1 :
花咲か名無しさん:
2 :
花咲か名無しさん:2012/06/18(月) 01:24:58.28 ID:g6Bbmxj8
3 :
花咲か名無しさん:2012/06/18(月) 01:28:37.35 ID:g6Bbmxj8
立てたよ。
テンプレ補足あったら足しといてください。
あ、h抜きのURLはh足しといた。
リンク切れチェックが面倒だからテンプレのリンクをh抜きするの止めてちょんまげ。
4 :
花咲か名無しさん:2012/06/18(月) 01:43:40.08 ID:XLDQOu8l
>>3 乙、俺も七輪買おうかなぁ、焼き茄子くいてえ
5 :
花咲か名無しさん:2012/06/18(月) 11:00:54.46 ID:NNUQ1tB8
いつまで経っても花が咲かないで葉っぱばっかり巨大化する
隣は実が出来てるのになあ
6 :
花咲か名無しさん:2012/06/18(月) 11:07:43.00 ID:uQfB7aSw
>>5 定植するときは、一番花が咲いてから植えてください。
花実の付き方が全く違います。
苗が小さい頃にすぐ植えたんじゃない?
7 :
花咲か名無しさん:2012/06/18(月) 11:41:30.05 ID:NNUQ1tB8
>>6 苗を買って何も考えずに植えた・・・
もう打つ手はないよね
8 :
花咲か名無しさん:2012/06/18(月) 11:46:03.70 ID:DaT5vd10
一乙
9 :
花咲か名無しさん:2012/06/18(月) 11:47:38.18 ID:XLDQOu8l
かなり効果的で重要な手がまだ残ってる、その名も祈り
10 :
花咲か名無しさん:2012/06/18(月) 12:34:50.42 ID:uQfB7aSw
>>7 収穫量は少なくなるけど、実は成ると思うので
肥料切らさないように、そのまま育てるしかないね。
化成肥料8-8-8を説明書をよく読んで
または苗買って来て植え直すか、
植える時は、有機石灰を、入れ忘れないようにね
11 :
花咲か名無しさん:2012/06/18(月) 13:08:06.18 ID:gSRwB177
なんで一番花が咲いてから定職した方が良いんですか?
12 :
花咲か名無しさん:2012/06/18(月) 13:11:50.71 ID:nd43V0gP
ググレカ(ry
13 :
花咲か名無しさん:2012/06/18(月) 14:16:06.20 ID:CfUPYQIY
今日一本収穫してきた。蜂が頑張って2番目の花に受粉してくれてた。
14 :
花咲か名無しさん:2012/06/18(月) 14:19:17.07 ID:MifEgByS
>>11 丈夫な赤ちゃん産んだ妊娠経験ありの女性と
まだ未出産の子供産めるかどうかもわからない小娘
どっちが価値があるか てことだよ
15 :
花咲か名無しさん:2012/06/18(月) 15:26:50.57 ID:fK6l7yuA
>>14 その例え、おかしい、どちらも魅力あり、人それぞれ好みは違う。
きちんと教えてあげなよ、変な例えはやめて。
16 :
花咲か名無しさん:2012/06/18(月) 16:10:20.57 ID:kx0DrZAR
>>11 咲いてないといけない訳でもないよ。
開花直前くらいまで成長した苗が植付け適期と云われている。
未だ小さい苗は弱いから低温等で生育が悪くなったり病害虫の影響を受けやすい。
あと買ってきてすぐに植えたのでは環境の変化に耐えられない場合もある。
どうしても早く植えたくても2〜3日は日向に置いて畑の環境に慣らしたほうがいいですね。
>>14 人妻と小娘かぁ〜やっぱ小娘かな?
>>15 別人ですがこんなもんで合ってますか?適当に書きましたw
17 :
花咲か名無しさん:2012/06/18(月) 16:16:02.97 ID:kx0DrZAR
あとだらだら育苗してると根詰まりするから苗を買ったら大き目のポットに鉢上げしてあげて下さい。メンドクサ!!
18 :
花咲か名無しさん:2012/06/18(月) 16:18:06.54 ID:fK6l7yuA
19 :
花咲か名無しさん:2012/06/18(月) 16:24:17.98 ID:kx0DrZAR
>>18 え?違ってました?勿論、異論は認めます!説明してやってください。
それともあなたは人妻さんですか?それでもやっぱ小娘かな?
20 :
花咲か名無しさん:2012/06/18(月) 16:50:01.66 ID:DaT5vd10
まだ千両2号しか収穫してない
21 :
花咲か名無しさん:2012/06/18(月) 17:15:23.69 ID:nibvRoAY
今年のナスは調子よくないな
うちも買った苗を大き目のポットに鉢上げして2週間して
一番花が咲いた頃に植え替えたけど生育が良くない
そもそも植え替えの時に大き目のポットへの根の張り方が
あんまり良くなかった。
22 :
花咲か名無しさん:2012/06/18(月) 17:51:25.15 ID:YJVh9N2m
>>21 俺家もそうなんだが、やっぱり寒いのかな。
株が大きくならない。
23 :
花咲か名無しさん:2012/06/18(月) 18:18:47.95 ID:B6wrrbJV
>>14 いまだに試し腹の風習を頑なに守り通してる半島の人ですか?試し腹が分からなかったらググってね
24 :
花咲か名無しさん:2012/06/18(月) 18:34:39.21 ID:kx0DrZAR
>>21-22 もう寒くはないんだから思い切ってどっと追肥しちゃいなよ!だってナスだぜ?
25 :
花咲か名無しさん:2012/06/18(月) 19:06:14.28 ID:B6wrrbJV
茄子って想像以上に害虫に狙われてるんだなあ、さっき葉の裏に
枯れた花弁の様な物がこびり付いていたから棒でこそぎ落としたらウネウネと動いたんでよく見たら
モーラ(古い)みたいな毛むくじゃらのオレンジ色の毛虫だったんですぐに踏みつぶしてた(;゚Д゚)
この前は花に緑色の美しい芋虫がとまってたし油断がならないな
26 :
花咲か名無しさん:2012/06/18(月) 19:33:47.01 ID:kx0DrZAR
モーラ?
wikiで調べてみたけどどれだよ!
モーラ
モーラ - 韻律による音韻の単位。
イタリア拳 - イタリアの拳遊び(じゃんけんの類のゲーム)。
ヨーロッパ(スラヴ/ゲルマン)の妖怪で、吸血鬼・夢魔の類。国によりマーラ、マーレなどとも。Mare (folklore)
mora - 音楽配信サイト。
MoRA - 椎名林檎の音楽アルバム。
モーラ (小惑星)
モーラ (レーシングチーム)
ひょっとしてこれかい?
金糸・銀糸・色糸・金属箔などを絡ませた装飾用の紐・針金
ちなみにこれはモール!
今日は暇なんですまないな
27 :
花咲か名無しさん:2012/06/18(月) 19:36:56.72 ID:nibvRoAY
>>24 うちのナスは過保護
苗帽子つけて、マルチして、オルトラン撒いて、肥料上げて、ナメクージョして、全然駄目w
来年からは別の場所に植えるつもり
28 :
花咲か名無しさん:2012/06/18(月) 19:45:27.38 ID:kx0DrZAR
>>27 深耕蛾足りないか有機質が足りない等で水分が行き渡ってないとか
pHが低いとか何かあるんだろうね?知らないけどw
29 :
花咲か名無しさん:2012/06/18(月) 19:48:43.41 ID:kx0DrZAR
どうでもいいけど直しておきます。 暇なんで
深耕が足りない
でも余り居付いても邪魔なんでもう落ちます。お騒がせしました。
30 :
花咲か名無しさん:2012/06/18(月) 20:04:41.16 ID:ZD802bvP
一月くらいでまだ株もフタマワリくらい大きくなったくらいなのに
花が2,3個咲きそう
これ秋までやりたいなら摘んじゃった方がいいですかね?
31 :
花咲か名無しさん:2012/06/18(月) 21:41:25.34 ID:nDJCRkgD
アリ→ナメクジ→アリ→梅雨入り→台風4号→台風5号
なんなんだ今年は
頼むから台風2本ともずれて
32 :
花咲か名無しさん:2012/06/18(月) 22:51:20.40 ID:26cB3IT4
33 :
花咲か名無しさん:2012/06/18(月) 23:16:40.47 ID:Sb8pkawu
一番花が咲いた
来週あたり追肥しよう
34 :
花咲か名無しさん:2012/06/19(火) 00:44:26.79 ID:eKTxHcez
>>30 きみは実を育てて食べたいのか、
それとも木を育てたいのか
己自身に聞け!
35 :
花咲か名無しさん:2012/06/19(火) 05:25:20.07 ID:sTswuUG3
台風に備えてナスを家に入れようかと思うが
アブラムシがやだぁ・・
36 :
花咲か名無しさん:2012/06/19(火) 10:22:06.34 ID:fqUaYkmo
台風モロに直撃コースになってしまった・・・・・
37 :
花咲か名無しさん:2012/06/19(火) 13:34:19.25 ID:fqUaYkmo
ひーーーーーー
石川県モロの直撃だよこれ
38 :
花咲か名無しさん:2012/06/19(火) 14:00:37.13 ID:mV+ZjURV
>>37 進路予想だと台風中心の左だから大丈夫じゃね?
だいたい真ん中から〜右が被害を被るし
沿岸部以外、真ん中〜左は被害が少ない場合が多い。
39 :
花咲か名無しさん:2012/06/19(火) 14:12:50.47 ID:lMV9o9RC
/ / / / / / /
/ / / / / /
ビュー ,.、 ,.、 / /
/ / ∠二二、ヽ / /
/ / / (( ´・ω・`)) ちょっと茄子の様子見てくるお
/ ~~ :~~~〈 /
/ / ノ : _,,..ゝ /
/ / (,,..,)二i_,∠ / /
40 :
花咲か名無しさん:2012/06/19(火) 14:42:09.47 ID:CYruL50g
参った
1ヶ月くらい前に一番花のつぼみがついた接木苗を二株畑に植えたけど
結実しない、上にも伸びない
(正しくは花芽は次々出るが、咲いても落ちる
葉っぱは新しいのが1〜二枚出たが…育ってない)
一本は苗の根本に蟻が巣くっているらしく、苗にはいつも蟻が歩いているが
定植時のオルトランが効いているのかアブラムシはいないです
日当たりも良いし、畑にマルチして植えたので、少しくらい蟻が巣を作っていても
育つかなと思ってたけど、もう一株も全然育たないしどうしたものか。
場所は貸し農園で、前年の作付は不明。
家に保険でキープしてた苗二株に一番花が咲いたので(しかも12センチポットなのに畑のより
背が高く脇芽も出てて、同じ種類なのに畑のと比べると全然違う)
畑のをさっさと引っこ抜いて植え替えろと家族に言わてますが、
小さく調子悪いとはいえ花は咲いているし畑の苗はもう少し様子をみたほうがいいのか
抜いたほうがいいのか迷ってます
上記のような苗もいまの時期から元気に育って実をつけますでしょうか
41 :
花咲か名無しさん:2012/06/19(火) 14:46:50.88 ID:CYruL50g
追記
保険の苗は、半月くらい前に畑の成長なんか良くないねと話していたら
翌日、家族が勝手に買ってきた苗です。
畑の苗は植え付けしてから風が強かったり、2回くらいずいぶん寒い日があったんで
しばらく行灯にしてありました。
42 :
花咲か名無しさん:2012/06/19(火) 15:09:46.04 ID:eKTxHcez
>>40 植え付ける前に苦土石灰や有機石灰はしっかり入れたでしょうか?
貸し農園てことは酸性土になってる可能性が極めて高く
それが原因なんではないかと、
ネコブセンチュウも検索して調べてみては
もし植え替えるなら、有機石灰、牛糞堆肥、鶏糞
これらをしっかり入れてよく耕してから植えることをおすすめします。
有機石灰は、耕してすぐに植えられるので苦土石灰よりもおすすめです。
43 :
花咲か名無しさん:2012/06/19(火) 15:35:39.05 ID:S2v9bBlt
>>40 ハルディンの接木野菜シリーズ?
どんなのかはググってみてね
一応最後まで育ててみるけど一番花が結実した後の花は全部落ちた
その後の花はめしべが退化して無くなってて枝の成長点も落ちたりして育たない
助言を受けて追肥をするも今のところ効果なしといった状態
ハルディンの接木野菜シリーズかどうか知りたいなぁ
44 :
花咲か名無しさん:2012/06/19(火) 19:46:12.85 ID:aFMrbNRf
>>40 去年似たような状況になったなぁ。株がほとんど成長しなくて、花はほとんど落花。
4株植えて7月末までに収穫できたのは各1個づつの計4個。秋に撤収した時に、根が
ほとんど成長していなかった。
原因は推測するしかないけど、ネコブセンチュウ(多少それっぽい症状あり)、水あげすぎで
根が広がらなかった、6月末まで隣に植えてたジャガイモが養分奪い取った辺りと思って
今年は少し気を付けてます。
根張りを悪くする要因という観点で考えてみるといいかも。
45 :
花咲か名無しさん:2012/06/19(火) 22:15:47.89 ID:CYruL50g
40です
三月に畑を借りてから、全体を耕して堆肥と石灰はまいてあったのですが
肥料…はどうだったかな。。
たしか植え付け前にあまり多くはないですが入れたと思います。
あとじゃがいもが隣の畝に植わっています。
これも成長よくない原因だったのでしょうか。。ネコブセンチュウは調べたら恐ろしいですね。
いま成長良くない苗はこのまま育ててもうまくいかなそうだし、
家にある苗も畑に植えるときは少し離れた場所にしてみようと思います。
接木苗ですが、種類はミズナスととげなしサラダナスだったかと思いますが
メーカー?はハルディンだったかどうか?
ラベルは畑にあるんで、台風が過ぎたら見てきます。
46 :
花咲か名無しさん:2012/06/19(火) 22:46:05.35 ID:Ll8g6Tja
ナスは土を選ぶってよくいうよな
47 :
花咲か名無しさん:2012/06/19(火) 22:58:22.80 ID:UkFhVfo1
俺の畑はジャガイモのすぐよこに茄子植えてるけどグングン成長してるけどな
48 :
花咲か名無しさん:2012/06/19(火) 23:02:07.12 ID:Nnfzdy9t
鶏糞でナスもぐんのびするかな
49 :
花咲か名無しさん:2012/06/19(火) 23:22:22.57 ID:aFMrbNRf
先にじゃがいも植えて、1〜2か月で切り替えるつもりで間にナス定植。
じゃがいもとナス間は約30pの近距離。
今年も同じことやったら、両側を挟まれたナスほど成長遅れててプランター
のままにしたナスの方がむしろ育ってる。去年の二の舞いを避ける為、早め
にじゃがいも撤去した。
50 :
花咲か名無しさん:2012/06/19(火) 23:38:38.11 ID:eKTxHcez
51 :
花咲か名無しさん:2012/06/20(水) 08:32:51.58 ID:2v0SOX7m
台風で二本仕立てが引き裂かれ一本仕立てになってた(´;ω;`)
52 :
花咲か名無しさん:2012/06/20(水) 08:46:41.49 ID:R6hH+/xx
台風直撃@浜松
茄子塩害酷し
53 :
花咲か名無しさん:2012/06/20(水) 10:35:03.52 ID:sBgFGzgB
塩害とか1日で分かるもんなの?
54 :
花咲か名無しさん:2012/06/20(水) 11:17:43.74 ID:R6hH+/xx
ハッパがしおしお。ただし米茄子だけはなんとも無いw
55 :
花咲か名無しさん:2012/06/20(水) 18:30:28.86 ID:CbyOifXG
台風で葉っぱがボロボロに・・・(-_-;)
あまり酷いのは切り取って処分したほうがいいのかな(病気予防的な意味で)
56 :
花咲か名無しさん:2012/06/20(水) 19:01:06.13 ID:CG6FLbD5
とうとうやつらが出た
ほおずきカメムシ
茎にびっしりついてぞっとするし、はを全無やられてしまうんだよなぁ
こいつらのせいで家はなすが駄目なんだ。
なんとかならないかなぁ
本格的な農薬はちょっといやだし・・・
57 :
花咲か名無しさん:2012/06/20(水) 19:11:39.74 ID:2v0SOX7m
>>56 本格農薬だけど憎らしいカメ野郎にはアルバリン水和剤がいいよ
期間中2〜3回散布だけど寄り付かなくなる
58 :
花咲か名無しさん:2012/06/20(水) 19:27:14.29 ID:CG6FLbD5
トンクス
少しくらいなら害は特にないんだよね
それなら・・・って気にもなる
けどナス5本ピーマン5本なんだよねw
100円くらいで買えたら嬉しいんだけど。
うーむ・・・やってみようかなぁ
59 :
花咲か名無しさん:2012/06/20(水) 19:31:04.71 ID:kAZzPIdc
手で潰せばいいのに
60 :
花咲か名無しさん:2012/06/20(水) 19:37:01.96 ID:CG6FLbD5
今はそうしてる。まだ数が少ないからいいけど・・・
61 :
花咲か名無しさん:2012/06/20(水) 19:39:20.10 ID:cvi8BWux
巾着ナスの摘み時がわからん・・・
卵ぐらいの大きさで摘んで、焼いて食べたけど正直不味かった
丸ナスぐらい大きく育てれば美味くなるのかなあ
62 :
花咲か名無しさん:2012/06/20(水) 21:35:45.42 ID:1qd0u5IJ
>>51 同士よ、俺もやられたぜ。つれーよな。
でも1本だけでも残ってて良かったと思うしかなし。
63 :
花咲か名無しさん:2012/06/20(水) 22:10:47.66 ID:VlireK+3
ナスってちゃんと支柱にくくりつけて置いたらそう簡単に引き裂かれるものでもないだろうw
64 :
花咲か名無しさん:2012/06/20(水) 22:25:06.59 ID:GOa2UCTG
65 :
花咲か名無しさん:2012/06/20(水) 22:39:34.13 ID:znQ4n+dX
△
こんな感じで上から吊るしたり、色々
66 :
花咲か名無しさん:2012/06/20(水) 23:01:42.60 ID:Mb2sUC1T
>>64 うん。
3本仕立てなら * こんな感じ。
67 :
花咲か名無しさん:2012/06/20(水) 23:02:20.67 ID:VlireK+3
>>64 うちは二本仕立てでちゃんと支柱立てている
Y
68 :
花咲か名無しさん:2012/06/20(水) 23:23:29.10 ID:GOa2UCTG
>>67 二本仕立てなら支柱たてやすいね
うちは5株が3本仕立て、5株が4本仕立てで上から吊してる
69 :
花咲か名無しさん:2012/06/21(木) 05:31:38.48 ID:jfPPJz0r
うちは3本仕立てで支柱も3本づつ建ててる。
ビクともしなかった
70 :
花咲か名無しさん:2012/06/21(木) 10:07:01.52 ID:Hicsq3on
テントウムシダマシが実をほじりまくるorz
皆はどうしてるの?
収穫し始めたら薬品は使わないよね?
トウガラシスプレーを試してみようかな
71 :
花咲か名無しさん:2012/06/21(木) 10:39:07.80 ID:7jfLpvNT
農薬を使わない主義の人もいるだろうけど、俺は効率がいいし家の
畑で害虫を発生させて周りの畑に迷惑かけたくないから使っている、
茄子やトマトは定植するとき根鉢にオルトランを一つまみ入れると
楽なんだけどね。
72 :
花咲か名無しさん:2012/06/21(木) 11:14:35.13 ID:jfPPJz0r
うちもコンパニオンプランツも駆使してるけど
定植するときは、オルトランひとつまみ撒いてる。
虫が湧いてから駆除するんじゃなくて
虫が来ない環境を整備してしまえばいいんだよね
ヨトウやウリハムシは相変わらず居るけども
どうという事は無いレベルだ、きれいに育ってる
73 :
花咲か名無しさん:2012/06/21(木) 13:11:18.69 ID:Hicsq3on
>>71>>72 オルトランは定植時と育苗時にまいてるんだけど、薬効が切れかかった頃に現れるの
向かいの休耕田だからかな
カメムシやらテントウムシダマシがわんさかと
で、収穫が近いからもうオルトラン使えなくてorz
74 :
花咲か名無しさん:2012/06/21(木) 15:12:14.99 ID:EuLJ864O
収穫前日まで使える薬あったと思うよ
収穫直後に薬剤かければ翌日も収穫できる
でも名前が思いだせん
75 :
花咲か名無しさん:2012/06/21(木) 16:17:54.00 ID:o4OZrXFL
アファーム乳剤
76 :
花咲か名無しさん:2012/06/21(木) 17:35:01.25 ID:Hicsq3on
77 :
花咲か名無しさん:2012/06/21(木) 18:10:03.31 ID:WN/uDVqC
アファーム乳剤はテントウムシダマシの適用はないよ
78 :
花咲か名無しさん:2012/06/21(木) 18:24:01.34 ID:X/QosWXJ
ディプテレックスがいいお。
79 :
花咲か名無しさん:2012/06/21(木) 18:28:21.07 ID:WN/uDVqC
>>52 うちも台風直撃でナスとピーマンが全滅っぽい
苗の状態から大して育ってなかったので
風雨だけでもボロボロなのに塩害もあるのかな?
ここから復活ってありえるんだろうか…
80 :
花咲か名無しさん:2012/06/21(木) 21:31:30.35 ID:79mL+nx4
塩害で甘い茄子が出来たりして、塩トマトのように
81 :
花咲か名無しさん:2012/06/21(木) 21:32:01.93 ID:2zZgbePP
ホムセンでホオズキカメムシ、ウリハムシ対策として売っているものならば
なんという薬剤がいいでしょうか?
もう発生してしまっています。
家のは6本中1本が風で折れました。脇目の上だったから、これが育ってくれるか
一応そのままにしてみてる
82 :
花咲か名無しさん:2012/06/21(木) 22:30:48.13 ID:HfpToktk
テンプレも100にも満たないレスも読まずに安直に聞いて済まそうと言う姿勢はいただけないが
両者に効くのはアグロスリンが入った薬剤を探すと良いらしいぜ
83 :
花咲か名無しさん:2012/06/22(金) 00:35:26.59 ID:IcFmIv29
アグロスリンですか。商品名とかわかります?
出来るだけ安いと助かります><
○貧なので・・・
84 :
花咲か名無しさん:2012/06/22(金) 01:04:12.80 ID:TU/EcSOr
ぐぐったら
100mlが850円(通販)
使用する時は2000倍に薄めるから200000ml分になる
85 :
花咲か名無しさん:2012/06/22(金) 01:12:49.89 ID:pXZ5BO6c
激安で探してるんなら
100均で唐辛子買ってきて熱湯で煮出してちょっと液体洗剤入れて(表面張力消すため)
スプレーで吹き付けたら?
農薬ほどは効かないだろうけど
86 :
花咲か名無しさん:2012/06/22(金) 01:16:54.29 ID:IcFmIv29
850円かぁ
ぐぬぬ・・・なす20本は買えるから元が取れるかどうか・・・
というか資金的にきつい・・・来年も使えるかな?
思い切って・・・うーん
借金があってローンいっぱいまで払ってるから本当にきつい
多分このスレで一番余裕がないと思う
唐辛子スプレーですか。
葉っぱに吹きかけても大丈夫ですか?
87 :
花咲か名無しさん:2012/06/22(金) 01:22:17.24 ID:JHnzLGV5
>>81 飛んでくる虫に有効な薬剤などない
今いる虫を退治したところで、すぐに飛んでくる
効果が持続する薬剤なら
あらたにくる虫に対する予防効果も期待できるが、
それは、薬剤まみれの野菜を食うことを意味する
カメムシやウリハムシ、コガネムシに決定的に効く
便利な薬剤なんてない。見つけ次第、手で殺すしかない
88 :
花咲か名無しさん:2012/06/22(金) 01:25:22.18 ID:pXZ5BO6c
>>86 濃度によるだろうけど
煮出して出た量や唐辛子に含まれるカプサイシンの量などはばらつきがあるから
どれくらいが大丈夫で危ないとかわからないなぁ
うちはアブラムシ避けには効いたっぽい
89 :
花咲か名無しさん:2012/06/22(金) 01:55:01.67 ID:IcFmIv29
そうなんですか?
一度散布すればしばらくはよせつけないような
そんな感じのものってないのですか
効果が持続するということは確かにそれだけ薬は多くなるということですね
平日はあまり手をかけられないし、
困ったな。
ある程度の効果、ある程度の持続性でそんなに強くないって感じのガ
あるといいんですけど・・・
90 :
花咲か名無しさん:2012/06/22(金) 02:06:48.51 ID:Pw/UJ+kg
そんな夢のお薬があったらモンサントに売ってカリブに別荘を建てるよ。
91 :
花咲か名無しさん:2012/06/22(金) 05:06:37.21 ID:UfBiTi4+
ナスタチウム植えてみなよ、この時期は一気に育つだろうし
それまではトウガラシスプレーにしてみるとか
92 :
花咲か名無しさん:2012/06/22(金) 05:53:17.10 ID:AJjc3iqH
コンパニオンプランツってほとんどが気休めの域を出ない怪しいものばかりだぞ
93 :
花咲か名無しさん:2012/06/22(金) 06:03:56.80 ID:o0JnZ3vO
からし液でもストチューでも
週1の頻度くらいはいるな
虫への嫌がらせ程度にはなるし
うちでは秋までそれで十分もってる
94 :
花咲か名無しさん:2012/06/22(金) 06:42:02.48 ID:UfBiTi4+
>>92 そう言いたいだけだろ、
じっさい計画的に植えてれば
十分に効果があるし、虫がムシガwと言わずに済む。
95 :
花咲か名無しさん:2012/06/22(金) 08:15:44.96 ID:Fk5WyINv
850円も出せない人は家庭菜園なんか止めて毎日チラシとにらめっこしながら激安スーパーで
買った方がいいよ
96 :
花咲か名無しさん:2012/06/22(金) 08:19:59.18 ID:3muUmFVi
>>94 ありませんよ
効果があると立証されたケースはごくごく特殊なケース
97 :
花咲か名無しさん:2012/06/22(金) 08:20:16.91 ID:2FwLBS7a
>>95 つうか農薬コレクションは管理するのが面倒でいや
うちはオルトランと数点しかもっていない
98 :
花咲か名無しさん:2012/06/22(金) 08:22:03.19 ID:3muUmFVi
>>95 戦後直後東京で家庭菜園がはやった
家庭菜園は家計節約のためにやるんだよ
850円なんて無駄金もいいとこだ
激安スーパーに行っても年中手に入れられるわけじゃないしね
99 :
花咲か名無しさん:2012/06/22(金) 09:06:24.43 ID:Fk5WyINv
>>98 おいおい、言ってる意味が分からないよw 節約の為に家庭菜園やりたきゃ850円出して農薬買え、
って言ってるのに850円は無駄金ってどう繋がるんだよ?収穫に必要な投資だろ。
それに年中手に入らないのは家庭菜園の方だろ、ビニールハウスでも持ってない限り
>>98 コンパニオンプランツも否定、オルトランも否定
じゃあどうやって病気や害虫対策してるの?
毎日畑でにらめっこして虫取れって?
ちっとも楽しくなさそうな家庭菜園だな。
>>99 意味がわからない
ナスごときに農薬が必要な状況にあったことがない
葉っぱについた多少の虫にオタオタして農薬やったり
無駄なコンパニオンプランツにすがったり
見苦しい
102 :
花咲か名無しさん:2012/06/22(金) 11:54:36.28 ID:EIKkQiQA
意気揚々と今年の初ナスをとりに畑にいったらカラス師匠に先を越されていたでござる。
ナス4本とまだ赤くなっていないトマト3個食われた。
悔しいです。去年まで4年間育ててナスに関しては一度もカラスに食われたことないのに
>>102 カラス食ったれ!
smyyou.web.fc2.com/menyu/syuryou/karasu/karasu.html
雨のせいかなぁ、親指ぐらいになった実や
花が終わったころくらいなのがポロポロ落ちる
今見てきたらうちのもいくつか落ちてた・・・
ちゃんと結実はしてるっぽいんだけど落ちるんだねぇ
結実後の落下は
受精不足によるホルモン不足とか
栄養(何かはわからないけど)の過不足とか
日照不足とか
いろいろ原因あるっぽいね
とりあえず花咲いたらトマトトーン吹き付けてみたら?
3本仕立てって、その3本の枝から出るわき芽は、摘むんだよね・・・?
とっとくんだっけ?
そうなのか・・・ 全部当てはまりそう・・・w
とりあえずトマトトーン買ってみようかな
>>108 トマトトーンはアンプルが安くていいよ(200円くらい?)
薬局の蒸留水500ml(100円くらい?)買って入れいれば25倍希釈液のできあがりで冷蔵庫保存
スプレーに入れるときさらに2〜4倍に薄めて50〜100倍溶液として使う
>>109 そんなのあるんだ。探してみますありがとう
112 :
花咲か名無しさん:2012/06/22(金) 15:48:26.41 ID:xiHTSga4
青枯れ病がでたよ
引っこ抜いたけど、他の株が心配だわ
>>113 青枯はいやだよねぇ
うちも追肥時に根を傷つけたらしくちょっとそれらしい症状の株が・・・・・
とりあえず地温が上がり過ぎないように銀マットで太陽光反射
湿度上がらないように水遣りひかえて葉面散布だけ
あとは免疫力でなんとか勝ってほしいのだが
>>114のは持ちこたえるといいね
うちはカーチャンが支柱たて直して根っこ傷つけたみたい
引っこ抜い後に消石灰を水で溶いて撒いて消毒したけど、、、伝染しませんように
>>111 接木www
上手く繋がってなくて栄養が周ってないとか。
実は穂木より弱い品種が台木になtってるとか。
118 :
花咲か名無しさん:2012/06/22(金) 23:36:45.84 ID:Hu/JwFTE
おまえら茄子いくつ食べた?もう既に20個も食べたよ
真夏までもつか心配
3個・・・
120 :
花咲か名無しさん:2012/06/23(土) 07:30:04.40 ID:RGMQQvFh
おまえら、20個とかって地域どこよ?
俺、東京町田のもんだけど、こないだ1個ようやく食った。
花は3つつけてる。
これからは地域を書いとけよ。
市民農園でみていたらわかるけど、今年は元肥をしっかりいれて、マルチをちゃんとやった人の勝ち
育ちが全然違う
通算3個収穫、1個食害
2株、GW定植、プランター、23区内
東京、露地栽培、GW定植
千両2号×1本…2個収穫
黒陽×2本…1個収穫
庄屋大長×1本…人差し指サイズ
元肥…有機石灰、コンポスト堆肥、牛糞堆肥、炭化鶏糞、化成肥料555
124 :
花咲か名無しさん:2012/06/23(土) 10:10:53.24 ID:zyFiD6dq
アザミウマの被害がすごくてこまってます
みんなの所は大丈夫ですか?
農薬使いたくないけど、耐えられないので使う事にしたけど何がいいんだろう
125 :
花咲か名無しさん:2012/06/23(土) 11:36:49.02 ID:dB/5Zspv
枯れて禿げてきた。
ナスが一番難しいというかすぐ駄目になる。
127 :
花咲か名無しさん:2012/06/23(土) 12:08:37.81 ID:zyFiD6dq
>>124 黄色とか青色の粘着剤が付いたやつですか?
ホムセンに買いに行ったんですけれど、売って無かったんですよ。
ネットで買おうと思っていますが、効果はあるんでしょうか?
初夢で茄子の夢を見るのが一番の吉夢にされるぐらい
江戸時代はナスは高級食材だった
ん?全体が萎れているので今日水切れするの早いな〜と思ったら土が湿ってる
こんな症状は初めてだ
>>127 獲れますよ、飛んでるものを出来る限り獲って、それでも駄目なら薬剤を使うのがいいんじゃないかな
ウチはアザミウマではなくタネバエ祭りなんだけど、黄色のシート+ハエ取り棒、苦土石灰で頑張ってる。
米ナス育つのおせーよー
132 :
花咲か名無しさん:2012/06/23(土) 12:33:02.29 ID:/hlKaFcx
あらゆる困難が科学で解決するこの平成の時代
誤爆スマソ
134 :
花咲か名無しさん:2012/06/23(土) 12:37:09.23 ID:zyFiD6dq
135 :
113 116:2012/06/23(土) 13:30:53.66 ID:NO/nboo4
>>129 それ、青枯れ病の初期症状かも
曇りや夜の間に回復するが、火があたるとまた青いまま萎れる
↓
曇りや夜でも青いまま萎れる
↓
萎れ続けて枯れはじめる
>>129 オレも同じだ
あれだけ雨降ったのに、水切れの症状みたいになってる。
台風で一時的に悪くなってるかもしれない。
しばらく様子を見てみる。
>>135 うわぁー、青枯れ病だったら怖いな。
138 :
花咲か名無しさん:2012/06/23(土) 14:32:00.78 ID:dB/5Zspv
毎年何もしなくても青枯病になるんだ
土が悪いのかと他のところに植えても今年もなった。
青枯病はからは逃げられない。ナスだけがなるよ。
トマト、ピーマン、唐辛子はなんともないのに。
米なす最強伝説
141 :
花咲か名無しさん:2012/06/23(土) 17:53:36.95 ID:RC1/0pg7
3本仕立てにしたら、その3本から出てくる腋芽も取るのですか?
どうも花付きが悪いんで今日全部腋芽取っちゃいました。
>>142 申し訳ないです。過去レス読む作業抜けてました。
先端の茎がぐにゃっとして葉っぱが縮こまる感じって
肥料やりすぎ?だって育たないんだもん・・・
育たない→叱咤激励→やさぐれる→叱咤激励→うつ病 ※いまここ
146 :
花咲か名無しさん:2012/06/23(土) 21:54:57.64 ID:k7wyTWQD
3本仕立ての脇芽のネタって前スレから何回目だよ?wwww
よっぽどよくある質問だなこれ。
>>120今天守閣の大修理してる地域
既に20個は食べてるよ!今日も5個収穫近所にもあげたし
元肥に鶏糞と牛糞と油カスだけで十分に育つよ
胡瓜も10個はたいらげてるしもう10個は近所にあげたし
なんかこんなリーフレタスあったよね。
関係ないけど。
>>150 まだ良いほうだよ。直撃受けた所は葉がほとんどボロボロ
九州北部です。ここんとこ雨続きで実が株に成ったままカビて腐ってましたよん。なんかやなかんじ
やっと、安定してとれるようになってきた
雨が多いし株も若いから、
みずみずしさと適度な歯ごたえで、うまいな
よそのジジィババァの畑の一抱えもありそうな化け物ナスって、
あれどうやってるん?
牛糞とかすき込まないと無理かな。あんまり糞系を入れたくないんだが・・・
158 :
花咲か名無しさん:2012/06/26(火) 00:24:25.32 ID:ws5KARJv
普通に収穫しないで放置してれば化け物茄子になるでしょ
でも株が弱るからしたくないな
1個だけ実が成熟したので週末に食べた。取りたてはやはりうまかったよ
それ以外の花は極端に雌しべが短く結実しない。花も結構落ちる
去年肥料焼けでえらい事になったので実がなるまでは追肥を抑えてたけど肥料不足だったかな?
ナス科は、有機石灰多めに入れるようにしてる
元肥も牛糞鶏糞も多め、
元肥が、化成肥料が強いとうまくいかない事が多かったので
有機肥料中心の元肥がいいと思うよ
162 :
花咲か名無しさん:2012/06/26(火) 15:54:11.90 ID:5yJFSNqq
うちは土はプランターで4年目の使いまわし。
毎年ナスの植え付け前に、元の土と同量の牛糞を加えてる。多少未熟気味の糞でもお構い無し。
苦土石灰は少し多目に。元肥は化成8ー8ー8を一握り。
これで今のところ接ぎ木苗でなくても連作障害は出ていない。
第二果が3〜5センチになったら追肥を一株に一握り株元にバラ撒き。この頃にアブラを手で徹底的に殲滅。約2週間の仁義なき戦い。
第三段が一斉に開花〜結実で、穴肥と摘葉。
ダブルの小さい方を摘果。キュウリの摘葉をナスのマルチに。ナスの摘葉をキュウリのマルチに。
ここまでが梅雨前の準備。
梅雨明けに苦土石灰を撒き、その上に土を足す。同時に2回目の穴肥。以後は2週間置き。
聞きかじりミックスの自己流だが、ナス2株で近所にお裾分けする位には収穫できてる。
そうそう、毎月末は焼き鳥の串を株元にブスブス刺して、根の刺激とヨトウ駆除をしている。完全自己流で効果は0かも知れんが、私の精神安定上欠かせない作業。
土変えたらもっと収穫出来そうだねw
>>毎月末は焼き鳥の串を株元にブスブス刺して、根の刺激とヨトウ駆除をしている。
その成果を皆が知りたがるのではないか?
>毎月末は焼き鳥の串を株元にブスブス刺して、根の刺激とヨトウ駆除をしている。
ヨトウムシを串刺しにして、畑に累々と並べるこの男
後世の人は、彼をドラキュラと呼んで忌み嫌った
166 :
花咲か名無しさん:2012/06/27(水) 01:52:44.89 ID:sjRFLd1o
串刺し農
>>162 プランターで苦戦してるので参考にします。ありがとう
>>162 >元の土と同量の牛糞を加えてる
アブラムシすごそう。というか良く枯れないなwww
169 :
花咲か名無しさん:2012/06/27(水) 08:29:37.91 ID:6KAYx2DQ
やったやった本年度初収穫3個ゲット
牛糞は平気だよ。
開封してから数年たってるわけだし
鶏糞なら数年たってもアウトだけど
>>170 なんで牛糞=開封してから数年たっているになるわけ?
コテっちゃん散布
173 :
花咲か名無しさん:2012/06/27(水) 16:31:41.76 ID:63NsnJU8
鶏糞がアウトってのも
よくわからんのだが
174 :
花咲か名無しさん:2012/06/27(水) 21:03:57.83 ID:+PZVsj/f
うちのナスは13株植えましたが、
今のところ順調に育ってます。
今のところ1つの苗から20個くらいの実をつけています。
徐々に大きくなっていくので楽しみにしています。
今まで作った野菜でもナスは作りやすいほうです。
難しいのはキュウリ。
今は成長して大きくなってるのでいいのですが、
最初の苗の定着が難しかった。
今年はすべて(13苗)よくいって毎日10個以上のキュウリが出来てます。^^
作りすぎじゃね?売るのか?
176 :
花咲か名無しさん:2012/06/27(水) 23:37:50.37 ID:i1Ie6Nqg
>>175 友達、親戚、ご近所さんに配ってま〜す。
そうなんだ
そうなんですよ
2番花の実1つだけで後が駄目だ。花やつぼみが落ちる。
去年この症状で原因がチャノホコリダニだったんだけど
まだチャノホコリダニは無いよね?@東京多摩
>>179 肥料切れじゃない?
チャノ対策は葉水、とにかくジョローで
しっかり葉水さえしてればならない
>>180 ジョローってジョウロ(如雨露)?
なんかカッコイー
ようやく昨日初ナス!
皮がすっごくしっかりしてて、
実から林檎の様な香りがした
手で裂いて醤油で揉んで冷蔵庫で冷やして食った
美味しかったお
うちのナスは、長さは普通なんだけど、細い、細すぎるぐらい。
キュウリと同じぐらいしかない。実の数は多いけど、肥料切れか?
品種書けよ!肥料切れなら花見ろよ!
皮は薄い方が良くね?でも糞系の肥料控えて青りんごの様な香りの茄子を作ろうとしてる人は居るな
186 :
串刺し農:2012/06/28(木) 18:01:58.57 ID:uO9GQyKx
どうせ、切り戻しの時にザックリ根を切るので、串刺しくらいはいい刺激になると考えている。
以前たった2晩で一面のヒマワリ苗がヨトウに食い尽くされたのがトラウマで、いるかどうかも判らないヨトウや黄金を相手に孤独な戦い。いわば完全なエアー駆除。
が、農薬無しでもヨトウの被害はないし、毎年晩秋に土の消毒でプランターをひっくり返しても黄金も出てこない。
刺す時は、狂気じみた目付きと「ヒヒヒ」とか意味不明なことを呟きながらやるのがコツ。
牛糞は土がフカフカ。マルチには切り戻したセージの枝も大量に使ってる。毎年梅雨入り頃にアブラーは短期間で大量に湧く。が徹底的に手とブラシで退治。それ以降はヒラタアブとテントウムシにお任せでok。
千両2号 長茄子ともあまり大きくならない
花を見る限り、肥料も足りてるげ 寒さのせいかしら
小さいけど、もぎたてを焼いて生姜醤油で食べた
至福の味だねー
189 :
花咲か名無しさん:2012/06/28(木) 19:55:16.67 ID:vPnRQ1J7
>188
187さんじゃないのですが、アリはまずいの?
うちにも育ちが悪いナスがあるんだけど、いつも苗や苗のまわりを
アリがウロウロしてる
アブラムシはいない
花はよく咲くけど結実までいかない
(めしべは出てる)
引き抜こうかと思ったけど、花は咲くし脇芽もじわじわだけど伸びてるし
アリがなにかしてるのでしょうか?
>>189 アリが何をしてるかよーく観察してごらん
193 :
花咲か名無しさん:2012/06/28(木) 23:00:25.44 ID:X/7huB0z
ナスが大きくなってきて本日も7個のナスを三人で食べました。
美味しかった〜!(^^)
雨が降らないので本日も水遣り。
大きくなってね!
明日はマーボーナスを作るつもり。
194 :
花咲か名無しさん:2012/06/28(木) 23:26:36.39 ID:QBiaSq57
いや〜1日1日大きくなるナスを見ていると飽きませんね。
パプリカは不調だけど今年のナスは絶好調。
スーパーのナスよいいいナスできてます。
>>179 他と離して植えた1株だけあやしいんだよな。見た目はまんまチャノホコリダニの
中期症状だけど今月半ばにアブラーにやられてたので、そのせいかもしれない。
アブラーは撲滅したけど、粘着くんとカダンプラス、葉水でマメに対策中。
一部伸びてきた新芽を見るとちょっと回復傾向か。@多摩
今日千両2号を2本収穫したよー。
これでやっと計3本。
ナスの味を感じるためにレンジ蒸し器で蒸しナスにして味ポンで食べた。
ナスの甘さがたまらーん!!
家庭菜園のナスってみんな甘くなるの?
これでもかって元肥をぶち込んだら、今年は大豊作だよ。
199 :
179:2012/06/29(金) 11:32:46.15 ID:86nxUghY
>>180 なんとか落ちないで開いた花を確認したら雌しべが短かった。肥料切れっぽい。
さっそく化成肥料まいたから1,2週間様子をみてみる。
去年の経験を元に葉水は毎朝欠かさずやってます。
>>195 今年はうちもアブラムシが大量発生。ナスは今のところ無事なんだけどナス以外の鉢はほとんどやられました。
花にはオルトラン、野菜はテデトールと薄めた中性洗剤+油やっとるけど非常に面倒。
天道様に住み着いてもらいたい。
>>199 うち天道虫いっぱいきたよ!
何匹かあげようか?
星が28個あるけどね。
早生の千両2号に較べて長茄子は実の出来方が遅いようだ。
うちの庄屋長茄子30センチしかないのでまだ収穫しません。
コクヨウナガ茄子は25センチで収穫しました。
202 :
花咲か名無しさん:2012/06/29(金) 14:40:30.59 ID:2ZBl4q2A
203 :
花咲か名無しさん:2012/06/29(金) 14:41:55.00 ID:2ZBl4q2A
>>197 きゅうりの色つやすごくいい
絶対うまそー
昨夜の肴です。
・焼きナスの生姜だし醤油
・キムチの素ときゅうり
・うなぎ肝蒲焼
・ホタテ松前漬け
・焼き豚
結局はナスとキュウリが一番美味い。
う、うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
グロいけど、けどだよ
後世に長く語り継がれる黒イボキュウリの誕生をリアルタイムで見られて、ちょっと得した気分
ちょっとだけどね
サブテーブルだよ、
メインはモニターやキーボード等を置いてるからね。
今夜も芋焼酎と野菜で一杯しまつ^^
庄屋大長20cmくらいで3本収穫
ロングサイズに挑戦したかったが開花した雌しべが2mmくらいしかなくて
あきらめて収穫追肥した
地面についちゃうし…
次こそロングサイズ!
明日、液肥やろう
213 :
花咲か名無しさん:2012/06/29(金) 21:51:59.91 ID:GRowafh0
どうも実どまりが悪いなあ・・
ジベレリン散布しちまえ
只今夜間パトロールより帰宅。
謎の食害跡があり、ナメクジを疑っていたが・・・
角付きの芋虫の幼齢虫を2匹発見!
速やかに駆逐完了。
画像検索したら「メンガタスズメ」だった。
ナス4年目にして初遭遇。
諸君も夜間パトロールをおすすめする。
216 :
花咲か名無しさん:2012/06/30(土) 00:01:48.02 ID:aqK/BtMv
俺もパトロールしたいけど真っ暗で懐中電灯照らしてると怪しまれる
俺もパトロールしたいけど夜8時を過ぎると猪の母子が出没する
捕まえて鍋にしようぜ!
この台風で
塩害に弱い 千両2号
塩害に強い 庄屋長、米茄子
塩害に比較的強い 賀茂茄子、黒陽
だと言うことが判った。
長岡長と庄屋大長を収穫。
ナスにも鬼花ってあるんだね。
初めて見た。
昼にオリーブオイルと塩コショウだけでグリルする予定。
221 :
花咲か名無しさん:2012/06/30(土) 12:46:28.27 ID:4vRFvh4J
長ナスの味なんですが、極限まで大きくしてとったほうがいいのか、ある程度の大きさでとったほうがいいのか。
味に関しては収穫の時期に違いはありますか?
皮にツヤがあるうちに採れ
毎年ナスにはアブラムシ付いてるんだが、農薬を噴霧器で撒くのが一番かな?
今年は定植時にオルトラン入れてたから最初は良かったけど、やっぱり今の時期になると
スーパーで売ってる野菜より、一回り小さいくらいで収穫してる。
庄屋長ナス 35cmで収穫した。
焼きナスで頂いたところ美味だった。
226 :
花咲か名無しさん:2012/06/30(土) 21:42:05.42 ID:8mAUalod
>>極限まで大きくしてとったほうがいいのか
そんなに大きくしたら木が傷むよ
早めの収穫しないと家庭菜園程度じゃ〜早くご臨終になる
それより加茂茄子って成長遅くない?
そうカモ
加茂なすと米なすは似てるとこがあるなあ
脇目が出たところの葉っぱが彼落ちるんだけど、こういうものですかね?
231 :
花咲か名無しさん:2012/07/01(日) 22:28:15.84 ID:OElNB84R
うちのガスコンロ、焼きナスを焼こうとすると安全装置が働いて日が消える。
せっかく新しいガスコンロを買ったのに悲しすぎる。
233 :
花咲か名無しさん:2012/07/01(日) 22:39:47.90 ID:ug3Rqn8a
>>227 遅いも何も晩生品種だから早い成長と収量は求めちゃいけない。
>>232 あの網は、まったく意味が無いと大不評なんだけど
>>226 亀だがちょっと探してみるよ
この手の実際に効けば農薬使うよりは幾らか抵抗ないんだけど
236 :
花咲か名無しさん:2012/07/01(日) 23:51:19.19 ID:SeJxkJhX
>>232 たいがいのメーカはセンサー解除ボタンあるだろ
庄屋大長を25cmくらいまで粘ってたら
皮が波打った感じになってしまった・・
中に少し空洞が出来てしまっていた
次は20cmくらいで我慢しとこう
とうとうアブラーが来やがった。
つぼみの中や新芽の中に入り込んでるからむかつく
240 :
花咲か名無しさん:2012/07/02(月) 12:55:51.55 ID:ttjQS018
日曜菜園とはいえ土地が700坪もあるので、
今年もたくさんの苗を植えました。
キュウリ13苗で毎日15個以上の収穫。
ナス15苗で毎日10個以上。
トマト18苗ですが、最近になってようやく赤くなってきました。
スイカ15苗で30個以上大きくなってきている。
やはり3〜4月にかけての土作りが一番重要だね。
病気にもならないし、出来る作物も美味い!
>>236 センサー解除しても、
一定温度以上になると、弱火になる
>>239 アリはちょっとだけいます。
ナスの横にハーブ鉢を置いてアブラムシ対策していたんだけど、3年目にして破られた。
243 :
花咲か名無しさん:2012/07/02(月) 14:00:42.09 ID:dH32/MuP
>>240 700坪つーたら二反以上有るじゃねぇかw
都会の兼業畑作農家より広いぞ ('A`)
244 :
花咲か名無しさん:2012/07/02(月) 17:36:54.53 ID:T8HF8JUA
>>241 それって解除できてなくね?
リンナイ?長押しとか必要だったりするよ。
素直に携帯コンロ買えば良くね?あれば鍋物なんかにも重宝するし
焼く
ウチも今夜は焼き浸しいってみようかな
恋緑いんげんとアローンいんげんが沢山とれたので、黒陽千両米茄子と天ぷらにした。
>>244 ハーマンのプラスdo
290度以上を感知すると、弱火になっちゃうんだよ…
誘惑に負けて長ナスの苗買ってきちゃった。
明日定植しよう。
252 :
花咲か名無しさん:2012/07/03(火) 00:16:33.19 ID:/wZzhs2r
同じ品種でも、ひとつの苗だけ上のほうにある新芽や葉が黒っぽく生えます
そして、その黒っぽい葉は弱くてすぐにしおれてしまいます
水をいっぱいやれば立ち直る葉もありますが、そのまましおれたままで取り除く葉もあります
考えられる理由には何があるのでしょうか?親切な人教えてください
ばらつきは交配による遺伝子保存システムの安全装置でもある。
257 :
花咲か名無しさん:2012/07/03(火) 21:46:07.89 ID:+uNiWNRV
スミチオン砲を6月23日にまいて、アリがいなくなったなーと思ってたら
また今日アリがナスの木を登っていやがった
アブラムシしつこすぎる
258 :
花咲か名無しさん:2012/07/03(火) 21:53:12.11 ID:cfGVTEiM
追肥マメに与えすぎじゃない?
259 :
花咲か名無しさん:2012/07/03(火) 22:05:58.98 ID:+uNiWNRV
追肥与えすぎるとアブラムシわきやすいんですか?
2週間に一度は追肥してます
>>244 リンナイのガスコンロは、センサーを解除しても時間が短かすぎる。
ナスを焼いている間に、まな板では次の料理に取り掛かっているが、
その間に勝手に火が消えて、何も料理が進んでいないというリンナイのバカスコンロ。
田舎だとナスなんて20個くらい続けて焼くものだが、
その間に何度も何度も何度も何度も何度もセンサー解除を長押ししなければならない。
センサー解除のボタンなんて、もう穴が開いてるよ。
>>249アローン×アーロン○な殆どの人が間違えるな
>>260 センサーは便利だけど、
網焼きとかしたい時はほんとに不便だよね。
もうちょっと人間を信頼して、
解除ボタン押したら完全に解除してほしいよ。
安全第一っていうにしても、
せいぜい5分毎に警告音鳴らす程度でいいんじゃまいか。
爆発5秒前になったらカウントダウンとかいいなw
264 :
254:2012/07/04(水) 10:27:16.17 ID:w7FrCJw5
>>255 そうなんですか。植物の遺伝子は面白いですね。とても勉強になります
>>258 そういえば、実がなってもいないのに肥料を与えすぎたかもしれません。
今後は肥料のやりすぎには注意しようと思います
>>256 葉の症状は青枯れ病そのものでしたが、運良く昨日、雨が降って苗は回復しました
青枯れ病について調べていた所、カメムシの害について書かれているHPを発見しました
私のナスにもカメムシがいましたので、おそらく原因はカメムシかもしれません
今まで、カメムシ=益虫と考えていましたが、カメムシは種類によって益虫と害虫がいるようですね
ヒメハナカメムシは益虫ですが、アオクサカメムシはナスにとって害虫で新梢が萎ちょうするらしいです
まだ今後はどうなるか解りませんが、とりあえずひと段落着いた感があります。
教えてくださったナスの青枯れ病についても勉強できたので、今後のためにも非常に良かったです
みなさま親切にレスをして頂き、どうもありがとうございました
焼きナスはオーブントースターじゃダメかね。
266 :
花咲か名無しさん:2012/07/04(水) 13:42:59.67 ID:VBDBKGTP
オリーブオイルで焼いて塩かけて食うのが一番好きだなー
今朝うちのナスの葉にスズメガの幼虫が付いてた。
もりもり葉を食ってた。朝顔に付くのは知ってた
けど、ナスにも付くのか?
>>265 うちは、焼きナスと言ったらオーブントースターだけどね。
>>267 モモスズメガの幼虫はつくよ、早くどけないと一晩で一株丸裸になる。
後かなり幼虫がデカイ
ナスにモモスズメはつかんだろ
ナス食い荒らすのは、レクター博士のアレだろ
つまりガチャピンのことだね?
よくわからんけどなんかすげー怖い
葉の中にもぐりこんで葉の表裏の皮をのこしながら葉肉を食べていく虫
分かる人いますか?
エカキムシのような線状じゃなく、面状に食われて
トレーシングペーパーみたいになる
葉っぱをひねると食べられたところが中空状になってるのがわかる
そのうち黒い部分にはフンが集まってる
>273
ニジュウヤホシてんとう虫かな
レスありがとう
でもニジュヤホシテントウではないです
白っぽい小さい芋虫でした
276 :
275:2012/07/05(木) 21:36:22.44 ID:/+IASi5R
小さい芋虫といっても私が見かけたのは3ミリ〜1センチくらいです
277 :
275:2012/07/05(木) 22:19:30.20 ID:/+IASi5R
すみません、うまく説明できませんでしたが
葉の表側や裏側を食べるのでなく、
エカキムシのように葉の中層にもぐりこんで、その中層(葉肉)を食べています
葉の表側も裏側も薄皮一枚残して、中の層である葉肉だけ食べています
食べられたところは薄い皮2枚だけが残るので
トレーシングペーパーのようになります
食べられたところは中空状態(空き袋のような状態)になり、
そこに虫がいます。黒い部分にはフンが集められています。
これも通称エカキムシだけどマメハモグリバエ(ナスハモグリバエ)じゃなくて?
281 :
275:2012/07/05(木) 23:07:40.87 ID:/+IASi5R
ありがとう!ジャガイモガのようです
ぐぐったところ、馬鈴薯とタバコには登録農薬があるようだけど
ナスについての情報が見当たらないorz
一応できる限りつぶしてきたけど…
282 :
花咲か名無しさん:2012/07/05(木) 23:24:04.46 ID:2DTJUhQS
色が付かないで茶色になるのは病気なの?しかも肌面がカサカサしてる。
ニジュヤホシテントウはどんな被害?
今朝、千両の葉の裏に潜むメンガタスズメを14匹も駆除した。
1株しか植えてないから1日発見が遅れてたら坊主にされて壊滅してたな。
焼きナスうめ〜〜〜〜!
>>284 14匹すごー!
画像検索したら結構大きなガだね
というか一昨年ピーマンのほうで見かけて何匹も始末したの思い出した
ツヤツヤと美しい緑色のイモムシだからてっきり蝶かと思ってた
>>283 画像検索するとすぐわかるよ
葉や実の表面に規則正しい線路の枕木みたいな食跡を残す
広範囲にやられてると棚田みたいだ
>>282 実の一部がそうなってるなら、ホコリダニかアザミウマかと
腐ってるようなら病気だけど
>>282 チャノホコリダニで検索するんだ。
茎の先端に向かってしっかり水をまく
チャノホコリダニがそろそろ出だした。
別に皮をむけばいいやと去年は放置したが
今年は晴れたらアファーム乳剤でも撒いてみるか
茄子やっと収穫軌道に乗った。1日5本ペース
292 :
花咲か名無しさん:2012/07/06(金) 11:08:20.58 ID:7Z/uuOPv
ナスは水をたくさんやらないとダメだね。
普通に水やってんのに、なんか干からびるな〜って思ってたら、
ここ数日の雨降りで、葉っぱが生き生きしてきた。
あ〜水が足りなかったんだな〜って思ったよ。
水をたくさんやらないとダメというより、
乾燥させないようにするべきだよね、うちは徹底的に切り藁敷いてるし。
3個目のナス収穫
お店で売ってるくらい立派なのができたヽ(´ー`)ノ
>>291 千両2号2本
庄屋長茄子2本
黒鷲(米茄子)2本
賀茂茄子2本
黒耀2本の合計10本です。
296 :
お花はロボッツ ◆NeKo/oBJN6 :2012/07/06(金) 14:25:14.07 ID:bayYQcKE
さーて来週の佐是産は?
297 :
HIROSHI:2012/07/06(金) 15:45:21.78 ID:x+95+gkd
IH調理器の我が家では焼きなすが作れません
フライパンで焼いちゃえ
二株で二日に1本ペースだから、
生食してるw
醤油揉みで冷やしておろし生姜。ウマい
>>293 なるほど、乾燥して水やって、乾燥して水やって、を繰り返すより、常に水分に満たされているほうが
ナスの生育にはいいのかもね。
うちは土が悪いのか、晴れの日が続くとあっという間に土が乾燥する。
それでナスが萎れてた。
>>301 基本植物はそうだよ
水分は常にあったほうがよく育つ
ただ、それとは別に根は酸素呼吸もしなくちゃいけないから
水じゃぶじゃぶ水に溶け込んだ酸素を使い切って窒息して根腐れしちゃう
水耕栽培は根腐れしないようにエアレーション(魚そだてるブクブクのやつ)するし
水田などでも育つ稲は根で必要な酸素を上の茎から送るシステムがあるんだよね
なすも水あげるのはいいけど
土の中でも常に根が水につかるような状態だと根腐れしちゃうよ
(常時エアレーションしといた水をあげるようにするという裏技もあるけどw)
>>297 温度調整できるコンロ買ってこい
2000円前後でかえるだろ
うちもIHだから焼きナスの時だけカセットコンロと餅網を引っ張り出してきてる。
305 :
花咲か名無しさん:2012/07/06(金) 21:05:54.75 ID:Td9kqKCy
>>301 >>302 水をいっぱいあげると、土が水浸し=土中の古い空気が追い出される。
その後に水が引くと新しい空気が土の隙間に入り込む。
自然にエアレーションしてる状態になる。
鉢でバラとかやってる人なんか鉢ごとバケツに浸水とかするよね。
虫の駆除と空気の入れ替え同時にできてウマーって感じ。
306 :
花咲か名無しさん:2012/07/06(金) 21:07:30.96 ID:Td9kqKCy
オーブントースターで焼けるよ。
露地栽培のトマトやナスって雨の日に収穫してもOKですか?
4日も雨が続き、ナスは大きくなりすぎだし、トマトは真っ赤になってしまいました。
月曜まで雨なようで困りましたね。
>>308 ジャガイモじゃ無いんだから・・・ ('A`)
いつでもOK
>>309 そうなんですか?傷口からバイ菌とか入ってよくないのかな〜って思ってました。
ありがとうございます!!ちょっと畑行ってきます。
自家栽培のナスの皮が堅くても美味しいのは何故なんだろ
そう思ってよくよく味わってみたら、
八百屋で買うナスなんかの堅い皮は、ゴリゴリ堅くて
うちのだと、弾力がある堅さ。歯がめり込んでいって、
ある一定のところまで来ると、プッチリと噛み切れる感じなのがいいんだな
要はとれたてで、水分いっぱいってことなのかなあ
チャノホコリダニっぽい症状が見えたので
霧吹きで水かけてたら、うどんこっぽい葉っぱが・・・
とりあえずすぐ取り除いた
どないやねん
313 :
花咲か名無しさん:2012/07/07(土) 17:04:25.53 ID:eIust7hO
ついこないだ肥料やった麦価なのにもう雄花と雌花が同じ長さになってる
なんて食い意地の張った奴だww
315 :
花咲か名無しさん:2012/07/07(土) 18:06:06.01 ID:A/60adXQ
なすの肌が茶色になって黒くならないのは病気でしょうか?
触ると実がとても硬い状態です。
>>314 畑いいなぁ…
うらやましい(´;ω;)
>>314その葉がボロボロで穴あき状態だけどヨトウにやられてるの?
騙しテントウ?
おそらく与党だけど問題無しです。
320 :
花咲か名無しさん:2012/07/08(日) 00:15:20.80 ID:PhxCo7VW
>>316 ありがとうございます。
チャノホコリダニで調べると確かにその症状でした。
同じ株の見た目が大丈夫な実は食べれるものでしょうか?
よろしくお願いします。
>>320 実は皮をむけば食べられると思うけど
葉水するなりして対処してやらないと株も実も育たなくなりますよ
ピーマンとナスを同じ畝に植えた
ナスはすくすくだったがピーマンがあんまり育たない
栄養の取り合いになった?
隣同士に植えちゃダメとかあったっけ?
ナスの方がデカくなるだけ。
同じ茄子科同士は忌避すべし
今日ナス一番果収穫したー
野菜や花を可愛いと思い始めたらスイーツ(笑)なんだろうか…
追肥したあと雨続きで3日間丸々放置。
雨が止んだのでさっき見に行ったら、茄子5本もでっかくなっててビビった。
キュウリと一緒に柴漬けにした、一ヶ月後が楽しみだ。
浅漬けじゃなくて?
328 :
花咲か名無しさん:2012/07/09(月) 01:02:05.89 ID:71oAtqfc
>>324 えっそうなの?ナスピーマントマト同じ区画に植えてるわww
329 :
花咲か名無しさん:2012/07/09(月) 08:39:40.60 ID:kK3oCyoe
すみません、質問です…。
うちのナスが最近実をつけなくなる謎の反抗期を迎えました。
一番花→次の実と順調に成っていたのですが、そのあとから、花は咲くが受粉後、そのまま花がポロっと落ちるという現象が続いています。
毎日水と愛を注ぎ太陽をいっぱい浴びせているのですが、何が不満なのでしょうか…。
水あげすぎなのでしょうか。基本的に蕾は一つも剪定していないので、それによるものでしょうか。
私がしつこいのか、甘やかしすぎているのか…どうしたら良いか悩んでいます。
どなたかご存知のかた、育て方をご教授願います。
肥料が足んないんじゃね?愛と勇気と正義はたっぷり与えてるようだけど
思い切って剪定したらいいじゃないかな
おしべとめしべを観察して、めしべが引っ込んでたら肥料不足
334 :
329:2012/07/09(月) 10:36:39.70 ID:kK3oCyoe
レスありがとうございます。
>330
はい、愛と有機と正義はたっぷりあげられてると自負しております、ありがとうございます。最近追肥したので栄養失調でないと思いたいのですが…
>331、>333
めしべを調べたところしっかり出ており、めしべの付け根(胚の部分)も膨らみ始めていました。
肥料のやり過ぎで花が落ちてしまうことがあるのですか?
成人病みたいな事でしょうか…。私の甘やかし過ぎが原因かもしれませんね。
>332
一つの分け目に三つ子(元気、貧弱、虚弱)ちゃんが出来ているのですが、これはみなさん剪定して元気な子だけ育てられてますか?
他の子が可哀想で手をかけられず、追肥しかできてないのですが…。
はい、調べてみました。
大体の原因は肥料不足と害虫によるものであるとあったので、追肥を行い、害虫有無のチェックをしました。(悪い虫はついていませんでした)
花の色も薄すぎるというわけではないですし、栄養失調でもないと思うので…その地の原因を探っているところです。
受粉したらまず花が枯れるはずなのですが、枯れずに落ちてしまうので、風のせい?とも疑ってみたのですが台風でも落ちなかったのでそれも異なるように感じます。
ウチで同じような症状が出たときはチャノホコリダニにやられてましたね
原因なんだろう?
>>336 受粉不足でも花落ちるよ
ホルモンたりないとか
トマトトーンかジベレリン吹き付けてみれば?
あとアリさんが登り降りしてるとか
>>339 色々調べてみましたが、
>>339さんのおっしゃる通り受粉がうまくいってないかもです。
とりあえず今日は綿棒で人口受粉してみました。
これで経過を見てみます。
>>レスを下さった方
アドバイスありがとうございました!
問題解決したらまたきます。
341 :
名無し募集中。。。:2012/07/09(月) 18:31:36.32 ID:UvYqHhqS
チャノホコリダニの薬を妻に頼んだら、HCでトレボン買ってきたorz これって効果ありますか? 一応ハダニ類とは記載されているんだけど、ホコリダニはハダニじゃないよね・・・
342 :
花咲か名無しさん:2012/07/09(月) 19:10:39.68 ID:vWXMwtcg
うぜーよバーカ
少しは自分で調べろ
343 :
花咲か名無しさん:2012/07/09(月) 20:59:05.04 ID:3Bz4hog5
>>342 てめえに聞いてねえよ死にやがれチョンコ
マァマァ、マターリ。
今日茄子全部逝っちゃいました
豪雨により水没南無です
ロシアはたいへんですね
野菜を育てるのってたいへんだね。
大変だね。
でもちょっとずつ大きくなって、実をつけてくれるとなんかホッコリするよね。
剣客商売に出てくるような茄子の絵の扇子ほしい
鱈のバジルオイルソースをフライパンで炒める際に
庄屋長ナスもいっしょにソテーすると
長ナスがなんともいえず、うまい。しあわせだ
>>328そんなことないな〜全て同じ畝に植えてるけど同じくらい成長してるよ
おそらく肥料の問題だと思われる。
毎日葉水してるけどチャノホコリダニにやられているみたいだ。
新葉が虫喰ったような感じになるしつぼみが落ちる
薬撒くかな
海藻たっぷり鋤きこんで作った水茄子小ぶりだがとても味が良い
塩トマトならぬ塩茄子だなw
ナスがでっかくなってきた。
もう間もなく収穫です。
タキイのサイトなんかだとホウ素欠乏ってチャノホコリダニ類似症なんて扱いだけど
肥料やりすぎの拮抗作用でもホウ素欠乏出るからそこ注意だな
多肥のイメージで初期生育の緩慢な時にやりすぎるとどうしても窒素多すぎになる
逆だった
チャノホコリダニがホウ素欠乏類似症になってる
>>355 徒長した葉がボコボコになってたりするよね
うちは微量ミネラルも含んだ液肥とか活力剤でなんとかしのぐ
なんか実が2個以上成ると花が落ちたり成長が止まるな
・・・鉢植えの限界なのか
>>358 炭素材を大量投入して窒素がシケた畑でもそうなる。
肥料が足りないんだろうな。
娘が学校で育てていたナスの鉢植えを持ち帰ってきたんです。一個は実を収穫できたようですが、せめてもう一度くらい収穫させてあげたいです。
鉢は一年生の時のアサガオ用のものを流用していますが素人目にも土の容量が足りてなさそう。
当方、今年からミニトマトを育てはじめたばかりで、ナスの経験はないのです。
そこで教えていただきたいのですが、大きなプランターに植え替えればこの先収穫を期待できるものでしょうか?
361 :
花咲か名無しさん:2012/07/12(木) 11:40:30.14 ID:v1tzwmom
10号くらいの菊鉢にそのまま植え替えれば
ついでに根も多少切ってもいいかもね
363 :
花咲か名無しさん。。。:2012/07/12(木) 14:19:08.61 ID:FyqRvD39
写真がないが、リセット活入れで切り戻しも有り
鉢ぶっ壊してそのまま土袋にぶっこむとか
ナスはこの時期でも容易に移植出来る野菜です
大きなプランターについでに根も多少切ってリセット活入れで切り戻しも有り
どれも正解
半身萎ちょう病_| ̄|○
367 :
花咲か名無しさん:2012/07/13(金) 00:12:27.91 ID:lXoQU2Gi
ナスは実止まり良いから好き
368 :
360:2012/07/13(金) 08:51:01.56 ID:/SdyBnO1
皆さまありがとうございます。ナスも植え替え大丈夫なのですね。明日にでも菊鉢買ってきたいと思います。
携帯からなので写真の上げかたがよくわからないのですが、昨日帰宅後まじまじと見たら、茎がひょろっとしてるし全体的に元気がなさげ。大きな病気というわけではなさそうです。
聞けば水やりだけで肥料も足してる様子もなさそう。今夜にでも一度液肥をあげてみようかと思っています。
やー、でも家庭菜園でちゃんと食えるものを作れたのは今回がはじめてだよ
オメ!
自分はそれをキリキリに冷やして、
おろし生姜をのせて食べるのが好き
今日うちは水茄子で毎日ぬか漬けだったけど飽きてきたから油味噌にした
皮が柔らかくて美味しかった
今は自分で育てたナス、ミニトマト、ピーマンの入った
夏野菜カレー食べてる。ウマー
>>373 参考までにカレールーは何使ってるの?スレチだけど唯知りたいだけです。
375 :
花咲か名無しさん:2012/07/14(土) 20:03:06.99 ID:b5u2tjh4
定植が遅くなったからやっと佐土原ナス初収穫
>>374 いや、そこはほら、母ちゃんが作るカレーなので特に凝ってなくて、
確認したら、S&Bのとろけるカレーでした。
前回、煮込み過ぎて野菜が溶けちゃったので、今回は形が残るようにつくって
もらったらこっちのがうまかった。
>>374 373じゃないけど、ディナーカレーがおすすめ。
どうもありがとう
>>376 S&Bってやはり王道なんですよね
>>377 ディナーカレーってフォンドボーディナーカレーってやつでしょ?やはりS&Bなのかな?
S&B買ってみるかな?今迄はジャワ中辛がNo.1と思ってたんで。
助けて!変な天道虫に葉を食い荒らされて葉がなくなりそうなの!(´;ω;`)
まさかふんぐすま?それはきっと例の!
毎日とにかく潰す!黄色っぽいトゲトゲ幼虫も潰す!がんばれー
テントウムシダマシの成虫は見るけど幼虫は居ないな(´・ω・`)
382 :
花咲か名無しさん:2012/07/15(日) 01:17:11.79 ID:MxOf0lPl
今日テントウムシダマシの成虫がキュウリの葉の上にいた。
早速捕まえて,コンクリの上に落として踏みつぶそうとしたら,飛んで逃げられた。
普通,コンクリの上に落とすと,余裕で踏みつぶせるのに,始めて逃げられた。
運動神経のいいやつだったみたいだ。こんなのが増えたら,手の中で握りつぶさないといけなくなる。
飛んで逃げる奴いるね、レアだから驚くよねw
もう終わりのない駆除に疲れてきたわ、収穫続いてるから農薬かける気にもならんし
カレーはヱスビーの赤い缶が最強
牛脂なんて食わねーよな
売り場でDQNが気が変わって戻す→DQNだけに元あった所に戻さず賀茂なすの所に置く→
他と違うから一際生育がよく見えて興奮してラベルをよく見ず買う→今ココ、じゃね
>>378 じつは深みが一番あるのはバーモントカレー甘口
これにガラムマサラなどで辛味を追加すると美味しいカレーになるよ
>>387 自社育苗で販売している苗やでラベルはついていないけど、
ポットの色で分けてあったから間違うはずが無いんだけどね。
店員が表示間違えてた可能性は無きにしも非ずだが・・・。
390 :
花咲か名無しさん:2012/07/16(月) 01:44:04.87 ID:DOAZD341
民田。1個ずつしかならないので,4個収穫したところで,
飽きて放っておいたら,10cmくらいの丸ナスになった。
うまいかどうか,明日,2個収穫して焼きナスにしてみる。
391 :
花咲か名無しさん:2012/07/16(月) 09:55:21.31 ID:iM5Al5z3
気温30度超えの日が続いてきた
そろそろ朝晩1日2回の水やりしなきゃいかんな
一回だけじゃ水切れるねぇ
梅雨の間に黒マルチの準備。切れ込み入れて位置決めしてから穴広げ。
どしゃーーっと雨が降った後でかぶせておくと1〜2日に1回の水やりで済む。
なんだよ卑猥なスレタイだ・・・と思ったら、勘違いだった。
疲れてんだな、オレ。。。
【お●んこ】ナス
395 :
花咲か名無しさん:2012/07/16(月) 21:49:44.74 ID:k/oPH33U
396 :
花咲か名無しさん:2012/07/16(月) 21:53:35.33 ID:k/oPH33U
さてクイズです。
この花にはどんな実が生るのでしょうか?
バナナやグローブ状と予想してみるw
>395
俺は家庭菜園4年目
今年はまだ見てないが、去年前そんな花がたまに咲いてた。
俺の経験では着花しないまま落ちるか、着花しても大きくならなかった。
最近写真を保存したHDDが壊れたので見せれないが、
1つのへたから2つの実がなった双子のナスを収穫したことがあるよ。
もう伐り戻ししたか?
まだ青々してて絶好調ですよ。
今が最盛期なのに切り戻しなんて。
8月に入ったら根元から切り戻してみるか
>>395-396 トマトでいう鬼花だね。
うちは庄屋大長で鬼花が出て、そのまま観察したらグローブ状に。
1本でずっしり重い、でも柔らかい実になって美味しくいただきました。
3本分ぐらいだから株への負担は大きいよ。
うちのは越冬3年株だから遠慮なく大きくしたけど、ご注意を。
休み中の強風で花が5つも落ちた。
実が膨らんでくると茎がしっかりしてくるけど、花のうちは茎が細くて強風で落ちちゃうんだけど
これってなんかおかしいですか?
ようやくチャノホコリダニの被害から回復してきたところなのに、実がつくのはもう少し先だな。
はやく採りたての焼きナス食いたい
とうとう本日KAMEMUSHIがナスの木に登山しているの確認した
405 :
花咲か名無しさん:2012/07/17(火) 12:20:40.00 ID:KJXJ5w4J
亀梨かと思った
木に登山か。難しそうですね。
407 :
花咲か名無しさん:2012/07/17(火) 12:34:06.71 ID:H7F2+uwy
日光がキツからか
皮がかたいのが多い。
何故だろう。
408 :
花咲か名無しさん:2012/07/17(火) 13:51:56.57 ID:kY8rB80T
>>403 花が落ちるのはストレスだと思っている。
「ムリッ!今はこれ以上はもう無理でーす!」って。
その株のキャパもあるし、暖かい目で。
うちじゃカラスが花をもいでいく。
家庭菜園初心者です。
トマトやキュウリは元気なのに、ナスだけ調子が悪くて困ってます。
http://imepic.jp/20120717/615120 これってもしかしてウワサのすぐに引っこ抜かなければならない病気(半枯れ病?)でしょうか?
いろいろと検索してまわってるんですが、株の半分というかどっち側にも病変あるし、
先っちょは元気そうだし、実もなってるから抜くのもためらわれるしで、迷ってます。
どなたか詳しい方アドバイスお願いします。
あと、右にある丸ナスなんですが、いつごろ収穫のするのがいいんでしょうか?
はりきって苗を買ってきたはいいけど、よく考えてみたら丸ナスの実物を見たことがない・・・。
>>410 うちのナス、これと同じ症状だったので3日前に引っこ抜きました…orz
梅雨明けしたんで、鶏糞で追肥した後に
トウモロコシの残渣でマルチしといた
>>410 ぼちぼち病葉を摘葉して騙し騙しで秋まで持たせろよ。
万一全滅しても数株の事だろう?
もしも100株とか作ってるのなら農協に加入してそこに相談しろ。
>>410 今のできる半身萎凋の消毒法はベンレート土壌灌注ぐらいしかないよ
灌注後14日間は収穫できないけど。うちの畑では何度か復活あせたことがある梅雨明けて地温が上がると病原菌の勢いは弱まる、もうしばらく待つのも手
やはり半身萎凋だったんですね。
とりあえず病変した葉っぱは切り落としてみました。
今後の好天に期待しつつ、様子をみていきたいと思います。
うちも数日前から半身萎凋の症状が出てる。
418 :
花咲か名無しさん:2012/07/18(水) 00:18:21.32 ID:bhfl4wqP
色が薄くて硬い、ボコボコでちょっと見た目トマト風の実が生るのってなにが原因なんですかね?
冷害、石ナスってやつかと思ってたけどいまだに結構な率で生るし
419 :
花咲か名無しさん:2012/07/18(水) 09:44:27.27 ID:h/uqOJKY
青枯れ病から復活させる方法はありますか?
>>419 病害におかされてない生長点をシャーレで培養し
数ミリの芽がでたら、苗をつくってやりなおす
むしゃくしゃして丸坊主にしました
取れたてのナスを生で丸かじりした。
りんごみたいな味がした。美味すぎるぜ〜。
葉っぱがだいぶ茂って来たので一部カットしようと思ったら
何者かが食べてくれてた
見つけたらお礼につぶしてやろう
ナスが白い……
どうすれば紫色のナスができますか?
425 :
花咲か名無しさん:2012/07/18(水) 19:47:39.31 ID:OF/jHDi1
そういえば放射能に汚染されてたら白いナスが出来るってテレビで言ってたな
きっとお前のナス汚染されてるよ、食ってみたら放射能味がするんじゃね?
ここまで頭の悪い釣りも久しぶりだ
伐り戻しのあとの根伐りと肥料いれるのがかなり硬い土壌でしんどい
ナスを作るよりまず土を作らないと
あたまにくる
せっかく調子よく大きくなったのに、あの糞天道虫にぼろぼろのアナだらけにされてしまった
小汚いしよくないんでしょ?
毎日ぶちぶちに潰して数は減ったけど、しぶとく残るし葉はやられてしまったし。
何ナノこれ
ニッパチは天道に背く者なり。
テントウムシダマシ、うちも毎日の様に潰している
今ちょうど繁殖期なのかなー
今朝はついでに、背中に茶色いマークのある緑色のカメムシも昇天させた
名言より普通だろそれ
土というと、それはばい菌いや微生物の塊だな
きりもどししたらもう葉っぱがでてきはじめたよ
色んなサイトとかで切り戻しするのは8月初旬とか書いてあるのが一般的だけど
みんなも先週あたりで株が弱ってきてるようだね
自分も切り戻ししちゃった
まだ切り戻しには早いかと思っていたけど、
今年はなんだかハダニがすごくって、
今なっている実を収穫したらばっさりすっきり切り戻そう。@関西
>>437 そそそそ!
自分もハダニでボロボロになったんだよ@関西
伐り戻し剪定してやったらもう葉っぱがちらほらでてきだした復活したお
関西だから真夏みたいな温度だからかなーハダニに負けた人は伐り戻しやるべし
うちもチャノホコリダニがひどいので今日切り戻した
ついでにオルトランも撒いといた
うちは一部にハダニ症状出たが、まめに葉水したり薬撒いて抑え込んでる。
結果、今のところ葉はキレイで元気いっぱい。
ハダニはそれで軽減されるけど、ホコリダニはムリorz
葉水はスレでよく見てたけど
薬剤を持ってたのと、水かけたくらいで虫には効かん、という先入観があってオカルト的なもののように見てた
・・・結果ハダニにボロボロにやられました
先輩達は偉大です
今年はテントウムシダマシが多い
葉を裏返して、テントウムシダマシの幼虫ころしたよ
ハダニはまだ少ないかなぁ。
ウチもテントウムシダマシだらけで潰しても潰しても翌日には葉裏でゴソゴソしてる。
ついには幼虫だけじゃなく成虫までよく見かけるようになった。
貸し農園のご近所区画でも葉がボロボロになってるんで、もう防除は無理そうorz
@姫路でした
446 :
花咲か名無しさん:2012/07/24(火) 10:06:29.11 ID:6DgtjaxO
いまのところ調子よくナスが取れているんだけど、
最近収穫しているナスなんだがどうもヘタの部分が黄緑がかってるんだよな〜
何か悪い兆候じゃなきゃいいが
447 :
花咲か名無しさん:2012/07/24(火) 10:09:34.20 ID:9UUz/sie
今年のナスは完全放置プレイで育てたら
葉っぱはワッサだけど実が付かん
今んとこ収穫1個w
花より先3枚葉残して
実を収穫したらその3枚は切り捨てる
やってますか
樹勢を見てやりたいけど
もったいないのが勝つ私はダメな人間ですか
ナスの葉っぱがレースのスケスケみたいになってる。
レース仕立て職虫が夜な夜な忙しくしてるんかね
葉脈を残してやわらかい部分だけ、きれいだよね、なんていってる場合か
コガネムシの野郎め!
前期最後の収穫して強剪定した。
食い飽きてしばらくナス見たくないから悔いはない。
455 :
花咲か名無しさん:2012/07/26(木) 10:41:13.85 ID:d5k5HcF0
うちはまだ一部しか収穫できんし葉も貧弱
植え付けた親が元肥をケチったか
そして君が追肥をケチったんだな
457 :
花咲か名無しさん:2012/07/26(木) 13:07:40.20 ID:6lAdK/Kh
ナスがね、ようやくたくさん実ってきたよ
458 :
花咲か名無しさん:2012/07/26(木) 13:44:37.87 ID:vEMaOc5o
ローラ乙
今の実の次の世代の花が落ちまくったからしばらく実がつかない。
ここは秋ナスに備えるために剪定するべきか。
今朝、バシッと強剪定したった。
しばらくナスとはお別れだ
461 :
ハナーリン ◆NeKo/oBJN6 :2012/07/27(金) 09:01:11.10 ID:O+HU5lz9
ありがとナス
462 :
花咲か名無しさん:2012/07/27(金) 13:39:36.66 ID:WFLmhj2w
日頃から摘芯しながら収穫していれば
剪定などせずともコンスタントに
鳴り続けるよ。
もっとも、消毒してダニにやられないように
していれば。
ここの住人は、無農薬主義者が多いから
ダニにやられて、強剪定せざるを得ないんだろうな。
463 :
花咲か名無しさん:2012/07/27(金) 14:03:06.08 ID:fxYkAXhG
このスレの住民って吸肥性の強い糞品種作ってる輩が多いから
ただでさえ病虫害に弱い状況で無農薬やってるんだよなw
摘心も剪定に含まれるんじゃないの?
ホコリダニもハダニもいない雪国だぜ
うらやましいか?
466 :
花咲か名無しさん:2012/07/27(金) 15:09:16.82 ID:WFLmhj2w
>>464 だから摘芯しないから強剪定せざるを得ないと言っている。
おれは摘芯して、消毒せよと言っている。
もちろん、摘芯も剪定に含まれる。
だが、強剪定して、しばらく収穫できない期間は防げる。
>>462 そだね。
うちはダニにやられたというより株の勢いが無くなってくるから秋ナスに向けての充電期間として
毎年強剪定してる。まだ12〜3個くらいしかとれてないけど実の付きが悪くなったので今朝実行。
いつもはお盆前にやってるけど今年は10日ほど早いな。
あまり摘心せず放置してるんだけど、摘心してればもっといける?
秋茄子の苗っていつ頃発売される?@名古屋住まい
469 :
花咲か名無しさん:2012/07/27(金) 15:36:18.30 ID:WFLmhj2w
>>467 摘芯しなかったら、あっちこっちに実がなりすぎて
生り疲れがするんだと思う。
木が弱ってしまっているのであれば
実を全て取ってしまえば回復が早いかも。
秋口になれば摘芯のやり過ぎに注意。
生育が弱くなるので。
そうか摘心してれば切り戻しは不要でかつ不可なのな
>>469 了解。来年からは適度に摘芯してみますわ。
今年は植え付け時のオルトラン以外は薬使ってないけど、ダニ関係の被害は今の所無いな。
毎日葉の裏表に水かけてるのがやっぱり良いのかな
>>468 大阪だけどもうホームセンターで売ってたよ。種類は覚えて無い。
ナスの葉の裏にありんこがアブラムシ連れてくる・・・・・
全部アブラムシつぶしても2日もするとせっせと連れて来られてる
ありんこもアリの巣コロリとかで駆除したほうがいいんだろうか?
うちもダニ被害無く絶好調。2週間前にコロマイトと粘着くんを続けて撒いた後は、
2〜3日に一度、念入りに葉水で対策
葉水を念入りにやると水道代が気になってたが、霧状ノズルを使うようにしてから
だいぶ節約出来てるはず。
475 :
花咲か名無しさん:2012/07/27(金) 23:31:58.15 ID:MCZdgnIB
>>474 なん株植えてんの?
あなたは葉水 なん株までなら
対策できますか?
>>475 ナス5株です。絶好調な上、脇芽放置で1株辺りの葉は結構多い。
手が届かないところ以外、ほぼ全部の葉の裏表に水をかけて、成長点は特に念入りに。
他に、2m越えで脇芽放置のトマト5株も同じくらいやってて、今くらいが自分的に限界。
これ以上増えると、1株への対応が簡略化する。
You might oh more head today's hot fish.
言うまいと、おもへど 今日の 暑さかな
>>466 土作りをきっちりやって、病害虫の無いいい条件を心がけ、なり疲れさせないように収穫して
きちんと追肥を効かせていれば、
強剪定なんていらないと思う
「強剪定せざるを得ない」なんていってるけど、
強剪定して、しばらく収穫できない期間を設けなきゃいけないのは、効率重視で収穫量ばかり重視してるからじゃないか?
今晩は庄屋の茄子もみ
食べあきたから強剪定したお
ゴーヤとオクラとクウシンサイとトマトがワサワサ成るから、暫く茄子はいらないお
秋茄子まで休んでおくれやし
剪定したナスにさっそくつぼみがついてるんだけど
一番花の時みたいに樹勢が回復するまで実を付けさせない方が良い?
それとも気にしないでもいいかな?
気にしてもしょうがないべ
肥料さえあげれば次々になるべ
今朝俺も小茄子を強剪定&根切りしたった
485 :
花咲か名無しさん:2012/07/29(日) 11:54:06.46 ID:IWOE5KSe
がっかり強選定せず 疲れてる枝だけちょっと 切る事にした
8月は灌水 追肥しまくる
ナス意外と食べ飽きるね
作りすぎたわ
2株しか植えてない自分は、実は勝ち組か
飢えた者勝ち
焼きナス食べたくて、でも網だすのめんどくさくて
オーブントースターでやった
焼けたかなって、皮むこうとしたら実がついてきてしまってダメだから
醤油かけてかぶりついて中身だけ吸い出すようにして食べた
これって実入りが悪いのか、それともオーブントースターだから?
切ると中身はびっしり、家庭菜園でありがちな実が詰まってる感じなんだけどなぁ
491 :
花咲か名無しさん:2012/07/30(月) 09:43:00.77 ID:PcfRrxtZ
ナス収穫100本記念書きこ(植えた株数は5株)
うちは4株で20本くらいかなぁ・・・
テントウムシダマシの幼虫のせいで、葉っぱがボロボロになって、
今後の収穫が危ぶまれてる。
米茄子と賀茂茄子来年はやらん。あまり旨くない。
その分庄屋ナガ茄子やるわ。
>>492 この時期ならバッサリと剪定しちゃったほうがいいんじゃない?
北海道の人は切り戻し剪定はやめたほうがよいと思う
欲張ってまだなっていたのに、はさみいれたらシーズン終了したことがあります
まぁ北海道はなぁ〜
>>495 いい情報ありがとー
今年初挑戦で北海道
なので、どうしたらいいもんか悩んでた
最近ようやく一本収穫したところ
>>495 ものすごく暑かった2010年。初めて切り戻し剪定したんだけど
上手くいった。後にも先にも、切り戻しが成功したのは2010年の
一度きり。やっぱり、よっぽどの猛暑年じゃないと切り戻しは
ダメっぽいよね。
切り戻し、たとえば関東でやるならここから半月以内くらいじゃないかな
1ヶ月くらいは成長の時間とらなきゃいけないし、そのあと収穫だし
今年は1度に沢山取れないので、それほどダメージ無さそうだから切り戻しの必要なさそう。
テントウムシダマシの被害が継続中
潰しても潰してもご近所から飛来するようで。
緑が半分くらいになった葉は摘んでるんだけど、それだけで強剪定風になる。
またオルトランかと思うけど、切れた頃から味がいいんだよね。。。
ヤメトラン
近所から飛んでくるニジュウヤホシの成虫に効果あるくらいのオルトランとか。
506 :
花咲か名無しさん:2012/07/31(火) 22:52:31.02 ID:0AiVocLK
>>504 農家だったら翌日から収穫できるの使うし、そもそもそんな効かない農薬なんて使わないw
先日娘の持ち帰った教材用のナスの件で相談に乗っていただいた者です。
あれから10号菊鉢を買ってきて園芸用土に元肥と有機石灰を足して植え替えしました。根も少しブチブチしました。
その後順調に花実がついており、明後日くらいには待望の収穫ができそうです。現在花芽が4つと実が3つある状態で、娘も嬉々として観察日記をつけています。アドバイスありがとうございました。
切り戻し?はまだしていませんが、これから少し勉強してトライしてみようかと思います。
508 :
花咲か名無しさん:2012/08/01(水) 09:59:16.12 ID:kCjGvLuN
家庭教師を頼むの?
509 :
花咲か名無しさん:2012/08/01(水) 10:04:38.74 ID:IgP89cjz
切り戻しは必ずしなければいけないものではない。
病害虫被害でダメージを受けた場合に仕方なくやるものです。
健全であり、適切に管理(摘芯して着果の制限・光・風通し、ダニ対策等)
していれば、コンスタントに楽しめます。
今日から8月、頭を切り戻してがんばろう
ガス台を新しいものに買い換えた。
リンナイ最悪。センサーを切っても、まともにナスが焼けない。
「成せば茄子」でラップでチンするオール電化の焼きナスも寂しいらしい。
技術や文明の進歩は人の生活習慣や食習慣を変える。
「村に電灯が来たがあれじゃキセルに火がつかないと言って
役場に怒りに行った」という類の笑い話がある。
でもキセルの火は灯心からではなく囲炉裏か手炙りの炭から取るはず。
電灯が来ても照明だけで暖房には使えず、囲炉裏はあったはずなんだ。
伐り戻し剪定したがもはや葉が茂りだしたな〜肥料いれてやったわ
515 :
花咲か名無しさん:2012/08/01(水) 23:13:24.91 ID:SBhMLfoE
病害虫もそうだけど熱いわ値崩れしてるわで収穫なんてやってらんねーよという農家の事情もある
剪定性胃炎
三叉支柱骨折
518 :
花咲か名無しさん:2012/08/02(木) 08:09:04.83 ID:M2ej+15T
マジ最近の一般的なガスコンロは
焼きなす、焼き魚ができない
炭火もおこせない
519 :
花咲か名無しさん:2012/08/02(木) 11:55:28.89 ID:k4PZoLa4
プランターでも毎年大きくなりすぎ(今現在高さ165センチ径150センチ)。
枝を吊るしても実が重すぎて枝が折れたり裂けたりする。
生育管理がきちんと出来ていれば強剪定は不要とのレスを散見しますが管理方法が間違っていますか?
日当たり良、古土3割モー糞7割、化成2週間おき、東海です
19mmの鉄パイプ組んで茄子は古ブラで吊るとか
521 :
花咲か名無しさん:2012/08/02(木) 13:32:56.80 ID:k4PZoLa4
こまめに整枝して樹勢と実付きを管理出来てたら、強剪定しなくてもって話なんだから
そこまで大きくし過ぎた(整枝しなかった)= 管理出来てなかった→強剪定
でしょ、普通に考えて
523 :
花咲か名無しさん:2012/08/02(木) 15:54:54.62 ID:05cFT40p
プランター栽培はしたことないけどプランターの場合はプランターの真ん中ぐらいに
支柱を立てて枝を吊っては。金沢兼六園の雪対策のように。
主枝はいつまでも放任せずに支柱のてっぺんでカット。
剪定は花(又は実)の上の葉1枚残してカット。(樹勢が健全な場合)
実を収穫するときに脇芽を残してカット。
普通 実の下に脇芽が2段できるので下(主幹に近い方)を残す。
実を収穫するときに脇芽を残してカット。
524 :
花咲か名無しさん:2012/08/02(木) 16:38:23.32 ID:05cFT40p
>>523だけど
主枝は間違い。側枝(3〜4本仕立て)を吊る。
チャノホコリダニにやられた時用に、種から育ててた水ナスが市販の苗サイズを
超えたのだが、肝心の元株が今のところ全て元気。そろそろポットには大きすぎるが
プランター含めて植付け場所が無い。サビダニ被害の出てきたトマトに見切りをつけるか
思案中。
527 :
花咲か名無しさん:2012/08/03(金) 18:18:27.21 ID:iOWdcWOO
子供が育ててる茄子、朝顔教材の小さな鉢なのに一度に実が5個もついた状態で夏休みに持ち帰り、どれも5〜6cmから大きくならずに萎れ始め、慌てて収穫しました。
今花の蕾が6個ついてて、間引いた方がいいのかも知れませんがよくわかりません。
どうしたらいいですか?
上の方で相談してた人みたいに大きい鉢に植え替えて肥料を上げましょう
因みに肥料が足りてるかどうかは雄しべの中から雌しべが突き出ているかどうかで分かります
もう根がまわってるからスポッと鉢増しして薄い液肥を追肥
もし雌しべが短いなら勝手に落ちるから摘果しなくてもいいんじゃない?
530 :
花咲か名無しさん:2012/08/03(金) 21:23:00.72 ID:8nIR4FGu
バッタってアブラムシ食ってくれるかな?
2匹いるんだけど殺すか生かすか悩ましい
アブラムシ食うならしばらく飼うが、仕事もせずに葉っぱだけかじるなら死刑
成長点まで食い尽くすので自動的にアブラムシはいなくなりますが、
バッタやイナゴの仲間は草食性です。
見たら殺せ、です。
93 :名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 02:04:20.05 ID:2vo3fR/h0
日本の教科書にあれこれ文句つけたり圧力をかけたりする在日・韓国人
【政治】外国人参政権が国民生活を壊す…山田 宏(杉並区長)
http://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/newsplus/1266502380/ > 杉並区の教育委員会が扶桑社の歴史教科書を採択するのではないかと
> マスコミで報じられるや、全国の民団(在日本大韓民国民団)から抗議の手紙が殺到した。
> 全国各地の民団の各支部から続々と舞い込んできたのである。
> どの歴史教科書を採択するかは民団が強く関心をもってきたテーマであり、彼らの
> 主張する歴史認識に反する教科書を採択しないよう強く求めてきたのだ。
>
> そればかりではなく、杉並区議会でこの教科書採択のことが質問に上ると、民団の関係者と思しき人びとが
> 大挙して傍聴に訪れて傍聴席に陣取り、大きな声で野次を続けた。議会の傍聴席でそのような行為は禁じ
> られており、議長も注意をするのだが、どんなに注意されようとも意に介さない。さらに、区長室の前にも
> 多人数で押し掛け、シュプレヒコールを繰り返したのであった。
韓国にさえ捨てられた韓国民団の在日ども
チョンに日本の歴史を塗り替えられないように気をつけましょう
葉っぱに白いトゲトゲみたいなのがいたけど何よ?
ナスが本気だしてきた。1株4〜8個くらい結実してる。
来週後半くらいに収穫ラッシュの見込み。
537 :
花咲か名無しさん:2012/08/04(土) 22:56:56.52 ID:mYqpDI74
夏休み明けにまた学校に持って行って育てるそうなので、植え替えはできないんです。
雌しべ雄しべは真ん中に一本長いのがあれば肥料が足りてるって事ですよね?
今日開いた花には見当たりませんでした。
数日前に大きくならない茄子を5個取った時に野菜用の肥料を足したのですが、間に合わなかったのか足りなかったのか…
とりあえず次の花もチェックしてみます。
ありがとうございました。
538 :
花咲か名無しさん:2012/08/04(土) 23:57:27.08 ID:5kA1+pmp
うちの隣の畑、ナス植えてたよ。
土地があるなら、秋ナスより効率いいらしい。
小さな鉢で植替えも許されずナスを育てなきゃならんのか。
しかも真夏に1か月半もの間、小さな鉢でのシビアな水管理を家庭でやれと。
最近の小学校は非情だな。枯らしてくる子結構いそう。
540 :
花咲か名無しさん:2012/08/04(土) 23:59:41.45 ID:5kA1+pmp
>>531 トノサマバッタとか、ショウリョウバッタとか、イナゴだったらイネ科の植物しか食べない。
だから気にしなくていい。
オンブバッタなんかは捕殺しよう。
イネ科の植物を食う人間さまから見れば単なる害虫。
見逃していいのは土バッタぐらい。
まじめな相談なんだが、いいかな?
高校生の娘が便所(田舎だから外にある汲取式)でナスを使ってひとり遊びをしているようなのだ。
ツボのなかにナスが何本か落ちているから判明。
どうしたらいいだろう。誰にも相談ができんので。
まだろくに取れていないんだけど、天道虫にやられて葉がぼろぼろ
切り戻すかどうか悩んでるんだけど、あの天道虫って秋にも沸く?
それなら同じことだからこのままにしたい
けど出ないなら、秋茄子にかけたい気もするし
>>535sankyuです。でもこれ何の液かければいいのかな?水だけできく?
水をぶっかけたら動きが止まるからそのまま捕殺。
手で潰すのがいやなら器に薄めた洗剤液を入れて落としていくと溺れて死ぬ。
朝晩×一週間も続けたらほぼいなくなるよ。
>>539 絶対枯らして登校日前日に育った奴を植え替えて持たせる家庭があるなw
>>537 大きな鉢で育てた後で小さな鉢に植え戻すというのはどうでしょうか?
秋ナスを収穫する人は夏に育った枝を落として根を切るのが一般的なので、
登校日くらいのタイミングで小さくするのは理にかなっているし、ナスにとっても
悪いことじゃないと思います。
>>537 >>549さんに同意。
鉢増しして収穫を楽しみ、強剪定&根切りして、
土を新しく入れ換えた元の鉢に移植が吉かと。
切り戻ししてみた
秋茄子食べられるかなあ
552 :
花咲か名無しさん:2012/08/05(日) 15:11:14.12 ID:xgYsDjEB
実は、持ち帰り時に主軸が50cmくらいに折れてしまい、一番のびた枝も高さは80cmくらいしかありません。
アブラ虫だらけの葉や傷んだ葉も全部取って、葉は半分くらいになってしまい、新しい小さな葉ばかりあちこちからワサワサ出てます。
もしかして強剪定すら必要ないレベルですかね…
ワサワサの葉や花達は、どうしてやるのがベストでしょうか?根切りもよくわかりません。
今朝見たら、2つ目の花はまだ咲いてなくて肥料が足りてるかわからず、一応液肥をあげました。
よろしくお願いします。
子供の学校の鉢物に親が手出ししてはダメでしょ。
菜種粕と水をペットボトルに入れて液肥作ればいいよ。
555 :
花咲か名無しさん:2012/08/05(日) 16:31:33.84 ID:r/VsNe7u
佐土原ナスの収穫がピーク迎えて週に20本くらい採れるから最高だね。
556 :
花咲か名無しさん:2012/08/05(日) 18:29:40.04 ID:EZWuHxBp
>>555 いいなぁ・・・当方初心者で佐土原ナス一本育ててるけど
てんとう虫だましに襲われて7月は駄目駄目だったよ。
来年は本数を増やすつもり。
米茄子と水茄子は形がにてるけど味はどうなん?
558 :
花咲か名無しさん:2012/08/06(月) 08:34:20.02 ID:XZ0mBEws
>>523 後れ馳せながらありがとうございました。
3本仕立ては先は放任と教わったので、本気で放任してました。
今度の休みに整枝してみますね。
>>552 だから
>>549が言う様に、今は大きい鉢に植え替えりゃいいんだよ
剪定云々は夏休みが終わる頃の話だっつーの
ナスの根元から生えてきた脇芽みたいのに白い花が付いているんだが
なにこれ?
継ぎ苗だったら、台木の芽が出てきたんじゃないかな?
液肥で追肥していたのに、花が咲かなくなってしまった。終了ですか?
>>562 根詰まりしてるんじゃなきゃ、虫が付いてんじゃね?
>>562 この時期だとチャノホコリダニじゃない。
つぼみが小さいままポロッと落ちたり新葉が萎縮したりしてない?
562です
葉っぱはかなり元気です
蕾は落ちる前に発生していないような
>>562 液肥は水やりで流れやすいけどね…
希釈間違えて肥料やけとか?
真夏の肥料は少なめにしないと
>>565 脇芽は葉とつぼみがセットで出てくるでしょ。脇芽が出てきてないの?
根腐れしてんじゃない?
株が弱ってるかもしれないから、更新剪定して一度休ませてみれば。
水田跡なのか蛙が仰山いるけど、食っても食ってもきりない数のアブラムシがいる
ふと思うけど、まさか食べつくさないようほどほどにしてるんじゃあるまいか
蛙しゃん
カエルってアブラムシなんか食うのか?食ったとしても専ら食うとは思えないんだけど
今、かも茄子を水耕しています。
日当たりが悪いせいか、落花が多いので、外に出したら改善されました。
ただ、アリが葉の上にものすごく群がっています。
落として木酢液を霧吹きしてもまだやってきます。
見たところ、特に葉が食われるとか害は無さそうなんですが、大丈夫でしょうか。
アブラーはいないようです。
あと、どのくらいのサイズで収穫したらよいのでしょうか。
現在、ソフトボールより少し小さいぐらいです。
よろしくお願いします。
571 :
花咲か名無しさん:2012/08/08(水) 09:00:11.60 ID:KVbO7mhC
蛙がアブラムシを食うとは
はじめて知った。
572 :
花咲か名無しさん:2012/08/08(水) 10:01:05.32 ID:x8tSZsN1
7/26に切り戻したナスが早くも開花してしまった
8月20くらいに開花すればいい秋ナスとれるんじゃないかと思ってたが、早すぎたようだ
573 :
花咲か名無しさん:2012/08/08(水) 13:41:01.93 ID:KVbO7mhC
夏ナスは価値がないのか?
ならば切り捨てろ。
574 :
花咲か名無しさん:2012/08/08(水) 14:09:52.82 ID:uZQB32Og
ツンデレだろ
575 :
花咲か名無しさん:2012/08/08(水) 14:14:00.12 ID:uZQB32Og
7/26に切り戻したナスが早くも開花してしまったけど、ちっとも嬉しくなんかないんだからねッ!
8月20くらいに開花すればいい秋ナスとれるんじゃないかと思ってたんだけど、べ、別にこのまま育てて食べてあげてもよくってよ!
576 :
花咲か名無しさん:2012/08/08(水) 14:18:41.75 ID:uZQB32Og
>>570 アリはエサになる他の昆虫(幼虫)を探しによく来る
発見次第集団暴行でフルボッコですわ 恐ろしい
油さえ運んでいなかったら警備員扱いで良いと思われ
半額だったから夏植えおkの水茄子接木苗買った
いくらの半額?
198円で百円
28テントウしゃくにさわる。今日一株に12匹ついてた。全部処刑したけど
すでに葉っぱが半分レース。
581 :
花咲か名無しさん:2012/08/10(金) 22:52:00.83 ID:+OIZrvZS
今年初めて茄子栽培してみたんだけど、セオリー通り切り戻しをしてみた。
すごく元気に育ってたんだけど、切り戻ししないと秋茄子が食べられないの?
そのまま秋まで元気なんじゃ、っていう程元気だったので教えてください。
582 :
花咲か名無しさん:2012/08/10(金) 22:58:10.09 ID:Uhp8nQWL
ホムセンで30円の苗(品種不明)を衝動買いしたヒャッホう
ハダニにやられた枝先は切り戻しすれば秋には助かるのかな?
585 :
花咲か名無しさん:2012/08/10(金) 23:57:08.43 ID:GdlPgHiz
>>580 うちもボロボロ。どうやってリカバリーするんだ?
ボロボロの葉っぱ全部切っちゃったら?
思い切って枝ごとでも。ちょうど季節もいいし
うちはそれをやったら、地面近くの茎から新しい葉が出て来たよ
地面近くはいいけど接木苗じゃないだろなw
>>581 株が元気なら、切り戻さなくても問題無し。というか切り戻しは元気を
取り戻す為に行うもの。
うちも基本元気で、少し兆候が出てきたダニ対策に、古い下葉と混み合った葉を
間引いたくらいで、このまま秋行くよ〜。
589 :
花咲か名無しさん:2012/08/13(月) 16:54:09.75 ID:baj6fqEC
おかしい、切り戻した、枝が出た、花は咲いた、雌花も十分長いのに
実が大きくならない
590 :
花咲か名無しさん:2012/08/13(月) 20:14:31.47 ID:bv7GQUgP
過リン酸石灰でも
やってみちゃどう
無理やり成らせるのね
アブラーがすごい。
594 :
花咲か名無しさん:2012/08/14(火) 10:04:42.02 ID:gyRCO/Ld
>>592 めしべはおしべより十分に長いです
気になるのは花が落ちたあとでも、めしべがついたままでした(実は大きくならず)
今日見に行ってちょっと触れただけで全体が落ちてしまいました
中の実を見ると茶色くなっていました
とりあえず過リン酸石灰っての与えてみます。ありがとうございました。
>>594 落花はいろいろ考えられるけど、肥料過多、肥料不足、株の衰弱、ダニ関係、水不足がよくあるパターン。
受粉の不良が落花の原因なので上記に思い当たる事はありませんか?
チャノホコリダニか肥料過多とみた。
597 :
花咲か名無しさん:2012/08/14(火) 12:34:57.37 ID:gyRCO/Ld
>>595 ここ2・3日、うちの地域では雨が続いているんですよね
金曜まで降るっぽいので困ったものです。
>>596 めしべがドーンと出てますので肥料不足、雨が良く降ってるので水不足ということは無さそうです。
葉も比較的きれいなので、肥料過多ありそうです。
よって過リン酸石灰はちょっと様子みてからほどこしてみます。
ありがとうございました。
>>580>>585>>586 うちもボロボロになった葉っぱは取り除いた。
だけど、まだ元気がある葉は手で毟ろうとするとグッと堪えるのでそれは放置。
黄色味がかった葉か、レースが半分ぐらいになった奴だとポロンと取れるよ。
ウチはそっから追肥して復活してる。
今年は、2年ぶりにうどんこでたが、
たいしたことなかった
それより、テントウムシダマシの被害が多かった
収穫は、いまのところ例年どおり
三本仕立てにしたつもりだったけどなぁ
どれが主枝だ
毎年てなかんじ
>>598 580だけど、ありがと。ダメージ受けた葉っぱを落として、追肥して
秋にむけて再チャレンジしてみるね。
沢山成ってた実が、暑さのせいで成長しないまま老化してくように
なったので、ほとんど収穫したった。これで今年の切り戻し完了。
播州弁かいな
ナスって害虫つきやすくない?
剪定して育ってきたナスにもハダニ被害が出初めてキレそう・・
605 :
花咲か名無しさん:2012/08/17(金) 07:54:38.24 ID:xOHIIhs9
607 :
花咲か名無しさん:2012/08/17(金) 19:39:25.84 ID:f41117rs
ナスは水で作るだよ、な!
ハダニ、チャノホコリダニは今の時期必ず付くものと思って、マメな葉水を
心がけていた結果、今のところ抑え込んでる。
ナスは肥料と水で作るが正解だよ
毎日水ジャブジャブしててもチャノと偽テントウが多い
手で潰しても追いつかなくぐらい今年は多い
610 :
花咲か名無しさん:2012/08/18(土) 09:37:56.27 ID:h+MdKO3k
消毒やれ
葉が黄色っぽくってなんとなく元気がない株があって、
よく見てみると軸の根元近くが周辺ぐるっと食われてえぐれてた。
食われたところを土で覆ったりしたほうがいいだろうか?
なかなか大きくならないけど実は付いてる。
613 :
花咲か名無しさん:2012/08/19(日) 08:09:11.36 ID:Ln0Uq2nc
614 :
花咲か名無しさん:2012/08/19(日) 10:07:52.46 ID:PFCOV9Qi
>>612 無農薬がんばってナスをいじめるな。
ナスの身になってやれ。
いじめるなとか言ってるけど、
食うんだよ
食うために余計なものつけないようにして育ててるの
ネキリトンってなすの適用あったっけ?
617 :
花咲か名無しさん:2012/08/19(日) 13:15:16.66 ID:kyzn5WgF
虫を殺すなよ
可哀想だろ
スレチ
虫にボロボロにされてもなお無抵抗か、それはいま流行の弱腰外交ちゅうやつだな
>>613 ネキリムシかダンゴムシかわからないけど
それなりに大きな木になってるので根元についてはこれ以上の被害はないと思う
ただ周囲をぐるっと食われてくびれた根元近くの部分はどうしたもんかな
多分、水は吸えてるけど栄養を吸えずに黄色い葉になってるんだと思う
土で患部を覆ったら、そこから発根して元気復活したりしないかな?
チャノホコリダニという単語がよく出てくるんだけど
先端部分などにクモの巣みたいなのを張ってて、そこら辺をよく見たら小さい虫がウヨウヨ動いてて
肉眼で観察できるって事はハダニですよね?症状はそのチャノホコリと同じなんですけど
>620 土を寄せてあげれば、余裕で乾いた傷口から発根するよ。
秋茄子仕立てにしてもうしばらく楽しもうか、それとも片付けて秋野菜を植えようか、検討中。
DASH見てるけど1苗で50本収穫とか裏山
626 :
花咲か名無しさん:2012/08/19(日) 21:24:31.90 ID:bXjRWrmq
>>620 大株のサンパチェンスが 一週間かけて見事に切り倒されたぞ
ヤツらを甘く見ると 後悔することになる
今日白茄子を切り戻しリフレッシュした
秋茄子楽しもうじゃないかおまえいらー
630 :
花咲か名無しさん:2012/08/20(月) 07:42:13.60 ID:ejdjxivw
>>629 虫にやられまくっているじゃないか・・・
631 :
花咲か名無しさん:2012/08/20(月) 08:13:06.21 ID:75+MBLQw
>>629 もう見れねえ
すぐに消すならアップすんな木瓜
切り戻してもチャノホコリダニが根絶出来てないと奴らに新鮮なエサ提供してるようなもんだしなあ
潔く撤収しようかな・・・・
バイオハザードw
635 :
NGOお花 ◆NeKo/oBJN6 :2012/08/20(月) 12:49:36.71 ID:21VBJLvp
T-ウィルスに感染?
種から育てた真黒ナスがやっと本気出し始めた
皮が柔らかくてめちゃうま
秋までガンガレ
637 :
花咲か名無しさん:2012/08/20(月) 17:49:22.09 ID:gCPYlRLX
638 :
花咲か名無しさん:2012/08/20(月) 17:59:10.09 ID:IngVQ/pI
そろそろ切り返しの時期だな。
そうだな。
ポールがバックミラーから消えたら切り返しだな。
640 :
花咲か名無しさん:2012/08/20(月) 20:42:47.74 ID:PLzoqDlM
民田を大きくして食べたら,種だらけでまずかった。
小さいうちに取らないとダメだね。
この時期の茄子はなんか苦味がない?舌がくるってきたのかな
真夏の茄子のアクはすごいっすよ。
水に漬けてアク抜きするのは無意味って言うけど、
何度変えても水が茶色になるんよね。
>>641 化学肥料のお味
オーガニックのうちのナースはーあーまいぞ
ほーほーほたる
味がヘンなのは雨が降らないせいもあるかも
最近畑はカラッカラ
トマトはストレスかけて甘くなるけど
ナスはストレスかけて苦くなる?
苦くはならないな
小さめで採ったのが苦いというか渋い事があった
648 :
花咲か名無しさん:2012/08/21(火) 15:16:36.49 ID:e1FAGVKb
うちは自然農法でナス作ってるけど、味が苦くなった事はないな〜
ただ、乾きやすい土地なんでナスの収量だけは今一だな
ピーマンは一株から100や200個もとれたりするんだが
ナスは水だな〜つくづく
田んぼで作ってみたいよ
化学肥料やってるなんて一言も書かれてないのに・・・これがオーガニック脳ってやつか
650 :
花咲か名無しさん:2012/08/21(火) 21:27:04.91 ID:pFb2hCNE
ずいぶん意地の悪いコメントだなぁ
今夜は早く寝なさい
自然脳法だな
呆痴農業かも
田んぼで作ってるけどあほみたいに取れ過ぎるからそれも困りもんだぞ
無いものねだりだよほんとに
分かる
俺も一度貧乏というものを経験してみたい
…なんて事を言ってみたい貧乏人
656 :
NGOお花 ◆NeKo/oBJN6 :2012/08/24(金) 08:10:28.50 ID:YAy4Vske
657 :
花咲か名無しさん:2012/08/24(金) 09:04:42.22 ID:tVlsL/ui
あれか
川原のそばの一見ボロ屋だけど
車庫にBMみたいな
賀茂茄子があんなに巨大になるとは知らんかった。
あんなに手間かければ高いわけだ。で、本当に味は良いの?TOKIOのうまーいは信じられない。
おいしおすえ。
しまったー根切りで短くしすぎた枯れそうだ
TOKIOのはうちのバイオより百倍うまそうに見えた
賀茂茄子はホントに生で食べておいしいの?
だから美味しいってば
生食率は何%くらい?
なんでもかんでも生で食べるのを有難がる傾向があるが、
賀茂なすは生で食べるより、加熱して食べたほうがずっと旨い。
つか、生で食べる理由がわからん。
カメムシみたいな奴がいっぱい集ってる。。。
>>668 うちのナスもそう
しょうがないから地面にはたき落として踏んづけてきた
生で喰って旨いのは、水ナス
と聞いたことがある
水ナスなんて太すぎて入らない…(´;ω;)
長ナスなんて何に使うんだろう
捕まえたスパイを拷問する時に、あれで横っ面をベチベチ叩くんだよ
情報吐いたらご褒美に料理して食わせる
生でって言うけど浅漬なんて皆生じゃね?ぬか漬けもそうか
生食用のブランド賀茂なすやブランド水茄子はアクが少ない。
産地の直売所で安売りしてるやつは形は同じでもアクは多いから加熱または糠漬け用。
ナスを生で食べると、口の周りと喉が痒くなる。
ナスのトゲは凶器
おまいらも気をつけろ
トゲの餌食になったんですか?
どの程度の負傷で?
679 :
花咲か名無しさん:2012/08/29(水) 21:53:20.28 ID:WGL7zS87
ようやく切り戻したナスの収穫が軌道にのってきた
切り戻しから20日ほどで実ができるって言われてますが、一か月近くかかるもんですね。
680 :
花咲か名無しさん:2012/08/29(水) 22:19:44.15 ID:WrYElfF8
白ナスの種を買った!
来年楽しみ
正直言うと白は上手くないよ
オクラとかしし唐あまってしょうがないから、
ナスも一緒に煮付けてやった
(゚д゚)ウマー
うちは真黒ナスで焼きナス作ったけどこれまたウマー
今まで喰ったどのナスよりウメー
いいな〜しょうが乗せてしょうゆかけて。
いくつでも食べられそうだなぁ
内の、焼きナスで切るような立派なのできないんよね
やっぱり土作りからちゃんとしなきゃ
野菜作りは土作りが一番大切だよ
うん、一応頑張ってやったんだけど、なんかだめだった
自己流
来年があるなら、基本に沿ってやってみようと思う
687 :
花咲か名無しさん:2012/08/31(金) 16:34:47.72 ID:CnFH4+WV
野菜作りは土作りだけど
ことナスに関して言えば、水の多さが重要
田んぼで高ウネが何といっても一番だろうが、普通はできない
あとは地下水位の高いところは有利だよ
うちは崖のはしみたいなとこだから逆w
そうすると、潅水を多くするしか大きなナスを沢山作る方法はないんだが
今年のような日照りだと、水道代で何倍もの市販ナスを買えてしまう程だから
さすがに潅水はやめた
最近、ナスが色素足らない感じ。
緑の部分もあるし。
太陽の黒点うんぬんで秋が早そうとふんで切り戻さなかったせいかな…
>>688 黒点が多いのに秋が早いワケないだろうw
うちも色素少なめになったなぁ
切り戻して生えてきた茎も緑緑してるし実も赤紫っぽく
692 :
花咲か名無しさん:2012/08/31(金) 22:55:31.09 ID:rluvp6vY
芝生に肥料をまいてる。
>>691 F1ファンで園芸好きだから知ってるよこれ。
初開催の韓国GPを前に、芝生も準備が間に合わなくて着色してたやつw
695 :
花咲か名無しさん:2012/09/01(土) 03:20:19.83 ID:kXJTPH1z
F1て
一代交配か
涼しくなってどんどん花が咲いてる
今日3本収穫、焼きナスにしました、柔らかくて甘くておいしかった・・・
697 :
花咲か名無しさん:2012/09/01(土) 22:38:56.06 ID:kXJTPH1z
でっかい文旦サイズのローザビアンカが採れたので
カテキョ先に持っていった
なんでも略したらいいってもんじゃないよぼっちゃん
>>699 ∧_∧
⊂(#;ω;) 大きすぎて入るわけがない!
/ ノ∪
し―-J |l| |
人ペシッ!!
( ̄ ̄)っ
 ̄ ̄
萩たまげなす=田屋なす
天田なす
桐岡なす っつーのもあんだな。
>>700 なせばなす
うまそうには見えないな
>>699 これって数日前に犬HKに出てた天狗ナスって奴じゃね?愛知の北の方の群落の伝統野菜だとか
実はティッシュが小さいとか
んなわけないか
切り戻ししなかったんだけど急に株に力が無くなった。花が落ちて実にならなくなった。
今からじゃ切り戻し遅いよね。
708 :
花咲か名無しさん:2012/09/03(月) 12:58:41.18 ID:t+OGSLfI
肥え切れじゃないの
710 :
699:2012/09/03(月) 21:55:55.15 ID:lE5b2SkC
焼きナスにしたら旨かった
普通のナスと違って食感がむっちりもちぬるしてたよ
天狗ナスってやつなのかねー?
ナスナスナスナス長ナース
奇形ナス、まだー
713 :
花咲か名無しさん:2012/09/05(水) 17:39:46.28 ID:rvO2AmMK
>>712 奇形つぼみ 元気にふくらんでる
近日公開予定
714 :
花咲か名無しさん:2012/09/05(水) 21:51:22.01 ID:4NohbrsD
ナスの葉に石灰みたいな白い粉まいてる農家の方がいらっしゃいますが、
あの白い粉をまく目的は何なのでしょうか?
アブラムシ退治、葉カビ防止なら真似したいです。
石灰?
>>716 URL読んだが、なんだが怪しい宗教のようだった。
本当なんだろうか。
現代農業のネタで石灰防除という奴だな
うどんこ病対策になるらしい
719 :
花咲か名無しさん:2012/09/06(木) 21:06:43.97 ID:J6kHTC2/
URL読ませていただきました。
なるほどあまりアブラムシ退治には関係ないようですね。
ただイチジクにダニが寄りつかなくなったとの記述があるので1本だけ石灰まいて実験してみようかと思います。
石灰じゃなくて普通の農薬の可能性は?
みなさんナスの後は何を植えます?
>>720 ナスに使える粉剤って無いような、、適用無視して撒いてるのかも
う 審議だな
726 :
花咲か名無しさん:2012/09/07(金) 18:51:17.95 ID:iN3Xd6Kt
農家が適用無視するか?しかもそれを石灰と偽ってメディア露出って正気じゃないぞ
>>727 おいおい第三者だが簡単に他人をけナスなよ
そんなにカドを立てずに、ナスがママ、キュウリがパパで生きていけ。
切り戻した苗に続々と実が付き始めた
ピークは10月初旬かなぁ
>>730 全く同じ。
こちらは水耕カモナスなんだけど。
枝葉ばっかり伸びて花は落ちまくりだったのに、
邪魔だから大胆に切り戻ししたら一気に実がつき始めたよ。
いままでカモナスのカモはカモネギのカモと思ってました
733 :
花咲か名無しさん:2012/09/09(日) 06:58:55.48 ID:51xStkTE
今年は暑すぎなんで10月後半まで取れる感じですか?
おまいら、いったいどうナスったんだ。
736 :
花咲か名無しさん:2012/09/09(日) 15:47:34.74 ID:qBtcVBQN
ナスナス言ってんじゃナス
ナースにおまかせ
もうヤメてあげて キャー
ナスけない...
>733株がどれだけ元気かにもよるよ
でも10月後半ぐらいは毎年取れてるよ
こんなスレじゃなかったのに…
お、おまえらが…おまえらのせいで…ッ!
おまえらみんなここから出てけーーッ!! (泣崩
>>742 泣すなよ
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄
∧__∧
(´・ω・)∧∧
/⌒ ,つ⌒ヽ)・゚・。
(___ (○ __)
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' '''
秋茄子のために、なけナスの高額(自分にしては)培養土を足した。
何ともナスけない
雄しべが短小になってたので追肥した
切戻しても追肥しても実はつかず。
為す術もなす
なんだかつやの無い実ばかり
ナス術ナス
>>747 うちも同じだったから、いろいろ調べたらチャノホコリダニにやられていたち判明
土曜日にモレスタンを散布したけど秋ナスにまにあわナスそう。
チャノホコリダニにやられて復活の目処が立たない株は引っこ抜いて大根にした
今年は豊作だけあって、このスレも駄洒落が鈴なり
まあ、季節がらダニがたかったり打ち身であざができたナスのような出来栄えだね
ツヤがある良い秋ナスが取れだした。今月入ってから、3株から7本収穫。
まだ小さいのが鈴なりで沢山取れそう。
取れすぎて 飽きナス
トマス・秋茄子
756 :
花咲か名無しさん:2012/09/11(火) 10:50:18.73 ID:U6tzOOdy
757 :
花咲か名無しさん:2012/09/11(火) 13:01:28.84 ID:kLFFzbSd
>>756 地域によってずいぶん違うでしょ
何処に住んでるの?
日当たりよくしたらナスが復活しナスった
やっと摂れたと思ったらシワシワだった
760 :
花咲か名無しさん:2012/09/11(火) 23:05:30.81 ID:U6tzOOdy
>>757 京都府の北部の日本海側に住んでおります。
ナス植えるの今年が初めてなのでいつぐらいまで取れるものかなと思いまして。
普通は10月いっぱいで終了だよ@愛知
762 :
花咲か名無しさん:2012/09/11(火) 23:21:55.94 ID:IFuF/oF0
let's 年越しチャレンジ
あーナス休み
昨夜の雨で畑ビショビショ
畑に入れず今日の収穫ナスィング
ナスを諦めて
って歌もあったな。
小麦色のベイナス
ナスかしい痛みだわ〜
駄洒落蔓延に、ナス術ナス...
秋茄子採れはじめたよ
すごくたくさん実がついてて、ちょっと枝数を減らさないとヤバくなってきた
秋の水茄子がとれ始めたよ
剪定したのがようやく回復してきた
一時期取れなかったが、また出来てきて収穫しようと思ったらブヨブヨだった。
まだ小さいのは固いのに・・・・・・。
>>772 水切れ起こしてたんじゃない?
そうだとすれば水吸えばパンパンになるよ。
>>773 ありがとう。
直前に2泊3日で旅行行ってたからありうるわ。
昼は暑いけど朝はかなり冷えるようになってきたね。@東京
更新剪定が遅れた(8月下旬)上にチャノホコリダニにやられたから、まだ小さいつぼみも出来てない。
うちのチビは買ったナスは食べないけど、自家栽培の焼きナスはもりもり食べてくれるから嬉しいんだ。
なんとか秋ナス収穫できますように
父が新潟に帰省して持ち帰った小茄子浅漬にして食べたんだけど身が締まっていて歯切れ良く、皮が無きに等しい位薄くて甘かった
うちで育てている小茄子と外見は似ているが食感がまるで違い是非品種を知りたいなあと思った
>>776 身のしまった茄子なら十全なすかな。
巾着型のちょっと変わった形をしたやつ。
水茄子炊いたらトロトロになりすぎてお箸でつかめない
水茄子は糠漬け
出来の悪いやつや種が大きくなっちゃってるやつは炊いて食べるのが一番
>>777 それかも。二種類あってもう片方は皮硬くて中が柔らかく旨く無かった
SL紫水作ってるんだが
水ナスだけど皮かたくね?
見た目はいいんだけど皮がプチプチしてる
珍しくすごく出来のいいナスが出来たから焼きナスというのをしてみよう
で美味しかったのか?
美味しかった
でも皮がもったいないね、剥きにくくて手間だし
更新剪定してせっかく出た新芽もハダニにやられ結局実が萎縮する、もう引っこ抜いちまおうかな・・・
焼きナスといえるのか、どうか。
レンジでチンして、皮むいてオカカのせて食ったらそれなりにいけた。
ただ皮むくのが熱いは、むきにくいはで大変でした。
レンジでチンならピーラーで皮剥いときゃいいんじゃね?
焼きナスは皮の中で蒸される状態になるから甘味が増してジューシーになるんじゃにかね
先に皮むいたら水分が飛んでパサつきそう
ラップしてチンなら変わらないって事?
>>789 焼きなすなら、な
レンジでチンした〜ならくだりが読めないの?
>>790 やってみた
中細の茄子6本、ピーラーで薄く皮剥いて一つずつラップに包み
竹串で10ヶ所穴あけて600wで10分、つまんてクタッとなったから氷水に浸けて冷やし、麺つゆで食べた
皮を薄く剥いた為、歯ごたえしっかり目だけど美味しかったよ
トロトロの焼き茄子とは別物だけど
秋ナスが沢山採れてダブついてきた。今が一番取れる時期だね。
揚げナスを大根おろしとぽん酢でいただくのがお気に入り。
残暑のせいで、食べても食べても減らない実
色白のわてがナスビ色に...
なざかおいらの茄子は実は出来ても茶色みたいにフニャフニャで腐るのが早いが病気?
秋ナス期待してるのにいまだに収穫なしなんだよ
花が咲かなくなったなぁ
まだ気温は結構高いのに
肥料がたりんのかな?
>>796 多分ダニ。
うちもやられてつぼみがボロボロ落ちてたんだが、薬撒いてようやく花が咲くようになった。
花はボンボン咲いてるけど実にかさぶたのような傷がよくできるようになったなぁ
気温が下がると風で擦れなくてもかさぶたが増える気がする
一気に寒うなりもうした。残暑はどこですか。
もう引き倒すか
うどんこ出たーorz
明日夕方に10株全部抜いてしまうことにしたわ
葉に病気がでてきたな
下葉から黄色の斑点みたいなのができて
つぎつぎ枯れてく
それ以上に葉がでて成長するから、問題ないってちゃあ、ないけど
>>804 早いな。うちはまだまだナスいくぜ。
ナスが終わったら、小松菜・ほうれん草、人参、カブ、白菜をやるんだ
収穫始まってから2月半、がんばってなり続けてくれたと思う
産卵後のサケみたいにぼろぼろだ、ご苦労さん
>>806毎年のことだけど早漏なんだよ。次作に早くいきたいしね
それで今日全部抜いてしまったさ。今年は豊作でよく食べれた。
秋ナスは嫁のものって言うくらい秋ナスは美味しいのに
810 :
花咲か名無しさん:2012/09/22(土) 07:40:58.30 ID:46yGpvfw
811 :
花咲か名無しさん:2012/09/22(土) 09:15:52.55 ID:G4WRvqvu
秋ナスは嫁のもの
俺のナスも嫁のもの
>>811 おまいの民田小茄子より隣の旦那の博多大長の方が良いってさ
男子ならせめてゴーヤぐらいありたいものだ
814 :
花咲か名無しさん:2012/09/22(土) 19:49:27.14 ID:G4WRvqvu
ナス食べすぎて腹壊した
>>815 更新剪定してこれかあ、葉が生育初期のような美しさだな
いや〜すごい切り戻しの威力、北海道は今だと
>>817の状態だわ
夏が短いので切り戻ししても実が付く前に終了してたけど、今年は暑いので取れたかもね
819 :
花咲か名無しさん:2012/09/23(日) 22:01:58.92 ID:tgFjdFXw
俺は明日最後の追肥。
まだしばらく粘るぞ!
>>815 葉が青すぎる。紫色が薄くなると肥料切れなので追肥しろと、じっちゃんが言ってた。
もう飽きた
誰かにあげよう
いつまで粘るの?もう朝晩は冬だぞ!良い形が望めんから撤去しろや貧乏人
まだだ、まだ終わらんよ
5つほど花が咲いた。朝晩は確かに寒いけど明日から25度前後。
小さくてもいい。実になってほしい。。。って自分は貧乏人か。。。
ここ2週間ほど沢山取れてて、まぎれもなく今シーズン一番の最盛期。
まだ10個くらい実が付いてる株もあるので、来週末くらいまではイケそう。
秋茄子は嫁に食わすな、って、
秋茄子は美味しいから嫁に食べさすなって姑の意地悪かと思ってた。
もしくは違う茄子に浮気するからとか。
ところで今咲いてるのって実る?
あと切り戻して冬越しして来年も行ける?
まだ頑張らせようかと?いいかげん成仏させてやろうじゃありませんかい
829 :
はなくん ◆NeKo/oBJN6 :2012/09/26(水) 22:47:26.52 ID:ibEMxp1U
冬茄子は嫁に食わすな
冬ナスは嫁に食わさず離婚用紙突き出せ
粗末な石なすに耐えた嫁に...ひどいすね...
もうメンドクサイから家に入れない
頑張れナス!
ちょっと畑の様子見てくる
午前中に支柱に止めまくってきた。
ちょうど花がたくさん咲いているのが辛い。
どうか花が落ちませんように……。
うちなんか支柱ごとぶっ飛ぶかもしれないと思って
木を少しでも軽くするために実はすべて収穫か摘果して
切り戻しの真似事で風にあおられそうな長めの枝をバンバン落として
主枝も全部摘心してきた
花など自ら落としておるわorz
あちゃー結構被害出てるな
海風にやられたか葉がボロボロに萎れてる
ベランダのフェンスや支柱とこすれたところは葉が傷んだけど、花は無事だった!
よかった〜。
2株とも十個以上ついてたから。
もうひと頑張りしてくれ。
支柱で念入りに補強してたので折れるのは少なかったが、風でほとんどの
葉がボロボロ。ナスは葉が大きいので一番被害が大きかった。
まだ実は結構残ってるんだけど、収穫まで育ってくれるか心配。
小さい実と満開の花が全部吹き飛んでた。東京多摩@プランター
アブラーが出てきてたから室内退避するのやめたんだけど失敗だったな。
つぼみは残っとるからまだまだ頑張るぜ
木が折れてるのはなかったけどパイプ支柱が2本根元から折れてた
塩害で葉も若い枝も黒くしおれてる
切り戻すかなあ…
支柱のお陰で倒伏は免れたものの葉っぱがズタズタにちぎれてたナス
オクラは斜め45度に傾いてた
あとニガウリの棚が完全崩壊してた@神奈川
でも較べたら去年の15号の方が被害甚大だったわ
定植したキャベツやブロッコリーの苗が殆ど蒸発してたしw
特に被害はなかった@東京江東
台風が来る地域は大変ですね
台風で1本倒れてしまったし葉っぱ萎れてたし、順次撤退かな@千葉市
台風とかどこの田舎だよwwwwwwwwwwwwwwwwww
近畿地方だろが
東海も…
停電もあった
今が最盛期
某茄子も嫁に
早漏ナスいらんと嫁が言ってますけど何か?
854 :
はなくん ◆NeKo/oBJN6 :2012/10/03(水) 00:26:02.30 ID:IBYMcx7b
問題は色だよね
程よい堅さも
856 :
はなくん ◆NeKo/oBJN6 :2012/10/03(水) 05:20:59.15 ID:IBYMcx7b
あれフニャフニャだと不味いよね
なすのことだよ
>>856 秋ナスは種なし、その上ふにゃふにゃと来たら嫁は食わん
取れすぎていやになってたのに、もう終わりだと思うと名残惜しいわ
なので、干しナスを最後に作ってみたけど、うまいのかなあ?
最後に
秋夜に瞬く星ナスとなって
永遠に語り継がれるのでした
『星とナスの伝説と祭』稗田礼二郎著
限りなく透明に近い茄子
エーゲ海に茄子
とれたての刻んだナスにエバラ浅漬けのもとを入れて半日ねかして食べたら
渋苦くてえづいた
なにこれ糞まずい
ナスにエバラの例えもあるさ、さよならだけが人生さ
ナスのあくをとってつけろよ
なすすべナス
悪のナス
ラス・メニーナス
キナス・ノリタケ
カモン ジョイナス
こ こんナ、スレだったか
そうだなす
ご免なすって
あっしにゃあ関係のねえことでござんなす
ナスナスナスナス ここナ〜ス♪
下らん書き込みする奴はバカとみなす
>>876 × ナスナスナスナス ここナ〜ス♪
○ ナスナスナスナス ここ〜ナス♪
石ナスや ああ石ナスや 石ナスや
今成ってるやつを収穫したらもう終わりやな
またらいね〜ん
881 :
はなくん ◆NeKo/oBJN6 :2012/10/11(木) 07:00:47.24 ID:66vnPh62
石ナスは石嫁に食わすな?
台風のあとヨレヨレになったまま立ち直りの兆しがない
昇天間近だわ
同じく、この前の台風でダメになったっぽいわ。
もう終わりにするかな。
うちも週末に撤収する。秋ナス一つも取れなかった。
お盆過ぎてからのダニ被害で遅い切り戻し。やっと実をつけ始めたら台風で全部落ちた。
あきらめずここまで引っ張ったけど次の花は実にならなかった。
うちも塩害でボロボロになったあと、新芽は出てるし花も少し咲いてるんだけど
全部めしべがない花だった
ししとうでも「剪定しなかった株のほうが多収だった」ってのをよく見る。
秋茄子、剪定したほうがよいのか悪いのか、どっちなのだろうか
婆ちゃんいわく80年生きとってこんなにナスがとれなかったのは初めてだと。
いつまでねばってんねや
そうか。あかんか。
一緒やで。おまえと一緒やで
うちはダニ被害抑え込んで切り戻ししなかったので、9月以降に4株で49本収穫できた。
台風でダメになったけど、かろうじて残っている傷だらけの5〜8個がまだ収穫可能な見込み。
問題ナッスィング
また台風来そうだし、週末にでも撤収するわ
待て慌てるな!これは孔明のナスだ
も少しお待ちなすって
みんなのナスョナル
パなすょニック
もう引っこ抜いて処分しろよ
やだぁ
899 :
花咲か名無しさん:2012/10/15(月) 00:03:31.57 ID:NIF6H0ml
スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス
パルナス
思い切って今日引っこ抜いた
まだ花も小さな実も着いてるんて胸が痛む
一夏頑張ってくれてありがとう
うちも今日抜いた
間違えて送信しちゃった
今年も猛暑の中、たくさんの実をつけてくれて感謝感謝
ご苦労さんだったね
同じく今日抜いた 10月はじめまで取れたのははじめて 新記録だった @さぽろ
うちも今日抜いてきました@初心者
8月頭、4株のうち2株を切り戻し、残りは放置で育てた結果、
切り戻した方にはあまり実がつきませんでした…(´・ω・`)
ナスの枯れた木の下にエンドウとかを植えると、つるをからませるのに
ちょうどいいって聞いたけど、どうかしらん。
それオクラの木で聞いたことがある
なんだよみんなもう終わっちゃったみたいに。
あきらめたらそこで試合終了だよ?
おれが諦めたんじゃない
ナスが諦めたんだ
愛が足りない。もっと手厚くサポートしろ。風除けを作ればあと一発できる
散ってこそ桜、潔い諦めこそナス
今日撤収しました@仙台
秋茄子3つ。。。来年はもう少しちゃんと世話しよう。
まだ一株に10個ぐらいぶら下がってる。
長ナスはローソク級でベイナスはミディトマト級、待てど暮らせど太らない。
太らないまま腐っていく。
諦めんなよ諦めんなよ、お前!! どうしてそこでやめるんだ、そこで!!
見苦しい 諦めナスw
お前まだいけるのか!
ハイ!まだいけナス!!
916 :
なすーん:2012/10/17(水) 19:50:11.58 ID:t4ju6SEM
__ 、]l./⌒ヽ、 `ヽ、 ,r'7'"´Z__
`ヽ `ヽ、-v‐'`ヾミ| |/三ミヽ `iーr=< ─フ
< /´ r'´ ` ` \ `| ノ ∠_
`ヽ、__// / |/| ヽ __\ \ヽ |く ___彡'′
``ー// |_i,|-‐| l ゙、ヽ `ヽ-、|! | `ヽ=='´
l/| | '| |!|,==| ヽヽr'⌒ヽ|ヽ| | |
┏┓ ┏━━━┓ | || `Y ,r‐、 ヽl,_)ヽ ゙、_ | | |. ┏━┓
┏┛┗┓┗━━┓┃ ...ヽリ゙! | l::ー':| |:::::::} |. | / l|`! |i |. ┃ ┃
┗┓┏┛ ┃┃┏━━━━━━━.j | l|.! l::::::ノ , ヽ-' '´ i/| !|/ | |リ ━━━━┓┃ ┃
┃┃ ┏━┛┃┃ ┌┐ | l| { //` iー‐‐ 'i 〃/ j|| ||. |ノ ┃┃ ┃
┃┃ ┃┏┓┃┗━━━.んvヘvヘゝ | l| ヽ ヽ / _,.ィ ノ/川l/.━━━━━┛┗━┛
┃┃ ┏┛┃┃┗┓ i .i ゙i\ゝ`` ‐゙='=''"´|二レ'l/″ ┏━┓
┗┛ ┗━┛┗━┛ ノ ! --─‐''''"メ」_,、-‐''´ ̄ヽ、 ┗━┛
r|__ ト、,-<"´´ /ト、
| { r'´ `l l /|| ヽ
゙、 } } | _|___,,、-─‐'´ | ゙、
`‐r'.,_,.ノヽ、__ノ/ | | |、__r'`゙′
| |/ i |
| | |
ナスベスト問題
`ヽ、__// / |/| ヽ __\ \ヽ |く ___彡'′
``ー// |_i,|-‐| l ゙、ヽ `ヽ-、|! | `ヽ=='´
l/| | '| |!|,==| ヽヽr'⌒ヽ|ヽ| | |
┏┓ ┏━━━┓ | || `Y ,r‐、 ヽl,_)ヽ ゙、_ | | |. ┏━┓
┏┛┗┓┗━━┓┃ ...ヽリ゙! | l::ー':| |:::::::} |. | / l|`! |i |. ┃ ┃
┗┓┏┛ ┃┃┏━━━━━━━.j | l|.! l::::::ノ , ヽ-' '´ i/| !|/ | |リ ━━━━┓┃ ┃
┃┃ ┏━┛┃┃ ./⌒'\ | l| { //` iー‐‐ 'i 〃/ j|| ||. |..ノ. ┃┃ ┃
┃┃ ┃┏┓┃┗━━━. ( ,i::::::::::::i| l| ヽ ヽ / _,.ィ ノ/川l/.━━━━━┛┗━┛
┃┃ ┏┛┃┃┗┓ . 〉ノ:::::::::::| ゙i\ゝ`` ‐゙='=''"´|二レ'l/″ ┏━┓
┗┛ ┗━┛┗━┛ ../;/:::::::::::」 --─‐''''"メ」_,、-‐''´ ̄ヽ、 ┗━┛
r|_...i;;.i::::::::::::i、,-<"´´ /ト、
| {::;;i::::::::r'´ `l l /|| ヽ
゙、 }:;;i:::::} | _|___,,、-─‐'´ | ゙、
`‐r;.i::::::ヽ、__ノ/ | | |、__r'`゙′
.. i;;.i::::::::::::....| |/ i |
..|;; i ...;;イ | | |
ノ;; ,.‐ ;;-.;i
/;;; /' '' ;;;X
|;; ;i;;.. 〜 ;;|
X〜 ;i;;; ;;,. ;;;/
ヽ;;__\_;;/
それ↑ヤマイモだろボケナスが
ペルー ナスカ市 茄子科研究所
山芋か
ふぐり付きちんこかとおもた
切り戻し以降の収穫本数が4株でわずか17本という悲劇(8月後半〜10月19日現在)
9月12日〜10月8日まで収穫ゼロってのが痛かった。おのれアブラムシめ、ダニめ。
10月9日以降ポツポツ収穫できるが、今週あたりから最高気温20度・最低気温10度を下回りはじめたのでそろそろ終了か。
いっぱい実がなってるけど大きくならない。
923 :
花咲か名無しさん:2012/10/20(土) 18:09:58.60 ID:Jxt/AcEo
去年失敗したが今年は成功した
毎日70本以上収穫中
924 :
花咲か名無しさん:2012/10/20(土) 18:27:31.04 ID:pu8HFtw3
アファームとダコニールまいたった
もうちょい頑張れ
今日引っこ抜きました
ありがとうございなす
926 :
花咲か名無しさん:2012/10/21(日) 00:16:13.70 ID:vv8m72km
博多長なすを栽培しましたが,収穫時期が分からず,悲惨に失敗しました。
プランタ栽培でしたので,15cmくらいにしかならず,
もっと大きくなるのを待っていたら,黄色くなり,
収穫したら種だらけで,食べられるものではありませんでした。
本日撤収しました。
927 :
花咲か名無しさん:2012/10/21(日) 00:26:27.78 ID:vv8m72km
連投すまん。
博多長なすは,初期には小さなものを収穫しましたが,皮が厚くて今1つな品種でした。
小ナスは,民田を作りましたが,味は大したことはなく,
漬け物にするのも面倒といった味で,ある時期から,みそ汁の具でした。
平々凡々たる千両2号の優秀さを思い知りました。
黒陽ってどう?
千両二号じゃサイズ的に不満があったので来年変えてみようかと思うのだけど
929 :
927:2012/10/21(日) 00:58:29.27 ID:vv8m72km
>>928 >>千両二号じゃサイズ的に不満があったので来年変えてみようかと思うのだけど
そうやって,みな,いろいろな品種を試すことになります。
私は,他に水ナスを栽培しました。
結論としては,自分で作った千両2号の油揚げか焼きナスが食べたい。
長ナスは実がやわらかいから加熱調理には向かない。
本日全て撤収したので今年のまとめ。
春植え 千両2号#1:38、千両2号#2:37、とろとろ炒め:11、庄屋大長:22、黒陽:19
秋取り用 水ナス#1:5、水ナス#1:1(プランター)
家庭菜園3年目にして、初めてまともな本数収穫できた。
千両2号は別格だね。1株から40とか50個取る人もいるんだろうか。
932 :
花咲か名無しさん:2012/10/21(日) 18:05:21.72 ID:0ohAJDHC
大きくなったナスの皮は剥いて、中身だけ食べると思うけど
皮の方はどうやって食い物にしてるかな?
きんぴらでんがな。
934 :
花咲か名無しさん:2012/10/21(日) 23:22:15.99 ID:H8r0pu+C
>>931 なす農家はいいときは一株から5000円分とるよ
一本なんぼや
プロ農家は一株から100個収穫するって聞いたような
うちは40本くらいだった
2度の台風がなければもっととれたのに
うちは千両二号と真黒を植えた
実付きも味も真黒の方が良かった
皮も実も柔らかくて特に焼きナスなんか絶品だけど、柔らかいぶん日持ちがイマイチかな
種も安いし来年は真黒だけにしようと思う
無農薬栽培の家庭菜園ナスは何本で5000円分だろうか
農薬ドブ漬けにしたものを無農薬として売れば最強
>>935 知らん、普及所のねえちゃんの受け売り
うちは今年は売上÷株数で2500円程度だった
いちまんかぶうえてたら2500まんえん!
なすび専売公社じゃないので、2.5K万円は無理だべ
1万株植えても2500万円かよと思った。
人を雇って栽培したら赤字だよね。
333株を33年栽培すれば…
知人のおばちゃんは今年一人でピーマンとナス各400株植えたって言ってた
健康状態の巡回で1本みるのに3秒だとして、3秒×400本・・・回るだけでいい運動になるな
チャノホコリダニかな?
うちのもそんなんだけど、切って中が白ければ平気だよ。
味は変わらない。皮の茶色い硬いとこは剥いて落とす。
>>947 ありがとうございます。
安心して食べようと思います。
本日撤収
また来年会おうね…(´;ω;)
今年はもうナス
小人閑居して不善をなす
大功をなす者は衆に謀らず
中卒が卒中
中国の獄中
ナスの砂
長茄子の砂がな
門前市をなす
門真市の茄子
三人虎をなす
衆心城をなす
茄子のスレには千に三つの無駄がないという
積土山をなす
桃李言わざれども下自ずから蹊をなす
禍を転じて福となす
和を以て貴しとなす
ナスが意見の総じまい
おしょうしなっす
なんか伸びてると思ったら
すごいダジャレだらけになってる。
びっくりした。
ボーなす出ないそうな。orz
967 :
おはなくん ◆NeKo/oBJN6 :2012/11/10(土) 17:07:17.80 ID:24m1i+4E
ありがとナス
まだ花が咲くから惰性で植えてるんだけど
こうなったらどこまで実がなるか挑戦しようかな
うちもだ。
じゃ、競争な!@神奈川
どちらも以後進捗無く終了の予感。
971 :
969:2012/11/26(月) 19:18:56.98 ID:LkaaOsQo
実はつくものの、長さ5cm以上は大きくならない
やはり限界か
後作さっさと植えた方がいいのに。馬鹿じゃないの。
973 :
968:2012/11/30(金) 05:59:15.90 ID:7sXWpOwH
耐寒なのかなぁ?
【極寒でナスを栽培するメリット】
害虫が全然いない
土が乾かないので水やりが楽
デメリットはあえて書かない
今年最後の収穫。
まだついていた小さい実はあきらめて切り詰め、越冬に入る。
来年も頑張るぞ!
977 :
969:2012/12/03(月) 21:33:52.89 ID:9CjP8Ng+
うちも今週で最後にしよう
とりあえず5〜6cmのチビをとって味噌汁に投入した
ついたまま傷んでる実もあるし、株も弱り気味
また来年ー
成長は遅いけどサイズは普通サイズまで育つ
もうとっくに枯れたわ
お前らどこ住んでんだよ
サンダルが裂けそう!><
982 :
お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2012/12/08(土) 17:37:18.37 ID:de8skpxu
ユダヤ人が攻めてきそう><
どうなんでしょう?
どやろな
とりあえず8-8-8の化成で様子を見る
粘るなぁ
989 :
お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2012/12/11(火) 00:10:24.28 ID:XSzezr7N
どやろ
年中無休でやたら養分吸い上げ力の高いナス科に、
土中細菌の大半が休眠中のこの時期に、
茎から上の養分活用能力がほとんどないこの時期に、
肥料をやるとおっしゃる。
それはおそらく脂ぎったステーキをミキサーにかけて病床の老人の口から胃に流しこむようなもので、
生理状態のバランスが崩れて萎れて枯れると思うんだな。
それはそれでめでたいことかも。
老人の葬式ってあまり悲壮な感じがないもんね。
そろそろ埋めるナス
新スレは?
種蒔きの時期になってからでいいんじゃね
今朝霜が降りたらしく見に行ったら見事に全部萎れてた
さようなら!
>>987 どうせならいけるところまでがんばれー
997
早う埋めちまえ
ナスカの地上絵
1000駄ナス
1001 :
1001:
│
│ このスレッドは根詰まりです。
└─y─────────────
| 新しい鉢を用意してくださいです。。。
└─y───────────────
│ 園芸@2ch掲示板
http://awabi.2ch.net/engei/ └─────y────────────────
。 ∴ 。゚ミ __ ∧_∧
∧∧ ∧∧ 。゚ヽ\_(´∀` )
(*゚ー゚) (゚Д゚ ) ∴ ゙L___]と )
lニニUUニXニUニヽ)コ / ( く
゙、__/ ゙、__/ ゚ 。 (_(___)