すみれ・スミレ・菫 3株目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花咲か名無しさん
前スレ
すみれ・スミレ・菫 2株目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1253405146/
2花咲か名無しさん:2012/02/19(日) 08:16:12.41 ID:p3piSlT9
いちおつ
3花咲か名無しさん:2012/02/19(日) 14:59:30.34 ID:oI33WLWn
テスト
4花咲か名無しさん:2012/02/19(日) 17:56:28.91 ID:RprhBsGk
姉妹スレ?

パンジー・ビオラのスレ→24株目←
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1320844572/

関連スレ

雑草を育てようよ!  Part5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1305622413/

【イワシャジン】山野草総合スレッド3【ヒメシャガ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1252345698/
5花咲か名無しさん:2012/02/19(日) 17:56:58.40 ID:RprhBsGk
■参考になるかもサイト

インターネットすみれ図鑑
ttp://www.io-net.com/violet/index.html
スミレ検索システム
ttp://www.plantsindex.com/plantsindex/demo_html/db/db.cgi
スミレ写真館
ttp://qjy.web.infoseek.co.jp/violet/violet.htm
すみれの集い
ttp://sumirenotudoi.sakura.ne.jp/
可憐な日本スミレ
ttp://www5.pekori.to/~unyako/sumire/sumire.htm

■ニオイスミレについて

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1146292217/980
八重咲きのニオイスミレとして売っているのは、ニオイスミレではなく
パルマスミレの八重咲き品種。ニオイスミレと比べると耐寒性が弱いので
越冬が難しい

■スミレに、きもい毛虫が…

ツマグロヒョウモンという蝶の幼虫かも
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%84%E3%83%9E%E3%82%B0%E3%83%AD%E3%83%92%E3%83%A7%E3%82%A6%E3%83%A2%E3%83%B3
ttp://www.insects.jp/kon-tyotumaguro.htm
ttp://homepage3.nifty.com/ueyama/shubetsu/tateha/tsumagu/tsuma.html
幼苗でもない限り、地上部丸坊主にされてもそうそう死にませんが、
駆除する/しないは、まあそれぞれの判断でどうぞ
6花咲か名無しさん:2012/02/19(日) 17:57:49.60 ID:RprhBsGk
園芸画像掲示板

2ch 園芸うpろだ
http://engei2ch.s252.xrea.com/
フォトフォト(携帯用)
http://phot2.com/
簡単なアップローダー
http://imgur.com/
7花咲か名無しさん:2012/02/19(日) 18:05:22.76 ID:88x9gxbA
早いところだとそろそろ咲き始まってるのかな
8花咲か名無しさん:2012/02/19(日) 20:32:29.09 ID:TQ71ZbYd
沖縄は秋から咲いてる
リュウキュウコスミレ
9花咲か名無しさん:2012/02/19(日) 20:35:02.41 ID:yBO5Zhg5
エイザンの冬葉が急激に枯れてきた。
春が近いってことねきっと。
10花咲か名無しさん:2012/02/19(日) 21:09:28.20 ID:oI33WLWn
ベランダ園芸しているものです

何回か種からアケボノスミレ、スミレサイシンを育てようとしてるんですが、うまく発芽させられません。

キスミレやヒナスミレは上手くいくんですが…
11花咲か名無しさん:2012/02/20(月) 08:42:24.94 ID:VvkdFR9Z
エイザンは寒さで枯れたみたいです、また通販で買うのかよ
発芽が冬にするタイプと夏にするタイプがあるのとちゃうか
麦もまく時期を正確にはあくしてないとな
12花咲か名無しさん:2012/02/20(月) 09:08:59.06 ID:r9EUZ/5S
>>10
自分もその類は難しい印象。採り播きして一年くらい様子をみるしかないね

>>11
エイザンは寒さに強いと思うけどね。
葉が枯れても乾かさないようにしてればまた出てくるんじゃね
13花咲か名無しさん:2012/02/20(月) 17:38:04.17 ID:oymzZcI+
道路の隅でひろってきたスミレは強いわ、ぜんぜん枯れてない
1410:2012/02/20(月) 19:19:51.69 ID:OeAHBvUv
>>11 >>12
播種の時期とか、埋土の期間がからんでの発芽なんですよね…

果実の首が上がりきる前の種子を採取して播種すれば、すぐに発芽するイメージでやってました
15花咲か名無しさん:2012/02/21(火) 10:43:05.28 ID:MbW8unvR
アケボノスミレ、去年見た感じだと閉鎖花の首が上がり切っても中のタネはまだまだ未熟だったよ
なんか普通のスミレ類とは違う感じがする、全体的に成長が緩慢というか
やるならじっくりと時間をかけて付き合うべき種類だな
16花咲か名無しさん:2012/02/21(火) 10:58:11.99 ID:MbW8unvR
逆にソロリアは見た目は似てるんだけど恐ろしいぐらいの成長速度だな
こんなエネルギッシュな種類はやっぱ日本にはないね
1714:2012/02/21(火) 19:21:10.88 ID:13b91BK3
>>15 >>16
あ 自生地で閉鎖花見たとき「実り成熟が遅いかも」って少し思いました。
オオバキスミレなんかだと、白っぽい種まいても発芽するんで気にしてませんでしたw

ソロリアはあんまり茂って、「地面被覆してやっから、俺以外は皆枯れろ」的な意志を感じる時がありますよね
18花咲か名無しさん:2012/02/21(火) 20:45:58.46 ID:ba0pQHRR
ソロリアは数品種育ててるけど特に‘フレックレス’の閉鎖花の実なんて、物凄いよ
土の中から大きい実がボコボコいくつでも生えてきて実が爆ぜれば何十個も種子を遠くに飛ばす
15年前にソロリアでは初めて一株を買い、今の土地の花壇に10株植えたら
1メートル×10メートルくらいの範囲でびっしりになった。確かに他の植物は中々生えないね。
雑草のスイバと、クロバーくらい。流石に他のとこに逃げて生えたのは早めに抜いてる
春の開花時期だけは見事に綺麗なんだけど、大きい夏葉だけだと何のグラウンドカバーですか?って感じ

面白い事にそれだけ大量に咲くと変異が出てきて、花にほぼ青い点の無いのが生えてきた
ぱっと見はほとんど‘スノープリンセス’。でも、よーく見ると極淡い空色系の白。なので
「なんちゃってスノプリ」と呼んでる。
もしかして、‘スノープリンセス’は‘フレックレス’から出来たのかな?
19花咲か名無しさん:2012/02/21(火) 21:13:18.98 ID:ba0pQHRR
反対にソロリアの‘ルブラ’は実も小さくまだ大人しい方に感じる。
‘フレックレス’の次に我が家で群生してるのは‘アルビフローラ’だけど
ソロリアとは別種との説もあるし、まだ可愛げがあるね
経験上一番大人しいのが‘フェイムチェックアプリコット’。見かけからすると
おそらくニオイスミレとの交配由来品種。種子は出来るものの、うちでは絶えちゃった。
20花咲か名無しさん:2012/02/22(水) 08:06:09.69 ID:/iYmf+Jp
土質が合うか合わないかがあるのかも、菊も自生のは、そこでとことん繁栄するが、買ってきて植えたのは枯れる。
21花咲か名無しさん:2012/02/22(水) 22:29:14.45 ID:f/uHaf99
>>20

うちのソロリア各品種は確かにそれぞれの植えてある土質・環境はかなり違うんだけど、フェイムチック以外のどれもが
飛んだ種子でそこそこ殖え続けているので土質が合わない訳では無くて品種ごとに繁殖率に差がある様に感じる。
頑丈なのと少し大人しいのは品種ごとの特徴じゃないかな。うちじゃソロリアは同品種のでも環境・土質を選ばないで生え殖える。
実は‘フレックレス’は花壇からかなり離れた敷地内の小さな林の中にも進出してくるのでマメに抜くけど切りが無いし
草ボーボーの場所でも葉や花茎を伸ばして咲いてたりする。車が通る所まではみ出さないので踏みつけには弱いらしい。

反対に、敷地の各場所にニオイスミレを各品種植えたんだけど、こぼれ種子で逃げて好きな環境で殖え、最初に植えた株は数年で枯れたものも。
好きな場所なら例え日がカンカンに当たる砂利地でもニオイスミレは殖えるけど、人間が強制するとダメみたい。
何か、ニオイスミレは案外気難しく感じる。自分で選んだ場所で殖えていき人間の都合で無理を通せば不調に成る。
杏色の花の‘スルフレア’なんて種子をアリに運ばせて自分で選んで生えてきた所は、もう2〜3年で花壇の‘フレックス’並みの規模になりそうだし
砂利+草だらけの所で、かって無くガチムチに育った直径30センチくらいの巨大株(ランナー無しの一株)を発見したり。
(どうやらそこは昔、先代が牛フン堆肥をトラック買いした時の一時置き場だったらしい)
‘スルフレア’の群生は通路の縁で隣家との境界のイチイの生垣の陰。毎年生垣の剪定で踏んずけられるけど全然ダメージ無しで殖え続けてる。

‘フェイムチックアプリコット’が、個人的にはこの‘スルフレア’とソロリアとの異種交配と思ってるんだ。
見分けが難しいほど良く似てる。でも種子の見た目はニオイスミレに似て無かった記憶がある。発芽率も良かったし。
ニオイスミレの品種にもソロリアとの異種交配もの(ガバナーヘリックタイプ)があるので
一応ソロリアの品種に入れられてるけど実際はニオイスミレの方の性質が強いんだと思う。
22花咲か名無しさん:2012/02/25(土) 15:55:00.36 ID:1nHfqym7
みんなのソロリアへの情熱がすごすぎる…

去年は行けなかったから、今年は山の雪融けがまちどおしい
23花咲か名無しさん:2012/02/25(土) 16:43:48.25 ID:8PUy2o7n
ソロリアは綺麗で丈夫なので初心者には良いと思うけど、
スミレって全部こんな感じで育てやすいんだと思われるのはちょっと困るよね
特に山の種類のレア物は気難しいのが多いから簡単に手を出すべきではないと思う

シーズンになるとオクで山取株売ってる人らがいるけど、
あの売られた株達はどのぐらい生存してるんだろうかね
出来れば株はやめてタネだけにしてほしいわ
24花咲か名無しさん:2012/02/25(土) 16:48:32.75 ID:OV3XCALC
うちはエイザンのこぼれ種が凄すぎて困ってる。
春の本来の開花期をのぞいて、一年中閉鎖花つけまくりで飛ばしまくりなんだもの。
生えてきて育つ場所は何気に選ぶようだけど、いったん生えたら一気にでかく育って周りの植物を圧倒してしまう。
25花咲か名無しさん:2012/02/25(土) 18:48:03.50 ID:kxrWMATY
エイザンは古くから栽培される「園芸植物」だからねぇ・・・。
野性の本来のエイザンスミレと比べるとかなり特徴が違うので、他のと交雑してる可能性があるらしい
26花咲か名無しさん:2012/02/26(日) 20:02:38.23 ID:L3J1FDNG
>>23
山取りがオクで売られるなんて、時代がかわったんですね…
山取りやったことあるから批判出来ないんですけど…

でも、スミレに限って言えば、ほとんどの種類で種から実生つくったほうが、より簡単に、はるかに強い株が出来ますよね。
雪国の種類でも、関東くらいまでなら平気で育つような。

27花咲か名無しさん:2012/02/28(火) 13:34:23.52 ID:1QdH4MQq
遅いのか早いのかよくわからんけどスミレのタネ播いた
去年のなので一応ジベ処理したけどちゃんと出るかなぁ
28花咲か名無しさん:2012/02/29(水) 17:42:27.34 ID:OqEWwmVd
2月に蒔いて寒さに合わせると発芽し易いと言われてる
まぁ、今年は今時期でも間に合うと思うし
ジベ処理してあるなら、大抵の物は発芽すると思うよ。
ただ、ニオイスミレの種子だとジベ処理したって休眠打破できず
その年には発芽しやしないけど。
あの種類は休眠打破条件が厳しすぎるのかねぇ。
29花咲か名無しさん:2012/03/02(金) 09:33:59.72 ID:si8PCuz/
ミントとへびイチゴがそれぞれの陣地でもう繁殖してて今年は関ヶ原の合戦状態になり
ぶつかりあってどちらが勝つか見れます、パンダすみれも参戦できるのが楽しみです。
30花咲か名無しさん:2012/03/02(金) 15:14:43.00 ID:LCgfA4Fg
>>29

パンダスミレの種類にもよるかも
パンダスミレと呼ばれる物には全く違う2種類がある。

*ランナーというか蔓状に這って延々と増え、別名ツタスミレとも呼ばれるビオラ・ヘデラケア。耐寒性が弱い。


*昔、山野草業者が「パンダスミレ」と勝手に名付けて通販で流通させたビオラ・ソロリア‘プリセアナ’耐寒性頑強。

さぁ、君のはどちら?画像検索して確認してみよう。

31花咲か名無しさん:2012/03/02(金) 20:14:14.66 ID:v8Kx/BjL
他の鉢に勝手に飛んで殖えるのが面白くてスミレ育ててるけど、
ウチで爆殖するのはコスミレだけだな・・・
メインの鉢を植え替えるとき引っこ抜いて捨ててるけどまたどっからか生えて来る
32花咲か名無しさん:2012/03/02(金) 20:50:20.44 ID:LCgfA4Fg
他の鉢に飛んで増えるのが良いならフイリゲンジスミレがお薦め。
あれはほんと増えるんだよね。だけど移植に弱いので抜いてれば数は制限できる
木の盆栽の脇なんかに、あのシクラメンのミニチュアみたいな葉があると楽しい。

ただね、移植に弱いから新規導入が難しいんだよね。苗で買っても土質が気にいらないと消えちゃう
うちでは種子の発芽も失敗したし。
今度種子入手したらジベ処理して蒔いてみようかな。
33花咲か名無しさん:2012/03/02(金) 22:47:57.39 ID:vRaFyKhv
マキノスミレって、テリトリーっていうか、株ごとの縄張りが広くて、密生させるの難しくないですか?
自生地でも密生してるの見たことないし…
34花咲か名無しさん:2012/03/06(火) 15:46:48.14 ID:DH5WrYQo
マキノも日当たり良い場所だと群生してる場合もあるけどね
でも育てるの難しいよなぁ。多分根が弱いんだと思う
夏に蒸れや過湿であぼんが普通のパターン
35花咲か名無しさん:2012/03/06(火) 16:01:43.75 ID:ZtI9mu/w
>>32
あ、フイリゲンジも去年入手したので今年は生えてこないかなーと期待してます
まぁあまり増えすぎても困るのでタネはなるべく回収してたけど
それでもかなり飛び散ってたな
フイリゲンジはタネが炸裂するの早いと思う、中々タイミングがつかめない
36花咲か名無しさん:2012/03/07(水) 00:02:57.78 ID:HhGbGp1f
マキノとシハイの違いがわからねえ・・・・w
37花咲か名無しさん:2012/03/07(水) 08:35:52.38 ID:QpohS3+z
枯れたエイザンスミレが土中から新芽を出してきました
3833:2012/03/07(水) 22:31:00.40 ID:Tz+wE9+o
>>34
育てるの確かに難しいです。 うちも「育ててる」というより「育ってる」みたいな…

単独で鉢に仕立てると、すぐにダメになって、結局別な植木の鉢に気まぐれに出てくるのみです

>>36
うちは東北なんで、自動的にマキノスミレw
39花咲か名無しさん:2012/03/10(土) 21:24:00.68 ID:0cZY3DW/
マキノとシハイは典型的なのはわかるけど微妙なのは無理だわ
シハイ、一応東北でもあるって話だけどね
どんなのか一度見てみたいな
40花咲か名無しさん:2012/03/10(土) 22:26:24.08 ID:ZHXEzyg3
シハイスミレは地域変異も大きいし、
変種であるマキノスミレとの中間型が沢山見つかってるみたいだから、
近畿地方では区別が付かないものが多いらしいね。 @関西
41花咲か名無しさん:2012/03/11(日) 06:44:23.13 ID:Vtchz+Qx
これは大阪で写したんだけど、シハイかマキノのどっちに見える?

http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant3253.jpg
42花咲か名無しさん:2012/03/11(日) 21:35:37.09 ID:V29blb/2
近所のマキノ(多分典型的なやつ)はそんな白い花はないよ
色的にはマンジュリカを赤っぽくしたような濃いのばっかり
その奥の色ついてるのぐらいだと淡い方かな
あと葉っぱももっと細くて、立ってる感じのが多い
なのでその写真のぐらいだと自分からしたら十分シハイに見えます
43花咲か名無しさん:2012/03/12(月) 21:49:22.19 ID:Yiv8EWRX
あぁ、早く山に行きたい…
もう九州とか四国は咲いてるんでしょうか?
44花咲か名無しさん:2012/03/12(月) 23:22:45.61 ID:CxwWPAFX
マキノとシハイじゃなくて、シハイとフモトスミレやらヒメミヤマスミレは葉っぱだけでわかる?
東北にはマキノとフモトしかないので花が無くてもすぐわかる
代わりにタチツボと一緒にオオタチツボやナガハシが生えてるので紛らわしいけど
ニオイタチツボは毛が多いので葉っぱさわると「ああこれ」ってなる
45花咲か名無しさん:2012/03/12(月) 23:53:03.03 ID:C8g4ixBp
ヒメミヤマスミレはフモトスミレの亜種とされていて、
更に東海型と横倉型と高隈型の3タイプに別けられているんだってね。
俺にはもう、お手上げです。  orz
46花咲か名無しさん:2012/03/14(水) 21:00:19.46 ID:dkOmtEBr
2種類のどちらかのパンダすみれが咲きました、@関西
47花咲か名無しさん:2012/03/14(水) 21:02:00.48 ID:dkOmtEBr
43 山はへびがいてるので行くのがいやだな
48花咲か名無しさん:2012/03/14(水) 21:12:15.63 ID:+pcv3sD2
>>47
じゃ行くな
49花咲か名無しさん:2012/03/14(水) 21:21:55.15 ID:fgAHjo3Y
スミレ属もまだまだ種分化していく進化途上のグループなのかねえ。
50花咲か名無しさん:2012/03/14(水) 22:46:58.67 ID:RmmaV/My
アメリカキスミレ(V.pubescens)というやつを入手しました。
今年は恒例の2号鉢アソートに入っている率が高い気がします。
日本在来のキスミレ属だと基本的に北方系か高山系なので
夏越し難度が高いですが、こいつはどうでしょうね。
夏は38度くらいになる土地なんですがw。
51花咲か名無しさん:2012/03/14(水) 23:26:18.78 ID:Wkg7PChu
>>46
花が咲いたんなら、すぐに区別がつくでしょうが。
見かけ、全然違うのに。
52花咲か名無しさん:2012/03/18(日) 10:01:23.46 ID:2TSD5tml
徐々に伸びてきた蕾から紫色の花弁が見えたー

去年生えていた苗は全部生存確認、さらにちっさい苗がいくつも蕾をつけてる

去年は結局閉鎖花だけだったので
今年こそはちゃんと咲いてくれよー@マンジュリカ
53花咲か名無しさん:2012/03/19(月) 01:35:16.60 ID:nJ9ul5Yw
アケボノスミレやシコクスミレを手に入れたいと思ったら
どうすればいいのでせう?

どなたかオークションに出品してくださひ
54花咲か名無しさん:2012/03/19(月) 03:09:24.26 ID:gBvimxf/
アケボノだったら他にない花色なのでわかるけどシコクスミレなんて何するんだよ
以前の園芸板だったら山取を助長するような発言は叩かれたものだが・・・
採るなら黙って採るべき、ネットでは言わない方がいいよ
55花咲か名無しさん:2012/03/19(月) 21:52:01.06 ID:PCV6XVv6
>>53
もうすぐ神代植物公園のすみれ展があるから行ってみたら?
今年は4/3〜8の開催。種の交換や無料頒布やってるし、園内や近隣の店で販売もある
よほどレア品種じゃなければ見つかるはず。アケボノやシコクの種ならあると思う

希少種でも、主催の研究会に入会して会員つながりでお願いすれば、育ててる人紹介してもらえるかもよ
56花咲か名無しさん:2012/03/19(月) 22:26:09.77 ID:nJ9ul5Yw
>>54
シコクスミレは、あまり栽培されていないスミレなのですか
知りませんでした。

白に青のストライプで魅力的な花だと思うのですが
好みは、人それぞれですね

>>55
近場でのスミレ展を探して、行ってみたいと思います。
57花咲か名無しさん:2012/03/20(火) 00:36:17.08 ID:Nq4Msvto
>>54
実際山取ってどこからがダメでどこからがまだ許される範囲なのかな
国立・国定公園などのエリア内や、法律で規制されてる希少種は別として、
例えばスミレの場合、種子や葉(葉挿し用)、茎(有茎種限定、茎挿し用)など、株全体を持ち帰らない範囲ならまだダメージも少ないんじゃないかと勝手に考えたりもしてるんだけど
58花咲か名無しさん:2012/03/20(火) 05:35:35.82 ID:gXhPevmB
なんで盗みを正当化しようとする奴多いかな
自分の欲望のままに振る舞いたいが罪悪感もゴメンだなんて虫のいい
59花咲か名無しさん:2012/03/20(火) 07:48:17.44 ID:p+yTgiXy
>>58
自然公園法では普通地域での特定以外の動植物採取は禁じていない 土石鉱物の採取は禁じているけど
あとは土地所有者、土地を所有する自治体が有価物と認めれば窃盗や器物損壊だろうけど・・・

法ではなく、マナーの話でしょ
スミレに価値を見出すものが、一部の人が採り過ぎて全体のバランスを崩さないよう自然発生したマナー
6054:2012/03/20(火) 12:49:43.58 ID:m2biZMmX
ぶっちゃけ自分は採るなとは言ってないよ
誰も知らんような自生地から1株ぐらい持ってきたところで何も影響ないのはわかってるし。
ただそれをオクで売ったりネットで発言したりすれば、
合法的に採取したものでも叩かれるのはわかってるので黙ってた方がいいよってだけです

スミレって今は色んな種類が出回るようになったけど、それでも売ってない種類は
栽培が難しかったりして無理矢理生産しても割に合わないんだと思った方がいいと思う
なので研究目的じゃなくて単に花を見るだけだったら、普通に出回ってるやつの方が何倍も良いよ
61花咲か名無しさん:2012/03/20(火) 19:23:32.08 ID:++nV6EVG
>>56
>白に青のストライプ
おそらく中央部分から入る模様の事だと思うけど、シコクスミレに限られる訳じゃ無く
他の種類でもよく見かけるありふれたもの。
この模様が良いのなら、他のスミレに入手が簡単でもっと育てやすいのが沢山あるよ。
62花咲か名無しさん:2012/03/20(火) 21:54:43.37 ID:aAJ/EX+q
大阪市「咲くやこの花館」スミレ展4月6日(金)〜8日(日)まで。
63花咲か名無しさん:2012/03/20(火) 23:41:53.67 ID:hQHL4lce
>>59,60
法の規制外の生息域では、最終的には自分の良識的な判断で採るかどうか判断するしかないと思うよ。
だけど採集は可能な限り種子に限定してもらいたいものだね。
64花咲か名無しさん:2012/03/21(水) 12:26:40.97 ID:yTRImqyK
そうそう。スミレは幸い閉鎖花の種子いっぱいつける植物だし
新鮮なの取り撒きすれば発芽率すごく高いしな

盗掘山採りはマナーの上でも論外だけど
スミレ栽培経験者なら、野生スミレの株を掘ること自体が愚の骨頂だとわかると思う
根っこが細く長く深く、根を切られるのを嫌うから、苦労してほじくり返したってどうせほとんど定着しないよ
鉢植え管理でも株分けや植え替えがめんどくさいくらいなんだから

しかも多年草にしては短命な方だから、運よく定着したところで株の寿命はすぐ尽きる
種まき栽培のほうが人里の気候に合う個体が育つし効率的
65花咲か名無しさん:2012/03/21(水) 12:38:42.47 ID:yTRImqyK
で、種の入手にしても、今の時期は欲しいの探すには一年中で一番のチャンスだよ
全国あちこちですみれ展もあるし、大手の園芸店にもけっこう鉢が並ぶよ

地方だとか体調の都合とかでネットに頼るしかないなら、スミレ愛好会のどれかに入会しとくのを勧める
いつ何が出るかもわからず、出所があやしいかもしれないオークションに期待するより
栽培してる人間同士でツテを頼るほうが安心だよ
66花咲か名無しさん:2012/03/21(水) 14:20:54.19 ID:CzhKHrbM
>>64
なんか酸っぱい葡萄理論に見えるなぁ

ためしに株を山取りするメリットを挙げてみる
・そのスミレがどのような環境で育つのかを知ることが出来る(土だけでなく、陽のあたり方やどの程度の湿度があるかなど)
・種がついていて弾けるタイミングを狙って何度も出向く必要がない

園芸店で苗の状態で買ってもそれまでの環境が不明なので枯らすリスクは高い
種が発芽しても、環境が合わないと本葉が出た頃合で枯れだす

結局新しいスミレを育てたい!って時は焦ってるし、いざそれを手に入れてうまく育てられると余裕持っちゃうんだけど
それだと初心者に適切な助言はあげられないよね
ここは議論の場でもあり、スミレ愛好会にも似た場でもあるし、情報を積み重ねる場でもあるから
自生地の場所を書き込んだりするのはマナー違反だけどぶっちゃけそれ以外は個人の裁量 善人と見るか悪人と見るか
あとは助言を与えた相手が失敗することをそんなに恐れるものではない それは必ず相手の糧になるんだから

特段反論したいことは無いんだが、ちょっと気になった点を突っ込んでみた
67花咲か名無しさん:2012/03/21(水) 19:11:17.60 ID:CTOCn0p4
東京電力こそすべての役員の総入れ替えをやらないとあかん
野生すみれを根こそぎ取っていいか悪いかの判断もできないはず
68花咲か名無しさん:2012/03/22(木) 20:33:55.77 ID:phnoh3Hc
はじめてコスミレの開花を見た
これって、花がちっちゃいんだねぇ〜
ニョイスミレよりかは大きいかもしれんけど。

このスミレも良いなぁ。
69花咲か名無しさん:2012/03/22(木) 22:49:35.40 ID:3WvV3PBP
スミレが各地のホムセンや園芸店に一斉入荷しているよ!結構珍しいのも。
スミレ好き急げー。
70花咲か名無しさん:2012/03/22(木) 23:42:46.45 ID:ZqgR2B94
第36回 2012年 すみれ展

4/3(火)〜8(日) 9:30〜16:30
会場/東京都立神代植物公園 植物会館
協賛/日本すみれ研究会

国内外の数百種のすみれ
神代植物公園に大集合
71花咲か名無しさん:2012/03/23(金) 17:36:04.21 ID:aBtFDTa5
温室育ちのスミレが入荷してるんですよね
72花咲か名無しさん:2012/03/24(土) 19:17:22.01 ID:Cpn4YHHX
ちょこっとお尋ねしたいのですが、
スミレのジベレリン処理ってどのぐらい浸けるのが適当なのでしょうか?

取説には濃度と用法(蒔く前に浸ける)は書いてあったのですが
2〜3時間程度でいいのかもっと長いのか、液にくぐらせるだけでいいのか分かりません
また、溶液から上げたらすぐ土に蒔く感じでしょうか?

御存知の方がおられましたら宜しくおねがいします
73花咲か名無しさん:2012/03/24(土) 19:32:11.23 ID:Cs7+UKPQ
わたしは丸一日漬けるようにしてます
74花咲か名無しさん:2012/03/24(土) 21:09:06.90 ID:FvWqYW5Y
実際スミレの種をジベレリン処理する事によって、大体どれくらい発芽率って高まるものなんだろう
全く薬剤による発芽処理とかをしない場合、発芽率って相当低いものなのか
75花咲か名無しさん:2012/03/24(土) 21:10:08.63 ID:dTACjI4k
自分はティッシュにジベ湿して、それではさんで透明ジップロックに入れ丸1日は放置
気温が高いとカビが生えることもあるので一緒に殺菌剤も混ぜてる
その後すぐに播いて灌水し発芽までは乾かさないようにって、まぁ普通の植物と変わらんね
76花咲か名無しさん:2012/03/24(土) 21:15:37.38 ID:dTACjI4k
ジベ処理しても出ないのは出ない気がする。
去年播いたのも一応春までは様子見、それで出なかったらあきらめる
77花咲か名無しさん:2012/03/24(土) 23:21:48.28 ID:ZATeumGV
昨年夏に発芽したけど冬に地上部が完全に消滅した
スミレが生きていた。
小苗だから寒さに耐えられなかったかと諦めかけて
いただけに嬉しい。
生き残った個体数は半分以下になってしまったけど。
78花咲か名無しさん:2012/03/25(日) 00:45:45.82 ID:NJ+0G4c5
>72です
御回答ありがとうございました
一日程度を目安に試してみます

去年までは毎年落ちた種子で自然に代を継いできたのですが、
夏を越して(親株は夏前にコケて)冬に蒔いたら全然発芽する様子がなくって…
乾燥に弱いので時間をおくと発芽しないってネットで見かけてジベ処理してみようという次第
79花咲か名無しさん:2012/03/25(日) 21:31:51.01 ID:qYuk65UH
八重キスミレをネットでみかけたのですが、育ててる方いますか?
花がどんな感じか教えてもらえると有難いのです。
種できないみたいで、高価なので購入を躊躇してます。
80花咲か名無しさん:2012/03/25(日) 22:43:46.07 ID:hU3XKIy5
ジベ処理、自分が参考にしてるサイトも漬けとくの一日だった。
確か、ジベラ錠の説明書に書いてあったと思ったら、新品の箱開けたら内容が変わっちゃったんだねぇ。

この処理でほとんど発芽したなうちは。(マンジュリカ系は無し)ただ、ニオイスミレ類の種子は発芽したことがない。

>>79
八重キスミレ、改良園で扱ってるのと同じ物なら九州の九重産キスミレの変異種だって。
画像はeーフラワーの画像のがよく解る。花の感じは見たまんま。
キスミレなら九州から静岡まで自生分布してる。
同じ気候温度で育てられるなら良いけど、住んでるのが自生地より北なら地域によっては栽培難しいかも。
種子が出来ないのは根伏せで殖やすしかないね。それが出来るまで株が生きてればの話しだけど。
81花咲か名無しさん:2012/03/26(月) 20:30:35.93 ID:MVo8V4Sj
>72です

>(マンジュリカ系は無し)
これは、処理を試したことがないという意味でしょうか?
ニオイスミレ類は効果なかったと分かりますが。
今回使用したのはマンジュリカ(スミレ)の種子です
82花咲か名無しさん:2012/03/26(月) 23:33:24.31 ID:knz7U9Ik
誰かコミヤマスミレ育ててるやつ居る?
あれってスミレの中では育て易いのかな?
83花咲か名無しさん:2012/03/27(火) 00:26:20.63 ID:JXzbFKNl
シレトコスミレが売られていて驚いた(値段も)
84花咲か名無しさん:2012/03/27(火) 01:49:35.67 ID:viT17fgm
>>82
コミヤマは売品があるので普通に生産可能なんだろうけど、
林床の種類は里のマンジュリカやコスミレなんかに比べると気難しいかも
具体的に言うと暑さに弱い感じ、夏に溶けるみたいな

>>83
シレトコは昔から売ってるよ、あとタカネスミレとか
北海道では普通に育つだろうけど、本州ではかなり工夫しないと難しいだろうね
まぁ売ってる種類はいくら枯らしてもかまわないので、
懐に余裕があればチャレンジしてみてもいいかも
85花咲か名無しさん:2012/03/28(水) 15:00:48.85 ID:jgfqt8TL
>>77
うちもヒジキみたいのが出てきた。
なんかシクラメンみたいな感じ…
地下で生き残ってたんだね。
86花咲か名無しさん:2012/03/28(水) 15:54:14.34 ID:esep6oTf
山に生える種類はソウカ病で死にやすい。
創価だけに感染すると致命的。
87花咲か名無しさん:2012/03/28(水) 17:23:52.14 ID:a6sbDmdq
>>77
うちも枯れてしまったと思って新しいの買ってきたら古いのが復活して蕾をたくさんつけてる
ベニバナナンザンさんつえーな
88花咲か名無しさん:2012/03/28(水) 21:24:33.55 ID:1UHqR3Wl
>>84
う〜む、やはりそうですか、やっぱ難しい種類よりも易しいのを選んだ方が良いですね。
89花咲か名無しさん:2012/03/28(水) 21:28:23.05 ID:nxJKjEPr
わてとこも、枯れたと思ってたらほとんどが目が出てきてる、一部完全に消えたみたい
これは寒い場所で過ごしたから、他は全部木の枝のカサの下で保温されていた
90花咲か名無しさん:2012/03/29(木) 14:08:43.44 ID:6dQlV9in
うちも枯れたと思って放置してたのから葉や蕾が出てきてあわてて植え替えた。
ニョキニョキ育ってて楽しみ
91花咲か名無しさん:2012/03/29(木) 21:37:02.99 ID:gSija2TN
おれとこも枯れて消えたのかと思ってたら目が出てるよこで青いままのパンダスミレ2号が
花を付けててすみれ色一色です、パンダスミレ1号は弱すぎて弱体化してる
92花咲か名無しさん:2012/03/30(金) 08:58:13.27 ID:l0J6I5mW
パンダスミレ2類は緑のまま花が咲いてるが、パンダスミレ1類はかげが薄い凍死したのかな
93花咲か名無しさん:2012/03/30(金) 18:47:37.59 ID:DkvFijtx
パンダスミレ1種は青々としてて花が咲いてるが、パンダすみれ2種はボロボロになって花が咲いてない。
94花咲か名無しさん:2012/03/30(金) 19:45:57.31 ID:Sitnz43Z
>>91-93
同じ人の書き込みだと思うんだけど病んでるんですか?
95花咲か名無しさん:2012/03/30(金) 21:59:00.83 ID:kInPKnRj
咲くやこの花館のスミレ展は今年はないのかな
96花咲か名無しさん:2012/03/30(金) 23:18:09.76 ID:T4WDOr1c
97花咲か名無しさん:2012/03/31(土) 18:40:13.65 ID:hti/+scD
>>62 8日に花博会場でフリマがあるので300円を払って入場したい
それからスミレ店も見て買いたいものだね
98花咲か名無しさん:2012/03/31(土) 19:00:08.71 ID:kiOzDAsK
パンダスミレは業者が勝手に付けた名前で、しかも全く違う2種類があるんだ
実物はツタスミレなのか、ビオラ・ソロリアなのか、みればすぐ解るから画像検索して確かめて
パンダスミレと呼ばずにちゃんと種類が解る様に書いてよ。

ちなみにツタスミレはパンダ文様だけでなく、薄紫一色のも存在する。(一般に流通してないだけ)
熱帯のスミレだから日本では屋外だと枯れてしまってもおかしくない。
99花咲か名無しさん:2012/04/01(日) 17:35:39.56 ID:Siizmb5+
アリアケとマンジュリカしか育てていないはずなのに新顔のスミレがアリアケを侵食中・・・
花の色はアリアケとマンジュリカの中間ぐらい、葉の形はホコ型ではなく長さ1.5:幅1くらいの、
調べる限りではコスミレとかの系統に似ている
葉の表面はテカテカではなくちょっとピーチスキンっぽい
花は一株あたり2個ぐらいで、閉鎖花も付き始めてる
花の茎が上に伸びず、斜めに伸びるのでちょっと違和感 ほとんど倒れた状態の蕾も多い

いったいどこから紛れ込んだんだ・・・同定はもはや諦めたが
去年の秋は全然見なかったのに今年春になってからニョキニョキ生えてきてる

ちなみにマンジュリカは今いい感じに咲いてます アリアケはちょっと株が弱ってるけど一株4つくらい花が咲いてる
3月頭にはまだ地上部ほとんど出始めだったのに1ヶ月で立派な株になりました
100花咲か名無しさん:2012/04/01(日) 19:23:47.33 ID:NZzehE5R
>>99
>花の色はアリアケとマンジュリカの中間ぐらい
交雑したってことは無いの?
101花咲か名無しさん:2012/04/01(日) 20:38:59.94 ID:YoFee/5Q
>>99
新しく入れた土(靴裏に付いてきた土も含む)、近くに植えた苗に別種のスミレが紛れてたんじゃないかな。
それか、アリアケ・マンジュリカが購入苗なら生産地で土に種子が紛れていて休眠していて
発芽条件が整い長い休眠から目覚めて出て来たとか。生産者んとこいろんなスミレがあるだろうから可能性はあるかも。

画像はここに貼れないの?画像見ればすぐ解る人いるかもよ?
ちなみにコスミレの葉ってのは小型だけど形はマンジュリカ系に似てるから違うと思う。

うちでは花苗買って、土にスミレの双葉を発見する事が多くて大事に育ててみるんだけど(スミレ苗でも時々混じって生えてる)
大抵がビオラ・ソロリアかニョイスミレなんだよね。
そうやってビオラ・ソロリアの‘ルブラ’が咲いた事もあるから(子株でも咲く)、色具合で言えばこれの可能性があるかも?

102花咲か名無しさん:2012/04/02(月) 10:55:06.04 ID:2WyT8Zq/
鉢植えで増えすぎてどうにもならなくなったニオイスミレ(オドラータかな?)を
秋に花壇の隅に移植したら今わーっと咲いてた。
今朝見に行ったらすてきな香りが立ちこめていた。
103花咲か名無しさん:2012/04/02(月) 20:37:58.69 ID:6zdBFek7
うちに距が5つという変わり者がいるが、去年増やすの失敗して今年は一株しか咲かないかもしれん。残念。
10499:2012/04/02(月) 20:38:36.49 ID:Xwr5s4lH
アリアケと、その横に生えてる謎のスミレ 葉っぱの形は分かると思います
ttp://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/7503.jpg
同時に咲いてる普通のマンジュリカ
ttp://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/7504.jpg
色合いは写真だと同じくらいに見えますが、マンジュリカのほうがずっと濃いです

土の可能性はかなり低いです。ホームセンターの腐葉土と赤玉土なので
で、種は蒔いた種なんですが、不思議なのは
・去年から育て始めて今まで問題のスミレが発芽したことが無かった
・なのに、問題のスミレは特定の領域にだけ集中してる、つまり
弾けた種から生えた可能性のほうが高い
あるいは土のコンディションがその領域だけ適していただけなのかな

近くに植えてあるだけで交雑なんてするものでしょうか?ちなみに
マンジュリカが咲いたのも今が初です
105花咲か名無しさん:2012/04/02(月) 20:59:05.32 ID:/ZUUfaH4
これは交雑してると思う
106花咲か名無しさん:2012/04/02(月) 21:07:01.75 ID:E31eX9DR
>>97
咲くやこの花館のスミレ展ですみれを買いたいなら初日に行くべし。
最終日はなぁ〜んもないよ。
107花咲か名無しさん:2012/04/02(月) 23:36:14.88 ID:KntFpPau
>>104
側弁に毛がないみたいだし普通のノジスミレじゃない?
ウチの近所にはいくらでも生えてるよ、道路の脇なんかに
108花咲か名無しさん:2012/04/03(火) 08:24:58.05 ID:I1UxH0N/
106 ほんまかいな、8日にフリマがあるので合わせていけばごう欲が満たされるとおもたけど
あかんのか、へたら初日の6日にも行くようにしますだ。
109花咲か名無しさん:2012/04/03(火) 22:21:20.71 ID:weQk3p6T
>>104
アリアケの隣で咲いているのは距や花の形はノジっぽいが、全体に微毛がないね。
南九州にはリュウキュウコに近いケナシノジっていう品種があるらしいが撮影地は南九州ですか?
110花咲か名無しさん:2012/04/05(木) 18:27:21.74 ID:i7aOy1rq
名前がわからないスレにスミレらしき依頼がきてるよ。
回答してあげてー。
111花咲か名無しさん:2012/04/05(木) 18:53:16.40 ID:TNciytdg
104のおっさんが、見てないからあかんのかも
112花咲か名無しさん:2012/04/05(木) 19:28:30.58 ID:91d7Cw3M
いただいた山野草におまけでついてました、何スミレでございましょか
写真は去年のものです、今年はまだ咲かない
寒かったのか元肥無し大作戦が失敗したのか
すいませんよろしかったらお願いします
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/7514.jpg
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/7515.jpg
113花咲か名無しさん:2012/04/05(木) 20:29:36.35 ID:FikruinM
アリアケスミレでいいんじゃないですか?
114花咲か名無しさん:2012/04/05(木) 20:57:08.03 ID:91d7Cw3M
>>113
実は今年アリアケスミレを買ってみたのですが
結構花の雰囲気が違いまして質問させていただきたました
今年買ったのは>>104さんのと同じ感じですね
アリアケaとアリアケbで頑張ろうと思います、ありがとうございました
115花咲か名無しさん:2012/04/06(金) 18:37:21.08 ID:27Z1V1jq
日本スミレの白子とちがうかな
116花咲か名無しさん:2012/04/06(金) 19:38:42.37 ID:95Gvrl4j
>>115
日本スミレという種類自体が無いんだが・・・。
マンジュリカの事を言っているのかな?
まぁ、マンジュリカの白花には見えるがこれには紫の筋が入ってるので白子(アルビノ)ではないよ。
117花咲か名無しさん:2012/04/06(金) 20:31:35.43 ID:95Gvrl4j
ここ2〜3年でニオイスミレの品種名付きがかなり出回ってきたね。
調子こいてパルマスミレの八重咲きでは無い「本物の八重咲きニオイスミレ」のブレッドバイオレットをはじめ
ネットで6種類も買っちゃったよ。今それらが開花してきて玄関内が昼間良い匂いに。
ただ、純白花のはずの‘アイシーホワイト’がアオイスミレみたいな極薄紫で咲いた・・・。なんでやねん。
過去の自分の経験からすると(店で紫花の苗ケース一つ分に一株だけ色の違うのがあって買ったら‘スルフレア’だった)
どうやら日本の生産者はどこも実生で殖やして販売してるみたい。

販売するほど数を殖やすには確かにランナーでは効率悪いけど、こういうのは困るね。
外国だと花色を保って殖やしてるのに、種子で殖やしちゃうと性質が固定されてないのだと個体差が出て
海外の品種作成者が登録してる花色とかなり違う色のがその品種名のまま日本で出回っちゃうんだよなぁ。
‘リディアグローブス’や‘アニー’あたりが本来の花色じゃない「日本だけの花色」らしいよ
118花咲か名無しさん:2012/04/06(金) 20:32:12.30 ID:UX0UFPcy
>>112
葉を水平に広げていること、花の中心部が少し黄色がかっていることから典型的なアリアケスミレですね。
スミレ(マンジュリカ)の白花品は葉は立ち上がるのと、花の中心部は黄色がかりません。
119花咲か名無しさん:2012/04/06(金) 20:44:13.38 ID:VXkoAsmM
>>112です、みなさんレスどうも、アリアケかマンジュリカか
どうしても何スミレというラベルを立てたいわけでもないので
ご意見をお聞かせいただいただけで十分です、ありがとうございました
で、もう一つ二つお願いできませんかね

エイザンの種を蒔いたつもりだった物、交雑したのか俺が間違えたのかだけお願いします
葉の裏がほんのちょっとだけ紫
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/7521.jpg
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/7522.jpg

なんか買ったときについてきた、斑入り白花コスミレって事でよろしいでしょうか
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/7523.jpg
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/7524.jpg
120花咲か名無しさん:2012/04/07(土) 08:29:44.50 ID:SJA04Xpf
昨夜この花缶のスミレを買いに行きましたが、個人でやってるような感じで
苗が20ほどでタネは一杯有りました、展示は100くらいあって同じような花でした
すみれの立場と人気が低い感じがいたしました。
121花咲か名無しさん:2012/04/07(土) 19:09:54.51 ID:a2Fu2UPZ
タネをまいて芽が出るようにシベレリンに漬ければいいですか
122花咲か名無しさん:2012/04/08(日) 13:00:44.84 ID:PCnW+fuA
>72でジベレリンについて質問していますのでその辺りを読んでみて下さい
123花咲か名無しさん:2012/04/08(日) 19:17:37.02 ID:nL4iZC8e
窒素分が多いと花の色が気にくわない色になるのでしょうか
124花咲か名無しさん:2012/04/08(日) 19:21:07.08 ID:nL4iZC8e
日本きいろスミレが京タンスで売ってましたが値段が高いのでやめて安い方の日本すみれを買いました
125花咲か名無しさん:2012/04/09(月) 00:36:55.74 ID:xtoowRMv
>>123
というよりは、花さえ付かない怖れが。窒素は最初から適量与える事。
多いと残留したい弊害が出易いよ。
花色は土のpHやミネラル分などで変わる事が多いね。
自生地の土のすぐ下に岩盤があったりすると花色が少し違う地方型になったり。
126花咲か名無しさん:2012/04/09(月) 00:43:23.80 ID:xtoowRMv
>>123
というよりは、花さえ付かない怖れが。窒素は最初から適量与える事。
多いと残留したい弊害が出易いよ。
花色は土のpHやミネラル分などで変わる事が多いね。
自生地の土のすぐ下に岩盤があったりすると花色が少し違う地方型になったり。

>>124
>日本きいろスミレ
それはキスミレと呼ぶんだよ。日本産のキスミレなら普通はそんなに高いはずは無いんだけど、八重咲きだったのかな?

あと、日本すみれという呼び方も無いからね。日本産のすみれなんだろうけど種類によって育て方や好む環境が違うので注意。
もし何スミレか解らなければここの掲示板で画像出して教えて貰うと良いよ。
127花咲か名無しさん:2012/04/09(月) 01:02:20.94 ID:xtoowRMv
>>120
咲くやこの花館のスミレ展は、個人じゃ無く「スミレ愛好会」というスミレ愛好家の団体だよ。
まぁ、苗や種子の出所は愛好家からなので、特に苗の場合は限られた会員しか殖やさないだろうから種類は限られ多くは無い。
でも、同じ様に見えてももしかすると種類が違ってたかも。しっかり確認すべきだったね。
種子の方も去年会員から集めて今年欲しい会員に配布した後の余剰物だろうね。
自分も他のスミレの愛好会の会員なので、会によってはシステムがちょっと違うけどそんな感じと思う。

でも、出所と種類の管理がしっかりしているので種類の間違いは無いし時に珍しい種類もあったりで案外狙い目だよ。
生産業者の販売物だと時として種類が間違ってたり、勝手に自分で考えた名前を付けてたり、花色が本来からかけ離れていたりと
営利業者の売る物は案外信用ならないもの。そういう業者のせいでちゃんとした物が出回らずあまり人気が出ないという事もあり得る。
でも、ここ数年は日本産のスミレよりも外国産のニオイスミレの品種が案外多く出てるよ。
128花咲か名無しさん:2012/04/09(月) 06:45:18.98 ID:cKqY+0RP
黄色のスミレは
高山植物で盗掘されたのでしょう
違反です。罰金は数十万円になりますよ。
129花咲か名無しさん:2012/04/09(月) 06:48:58.54 ID:AqQMSNWL
はぁ?
130花咲か名無しさん:2012/04/09(月) 07:53:17.87 ID:GrhGF9S2
はぁ?と思えるレスが増えるのは春だから
131花咲か名無しさん:2012/04/09(月) 17:54:53.27 ID:E09fBeBh
マンジュリカ、きれい、コンクリートのちょっとした隙間に
ずーーと長く線のように紫の花が続く国道沿いは
春になると見に行きたくなる風景です。
もうちょっとだな、わくわく楽しみ。
132花咲か名無しさん:2012/04/09(月) 19:04:52.68 ID:yFGIbmwG
どこらへんですか、わたしも見に行きたいと菊のをやめた
133花咲か名無しさん:2012/04/09(月) 19:34:57.11 ID:aZNYFMBQ
ほんとにきれいなんですよ、200mぐらいかな、紫と緑の帯
歩道側なので見事に咲きます、贅沢な春の訪れです。
134花咲か名無しさん:2012/04/09(月) 22:42:45.26 ID:imqr8lLG
ウチの町の道路の縁石付近だとほとんどがコスミレだな
写真撮ってみたいけど人が多くて恥ずかしい
135花咲か名無しさん:2012/04/10(火) 07:59:44.18 ID:iI9eRpvs
恥ずかしいと思うほどの美男美女なら分かりますが、多分だれもなんとも思わない
はず
136花咲か名無しさん:2012/04/10(火) 09:47:07.16 ID:6dl6OQc9
前に園芸関係でお知り合いになった地元のおじいさんが
この地には10数種ぐらいの野スミレが自生している
どこそこに行けば白いスミレが咲いてるとよく情報を
教えてくれた。
そこの周辺にはやはり道端やコンクリートの間から
白いスミレが咲く。
今、野スミレの名前不明がつぼみが出来ている、楽しみ・・
137花咲か名無しさん:2012/04/10(火) 13:51:41.83 ID:yZTHuR55
>>135
低い姿勢で撮ってると、たまに盗撮と間違われる。
138花咲か名無しさん:2012/04/11(水) 23:03:38.17 ID:6Lq4TXK+
>>132
におのうみのあるところ。
139131:2012/04/12(木) 00:05:08.80 ID:oRE3HI9K
>>138
滋賀にもそんなところがあるのですか。
私のマンジュリカの咲くところは湖のない県です。
今日やっと庭の桜が開花しました。
白いスミレも咲きだしました、今、山里は春がゆっくりと
上ってきたようです。
140花咲か名無しさん:2012/04/14(土) 08:17:55.68 ID:gWKY7IFD
鳰の湖は琵琶湖の古称なのか、とうとうみと区別のため おうみに変更したのでしょうな。
141花咲か名無しさん:2012/04/16(月) 22:48:54.63 ID:OvfZxkXV
高島市を通る国道の中央分離帯に延々と太朗坊様が咲いておられる〜
142花咲か名無しさん:2012/04/17(火) 23:04:36.71 ID:gpfujaEj
相談です
ヒゴスミレ系(ヒゴ、紅花南山)、タチツボスミレ(オトメ、サクラ)のハイドロカルチャー風栽培を実験しています

3月末ごろから、鉢植えのヒゴスミレと紅花南山の下葉が先端から徐々に黄色くなり、やがて脱色するかのように枯れ始め、
しまいには水分が抜けてティッシュペーパーのようにペランペランに枯れてしまいました
新葉の部分は特に枯れてないのですが、4月に入って、それまで順調に成長していた種も新芽も、その成長が止まっています

置き場所は南向きで日の出〜正午過ぎまで日光の差し込む室内の窓枠部分、
用土はハイドロボール大粒〜中粒
肥料は<ペンタガーデン1000倍+ハイポネックスのアンプル+アイリスオーヤマのカルシウム補給100倍希釈>をおよそ1週間おきに与えています
液肥希釈水も含め、水は一旦容器内の水がほぼ完全に無くなるまで待ってから与えています
苗は1月末に園芸店で購入したもの、3月半ばまでは新しいつぼみや葉が次々出てきて花を咲かせていました
143花咲か名無しさん:2012/04/17(火) 23:10:26.55 ID:DSitD0vQ
http://www.fastpic.jp/images/510/5001255265.jpg
隙間がこれほどまでに似合う植物は他にあるまい
144花咲か名無しさん:2012/04/17(火) 23:12:48.12 ID:DSitD0vQ
http://www.fastpic.jp/images/706/6680570310.jpg
品種はタチツボ。普通種だって絵になるでしょう?
145花咲か名無しさん:2012/04/17(火) 23:29:32.16 ID:OwABwSj/
>>142
で何を質問したいの?

ボクのかんぺきなさいばいほうほうのなにがいけないのかしりたいの?
146花咲か名無しさん:2012/04/17(火) 23:50:25.09 ID:gpfujaEj
>>142
不十分だったので補足です
下の葉だけが枯れてしまう原因や、全体の生育が止まってしまっている原因について、想像できる範囲で知りたいのです

ちなみに自分なりに考えた原因としては、容器内に残っている肥料がどんどん濃縮されていった結果肥料焼けを起こしているか、
それか真冬の時期から花を咲かせていたために、夏場の休眠期が早く訪れたのかなのですが、そういった考え方についても正しいと思われるか、あるいは間違ってるかといった意見が欲しいのです
147花咲か名無しさん:2012/04/18(水) 08:34:29.28 ID:8zghNrlE
草みたいなスミレが山野草のたなに置かれてて値段が高すぎるので買う木がしない
ほどだ、あの草が500円もするか。
148花咲か名無しさん:2012/04/18(水) 10:04:25.57 ID:LOK/C3XT
スミレは脇役として健気に振る舞う姿が美しいのだ
山草鉢に植わって御鎮座なさってる姿は実に滑稽
149花咲か名無しさん:2012/04/18(水) 11:05:29.44 ID:E5imxfod
やはり野におけ に通じるのでしょうかね。
150花咲か名無しさん:2012/04/18(水) 11:10:28.55 ID:vaTXlN8i
山路きて なにやらゆかし 菫草

野にあるスミレはいいですな、昨今はコンクリート舗装の隙間やら
ブロック塀の割れ目からも出てきております。

雑木林にまだまだひっそり咲いているのも見かけます
散策と参りましょうか
151花咲か名無しさん:2012/04/18(水) 14:53:30.84 ID:gYoKr60/
>>144
おお。いいね!
152花咲か名無しさん:2012/04/18(水) 17:49:34.36 ID:tZiuoh2s
そんなことありまへん、スミレはこころの主役の座をキープしてますねん
153花咲か名無しさん:2012/04/18(水) 17:51:00.31 ID:tZiuoh2s
花が咲きおわるとただの草に戻りますねん
154花咲か名無しさん:2012/04/18(水) 18:32:42.59 ID:noYncIxq
ソウカ病発生。たちが悪くてしつこい。だいいち、名前が悪い。
155花咲か名無しさん:2012/04/18(水) 19:02:51.78 ID:LOK/C3XT
スミレに病気が出るのか
156花咲か名無しさん:2012/04/18(水) 20:45:02.32 ID:QrPa/ShK
そうかいな
157花咲か名無しさん:2012/04/18(水) 22:06:58.45 ID:EMV3f43k
>>142
単純に日光、通風不足かな
ハイドロってスミレみたいに草体が柔らかくて生長の早い種類には向かないと思うけどね
158花咲か名無しさん:2012/04/19(木) 09:04:07.17 ID:unlLgoZ9
土を草用の小石混じりの砂地がいいような気がします。
159花咲か名無しさん:2012/04/19(木) 17:29:14.28 ID:XhuhiMn7
マンジュリカロード 見事でした・・
160花咲か名無しさん:2012/04/19(木) 23:43:20.95 ID:a8z7jTKx
スミレって案外植物に関心が無い人間にとって花の形がイメージし難いらしい。
色や名前は誰でも知ってるが、実物を認識した事のあるやつは案外少ないようだ。
161花咲か名無しさん:2012/04/20(金) 14:18:54.02 ID:pnLZZtO2
だって扱い的には雑草が少しランクアップした程度だもの。

道端や草原に紫の点が見えると嬉しくなるが、わざわざ近寄って観察はしない。
山野草扱いされる植物との最大の違いだな
162花咲か名無しさん:2012/04/20(金) 14:42:28.54 ID:3+RPnJ9k
野スミレをこよなく愛する人は早春を心待ちにするのです
野山、里山をカメラぶら下げ駆け巡り、都会のコンクリートの裂け目に咲く姿に
感動するのです。
都会でも2〜3種は見つけられます。野スミレの魅力はつきません。
163花咲か名無しさん:2012/04/20(金) 15:04:54.65 ID:eV/XwVGs
うちに咲いてる白い菫はなんだろう。葉っぱが長い。
164花咲か名無しさん:2012/04/20(金) 17:29:03.76 ID:pnLZZtO2
野路の白変じゃないかな?
紫しかなかったうちの庭にもいつしか生えてた
165花咲か名無しさん:2012/04/20(金) 19:49:23.95 ID:n9gumIq1
>>157
ありがとうございます
株が複数あるので、幾つかを外の適切な位置に地植えにして様子を見てみたいと思います
166花咲か名無しさん:2012/04/20(金) 21:01:24.76 ID:SKwafS0Y
ノジの白ってそんなにあるもの?
普通白って言えばアリアケかなぁと
167花咲か名無しさん:2012/04/20(金) 21:17:51.81 ID:K1OVyYxP
すみれの花はらんに似ていますよね
168花咲か名無しさん:2012/04/20(金) 21:24:41.34 ID:QBUBfP/P
マンジュリカしか育てていないけど、冬に葉っぱが枯れ落ちた後は
次の春に葉・蕾が伸びてくるか心配になるね
やっぱ菫類は地植えor土での栽培の方が安心感ある気がするなあ
169花咲か名無しさん:2012/04/20(金) 21:28:47.34 ID:kVy471Eu
常緑じゃないの?マンジュリカは。
170花咲か名無しさん:2012/04/20(金) 22:20:48.86 ID:7xWdF+43
普通V. mandshuricaは地上部は一旦全て枯れて何も無い時期があるね。
171花咲か名無しさん:2012/04/21(土) 08:31:58.39 ID:zSJ9hwkD
葉っぱが少し残るのも混ざってるので置く場所が上に木の枝で保温してるとこがいいですね、
冷気の当たる場所ではミカンの葉もよれよれだ。
172花咲か名無しさん:2012/04/21(土) 22:51:49.26 ID:qupF/DAt
マンジは産地による。
新潟産は完全に葉がなくなるが
静岡産は常緑で秋からポツポツ花が咲く@ヨコハメ
173花咲か名無しさん:2012/04/21(土) 22:55:22.31 ID:UELVWFiv
うちのマンジュリカは産地不詳だけど、>>172さんの静岡産というのと同じで秋からずっと咲き続けてる。
変異が大きいんだねぇ。
174花咲か名無しさん:2012/04/22(日) 09:26:09.03 ID:Roqnhsyw
京都の東寺の攻防市に行くとスミレが売ってました、500円とかするので
やめて、他を見て回ると食べ物やだらけで骨董はきれいな物だらけでダメだ、
やはり天王寺に行くべきだが周辺の駐車禁止になったので土日は無理だ。
175花咲か名無しさん:2012/04/24(火) 18:44:17.91 ID:tJkqUmfX
野生のスミレは色が濃い紫ですが、買った物はややうすいです。
176花咲か名無しさん:2012/04/24(火) 19:03:18.74 ID:vEe0RhlH
今年はユリに負けて有明しか咲かなかった
177花咲か名無しさん:2012/04/25(水) 01:29:54.56 ID:HupYITIl
>>174
攻防市w 変換ミスだろうけど、じわじわくる可笑しさ
178花咲か名無しさん:2012/04/26(木) 11:13:57.47 ID:/gsCFDtA
ニオイスミレ蒔いたけど芽吹く気配がない。。心配だ。
179花咲か名無しさん:2012/04/26(木) 21:45:47.30 ID:Q4aEdh0E
秋にまいたタネから芽が出てるみたいです
180花咲か名無しさん:2012/04/26(木) 23:20:16.33 ID:q7fbhpOg
近所の山を歩いてみたらタチツボやナガハシ等が満開でした@宮城
アカネやマキノは咲き始めって感じ
マンジュリカはやっぱり近所にはないな、紫のはノジかコスミレだわ

ついでに岩手の宮古ではフチゲオオバキスミレが咲き始めって聞きました
181花咲か名無しさん:2012/04/28(土) 10:47:16.20 ID:11kbnB+6
>>179
一応冷蔵してたけど、秋にも蒔いてみます。

軒下のタチツボスミレ砂糖漬けにした。かわいい。
182花咲か名無しさん:2012/04/28(土) 20:57:13.84 ID:7qMNUZOZ
花が終わったスミレを1本200円で買いました、
たねはこぼれた分が良く生える、まいたのは生えにくい
183花咲か名無しさん:2012/04/29(日) 00:29:03.29 ID:nhS4rCUZ
閉鎖花が出来るのは、まだ早いかな?
184花咲か名無しさん:2012/04/29(日) 08:07:14.59 ID:KLHyHuaj
最近出来てるのがあるけど、普通は秋にできるのかな、おかしな植物だな
185花咲か名無しさん:2012/04/29(日) 09:14:04.14 ID:jAsK6WMs
気温が上がってくると、開放花から閉鎖花になります。
いまはちょうど変わり目でしょうかね。
186花咲か名無しさん:2012/04/29(日) 14:53:54.09 ID:JQWWPPwK
開放花も結実してるけど閉鎖花も出てきてる@マンジュリカ
花弁は大体散った
アリアケはまだ咲いてる
187花咲か名無しさん:2012/04/30(月) 19:03:03.68 ID:iBekWN61
ヒゴスミレ系は閉鎖花に切り替わるのが早いのかな
もう四月には出てくるのは全て閉鎖花に
188花咲か名無しさん:2012/04/30(月) 21:29:21.04 ID:/RL+qj5K
おかしい、そこは南国ですか
189花咲か名無しさん:2012/04/30(月) 22:58:51.56 ID:PrnVMmGY
うちの方はまだまだ普通花ですね
190花咲か名無しさん:2012/05/01(火) 02:06:31.37 ID:I/DTcRFs
>>166
うちの野良すみれは表の玄関付近では白、裏の庭では青?が咲き乱れているよ。
191花咲か名無しさん:2012/05/01(火) 19:39:59.30 ID:fc6CnDH8
熱い場所は花が咲かずに閉鎖玉だらけの状態です、@関西
192花咲か名無しさん:2012/05/02(水) 09:02:37.96 ID:T0lsxpL9
日本のすみれと言う本を見ると日当たりが悪くなると閉鎖花だけになるし
街灯の影響で閉鎖花しか付けないのが出来る
193花咲か名無しさん:2012/05/02(水) 09:35:48.45 ID:ADL64eA/
20W蛍光灯から4mほどの場所にコスミレの鉢を置いていたら
全く花が咲かず閉鎖花ばかり出していたなあ。
基本的に夜も明るい場所は厳しいね。
194花咲か名無しさん:2012/05/02(水) 14:48:58.55 ID:Cqb5ofzc
スミレの閉鎖花の開花する条件って、
主に日照時間(長くなると閉鎖花))が関係するのかな?
195花咲か名無しさん:2012/05/02(水) 19:59:02.13 ID:UjJS2xSJ
閉鎖花は開花しなくてタネだけを専門に造る担当で、花を咲かすのは近親相姦をさけるためです
196花咲か名無しさん:2012/05/03(木) 09:04:14.08 ID:/H3CZ8RO
その条件は不明ですか
197花咲か名無しさん:2012/05/03(木) 09:50:18.60 ID:iDEa70vm
え・・・?気温じゃないの?
まあたいていの場所は日照時間が長い=気温高いになるけど
198花咲か名無しさん:2012/05/03(木) 13:17:48.38 ID:6WNB2vQr
自分は今スミレが無いから出来ないけど、
誰か実験してみたら面白いと思うけどどうだろうなあ。
199花咲か名無しさん:2012/05/03(木) 13:26:13.23 ID:jfhWrjQI
187だが、自分とこの環境は「日中は日当たり悪い」「夜は部屋の明かりが漏れて明るい」「温かい」の条件を見事にクリアしてるな
場所は奈良県北部、全然南国とは程遠い
200花咲か名無しさん:2012/05/04(金) 08:33:52.22 ID:bSWQGXjq
3じょうけんともそろわなくても一つだけでいいみたい
201花咲か名無しさん:2012/05/04(金) 09:17:28.85 ID:UeD3YrXH
閉鎖花をつくらずに開放花だけを咲かせ続ける突然変異とかないのかな。
鑑賞期が格段に伸びると思うんだけど。
202花咲か名無しさん:2012/05/04(金) 13:18:23.55 ID:j/1oFFHJ
四季咲きの品種が出たら欲しい。
203花咲か名無しさん:2012/05/04(金) 20:39:01.14 ID:RbHoHdzD
四季咲きの作り方を調べたい、花が終わるとただの草になって延々とまつのがね
204花咲か名無しさん:2012/05/04(金) 21:14:52.92 ID:b0fFx7Kh
うちのビオラヘデラケア(パンダスミレ)、北側のベランダで鉢植えにしたら
春〜真夏〜晩秋ぐらいまで一輪二輪ぽつぽつ咲いてたよ。

ランナーで逃げようとするから伸び伸び育ててあげようと思って西日の当たらない
花壇の木の下に移植したらいつの間にか消滅してたw
205花咲か名無しさん:2012/05/04(金) 21:56:53.88 ID:6bTJqIh5
>>202
ヤエヤマヤクシマスミレは一年中咲いていたような気がする
種をつくらないからその分、花を咲かせ続けているんだろうね
206花咲か名無しさん:2012/05/05(土) 19:19:06.33 ID:O3LckrbT
葉が小さいミニ盆栽みたいなやつですか
207すみれちゃん:2012/05/06(日) 18:58:23.29 ID:pwRCO5tO
巨大なすみれもありますね
208花咲か名無しさん:2012/05/06(日) 22:03:36.90 ID:e8vCLbQM
名前は分からないんだけど白い宿根スミレ、
薔薇の足元で爆増したから他の植栽の為に可哀そうだけど処分しました。
スミレ、可愛いくて今まで絶対抜かなかったのだけど、、、
スミレを抜きまくったのなんて生まれて初めてです。
でも たぶん種がまだ残っていると思う。。。凄いよアレ。
209花咲か名無しさん:2012/05/08(火) 03:19:06.79 ID:sof0SrpP
ヤエヤマxヤクシマ四月中旬まで雪に埋まってたけど、元気になってきた。
すげ〜つえ〜。
210花咲か名無しさん:2012/05/09(水) 18:27:01.53 ID:MRD0lPKn
四条畷の170号線の交差点に花の咲かない野生のスミレが大量にはえてますよ
街灯があるからタネしかできないようです。
211花咲か名無しさん:2012/05/09(水) 23:25:18.37 ID:wrxe+QCN
>>202
10年くらい前に種子から育てたオオバキスミレの中に、春から秋までずーっと花を付けてる株があったなー

花がら摘んで、結実させないようにしてたけど、特別な管理はしていませんでした
212花咲か名無しさん:2012/05/09(水) 23:44:59.85 ID:t20NXxwK
小さい鉢(2号)に植えたマンジュリカ
逃げようがないんだけど毎年咲いてくれるだろうか・・
オオタチツボは広がる広がる、もう裏の木の下に移動させる。広がって
つるのようにのびるのも、スックと立って株を大きくするものあるんだ・・
昨春、今春と路端で集めた野スミレ、4種、ここでは10種ほどあるそうだ。

もっと聴いておくんだったな、地元のスミレを収集してるお爺さん。
お元気だといいんだけど。
213花咲か名無しさん:2012/05/10(木) 00:54:26.45 ID:wXGskq4A
10種ですか、だいたい全国的にそのくらいなんですかね…

うちから半径50キロで考えると、タチツボ、ナガハシ、マンジュリカ、エイザン、コスミレ、ヒナ、マルバ、マキノ、サイシン、アケボノ、ニョイ、サクラ、アカネって感じです。

あとどのくらいのスミレの自生地見れるのかな…
214花咲か名無しさん:2012/05/10(木) 11:44:01.61 ID:SoGq9Tve
日本全国では60種ほどだそうですよ。
215花咲か名無しさん:2012/05/10(木) 19:12:22.65 ID:wXGskq4A
ですよね、約60種
今まで25種くらい自生地見れたので、とりあえず半分は見てみたいです。
216花咲か名無しさん:2012/05/10(木) 20:45:53.11 ID:ZNk2yrOM
細かく分けてたら100種以上になりそうだな。
217花咲か名無しさん:2012/05/11(金) 18:40:55.04 ID:aeuaqKiD
わたしは半径10キロくらいでジャパンの駐車場とスーパー銭湯の駐車畳と図書館の近くと
高架道路の交差点部の4カ所を見つけました。
218花咲か名無しさん:2012/05/14(月) 22:25:00.45 ID:PLl0vHIA
絞り咲きのソロリアを探していたのですが
入手する事が出来ました。

www14.ocn.ne.jp/~yasouen/list7.html

ソロリアは丈夫で育てやすいので好きです
ちょっとづつ増やそうっと
219209:2012/05/15(火) 03:44:27.42 ID:u1NIxnX5
ついに花が咲いたよ〜(~o~)
220花咲か名無しさん:2012/05/15(火) 05:00:17.91 ID:R0fcpmDC
おめでとう!春ですね(^o^)
221花咲か名無しさん:2012/05/16(水) 18:44:43.78 ID:3G/B7+Qo
花も白子があるのか、天王寺の21日の興亡市でしろへびが真冬でも屋台で
飼育されてた
222花咲か名無しさん:2012/05/18(金) 20:42:13.65 ID:3/oCfCqC
さくらと同じで花期が終わるとただの草になるので、やりがいがない
223花咲か名無しさん:2012/05/19(土) 03:55:59.66 ID:rJw2LKes
逆に、花なしで楽しめる方が少ない(と言うかほとんどない)と思うが。
224花咲か名無しさん:2012/05/19(土) 09:46:06.28 ID:WI2aL0U3
アブラムシおいしい
225花咲か名無しさん:2012/05/19(土) 10:02:59.18 ID:adVmRYZc
見元の黒葉スミレ、種が大漁だヒャッホー!!
…こんなに大量に採取してもどこに植えるんだよ…orzしかも宿根じゃないか…
226花咲か名無しさん:2012/05/22(火) 23:14:45.65 ID:Z4CABKEA
ニオイスミレは夏葉が大きく密に育つからグラウンドカバーとしても重宝してるよ。
近縁のアオイスミレの夏葉がヒナブキと称される位だから丸い大きな葉が存在感たっぷり。
庭木の下草にもってこい。というかニオイスミレ自らそこを選んで生えて群生してるよ。
開花期以外は半日陰を好むからね。逃げたのはみんな木の陰になる所で茂ってるわ。
石楠花とツツジの下にあるけど、これらへは何の影響も無し。
ランナーが張り巡されて密植状態になると雑草もほとんど生えない。

開花期には香りの良い品種なら、あたりじゅう良い香りが漂うんだけど(数株でも充分香る)
残念ながらうちのグラウンドカバー用のは香りの無い‘スルフレア’。
でも、一面にクリーム色からアプリコット色に変化していき咲く姿は凄く綺麗なんだよ〜。

うちはビオラ・ソロリアもあって芝生並みの密度で花壇内に広範囲に生えてるけど今ちょうど満開@北海道
ニオイスミレほどグラウンドカバーには向かないね。日当たりにあるからか共生を許す性質なのか雑草が間からいっくらでも生えてくるわ。

ニオイスミレの葉に斑でも入っていれば、カラーリーフとして結構人気が出るんじゃないかな。
白い斑でも、赤斑でも、突然変異とかで出ないものかねぇ。ソロリアには安定して無い物の斑入り葉があるらしいね。
227花咲か名無しさん:2012/05/24(木) 21:18:04.75 ID:JL7yvJop
基本が花がおまけで葉っぱをめでるのが園芸の主様な楽しみ方でしたので
葉っぱを見て喜んでいます
228226:2012/05/28(月) 22:10:55.72 ID:9Fr8cmjQ
芝生の様に広がって咲いてるビオラ・ソロリア‘フレックルス’
何百と咲いてると、園芸品種だけど実生で代々殖えてるうちに花色変わりが目立つ様に
例年は斑点がほとんどないか、全く無いけど白地が微妙に青い‘スノープリンセス’モドキがいくつか咲いてたけど
今年はとうとう先祖変わりして‘パピリオナケア’モドキ(紫花)が咲いた!
前年にパピリオナケアを枯らしたのと、このモドキから種子を取って蒔くとどんな花が咲くのか興味があって
鉢揚げしてみた。たのしみだなぁ〜。

現在、‘プリセアナ’も満開。まとまった数が咲いたのは今年初めて。花が大きいので見ごたえがあるね〜。


229花咲か名無しさん:2012/06/01(金) 16:58:03.50 ID:Pv3wpmdg
スイートバイオレットの種を水につけて
スポンジに乗せて冷蔵庫に入れておいたら
根っこが1ミリほど出てきたんやけど
これ外の植木鉢に植えてええんかな?
230花咲か名無しさん:2012/06/02(土) 08:01:26.49 ID:VNfsdntn
小菊もピンクの花の木が年数がたつと全部白になりますがこれは先祖帰りですか
231花咲か名無しさん:2012/06/02(土) 20:57:18.52 ID:zFFm2Lnf
きょうは京タンスで日本スミレの花が終わった安い1ポット100円のを3個買いました
232花咲か名無しさん:2012/06/02(土) 21:13:28.35 ID:GuNYutto
>>229
水につけた事によって戻ったエライソームという付属物じゃないの?
アリに運んでもらう為、特にニオイスミレ類はこれが大きくて根の出初めに似てる。
乾燥させると目立たなくなるけど、取れないで残ってるから。
何時まで経っても1ミリから伸びなければ、おそらくこれだと思う。
何時までも濡らしたままとはいかないから蒔いても良いけど
休眠打破条件を満たしていないと発芽は難しいかも。

>>230
先祖がえりというのは「種子から育ったのが変化している場合」
元々ある株の花色が変化したのは「先祖がえり」じゃない。
その小菊は環境(土の成分等)などが経年変化で変わった事による色変わりか、枝変わりじゃないかな。
株分けして、別の土に植えてみて元の色に戻らなければ変異かもしれない。
同一株の部分変化は菊では良くある事。うちでは数本仕立ての1本の茎のに咲き分けが咲いたよ
ここは菊のスレじゃないから、詳しくは菊のスレで聞いて。
233226:2012/06/02(土) 21:32:02.71 ID:GuNYutto
グラウンドカバーの話で、「ニオイスミレに斑入りがあればいいのに」と書いてた者です。
ごめん・・・。うちに生えてたわ・・・。灯台もと暗し。
ごっそり群生してる中にシャクナゲの木の陰で生えてるのを発見
品種は‘スルフレア’、斑は部分的に黄色から薄い緑の掃き込み斑の葉を一枚確認。
そこのは結構斑模様のバランスは良いけど全体にぼやっとしていていまいち。
それにシャクナゲの太い枝が邪魔して掘ることが出来ない。
ただ、近くに種子で逃げた斑っぽい散らし模様の入った株を2株確認。一見葉焼けみたいな程度だけど日陰なので斑みたい。
という事は、種子で性質を受け継いでるみたい。
でもよく見ないと気がつかないくらいなのでこれから種子で何代か繰り返させて選抜してみるわ。
綺麗な斑のができるとよいけど・・・。

これを発見前にニオイスミレで斑入りは存在してるのかな?と思って検索してみたら
オーストラリア在住の日本の人が公開してたんだけど凄いの。真っ白な斑で、葉に緑が少ないくらい入ってる。
春先の葉に出現し育つにつれて緑が多くなるんだって。紫の花との対比が見事。
あれ、まだ日本に入ってこないんかな・・・。
234花咲か名無しさん:2012/06/06(水) 08:45:40.05 ID:FqEw/Ofd
うちのニオイスミレ、今なぜか二番花を咲かせてる。
コルシカ(ツタンカーメン)は満開。
235花咲か名無しさん:2012/06/14(木) 00:08:42.48 ID:0Y1TcE0b
さすがにもうこの時期、このスレは過疎ってきはじめたね。
うちは北海道だからまだ遅いのが咲いてる。エゾノタチツボスミレの赤紫花のが咲いてる
これって低木の下に生えるのは本当に綺麗に色が濃く咲く。日陰が大好きなんだねぇ。
何かの苗の土に付いて来たのか、シラユキスミレが咲いたわ。ニョイだと雑草認定で相手にもしないんだけど
この花は可愛いねぇ。殖やしたいけど蔓延るかなぁ。

>>234
いいな〜、品種名は解らない?せめて花色だけでも知りたいな
うちのニオイスミレでも今、花が咲いてる。だけど花茎が伸びず地面ぎわで目立たなく花も極小なの
その品種は閉鎖花の実を付けないので、どうも閉鎖花に成りきれなくて(?)咲いてるらしい。
その二番花のニオイスミレ、もしかすると閉鎖花の実を付けないんじゃ?株元の地面ぎわに丸い実はある?

ちなみにうちのは濃いピンクの花色だけど、これが交配親で出来た雑種の株が全然違う花色なのにこの極小花を付けるんだ。
こんな性質なんか受け継がなきゃいいのに。今年初めて花を咲かせた株で花色が好みなんだけど
こんなだと解放花の種子で何年もかけて花色固定しなきゃならないじゃん・・・。
こんな小さい花よりも二番花がいいなぁ。
時期外れのは、初冬の積雪前に春と間違え先走ったのがときたま数輪咲く事があるよ@北海道
236花咲か名無しさん:2012/06/14(木) 20:55:36.39 ID:Nfk8MawR
いまは草のようにボウボウと生えています、@かんさい
ムシに食われて葉っぱがない
237花咲か名無しさん:2012/06/14(木) 21:27:24.00 ID:4RcrF6za
うちは、花後すぐできた閉鎖花の種まいた苗が現在本葉2〜3枚ほどに成長してます
来年の春には咲くかな〜
238花咲か名無しさん:2012/06/16(土) 14:25:28.17 ID:px2CWNLB
スミレが爆発的に増えてる
パピリオナケアって種類だとさっき知った
抜いても抜いても生えてくる
花は可愛いけど強靭だ
239234:2012/06/16(土) 21:54:29.61 ID:eLyToePw
>>235
これです。(撮ったのは先週)
http://imepic.jp/20120616/782870

たぶんビオラ・オドラータだったはず。一番花は早朝に近くを通っただけで香りがたちこめてたけど、
この二番花は香りはそうでもないみたい。閉鎖花は今の時期はまだないと思う@東京
240花咲か名無しさん:2012/06/19(火) 10:23:36.97 ID:7AQCkalJ
都会の駐車場などのスミレは花を咲かせずにタネばかり造ってるようです
241花咲か名無しさん:2012/06/19(火) 11:05:36.62 ID:fxKD7ADR
ツマグロヒョウモンの幼虫がすげーいやがる
242花咲か名無しさん:2012/06/24(日) 19:58:10.36 ID:ss7vmPMX
長雨でヒゴスミレと春らんまんに軟腐病が出てあぼーんした・・・同じ場所にあったマンジュリカは無事だけど
切れ葉系のスミレは過湿に弱いんですね
243花咲か名無しさん:2012/06/24(日) 21:42:23.13 ID:K6Jj8qfv
>>238
野スミレは花が咲かなくても種袋を作ってばら撒くので必然とそうなるかと。
まあ地下茎を構築したり厄介さでは可愛い方なので、リセットしたければグリポで。

植えてはいけないスレ的には危険度低ですね。
244花咲か名無しさん:2012/06/24(日) 21:53:50.75 ID:mgEmmKIA
マンジュリカの種が鉢の周りに飛んで一つ発芽したのを見つけた。
1センチ、双葉と本葉が一枚、小さい小さい、しばらくして植え替えてやろう。
245235:2012/06/26(火) 23:34:16.34 ID:vP8KW8Tq
>>234
画像ありがとう。でも、紫色の花と言うだけで品種名は解らないのね・・・。
結構鑑賞に耐えるくらいの大きさだと良いのにね。開花後の種子を蒔いて何代か繰り返し栽培して選抜してくと
もっと大きな2番花の咲くのが出てくるかもよ?
閉鎖花の実の種子は親と100%同じなので、現在の性質を残しつつ殖やしたいなら閉鎖花の実の種子のみを使用ね。

ちなみにビオラ・オドラータは学名なので、ニオイスミレはみんなビオラ・オドラータだよ・・・。

>>238
それは、ビオラ・ソロリアの‘パピリオナケア’ね。アメリカ自生のスミレソロリアの原種だから、そりゃ強いよ。
今じゃ野生化して山の遊歩道脇とかによく生えてる。
うちはこれの園芸品種‘フレックレス’が15年で凄い規模に殖えて生えてるわ。

ちなみに、インターネットでニオイスミレを注文するとこの‘パピリオナケア’がよく送られてくる・・・。
246花咲か名無しさん:2012/06/29(金) 12:18:29.37 ID:LT84QFAx
栄養がいいからスミレの葉っぱが巨大なのになってる、かわいいから外れて野菜の葉っぱみたい
247花咲か名無しさん:2012/06/29(金) 14:28:54.82 ID:WxaXgnJL
うちのニオイスミレがまさにそれだ…
248花咲か名無しさん:2012/06/30(土) 14:40:26.79 ID:KdC+t1EG
同じく
249花咲か名無しさん:2012/06/30(土) 21:03:17.54 ID:NH1Q95ne
>>246-248
ナカ―(・∀・)人(・∀・)―マ
元肥マグァンプ(大粒)なんていらんかったんや!おまけに花も咲かせずに種をひたすら作ってるし…orz
250花咲か名無しさん:2012/07/04(水) 15:30:33.25 ID:ZaRm8Nuq
近所のお店でイシガキスミレを頂きました。
しっかりと日に当てていいということでしたが、
自生地は日陰の湿った渓流沿いなので、
どちらの環境で育てれば良いのか迷っています。
イシガキスミレを育てている方はいらっしゃいませんか?
251花咲か名無しさん:2012/07/06(金) 10:29:34.01 ID:/zt5vCQB
栄養が多いとここまで葉が大きくなるとは知らんかったぜよ、5倍、6倍、7倍
でも小さいままの品種があるそれは横に増えてる森になってる
252花咲か名無しさん:2012/07/07(土) 09:40:17.06 ID:nUShivWb
イシガキスミレはイシガキ島に分布するヤエヤマスミレの変種で葉が三角形
このすみれが大きくならなくて横幅が増えてイクタイプです。他のは野菜なみに
大きな葉っぱになってどないするねんと言う感じ。
253花咲か名無しさん:2012/07/07(土) 11:58:46.25 ID:XG8LWkt4
>>250
肥培すると山草の風情がなくなるので程々に
春と秋はしっかり陽に当て、夏は半日陰で管理って感じでいいのでは?
山鳥じゃないだろうし
254花咲か名無しさん:2012/07/07(土) 13:21:10.24 ID:8PfiUZeW
>>253
ありがとうございます。
あれから半日陰で様子を見ていました。
まだ閉鎖花が上がってこないのですが、
比較的花季が遅めのスミレだからでしょうか?
255花咲か名無しさん:2012/07/07(土) 14:08:02.11 ID:L9kcuhoA
イシガキスミレ、山野草スレでも同じ質問してんじゃん
ちゃんと回答もらったって向こうに書いとけよ
256花咲か名無しさん:2012/07/07(土) 19:11:41.93 ID:pZUrTNIe
>>254 わてのはつぼみがいっぱい出来てますよ
257花咲か名無しさん:2012/07/08(日) 10:54:59.19 ID:bjY2NRLA
>>256
そうですか…
あまり強くない株をもらったのかな…
気長に待ってみます
258花咲か名無しさん:2012/07/08(日) 19:00:17.29 ID:M2MExmCp
マンジュリカが種飛ばしまくり
来年は駐車場や道路の隙間から芽をだしてくれんことを祈る!
マンジュリカ祭りだ!
259花咲か名無しさん:2012/07/15(日) 10:14:47.09 ID:in04kRg1
タカネスミレ
アイヌタチツボスミレ
アポイタチツボスミレ
の種子をオークションで購入…

鹿児島住みなので多少の不安はあるものの
実生からだし、株を更新していけばなんとかなるかなとも思ったり…

北海道住みでイシガキスミレを育てていたり
逆に九州で北方系のスミレを育ててるっていう人はどれくらいいるのでしょうか
260花咲か名無しさん:2012/07/16(月) 20:19:11.81 ID:2f6loKGA
>>249
209 in新潟
2mの雪に埋まったんだが、ずっときれいに咲いてる。
261259:2012/07/18(水) 17:48:27.11 ID:OIgzhJvD
先日購入のスミレ3種、播種完了。
タチツボ2種は年内に発芽するかなー
渓流は2、3日で発芽するらしいけれど…
262花咲か名無しさん:2012/07/25(水) 21:09:45.96 ID:L4DDYCpU
ツマグロヒョウモンに効く殺虫剤はありますか?
263花咲か名無しさん:2012/07/25(水) 23:06:57.62 ID:ihyl46oL
マンジュリカがあっちこっちから発芽
マンジュリカ祭り似なりそうだ〜〜〜〜♪
マンジュリカロードも夢じゃない〜〜〜♪
264花咲か名無しさん:2012/08/04(土) 00:03:31.57 ID:HkRG6/9h
そこにある危機
日本人も無関心から、侵略してくる敵に対し団結してことにあたらなければ

93 :名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 02:04:20.05 ID:2vo3fR/h0
日本の教科書にあれこれ文句つけたり圧力をかけたりする在日・韓国人

【政治】外国人参政権が国民生活を壊す…山田 宏(杉並区長)
http://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/newsplus/1266502380/
> 杉並区の教育委員会が扶桑社の歴史教科書を採択するのではないかと
> マスコミで報じられるや、全国の民団(在日本大韓民国民団)から抗議の手紙が殺到した。
> 全国各地の民団の各支部から続々と舞い込んできたのである。
> どの歴史教科書を採択するかは民団が強く関心をもってきたテーマであり、彼らの
> 主張する歴史認識に反する教科書を採択しないよう強く求めてきたのだ。
>
> そればかりではなく、杉並区議会でこの教科書採択のことが質問に上ると、民団の関係者と思しき人びとが
> 大挙して傍聴に訪れて傍聴席に陣取り、大きな声で野次を続けた。議会の傍聴席でそのような行為は禁じ
> られており、議長も注意をするのだが、どんなに注意されようとも意に介さない。さらに、区長室の前にも
> 多人数で押し掛け、シュプレヒコールを繰り返したのであった。
265花咲か名無しさん:2012/08/04(土) 11:31:29.47 ID:49SKQI59
4月にニオイスミレの鉢を購入。育てやすい、来年も咲くと言われて買った、初心者です。
花が終わって緑の葉が茂っていたのに、事情あって2日放置したら全体的にぐったり…
慌てて水やって、元気な葉っぱが何枚か出てきたんだけど、ここから回復しますか?
枯れた葉っぱは取り除いたほうがいいですか?
266花咲か名無しさん:2012/08/04(土) 20:55:45.24 ID:KsEbvxTH
>>265
恐らく水切れなので、その後水をやって新芽が複数出てきた状態であれば、回復すると思います。
暫くは風通しの良い所で管理してあげてください。液肥はごく薄くしたものを与えてあげると良いでしょう。

枯葉は放置すると病気の元にもなりうるので、ハサミで切り取ってあげましょう。
267花咲か名無しさん:2012/08/24(金) 05:37:13.88 ID:BdjtBd/V
父親の盆栽に紫色のスミレが生えてました
植え替えする時に外したのを貰って小さい鉢に植えてみたんですけど、日本のスミレって多年草ですよね?
大体何年ぐらい持つんでしょうか?
268花咲か名無しさん:2012/08/24(金) 17:54:27.16 ID:YGls0wAc
その鉢では何年もつかわからない、水切れ、蒸れ
スミレは種飛ばしまくるのでその鉢の周りで発芽しているものがあったら植え替え。
種も注意して採り集めれば更新、更新で長いこと持つかも。
株も移動するし、鉢ではどうだろう・・・怪談みたいやね・・・
269花咲か名無しさん:2012/08/25(土) 17:13:42.92 ID:cxFs77qh
今日、ヒゴスミレの種まきした。
目標は来春開花!
270花咲か名無しさん:2012/08/25(土) 21:33:49.45 ID:2kfzylv4
麦の種まきは10月ですがスミレはじょうじまけます
271花咲か名無しさん:2012/08/27(月) 18:39:54.20 ID:VX7C8vQd
4月の花き以外は草のようにぼうぼうと茂ってるので家族にせめられてます
272花咲か名無しさん:2012/08/29(水) 11:14:02.44 ID:+9oWyyjK
ベニバナナンザンやベニツルが何度種蒔いても芽さえろくに出してくれない
ようやく芽吹いた貴重な苗もろくろく咲かずに消えて行く
勝手に種飛ばして他の鉢に生えたやつを保護すると多少は育つけど、二年ともたない

似たようなルックスのヒゴスミレは増えまくってるのに、何がポイントなのか本気でわからない
ベニバナナンザン系の達人の方、もしいらしたらコツなど教えていただけないでしょうか

当方神奈川、海沿いだが乾燥気味地域
種蒔きや植え替えの用土はスミレの会パンフとかの基本通りです
マンション中層階で風が直撃するので、風除けに小さい鉢植えをそばに置いている
273花咲か名無しさん:2012/08/29(水) 11:47:03.72 ID:fhFmzIQG
>>272
うちは逆にそっち系(紅花エイザン・ナンザン系)が種を撒き散らし、激しく雑草化して困ってます。
用土は山野草用の鹿沼や礫の混合用土にも肥沃な泥みたいな土にも生えてきます。
場所は近畿都市部で北側の乾燥気味の高層ベランダです。
こちらではタチツボが育てにくくて困ってます。
274花咲か名無しさん:2012/08/29(水) 11:58:22.30 ID:AMk4olby
タチツボは構いすぎないほうがいいんじゃない?
275花咲か名無しさん:2012/09/01(土) 19:13:00.64 ID:+Sz8oLTA
黄色い蛾が飛んできて葉っぱを全部食う虫を置いていくので捕らえようとして
後ろ向きにこけてケガをしませんでしたが、危なかったです。
276花咲か名無しさん:2012/09/01(土) 20:15:36.94 ID:0or1HwC/
>>275
それはヨトウガが卵を産みに来てますね(ヨトウムシ)
放置しておくと葉脈を残して葉を食べ尽くして枯死させるので、孵化ししだい殺虫剤で駆除しましょう。
277花咲か名無しさん:2012/09/20(木) 19:00:09.77 ID:Q9L0g8Hs
こげ茶色に濃い黄色のしまの毛虫が葉っぱを全部食いつくしてガタガタになって
しまいました、虫をしばきあげてやりました。
278花咲か名無しさん:2012/09/24(月) 08:06:11.29 ID:bufthzoH
猛暑で弱っていたコスミレが、この数日の涼しさで息を吹き返してきました。
来年は同じ状態にならないように、きちんとと面倒をみなければ...
279花咲か名無しさん:2012/09/24(月) 10:31:04.91 ID:bkj3v+4e
>>278
路傍の雑草みたいなもんなんだから、きちんと面倒なんて見なくていいよ(笑)ほっといても復活するから。
それより株の寿命を気にした方がよさげ。
280花咲か名無しさん:2012/09/24(月) 12:28:27.18 ID:QMDRVJBA
種飛ばしまくるから、鉢周辺捜したら発芽してるんじゃない?
あの子たちの生命力、すごいわ、うちの病弱な子と大違い(笑)
281花咲か名無しさん:2012/09/29(土) 18:12:42.83 ID:CFgM9ARG
マスコミや韓国人→将軍様 独裁に繋がる法、恐ろしすぎますね
本当にこんなことをやろうとしているんです

マスコミや韓国人への批判行為は法律で禁止されるべきだ
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50382567.html
民団新聞 関東弁護士会連シンポ
282花咲か名無しさん:2012/10/06(土) 15:14:21.80 ID:lm+wA/sn
ビオラ・コリアナ"シレッタ"ってのを買ってみた。
どうみても班入りゲンジスミレだなぁ

しかもコリアナ…orz
283花咲か名無しさん:2012/10/17(水) 01:33:04.33 ID:oeX+XFN3

 × コリアナ
 ○ コレアナ

 × 班入りゲンジスミレ
 ○ フイリゲンジスミレ

花に罪はない。
284花咲か名無しさん:2012/11/02(金) 17:53:21.31 ID:hh9g7XtW
スイートバイオレットの種を蒔いた
発芽率1割か・・・気長に水遣りするか〜
285花咲か名無しさん:2012/11/07(水) 04:51:22.92 ID:oU5HxJok
なぜか満開だったスミレもようやく終わったみたい。
葉っぱボウボウであまり花が見れなかったよ。
春も楽しみだ
286花咲か名無しさん:2012/11/11(日) 09:32:52.59 ID:3BZbLG18
>>285
秋に咲いてたってこと?
うちでも今ちょうどヒゴスミレ系が狂い咲きしてるけど、春に咲かせるはずの蕾をいま使っちゃってるんじゃないかと不安になってる
287花咲か名無しさん:2012/11/11(日) 22:11:34.79 ID:FIdq3OU0
赤鼻南山スミレも咲いてました、@関西
288花咲か名無しさん:2012/11/12(月) 21:56:37.17 ID:fccoum1I
うちでは夏以外、ぼちぼちずーっと咲いてる
289花咲か名無しさん:2012/11/16(金) 10:37:01.66 ID:zEUYq+mV
箱根でスミレを買いました
花が咲いていて、水をやっていたらつぼみがいくつも出てきます
ネットで調べたら花は春に咲くようなんですが、
このままほっておいても大丈夫か不安です
290花咲か名無しさん:2012/11/16(金) 12:25:56.86 ID:VFh0Iy4r
うちも山スミレのつぼみがついていました。
今は多分、狂い咲き、返り咲き、おそらく気候の不順で
狂い咲きだと思う。

箱根のスミレは環境を合わせて咲かせたのではないでしょうか
外に置いておけば自ずと環境になれるでしょうから
花が咲き終わった後、また春に向けての態勢にはいるはずです。
291花咲か名無しさん:2012/11/16(金) 13:37:38.34 ID:B2ftNzqL
暫く寒い日が続いた後に暖かくなると花が咲く
この時期にはよくあること
品種によって返り咲きしやすいのとしないものがある

うちはアケボノスミレが咲いてる
292花咲か名無しさん:2012/11/16(金) 20:51:03.81 ID:/P0wHxZh
種を買ってまいてもほとんど目が出ませんよ
293花咲か名無しさん:2012/11/17(土) 08:55:04.39 ID:zFd3TRZ1
確かに赤鼻も目もでませんよっと
294花咲か名無しさん:2012/11/17(土) 11:24:26.24 ID:EweptNZm
夢精卵の種は芽が出ませんのであしからず
295花咲か名無しさん:2012/11/18(日) 10:14:38.42 ID:TSa1K6LW
夢精とか目とか赤鼻とか
わざと間違って書いてるとしか思えない
296花咲か名無しさん:2012/11/19(月) 08:48:04.03 ID:mCvX43wq
冬になると地下部分を残して全部枯れて消えてしまいますので間違って
捨てないようにしましょう。
297花咲か名無しさん:2012/11/19(月) 11:33:34.71 ID:Dy8U3Hon
常緑のスミレも多いよ
298花咲か名無しさん:2012/11/19(月) 22:27:57.06 ID:ULbi6XV9
>>290
箱根よりは暖かい地域に持って帰ったので、
すみれが混乱してるのかもと思いました
季節外れの花を楽しみたいと思います
来年もまた花が見られるといいな
299花咲か名無しさん:2012/11/21(水) 20:23:36.28 ID:UlfdyX/f
スミレの種はぜんぶ無声卵になってるようだ、
300花咲か名無しさん:2012/11/22(木) 09:40:39.03 ID:osXwcjrU
そうね、種は声は出さないよね。
301花咲か名無しさん:2012/11/27(火) 02:23:35.41 ID:jP149sTD
親韓的な催しや講座には気をつけろ、腹の底では見下しながら利用するために親切にしてやがる

国民が知らない反日の実態 - 韓国民団の正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/449.html
これからの日本社会を背負う 日本人の若者世代をどう理解させていくかが大きなポイントです。
お人好しな日本人の気質をうまく利用していく必要があるのです。
こちらが一歩さがって、日本人の自尊心をくすぐってやるんです。
やつらはそういうのに弱いんですよ。ははは!

とにかく日本の左派はまだまだ利用できます。
とくに日本が嫌いな日本人がいるというのはおもしろいですね。十分使えます。

しかし日本人はおもしろいですよね。
謝ることが美しいと思っているんですから。
この前講座が終わってトッポギとマッコルリを出してあげたら
みんなスミマセンと言ってましたよ。
なんで謝るんでしょうね?アリガトウではないの?
民族的マゾヒストなんでしょうかチョッパリは(^^) ←チョッパリとはコリアンが名づけた日本人を侮辱する呼び名
302花咲か名無しさん:2012/11/29(木) 19:11:52.55 ID:iXVbDcKe
すみれ、何だったかな、まだ同定はしていない野すみれ
咲いた・・・もうひとつ紫色がプチと見えてるつぼみ・・
狂い咲き、寒いのになぁ・・
夏から今も閉鎖花つけまくって種飛ばしまくりのやんちゃ娘
そこらへんいっぱい芽が出てる・・
ま、春は楽しみだけど
303花咲か名無しさん:2013/01/01(火) 02:48:36.30 ID:p+4rZDRE
大掃除の合間に観察したら、マンジュリカとコスミレに蕾が付いてました
今年は寒いので、この蕾はいつ咲くのやら・・・
304花咲か名無しさん:2013/01/08(火) 10:59:02.00 ID:ANErmnkL
ベランダにニオイスミレの香りが漂ってる(゚∀゚)
305花咲か名無しさん:2013/01/18(金) 11:45:43.90 ID:zB2MszJf
最近ネットショップでニオイスミレの品種名付きのが沢山売られだしてきた
品種名付きは助かるんだけど、日本の生産者は実生増殖して花色を確認しないで出荷してるらしく
うちでは本来と違う色が咲いた。品種の取り違えかと思い販売者から生産者へ問い合わせてもらったら
普段は花を扱わないので花に詳しくない販売者は生産者に丸めこまれてしまい、あり得ない回答が返ってきた
「そちらの日差しが強いので白が薄紫に変化して咲いた」だって。うちは事情があって反対に
生産者のとこよりもかなり弱光の環境に置いててこの色が咲いたというのに。

おそらくまだ性質が固定化されていない品種を実生で殖やしたために先祖がえりしたらしい
苗としては結構高価なので、株の実際の花色が見れない購入の場合はご注意。

‘リディアグローブス’と‘アニー’は、日本で実生増殖を繰り返すうちに花が変化したまま固定化されてしまい
日本だけの花色になったと言うし。
306花咲か名無しさん:2013/02/02(土) 12:00:46.30 ID:dEt74Fs0
今日はかなり暖かいので、コスミレが2つ目の花を咲かせました
307花咲か名無しさん:2013/02/02(土) 12:11:59.19 ID:bFQ+q4y5
マンジュリカが雑草になって至る所に生えてくる
スミレだから駆除はしないけど、大事な山野草の鉢を乗っ取るのはやめてくり…
308花咲か名無しさん:2013/02/02(土) 20:08:28.60 ID:2YCsFyVm
ほんと他人の鉢だと絶好調なんだよな
俺の何が悪いのか言ってくれれば
309花咲か名無しさん:2013/02/05(火) 08:12:49.55 ID:6yAyJ3Wb
>>308
晩秋から、鉢をなるべく日当たりの良い場所に移してます。
あとは、植物は低温だけでなく乾燥でも休眠するので、(当たり前ですが)土が乾かないように気をつけてます。
310花咲か名無しさん:2013/02/05(火) 16:02:37.62 ID:EK4x2BM3
その手の基本は>>308もやってそうだに一票
まあ他人の鉢で育つスミレが絶好調なのは
もともと自力で芽を出し、かつ鉢の主と争って乗っ取りかますような強健な個体だからって大前提があるからだろうなあ
環境が合ってるからこそ雑草化するんだし、植え替えや移植でダメージ受けるリスクもないし

きれいさに惹かれて、環境度外視で手元に置いて
無菌のやわらかい苗床に蒔かれてるから生命力弱い種でも芽を出してて
強さよりも成長速度や色や形重視で選抜されて
植え替え繰り返して育つほうが弱いのは当然だわな
いろいろ集めて愛でたいコレクターとしては悩み深いところだ

いっそもう発芽率だだ下がりなのを覚悟の上で
どんな貴重な種でもあえて過酷な環境に蒔いてみて、生き延びた奴だけ愛でるべきかとか時々考える
311花咲か名無しさん:2013/02/05(火) 22:17:45.06 ID:qiroL0/n
フイリゲンジスミレ、他の鉢の乗っ取り得意。
伯母の家では盆栽や鉢植えにはもれなく同居してる。
傍のコンクリートの割れ目でもびっしり生えてる。

なのに、人が種子を蒔くと発芽しない、移植しても根付かない。
購入物だと特に発芽・根付きが悪い。
うちの庭でも楽しめる様にするには伯母の家の鉢を一つ貰うか
一年レンタルするしかなさそう。
312花咲か名無しさん:2013/02/09(土) 13:18:43.70 ID:f3vdJ+dG
今日ソロリア・フレックルス買った
クラウンベッチと戦わせてみよう、どっちが強いかな?
313花咲か名無しさん:2013/02/10(日) 21:05:35.29 ID:z+lNPEQi
>>311 菊の実生も同じですよ、勝手に生えた場所では強いが植え替えてもそだだたない
314花咲か名無しさん:2013/02/14(木) 22:08:51.48 ID:YKpc5wmb
秋にニオイスミレの苗をもらって庭の半日陰スペースに植えました。
お店で見かけたのはもう咲いてるのに我が家のは全然つぼみすら見えません。
むしろこないだの雪で(関東住まい)つぶれてぺったんこ。
中央部から黄緑の芽?茎?みたいなのが出てるような気がする程度です。
これはいつ咲くんでしょうか?もう今期は無理?
315花咲か名無しさん:2013/02/14(木) 22:35:11.88 ID:WaP6icpq
>>314
ニオイスミレは常緑なので葉が付いたまま越冬します。もしかすると、葉すら出ていないと言う事ですか?
もしそうなら、それはニオイスミレじゃないですね。

ニオイスミレとして、全くの別種がよく売られています。
下さった方が入手したのがそういう物だったのかも
予想としては花だけそっくりなビオラ・ソロリアの‘パピリオナケア’では?と思いますが
自分の経験では通販で注文したら送られてきたのが色さえも違う‘プリセアナ’だった事も。
それか、ニオイスミレとビオラ・ソロリアの異種交雑由来の「ガバナーヘリックタイプ」なのかも。

ソロリアの特徴は冬は葉が枯れ落ちる。葉の形は先端が尖り気味の逆ハート型。
葉に毛が生えて無く艶がある。株が育ってくると根元がワサビ状になる。
花に香りが無い。閉鎖花の実は花茎が伸びて付き3裂に割れて種子が飛ぶ。ランナーが出来ない。です。

ちなみにニオイスミレの方は大抵葉先があまり尖らず表面に微毛が生えている。
初夏から生える葉は巨大化する。
花が咲いて気温が高いと香る(ただし、白花は弱く、黄色系は遺伝的に無臭)
ランナーが伸びて子株がつく。閉鎖花の実は株の根元に丸いのが付き、ベル状に割れ種子がこぼれる。です。

ガバナーヘリックタイプは品種によりどちらかの特徴が強いが香りが無い物も。

もしビオラ・ソロリアでしたらくれた人にも本当の植物名を知らせてあげましょう。
ソロリアでない場合でも、別の種類のスミレである可能性は高いです。
316花咲か名無しさん:2013/02/14(木) 22:44:44.03 ID:WaP6icpq
あ、それと大事な事を書き忘れました。
ソロリアなら半日陰は徒長して姿が悪くなるので日当たりの良い所に植える事。
ニオイスミレも半日陰が良いわけじゃ無く「春は日当たりで夏は日陰になるところ」
つまり、林や落葉性の植え木の根元の様な開花期は明るくて、花が終われば上の木の葉が日差しを遮る環境。
大抵はアリが種子を運んで、種子が自分の好きな場所で芽を出すので、その場所を尊重させて下さい。

ソロリアは実を沢山出して沢山飛ばすので、気が付いた時には蔓延って根絶できなくなります。
外国の種類なのに昔から日本に入ってきたので野山にまで生え生態系を狂わす可能性があります。
あまり殖やさないように咲いた後の花花茎ごと切る、閉鎖花の実は見つけ次第摘み取り捨てるなど
近所に逸脱させない様にご注意を。
317花咲か名無しさん:2013/02/14(木) 22:54:45.43 ID:8ux10mJa
↑ためになる事がたくさん書かれているような気がするけど
目が滑って脳が…
318花咲か名無しさん:2013/02/14(木) 22:56:00.37 ID:03+hAKXC
ニオイスミレとハッカのいつもの人、もうちょっと文章削ってよ。
内容は濃いけどちょっとくどいよ。
319花咲か名無しさん:2013/02/15(金) 10:31:19.72 ID:qsr3g0YL
314です。
すごい詳しい解説をありがとうございました。

葉は真ん丸で今でも緑色です。
ただぺたんこに潰れてて真ん中から黄緑の茎状の物がたくさん生えてきてます。
苗自体はハーブの有名なとこで通販したみたいで偽物?とは考えにくいような…
320花咲か名無しさん:2013/02/18(月) 00:03:13.93 ID:86c4O8BL
今年の成長期にランナーが出て来なければ純粋なニオイスミレじゃないね。
どんな有名な店でも店売りじゃなきゃ通販の方は全く信用ならないから。
どの店もニオイスミレのニセモノ発送率多いよ。生産者の所からの発送システムが多い。
タ○イとか、サ○タの様な巨大種苗会社の通販は信用できる・対応良い所が多いけど
自社生産じゃない限り、生産者が間違って育ててれば販売店はニセモノと全く気が付いて無い事も多いもの。
321花咲か名無しさん:2013/02/19(火) 05:32:16.67 ID:iguqSopC
自社生産で販売するところっていうのは逆に小さな店(生産者)しか出来ないんだけどな
自社に入れた時点で物の入れ違いを無くしたり品種違いをどれだけ気が付けるかというだけ
322花咲か名無しさん:2013/02/23(土) 10:16:13.08 ID:3WWl/0j4
>>317,318

馬鹿は去れ!
323花咲か名無しさん:2013/02/23(土) 11:25:38.31 ID:/mxkD0cs
頭の悪い人と頭の弱い人が戦っています。
スルー検定開始
324花咲か名無しさん:2013/02/23(土) 19:38:12.50 ID:3ritxz2G
もうがまんできません、314のはわたしのと同じ本物だとおもいました
325花咲か名無しさん:2013/02/24(日) 01:56:39.67 ID:1E1K00JP
日本はニオイスミレに関しては本当に後進国で嫌に成る。
イギリスのニオイスミレでは有名なグローブスナーセリーのホームページを見れば
日本で流通してる品種は本来の色と全く違う事が明確。
ここのナーセリーはニオイスミレの生産・改良は三代続いてるとか。凄い数の品種を販売してる。
おそらく植物検疫で苗での輸入が難しい為に日本にはなかなか良いのが入ってこないんだろう。

あと、生産者の知識とかも本当にお粗末。最近出てきた「ルテンセブルー」が良い例
これ、トンプソン&モーガン社改良の種子の「インテンセブルー」らしい。
字の汚ない人が書いたカタカナ文字を読み間違えたんだろう、「イ」の斜めが見えず「ン」が「レ」に見えて
それをくっつければ「ル」の様に見えるから。これ日本ではすでに大手種苗会社さえも使ってるから
いまさらインテンセブルーの間違いでしたとは訂正できんだろうなぁ。
同じくクラシックピンクも本当はクラッシーピンク。似てるから変えたかもしれんが意味が変わってる
おそらく生産者、種子を正規に購入してず品種名を確認せずにいるんじゃないだろうか。
326花咲名無しさん:2013/02/24(日) 21:57:07.26 ID:AL+QcDST
日本にも在来のかわゆいニオイスミレが2種あるよ。
327花咲か名無しさん:2013/02/26(火) 11:25:44.77 ID:F+kP4xMd
南山スミレってのを可愛いいから買ってみました!
増えるかな?
328花咲か名無しさん:2013/02/26(火) 19:32:54.61 ID:tJzovCxe
冬はかれて根だけが残りすてそうになるタイプですよ、

ニオイスミレはいまごる花が咲いておりこれは外国から来たヤツだとちょっかんできめた
329花咲か名無しさん:2013/02/27(水) 21:33:28.44 ID:0aO0j3WM
まったく増えない、茶色の蝶がやってきて卵をつけて葉っぱを全部食ってしまいます
330花咲か名無しさん:2013/02/28(木) 22:01:31.44 ID:tBdeEORM
>>325 戸籍も手書きでしたので写し時の書き間違いで名前が変わってしまった人も多いですよ
331花咲か名無しさん:2013/02/28(木) 22:02:41.93 ID:tBdeEORM
年金記録も手書きですので
332花咲か名無しさん:2013/03/06(水) 21:37:10.04 ID:ab/febiJ
いっせいに若葉が出始めましたよ、@関西
333花咲か名無しさん:2013/03/08(金) 12:17:58.53 ID:ficx6U9X
ついにスミレの季節がやってきたやんけ
334花咲か名無しさん:2013/03/08(金) 12:58:54.12 ID:yIgU7EE6
マンジュリカ、どれだけ芽吹くかわくわく
昨年の11月ごろまで種飛ばしまくり、この子の生命力は半端ない
どこまで種をとばしているのか、坂道なので雨でどこまで流れたか
観察が待ち遠しい
今にこの住宅地にマンジュリカロードができることを目論んで
ほくそえんでいる野スミレのチョイ悪ファンなのである

国道沿いのコンクリつなぎ目のマンジュリカロードがいつの間にか消えていた・・・
500mか700mぐらいあったそれはそれは見事な紫の一直線のマンジュリカロードが・・
335花咲か名無しさん:2013/03/10(日) 12:46:50.21 ID:gDXzaueh
タチツボちゃんがひとっつ咲いたよ〜!
336花咲か名無しさん:2013/03/10(日) 12:52:17.80 ID:Hr5Zx1mI
あら、それはそれは、春ですね〜
337花咲か名無しさん:2013/03/10(日) 19:39:32.77 ID:FMPhrVvA
>>334 表面はかれて消えてしまいますが
根だけが生きてて、春になるとボキボキに出てきますよな
338花咲か名無しさん:2013/03/10(日) 19:41:22.63 ID:FMPhrVvA
ニオイパンジーが抜群のいいニオイを出してるので買いました
339花咲か名無しさん:2013/03/12(火) 12:39:07.81 ID:HsjXXc3i
葉っぱを全部たべてしまう茶色のガが来ない期間の456に花が咲いて夏秋に葉が全部くわれれてしまいます
340花咲か名無しさん:2013/03/12(火) 20:08:41.06 ID:eL0vgTUu
ここはスミレの専門スレです。

私はスミレを車に乗って探しに行くんですが、葉だけのやつを植えるんです。
後々、楽しみが毎日できますから。
それで、葉がとってもよーく載ってるスミレのサイトを教えていただきたいのです。

ところで、ホームセンターで咲いてるスミレを買う人って何考えてるの?
山採りが一番ですのに。
341花咲か名無しさん:2013/03/12(火) 20:18:53.39 ID:4kmt5aUz
スルー検定開始
342花咲か名無しさん:2013/03/12(火) 21:45:11.84 ID:BvOobAwW
とりあえず、みんな逃げて〜
343花咲か名無しさん:2013/03/12(火) 21:50:05.04 ID:H0ApFWih
園芸初心者質問スレの
>>615
>>622
344花咲か名無しさん:2013/03/13(水) 00:13:25.77 ID:VVXoEXPY
でで?
345花咲か名無しさん:2013/03/14(木) 16:44:59.95 ID:MweEyyrF
スウィートバイオレットという品種のニオイスミレを種から庭に植えようと思うのですが
(積雪量は半端ない地域です)
何か心がけることなどはありますでしょうか?
346花咲か名無しさん:2013/03/14(木) 19:14:14.19 ID:kTzrBrcm
>>345
深植えは良くないぞ
347花咲か名無しさん:2013/03/14(木) 21:39:13.46 ID:lt8x4iDh
野生のスミレが探せば周辺に9箇所くらい見つかりましたよ@関西
風呂屋の駐車場や、道路わきなど
348花咲か名無しさん:2013/03/15(金) 00:47:09.10 ID:pSWpGXN1
>>347
数年前町でタチツボスミレの大群を見つけて
一つ持って帰って育てて。種を沢山採種した。



いつの間にか町のタチツボスミレは絶滅していて
俺の今年まで取っておいて、発芽したタチツボスミレの芽がこの町最後のタチツボスミレの
命綱になってしまっていた
349花咲か名無しさん:2013/03/15(金) 03:32:04.69 ID:a5wEx6Yt
岩手県二戸市の強盗殺人 逮捕:中山潤基(じゅんき)容疑者(25)

「なんかパチンコが好きだとか言っていた」
http:/■/megalodon.jp/2013-0315-0135-14/iup.2ch-library.com/i/i0873731-1363278896.jpg

パチンコをしていたといい、数年前から金に困っていた様子だった。
パチンコ仲間に金を貸すよう頼んでいたといい、ある関係者は「金にだらしない面があった」と話す。
http:/■/www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20130314_2
http:/■/megalodon.jp/2013-0315-0133-13/www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20130314_2

パチンコを報道してるマスゴミはたったの2社だけ!!
350花咲か名無しさん:2013/03/15(金) 15:47:07.85 ID:/gl1MY0S
いよいよすみれの季節になってきたなぁ〜(^^)/
351花咲か名無しさん:2013/03/15(金) 15:55:08.62 ID:UvFtCNqE
マンジュリカ、葉が出てた
早く咲き乱れてくれないかな、あの濃い紫好みなんだ・・
352花咲か名無しさん:2013/03/15(金) 17:48:13.64 ID:NRqtZgLk
五号くらいの鉢に植わって咲き乱れているタチツボスミレが売られていたよ。某ホムセンで。
353花咲か名無しさん:2013/03/15(金) 19:37:40.68 ID:qpV5oyI7
お勧めのスミレは何かな?
何色がいいかな?
354花咲か名無しさん:2013/03/15(金) 19:57:19.95 ID:khYu9TFp
>>353
サンシキスミレが超オススメ也
355花咲か名無しさん:2013/03/15(金) 21:37:19.95 ID:qpV5oyI7
>>354
三色とは・・・一色であればこそ可憐さがわかるのに、
ぱっと見では大味に映る。
356花咲か名無しさん:2013/03/15(金) 21:58:10.16 ID:khYu9TFp
贅沢言ってはいけません
357花咲か名無しさん:2013/03/16(土) 10:27:04.92 ID:g7yD4tH+
葉っぱがニョキニョキでてきたー
358花咲か名無しさん:2013/03/16(土) 22:15:19.98 ID:195WZDpE
何処にスミレあるんだよ、草っ原を探してもスミレなんかないぞ
359花咲か名無しさん:2013/03/16(土) 22:36:30.04 ID:+iGX8alw
どこに住んでるの?北国はまだ芽は出てないよ
暖地ならそろそろかもう出てるね
ネット検索して印刷して葉を見ながら探してごらん
ハート型で細長い物から丸葉まで種類はたくさんある。

もうそろそろ葉が出る、咲くとまたいいんだよね・・う〜〜ん、スミレいいなぁ
360花咲か名無しさん:2013/03/17(日) 00:18:12.46 ID:fsuEtL5V
買ったお店を覗いたら売れ残り?は小さいポットの中で花がいっぱい立ち上がってるのに
うちで鉢増しして植え替えた白花スミレは花が増えず茎もしなっとしてる
日当たりはいいとこに置いてて土もそれなりに配合したつもりなのですが
何が悪いんでしょうか…水やりも表面が乾いたらというタイミングでやってます
ビオラなら問題なく育つんですが…
361花咲か名無しさん:2013/03/17(日) 00:51:49.67 ID:49vCW990
スミレは、山の方に行くと意外に自生してる。 見つけにくいかもね…
362花咲か名無しさん:2013/03/17(日) 01:00:50.53 ID:gbOhA5AC
田舎でスミレ(マンジュリカ)が見つからないってのはわかる気がするな
ウチの周りだと自生でタチツボ、ニョイ、アオイ、マルバ、おそらくこれしかない
路地担当はコスミレ、ヒメ、ノジはどうだろ
マンジュリカは見たことがない
363花咲か名無しさん:2013/03/17(日) 07:16:39.85 ID:RELC3nE5
道端に紫の菫がたくさん咲いてる
さすが田舎
364花咲名無しさん:2013/03/17(日) 07:29:25.02 ID:YwnUpW6N
>>363
今咲いているの?
365花咲か名無しさん:2013/03/17(日) 10:20:13.06 ID:49vCW990
明神スミレというのがある…なかなか見つからない
366花咲か名無しさん:2013/03/17(日) 10:42:31.41 ID:3IEaNlxX
>>365
ネットショッピングでお買い求めください
367花咲か名無しさん:2013/03/17(日) 11:23:47.71 ID:RELC3nE5
>>363
うん。
あんまり詳しくないから種類わかんないけどちっこーいごく一般的なやつ。http://i.imgur.com/HtrpbdF.jpg
http://i.imgur.com/mWSfq4n.jpg
スノーフレーク?も咲いてた
http://i.imgur.com/RlKU99I.jpg
368花咲か名無しさん:2013/03/17(日) 13:04:45.80 ID:qmWQevNE
もう咲いてますか、可愛い、健気だね、よく咲いてくれたねって声かけてやりたいわ
369花咲か名無しさん:2013/03/17(日) 13:23:29.45 ID:fnQpruej
>>367
うわーきれいですね!
コンクリートの隙間から!
370花咲か名無しさん:2013/03/17(日) 18:37:48.83 ID:RELC3nE5
いっぱい咲いてるわ
でもうちの白いすみれはやっと葉っぱがでてきたとこ
http://i.imgur.com/PTG5aIJ.jpg
371花咲か名無しさん:2013/03/18(月) 19:51:43.27 ID:7ukj47b8
陽だまりの明神スミレがさいてませんが、つぼみが紫色で咲く3日前です、@関西
372289:2013/03/19(火) 12:04:48.42 ID:p3DjtZpz
箱根で買ったスミレ、花が咲きました
買った時は5つくらい咲いていましたが、
今は20数個の花がついてとてもきれいです
スミレってかわいいですね
373花咲か名無しさん:2013/03/19(火) 12:29:07.29 ID:yP1LFCjD
>>372
うp!
374花咲か名無しさん:2013/03/19(火) 16:39:03.74 ID:p3DjtZpz
>>373
http://uploda.cc/img/img514815de69d94.png

上手くできたか分かりませんが↑これです
375花咲か名無しさん:2013/03/19(火) 16:56:26.33 ID:yP1LFCjD
>>374
ドヮ〜☆(爪ワ爪)☆
葉っぱもきれいですね!(花はもちろん)
376花咲か名無しさん:2013/03/19(火) 16:59:09.69 ID:p3DjtZpz
ありがとうございます
葉っぱも葉脈が紫色です
花は濃い紫というより、薄めの藤色みたいな感じです
葉が丸いので他の方の写真とちょっと種類が違うのかもしれません
377花咲か名無しさん:2013/03/19(火) 18:35:53.41 ID:uEIb2w6F
>>370
かわゆい
>>374
見られない(涙
378花咲か名無しさん:2013/03/19(火) 22:16:00.92 ID:1VadSP9o
スーパー銭湯の駐車場にもさいてました @関西 
379花咲か名無しさん:2013/03/20(水) 05:16:30.58 ID:FRjoFDn0
スミレ咲く場所、オレの恋する場所…
380花咲か名無しさん:2013/03/20(水) 12:18:13.06 ID:qdZXJOmV
マンジュリカが芽生えてきた
蕾も一つ二つ、くちばしに紫色を宿したような形
いっぱい咲いてほしい

楽しみだ〜〜

野山にもそこここのコンクリートの継ぎ目にも
スーパーの駐車場にも野スミレの春だ〜〜〜
381花咲か名無しさん:2013/03/20(水) 19:48:32.22 ID:zo6SunAS
春はいいよね
可愛いお花が沢山
382花咲か名無しさん:2013/03/21(木) 16:38:30.85 ID:RnRL8vDu
>>377
クリックして見られなくてもURLコピペで開くと見られるかも?
383花咲か名無しさん:2013/03/21(木) 17:02:45.82 ID:RnRL8vDu
プランターで収まらず、ランナーを伸ばして広がりたがっていたニオイスミレを
団地の共有花壇の隅に移植して丸2年。こんな感じになりました。
http://i.imgur.com/IbQcH3i.jpg
こんな夕方でも香りが漂います。
384花咲か名無しさん:2013/03/21(木) 18:03:31.99 ID:pP8Typ2H
すごいですねぇ。こんなになるんだ。
385花咲か名無しさん:2013/03/21(木) 20:02:34.46 ID:rO46jqn3
>>383
いい色に咲いてますね
きれい〜
通りかかったら思わず写メ撮ってしまいそう
386花咲か名無しさん:2013/03/21(木) 20:28:58.67 ID:JRUW5g3D
>>383
うっとり・・・
いいな・・・
387花咲か名無しさん:2013/03/22(金) 18:42:37.31 ID:oGz4HH3X
つぼみが斜め下向きに一杯ついている。
あと何日くらいで咲くのかなあ。

教えて暇人め!
388花咲か名無しさん:2013/03/22(金) 19:22:48.64 ID:Uj2yKdc6
コモロがコモらねえ…
389花咲か名無しさん:2013/03/22(金) 19:23:32.27 ID:gA2qbz7a
4〜5日から1週間
気温が上がればもっと早くなる、毎日観察しろ!見ていたらわかるわ
390花咲か名無しさん:2013/03/22(金) 19:44:52.60 ID:Z+ZKhfKx
暇人たちよ、おお蟻が塔。

そんきゅー
391花咲か名無しさん:2013/03/23(土) 21:14:20.05 ID:4yfef07R
花が少ししか咲かないタイプや梅雨に咲くタイプもあるんでしょ
392花咲か名無しさん:2013/03/24(日) 00:48:23.15 ID:TMC0LJdZ
Eテレ趣味の園芸、今日の放送はスミレ。
べ、別に番宣で書いた訳じゃないんだからね!!
393花咲か名無しさん:2013/03/24(日) 01:43:25.20 ID:3fqUbfk2
俺はドキドキ!プリキュア見るけどな!!
394花咲か名無しさん:2013/03/24(日) 01:54:49.14 ID:s0VDtxqs
それ、時々見てる
395花咲か名無しさん:2013/03/24(日) 02:15:24.17 ID:3fqUbfk2
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant4182.jpg
で、そのプリキュアのシーンで
これ肥後スミレのイメージだと思うんだけど
なぜあえて肥後なのか、とか思ってましたけどどうでもいいか
趣味の園芸も見てみよう
396花咲か名無しさん:2013/03/24(日) 08:35:31.92 ID:OfWmHDBI
趣味の園芸なう
菫かわいいなー
397花咲か名無しさん:2013/03/24(日) 09:03:58.80 ID:TMC0LJdZ
放送視ていて根伏せのやり方が解って良かった
今冬にやってみる
398花咲か名無しさん:2013/03/24(日) 12:47:36.54 ID:c9dFZ6Ct
趣味の園芸のスミレ特番は再放送はいつでんねん
399花咲か名無しさん:2013/03/24(日) 13:50:38.72 ID:COjQCnVR
マンジュリカ、ひとつ咲いた

塊になって咲いてくれるかと思っていたけど、この寒さの中、一本が4cmほどの大きさ
これからどんどん伸びて花枝も出て咲かせてくれると期待してる
400花咲か名無しさん:2013/03/25(月) 11:38:44.28 ID:ZqUhJDJD
>>397 見てなかったので、くわしく解説してくれさい
401花咲か名無しさん:2013/03/25(月) 11:52:57.48 ID:PCtDJmxP
再放送予約いれとこ(^_^)
402花咲か名無しさん:2013/03/25(月) 13:18:27.05 ID:mbiHKGNo
>>400
再放送の番組予約しやがれください
403花咲か名無しさん:2013/03/25(月) 19:45:45.36 ID:mSXGaSK5
市道の溝のコンクリートの割れ目から生えてたので家に持って帰って植えた。
404花咲か名無しさん:2013/03/26(火) 11:10:52.89 ID:E8x6bP6/
道路の脇のコン栗のさけめにボウボウと生えてるスミレは青いだけで花は咲いてないよ
このままいくのかも
405花咲か名無しさん:2013/03/26(火) 11:16:10.75 ID:E8x6bP6/
趣味の園芸「妖精と過ごす春 スミレ」
2013年3月27日(水) 21時30分〜21時55
406花咲か名無しさん:2013/03/26(火) 11:47:25.76 ID:yA9cnZoW
趣味の園芸「妖精と過ごす春 スミレ」
2013年3月28日(木) 10時30分〜10時55
407花咲か名無しさん:2013/03/26(火) 21:40:15.66 ID:E8x6bP6/
花が地面にぶつかってる茎の短い種類は咲いてますよ
408花咲か名無しさん:2013/03/26(火) 23:54:09.93 ID:HQgikeoP
>>405-406
久しぶりに俺がテレビを見てやるか…
409花咲か名無しさん:2013/03/26(火) 23:58:44.16 ID:wGyoIWpk
アリアケスミレが咲いた也
フイリゲンジスミレとシロコスミレの海外組は葉が展開して
コスミレサクラは…\(^o^)/オワタ

週末はリュウキュウコスミレの種まきをする
410花咲か名無しさん:2013/03/27(水) 19:49:40.55 ID:D/bTwMcp
花博記念公園鶴見緑地のスミレ即売会は今年もありますか
411花咲か名無しさん:2013/03/27(水) 21:30:04.83 ID:GdlXlAmF
Eテレ再放送中
412花咲か名無しさん:2013/03/27(水) 21:30:40.49 ID:5tbcRafr
始まったね
413花咲か名無しさん:2013/03/27(水) 21:57:32.58 ID:25jqdQ60
見たが、あまりにも現実的すぎる話で辟易。
どういうリアクションで感想を述べていいかわからない。

なーにが「妖精と過ごす春」だっ!
414花咲か名無しさん:2013/03/27(水) 23:24:32.62 ID:mUgNijN2
ニオイスミレ食用にしてる人いる?
415花咲か名無しさん:2013/03/28(木) 10:18:38.80 ID:9l7PBSJD
Eテレ2回目の再放送開始まであと12分
416花咲か名無しさん:2013/03/28(木) 12:30:31.44 ID:A71h4N+C
もっと番組の感想言えよ
417花咲か名無しさん:2013/03/28(木) 12:36:47.61 ID:Rg6mUmBl
俺の感想としては
根ぶせってああやるんだぁ〜
としか
418花咲か名無しさん:2013/03/28(木) 13:27:53.96 ID:nrZnHLXn
開花株を素敵に寄せ鉢で演出☆はいらないから品種別の種まきとか
挿し芽で増やす方法を解説してほしかった


咲くやこの花館のスミレ展、行きたいのにいつも気付いたら終わってるので、
今年はネットで調べてから行く予定
419花咲か名無しさん:2013/03/28(木) 21:40:49.91 ID:9l7PBSJD
植え替えは9月がベストですが花後に植え替える、3年で寿命がくる
太い根を植えて取り木ができる、妖精と過ごす春はスミレ全般に言えるあだなで歌詞としても
上出来ですよな。
420花咲か名無しさん:2013/03/28(木) 21:46:54.63 ID:9l7PBSJD
咲くやこの花館のスミレ展に行ったことがあるが、20鉢くらいの売り物が並んでて
長机のうえでタネを売ってるだけのヤヤしょぼい狭い感じでしたよ
池田のかゆうでスミレを1個買いました、1種類しかなかった
421花咲か名無しさん:2013/03/28(木) 21:49:46.02 ID:nrZnHLXn
>>419
後半の文章意味わかんないです
422花咲か名無しさん:2013/03/28(木) 22:02:57.08 ID:9l7PBSJD
妖精と過ごす春と言うテレビタイトルはスミレ全般に言えるあだなで歌詞としても
使えそうな感じだと、心のなかで思いました
423花咲か名無しさん:2013/03/28(木) 22:19:42.44 ID:fPE0gsua
交雑していい色の花が咲く株があるから今度根ぶせして増やしてみよっと。
424園芸たのし:2013/03/28(木) 22:37:46.25 ID:1s6T/jGa
可憐な花だよねえ
425花咲か名無しさん:2013/03/28(木) 23:30:09.22 ID:azmNLtg2
まだ3月だけどボチボチ植え替えを始めた、コスミレとか
一鉢に何株か植える場合同じ高さにするの難しいな
426花咲か名無しさん:2013/03/29(金) 09:59:01.51 ID:fLsKuQnX
スミレ展
4/5(金)〜4/7(日 咲くやこの花館の出口近くやったよな
427花咲か名無しさん:2013/03/29(金) 19:37:02.43 ID:A0wP3NE4
うちのスミレはかわいいスミレだが、日当たりのいい所に生えている
スミレは美しいと言う。
428花咲か名無しさん:2013/03/29(金) 20:27:59.89 ID:7KKF10yi
いろんなとこから出てる
かわいいなーhttp://i.imgur.com/bohE6vI.jpg
429花咲か名無しさん:2013/03/29(金) 20:49:21.51 ID:uUS0KERf
>>428
タチツボスミレ だね
水色がきれいなスミレなんだよね
430花咲か名無しさん:2013/03/29(金) 21:19:20.15 ID:fLsKuQnX
造幣局の横とかスミレが生えてるいろんな場所9箇所くらいを探訪したいな
431花咲か名無しさん:2013/03/31(日) 00:08:06.67 ID:AUMooCAB
数年前から桃花コスミレを育てている、というか庭で勝手に
増えているんだが、このたび新たに白花コスミレを購入。
紫と白のスミレがあって、交配で生まれたらしき中間色もあって、
それらが入り交じって咲くという光景に感銘を受けて、
似たようなことやってみたくなってね。
混植して、果たしてどうなるやら。
432花咲か名無しさん:2013/03/31(日) 00:54:38.40 ID:gtDUjNXb
市販の種から匂い菫を育てた方たちに質問です

現在冷蔵庫で湿らせて保管したばかりなのですが
平均してどれ位の期間で発芽しましたでしょうか?
433花咲か名無しさん:2013/03/31(日) 09:42:16.24 ID:6Zey/dhD
タネから生えたことがほとんどないのでレンガとレンガのスキマを造ってそこに
撒く方式はいいと思いませんか。
>>431 コスミレでないと大型すみれはほうれん草のばらけたみたいになるよ
434花咲か名無しさん:2013/03/31(日) 10:35:53.70 ID:FVbBE6zo
秋に買ったフイリゲンジスミレが咲き始めた
種をバカスカ撒き散らして
あちこちの鉢に子供が発芽して育っている
435花咲か名無しさん:2013/03/31(日) 16:37:59.10 ID:x+y8a6MJ
民主党・有田先生も応援するしばき隊

中指を立ててデモを挑発する反原発派や在日朝鮮人を中心とする「レイシストしばき隊」
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/2013031808254014f.jpg
日の丸に×(バッテン)を付けたボードを持ってデモ行進を挑発する反原発派や在日朝鮮人を中心とする「レイシストしばき隊」
(差別主義はどちらなのか?)
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20130318083139f3e.jpg
日の丸に×(バッテン)を付けたボードを持ってデモ行進を挑発する反原発派や在日朝鮮人を中心とする「レイシストしばき隊」2
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20130318084553271.jpg

日本への一方的な差別・暴力だけを容認するのでは人心は離れますよね
436花咲か名無しさん:2013/03/31(日) 20:18:45.91 ID:6Zey/dhD
北米原産の根茎がワサビ状になる丈夫な品種で初心者向きのスミレが咲きました
オクで売ってました、フイリゲンジスミレも育てやすいのでしたら買いたい
人がまいた種はほとんど目が出ないけど草がまいたら全部生える
437花咲か名無しさん:2013/03/31(日) 22:20:17.74 ID:X4fqRRwK
その菫ウチにもあるな。
ビオラ・ソロリア・フレックルスっていう斑入りのヤツなんだけど、木陰で爆発的に増えてる。

あと夏になると茎が伸びて葉もデカくなり、花も咲かなくなるから別の植物みたいになるんだよね。
438花咲か名無しさん:2013/04/01(月) 08:31:26.27 ID:8cwLnVgk
日本スミレは可憐で弱すぎてやりがいがない消えていくし、道路のスキマで自然に咲いてるのが一番いいみたい
439花咲か名無しさん:2013/04/01(月) 11:01:49.58 ID:yWBH2EzT
それを言うなら
山路 でしょう

山路来てなにやらゆかしスミレ草 

道路の隙間 なんて捨て子みたいじゃん、開発、開発されてそんなとこでも生きていかなければならない
運命を哀れんでやってよ
440花咲か名無しさん:2013/04/01(月) 23:46:57.85 ID:Yez1FugZ
根伏せを試してみようと思ったのだが
根の途中が腐ってて切れた下の断片からもやしみたいな芽が出てた
初根伏せ成功とする
441花咲か名無しさん:2013/04/02(火) 09:07:59.10 ID:zz1EH3LH
トリアシスミレを見かけた。
形は良いけど黒葉スミレや野良を見慣れたから花の大きさがパンジーみたいに感じた。
スミレは小さくひっそりってのが良いねぇ。
442花咲か名無しさん:2013/04/02(火) 12:25:25.95 ID:kt+0N9vq
>>439
運命を哀れんでやってよ
ってアホかお前。
443花咲か名無しさん:2013/04/02(火) 12:41:34.39 ID:r0HD3haO
せっかく咲いたスミレを踏みつけそうな人だw
444コハコベ:2013/04/02(火) 19:52:08.09 ID:fVl8E3cO
コハコベです。
スミレなんかに負けないと心底思っています。
春に咲くコハコベです。よろしくね。
445花咲か名無しさん:2013/04/02(火) 20:46:23.85 ID:XMfzCri5
ttp://www.fastpic.jp/images.php?file=2987017368.jpg
まさにスミレが輝く環境
446花咲か名無しさん:2013/04/02(火) 21:05:01.81 ID:GnDiK5BM
サクラと同じで短い花期をおうかしていますね
447花咲か名無しさん:2013/04/03(水) 21:27:12.39 ID:WlHCqY7g
花期が短いのは辛いな
スミレに限らないだろうけど特にそう感じる
たまにパンジーとか育てると花つきも桁違いだし
ああやっぱり園芸用の植物ってのは普通こうなんだなと
448花咲か名無しさん:2013/04/04(木) 12:09:15.37 ID:6D56qgD4
万葉時代の風情が日本スミレですので今の浪費と食いすぎと飲みすぎのヒドイ社会にしみこんだ
感性はパンジーになびく
449花咲か名無しさん:2013/04/04(木) 15:26:34.69 ID:TEsEwW8N
人間のために改良されたパンジーと違って野性種は人に媚びない
花を見たけりゃ人間のほうで都合をつけて見に来なって事よ
450花咲か名無しさん:2013/04/04(木) 15:31:12.94 ID:UCGj3r4W
野山には今いっぱい咲いてるよ〜〜〜
紫がきれいだよ〜〜〜

早く見においで〜〜
451花咲か名無しさん:2013/04/05(金) 20:04:50.41 ID:Q3e0rab9
田んぼの脇の土手に咲いてるのを見つけたけどそばの道路がせまくて止まれない
452花咲か名無しさん:2013/04/06(土) 21:36:06.13 ID:NMeyLaW1
見元の黒葉すみれ(2年目株)です。葉っぱの展開具合が悪かったので心配していたのですが、気がつくと満開になってました。

http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm64130.jpg
453花咲か名無しさん:2013/04/06(土) 21:57:35.53 ID:DIag/Yiw
>>452
きれいですね!

ウチの近所のすみれです
http://fast-uploader.com/file/6920808261706/
http://fast-uploader.com/file/6920808423837/
なんてことはないけどたくましく咲いていました
454花咲か名無しさん:2013/04/06(土) 22:13:58.65 ID:NMeyLaW1
>>453
ありがとうございます。繁殖力が物凄く、去年周りにおいていた鉢にこぼれ種が落ちてあちこちで咲いています。
種もとったのですが、結局蒔きませんでした。

2枚目のはパンジーか何かですかね?どこかから飛んできて定着した感じがします。
意図的に発芽・成長させるのは難しいのですが、放置したこぼれ種からわんさか咲いてくるのが不思議です。
455花咲か名無しさん:2013/04/07(日) 08:35:47.28 ID:keoL4ahJ
つぼみから飛ばしたての種は発芽しやすいが取り置きのタネは発芽しないのは有名ですよね
456花咲か名無しさん:2013/04/07(日) 20:07:16.35 ID:YtRz8KxH
これはなんて名前のスミレですか?

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d142194607
457花咲か名無しさん:2013/04/07(日) 20:17:16.17 ID:Vn8tyPee
宣伝乙(^ω^)
458花咲か名無しさん:2013/04/08(月) 21:09:07.50 ID:kPmIk0vX
根がわさび状になる強いスミレの花が小さくて筒状の花で色がシロに薄いピンクを散らしたような貧相な花なので
引き抜いて捨てました、なんでこんなのを買ったのかな覚えてないぜ
459花咲か名無しさん:2013/04/08(月) 21:29:12.50 ID:KJaOshut
スミレサイシンは山菜として食うらしいけど
ソロリアはどうなんだろう
誰か試して報告しなさい
460花咲か名無しさん:2013/04/09(火) 08:33:31.52 ID:EoqHDQw0
食うなんて考えたこともない、ペットを焼き鳥にするようなふぜいだ
461花咲か名無しさん:2013/04/09(火) 11:24:56.51 ID:hKGvjP2c
よくさ、ポーチュラカ食べるって書き込むのいるじゃんw
あれと同じだね、園芸板の草花を愛でるってスレで食べるってドヤ顔で
書き込んでくる野蛮人
462花咲か名無しさん:2013/04/09(火) 11:32:02.88 ID:8CVmjPLG
さて、にわのトリカブトを収穫して来るか…
463花咲か名無しさん:2013/04/09(火) 16:08:43.20 ID:yLX6z5Qw
おまわりさんこの人です
464花咲か名無しさん:2013/04/09(火) 22:54:26.65 ID:qCeEA+jJ
おさわりまんこ に見えた
疲れてるのだろうか…
465花咲か名無しさん:2013/04/10(水) 11:20:34.81 ID:AfBTFh00
道路に生えてる野性のスミレは花が多く付いてるがわたしがプランタで育ててるのは
花が2本しかないけど、なんでやろ、菊も実生はすげえ元気がいいが手植えのはヒョロヒョロで倒れそうだ
466花咲か名無しさん:2013/04/11(木) 08:16:35.03 ID:yHOiPI0S
タチツボの本体から2m離れた場所にかたまって大量発芽
アリが運んだんだろうけど、こんなに発芽して巣は崩壊しないのかな?

それにしても日陰の紫は本当にキレイだ
浮かび上がって見えるよ
467花咲か名無しさん:2013/04/13(土) 20:45:54.82 ID:q+43uU3P
4月27日から天王寺で山のくさと、野原のくさの即売会があるから行きますよ
468花咲か名無しさん:2013/04/15(月) 08:37:23.89 ID:t9a8QOAV
ふ入りのスミレは弱い、大きくならないと言うか繁茂しない
469花咲か名無しさん:2013/04/15(月) 11:15:15.85 ID:/IOVkyYS
田舎のこと
幼いころからのなじみの野スミレはタチツボスミレ
ちょっと野山に出かけると赤土の山道に
ピンクの小さい野スミレを見つけることが出来た
このスミレはなんという名なのか、今ごろ記憶を頼りに調べているところ 
もっと山奥の陽だまりの一角に濃い紫の野スミレがあった
ここだけは見たことも無い濃い色で今思えばヴィオラ系だったのか

もう長いこと帰省していないが田舎の野山を歩いてみたいものだ
もう何十年も前、理科の先生が2種の新種植物を見つけたところ、わが故郷、海上はるかな小島
470花咲か名無しさん:2013/04/15(月) 19:00:51.84 ID:t9a8QOAV
わたしも行きたいのでどうにかしたい
471花咲か名無しさん:2013/04/16(火) 15:43:29.37 ID:AXe8k1YS
園芸種を鉢で育てているのですが、
種の袋ができてきました。
弾ける前に確実に採取するには、
どうすれば良いでしょうか?
また、採取に適した時期の見分け方などあれば教えてください。
472花咲か名無しさん:2013/04/16(火) 19:04:44.17 ID:AfwjVNkd
スミレは未熟果でも発芽するって、趣味の園芸でやってたよ。
破裂する前に取り蒔き。

うちはスミレに限らず確実にとりたいときは目の細かい不織布で袋を作って
(お茶パックを小さく切ってヒートシール)、かぶせてる。
473花咲か名無しさん:2013/04/16(火) 19:34:43.74 ID:UMzgpX9a
弾けて近くに落ちた種しか芽が出ない傾向がありますよね
474花咲か名無しさん:2013/04/16(火) 20:23:04.74 ID:4fd0pp/1
>>471
俺は上を向いてきたらセロテープで挟んでる

昨年頑張って集めた種を2月に撒いたんだけど
不覚にもヒゴ数種以外全滅っぽい
もう今年の種の方が早いだろう
今年も取り蒔き地獄か、ちょっと楽できると思ったんだけどな…
475花咲か名無しさん:2013/04/17(水) 09:02:13.70 ID:i0ZRcLJa
467は28日からでした、すみれなどの山の草が売ってます、

買ったタネをまいてもほとんど生えませんよな
476花咲か名無しさん:2013/04/17(水) 21:17:06.25 ID:fzDPmUXe
アリの巣の貯蔵庫を発見できる季節
カイワレみたいに発芽したよ…3ヶ所で
477花咲か名無しさん:2013/04/18(木) 12:36:54.34 ID:kU4ROTNW
アリの巣に入れてくれてはじめて発芽しやすいのか、そうです
478花咲か名無しさん:2013/04/18(木) 16:16:50.69 ID:nnigui39
アリアケスミレこぼれ種から発芽したのがいっぱい出てるけどまだ花芽がまだみえなーい
早くお花見たいよーう
479花咲か名無しさん:2013/04/20(土) 20:00:15.27 ID:OUxNDVO4
今期の花が咲かないままでさっそく閉鎖タネ袋ができまくってる種類がありますけど
どうなってるのかな
480花咲か名無しさん:2013/04/20(土) 21:35:49.54 ID:f0BRKi/D
小さかったり弱った株でなければ
花が開く環境ではなかったって事だな
温度湿度日照養分水、多くても少なくても駄目だが
そうそう調節できるもんでもない
種類と手癖や環境によっては難しい事もある
481花咲か名無しさん:2013/04/20(土) 23:18:56.88 ID:j+/EnpE4
来年からは本気出すってサインじゃないですかねぇ・・・
482花咲か名無しさん:2013/04/20(土) 23:57:31.76 ID:f0BRKi/D
ちょっと言い方が堅かったというか
普通の育て方をすれば大抵咲いてくれるんだわ
その中で、まあたまにはそういう物もあるから気にしないで
また来年というか、そんな、うん
483花咲か名無しさん:2013/04/22(月) 21:15:24.47 ID:lPymnqPO
てくせが使用されるなんてこんわくした
484花咲か名無しさん:2013/04/23(火) 01:11:02.68 ID:d6zU+QU1
スミレ属で閉鎖花をつけない系統ってあるのかな。いわゆるパンジー・ビオラでは閉鎖花を見たことないけど...
そこに至る以前に暑さと根腐れで枯れてるだけかな
485花咲か名無しさん:2013/04/23(火) 19:22:33.61 ID:b2x3cYin
歩道脇に咲いてたパピリオとコスミレを抜いたの誰だ

ちゃんと育てくれるんだろな
雑草扱いして捨てたら承知しないぞ!
486花咲か名無しさん:2013/04/23(火) 20:12:55.86 ID:F7hqVALW
うちの母親なんか自分の庭だろうがスミレのこと引っこ抜くけどな
曰く「自身のテリトリーを超えて生えてきたモノは雑草」だそうだ
487花咲か名無しさん:2013/04/24(水) 00:34:33.63 ID:wj1IWxaz
一撃必殺・オカン13
488花咲か名無しさん:2013/04/24(水) 00:45:06.05 ID:gH/o0r6b
スミレは定着させようとしても
何年すると集団で逃げるからな
489花咲か名無しさん:2013/04/25(木) 08:57:28.45 ID:1EMBQYXf
いやスゴいよね。
なんで去年保護したんだろうってくらいの発芽率
なんで遠くにある鉢植えから発芽するんだろ?
色の濃いタチツボみたいなのがすごく増えた
490花咲か名無しさん:2013/04/25(木) 17:01:50.09 ID:p0i1sQQ1
蕾発見
早く咲いておくれー
491花咲か名無しさん:2013/04/26(金) 22:04:05.60 ID:vme8udIK
わたしの育ててるスミレはほとんど発芽しないけど、やはり土質が向いてないみたい
古いごもくの多い土で新鮮ではない
492花咲か名無しさん:2013/04/29(月) 22:03:02.82 ID:TdCElHyk
スミレサイシンとオオバキスミレを見に里山をハイキングしてきた。
里はタチツボスミレ上の方に登ると距の長いタイプとかもっと上の登るとスミレサイシン
ワールドだった400メートル足らずの山なのにスミレのお花畑すごかった。カタクリも凄かったが。
493花咲か名無しさん:2013/05/15(水) 18:16:11.75 ID:yjekkrwb
>>491
ごもくって何?
494花咲か名無しさん:2013/05/27(月) 01:27:55.55 ID:M7DbeZDd
スミレ開花の書き込みもうちの地域で最後なのかな。@北海道東部
ちなみに今年は例年にない異常な寒さが長期にわたり続いた為開花が大幅に遅れてしまいタチツボ系統やニョイスミレ系がこれからようやっと咲く。

今年は地植えニオイスミレの早咲き系統は寒さの為発色が散々で、開花後に花色が変わってくる系統は全く本来の色が出なかった・・・。
我家オリジナル(要するに自然交雑)で、去年発見した美麗なピンク色の花を咲かせた株が、今年は紫の濁った汚い色で終わりガッカリ。
ポットあげしてあった閉鎖花種子由来らしい苗の開花の色が置き場所の関係かどうにかマシだった程度。咲き始めは濁った紫系の色で気温が上がるにつれ
徐々に紫色が消え満開時にはとても明るいピンク色(誰もが想像するピンク色に近い)に変化する性質らしい。
どうりで株が3年くらい育ってたのに去年まで全く存在に気が付かなかったわけだ・・・。去年の早春は異常に暑かったものね。
来年は玄関内で花を楽しむ為に苗をいくつか作っとこうか・・・。
F2種子が発芽したので稔性は確実にあり。あとはこの性質が固定化出来ると良いな。

ニオイスミレ数品種持ってる人、解放花の実の種子を蒔いて育てると交雑してるのが生えるかも。
あんまり綺麗じゃないのが多いかもしれないけど稀に綺麗な花の個体が出るかもよ。
495花咲か名無しさん:2013/05/27(月) 21:10:07.66 ID:EUguLR63
@北海道南部
今日、うちの庭の雑草のスミレ、の中で周りのイネ科の雑草を取り除いてあげたやつがたくさん咲いてたよ。
なんていうスミレか知らない。うちには白と薄い紫のスミレが雑草と一緒に咲いてるんだ。
写真のあげかたわからない。誰か教えてくれたらあげる。
496花咲か名無しさん:2013/05/27(月) 22:12:53.76 ID:6TA5kn2Y
四国ですが、見元の黒葉スミレ(こぼれ種を放置していた鉢)が開花しています。と言っても僅かですが。
http://hishou.ddo.jp/~bbs/up/img/up8420.jpg

しかしすみれは繁殖力旺盛ですね。
497花咲か名無しさん:2013/05/29(水) 01:38:11.26 ID:1LgQe2Qp
親株の消滅も早いよ・・・
498花咲か名無しさん:2013/05/29(水) 07:33:06.89 ID:QwifC1op
鉢植えして十年、毎年毎年元気に増えていくわ
499花咲か名無しさん:2013/05/29(水) 08:15:27.82 ID:xMLttJ4B
園芸種は全滅…
野スミレのタチツボスミレだけは、繁殖してます
500花咲か名無しさん:2013/05/31(金) 20:24:48.70 ID:xTg+08Sz
買った後は親株は諦めて実生で頑張った方が効率的だな
外来種とか日本の物でも中には丈夫な物はあるけど
基本的にスミレの栽培は山野草の中でも割と難しい部類だと思う
501花咲か名無しさん:2013/05/31(金) 22:40:22.57 ID:Z2ifjf4Z
親株が全滅して落胆していると、思いもよらない所で実生が根付いている事があるなぁ
502花咲か名無しさん:2013/06/04(火) 19:24:30.78 ID:04dhkesh
あれれ、タチツボ系って取り蒔きでも出にくいのな
あまり蒔く機会が無かったので知らなかった
出にくいというか1本しか出ねえ
あとソロリアも出ない
503花咲か名無しさん:2013/06/12(水) 23:39:27.73 ID:I5IprpO+
ヒナスミレが全然発芽しない…
504花咲か名無しさん:2013/06/13(木) 09:01:04.16 ID:+PLpFSjJ
まだつぼみが小さいけど、花が咲くのが初夏〜秋って品種による違いですか?
@長野市の平地です。
去年の秋に花が咲いて、白花(記憶では)で
葉にギザギザがあるのでアリアケスミレだと思います…
他のスミレは咲ききりました。
505花咲か名無しさん:2013/06/13(木) 19:32:47.09 ID:fPrWt9Z+
こげちゃいろの毛虫が葉っぱを全部食ってしまう季節になりましたね
506花咲か名無しさん:2013/06/13(木) 23:29:22.58 ID:JC+x17hV
(;´Д`)
507花咲か名無しさん:2013/06/14(金) 01:07:34.45 ID:PiBcUM3Q
>>502
タチツボ系はこぼれ種子に限るよ。
去年植えてた土(庭土)にびっしりと生えてきた
本葉がでてきたから、そろそろ一回目のポットあげ予定。

アリが運んだ所からもよく生えてる。双葉を見つけ次第ポットや鉢に植え替えてる。
スミレの双葉が大好きで、見つけると植え替えずにいられない。
508花咲か名無しさん:2013/06/15(土) 00:16:57.65 ID:CrH8xbmP
>>507
調べてみたらタチツボの種はいきなり休眠するっぽいんだな
普段タチツボは挿して更新してるのと
一般的な無茎種は取り蒔きだと発芽率が100%に近いから
同じ要領でやってしまった、勉強不足だったか
ソロリアはちょぼちょぼ発芽してきた
509花咲か名無しさん:2013/06/16(日) 04:42:54.14 ID:cfbyEWSW
>>507
そのままの場所では
日当たりの関係とかでまずいんですか?

ウチは日陰の庭がないから
カンカン照りの日向で夏のスミレかわいそう

いい場所に植え替えてやりたいな〜!
510花咲か名無しさん:2013/06/16(日) 20:00:08.36 ID:tR3XSWKT
百円ショップで買った遮光シートをかぶせてあげてほしいな
511花咲か名無しさん:2013/06/17(月) 00:08:11.81 ID:A89M8NZI
>>508
うちのタチツボ(愛好家から貰ったおそらく本州産代々栽培種)が、去年の閉鎖花のこぼれ種子が休眠なしで
ごちゃっと固まって全部発芽した。休眠はおそらくしてない。
北海道の当地区自生のタチツボは庭のそこらに生えてて実の頃に虫に食べられちゃうから不明。
でも結構離れた場所から生えてきたりする。
休眠の原因は、その株の適応の良し悪しとか環境によるのかな。

ちなみにうちにはソロリアの‘フレックルス’の大群生があって、毎年ドンドン発芽してくる
なので閉鎖花の実はほとんどを摘んで処分。
時々‘スノープリンセス’モドキや、‘パピリオナケア’モドキが咲いたりで面白いよ。
品種によって差があるのかと思ったら別品種でも同じ。
種子がアリに運ばれれば別の植物の鉢でも草わらでも砂利敷きにでも・・・。

>>509
ゴメン、質問の意味が良く分からない・・・。こぼれ種子ってのは、親株の周囲って事。
アリが運んで芽が出るのはスミレの都合もちょっとはあるけどほとんどはアリの都合だから
自分に聞かれても解らない・・・。
詳しくはアリに聞くか「エライソーム」で検索してみて。



スミレの環境の好みは正直解らん・・・。うちはマンジュリカは全然育たないけど
タチツボスミレとエゾノタチツボスミレは直射の日当たりでも、砂利敷きでも生えてくる。
種子を採取してきた環境から考えて、すでに直射日光には適応済みらしい。

ちなみにニオイスミレ類(アオイスミレ含む)とソロリア類は際限なく殖える。
近所には、自生してないはずのエゾヒナらしい(植樹か何かで移入したらしい)のも生えてたりする。

どうも、大昔はこの辺一帯湿地で客土したらしく地下に水が溜まり易いとかで乾燥しすぎる事が無いのかも。
512花咲か名無しさん:2013/06/22(土) 19:25:05.40 ID:w8sA9G8h
道路の隅の肥料がかたよってる部分によく生えます
513花咲か名無しさん:2013/06/23(日) 14:40:21.97 ID:l25MCTPd
コルシカスミレってのを育ててるよ。
まるで地中海の潮風とまばゆい陽光が溢れ出しているかのよう。。。

クンカクンカ。ヒィィフン。ホーーフハーーーーーー。
514花咲か名無しさん:2013/06/28(金) 20:57:00.31 ID:KI/JCCjb
この時期に道路の隅をみてるとアッチやこっちでスミレの野生が生えてるばしょが
多数あることを発見しました、おわり
515花咲か名無しさん:2013/06/30(日) 22:55:54.73 ID:lF+Eiwwy
>>514
それ、デフォだからw
マンジュリカをはじめ無茎種数種がアスファルトの隙間でよく群生する
環境が最適なんだろうね
種子が車のタイヤの溝に入って運ばれるんだよ
516花咲か名無しさん:2013/06/30(日) 23:01:32.93 ID:lF+Eiwwy
>>513
宿根ビオラのコルシカね。園芸品種なので特にコルシカには関係ないんじゃ?
香りは、宿根ビオラの交配親にニオイスミレが使われてるとかで
ビオラにしては香りが感じられるのかもね
517花咲か名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:NVKfngb8
宿根ビオラのコルシカは原種だよ
栽培されてる原種だけど
518花咲か名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:e59cKTtj
ことしは
519花咲か名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:e59cKTtj
途中で送信しちゃった
今年はお花咲かなかった
ガックシ
520花咲か名無しさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:qPbS8SnK
野生のは大量に花がつくのに
栽培してるのはまったく花がつかないよな
521花咲か名無しさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:cdgSbFcA
それはユーの育て方が悪いねん。
522花咲か名無しさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:x40Ymauq
ユーもはっきりユーなぁww
523花咲か名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:cUXGX5Qi
ちょっとだけ優しめに言えば、そのスミレの好む環境と栽培環境が合ってないんだろう
スミレはけっこう性質多種多様だから
手当たり次第育ててみればいっこくらいそこに合うスミレが見つかると思うよ

うちは20種類近くコレクションしてたことがあるが
8年経過現在残ったのは3種。うち大量に花付けるのはもちろん、常緑化して侵略的爆殖してるのが2種
逆に消えるやつは何度種蒔いても苗買っても消える
524花咲か名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:al9jgEl1
シロ花のは咲いて増えてますが
むらさきは弱くてだんだんと消えていくけど、コゲチャの蝶とガが葉っぱを全部食ってしまう季節にはいりました
セミが穴から出てきた
525花咲か名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:KeKoBdev
すみれは種類によってほんと環境や土質の好みが極端に違うよ。
うちはマンジュリカ系などの無茎種の種類は何度植えても定着せずこぼれ種子の株でさえ消えてく
でも有茎種のタチツボ系はこぼれ種子で際限なく殖えていく・・・。
鉢植えなら種類によって土の種類や配合を変えていく必要があると思う。

西洋種は凄く殖えてビオラの宿根・野生化したのとか、ニオイスミレとソロリアの群生が庭のあちこちに
北海道だと園芸種のビオラ・パンジーは先祖がえりしつつ結構宿根化するよ。
ニオイスミレ数種の中でも特にソロリアとの異種交配系統の品種が幅をきかせてので
環境・土質がソロリアに一番合うんだろうな

>>524
花色で言われても種類が解らなきゃね。おそらく白花と紫花は別種の物だと思うよ。
もし同種の花色違いなら、普通は紫の方が性質が強いはずで消えるはずはない。
白花は紫と見かけが似ていても、そこまで丈夫ならおそらく同種ではないよ
526花咲か名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:3DL0Gfw+
よしまずコスミレを育てよう
日本代表ビオラジャポニカ、超強健、多花
一番でかいのにコスミレ、最強なのにコスミレ
逆にこれが無理なら他はちょっと厳しいか
マンジュリカは数ランク難易度が上がる
527花咲か名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:iaFjxh+/
ヒラツカスミレは葉っぱが気に入って買ったんだけど、なかなか丈夫そうだねえ
528花咲か名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:ko3FnK+3
ヒラツカスミレは人為的交配による園芸種スミレだからかなり丈夫。
529花咲か名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:bZjNMJAg
ほうれんそう観たいになるスミレはきらいだので、かわいい小型の倭人タイプがいい
530花咲か名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:1/kVaqQc
ほうれんそう?どのスミレでも大きく育つ夏葉の事?
倭人タイプ?何それ?
531花咲か名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:dyph76ak
倭人は背が低いのが特徴です、すみれがほうれん草波にばかでかい葉っぱになると
ふぜいがまったくない
532花咲か名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:Qj6rIvnK
植物を人にたとえるとは意味解らん。あった事もないだろうに。

夏葉は大きくなる物と決まってる。しょうがないじゃん。
533花咲か名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:bbAONSdu
>>531
すみれはあんたの風情のために生きてるわけじゃないよ
534花咲か名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:L5dnccwN
それぞれ好みがあるでいいじゃないのよw
535花咲か名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:nHshozV9
春に可憐な花をいっぱい咲かせる為に
今の時期、沢山光合成をしようと葉を大きくしてるんだよ
健気だと思わん?
536花咲か名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:+Wi/MJGM
何にせよスミレを育てるなどとは言ってもいられない季節に
さて今年もなってまいりましたが
皆様いかがお過ごしでしょうか…

暑すぎるわ…
537花咲か名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:BYTDQ63Q
たしかに暑いけど今日はスミレの種まきするよ!
538花咲か名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:fHeRiQCW
うちはもう芽が出ますた!
539花咲か名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:R2SKFKIZ
皆様暑くてもお元気そうでなにより
むしろ蒔いたりしてるのね
540花咲か名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:QttbztaZ
ちょいと質問なんですがこれってスミレですかね?
花はもう咲いてませんでしたが葉っぱも果実?もスミレにそっくりでした
ttp://i.imgur.com/bmvnKgc.jpg
ttp://i.imgur.com/JeT9jtE.jpg
541花咲か名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:81nGek70
ヤフオクで売ってるスミレと同じ葉っぱですよ、わたしは別の植物に似てるから
気にくわないですけどね、ゆきのしたみたいな風貌だからね
542花咲か名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:QttbztaZ
>>541
ヤフオクで探してみたらありました
情報ありがとうございます
斑入り源氏スミレらしいです
543花咲か名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:/O1vLUNc
>>541
ゆきのしたは薬効もあって花も風情があってかわいいじゃない
なんでわざわざ貶めるようなこと書くの?頭悪いの?
544花咲か名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:Rfw53Czw
いちいちケンカすんなよ…
545花咲か名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:Qqsy6Kip
なんかへんな人湧いてるねぇ。
546花咲か名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:NAc6qNY7
前にここに書き込んだ情報に間違いがあったんだ。ごめんなさい。
で、正しい情報を書き残しておくね。

ニオイスミレの最近ホームセンターなどで売られだした普及種の情報。
販売時のラベルに「香りビオラ」との表記あり。
以前某大手通信販売会社の植物販売企画で「庭先のエンジェル かおりスミレ」の名にて
販売される。

‘ルテンセブルー’(本来の品種名‘インテンセブルー’誤記による日本だけの品種名)
‘マゼンタレッド’
‘アイシーホワイト’
‘クラシックピンク’(本来の品種名‘クラッシーピンク’誤記による日本だけの品種名)
元々は海外での作出による「ミラクル」というシリーズの中の4品種

ここまでは、前とほぼ同じ
以下は訂正と現在解る限りの情報。

誤)→トンプソン&モーガンが改良した。
正)→改良は間違い。過去各種子の販売を行っていた。(現在は不明)

現在解っている情報

ミラクルという名と、各品種名は商標登録されている。

ブリーダー(作出者)はトーマス・キュッフェル氏。ドイツでの作出?

‘ルテンセブルー’と‘アイシーホワイト’は、‘クィーンシャーロット'と同じ
咲き進むと花が上を向く性質がある。

ミラクルのホームページには9品種の画像が載っていて各特徴も書かれているので
是非見てほしい。他の品種には、日本にも早く入ってきて欲しいなと思う綺麗な花のもあるよ。
547花咲か名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:HsHp/Q+h
ドイツのホームページを見ても漢字しか読めないので、時代遅れでわるかったな
548花咲か名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:s4AyOL7/
コーナンでもわけのわからない名前の草花だらけで、風情もなにもない
ヘケレケパトナタとかオケケテタロケとかね
549花咲か名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:7VXAFOI7
ヤフーとかの無料翻訳サービスでだいたいのニュアンスは解ると思うけど。
550花咲か名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:P8V+1Fh4
こげ茶色の毛虫が葉っぱをさんざん食ってたので
とりました
551花咲か名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:sNYvDTcE
種落ちたら毛虫に食われ放題でも大丈夫かな?
黒とオレンジの毛虫キモすぎてとるきにもならない
552花咲か名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:hs1+r0n4
>>551
その子、サナギになると金色になりますよ。
553花咲か名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:sNYvDTcE
>>552
金色のサナギ…!なんか素敵ですね!なんて名前の蝶々になる毛虫なんでしょうか?(>_<)
554花咲か名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:4EGgzoo4
霧ヶ峰スミレが美しく咲きまくって嬉しい春だったけど
種が一個もできなかった。。。
いまは葉っぱだけが青々と何回りもでかくなってます。
555花咲か名無しさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:rH7mrpeP
黒とオレンジの毛虫が歩いてやってきて葉を全部食ってしまうので来年は蜂に植えて
高さを維持して食われない方策を考えたです
556花咲か名無しさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:jdG4JMJo
ベランダこそ至高☆
557花咲か名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:gTB8iRGr
毛虫が歩いてやってくる、1キロくらいかも
558花咲か名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:X3VmRU98
1キロもある毛虫とか怖いですね
559花咲か名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:BkrTdK0m
老人の呟きに突っ込み入れちゃ駄目です
560花咲か名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:Ltdsb9P+
毛虫が来てもたどりつけないほど高い鉢に植えていますので食われませんよ
561花咲か名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:/SDHzDwo
>>553
552じゃないけどツマグロヒョウモンてやつ。スミレの葉っぱが大好き。
562花咲か名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:Po9eddab
>>553 柿色の蝶になりますよ、うちではそれが一番多く飛んでますので
いたるところで毛虫がいてて歩いてスミレのとこにやってきますので
ころしても次から次にやってくるよ
563花咲か名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:BrDOYfZS
>>554
規制かかってたんで亀レスで悪いけど、キリガミネスミレって元々種子できないんだけど・・・。

異種交配由来で不稔。入手したらちゃんと調べて性質は把握しとこうね。
よって殖やすのは株分けか根伏せのどちらか。
564花咲か名無しさん:2013/09/11(水) 00:52:51.35 ID:XsHNxJsQ
>>546に追加情報。

同じミラクルシリーズより、日本で流通予定品種2種。
またもや、てきとー読みで品種名が間違ってるよ・・・。

流通名‘バリーピンク’→正しくは‘バーレイピンク’

流通名‘ビリデホワイト’→正しくは‘ブライドホワイト’

英語表記をローマ字読みで読んでるよね、これ・・・。
565花咲か名無しさん:2013/09/12(木) 19:43:08.10 ID:K41EwXfw
ツマグロヒョウモンに発破を全部食われてしまい、軸だけになっています
566花咲か名無しさん:2013/09/14(土) 18:58:22.76 ID:Dd4lXH1e
ツマグロが近くからニオイをかぎつけてスミレを食いにくるので金を取りたいほどだ
567花咲か名無しさん:2013/09/14(土) 21:35:10.14 ID:HdTeOu8p
今年発芽したと思われるニオイ菫
花も咲かせなかったしランナーも出さなかった。
初年ってこんな感じなの?
568花咲か名無しさん:2013/09/14(土) 22:13:38.50 ID:LLW5KlaN
そんなもの。
だってニオイスミレの開花時期は早春じゃん。
大丈夫、来年には咲くしランナーも伸びる。
569花咲か名無しさん:2013/09/16(月) 21:34:55.71 ID:ACSnozWg
地べたに植えてると茎を切るムシがやってきてもうだめだ
570花咲か名無しさん:2013/09/16(月) 21:59:42.70 ID:O6D8XSWe
ニオイスミレって雪の下敷きになっても生きてられるのかな?
571花咲か名無しさん:2013/09/17(火) 00:01:59.20 ID:/8hIEvLL
>>570
大丈夫だよ。大抵の品種が雪の下で越冬出来る。雪の積もりにくい地域での
越冬ではどうか自分は解らないけど。

うちは北海道の厳冬期には夜間−30度にも成る事もある地域。
雪の下に埋まっても緑の葉のままで枯れずに越冬してて
雪解け時に掘り返してみると透明な氷に閉じ込められてるわ。
どうしても越冬葉は傷んじゃうけど、春に出る新葉が出揃うまで頑張って生きてる。

本州から早春に発送して貰ったら輸送中の寒さの為に到着時には葉がパリパリに凍っていた事も。
室内で徐々に自然解凍させたら無事生き返って、花もちゃんと咲いた。

うちでは複数の品種のニオイスミレと、ビオラ・ソロリアの各品種はいくらでも殖え
アリが種子を運んだ後に、自らが選んで生えてきた場所だと特に凄まじく殖え敷地の何箇所かに群生してる。

ただ、ニオイスミレは本州では蒸れに弱いらしいので、梅雨時に弱い品種があるかも。
あと、ツマグロヒョウモンという蝶の幼虫の食害があるって(北海道の平地にはこの種の蝶はいない)。
こっちの方の被害が酷い事もあるみたい。

ただし、八重咲きのニオイスミレは耐寒性が低く本州であっても越冬は注意。
あれは本当はニオイスミレでは無く、パルマスミレという別種の八重咲き品種だからね。
572花咲か名無しさん:2013/09/17(火) 00:37:30.41 ID:rAcyalSS
>>571
丁寧に教えてくれてありがとう
573花咲か名無しさん:2013/09/18(水) 08:22:12.91 ID:iunA+mf+
高い植木鉢で育てるしかないみたい、低いと害虫が多すぎて食われ放題
574花咲か名無しさん:2013/09/18(水) 19:57:34.62 ID:U3WZeLY/
ツマグロヒョウモンのいない北国で良かったわー
575花咲か名無しさん:2013/09/19(木) 20:04:00.53 ID:uS1fJoRu
種を買っても冬を越さないと芽がでないタイプが多いのをしら中たのでムダに
種をまいていたのが去年でした
576花咲か名無しさん:2013/09/19(木) 20:21:21.86 ID:59nrtoxx
そうそう。スミレの種は9月か10月くらいまでに蒔いたほうが良いね
577花咲か名無しさん:2013/09/23(月) 11:17:46.83 ID:mFKugCwI
いつでも芽が出ると思ってましたわ
578花咲か名無しさん:2013/09/23(月) 14:16:20.35 ID:ccWmFLCt
リュウキュウコスミレの種まきしまっす
579花咲か名無しさん:2013/09/27(金) 22:46:20.32 ID:hkUvu12N
ソロリアの閉鎖花の実からの種子が出来始めてる@北海道
品種によって実の出方も、時期も結構違うもんだ。
品種によっておそらく他の種類のスミレと交配してるんだろうな
‘アルビフローラ’は花の見かけからして他種の血が濃そうに感じる。

‘ルブラ’は今が盛りで種子が採れてるけど‘フレックレス’はまだまだ熟す気配が無い
もう霜降りちゃうよ。
580花咲か名無しさん:2013/10/01(火) 22:27:13.42 ID:2w2W+Ysm
ヒゴスミレとエイザンスミレが大量に種子を飛ばしているので、来年どこから芽を出すかが気がかりです。
581花咲か名無しさん:2013/10/09(水) 00:58:12.79 ID:GcSoh0iA
シーズンオフなんで、ここのスレでの話題作りとしての提案。

「うちではこんなんできました」
スミレ異種同士の掛け合わせで出来た個体の話で人工交配、自然交配(交雑)問わず、経験談聞かせて下さい。
人工交配体験・成功した方がいらっしゃれば、その話しもこちらに記録として残して下さると
とても助かります。

交配(交雑)の結果残念な性質のものも多いだろうけど、時として優良な性質の個体が出現する事も。
不稔の物も多いけどうちのは稔性があるとか、面白い性質があるとか。

まず、自分のとこの話を。
以前書いた、当地産アオイスミレとニオイスミレ(濃ピンク花)の自然交雑物。(おそらくニオイスミレが種子親)
花色は残念な濁った薄紫色で一般受けはしなさそう。ランナーでの増え方もきわめて悪く
出現して6年くらいに成るはずなのに殖え方にあまり目立った変化なし(地面に自生)。
おまけにその年によって色あいに幅が出て安定しない。稔性未確認(今のところ殖える気配なし)。
あまりにも地味なヤツで世に出す様な物ではないものの、何故か愛着があり処分ができない。
この組み合わせは受粉し易い様で濃ピンク群生の中にも交雑のがちらほら混ざる様に。でも皆最初のと似た色・・・。
やる気の無い性質で逸出の問題も無い。

ただ、今年の秋は狂い咲きしてるのか、春とあまり変わらない花茎の長さ&花の大きさで
花が現在2輪咲いていて近くを通るだけで良い香りが漂ってます。
582花咲か名無しさん:2013/10/11(金) 17:42:31.66 ID:AZx5ermO
うちのスミレも1個だけ咲いてます
583花咲か名無しさん:2013/10/17(木) 21:50:20.30 ID:pbJc17q3
ツマグロが食わない種類があってそれは葉っぱが野菜タイプで白かも
584花咲か名無しさん:2013/10/18(金) 16:11:55.70 ID:JPAKNTjS
スミレ大量に栽培してたらこぼれ種の正体不明苗ばっかり殖えちゃう。
蒔いた種は出ないのにムカツク。
585花咲か名無しさん:2013/10/18(金) 20:08:17.08 ID:I8q/6TL5
蒔いた種に限って発芽しないこと多くて凹むよね…
アブラナ科もそういう種子多くてさぁ…
586花咲か名無しさん:2013/10/21(月) 19:20:19.07 ID:0ywab220
蒔く種子はジベレリン処理すると大抵のものは発芽してくれるけど
ニオイスミレ類だけは同条件で処理しても大抵発芽しない
もっと濃度を濃くしなきゃダメなのかなぁ
587花咲か名無しさん:2013/10/21(月) 20:32:11.96 ID:itRu6pwF
去年の今頃、スミレを種から育ててみようと、藤田種子のスイートバイオレット種子を初めて蒔いた
確かに発芽率低かった
現在、夏越しできて元気な株は2つしかない
あとは葉が少なかったり生育イマイチ
花が拝めるのは来年かな
耐寒性強いっていうけど、小さい苗だけに冬越し大丈夫かちょっと心配
588花咲か名無しさん:2013/10/22(火) 08:22:06.22 ID:BAFKRDgD
>>584 菊でも雑種の強いのはよく育つが、お公家さんタイプの上品な種は植えてもすぐに枯れる
589花咲か名無しさん:2013/10/24(木) 20:17:18.18 ID:gZTRmHaU
秋の花が咲いていますよ、3個だけですけ
590花咲か名無しさん:2013/10/24(木) 20:40:27.12 ID:5tUd1UM+
ウチも数日前からコスミレとノジスミレが咲いてきた
流石にあまりシャキっとはしてないが
やっぱり咲くと嬉しい
591花咲か名無しさん:2013/10/24(木) 20:56:36.82 ID:UdtBT+J/
家はラブラドリカがちらほら開花。小さくて地味な花だけどパンジーよりも清楚で好き。
こぼれ種で勝手に増えるし黒葉のは強いですね。

ほうれん草みたいな葉っぱの品種は今は黒にオレンジ色の毛虫だらけで春しかダメだわ。
蝶々さんお食事はいいけど産卵は他所でお願いしたい…
592花咲か名無しさん:2013/10/25(金) 11:25:32.15 ID:J4n5LdYZ
ほうれん草タイプはツマグロが全部食ってしまい消滅したけど
いま咲いてるタイプにはツマグロが近づかないみたい、味が悪いのかな
593花咲か名無しさん:2013/11/02(土) 17:56:32.22 ID:Gxz1kV1P
金持ちになる木と混植するとクサイのでツマグロがこないですね
実は丸い赤いトマトみたいで葉はクコのような木です
594花咲か名無しさん:2013/11/02(土) 22:00:57.33 ID:3cM4IfAs
>>593
>実は丸いトマトみたいで葉はクコのような木

もしかしてフユサンゴの事?
確かにクサイけど、この植物は金持ちになる木とは呼ばないよ。

昔から何処の家にもあった「金の成る木(花月という多肉植物)」の名前と混同してない?
フユサンゴも昔は何処の家にもあったから。
595花咲か名無しさん:2013/11/02(土) 23:13:26.01 ID:RvPt9mlW
去年買ったウスベニヒゴに今頃花が咲いてくれた(^o^)
閉鎖花もついてるから採り蒔きに挑戦してみたいけど・・・
季節的には遅すぎですかね?
596花咲か名無しさん:2013/11/03(日) 21:33:04.84 ID:VViA/f83
>>595
住んでる場所も書かないで、遅いかどうかは誰も解らないでしょ。
597595:2013/11/03(日) 22:37:41.15 ID:1chHQbNN
>>596
あああ、すみません(汗
東京西部住みで、置き場所は南側のベランダです
アドバイス頂けましたら幸いですm(_ _)m
598花咲か名無しさん:2013/11/03(日) 22:42:52.11 ID:IsWC7WY5
今からだと発芽は来年の春になるでしょう。
寒さに当てることで休眠が解け発芽率がうpするので、早く蒔いてしまいましょう。
599595:2013/11/03(日) 23:01:35.57 ID:1chHQbNN
>>598
レスありがとうございます!
実はまだ閉鎖花が下向きなので、
採種するのはもう少し後になりそうです。

ちなみに、来年春の発芽を目指すにしても
種袋が開く前に採種して蒔いたほうがいいですか?

それと・・・4〜5号くらいの小さめの鉢でも大丈夫ですかね?
600花咲か名無しさん:2013/11/04(月) 00:28:50.36 ID:NI6u9SO2
>>598
そんなに発芽するの遅くないと思うけれど
2週間くらいだったよ@東京
601花咲か名無しさん:2013/11/04(月) 00:31:00.59 ID:NI6u9SO2
ごめん
買った種じゃないのか
602花咲か名無しさん:2013/11/05(火) 00:22:30.74 ID:myITc3K2
もしかして種袋って言ってるのは莢の事を指してるのかな?
種袋って言ったら、普通は販売されてる種子の入ってる紙の小袋の事かと・・・。

莢は真横を向いてから採取可能らしいけど、うちでは念のために斜め上を向くまで待つな。
莢を爪で割って、爪で種子をかき出してすぐに蒔き床に蒔いて土を軽く被せて水遣り。
莢がすでに割れてしまっていたら爆ぜないうちにすみやかに蒔く事。
あと、ウスベニヒゴに当てはまるかどうかは解らないけど、寒くなると莢が真上を向いていても
中の種子は未熟で色が薄い事がある。スミレの種類によっては白い事が・・・。
元々種子の色が薄いものもあるけど開放花の実の種子の方は黒っぽい種類の場合は
今時期色が薄ければ未熟の可能性が・・・。こういうのは採り蒔きしても発芽しないかも・・・。

ただ、スミレって採取した種子からの発芽率って採り蒔きでも低めの時もある。
同種で同じ日に蒔いたのに容器が違うと一方は極端に生えてこなかったり。
そこらへんに勝手に飛んでった種子の方がかなり良く発芽する。
なので、うちでは採り蒔きせずに放置で、春に一人生えの双葉を拾ってきてビニールポットに植えてる。
こういう出自の株って、やっぱり子苗のうちから丈夫。
603花咲か名無しさん:2013/11/05(火) 01:21:39.45 ID:3QNiV7E/
コブクロ=子宮
種袋=子房
ってことか?
604595:2013/11/05(火) 15:53:37.29 ID:F0rpx8fa
種袋なる謎の表現で誤解を招いてしまったようで、
重ね重ねすみません。
>>602さんの仰るように莢のことを言いたかったんだけど、
その単語が出てこんかった・・・

今日見たら莢が上を向いていたので、
はぜる前に採り蒔きやってみようと思います。
もう一個閉鎖花ついてるから、そっちは完熟させてみようかな。

飛ばさせてもいいんだけど
別の肥後スミレも居るもんで、
どっちが生えたかわからなくなる気がしてますw

アドバイスありがとうございました!
605花咲か名無しさん:2013/11/05(火) 20:59:40.22 ID:gjFec4+o
まあいくつかの品種を育ててると
こぼれ種頼りってのは無理だな
株元に生えてるのも大体捨てる事になる
606花咲か名無しさん:2013/11/07(木) 12:52:57.83 ID:ssDvvbij
いま花が咲いてるのは南半休の植物かも知れない、春には花が咲かないで
ツマグロが近づかないから
607花咲か名無しさん:2013/11/10(日) 23:17:13.19 ID:0/OE3SPU
>>606
意味解らん・・・。
スミレが、もし南半球に自生のものでも向こうの季節が春の時に咲く物なら
北半球に持ってきたら、普通は北半球の春の季節に咲くものだよ。
花の開花条件で重要なのは太陽からの日差しの量だから。
今咲いてるのは、単に「狂い咲き」してるだけと思う
うちのスミレも、今年は狂い咲きとは思えない立派な花が咲いたよ。

スミレでも育て方が悪いと本来の開花期に花が付きにくい物は結構あるし
外国の暖かい国自生の物なら早い春は寒くて咲かず、秋に成ってからの方が条件が良くて咲いたり
肥料の成分バランスが多すぎてとかで本来の開花時期に咲かず、秋に成分が適度に減って咲くと言う事もある。
葉をツマグロが食べない(食べにくいか不味い)という種もあるよ。
まずは種類を特定しないと。
スミレの花色や葉の形で種類を調べられるサイトでまず日本の種かどうか確かめ

例えばココとか

http://www.plantsindex.com/plantsindex/demo_html/demo_db/dbviola.cgi

ここに無かったら、おそらく外国種。外国種で日本で普及してる種は多くないので
外国種のスミレも栽培してる愛好家のサイトですぐ見つかると思う。
種類さえ解れば、開花期が合わない原因も解るかも。

種類も何も解らないのに、秋に咲いたからだけで南半球の植物と考える
思考回路がわからん・・・。ツマグロの件も根拠ないし。
根拠が無い、あくまでも個人の思い付き程度の事は、書かない方が良いと思うよ・・・。
608花咲か名無しさん:2013/11/10(日) 23:58:51.19 ID:r1aM+iOw
言いたい事は分かるけど、そこまで神経質にならんでも
ここはそんな高尚な場でもないし
悪意のある書き込みでもなし、おかしかったら詳しい人がそうやってレスつけるでしょ
問題ないよ
609花咲か名無しさん:2013/11/11(月) 06:30:45.95 ID:Z0k2/Ld/
無知なだけのはまだ許せるレベル
問題はそれを隠して知ったかぶりすること
あるいは何かをしようと努力しないこと
610花咲か名無しさん:2013/11/12(火) 02:32:58.78 ID:TsMA/Y14
言いたい事があれば、種類解らなかったらせめて何に似てるとか、大まかな特徴くらいは書いて欲しいー。
身近にあるのなら余計、自分でできるだけでも調べてみて欲しいな。
名前が解ると、そのスミレの事がもっと良く解る様になるよー。
画像へのリンクも無し、特徴も解らん読み手には見えて無いスミレの事を書かれてもねぇ。
何かを伝えたくて書き込むんだろうけどさ、はたから見ると(読むと)種類とかの見当がつかないと
正直何を言いたいのかわからん時あるよ・・・。
611花咲か名無しさん:2013/11/12(火) 15:58:30.24 ID:1RjtnUMN
関西の某ホムセンでニオイスミレ苗発見!
612花咲か名無しさん:2013/11/13(水) 17:46:39.88 ID:8qq9lT8t
いいなあ
うちはパルマスミレくらいしか見かけない
613花咲か名無しさん:2013/11/14(木) 18:44:03.78 ID:WnFLZwiW
黒葉スミレが再起を果たしました
614花咲か名無しさん:2013/11/21(木) 22:53:38.95 ID:8IqhSkrZ
今年はやたらとうちのニオイスミレの狂い咲きが立派。
いつもは小さな花1〜2輪なのに春に咲く花並みの大きさで品種によっては色も褪せず
流石に数は5〜6本しか無いし花茎も寝てるけど、葉もほとんど傷んでいない・・・。
寒いから匂わないのが惜しいところ。

他のスミレの葉は枯れたか黄色く成ってるのに。元気だなー。
615花咲か名無しさん:2013/11/22(金) 08:45:54.07 ID:Fi8Lcl7P
これから先は寒さで全部枯れて地下軸だけが生きてる季節になるので
冬眠するか
616花咲か名無しさん:2013/11/26(火) 21:30:24.98 ID:4IqZ4MHu
>>615
>冬眠するか
自分が?
617花咲か名無しさん:2013/11/29(金) 19:51:35.48 ID:blaZfP8G
ここのタチツボ系野生種(栽培もの)×ビオラ・ソロリアの交雑個体確認・・・。
いかにもハイブリッドという性質・・・。
この個体から採取した種子が発芽するかどうかは来春解ると思うけど、なんか嫌な予感・・・。

日本のあちこちで野に逃げて咲いてるのが確認されているソロリア
野生のと交雑しちゃう可能性が出て来たよ・・・。
618花咲か名無しさん:2013/12/07(土) 00:11:38.13 ID:K4z5mAWZ
上のほうでウスベニヒゴの採り蒔きのこと言ってた者ですが

芽が出てキタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!

無事に冬越し出来るかな・・・
619花咲か名無しさん:2013/12/07(土) 00:44:02.39 ID:mjZo7UYm
屋久杉スミレって、園芸初心者でも育てられる?
620花咲か名無しさん:2013/12/07(土) 17:41:19.93 ID:kPvyNDBX
>>618
おめでとう〜!
地域にもよるけどウスベニヒゴは強いから大丈夫じゃないかな。
>>619
屋久島スミレ?暑さにも寒さにも弱いよ。
初心者なら悪い事言わないからもっと簡単な種類から始めては如何。
621花咲か名無しさん:2013/12/07(土) 22:58:18.24 ID:eXA6dv2t
>>620
ありがとうございます!
蒔いてから1か月かかったから、もう来年まで出てこないかと思ってたw

こんな時期に発芽させちゃって心配ですが、
雑草のごとき強靭さに期待します(笑)

ちなみに・・・現状セルトレイで育ててるんですが
あまり良くなかったですかね?(・_・;)
622花咲か名無しさん:2013/12/10(火) 17:30:41.27 ID:Z3qkE+4O
セルトレイ使うなら育ちは一穴の大きさサイズによるだろうねぇ・・・。
これから寒くなるから、土が少ないのは春まで生き残れるかどうか。
スミレの場合はできれば穴(土が入る量)が大きいほど良いだろうと思う・・・。

うちではスミレの類の種蒔きは平鉢に土入れて蒔くか、大量になら100均の角型プランター
本葉数枚の時にそっと掘って苗ポットに植え替えする。根が適度に傷つけば根も多くなるし

スミレは種類によってはまばらに生えたり、蒔いた翌年全く一本も出無かったりがあって
それを2〜3年置いとくと突然生えてくる事もあるので数年植えっぱなしでも大丈夫な物にしか蒔かない
セルトレイは質によって屋外に置くと2年くらいで劣化して割れてくるし・・・。

ほぼほとんどが発芽する園芸植物の種子なら発芽もすぐだしほぼ発芽が揃いので植え替え楽なセルトレイの
穴が小さめのを使う。
でもスミレに使えば発芽しなかった部分が一回目の植え替えで抜くまでそのままなのも
見るたびに、どうももったいなく感じてね・・・。
623花咲か名無しさん:2013/12/10(火) 17:59:18.88 ID:Z3qkE+4O
>>622の追伸

セルトレイの類でも、セルボックスタイプの方であれば実質苗ポット小さめと同容量なので
自分だったら種子蒔き時に数粒づつ蒔いて一番育ちの良いの一株だけ残して
大きめビニールポット(販売苗サイズ)への植え替えまでそのまま育てていくかな。

うちではスミレ園芸種の自家交配のや突然変異やらで優良個体がいくつかあって、性質を固定するのに大量栽培をする必要があるので
来年からは数十個分の苗が出来て毎年どんどん殖える事になる予定。セルボックスタイプの丈夫な材質のが入手出来ればそちらの方を使うかも。

あと、書き忘れたが種子蒔きではプラ製の育苗箱の小さいサイズの底に一枚新聞紙敷いて土入れてから蒔くのが理想なのだけど
ここでは小さい育苗箱が入手しづらいので100均角型プランターで代用してるちなみに100均プランターも製品によっては数年で劣化して割れる事あり。

育苗箱の小さいサイズは種子蒔き以外にも苗ポットを並べて管理したり株の植え替え時に一時的に入れといたりと
底が網目状で使い回わせて何かと便利。丈夫で劣化しにくく扱いやすいサイズだし(大きい育苗箱は扱いにくい)。
624花咲か名無しさん:2013/12/12(木) 21:25:56.60 ID:Ka3tDHK9
この時期に発芽??
普通春と初夏、秋ごろだが。。何があったんだ?汗
625花咲か名無しさん:2013/12/12(木) 21:44:25.28 ID:6eRQb1RG
南国とちがうやろか、こちらは明日氷がはる予定なので地上部は枯れるはず
626618:2013/12/18(水) 23:31:46.14 ID:Hm47qfLf
こんな時期に発芽させてしまった者ですが・・・南国住まいではないです(笑)
東京の西の方なのでそこそこ寒いと思うんですが、
黒のセルトレイでベランダで日に当ててたから
地温が高くなっちゃったのかもしれませんね。

>>622
貴重なアドバイスありがとうございます!
セルトレイのサイズ・・・2cmくらいですねぇ(゜∀゜;)
やっぱ小さかったかぁ・・・
本葉が生えるくらいまでちゃんと育てられたら、
根も張ってくるだろうしビニールポットに移すつもりです。

根が傷つくのが心配だったけど、
むしろ適度に傷つくくらいが良いならちょうど良かったw
627花咲か名無しさん:2013/12/21(土) 20:33:50.73 ID:3Iz2TOwy
プロ固定 = 2ちゃんねる掲示板のサクラ要員 ≒ 東京アクセスのBBSボーイ
2ちゃんねるの設立者・西村博之(にしむら ひろゆき)氏は、1998年3月に合資会社東京アクセスを設立している。
同社は「BBSボーイ」という名称で、掲示板に書き込む仕事の求人募集を行った事があり、
この「BBSボーイ」こそが、悪名高いプロ固定(別名プロ名無し)の正体である。
プロ固定の仕事は煽り行為、祭りを作る事、金銭を得て特定のスレッドを荒らす、
議論妨害、特定の組織に対するネガティブキャンペーン(=ネット工作)。

■合資会社東京アクセスの求人情報

画像つきソース http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1224684912
628花咲か名無しさん:2013/12/27(金) 11:55:03.28 ID:ubba49Vy
絶滅危惧種「タデスミレ」の人工増殖に、
中部電力の研究員が国内で初めて成功したことが分かった)
の記事を読みましたが白色のスミレでした
629花咲か名無しさん:2013/12/27(金) 13:41:33.14 ID:Eu4rC+HJ
なんだいつものヒトの書き込みか
630花咲か名無しさん:2013/12/27(金) 13:52:17.21 ID:QAzq0Lyj
ニオイスミレが全然売ってない。
お正月過ぎたらでてくるかな?
631花咲か名無しさん:2013/12/28(土) 21:07:41.57 ID:S4dXhSLi
タデ増殖のニュース
見てみました。発芽のメカニズムも載ってる〜なんかヤマシャクヤクの発芽過程に似てる??

>>630

小さい花屋さんで売っていました。
売れ残り?春先になったら結構出てきますよ
632花咲か名無しさん:2013/12/29(日) 19:08:48.97 ID:eOXS0X1k
>>630
近くにDCMグループ傘下のホームセンターがあれば、お正月は難しいが早春に販売してるかも。
特にホーマックかスーパーデポがあれば各店分をまとめて大量仕入れらしいので売られるかも。
去年自分はそこで買ったよ。同じ品種が通販でも買えるが割高。

一重咲きのが花色4色くらいで300円弱。
北海道のこの辺は去年からホムセンで売られだした。まだこの辺では普及してないので
花が終わった後に売り場の隅で2ケース分が売れ残ってるのがあって、あれは後でどうするんだろと心配に成った。
品種で言えば‘ルテンセブルー’‘アイシーホワイト’‘マゼンタレッド’‘クラシックピンク’あたり
もしかすると他の品種もあるかも。

去年の栽培状況からするとニオイスミレの中では強健かもしれない。初心者向き。
ただ、時々花色が変わっちゃってるのがあるので注意。ネットで元々の色を確認しておく事。
それと品種名は日本の業者が読み間違えて付けた、海外のサイトとは違う物もあるので注意。
633花咲か名無しさん:2013/12/31(火) 21:27:50.92 ID:Pw7QT2N6
まだ花が咲いてるのがあるな
634花咲か名無しさん:2013/12/31(火) 21:40:00.87 ID:sV9IqlYl
宅もラブラドリカちゃまがまだ咲いてござあますの
635花咲か名無しさん:2014/01/01(水) 00:51:18.00 ID:BVU5XY3t
アオイスミレがちらほら咲いてる
ほぼ常緑で(@神奈川)、花色かわいいし、花の少ないこの時期に咲く貴重なスミレだ
636花咲か名無しさん:2014/01/01(水) 22:33:37.59 ID:BbfYbx7G
この時期、10月頃に勝った花の咲いたパンジー苗の花は大体、
まだ咲いてるんだけどもう、下を向いてて…いずれ枯れるのを待ってる

でも、萎れるまではいっていないから…それぞれの苗の、
花の首に割り箸程度の長さの木の枝の支柱を立てて上を向けてみた…
すると、花の内側まだまだ綺麗なので急に花壇が蘇ったよ
637花咲か名無しさん:2014/01/02(木) 17:43:20.63 ID:9Hn5WFGq
いちいちそんな面倒臭いことするより、少しでも傷んできた花はどんどん取って、液肥とかも与えて、新しい花を咲かせた方が早いよ
638花咲か名無しさん:2014/01/03(金) 20:59:31.39 ID:fbtB+lzb
>>636
園芸種のパンジーとビオラは改良があまりされていないスミレ類とは性質が違う事もあるし
ここで質問するよりも、パンジー・ビオラ専門スレの方で聞いた方がいいんじゃない?
これからがシーズンだからスレも動いてるだろうし
639花咲か名無しさん:2014/01/06(月) 23:51:03.17 ID:8mqlb6u7
>>635
なんせ、ニオイスミレの近縁種だからねー。本州はもう開花時期か〜。いいな〜
こっちは現在すっかり雪の下・・・。@北海道オホーツク管内

うちのアオイスミレは葉の陰で微小な花が咲くタイプなのでいまいち観賞価値が低いのが残念。
でも微かながら香りがある個体の出現が多いので良しとしてる。

うちの庭に自生してるのは日差しの強い場所に適応したものらしく(近くの神社境内のは花茎伸びて綺麗に咲く)
凄く丈夫で良く殖え庭に雑草のごとく、砂利敷きからも生えてきてるよ。
640花咲か名無しさん:2014/01/07(火) 00:16:58.49 ID:iBABYcPH
特別早咲きのアオイスミレとはいえ
今咲いてるのなら環境が特別なのかな
自分は毎年二月にこれを探してウロウロすると足の裏で潰れてる
目が慣れると一面にあったり
641花咲か名無しさん:2014/01/07(火) 23:45:21.81 ID:Ik3X19lz
>>640
ここ数年の異常気象のせいかも?
普通は関東でも2月下旬から3月上旬くらいの開花だよね、確か。
花色薄いし、花茎が立たない性質から、満開しててもイマイチ目立たないよね。

某ハーブ研究家のブログで今時期もうニオイスミレが咲いてるとあるので
過去記事と照らし合わせると、これらの仲間の早咲き勘違いで咲きだしちゃったという感じ?
うちでの経験ではアオイスミレと早咲きのニオイスミレは同時期に咲いてるので
他の地域でも標高差が極端に無い限り、そんなに差は無いんじゃないかな。

北海道のうちの地域では、珍しく早咲き品種のニオイスミレが雪が積もるまでマジ咲きしてたよ
栽培初めてはじめての経験。例年だと咲いても小さくいじけたのが数輪咲くだけなのに
去年は根雪になるまで、普通の大きさの花が普通に咲いてた。数も少し多め。
根雪に成らなきゃ、そのままダラダラ咲き続けてたかもというような感じだった。
遅咲き品種の方は、全く蕾が動かず開花無し。
去年〜今年がたまたまなのかな。これからずっとこんな調子なんだろうか・・・。

早咲きの性質の種類の開花が早いなら、他のスミレの開花も早く成るだろうか
それとも、うまく寒い時期が続いて帳尻合わせていつもの時期に咲くのか・・・。

いつもここのスレ冬は過疎ってるけど、もしかすると今年はそんな暇も無いかもしれないね。
642花咲か名無しさん:2014/01/08(水) 20:02:49.29 ID:MtryOR/t
近所の植木鉢から種がこぼれてどんどん進出してきている
オドラータも咲いてましたよ
オドラータ自体花期が長いから
643花咲か名無しさん:2014/01/09(木) 23:51:47.92 ID:sLO/hyQ4
黄スミレ系育ててる人はいるかな
今年も大葉黄スミレの乳首みたいな冬芽を案の定ナメクジに食べられた
来年は完全に埋めてやろうかと思うがどうだろうか
いや残った乳首を今年埋めるか
644花咲か名無しさん:2014/01/10(金) 03:18:43.07 ID:x2y7OLid
>>643
スミレ愛好家はカラマツの落ち葉愛用。

盆栽で使う銅の太い線など胴で出来てる物を鉢にぐるりと巻くとナメクジが上まで行けないらしい

あとは、側に少し深い入れ物にビール入れて置いとくと入って中で溺死します。
645花咲か名無しさん:2014/01/10(金) 21:26:17.81 ID:A4tJIlUv
>>644
どもども、カラマツですか
単純に埋めても育った所をやられる気がしてたんだわ
ヌルい環境で育ててるので、そういう形の保護は頭から抜けてた
カラマツは難しいので杉で勘弁してもらえないだろうかスミレ様

銅線は早速巻いてみましたよ
思いの外手こずったがでかいコイルが出来上がった
これで済めば助かるがさて

ナメクジ対策は多少やってるのだが、自分の環境だとなかなか絶やせない
本体をやられるのは主にキスミレだけなのだけど
花期のつぼみはかじられる
花が開くと切り紙みたいであら素敵
646花咲か名無しさん:2014/01/12(日) 22:17:18.73 ID:Qy4Gwyor
>>645
今年は無事に花が咲くと良いねー

最後の一行に笑ったw
花弁が折り畳まれてる蕾ので良くあるよね。
647花咲か名無しさん:2014/01/13(月) 12:55:20.48 ID:7fPfqRmQ
>>643
冬に?ナメクジが活動?
オオバキなら横に伸びる根茎あってそこに鱗片?みたいなのついてるでしょ
生きてりゃそこから不定芽が出てきますよ
あと科学的根拠があるかは分からないが、新聞紙を下に敷いたらナメクジ上がってこなくなった
648花咲か名無しさん:2014/01/13(月) 20:44:01.76 ID:PL4MA7oH
いろいろヒントを貰ったというか
パオパオで蓋をしてみようかな、駄目かな
>>647
冬でもいるんですよ、今年はかなり減らせたとは思う
まあ多少かじられても大丈夫な気はしますが、程度によってはジリ貧に。
で新聞紙、そろそろ謎の古代装置になりそうですが無敵な感じもします
まあのんびり試行錯誤してみますか、皆さんどうもね
649紀亜 ◆4V0mldVvPk :2014/01/14(火) 14:50:24.54 ID:pB5IaWVt
ネモフィラが、出回ってないか花屋回ってたはずだけど…
何故かパルマスミレ(青花八重)買って帰るw
種が出来ない品種なんだねぇ…
650花咲か名無しさん:2014/01/15(水) 03:43:50.04 ID:zoxRWJVd
>>649
パルマスミレ自体は元々一重咲きの種類です。八重咲き品種は改良で、雄蕊・雌蕊も全て多弁化する様に作られたもの。
日本ではあまり品種が無いですが、実は八重咲きでも沢山の品種があります。
流石に雄蕊・雌蕊がなければ種子は出来ません。でもランナーで殖やした方が早く多く数が作れます。
もしかすると、人為的な由来の種類なので一重咲きも不稔の可能性があるかも。

確か閉鎖花の実も出来ない性質と記憶してます。更に耐寒性が低めなので地域により屋外では越冬できない事も・・・。
まぁ、元々温暖な地域での香料生産目的にと人の都合重視で作られた植物ですしね・・・。

スミレ類で野性で出現する八重咲きはしっかり種子の出来るもの多いですよ。
ブレッドバイオレットという、近年発見された「本物の八重咲きニオイスミレ」も
八重が不完全なので開放花でも種子が出来、閉鎖花の実にも種子ができます(ブレッドは自生地名)。
将来の改良次第でこの種からも完全八重咲き個体が作られるかもしれませんが
香りの方はと言えば、元々ニオイスミレよりもパルマスミレの方が何倍も強いので
パルマスミレの八重咲き品種ほどの流通はないでしょうね・・・。
651花咲か名無しさん:2014/01/15(水) 14:30:43.93 ID:84q7PZ+s
>>650
そう言えば、付いてきたタグに霜に当て無い様に、
普通のすみれと違い、あまり耐寒性が無い様な事が、
書いて有りました、色々と詳しく有り難うございます。

くしゃくしゃと八重咲きの花の感じも可愛くて良いのですが、
ほんのり優しい香りが気に入って、大事に育てたいです…
652花咲か名無しさん:2014/01/15(水) 17:21:21.79 ID:qtJOVeCO
>>651
カチンコチンに凍らない限り大丈夫
心配なら窓際にでも・・・けどかなり徒長する。

>>650

ところで九重のキスミレの八重は種出来ましたかね〜?
キスミレ自体閉鎖花出す種類だったかな?オオバキは閉鎖花出すけど・・
けど何年か前は秋までずっと奇形花を咲かせてたwww
653花咲か名無しさん:2014/01/20(月) 17:03:02.02 ID:nhZ+L3Q+
ニオイスミレ割と大きな苗だったけど、700円もしてた。
悩んで買わなかったけど・・・
654花咲か名無しさん:2014/01/22(水) 08:57:39.04 ID:X1Zot6cq
キスミレを育ててる方ににお聞きしますが、夏頃から翌春まで地上部は休眠して消えませんか?
図鑑には書いていないんだけどキスミレはスプリングエフェメラルではないかと思っています。
655花咲か名無しさん:2014/01/22(水) 19:17:48.80 ID:/tNyKYoy
すいません、またナメクジの者です
>>643では>>654さんと同じような事をなんとなく聞きたかったのですね
キスミレは他の山野草のように完全に埋まっているものなのか
日に当てた方が良いのか
仮に今土と石だけで植え替えるとしたら
芽をどのくらいの深さにしたら良いのかなと
何度もしょーもないレスをして申し訳ない
656花咲か名無しさん:2014/01/23(木) 15:22:52.07 ID:kaE0AR0F
>>655
今は日に当てた方が良いと思います、新芽はまだ出ていないと思うが
古い茎が少し隠れる程度(寒さ除け)に掛けておけばいいですよ。
657花咲か名無しさん:2014/01/23(木) 18:59:11.17 ID:2pxqydgS
>>656
ありがとうございます、スッキリしました
手取り足取りすんません…
658花咲か名無しさん:2014/01/23(木) 20:49:08.80 ID:rbg1pa0p
>>654

普通のキスミレね。拳のような芽をつけて6月ごろから休眠するよ。
オオバキスミレも環境によって早くに枯れることもある
659花咲か名無しさん:2014/01/24(金) 15:24:24.59 ID:sEf3YBZf
>>658
ありがとうございます。
やはり休眠するのですね、オオバキスミレの仲間も春に群生していた場所へ
同じ年の秋に行くと1〜2株ほどしかなかったので、翌春再度訪れたら前年と
同じように群生していたことがあったので、条件(猛暑?)によっては休眠状態
になるのではと思っていました。

キスミレの場合、以前に育てていて(韓国キスミレ)夏に消えてしまい
枯れたとあきらめたことがあったのですが、あれは休眠だったのですね。
660花咲か名無しさん:2014/01/25(土) 00:22:43.11 ID:jaTeH6p4
>>659

キスミレ系もそうだけどスミレサイシン系もやたら休眠入りが早いですよ
661花咲か名無しさん:2014/01/25(土) 13:26:42.73 ID:GMuLzdGE
スミレサイシン系が休眠って、思いも付かなかったなぁ〜
662花咲か名無しさん:2014/01/27(月) 07:04:50.58 ID:TbQCG56b
自生のものは返り咲きも含め、気の早いすみれちゃんはもう咲き出していると思うけど
今年になってどこかで咲いているのを見た人はいませんか?
663花咲か名無しさん:2014/01/29(水) 19:40:09.70 ID:nhgqVZOZ
ノジスミレとか・・・。
664花咲か名無しさん:2014/01/30(木) 17:40:58.31 ID:am3q5pSP
いまは上だけ枯れてるものがほとんどで、葉があってもしおれてる
665花咲か名無しさん:2014/01/30(木) 17:46:57.04 ID:7dsIIezD
日当たりの良い場所ではまだ葉も枯れずにノジスミレは咲いているところがある。
タチツボスミレは根生葉は冬でも枯れないから、これも日当たりの良い場所では早くから
咲き始める。
うちの鉢に勝手に行ってきたタチツボスミレは今、花茎を上げ2-3日で咲き始めるだろう。
666花咲か名無しさん:2014/01/30(木) 20:53:16.70 ID:QdTHwlaB
逸出・野生化してるニオイスミレだと、今年は土地によっては満開してると思う。
アオイスミレも咲いてるだろうけど、なんせ目立たない・・・。
667花咲か名無しさん:2014/02/01(土) 16:04:04.70 ID:FbVheWsN
サイタ♪サイタ♪すみれガサイタ♪

http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant4774.jpg
668花咲か名無しさん:2014/02/03(月) 23:17:36.30 ID:rM2XMUMD
アカフタチツボ??ナガバタチツボじゃないみたい
タチツボ系は結構早くから咲くみたい
669花咲か名無しさん:2014/02/06(木) 21:11:41.92 ID:Vu9sG3ou
毎日零下2度くらいなのでほとんど枯れました
670花咲か名無しさん:2014/02/06(木) 21:12:40.40 ID:q1oI0DGX
葉っぱは枯れても根は生きてる
671花咲か名無しさん:2014/02/10(月) 22:33:37.90 ID:mJaataS8
タチツボは常緑
672花咲か名無しさん:2014/02/11(火) 07:52:06.34 ID:SaRF4yod
うちはシマジリスミレの札の鉢が知らぬ間にタチツボスミレに乗っ取られて
しまった〜(>_<)
673花咲か名無しさん:2014/02/11(火) 19:49:15.88 ID:RTRelrHm
島尻スミレ、ウチはそろそろ1花咲きそう
立坪系と離島系どちらの枠に並べるべきか迷う
674花咲か名無しさん:2014/02/11(火) 20:21:08.14 ID:62yJK365
形態的にはシマジリはタチツボに近いが・・
675花咲か名無しさん:2014/02/11(火) 21:00:54.06 ID:RTRelrHm
>>672
あれ、もしかして乗っ取られたのではなくて全部シマジリって可能性は?
こいつはなぜか11月頃に一斉に発芽して株元がモサモサになる
タチツボと区別できるだろうか
676花咲か名無しさん:2014/02/11(火) 21:17:52.21 ID:RTRelrHm
>>674
名前的にそうなってしまった
立坪は丈夫すぎて逆に鉢栽培に適した環境がよくわからん
677花咲か名無しさん:2014/02/12(水) 18:45:12.65 ID:YovOFsbZ
ヤフオクで売ってるのは花が咲いてるけど、温室で育てたやつですよね、
678花咲か名無しさん:2014/02/12(水) 20:20:01.46 ID:JQ3AlRt/
>>677
何の種類かは知らんけど、今年は(正確には去年の初冬から)
気候がおかしいのか、どのスミレもかなり早めの開花が多いらしいよ。
いくら早咲きのスミレだとしても関東じゃ屋外植えのニオイスミレが正月そうそう咲いてたり
北海道では去年初冬に、例年なら咲いても花が貧弱で色が薄いのが数輪の狂い咲きじゃなく
ちゃんとした大きさと色のある程度の数の花がマジ咲きしてたし。
野山のスミレも3月位に咲くのがもう咲いていたり。今年も異常気象なのかもしれん。

オクに出してるのが個人なら、温室で育ててるということはあまりないから
記載が無いのなら、やっぱり屋外で育ててるのじゃないかな。店からの出品なら確実に温室栽培もの。
気になるなら入札は別にしてもしなくても良いから質問してみれば?
もし温室育ちの物を落札して送られてきたら、種類によっては温度が急に大幅に変わって弱ってしまう事もあるし
必要な情報と思う。

うちなんか、オクじゃないけどネットで予約しておいて送られてきたものが芽では無く温室育ちの開花寸前の状態の物で
輸送中の寒さに葉がワサワサ茂ってる株全体パリンパリン凍ってたよ・・・。
問い合わせてみて、北国だと遅めに送ってくれるって返事だったから安心して予約したのに、販売元から実際発送する生産者へは
出荷時期がちゃんと伝わっていなかったみたい。
679花咲か名無しさん:2014/02/13(木) 07:22:47.98 ID:5P9CGglo
タチツボはエイリアンと同じで隔離しておかないと近くの鉢がすべて
タチツボ系になってしまうよ。
うちは数年前オトメスミレとツヤスミレの鉢があったんだけど今ではほとんどが
どちらかに乗っ取られてしまっている...
680花咲か名無しさん:2014/02/13(木) 19:53:57.28 ID:N5C4qwXp
種子を望まないなら実は早いうちに摘み取った方が株への負担がかなり軽くなるよ。
実や種子を付けさせると親株の体力が結構消耗するからね。

タチツボ系は日本のスミレの中では驚異的な生命力だけどやはり外国種には負けるね
ビオラ・ソロリア群生のそばに生えてると全く殖えないどころか、ソロリアと交雑して
見た目、あり得ないはずの「茎を持ったソロリア」みたいな交雑個体が2株生えてきたよ。

庭に何箇所かあるニオイスミレ各品種群生の中や側に生えてるタチツボ系がかなり何年も前からあるのだけど
ニオイスミレとは交雑する気はないみたい。元々野生アオイスミレと混生してた当地自生物の子孫だから
この仲間の近縁とは異種交雑しにくいのかもね。

叔母の家には盆栽や鉢植えの植物が多いのだけど、そのほとんどでフイリゲンジスミレが同居して
シクラメンの葉の模様の様な模様の葉がメインの木の根元で下草として独特の雰囲気を醸しだしてる。
フイリゲンジスミレ、人が殖やそうとしてもなかなか殖えないのに実が爆ぜて飛んだ種子の発芽率
とんでもなく高すぎ。掘ったのを貰って来て移植しても根付かないのにあれは何なのと思ってしまう。
そのうち叔母のとこから一鉢レンタルしてきて、我家の玄関前の適地へ種子をこぼして貰おうかと思ってる。
681花咲か名無しさん:2014/02/14(金) 19:32:14.86 ID:yE6UFE2+
シマジリとタチツボは茎の出方が違う
むしろオキナワとシマジリの区別の方が困難
流通品で間違いはよくある。
682花咲か名無しさん:2014/02/14(金) 22:14:19.86 ID:m5VlVP52
俺はオキナワスミレとして買ったらシマジリスミレだった。
683花咲か名無しさん:2014/02/15(土) 21:43:38.24 ID:S9j60176
>>682
自分もそうだった
シマジリでもいろんなタイプ有り
684花咲か名無しさん:2014/02/24(月) 17:14:01.64 ID:jy0Nz00T
ノジスミレの咲いているのを見た。
685花咲か名無しさん:2014/02/24(月) 18:04:51.46 ID:kED38Ffb
a
686花咲か名無しさん:2014/02/24(月) 20:22:21.40 ID:Cu03JWp9
ニオイスミレ、紫しか売ってるの見たことない。
白が欲しいな〜。
687花咲か名無しさん:2014/02/25(火) 18:39:19.68 ID:Jg2cgp2a
>>686
つネット通販
688花咲か名無しさん:2014/02/25(火) 21:13:16.26 ID:LZE7NJ6+
道路のはしに生えてる草が枯れずに越冬してる場所が多数あるので
今年も基本は暖冬かも @関西中
689花咲か名無しさん:2014/02/25(火) 21:26:41.32 ID:RWwJkE0f
>>688
それは枯れない種類の菫なのでは?
菫って冬は全部枯れるのが普通なのかな?
690花咲か名無しさん:2014/02/26(水) 01:04:37.04 ID:skki0BNH
ベニバナナンザンの新芽とつぼみが上がってきた
寒さ続きだけどやっぱ春なんだねえ
691花咲か名無しさん:2014/02/26(水) 16:39:33.79 ID:JTckcDTF
ノジスミレが咲いた。無加温で
692花咲か名無しさん:2014/02/26(水) 21:32:58.32 ID:hU/yNOGv
>>688 >>689
冬も葉が枯れないスミレはあるよ。よく見るのはタチツボスミレ系
でも、この種は道路の端っこでは咲かないと思う。

去年の初冬からずっとスミレ類の生活サイクル狂ってるから
それで例年は葉が枯れるのに今年は枯れないでいるのかも。
でも枯れないから暖冬とは言えない。現に今年は寒波が来て本州各地で稀に見る大雪だもの。

普通初冬にこじれた小さな花が咲く程度のニオイスミレ(これも枯れずに越冬する性質)が
普通の大きさと色でマジ咲きしてたり、正月からスミレが咲いてたりで去年からすでに異常。
他の野のスミレも皆開花時期が早すぎてるらしい。>>691もおそらくそうだと思う。
693花咲か名無しさん:2014/02/26(水) 23:48:02.91 ID:hU/yNOGv
栄養系ニオイスミレなるものが・・・。これ海外の‘ミラクルシリーズ’・・・。
種子で殖やすと花色が安定しないから栄養系?

色が劣化してる品種は海外作出者発表時の花色をちゃんと再現してから増殖して欲しい。
また日本で、花色劣化したのがさらに広まってしまう事になるのに。
これ以上、国内で色の劣化してしまっているニオイスミレの品種物を殖やさんといて・・・。
694花咲か名無しさん:2014/02/27(木) 01:03:49.13 ID:n03DDsr0
紫のスイートバイオレットは数輪咲いている
ピンクのはまだ花芽もなさげ

こんなもん?
695花咲か名無しさん:2014/02/27(木) 20:56:03.67 ID:2Lyn/mi5
冬中ずっと枯れずに花が咲きつづけてる株が2個ある
他は消滅したように見える、タチツボは葉っぱがかろうじて付いてるだけで花は無理みたい
696花咲か名無しさん:2014/02/27(木) 21:24:18.67 ID:to021BQ+
今年も去年同様結構開花が早いかも
といってもやはり野外開花一番乗りは去年同様アオイスミレか?タチツボか?(日本の種類で南方系を除く)
697花咲か名無しさん:2014/02/28(金) 12:57:03.38 ID:o3CkBu/R
去年の11月に植え付けたニオイスミレ(非八重咲き)が
今年1月末に咲いて、今は四つ花つけてるけど
全然においわないのよね
こういうものなの?話だと一輪でも部屋が香るくらいって聞いてたけど
698花咲か名無しさん:2014/02/28(金) 20:04:17.92 ID:VwYR7gbz
>>697
天気のいい日のお昼頃良く匂う。夕方でも早朝でもダメ。
ただ匂わない株、匂わない品種はある
699花咲か名無しさん:2014/02/28(金) 23:41:42.58 ID:lxQ9oY9N
>>697
確実にニオイスミレ?花は何色?開花時期からすればニオイスミレだろうとは思うけど・・・。
花が紫色なら、別種なのにニオイスミレの名前で流通している事があるビオラ・ソロリア(元々香り無し)の可能性も。
あとね、見た目はニオイスミレだけどビオラ・ソロリアとの異種交雑由来のでソロリアの方の特徴が濃く出ちゃった
香りの無い系統(ガバナーヘリックタイプと呼ばれる)のも数品種あるよ。

あと、本物のニオイスミレでも花色によっては遺伝的に香りが全く無いものもある。
黄色系(ニオイスミレだとクリーム色から杏色の品種)は香りが無いのが普通。
あと、白い花のも香りが弱いのがあるみたい。

ニオイスミレの品種改良はバラと同じくらい歴史が古くて結構異種(近縁種含む)との交配も盛んで
かなりな昔に作成された品種でも、縁遠い異種交配由来のが結構あるの。
そういうのでも普通に匂いのある物も多いけど、ソロリアとの交配由来のだと匂わないのが結構ある。

ニオイスミレの場合は、日本じゃ性質の固定化をしないので香りのタイプが色々あり、香りがあまり良くないものもたまにあり
できれば匂いのあると解っている品種名付きの物から選ぶか(でも本来の花色で無い事も多い)、開花物の匂いを確かめて買うのが確実。

あと、香りの強弱も品種次第で、香りがとても強いものもあれば弱めなものも多い。

それと、これは香りのある植物全般に言えるのだけど香りが飛びやすい条件というのがあって
気温や室温が高い時しか香り(精油)はよく漂ってくれない。

でも室温が常時高めな室内はニオイスミレ自体が好まないのでできれば室温の低い場所に置くのが好ましい。
でも、そういう場所だと温度が低くあんまり香らない・・・。
ためしに満開の花を摘んで部屋に飾り、暖房の設定高めの時に花に鼻を寄せて嗅ぎ、香らないなら元々香らない品種と思う。
鉢の温暖さのある移動は、植物には負担になるのであんまりお薦めできない。
700花咲か名無しさん:2014/03/01(土) 21:22:11.91 ID:MS6/9DBP
>>699
おまえ毎回毎回うざいんだよ
ひとりよがりなKY超長文をしつこく垂れ流しやがって
いい加減にしろ
701花咲か名無しさん:2014/03/01(土) 23:12:27.80 ID:u7sPbD5H
>>700
某掲示板に居ついてる荒らしそっくりだな〜

あちらで以前揉めたときに、逆恨みでこっちの板にも出没してた
毎回同じ様な書き込みの荒らしだから同一人物丸解り
あちらの掲示板に出入りしてる人たちにウザがられてるのに気が付いて無いらしい

本当に某有名塾講師だったらば
ちゃんとしらふの時に、まともな回答してほしいよな
質問者は困って質問してくる人に
飲酒運転と同じでマトモな対応できないだろうに

それとね、2ちゃんは気に食わない書き込みあっても
スルーが大人の対応だよ。
頭が良くてもマナーもわからないんじゃねぇ・・・。
702花咲か名無しさん:2014/03/01(土) 23:54:08.11 ID:MS6/9DBP
>>701
は?頭大丈夫?

日本語もおかしいし突然こっちの知らない誰かと同一人物認定してくるし、
マジもんのキ印だわこりゃ
703花咲か名無しさん:2014/03/03(月) 15:55:56.34 ID:DF6MVlLQ
アオイスミレが咲いていました♪タチツボスミレも咲き始めています。

http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant4790.jpg
704花咲か名無しさん:2014/03/03(月) 16:16:35.66 ID:GsFsfdPy
>>703
去年は平地で3/15にちに開花。
あの場所はもう咲いてるのかなぁ。同じ時期にコスミレも満開だった。
705花咲か名無しさん:2014/03/04(火) 20:54:56.90 ID:PUTC9W2O
知り合いにもらったスミレ、においスミレみたい。
洗濯物を干しに出たら、柔軟剤と違うにおいがして、においのもとが
このスミレだった。片手に乗るぐらいの小さな鉢にいれてるけど、1mはなれてても
強く香る。それに、ほかのすみれと違って野イチゴみたいに茎が伸びてそこから根が出て
増えていくこんな品種もあるんですね。
706花咲か名無しさん:2014/03/04(火) 21:48:03.32 ID:Lm/BmfQE
ニオイスミレはいっつも失敗する。
葉の淵から枯れこんでうまく育たない。ハダニによくやられるから手でつぶすようにした
ら蔓延は防げたものの葉の淵からの枯れこみが止まらない。茎を挿しても
結果は同じ。なんでだろう
707花咲か名無しさん:2014/03/04(火) 23:58:19.87 ID:IBPvL7Ed
乾燥気味の環境なのかねえ

ニオイとアオイは確かに虫に弱いね。パンジーなみに弱い
ときどきハダニとアブラムシが大発生するんで定期的に処置してる
他のスミレは虫ついたことないのに、このヘタレがとたまに思わなくもない

ただし早咲きだし開花期長いし、香りもあるし、病気にはめっぽう強くて温暖地域ではほぼ常緑でよく増える
虫にちょっと弱いくらい補ってあまりあるほど魅力的だよね
708花咲か名無しさん:2014/03/05(水) 13:23:46.44 ID:OdbQ3rvc
>>707
たぶん空中湿度が低いんだと思います。ハダニが出ることからも分かるように
あとニオイの閉鎖花も枯れます。雑種じゃないのにまともに結実しない
709697:2014/03/05(水) 13:27:21.47 ID:ZLfPsPq0
>>698
そうなんだ・・・
たしかに良く陽の当たる時間帯はうっすら薫るかなあ
710花咲か名無しさん:2014/03/05(水) 21:54:58.40 ID:QguZjJ0Q
自分の狭い経験の範囲でしかないけど
ニオイは閉鎖花でもほっとんど結実しなかった覚えがあります
園芸種かつ香料用植物として、そういう方向性で選抜されてんじゃないかな

種に使うエネルギーあったら一輪でも多く咲け
固定化した特徴がボケるから勝手に交雑すんな、子株とクローンでのみ増えろみたいな

栽培のプロは当然交配させるテクニックも持っているんだろうけど
711花咲か名無しさん:2014/03/06(木) 13:00:50.20 ID:A0ldJ5a6
鉢植えのコスミレがようやく満開
一年間、マメに世話し続けて良かった
712花咲か名無しさん:2014/03/07(金) 21:34:38.93 ID:JhSVMATO
今日も氷が張ったのでまだ芽がでません
713花咲か名無しさん:2014/03/07(金) 22:20:43.47 ID:kwrvityu
ウチも鉢のコスミレ咲いてる、ヒゴも始まった
日中は春っぽくなってきたかな
野良コスミレはまだ、庭のアオイがそろそろ咲きそう
714花咲か名無しさん:2014/03/08(土) 00:48:16.47 ID:hYlZrfkC
ウチの塀と歩道の所に生えてるスミレを
清掃ボランティアの人に抜かれないように
庭に植えたい…
でも上手く抜けないよな
一つはもう花も咲いてるのに
715花咲か名無しさん:2014/03/08(土) 08:56:41.51 ID:491ROIla
小型の立て札をたてて、抜かないで花ですと書いてみては
716花咲か名無しさん:2014/03/08(土) 13:48:30.33 ID:BuX8tDNQ
抜くんじゃなくて掘るんだよ
根は太いから傷つけないようにね
717花咲か名無しさん:2014/03/09(日) 16:30:59.31 ID:MaJIkeCQ
前にすみれがたくさんあったところに1株除いて無くなってるから
どうしてかなと思ったら、草抜きにあったらしい
しかも根っこまで綺麗に掘ったらしい。
718花咲か名無しさん:2014/03/09(日) 20:40:54.09 ID:nNG2w0tL
うちもアオイスミレ咲いたよー
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant4796.jpg
なんか丸っこいけど
719花咲か名無しさん:2014/03/09(日) 22:03:32.91 ID:MaJIkeCQ
>>718
結構白いですね。
こっちもアオイスミレを見るためにもうじき始動開始。
720花咲か名無しさん:2014/03/09(日) 23:08:16.50 ID:U4q0EP3c
スミレ好きの人にオススメ歌曲はっけん…
http://www.youtube.com/watch?v=SvYvRSnSlqA
「スミレの花咲いた…♪」
伴大介の"春来れば"
721花咲か名無しさん:2014/03/10(月) 01:57:04.28 ID:3h23VVba
スーパーの花屋の隅で88円で売ってた苔だらけのニオイスミレを白と紫と買って
1つの鉢に寄せ植えにして、すくすく育ってるなあと思ったら
紫の株の方から白い花びらをチラ見せさせた蕾がでてきた…(白の株からも白い花が咲こうとしてる)
何が起こってるの?
722花咲か名無しさん:2014/03/10(月) 12:44:43.15 ID:nEiZStCD
♪すみれの涙♪
by 岩崎 宏実
723花咲か名無しさん:2014/03/10(月) 17:04:07.77 ID:VF7J0mGv
ニオイスミレのイザベラが咲き出したよー

721さんは、実は両方とも白花だったんじゃなかろうか
724花咲か名無しさん:2014/03/10(月) 17:22:37.78 ID:glKAw+43
青みの強い花の八重咲きだとパルマスミレ確定?
近所の薬局で売ってた苗が八重咲きで凄い芳香だった
俺んとこの非八重咲き紫色のニオイスミレはあんまり香らないのに
725花咲か名無しさん:2014/03/10(月) 21:02:50.56 ID:Brj0p3zL
うちのパルマスミレ(八重紫色)も全く匂わない。
頭が重いのか垂れてて、可愛い。
726sage:2014/03/10(月) 21:31:22.56 ID:3h23VVba
>>723
>>721です。買った時に紫色の花がついてたんだよー
根元がごんぶと木質化しちゃってるようなかなり古い株みたいなんだけど
元々白と紫の2株が植え付けられてて1株に見えるだけ?とかなのかなぁ
古そうだけどすごく元気な株でランナーも出てるから殖やしてみたりしつつ様子見てみるよ

たぶんうちのも八重咲きのパルマスミレだと思う…結構香ってくるよ
細い茎で大きい花を重たげにしてるのかわいいよね。
727花咲か名無しさん:2014/03/10(月) 22:55:41.04 ID:VF7J0mGv
あ〜混植されて売られてるパルマスミレあるから、そうかもしんないね
お得な買物だったかもよー

とても清潔感のある香りだよね 癖のない
728花咲か名無しさん:2014/03/11(火) 00:08:58.45 ID:znp2nYB9
近所のスーパーの脇にある仕切りにしてある柘植の根元にすみれの芽が出ていたんだが、
今日行ったら根こそぎ無くなってた。去年紫の可愛いのが咲いて、今年も楽しみに
してたのに…。全部持っていくなよ。無粋な奴もいるもんだ。
729花咲か名無しさん:2014/03/11(火) 00:15:31.62 ID:1LQkNm5N
>>728
一般的には雑草だからな
除草したのだろう
730花咲か名無しさん:2014/03/11(火) 09:02:11.53 ID:BElj7/k7
カブトムシに興味のない人はゴキブリと一緒に見える
金魚に興味のない人はそこらへんのフナと同じ感覚。
スミレも同様、興味のない人からしたら雑草扱い。スミレみたいなちっこい
花の何処がいいと言われた(/ω\)グスン
731花咲か名無しさん:2014/03/11(火) 09:31:15.39 ID:tzaBNNr4
花ゲリラ気取りであちこちにバラまいてるやつもいるからなあ
732花咲か名無しさん:2014/03/11(火) 19:11:20.71 ID:wfiFJCSt
陽春えんに行ったら各種スミレが380円税抜きで売ってましたので
5しゅるい買いました
733花咲か名無しさん:2014/03/12(水) 14:18:34.42 ID:rCdSv9v9
>>730
こんなに素晴らしく綺麗な紫の色を出すちっこい世界一の花が世の中に
あるか〜!って言ってやれよ。
きっと美的感覚のないやつなんだよ。
734花咲か名無しさん:2014/03/12(水) 22:02:24.58 ID:/jNo57CU
>>733
もちろん言いましたよ。
確かに小さくて園芸品種的な華やかさはないが
清楚で趣があってこれはこれで大変美しいじゃないか!!と言ったら
小さすぎ!ペチュニアの方がいいと・・やはりわかってもらえない人には
わかってもらえない・・(/ω\)グスン
735花咲か名無しさん:2014/03/12(水) 23:21:56.95 ID:R/ssTY87
ああそれは感受性の違いだからしょうがねぇわ…

ファンの人には悪いが、自分は逆パターンで、ペチュニアのよさがさっぱりわからなったりするしな
色鮮やかで花期は長いから、遠目でインテリア素材的に使うにはいい素材だ。好きっちゃ好きだ。
けど花としてはもさもさ毛が生えてるし、色合いに透明感や瑞々しさがないし、香りもないし
花や茎や葉の造形に総じて繊細さが足りないし
なんつーか綺麗なサニーレタスくらいの感覚だったり

どんな花を愛するかは、どんな女性が美人だと思うかどうかぐらい個人差があると思って諦めるしかなし
736花咲か名無しさん:2014/03/13(木) 06:38:01.90 ID:FQNvdYIo
737736:2014/03/13(木) 07:22:59.56 ID:wRJJBV+d
ごめん、>>736は誤爆です。
738花咲か名無しさん:2014/03/13(木) 08:03:31.18 ID:82QEmi7S
昨日に目黒の自然教育園へ行ったら、アオイスミレが咲いてました
ですが、タチツボスミレはどの株も咲いてませんでした
739花咲か名無しさん:2014/03/13(木) 10:35:26.00 ID:cLYxMakc
>>738
確かに。アオイとタチツボが同時に咲くときはアオイスミレの開花シーズン
の終盤だ・・・。当地でもまだタチツボ系の花は見てません。
740花咲か名無しさん:2014/03/13(木) 17:43:55.81 ID:VuK1rdVq
タチツボだけが咲いてました、他は眼がでてきました
741花咲か名無しさん:2014/03/13(木) 21:20:23.32 ID:9Kb3/ubV
タチツボスミレは根生葉が冬でも残るから、南向きが開けて日当たりのよい場所は
真冬でも花を咲かすよ。
742花咲か名無しさん:2014/03/13(木) 21:26:24.54 ID:9Kb3/ubV
この前撮影したタチツボスミレをうpします。

http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant4801.jpg
743花咲か名無しさん:2014/03/14(金) 00:12:37.02 ID:bOhpYxf2
めっちゃかわええ!
744花咲か名無しさん:2014/03/14(金) 23:57:28.38 ID:rXSeQEf5
雪国でコケスミレを育てている方、いらっしゃいますか?
いただいたのはいいけれど、くださった方も育ててはいるわけではなく
私自身スミレそのものを育てたこともなく。
(春に咲いたのを愛でる程度だったので)
今時期は乾かない程度にしめらす感じでいいのでしょうか。
745花咲か名無しさん:2014/03/15(土) 23:32:19.02 ID:1CjOu4DD
>>742
中央に柄があって綺麗〜

近所の田んぼの土手一面に、薄紫でおおぶりのスミレが咲いてるけど
これかな。今度よく見てみよっと。
746花咲か名無しさん:2014/03/16(日) 07:49:17.04 ID:RVxkY9uD
>>745
多分違うと思う。タチツボスミレは田んぼではなく山間部です。

>薄紫でおおぶりのスミレが咲いているけど...

田んぼの土手はスミレ、ノジスミレかなぁ〜??
747745:2014/03/16(日) 22:16:41.98 ID:nvWF7ypp
>>746 レストン。
まだ現場には確かめに行ってないけどw
無地の薄紫が群生してる(地味〜)、という感じだったので
真ん中の模様はない種類かも。
小さくて濃い紫のはまだなのか、と気をとられてました。
(当然だけど)スミレにもいろいろあるんですね。勉強しまつ。
748花咲か名無しさん:2014/03/16(日) 23:47:47.45 ID:HgN5pkTB
>>747
スミレでも結構色幅あるから。。
濃いのから薄紫まで・・・。畦にはほかにコスミレ、ヒメスミレ、アリアケ
が生えてそうですね。タチツボ系で、なおかつ畦でニオイタチツボなら見たことありますが。
749花咲か名無しさん:2014/03/17(月) 19:04:55.90 ID:40MdZ7yd
母親の実家からスミレ数種類もらってきて移植したけど
12株すべて根付かず枯れた
750花咲か名無しさん:2014/03/18(火) 09:50:35.72 ID:pjWNyhlw
寿命が近い親株は慎重にに養生しないと
なかなか根付いてくれませんね〜(汗)小さい株の方が
根付きやすいです
751花咲か名無しさん:2014/03/18(火) 21:22:14.43 ID:6R+BIDwe
>>750
特に根付きにくい品種ってありますか?
752花咲か名無しさん:2014/03/18(火) 22:18:50.85 ID:pjWNyhlw
>>751
すみれ類ほぼ全般に言えると思います
キスミレ系とか根茎ができる種類とかは大株になっても根付きやすいですが
753花咲か名無しさん:2014/03/24(月) 19:34:57.02 ID:/HdvmfuK
スミレ展 4/11(金)〜4/13(日)はさくや此花官の出口から入れますか
754花咲か名無しさん:2014/03/24(月) 20:29:05.75 ID:4VWZBAYx
>>753
えっ?出口からってどういう意味ですか?
755花咲か名無しさん:2014/03/26(水) 10:34:05.12 ID:r0TGNuNF
日当たりの良い場所では、タチツボスミレが満開@鎌倉
756花咲か名無しさん:2014/03/26(水) 11:48:32.95 ID:q7rGMivF
スミレ栽培に連続で失敗しています…難しい
757花咲か名無しさん:2014/03/26(水) 20:42:00.36 ID:PqcdKvmF
それは分かりますわ、高い台の上で栽培しないと虫にぜんぶ食われてしまう
毛虫が歩いてやってくるからね
758花咲か名無しさん:2014/03/26(水) 20:49:54.66 ID:PqcdKvmF
スミレ展 4/11(金)〜4/13(日)は、花博さくやこのはな館の出口から入れませんよね
759花咲か名無しさん:2014/03/26(水) 21:42:23.75 ID:IMrRCDY1
>>754
ちょっと変なヒトなんで相手にしない方がいいです
760花咲か名無しさん:2014/03/26(水) 22:56:27.88 ID:CG22iV5q
アオイ満開、タチツボも順調に開花。ヒゴとアケボノも今年初めての花が開花

ベニバナナンザンとアカネはやっぱり消えてしまった…くっそー
代替わり用に種蒔いて、葉型もきっちりナンザンだし順調!と一年半育ててきたのに
ここ二カ月でなんか切れ込み細かくなってきたと思ったら、全員ヒゴになってしまった
白花の鉢が増えてたいへんきれいだが、微妙に釈然としない

どうしてスミレの鉢って蒔いた品種と似た葉型のやつが生えてくるんだろうなあ
761花咲か名無しさん:2014/03/27(木) 01:43:05.75 ID:+MM3wUCU
明神スミレは栽培が難しい…
762花咲か名無しさん:2014/03/28(金) 10:22:14.92 ID:DUmWIeYk
>>760
別の鉢からこぼれ種が発芽してきて
復活することはよくある。なので希望は完全に無くなったわけではない
763花咲か名無しさん:2014/03/29(土) 07:43:24.12 ID:fedQiCBx
そういえば全滅したと思ってもうしばらくスミレは育てない!と決心したのに
結構離れたところにあるブルーベリーの鉢植えと、あと地面から翌年はえてきたことがあった
すごく嬉しかったなぁ
ブルーベリーの鉢は土壌がすごく酸性だった気がするんだけどとてもふとましく咲いていた
種はどうやって飛んでいったのかな…
764花咲か名無しさん:2014/03/29(土) 08:56:43.24 ID:v5fbvt1C
>>763
はじける以外に蟻がエライオソーム目当てに運んでいきますよ
種は巣に持ち込まれさらにゴミとして外に出されるからすみれにしたら結構な距離を
運んでくれることになる
765花咲か名無しさん:2014/03/29(土) 21:37:37.99 ID:dr4yPanp
天王寺公園のすみれ展はおそいです
766花咲か名無しさん:2014/03/30(日) 13:20:33.72 ID:pYG0KlXP
ヒゴスミレが満開。匂いもする。
あっちこっちから芽がでるから、一株ずつ
ピンセットで集めるの大変。
767花咲か名無しさん:2014/04/02(水) 12:56:19.74 ID:AyEuThD5
スイートバイオレット買ってきたけど意外に匂わんね、
ベニバナンザンスミレのほうがよく匂うくらいだ。
768花咲か名無しさん:2014/04/02(水) 14:52:19.75 ID:QER92BsD
うちは一昨年、八重のパルマスミレと一重のニオイスミレ(赤と白)を買ったら
白花は消滅、八重は普通に維持してる状態だが赤花があちこちに種を撒き散らして繁殖してる。
香りの強さは株によってまちまちだた
769花咲か名無しさん:2014/04/02(水) 16:20:13.73 ID:PAErGyKg
俺の所の非パルマも大して香らない
770花咲か名無しさん:2014/04/03(木) 19:09:39.02 ID:OhysLuSw
お隣の紫のスイートバイオレットがよくにおうからピンクのニオイスミレ買ったけど
全然におわない。
771花咲か名無しさん:2014/04/04(金) 01:49:23.16 ID:YK+nMHwq
.>>762
760だけど励ましありがとう!
アカネは全滅っぽいけど、あの後二株だけベニバナナンザンだったのが判明
葉型も花も完全にソレだったよ。あーよかった
希望を捨てずにいればいいこともあるんだな

でもその鉢の閉鎖花から去年一年間種採って、一生懸命蒔いて大量に芽吹いた双葉たちはもうどれがどれやら
772花咲か名無しさん:2014/04/04(金) 20:56:11.73 ID:GA+/RXUN
今年も450円のスミレを8個買いました
773花咲か名無しさん:2014/04/05(土) 20:29:34.75 ID:+gx8dwns
今うちの庭のスミレが満開
この時期は一面薄紫のスミレと紫ハナナで覆われる
庭が道から丸見えなんで道行く人にも楽しんでもらってる
木が多くて日陰になるからなのかスミレが雑草のように増える
774花咲か名無しさん:2014/04/08(火) 21:54:38.09 ID:hOX23rIg
野生で育てたいが例のガみたいな蝶が卵を産み付けて葉っぱをすべて食い尽くすのでほとんど全滅する
775花咲か名無しさん:2014/04/09(水) 00:11:46.93 ID:XSTQL8+0
わーい、ヒョウモンチョウ?
776花咲か名無しさん:2014/04/09(水) 10:18:37.83 ID:qFMOYGIi
>>774
さいわいうちにはヒョウモンチョウは来ない。
そのかわりハダニがひどい!
777花咲か名無しさん:2014/04/09(水) 12:31:02.50 ID:C/bYLSWZ
うちはヒョウモン食堂だwww
迷子はタチツボ食堂までご案内してる
778花咲か名無しさん:2014/04/10(木) 21:46:07.84 ID:SML9+5L1
俺はツマグロが来た事は無いけど
それ以外のあらゆる虫にやられる
ハダニはもう宿敵として、アオムシの類やアブラムシナメクジカタツムリ
バッタからネコブセンチュウまで、ネコブは結構厄介
でもくじけないもんね
779花咲か名無しさん:2014/04/10(木) 22:36:00.39 ID:LVNUe9fq
あちこちに白菫が咲き出した
アリアケスミレ
うちの地域では住宅の境目とか道路のコンクリートの隙間とかに咲いている
野に咲けよって思う
なんで好んでど根性スミレになるのかな・・可愛い花、花姿なのに・・
780花咲か名無しさん:2014/04/13(日) 19:30:33.25 ID:5aaV4Xjl
ツマグロは住宅街でもぼんぼん飛んでておまけに晩秋まで生き延びてる
781花咲か名無しさん:2014/04/14(月) 11:12:26.47 ID:lZ8q+AQx
非八重のニオイスミレが花の時期終わりになったみたいだ
葉っぱばっかり茂って来た
782花咲か名無しさん:2014/04/14(月) 22:31:31.51 ID:XinvrgDL
木陰に雑草みたいな薄紫のスミレが咲いていたので花壇に植え替えた…
どうせ名もない雑草系のスミレ?と思ってたのに
デパートの山野草売り場で、同じのが840円だった…ちょっとな
783花咲か名無しさん:2014/04/15(火) 00:28:13.39 ID:OjEJPjtD
同じって何て言う種類?
784花咲か名無しさん:2014/04/15(火) 01:16:14.07 ID:Eb1il7lk
もういちど行ってみてくる…
785花咲か名無しさん:2014/04/16(水) 01:16:00.01 ID:a4fSNLgf
>>782
あるある。スミレに限らず山野草はそういうもんだ

現在東京在住の自分も、たまに懐かしくなって山野草の切り花扱う店で買うが
ススキやツリガネニンジンがこのお値段かとのけぞることは多々ある
春蘭とか、たくさん生えてる田舎育ちだった母はままごと遊びに使いまくっていたそうだし
北海道の人がスズランやコリダリスの値段見たら憤死もんだろう
786花咲か名無しさん:2014/04/16(水) 17:06:50.12 ID:HeSkXvNK
山野草ってどこでも生えてそうで
いざ探しに行くと見つからないから通販で頼む事に成るなあ
787花咲か名無しさん:2014/04/16(水) 21:18:23.97 ID:/jE1gL0L
ネジバナなら鉢から勝手に生えてくる@神奈川
788花咲か名無しさん:2014/04/17(木) 19:28:06.54 ID:PuYRNAKf
ニオイスミレ購入後、花色によって香りが無かったり弱かったりを感じてる方々へ。

ニオイスミレという名前のイメージでかなりよく香るイメージが独り歩きしてる感がありますが
実際は、ニオイスミレよりも強く香るスミレは多いです。八重咲きのパルマスミレが最たるもの。
自分はあの香り、あんまり好きじゃないんですが・・・。

原種に近い選抜品種あたりはまあ匂のある方なので群生させると周囲に香りが漂いますが
香りが弱い・無いのは、「ニオイスミレの園芸品種」に多いと思います。
園芸品種は、近縁種や全くの異種(ビオラ・ソロリア)とも掛け合わせて作られているので
純粋なビオラ・オドラータではありません。

ニオイスミレは海外ではバラと並ぶくらい歴史の古い花で、18世紀にはすでに品種物が存在しています。
香りの弱い物は、元は花束用の切り花品種として花弁を大きくしたり花軸を長く作られた物由来(紫花が多い様です)。
近年は複雑な交配の為に、そういう品種の血を受け継ぐ品種が多くて紫花以外でも香りが無かったり弱いのがあるので
品種名が解れば歴史の古い品種を選ぶか、香りが良いと口コミされてる品種を選ぶのが良いです。

あと、香りは気温の低い時は特に感じにくいです。精油が飛ばないから。無風の晴天昼時に良く香ります。
できればそういう条件の揃っている時に実物を見て・嗅いで買うのが良いですよ。

黄花ニオイスミレの名で売られる‘スルフレア’と、‘クレペスキュール’と言う2つの、クリーム色〜杏色に変わる品種がありますが
こちらは遺伝的に香りが有りません。
よくネットショップの販売で「香りがある」と書かれてますが間違いですので
購入時は気を付けて。ただ、香りが無いだけでとても育てやすく優れた品種だと思います。
789花咲か名無しさん:2014/04/17(木) 23:43:49.65 ID:2Uc2CEff
ローズマリーの根元に小さなスミレが一輪の花咲かしてて和んだw
790花咲か名無しさん:2014/04/22(火) 03:27:42.84 ID:CuQizZok
2012/春
上から見て直径15pほどの
タチツボスミレ成株を採取した
同年夏、閉鎖花を咲かし
そこから種を採取した
それを保存し、翌年の春に蒔いた。

2013/4/上旬頃発芽

2014/2/9 冬眠期
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5010212.jpg

2014/3/22 蕾を初確認
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5010217.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5010228.jpg

2014/3/31 開花、満開になる
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5010230.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5010233.jpg

2014/4/15 植え替えと水をあげ忘れのダブルパンチでこの様
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5010235.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5010237.jpg

2014/4/20 元気になった
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5010238.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5010242.jpg

最近の俺のタチツボスミレちゃんをまとめてみたんだが気になることが二つある…
実はもう一つ画像は無いが、母親が育てた別のタチツボスミレがあるのだが
そのタチツボスミレと俺のタチツボスミレが同じ閉鎖花から
取れた兄弟タチツボスミレと思えないほど違いが出てしまったんだ。
791花咲か名無しさん:2014/04/22(火) 03:30:40.51 ID:CuQizZok
1、花の数と色と大きさ

俺のタチツボスミレちゃんは写真に載せた通り、白に近いうっすーい紫で
花びらは桜の花びら程大きくそのかわり花の数が写真で見ての通り少ない
開花はもうほぼ終わってしまった

それに対して母親が育てたタチツボスミレは花の色は濃い紫
花の大きさヒメスミレ程度しかなく小さめだが開花時期が今も沢山咲いていて長く
そして花の数が、俺のタチツボスミレちゃんの5倍くらい多い


2、株自体の大きさ

俺のタチツボスミレちゃんの株の大きさは見たこと無いぐらい大きく
植え替えた上木鉢の鉢の直径は35p程ある
高さも高くこんもりして凸みたいになっている

それに比べて母親が育てたタチツボスミレは上木鉢25pほどに
すっぽり入ってしまう程に小さめで
背丈はそんなに高くなく、凹みたいな感じで真ん中にある成頂点が
あんまり成長していない
792花咲か名無しさん:2014/04/22(火) 03:31:32.16 ID:CuQizZok
二つの育てた場所は同じだけど育て方が少し違う


土は100%市販の新品腐葉土(親株があった場所が森林のため)
水は基本たっぷりやってたが忘れたことが少しだけあった
肥料は油粕、液肥等、成長期にはあげすぎしゃないかって程にあげた
日光にガンガン当てまくった

母親
土は他の植物の残り物の寄せ集め、要するに土を再利用
水は普通にあげていた、俺のみたいに萎れてるのは見たことなかった
肥料は油粕、液肥だが頻度は少なく少量
日光より、日陰においてある方が多かった


こんな感じなのだが、俺のタチツボスミレちゃんのが勢い良く育ってるのだが
花の数や色の濃さ、美しさの点で圧倒的に負けてるのが悔しい…何故なのだろうか…(。>_<。)

連投スマソ
793花咲か名無しさん:2014/04/22(火) 10:14:51.97 ID:AOtOOLCE
ツイッター情報
北大植物園で伝説のロゼットビオラViola cotyledonの
栽培開花に成功した模様

栽培技官が今年で退職、植物園にその人以外には栽培職人がおらず
生きた状態で見られるチャンスは今週が最初で最後になる見込み
794花咲か名無しさん:2014/04/22(火) 10:29:26.51 ID:6a230gof
今年はなぜか雑草化したすみれの一種を良く見かけるんだけど
あれはなんて種類なんだろう
かなり小さい花の品種
795花咲か名無しさん:2014/04/22(火) 11:16:35.24 ID:kJZD1FdL
>>794
ニョイスミレ?それともツクシスミレの逸出?
796花咲か名無しさん:2014/04/22(火) 15:04:04.56 ID:qr0AnG0s
>>793
ありがとう。見てきました。花3つに蕾2つ。
797花咲か名無しさん:2014/04/22(火) 15:40:16.20 ID:6a230gof
>>795
もっとムラサキが濃い感じ
こんど写真とってきます
798花咲か名無しさん:2014/04/22(火) 16:30:02.81 ID:kJZD1FdL
>>797
じゃあ、ヒメスミレかな〜?
どちらにしても写真みたいです
799花咲か名無しさん:2014/04/23(水) 10:29:50.78 ID:HkP7MdXW
>>798

良い写真が撮れませんでしたが、こんなのです
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/11719.jpg
花の大きさは直径2,3cmくらいかな??
800花咲か名無しさん:2014/04/24(木) 02:00:29.52 ID:FM08UOOH
>>799
ヒメスミレかな…
801花咲か名無しさん:2014/04/24(木) 12:10:34.51 ID:V63IHuxP
ほうれん草みたいな株と這うように生えてる株を同じプランターで育てています
802花咲か名無しさん:2014/04/24(木) 19:49:13.99 ID:1XmoocFK
>>799
スミレという種類です
広義のすみれではなく狭義のスミレです
スミレにしては小さいですね
803花咲か名無しさん:2014/04/26(土) 23:36:41.80 ID:Dg2Llimr
一昨年、藤田のスイートバイオレットの種を買って蒔いたところ、5個ほど
発芽したんだよね
んでまあ夏越しに失敗したりで去年は2株だけ生き残ってたのが、今春1株だけになった
すると、枯れた鉢から芽が出てたんだよ すみれっぽいのが
種ってそんな生きてるモンなの?一昨年に蒔いた種だけど
804花咲か名無しさん:2014/04/27(日) 13:17:04.91 ID:k48qnog0
条件合えば出てくるんじゃない?
うちも去年の冬に枯れたスミレの鉢ほったらかしてたら春に芽が出てて咲いたよ
805花咲か名無しさん:2014/04/27(日) 21:11:53.65 ID:eV4EKGMp
種は5年や10年はやりすごすはず
806花咲か名無しさん:2014/04/27(日) 21:21:48.55 ID:lslOWWOq
根が生きてたんでしょ
807花咲か名無しさん:2014/04/27(日) 21:30:13.04 ID:hu52sjZ1
種か根かは双葉の有無でわかるんじゃない?
808花咲か名無しさん:2014/04/27(日) 22:47:17.86 ID:8bAdfEkl
なるほどー 明日双葉があるか確認してみよう
809花咲か名無しさん:2014/04/27(日) 22:52:15.83 ID:lslOWWOq
すみれって上部は枯れるんだけど根っこが元気でね
毎年毎年増殖していくんだよ
根っこ、直根で深くて生命力は超強い!
810花咲か名無しさん:2014/04/28(月) 09:09:08.52 ID:nkFM0pvd
>>803
実際消滅してから10年たって出てきた例があります
種が土の中でどう保存されているかがポイントかと
811花咲か名無しさん:2014/04/28(月) 17:33:22.30 ID:ArrzCEb9
803だけど、可愛い双葉があったので種が生きていたようです
土処分しないでよかった
でも一昨年にまいた種もまだ花を見てないのに、気の長い話だなぁー
812花咲か名無しさん:2014/04/29(火) 18:27:03.68 ID:O50EyEGC
>>809
スミレって毎年植え替えないといけない、
絶えず実生でバックアップをしておかないといけないと書いてあったんで
面倒くさいと思いつつ実行していたのですが
ほったらかしで大丈夫なんですか?
813花咲か名無しさん:2014/04/29(火) 18:53:34.74 ID:F4vgm0OT
植え放しでも根はどんどん拡張していくから
鉢植えよりも地植えのほうが繁殖していく
814花咲か名無しさん:2014/05/01(木) 19:23:54.24 ID:rA4gnIzB
肥料をやってないのにほうれん草のように幅が出てきた
815花咲か名無しさん:2014/05/01(木) 20:51:52.06 ID:cEB0e/d8
スミレの後にミニひまわり植えるために種蒔きました
816花咲か名無しさん:2014/05/02(金) 01:38:02.43 ID:Rt7xeLVM
黄花のって実は案外難しくないかも...
817花咲か名無しさん:2014/05/04(日) 22:31:51.57 ID:4AgIWnRk
すみれの種蒔きはいつですか?
今からじゃもう遅いですか?
818花咲か名無しさん:2014/05/05(月) 22:36:23.39 ID:QxU51Jf0
>817
乾燥して熟してる種?
今蒔いたらすぐ出る可能性もあるけど暑さ寒さを過ごして来年出てくる
こともあり得える。
もし種がはじけかけの果実があるならば割ってすぐ蒔けば出やすい(いわゆる採り蒔き)
819花咲か名無しさん:2014/05/06(火) 21:43:22.09 ID:Y97BZnxr
これから秋が終るまでツマグロヒョウモンをなんとかしないとすべて食われるので栽培ができないほどだ
歩いて遠くから食いにやってくるので位置を上げて
820花咲か名無しさん:2014/05/07(水) 04:32:07.81 ID:v9UB2S2J
>>818
ありがとう。種を買いに行ってみたけど売ってなくて、50円で咲いてる苗あったから買ってきました♪
821花咲か名無しさん:2014/05/09(金) 20:04:34.96 ID:1QUjv6Js
ニオイスミレの品種違い同士の自然交雑から産まれたの(F1)が3パターン有るんだけど
その中で特に有望な株の性質を固定する目的で蒔いたF2株の中の1つから今年今までと違う花色のが咲いたよ(それ以外は親と同じ花色)。
外国じゃバラ並みに歴史が古くて交配が複雑だから、複数品種が近くに植わっていると違う花色が出易いらしい。


去年買った新規購入の中から6品種が冬を越して生き残ったので、再来年以降がまた楽しみ。
822花咲か名無しさん:2014/05/13(火) 14:00:14.67 ID:4Kwy3RGQ
>>792
育て方で花の色まで変わるなんて面白いな
白くてオトメスミレみたいで綺麗だ
本当にタチツボスミレ?
823花咲か名無しさん:2014/05/14(水) 02:17:17.37 ID:N1Ttueah
藤田の種から育てたスイートバイオレットがとうとう1輪、咲いた・・・!
一昨年秋に蒔いてから長かったなぁー
同じく2年前にE店で購入したスイートバイオレットよりずいぶん小輪
原種と園芸種の違いなのかな? とってもいい香りがして幸せだ
824花咲か名無しさん:2014/05/14(水) 17:13:52.51 ID:Z3BfleI3
スミレって目を凝らせば意外と近所にあるな
無茎種のスミレと有茎種のナガバタチツボスミレを
近所で見つけたわ


俺が育ててるのは隣町で採取したタチツボスミレだけど…
825花咲か名無しさん:2014/05/14(水) 22:35:49.02 ID:snrUosY2
>>824
わが町のすみれを栽培するのもいいかもね。
826花咲か名無しさん:2014/05/16(金) 21:37:01.08 ID:F1kAIKM7
>>823

藤田の種子から開花まで辿りつけたとはうらやましい、良かったね。
うちでは昔から何度も試してるんだけど、一度も芽が出た事無いよ。
ほんと、完全乾燥されてる種子は休眠打破が難しいわ・・・。

これからはランナーと、種子の取り蒔き(発芽が容易)でいくらでも殖やせると思うよ。

ニオイスミレ、我家は現在交雑個体含めて15品種あるけど原種に近い物でも花が大きいのがあるし
園芸品種であることが解ってるのでも花の小さいのはあるね。

近年発見・販売の「本物の八重咲きニオイスミレ」である‘ブレッドバイオレット’(原種)の花は
一重咲きの中心に不完全な花弁が出来る形なのだけど、その大きさは大きい方。
‘コロンバイン’と言う花色が水色っぽい園芸品種の花はかなり小さめ。

ニオイスミレの園芸品種は結構近縁種や全くの異種の血が混ざっているのも多いので
そういう他の種の血から小型の性質を受け継いだ花の品種があったりするのかも。
例えば、うちにはニオイスミレと近縁のアオイスミレの交雑個体があるのだけど(花は普通の大きさ)
これの種子から殖やしていってアオイスミレの性質の方が強めな個体が出てくれば、花は確実に小さく咲くと思う。
827花咲か名無しさん:2014/05/16(金) 21:45:39.01 ID:wgA80EKJ
エイザンスミレの種蒔きした鉢を誤ってひっくり返してしまった
泣いた
828花咲か名無しさん:2014/05/16(金) 22:41:08.65 ID:RV/lF52i
繊細に、かつ充分に水を与えていれば、芽が出るかも
829花咲か名無しさん:2014/05/17(土) 21:00:24.32 ID:uAVENkmM
今日は、タチツボスミレとパンジーを植えて待っていたところに
立派な、とても綺麗なツマグロが来て卵をぼっとぼっとと産んでいった
830花咲か名無しさん:2014/05/17(土) 21:01:50.25 ID:nTIjI242
待っていたの?
831花咲か名無しさん:2014/05/17(土) 22:31:39.88 ID:ThnNXRlL
>>827
経験あり。すみれは好光性種子だから土に埋まると発芽率落ちます
ピンセットで1粒1粒つまんでいくとか?
832花咲か名無しさん:2014/05/18(日) 00:46:07.56 ID:rma6MDWJ
好光性なのに、エライオソームをエサにアリに運ばせて
わざわざ真っ暗なアリの巣の奥から発芽するのはなぜだろう…

自力ではじける距離からもっと遠くに散らばろうという戦略かね

自分も経験あり。土ごとかき集めて鉢に入れ直したらその後無事発芽した
スミレはデリケートなようでしぶといから、発芽してない状態ならけっこう生き延びると思うよ
833花咲か名無しさん:2014/05/18(日) 22:04:55.40 ID:NPCl7/36
>>832
ゴミとして地上に運び出されると聞いています
834花咲か名無しさん:2014/05/18(日) 22:07:54.37 ID:gVwLqZVP
なるほど
835花咲か名無しさん:2014/05/19(月) 21:07:12.66 ID:d5dxpujL
土に埋まってなくても日陰では芽を出さないってことか。
高山性のスミレを暖地で種から育てるのは大変そうだな
836花咲か名無しさん:2014/05/19(月) 21:36:01.53 ID:EZ1OPMSH
>>835
なぜかこの言葉の意味が理解できなくて十回くらい音読してしまった
837花咲か名無しさん:2014/05/22(木) 09:14:22.68 ID:TfB3o8Om
>>835
絶対に無理ってことは無いけれど大幅に芽出しが悪くなったり
軟弱になるのは事実です
838花咲か名無しさん:2014/05/22(木) 22:40:02.50 ID:VOLjB2Cz
白スミレ
去年、友人から鉢に入って、花が咲いた状態でもらいました

今年3月過ぎ、こぼれ種から発芽し、花が咲くのをわくわくして待っていますが、
閉塞花?ばかり…
たくさん蕾がつき、今度こそ!と思いますが、いきなり種になるパターン
花はいつ…
839花咲か名無しさん:2014/05/22(木) 22:45:47.18 ID:pwBgNWlH
なんか環境が合わないと、スミレ自身が「ココはダメだ 花咲かせてる場合じゃない」って
閉鎖花ばかりつけて種作るって聞いたことがあるよ
840花咲か名無しさん:2014/05/22(木) 23:20:41.52 ID:IfWe+RyV
>>839
スミレの声を聞いたような気がしました
朝日がサンサンと降り注ぐベランダなので、暑すぎるのかも
7階建てのマンションの7階で、部屋の中は朝から汗ばむくらいです
花を咲かせている場合じゃない! 子孫を残さねば!
わ〜ん ごめんよ 白スミレちゃん
ちょっと日陰になるようにしてみます
841花咲か名無しさん:2014/05/24(土) 20:04:53.10 ID:YyDoDq9c
>>838
単純に夜も明るくて花弁が出来ないだけじゃないの?
マンションだと自室の夜の照明がカーテン越しにあたってるとか
近くの建て物などの光が干渉してるとか。

もし自室の照明の明かり漏れなら、光を通さない加工のカーテンに買い替えてね。
842花咲か名無しさん:2014/05/24(土) 21:23:57.56 ID:9XV3Ztqf
>>841
838&amp;840です
841さんのおっしゃる通り、うちは遅くまで蛍光灯をつけていますし、大通り沿いで夜も明るいです
お恥ずかしいことに、ずほらな我が家はレースのカーテンの上に遮光カーテンがあるのですが、遮光カーテンを閉めていませんで、蛍光灯の光がダダ漏れです
早速閉めました!
843花咲か名無しさん:2014/05/24(土) 21:46:01.96 ID:j+ZS+l/x
コスミレは毎年いきなり閉鎖花になります。
明かりに敏感なのでしょう
844花咲か名無しさん:2014/05/24(土) 22:22:56.79 ID:YyDoDq9c
夜も明るいとは都会特有の現象ですね〜
今年の花はもう見られない可能性も・・・
来年は自室の遮光カーテン利用でもまだ花が付いてくれない場合は
夕方の暗くなってから〜朝までは、光が漏れないようにした箱を上から被せるとか
光が横からだけなら、壁や板状の物で陰になる所に移動するなど(朝昼夕の明るいうちはいつもの場所)
人為的に夜の暗闇を作ってあげるのが良いかも
花芽が作られる時期から花弁付き蕾が確認できるまでの毎夕毎朝面倒でしょうけど・・・
845花咲か名無しさん:2014/05/24(土) 22:36:10.00 ID:rSOb9cYP
花期に閉鎖化になるのは
主に温度が高いのが原因だと俺は思う
思うだけで自信は無い
なるべく自然の環境に近づけるのが大事だが
なかなかそうもいかんわな
846花咲か名無しさん:2014/05/25(日) 16:40:42.58 ID:T9u57914
温度も咲かない原因の一つだと思う。あと日照が少ないと咲かないこともあるし
温度・日照・天候・夜間の電燈などいろいろ原因はあると思う
逆に鈍感なすみれ(アリアケスミレ)も居て電燈の下で平気で咲いている
847花咲か名無しさん:2014/06/12(木) 01:00:56.53 ID:nWpqsNBF
シーズン最後のスミレ、シラユキスミレ咲く@北海道
来歴不明。おそらく花苗のポット内に芽生えてた物かと思う。

うちの敷地には自生のニョイスミレもあるのに
それよりも、かなり遅い開花

ニョイスミレの仲間のくせに株がなかなか大きく成らず
種子も採れずで、うちでは大切にされてるスミレ
848花咲か名無しさん:2014/06/12(木) 11:16:00.24 ID:m6mtFqSY
838・840・842です
皆さんいろいろアドバイスありがとうございます
遮光カーテンを閉め忘れることが有り、ましてや箱をかぶせてあげたりしていないので、花を見ることが出来ていませんが当然です
閉鎖花の茎に触って折れた(泣)のがあり、種がはじけずにとどまっていたので収穫して乾燥中です
849花咲か名無しさん:2014/06/17(火) 21:05:14.47 ID:/QgTM9Ph
工事に来た業者さんがスミレたちを踏みにじっていった〜!
雑草にしか見えないだろうが大切にしてたんだよー!
850花咲か名無しさん:2014/06/17(火) 21:57:00.00 ID:Wv7/+E0y
開花期以外のスミレはどれも、ただの雑草にしかみえないからねぇ・・・。
851花咲か名無しさん:2014/06/17(火) 22:17:56.34 ID:sXrfIDQi
>>850
同意・・・興味ない人からしたらただの雑草。
だがすみれに限ったことではない。例えそれが希少植物でも
興味ない人からすればただの草。
近所のすみれは草むしりにあってました
852花咲か名無しさん:2014/06/17(火) 23:15:50.83 ID:tVp/S6/a
すみれは生命力の強い草だから、きっとどこかで命をつないでいるよ
あちこちにバラ撒いた種とか、ひょっとすると毟られた所にも土の中に根が残ってたらそこから再生してくるかも
853花咲か名無しさん:2014/06/18(水) 18:55:12.23 ID:aVgm5Hrn
サクタチツボスミレ枯れてしまいました…(´・ω・`)
854花咲か名無しさん:2014/06/19(木) 19:30:33.31 ID:AQ6Fy+4t
ツマグロさんが3匹いらした
虫大嫌いなので側溝に落としてバイバイした
登ってきたりしないよね?
855花咲か名無しさん:2014/06/22(日) 20:40:28.82 ID:3jkAnYl/
除草して絶やそうとすると余裕で生き残るけど
増やそうとすると消滅すんだよな
856花咲か名無しさん:2014/06/24(火) 14:38:32.58 ID:JKxXgb0P
ニオイスミレのピンクは元気なのにクリーム色が枯れちゃった。
色によって丈夫さが違うんだろうか。同じ環境で同じように育てたのにな。
857花咲か名無しさん:2014/06/25(水) 02:22:36.01 ID:Hh7vrly1
>>856
おそらくニオイスミレの「園芸種の系統」で、個体差から来るものと思う。
少なくとも今回は花色は関係ないよ。
うちでは、今年買った同じシリーズの同じ赤系の品種のが、一方は葉が溶けまくり
もう一方はほとんど被害無しだったから。
おそらく、過去使われている交配親の隠れていた性質の出現具合の違いから来てる物。

ニオイスミレには、「原種から出た変異の選抜物系統の品種」と
「異属異種交配によって人為的に作られた園芸品種」があるの。
外国ではバラと同じくらい歴史が古く、やはり交配も複雑。
ニオイスミレの黄色系(クリーム色含む)の系統は確実に園芸品種なので、
それよりも性質の強いピンク色のも、おそらく園芸品種なのだと思う。
これらは、過去に使われていた種類や品種の特徴が沢山遺伝子に隠されていて
バラと同じ様に、たとえ兄弟株であっても特定の環境に強い物・弱い物も出てくる。

もしまたクリーム色の花のを育て、なおかつ住んでいる環境に合わせたいなら
ネットショップで、花色が完全に固定化されている‘スルフレア’(又の名を黄花ニオイスミレ)を買い
閉鎖花の実から出来る種子で実生苗を作り、それを育ててそれからも閉鎖花の種子を採り苗を作り・・・を
5世代くらいは繰り返せば、そこの環境に耐えられる物が出来るようになるよ。
858花咲か名無しさん:2014/06/25(水) 16:15:15.80 ID:0r9Mo2PR
>>857
詳しくありがとう!

今度買うときは紫がよく香ってくれるというのでクリーム色と一緒に買ってみようと
思います。
買ったときから小さくてピンクの子みたいになかなか育たないなぁと思ってるうちに
デロデロ…。
859花咲か名無しさん:2014/06/25(水) 19:24:46.68 ID:Hh7vrly1
>>856
ニオイスミレの紫花品種は、日本で流通してる物に香らないのが結構あるので注意ね。
店で実物の香りを嗅いでから買うか、品種名付きで香りがあると言われる物を選んで購入してね。

ニオイスミレの紫色を求めて過去にネットショップや通販で何回も買ったのだけど
ビオラ・ソロリアが送られてきたこと3回、香りの無い品種が送られてきたこと2回・・・。

ビオラ・ソロリアの木本州の紫花はニオイスミレと間違えられることが多く生産者が知らずに育成してる事が・・・。
販売先のネットショップの注文画面では確かにニオイスミレの紫花なのに、生産者の所から送られてきたのはソロリアと言う事が珍しく無い・・・。
(これはネットショップだと注文受けは会社で、そちらから生産者へ依頼。生産者が会社の名前で直に購入者に送るシステムのとこが多い為)

それと、紫花の品種の中にビオラ・ソロリアとの交配由来で香りの無いか弱い系統があってね
日本ではガバナーヘリックタイプと呼ばれているんだけど、この系統は見かけだけでは解らず
品種名不明のを買ってから花が咲き香りが無いか、あってもかなり弱いかで初めて解ることが・・・。
なので、もしネットショップで買うなら品種名のしっかり解る物を、販売シーズンの晩秋か早春くらいに注文するのが良いよ。
紫花で、ここ数年購入し易い物なら‘プリンセス・オブ・ウェールズ’か‘ルテンセブルー’あたりかな。
860花咲か名無しさん:2014/06/25(水) 20:28:17.08 ID:0r9Mo2PR
>>859
え…香りなしとかちょっとwwwそんなwww
品種指定で購入しますね。
春にニオイスミレのちょっと大き目の鉢植えを買っておけばよかった。
あるいはお隣さんのスミレがランナー伸ばしてるんですが
お願いして一株もらったらよかったな。すごくいい香りがしてました。
品種名もありがとうございます。秋になったら注文しよう。
861823:2014/06/27(金) 12:30:18.05 ID:CYFsLwOa
>>826
今こんな感じ・・・7号鉢
http://i.imgur.com/4Fgax17.jpg

種パケ
http://i.imgur.com/nKwmGOq.jpg

実はスミレの種蒔きは初めてで、普通に蒔いて水遣りしてただけという・・・
ビギナーズなんとかってのかも

パケの印刷通り、花は小輪だけど香りは強くてパルマスミレのような香りです
原種だからか繁殖力も強そう

これ、葉っぱもティーに出来るとか・・・ 無農薬だし試してみようかな?
862花咲か名無しさん:2014/06/27(金) 19:48:44.99 ID:CYFsLwOa
連投すみませぬ

今日、うろついてた
http://i.imgur.com/qGBQHO2.jpg

虫嫌いな人は閲覧注意
863花咲か名無しさん:2014/06/27(金) 21:54:30.61 ID:Ec/3lzJ5
>>861
パンジーや園芸ビオラの種は見たことあるが
オドラータの種は初めてだ。種袋に根伏せで増やすってあるけど
オドラータを根伏せする人っているの??
864花咲か名無しさん:2014/06/27(金) 22:54:52.36 ID:CYFsLwOa
>>863
ランナーが出るから、ランナーで増やすのが一般的だよね
でも、根を2〜3cmに切って埋めればいいのなら、たくさん増やせそう
株更新で、親株は捨てる前提で増やすのかな
865花咲か名無しさん:2014/06/28(土) 13:11:57.97 ID:HoCnbviG
今年買ったスイートバイオレット、閉鎖花をまったく着けないんだが交雑して作った園芸品種なのかな?
866花咲か名無しさん:2014/06/28(土) 16:35:53.92 ID:nDhNsgQT
>>864
>親株は捨てる前提で増やすのかな
最近思うのだが市販されている開花苗って結構大株だから寿命尽きるのを
待っているようなもの。種、茎、根を取ったら即寿命付きそうな感じがする。
当然親株も植え替えるなどの処置をするけれど若い苗ほどの勢いはない
株更新が必要なことを知らないからすみれ栽培が難しいと思われているのかも
867花咲か名無しさん:2014/06/30(月) 14:39:11.44 ID:y620QFwf
すみれの閉鎖花は上を向いたら紙袋に入れておけばいいというけど、花後の種も上向くの?
なんか丸々としてて重そうだけど・・・
よくわからないので、ネットで巾着自作して掛けてみた
http://i.imgur.com/AhhnTAg.jpg
http://i.imgur.com/gKR8jRC.jpg

これでいいかな
868花咲か名無しさん:2014/06/30(月) 21:29:21.82 ID:5yG81zH9
>>867
よく見たら台所の排水溝の網??
花後というのは春の花からの果実っていう意味ですか?向くことは向きますが
柄がビヨ〜ンと長く伸びるものが多いように思う。
例外的にニオイスミレの果実ははじけず根元にボソボソこぼすだけだから落ちないように
受けるか果実の固さで判断して採るしかない。。
869花咲か名無しさん:2014/06/30(月) 21:46:41.49 ID:y620QFwf
>>868
キッチン用ストッキングタイプのネットです
花は現在もポツリポツリ咲いてます
これはスイートバイオレットなので、弾けずにこぼれるというわけですね
やっぱりネット掛けといたほうが後々楽そうだなぁ
870花咲か名無しさん:2014/07/02(水) 00:15:00.48 ID:+5s6aWLE
>>865
うちにもあるよ、閉鎖花の実のつけないやつ。開放花の種子からだとうちでは他の品種との交雑が出るので
殖えるのはランナー任せで、うちでは庭で殖えるのにえらい年月かかったわ。

品種名は不明だけど、同じ花色から予想できる候補いくつかは全て原種からの改良種
園芸種だから異種交配由来で閉鎖花が付かない物も中には有るのかもしれないけど
見た感じが細みで原種の特徴が強い物なら、突然変異からの遺伝子情報を持つ物の可能性もあるかも。
そう感じるのは、うちのはまったく痕跡が無いわけでは無く、滅多に見ないけど閉鎖花の時期に葉の陰で
花柄が極端に短く超微小の開放花が付いてたり、花弁の色の付く退化したものが茎の節周辺についてたりするから。



ニオイスミレの実は開放花のも閉鎖花のも、上には向かない。遠くに飛ばす必要が全く無いから。

開放花の実は開放花の花柄にうつ向いたまま、先が尖り気味の実が熟す(品種により花柄自体が倒れ込む物もあり)。
中の種子が熟せば、ぱかっと開く程度で種子を真下に落とす。
閉鎖花の実はころんと丸くて花柄がかなり短め。これも種子が熟せばぱかっと開いて種子をこぼす。
これは種子を遠くで芽生えさせるのにアリに拾ってもらい易くするため。
なので、アリへの贈り物のエライオソームが他のスミレ種子よりもかなり大きい。

うちでは地植えで大群生のから毎年大量に種子を採るので実の熟し具合の見極めが大事。
種類によっては実の殻からオレンジ色っぽい種子の色が透けて見えて見極めやすいのもあるけど
紫の色素が強い実だと、見た目だけでは難しいね・・・。

実に袋をかけて得られた種子は速やかに土に蒔いてしまう方が来年春の発芽率が良いよ。
ニオイスミレの種子は採ってから時間を置くほど芽が出にくくなる。完全に乾かしちゃうと
どうもかなり深く休眠してしまうようだからね・・・。
871花咲か名無しさん:2014/07/03(木) 12:35:51.95 ID:jr8LcUCO
オバケみたいになったパルマスミレを、ダイソーの吊り篭(パームマット)にランナーごと植え替えたら
発根してた
栄養が供給されだしたのか、葉の色も濃くなってきた
ほかのパルマはめんどくさいんで、ランナー全部切った
これで少しは親株の寿命延命されるかな
872花咲か名無しさん:2014/07/03(木) 15:26:34.30 ID:MraKDEB1
>>871
ランナー切りいいね
うちのスミレたちも閉鎖花摘み取りまくったら寿命伸びるかなw
873花咲か名無しさん:2014/07/03(木) 21:30:57.36 ID:RtJfEY6G
>>870
確かに。乾燥させると発芽しない。
874花咲か名無しさん:2014/07/09(水) 21:48:20.05 ID:UM+UBIzH
ホームセンターで、黄金葉シモツケの鉢植え用(小盆栽用?)小苗のビニールポットに
マンジュリカの仲間っぽいスミレ株が同居してるのを発見!
正直メインのシモツケ苗の枝ぶりが悪かったけど、スミレに魅かれて即買い

シモツケの方は、どうせ将来庭木として大きく茂らせるつもりなので今の時点の枝ぶりは関係ないし
マンジュリカが自生しない所に住んでいるので、自分的にはスミレの方がメインなのだよ
875花咲か名無しさん:2014/07/09(水) 22:27:22.37 ID:XsEr4Ltb
>>874
よかったね、おめ!
876花咲か名無しさん:2014/07/10(木) 00:37:54.11 ID:1rMLXZaO
近所の公園にヒゴスミレが生えてた(*^^*)
877花咲か名無しさん:2014/07/10(木) 03:44:06.41 ID:ersgcK70
ダンゴムシは葉や茎や芽を食べますか?
878花咲か名無しさん:2014/07/10(木) 04:29:47.87 ID:RVhWOCR3
食べる、ダンゴムシじゃなくてワラジムシかもしれないけど
879花咲か名無しさん:2014/07/20(日) 19:07:21.20 ID:NMI859qe
長年正体の解らなかった、スミレの実の中で種子を喰う害虫を確認し名前も解ったよ
タマサルゾウムシ類と言うそうで、その生態はスミレに強く依存してるそうな

一ミリくらいの黒いコロンと丸みのある虫で、よくみるとゾウムシである事が解る
コクゾウムシより微小。実の莢の中で幼虫が種子を食べ成虫になっても実の中にいる

昔からタチツボスミレの実の中の食害は気がついてたけど今年はニオイスミレの実の被害が特に酷くて・・・
スミレとこの虫に対しての適応薬剤とかってないんだろうな・・・
新規に導入した若い株に一つ二つ位しか実が出来てないのに
種子の採り頃に莢の中にこれが居て元々数少ない種子が食べられて無くなってると心底ガッカリする・・・
880花咲か名無しさん:2014/07/20(日) 20:51:22.53 ID:NMI859qe
>>879だけど、情報として書き込みたかった事がまだあったわ。
黒葉スミレとも呼ばれるビオラ・ラブラドリカ(‘紫式部’と言う選抜品種でも販売)
これの黒い葉は、気温の低い時に色が黒くなると書いてるサイトも多いけど
実際栽培してみると、「新しく勢いよく育つ葉が黒くなる」んじゃないかと思う。

確かに春先から開花時期は黒かった親株の葉色はもう褪せちゃってるんだけど
春に芽生えて今、本葉を2〜3枚出して来てる苗の一番若く大きな葉がかなり黒くて見惚れるほど。
親株と苗は同じ環境に置いていて日当たりも良く同条件になるので
これだと色付きが気温に影響されているとは言えないよね。

ラブラドリカはこぼれ種子で良く殖えてくれて宿根の原種スミレの中でも育てやすい
うちにはスミレが何種かあるけど、こぼれて芽生えたのはかなり育たないと種類が解らないのが多い中
これだけは本葉さえ出て来てくれれば葉に色が付いているのですぐに見分けやすいのも良い。
カラーリーフの黒色担当としても丈が低いものの、茂りも良くて使いやすそう。


あと、ニオイスミレの原種としてネットショップで売られている「スロベニアのトラベック産」とか言う個体
去年購入し現在育てているけど、確実にニオイスミレでは無いね、これって。
日本ではまだ未知の種類の外国スミレみたい。

葉は細長めの逆ハート型でニオイスミレの微毛よりも長目のがびっしり生えてランナーが全く出ず
有茎種でも無い様に見えるけど根元が固くひたすら上の方に向かって育ってる。閉鎖花の実も今のところ全く付かない
開放花の方の実も沢山花が咲いたのにうちでは一つも受粉しなかったので無し・・・。

でも、花の色がとても綺麗で育ちも旺盛で見栄えが良く気に入った。北海道の栽培でも耐寒性が強そう。
でもソロリアみたいに暴力的に増えすぎるでも無く、なかなか扱いやすいのではと感じる。
でも近い種類は全く見当も付かないし、株分け以外での増殖法がまだ見つからないんだけど
根伏せあたりはできるんかな・・・。
881花咲か名無しさん
>>880
いわゆる葉黒(ハグロ)ってやつか。。
烏葉という人もいる