1 :
花咲か名無しさん:
2 :
花咲か名無しさん:2012/01/09(月) 22:57:29.08 ID:EOeTMRbv
3 :
花咲か名無しさん:2012/01/09(月) 22:57:52.51 ID:EOeTMRbv
4 :
花咲か名無しさん:2012/01/09(月) 22:58:23.31 ID:EOeTMRbv
5 :
花咲か名無しさん:2012/01/09(月) 22:58:55.63 ID:EOeTMRbv
●唐辛子栽培の基本
トウガラシはピーマン、ししとうなどと同じ仲間の為、育成方法や注意点などはほぼ同じ。
水はけの良い土に植え、一番花が咲いたらすぐ下の枝二本を残して脇芽を詰むと株が大きく育ちます。
逆に放任するとコンパクトになるのでその辺りが栽培状況に応じて選べばOK。
また根張りが浅いので倒れないようかならず支柱で支えるようにします。
怠るとちょっと強い風が吹いただけで根本から抜けたり、鉢が転倒します。
改良品種ははかなり丈夫になっていますが海外産や島唐辛子などは
病気・ウィルスなどにやられやすいので幼苗期は特に注意が必要。
喫煙者が手を洗わずに触ったりするのもヤバいです。
過保護な状況(肥料ヤリ過ぎ・水の与え過ぎ等)が障害を起こすことも多いので
基本的には放置気味に栽培しますが、肥料不足も悪影響を及ぼすので状態を観察しながら育てます。
●種まき
島唐辛子など一部の品種を除き、発芽には出来るだけ暖かい環境が有効です。
ハバネロを含む一般種の場合には30℃前後で数日〜、
島唐辛子の場合には25〜28℃で16時間、20℃程度で8時間と変温管理することで発芽を促します。
屋外で直まきの際は地温が低いと発芽が遅れるので、
早い時期に蒔きたいときには室内で発芽させた方が無難なようです。
ハバネロ・ジョロキアの発芽は比較的容易です。高めの温度(30℃〜35℃)を維持すると
早くて2日程度で芽が出ることも。冷蔵庫の上、パソコンのハブやルーターなどの
廃熱を利用してあげると余計な手間が押さえられます。発芽用土やパレットを
プラケースなどに入れ、霧吹きで水分を保ちつつ穴を空けたラップをかけてセット。
熱くなりすぎないように気をつけて管理します。
大きめのタッパに入れて、床面の3,4分の1程度を保温するとちょうど良い感じ。
6 :
花咲か名無しさん:2012/01/09(月) 22:59:20.55 ID:EOeTMRbv
●発芽
芽が出てきてしばらくの間、肥料は不要です。
発芽用のパレットなどを使用している場合、本葉が出てきたら薄めの液肥を与え始め、
二組〜三組程度になったら仮植え(小型ポット推奨)します。
本葉が展開するまで強い直射日光に当てると枯れるので注意します。
ただし日照不足だと徒長(もやし状態)するので最も気を遣う時期といえます。
寒い時期に発芽させた場合には人口光が有効。蛍光ランプを熱の影響が出ない程度まで近づけて成長を促します。
市販の苗を入手する際にはポットから根がはみ出ていないもの、 出来れば一番花が膨らみつつあるものを選ぶというのが定説。
ポットのまま時間の経った老化苗は定植しても新たな根が伸びてくるのに時間がかかり、収穫量が減るようです。
●育苗
本葉が出始めたら適切な肥料と充分な光を与えて苗を丈夫に育てることが 後の収穫量・収穫開始時期に影響します。
この時期には比較的小さな鉢、 もしくはポットを使用することで開花を促し、一番花が膨らんできたら大きな鉢など定植します。
この手順を飛ばしていきなり豊富な肥料分、特に窒素の多く含まれた鉢に植えると開花が遅れることがあるようです。
また唐辛子は最低15℃以上の気温がないと順調に成長できません。苗を屋外に出す場合には最低気温に注意します。
育苗の初期、室内で本葉が出始めて初めて外に外に出す際には注意が必要。
ここで葉焼けして枯れてしまうパターンが多いです。
また害虫がつきやすい時期なのでよく観察して発生したら迅速に駆除するようにします。
●水やり
定植した唐辛子は乾燥に弱いため水切れは厳禁。ただし水のやりすぎは甘やかす状態となり、
辛さがでない場合があります。土の状態を見て表面が乾いたら水を与えるのが基本。
鉢の場合受け皿には水を残さないようにしましょう。
甘味種の場合にはたびたび乾燥させるとストレスとなって辛くなります(ししとう・万願寺・伏見甘等)。
乾燥を避けるにはアブラムシ避けも兼ねたシルバーマルチの使用や、敷きワラが有効。
また夕刻以降、早朝の葉水は虫除けの意味でも有効です。
7 :
花咲か名無しさん:2012/01/09(月) 22:59:46.06 ID:EOeTMRbv
●肥料
基本的には控え目に与えることが大切です。成長期に窒素が多すぎると開花が遅れ、
葉ばかりが茂って開花が遅れるパターンが多く報告されています。
ただし育苗時期に窒素が足りないと草体が大きくなれずに最終的な収穫量が減ります。
初期には窒素も含めた液肥及び固形肥料を適量、成長期〜開花期には
リンが多めのものを月一回与え、9月末を持って追肥は終了します
(冬越え通年栽培を目指す場合には別)。
またカリ不足は辛さがでなくなるとの報告も。
追肥の量は株の状態を見て判断します。順調に開花が続き、結実しているようなら
窒素分の少ない、もしくは入っていないものを適量与えます。
開花が止まる・葉が小さい・メシベが短いなどの症状が出たときには肥料不足の可能性アリ。
結実後の草勢低下時などと同様に液肥、固定肥料を適量を与えて草勢の回復を図ります。
●日照
唐辛子はお日様大好きです。出来る限り株全体に太陽光が当たる場所を選んで植え付けします。
ただし真夏の強い陽射しは葉焼けや生理障害を起こすこともあるので注意。
種類によっては涼しくないと開花〜結実しないものもあります(ロコト)。
午前中〜午後二時くらいまでの光が草体の成長に最も有効とされています。
●開花〜収穫
人工授粉は結実する率がアップしますが、放置しておいても着果できる量が増えるわけではないので
問題ない説もアリ。実を保持できる量は株の成長度合いで変わります。
コンパクトな株には少なめ、大きく育った株には多数の実がなるので一時に収穫できる量に影響します。
一番最初に付いた実は早めに収穫することで株をより大きく育てることが可能になります。
実の生長は負担が大きいのでもし収穫量を増やしたければ早採りするようにします。
実が付き過ぎた場合にも同様で、小さい実しか採れなかったら成長途中にあるものを早めに収穫して対処します。
8 :
花咲か名無しさん:2012/01/09(月) 23:00:08.57 ID:EOeTMRbv
●花落ちに関して
唐辛子の花落ちに関しては様々な原因が関係します。株が成長過程にあり、
葉の栄養吸収が多い時期にはどんなに多く花が咲いても実にならないことが多いようです。
ある程度育った状態でも花落ちする場合には、加湿や乾燥、日照不足、肥料不足&多肥、気温が影響するようです。
冬越え株などは開花が早く始まりますが、ハバネロやジョロキア、ドーセットナガなどは周辺気温不足でなかなか結実しないようです。
栽培環境は人によって違うので、まずは原因を探り当てることから始めましょう。
栽培初期にどんなに花落ちしても、収穫期には多数結実することが普通です。
前述の要因に思い当たらない場合にはマターリと待ちましょう。
●アブラーに襲われたら
ウイルス病の媒体になるので速攻で退治しましょう。
育苗期ならオルトランなどの薬剤を使うのが効果的。
開花〜結実中、無農薬派ならこまめに手で取るか、
唐辛子溶液+ニンニク木酢酢、牛乳、石けん水、粘着くんなどを散布(牛乳は洗い流した方がよい)。
アブラムシは窒素過多、換気不全などで発生し易くなります。
できるだけ湧かないように注意して、万が一湧いたら早めに処置しててんとう虫やカゲロウの降臨を祈りましょう。
ハダニの発生を防ぐためには定期的な葉水が有効です。
特に室内栽培の時にはまめな管理が必要です。
●甘味種が辛くなる
ししとうや甘とうがらしが辛くなる件については、これまで交雑説が有力とされてきましたが、
現在は水切れによるストレス説が有力。他にスコヴィル値の低いハラペーニョなども
結実後にしおしおを繰り返すとかなり辛くなることが確認されています。収穫後の唐辛子も、
ある程度辛味が出ているものをしんなりする程度に追熱させることで大幅に辛さが増すようです。
9 :
花咲か名無しさん:2012/01/09(月) 23:00:38.06 ID:EOeTMRbv
●収穫後の保存
ハバネロやハラペーニョなどの肉厚種は冷凍がお薦め。歯ごたえは柔らかくなりますが、
風味も辛さも生の時と殆ど変わりないまま通年で使うことが出来ます。
カイエンヌや鷹の爪、島唐辛子などの小型・細身種は乾燥がお手軽。
通気の良い冷暗所でじっくり乾燥させると風味を残したままで保存可能。
ただし途中で腐敗すると中にカビが生えてくるので注意。お薦めは扇風機による強制乾燥。
天日乾しも一般的ですが、熱によって香りが変わるとの説も。
●鉢の選択
唐辛子の栽培に使う鉢は出来るだけ大きい方が多収穫が望める様です。
鑑賞種や鷹の爪などは7号長鉢でも育てることは可能ですが、
一株辺り15L〜の用土があった方が良いようです。
場所が許せば10〜12号鉢(長鉢)がお薦め。
●冬越え
唐辛子の越年栽培はここ数年で成功例が数多く挙がっています。
10〜30センチ程度に茎をカットして室内、もしくは低温過ぎない場所に保管。
根腐れを起こさないように少なめの水を与えつつ(土を湿らせる程度の水を週一程度でOK)、
春先まで生かします。
照明器具を使えば通年栽培も可能ですが、アブラムシやハダニ類が沸きやすいので
根を死なないように維持をして春以降復活させる方が楽です。
冬越え最大のメリットは暖かくなった時期に育苗期を飛び越していきなり開花期に持ち込めること。
更に根が充実している為か、病害に強く収穫量も増加する傾向が強いです。
何年も続けて栽培する場合には、三年目以降春先に三分の一程度根切り処理をして、
鉢の半分程用土を入れ替えると健康に育ちます。出来れば一回り大きい鉢に植え替えると更に◎。
土の復活用土は二年目から有効なようです。
*気がついた事があったら随時追加&修正お願いします。
10 :
花咲か名無しさん:2012/01/09(月) 23:01:04.49 ID:EOeTMRbv
・ 辛くない唐辛子が出来ても泣かない!
・ 隣で辛い獅子唐やピーマンが出来ても泣かない!
11 :
花咲か名無しさん:2012/01/10(火) 00:31:36.31 ID:t6oiu6E9
前スレ1000前に落ちた?
12 :
花咲か名無しさん:2012/01/10(火) 02:04:02.44 ID:/Rnun52e
うん
13 :
花咲か名無しさん:2012/01/10(火) 21:27:04.34 ID:576UwEw8
・うんこ漏らしても鬱にならない!
・ちんこ触って熱くなっても涼しい顔をする!
14 :
花咲か名無しさん:2012/01/11(水) 00:06:27.82 ID:BQog42An
さて、今年は何をやるか
楽しい悩みの季節だ
15 :
花咲か名無しさん:2012/01/11(水) 10:05:29.30 ID:xuU5y6cv
去年は4月頭に蒔いて9,10月にちょろっと収穫出来ただけに終わったので
今年はパネルヒーターと簡易温室使用で、もう発芽させてる
16 :
花咲か名無しさん:2012/01/11(水) 10:32:21.13 ID:le9DYa7P
これを一個もいで食うと半端ない辛さ。胃にくる。
17 :
花咲か名無しさん:2012/01/11(水) 12:19:33.58 ID:BQog42An
品種何じゃい
18 :
花咲か名無しさん:2012/01/11(水) 18:58:55.28 ID:E+SoREns
俺は、去年収穫したButch Tから種をいっぱい採ったから、今年は大量に植えるぜ。
19 :
花咲か名無しさん:2012/01/11(水) 20:34:28.18 ID:Gk5b8+3w
枝に実らせたまま乾燥させるのと
収穫してから乾燥させるのでは何か違いがあるのでしょうか?
20 :
花咲か名無しさん:2012/01/12(木) 00:11:34.02 ID:knI7O5sd
毎年げきからを栽培
料理にはほんの数ミリ片で充分だからコスパはいいけど
来年はもっと実らせたい
21 :
花咲か名無しさん:2012/01/13(金) 20:07:32.59 ID:0pYRlQvV
「来年は」とか、鬼が笑うってレベルじゃないぞ
22 :
花咲か名無しさん:2012/01/13(金) 20:51:14.34 ID:nr1mftcR
枝に実らせたまま乾燥という意味が
実をつけてる枝や茎を元のほうから切って乾燥保存という意味なら
置き場所や見た目や飾りになるとかの違いかな
収穫が面倒なのか切って丸ごと乾燥してる写真はここで見たことあるけど
あれはイタリアの台所だったかな
味は変わらないと思うがどうだろう
暖かいところに置けばどちらも追熟すると思うが
種の成長は無理なんじゃないか
23 :
花咲か名無しさん:2012/01/15(日) 00:13:45.00 ID:mGqnY3XV
地域によって違うとは思うけど、みんな何月頃に外に植えてる?
今から種まきしたくてウズウズしてるんだが・・・
24 :
花咲か名無しさん:2012/01/15(日) 00:43:40.32 ID:ZzXZuQYd
室内越冬組、土がカラカラになってないか?注意!
25 :
花咲か名無しさん:2012/01/15(日) 01:56:52.54 ID:U8YgJmQy
3月初旬に室内の白熱灯の暖かさを使って発芽。
双葉までいけば温度は気にしないで外へ。
26 :
花咲か名無しさん:2012/01/16(月) 00:21:21.29 ID:Ct0LIoBm
鉢にビニール被せただけの簡易温室の鷹の爪今も実をつけたまま葉も元気。
ビニール無しの鉢は葉はしおれて実はカラカラに乾燥してる。
わずかコンマ数ミリのビニール袋1枚でこうも違うのか・・・
27 :
花咲か名無しさん:2012/01/17(火) 00:24:39.06 ID:PuM+3D1D
0.03ミリのラテックス1枚で、ああも違うわけだからね・・・
28 :
花咲か名無しさん:2012/01/17(火) 00:28:45.05 ID:PuM+3D1D
>>25 去年はその頃に種まきしたのよ。
数日後に、育苗棚がひっくり返って室内が土まみれになったわ。。。
29 :
ソビエトお花連邦 ◆NeKo/oBJN6 :2012/01/17(火) 00:34:49.06 ID:t1ZzovyD
30 :
花咲か名無しさん:2012/01/17(火) 20:22:12.40 ID:mhhPCrqO
31 :
花咲か名無しさん:2012/01/17(火) 22:49:54.10 ID:4X4HmqGL
蛍光灯の傘の上でタカノツメの種暖め中、三日目
32 :
花咲か名無しさん:2012/01/17(火) 23:02:54.60 ID:mhhPCrqO
33 :
花咲か名無しさん:2012/01/18(水) 00:12:08.38 ID:qlx2/3vT
>>29 ああ、ラテックス有り無し両方試してみよう。
・・・ところで君はどの品種を入れて欲しいんだい?
34 :
花咲か名無しさん:2012/01/18(水) 18:01:59.22 ID:qXeKwsII
ここ1週間で島唐辛子の葉っぱが一気に黄色くなってしまいました。
枝は夏から伸ばしっぱなしで橙色になった実も付いています。
これは放置しても良い物でしょうか?
35 :
花咲か名無しさん:2012/01/19(木) 08:24:35.07 ID:6yksX8zk
7月末に冗談半分で種まきしたら全部から芽が出ちゃって
どの鉢もぎゅうぎゅうなまま、しかしよく育つ!
室内の窓際に適当に置いてあるだけだが
小さい実がひっきりなしにつく。
かじると程よく辛くて旨い。
冬が終わったら元気なヤツには専用鉢を与え、
大きな実を夏に収穫するのが夢だ。
36 :
花咲か名無しさん:2012/01/20(金) 10:32:36.81 ID:qLy4ebIf
夢っつうか水やり怠らなければ、普通になるよ
37 :
花咲か名無しさん:2012/01/20(金) 19:05:38.44 ID:FjhA8dLI
簡易ビニールハウスのが実がなりまくってる。
ハウス外のは枯れた。
全部ジョロキアだけど、越冬できるのだろうか?
ハバネロは寒さに強いらしく去年越冬成功したけど。
@和歌山
38 :
花咲か名無しさん:2012/01/22(日) 15:49:05.56 ID:0GFFpnDR
復活
39 :
花咲か名無しさん:2012/01/23(月) 23:08:58.74 ID:u9+f6yFM
そろそろハバネロの種を蒔かねば。
毎年緊張するね。双葉までは。
40 :
花咲か名無しさん:2012/01/24(火) 00:20:09.89 ID:cziDVenc
みんな、土に蒔いてる?
それとも濡れティッシュとかで発芽させてから土に移してる?
41 :
花咲か名無しさん:2012/01/24(火) 04:46:33.83 ID:nVExaFZ7
発芽時のベースには通気性と水分保持が出来れば何でも良いんじゃないの
温度さえあればって感じ
熱帯魚飼ってれば、船を浮かべて発芽は容易そうだけどどうなんだろう
魚飼わなくてもあの環境があれば育苗も容易な気がする
インテリア+育苗
温度管理しながらの今の時期なら室内で扱いやすい、腐らなくて汚れないものが多いのかな
園芸店に行けばそれ用のものが色々あるけど、
工夫次第で日用品を上手く活用してる人も多いだろうね
42 :
花咲か名無しさん:2012/01/24(火) 05:17:38.35 ID:yWoCr2Ff
熱帯魚用の照明って意外に暗いのよ
HIDで海水魚とかやってないと照度不足で徒長する
でも水槽使って育苗は管理しやすいよ。
43 :
花咲か名無しさん:2012/01/24(火) 06:21:07.57 ID:PAmnsoR1
もう蒔くんですか
44 :
花咲か名無しさん:2012/01/24(火) 12:32:04.16 ID:F3B/Vf7n
まだ種も買ってねーや
45 :
花咲か名無しさん:2012/01/24(火) 19:10:28.66 ID:VVLQun6I
>>40 水耕栽培を参考にサイコロ大のスポンジに切れ目入れてそこに種をはさむ。
暖かい室内などで、お皿にサイコロの半分まで水を入れて発芽させる。
双葉の頃にポットへ移植。
スポンジはそのままでOK。
いずれ大きくなったら千切れるから。
46 :
花咲か名無しさん:2012/01/24(火) 19:18:28.42 ID:nVExaFZ7
>>42 そうなんだ、照明か
まぁ、水槽も思いつきなんだけど
日の当たる窓際にでも設置すれば良いのかな
でも実際は自分の場合はそういうことはやらないで暖かくなるまで待ってるけどね
47 :
花咲か名無しさん:2012/01/26(木) 06:59:47.93 ID:A4FeBv2x
よーし、決めた。
ロックウールを小さくしたやつに1個ずつ蒔く。
ペルチェ温冷蔵庫で25〜30℃で管理。
発芽後はメタハラ入れてある育苗棚で養液栽培。
ちょっと育ってきたらポット上げ。
48 :
花咲か名無しさん:2012/01/26(木) 18:33:27.10 ID:DVdHhtvv
49 :
花咲か名無しさん:2012/01/27(金) 00:51:04.63 ID:PWoqhDsk
>>48 MHがいいとかHPSがいいとか、いろいろ言われてるけど、葉を茂らせる時期は波長が短めのほうがいいんじゃなかった?
50 :
花咲か名無しさん:2012/01/27(金) 03:09:35.74 ID:fV68lC5U
51 :
花咲か名無しさん:2012/01/28(土) 18:40:11.70 ID:+iqDbeK9
簡易温室の鷹の爪もしおれてきた・・・耐え切れるのか?
52 :
花咲か名無しさん:2012/02/01(水) 04:14:48.04 ID:bvS6Ygh7
2月に入ったから蒔こうかと思ってる
53 :
花咲か名無しさん:2012/02/05(日) 03:45:43.29 ID:uyr0W2Rc
カイエンヌ種蒔きしました。
54 :
花咲か名無しさん:2012/02/05(日) 05:17:56.54 ID:4sP6exqS
カイエンヌは2月に蒔く必要ないと思うが…まあいいのかな
55 :
花咲か名無しさん:2012/02/06(月) 19:56:43.40 ID:wgiWJURV
素手でハバネロ調理してグワァァァァ!!
毎回同じ事やってる…
学習しない…
でも素手でやっちゃう、悔しい…ビクンビクン
56 :
花咲か名無しさん:2012/02/08(水) 19:26:58.30 ID:HDtfZISu
昨年採ったハバネロの種を2月1日に蒔いたら、今日発芽を確認。
57 :
花咲か名無しさん:2012/02/10(金) 17:29:15.12 ID:w0Me7AHy
そろそろ種買うか
58 :
花咲か名無しさん:2012/02/12(日) 03:52:40.90 ID:5nq/sLwk
露地のキダチ唐辛子様が
南関東とはいえ、この寒波で葉をすっかり落としたのですが
例年のように気温が上がっても復活無理でしょうか・・・
枝・茎はまだ緑なんですが。
59 :
花咲か名無しさん:2012/02/12(日) 04:11:00.09 ID:aCxBq/aM
春先に引っこ抜いてみて
根が白かったらまだいけるんじゃね?
60 :
花咲か名無しさん:2012/02/12(日) 04:44:19.95 ID:6dhJJDPE
露地? 雪受けてないの?
61 :
花咲か名無しさん:2012/02/12(日) 17:31:16.36 ID:7zXe1ix9
うちの越冬ジョロキオ、鷹の爪も先週の雪以降緑の幹が茶色になった・・・
もう無理か?
根が生きてたらマジで再生可能?
その場合、どこから新芽が出るの?
62 :
花咲か名無しさん:2012/02/12(日) 19:21:49.79 ID:6kt/HOIg
唐辛子ってパリパリになってから収穫して粉砕すれば一味になるの?
63 :
花咲か名無しさん:2012/02/12(日) 19:38:32.40 ID:XsZjxFqm
>>62 出来ればフライパンでから煎りした方が良いよ
ヘタ取って種出してから、から煎り
↓
水分が抜けてシャカシャカと音が軽くなったらボールやザルにあける
↓
手や箸なので混ぜる
↓
下に取り残した種が落ちてるからそれを拾わないようにすくい上げる様に炒った唐辛子を取る。
↓
ミキサーでガー
64 :
花咲か名無しさん:2012/02/12(日) 19:53:22.20 ID:F9jhtlZ0
茎を良く見てみろ。
葉が落ちたりして節になっている部分があるだろ?
その節の所から新芽が出て来るんだよ。
大抵は根元に近い所からだが。
65 :
61:2012/02/12(日) 20:56:38.63 ID:F9jhtlZ0
どうもありがとうございました
66 :
花咲か名無しさん:2012/02/12(日) 23:40:15.11 ID:m915yjKb
>>63 乾煎りか
香ばしさと焦げの見極めが難しそう
俺はさっと洗ってから乾燥剤でじわじわ乾燥、カラカラにさせている
取り残しはこの寒波で自然にカラカラになっている
今日、四川と黄金をヨーグルトメーカーで発芽処理開始
発芽までが勝負
今年こそスタートダッシュで早い時期に収穫をしたい
67 :
花咲か名無しさん:2012/02/13(月) 00:11:47.82 ID:JySMT5w5
>>66 俺は去年早く育てすぎて、育苗までは良かったが
その後成長不良で結局2月発芽分は4月撒きの物より
収穫が遅れる羽目になった。
温室有るならいいんだけど、温室無かったのに早すぎた。
68 :
花咲か名無しさん:2012/02/13(月) 00:13:29.61 ID:TdLffvkM
一昨々年に収穫して乾燥させたホールの唐辛子を使ってぺペロン作ってみた
ちょっと風味が劣ってる気がしたし辛味も弱くなってる気がした
本当なら賞味期限は過ぎてるだろうけど、
捨てるほどでもないし、使えないことはないって感じ
69 :
花咲か名無しさん:2012/02/13(月) 00:32:10.74 ID:+TPjLedT
うちは5年前のカイエンまだあるよ。そろそろ終わるけど。
風味は落ちてるだろうけど密封容器&除湿材で結構保つ。
70 :
花咲か名無しさん:2012/02/13(月) 00:47:31.33 ID:JySMT5w5
うちは保存瓶に乾燥剤と一緒に保管してる3年前のハバネロが石のように硬くなってる。
瓶を振るとガラスとガラスがぶつかった様な音がなる。
オリーブオイルで戻してオイルごとペペロンチーノに使ったり
煮物鍋にぽいっとほり込んで使ってる。
71 :
花咲か名無しさん:2012/02/13(月) 00:54:35.37 ID:+TPjLedT
関東以北ならともなく、
温暖な地域で発育ムズいシネンセの一部品種以外に今蒔く必要あるのかな。
72 :
花咲か名無しさん:2012/02/13(月) 01:41:02.59 ID:qgcYdrbK
冷凍保存したハバネロ、なかなか減らずに場所とって困っちゃう
73 :
花咲か名無しさん:2012/02/13(月) 02:04:43.30 ID:m5B1Nwpu
学生の頃実験室に真空乾燥機ってあったけど
あれ使えば早く綺麗に乾燥させられるんかな。
74 :
花咲か名無しさん:2012/02/13(月) 05:34:16.57 ID:eEoKWVzi
凍結乾燥できる奴か
あれ良いな
75 :
花咲か名無しさん:2012/02/13(月) 18:58:20.28 ID:JySMT5w5
>>72 味噌汁に1個
カレーに2個
鍋料理には1個か2個
スパゲッティーには刻んで1個
刺身には摩り下ろして1個
焼肉には摩り下ろして3個タレに混ぜて
と使っていけばすぐになくなる。
76 :
花咲か名無しさん:2012/02/13(月) 19:23:15.10 ID:P4MKM3hJ
ジョロキアなら
味噌汁に1個の翌日は下痢1回
カレーに2個の翌日は下痢2回
鍋料理には1個か2個の翌日は下痢1回か2回
スパゲッティーには刻んで1個の翌日は下痢1回
刺身には摩り下ろして1個の翌日は下痢1回
焼肉には摩り下ろして3個タレに混ぜた翌日は下痢3回
77 :
花咲か名無しさん:2012/02/13(月) 19:29:43.11 ID:a255G5Yf
そのまま消化器系の内壁がただれて
潰瘍できて入院コースになりそうだなw
78 :
花咲か名無しさん:2012/02/13(月) 19:32:18.65 ID:+TPjLedT
ジョロキア2個に他の種類を100gくらいまぜて一味にすると
半年〜1年保つ。
単独は無理。食えない。
79 :
花咲か名無しさん:2012/02/13(月) 22:13:36.17 ID:m5B1Nwpu
肝臓の数値が悪かったからって
自家療法で唐辛子をそのまま食う生活続けてたら食道癌になった人居るわ。
若くもないのに刺激与えてたらそうなるわな。
80 :
花咲か名無しさん:2012/02/13(月) 22:14:25.69 ID:JySMT5w5
>>76 ジョロキアならそうだろうな。
ジョロキアは、すり鉢に塩(純粋な食塩でなく伯方の塩など)と一緒に入れてすり潰して、真っ赤なジョロキア塩を作る。
適当な量ごとにラップに包んで冷凍庫へ入れて保管。ラップ包みが沢山あればその状態でタッパーかジップロックに一まとめで冷凍庫へ。
色々な物に使えるけど、おすすめはジョロキア塩にレモン汁たらして唐揚げを付けると旨い。
81 :
花咲か名無しさん:2012/02/13(月) 22:14:52.30 ID:JySMT5w5
↑冷凍庫なら3年以上持つ。
82 :
花咲か名無しさん:2012/02/14(火) 00:39:23.15 ID:3ZJn6Di+
>>80 それいいね。うちも塩で保存するけど、他に混ぜ物しちゃうことが多いから
唐辛子だけってのは目からウロコだ。
考えてみればそれでいいんだよね。試してみる。
83 :
花咲か名無しさん:2012/02/14(火) 07:57:42.16 ID:yEbx3qvX
そのためにすり鉢一つダメにするんじゃやってられんわ
84 :
花咲か名無しさん:2012/02/14(火) 08:22:20.44 ID:3ZJn6Di+
イマドキ100円ショップでも買えるだろ
85 :
花咲か名無しさん:2012/02/14(火) 17:27:21.81 ID:LYgpHyyh
そんな百均なんかで売ってるちっさいすり鉢なんか、尚のこと使いたくねーよ
86 :
花咲か名無しさん:2012/02/14(火) 19:18:52.47 ID:GVZKHRtv
>>83 俺も最初はそう思った。
しかし、手袋して洗剤とスポンジでよく洗った後に出来れば天日干しすれば
意外に問題ない。
洗って1日干した後に嫁がゴマだれ作ろうとすり鉢使った時は
ヤバイと思ったが、辛味は無かったし、手がヒリヒリするとか、
目を触って痛いと言う苦情は無かった。
それ以降、ジョロキアをはじめ、ハバネロや黄色唐辛子、鉢房なども
気にせずすり鉢使ってる。
但し、スポンジで洗える範囲でよく洗うことと、冬でも天日干しだけはしてる。
87 :
花咲か名無しさん:2012/02/17(金) 18:56:57.69 ID:ym6BTlLQ
簡易温室で越冬してる方にお聞きしたいのですが、
温室なら3月頃に新芽など出るのでしょうか?
ヒーターとか無くビニール被せてるだけの状態です。
88 :
花咲か名無しさん:2012/02/19(日) 13:04:18.17 ID:HJlhbmRt
reimer seedって評判悪いけど、手数料とかでどれくらいになる?
89 :
花咲か名無しさん:2012/02/21(火) 15:35:23.30 ID:nxuOEGMT
90 :
花咲か名無しさん:2012/02/21(火) 20:19:54.60 ID:195Ow5n+
$5.75 - First Class Mail
$11.75 - Priority Mail
$27.50 - Express Mail
91 :
88:2012/02/21(火) 22:27:10.58 ID:IP0ehX+e
>>90 大体送料は500円くらいからになるんですね。ありがとうございました
92 :
花咲か名無しさん:2012/02/21(火) 23:38:24.16 ID:7AHEiRTw
>>89 去年収穫したトリニダッド・スコーピオンの種で、今年はウハウハのはずだった俺涙目w
93 :
花咲か名無しさん:2012/02/22(水) 01:47:43.05 ID:zXT68+x2
もう種売ってんの?
94 :
花咲か名無しさん:2012/02/22(水) 07:28:28.91 ID:OvNLCaea
そこらで売ってなかったらeBayで買うだけの話。
95 :
花咲か名無しさん:2012/02/22(水) 20:10:46.37 ID:IKqrR/Hj
もう売ってるよ。
イギリスの有名なとこで
96 :
花咲か名無しさん:2012/02/22(水) 21:52:41.82 ID:c0vWib5l
レミーで売ってるじゃん
97 :
花咲か名無しさん:2012/02/22(水) 22:48:20.67 ID:DhSZRNn1
旨みがあって、ほどほど辛くて、初心者でも育てやすい唐辛子ってありますか?
美味しい唐辛子がいいんですが色々ありすぎてわかりません
98 :
花咲か名無しさん:2012/02/22(水) 22:59:12.26 ID:c0vWib5l
辛いっていのは人によって差があるから。
なんか基準あれば。これは辛さが足りないが,これは辛すぎる…みたいな。
99 :
花咲か名無しさん:2012/02/22(水) 23:11:12.40 ID:DhSZRNn1
>>98 ココイチだと2辛ぐらいが好きです
あまり辛いのは苦手です
ググっても、辛いか辛くないかばかりで
美味しいか美味しくないかに触れているサイトを見つけられずに
何を育てていいのか悩んでいます
青唐辛子になっちゃうけどポプラノとかハラペーニョはどうよ?