1 :
花咲か名無しさん:
建てて見ました
2 :
花咲か名無しさん:2012/06/14(木) 19:53:10.73 ID:/mlvK7be
イタリアンパセリ植えてます。
3 :
ごんた君 ◆YZz4Ibe93M :2012/06/14(木) 19:55:34.25 ID:Yhg8Bygy
イタリアントマトを植えています。
4 :
花咲か名無しさん:2012/06/14(木) 19:56:31.94 ID:PHzcTNOj
5 :
花咲か名無しさん:2012/06/14(木) 20:11:39.00 ID:LhmkUTHM
今夜、イタリア×クロアチア
6 :
花咲か名無しさん:2012/06/14(木) 20:44:31.44 ID:PLGLGC59
つか小松菜の種 イタリア産表記があるやん
7 :
花咲か名無しさん:2012/06/14(木) 21:13:18.41 ID:jWKfQD+I
8 :
花咲か名無しさん:2012/06/14(木) 21:22:32.70 ID:nKIBB74G
アーティチョークは食い方がワカラン
9 :
花咲か名無しさん:2012/06/14(木) 22:00:52.22 ID:TbEmqRTI
10 :
花咲か名無しさん:2012/06/14(木) 23:01:18.93 ID:Uu65OVih
ロマネスコってどうすればいいんだ
切ると面白みがないし
11 :
花咲か名無しさん:2012/06/18(月) 17:11:04.68 ID:nibvRoAY
FRANCHI社のイタリア野菜の種【ツルありインゲン・BORLOTTO LAMON】を育てているけど
葉色が薄くてえんどう豆みたいな色合いで良い感じ。
12 :
花咲か名無しさん:2012/06/18(月) 17:35:41.25 ID:Ok3/XTc5
ヴィシソワーズ用に向いてるジャガ芋の品種は何ですか??(^▽^ )
13 :
花咲か名無しさん:2012/06/19(火) 20:27:04.68 ID:tNI1MtQw
イタリア野菜って日本の気候に馴染みやすいのか美味い上に育てやすくていいよね。
14 :
花咲か名無しさん:2012/06/19(火) 20:52:54.42 ID:upX81xOi
トマトもピーマンもイチゴも元をたどればイタリア野菜(南米原産の改良)なんだよな…
イタリア人が世界の食文化に貢献した度合い、高過ぎるだろ…
15 :
花咲か名無しさん:2012/06/20(水) 23:17:59.23 ID:lcA87nPa
>>11 オイラもそこんちの黄色インゲン栽培中。紫もあったけど茹でると緑になっちゃうそうで却下。他にレタス類も栽培してるけど、種がいっぱいだなぁと思ったら案の定発芽はイマイチ(笑)
>>12 白さを求めるなら「シンシア」
「シャドークイーン」で紫のビシソワーズなんてどうだろう?
16 :
花咲か名無しさん:2012/06/21(木) 00:55:15.91 ID:JH4IDjXx
>>12 ちゃんとした作り方も教わったが,手抜きが簡便。味も大して変わらない。
ジャガイモの粉を買ってくる。少量のお湯で溶かして,牛乳をぶち込む。
塩とコショウで味を調える。ネギなど入れる必要はない。
好みで醤油を2,3滴加えると,日本風ヴィシソワーズができる。
正式なやつは,生クリーム,ジャガイモの裏ごしだが,ポワローだが
日本では生クリームは高いし,ポワローは売っていないし,裏ごしは面倒くさい。
17 :
花咲か名無しさん:2012/06/22(金) 05:57:45.55 ID:o0JnZ3vO
ようやく植えた
ローザビアンカ
18 :
花咲か名無しさん:2012/06/22(金) 06:07:41.40 ID:rUcMWG8H
ヴィジソワーズなんて、ジャガイモとたまねぎとかぶをコトコト煮て、
ミキサーでがーっとやって、
それから塩コショウコンソメ少し(しっかり入れちゃうと色が悪くなる)で調味して
仕上げに適当に牛乳で溶けばええやん。
19 :
花咲か名無しさん:2012/06/22(金) 20:46:59.31 ID:jENPQY2+
カブ入れるの知らなかった
美味そうだな
枝豆とか裏ごししたヤツは、何て言うんだ?
20 :
花咲か名無しさん:2012/06/22(金) 21:15:09.19 ID:femeM+qf
21 :
花咲か名無しさん:2012/06/22(金) 21:30:20.83 ID:jENPQY2+
そんだ!!
22 :
花咲か名無しさん:2012/06/22(金) 22:09:10.96 ID:+cwsgzI/
ラディッキョロッソを育ててみたけどハモグられて食えなかったザマス
23 :
?お花くん? ◆NeKo/oBJN6 :2012/06/23(土) 00:09:21.22 ID:IC35lISV
ファシスト栽培の卍野菜
24 :
花咲か名無しさん:2012/06/23(土) 00:33:23.84 ID:IahZ5gSW
カサカサに乾いた夏の南イタリアの畑が印象的だった。
作物も葉枯れまくりで見た目は悪いけど、ちゃんとうまい野菜が
できるのがさすが。
25 :
花咲か名無しさん:2012/06/24(日) 08:21:13.68 ID:r9SJ45h8
アーティショー好きなんで苗買ってきたけど
栽培できず枯らしてしまった事があったな
難しい
やっぱり土なのかな?
26 :
花咲か名無しさん:2012/06/24(日) 11:15:36.55 ID:ceykoFc9
ズッキーニとかはこっちかな?
27 :
花咲か名無しさん:2012/06/24(日) 12:32:10.09 ID:jJdlZNd3
ズッキーニやバジルはかなり定着してきてるよね。
俺はばーちゃんのズッキーニの糠漬けが大好きだ。
28 :
花咲か名無しさん:2012/06/24(日) 13:51:59.44 ID:UAQH4o6w
どっちも専用スレがあるね
29 :
花咲か名無しさん:2012/06/24(日) 13:53:56.88 ID:UAQH4o6w
アローヘッドキャベツの種をまいてみたが前途多難な雰囲気。
30 :
花咲か名無しさん:2012/06/24(日) 14:52:44.40 ID:51+1xp7K
普通のキャベツと
同じにすれば
同じに育つと思うのだが
31 :
花咲か名無しさん:2012/06/24(日) 15:58:38.63 ID:GG6gYc05
種から育てたルッコラがだいぶんルッコラらしくなってきた!
トマトのコンパニオンとして植えたバジルも、すくすく成長中
ベランダでも葉物ならけっこうできるね
32 :
花咲か名無しさん:2012/06/24(日) 19:46:14.33 ID:+pNRFd4C
33 :
花咲か名無しさん:2012/06/26(火) 15:24:47.22 ID:3wV+De7+
ちなみにルッコラも専用スレがあるな
34 :
花咲か名無しさん:2012/06/26(火) 16:37:34.07 ID:1BtNusLt
フレンチ・チコリってどう?
35 :
花咲か名無しさん:2012/06/27(水) 18:16:24.94 ID:vEWASf8B
ここまでプンタレッラなし
サラダ好きには超オヌヌメなんだが
収穫まで日数かかるのと食べるとき下処理がちょい面倒なのが玉にきず
36 :
花咲か名無しさん:2012/06/27(水) 18:31:11.85 ID:5sNk95bf
カタローニャタイプのリーフチコリーは何種類か作ってるけど、わざわざプンタレッラはやらないな。
37 :
花咲か名無しさん:2012/06/27(水) 21:25:32.41 ID:fXNQ4J+q
エンダイブやリーフレタスは普通に発芽したのに、プンタレッラのみ目茶苦茶発芽が悪いんだけど。
ところでサボイキャベツはドイツあたりだっけ?
38 :
花咲か名無しさん:2012/06/28(木) 06:09:19.89 ID:J5siXBwM
サボイはフランスの地名から名前取ってるだけあってフランスだよ。
あれは日本の気候だと適期が短くて面倒だから非結球のカーボロネロ作ってる。
39 :
花咲か名無しさん:2012/06/28(木) 08:16:59.75 ID:By0kMwP3
>>38ありがとう
そーいや"サボイ"っておフランスな感じだね(笑)。ちょっと面倒だけどロールキャベツが旨いので毎年秋作してる。
カーボロネロも作ってるよ。
40 :
花咲か名無しさん:2012/06/29(金) 07:27:02.61 ID:Pjz3LTS4
実が黄色という話だったんで
FRANCHI社のツルありインゲン・mer.di Venezia g.n.っていうのを
買って今育てている最中だったんだけど、なんと花が明るいピンク色
でびっくり。花は小ぶりだけどしっかりしているし、収穫が楽しみ。
41 :
花咲か名無しさん:2012/06/29(金) 09:34:00.42 ID:gC3Dp1QM
>>40 ウチは同社のつるなし黄インゲンを育ててる。コイツは過熱しても色は変わらないみたいだね。サラダが楽しみだ。
早生で生育旺盛とあったが、今の所同時期に蒔いた在来種の方がよく育ってる。
42 :
花咲か名無しさん:2012/06/29(金) 09:42:22.94 ID:gC3Dp1QM
>>38 サボイは奥手だから、これから種を蒔いて10月中〜後半仕上げを狙う。
当地は霜が下りはじめる時期なので、在圃性も高く割と長く楽しめるし、甘みも強まる。。収穫後も持ちはいいと思うよ。
43 :
花咲か名無しさん:2012/06/29(金) 10:29:08.67 ID:92HRyY39
>>40 FRANCHI社ってイタリアの会社だったんだね。
フランスのかと勘違いしちゃった。
(フランスで買ったのに…)
44 :
ユダヤのお花くん ◆NeKo/oBJN6 :2012/06/29(金) 13:27:40.34 ID:6iQkEMv3
ハンコクじゃないだけましだよ
45 :
花咲か名無しさん:2012/06/29(金) 17:35:22.78 ID:17gOb0Zr
今日FRANCHI社のロマネスコと芽キャベツとコールラビ播いたよ
46 :
花咲か名無しさん:2012/06/29(金) 18:43:45.32 ID:92HRyY39
>>43 >(フランスで買ったのに…)
間違った
イギリスだった。
47 :
花咲か名無しさん:2012/06/29(金) 19:46:41.67 ID:gC3Dp1QM
FRANCHIの種、でっかいコメリに売ってるよ。
48 :
花咲か名無しさん:2012/06/30(土) 09:16:44.67 ID:BYgIEgmZ
FRANCHI社のツルありインゲン・borlotto lingua di fuocoっていうの育てているけど
葉があさがおかかさつまいもの仲間のイポメアみたいに葉の色が薄くてビビットで
南米大陸みたいな細長い葉っぱをして綺麗。花は白に薄いピンクがかかっている。
但し、種は太くて大きくて殻が厚く発芽率は50%なかった。葉っぱは密にならないから
緑のカーテンには向かないと思う。
49 :
花咲か名無しさん:2012/07/01(日) 09:51:10.90 ID:oAjMo11F
50 :
花咲か名無しさん:2012/07/01(日) 19:15:14.35 ID:gaF77k3C
今年はフィレンツェナスの定植が遅くなったから今月後半には食べられるかな?
この前の台風の強風でも葉が厚いから被害がほとんどなく順調に生育してるけど。
51 :
花咲か名無しさん:2012/07/01(日) 21:16:04.26 ID:0z+MeABS
ストリドーロの種があるんだけど、蒔いてないな…
これって、おいしいの?
52 :
花咲か名無しさん:2012/07/02(月) 18:17:31.67 ID:0fjP8XBX
カリフラワーはロマネスコとマセラータをもうすぐ播くけど、その前に0.6mm網目の防虫ネット注文しないと。
>>51 苦味が好きなら美味しいと思うよ。
53 :
花咲か名無しさん:2012/07/27(金) 17:22:45.72 ID:3gkNfsgc
>>40 だけど収穫してみた
ゆでると鞘が透明に近くなって豆が黒かった
普通のインゲンより食感があってウマー
54 :
花咲か名無しさん:2012/07/29(日) 08:56:01.19 ID:npDCq8Vg
55 :
花咲か名無しさん:2012/07/30(月) 16:21:31.03 ID:Iguwr0Mk
イタリア行ったことあるけど、野菜の味がまったく違う
重い味としか言いようがないw
ミネラルとかやたらにぎゅうぎゅうに詰まってる感じ
それに比べると、日本で生産される野菜は水っぽい
ちなみに、日本の土とヨーロッパの土は違いが大きい
ヨーロッパの土は、ミネラルやケイ酸をやたら含んでいて高カルシウム
日本の土は、それらが抜け出しているか、もしくは最初から少ない(火山灰土)
日本はつゆや台風など、高温期に雨が大量に降るのでミネラル等が長年流れ出てしまってる
ヨーロッパは、夏乾燥し冬に湿度があるので土の循環が遅い
という訳で、日本でヨーロッパの種から育てても味は日本風になってしまうのだよ
56 :
花咲か名無しさん:2012/07/30(月) 17:07:13.07 ID:HWLyPfc9
逆に大根やゴボウとかをイタリアで育てると、エグくてとても食えたもんじゃない。
北部の大きなスーパーにはDAIKONてな日本名の野菜も売ってるんだけど
小さいし、無駄に個性が強い。
57 :
花咲か名無しさん:2012/08/01(水) 09:31:57.87 ID:tpwpXTt0
どなたかアーティショーの栽培方法を教えて下さい
58 :
花咲か名無しさん:2012/08/01(水) 13:50:17.94 ID:eiZigU+b
>>55-56 興味深いな。
日本のカボチャやジャガイモも灌漑やってる乾燥地帯に持って行くと、
日照時間や気温差のせいで倍ぐらいに育つらしい。
59 :
花咲か名無しさん:2012/08/01(水) 15:24:04.91 ID:z/N2ZhFW
>>55-56 こういうの具体的に解説した本とかって無いのかなぁ。
ぜひ読んでみたい。
60 :
花咲か名無しさん:2012/08/01(水) 16:11:24.35 ID:EwVkJBeW
当店では水耕栽培にイタリアの水を使っております とか。
61 :
花咲か名無しさん:2012/08/02(木) 17:42:03.10 ID:P+4vckSk
桜島ダイコンは桜島でしか良品はとれんし
水ナスってあるだろ、最近はホームセンターでも苗売ってるが
買って育てても、あまり実はならないわ、味もさほどなあ
ところが、京都の所定の水ナス産地のものはバツグンにうまい
料亭御用達だそうだ
本来は、その国その地域の風土や土に合ったものとして
昔から淘汰されてきたものが、地域の固定品種
そこの地域だと生育がよく、良品がとれる性質を持っていたわけだ
でも、それじゃ嫌だとw 俺んとこでも同じように美味しく作りたいと
そーいう願望が出て、それが結実したのがF1品種とも言える
日本国じゅうどこでもよくできる その代償として地域の味の濃厚さは失ったわけよ
でもいくらF1品種でも、イタリアやフランス野菜の味は出せない
62 :
花咲か名無しさん:2012/08/02(木) 18:37:21.92 ID:t+2Wvh0+
何かいろいろと突っ込みどころがある書き込みだなw
63 :
花咲か名無しさん:2012/08/07(火) 22:10:34.86 ID:CepCNwhy
興味深い流れになってきた
64 :
花咲か名無しさん:2012/09/07(金) 16:37:07.14 ID:VzYkkNUZ
F1の話は筋違いだと思うが、
固定種の自家採種を何世代も繰り返すと
だんだんその土地にあった品種に変化して病気なんかも少なくなる、
という話を聞いた。
65 :
はなくん ◆NeKo/oBJN6 :2012/09/08(土) 04:03:55.68 ID:yuTBUrCe
だんだんその土地にあった品種に変化する余地がある。
66 :
花咲か名無しさん:2012/09/08(土) 05:12:28.79 ID:tC4UvriJ
その地の気候で発生する病気への耐性を獲得したものだけが自然に残る。
67 :
花咲か名無しさん:2012/09/08(土) 13:13:48.37 ID:Sr9m+DE/
その地の気候で発生する病気を獲得したものが耐性の有無に関わらず自然に病気を残す。
68 :
花咲か名無しさん:2012/09/08(土) 19:20:23.23 ID:EDVCyfOw
あなた好みのーあなた好みのー、野菜になりたぁ〜〜い♪
69 :
花咲か名無しさん:2012/09/08(土) 19:22:19.70 ID:L4bdWhnm
このスレをきっかけにイタリア人をちょっと尊敬するようになった
野菜の品種改良ってイタリア人頑張っているのね
70 :
花咲か名無しさん:2012/09/08(土) 20:50:44.65 ID:GzBARFOC
実際、近世以降の世界の食生活にイタリア人が果たした功績はデカいよ。
71 :
花咲か名無しさん:2012/09/08(土) 21:18:08.36 ID:zhZifh/C
イタリア系のアメリカ移民が凄かったんだろうな
72 :
花咲か名無しさん:2012/09/08(土) 21:39:03.66 ID:+zbs70Pj
>>57 アーティチョークか。三年失敗してこれで駄目だったらやめておこうと思った四年目に活着したな〜。
成功したのは川砂を畑に投入したのが原因だと思う。
十年くらいたつけど未だに沢山のつぼみをつけてくれる。
73 :
はなくん ◆NeKo/oBJN6 :2012/09/08(土) 21:53:34.68 ID:yuTBUrCe
トマトの起源はイタリア
74 :
花咲か名無しさん:2012/09/18(火) 22:45:09.71 ID:yEiLnsHk
>>72 普通の土だと腐ったようにすぐに駄目になったので
水分多いと駄目なのかなーって思ってましたが、
川砂いれるといいんですね!
ありがとう
75 :
花咲か名無しさん:2012/09/19(水) 08:02:12.80 ID:gyQ0snWQ
76 :
花咲か名無しさん:2012/09/20(木) 13:08:27.74 ID:QWwE9oT/
マルチうぜぇ
77 :
花咲か名無しさん:2012/09/20(木) 17:40:07.95 ID:4Nf4FfZO
イタリアンパセリがいい感じだ。
ビシソワーズに入れたい。
78 :
花咲か名無しさん:2012/09/20(木) 18:00:38.23 ID:8dq5J/0N
うちはイタリアンパセリの発芽がよくなくて今日2度目の種まきした
79 :
花咲か名無しさん:2012/10/12(金) 10:25:33.86 ID:s/Xgv8yO
トレビス栽培したいのですが種を
どこか売ってるとこありませんか。
80 :
花咲か名無しさん:2012/10/12(金) 10:47:31.77 ID:KP/IH3x3
81 :
79:2012/10/12(金) 18:10:57.37 ID:s/Xgv8yO
>>80 教えてくださって、ありがとうございました。
82 :
花咲か名無しさん:2012/10/19(金) 21:20:52.89 ID:zQGlAtRg
ここまで涼しくなればそろそろフェーヴ播けるな。
83 :
花咲か名無しさん:2012/11/18(日) 22:22:17.44 ID:jv8n3Rm8
84 :
花咲か名無しさん:2013/04/24(水) 15:48:19.05 ID:UZWkb0Jg
>>10 ロマネスコ今年初めて収穫したけど、味があんまり美味しくなかったw
幾何学模様も二週間ぐらいでなくなっちゃうし、来年からは作らないようにするw
85 :
花咲か名無しさん:2013/04/27(土) 21:56:22.86 ID:cclv95yN
カルドンとイタリアンケールのたね買ったった
鑑賞用として
86 :
花咲か名無しさん:2013/04/28(日) 01:19:05.97 ID:EV8vvwtv
カーヴォロ・ネーロ?
あんな美味しいのに食べないなんてもったいない。
さっと食べるなら良いオリーブオイルとニンニク、アンチョビでパスタがおすすめ。
加熱すると甘みが出て美味しいよ。
1本しかないのに冬に何度も収穫できたし、菜花もどんどん出てきてこっちも美味しいよ。
菜花だけでもパスタ用に3回収穫したのにまた出てきた。
秋になったらまた植えるんだ。
87 :
花咲か名無しさん:2013/05/09(木) 10:03:56.28 ID:VDfG5win
アローヘッド型のキャベツを植えた!
収穫したらコールスローにするぜ
88 :
花咲か名無しさん:2013/06/14(金) 01:56:30.82 ID:PiBcUM3Q
ワイルドアスパラがとにかく育ちが遅い!
いわゆるオーニソガラムの一種なんだが種子から生えて5年で生き残りが2本。
食べられるレベルじゃ無い。
89 :
花咲か名無しさん:2013/06/14(金) 08:53:19.32 ID:kcOGV5Xu
レタス芽でてるけどなかなか大きくならない。育つかな
90 :
花咲か名無しさん:2013/06/14(金) 10:00:28.12 ID:2EKf6nmt
ワイルドアスパラ、そんななんだ・・・ぜんぜんワイルドじゃないねw
91 :
花咲か名無しさん:2013/06/17(月) 01:18:48.34 ID:A89M8NZI
>>90 なんか、現地では山に採りに行くっつーから山菜なんだろうけど
おそらく、日本で言えばギョウジャニンニクみたいな性質なんじゃないかな
あれも、種子から育てると凄く生育遅いし食べられるくらいの立派な株は十年以上経ってる。
そういう意味のワイルドなのかも・・・。
花を咲かせて種子で殖やして、一度に何本か食べられる様に成るまで生きてられるだろーか・・・。
近縁のだと球根で売ってるらしいけど、本物のワイルドアスパラじゃないしねぇ。
92 :
花咲か名無しさん:2013/06/21(金) 11:45:21.61 ID:T2znqpIH
そろそろアローヘッド・キャベツを収穫する予定
昨日はヒヨコ豆を植えた
93 :
花咲か名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:sySKo86p
トレビス栽培、3月20日前後に種まいて
ようやく食べられるようになった。北関東。
(4ヶ月以上栽培)
しかも大きさはこぶし大...
20粒撒いて食えるようになったの5株くらいだし
中には結球せずに青いままとうだちするのもいた。
こんなに育成の悪いものなのか?
94 :
花咲か名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:qgbQ7+Hr
秋まきのがよかったんじゃないの
95 :
花咲か名無しさん:2013/12/26(木) 00:08:05.79 ID:azjnhLOs
過疎ってますよ。
保守アゲ
96 :
花咲か名無しさん:2014/01/21(火) 22:43:13.76 ID:84s4WxtN
今日おイタリアでbP人気品種のサボイキャベツの種まいた
97 :
花咲か名無しさん:2014/01/21(火) 23:06:37.38 ID:CdJBWtEw
ドイツ野菜やロシア野菜は語ってはいけないんですね
98 :
花咲か名無しさん:2014/01/21(火) 23:33:48.64 ID:84s4WxtN
ドイツ野菜=じゃがいも
ロシア野菜=テーブルビート
語るところが無いなw
99 :
花咲か名無しさん:2014/01/23(木) 07:23:37.47 ID:LcpISa9N
今年はフランスたまごナス PIANTA DELLE UOVAにチャレンジ!
イタリアのトマトって日本で育つかな?
オクで種買ってみようと思ってるんだけど
102 :
花咲か名無しさん:2014/01/25(土) 11:46:49.06 ID:M5TwN9is
>>100 トマトってイタリアで品種改良されたものが殆どだから育つと思うよ
103 :
花咲か名無しさん:2014/01/25(土) 22:12:25.26 ID:7wrWOQu8
フィオレンティーノってソースにしたら絶品だけど、まさか生食してないよね?
>>103 ソースがいいと聞いて作ったんだけど、イマイチだった。
作り方悪いのか知らんけどね。
フルティカとアイコ混ぜ混ぜソースはうますぎた。
ちなみに生は水っぽく薄っぺらい味だった。
>>100 個人輸入した種をヤフオクで小分けセットにして売ってる人がいるけど、
育つけど気候風土が異なるからかいまいちな出来になるというか
もっと美味しいはずだけどそうはならない。
病気や虫の耐性も低い印象で熱帯夜の続く頃には死にまくった。
日本の種屋が改良した品種は高温多湿の日本向けによくできてるんだと思うわ。
106 :
花咲か名無しさん:2014/01/26(日) 20:09:07.74 ID:DImq/5O0
マウロの地中海トマトシリーズってどうなんだろう
日本の気候とかに合うほうに入るの?
>>106 @横浜
ピッコラカナリアを育てているが、糖度が半端なく甘い
ほったらかしでも房なりで大収穫
同時に育てた小桃、千果より育ちと成りが良かった
今年は半額で手に入ったシシリとロッソナポリタンを計画中
108 :
花咲か名無しさん:2014/01/26(日) 22:42:45.52 ID:DImq/5O0
>>107 シシリアンリュージュとロッソナポリタン2:1の黄金比のパスタとかいう宣伝に乗せられたのかw
>>108 有効期限間近3袋100円で買ったんだよ
110 :
花咲か名無しさん:2014/01/26(日) 22:56:09.43 ID:DImq/5O0
111 :
花咲か名無しさん:2014/01/29(水) 16:29:27.85 ID:C6SMAsIK
この陽気のなかロメインレタスが1週間しても発芽しない (´・_・`)
112 :
花咲か名無しさん:2014/02/02(日) 10:24:15.02 ID:+RdewwXu
種買いなおして今日もう一回ロメインロタス蒔きなおしたよ (`・ω・´)ゞ
113 :
花咲か名無しさん:2014/02/04(火) 20:24:17.31 ID:3iWoGGCa
カールドンって書いて売られてるやつとアーティチョークって
売られてるやつって其々違うの?
114 :
花咲か名無しさん:2014/02/04(火) 23:26:26.30 ID:OSrIS9gb
カルドンは葉の軸土を被せて軟白させてバーニャカウダとかで食べる。
カルドンは葉にトゲがある。蕾も萼がトゲの様で小さめでボトム部分も小さく食べられるところがあまり無い。
アーティチョークはお馴染みの蕾をパスタやピザの具にしたりする。
葉にもトゲはないし蕾の萼の上方はハートの上部の様に丸くトゲの様にもなって無い。ボトムも大きく柔らかい。
簡単に言ってしまえば、カルドンは葉の茎を、アーティチョークは蕾を食べるものです。^_^
115 :
花咲か名無しさん:2014/02/07(金) 22:43:15.29 ID:HAP1/zKh
113です。
有難う御座い増した。
116 :
花咲か名無しさん:2014/05/16(金) 22:49:00.68 ID:F1kAIKM7
保守アゲ
スレチにあたるかもしれないけど・・・
前からロケットに興味がありいろいろ調べていて、最近知ったことは
ロケットはイタリアでの品種が特に多く、アメリカではイタリア移民が持ち込み
アメリカ人向けの味に改良されているのもあるけど
最近は、とうとうエジプト方面原産の物の種子も日本で売られだしたよ・・・。
日本の種子販売凄いわ・・・。
117 :
花咲か名無しさん:2014/05/17(土) 16:33:14.88 ID:a5dwIRoD
去年栽培したけどシシリアンルージュよりロッソナポリタンの方が好きな味だった
今年はマウロはピッコラカナリアだけ
ズッキーニはゼファーが楽しみ
アーティチョークは去年植えたのが株が増えて大きくなった
去年、消えてなくなりそうになってたフレンチタラゴンも調子良さげ
数週間前に種をまたロベジが発芽する気配がなく心配
ロベジ、美味しいのかな?
食べたことある人、教えて
119 :
花咲か名無しさん:2014/07/24(木) 21:24:27.28 ID:qpFxOoP0
イタリアの唐辛子育ててます
なかなか大きくならない
120 :
花咲か名無しさん:2014/09/03(水) 19:05:33.39 ID:wH2wdiwg
121 :
花咲か名無しさん:2014/09/08(月) 22:40:50.35 ID:k4cgbP/r
イタリア&フランス、いいよね。
>>120プンタレッラ、楽しみですね。
去年晩秋、エシャロットを植えて、この春にたくさん収穫できた。
エシャロットで作ったベシャルメソースは最高だった、が
消費しきれん。
今年は玉ねぎの比率を多くしてエシャロットは縮小する予定。
ビーツも縮小した。
アーティチョークは撤去。
こうして普通の野菜ばかり作るようになっていくかと思うと淋しい気もする。
122 :
花咲か名無しさん:2014/09/09(火) 08:36:15.17 ID:shzs3vDu
>>121 アーティチョークの根をキンピラにすると美味い
123 :
花咲か名無しさん:2014/09/09(火) 14:41:47.78 ID:gvwSbNz4
>>121知らんかった!!
もう撤去してしまったorz残念
アーティチョークの根のきんぴらか。
山ごぼうみたいな感じになるのかな。
プンタレッラ、以前チャレンジしたけれど発芽しなかった。
種が古かったのか、発芽率が低いのか。
そろそろイタリア茄子が収穫できるサイズになったよ。
種蒔きして成長が悪くでどうなるかと思ったけれど、無事に実がついた。
125 :
花咲か名無しさん:2014/09/10(水) 20:23:11.95 ID:YPhPStUM
126 :
花咲か名無しさん:2014/09/21(日) 19:26:12.21 ID:4BrJA1vF
127 :
花咲か名無しさん:2014/09/21(日) 19:46:02.21 ID:4BrJA1vF
128 :
花咲か名無しさん:2014/09/28(日) 22:40:36.47 ID:iFDbHHie
ホースラディッシュは北海道では昔から食べられてて、山わさびと呼ばれてる
今さらフランス料理の素材と言われても・・・と言う感じ
最近びっくりしたのが、フランス人シェフが実物を見てもレフォールと解らなかった事
外国では口当たりの良い微粉末にした製品がスパイスとして普通に売ってるのでフランスだと
今は生の根の状態では料理に使わないのかね・・・
すりおろして醤油をたらし、ご飯と一緒に食べるのが道民の楽しみ
今では年中根っこが売ってるし、すりおろしの醤油漬け瓶詰も各地から販売されてる・・・
北海道では某ワサビメーカーと契約し大規模栽培している所や
個人で栽培して出荷してる所も多いよ
本州でも昔から本ワサビの代替品として使われワサビ製品に必ず入ってるので
誰でも知らずに何度も食べてる・・・
専用スレがあるので見てみて
129 :
花咲か名無しさん:2014/09/29(月) 21:01:44.81 ID:ZnW7o0jr
130 :
花咲か名無しさん:2014/10/06(月) 17:40:17.34 ID:RruWYvUG
131 :
花咲か名無しさん:2014/11/07(金) 19:07:46.00 ID:o051UVH2
132 :
花咲か名無しさん:2014/11/07(金) 19:42:02.39 ID:J8ts0ix/
>>131 うわっ@@こんなことあるんですね!
乙でした。
トスカーナ 黒キャベツ育てている。まだ5cm程度だが年内にいけるかな。
当方長野県中部地区。
134 :
花咲か名無しさん:2014/11/16(日) 05:41:19.95 ID:Qmhy93ux
>>134 まだ食したことないですけど 人によって好き嫌いはでそうですか?
136 :
花咲か名無しさん:2014/11/16(日) 18:02:44.21 ID:Qmhy93ux
>>135 別に癖はないので食味に対してはキャベツ系の野菜が嫌いでない限り食べられない人はいないと思いますよ。
中心部付近のまだ開ききっていない柔らかな葉は炒め物でもOKだけど開いたしっかりした葉は煮込み料理がメインな使い方になるのかな。
でもポトフとかで煮込んだ場合は煮崩れる事はないし甘みがあり美味しいですよ。 ^_^
>>136 そうですか、日ごとに大きく育っているので楽しみです。まずはポトフですね、
139 :
花咲か名無しさん:2015/02/08(日) 23:26:22.61 ID:zOfibCEx
140 :
花咲か名無しさん:2015/02/13(金) 21:51:20.31 ID:iYixXSNY
フィレンツェはもう7年ばかし作ってて先週末に他のナスやピーマンと共に種蒔きした。
あれは確かに美味いからな。
>>140 ここやナススレに吊られフィレンツェ始めるのですが、育て方の難しさ・コツはありますか?
144 :
花咲か名無しさん: