 05:26:54.61 ID:M9JR0cH/
お花くんのは皮ごといけますよ
種は?種はあるの?
あるけど使う機会がない
411 :
はなくん ◆NeKo/oBJN6 :2012/09/13(木) 07:42:44.11 ID:M9JR0cH/
実はないんだな・・・
皮は剥いてあげて!
ロザリオビアンコは親がアレキのくせに香りが無いのか。
414 :
花咲か名無しさん:2012/09/13(木) 10:27:55.57 ID:CJz8FMur
スーパーでロザリオビアンコ1箱5000円で売っていた
ロザリオビアンコ成金目指すか
417 :
花咲か名無しさん:2012/09/13(木) 10:57:50.51 ID:z8mltJhK
50代なのに30代に見える医者の本でフルーツは皮ごと食べたほうがいいらしいから
シャインマスカットは値段にも安いしアピール効果抜群なんじゃね
418 :
花咲か名無しさん:2012/09/13(木) 12:06:09.21 ID:CJz8FMur
今年買ってきた葡萄の苗の一つに、接木の部分から上に2cm位の狭い間隔で7箇所位の節目があります
他の苗は接木から上の節目は8cm位の間隔になっています。
品種の違いによって出来るのでしょうか、狭い間隔に節目をつける意味が何かあるのでしょうか
教えてください
もう苗でてんのか
品種により違うよ
同じ品種なら間隔短い方がいいつーか、越冬時に間隔長いと気温によっては凍って枯れる
あと太いほがいいよ
おまえら紅伊豆ってどんなもんでしょうか?
>>421 超うまいよ。いいとおもうよ。
このスレは新品種をあーだこーだ言ってるから余り出てこないけど。
そうなのか〜ありがとう。
ちなみに肉質とか皮離れとかどうでしょうか?
初めてぶどう栽培するんでカタログまで取り寄せたけど、
どれも良い事ばかり書いてあるのでよくわからん…
紅伊豆の果肉はプルルッて感じで巨峰より少し柔らかめ
皮は厚めだけど剥きやすい。果頂の方をつまんだら、ヘタの方から飛び出すぐらいだよ
ただし熟したモノの場合で、剥きやすいけど皮に残る果肉は多め
香りはラブラスカだかフォクシーが強くて、巨峰とは違うタイプの香り
425 :
花咲か名無しさん:2012/09/13(木) 18:08:04.42 ID:CJz8FMur
>>419 春買ってきたシャインマスカットの苗です
接木箇所から上を何気なく観て今更ながらこの事に気づいたので・・・
>>424 カタログでは分からない情報ありがとう!
427 :
花咲か名無しさん:2012/09/13(木) 19:37:30.43 ID:+tbl3WoV
ジーコ初収穫
ブラジルほど着色は良くないけど、それでもかなり色が回った(関東南部)
ロザリオビアンコよりも品のある味をしている。結構いいかも
428 :
花咲か名無しさん:2012/09/13(木) 21:19:12.95 ID:Fr7JLCN4
ロザリオビアンコは種を抜かない方がいいと思うのは私だけなんだろうか…なして出回るモノは種無しばっかなんだろ。
昨年は農協の直売所で買った種なしピオーネが旨かったなぁ。
地元(岐阜雄総)の観光農園の直売所で一度買ってみたいと思いつつ
去年は気がついたら販売時期を逃し、今年こそはと思っていたら家の
事情で岐阜市まで出かけるどころでは無くなってしまった。
近場の農協の直売所へ行くのが精一杯
430 :
花咲か名無しさん:2012/09/13(木) 23:00:17.50 ID:8EVrS5yD
ヤマブドウってどんなところに自生してるの?
目印になるものとかあるかね。
431 :
なん:2012/09/13(木) 23:07:57.79 ID:ijg49Lex
@種なしにすると栽培は簡単になるのです
A種なしでないと食べない人が多いのです
B種なしでも美味しく作ることができるようになってきたのです
>>420 萎縮病ですか…治療法はどうするんでしょうかね(;´Д`)
433 :
花咲か名無しさん:2012/09/14(金) 05:22:09.45 ID:eBrsuxrM
祈る。
路地で巨峰・シャインマスカット・竜宝
路地雨よけで翠峰 を育てています(ジベ処理・基本的な防除はしています)。
そろそろ新しいブドウを増やそうと考えていますが、スペースの関係で、
鉢植え(行灯仕立て・出来れば雨よけなし)位しか出来ません。
そこで、上記のブドウとは味の傾向が異なるものを3種類鉢で追加するとしたらどんな品種が良さそうでしょう?
435 :
花咲か名無しさん:2012/09/14(金) 07:11:40.79 ID:gXcVRxDQ
この時期の裸苗での植え替えは無理でしょうか
教えてください
436 :
花咲か名無しさん:2012/09/14(金) 08:27:53.25 ID:uN4f4Gse
無理。3ヶ月待て
そもそもどこから裸苗を連れて来るんだ?
437 :
花咲か名無しさん:2012/09/14(金) 08:33:52.89 ID:gXcVRxDQ
>そもそもどこから裸苗を連れて来るんだ?
これから考えます
438 :
花咲か名無しさん:2012/09/14(金) 09:03:14.34 ID:uN4f4Gse
裸苗扱ってる業者は11月下旬にならないと発送しないからこの時期の入手自体無理じゃないかな
間違ってもポット苗を裸にしようなんて考えるなよ
シャインとロザリオとピオーネ食ってみた。
シャインは甘み強くてほのかなマスカット臭。でももっと香りが強くあって欲しかった。
ロザリオは買ったもの自体がたまたま悪かっただけだろうけど、全く甘みも香りもなくて酸っぱいだけだった。
ピオーネはもう、昔から馴染みのある大粒黒葡萄の完成度の高い奴
って感じで、美味しい。でも皮がかなり渋かった。
ちょっと前にもらった藤稔は皮ごと食ってもそんなに気にならなかった。
ロザリオは冷やして食ったらこれはこれでうまくなってきた。
甘みもマスカット香もないけど
ライムみたいな爽やかな香りと酸味がある気がして沢山食える。
種無巨峰も糖度20オーバーだとピオーネ以上の香が乗って美味い
今年は不味い葡萄ないわ
>>430 住んでいる地方ぐらい書けよ。
ヤマブドウの仲間は結構あるから漠然すぎて答えられん。
というか選抜ヤマブドウの苗を買ったほうが良いよ。
果実の味の差が大きいからね。
443 :
なん:2012/09/14(金) 20:40:29.37 ID:0QNWFEn/
>>432 萎縮病はキャンベルでしか発生しないのでは?
画を見られないので、症状がよく判らないが、シャインの若木とかに
見られる石灰欠乏症に近い生理障害じゃない
来年からビニールハウスの一部を区切ってブドウを作りたいんだけど幾つか質問させて下さい
@一般的に成木になると根っこは大体どのくらいの面積と深さまで伸びるの?
A夏のビニールハウスの暑さに耐久性のある葡萄の品種を教えて下さい(出来れば早生がいいです)。
B専門店(中山、植原など・・・)で注文する場合、台木の種類はこちらで指定するのでしょうか?
例えば「 安芸クイーン・テレキ5BB 」と記入するのでしょうか?
よろしくお願いいます。
445 :
花咲か名無しさん:2012/09/15(土) 12:55:49.24 ID:e70fWNy7
1番目は品種によって違います。2番目は、
ビニールハウスといえども、暑すぎると、ぶどうはもちません。3番目は、台木の指定はできません。
植原さんは、注文の説明のとこに希望台木ご記入ってあるじゃん。
希望台木で生産されてない場合は、さらに一年後納品とかになりそうだけど。
447 :
なん:2012/09/15(土) 18:25:05.69 ID:R/s9VprZ
>
>>444 根域面積は樹冠面積の1/3程度に抑え、深さは40p程度にする
葉の温度が35℃を超えると葉の機能が停止し、40℃を超えると障害が発生し始める
台木は指定しないとテレキ5BBが来るのでそれ以外が欲しいときは記入すると良い
448 :
花咲か名無しさん:2012/09/15(土) 18:58:45.40 ID:m9yM7oMS
大部分をカラスに落とされた巨峰だけど、残った房に網をかけておいたのを
食べてみたら美味だった。
カラスが房の数をへらしたせいか、スーパーより大粒だった。
カラスのせいで数は激減したが、おいしいぶどうがなったのでまずは大満足。
来年も肥料をやって、枝もうまい具合に切って、がんばるぞ。
ちょっとさー、栽培始めようと思って味見で何種類かかってきたんだけどさー
うますぎて一日一房食っちゃうよ。
こんなの自分ちで沢山収穫できたら毎日一房食う誘惑を押さえる自信ないよ。
451 :
なん:2012/09/16(日) 00:27:26.86 ID:6BpBY5IA
>>448 ヤマブドウの自生地についてですか?
標高600m以上で谷筋を探すと果房がなっているらしい
雌雄株が違うので、山から離れた町中栽培するなら雄株も必要
20年くらい前に雄株探しをしたが、特徴がなく大変だった、くまにもくまったなんて
標高によるヤマブドウの果房の形態的変異に詳しいので、くぐっみよ
452 :
444:2012/09/16(日) 08:28:40.95 ID:5U2FEyN9
>445 >446 >447
皆さん有難う御座いました
夏場は黒寒冷紗と換気扇で温度に気を付けてやってみたいと思います
台木の件、了解です、特に記入しなければテレキ5BBになるんですね。
温度上げたくないなら寒冷紗は白な
454 :
花咲か名無しさん:2012/09/16(日) 11:53:18.74 ID:vtkjYvsh
たぶんナイアガラかなと思ってたブドウの実が一部やらかく成ってきたので
数粒とって食べてみたけど甘さ薄いな。
ナイアガラは匂いがすごく良いとらしけど、特に香りも無い。
実の大きさはデラウエアより少し大きい緑色だが…
まだ一部の房の上の方の実だけしか熟していないし、追熟すれば変わるんか
皮ごと食べられるかどうかって、皮が分厚いかどうかっていうことですか?
いまいち、よくわからない。
渋みと食感かな。
皮ごと食えるやつは、皮に歯を入れた時のパリっとした食感もあわせて楽しむものだから
むしろむいちゃだめ。でもそういうのは皮がひっついてるのが多いので、むこうとしてもむけない。
紫のは渋いのが多いのでむいて食うのがほとんどだけど、
俺は渋みがそんなに無ければそのまま食っちゃう。
紫のとこに栄養たくさんありそうだから捨てるの勿体無いし、なにより一々むくのが面倒くさい。
紫なのに皮ごと食えるってのが売りのナガノパープルってのもあるけど
長野がブランドとして囲い込んでるので県外では栽培できないらしい。
たしかにナガノパープルは皮ごと食べてもぜんぜん気にならなかった
しかも巨峰より甘くて劇ウマ
あれは栽培したいなあ
果物は酸味があってなんぼと思っているのですが
世間的にはおいしい=糖度が高い になっていて
甘ったるいばかりのブドウしかなくて物足りないのです
甘み・酸味のバランスの取れた品種はないものですかね
>458
めんどくささで現行メジャーどころではトップクラス
副梢でまくる、水の管理で割れまくる、
461 :
花咲か名無しさん:2012/09/16(日) 19:22:55.93 ID:ADVF1PUH
同じ交配させてみたら似たのができるんじゃね?
463 :
なん:2012/09/16(日) 19:35:10.11 ID:6BpBY5IA
個人の好みは様々だけど
完璧に造りこなされたマスカット・オブ・アレキサンドリアに優る品種はないらしい
甘い<おいしい<うまい の順
甘い 糖度が高い
おいしい 甘酸バランスが優れている
うまい 風味も豊か
私も、葡萄ならアレキサンドリアが一番好き。ちょうど今つまみながら2ちゃんやってるんだけどww
スーパーとかで売ってる廉価パックでもほんっとに幸せな気持ちにさせてくれる。
465 :
なん:2012/09/16(日) 19:54:32.95 ID:6BpBY5IA
普通のぶどうって
ぶどう糖が6割、果糖が4割くらいなんだけど
アレキは果糖が6割で甘みのバランスがいいんだよ
シャインはスチューベンの血が濃いみたいで、ショ糖(お砂糖)の割合が高いじゃないかなぁ
ちなみにショ糖を含むぶどうは珍しくて、スチューベンとナイアガラくらいなもんだ
アレキ様はアルファでありオメガである
>>466 そっか、ナガノパープルは管理がメンドクいんだね
病気も罹りやすかったりするんだろうか?
あの美味しさなら多少面倒でも労に見合っていそうな気がする
468 :
花咲か名無しさん:2012/09/17(月) 06:58:04.47 ID:cb8e+0Ew
ナガノパープルちゃんのパパとママは巨峰とリザマート、むつかしいはずです。
469 :
花咲か名無しさん:2012/09/17(月) 07:51:56.59 ID:BEN0E3NG
長野県在住だけどナガノパープルは春に園芸店に行けば買える
県外でも栽培できない事は無いと思うが
俺は欲しくなかったので買わなかった
ぶどうの葉全部食われた(´・ω・`)
品種の情報とかこっちで勝手に調べられるんだから
>>258みたいな経験則的な情報をテンプレに入れといてくれよ
もう今の欧州系破棄してマスカットベリーAに切り替えたい
471 :
花咲か名無しさん:2012/09/17(月) 08:06:11.31 ID:EwPsF/A8
両親の性質をガッツリ引き継いでるんじゃそら難しいわ>>パープル
一方ピオーネ×センティニアルみたいなスーパー花振るいペアから花振るいしない高妻が生まれる不思議
ミスター年金
ところでマスカット系の香りのするのが欲しくて過去ログ含め読んだけど
なんかネオマスが「終わった品種」呼ばわりされてたんだけど、なぜ?
昔流行った時に未熟な酸っぱいのが出まわって
ネガティブな印象が定着してしまい「商業的に終わった」ということなのか。
それとも普通にもっと優れた品種が出たので
「品種的に育てる意味がなくなった」ということなのか。
あるいは、他の何か?
欧州系としては育てやすいらしいし、マスカット香もあり、
調べてみると「熟したのを目隠しして食べたらアレキとの区別はつかない」
という人もいるほどだったんだけど、一体何が終わっているのん?
ネガティブなイメージを払拭できないまま欧州種は種無し皮ごとの時代へ
そういうことか。
「種なし皮ごと」はたしかに魅力的。
でも意外とそういう種なし皮ごとな欧州系って
調べてみると「香りはない」ってのが多くて
マスカット香が欲しい俺はあんまり食指が動かないんだが
市場一般では香りについては優先度は低いのかな。
476 :
なん:2012/09/17(月) 10:39:01.22 ID:ZwhV9tzx
>>475 残念だが市場の価値観は見た目と日持ちだなぁ
でも食べる人が、食味と風味を優先し始めたと感じるよ ドアtoドアの時代だもの
ネオマスは種なし処理に超不向きで障害がでまくりだったらしい
それでアレキの皮ごと種なしに挑戦している
知らない人に黙って食べさせたら、約半数の人が皮ごと食べられると言ってくれたよ
477 :
花咲か名無しさん:2012/09/17(月) 12:53:11.41 ID:EwPsF/A8
イタリアはマスカット香ありの大粒で皮ごといけるって話だから種無しマスカットの育種に使えそうだがどうなんだろ
478 :
花咲か名無しさん:2012/09/17(月) 17:10:42.78 ID:cb8e+0Ew
ネオマスは粒が小さい。
イメージが大衆向きになってしまってる。
ほかの品種に見劣りする。
ベリーAみたいにワイン用に転用できない。
で農家は作らない。
479 :
花咲か名無しさん:2012/09/17(月) 17:45:12.31 ID:hBqjg+4+
イタリア、昨日すこし分けてもらって食べてみたらうまかったよ確かに。
香りもネオマスよりあってけっこう強い方だと思う。
けど皮に少し渋味があるんだよね。ワインならいいのかもしれないけどたくさん食おうとするとちょっときついかも…
ラブプラス臭ってどれくらいのタイミングで香ってくるのかな?
すこし実がやらかくなってきたけど全然臭いしないから失敗なのかも
巨大角モスラがいたので、ピンセットで挟んで勢いよく引っ張ったら
まっぷたつにちぎれて、中からジュルジュルが出てきやがった。
今年一番のホラーだよ。夢に出ないことを祈る。
割り箸おすすめ
483 :
花咲か名無しさん:2012/09/17(月) 18:59:20.00 ID:EwPsF/A8
404で見れないよ
俺んとこだと見えるよ。
前は緑の継ぎ目のある強度的にやや心配なアーチだった気がするけど
丈夫そうなのに変わってるw
いいなー俺も早く育てたい。
486 :
花咲か名無しさん:2012/09/17(月) 19:45:05.60 ID:EwPsF/A8
緑のやつは継ぎ目を手で押してみたら壊れたからクビにしたわw
携帯からは見えないみたい
そうなんだw
このくらいの幅があるとH型にするか、平行にもう一株いけそうな気がするなぁ。
488 :
花咲か名無しさん:2012/09/17(月) 21:54:52.70 ID:EwPsF/A8
予定ではここからV字型に結果枝を伸ばす予定なんだよ
垂直に垣根やってる人は枝と果房が干渉したりはしないんだろうか
どうなってんだこの仕立て方は
ただ垂直に主幹を伸ばして左右に4本主枝をのばしているだけの仕立て方。
来年ぐらいに実をつけるであろうと予想。
山ぶどうしらんけど、これ来年どうすんの?
来年新梢下二本の主枝から上方向に段違い、上二本の主枝から下方向に段違い??
うーても上二本から下へは距離が足りないような・・・
とりあえず冬になったら少し切り戻すよ。
そして枝を太くする事を計る。
たぶん実をつける枝が主枝から出てくるからそれに期待。
>>493 全部下に垂らそうかと。
ヤマブドウは上に向かすと実をつけるのが遅くなるから。
下につけると下段は狸にやられるかもしれんがまぁ試験的に。
>495
山ブドウってそういう特性あんだ、thxがんばっってくらはい
>467
お節介だけど、いまんとこ経験則的に
病気 巨峰=シャイン>パプル>>欧州
害虫 巨峰>パプル=シャイン>>欧州
あと、うちパプル8年目だけど7年目で突然死した木が複数ある。。営利栽培用ならおぬぬめしない
497 :
花咲か名無しさん:2012/09/18(火) 08:06:40.36 ID:8/8S1897
シャインマスカットを栽培しようと思うんですけど
垣根にした場合、Tの横棒から実を付けさす新梢を上に伸ばすと思うんですけど、
これってある程度の高さで摘芯しちゃっていいんですかね?
だとしたらそれって何で決めるんでしょう?葉っぱ数?長さ?
この新梢が最終的にどのくらいの長さになるか(長さにするか)によって
T字の横棒の高さを決めたいので
新梢分の長さ(高さ)をどれくらいとっておけばいいか目安を教えて下さい。
かなり長くなるなら、場所的に横棒を低く抑えておかないといけなかったりするのと、
でも低くしすぎても泥跳ねの心配があるので、
予め分かった上で設計しておきたいのです。
>467の等符号は耐性順だた
>497厳密じゃないけど2.5m+0.5mは必要なんじゃね
>2.5m+0.5mは必要なんじゃね
そんなにー!
3mは厳しいです。
でも何もまじめに全部を垂直に立てなくても
上の方は横に寝かせてしまえばいいですね。
500 :
花咲か名無しさん:2012/09/18(火) 18:08:19.59 ID:ziAwEIkE
上に1.5m伸ばした後そこから1m垂れ下げれば2.5mいくだろ
501 :
花咲か名無しさん:2012/09/18(火) 23:42:10.97 ID:KYCEAFQD
ヤマブドウはどこに売ってるの?
502 :
花咲か名無しさん:2012/09/19(水) 00:40:25.71 ID:PpntpmLE
植原とか中山とかイシドウとか
どうしてもホムセンにこだわるならカンセキで見たことある
503 :
489:2012/09/19(水) 01:21:16.36 ID:H6rjGXmD
先日の台風で主枝の一部が折れてしまいました。
トップジンを塗っておきましたが、これは事実上、タブーとされる夏期の
剪定みたいなもんで樹液が漏れてゼリー状に固まってしまっている。夏季の
剪定は樹液が漏れ続け樹勢が弱るといわているようだが実際はどうなんでしょう?
木そのものは二年前に植えて全長は7メートルを超えている状態。樹勢は強勢です。
末端に近いし不要な枝だったので、木の仕立て方に問題はありませんが、台風の影
響で枝が折れて枯死した経験を持つ人居ますか?
504 :
489:2012/09/19(水) 01:22:02.17 ID:H6rjGXmD
先日の台風で主枝の一部が折れてしまいました。
トップジンを塗っておきましたが、これは事実上、タブーとされる夏期の
剪定みたいなもんで樹液が漏れてゼリー状に固まってしまっている。夏季の
剪定は樹液が漏れ続け樹勢が弱るといわているようだが実際はどうなんでしょう?
木そのものは二年前に植えて全長は7メートルを超えている状態。樹勢は強勢です。
末端に近いし不要な枝だったので、木の仕立て方に問題はありませんが、台風の影
響で枝が折れて枯死した経験を持つ人居ますか?
剪定は駄目なのに摘心や脇芽積みはええの?
506 :
花咲か名無しさん:2012/09/19(水) 07:34:46.77 ID:XYbRzVIp
今頃、枝が折れても、そんなに、弱らないよ。気にしない。気にしない。
ぶどう栽培に興味があり、
家に今ある12号鉢に植えつけてベランダに置いて、
冬にバツンと切って毎年主枝を更新すれば小さく育てられるかなとの素人考えでいます。
しかしぶどうに詳しいというおっさんがいうには、
ぶどうは存分に根を張らせなければいけないので鉢では無理、
せめて100リットルの鉢なら可能かもしれないけどろくな実はできないだろうし、
そもそもそんな大きな鉢はベランダでは無理だろうというのです。
本やネットでは鉢でも栽培できるとあるよと返すと、
そんなもん3年もしたらダメになるブヒブヒといわれました。
実際のところどうなんでしょう。
ε ⌒ヘ⌒ヽフ
( ( ・ω・) ブヒブヒ
しー し─J
どれだけ広いか知らないがやっぱりベランダは無理じゃねブヒ
511 :
花咲か名無しさん:2012/09/19(水) 12:43:17.32 ID:TbFOjls/
パンツを切る
512 :
花咲か名無しさん:2012/09/19(水) 15:37:02.13 ID:PpntpmLE
ソビエト娘を連れてこようと思うんだがリザマートとカッタクルガンはどちらがいいと思う?
簡易雨よけトンネルしかないけど交配親目的での入手だから裂果についてはあまり気にしてない
513 :
花咲か名無しさん:2012/09/19(水) 19:25:44.93 ID:XYbRzVIp
専門家じゃないと交配は、むずかしいんとちゃうか。専門家だったら、すまん。
ちゃんとしたリザマートは、甘い・赤い・でかい・皮ごと食えるで素晴らしいけど
カッタクルガンはしらね
って、パープルとかシャインぽいの目指してるのね
カッタクルガン
超破壊力でかそう
516 :
なん:2012/09/19(水) 20:48:11.50 ID:xhcsy9AB
俺の100g鉢 3年目まではよく成ったけど、去年から根詰まりで樹が弱った
100g鉢は植え替えが大変で、近々にチェーンブロック買ってきて引き抜く予定
その後は鉢に戻すか、コンクリート床の根域にするか悩み中ですわ
517 :
なん:2012/09/19(水) 21:18:08.74 ID:xhcsy9AB
>>499 普通の短梢栽培だったら、1.5m以内に抑えてるよ
まっすぐ上に新梢を伸ばすと、粒肥大が悪いかもなぁ
抑えるってことは、1.5m辺りで切っちゃっていいってことだよね?
そのくらいなら行けそう。
519 :
花咲か名無しさん:2012/09/20(木) 11:01:03.63 ID:Ek9zMxY/
地上部を1.5に抑え込むってことは、根も、土壌もそれに適合した環境にしないといかんよ
521 :
花咲か名無しさん:2012/09/20(木) 12:47:18.77 ID:QbFm4k4w
枝が伸びなくなってしまった
今年はもう伸びないでしょうか
522 :
花咲か名無しさん:2012/09/20(木) 12:52:39.14 ID:Ek9zMxY/
520
根域は樹冠面積の7割くらいに制限したうえで土は痩せ気味に管理する。特に窒素は控えめ
肥料は基本的に与えず腐葉土のすき込みメインで対応する
>>521 この時期にまだ伸びてるほうがマズイよ
523 :
花咲か名無しさん:2012/09/20(木) 13:04:47.04 ID:QbFm4k4w
>>522 >この時期にまだ伸びてるほうがマズイよ
知らなかったぁ
ありがとうございます
ぼく、毎朝伸びちゃうんですけどマズイですか><
垣根で横に主枝を5−7mくらい広げるとします。
そこから伸びる新梢を上に1.5m伸ばします。
垣根で立ってるか、棚で寝てるかの違いはあるけど、
葉面積としては7.5−10.5u。
根っこの面積をこれの7割すると5.25−7.35u
不織布ポットで根域制限するとして、ポット”半径”はおよそ1.3−1.52。
デカい!どう考えても私には無理です先生!
いや樹冠っていうから素直に上から見た面積での7割って考えてみます。
主枝を横に7m。幅は上から見て0.2mくらいとして1.4u。 7割で0.98u。
円形ポットを使うとすると、およその半径0.56m。
これでもなかなかの厳しい。
円形は無理かぁ。
主枝にそって横長にルートラップシートかなんか敷くしか無いかなぁ。
527 :
花咲か名無しさん:2012/09/20(木) 18:01:40.56 ID:Ek9zMxY/
樹冠は棚基準で。垣根の場合は90度
528 :
花咲か名無しさん:2012/09/20(木) 18:08:03.05 ID:Ek9zMxY/
途中で書き込んじまったい
垣根の場合は90度倒して計算してくれ。あと主幹は3〜4mにして樹勢をある程度維持したほうがいい
マンズレインカットの仕立て方も参考になるから調べてみれ
俺、シャイン作った独法に就職したかった。
いいよなぁ。
公務員みたいな給料もらいながら
農家みたいな苦労もせずに
果物の品種改良して暮らしていけるんだぜ。
一生遊んでるみたいなもんだわ。
531 :
はなくん ◆NeKo/oBJN6 :2012/09/21(金) 09:49:33.16 ID:nYaHdMlu
農大出れば就職出来るんじゃね?
独法のわりにちゃんと成果は出してるよな。
いろんな品種をよく見るようになったし
今ゴールドフィンガー食ってるんだけどこの香りなんていうの?
なんか洋菓子かワインかなんかで嗅いだことのあるようなないような・・・
形と香りが面白いから育ててみようかな・・
加藤鷹臭
535 :
はなくん ◆NeKo/oBJN6 :2012/09/21(金) 17:26:00.25 ID:nYaHdMlu
野獣の体臭
冗談。
本当はラブラスカ香という香りらしいよ。
フォクシー香とも言うらしいよ。
ちなみに、
ビノス香ってのはどんな香りなんだろう。
これもラブラスカと一緒なん?
俺が今まで食った葡萄からは
マスカット香とラブラスカ香(フォクシー)の2パターンしか感じたことがない。
デラは別もんな感じで。
>536
ラブラスカってことになるのかな???
巨峰・安芸クイーン系とは一線を画すと思うんだが・・・・
蛇足ですが、当方潮吹き技術は習得済です(てへぺろ
538 :
花咲か名無しさん:2012/09/21(金) 19:15:09.25 ID:e9B1GZ4f
枝が活動始めた早春に剪定して潮を吹かすんですね
我が家のナイアガラ一部の実が色薄くなってきて、やらかく熟し始めたよ。
初収穫がそろそろで楽しみだ、ラブ香も近くでクンクンすると少し感じる。
今週末収穫かなと思ってたけど、天気の為か熟成進まなかったから収穫来週かなー。
ゴールドフィンガーがフォクシーなわけねーだろ。
べっこう飴みたいな香りだぞ。
黒いバラードも同系統の香り。
じゃあベッキー臭ということで
シャインの苗木がホムセンに大量入荷してたな
544 :
花咲か名無しさん:2012/09/21(金) 23:04:54.98 ID:0UAjXBM3
>>543 うちの周り全然見ないな。
いくらくらい?
植原もいい加減なこと書いてるなあ
ゴールドフィンガー剥いて食べる奴なんていないと思うけど
546 :
花咲か名無しさん:2012/09/21(金) 23:44:43.39 ID:ErhcmScJ
クイーンニーナの苗を注文した
実はかなり甘いようだけど
>>544 1980円だったよ。
ジョイフル本田ってお店なんだけど、関東民しか知らないだろうね。。
フォクシーの最高峰はやっぱオリンピアで赤いオリンピアの安芸クイーンがそれに並ぶんだろうけど
ニーナは安芸クイーンが親にあるけど香は弱いと書いてあるね
個フォクシー人的美味さの序列は
オリンピア=安芸>巨峰>>ピオーネ
まあクドい順かもしれんが、巨峰とピオーネの間くらいと予想
>>545 うちの大人はみんな皮むいてる。
子供たちは早い者勝ちなので皮ごと食ってるけど。
俺もシャインを今年はじめて食べてみたけど、
丸ごと食べてから、最後に皮は「ペッ」って吐いてる。
今までブドウの皮は食べないというので慣れてきてるから、どうも飲み込めない。
>>547 安いねー。
結構千葉行くから、何度かいったことあるけど、その値段現場で見たら衝動買いしそう。
毎日食いまくるにはロザリオみたいに香りもなくて甘みもしつこくないさっぱりしたのがいいな。
近所に配ったり贈答用にはやっぱ甘くて濃厚なのが喜ばれるだろうけど。
昨日の花丸何とかっていう朝の番組で
ぶどうの皮には若返りと美容に高い効果のある成分があるから
皮ごと食っとけ的なことやってた
あの番組はなんか胡散臭い
近所のスーパーの早朝セールでぶどう買い込んできた。
甲斐路は皮がぱりっと小気味良くてうまいねえ。
ロザリオは香りは全くないけど、爽やかな甘さで次々に手が出てしまう。
でもこれ、目をつぶって皮なしで食わされたらぶどうとはわからないかも。
んで最後に食った巨峰がまずい。なんかベトッとした甘さと皮の渋みエグみ。
556 :
はなくん ◆NeKo/oBJN6 :2012/09/22(土) 09:49:20.09 ID:9HRcaG3j
皮剥けよwwwww
でもさーぶどうの皮吐き出すのは日本人と韓国人くらいなもんだって言うじゃん。
食えるものならもったいないからなんでも食うし、
一度口に入れたものを吐き出すのが汚らしくて嫌いだから皮のまま食うんだ。
ピオーネなんかは皮渋いけど、皮の裏側が一番うまいと思うんだ。
古いヨーロッパのエロ映画なんか見ると、
裸の男女が乳繰り合いながら相手の口元にブドウの房を持っていって、
エロい表情で手を使わずにブドウ食ってるシーンがよくあるよね。
だからブドウは皮ごと食うのが正しいのだと思う。
好きに食えや。
うちの奥さんの胸にレーズンがついてるんですがどうしたらいいですか
好きに食えや。
ナガパーの野郎4年目になるのに全然大きくならねー
現地でどう処分されてるかも分からないクズパック作るのもいい加減飽きたわ
ナガパー
クンニ
ブラビ
ピンコ
パックの方が売れるらしいよ
4年目って微妙なとこだな
シャインもそうだけど主幹がある程度太くなんないと実も太らない
8年目の今年は1反で10箱もパックでなかったよ
皮って手で剥いてから食べるの?
タネもほじって出してから食べるの?
皮ごと口に入れて、舌で皮とタネをより分けて出すの?
566 :
はなくん ◆NeKo/oBJN6 :2012/09/22(土) 13:38:03.20 ID:9HRcaG3j
ケツから食うの?
皮は手で剥いてから食べるよ、水でよく洗った後なら口に入れたあと剥く
568 :
なん:2012/09/22(土) 14:00:52.34 ID:s3UzlUR+
ネオマスやピオーネみたいに皮離れのいい奴は、果梗を少し齧ってぴゅっと中身だけ押し出すんだよ
アレキやリザマートみたいに皮離れの悪い奴は、半分に割ってスイカみたいにかじるといいぜ
ニーナ食ってきた
色はばっちり赤くてブルーム多い
フォクシーちょびっと黒砂糖みたいな味
感想としては甘すぎもう少し酸味が。。。というと安芸とか巨峰になってしまうが
570 :
花咲か名無しさん:2012/09/22(土) 15:40:49.18 ID:QYnKSm71
リザは皮ごといけよ
最適な収穫時期ってどうやって判断したらエエですか?
一粒食う
573 :
花咲か名無しさん:2012/09/22(土) 17:22:49.29 ID:YumvzTjy
朝からカーポートに取り残してたシワシワのキャンベルでジャム作り。
午後はJAのぶどう祭りに行ってきた。ピオーネ,シャイン,パープル,黄玉,巨峰…色々試食できた。
ついつい、一房ずつ5種類も買ってしまった。
さすがプロのはデカくて甘い。
しかし、これだけ甘いと、キャンベルの程よい甘さと酸味が良く思えてくる。タネは面倒だけど。
574 :
花咲か名無しさん:2012/09/22(土) 17:33:18.03 ID:QYnKSm71
キャンベルってジベ処理で種無しにできないんかな
無理ってよく聞くけど、
キャンベル 無核化 でググって最初に出てくるPDF読むと
ジベGA3やGA7を使えば、ナイアガラとかでも簡単にできるって書いてある。
今店で売ってるGAがいくつなのかは知らんし、
この実験でやってる濃度とかで処理していことになってるのかどうかは知らんけども。
種のでかさが相対的に大きい品種でGAすると味が・・・
今年も色々食べたけど、やっぱ巨峰(種あり)が一番おいしかった。
香りと酸味と甘みの絶妙なバランスが好み。
あんなうまいのが300、400円前後で売ってるのもありがたい。
578 :
花咲か名無しさん:2012/09/22(土) 18:47:50.88 ID:QYnKSm71
種が嫌だと種無しピオーネばっかり食ってる親に種あり巨峰食わせたら一言
「残りは私のね」
ピオーネと交換ということではないらしい
今年は甲斐路が一番うまい
甘酸適和と香りという観点からすると巨峰に勝てるのはなかなかない。
安いから百姓泣かせなんだけど
糖度測ったらニーナ 25.9 こらすげえけどいっぱい食えるレベルじゃない
甘ったるいぶどうはノーサンキュー
日持ちする方がいい
ヤマブドウを楽しむのはもう少し後だからブラックビートを買ってきた。
ほんと今のブドウって甘ったるいだけだね。
適度な酸味もないと。
583 :
花咲か名無しさん:2012/09/22(土) 20:47:08.90 ID:d8Oe1cM0
スーパーで黒葡萄や白葡萄を見かけるけれど赤い葡萄を見かけない
なんで〜
さっき何軒かスーパーに行ってきたけど、
甲斐路とか外国産の輸入赤ブドウとか結構見かけたよ〜。
緑はロザリオビアンコも見かけたけど、シャインを特によく見かけるようになった。
逆にネオマスカットはほとんど見なくなった。
まぁ、ピオーネと巨峰の割合が一番多いけど。
585 :
なん:2012/09/22(土) 21:01:48.46 ID:s3UzlUR+
ほとんどのブドウ品種は、種なしにできるんだけど 商品として売るには無理なものが多いだよ
たしかキャンベルは、小粒の上に軸がカチカチになって、輸送中にバラバラになるんじゃなかったか
駆け出しの頃の記憶なので、あいまいだが
586 :
花咲か名無しさん:2012/09/23(日) 00:51:09.09 ID:5SY8IN7L
587 :
花咲か名無しさん:2012/09/23(日) 02:08:46.76 ID:SSHQeXGo
ロザリオビアンコ最強じゃね?
桃太郎とか食ったこと無いけど、シャインマスカットと比べたら圧倒的。
プリプリの実に咽に来る甘さ、果皮の仄かな酸味で糖度の高い梨のようだわ。
ところで、アレキとかって美味しいの?
香りキツい上に酸味もキツい印象持ってるけど、単にヲレがアレキ嫌いなだけかも。
シャインは良いよ、ロザとアレキを混ぜて少しロザよりにした感じ。
プチプチ幾らでも食えるし種も無い。すげえよ。
ロザリオは種だらけ、もう苗はイランっちゅうねん。
でも旨いんだよな、1千円も出して買った房が、もう半分以下になってるとかw
ええと、何か質問したかったんだけど何か忘れたので出直すわ。
>>587 つまり世の中は矛盾だらけと言いたい訳だな
俺は今年、ロザリオに関しては別の場所で買ったのを2房ほど食って
安もんだったからかも知んないけど甘みはそんなに感じなかった。
最初にシャインと食べ比べたら「なにこれ全然甘みねー!」って思ったんだけど
冷蔵庫で冷やして食ったらこれが旨い。
理屈としてはありえないんだけど冷やしたほうが爽やかな甘みを感じた。
種はあるけど、乾いたカリカリ感があって柔らかく、紫蘇の実のでかい版みたいで
そのまま噛んで食ってしまっても気にならない。むしろ時々アクセントみたいになっていい。
さっぱりしてるので風呂あがりとかに食うと最強。
最終的にはシャインとは方向性が違うので比べるもんじゃないという感じがしたな。
こっちは甘くて香りもあるから、一度にたくさん食ったら飽きるかも知んない。
甘くて旨い高級デザートの感覚。ハーゲンダッツみたいな扱い。
どうだろう、この俺の研ぎ澄まされた感性。
591 :
花咲か名無しさん:2012/09/23(日) 08:01:47.89 ID:m+0t/KDh
ま〜なんでもいいけどさ〜
ロザリオビアンコって名前 ブランコに聞こえるし〜
世間の人そんなに賢くないし〜
これじゃー認知度とか0%じゃねぇ〜
592 :
はなくん ◆NeKo/oBJN6 :2012/09/23(日) 09:44:18.24 ID:/pChOM/0
300円のブドウとかでも正直高いんだけど
100円でかいじうってよ
593 :
花咲か名無しさん:2012/09/23(日) 10:59:50.71 ID:+Z+EOzMS
麦でも食ってろ貧乏人
594 :
はなくん ◆NeKo/oBJN6 :2012/09/23(日) 11:29:55.84 ID:/pChOM/0
どんどん売れなくなってるのに殿様商売じゃだめだよ
輸入ブドウも質が上がってきてるしね
つか、日本の場合、殿様は流通の中におられる
生産者にいうのみなら全くお門違い
農協然り、楽天とかyahooとか登録料調べてみるといい
このネット時代、そんな中間マージンすっ飛ばして
直販一房2500円とかでぼったくりすればいいじゃん
597 :
はなくん ◆NeKo/oBJN6 :2012/09/23(日) 12:01:54.15 ID:/pChOM/0
デラウェアみたいな品種を作り続けてるのもお上に言われて仕方なくやってるの?
何万房も捌ける販路なんか持ってねえし
良いのなら巨峰一房300円以上で買い取ってくれるからオラァ満足だべさ
うちを例に挙げると
毎年買ってくれる人がいるのとお中元の物々交換みたいなので作ってる
ついでいうと、今年とか巨峰は農協出しより安い
あと、栽培難易度。年によっては裂果して収入1/4とかになる品種もある
日曜日くらいは種無しお花は出てくんな
皮ごと食えて
そこそこ大粒で
くどい香りはなく
さっぱりしており
つまり食味としてはロザリオが希望で
それに加え
耐病性がロザリオより強く、
シャインより少し後くらいに熟期を迎え
”非”ラブラスカ香で(出来ればマスカット)
色は赤系以外
そんなのが欲しい俺にぴったりな品種をコーディネートしてくれ。
「香りがない」という品種はラブラスカやマスカット香のあるものとくらべて
ぶどうとして大事な要素が抜けているというか一段価値の低いものかと思っていたが、
ロザリオを食ったらそれは間違っていたことが分かった。
なので特に香りがないとされるものでもいいし、その品種独自なものでもいい。
ロザキ
604 :
はなくん ◆NeKo/oBJN6 :2012/09/23(日) 13:22:07.58 ID:/pChOM/0
605 :
花咲か名無しさん:2012/09/23(日) 13:23:18.12 ID:MNBxxgYE
あっぱれ
ビアンコ皮ごと食う人で、甘くなく香りもないのが好きなら素直にビアンコでいいと思うが
ロザキやロザリオやりたいんだけど欧州は露地でやる自信がないお。
家は結構ジメジメしてるから野菜とかも結構病気が出やすいから怖いお。
でも一回やってみるのもいいかもしんないお。
キャンベルとかと一緒にやってどうなるか比較実験。
家でロザリオなんてとれたら天国だなー。
ちなみにさっき葡萄を二房もらった。
多分、天山と甲斐路。
天山は皮はちょっと厚いがそのまま食える。パリパリというよりバリバリ。
目立った香りはなく
ロザリオの血が入ってる割にはあの青い柑橘みたいなさわやかな感じもなく
むしろすこ〜し巨峰みたいな臭いがするのは気のせいだろうか。
そっちの血は入ってないはずなのに。
食感など含めて全体的にちょっとワイルドな感じだ。
甲斐路はまぁ有名なだけあって普通にうまい。
こっちは皮はパリパリで味も繊細。
609 :
花咲か名無しさん:2012/09/23(日) 16:52:43.58 ID:+Z+EOzMS
>>607 雨だけならビニールで防げるが湿気はきついな
巨峰を極めろ。下手な欧州種より上等なのができる。高墨みたいな花振るいしにくい変異種も出てる
それは言える
なんだかんだで巨峰お勧め
とかいいつつ1反ほど畑借りることになったので巨峰全部ニーナかシャイン接いじゃうけど
シャインの苗高いなあ
買わずに帰りの足でスーパーに寄ってロザリオ買ってきた
甘いのにさっぱりしててうめえ
今日、ブドウじゃないけど鉢苗に薬散したら体調悪くなった…
なんか手に臭い染み付いて風呂入ってもとれないし、なんか頭痛い><
何撒けばそんな重傷になるんだよ
あと最低限風上に立って手袋しろ
>>613 なんか4リットル撒いたら臭いにやられたくさい
アクアテリック乳剤1000倍で噴霧器で1時間近く撒いて。
途中手についてピリッと痛かったけど面倒で撒き続けたら…
アクテリックは臭ぇわwww葡萄に適用されてないのが幸いだ
アクテリック乳剤
接触およびガス効果により速効的に効果を示す有機りん殺虫剤である
やべえなこれ風下にいたらマジ危なそうやん
有機りん殺虫剤とか薄口の化学兵器だしな
しかし毒性区分が普通物になってるのは大人の都合というやつか…
>>616 なにヤベーのか、マスクもしてなかったんだよな…
その薄口の科学兵器が農薬として登録とれてる「なす」の使用時期が収穫前日…
大人の都合ぱねぇーな
オルトランなんて水と混ざるだけでメタミドホスになるのに
メタミドホスはやばいから農薬登録されてないって話だぜ
一枚かわかぶせて別の化学物質にしてあるだけとは
まるで脱法ドラッグの手口みたいだぜ
620 :
名無しさん@実況は禁止です:2012/09/24(月) 09:45:31.12 ID:83ZBI5jS
今年初めに植えたぶどうが2m高の辺りで登るのやめて垂れ下がってきたんだけど
もともとそういう習性なのか?
3mぐらい登らせても実がつくかな
621 :
はなくん ◆NeKo/oBJN6 :2012/09/24(月) 10:00:39.77 ID:F/qOHfiG
酒やタバコが合法なんだから別に驚かないだろ
労働者には長生きしてもらいたくないんだろうね
ここまでの流れをまとめると、
ロザリオや甲斐路作った植原のおっさんスゲーってこと。
623 :
花咲か名無しさん:2012/09/24(月) 10:20:42.79 ID:mGg1x6kt
>>620 蔓植物なんだからそんなもんだろ
どれくらいで実が着くかは品種と樹勢とご相談
アレキが交配された時代には、ポプラとかの5m超す巨木に巻き付かせて栽培するのがスタンダードだったらしいよ
アレロパシーで生育や品質・収量が良くなるとか
ぶどうで無農薬・減農薬栽培は可能?
香りの強い品種を揃えたいんですがフォクシー香の品種はナイアガラを持ってます
あと二つ、栽培が簡単なブドウの中でマスカット臭とビノス臭が一番強い品種教えてください
フォクシー香とビノス香って違うんですか。
えっ、一緒なの?ラブラスカはフォクシーと同じ物だっけ、紛らわしいな、
熟し方でマスカットとビノス香両方楽しめるというハニービーナスも気になる…
過去ログを色々読んだところ
巨峰はビノスであり、ラブラスカとは違う
という書き込みがあった気がする。
しかし俺としては巨峰および
その系列の同じような血統のもので
ラブラスカと紹介されている黒系は
強弱の差こそあれ、どれを食っても同じ香りじゃねって思う。
違いは食感や渋みや酸味などの他の要素のバランスだけで。
>>625 デラウエアは無農薬・無雨よけ・無施肥・無収穫の完全放置でもなりまくってます。
それでよければ
鉢で行灯仕立てにしてちんまりと青ブドウ育ててみたかったけど、防除暦見て絶望した。
木酢液とオルトランとテデトールだけでなんとかやってる素人園芸家には、
複数の農薬を駆使するなんてとうてい無理だわ。
デラウェアなんていらん。
デラは文化
635 :
花咲か名無しさん:2012/09/24(月) 16:10:00.44 ID:mGg1x6kt
農薬がないとまともに収穫できないような葡萄はそもそも行灯仕立てに向いてない事が多い
被覆さえあれば月一でZボルドー→オーソサイド→ベンレート→Zボryのお手軽コースで病気知らずなんだが
欧州種でもベランダ等雨に当たらない環境なら薬を使いこなせない素人でも栽培可?
637 :
花咲か名無しさん:2012/09/24(月) 16:48:07.14 ID:EqP1DfKL
うちは庭から家の壁這わして3階までひっぱたけど、薬1度も撒いてないよ。
隣家がすぐ横で犬買ってるからコガネムシ出ようが農薬撒けないんだけど、
今年はナイアガラが十数房は採れそうだよ。
638 :
花咲か名無しさん:2012/09/24(月) 18:02:32.77 ID:HEHmRHig
>3階までひっぱたけど
この高さまで伸ばしていくと、収穫量は落ちますか
>>637 1度もですか!ナイアガラはずいぶん強いんですねえ。
でもシャインマスカットかロザリオビアンコを作りたい…
640 :
花咲か名無しさん:2012/09/24(月) 18:35:28.70 ID:mGg1x6kt
いつもそうだが農薬の話が出た時点で米国種は蚊帳の外なんだよな
今まで何回か散布のアドバイスしてるがその度に「うちの米国種は無農薬でいけてる」ってレスが返ってきて反応に困る
641 :
花咲か名無しさん:2012/09/24(月) 20:58:39.42 ID:8OtDqXdk
>>639 とりあえず作ってみれば。神のご加護があれば食べられるかも?
神の力でロザリオだって、アレキだって、リザだって露地で無農薬でいけちゃうよ
まあ無難に欧米雑種おぬぬめ
次点でシャイン・オリスタ・ロザリオ
次々点でビオレ
マスカットベリーAて、マスカットっていうからにはマスカット香あるのん?
644 :
花咲か名無しさん:2012/09/24(月) 23:04:48.54 ID:mGg1x6kt
辛うじてあるけど他のマスカットて付く品種群とは別物と思ったほうがいい
645 :
なん:2012/09/24(月) 23:08:05.86 ID:dHr/T3NS
二階建ての屋上温室でアレキを作っている人がいたけど、根は地上の庭スタートだったなぁ
苗植えて一年で屋上まで伸びるから、ベランダ・屋上に鉢を置くのが面倒な人にお勧めだわ
>>644 そうなんだ。売ってたら食ってみる。
ありがとう。
未生ブドウを、支柱数本立てて地植えで育ててるんだが
8月に一度実って、伸びた新梢に二度めの果実が
実って大きくなってきた
と、ここまではどうでもいい話なんだが、
ちょくちょく遊びに来てた猫の子がブドウの
株もとで死んじまったみたいなんだ
ものすごい腐敗臭で気づいた時には、
大量にウジがわいていて、
原型とどめないくらいデロデロに溶けてた
猫汁すって育ったブドウを食ったものか食わないものか・・・・・・・
葡萄が吸う頃にはただの窒素リン酸カリウムだから安心しろ。
649 :
なん:2012/09/25(火) 00:02:26.01 ID:Hs3SS8ny
今年くらいぶどうが美味しい年も珍しいが、ロザリオが高評価だよなぁ
シャインの登場で一番競合する品種と思ったけど、身の危険を感じて頑張ったのかなぁ
まぁ アレキとビオレが旨ければ問題ないか
馬●子
ん
去年の趣味の園芸で鉢植え行灯にお勧め品種として
デラウェアと一緒にロザリオが紹介されてたお
どこぞのサイトでもロザリオは欧州種のくせに病気に強くて露地でもいけると書いてあったお
デラウェアとかやりたいやついんのかよ…
関西ではぶどうといったらデラウェアのこと
関西人ですがデラウェアは大嫌いです。
関西人の無神経さが大嫌いです。
657 :
花咲か名無しさん:2012/09/25(火) 13:19:14.82 ID:JsQV34nl
関西といっても、ひろうおまっせ。大阪ぐらいちゃいますの。
>>656 こんなことを平然と書いちゃう奴の方が無神経だと思いマース
繊細な私は傷ついたのでぶどうのポリフェノールで回復する
しかし翠峰しか在庫がない
緑ぶどうにはポリフェノールは入ってないのだろうか
661 :
花咲か名無しさん:2012/09/25(火) 15:30:37.70 ID:vP6nQgHh
めいらくのぶどうジュース飲んでろ
サリ〜ン♪ サリ〜ン♪ サリンちゃ〜ん♪
マスカット甲府って植原さんにしか売って無い?
うちの農園では国の認可のとれた安全安心な有機リンを撒いています(キリッ!
とかいうと有機=安全の信者のオバチャンはコロっと逝く
しかし合ピレ、ネオニコはたまた最近登録とれた新薬の成分まで知ってる
無農薬オタクみたいな消費者には無力
666 :
花咲か名無しさん:2012/09/26(水) 07:13:38.67 ID:P0QjXNZ3
今年買った新苗の伸びが悪くなった
667 :
花咲か名無しさん:2012/09/26(水) 07:37:45.77 ID:BgGLjeC7
無農薬栽培は、りんご農家の木村さんみたいに、宇宙船のなかで宇宙人から聞くしかないな。
668 :
はなくん ◆NeKo/oBJN6 :2012/09/26(水) 08:52:01.83 ID:ibEMxp1U
宇宙人が全部持っていって今年も残念ながらry(恒例)
5cm程に成長したコスズメの幼虫発見、背中に小繭を背負っていたのでそのままにした。
この度初めてブドウ苗を育ててみようと思っているのですが、
鉢栽培の剪定がよくわかりません。
できるだけコンパクトに収めようとする場合、
毎年主幹を2,3芽残しで切り戻して結果母枝を更新することになっても、
翌年の結実には影響ないのでしょうか。
671 :
花咲か名無しさん:2012/09/26(水) 12:21:48.53 ID:BgGLjeC7
672 :
花咲か名無しさん:2012/09/26(水) 12:51:00.93 ID:QsI4czvQ
お花シードレスの苗はどこで手に入りますか?
673 :
花咲か名無しさん:2012/09/26(水) 13:31:29.33 ID:BgGLjeC7
08790879(オハナクンオハナクン)までTELどうぞ。
(親泣く親泣く)ですね。
覚えました。
675 :
花咲か名無しさん:2012/09/26(水) 15:40:19.52 ID:H82HOrY/
おはなくんって種なしなの?
ちゃらりーん♪
鼻からビール♪
come on ツマンネ
いつまでたってもベニバラオー糖が乗らないつーか普通に不味い
こんなん苗として販売しちゃいかんわ
3年やったが来年接いじゃおう
ついでにバニバラードもリストラ こっちはまあまあだけど海自以下だし
バラード系に手を出すことはもうないな
680 :
花咲か名無しさん:2012/09/27(木) 14:41:55.05 ID:Iibfzcnc
「現代農業」ってまともな本なん?
読んだことないけど、「ムー」みたいな臭いがするんだけど。
681 :
花咲か名無しさん:2012/09/27(木) 15:53:01.03 ID:e5AAHhrD
農業雑誌界の東スポ!
>>679 ナカーマ。
着色はいいんだけど、裂果酷いし、旨くない。
オーじゃなくて、エ〜だよ。
インタビューさせて下さい!と色々話を聞くふりして
最後に関連商品を買うよう懇願する売り方はどうかと思います><
684 :
花咲か名無しさん:2012/09/27(木) 16:47:01.54 ID:rZY3c7dH
だからあれほど赤嶺にしろと
685 :
花咲か名無しさん:2012/09/27(木) 17:43:06.73 ID:2RHdwsI4
紅環はどーなん?
ナイアガラ実が膨らんだけど1房の中でやらかくなる部分と硬いままの部分で1週間位経つ。
お店で売ってるみたいに房全体が熟すって難しいのかな。
やはり農家さんは凄い。
687 :
花咲か名無しさん:2012/09/27(木) 17:54:08.33 ID:6Ir0o01o
ナイアガラを3本植えているけれど今月10に全部収穫した
今年の出来は最高だよ
688 :
花咲か名無しさん:2012/09/27(木) 17:58:20.99 ID:6Ir0o01o
>今月10 →今月10日
趣味の素人栽培だよ
689 :
花咲か名無しさん:2012/09/27(木) 18:45:08.11 ID:e5AAHhrD
今月じゅうにという意味では、なかったんだね。
690 :
はなくん ◆NeKo/oBJN6 :2012/09/27(木) 19:02:27.70 ID:6AgOB8Ds
>>680 ムーはネタだけど現代はマジで信じてそう
691 :
花咲か名無しさん:2012/09/27(木) 19:29:26.09 ID:6Ir0o01o
クイーンニーナは甘すぎる様だけれど
その場合は塩水を蒔いとけばいいのかあ
まあニーナ甘いけどあれは売れるよ間違いなく
来年5畝くらいニーナにするわ
693 :
花咲か名無しさん:2012/09/28(金) 12:27:47.57 ID:M6FR2XHD
苗木の育て方について教えてください
縦6m×横5m×高さ2mの棚を使って育てる予定で日曜日にHCで巨峰を買ってきます
棚の下は通って邪魔になるので棚の隅の1箇所に苗木を植える予定でいます
棚の高さまで伸ばした後 左右に分けて棚の隅に伝わせて
その後の伸ばし方や枝の配置はどの様にしたらいいのでしょうか
今年は植えるだけだから
石灰と堆肥とようりんと畑の土混ぜてコネコネ
根っこ先チョイと切って植えて水やり
仕立ては来年
695 :
花咲か名無しさん:2012/09/28(金) 12:45:13.81 ID:M6FR2XHD
きゃ いやらしい
そんなに簡単に纏めるの止めてください
樹勢の強い品種で短梢剪定にするとどうなるの
えらいことになる
樹勢に合わせた栽培をしないと木が暴れたり花振るいします
これは大玉トマトなんかを栽培したことがあると分かると思います
トマトも肥料を効かせすぎたりして木(というか葉茎)の成長に勢いがつきすぎると
花が落っこちて実がつかなくなるんです
ミニトマトだとどうやったって大丈夫なんですが
そういう意味ではぶどうもデラなど小粒なもののほうが
わりと大雑把でも採れるものが多いですね
以上、想像で言ってみました。私、ぶどうを育てたことはありません。
699 :
はなくん ◆NeKo/oBJN6 :2012/09/28(金) 17:05:04.71 ID:o+Tp6YlL
最後がちょっと間違いだね
700 :
花咲か名無しさん:2012/09/28(金) 17:10:32.94 ID:srd6oqj1
短梢剪定に向く品種と向かない品種がある。樹勢の強い、弱いはノープログレム。
苗屋のカタログとか、ググって調べればよい。
中山さん、あんな立派なカタログつくってるんだから
短梢向き不向きも表とかにして載せてもらいたい。
>>699 お花くんには隠れ葡萄栽培者ってことバレバレってことですね。
>>700 ?ノープログレム
○ノープログラム
ですよ。英検4級の私が言うのでこれは間違い無いです。
ノープロブレム?
704 :
花咲か名無しさん:2012/09/28(金) 18:26:09.64 ID:srd6oqj1
オーマイガー!
オハナくんの育てている品種を教えてください
もちろん短小剪定向きの品種です
707 :
なん:2012/09/28(金) 22:54:20.74 ID:g3OZc5d3
短梢向きか長梢向きかということは、フルメットの登場によって無意味になっている
大昔は短梢を基本にした樹形が大半だったが、結実の悪い巨峰が登場したことで
長梢せん定技術が1950年代に編み出された
1970〜80年代には、長梢派と短梢派による闘争が各地で繰り広げられたらしい
1990年頃に結実を決定的に向上するフルメットが登録されて
どんな葡萄でもどんな樹形でも、それなり結実するのでやりやすくなっている
今年ピオーネよりデカいパープルちょくちょく見たがまさかフルメットしてるんだろうか・・・
ぼくのおちんちんもフルフェイスヘルメットです
711 :
フルメット:2012/09/29(土) 10:31:16.22 ID:iJ/c+yzX
露地栽培可能な耐病性の強い品種を用い
できるだけ長期間、途切れなくいろいろな品種を楽しみたい場合の組み合わせを考えてみたい。
詳しい人は追加修正してみて欲しい
7月下旬〜 デラ
8月上旬〜 ポートランド ヒムロッド 早生キャンベル
8月中旬〜 キャンベル バッファロー
8月下旬〜 ナイアガラ
9月上旬〜 スチューベン
9月中旬〜 ベリーA
ぶどう番付作ろうぜ
713 :
フルメット:2012/09/29(土) 10:40:03.93 ID:iJ/c+yzX
そういうのってまた喧嘩になるよきっと
714 :
フルメット:2012/09/29(土) 11:13:42.78 ID:iJ/c+yzX
ニューヨークマスカットを育てたいんだが苗が売ってない
青森のおまわりさんは県内で地域対立があるので駐在先によって
方言にめちゃくちゃ気を使うらしい
716 :
花咲か名無しさん:2012/09/29(土) 14:50:07.92 ID:tXVQ1MsU
食べた葡萄の種からでもちゃんと育って実はなる?
一文字仕立てで結果枝を主枝と平行した状態で誘引したら
雨よけの面積が小さく出来、狭い我が家の庭でもヨーロッパ系を栽培出来ると愚考
実際にやると誘引の段階でポッキポキ折れるかな?収量も少なそう。
下図は横から見た状態
結果枝
↓
|^^^^^^^^^^^^^
結果母枝→|
----------------------------←主枝
|
|←主幹
|
orz
結果枝
↓
結果枝
↓
|^^^^^^^^^^^^^
結果母枝→|
----------------------------←主枝
|
|←主幹
|
うまく図が描けない
上のレスは忘れて。
720 :
フルメット:2012/09/29(土) 15:01:46.75 ID:iJ/c+yzX
マラソン大会、かったりーから一緒にのろのろ走ろうぜって約束したのに僕を置いて上位入賞した君。
絶対に忘れない。
狭い庭でやるなら台木なし垣根とこのスレか前スレであった
マンズも垣根も新短梢も行灯も棒も、伸ばす方向の違いはあれど、やってることは同じだよね?
基本同じ
でも本当は短梢で長期かつ一定レベル以上のモノを作ろうとしたら最低限H型棚作りがいい
ほかのは枯れたらまた植えるのが暗黙の前提
725 :
花咲か名無しさん:2012/09/29(土) 18:24:28.63 ID:8m7zErd0
垣根は地面から垂直、マンズはY字、新短梢は水平に結果枝を出す
あとは主幹を這わせる高さが違うだけ
うちは似非マンズで主幹の高さ30cm
ええー短梢って品種によって適正が違って樹勢関係ないの
樹勢の強い欧州種は短梢絶対ダメだと思ってた
727 :
なん:2012/09/30(日) 09:08:13.57 ID:zPpfvOkj
まず樹勢が強いとはどういうこと何なのか おさらい
・新梢がよく伸びる→結実しにくい
・樹冠が大きい →コンパクトに仕立てられない
欧州種の樹勢が強い訳ではない
純粋な欧州種(アレキやロザリオ)より、欧米雑種4倍体品種(巨峰やピオーネ)の方が樹勢は強く
昔は短梢せん定に向かなかった
樹勢は施肥量や仕立て方、台木の選択で調整するものです
樹勢計測器とかあればいいのにね
729 :
花咲か名無しさん:2012/09/30(日) 11:01:23.31 ID:0kM1pa+o
うちは欧州種のほうが伸びが良いけどな。新梢の伸びはどちらも変わらんが欧州種は副梢が凄まじい
植原さんかどこかで短梢栽培できる欧州種聞いたら赤い品種ばかり奨められたのはいい思い出。とりあえず甲斐路はいける
730 :
なん:2012/09/30(日) 14:25:22.20 ID:zPpfvOkj
確かに副梢の発生は欧州種が旺盛で、枝管理が難しいといえる
まぁ欧州種は乾燥気候に適応しているので、かん水を少し絞るとよい
731 :
sage:2012/09/30(日) 14:47:08.27 ID:Us2GbwL6
>>716 食べたブドウから得た種を蒔いて育てる方法を「実生」といいます。
実生でも育ちます。
ただ、親と同じ品種にはなりません。
巨峰の種を蒔いて育ててもそれは巨峰ではありません。
それは世界で唯一の新しい品種となります。
たとえ実の色、味,形などが同じであっても全く異なる品種なのです。
じ、実生・・・
実が房の中でも部分的にしかやらかくならんぞ…
なにがあかんのやー
放置してた高墨と紫玉今日食べたらマズー。
黒系はブラビとフジミがあればいいや。シャインと入れ替え決定。
735 :
花咲か名無しさん:2012/09/30(日) 16:38:55.99 ID:0kM1pa+o
今年高妻の苗買う
みんな異論は無いな?
高妻さぁ、なんかもうどこの感想見ても究極っぽいじゃん?
味よくなおかつ育てやすいって。
これ手だしちゃったら、もう他のやる気がなくなちゃいそうでさ。
老後までとっておきたいよ。
737 :
花咲か名無しさん:2012/09/30(日) 16:57:59.16 ID:EUpoDoFN
高妻ねぇ。うちでは巨峰系のうち、高妻だけがジベ焼けがひどいな
着色もBBや藤稔には劣るし
中途半端な感じしかしないんだが、それほど評価が高いんだろうか
仮に最高の品種を植えていようと、最高の実がなるわけでもなし
苗屋が過剰宣伝してる場合も多いから難しいけど
苗のポテンシャル・畑のポテンシャル・天気・管理(仕立て・施肥・灌水など)でブレるから
一つの要素はあくまでそういう傾向があるということだけじゃないか
まあポテンシャルの高いもの・評判のいいもの植えてないと他の要素がフォローしようがない
あーっ、高妻も忘れてた。ちょっと前に袋のぞいたら着色イマイチだった。
740 :
花咲か名無しさん:2012/09/30(日) 19:09:23.67 ID:0kM1pa+o
ぐぬぬ。ポテンシャルの開花が難しい品種のようだな
まぁ品種によって適地でS級だがそれ以外ではC級だったり適地でB級だがそれ以外でもB-くらいのものができたり色々だからな
お勧めの巨峰群教えてくれ。黒いので赤熟れしにくいものがいい。
いよいよ来月は葡萄の鉢植え栽培本出ますな
便利帳買わなきゃよかった
ついにあの本が発売されますか。
楽しみにしてましたよ!
便利帳、俺も買ったけど更にいい本なのけ?
ピオーネ以降、高妻以前の熟期の巨峰系の品種教えてたもれ
巨峰の軸にたまに透明なベトベトした液体がくっついてる時があるけど病気?カビ?
747 :
花咲か名無しさん:2012/10/01(月) 11:05:51.01 ID:HzWfDL4d
コナカイガラがいるんじゃないの
巨峰の房の中にベトベトしたナメクジ君がたまにいたりする
749 :
花咲か名無しさん:2012/10/01(月) 11:58:59.92 ID:V1mnbKmy
大森さんのブログで紹介されてる竜宝作ってる人いる?どんな感じ?
>>743 ヒント:山陽◯園の社長
竜宝は少し前のレスに書いたけど、観光果樹園行けば大体あるよ
紅伊豆も似た感じ
濃厚ジューシー好きで巨峰好きなら惚れる味だね
ナチュベアマリーってどうなん?
ナチュベアは味は抜群だが苗の弱さも抜群。樹勢がとにかく弱い。
実・皮はシャリシャリ、カリカリ系で安芸クイーンを上品にしたような味。
754 :
なん:2012/10/01(月) 22:14:38.17 ID:g7qBy7Jv
ほえー、今年のカタログこのあいだ見たけど、新刊情報はなかったような
前本は「鉢で育てる果樹」だったよね、違うの出すんだ〜
>>752 ナチュベアマリーは巨峰系なのに洋風の名前で、昭平紅は欧州系なのに和風な名前で
紛らわしいです。うっかり隣同士に置いているのでよく間違えます。
安芸クイーンやゴルビーに届かずの感
そもそも巨峰の先祖がキャンベル、センティニアルとか洋風な訳で
>753-754
thx
やはりお二方で評価が割れますな
うーん
757 :
花咲か名無しさん:2012/10/01(月) 23:31:15.79 ID:/43/CaEk
純粋欧州種の「甲斐路」なんて信玄公の髭面が見え隠れするぜ
焼き土下座しか思い浮かばない
これを教えてもらうだけでいいんです。
本当に教えて下さい。
困っているんです。
バッファローは巨峰の味しますか。
4倍体の巨峰系とは熟期をずらして
露地で育てやすい小粒の巨峰みたいなのがあれば育てたいんです。
ベリーAは買って食べてみましたが、巨峰とは全く違う系統の味でした。
スチューベンもちょっと独自だといいます。
バッファローはどうですか。
バッファローはバッファローの味
巨峰は巨峰の味
似ている似ていないは個人差で意見も分かれるから
お取り寄せして自分で食べてみるしか無いのでは?
近所だと売ってないのです
取り寄せだとばか高いです
似てるか似てないかくらいは食えばわかると思います
ベリーAと巨峰は似てません
きっと多くの人が似てないと言うと思います
ピオーネや藤稔なんかはそっくりだと思います
食感などは違うと思いますが
味や香りの質事態はそっくりだと思います
もちろん細かい部分で個々人の差はあると思いますが
その程度の共通の感覚ってあると思います
バッファローの通り名がアーリースチューベンなことで察してあげてください
食ったこと無いならいいです
巨峰が小粒種に感じられる今日この頃・・・
食ったことないけどレッドポートとかよさげ
槇原HPによれば「本種の味と香りは特に女性に大変好まれている。」
女が大好きな臭いってどんなだ???
連続してすいません。
バッファローとスチューベンについてですが
アーリースチューベンというのはスチューベンと一緒に混じって日本に持ち込まれたことに
起因するそうですから、見た目や大きさなどは似てると思いますが
味については親の種類も違うし結構違うんじゃないかと想像していますが、どうなんでしょう
>>764 私に対しておすすめしてくれてるのでしょうか
だとしたらありがとうございます
親がキャンベルなので味的には似てそうだし
熟期も8月上旬とのことでいいかもしんないです
>765
ひとつ引っかかるところは、「食味は良好で糖度は16〜17度、濃厚な甘味がある。」
ってところで、葡萄の場合もし酸味があるなら糖度16度クラスはあまり甘く感じない
つまり酸味がないことになるけど、まあ自画自賛してるだけかもしれない
767 :
花咲か名無しさん:2012/10/02(火) 09:26:59.38 ID:OpE1bJYI
楕円形の葡萄より円形の葡萄の方が美味しく見えるのは自分だけか
768 :
花咲か名無しさん:2012/10/02(火) 11:08:22.39 ID:az1ZeaXA
主力品種はだいたい球形だしな
>>バッファローマンさん
10年前の記憶だけど、バッファローもスチューベンもベリーAも似たような味だたよ
後からピオーネ食べて、ピオーネ以外イラネって思った
まじですか
ありがとうモンゴルマン
でもバッファローやスチューベンは日持ちがいいそうなので
それはそれで一本あったらとても良さそうに思えてきた
771 :
モンゴルマン:2012/10/02(火) 12:19:52.41 ID:8M24vrYO
露地栽培なら強いし良いと思うよ
雨避けや鉢植えだと、数年後に『どうせ手間暇掛けるなら新品種にすれば…』って後悔するかも
772 :
花咲か名無しさん:2012/10/02(火) 12:49:17.96 ID:az1ZeaXA
早生キャンベルスでいいじゃないか
熟期が巨峰より早い、石原早生とは別系統だがキャンベルの枝変わりだから味が近い、一回り以上粒が小さいし育てやすい。お望み通りだろ
確かに。
早生キャンベルも候補に入れておくよ。
ありがとうモンゴルマンにスプリングマン。
モンゴルマンといえば馬●子
槇原さんわざとですよね?
775 :
はなくん ◆NeKo/oBJN6 :2012/10/03(水) 00:25:26.00 ID:IBYMcx7b
ぱくろみ
早生キャンベルアーリーってはじめて名前聞いたとき
どんだけせっかち葡萄なキャンベルさんだよ
って思った
バッファロー育ててるけど花切りとか摘粒をまったくしなかったら
とてつもなく大きな房になって雰囲気もバッファローぽかった
なるほどと思った
777 :
花咲か名無しさん:2012/10/03(水) 18:13:07.03 ID:Zc7mT22p
ブラックオリンピアって裂果するんだっけ
家庭にも向くって見たことあるけど巨峰ほど普及してないって事はつまりお察しくださいという事なんかな
778 :
花咲か名無しさん:2012/10/03(水) 19:32:50.62 ID:w86oftIu
水牛を育ててるってw。
家の西側の壁面にぶどうを這わせたいのだけど、午前中の日照が絶望的。
野良の銀杏とヤマイモが育ってる所を見るとなんとかなりそうかも知れない。
どんなもんでしょうか?
ベリーAはマスカットの香りは確かにするんだけど
甘みが強烈すぎて二個目から全く分かんなくなるな。
マスカットの香りがして育てやすいのは貴重だけど
もう少し甘さ控えめだったら良かったんだがなぁ。
>>777 単に知名度なんじゃない?
ブラックオリンピアはマニアには人気あるけど、一般人は聞いたことがないと思うよ。
>>779 植物は朝日を浴びるのが一番大事なので、西側で午前の日照が絶望的なのは、結構きつい。
ダメ元でやってみるしか無いかもね。
>>780 甘さ強烈なのよりもあっさりしたほうが食べやすいよね。
そういう意味では藤稔が一番好き。
もう一本植えたいが、早生キャンベル・アーリーにすべきか、サニールージュにすべきか。
めっちゃ悩むわ。
782 :
花咲か名無しさん:2012/10/04(木) 07:16:26.07 ID:wg54Aiui
この週末にポット苗を買った場合
根を崩さずにそのまま植えた方がいいのでしょうか
それとも、根を崩して植えてもいいのか教えて
783 :
花咲か名無しさん:2012/10/04(木) 07:36:49.64 ID:fyH7Su+k
根をくずして、四方八方に、広げて植える。
ポット大苗も1年苗と同じく土を落として根をバケツの水に入れたあと植え付けるべき?
785 :
花咲か名無しさん:2012/10/04(木) 09:13:31.49 ID:wg54Aiui
えっ、まだ10月になったばかりなのに根を崩してもいいの?
787 :
花咲か名無しさん:2012/10/04(木) 10:48:13.99 ID:ofu+fm0S
葉がついてる間は根鉢崩さないのが常識
つか来月ごろから苗屋の発送も始まるんだしそっちにしたら?
趣味の園芸のテキストにブドウ栽培載ってた。
789 :
はなくん ◆NeKo/oBJN6 :2012/10/04(木) 16:36:24.42 ID:K+dQ1J2h
ホムセンで挿し木苗が売れるわよ〜〜
うちはいろんな品種を短梢でやってるから、冬の剪定で大量の枝がでる。
欲しいひとがいればあげるのに。
>>779 竜宝を家の西側で育てている。緑のカーテン的な育て方なので、昼から夕までしか日があたらない。
それでも一応はなんとかなってる。収穫時期が若干遅くなっている感があるけれども。
792 :
782:2012/10/04(木) 19:15:28.67 ID:wg54Aiui
この週末にポット苗を買ってくる予定でいます
根を崩さずに鉢に仮植えして時期が来たら根を崩して地植えしたやり方がいいのか
それとも
根を崩さずにそのまま地植えした方がいいのか
それぞれに考え方があると思いますが、どうしたらいいのか教えて
793 :
花咲か名無しさん:2012/10/04(木) 20:19:55.84 ID:fyH7Su+k
詳しくは、(島根県 ピオーネ 植え付け方法)で検索を!
ハクビシンに狙われない品種教えてください
795 :
花咲か名無しさん:2012/10/04(木) 21:00:47.62 ID:fyH7Su+k
ライオンの檻のなかで、作ることだな。
796 :
782:2012/10/04(木) 21:54:17.57 ID:wg54Aiui
797 :
なん:2012/10/04(木) 22:53:06.62 ID:7f3mLzkq
>>779 ぶどうはほかの樹に巻き付いて育つよう出来ているので、少しくらい影でも平気だ
西向きの場所では 夕方の日差しが強いので高温に弱い品種がやや不向きとなる
夕日で着色が進む赤色品種 安芸クイーンなんかがお奨め しかし水切れに弱いので注意
798 :
花咲か名無しさん:2012/10/04(木) 23:27:43.34 ID:0xJwnmC/
路地で栽培するには、雨避け必須ですか?
>>781>>791>>797 事例入りのレスありがとうございます。
とりあえず日当りは良くないけれど家の西側に植えてみようと思います。
少々の事ではへこたれない頑強な品種でトライしてみようかな。
よーし、じゃあ俺は、午前中にしか日の当たらない所に、
日除け兼目隠しとしてスチューベンあたりを植えてみよう。
801 :
花咲か名無しさん:2012/10/05(金) 09:21:39.37 ID:G8P56Uwl
>>798 キャンベル・デラみたいな病気にすごく強い品種は雨避けいらない
巨峰・ピオーネ等そこそこ強い品種は何回か農薬撒けば雨避けいらない
ネオマス等ある程度丈夫な品種は月一くらいで農薬撒けば雨避けいらない
甲斐路のようなあまり強くない品種でも2週間おきくらいにボルドーとか撒けば雨避けいらない
つまり雨避け無しで栽培できる品種はあなたの労力との兼ね合いで決まる
病気になった苗があるんだけど、薬まいてりゃそのうちなおるモンですか?
生産農家や沢山作ってる人って脱粒した粒どうしてる?
ジャムやジュース的なものにしてもどうしても余るよね
それらを搾ってしばらく放置すると…
パン作りしててうっかりそばに置いてたぶどうジュースにイースト菌こぼしちゃうことってよくあるよね
806 :
花咲か名無しさん:2012/10/05(金) 12:39:22.69 ID:Ow9qvdxC
それを冷蔵庫に、入れてて、しばらくして飲んじゃうことも・・・。
それで思いがけずヤバイ系のアルコール生成してて、逝っちゃうことも・・・。
808 :
花咲か名無しさん:2012/10/05(金) 12:54:46.79 ID:G8P56Uwl
お前らもう正直にワイおっと誰か来たようだ
こんちわ〜っす、毎度どうも奥さん、国税で〜す
お、おこめやさん・・・
そのアレコレがバレたら実際どうなるの?お巡りさん来るの?
たしかあやしい外人が逮捕された以外にここ数十年逮捕実績なかったはず
たぶん別件タイホ
813 :
花咲か名無しさん:2012/10/05(金) 17:35:28.73 ID:E2ncWVzm
赤毛のアンでダイアナを酔っ払わせたのが
マリラの手作りワインだった。
>>814 それはワインではなくイチゴ酒だったような
817 :
花咲か名無しさん:2012/10/06(土) 12:07:30.50 ID:W/3y14AL
棒仕立てって栽培書に載ってはいるけど可能なの?
収穫したけど実が堅い…
林檎とかバナナと一緒に置いておけば追熟するかね?
819 :
なん:2012/10/06(土) 15:23:05.51 ID:ZA5f77zZ
巨峰系品種? 単に未熟ならほおっておいても軟化するが
肥料の過剰による果肉硬化だと、そのまま腐る
粒を輪切りにして、果肉の外側が氷砂糖のように白く硬くなっていたら 当たり
820 :
花咲か名無しさん:2012/10/06(土) 15:56:53.85 ID:yJzrU6jc
>>818 ブドウは追熟しません。りんご、バナナといっしょにおいても無駄です。
糖度計を買ってきて、17度ぐらいで収穫しましょう。
巨峰系なら17度はすっぱくてマズー
>>819 >>820 ナイアガラなんだけど、房の中に柔らかい所と堅いところがあって
2週間位待ってたんだけど変わらなくて。
そしたら最初に柔らかくなった部分が萎んで来てしまった感じです。
硬いのが柔らかくなって萎んで・・・
枝ぶっさして出てきた新梢は、その年に緑枝接ぎの穂木として使えますかね?
825 :
花咲か名無しさん:2012/10/06(土) 19:37:36.76 ID:yJzrU6jc
食べた後のぶどうの種って、けっこう生える?
生えるよ。
実生苗3〜4年生が2房初結実したが、甘さも程々で香りも有り旨かった。
今年は6種類くらい種まきした。1〜2m位のびている。
828 :
花咲か名無しさん:2012/10/07(日) 02:03:43.26 ID:cVbPEi8u
ピオーネは種がないからなぁ・・・
翠峰ってのを買って種を蒔いてみるか。
わざわざ買うなら苗木にした方がいいのでは…
830 :
花咲か名無しさん:2012/10/07(日) 07:55:30.80 ID:ifFjfzI0
今年は巨峰と甲斐路の種まいたわ。
832 :
花咲か名無しさん:2012/10/07(日) 12:16:39.12 ID:LlN1FoJJ
巨峰の実生は新品種が出てるけど甲斐路の実生は聞かないな
労力・味考えてと巨峰にしとけ
834 :
花咲か名無しさん:2012/10/07(日) 20:06:24.64 ID:ifFjfzI0
確実にとるなら、専門店の苗でベリーAぐらいじゃないかと。
種なし甲斐路って見ないけど、ジベとの相性わるいの?
葡萄って桃栗並みに成長が早いんだな。
837 :
花咲か名無しさん:2012/10/08(月) 13:09:22.98 ID:GbI/fPe2
種無しにできないようだ
ネオマスの血が入ってるからかな
タネがあってもそのまま食ってしまう俺としては、
甲斐路は実の味いいけど粒がそんなにでかくないので
相対的にタネの占める比率が結構高くなって、ちょっと食いにくいし、種の味が強くなりすぎる。
タネがあるものについては、
実の大きさとのバランスがよく、
噛んだ時に渋みが強く無く、
歯ごたえがカリカリと軽いのがいい。
それらの点で、ロザリオは最高のバランスに仕上がってると思う。
皮もタネもそのまま食べると、とてもおいしい。
839 :
はなくん ◆NeKo/oBJN6 :2012/10/08(月) 14:42:03.48 ID:4racKP4e
ナッツ系の種の品種を作ればバカ売れの可能性が微レ存・・・?
タネありをアマ噛みしてタネを砕かずに食べられると
お手ごろ価格で大きくて美味しい葡萄を楽しめるようになった
ロザリオとか実が締まってるのって日持ちがしていいな。
これは棚にずっとぶら下げといても同じことが言えるんだろうか。
同じ日に買ってきたベリーAは、結構すぐに実がブヨブヨになってきたけど
ロザリオはずっとシャキシャキだった。
葡萄は棚にぶら下がってると1ケ月以上持つイメージ
ここに来てロザリオビアンコが人気出てきたな。
シャインマスカットが登場した時にはかなり叩かれてたが。
今年、シャインを何房か買って食べたが甘ったるいだけだった。
云うほど美味しい品種ではなかった。
前評判が良すぎるのはコケやすいな。
ひょっとすると、オリエンタスターとかブラックビートのほうが人気が出てくるかもしれん。
844 :
花咲か名無しさん:2012/10/09(火) 23:39:44.61 ID:R65GyRmx
BBは藤稔と何が違うのかよくわからんな
>>843 シャイン、甘いだけでたいしたことないよねマスカット香も弱いし
見た目はなんかボテッとマットな質感で蝋細工みたいだし
ネオマスの方がええわ
今年みたいな年は酸味がある巨峰が一番美味い
まあこんな葡萄に適した気候は今年だけかもしれん
うちの高糖度種は全部糖度25%付近だった
酸には清涼感があるからね
しかし人口の多い都市部では冷房完備だろうから
甘いだけの品種が流行るのかも
冷やすと余計糖を感じ易くなるみたいだけどね
甘いと少なくても子供や老人うけはいいから無難ちゃ無難というか
今年基準にしてロザリオとかネオマス作っちゃうと、平年は糖のらなすぎてガッカリするかも
今年のブドウはうまいなあ
850 :
花咲か名無しさん:2012/10/10(水) 08:50:14.58 ID:sWnbqlAD
素人だけど新品種を見つけるには
30cm間隔で デラ、巨峰、ナイアガラを植えて絡ませて
春に勝手に受粉したのを秋に実ったら適当に食べて
これだーと思ったものを育てればやったーってなるわけ?
851 :
はなくん ◆NeKo/oBJN6 :2012/10/10(水) 08:53:37.94 ID:0Jjkni84
新品種を見つけるには
30cm間隔で デラ、巨峰、ナイアガラを植えて絡ませて
春に人工授粉したのを秋に実ったら適当に食べて
種蒔いて数年味が安定するまで栽培して秋に実ったら
これだーと思ったものを登録すればやったーってなる
852 :
花咲か名無しさん:2012/10/10(水) 09:26:11.95 ID:qXmnk2o4
新品種を見つけるには
南米のアマゾン川をさかのぼり、途中ワニ、大蛇と格闘し、
瀕死のところを、裸族に助けられ、そこで栽培されている
ブドウの種をもちかえり秋に実ったらやったーってなる。
853 :
はなくん ◆NeKo/oBJN6 :2012/10/10(水) 09:40:43.62 ID:0Jjkni84
裸族にロイヤリティ払おうよ
ロザリオ旨いんだけど、
旨いがゆえに普及してどこでも安く買える
っていう段階に入っちゃってるから
自分で育てるにはどうかなぁという。
旨いくせになかなか売ってなくて
買おうとしたら値段が超高くて
なおかつ栽培容易
という夢のような品種はないのか。
個人で作るなら旨いくせになかなか売ってなくて
買おうとしたら値段が超高くてしかも4房中3房は病気でダメになるようなのがいいと思う
856 :
はなくん ◆NeKo/oBJN6 :2012/10/10(水) 10:58:25.35 ID:0Jjkni84
何それかわいいけど処女みたいな・・・
おはなくんはイケメン童貞だろ?
ブラックビートの味ってどうなの?単にピオーネと藤稔の中間なら別に植えなくていいや
ピオーネや藤稔や巨峰をすり潰して単独で舐めさせられて、当てる自信ある?
店で売ってないなら竜宝だろ
861 :
850:2012/10/10(水) 11:41:19.80 ID:sWnbqlAD
店で売ってないならワイン用品種だろ!
南向きの軒下で病気知らずやぞ!!1!!
降雨と竜宝
864 :
花咲か名無しさん:2012/10/10(水) 12:54:27.05 ID:cZAlL3JH
>>859 種あり巨峰だけはたぶんわかる
種無しにするとわかんね
あと食感って結構重要だよ。巨峰に近い味で巨峰より崩壊性な食感の品種を探してる
ブラックビートの味ってどう?
って聞いてたから、味としては大抵どれも同じようなもんなんじゃねーのって思ったので。
違いといえば食感や大きさや熟期くらいかなーと。
その辺の血縁のやつを差別化するとなると。
866 :
はなくん ◆NeKo/oBJN6 :2012/10/10(水) 13:09:01.34 ID:0Jjkni84
スーパーにいって製菓用品売り場の棚にあるドライイーストをカゴに入れてだな…
868 :
花咲か名無しさん:2012/10/10(水) 13:24:51.45 ID:qXmnk2o4
搾った液体をビンのなかに入れて、振ってりゃなんとかなる。
869 :
花咲か名無しさん:2012/10/10(水) 13:30:51.36 ID:cZAlL3JH
>>865 最近の巨峰群は食感はいいけど巨峰ほどのパンチが無いんだよね
2種類植える場所も無いし困ったもんだ
870 :
はなくん ◆NeKo/oBJN6 :2012/10/10(水) 13:31:58.25 ID:0Jjkni84
サクサク食感のきょほーってないの?
>>870 俺の股間にあるよ
今日の徹子のヘアーで相棒の相棒がシャインマスカットうめー!ハマったって言ってたな
まじで。シャイン名指しで?
873 :
はなくん ◆NeKo/oBJN6 :2012/10/10(水) 16:17:32.80 ID:0Jjkni84
ステマやめろ
875 :
花咲か名無しさん:2012/10/10(水) 17:34:25.82 ID:cZAlL3JH
そういやカッタクルガンとリザマートはどっちが割れるんだろう
>>875 これはまた究極の選択ですな。
もはやこの2つについてはその栽培環境としかいいようがないですわw
877 :
花咲か名無しさん:2012/10/10(水) 21:52:47.56 ID:qXmnk2o4
可能・不可能じゃなくて向き・不向きの問題だと思うけど。
もっというと美味いか不味いか。
うまけりゃ普及してるでしょう。
ワイン用は生食用より甘いし十分美味いけど食感は考慮されてないし
皮の渋味はワインに必要な味だから十分にあるしワイン作らないからいらなかったわ
百姓から見りゃそんなもんかもね
アレキでワイン作ったら甘口で香りの良い美味しいものが出来ると聞いたことがある
うまけりゃ普及してるでしょw
ワインはデラみたいな小粒なのにタネは巨峰並みにデカくて食いにくい
糖度あるけど酸味が強いのと香りの方向性が違うので思ってるよか美味くないよ
885 :
はなくん ◆NeKo/oBJN6 :2012/10/11(木) 02:51:40.97 ID:66vnPh62
ワイン用品種そのまま食ってるのって狐じゃん
ワインには種の味も必須だから大きくなきゃいけないんじゃない?
長期保存ができるのは皮と種のタンニンのおかげ
887 :
花咲か名無しさん:2012/10/11(木) 04:01:55.56 ID:wIrBvPes
ぶどうの思い出。
とある結婚式の引き出物。
籠盛りに巨峰みたいなブドウが色々。
籠はビニールで覆われていた。
飾り映えはしていた。
ぶどうは白くかびていた。食えるかいこんなもん!
888 :
はなくん ◆NeKo/oBJN6 :2012/10/11(木) 06:53:08.06 ID:66vnPh62
仕様です。
889 :
花咲か名無しさん:2012/10/11(木) 07:24:53.88 ID:XotsSZsr
ニーナが届いた
これって雨避け必要?
890 :
花咲か名無しさん:2012/10/11(木) 10:40:56.79 ID:s4kHwpx0
黒色巨峰群を赤熟れしやすい順に並べてくれ
できるだけ品種を網羅してくれるよう頼む
まずは色別に品種をまとめています。
誰でも編集できるようになってると思いますので
暇な人は手伝ってくれると嬉しいです。
編集手順です。
1.左のメニューから「色別品種まとめ」のページを開きます。
2.最上部のメニューから「編集」→「ページの編集」を選びます。
3.編集画面になりますので、表の中を適宜編集して下さい。
品種を追加したい時は表の中で右クリックして
「行」→「列の後(or 前)に追加」とすると、一行挿入されます。
スチューベンに普通はジベレリン処理をするんでしょうか?
895 :
なん:2012/10/11(木) 22:46:27.04 ID:v1E6wsd1
891>>伊曽保物語だからラブラスカちゃう 狐が食べる で錯覚
896 :
はなくん ◆NeKo/oBJN6 :2012/10/12(金) 03:02:12.89 ID:OhSlim+1
頑張ろうと思ったけど需要ゼロっぽいからやる気なくなってきた。
898 :
はなくん ◆NeKo/oBJN6 :2012/10/12(金) 13:11:50.96 ID:OhSlim+1
じゃあ僕はブルーベリーWIKIでもつくろうかな?
899 :
花咲か名無しさん:2012/10/12(金) 13:48:32.92 ID:TGNLyYPL
>>897 ごめんな、カタログ何回も読んでるから熟期とか特徴頭に入っちゃってるんだ
かといって栽培してない品種をカタログスペックだけ載せてもしょうがないし
あと右端の欄狭くね?
900 :
花咲か名無しさん:2012/10/12(金) 13:49:12.73 ID:uVZqh4bA
キャンベルアーリーのジャムを作っている
これは美味い
>>899 とりあえず見やすさ優先しました。
そして誰でも改造できるのがWikiのいいとこだと思うので
例えばある品種について実際の栽培経験のある人が
その品種の詳細ページをWiki内に作って
表の品種名のとこからリンク張ってもらうとか
そういう発展をしたら面白いと思っていました。
wikiとか需要でたころに管理人不在になってるの法則
903 :
花咲か名無しさん:2012/10/13(土) 11:35:51.43 ID:QEXsI60C
巨峰群なに植えるか決まらねぇぇぇ
904 :
はなくん ◆NeKo/oBJN6 :2012/10/13(土) 13:44:28.19 ID:mbzK1lGE
キングオブキョホウの巨峰でいいだろおおおおおお
ピオネいいよピオネ
906 :
花咲か名無しさん:2012/10/13(土) 14:36:58.88 ID:F7jpiEI6
ハニービーナス
907 :
花咲か名無しさん:2012/10/13(土) 14:37:03.53 ID:QEXsI60C
ブラックオリンピアはどうなの?
908 :
花咲か名無しさん:2012/10/13(土) 17:21:38.52 ID:3IPMdwI4
黒い葡萄と白い葡萄の味って、それぞれ典型的な特徴ってある?
アレキ以外はみんなゴミみたいなもんだぜ
910 :
花咲か名無しさん:2012/10/13(土) 17:51:22.75 ID:QEXsI60C
黒→巨峰群やキャンベル系に多いラブラスカ香もしくは黒色マスカット系の弱いマスカット香。
白→アレキに代表される白色マスカット系の強いマスカット香もしくは米国種の強烈なラブラスカ香
黒系に比べて香がせず甘いだけのぶどうも多い
911 :
花咲か名無しさん:2012/10/13(土) 18:23:45.78 ID:xtFdfVsc
シャインマスカットとオリエンタルスターの苗が届いた
912 :
花咲か名無しさん:2012/10/13(土) 20:40:19.23 ID:6N4G32VP
黒ブドウ 濃厚な味
白ブドウ あっさり系 だが多少の例外はある。
気になる品種買おうかどうか迷ってるのに、もう届いた人いるんか。
在庫あったら来週注文しようかな。
914 :
花咲か名無しさん:2012/10/13(土) 21:50:28.05 ID:QEXsI60C
裸苗?
うちの木はまだ青々してるんだけど
大粒ナイアガラってナイアガラと比べて劣ってる部分は全く無いの?
味とか香りとか丈夫さとか
916 :
花咲か名無しさん:2012/10/14(日) 11:11:00.24 ID:xDwlILJI
4倍体だから徒長性がちょっと高いくらい?
でも純粋米国種だからたかが知れてると思う
おぉ。
じゃぁ買おうかな。
ナイアガラ食ったこと無いけどどんな味なんだろ。
翠峰くったら、緑なのに巨峰系みたいな香りがした。
でもほんのりで弱くて、全体的には青リンゴみたいな味だったけど。
ナイアガラは親がもらってきたけどくっせえから食わなかったwwwwwwwww
920 :
花咲か名無しさん:2012/10/14(日) 11:52:24.30 ID:pYGY3kDN
なんて事言うんだ
俺は今年ナイアガラを6本植えたぞ
921 :
花咲か名無しさん:2012/10/14(日) 12:13:35.30 ID:xDwlILJI
やっちまったな
好みがはっきり分かれるぶどうだぞ
今のうちに跡地に植える品種選んどきなよ
ぶどう育てるの初めてで
ナイアガラが強いって聞いたから一本注文した
うまく育てる自信ないけど瀬戸ジャイアンが旨いって聞いたのでついでに一本
昨日収穫してすぐに食べたものより、1日経った今日食べた方が旨かった。
追熟しないと聞いたから、たまたま今日食べた房が旨かっただけなのかな?
ブドウデビューしようと近くのホームセンター見に行ったらナイアガラしか置いてなかった。
巨峰よりもメジャーなんか?
作るの楽やで
>>916 デメリットそれだけなんだ大粒ナイアガラ、もうナイアガラあるけど追加します、ありがとう。
フォクシー香好きだからナイアガラは最高の品種だ、レッドナイアガラも揃えてしまおう
927 :
花咲か名無しさん:2012/10/14(日) 17:08:10.42 ID:xDwlILJI
収穫期にそんなに差がないから処理しきれなくなるぞw
野菜ジュースに「ナイアガラブレンド」とか
もったいぶって高級そうなパッケージのを見ると
出世したなナイアガラと感心する。
収益あげたいプロが栽培難易度高い品種にはしってるから
古い品種の流通が減ってレア感がでるのよね
どう考えてもマスカットとの勘違い狙ってるだろw
知らない奴が見たらあの絵は完全にマスカット
知らない奴は青ブトウで一くくり
そして青(白)葡萄はマスカット以外に知らない
ちなみに黒葡萄は巨峰とピオーネしか知らないとかザラ。あのデラ様を知らない人もいた
にわかな俺は少し前まで
デラと巨峰、マスカット知ってたけどピオーネ知りませんでした
デラウェアはいらない子…
デラウエアにはデラウエアの良さがあるかも知れない
育てやすいところとか育てやすいところとか
育てやすいところとかな
デレなウェアなら本気だす
デラウェアは幼児が喜ぶから…
デラのワインて美味いんだよな
ウィキペディアのデラウエア(ブドウ)の内容が寂しすぎる件
ジベルリン処理しないデラが至高
ジベレリン処理してないデラさんは良いよね
つーか種なしにするとどんな葡萄も風味がつまんなくなる気がする
945 :
花咲か名無しさん:2012/10/15(月) 10:29:47.15 ID:EEV5w4yp
寺はお盆の仏壇のお供え物の需要のみ
946 :
花咲か名無しさん:2012/10/15(月) 10:47:14.88 ID:ztdcP0Ml
最近はその需要も味が乗ってないお供え専用早採り巨峰に食われつつあるけどね
習慣で生きてるジジババはデラウエア、うちのジジイもデラウエアしか買わない。
自分が若い頃に慣れ親しんだもの以外は認めたがらないんだよな。
意地でそう言っているのか、本当にそう思っているのか分からないけど。
別にただの嗜好品だしそれでもいいと思うけどな
950 :
花咲か名無しさん:2012/10/15(月) 12:46:31.38 ID:vEP8kvPs
うちの地域では、デラを伐採して、シャイン植えましょうキャンペーン実施中。
シャインはスーパーで300くらいで投げ売りされるようになりそうな勢いだな。
苗買って失敗したかも。
シャインはまだ高いけど、どこのスーパーにも並んでいるレベルで普及しているからな。
瀬戸ジャイアンツ初めて食べた。ウマ
954 :
花咲か名無しさん:2012/10/15(月) 16:35:05.83 ID:ztdcP0Ml
シャインは甲斐路に劣る
∩00 ∩
⊂ニニ ⊃ ⊂ ニ )-- 、
,. ---ゝ ) | レ'/⌒ヽヽ
. ( (´ ̄ ̄ / / ノ.ノ ○ ○
ヾニニ⊃ `'∪ ⊂ニ-‐'
∩00 ∩
⊂ニニ ⊃ ⊂ ニ )-- 、
,. ---ゝ ) | レ'/⌒ヽヽ
( (´ ̄ ̄ / / ノ.ノ ○ O
ヾニニ⊃ ,`'∪ ⊂ニ-‐'
956 :
花咲か名無しさん:2012/10/15(月) 18:08:01.82 ID:EEV5w4yp
ええっ??
いま 甲斐路食ってるけど
それは無いわ
957 :
花咲か名無しさん:2012/10/15(月) 19:57:02.71 ID:ztdcP0Ml
てことは俺が食ったシャインがよっぽど酷かったんだな
昨日初めて甲州食った。昔流行った味なし甲州とはこの事かと思った
まぁ2房200円って時点でお察しするべきだったのかもしれない
俺んちの畑、常に水が上の土手から流れてきてズブズブな一角がある。
そこの土地が勿体無いから葡萄の棚なら空中なので有効活用できると思ったんだけど、
やっぱ下から湿気が上がってくると病気になりやすいもんかな。
株自体はズブズブ地帯を少し避けて盛土して植えれば行けそうだと思ってるんだけど。
湿気を常時、工場扇とかでぶっとばせばなんとかなるんじゃね?
960 :
花咲か名無しさん:2012/10/15(月) 20:43:42.37 ID:vEP8kvPs
ブドウは湿気を嫌うから、いくら棚が空中といってもねえ。それに裂果しやすいし。
961 :
なん:2012/10/15(月) 20:45:11.48 ID:eEULawGC
ぶどうは沙漠の作物です
メガネをかけて
「はっはっはっ、俺のブドウの房がゴミのようだ」とセリフはく結末が見える
晩腐病&灰色かび病&黒とう病&べと病「バルス!」
964 :
なん:2012/10/15(月) 21:57:17.75 ID:eEULawGC
ちょっとからかい過ぎだなぁ
実は下が池とか川でも病気が多いとは限らない
周りが田んぼでもいいのが出来てるぶどう畑はいっぱいあるよ
根が湿気るのが一番まずいわけで、土手からの水が根のところまでこなきゃいい
風通しがよければ なおうまくいくでしよう
パズ「滅びの呪いおせーて」
シタ「え?バルス?」
発動
パズ「ちょ…タイミング…」
工場扇作戦が大正解な件
なん師匠の言うとおりや!
お前ら再来年待っとけや!
ところで私の作った誰にも必要とされていない可哀想なWikiですが
>>2−4あたりのテンプレっぽい事項をまとめてるところですから、
次スレ立てる人は
>>1にリンクとか入れて出世させてあげて下さい。
http://www58.atwiki.jp/budoumatome/ ちなみに無料のレンタルWikiで作ってるので広告とか入ってますが
これは私に金が入ってくるとかいうものじゃないので安心して下さい。
はっはっはっ、俺がブドウの粒のようだ
r;;;;;ノヾ /ヘ;;;;;r r;;;;;ノヾ /ヘ;;;;;r
ヒ‐=r=;' ';=r=‐リ ヒ‐=r=;' ';=r=‐リ
'ヽ二/ ヽ二/´ 'ヽ=/ ヽ=/´
 ̄ .  ̄
r;;;;;ノヾ /ヘ;;;;;r . r;;;;;ノヾ /ヘ;;;;;r
ヒ‐=r=;' ';=r=‐リ ,ヒ‐=r=;' ';=r=‐;リ
'ヽ=/ ヽ=/´ 'ヽД/ . ヽД /´
 ̄  ̄  ̄  ̄
r;;;;;ノヾ /ヘ;;;;;r r;;;;;ノヾ /ヘ;;;;;r
,ヒ ‐=r=;' . ';=r=‐ リ ヒ ‐=r=;' ';=r=‐ リ
'ヽ ∨/ ヽ∨ /´ 'ヽ ワ/ ヽワ /´
 ̄  ̄  ̄  ̄
.r;;;;;ノヾ . /ヘ;;;;;r r;;;;;ノヾ /ヘ;;;;;r
ヒ ‐=r=;' ';=r=‐ リ ヒ‐=r=;' ';=r=‐リ
'ヽ ∀/ ヽ∀ /´ 'ヽ A/ ヽA /´
 ̄  ̄  ̄  ̄
. r;;;;;ノヾ . /ヘ;;;;;r r;;;;;ノヾ /ヘ;;;;;r
ヒ ‐=r=;' ';=r=‐リ ヒ ‐=r=;' ';=r=‐;リ
'ヽ ー/ ヽー /´ . 'ヽ 〜/ ヽ〜 /´
 ̄  ̄  ̄  ̄
. r;;;;;ノヾ . /ヘ;;;;;r r;;;;;ノヾ . /ヘ;;;;;r
ヒ ‐=r=;' ';=r=‐ リ ヒ‐=r=;' ';=r=‐ リ
'ヽ. ロ/ ヽロ /´ 'ヽ ▽/ ヽ▽ /´
 ̄  ̄  ̄  ̄
. r;;;;;ノヾ . /ヘ;;;;;r r;;;;;ノヾ . /ヘ;;;;;r
ヒ ‐=r=;' ';=r=‐ リ ヒ ‐=r=;' ';=r=‐ リ
'ヽ △/ ヽ△ /´ 'ヽ ◇/ ヽ◇ /´
 ̄  ̄  ̄  ̄
まだ
>>2-4の方がとっつきやすいかなw
もうちょっと完成度を高めてからでないと現状では
>>2か
>>4にまぎれこませるだけでいいだろう
それより前スレ766さん・770さんの樹形AAの方がよっぽど有用
970 :
花咲か名無しさん:2012/10/16(火) 17:41:29.31 ID:bDJ2XKCX
そういや鉢植えの栽培書がどうとかって話あったよな
発売されたの?
972 :
花咲か名無しさん:2012/10/16(火) 18:03:03.10 ID:lMIFSJsl
973 :
忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2012/10/16(火) 20:55:38.40 ID:GGcEl/Ap
I don't know
食べたことないのにカタログ見て気になっているんだけど、クイーンニーナって皮に渋みあるの?
渋み無く皮ごと食べやすい品種しか作りたくないから、そうだったらパスしたいから、誰か教えてくだされ〜。
975 :
花咲か名無しさん:2012/10/17(水) 07:25:07.57 ID:WUy29eLp
3年苗とはどう言う事を言うのでしょう
接木をしてから3年目という事ですか
976 :
花咲か名無しさん:2012/10/17(水) 07:32:14.91 ID:WUy29eLp
垣根に這わせています
地面に植えた所から伸びた先端が6m先の境界線に届いてしまいました
この先は伸ばせなくなっています
剪定はどの位置でやったらいいのですか
先端が毎年伸びてくるので心配です
977 :
忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2012/10/17(水) 07:40:27.94 ID:hGW8jXIi
シャインはこれから出荷量増えるしピオーネ翠峰瀬戸みたいな大房品種は売れないらしいし
ナガノパープルはこれ以上増やせないしロザリオビアンコは爆安でニーナは全くの未知数
何を植えたらいいんだ…
979 :
花咲か名無しさん:2012/10/17(水) 09:28:41.68 ID:U3O/OWSP
>>976 芯止めして腋芽を上に伸ばす
伸ばした枝は冬になったら基から切る。その繰り返し
980 :
花咲か名無しさん:2012/10/17(水) 13:20:04.60 ID:hGW8jXIi
赤は色着かないし・・・。
981 :
花咲か名無しさん:2012/10/17(水) 14:34:39.07 ID:WUy29eLp
>>979 わかりました
葉が枯れてきたら芯止めする事にします
983 :
なん:2012/10/17(水) 21:48:23.05 ID:jHFzQ/lW
渋味があるのは品種特性とは限らないので注意が必要だ
赤系品種は経験的に渋くなりやすい気がするが、クイーンニーナはまだわからない
根の働きが悪くなると渋くなるので、高温乾燥、湿害、多肥濃度障害を避けることが大事
>978
農協出しなら大粒つくっとけばいいんじゃね?
超高糖度でジャスミン臭のする黄玉と言うのが気になるな
血糖値も気になるように。
黄玉は巨峰より丈夫。めちゃくちゃ副梢でるけどいい品種だよ
一時大流行したけど安くなったせいか最近あまり見なくなった
シャインもこうならなければいいが、なるんだろうなあ
いいって何がいいの?
989 :
花咲か名無しさん:2012/10/19(金) 14:26:56.11 ID:xA35u/oO
age
990 :
花咲か名無しさん:2012/10/19(金) 14:27:39.91 ID:xA35u/oO
naiagara
991 :
花咲か名無しさん:2012/10/19(金) 14:28:15.35 ID:xA35u/oO
kyanberu
992 :
花咲か名無しさん:2012/10/19(金) 14:28:56.54 ID:xA35u/oO
dera
993 :
花咲か名無しさん:2012/10/19(金) 14:30:02.17 ID:xA35u/oO
kyoho
994 :
花咲か名無しさん:2012/10/19(金) 14:30:52.15 ID:xA35u/oO
syain
995 :
花咲か名無しさん:2012/10/19(金) 14:31:54.19 ID:xA35u/oO
nina
996 :
花咲か名無しさん:2012/10/19(金) 14:49:45.74 ID:xA35u/oO
pione
997 :
花咲か名無しさん:2012/10/19(金) 14:50:40.83 ID:xA35u/oO
paple
998 :
花咲か名無しさん:2012/10/19(金) 15:02:35.93 ID:Q3ibNXkN
/⌒ヽ
/ ´_ゝ`)すいません、ちょっと通りますよ・・・
| /
| /| |
// | |
U .U
999 :
ぺんぱな ◆NeKo/oBJN6 :2012/10/19(金) 15:28:57.05 ID:pK2PoooJ
アーイキソ
1000 :
花咲か名無しさん:2012/10/19(金) 15:43:33.27 ID:DIMwS9g+
1001 :
1001:
│
│ このスレッドは根詰まりです。
└─y─────────────
| 新しい鉢を用意してくださいです。。。
└─y───────────────
│ 園芸@2ch掲示板
http://awabi.2ch.net/engei/ └─────y────────────────
。 ∴ 。゚ミ __ ∧_∧
∧∧ ∧∧ 。゚ヽ\_(´∀` )
(*゚ー゚) (゚Д゚ ) ∴ ゙L___]と )
lニニUUニXニUニヽ)コ / ( く
゙、__/ ゙、__/ ゚ 。 (_(___)