1 :
花咲か名無しさん:
2 :
前スレ1:2012/01/10(火) 23:18:35.51 ID:SQqGAv+I
すまん、落ちてることにさえ気付かなかったorz
3 :
花咲か名無しさん:2012/01/10(火) 23:48:13.97 ID:aKEGpuZp
4 :
花咲か名無しさん:2012/01/10(火) 23:48:26.93 ID:L/xU2BB8
用土がこぼれる。
スリットをもっと細くして欲しい。
5 :
花咲か名無しさん:2012/01/10(火) 23:48:54.96 ID:etrlQtzi
つい最近まで全くネットショップ知らなかったけど、
楽天で「グリーン&グリーン」なんて所無かったよ?
多くあるっていうから期待したのに
閉店したのか・・・?
6 :
花咲か名無しさん:2012/01/10(火) 23:54:45.24 ID:aKEGpuZp
普通のCSMならそこそこ取扱店があるが
CSM-Lを置いてる所が全然ないな・・
7 :
花咲か名無しさん:2012/01/11(水) 00:02:21.03 ID:N28DkUT/
8 :
花咲か名無しさん:2012/01/11(水) 00:04:09.22 ID:UVEJ6xvo
9 :
1:2012/01/11(水) 00:17:59.45 ID:VQUythjy
俺スリットデビューしてまだ一ヶ月もたってないんだ実は
とりあいず今後は
・ブドウの植え付け(オベリスクもスッポリ入るやつ見つけた)
・グミの植え付け
に使うかな。果樹はスリット鉢で揃えたいな〜。
10 :
花咲か名無しさん:2012/01/11(水) 00:30:04.61 ID:ikRgKpXq
家はアジサイ植えてる
11 :
花咲か名無しさん:2012/01/11(水) 11:56:11.78 ID:EJtK67Ou
今出てるのは緑、紺、茶の3色だっけ
あと2色くらい増えないかな
12 :
花咲か名無しさん:2012/01/11(水) 12:18:27.47 ID:XE4a7ujc
陶器のスリット鉢ってないの?
プラスチック製だと薄くて強度的に頼りない。
13 :
花咲か名無しさん:2012/01/11(水) 12:54:40.93 ID:9LhQLm8C
グリグリは発送も早くて結構お世話になってたのに・・・。
あと懸崖厚手タイプ?のスリット鉢、何度注文しても大きさがよくわからなくて苦労する。
で、とりあえず何種類か買ってみることになる。
14 :
花咲か名無しさん:2012/01/12(木) 00:57:10.98 ID:GlaMYsrB
鉢サイズの表記は上端の外径だから
>>3のCSKシリーズは
上端が外側に出っ張ってる分、表記上同サイズのCSMと比べると
実質内径が約1号分小さくてあれっ?てなる。
これは現物比較のできない通販なんかでは注意の必要なところ。
どっちかというとむしろ上端の出っ張りが小さくて意外と
容量の大きいCSMの方が特殊な気もするけど。
15 :
花咲か名無しさん:2012/01/12(木) 01:17:56.19 ID:VFuXwrIr
要約はスリット鉢の場合普通の鉢と同じように「6号だから2,1?〜」
って考えてはいけないって事かな?
今楽天で6号のロングタイプを調べてたけど、2,8?だったり3,5?だったりもうね
購入時にはそのスリット鉢の容量をよく調べましょう
オベリスクとか立てるときは底径とかを調べておくと後になって泣かない
16 :
花咲か名無しさん:2012/01/12(木) 02:06:51.45 ID:yTaumxqX
白のスリットが欲しいー
欲を言えば少し模様があったりしないかな。
17 :
花咲か名無しさん:2012/01/12(木) 23:35:56.28 ID:VFuXwrIr
白は熱くなりにくそうでいいね
グリグリが閉店した今ではイ○グの森で頼んでる
18 :
花咲か名無しさん:2012/01/13(金) 20:25:47.02 ID:yI0i2bOr
プレステラの背が高い版にはお世話になってる
19 :
花咲か名無しさん:2012/01/13(金) 22:33:18.31 ID:t5UU/+xO
ビニールポットに切込み入れればいいじゃん
20 :
花咲か名無しさん:2012/01/13(金) 23:46:29.72 ID:A738I8zQ
>>19 そう思っていた時期が僕にもありました・・・
21 :
花咲か名無しさん:2012/01/14(土) 23:31:34.89 ID:aNdh/lRz
22 :
花咲か名無しさん:2012/01/16(月) 00:25:46.03 ID:YrXdy2Q+
>>4 スリットの所に赤玉大粒か軽石詰めて塞ごう。
そんなに漏れないと思うけどな〜。植え付ける時だけで。
スリットの部分には土湿らせてから入れると植え付ける時も漏れないんじゃね。
>>21そこ良さそうだね。俺は機材が充実してるから、送料省けるからイ○グで頼んでます。
23 :
花咲か名無しさん:2012/01/16(月) 01:18:43.78 ID:vcFU3S8b
テストを兼ねて桃を30Lサイズのスリット鉢と35Lのロゼアスクエアポットで育ててみた。
地上部の成長は同程度で、スリット鉢は成長から期待していたほど根量が多くなかったのに対し、
ロゼアの方はしっかりした細根が多かった。ただロゼアは腰高で転倒しやすいんで対策必要で面倒だった。
それぞれ一株だから実験とはいえないけど、小さいサイズの鉢のように効果は実感出来なかったな。
ちなみにスリット鉢は好きなんで各サイズ揃えているけど大きいのは初めてです。
24 :
花咲か名無しさん:2012/01/16(月) 01:53:40.53 ID:tAPPzDEv
>>22 ロングポットとか、詰め切れないんだよね。
結局麻布を敷いて植えてるけど、麻布が朽ちてくるとこぼれる。
コンクリートの上が土だらけ。
25 :
花咲か名無しさん:2012/01/16(月) 13:13:26.24 ID:Ky805Tgq
スリットがいいと評判で買ってみました。
生育が悪いので鉢から抜いたらスリットから侵入したナメクジさんの大家族がお住まいでした。
スリットは二度と使いません。
26 :
花咲か名無しさん:2012/01/16(月) 14:12:20.02 ID:48x8ikFA
不織布を適当な大きさに切って
スリットから土がこぼれないようにすればいいんじゃない?
不織布なら空気も水も通すよ
27 :
花咲か名無しさん:2012/01/16(月) 15:07:48.96 ID:DnFm+fMY
毎月腰水半日、花きなら除虫剤プラスしたらいいやん
28 :
花咲か名無しさん:2012/01/16(月) 15:15:58.72 ID:gvvhT457
化成肥料で育てると一年くらいで土がダメになるからスリットにする意味があんまりないなぁ
どうせ一年ごとに植え替えだし
29 :
花咲か名無しさん:2012/01/16(月) 15:55:13.14 ID:YrXdy2Q+
>>22 ロングだと詰め切れないのか。
じゃあポリエステルとかナイロンの不織布はどう?レーヨン、綿とかはぼろぼろになるからダメ。
>>25 それはあなたの責任だと思うよ。性質はちゃんと調べて買わないと。
30 :
花咲か名無しさん:2012/01/16(月) 15:56:04.82 ID:SoFlWCHM
>>25 鉢を地面地直接置いちゃダメですよ。
ナメクジどころかミミズまで這い上がってくるので。
31 :
花咲か名無しさん:2012/01/16(月) 23:59:29.48 ID:tAPPzDEv
スリットはほとんど切れ目だけにしてくれたら、
もっと使い勝手が良くなるんだけどなあ。
32 :
花咲か名無しさん:2012/01/19(木) 14:17:46.22 ID:N+aaIqdZ
なんかいかにもペットボトルから再生しました的な安っぽいデザイン
33 :
花咲か名無しさん:2012/01/19(木) 15:31:35.16 ID:Tk1Sh6cy
>>32 つホムセン・百均のプラポット
安っぽいとかいう奴は使わなくていい
あの機能美に魅せられたバカ共が集うスレなんだ
34 :
花咲か名無しさん:2012/01/19(木) 17:46:24.27 ID:KljrqATj
>>31 切れ目だらけってのは、ザルっぽい感じと言う事?
かつて、グリグリでマイクロポットというのを扱っていて、それがそんな感じ
グリグリだけでしか扱って無くて、製造会社も不明なんだよね・・・。
ただ、大きさがかなり小さくて水生植物が植わってたり、観葉植物の苗が植えて売ってるので使ってるみたいなやつ
自分は多肉植物の挿し芽用に使って重宝してた
あれみたいのでもう少し大きいの(せめて3号くらいの)があったら良いんだけどねぇ
35 :
花咲か名無しさん:2012/01/19(木) 17:55:12.92 ID:gbv6Ivrb
>>34 切れ目「だらけ」じゃなくて、切れ目「だけ」です。
縦に筋が入っているだけでいい。
36 :
花咲か名無しさん:2012/01/19(木) 20:02:53.28 ID:no6EnQum
37 :
花咲か名無しさん:2012/01/19(木) 21:30:42.29 ID:Pyt29d7u
>>36 35じゃないが、ザルみたいに網目じゃなくって縦線だけって意味じゃね?
スリットの幅を狭くして数を増やせって意味と俺はおもた。
安っぽい感じはするが単価が7号でも80円程度で一応3色じゃなくて
黒もあるから(そっちはすこし安い)愛用してるなぁ。
デザイン優先で選ぶより出来るだけ統一感欲しいから百均かこれになっちまう。
38 :
花咲か名無しさん:2012/02/02(木) 18:14:50.33 ID:/FNvclHm
コメリでスリットが10号200円、8号100円引きで売っとったからついつい買ってしまった
39 :
花咲か名無しさん:2012/03/03(土) 14:33:14.57 ID:iJTWmj9L
楽天のミセスリビングと言う所で売ってるスリット鉢
前にグリグリで売ってたのと同じっぽい
ただし、色がモスグリーンのみ・・・。
40 :
花咲か名無しさん:2012/03/14(水) 17:47:15.60 ID:ATJXFopS
やっぱりスリットから土が漏れる。
1年たつとスリットの上の部分の土がゴッソリなくなってる。
みんなスリットから外にこぼれて・・・。
鉢替えするときに株を抜くとよく確認できる。
スリットから地表まで土にあいた穴がつながってる。
排水性、通気性はそのままで土が漏れ出ない方法ないかなぁ。
ちなみに用土は赤玉細粒、バーミキュライトと腐葉土です。
41 :
花咲か名無しさん:2012/03/14(水) 20:14:01.86 ID:CQMIBwiA
スリットのところにげんこつで腐葉土をギュッと押しこむんだよ。
そのあとで培養土を普通に入れる。
42 :
花咲か名無しさん:2012/03/14(水) 20:32:47.44 ID:ATJXFopS
そうするともらない?
1年くらいもらない?
なら今度やってみる。
ありがと
43 :
花咲か名無しさん:2012/03/14(水) 20:45:58.57 ID:fTmWdXbp
スリットのところに不織布を1枚敷く
44 :
花咲か名無しさん:2012/03/14(水) 20:48:33.66 ID:ATJXFopS
そうすると水はけは悪くならないですか?
今までと同じように排水できますか?
時間が経つに従ってめ詰まりしそうで心配です。
45 :
花咲か名無しさん:2012/03/14(水) 21:37:52.16 ID:CQMIBwiA
>>42 アジサイ、ツバキ、トケイソウなど、6号から8号くらいの鉢が10鉢ぐらいある。
最初の水をやった時に少しもるけど後は落ち着いてる。
普通ってのは鉢底石無しのことね。
46 :
花咲か名無しさん:2012/03/15(木) 00:09:12.91 ID:aAgJXI1c
網戸切り貼りしろ
47 :
花咲か名無しさん:2012/03/15(木) 04:09:15.78 ID:+aO5ZIRi
>>44 不織布が目詰まりしたところで、通気性は変わらないと思う。
うちは畑のべたがけシートっていうのを使ってる。
ブルーベリーは5号鉢の鉢底に、
フルイを通して残った粗いピートモスを詰めてから植えてる。
1年もすると土がこぼれるけど、大きくなったら地植えするから。
スリットが見えるか見えないくらいになったスリット鉢が欲しいよね。
48 :
花咲か名無しさん:2012/03/17(土) 00:50:43.51 ID:3x4NQ/au
スリット鉢は地面に直置きしても根っこが地面に逃げ出しませんかね?
一応土漏れ・害虫対策としては水切りネットを使う予定です。
49 :
花咲か名無しさん:2012/03/17(土) 06:35:22.99 ID:6BF3r8vv
直置きするとスリットから根が出てくるよ。
1年もすると鉢を動かすことができなくなるくらい。
あ、ごめん、土漏れ対策した鉢の場合は経験ない。
50 :
花咲か名無しさん:2012/03/17(土) 08:00:40.79 ID:3x4NQ/au
>>49 ご返答ありがとうございます。
やはり念の為に受け皿か何か置いた方が良さそうですね。
51 :
花咲か名無しさん:2012/03/17(土) 11:16:36.28 ID:nbslANEm
土漏れは部分的に繊維質の土使ったり網戸材一枚敷く程度でどうとでもなる気がする
そもそも水をやって流れてしまうような細かい土は目詰まりの原因になって鉢栽培向きではないから使わないし
52 :
花咲か名無しさん:2012/03/17(土) 14:01:41.91 ID:6BF3r8vv
え?
赤玉土の細粒は10号鉢のスリットを簡単に通り抜けるけど・・・・。
赤玉土の細粒は鉢栽培向きではないの???
53 :
花咲か名無しさん:2012/03/17(土) 15:01:50.44 ID:nbslANEm
え?
赤玉土の細粒って繊維質の土ではないし
網戸材一枚敷いたら赤玉土は流れ出さないよね?
54 :
花咲か名無しさん:2012/03/17(土) 15:18:52.37 ID:nbslANEm
>>52 ついでに、鉢底石って知ってる?
ふつうの鉢の底にも穴が開いていて、その穴の大きいものは赤玉土の大きい粒でもらくらくとおる
ふつうの人はその穴があるからといってその鉢で赤玉土が使えないとか流れ出るとか言わないよね
鉢からこぼれ落ちないようにネットや穴ふさぎや石や土を使ってる
その構造を応用することを考えてみたら、答えは自分でも出せるんじゃないかな?
55 :
花咲か名無しさん:2012/03/17(土) 18:48:33.59 ID:3q1lYkKB
穴をふさぐのは主として害虫が入ってこないようにするためでは?
それにあそこから漏れる土は何もしなくてもいずれ止まるから。
56 :
花咲か名無しさん:2012/05/09(水) 23:31:27.52 ID:mliyHIwU
スリット鉢は機能的には最強なのに、
致命的にしょぼくれてるデザインをなんとかして欲しい
57 :
花咲か名無しさん:2012/05/10(木) 00:53:25.75 ID:ldG7SzR2
デザインは二重鉢がいいというけど
鉢と鉢の間に蜘蛛とか虫がいっぱい住み着きそう・・・
58 :
花咲か名無しさん:2012/05/10(木) 07:52:13.79 ID:BnI3ZLOG
スリット鉢は、スリットの部分から雑草がJの字に伸びてコンニチワしたり、
梅雨のジメジメ時はキノコが伸びてギョッとさせられたり…するのがちょっとな
59 :
花咲か名無しさん:2012/05/10(木) 08:45:54.06 ID:npbwE9R4
うちは観葉植物もスリット鉢だけど別にデザインは気にならないなぁ。
植物がしっかり育ってくれればそれで良しと思ってる。
60 :
花咲か名無しさん:2012/05/10(木) 10:08:43.91 ID:S7TC3yG/
装飾された鉢は苦手なので
スリット鉢のデザインはシンプルで気に入ってる
61 :
花咲か名無しさん:2012/05/10(木) 21:11:15.48 ID:M7UMI8aL
スリット鉢 + 感じの良い鉢カバー が最強
62 :
花咲か名無しさん:2012/05/10(木) 22:12:12.45 ID:JSR2lo2g
うちもだ
スリット鉢はあまりにもダサいのでテラコッタの中にいれてる
63 :
花咲か名無しさん:2012/05/12(土) 01:00:43.66 ID:Q3Enfjkn
スリット鉢をずらっと並べていると、業者になったような気分になるw
次はスリットプランター作っておくれ
64 :
花咲か名無しさん:2012/05/12(土) 22:32:26.08 ID:6qI/OExG
つーかスリット鉢は店によって値段違うよな。
同じものでも倍近く違う物があるのが困る
65 :
花咲か名無しさん:2012/05/14(月) 12:18:51.97 ID:DTp3nvia
プラ鉢に自分で切り込みいれてもOK?
66 :
花咲か名無しさん:2012/05/20(日) 23:02:59.61 ID:RoVtvg5R
亀だけどOK
67 :
花咲か名無しさん:2012/05/24(木) 22:36:34.88 ID:WvU4Orjm
鶴だけどだめ
68 :
花咲か名無しさん:2012/05/25(金) 08:33:25.43 ID:ltDtaY+N
計算してみたがOK
69 :
花咲か名無しさん:2012/06/01(金) 07:57:32.02 ID:qKW0oIme
>>65 大きなスリット鉢が欲しい時に、プラバケツを加工して、自作して問題なく使ってる。
70 :
花咲か名無しさん:2012/06/02(土) 00:45:40.71 ID:mhP6pc6t
サークリング現象が起きないとか意味わからんかったけど試しに使ってみたら確かに怒らなかった
どういう仕組みなんだこれ
71 :
花咲か名無しさん:2012/06/04(月) 11:05:14.78 ID:T4BMPyZd
なにそれこわい
72 :
花咲か名無しさん:2012/06/04(月) 13:20:56.11 ID:k/i3mjHF
根がUターンラッシュ
73 :
花咲か名無しさん:2012/06/04(月) 16:03:34.45 ID:zeqcKofX
なにそれもこわい
74 :
花咲か名無しさん:2012/06/04(月) 22:56:31.17 ID:k/i3mjHF
まんじゅう
75 :
花咲か名無しさん:2012/06/05(火) 00:21:23.92 ID:dL/H8K1R
長さ70くらいで幅は五号か六号のスリット鉢が欲しいわ。
今よりも細長い五号スリット鉢
76 :
花咲か名無しさん:2012/06/05(火) 10:05:46.25 ID:geNYQLbf
15x70
18x70
すっげ不便そw
77 :
花咲か名無しさん:2012/06/05(火) 10:13:03.95 ID:/FWwANoU
78 :
花咲か名無しさん:2012/06/06(水) 13:21:01.61 ID:DmqYYDre
サーくリングがそんなの悪いのかい?と問いたい
狭いベランダだからもっさもっさに茂らなくてもいいんだが
79 :
花咲か名無しさん:2012/06/25(月) 21:11:28.81 ID:q9KNvbV2
大きくなる植物の根鉢を、比較的コンパクトに抑えやすいのが利点だと思う。
80 :
花咲か名無しさん:2012/06/25(月) 22:57:54.31 ID:tELoZELv
7号のスリット鉢に植えてあった3本の椿を植え替えたんだけど、
スリットのない上部は根をいっぱい張っているんだが、
スリットのある下部には根が全然ない。
用土は鹿沼と桐生の5:5、なぜなんだ?
81 :
花咲か名無しさん:2012/06/26(火) 09:24:38.84 ID:a9vRvkvl
かんそうしてたんじゃないかな
82 :
花咲か名無しさん:2012/06/27(水) 00:59:02.94 ID:OztsFkfc
>>81 なるほど、紫陽花もスリット鉢に植えてあるんだけど
紫陽花は乾燥に弱いからスリット鉢だと夏はあぶないのかな。
梅雨が開けたらスリットの高さまで腰水にしようかな。
83 :
花咲か名無しさん:2012/06/27(水) 17:59:51.55 ID:CqcXdiNR
スリット鉢で鹿沼と桐生だと永田農法みたいなスパルタだろww
アジサイなんざホームセンターの一袋100円の土で丁度良い
っていうか、スリット鉢は、そういう土に最適だと思うがね
84 :
花咲か名無しさん:2012/06/27(水) 20:51:54.06 ID:OztsFkfc
>>81 >>83 いや、紫陽花は普通に赤玉と腐葉土だけど、2年経ってるし
花が終わったら剪定して駄温鉢に植え替えすることにするわ。
ありがとう。
85 :
84:2012/07/09(月) 01:01:48.38 ID:a+1jeQNB
スリット鉢に腐葉土と赤玉小粒の混合用土で植えてあったアジサイを植え替えた。
やはり下半分には根が張ってなかった。これも乾燥かな。
86 :
花咲か名無しさん:2012/07/20(金) 08:43:44.31 ID:0pbPEtVI
土の表面が湿っているから水やりを控えていたら、
実はスリットからの蒸発によって、鉢下部は乾燥していた‥
という話がブログ等でもみられるのだけれど、
スリット鉢の場合は、土の表面云々は関係なく毎日水はあげた方がいいのかな?
87 :
花咲か名無しさん:2012/07/20(金) 10:17:55.80 ID:5Kp+xAKC
今の時期はそれくらいの気持ちでいた方が安全かもね…
88 :
花咲か名無しさん:2012/07/20(金) 10:51:33.46 ID:i9Xhirlv
スリット鉢に限らずどの鉢も受け皿使ってるからそれで渇き具合見てる
よく水吸うトマトは深皿でも半日で乾く
それ以外は薄い受け皿でも一日以上持つかな
89 :
スリット美香子:2012/07/20(金) 13:54:15.36 ID:vf5sONJQ
スリスリスリット
90 :
お花尊師 ◆NeKo/oBJN6 :2012/07/20(金) 17:08:00.02 ID:xGFeD2I6
↑神々しいレスですねぇ。
ニーチェの言葉か何か?(無知)
91 :
花咲か名無しさん:2012/07/20(金) 17:35:51.71 ID:0pbPEtVI
>>87、
>>88 レスありがとうございます。
私が育てているのはバラなのですが、なにせ初心者で、
水のやり方はハウツー本の通り、鉢は苗販売店で勧められたスリット鉢でという感じです。
しかし、ネットをあちこち見ていると、実はスリット鉢にはスリット鉢の水のやり方があるのかな?と疑問に思いました。
植えている苗の特性とスリット鉢の特性を、見極めて水やりするのは、初心者には少し難易度がありそうですね。
92 :
花咲か名無しさん:2012/07/20(金) 20:47:05.81 ID:bz63/zao
>>90 高橋ひとみだ
おれも常々口ずさんでいた所だったから思わず
フイてしまったぞwww
94 :
お花尊師 ◆NeKo/oBJN6 :2012/07/21(土) 09:00:12.06 ID:tLs19myV
懐かしいねトリック
95 :
花咲か名無しさん:2012/07/21(土) 09:13:06.73 ID:Pj5Cwwly
お前らのやった事は全てスリッとお見通しだ
96 :
花咲か名無しさん:2012/07/21(土) 13:53:33.72 ID:OCh8oUpD
逃げたぞ!!
パリッとスリットサトウの切り餅
98 :
お花尊師 ◆NeKo/oBJN6 :2012/07/22(日) 17:32:22.54 ID:yDjKxpJo
おやじギャグはだめだよ!
99 :
花咲か名無しさん:2012/07/22(日) 18:29:35.28 ID:yNl3312H
男のケツのスリットに興味がある
100 :
花咲か名無しさん:2012/07/22(日) 19:15:43.65 ID:1Z7G2/BF
背徳の快楽っていうか、禁断の愉悦だよね
デカダン酔いしれ暮らさないか、白い壁に堕天使って書いて!?
102 :
お花尊師 ◆NeKo/oBJN6 :2012/07/23(月) 09:10:24.37 ID:9wpZwr8C
バラ
それは禁断の果実
103 :
花咲か名無しさん:2012/07/23(月) 09:22:19.72 ID:9+aqSFtF
104 :
お花尊師 ◆NeKo/oBJN6 :2012/07/23(月) 09:25:52.13 ID:9wpZwr8C
もし
>>99が男だったら ありじゃね?
・・・ありじゃね?
\アリだー!!/
┓┏
(^ω^)
┌.ゝ .ノ┐
┌'、_丿┐
┛ ┗
107 :
花咲か名無しさん:2012/07/24(火) 12:31:34.31 ID:2qprshgD
美香子「裂けてーーー!!!」
何だこのスレwwwwwwww
あまり話題が無いからってこれはひどいww
110 :
花咲か名無しさん:2012/07/25(水) 12:47:21.91 ID:G1VPT1GI
良い流れ来てるよwwwww
良い流れ来てるwwwwwwww
6号ロングから10号に植え替えると調子悪いわ
サラセニア買ったけどいい素焼き鉢が無い・・・
で、鉢置き場あさってたらミディアムサイズのスリット鉢があったんでそれに植え込んでみた
なんて、手間のかかることを
114 :
花咲か名無しさん:2012/07/30(月) 20:07:52.29 ID:FxPAhufH
厚手懸崖スリット鉢の12号と14号を製造販売して欲しい
俺は50リットルだか100リットルだかの大型のスリット鉢の性能を知りたいわ
プラスチックのくせにえらい高いよね
50リットルとか、植え替えどうするんだろう‥。
個人宅で50リットル鉢使ったら、植え替え出来ないんじゃ‥。
施設用かな?
果樹用の60リットル鉢だけど普段から筋トレしてれば一人でも何とかいけるよw
50リットルぐらいになってくると不織布ポットのほうが通気性あって良いような気がする。
スリットの10号以上はあんま意味ないって書いてあるサイトはみた。真偽は不明
>スリットの10号以上はあんま意味ない
スリット鉢の意義は安いことでサークリング防止効果は殆んどない
スリットの10号以上はたいして安くないので意義なしって書いているサイトは見た
プレステラの2.5号が欲しすぎる
ロングも欲しい
121 :
花咲か名無しさん:2012/09/27(木) 18:57:12.93 ID:m1xHTT1t
うちはサークリング防止効果あった。
いまでも使い続けてる。
122 :
花咲か名無しさん:2012/09/28(金) 01:22:27.33 ID:ToG/Pj1Z
>>119 たぶん同ページを見たことがあるんだけど、
「サークリング防止効果は殆んどない」って書いてあったっけ?
そういう効果は期待していないという意味だったと思うが。
ま、違うサイトかもしれないが。
10号以上は不織布ポットのがコスパ良くない?
ウチみたいな田舎じゃ通販限定だし見た目も良くないけど
>>123 不綿布ポットは使ったことがないのだけれど、耐久性、置いた時の安定感、移動のし易さなどの点はどうなのだろう?
今年初めてスリット鉢を使った(バラ)。
冬には土替えがあるから、根がどうなっているか興味がある。
125 :
花咲か名無しさん:2012/09/28(金) 15:19:47.32 ID:nCx47mN5
>>122 鉢植え果樹専門の理屈っぽくて他人にダメ出しばかりしてる人のHPか?
使い勝手がよいと感じるのはせいぜい8号くらいまでな感じだね
素材が薄いから片手で持つとたわむし指引っ掛けるとこも無いので10号以上は片手で持てない
10号までしかないけど、厚手懸崖スリット鉢はたわまないし、持つところもあるから良かったよ。
127 :
119:2012/09/28(金) 20:17:41.56 ID:fiHUjWEb
>>122 自分が見ていたのは多分
>>125氏のレスで書かれているサイトだと思うw
>鉢植え果樹専門の理屈っぽくて他人にダメ出しばかりしてる人のHP
個人的には大きいサイズはアップルWの果樹鉢の方が好みかな
スリット鉢より水はけがいい感じ
>>126 厚手懸崖スリットは耐候性が弱いように思う。
2年ほどで鉢のふちが白くなってしまった。
>>129 横だが、うちは今年で4年めだが大丈夫だ‥。西日のキツいベランダなんだけど。
>>125 10号鉢を片手って力持ちですね。
うちなんて10号鉢すら、二人がかりで運んでいるというのに。
>>127 うちはアイカの菊鉢を愛用。
理由は安いから。
果樹鉢は底が抜ける鉢? あれは裏山。
そう底の抜ける果樹鉢
底が抜ける機能は全く期待していなかったけど植え替えの時は楽だったw
初期の土の流出量がスリットよりやや多めなのと微妙に高いのがちと残念
134 :
花咲か名無しさん:2012/10/26(金) 12:48:00.69 ID:VZwr78ev
よく見ると八角形
運がよくなるかも。
>>129 厚手懸崖スリットって、厚手って名がついてるけど
持つところが2重になってるだけで、他の部分の厚さは
普通のスリットと変わらないよね。
懸崖鉢は持ち手から割れてくるし。
前にもどこかで書いたけど、
寿命が来たときに底抜けたり懸崖だけ残して落ちたりしない、
ひび割れで寿命を知らせてくれるのがいいプラスチック鉢だと思う。
もう鉢替えしたほうがいいよって知らせてくれる。
百均の65cmコンテナは買ってきて土を入れて持ち上げると持ち手にヒビが入る。
だから、これはいいものだと思う。
しっかりした作りの厚手プラ鉢だと、
表面が粉っぽく傷つくようになったら寿命だと思ってる。
ひび割れるまでは使わないな。
ここまで劣化するのに5〜10年はかかったから、まあ御の字。
スリット鉢は、外置きだと1〜2年で色が変わるから、
その時点で代えてる。消耗品よだね。
消耗品にしては値段が高いと思うの。
数年前までは10号のスリット鉢が200円だったのに…
>>139 イ`ヘ
/: :| ヽ
/ : :/ ヽ ___ _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ /
マ r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
//: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
ジ {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
で / r:oヽ` /.:oヽヽ: :|: | :|
{ {o:::::::} {:::::0 }/: :|N
っ | ヾ:::ソ ヾ:::ソ /|: : |
!? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/ `、 ::::::::::: /: i } >
::∧: : :|: |J \ / /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
ヽ: |::|\  ̄/ /| |: : :|: |
2006年5月にグリグリで購入した時のメールから引用
>スリット鉢10号(ばら売り)(CSM-300)
>カラー:モスグリーン
>価格 398(円) (税込、送料別)
2007年1月に価格改定のメール
>★ CSMシリーズ(通常タイプ):最大28%程度値上がりします。
2007年4月に購入した時
>価格 538(円) (税込、送料別)
鉢の劣化より、脳みその劣化のほうが深刻な人がいるようだw
142 :
花咲か名無しさん:2012/10/28(日) 19:18:14.84 ID:GIvguleq
2006年頃、blueberryhouseで
10号、40個入、1箱送料込みで8000円
グリグリよかったのになあ…
40個まとめ買いか
今は40個いくらくらいなんだろう
それで評判を確立したんだから安い宣伝費。
特許モノで原価厨になっても無意味。
>>144 ググれやって書こうとしたら、今ブルーベリーハウスの40個セットはASKなんだな。
お得意様価格って書いてあるのが気になるなー。
お調子者様価格
銀花堂に注文したけど返事来ない。
半年前は即対応で信頼できる感じだったんだけど…
フリメだと無視されるの?
151 :
花咲か名無しさん:2013/01/06(日) 00:29:12.27 ID:vaP+e8mx
イ〇グの森になんか洒落たのが売ってるぞ
カラーリングも三種類
期間限定らすぃけど…ずっと販売してくれてもいいのよ?
152 :
花咲か名無しさん:2013/01/06(日) 01:34:58.75 ID:6m7sexci
Berry's Lifeが軒並み値上げしてますね
年末にカートに入れてたのでちょっとガッカリ
スリスリスリット
裂けて!!!!!
スリット餅の季節〜
堕落しかけのスレッドに御霊を!「スレ内容に沿ったレス(パーフェクト・レスポンス)」!
楽天にぐりーんぐりーんなるショップが…「おっ!?」って思ったやないかーい
直径40cm 高さ33cm
13号 モスグリーン
欲しくなってきた。暫く考える。
大きいほどスリット鉢の効果が微妙になるらしいし、安さも他のプラ鉢に比べて割高になるしであまりオススメしないぜ。
へ〜
8号スリット鉢は最強だと思う昨今
今シーズンからバラの鉢植えをやろうと思ってるので色々調べてますが
従来の鉢だと、最終的に必要となる鉢のサイズはおおよそ
直立性 10号
つる 12号以上くらい
なのが、スリット鉢を利用すると
直立性 8号
つる 10号で充分
と、園芸店のHPで写真入で説明がありました。園芸店からは6号鉢で
送られてくるので(直立性のバラ)、植え替えが少なくてすみそうですね。
鉢数が多かったらうんざりする仕事だろうけど、
今からやるってことなら
植え替えが少ないってのは楽しみが減るってことでもあるんじゃないかな。
163 :
花咲か名無しさん:2013/03/24(日) 00:56:40.86 ID:mQQMeAVH
10号鉢買ったばかりなのにあっさり割れやがった
ロゼアポットさんを見習えバカ
164 :
花咲か名無しさん:2013/03/24(日) 01:18:39.29 ID:qdW5ybeK
スリット鉢が構造的に弱いのは当たり前だろw
最初っから割れてるで。
ていうか材質が軟質だから割れずに裂けるよね。
スリット広すぎ用土がこぼれる←最初はこぼれてなんぼそのうち止まる
乾燥がひどい←ちゃんと水やってないだろスリットから染みでるまでたっぷりやれ
これでおkだよな
鉢より大きな受け皿にセットして土を入れる、
こぼれ出るのがなくなったら受け皿の土を鉢に入れる。
完璧じゃん
スリットからダンゴムシ等が侵入して土を掻き出すけどね
最初はダンゴムシに神経質になってたけど
よく考えたらわざわざ鉢の内部の未熟有機物を探しだして腐植に変えてくれてるわけで、
今では受け皿にも小石を並べてダンゴムシ道を作ってる。
種から蒔く時は新芽を食われるのでワイヤーの台で隔離するけど。
170 :
花咲か名無しさん:2013/05/30(木) 08:19:19.02 ID:/uDi7aQh
スリット鉢ってバラ専用?
リビングのドラセナ・ワーネッキーに使ってみたいんだけど、植物によって相性とかある?
スリット鉢が××専用とかいうことはないが、
用土の乾きが速いので乾燥の苦手な植物は避けた方が無難だよw
あと、土の種類や配合次第でスリットからこぼれることもあるし、
いきなり室内置きは危険じゃないかな?w
172 :
花咲か名無しさん:2013/05/30(木) 09:11:24.75 ID:/uDi7aQh
>171
ドラセナはどちらかと言えば乾燥には強いと思う。
土こぼれに関しては、どちらにしても鉢のデザインが機能的すぎるから鉢カバーを被せるつもり。
湿気篭ったり蜘蛛の巣はったら嫌だけど…。
去年根詰まりらしき症状が出てから元気がなくて、10号鉢から12号鉢に移しても一向に変化なし。
鉢替えの時に土ごと突っ込んでしまったから、根が絡まってるんじゃないかと思うんだ。
大鉢でグングン育ってもらっても困るし、寝ほぐし根切りしてから10号のスリット鉢に移したら
元気を取り戻してくれないかなぁ、と言う淡い期待。
無謀かな?
10号の根鉢崩し大変そう。
鉢カバーしたらサークリング起こると思う。
結局、根が回ってきたら10号鉢と同じことが起こるよ。
それから、スリット鉢も万能ではないので根が増えて域場所がなくなれば
サークリングは起こる。がちがちの根鉢になった頃だけど。
鉢カバーとサークリングって関係あるのかな?
スリットから入ってくる光を根っこが嫌って鉢壁に沿って回らなくなる
みたいな理屈だから
スリット鉢と鉢カバーがあまりにもジャストフィットだと効果は落ちるんじゃね?
176 :
花咲か名無しさん:2013/05/31(金) 14:43:20.62 ID:XcHhRQ/X
(´・∀・`)ヘー
スリット鉢ってそういう仕組みなんだな。
ヘーヘーヘー
水ハケが良いからかと思ってた
じゃあ内部LED照明でもいいのか。
まぶたの中にLED仕込ませてからにしようか(^^)
鼻の穴にLED
ケツの穴にもLED
まん・・・(-。-; 自粛
184 :
花咲か名無しさん:2013/06/11(火) 18:56:53.53 ID:9pNwHrS0
スリット鉢と粒状培養土は相性が悪いな
ポロポロこぼれてくる
台所用の不織布の水切りとかをスリットに被るように1枚敷くととても良いよ
水切れ良いし、こぼれないし
うちでは網戸用のネット敷いてる。これでも土漏れ防止効果は十分だよ。
ま、買いに行く手間を惜しまないならホームセンタでそれ用の鉢底用ネットを買ってくるのがいいけどなw
スリット鉢の鉢底用ネットってあるの?
ないない、たぶん
鉢底用のネットを買ったらいいよってこと
191 :
花咲か名無しさん:2013/06/13(木) 14:21:24.06 ID:91F0hMZl
某は赤玉の大粒を敷いて幸せになりました
HCで深型も扱ってほしい
スリット鉢数個のために通販するのは送料がもったいないです
ホムセンで深型取り寄せてくれたよ
オレ、あちこち電話して置いてるとこに買いに行った。
自転車で30分の範囲にホムセン4店あるもんで。
チャリで30分が行動範囲なのは凄いな!!
俺、チャリで5分以上だと車使いそうだなぁ。
つか、チャリに鉢積んで帰るの?
自作!
かぶれば良くね?
髪の毛ルーピングしないしな。
そもそも髪の毛無いしな
じゃあ何かかぶらないとね
スリット鉢かぶれば良くね?
話がルーピングしてね?
メネデールを塗りたくろう
股間に?
夏はかゆくなるよ?
年中痒いぞコラァ
風通しが良くないから蒸れるんじゃない?
夏は股間が痒くなる〜♪
痒くなぁったら♪
思い出す〜♪
212 :
花咲か名無しさん:2013/06/25(火) 12:41:12.39 ID:RHnFe/If
ランララランランラ〜♪
シコらずに治そう
股間が痒くなったら石灰硫黄合剤を塗るべし
サンポールも忘れずにね♥
>>191 赤玉土の大粒を敷いて底面給水に問題はないのかな?
股間に給水
遥かな尾瀬〜♪
痒い股〜♪
220 :
花咲か名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:gmeEZefD
練馬区限定でスリット鉢情報:
庭樹園(グリーンテラス):スリット鉢は扱いなかったような気がする(テラコッタの面白い鉢が沢山)
渋谷園芸:小さい物から深型の大きいサイズまでたくさん(ここが一番多かった)
オザキフラワーパーク:一番小さいサイズの物はなかった
ドイト豊玉中店:大きい10号サイズぐらいものが数種類
実際に少し見てみただけなので参考程度に。電話で聞くのが一番正確ですね。
そんなマニアックっぽい店入りにくい
豊島区マヤコン練馬区マヤコン♪
さいたま県になれ〜♪
その隙に飯能はグンマーに組み込まれるのであった
オザキで2号の見たことあるけどもっと小さいのあるの?
白いスリット鉢は、みなさんどこで手に入れているの?
3号〜3.5号くらいのが欲しいのですが。
スリット鉢は、各社色々出ていますが、
元祖はどこなのでしょう。
特許や実用新案で守られている部分はどこなのでしょうか。
そこら辺の歴史的?な事情について、ご存知の方、教えてください。
忘れたけど、兼ってつく社名のところだと思う
大きい円形ポットだと兼弥産業以外では見たことないかなぁ
一部長形プランターや3.5号だと何種類かのスリットは見るには見るけど
特許は穴と穴の間のルーピング防止の仕切り板とかがあったような気がする。
長方形プランタ型が出ないのにはわけがあるのかな。
リッチェルとかアップルウェアとかが出してるから競合するのを避けてるんじゃないか。
長型だと内圧に耐えるためにプラの使用量(素材原価)も増えるし、
勝負してもマズイだろうし。
カネヤさんEUタイプで強度上げて長方形のを作ってくれんもんかね。
原価が上がってもFRPよか安そうだし。
色を増やしてもらいたい。
なぜ白や茶系を市場に出さないんだ。
なんなのあの軍事マニアみたいな色
白は植物に必要な色の光を透過するからなんとなく鉢の裏側の土の中がマズイ気がする
茶が受注後製造になったのは何でだろうな。
地味で売れにくいから?
赤色は太陽光で劣化するから、その逆の緑色が一番長持ちする!とかそんな理屈なんだろうかな。
ロングの黒が無くなって紺になったのが残念
>>234 プラスチックを白く染めたところで、光は透過しないだろ。
色を何だと思っているんだ。
黒系だと吸収した光が熱エネルギーに変換される割合が多いので、
地温が上昇すると言われているね。
白系だと反射するからその逆でということで、地温が下がるから
夏の直射日光下にさらすような植物の場合、根にやさしい、とか。
実際どの程度違うもんなのかは知らないけど。
>>237 黒のプラを白く塗装するならともかく、スリット鉢で使われるような薄さの白いプラなら
内部でコケなどが発生して腐敗しヘドロ化する可能性はあるんじゃないか。
コケじゃなくて藻か。
薄さを考えれば、分子が内部方向に散乱した光が減衰しきれずに
結果として透過するってことはあるだろうね。
感覚的にわかりやすい形でシミュレートすると、
そのプラスチックの箱に閉じ込められたら
内部が真っ暗なのか、薄ぼんやり太陽が見えるのか。
それも実際どの程度の差があるのかは、
実験しないとわかんないね。
白い鉢を使ったら内側に苔が生えてた、なんて経験ある?
>>241 白い容器で土が湿り気味のときは内側に藻みたいなのが発生するよ。
プランターと小さい鉢で発生したことがある。
どこのスリット鉢がオススメなの?
どれもかわらない?
植えるものによるけど懸崖があるかどうかかな。
どっちみちカネヤのしかないよ。
245 :
花咲か名無しさん:2013/10/15(火) 01:57:57.72 ID:pNR/7n2b
>>243 お前もしかして、いろんなメーカーのスリット鉢があるとか思ってる?
>>245 >>243 じゃないけど、こんなのもあるね
空中ポットレストレー
http://www.sakanaka.co.jp/ どうせ、それはスリットが入っているけどスリット鉢じゃない、
とか言って逃げかもしれないけど、兼弥じゃないよね?
角型スリット育苗ポット プレステラ
これ、商品開発:日本ポリ鉢販売(株)・アップルウェアー(株)共同開発
なので、これも兼弥じゃないよね?
兼弥自身もサイトで
>本物のスリット鉢は当社が開発しました
と書いてあるのは、偽物のスリット鉢が存在するからでしょ
最初から無いと断言するのは、何を根拠に言っているのか知らないけど
コピー商品でもオリジナルよりもデキが良ければ
名前が何であれ、このスレで扱っていいんじゃないかな
「スリットの入った鉢」は「スリット鉢」ではない
って意味なら同意するけど、
ここは「スリット鉢」のスレだよ。スレタイにそう書いてある。
素人にはスリット入ってればなんでもいいよ
絆創膏やウォークマン型、バンドエイド…と言われるのと、一緒じゃね?
(他社が違う名前で出そうと、上記名で呼ばれる事がある)
形状似てて機能もほぼ同じで、溝空いてれば、スリット鉢で良いんじゃね?
とんでもないポット(スリットポット)等、亜種だけどほぼ機能は同じだし。
粘着質
その一言を最後に、KANEYAの営業は沈黙したのであった
つづく
業者乙。
あれ何であんなんなってるのかと思ってたけど
そういう意味があったのか…
>>255 段差が必要というその根拠を、もし知っていたら教えて欲しい。
>>256 なぜ、そんな風に簡単に納得しちゃうんだ。
彼は(
>>60の発言主)は、何の説明もしていないじゃないかw
だな。
普通の鉢にのこぎり入れただけの自作スリット鉢でも効果ありの報告も多いのにね。
前スレにも構造の話は何度も出てくるよ。
穴だけ見て「簡単にできるじゃないか」
「同等だろ」と主張する人が次々と出てくるので。
それでいいならいいんじゃない。
何度も出てきている割には、
誰も裏づけのある説明に成功していない以上
宗教以上のものはないと考えるのが、無難だろう。
粘着質
兼弥産業のスリット鉢が、正統なスリット鉢だけど、
スリット入ってれば、ここで良いんじゃねーの?
プレステラや、とんでもない鉢…など他社がスリット入り鉢出したら、
その都度専用スレ立てるの?
スレタイに兼弥の表示も無いのに…
>>261 なんの裏付け?
自作でもルーピングしていない画像ならググればいくらか出てくるよ。
265 :
花咲か名無しさん:2013/10/19(土) 11:03:06.33 ID:YaVbzGF7
昔っからルーピングは当たり前だった
ルーピングの方が圧倒的に根が長くなる
ルーピングの何が悪い?
ここでそんなこと言われても。
>>264 ルーピング防止には特殊な段差が必要で、
あたかも、自作しても防止効果はないかのようなお話の裏づけ
鉢のスリットが、根のルーピングを防止するのは、
根が光や空気にあたると、その方向を避けるという性質を利用している
ここまでは理屈が通っているし、
実際自作の実験でも多数確かめられているよね。
で、さらに特殊な段差が必要だ
>>255 という話があるなら、
その裏づけの理論なり、実験結果なりを知りたい。
煽りでなく、本当に知りたいので。
最初にそれを書き込んだ人は、
>>260 ?
>>262 かな?
嘘なら、嘘でしたと書いて欲しい。
個人的には、あの鉢の形状はルーピング効果には関係がなく
鉢中の応力を分散させて土漏れ軽減効果を
狙ってるんじゃないかなあ、と。
スリットが鉢面に沿う方向に入っているのとかは
明らかにそうだよね。
>>265 ルーピングすると、鉢の中心部分が使われないので、スカスカ
→側面は潅水の水流が最も早く=水量が多くなるため貧栄養
→貧栄養部分に大量の根が密集するため、生育が悪い
→なのに無駄に根を伸ばすことに、さらにエネルギーが使われる
どんなパチ物スリットを「同じだ」と言ってるかもわからないので、
「同じだ」って言い出した方が検証結果を添えて主張すべきでしょう。
>>270 ますます宗教がかってきましたね。
そのうち、kaneyaブランドでなければルーピングしてしまう
反論は許さん、とか言い出しそうな気配だ
ルーピングがないと根がほぐしやすいのは確か。
でも、あっても問題はない。
>>268 植物はより環境のいいところに根を伸ばす。
側面や底面の太い根は、その結果だ。
もっとも水や空気に恵まれて、置き肥の栄養分も流れてくる。
スリットのルーピング防止効果が多く取り上げられるけれど、
自作でスリットを増やしていけば、
通気性確保、蒸散による鉢内温度低下で
ポリポットを素焼き鉢に近づける効果もあるらしいね
ポットで割りといい加減に育てて
夏場に鉢内温度を異常に高くしても
耐えられる野菜は多いけれど
露地植えの場合は、気温ほど土中温度は上がらないので、
成長に差がつくのは、そういう面もあるんじゃないな
>>273 この南出株式会社(CS Pot)って工場がなくて営業所だけみたいだけど、
兼弥製品を「とんでもないポット」と称して売ってるだけでは?
型番も同じだからパチモノではないのでは?
たぶんそうだね。
型番まで一緒だし、OEMですらなく、委託販売みたいな感じなんじゃないかな。
兼弥製でしょって話をしてるのですが。
>>278 >>277は、同品 =「兼弥製品を名称変更し売ってる」て、意味だけどね?
それでも名前が違う!て、
拒否派の
>>252は、何か根拠あるんだろうし、拒否するでしょうね。
>兼弥製品を名称変更し売ってる
自分で「兼弥製」って書いてるじゃない。
まあ長寿スレになりそうな過疎っぷりだし、スリット入ってればなんでも扱えばいいやろね。
認めない人はそういうネタスルーすりゃいいだけ。
>>280 【名称が違う】って、部分が読めないの?
単なるキャッチコピー以上の意味があるのか、
実際に商品名が異なるかどうかはわかってないけど、
名称が違っても中身が同じなら同じですがな。
常識に欠ける言動をする人が何を言っても相手にされなくなるだけなのに。
スリット鉢の効果がどうかってスレで
自作はNG、パクリ製品もNG
弥生だけじゃdat落ち確定でしょ
自作でこんな結果になった、弥生はこうだった、パクリ品はどうだった
ここに来る人はそういう情報が欲しいんじゃないの?
自治要らね
すれ違いスルーで行こうよ
南出・ニッポリ・アップルウェアー・兼弥等でタッグを組んで東海化成 に対抗して?
>>149 各種のスリットの入った鉢を開発・販売してるぽい。
リッチェルがどう絡んでいるかは知らない。
他にもあるかどうかも知らないだけで、この世には他にスリットの入った鉢が存在しないと言ってるわけじゃない。
各社製品あるなかでスリット鉢と称して売ってるのは兼弥。
スレタイにはスリット鉢と書いてあり、スリット鉢と称して売ってるのは兼弥1社だろうと言う話。
>>244と
>>247は私だけど
>>245は知らない。
読み返してみればわかるけど、
加工工作も類似製品の話もスレチだとか言って排除されることもなく、平気で混ざってた。
みんな穴開けて鋸挽いてカッターで指を切って学習したのだし。
誰かが突然沸騰して他人のレスに粘着するまでは平和なスレだった。
>>244 >どっちみちカネヤのしかないよ。
この適当な書き込みが、多数の反論を呼び込んだ
ように見えるけどな
本人は責任転嫁で反省全くなしか
ま、カネヤ以外にもスリット鉢はあるってことで、FA
だからどんどん兼弥以外のスリット鉢の話をしたらいい。
自分は長方形のがないか聞いてみたけど
>>230 >>232野菜プランタしか返答がなかった。
最近コーナンでスリットの入った鉢が見つけられない
百斤でもありそうでないのよ
290 :
花咲か名無しさん:2013/10/27(日) 06:54:35.75 ID:dVLw8288
>>289 近所のシマホ、ちょくちょく買いにいく…
プレス寺105サイズの角ポットから、兼弥5号サイズの間が無くて、
困ってるけど…@神奈川
手持ちの鉢を、手軽にキレイに
スリット鉢として大量生産できるような環境が欲しくて
型落ち変速グラインダー1万円と
コーナンでSK11のグラインダースタンド1980円
を買ったところ
グラインダースタンドは、
金菅やビニール管を切断するのに特化しているため
様々な大きさの丸い鉢を固定する治具が要る
どーしよーかなあ。
つかこの方向性で合ってるのかすらわからないw
自作の楽しさは判るけど
そこまでコストかけちゃうなら既製品買いで良いよって思っちゃうな
俺なら手持ちのプラ鉢加工はのこぎりで十分
「きゅうりやミニトマトなら店頭で買えば十分」と言う人と
レベルは違えど態度は同じだね。
でもそれを否定はしないよ
自作が楽しいというよりも、必要に迫られて、かな
肥料やって水やれば誰でも育てられるようなのはいいけど
夏に熱がって弱ってしまったりする、難度の高いのもあるから
なるほど、既製品スリットでは対応しきれないから
ホームメイド(自作一品もの)ってことね、よく理解した
それなら金掛ける意味も手間掛ける意味も共感できるわ
自分で作って、いろんなスリット入れて
試してみれば、既存のスリット鉢のどれが良いのか
より理解できて、的確なアドバイスができそうだね。
>スリット鉢ってどうよ?
個人的には、
プラ鉢の長所と、素焼き鉢の長所の良いと取りだと思うんだよね
スリット鉢は。
298 :
花咲か名無しさん:2013/11/03(日) 22:59:57.02 ID:llDt0G+T
5号鉢サイズの3mmぐらいの幅大き目のスリットの奴って、
どうやって使うんだろ?
底石て基本的に入れないんだよね?
内向きに仕切り板状の突起有るから、防虫ネットも無理っぽいし…
スリット部から普通の土だと、ボロボロ流出しそうだし…
底面付近は、赤玉土等入れるのかな?
うん。それかバーク堆肥の小枝とかで。
不細工でよければ台所の流しのネット。
どんなことをしても水をやると小さい粒は流れ出るし、
それが流出しない細かいメッシュを使うと
空気が通らず水気が抜けなくなりスリットの機能を減じてしまう。
うちの場合は長繊維のピートモスをあてがったりもしているかな
301 :
花咲か名無しさん:2013/11/06(水) 00:41:28.11 ID:GOY4Wgux
>>299-300 遅レスになってごめんなさい、風邪熱で寝込んでました。
ピートモスは酸度が怖いから、ネット辺り使うのが
無難かな…
ご意見ありがとうございました♪
なにもしなくてもはじめ数回以外は流出しないけどなぁ。
スリット鉢を最近知ってホームセンターに買いに行ったんだけど六角形のしかなかった
丸型を探していたんだけど特許とかの関係でこの六角形のメーカーのしかないの?
304 :
花咲か名無しさん:2013/11/06(水) 07:09:18.17 ID:FJ2WZ5IP
>>303 サイズや物により、多角形物も有るには有るが、
まん丸は無いね…
根は角に沿って伸びるから、
角底部にスリットが作って有る…らすぃです。
>>304 さんくす
昨日、実物を見たところ上げ底になってない、スリットが入っている、内部は鈍角、
気づいたのはこのくらい
ググって自作スリットを作った人のサイトとかその効果を検証しているサイトとか見たけど
丸型にスリットを入れてもダメなのかな?
売ってる丸型の鉢って基本的に上げ底で底面に水切り穴があるのが主流で
スリット鉢のような扁平な底ってそうそうないよね
扁平な底の鉢の側面から底に掛けてスリットを入れれば同じ効果があるのだろうか?
それともやっぱり角がないとダメなのだろうか?
市販の丸型もあるよ。
自作で検証して効果を確認してる人も
当然ながら丸型ポットを改造しているわけだし
角にスリットがあるかどうかは、サークリング防止効果とは
俺は全く関係ないと思う。
角にスリットがない角型鉢もあるしね。
あー、あと扁平な底でなければいけないのか?
については、
スリット鉢は底穴が"必要ない"んだよ。
だからカネヤのには無いってだけで、
底までスリットが入ってるスリット鉢だってある。
>空中ポットレストレー
ただ底穴は
センチュウやナメクジが入ってくるとか、
底石底網が改めて必要になるとか、
デメリット考えれば、無いに越したことないかもね。
ビニールポットでもスリット入りのあるよね。
丸なら意味がないのなら、無意味ということになるけど…
根が空気や光に触れることによる効果って書いてあるし、
形に関してはどこにも記述がないんだよね。
下に穴が無くても横のスリット部分から虫とか入ってこないの?鉢底網も使わないし
みなさん鉢スタンドなんかに乗せて使ってるのかな?
カネヤのスリット鉢には普通にダンゴムシやらナメクジやら入ってくるよ。
網要るよね。
俺は付けてるよ。
スリット部分に一つ一つ網ひくの?
めんどいね
ミカンとか入れる、あの大きな網に入れてるんじゃないかな。
自分は鉢を浮かせるので、なにもしてないけど。
スリットの有無に関係なく、角鉢はサークリングが起きにくい。
これは真か偽か。
とりあえず、
>>304の
>根は角に沿って伸びるから
これは虚偽だと思う。
壁面が最も流体の抵抗が小さいので、
水も空気も壁面に多く流れる。
根は、水と通気が良い場所にそって伸びるので、
壁面を這うように伸びる。
だからサークリングが起きる。
丸鉢が角鉢になったからといって、
水と空気が壁面に多く流れるのは変わらないので、
サークリングは角鉢でも当然生じる。
ではあの角をつけている理由は、
底面まで切れ込んだ鉢の強度を保つためだろうということですか。
コストダウンのためか最近のプランタはギリギリまで厚みを削ってます。
そんなペラいプランタに市販品同等の幅広スリットを入れると、
動かした時に土の重みがかかって割れたり裂けたりしがちです。
台風前に避難させてる最中に鉢が左右にパカっと割れて開いてしまった経験が、
スリット鉢の自作をあまりやらなくなった理由でもあるのです。
確かに、カネヤのスリット鉢は薄っぺらいね
カネヤの他の鉢は結構厚いのもあるので、
原材料費の節約というよりも、
加工上の必要性じゃないかな
あのスリットは、バリ跡がみあたらないので、
金型に予め穴を仕込でるんじゃなく
整形後に打ち抜いてる感じがするんだが
その方が歩留まりもいいと思うし
ただ、強度上の問題で角にスリットを仕込んだ、
という点に関しては、そうかもしれないねえ
店頭に並べて目立つからでは?
>>318 が案外正解かもね
カネヤは園芸業界大手と言っても、単なるド田舎の中小企業だし
徹底的に機能テストして、数年かけて実験して
合理的にスリット鉢のデザインを決めた
・・・わけがないと思うんだよね
担当2人くらいで、かなり適当に、
「こんな大きさで、製造しやすいのはこんな感じで、
こんなデザインだったら、店頭で見栄えがするよねー
クレーム来たら来たで、後からそこだけ直せばいいじゃん」
的な
何か憎悪のようなものが常に底流に流れているのを感じるんですが
なんか恨みでもあるんですか?
あなたの感じ方はあなたの問題であって、私には興味が無いので、
理屈に合わない点を見つけた場合は、その点を是非指摘してください
想像力豊かな会話部分に。
事実と違うと指摘できるということは、
あなたはカネヤの関係者ですか?
もしそうなら、あの全く機能しない形だけのメールフォームや
送っても完全無視の連絡先メアドを、
改善してもらえないでしょうか
ちなみにカネヤ以外の鉢メーカーからは
全社から返事が来たんだよね。
で、あー、こういう会社なのね、と思った次第。
とはいっても、そうしたちゃらんぽらん加減は
田舎の会社には珍しくないので、
カネヤに悪感情は無いですが、
特に優れた会社とも感じていません、私はね。
中小企業だとHP管理運営は外部委託が多い
HPの作成はけっこう高いため(3桁とかザラw)社員がHPを作成更新することがあるけど
社員が作成したケースでは管理せず放置プレイも多い
カネヤの販路はホームセンターにあるのでネットに力を入れてないんじゃないかなと思う
形に関して角になっているのは強度を保つためだと思う
>>325 あー、なるほど。そうだね。
そういうことかもしれない。
>>326 カネヤHPのトップのソースを見たら
<meta name="GENERATOR" content="IBM WebSphere Studio Homepage Builder Version 14.0.3.0 for Windows">
HPビルダーで作成されててデザインは古さと素人臭さが混在だから
たぶん会社の上の人が社員にHP作成を指示、
予算はほとんど出さないため外部委託もできない
しぶしぶHPビルダー買って来て見よう見まねで素人が作成
完成後に放置の流れだと思う
粘着質の変なのがいるからメアドなんか書かないほうが楽なんだよ。
KANEYAはネット販売もやっているけれど、
会員登録必要で、生産業者と一般とで値付けが違う
登録して覗いてみたが、
主要取引先は、一般消費者相手の販売業者じゃなく、
生産業者相手の鉢業者なので、そこら辺は仕方ないとしても、
一般消費者相手にも、鉢をセットでしか売らないw
100個単位とかいらねーよ。
331 :
花咲か名無しさん:2013/11/13(水) 09:24:50.20 ID:iJ4r49qh
>>329 兼弥は、バラ売り等で余計な在庫持たない様に、
ほぼ卸売り専門で行きたいんだろ。
個人相手でも、大量にセットで買うなら卸ついでに売るよ的なさ
少量売買するにも、保管も管理もただじゃ済まないんだし…
スリット鉢を知ってこれまで育ててきたテラコッタ8号鉢から
スリット10号鉢に植え替えようと思い買ってきたんだけど
穴から赤玉中粒がこぼれちゃうんだよね
赤玉大粒を穴部分に置くとか穴よりちょっと大きい石でもやったほうがいいの?
スリットに鉢底石突き刺してる
そのうち止まるから気にしない。
床が汚れるなら受け皿を使えばいいんじゃね。
最初入れるときに少しこぼれるだけだよね。
上からザーッと入れて、こぼれたものをさらに上から入れ直して、最初数回の水遣りでほんの少し流出って程度。
流出って観点では鉢底石もネットも不要だと思うよ。
おれは赤玉をざらざら入れてふるって大きめの残った球をスリットに押し込んでる
思いついた。
鉢を厚くして、スリットを斜めに入れれば
土はこぼれないんじゃね?
自作してみよう。
これ特許とれるかな。
それ懸崖スリット鉢みたいなもんじゃね?
>>340 >スリット鉢でそうならないのは
...スリットが入っているためだ、と素直に考えない理由はなに?
丸い鉢を切削加工したものでは
中〜上部に「ちょっと巻く」のような水平の根が出てたから。
成る程。
中〜上部ってのは、スリットが入っていない部分ってことかな。
角型のスリット鉢では、スリットが入っていない部分でも
根は巻かないんだっけ?
言われてみれば、注意して見たことなかったな。。。
普通のポリポットと同じくらいの値段でスリット入りのポットって無いかな
値段が5倍くらいするのはあるけど
スリット入るだけでえらい高くなるね
>>343 あくまでも程度の問題であって詰まれば右往左往するのは同じだろうけど、
スリット鉢は根が脱走して鉢と地面(または鉢受け皿)の間にも張るから、
根が鉢底から脱走したら横伸びが出ないのだろうと思う。
余談
地面がコンクリとかでなければ脱走した根はそのまま地中に伸び、
スリットを押し開いてごん太になっていって、
やがては鉢を切り裂いて株の周囲を整地するという
鉢利用の意味が消えた本末転倒の間抜けな事態に陥るけど、
園芸ばさみで楽に切れる薄っぺらさも間抜けにはありがたく感じられ。
>>344 ヒートカッター(半田ごての先を交換したもの)を使って自作した。
熱で溶かすから簡単、仕上がりも綺麗で満足。作業中は臭いけどw
>>346 1個当たり作業時間どれくらいかかる?
あともしよかったら道具と仕上がり具合の写真見せてくれる?
>>345 鉢の中〜上部の話から、なぜ底穴の話になるのか
ごめん把握できないんだが、
鉢底から根が脱走するのは、スリット鉢に限った話ではないでしょ
むしろ、日照が遮られた鉢穴が多数下に向いている普通の鉢の方が
脱走しやすいと思われ
グラインダーのほうが楽だ。
なでるように切削しないと初心者は刃を飛ばすかもだが。
ガラス工芸用のルータ(リュータ)でもいけるが
大きいものはグラインダーがいいな。
ドリル用のアタッチメント使ってドリルでもいけないことはないが
回転数は高いほど良い。
まあね。俺もグラインダーでやってるけど、
下手な使い方すると体の一部分が飛ぶからなあ
だからグラインダースタンド使って切ってる。
グラインダーは、もともと研磨用であって
切断用として売られている道具じゃない、という人(店)もいるし、
誰にでもおすすめってわけには。。
その点、火傷の方がマシかもしれない。俺もやってみよ。
ただ、ポットならいいけど、分厚いプラ鉢になるとどうだろー
>>348 >鉢の中〜上部の話から、なぜ底穴の話になるのか
>根が鉢底から脱走したら横伸びが出ないのだろうと思
ったから。
太平洋にゴボウのような大きな鉢や地中では巻かないことから、
根っこが伸びていく先があると横走りしない、
巻くのは根が展伸するところを探しているため、と考えたから。
一度底穴から出てしまうとその先では右往左往するけど鉢の内部ではもう巻かず、
主に水と養分を吸い上げるための細い根が発達してる。
思いついたけど、
ダイソーの発泡スロールカッターを
放射状にした治具を作って
そこに鉢を置くだけでほらスリット鉢
とか、できないかな。ちょっと試してみる。
まだ売ってるかなあ
>>352 なるほど。言わんとしていることは理解。
ただ、植物によるんじゃないかな、それ。
主根が長く伸びて広がらないやつ限定とか。
ビニールポットの加工はハサミで良いんじゃ・・・
数秒で終わるけどww
その為にホットカ・・・あれ誰か来た
うわやめ!お前まさか
>>349・・・sぁvんびcにずgふじこ!
>>355 そういや昔1個だけハサミで作ったが、案外面倒くさくてやめたんだよねw
切れ目だけじゃなくて、光の入る隙間を作らないと効果ないだろうし。
ヒートカッターはプラスチック類の加工用に持ってたから流用しただけだよ。
このためにわざわざ器具を買うくらいなら市販のスリットポットを買うわw
>>349 わざわざありがとう
慣れもあるのかもしれないけど綺麗に仕上がってるね
>>353 いいアイディアだな
面白そうだから自分もやってみようかな
ああ、今思ったけど円形面だと凸が付けにくかったから
角形にして平面部分に凸つけたんじゃないかな
>>359 それは初期の鉢だね
鉢側面に空気層や水が集中するのは変わらないので、
その凸部分のせいで、根が、空気や水を諦めて
中央に方向転換するとは考えづらい
高級そうにみせるための単なる模様だろう
実際、スリットなしで、そのような凹凸形状の鉢はありそうだけど、
それでルーピングがなくなるなら、効果があると認められるけど。
全ての鉢に共通しているのは
内側の凸凹の凹部分を辿って行くとスリットがあるところかな
プラグトレーは根巻き防止で
四角錐形状で縦筋入ってるよね。
>>353 ダイソーの発泡スチロールカッター1個買って手作業でやってみたけど
電池1個だと熱出力が小さすぎてジンワリ切れて時間がかかりすぎ
切れ目が熱で縮むわけでもないから一度スッと通したくらいでは光が入るような幅ができない
電圧高めると熱でカッターのフレームのプラスチックが溶けそう
>>353 だけど、
昨日ダイソーの発泡スチロールカッターを2個買ったところ。
出力弱いか(^^;;
とりあえず、太いスリットは
ニクロム線2本でやらないと無理だと思って
延長のためにニクロム線(150円)をホムセンで買った
高さ10cmほどの珍しいケヤキの苗を2本貰ったんだけど
即地植えとスリット鉢どっちがいいかな?
地植えの方が成長早いと聞くけど鉢植えでもちゃんと管理したら
ある程度の大きさまでは地植えと同じくらいかそれ以上になれると思うんだがどうだろう
成長速度では、鉢植えは地植えには絶対に勝てない。
樹木ならなおさら差が付く。
元々地植えと同じように根が育つっていう触れ込みじゃなかったか
地植え以上に育つってのは無いような
地面の中は、気温よりも温度差がゆるやかで
冬は暖かく夏は涼しい。
水分も過剰にならずなくなりもしない。
滞留水もなく、酸素がすみずみにまで行き渡る
ちゃんとした管理:
スリット鉢は、側面から揮発するから
スリットを増やして調整して試していけば、
植物体に最適な涼しさが見つかるだろう。
逆に冬は、冷えすぎなので何かで覆ってやる必要がある
水分は、普通の鉢よりも蒸散が早いので
夏冬それぞれに適度な水管理が必要
夏だけ野菜なら簡単でも、多年草や樹木は面倒な予感がする。
>逆に冬は、冷えすぎなので何かで覆ってやる必要がある
スリット鉢ごと根巻き
なんか新鮮だな、必要ないけどやってみたい!
何で普通に買わないの?
なんで無理に買わないといけないんだ?
>>371 ・デザインが限られている
・色が好みじゃない
・値段がやや高い
10号鉢普通のが300円、スリット500円で200円の差をケチってる人より
デザインと色の問題で自作する人が多いんだと思う
>>371 売ってる形のスリットの深さ、本数が、
あらゆる植物の苗の生育や、個々人の潅水スタイルに
最適とは限らない
テラコッタでスリットの強者はおらぬか?
店でかなり強引なスリット入りテラコッタ見たんだが
あらどうじゃろうか
超乾燥しそうだな
内側にエポキシ樹脂でコーティングでもすれば
土漏れ防止効果だよ
鉢内部の応力は外側に垂直に向かうので、
スリットを横方向から入れれば
土漏れは最小限で済む
そんだけ
ああなるほど。それの自家製は難しい。
>>375 無釉のテラコッタって低温度で焼いているのでグラインダーを使えば割と簡単に切れるよ
陶器の場合通気性がいいので乾燥が気になるなら
米のとぎ汁にでもしばらく漬けて空孔を塞げばいいんじゃないかな
その説明を前に読んだときに疑問だったのが、
本来、根はほうっておけば
下まで伸きった後に壁面に沿ってサークリングする。
先に側面に達した根も停滞水に引かれて下方に降りていく。
つまり、いずれにしても底部のスリットとぶつかるわけで
だから、
わざわざ「側面に沿ったまま下方のスリットに誘導する」
必要が無いのでは
角と段差にそんな効果が仮にあるとしたら
むしろ側面に沿わないで鉢の中心部分を使ってくれたほうが嬉しいので
余計な効果だよね。無いほうが嬉しい。
384 :
☆紀亜:2013/12/09(月) 16:52:03.72 ID:kds+NIb9
>>383 > わざわざ「側面に沿ったまま下方のスリットに誘導する」
> 必要が無いのでは?
さっさとスリットへ誘導して根に成長を諦めさせて、
余計に伸ばさせず「新しく別の根を出させる」て、
事じゃないかな?
外側への成長を諦めさせて、強制的に中心部を下に向かって
伸ばさせる感じ…
>>384 うん、もうひとつの疑問点が実はそこなんだ。
>>362 のリンク先での説明では
>そして底部のスリットに近づくと、 スリット付近が乾燥しているため、伸長が止まります。
とあるけど、これ、おかしいよね
スリット付近が乾燥しているなら、
より水分がある中心方向に向きを変えて伸びるんじゃね?
なぜそこで「伸長が止まる」の?
ま、この2番目の疑問は
段差がサークリング防止に必須である論理とは
直接は関係しないんだけど
なんかおかしいんだよね、その説明。
実際のサークリングは、まず底の方から渦巻いて
行き場を失って積み重なっていくように上方に巻いていく
ように思えるんだけど、間違ってるかな。
もしそうなら、わざわざ根を下に誘導する必要は無いよね
よけいに酷くなる方に無理やり持って行く必要ないじゃない
と、思った
>>386 そういう風に成長すると考える貴方には、
不要な機能付いた無駄鉢で、買う必要が無い物ですね。
学校等の教材の様に、押し売りしてる訳では有りません
安心して他の鉢をお求めください。
業者乙。
>>387 ??? 議論すら許さないその態度は、あなたどなた?
非常に胡散臭い
定性的な説明だけで定量性が皆無
停滞水がなければ→サークリングが起きない
なら、細長い鉢底に底石を1/3くらい詰めて
根が底石部分に通らないように網でフタをして
植物体と停滞水を隔離すれば、
スリットが無くてもサークリングしない
のかな。実験してみる価値はありそうな。
網なんかで根の侵入は防げないと思うけど
むしろ鉢底を全面網にして宙に浮かせたらいいんじゃね?
全面網にしても、停滞水は残ると思う。
半透明のコップに穴をあけて鉢にしてるんだけど、
底にかなり穴をあけても、停滞水は残るんだよね。見える。
表面張力が重力に勝って、水が底石にしがみついている。
乾燥させようと思えば、もうこれは揮発させるしかないわけだけど、
そのためにスリットを使うんだ、という発想は面白いかもね
スリット鉢を使っていれば絶対に根腐れは起きないんでしょうか?
スリット鉢使ってるのに根腐れした人いますか?
(鉢皿に水ためといたとかは無しで)
絶対って事はないでしょう
水遣りの頻度や土質等にもよるでしょうし
398 :
花咲か名無しさん:2013/12/15(日) 14:57:47.80 ID:AWBtLfUv
培養土の流出が激しくて、使うのやめた・・・そこらじゅう汚れまくり
勝手に動き回るわけじゃないんだから
汚れるのはせいぜい鉢受けとその周りだけだろ
最初の数回の水やりの時くらいしか出ないけどなぁ
どんな土使ってるんだろ
401 :
☆紀亜:2013/12/15(日) 17:01:17.72 ID:HDYXtZ5J
>>397 水やりの頻度ほぼ同じか、やや減る程度じゃないでしょうか?
鉢全体で蒸散呼吸する素焼きには、流石に敵わないと思います…
>>398 そんな土使いたく無いね、何号鉢で何処の培養土入れたのか?
凄く気になる…
用土を選ぶ鉢ではあるね
鉢を決めて→用土を選ぶってのは
若干逆転してるような気がしないでもないけど
まあ、そういうもんなんだよ
>>398
403 :
397:2013/12/15(日) 23:42:13.85 ID:lKQFrhux
>>401 ありがとう
素焼きの鉢より水遣りの回数減るのか
増えるよ。夏はたぶん鉢受け皿に水溜めしなきゃ持たないよ。
>>398 網戸のネット敷くだけで解決する問題じゃね?
スリット土漏れ防止は不織布もいいよ!
みかんを入れる赤いネットが100円ショップにあった。あれもいいなあ。
初めて底を見たとき、確かにでかいっておもった。
なんでスリットなんだろ
側面に穴開けるだけでも同じような効果ありそうなんだが
水の表面張力かなんかで、丸い穴だと穴の付近に水が溜まって乾燥しにくいんじゃ無いでしょうか。
縦に隙間があると、重力で穴付近の水分が下に流れていき、土が外気に接して通気性が保てるんだと思います
また、根が鉢の側面に沿って延びて鉢底付近まで伸びた時、そこに縦の穴があるとそれを避けて垂直に下の方に伸びて行き、鉢底まで達するとそれ以上根が伸ばせなくなるようです。
これ以上伸びなくなった根は細かい脇根を延ばすようになり、結果的に鉢の中で均等に根が張り巡らされるようになるそうです
理に、かなってるって事なのか
100均で出して欲しい
園芸店で100円以下で買えますよ
9号100円くらいだとありがたいんだけどな。
これまで素焼き10号鉢で園芸品種のカエデを日当たりのいい南側で育てて、
去年の冬に10号スリットに変え再び同じ日当たりのいい南側に置いてみた
素焼きのときはこの時期2〜3日に1回の水遣りだったのにスリットにしたらほぼ毎日やってる
用土は赤玉大粒で変わらずなのに素焼き鉢より乾燥しやすい感じ
ホームセンターだと見掛けない
近所のケーヨーデイツーというホームセンターには置いてますよ。グリーンの6号と8号だけですが。@横浜中区
カーマとムサシにもあるな
コーナンにはなかったなあ。通販で取り扱ってるかどうかはわからないけど。
スーパーのチェーン店のコウナンと間違っちゃう。
うちのそばのコーナンはあるよ
5号前後の小さいのだけだったと思うけど@神奈川
そのリンク貼った人だけど、
苗用のプラグトレイシートをビニタイでつないだら
機能的に似たような感じのものが出来たよ。
それだけだと強度が足りなくて土を入れた時に自立せず崩壊しちゃうから、
プランタスタンドのワイヤーを基礎にして底板は丈夫なメッシュネットを使って
土を入れてからさらに外側を番線で巻いたけど、
結局根が張ると崩れかけて移動できなくなって半年で解体しちゃった。
あと、朝夕水をやっても乾いてて常に水不足だった。
ふと思ったんだが
スリット鉢が、根に光が当たるのを避けようとする習性によってサークリング現象が防げるという理屈ならば
安価で売ってる菊鉢(プラスチックで黒くてずん胴のやつ)も、底が全面網目状になってるから
あれを少し地面から浮かす感じで使えば、底面から光が当たるのでサークリング現象を同じく防げるんじゃないかと思ったのだが
これってどうなんだろう?意味が違うの?
その理屈なら蘭用の透明のビニール鉢が最強ってことになります
実際には光はそれほど重要ではなく、根の先端が乾燥した空気に触れることで根の成長がストップし、脇根が生えるようになるんだと思います
>>421 自作したのですか、トレイシートを使うという発想は凄いですね
あとは強度と保水性の問題ですね
>>423 プラグトレイがうまく曲がらないので周囲の返しに切り目を入れたんだけど、
切ると強度がなくなってフニャってしまい、
土を入れると重みで変形、底抜けに。
ほぼ完全な枠を作って内側に貼り付けるならいいかも。
番線で溶接とか錆止めとか考えてて
丈夫な畦波にドリルで穴を開けるのが早そうだと思いました。
なんか手軽に作れる方法を開発されたら教えてください。
給水してると周囲から流れ出る「水みち」が内部にできてしまうので、
中に防根布を巻いたチューブを埋め込むのがいいかも。
425 :
花咲か名無しさん:2014/04/29(火) 19:42:36.20 ID:8SxrSSn1
神奈川は既にスリットの乾燥が早いんですけど
皆さん、夏場は毎日水やりしてるんですかねえ?
去年スリットへの毎日の水やりが叶わず、猛暑でボロボロになってしまった植物を多数発生させてしまい
しかし、健気に萌芽するという姿を見せつけられ、覚悟を決めなくてはなりません
スリット=毎日の水やりがデフォなのでしょうか、ご教授を
スリットじゃなくて普通の鉢でも、真夏は一日2回ぐらいは水やりが必要になってくると思うんだが。
あ、南向きの場合ね
今の時期はまだ週に1,2回ぐらいで十分だなあ
>>425 横浜中区でブルーベリーのスリット鉢してるけど、こちらは今の時期はまだ3日に1回くらいで大丈夫ぽい。夏場は毎日だね。マルチしっかりするとだいぶ保水力あるよね。
水分がこもらないように素焼の鉢で育てていたのを、スリットばちにしたよ
素焼重すぎて…
下スリットだけじゃ物足りない気がして側面にも無数の穴をあけた
どうなるかまだわからないw
側面に無数の穴って・・・
今の時期はいいかもしれないが、土の渇きが激しくなって、真夏の水やりが悲惨になるぞ
そもそも何度も実験・計算を繰り返しての設計・製品だろうから
素人が下手にいじらない方がいいと思うんだが。
下スリットだけじゃ足りないって、サボテンか多肉植物でも植えてるのか?
スリットだけでも一日持たないのに、どんな湿地帯に住んでんだ?
今の時期は3,4日以上はもつでしょ
あ、ちなみに8号以上のサイズの話だけど
4号とかなら乾きがすんごい早いのかな
結局のところ植えた植物の給水具合で変わるでしょ
乾きすぎるのはどうにもならないけど水持ち良ければ
水やりで加減できるし
因みにバナナ24センチので植えてたけど夏は一日でカラカラ
コメリで在庫処分してた
10号300円、7号150円、6号100円
買わなかったけど
434 :
花咲か名無しさん:2014/05/02(金) 13:38:00.50 ID:1jvXt662
スリットの根張りって抜群にいいから夏場は余計に水切れが早いんだよね
スリット利用者って、鉢数が多いイメージがあるし、個人的にも多いんだけど
夏場だけでも毎日の水やりが可能な、ゆとりある生活を送りたいよ
判る判るww
水やり癒されるよww
俺は春夏秋冬楽しむ派だから蘭から球根系まで節操なく育ててるお蔭で
毎日どこかしら水やりしてるけど
今は苔盆栽が最高のシーズンだww
毎日モフッてるぜ
苔<やめてー触らんといてー
夏場は水切れ対策に外でも深皿に置いて水を貯めてる。
長雨になりそうな時は皿を外す。
1週間も続くと足を出して地面に張り付くんだけどさ。
水飲みの葉っぱものならCSM-180で株の直径1mぐらいの大株に育つけど
そうなると朝夕2回鉢皿まで水を満タンにしなきゃもたない。
何のためのスリットだって?
簡易水耕の培地みたいなもんかな。
誰か水タンク付きのスリット鉢とか、根菜用の超縦長のを開発して(本末転倒)
ついでに
>>435氏のために苔用の平皿スリット鉢もお願い。
中の人みてたらサイズと容量以外に花や野菜の目安サイズ書いてほしい
>>437 苔は平鉢とかさらで十分
実際俺の苔盆栽は皿と板と各鉢
あとはどでかい盆栽鉢だけだ
440 :
花咲か名無しさん:2014/05/29(木) 13:12:37.75 ID:CP7Le96m
水遣りはタイマー全自動でよろしくてよ?
イチゴをスリット鉢に植えてみたいけど何号が良いのですか?
イチゴは適度な水気を好むからスリットで植えても
夏で死ぬ思いして水やりだ、容易に想像がつく
6号位の菊鉢とか普通のおしゃれなプラ鉢が結実したイチゴとの相性が良くて
見た目にもかわゆい女子向けのプランタに仕上がる。
プラ鉢だって今の時期ですら既に毎日みずやりだよ
どうしてもってんなら6号に該当するサイズでロングポット
深さで水を補おう。あんまりデカい鉢に植えるとイチゴが土について痛む
小さめの鉢だとイチゴが鉢の外で結実してくので面倒なマルチングもいらない
あとはイチゴスレ行ってくれ
いいか、俺は勧めない。イチゴは見た目も鉢も可愛く楽しもうぜ
443 :
花咲か名無しさん:2014/05/29(木) 23:52:03.15 ID:CP7Le96m
一期一会な感じで選ぶんだ!
スリットから流れ出る水や土、栄養分が勿体無く思う
染み出た水を掬い上げもう一度水やりに使いたい
445 :
441:2014/05/30(金) 02:25:47.89 ID:vjRr/Fgo
>>442 詳しくありがとう
いちごスレに行くまでもなく十分参考になりました。
>>444 がんばってお小遣い貯めて鉢受け皿買ったらいいと思うよ
鉢底にサークリング現象が起こらない理由は理解できるんだが
土の利用率が9割以上で中心まで根が張る理由ってなに?
スリットからの乾燥が早くて、中心部に水分が多く残るからで合ってる??
もうちょっとスリットが細いと土の流出が減って助かるんだけどなあ
それだと効果が落ちるのかな
あの幅にさして意味はない気がする
鉢底が凸で鉢壁の段差で積極的に水流作って
スリットから流すだけ
細くても長さがあれば排水性は確保されると思われる
長さが違うのは・・・強度問題か?
452 :
花咲か名無しさん:2014/06/11(水) 15:53:52.66 ID:NGB1ClgN
見た目が悪い
テラコッタ鉢の中に入れる人もいるみたいだが日光が当たらないんじゃね
とりあえず麻テープ巻いてるけど
今度テラコッタ鉢にコンクリートカッターでスリット入れてみますわw
453 :
花咲か名無しさん:2014/06/11(水) 16:05:19.62 ID:oKCjvddZ
頭わるっ
>>447 【負の光屈性説】
スリットから光が入ると、根に負の光屈性を持つものは、
内部に曲がっていくという
(でも根に負の光屈性を持つ植物はそんなに多くないらしい)
【成長点の抑制効果説】
いや、外側の根が中心部分に根が向かうのでなく、
単に外側の根の成長が止まっているだけで、
仕方なく鉢中央から根を発達させている、という発想もある
【正の水分屈性説】
スリットなしの鉢では、土中よりも流体抵抗が少ない側面に多く流れるので
正の水分屈性から外側に根がサークリングする
側面がスリットによって乾燥が早くなれば
比較的中心部分に水分が残る結果となり、根は中心部分に伸びる
【正の温度屈性説】
外側のスリットから蒸散すればその部分で温度が低下し
中心部分が暖かく、外側が冷えた温度勾配ができるため
根は高温側に曲がる
お好きなのをどうぞ
光屈性を持
456 :
花咲か名無しさん:2014/07/19(土) 15:37:17.56 ID:b5bySDax
クジャクサボテンと砂漠のばらをスリット鉢に植え替えました。
クジャクは花が咲かせられず、砂漠のばらは越冬させたことが
ありません。
ベランダ床に敷いてある人工芝に直置きしても大丈夫?
鉢受け皿を使用するべき?
用土の流出で汚れるのを気にしないのであれば直置きでも問題ない
道具を揃える段階ではスリット鉢は気になる存在だけど
いざ栽培してみると、あってもなくてもいい鉢だな
だから市場でも一定以上の人気は出ずに頭打ちなのだろう
これがなけりゃ育てられない植物なんて、存在しないと思う
根の生長を見るといい鉢なんだけど、果樹など上が大きくなるようなものを栽培すると
風が吹くとあっさりひっくり返りやすいんだよな(´・ω・`)
プレステラの深鉢の黒を売ってる
所がなくなった…
どなたか販売している所を知りませんか?
あんまり良くなかった
プラでふにゃっとしてるから持ち上げると土の形が変わる
壁面に隙間
水がそこからばかり抜けるようなので捨てました
バラ植えてるけどなんかあんまり乾かない。
今の季節に三日経ってもまだ水やらなくて大丈夫そう。
どういうことなんだ…
>>461 90でよければ100個3980円でなら売るよ
昔は血眼でスリット鉢を探し回っていたけど
百均のコップから自分で鉢を作るようになったので
市販の鉢はどーでもよくなった
分厚いし安いし50円
なんでこの価格で作れないんだよ>スリット鉢
466 :
花咲か名無しさん:2014/09/08(月) 13:11:52.30 ID:YDcc/Mqy
教京サーバ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション帝国上層部24時間パトロール義務東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災チェック問題ヤーフォー確定申告ラーメンスーパーポイントdビデオデッキ破壊タイピングGTX860MIGOZ
教京サーバ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション帝国上層部24時間パトロール義務東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災グリーにんにくラーメン
教京サーバ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション帝国上昇部24時間パトロール義務セコム強盗マックさむらいニューヨーク森林火災グリーにんにくラーメン
築地TPP偏食中国人勧誘マナー憤怒北京オリンピックWHO経済制裁代協議会飲み食い代官僚日テレ漏洩ボーリングITC問題調査福岡駐車近代道廃人画税幕張銀行ググール無断決裁広告料寒孫ゼリー失調栄養士指的フィルムハンバーグラーメン
糞箱弐個弐個沖縄ランド近年ペット原発難民船頭100万円コミックコラムシフト廃品鉄工業プラチナ小スモ再販問題WHO光金アナ雪エネルギーソーシャル決裁ニッカン奮闘鬼記者サービス露店キセルストア会長農家不動産自動車工場観劇息子
467 :
花咲か名無しさん:2014/09/08(月) 17:33:26.26 ID:3YEPrUh9
>>465 自分で起業して売ってみたら?
それで企業がやっていけるほど利益が出ると思うなら
最近スリット鉢より菊鉢のほうがよさそうなきがしてきた
号数がでかくなると割高なんだよな〜
特許にひっかかるんじゃね
470 :
花咲か名無しさん:2014/09/08(月) 20:08:55.44 ID:3YEPrUh9
もちろんライセンス料とその交渉も含めて商売だろ
払うべきコストを払っても50円で売れると思ってる奴ならできるんじゃねーの?
俺にはどうやってもできないが
>>470 スリット鉢って自社特許じゃなく、海外のライセンス品で、あんなに高かったのかぁ…(棒
4号のスリット鉢なら近所で税込み50円で売ってるわ
小さいサイズなら買ったほうが早い
>>470 スリット自体は昔からやられていて、特許は無いらしいけどな
八角形とかでこぼことか形状の特許は生きているみたい
ぶっちゃけ買う側からすると鉢の下から根がでちゃってるような元気なのを選ぶから
スリットだと苗買うときに選別が面倒くさかったりするんだが
俺だけか
店頭では見かけないスリットプランツ.comに載ってる鉢が欲しくて
KANEYAのウェブショップに登録したら
めぼしい物は全然なかった
がっかりだ
ホムセン店頭だと無骨な普通のモスグリーン鉢しか取り扱ってないくせに植物の販促用見本鉢は
スリムだったり別の色の鉢つかっててなんだかくやしい(´・ω・`)
スリット鉢じゃないけど、楽々菜園の限定版「楽々彩園」のオレンジ色とかほしかったわn
なんか、ようわからんが、欲しけりゃ注文すりゃいいんじゃないのか?
プレステラ深鉢が俺にとってのマストスリット
>>476 深緑がいいっていう話だけど違うの?
うちの近所のホームセンターも深緑しかなくてそれを揃えたけど
正直、茶色が欲しかった
プレステラ深鉢
もうちょい高さがあればなあ
>>477 業者用は売らない
一般消費者用はCSMと懸崖のだけ
業者用も少量で売ってくれる小売店を見つけるしかない
スリット鉢とは違うけど、今年は再生プラスチックのプランターを加工してみました。
安いプランターなのでダメ元で。
百均のアンダルシアボール33cm
http://imgur.com/a/ifw75 これは28cmのものに穴を追加してサンチュやミントで好成績を収めていたので33cmのものにも挑戦。
eco&ecoウインプランター38角・38丸 (市販価格400円前後)
http://imgur.com/a/ETWwH ドリルで直線の筋を掘るのは難しくて歪みがちです。
穴あけの目的はサークリング防止じゃなくて根腐れ防止の通気性確保のみ。
これは鹿沼土を入れると根腐れするプランタなのでその対策になるかと。
穴を開けて鹿沼土だけを入れた翌日、避難指示が出るほどの大雨の日に見てたら
水が溜まってオーバーフローしてたので、根腐れ対策にはならない予感。
使う前から失敗確定。
スリットじゃなくて穴でも効果あるの?
484 :
花咲か名無しさん:2014/09/25(木) 11:39:06.87 ID:ONTw07A9
nai
485 :
花咲か名無しさん:2014/10/03(金) 23:50:44.61 ID:52VJ+/wQ
>>61 亀ですが
それってスリットのメリット潰していませんか?
日が照るってやつ
486 :
花咲か名無しさん:2014/10/11(土) 11:44:21.10 ID:XARHfoxg
売ってるところの話題だけど、京急で横浜の隣の駅(ちょっと歩く)のサカタのショップにいろいろな種類があったと思う。
今はどうなのかな、近所の人見てきて。おれは出張がないと行けないので2年に1回くらいだw
今も売ってるよ
あとは横浜近辺だと星川のコーナンでも売ってたかな
488 :
花咲か名無しさん:2014/10/13(月) 23:54:06.66 ID:gtje5RYv
小さなスリットだし、底穴がやたら開けてあるし
同じ効果を狙ったものとは思えないけど
それよりも…
>スノコの取り外しが可能
これ、底が抜けるんじゃね?大丈夫?
アップルウェアーが好きじゃない
近所のホームセンターで買って2年目だけどそこは抜けてない。
つか、あるていど大きい鉢はスリット効果はほとんど期待できないから何でもいいよ。
アップルウェアのスノコは最高だね
あえて不満を言うなら、スノコがなかなか外れないことだな。
パチンとはめずに、置くだけにしておけばいいが。
>>490 じゃ、どこが好き?
俺は割りとアップルウェアーは好印象なんで
…駄目なのと良いのの差が激しいとは思うけどね
アップルウェアー
検索エンジンの構造上、アップルコンピュータ関連も当然ながら引っかかる。
ダブルクォーテーションでくくるんだ
百度なんか使うなよ
土漏れが心配なんだよな
穴のあたりは中粒の赤玉土で塞ぐようにしている
それでもサークリング現象は発生しないよ
流しの排水溝に付けるネットあるじゃん。あれをはかせるのさ、ソックスみたいに。
そうまでして、って思うよなあ
やっぱ、植え替え前のポット苗用のもんだよねスリットって
501 :
花咲か名無しさん:2014/10/22(水) 00:45:56.55 ID:URzk8ENa
ホムセンの園芸コーナーに網戸に使うような網が切り売りされてるじゃん
あれでスリット部を覆えばいいんじゃね?
網戸の網買うと高いしね
502 :
花咲か名無しさん:2014/10/22(水) 01:13:46.43 ID:pP4Otm70
プラグ苗のスリットて意味わからんのだが
土がもれてしかたないんだけど
中に不織布敷いたら効果ない?
問題ないけど植え替えの時にかなり根を切ることになるよ
なんもしないでもしばらくしたら落ち着くけどね
>>503 いや〜ん、外に履かせると少し漏れて汚れたところがシミ付きパンティーみたいでエロイのにww
網は中に履かせておくと脱がせるのが楽だよ。
厚手の不織布を敷いたらサークリング云々以前に蒸れて根腐れたんでやってない。
今思うと蒸発分がかなり減るので水の量を減らさなきゃいけなかったね。
網を敷くなら、スリットじゃなく
最初から多孔でいいじゃない
本末転倒では
509 :
花咲か名無しさん:2014/10/24(金) 11:17:51.71 ID:2fyfs62n
>>508 スリットがちっちゃい穴になってるような鉢あるの?
網の鉢ってのは見たことあるよ
てか、自分で作ろうと思えばスリットよりも簡単だし
実際、通気性を良くするために鉢に孔を開けるのは
ごくありふれたテクニック
そこまでするまでもなく通気性なら土のミックスで調整すればいい
初心者の間は自分もそういった後から考えれば無駄な工夫を色々試してたけど
そういうのって、おしゃれに目覚めた中学生が恥ずかしい変な格好するのと似ていると思う
理解できてないのに口出しするなよ。
何を理解できていないというのか具体的にどうぞ
仮に、鉢に孔を開けたり、スリットを入れたりするだけで
あなたが絶賛支持する"土のミックスなどの調整"が要らない植物なら
それはそれで方法論としてはアリでしょ?
自分の基準で計って中学生だの見当ハズレな見識を
恥ずかしげも無くさらすほうが、よほど恥ずかしいと思いますが、
その点はどう考えますか?
それとも、あらゆる植物に関して
あなたの方法にメリットがあるというのであれば
どうぞ、論証してください
こういう
>>514みたいなレスされるとマジげんなりする
ヒス餅の生理女にからまれてるみたいな気分
>>515 ちがいますよん
ヒスも何も、こちらは冷静に聞いています
逃げ気分だろうが、泣きべそ気分だろうが
あなたの気分には、興味がないです
話を逸らさないように
違うのに勝手に絡んできて話を逸らすなとねw
しょうがないからどうしようもない質問に答えてやったぞ
>自分の基準で計って中学生だの見当ハズレな見識を
>恥ずかしげも無くさらすほうが、よほど恥ずかしいと思いますが、
>その点はどう考えますか?
話が通じてない部分があるのならそれはそれでどうしようもないよね
>それとも、あらゆる植物に関して
>あなたの方法にメリットがあるというのであれば
誰もそんなこと言っていません 残念でした
519 :
花咲か名無しさん:2014/10/26(日) 01:36:25.83 ID:ayUhGe5V
スリットのメリットは排水性もあるだろうけど
鉢底の明るさ云々で根の張り方が変わるなんて意見もあったけど
どうなんだろ
ペットボトルを再利用した透明な鉢で育ててる植物の根張りがいいってことはないから、光は関係ないと思うんだよなあ
ちゃんちゃん。
仮に、根が負の屈光性を発揮しようにも、
ペットボトルだと全方向から光があたるので
どちらに進むのか方向性が決まらないんじゃない?
まあ、光はあまり関係ない、
という意見自体には俺も同意だけど
524 :
花咲か名無しさん:2014/10/26(日) 15:52:58.99 ID:WprT/KsC
バカマンコ
生理中の
バカマンコ
525 :
花咲か名無しさん:2014/10/27(月) 10:03:25.18 ID:W9Hm2FHk
ペットボトルだと全面通光するもんな
一部通光するスリットと同じ条件とは言えないのでは?
> そこまでするまでもなく通気性なら土のミックスで調整すればいい
これが間違いなんだよ。
理解するには経験が必要だけど経験がないから説明されても理解できない。
「初心者の間は」知らないものは理解できない。
黙ってろと言われて頭にきて無知ゆえの愚かさを晒し続けても別にかまわないけど、
そこまで愚かな人間ではないのなら、
自分が経験して理解できる日が来るまでは黙ってたらいい。
527 :
花咲か名無しさん:2014/10/29(水) 08:30:51.10 ID:ySlONxAB
図星突かれたのが悔しかったんですね
>> そこまでするまでもなく通気性なら土のミックスで調整すればいい
横からですまんが、これは正論じゃないの?
何が間違いなのかわからない
自分の良いとおもう園芸を突き詰めていけばいいじゃない
>>528 土のミックスで通気性が全てが片付くなら
先人たちのいろんな試みが残っている「わけがない」
とは思わない
鉢内は、地植えと違って環境変化が著しいため
鉢内土は、微塵や腐蝕などで急速に劣化する
植物体からすれば、劣悪な環境にどれだけ耐えられるか、
という問題のはずで、土いじりだけで済むのか
さらに進んで鉢を変えて通気性を確保するのかは、ケースバイケースのはず
それを一般論にまで広げて、いっぱしの達人気取りで
>通気性なら土のミックスで調整すればいい
とするなら斬新で、その論拠を当然訊かれるわけだけど
彼は答えられずに逃げ出した
あなたが、代わりに答えられるなら教えて欲しい
たかが園芸ごとき好きにすればいいじゃん!
とはいえ「土のミックス」ですべて解決とは俺も思わないね!とくにプラ鉢の話なら。
逆に、デタラメでも平然と生える強靭な植物なら、カップめんの器でもなんにでも放り込めばいいけどサ!
まあスリットは構造的には弱くなりそうだよな
>>530 なんか本当に凄い悔しかったみたいだねw
なんていうかさ、買ってきたプラ鉢に穴を追加したりスリット入れたりするのって貧乏臭いし
ブログとかでスリット鉢自作してる人って初心者か栽培下手糞な人ばかりじゃん
大抵の植物は一般的な市販の鉢で植物にあった土を使えば問題なく育つわけだからね
怒り狂う前に少し勉強したほうがいいと思うよw
んだねえ
例えば営利栽培で不織布の鉢を使う場合には通気性がいい半面
保水性が著しく落ちるという問題があるので自動給水でないと栽培なんて出来ない訳だけど
結局のところ通気性を重視して特殊な鉢を使おうと思ったら別の問題に直面するだけなんだよね
535 :
花咲か名無しさん:2014/10/31(金) 01:50:38.83 ID:mq2w64bh
>>532 構造的に弱いってどう言う事?
鉢が弱いってこと?
鉢がぶち壊れた(激怒)
>>533 お前はスリット鉢のスレに何しに来たんだと疑う文章だなあ
>>530 あー悔しさは全然無いです
視野狭窄の知ったか を論理的に追い詰めるのが楽しいだけです
ブログ情報があなたの栽培錬度を測るソースですか
野菜程度しか育てた経験ないってことかしらw
ナイーブな植物体を手元でどうにかして育てようと
鉢自体に様々な細工をして試行錯誤してきた歴史があるわけよ
知らんと思うけど
スリットにしても全然悪くない、
実効性のあるアイディアだと思いますけどね私は
市販の鉢を、他人に教えてもらう通りの土で物まね栽培すれば
貧乏臭くなくて、中級者以上で、栽培上手で
スリットなど、自分でいろいろ工夫する人が
貧乏臭くて、初心者で、栽培下手糞
この発想は面白いよね、どこから来てるんだろう
心の闇を感じるよ
>>534 市販のプラ鉢の劣る通気性は、土づくりで何とかしろ、というくせに
スリット鉢の劣る保水性は、土作りで何とかしろ、とは言わないんですね
私はスリット鉢愛好家だけど
>>533さんに同意
売り物のスリット鉢は壁面のデコボコが重要でそれがあるからスリットの機能が活きているのに
単純にスリットを入れる効果を過信・過大評価してる人が多いのかなと思う
>>535 売りもののスリット鉢は当然強化してるだろうけどさ
自分なら丸穴は開けてもスリットは開けないかなと、広がりそうだし
ま、逆にそのやらなそうなとこが新機軸なアイデアだったのかもね
実際試した人は分かると思うけど普通の鉢と同じ普通の鉢にスリット入れたものとで成長を比較すると根の張りなんかも全然違うんだよなぁ。
スリット鉢はもう少しラインナップを増やしてところではあるね
プラ鉢は通気性プラスの方向に向かってるみたいね
底が全面メッシュとかあるしな
スリット風なミゾが切ってあるのも多い
底側面の通風イメージとしては悪い感じはしないわね
なんか走り屋のクルマの改造談義みたいだな
このスリットは効果ある!いや意味ねぇ!
とか言い合っててさw
F1か!みたいな
スリット鉢が騒がれだした十数年前にも手持ちの鉢や百円ショップのバケツなんかにスリットを入れたり穴を開けたりってやってる人は一杯いたんだよな
それで最終的にはスリット鉢を含め売ってる鉢をそのまま使うという基本に戻るんだよ
実際のところ市販の鉢はよく考えられて設計されてるからな
土がこぼれるからもうちょっとスリット細くして欲しいけど、いろいろ検討した結果あの幅になってるんだろうな
宗教ですよね、もはや
達磨さんたち
100均は実験するには最高の材料だし
流用、転用ってのは園芸と親和性高いしな
最右翼はカップ麺やペットボトルや割れ鍋か
アレがみてくれ含めてスマートになってるかどうかはともかく。
やり過ぎるとちょっと河原に住んでる人みたいになってくるよね
スリット鉢の主なメリットは以下の二つだと思うんですよ。
1.通気性、排水性が普通のプラ鉢よりは良い(通気性、排水性が良いのに鉢がプラで軽い)
2.根がサークリングしにくい
1.については、例えば素焼きやテラコッタの鉢と比較しても上回るレベルなのでしょうか?
個人的には10号、13号サイズになるとスリット鉢よりテラコッタの方が土の乾燥が速いかなと思っています。
皆さんの経験ではどうでしょう?
また、この1.の効果は、鉢に入れる土の組成を変えたり、土の締め固めの程度を変えることで
「通常のプラ鉢とスリット鉢の差」くらいの効果を得ることはさほど難しくないと思います。
2.がスリット鉢の真のメリットだと思うのですが、自分は昨年から使いはじめたので、
今年の冬の植え替えの時に効果を確認してみるつもりです。
こちらも皆さんの経験談があれば聞かせてもらえれば。
>>551 3〜4号ででも素焼きのほうが
スリット鉢よりも乾燥具合は圧倒的に早いです
テラコッタは知らない
夏場では水が蒸散して気化熱で
鉢内を冷却して3度くらい下げてくれるので
暑さに弱い植物などは、自分は素焼きに植えてます
なので、側面孔あけやスリット鉢にも
冷却効果が多少はあるでしょうね
プラ鉢界のトレンド含めた進化なんじゃない
ま、だいたいのもんは正解はひとつじゃないしね
>>552 ありがとうございます。
素焼きはテラコッタよりさらに水の蒸散が速そうですね。
うちの近所では8号以上の素焼きが店頭にないのでなかなか試せないですが、
機会があればいろいろ試してみたいところです。
(自分は果樹中心なので、使う鉢はもっぱら8号以上なのです。)
>>553 ほんとそうですよね。(正解は一つじゃない)
水持ち、通気性、コスト、可搬性、外観、なにを優先するかで正解は変わってきますし、
土や水やりの頻度を変えることでもある程度の対応はできますからね。
ただ、鉢の内側にフィンがあることによるサークリング低減効果だけは特有かもしれないので、
その点でスリット鉢が気になっています。
正解は植物だけが知っている
「植物にとって良い環境を探してあげるんだ」、「最終判断をするのはこいつなんだ」
ってな謙虚さが、育てる側には必要だと思うんだよね
そのためなら工作でも土いじりでも何でもしますよ、私は
人間様都合の意味不明な制限は要らない
こっちの生活パターンや財力の限界もあるけど(^^;;
最後から2行目以外はすごく同意できますね。
自分は人間の都合を満たしつつ植物もちゃんと育つ、それを両立するために
土いじり、工作、水やり・施肥の工夫をするって感じですね。
狭い庭しかないけどこの樹を育てたいとか、本来は大きくなる樹を鉢で育てたいとか。
558 :
花咲か名無しさん:2014/11/03(月) 19:12:06.72 ID:ywHD0Nmy
正解は一つだろ
バカだなこいつらw
正解をひとつに設定すると病むよ
すでに病気だったらすまん
どう見ても手遅れです
>>558 毎日眺めていられる主婦と
朝夜しか手をかけられないサラリーマンじゃ正解は違うだろ
北海道と沖縄じゃ正解は違うんだ
バカはおまえだけ
>>557 人間様都合の意味不明な制限というのは
はっきり言うと、
>>511 のような発想を念頭に置きました
人間の生活パターンと植物の適応との折り合いを満たすような
環境を構築することには、まったく同意です
煽られたからって煽り返すと泥沼になるよ。
「通気性なら土のミックスで調整すれば良い」という部分だけを選択肢の一つとして受け取って、
他の煽りの部分は無視すれば良いと思う。個人的には。
大多数の人はいちいち書き込んだりはしないけれど、どっちの意見が妥当かはちゃんと見ているはず。
匿名掲示板で、いわゆる「論破」を目指すほど不毛なものはないと思う。
そうですよね
知ったかの知識自慢がどうほざこうが正解は植物だけが知っている
私たちは自分の生活の中で最善を尽くすだけです
>>563 根拠無くスリット鉢を否定する書き込みを
「選択肢の一つとして」読め、そう曲解して受け取らない読み手が良くない、
かのようなその言い分は、
結果としてあなたも別の誰かを煽っていることに繋がると思います
論破するつもりはないですが、冷静に自分自身を見つめましょう
「業者乙。」で荒れに荒れた前スレを思い出しました。
567 :
花咲か名無しさん:2014/11/04(火) 19:04:26.46 ID:H+dTEtdf
>正解は植物だけが知っている
うわーーーっ!!
きんもーーーーーーー(笑)
>>565 荒らし乙(笑)
何はしゃいでんのこの人
569 :
563:2014/11/04(火) 21:34:49.56 ID:WirX3B1t
相手(
>>511)の言い分をまるごと認めろと言ったつもりは全くなかったんだけど、
>>511の文章をそのまま引用したのが良くなかったな。
要は「土の調整で"も"通気性をコントロールできる」くらいにとらえて
中学生云々の煽り部分は無視してはどう?って言いたかったのだけど。
あと、自分は
>>551や>555に書いたようにスリット鉢の効果を否定する気はさらさらないですよ。
570 :
563:2014/11/04(火) 21:44:28.54 ID:WirX3B1t
おっと、
>>569は
>>565宛てです。
でも、なにか言いたいことが上手く書けていない感じがする……
要は、しょうもない煽りは無視してはどうでしょうと言いたかったのだけど。
言いたいことは伝わってるから大丈夫だよ
嵐が面白がって荒らすのはどうしようもないけど
それに激しく反応するBBAもどうしようもない
煽り言葉がサークリング現象
スレに突然の害虫出現で
無農薬派と農薬派が揉めているようなもんですな
キレイなのが嬉しいのは誰でも一緒
でも、虫食いでも水で洗えば気にしな〜いな人もいれば
さっさと駆除しろ気持ち悪い、という人もいるわけで
どちらか一方が自分のやり方を他方に強要しても始まらないのでは
>>571 こういう 自分で煽りながら傍観者面する害虫がいるから
揉めるんだよなw 自覚が無いから余計たちが悪い
性根が暗黒だから言葉がグルグル冗長
心に光(スリット)を!ピカー
うわぁ綺見事なブーメランだなあ
576 :
571:2014/11/05(水) 16:31:02.68 ID:c4DudN/2
>>573 でも本当のことじゃない
激しく反応するBBAが荒らしているようなもんだから読み返してみなよ
577 :
花咲か名無しさん:2014/11/05(水) 20:29:15.65 ID:bKIf5K0E
正解
テントウムシダマシみたいなもんだな
一見益虫のように見えて、実は自分が煽り荒らしに加担している
>>576 本当かどうかの話はしてないの
他人の煽りを非難しながら、あなた自身も煽ってますよね
汚れた身で他人の汚れを非難するのは、矛盾してますよ
と、指摘しているの
>>579 こういう 自分で煽りながら傍観者面する害虫がいるから
揉めるんだよなw 自覚が無いから余計たちが悪い
お前ら大概にせえよ
スリット語れよ
スリットといえばアオザイだよねぇ、あれは良いものだ
鉢も超タイトにすればスリットが生きるハズ!
>>580 あの..w
私は害虫駆除派なので、あなたのそれ、あんまり意味無いです
夏場は冷却のためにスリット、
冬場は保温のためにスリットが閉じる鉢ないかなと
知人に言ったら、それ、素焼き鉢じゃんと言われて絶句した
昔の人の知恵って、すごいね
>>584 気に入らない事があったらレスしないと気がすまないあなたの性格が荒らしに直結していると知ってください
なお返事は不要なのでこれで終わりにしましょう
>>585 とっくに終わっている話を蒸し返したのは、あなたです
あなたが引っ込めば全て終わります
なんなのこいつら
横からだけど目くそ鼻くそと言うかブーメランの投げ合いと言うか
まだやるならNG登録するから名前欄にレス番入れといてくれ
園芸にはまってる連中は頭足りないのが多い
ヒステリック園芸
相手にマウンティングして仕切ろうとするから、
余計荒れるんだよな BBA特有の習性
もういいじゃん攻撃するなお前ら。
俺が一番ヒステリックでマウンティングして頭が足りなくてBBAで蒸し返して目くそでブーメランの嵐だからさ!
次いってみよう!
お前らが使っているスリット鉢のサイズを聞きたい。俺は7号の長いのと普通サイズしか持ってない。
素焼き胴抜き鉢が最近気になってる
>>592 3号と4号ロングがメイン
本当は3号ロングが欲しい
3号のロング鉢需要あるはずなのに、出てこないよね
家庭菜園で人気にならないと需要が無いってことか
俺はダイソーのプラスチックのマグカップを改造して
鉢にしてる 3号直径(9cm)×高さ15cm
ここは工作を馬鹿にするスレなんだっけ、すまんね
ダイソー御用達ってとこでもうね。
ところでダイソーと言えば
ステンレスのアイスペールてのがなかなかシンプルでかっこいい
4号くらい。穴開けて鉢にしてるけど鉢カバーにもなる
あれスリット入れても面白そうだな。工作の仕上げが大変そうだけどな
597 :
花咲か名無しさん:2014/11/12(水) 07:19:41.82 ID:PIq/JngJ
>>596 確かに貧乏臭いしスマートじゃないから仕方ないね(笑)
市販のスリット鉢にしても
バリ取りも不十分なペラペラのプラスチックで
色もくすんでいて、たいがい貧乏臭いけどな
持ち上げやすい取っ手がついてる方のタイプはチョットましだな。
よくあるペラペラのスリットは、何でそんなに高いのかがわからん。
kaneyaの白いスリット鉢があるにはあるが、
大々的に市販しないのは
再生プラスチックで安価につくって利益を稼ぐ魂胆だろう
市販品のあの色は酷すぎる
兼弥の緑のペラペラは、スリットから割れたりしにくいし、耐候性もある。
土の入れ替え時期に座ったまま使うスコップとして使ったりしてる。
以前プランタとは関係のない件でプラスチック屋に聞いた話だと、
耐候性や耐久性を付けるのには黒や濃色ならわりと安価にできるけど、
白だと高価につくってことだった。
耐久性を言うなら、踏みつけてみて、
どの程度変形するか確かめたのか?
スコップ程度なら、貧乏臭いダイソーの鉢でも余裕でできますよ
何を言ってるのだ
604 :
花咲か名無しさん:2014/11/14(金) 15:39:12.04 ID:SZRW/9f4
見えない敵と戦っているのだ(笑)
>>602 耐候制と耐久性って書いてあるだろ。
アホなん?
業者乙。
耐候性もだし、耐光性もだよね。
ダイソーの鉢とか、屋外で使うのわかってんのに、紫外線にやられてボロボロになるやつとかもあるな。
緑のスリットは貧素だけど、確かに強い。
根がスリットから出てそのまま土と同化しそうなぶどうの根元から、鉢を壊して崩そうとしたけど、一筋縄には行かず、結局壊せずに半分に割っただけでそのままになっちゃった。
スリット鉢を宙に浮かせて育ててると
そのうちラピュタみたいになんのかね?
何を言ってるのだ
世の中に鮮やかな色の鉢はいくらでもあるが
紫外線でボロボロになるのは色は関係あるのか?
上塗りが退色するのとごっちゃになってるんじゃね?
あかはしがいせんを吸収するからすぐダメになる
車が分かりやすい例
プラスチックも上塗り印刷だと赤はすぐ退色するね
樹脂に紫外線吸着剤を混ぜると
紫外線がポリマーを分解するのを防いで耐候性能が上がる。
カーボンブラックは安価だけど要は炭粉なので黒くなる。
酸化チタン(白)を使えば自由に着色できるが高価につく。
616 :
【東電 69.2 %】 :2014/11/16(日) 13:49:29.89 ID:K3JVWbcI
あっちこっちに、直前の人にレスアンカー打ってコピペ爆撃している統合失調症患者がウザイ。
カネヤのスリット鉢が薄いのは、ホムセン市場向けのコスト削減のため
色がモスグリーンなどが多いのは、光を透過させないためだ
耐久性は関係ないよ
実際、カネヤ自身が多数のカラフルな鉢を出している
あれらが耐久性が低いと言ったら、笑われる
生産業者に1000個単位で直接卸すのが本業で
鉢はどのシリーズも分厚くて色とりどり、値段も100円程度
でも一般市場向けの鉢は、中間マージンを考えてコスト削減のため
また輸送費を削るために、あのようにギリギリに薄く作ってあるのだろう
でないと利益が出ないので手を出す意味が無い
白いスリット鉢を市販しないのは、
単純にあの薄さで白くしたら、光が透過してしまい鉢内に藻が生えるからだろう
夏場などは、あの色のせいで鉢内が高温になってしまうため
特に小さな鉢の場合には影響が大きい
そのため、藻が多少生えてもいいから白いスリット鉢が欲しいという需要があるわけだが
まあ、一般向けじゃないのは明らかで
実際、世に出ている白いスリット鉢は、他メーカーの特注品だそうで
>>615の話は防草シートの耐候性について同じようなことを聞いたことがある。
まあ、スリット鉢に使われている樹脂にそういう紫外線耐性を上げるような添加剤が
実際に使われているのかどうかは知らないけど。
紫外線が怖いなら新聞紙でまいときゃ良いじゃん
紫外線云々語る人は、たられば空想話を膨らませているだけで
体験談を書いてるわけじゃないから
赤いプラスチック鉢はすぐボロボロになったべ。
100均で買った赤茶の鉢が1シーズンで色褪せた
調べてみたら、赤系の着色料が紫外線に弱いとかなんとか
ダイソーの赤いコップを鉢に改造して100近く直射日光下で使っているけど
この夏経過しても全然色変わらず、耐久性も変わらずでしたよ
合成樹脂の耐候性試験なんて促進耐候性試験装置を使って普通にやってるけど、
何を言ったところで理解には至らないと思うよ。
説得されるに足る知能がないのが最強だよ。
いや、それは良くない考え方だと思う。
反発する人、全く理解しようとしない人はまあいるだろうけど、
書き込みはしないまでも「まあそういうものなのかな」くらいに思う人や、
興味を持って調べてくれる人もいるだろうから。
そして、反発する人の方が少数だと思うから。たぶん。
kaneyaのスリット鉢にそれら技術が使われているかどうかが肝心なのに
それに触れずに、あちこちから匂わせる情報だけを引っ張って
雰囲気で説得しようとしている姑息さが、胡散臭さを感じさせているわけで
それに丸め込まれてしまうのが知能なら、そんなもんいらんわw
知能云々はスリット鉢の話じゃなくて色の違いでプラの耐候性がどの程度変わるのかって話じゃ。
侵略生物みたいにでろんでろんに成長したアロエが
よく玄関脇でプラ鉢突き破ってるよな
別に「雰囲気で説得しようとしている」とは感じなかったが……
単に情報として、
・濃色で彩度の低い色であればカーボンブラックを混ぜることで安価に日光に対する耐久性を高めることができる
・淡色や彩度の高い色の鉢で日光に対する耐久性を高める場合は酸化チタンなど高価な材料が必要
ということだと思ったぜ。
個人的な経験としては、ホームセンタなんかでよく売ってる10号で500円台くらいの
モスグリーンのスリット鉢はかなり日光に対する耐久性があったので、
カーボンブラックは入っているかもしれないなとは思う。推測でしかないが。
淡色系のスリット鉢に酸化チタンなどの遮蔽剤が入っているのかどうかは
プラスチックを削り取って分析すればわかるが個人では難しいな。
理系の大学生なら大学のEDSやXRFを使ってTiが含まれるか調べられる人もいるだろうけど。
かねやの他の多くの鉢は3号程度の小鉢でも2〜3mmの厚さで出している
スリット鉢に耐久性を確保するつもりがあるなら、なぜ厚くしないんだ?
あれだけラインナップを広げておきながら、話がおかしいだろ
ごめん、話がよく見えないけど値段相応ってことではなくて?
高すぎるってこと?
根の成長や土の乾き具合見たいからペットボトルで自作しようと思ったけど鉢カバーつけるとただの水はけ良い鉢になってしまうし遮光しないと藻が生えちゃうんだね
636 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 21:31:11.35 ID:XrFQ4uoK
637 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:20:14.78 ID:5Bqvt+wk
>>633 なぜって…売れないからだろ。
誰でもわかること。
>>636 ノコギリか
元はなんなの?鉢じゃなさそうだけど
>>638 観葉植物買った時についていた鉢カバー
鋸でスリットいれて等間隔にプラスチック製の角棒配置したので市販のスリット鉢と同じ効果が期待できると思って
そのうちスリットのみや棒のみの鉢を作って根のサークリング現象の観察したい
良いですねそういう実験。
もし結果が出たらぜひこのスレで報告してもらえたら。
自分もいろいろ実験しようと思ってテンシオメーターを2本も買ったのに、
まったく取りかかれていない……
スリット鉢でサークリング現象がないってのは、
ひょっとして根が適正に発達しているわけじゃなくて
単にサークリングが無い、というだけだったりしてね
つまり、普通の鉢のを取り出して
はさみでサークリングしている部分をじゃきじゃき切断したら
ほら、スリット鉢のと同じ とかw
642 :
花咲か名無しさん:2014/12/18(木) 00:57:59.21 ID:txJUmMQw
アホと貧乏臭い住人で成り立ってますもんで
世の中から争いがなくならないのも道理だなあ、と思った。
どんだけ引きずるのだか……
ちなみにスリット鉢だとサークリングの根の長さはどこ行っちまうの?
でろでろスリットから出てくんの?
すんげー初歩的な質問のような気もするけどまあいいや
そもそも伸びない
根が伸びないのと、伸びた根を切除するのとは違うんじゃ……
そういえば、うちでスリット鉢に植えたスモモは根がスリットから出てきて
鉢の下の地面に入っていっていた。
まあ、これはスリット鉢を土の地面に直接置いていたのが良くなかったんだろう。
根が湿気を感じ取って、鉢から脱出して地面へ向かったのだろうと思ってる。
いやいや、いろんな疑問が出るのは良いことじゃないでしょうか。
比較的過疎っている状態ですし。
ホラ!もっと売り込めよ
回し者だなんて言わないからさ!
>>645 普通の鉢ではサークリングする根はスリット鉢では日に当たるのを避けて成長を止め、そこから分岐する
だから中心の方まで根が張るんだよ
屈光性説は眉唾だと思うので、春になったr
おっと途中で送信してしまった
春になったら鉢カバーの有無で成長に差が出るか比較してみようと思う
なら空気を嫌うのか?
鉢カバーつけたら蒸れそうだけど
全ての植物に適用できるかどうかはわからないけど、
乾燥している所へは伸びて行かないからじゃないかな。
乾燥していないと伸びないだろ
水を吸おうとのびるわけなんだから
乾燥しているから、水を求めて湿度が高い方に向かって根が伸びるのでは?
スリット鉢の場合はスリット周辺が乾燥しやすいから
そこへは根が伸びてきにくい、というメカニズムかと。
まあ、全ての植物に適用できるとは限らないし、
>>648のようなこともあるだろうけど。
>>656>>658はなんか表現が紛らわしかったかな。特に
>>658。
鉢の上の方から乾燥してくると、根は水分を求めて下へ伸びる。
だけどスリット周辺は乾燥しやすいので、スリット付近を避けて伸びる。
ということではないかと思ってる。
なので、湿った地面に直接にスリット鉢を置いていると
>>648のようになることもある。
要は、
>>454で説明されている正の水分屈性説を採るということですな
その節の難点は、本来なら根が発達してサークリングするところを
抑制している、という点で"根の発達を促している"とは言いがたい
抑制するとなぜ根に良いのか? が説明し切れていないように思えます
ちょっと実験してみたくなるなかなかいい考察ですな
662 :
659:2014/12/23(火) 07:13:40.32 ID:PxLue/JT
>>660 ほんと個人的な意見なんだけど、正直言えばスリット鉢に明確に「根の発達を促す」ほどの
効果は無いんじゃないかと思ってる。
サークリング抑制とか排水性が良いというメリットは少しはあるだろうし、
自分は趣味用で数鉢程度の数なので保険的な感じでスリット鉢を使ってる。
まあ、無理矢理に"根の発達を促している"と考えるとすれば、普通の鉢では根が一直線に
鉢底へ向かってすぐにサークリングするところを、スリット鉢では根が鉢底から
鉢の中心に向かって根が伸びるなどして土全体を有効活用する可能性くらいかな。あるかもしれないのは。
実際の所を自分で確認して見たわけじゃないので、今後確認するつもり。
具体的には、今年植えたブドウとスモモは鉢を地面に直接置かないようにして、
来年に鉢増しするときに根がどんな風に伸びているのか調べて見る予定。
663 :
659:2014/12/23(火) 07:24:23.94 ID:PxLue/JT
>>660 >>454も読んでみました。
通常の鉢において鉢底外周部でサークリングが起こる理由の部分は
私はちょっとまだわからない部分もあり断言できませんが、
スリット鉢でサークリングが起こらない理由としてはほぼ同じ考えだと思います。
細かく、かつ小うるさいことを言えば、屈折率という表現はちょっと紛らわしいかもと思いました。
屈折率という単語を使うことで説明が簡潔にわかりやすくなっている面はあると思いますが。
このスレを検索したところ 屈折率 という言葉を使っているのは、あなただけですが
屈性というのは、植物学では普通に使われている単語のようです
665 :
659:2014/12/25(木) 07:40:53.42 ID:Sg1a0aa8
申し訳ない。私が間抜けだったようだ。読み間違いです。
666 :
花咲か名無しさん:2015/02/19(木) 08:29:37.42 ID:9DgHR4kU
どうよ
667 :
花咲か名無しさん:2015/02/19(木) 23:42:01.07 ID:O6fb0fyy
赤玉土や鹿沼土主体なら何回か水やりすると土はほとんど流出しなくなった。
ピートモス主体の軽い培養土だと、確かに何度水やりしても少しずつ培養土が流出してくる。
鉢のサイズが6号以上では栽培に影響が出るほどじゃあないと思ってるけど。
669 :
花咲か名無しさん:2015/02/20(金) 18:53:46.54 ID:8h20zs0X
そろそろさ、3Dプリンタでスリットポットを出力する人が出てきてもいいんじゃね?
そんなに大きいのって市販の3Dプリンターで創れるん?
せいぜい2号鉢程度が限界かと思ってた。
たけえ鉢になるなおい
余程複雑な構造を持ったアイデアがあるならともかく
普通は市販の鉢をスリット加工した方が効率的だと思うわなJK
673 :
花咲か名無しさん:2015/02/21(土) 23:19:58.04 ID:c1XoB4Sz
CSMシリーズのスリットそのものなら、加工できるだろうが、
底面の盛り上がりとかは作りだせんし、
フィンも難しい。
そもそも、今は、USシリーズの時代になってるわけで、
あの形状を普通の物から作り出すのは難しかろう。
底面の盛り上げは底石でなんとかなるだろう
フィンは難しいが、そもそも、ああいった思わせぶりな工夫が
どの程度効いているのかもよくわからない
はったりである可能性も否定できない
それを確認するにも、自作経験は有効だと思うね
675 :
花咲か名無しさん:2015/02/22(日) 14:26:21.85 ID:mNKRlKyv
安いんだから加工とか言ってないで買えよ
676 :
花咲か名無しさん:2015/02/22(日) 15:12:24.83 ID:dS3/l6bY
USシリーズ、売っているものなら買いたいんだが…
3号ロングが売ってるなら買うんだけどさ
俺も3号の長鉢が欲しい
ビールマグみたいな大きさのがいいんだけどな
どこで売ってる?
>>675