【やさしく】バラ初心者集まれ・24人目【教えて】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花咲か名無しさん
ここはバラ初心者の為のスレですが、2ちゃん初心者のスレではありません。
ルール厳守をお願いします。

・バラに関する質問であれば基本的に何でも可。
・判らないことは皆で調べ解決しましょう。
・初歩的な質問や見当違いな質問でも決して馬鹿にしたレスを付けてはいけません。
・「自分でググれ」 「過去ログを嫁」は基本的に禁止とし誘導をお願いします。
・同じような質問が続く場合がありますが、寛大な心で誘導及び回答をお願いします。

初心者は調べれば調べるほど解らなくなってしまっている事があります。
本等を読んでも、ググってみても書いてある事が違ったり、書き方が違うだけで迷っています。
どうぞ優しい手を差し延べてやって下さい。

前スレ
【やさしく】バラ初心者集まれ・23人目【教えて】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1303197570/
2花咲か名無しさん:2011/06/15(水) 08:23:43.12 ID:R6/TOu2w
■良くある質問Q&A

Q1:植替えはいつしたらよいのでしょうか?
A1:根を触らないなら年中おk、根を弄るなら休眠期の冬に汁!

Q2:苗を買ってきたのですが苗がボロボロです。どうしたらよいでしょうか?
A2:時期によって対処は変動。鉢植えで移動可能であれば直射日光を避けて養生.。
   病気(黒点等)の酷い葉は取って、枯れ枝は切り戻す。切り口にはできれば消毒薬を塗っておく。
 
Q3:新苗は花を咲かせてはいけないのでしょうか?
A3:株を充実させるのに専念するなら花は落とす。
  どうしても見たいのであれば、蕾が綻んできたところで切花に。

Q4:薬はどのくらいの頻度でまいたら良いのでしょうか?
A4:薬の種類によって違いがあり、農薬ならば使用上の注意を読むのが第一。
3花咲か名無しさん:2011/06/15(水) 08:23:46.57 ID:R6/TOu2w
Q5:芽が伸びてきたのですが台木の芽かも?どうしたらよいでしょうか?
A5:接いだ周辺は膨らんでる筈なのでそれより下からの芽なら台木でFA。
   接ぎ目が判らない場合は色違い、葉の数違い、形違いで判断して根元から下へ向かってかき取る。

Q6:シュート(ベーサルシュート)が出ないのですがどうしたらよいでしょうか?
A6:古い枝・細い弱い枝を整理して根元に日が当たる様にする。
   窒素、マグネシウム等に富んだ肥料を施す。番外:マターリ待つ、米ぬか蒔いて踊るw

Q7:花が咲いたあとはどこできったらよいのでしょうか?
A7:花から数えて一番上〜二番目の5枚葉の付け根の上で切る。

Q8:花を綺麗に咲かせるにはどうしたらよいでしょうか?
A8:愛だろ?愛。マジレスすると栄養(肥料の多い少ない)、根張り、日光等要素は色々あり、一概にはなんとも。
   写真があって、あまりにもそれと違うならうp汁。
4花咲か名無しさん:2011/06/15(水) 08:23:54.26 ID:R6/TOu2w
Q9:オススメの本はありますか?
A9:一冊だけじゃなんなんで追加も考え中。
  スレの中では他の本も勧めることがあるよ。

〜スレ住人オススメの手持ち本〜
「バラを美しく咲かせるとっておきの栽培テクニック」 (NHK趣味の園芸ガーデニング21): 鈴木 満男
   
Q10:本によって書いてることがバラバラです。何を信じたらよいでしょうか?
A10:上記の理由からどれが正解というより、自分にあったやり方を実践していくのが良いかと。

Q11:バラを育てて見たいのですがオススメのバラは何ですか?
A11:好みが人によって様々なので、色や匂い、大きさ、育てる環境などを書いて聞いてみましょう。
   具体的な品種名が判るなら品種名など書いておけば、より多種・強健・環境に合う品種などより的確なアドバイスが貰えるかと。

バラの病害虫参考サイト
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/hana-online/bara_byougaityu.html
ttp://www.kysmp.com/roses4.html
ttp://www.i-rose.net/faq/index.htm#6


以上、みたけどよく判らなかったり、より詳しく知りたい時はなるべく状況を書いて質問汁!
5花咲か名無しさん:2011/06/15(水) 10:14:23.24 ID:F73xJviZ
>>1

おたずねですが、サプロールの代わりになるサンヨールと なんとか(忘れました。) ってのは、JAに売ってあるでしょうか?
6花咲か名無しさん:2011/06/15(水) 11:51:48.78 ID:vY5COFvF
まずサンヨールはサプロールの代わりにはならないです
サプロールはEBI剤と言って、同じEBI剤のグループを連続で使うと効かなくなります
同じEBI剤なら代用できないこともないですが、やはり効果は違います
7花咲か名無しさん:2011/06/15(水) 13:36:35.62 ID:VRyZ+4mH
サプロールの代わりとなるとラリー?
でもベニカ何とかとか言うスプレーを散々使った庭じゃ効かないかも。

黒点の治療剤ってことだと、フルピカとかベンレートとか?
8花咲か名無しさん:2011/06/15(水) 14:55:40.00 ID:vY5COFvF
ってーか、サプロールは使わなくて済むなら使いたくない薬
効果は抜群だが効かなくなるのが早い
サプロール含むEBI剤は消毒のローテーションから外して置いて
いざ発病したら集中的に使うもの
9花咲か名無しさん:2011/06/15(水) 15:09:14.35 ID:F73xJviZ
発病はしてるんですが、予防剤が抑え込んでるのか、もともと強いのか、あまり広がらない状態の時は使った方が良いのでしょうか?
10花咲か名無しさん:2011/06/15(水) 15:21:58.14 ID:VRyZ+4mH
そのままずーっと予防剤だけ撒きつつ,
病葉をむしっておくと、夏には止まるよ。
11花咲か名無しさん:2011/06/15(水) 15:22:55.26 ID:vY5COFvF
発病部分の周囲にだけしっかりスプレーして、それから発病した葉っぱを取る
5日おいて黒点が広がってないならまた通常の管理に戻す
広がっていたらさらに発病した葉を中心に以下ループ
12花咲か名無しさん:2011/06/15(水) 15:23:34.26 ID:vY5COFvF
あ、>>11はサプロールの使い方ね
13花咲か名無しさん:2011/06/15(水) 17:09:25.29 ID:L/wrAVRa
>>9
以前も同じ事を書いたけど。。
サプロールは黒点病を押さえ込む力がありますが、四日間くらいしか継続効果はない
つまり黒点病を押さえ込むのは、四日ごとにサプロールを散布することです
黒点が消えるまで根気強く、これを続ける事が大事だそうですけど・・・・・・・

正直、私は実行した事は一度もない。
だってさ、これで直そうとすれば、一月以上は散布を続けないといけないからですよ
手間も時間もかかりすぎる。
それよりは、早期に黒点病に感染した葉を取って、それを燃やすなどの処理で片付け、新しい葉が生えるのを待つ
その方がずっと手間がかからないし
治療に一月以上かかることを考えれば、それほど治療期間には差はない
14花咲か名無しさん:2011/06/15(水) 17:27:32.66 ID:vY5COFvF
>>13
まず、黒星病が治癒するというのは、黒い斑点が消えて緑色に戻ることではありません。
だから、何日ごとだろうと何回だろうと、斑点が出た葉が緑になるまで
サプロールを投与するのは全然意味ない。
EBI剤(サプロールもその一種)が効くと黒星の部分が茶色く枯れ、他の部分は緑色のまま病班が広がらなくなります
それが「治癒」した状態です。

EBI剤を使ったとしても病班の出た葉は取り除くのをお勧めします
薬剤耐性を獲得した菌が繁殖する可能性があるからです
それとEBI剤も年間に散布できる回数は上限があります
だから一カ月の間4日おきに散布するのは、そもそも使用限度を超えているので
やってはいけません
15花咲か名無しさん:2011/06/15(水) 19:25:26.63 ID:/g0qW2wY
病気の葉っぱ取ってマルチ敷き直しかな。
16花咲か名無しさん:2011/06/15(水) 19:44:13.55 ID:HIzX66oL
黒赤系のロゼット咲きのFLかHT系バラ、どんなのがありますか
17花咲か名無しさん:2011/06/15(水) 20:01:16.44 ID:F73xJviZ
前スレ読み返しました。
サンヨールではなくてラリーとマネージでした。
園芸専門店なら有るだろうけど…
【割高なんだょなぁ】←(心の声)
皆さん ご意見、アドバイス、ありがとうございました。
18 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/15(水) 20:48:36.31 ID:wOOFiDpi
1乙です
早速ですがホワイトクリスマスを鉢で育てて、今年は1m位のシュートかステムが7本出たけど、その全てがことごとくブラインドなんだけど、原因は何ですか?
近くの鉢植えのナエマやパパ明暗はワンサカ咲いてます。

とりあえず切り戻した方がいいですか?
19花咲か名無しさん:2011/06/15(水) 20:53:50.79 ID:u6IdJlsX
とりあえずお住まいの地域と気候をお願いします。
あと、冬剪定以降の管理も。

こっちはエスパーじゃないんで、あなたのお庭が見えるわけじゃないから
鉢植えのホワクリだっていうだけじゃ何とも言えない
20 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/15(水) 21:01:51.25 ID:wOOFiDpi
>19
冬に軽めに剪定し、ひと月に一回バラ用肥料を軽めに撒いてます。
日当たりは東南西向きで悪くないです@埼玉
21花咲か名無しさん:2011/06/15(水) 21:19:19.59 ID:u6IdJlsX
埼玉なら、今年は春先の低温が響いてるかも知れん。
とりあえず、大きい5枚葉が出ているところまで切り戻して
リンカリ肥料(ハイポネックス開花促進とか)をやる
バラ用肥料の成分はわからないが、3成分等量なら、
この先蕾がつくまでは止めて見るのも手。
(今撒いてあるのを取り除く必要までは無いと思う)
22 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/15(水) 21:32:35.81 ID:wOOFiDpi
>21
立派なシュートでいつか花芽が出るんじゃないかと期待してましたが、おっしゃる切り戻します。
ありがとうございました。
23花咲か名無しさん:2011/06/15(水) 23:54:18.78 ID:dqSPTcqi
前スレでつるバラの鉢のサイズに関してお尋ねした、984です。
レス下さった方、ありがとうございました。

上手く仕立てれば、つるバラでも8〜10号でいけるんですね。
ついつい、憧れだけで突っ走ってつるバラを買いこんでしまい、
毎年のようにサイズアップしなければならないのかと思って
gkbrだったのでw、ホッとしました。

しかし、現在鉢穴から根っこニョロニョロのサマースノーは
どうすればいいのでしょう…?
鉢増しせずにこのまま放置して、冬剪定のときに根っこを
切り詰めればいいのでしょうか?

2423:2011/06/15(水) 23:55:36.77 ID:dqSPTcqi
あ、そだ、ピエロンて、そういう
名前の品種があるのか、と思いましたw
25花咲か名無しさん:2011/06/16(木) 00:11:16.41 ID:JgtXnQLa
バラも植物なんで地上部と根っこの量が釣り合ってなかったら枯れます
地上部を切り詰めてあっても、根詰まりしてたらやっぱり枯れる。
ツルバラを小さい鉢でっていうのは、バラへの深い理解とテクニックがあって
初めてやれることなのは、わかっておいた方がいい。

で、サマースノーだけど、地上部を今のまま保ちたいなら鉢増し。
でなければ、深い鉢受け皿に水を入れて夏を越す。

地上部を今切り詰めるのはお勧めしない。
でもやれないわけじゃない。
26花咲か名無しさん:2011/06/16(木) 18:24:11.01 ID:q9L89nbT
真っ赤と言われるバラを買い集めようと思っているんですが、カタログを見ていてもなかなかこれぞというバラにあたりません。

黄色みや青みが一切ない、赤100%のような、しかし朱色のような明るすぎる感じもしない、整った鋭い剣弁高芯咲きのHT、ないのでしょうか?
27花咲か名無しさん:2011/06/16(木) 18:53:47.11 ID:gJjXTZvd
クリスチャンディオール
クリムソングローリー
パパメイアン とか。

鋭くなくてよければ、ローテローゼ、サマンサ。
これは花もちがいいよ。
28花咲か名無しさん:2011/06/16(木) 19:49:04.81 ID:V2BF1Rl6
>>26
自分のおすすめはカーディナル。これぞ赤の剣弁高芯、という花だと思うけど。
29花咲か名無しさん:2011/06/16(木) 20:01:25.97 ID:E6mYr+oM
>>26ブルーイングしない真紅のバラのことだね

整った鋭い剣弁高芯咲きのHT>エース・オブ・ハーツ、熱情
樹勢が強くて育て易い、造花みたいな花で褪色しない
30花咲か名無しさん:2011/06/16(木) 21:22:08.84 ID:lXOw9rYb
レッドデビルとか……
31花咲か名無しさん:2011/06/16(木) 21:27:12.91 ID:GOZhgSgi
夕方残り少ない貴重な殺虫剤まいたのに関東雨かよ
明日も一日中雨だし天気予報ちゃんと見ないと駄目だなあ
32花咲か名無しさん:2011/06/16(木) 22:00:49.12 ID:3UyiOoPg
>>26イングリットバーグマン
3323:2011/06/16(木) 23:08:11.67 ID:wMlpcqZw
>>25
ありがとうございます!とりあえず、10号への鉢増しを決意しました。
んで、それ以上サイズアップしないよう、冬には根切りと
剪定をがんばってみます。

>>26
おお、好みが一緒だ…。私もそんなバラを求めて、
アンクルウォルターを買いました。結果、大満足です。
って、つるバラなので26さんへのアドバイスには
なってないんですが。すみません。
34花咲か名無しさん:2011/06/17(金) 00:21:38.06 ID:/O9tkUsN
3月に大苗で買い、無事に花も咲いた
クイーン・オブ・スウェーデンなのですが
けさ見たら、葉っぱがあちこちハキリバチにやられてました。
あわてて調べたところ、なかなか防除は難しいとのこと。
葉が穴だらけで、見栄えが悪くなってしまうのは我慢しようと思っていますが
もしかして、ハキリバチの害で枯れてしまうってこともありますか?
それがすごく心配です。なにせ初めてのバラなもんで…。
35花咲か名無しさん:2011/06/17(金) 00:23:39.31 ID:dUzIyNYx
枯れるほどの事はありませんが、あんまり葉の面積が少なくなりすぎると
秋の花には影響します
あちこちやられてる程度なら、気にすることはないと思いますが。
3634:2011/06/17(金) 00:57:00.89 ID:/O9tkUsN
>>35
さっそくのお答え、ありがとうございます!
「枯れるほどの事はない」と言っていただけて
ものすごーくホッとしました。良かったぁ〜!
37花咲か名無しさん:2011/06/17(金) 07:32:32.23 ID:JW/fVovk
スウェーデンの硬い葉っぱもハキリバチに持ってかれる事あるんだね
うちは大抵柔らかい葉っぱばかりなものだからびっくりした

あんまり集中されると見栄え悪いし心配するけど切ってる瞬間を見てしまうと
なんとなく許せてしまうw
38花咲か名無しさん:2011/06/17(金) 13:01:09.89 ID:tyYvYGXh
鉢植えで一ダース程育てているんですが、雨で花びらがシミだらけになって
汚れてしまいます。
ビニール袋で袋がけする位の知恵しか浮かばないのですが、何か良い知恵は
ありませんか?
また、着脱容易なバラ向きの袋などあったら紹介してもらえませんか?
39花咲か名無しさん:2011/06/17(金) 13:42:01.46 ID:5r+SaqID
傘立ててるよ。
40花咲か名無しさん:2011/06/17(金) 14:09:52.10 ID:cKZ/xvFn
花が咲いた後、花の終わり頃に切り戻ししたのですが、
その後、新芽が出ません。

葉が枯れるわけでもなく、病害虫にもやられていません。
ですが、何も動きが見られません。

他のバラは花後、どんどんシュートを出しています。
何か考えられる事ってありますか?

こちらは関西です。
地植えのER、セプタードアイルです。
41花咲か名無しさん:2011/06/17(金) 14:46:06.70 ID:tyYvYGXh
>>39
38です。
うちは風が強く、油断すると十号鉢が簡単に吹き倒される位なので、
傘はどうも。
せっかくのレスポンスなのにすいません。
42花咲か名無しさん:2011/06/17(金) 14:55:17.72 ID:lo/s2N0A
>>40
たま〜にそんな株あるよね。
花後に沈黙する株。
俺の場合、鉢植え株の場合は一番日当たりの良い場所に移して
窒素と他のが等配合されている即効性肥料(通常株は窒素少なめ配合)と
硫酸マグネシウムを与えているよ。
庭植えお場合は「一番日当たりの良い場所に移して」以外を以下同文。
43花咲か名無しさん:2011/06/17(金) 14:57:27.43 ID:tyYvYGXh
>>40
様子を見ましょう。多分何でもないと思います

(突然死でないといいけど。
僕は同じような状況からそのまま枯らした経験があります。)
44花咲か名無しさん:2011/06/17(金) 15:14:39.47 ID:SmU+hE6I
>>42
たまになのか…
うちは地植え以外の鉢は1ヶ月ほど毎年そんなだorz
先週やっと芽が動きだした
未だにうんともすんともいわない鉢が3鉢

肥料もあげて日中陽の当たる場所に置いてるのになんでだろう
45花咲か名無しさん:2011/06/17(金) 15:27:39.89 ID:5r+SaqID
>>41
じゃー三角袋
46花咲か名無しさん:2011/06/17(金) 16:27:37.21 ID:URjDInY1
>>41
果樹袋?っていうのかな、
ももやリンゴで使う農業資材なら安くて使い捨て、
通気性も良さそうな気がするんだが、どうだろね?
誰か使ってる人いないかしら?
47花咲か名無しさん:2011/06/17(金) 18:47:19.39 ID:hBI3GwdR
>>40
「剪定理論 村田」でググれば花後剪定・凋花切(ちょうかきり)の理屈がトップに出るよ。
48花咲か名無しさん:2011/06/18(土) 08:45:03.15 ID:lqqittMX
皆さん、レスありがとうございます。40です。
村田さんのサイトも見てきました。
なかなか難しいですね。

アドバイス通り、液肥を与えて
もうしばらく様子を見る事にします。
49花咲か名無しさん:2011/06/18(土) 19:51:57.37 ID:GMEp7iKr
村田さんのサイト難しい。だからつまりなに??と余計に謎が増えただけだった

ERを枝全部切るというゲンコツ剪定してるプロのブログがあったけど
HTとFLもやっていいのかな?
50花咲か名無しさん:2011/06/18(土) 20:04:57.68 ID:HtoLBujV
接いである木ならどれでもゲンコツ剪定はできる。
接ぎ目のところで切ればいいんだから

まず、何のためにゲンコツ剪定するのか
ゲンコツ剪定するためにはどんな条件があるのか
そこを良く調べてからやるのをお勧めする
51花咲か名無しさん:2011/06/18(土) 20:20:21.38 ID:zt042fsw
そしてまた、初心者スレから外れてるぜおいおい…となるのであった

バラに興味持って、栽培するようになってまだ浅く、それ以前に母が買ったプレイボーイが、
ほったらかしにふさわしくどうにもひどい樹形で手がつけられなくなったので、
えーいもういい!と枝を全部切り、後で捨てると半日陰の場所に鉢を置いて半月、
一本出てきた、すごいバラって凄い
52花咲か名無しさん:2011/06/18(土) 20:28:09.84 ID:bQMIjTB8
凋花切・・・これはバラ専門用語なの?
ググってもバラ栽培関係でしかヒットしない
そもそも「凋花」という言葉自体の存在が希薄な様だが、
これは普通に園芸用語として浸透してるの?
53花咲か名無しさん:2011/06/18(土) 20:42:22.59 ID:tz8Aqi8r
げんこつ剪定一歩間違えばトンデモ栽培
54花咲か名無しさん:2011/06/18(土) 21:01:18.37 ID:HtoLBujV
>>52
たぶんそう。
一年に何度も花を収穫できる花木ってバラぐらいでしょ
普通は花期を過ぎたらその年の見どころは終わりだから
凋花を切るなんて管理は必要ない。
55花咲か名無しさん:2011/06/18(土) 21:40:22.14 ID:bQMIjTB8
>>54
そうじゃなくて、
バラ専門用語として成立してるの?て聞きたかった
なんせ初めて聞いたもんで・・・でも、こんな用語があるんだねぇ
56花咲か名無しさん:2011/06/18(土) 21:45:45.13 ID:HtoLBujV
「専門用語として成立している」の定義は?
どっかに辞典でもあって、それに記載されてなければ正式な専門用語として認めん!
てなこと言いだすバカでもいるのか

凋花切りって言えば、バラ栽培やってる人なら普通に通じるよ
57花咲か名無しさん:2011/06/18(土) 21:58:24.02 ID:9EWm8ma+
凋花は漢語由来だね。日本語の中にたくさんある。
たとえれば英単語の中のラテン語由来とかフランス語由来のようなもの。
凋花を大和言葉で直訳すればシオレタハナかシオレバナ。
村田さんは凋花を一般的に使われている花柄の意味でチョーカギリと言い換えて
いるいるだけ。バラだから云々とかの深い意味はない。
58花咲か名無しさん:2011/06/18(土) 22:14:58.09 ID:bQMIjTB8
不凋花=<不凋>の花=凋まない花
と言う言葉はあるが

凋花という言葉は見当たらないよ
59花咲か名無しさん:2011/06/18(土) 22:55:10.63 ID:OSQLTNtv
村田さんとこが作った造語ってこと?
60花咲か名無しさん:2011/06/18(土) 22:56:25.45 ID:HtoLBujV
んなこたーないw
作ったとすれば鈴木省三だろうけど、普通に凋れた花の事だろ
造語と言うのもバカバカしいレベル
61花咲か名無しさん:2011/06/19(日) 00:31:22.86 ID:TCP5Aos3
バラ(ブルームーン)を初めて植えて、太くて真っ直ぐ伸びる元気なのが生えてきたから
これが噂のベーサルシュートかと感動したものの、良く調べたらサイドシュートだった。
ベーサルシュートは出てこず。。来年は出るのかな。
それで、サイドシュートの場合もピンチという作業をやった方が良いのですか?
62花咲か名無しさん:2011/06/19(日) 00:47:38.07 ID:XyTOgztz
ベーサルが生えてこないなら、それを大事に育てて来年の枝にしてください
ピンチ推奨。
63花咲か名無しさん:2011/06/19(日) 02:44:49.45 ID:odqpKGmi
春の大量開花が終わって
梅雨突入で樹勢が衰えて来ました
葉っぱも弱々しくなり色も薄く・・・
これは肥料切れ?
それとも鉢のなかに何かが住んでいる??

鉢を水に水没させて何かが浮いてくるのを待つのが良いかな
それとも薬剤投入しておくのが良いかな
絶対に何かが住んでいるような気がして夜も眠れんorz
64花咲か名無しさん:2011/06/19(日) 05:56:16.96 ID:4T2mnjRK
コガネ子がいるかもしれないから
オルトランDX散布推奨
65花咲か名無しさん:2011/06/19(日) 09:16:39.64 ID:q33B6cfs
>>63
大苗をたくさん咲かせた→単に成り疲れ
二番花は諦めて、秋まで摘蕾しつつ養生してやれ

二年以上育てているのに、今年に限って不調
→ナンカいる。まず土壌散布タイプの殺虫剤(>>64とか)を撒いて見る

鉢を水没させるのは意味ないどころか、ガンシュの菌を広めることもあるよ
お勧めできない
66花咲か名無しさん:2011/06/19(日) 11:03:25.57 ID:bmPTaRy3
年越したコガネ子はでかいからねー
なかなか死なないんだよな
67花咲か名無しさん:2011/06/19(日) 12:07:47.56 ID:VSwDjvlm
調子が悪い株をゲンコツ剪定して枯れた・・苗が悪い、店の管理が悪い
一季咲きORをゲンコツ剪定して咲かない・・
買ったばかりの大苗をゲンコツ剪定して枯れた・・

いくらなんでもアホ多すぎだろ
そのうちボランティア管理のバラ園でも全株ゲンコツ剪定とか言い出す奴がでそう
68花咲か名無しさん:2011/06/19(日) 12:27:53.60 ID:RAcGu6ul
>>67
向ヶ丘遊園のボランティアなら
高齢の方々なので、そんなトンデモには惑わされない…と思われ
69花咲か名無しさん:2011/06/19(日) 14:22:28.95 ID:24WZSZ2K
雨が続いてわが家ではうどん粉祭り…orz
70花咲か名無しさん:2011/06/19(日) 21:44:21.40 ID:o1ywn+8D
>>69
パンチョ伊東さんがアップをはじめました
71花咲か名無しさん:2011/06/19(日) 22:23:42.13 ID:5uqXQYNa
>>63
今までの例から言っても「百聞は一見にしかず」。は正しい
画像UP汁
72花咲か名無しさん:2011/06/19(日) 23:13:53.29 ID:HmIMf0Q9
>>63
甲虫類の幼虫は冬も活発に根を食う。自分の場合はある一本が春から明らかに他と
比べて不調だった。グラグラしていて軽くスポッと抜けたな。根はスカスカになっていた。
でも、>>63さんの不可解なのは春の大量花が咲いた実績があるということ。
もし根虫なら取り除けばすぐに復活する。白根が充実して健康なら根虫ではない。
黒い根しかなければ・・・。抜けば分かることだよ。
73花咲か名無しさん:2011/06/19(日) 23:26:38.79 ID:OoQzLTxK
鉢から抜いて確認すりゃ済む話な気がするが。根がやられてるなら清潔な用土で植え替えた方が良いんだし、健康なら抜いて確認する位はたいしたダメージにならないし。
74花咲か名無しさん:2011/06/19(日) 23:31:23.34 ID:DppEUwrI
>>62
わかりました。ピンチしま〜す。
75花咲か名無しさん:2011/06/20(月) 12:08:21.64 ID:iieSTUaW
ピンチの話が出てますが
本などには20〜30センチほどになったら下から6節目くらいの5枚葉を残してピンチするとあります。
シュートが30センチを越したのですが葉っぱがきちんと展開してません。
3枚葉だったり正しい形の葉ではないのが下4節くらいあります。
このような状態の葉も含めて6節目でピンチしていいんでしょうか?
5枚葉を6節くらいだとシュートが60〜70センチほどになって蕾がついてしまうような思えます。

どうしたらいいんでしょうか?
76花咲か名無しさん:2011/06/20(月) 14:15:53.94 ID:BIuHnkI1
>>75
品種にもよるけど、できれば長さより葉の数優先で。
蕾がつくほどだったら、そこから一つか二つぐらい下でもいいけれど
出来るだけちゃんとした5枚葉5枚はキープしたい
77花咲か名無しさん:2011/06/20(月) 14:51:09.30 ID:4GHzknmB
ピンチしようにも、上の方はひげ芽ばかりで
ようやくひげ芽の無い下から4番目の5枚葉でピンチしたけど
そこはひげ芽はもちろん、芽そのものが無い。
これってちゃんと芽が出てくるんでしょうか?
下から3番目の5枚葉には芽があるのだけど。不安・・
78花咲か名無しさん:2011/06/20(月) 15:02:30.95 ID:LZ3Xs96E
そして出来上がる、枯れもせず動きもしない沈黙のバラ…
79花咲か名無しさん:2011/06/20(月) 16:04:23.78 ID:iieSTUaW
>>76
やっぱり葉優先ですよね。

品種はたくさんあるのですが時期がきてるのはクイーンオブスウェーデンとエヴァンタイーユです。
去年ピンチをしらずジュリアを見事なほうき状にさせたので
今年はなんとかしたいのですがタイミング難しいですね。


>>78
ち、ちんもくのバラ…。
ピンチ以前の問題ですがナエマが春から沈黙してます。
春に葉が出て花もつかずそのまま。

つるバラは放っておいても育つのになぁ。
バラって難しいorz
80花咲か名無しさん:2011/06/20(月) 19:48:32.54 ID:9g7KjISC
>>79
ナエマは太い枝じゃないと花が付きにくいみたい。
81花咲か名無しさん:2011/06/20(月) 19:51:43.33 ID:L39pgHtj
太かろうと細かろうと枝すら出てこない
ってことなんじゃ?
8279:2011/06/20(月) 20:46:55.64 ID:iieSTUaW
>>81
そうなんです。
この春は葉が展開しただけで茎と言えるものじゃなく葉っぱが展開しきって
ストップです。
葉っぱが黄色くもなく株もグラグラしてなく根はまだ見てませんが
素晴らしい沈黙っぷりですorz
83花咲か名無しさん:2011/06/20(月) 21:28:21.22 ID:IUaNZSXz
明日から今週はずっと31℃とか
★用農薬撒こうと思ってたのに
夕方にやれば大丈夫かなあ
84花咲か名無しさん:2011/06/20(月) 21:40:47.08 ID:L39pgHtj
そんだけ気温高いなら黒星も出ないだろ
85花咲か名無しさん:2011/06/21(火) 05:34:37.18 ID:ftA83Cjm
40日連続日中35℃越えな真夏でも出るようちは
黒星菌も鍛えられてるのか
86花咲か名無しさん:2011/06/21(火) 09:06:07.60 ID:1MMFIhqc
日本産の頑固さと根性がそうさせるのかとw
87花咲か名無しさん:2011/06/21(火) 09:18:08.77 ID:vMdZRve+
新苗を米ぬかぼかしをねり込んだ鉢に植えたら三カ月沈黙した。
ゴメン
88花咲か名無しさん:2011/06/21(火) 10:03:19.46 ID:lJ6q5YVS
お前らが構うからいつまでたってもクダラン書き込みが終わらないんだろうが
「荒らしを構う奴も荒らし」
100回復唱していい加減スルーを覚えろ
89花咲か名無しさん:2011/06/21(火) 23:10:17.95 ID:73KnFWep
「剣弁高芯咲き」ってどう読むのが正しいんでしょうか
けんべんこうしんさき?
90花咲か名無しさん:2011/06/21(火) 23:11:06.06 ID:Rhi3bfgg
そうです
91花咲か名無しさん:2011/06/21(火) 23:40:23.68 ID:73KnFWep
早々にレスをありがとうございました

ところで友人が「けんべんたかしんざき」と読んでいたのですが、
そっちの読み方もありなんでしょうか?
92花咲か名無しさん:2011/06/21(火) 23:59:32.48 ID:GuB9q7A6
>>91
私は聞いた事ない、「検便たかじん詐偽」
93花咲か名無しさん:2011/06/22(水) 00:21:40.76 ID:tkKXAEpI
重ね重ねありがとうございます
友人にもそれとなく伝えておきます(゚д゚lll)
94花咲か名無しさん:2011/06/22(水) 10:15:48.84 ID:6ckdML2o
芯高咲き(しんたかざき)ってすると何かちょっと和風の趣が
95花咲か名無しさん:2011/06/22(水) 11:01:24.53 ID:6ckdML2o
変な事の後に済みません、ヘルプ!
伸びていた枝に上から力がかかって、折れ曲がってしまいました
下から大体30センチくらいの部分です
ポッキリ折れた裂けたというのではなく、ぐんにゃり曲がってしまった感じです
そこを固定し支柱にくくってまっすぐを保っておけば大丈夫なように見えるのですが、
家にはセロテープガムテープくらいしかありません
どのように処置したらよいでしょうか
96花咲か名無しさん:2011/06/22(水) 11:30:16.37 ID:36GxX4Cy
>>95
ベストなのは支柱を立てて紐で結び付けること
この時もきっちりしばりつけるのではなく、少しゆとりを持って8の字になるように茎と支柱に紐をまわしてください
テープで固定するのは、例え園芸用のテープがあったとしてもあまりお勧めしない
テープの中身が傷むことが多いので
あるいはもう、折り曲げ剪定(要検索)だと思って放置したら?
97花咲か名無しさん:2011/06/22(水) 12:27:22.58 ID:6ckdML2o
ありがとう
おーう…せっかくあと一週間後には咲きそうなつぼみのついたホットチョコ…
とりあえず、ゆるくくくってそっとしておきます
98花咲か名無しさん:2011/06/23(木) 11:18:21.32 ID:Ol2XPDdM
最近根元の方から葉っぱが黄色くなって落ちるのですが病気でしょうか
6鉢共に似たような状態です。シュートは元気?よく出て2番花が膨らんでいます。
99花咲か名無しさん:2011/06/23(木) 11:27:53.67 ID:8n3p8F6l
・日照不足による生理現象
・肥料切れ、もしくは成分偏りすぎ

下の方の葉だけなら天候が安定してくれば止まるからほっといて
全体に葉が落ちて生育自体が止まるようなら話は別
100花咲か名無しさん:2011/06/23(木) 17:00:56.75 ID:b8BE2j3T
強烈な西日が容赦なく当たる場所に地植えは不向きでしょうか?
101花咲か名無しさん:2011/06/23(木) 17:35:19.45 ID:8n3p8F6l
他の条件によりけり
102花咲か名無しさん:2011/06/23(木) 22:09:56.79 ID:bkEpSib/
>>100
12時から日没までの日照があればたいがいのバラは育つ。

ただし
少し花が少なくなることはある
花持ちはかなり悪くなる
103花咲か名無しさん:2011/06/23(木) 22:24:40.70 ID:lSUk8pLX
うちも容赦ない西日だけど、花びら薄いやつは朝開いて14時にはチリチリで開花の意味ねぇぇぇ
ブルームーンなんだけどHTなら普通のこと?
FLは水切れしない限り花びらも元気なんだけど
104花咲か名無しさん:2011/06/23(木) 22:52:43.76 ID:8pX0mRPr
青バラは西日イクナイ
朝の光に映える
ノワゼットが暑さには強い
花持ちが良いわけじゃないけど次々咲く
デルバールは暑いのに耐えるけど
イングリッシュローズはダメなのが多い
105花咲か名無しさん:2011/06/23(木) 22:56:10.16 ID:rB8O+w2y
かんれいしゃで遮光してあげればよいのに。
106花咲か名無しさん:2011/06/23(木) 23:00:35.77 ID:b8BE2j3T
そうか、やっぱり西日ガンガンは厳しそうだね。
もう空いてる場所はそこだけなんだが……
地植えはやめて鉢にするか。
107花咲か名無しさん:2011/06/23(木) 23:11:36.20 ID:Mkf81Koa
風通し悪くなるんで、西日の当る環境だと温度上がりすぎて最悪
>寒冷紗
108花咲か名無しさん:2011/06/23(木) 23:13:40.41 ID:Mkf81Koa
いや、西日当たるとこしかないなら、鉢より地植えだってw
でもまだ苗なら、3年ぐらい鉢で育ててから定植するのをお勧めする
109花咲か名無しさん:2011/06/23(木) 23:26:08.15 ID:b8BE2j3T
>>108
いやそういうことではなくて、東側はバラも含め植物で一杯で、
もう地植えする場所がないんです。
鉢なら、東側に置くスペースはあるので、鉢にしようかと。
110花咲か名無しさん:2011/06/24(金) 14:47:33.31 ID:vDo4TPCZ
繊細な花を育てたいなら東側が最適
強靭種つるバラなら西日地植えでも平気
西日を透かして見るエクセルサが絶品て村田さんの本にあった
111花咲か名無しさん:2011/06/24(金) 15:41:45.54 ID:wydFzOwV
去年の酷暑のこともあって、玄関先は広大の遮光ネットを取り付けた。
直射の朝日はすこしあたるけど、昼前からは木漏れ日。もう酷暑カモ〜ンwの気分だね。
112花咲か名無しさん:2011/06/24(金) 17:46:44.49 ID:dfLNHU7t
西日しか当たらないのと、西日しか当たらないのは どちらが良いのでしょうか?
113花咲か名無しさん:2011/06/24(金) 17:49:53.22 ID:dfLNHU7t
間違えた。
西日しか当たらないのと西日すら当たらないのと…
でした。
114花咲か名無しさん:2011/06/24(金) 20:13:35.16 ID:ZHQNn998
そりゃ西日でも直射日光が当たる方がいい
一季咲きなら真夏は葉だけだから管理が楽
115花咲か名無しさん:2011/06/25(土) 01:31:22.74 ID:iU22bp/a
>>110
109 です。
植えようと思っているのはローゼンドルフシュパリースホップです。
どうでしょう?
116花咲か名無しさん:2011/06/25(土) 02:08:15.01 ID:/0WF17Yc
オルトランばら撒きもしてなくてイモムシだらけのせいか
チビカマキリが住み着いてた2匹は見つけた
成長が何気に楽しみだから黒星治療薬中止じゃ
117花咲か名無しさん:2011/06/25(土) 07:11:42.42 ID:GlK+NLic
>>115
イケる
118花咲か名無しさん:2011/06/25(土) 11:19:06.61 ID:+bVwkjp1
>>115
ダメ
119花咲か名無しさん:2011/06/25(土) 12:24:43.24 ID:jV3ksIZE
うちは西日はもちろんほぼ一日中容赦なく照りつける環境に地植えだけど
ほとんどの品種は問題ない気がする
上にもあったけど、ブルームーンは厳しかった
だけどローゼンドルフみたいな強健と言われているツルは大丈夫なんじゃないの
120花咲か名無しさん:2011/06/25(土) 13:00:37.48 ID:D2cQlIyp
バラの品種お勧めお願いします!
場所・関東(海無し県)一軒家の地植え・パーゴラアーチ2m強に這わせるオレンジ系・赤系両方のバラを希望。
オレンジ系は楽園やツルミ(これで香りがあれば…)辺りの色のハッキリした強香種が希望です。
手前がゴールデンセレブレーションなので淡い系だとコントラスト悪い為。
赤も同様に香りの強いタイプが希望です。バラ図鑑見てもオレンジ系意外と少ないのでよろしくお願いいたしますm(__)m



121花咲か名無しさん:2011/06/25(土) 14:33:02.49 ID:GlK+NLic
>>118
お願い…いかせて…あ
122花咲か名無しさん:2011/06/25(土) 14:43:33.28 ID:gmxvF4Fw
123花咲か名無しさん:2011/06/25(土) 15:19:30.32 ID:jt3YlrQt
>>120
オレンジばブリッジオブサイツはどうでしょうか
赤つるバラはチョコレートサンデーが一押しです。無香ですけど
124花咲か名無しさん:2011/06/25(土) 19:10:24.10 ID:9VhOG5U3
>>123
>>120はバラ総合スレに移動した模様。
125花咲か名無しさん:2011/06/25(土) 20:02:15.65 ID:UEciZSp/
つるバラスレにも
126花咲か名無しさん:2011/06/25(土) 20:04:32.13 ID:UEciZSp/
ニュー速住人とか自分で公言してるけど100年ROMればいいのに
127花咲か名無しさん:2011/06/25(土) 20:06:07.46 ID:iU22bp/a
>>117,119 さんのご意見を入れて、地植えすることにします。
128花咲か名無しさん:2011/06/25(土) 21:42:16.58 ID:OtU/zFOn
去年新苗で買ったノスタルジーが、今年2月に強剪定して
8号スリット鉢に植え替えて以来沈黙したまま。

先月に肥料と土足して一昨日にオルトランDX撒いた。
これで変化ないままなら芋虫確定なのかな。

あと、エアシャースプレンデス(原種系)も去年新苗ゴボウ根で買って
今年8号で育ててるけどなんか窮屈そうなんで
8号って無茶だったのかな?
冬になったら10号に植え替えようかとは思う。
6mも伸びると知らなかったからマンションのベランダで育ててのが
そもそも間違いかなあ。

129花咲か名無しさん:2011/06/25(土) 21:53:45.68 ID:F3yqvJxY
えー…

芋虫ってコガネ虫の幼虫の事でいいのかな?
根を食われてたら沈黙どころか萎れて枯れてるから
まず、9号へ鉢増し(根鉢を崩さずに土だけ足して)して
今より日当たり時間が長くなるところへ置き替えて
毎日鉢の中の水分が全部入れ換わるぐらいたっぷり水をやる
メネデール推奨

どんなバラだろうと窮屈そうだと感じるなら本当に窮屈なんで
鉢増ししてやってください
鉢増しなら通年可能だから、出来るだけ早く。
鉢増しし続けるのが無理なところまで来たら、
冬に根を切り詰めて小さい鉢に植え替える。
130花咲か名無しさん:2011/06/26(日) 01:01:09.15 ID:PYWw/gSB
>>129
詳しくありがとうございます。
鉢増しと水遣りとメネデール、します。
なかなか鉢増しに踏み切れなかったんですが、
根が窮屈でかなり無理させてたのがわかりました。
131花咲か名無しさん:2011/06/26(日) 07:30:01.40 ID:4CUoMgc1
バラ苗初めて買って育てたのが五年前。
鉢植えで育て次の年には思いつくまま買い集め
管理が大変になり人にあげたり地植えしたり。
黒点やうどん粉、アブラムシに手を焼いてイヤになったり。
でも教室に行ったり本読んだりバラ園に通ったりして
だんだんわかるようになり今年は最高に綺麗に咲かせる事が出来たみたい。
コツがわかって来た感じ。
切り戻すと新芽が伸びることやシュートが出る嬉しさ。
花の美しさをひきたてるの葉の元気さが大事ですね。
愛情を注いだ分だけ答えてくれるバラ作りの楽しさを
味わってますよ。
132花咲か名無しさん:2011/06/26(日) 11:53:35.14 ID:FhescH7s
>>129
おいおい、コガネ子に食われてたら、根鉢もクソも無いぞ。
俺なら新しい用土に変える。下手に残られたらたまらん。
水分も厳しい状況なんだから、肥料分なんか不要。
必要に応じて適度に剪定。その後は、挿し木に準じて養生。
133花咲か名無しさん:2011/06/26(日) 12:10:25.27 ID:Niwx15XE
>>128
グラグラしてたらコガネ子で重症。
土が乾きにくいとかもある。

へそ曲げて沈黙ってのもあるから見極めは要るよ。
134花咲か名無しさん:2011/06/27(月) 03:15:16.39 ID:cLc0K4J+
スリット鉢ってコガネ子侵入しやすそうなんだがどうなんだろう?
土漏れるし見た目汚いしで買って後悔してる。
安い柄入りの鉢の方がサイズ揃ってるし見栄えする。
135花咲か名無しさん:2011/06/27(月) 06:58:00.71 ID:Tmqy+Og2
土漏れないのか?と疑問だったけどやっぱ土漏れるんだ
136花咲か名無しさん:2011/06/27(月) 07:39:27.01 ID:zic/XiF1
そりゃ多少はもれる、落ち着けばしまるので大丈夫
90近くスリット鉢でバラ育ててるが、それが原因で侵入したケースはナシ
ただ、あのスリットからもキノコが生えたりして、たまにギョッとさせてくれる
137花咲か名無しさん:2011/06/27(月) 09:39:49.05 ID:XjI8Y3ks
キノコ生えるような粗有機物は使ったことないが
基本的にコガネの親は土表面に卵うみつけるんで
側面から入られることは稀。
パンジーやペチュニアのネット作りにも入られることがあるが
どういうわけか上面から入る。

ちなみにコガネ虫は粗有機物が大好きなんで
キノコ生えるようなコンポスト使ってると、いつまでたってもいなくならないよ
138花咲か名無しさん:2011/06/27(月) 11:55:05.16 ID:71pgJtFA
アブラカタブラの苗が売っていないので、
友達みんなで切花を買って、接木しようと考えています。
それは合法でしょうか?

品種はアブラカタブラ限定です。
ぐぐってもパテントなのかどうかがわかりませんでした。
139花咲か名無しさん:2011/06/27(月) 13:01:51.87 ID:XjI8Y3ks
違法です
140花咲か名無しさん:2011/06/27(月) 14:25:37.82 ID:Ayf16Wm3
>>138 どこのスレだったか、少し前にアブラカタブラの話しがでたよ
篠宮に苗があるかと
自分もアブラカタブラが欲しくてポチろうか迷ったけど
この店のガンシュにたいする考え方がちょっとアレなんで購入しなかったけどね
141花咲か名無しさん:2011/06/27(月) 16:30:47.14 ID:SX5ITtK/
犬飼ってるからスリット鉢は避けてる
台風や大雨の日は犬の散歩に行けないからベランダでトイレさせてるんだよな
そしたら、隔離しててもベランダの鉢植えに向かって小便したがるわけよ
スリット鉢に犬の小便かかったら根がアウトだよなあ
スリット鉢じゃなくても鉢に小便かけられるのは勘弁だが
142花咲か名無しさん:2011/06/27(月) 16:49:42.36 ID:XjI8Y3ks
いつも思うんだが、スリット鉢ってあのスリット部分に網目を付けることはできないんだろうか
自分も土漏れと、その他の理由もあってアップルの野菜ポットか菊鉢を使ってる
143花咲か名無しさん:2011/06/27(月) 18:23:09.45 ID:mKf0LfOL
>>142
川合氏のミニバラ本に用土流出防止に不織布を使うのがある。
自分は以前余った網戸を切って使ったことがある。ほかにレースのカーテンとか。
干してあるパンs・・・・
144140:2011/06/27(月) 22:16:28.39 ID:Ayf16Wm3
あー、間違えた!
篠宮にあるのはアブラカタブラじゃなくて
アブラカタブラにそっくりなフォーカスポーカスだったm(__)m

>>138 まだ見てるかな?
145花咲か名無しさん:2011/06/27(月) 22:51:10.67 ID:2oDE+KbG
キノコ生える謎は安物の油粕+骨粉だったのか謎が解けた
ホムセンの3キロで800円のを使ってる
昨日1本にょきと生えてた
苦土入り液肥バンバンやったほうが効果が目に見える、蕾が多くつくね
146花咲か名無しさん:2011/06/27(月) 23:10:18.03 ID:5Mqle9SZ
液肥と有機肥料は目的が違うんで、両方使い分けてください
147花咲か名無しさん:2011/06/28(火) 00:30:11.33 ID:mv2p2wpj
スリット鉢の底に長繊維ピートモス敷いて流出を止めてる。ワラを使う人もいる。
後、簡単に流れ出ない様に植え付け時にガンガン突き固める。
148花咲か名無しさん:2011/06/28(火) 00:41:51.12 ID:x1cX84wK
>>144
えっ?  これ、 ttp://shinomiya-rose.com/2009/abracadabra.html
じゃないの?
149花咲か名無しさん:2011/06/28(火) 01:42:12.33 ID:5/GkJ9aV
スリット鉢使ってて土の重みでスリット部分から割れたってコメントを
楽天の商品購入者レビューで一度だけ見たことある。
150花咲か名無しさん:2011/06/28(火) 09:15:33.70 ID:CTZA9pme
どんだけ重い土なのw コンクリでも詰めてたんじゃね?ww
それにワラや長繊維ピートモスなんか詰めたら、スリットの意味なくね?
151テクノオハナ ◆NeKo/oBJN6 :2011/06/28(火) 09:49:14.73 ID:05bA0drP
@経年劣化
A不良品
Bコンクリ
152花咲か名無しさん:2011/06/28(火) 11:03:10.21 ID:CTZA9pme
ネットや不織布でスリットをふさぐ場合、スリット部分だけじゃなくて
土が入っている部分全部を覆うようにしないと土漏れは防げない
(ネットの切れ目より上に土が入っていると、ネットと鉢の隙間から土がこぼれる)
ピートモスやワラでも同じと言えば同じだが、こっちは固く詰め込めば土漏れはなくなる
その代りそんなに固く詰め込んだらスリットなんかないのと同じ
153花咲か名無しさん:2011/06/28(火) 13:18:05.42 ID:nbM7wKoc
スリットは鉢底石を入れなくてもいいけど、土だけだとやっぱり漏れるので
スリットが隠れるくらいまで赤玉(大)を入れて使ってる

>148
>138は「切花を買って」とあるからフラスコの枝変わりの方のアブラカタブラかも
154花咲か名無しさん:2011/06/28(火) 16:32:19.11 ID:gVY2afyy
>>153
自分も鉢底石なしでスリットが隠れるまで赤玉土入れてる。

で、8号までスリットで、それ以上に鉢増しする時はもうスリット鉢使わない。
155花咲か名無しさん:2011/06/28(火) 17:08:30.76 ID:yEW3BPmE
スリットの話題なので便乗
スリットだと乾きやすくて暑い時期は大変
去年からカインズホームの菊鉢にかえていってる
菊鉢は8号で148円とかで安い
156花咲か名無しさん:2011/06/28(火) 17:27:14.83 ID:CTZA9pme
菊鉢こそ良いのを使わないと底抜けるよw
バラは菊なんかよりかなり重い土使うから
157花咲か名無しさん:2011/06/28(火) 17:31:59.98 ID:8UU4yhRW
今年初めてバラを育ててる初心者です、教えてください。
買ってきた鉢から地に植えかえてから10日ほど経つのですが、
だんだん枯れて来てしまってます。
特に病気は無いようですが…
地域は北海道で、庭は真南向き日当たりは充分です。
画像を貼りますので、わかるかたがいらっしゃいましたらアドバイスお願い致します。

http://iup.2ch-library.com/i/i0350915-1309249033.jpg
158花咲か名無しさん:2011/06/28(火) 17:54:39.94 ID:yEW3BPmE
>>157

バラの栽培の本をちゃんと読んでおいたほうが良いよ
土の状態も元ある花壇の土にそのまま植えたように見受けられる
(大きく穴を掘ってバラ用の土に変えてとかではないように見える)

とりあえず一刻も早く花柄切って、というか、
写真ではよくわからないけど枯れてない葉の上まで切り戻したほうが良いかも

植替えは お花が終わってから
花柄を切って根鉢は崩さず植え替えなので
ちゃんと基本の本を手元においてそれに沿って栽培したほうが良いよ
159花咲か名無しさん:2011/06/28(火) 18:11:49.14 ID:8UU4yhRW
>>158さん
アドバイスどうもありがとうございます。
とりあえず、先に花がら切ってみて、
様子見しながら植え替えしてみようと思います。

Amazonで、バラを美しく咲かせるとっておきの栽培テクニックという本を購入しました。
160花咲か名無しさん:2011/06/28(火) 18:59:30.66 ID:mv2p2wpj
>>157
まさかと思うけど、根鉢崩したり切ってないよね?
後、植え付け後の潅水が少なかったとかかな。エスパーじゃないんでなんともだが。
161花咲か名無しさん:2011/06/28(火) 19:16:20.52 ID:4eleYMrN
> 様子見しながら植え替えしてみようと思います。
これがトドメになると見た。
162花咲か名無しさん:2011/06/28(火) 19:24:14.94 ID:toi5t7T0
最近小さな子カマキリが一匹バラに居座ってチュウレンジの幼虫を食べてくれてる
今日も捕まえたのあげたら一秒で食らいついてきた

けど、そのまま居させて大丈夫なのかな
バラ自体に悪さはしないよね?
163花咲か名無しさん:2011/06/28(火) 20:38:27.23 ID:P3QT3nlz
全然水が上がってないね。
まず水やって。すぐたくさん水やって。

植え替えはできれば今週中に。
この状態だと、植え替えの手順が肝心なんで、ちょっと細かいけど書いとく。

・元々植わっていた鉢があるならそれでもいいが
なければ根鉢より一回り大きい鉢、または7号ポットを用意
・割り箸と水を入れたジョウロも用意しておく
・赤球土の中粒、もしくは鹿沼土の小粒と赤玉土の小粒を半々ぐらいに混ぜて良くふるい、
あればモミガラくん炭も一つかみぐらい混ぜた植え込み材料を用意する
※堆肥、肥料、腐葉土などは絶対に入れないこと
・鉢底石を入れ、用意した植え込み材料を少し入れたところでバラを花壇から抜く
根鉢がまだそのままなら、比較的スポッと抜けるはず
もし根鉢を崩していたなら、土がついて居ようと居まいとさっと抜いてすぐに鉢に入れる
・バラの接ぎ目が埋まらない高さに株を支えながら、すばやく土を入れ、
根の周りに土を割りばしで突きいれる。隙間があると根が張らない。
※バラを抜いてからは手早く作業する。少しでも根の乾燥を防ぐこと
・ジョウロで鉢の縁までしっかり水を入れ、それが全部底から抜けたら
もう一度同じように水を入れる
・明るい日陰で風が当たらない、かつ蒸れないところに置き、朝晩たっぷり新鮮な水をやる

バラを抜いたらグズグズせず一気に作業してください
164花咲か名無しさん:2011/06/28(火) 23:07:19.44 ID:wVRrjY7w
マンションの上階でこれまで虫なんてわいた事なかったのに
・・・アブラーがビッシリになった。
それから3日で葉がしおれて無残すぎる姿。

オルトラン撒いていたが遅すぎたか。
ベニカスプレーしてみたけれど対策としては他になにかある?

まさかアブラーでここまでボロボロになるとは思っていなかったよ
165花咲か名無しさん:2011/06/28(火) 23:09:11.04 ID:uL5IFuY0
アブラーのせいと言うより、アブラーのおかげで水切れが加速したってことなんじゃ
殺虫剤はもうやったなら、もっと頻繁に水やったら?
166花咲か名無しさん:2011/06/28(火) 23:16:44.03 ID:wVRrjY7w
>>165

なるほどー。納得。
とりあえず、スプレー後は水をガンガンやっていたので継続してみる。
167花咲か名無しさん:2011/06/29(水) 00:03:14.10 ID:9sO2zWpm
>>162
カマキリはバラに悪さしないからそのまま放置していいよ
168花咲か名無しさん:2011/06/29(水) 04:46:32.44 ID:UIzinllH
>>160さん
鉢から出して何もせずそのまま植えました。
お水もあげたのですが…足りなかったのかも知れません。

>>163さん
詳しい手順をどうもありがとうございます。
赤球土が余ってるのがあるので、それを使いますね。

皆様どうもありがとうございました。
頑張ってみます。
169花咲か名無しさん:2011/06/29(水) 07:52:27.55 ID:+iFXzRjr
>>162
いーなーカマ。最近うちの庭ではとんと見ないや。薬剤散布してると産卵してくれないのかな。
170花咲か名無しさん:2011/06/29(水) 08:44:57.84 ID:4bp8TICr
>>167
悪さをしないならこのまま防衛隊になってもらうことにします!
返答ありがとうございます

>>162
薬剤散布してると餌がないからでしょうか?
確かに我が家は犬がいるため薬剤はスプレー2度程しかしてませんので、幼虫がむしゃぶりついてます
ただカマは一匹なのでどこかで生まれ辿り着いたかと

我が家ではテントウを全く見ません…裏にある元田んぼの草むらや畑に取られてるのかなorz
ツルニチニチにアブラーがギチギチ
171花咲か名無しさん:2011/06/29(水) 13:01:38.36 ID:lfUiLW2k
農薬使ってても卵は産んでいくよ。
そんなやわな虫じゃないから。
172花咲か名無しさん:2011/06/29(水) 17:09:21.04 ID:xBdyUkTN
うちも農薬まいてるけど
ハチやらカマキリやらいるよ
173花咲か名無しさん:2011/06/29(水) 20:34:34.60 ID:PXVqLFb5
>>155-156
おぉ。まさにそのカインズ菊鉢一色だわ、うち。

店内のは高いから、軒下の園芸コーナーの148円の方を使ってる。
少なくとも5年は日ざらし野ざらしだが、なんともないわ。
用土は、ありふれた赤玉+腐葉土だから重いほうだと思う。
まっ黒だから、真夏はちょっと暑そうなのが唯一の心配。

最近は、根が逃げるのを防ぐために、縁で支えて吊ってみてる。
実験2年目。これはバラじゃないけどね。
174花咲か名無しさん:2011/06/29(水) 21:34:15.67 ID:Du+nDUnD
超初心者質問ですが、アブラムシって成長したら羽生えます?
アブラムシいっぱいの新芽や蕾の所、黄緑でプリプリの羽はえた虫が大抵とまってるので…
175花咲か名無しさん:2011/06/29(水) 22:02:21.61 ID:aD/7Z4ai
結局ところ、挿し木苗と接ぎ木苗、どちらが良いんですか?
挿し木苗が大きくなってきて、定植しようかと考えているんですが
176花咲か名無しさん:2011/06/29(水) 22:02:49.28 ID:5GxTy3X0
最初に来るのは羽あり。
歩いてくるわけじゃない。
その後ガンガン子ども産んで、餌に対して自分たちが増えすぎたと思ったら
羽ありが誕生する。そして飛んでいって次の餌を見つける。
177花咲か名無しさん:2011/06/29(水) 22:05:53.50 ID:5GxTy3X0
>>175
大きくなったらどっちでもいい。
自根の場合、根の強さは品種によってかなり違うけどね。
178花咲か名無しさん:2011/06/29(水) 22:34:42.44 ID:Du+nDUnD
>>176
アブラムシの生態がやっと分かった!
害虫の参考写真でも羽生えてないし、蟻が運んでくるという話しか聞いた事がなかったのでずっと疑問だったんで。
謎が解けたよありがとう!
179花咲か名無しさん:2011/06/29(水) 22:34:48.15 ID:qZPokSBT
アイスバーグの2番花が咲き始めた。
しかし、なんか花弁のふちが茶色っぽいなあ、
梅雨のせいかしら。それとももしや!?と思ってよく見たら、
ちっこい虫がぞろぞろと・・・。こ、これが噂のスリップスか!!!

苗の生育には別に影響ないんだろうけど、花を汚くされると
かなりへこむね…。

しかし、蕾をいっぱいつけてる隣の「トットちゃん」には
今んところ影響なし。まだ開いてないせいかな?
でもアイスバーグは開く前からすでに
茶色くなってきていたんだよな…。不思議。
180花咲か名無しさん:2011/06/29(水) 22:36:18.67 ID:jYCK8alf
>>179
オルトランDXを使えばある程度軽減できる
181花咲か名無しさん:2011/06/29(水) 22:56:07.54 ID:qZPokSBT
>>180
ありがとうございます!
オルトランDX、コガネ子予防に3月ぐらいに撒いてたんですが、
もう1回撒いてみます!そっか、一番花はオルトランが効いてたから
被害にあわなかったのかな? 
182花咲か名無しさん:2011/06/29(水) 23:14:48.49 ID:jYCK8alf
オルトランDXは 撒いた量にもよるけど1カ月〜2カ月くらいしか効かない
183花咲か名無しさん:2011/06/30(木) 00:05:47.33 ID:N7INIbYQ
ベニカXファイン 散布は4回までなんて注意書きに記載されてるけど
梅雨の時期、1週間に1回撒くとしたら4回までじゃ足りないんだけど。。
184花咲か名無しさん:2011/06/30(木) 00:09:54.07 ID:XHVVsH4V
同じものばかり続けて散布していると効かなくなります
違う種類の薬剤をいくつかそろえて、ローテーションしてください
ちなみに週に一回はちょっと多い
185花咲か名無しさん:2011/06/30(木) 00:16:25.74 ID:f+axqRG3
>>173
カインズの菊鉢安くて良いよね
うちもカインズ菊鉢+セリアの鉢スタンドの一色
赤玉の小粒(これもカインズ)と完熟馬ふん+自家製完熟腐葉土なので重さが結構ある
8号には8号用スタンドだけど10号の菊鉢には7号スタンドが底の溝にぴったり
186花咲か名無しさん:2011/06/30(木) 02:53:35.26 ID:LGDwpTNw
バラの枝がちらほら枯れたりしてるのですが、
この時期こういうものなんでしょうか?
187花咲か名無しさん:2011/06/30(木) 09:31:03.19 ID:UjdAXQT9
>>186
キャンカーだと思われます
清潔な鋏で緑色のところまで切り戻し、トップジンペーストなどで消毒してください
188花咲か名無しさん:2011/06/30(木) 15:30:04.27 ID:LGDwpTNw
>>187
レスありがとうございます!

春先は順調に花がいっぱい咲いてたのに・・・
早速切って消毒したいと思います
189花咲か名無しさん:2011/06/30(木) 15:43:16.04 ID:F4M+LrQ+
>>177
野バラが輸入苗だから四季咲き性が強いが暑さに弱いとか、国産苗だから日本の気候に強いとか
そういうのを読むと、自根ではどうなんだろうかと気になるんですが
190花咲か名無しさん:2011/06/30(木) 16:12:40.07 ID:UjdAXQT9
それこそ品種によって千差万別、日本産の品種もあれば外国産の品種もアリ
外国産品種だってルーツをたどれば東洋種の遺伝子を持っている
これだけあるバラの品種の自根がどれも同じ性質なはずがない
191花咲か名無しさん:2011/06/30(木) 16:34:01.24 ID:L6qyVrOG
>>189
例えばアイスバーグの自根はゆっくり伸びます。
上部がワサワサでも、植え替えのために抜いてみると「まだまだ必要ないじゃん」と
思うくらいのんびり。そして全体的に細い。

逆にコガネムシの幼虫にやられて瀕死になったバラが、一年で10号鉢いっぱいの
太い自根を出したりします。

つまり自根といってもいろいろ。
総じて上がよく伸びる品種だと根も強く、よく伸びる傾向はあります。
まあやってみなはれ。
192花咲か名無しさん:2011/06/30(木) 20:38:55.77 ID:RRR02jFl
>>190
ご相談
グラハムトーマスの挿し木2年の苗が6号鉢パンパンに根鉢になったので地植えにしたのですが
自根でもいけますかね?
後同じく二年物の挿し木のウズレーとポールネイロンもあるんですがどうですかね?
193花咲か名無しさん:2011/06/30(木) 20:42:56.77 ID:ohA0P11G
ERの挿し木話は荒れるんで挿し木スレでどうぞ
194花咲か名無しさん:2011/07/01(金) 07:58:17.49 ID:nPMUAPpA
新葉がまだらになったり、下葉が黄色っぽくなってきたりしているのですが、何が原因でしょうか。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1751037.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1751038.jpg
195花咲か名無しさん:2011/07/01(金) 09:55:16.39 ID:mwAxANMQ
>>194
・日照不足
・微量成分の不足or偏り
・土壌のphが高い
・根詰まり
196花咲か名無しさん:2011/07/01(金) 11:18:05.65 ID:1D/7G1pU
ベニカXファインスプレーを5日ほど前に使いました。
ハダニがまだいるような気がします。それとも死んだハダニは見た目にはわからないのでしょうか?
2回目はまだ早いですよね?
そして次はもう薬を変えたほうがよいのでしょうか?

もうひとつ。
黒点病っぽい葉があって、それは薬が効いたようです。
一部黒くなってる葉は全て取り除いた方が良いですか?
197花咲か名無しさん:2011/07/01(金) 14:30:56.52 ID:mwAxANMQ
>>196
卵や蛹だったのが孵っているのでもう一度同じ薬をかけてください
さらに4〜5日後に今度は葉裏から勢いよく水をかけるようにして
その後被害が出なければ、通常の薬剤散布で大丈夫です
それでも収まらずに被害がすぐ始まるようなら、今度は薬を変えてください

黒星病の葉は全部取り除いてください
198花咲か名無しさん:2011/07/01(金) 16:26:10.37 ID:0VHssCXN
シュートをピンチしたら
1番上の頂芽の他に、すぐ下の5枚葉からも芽が伸びだしちゃった。
この場合、下の芽は摘むべきですか?
199花咲か名無しさん:2011/07/01(金) 16:28:38.91 ID:mwAxANMQ
品種にも因るけどほっといて可
早い話、その下の最初に出た部分を太らせるためにピンチしてるだけなんで
その部分が太くなるならどっちでもいい
200花咲か名無しさん:2011/07/01(金) 17:49:34.91 ID:3wUkEAYw
いやいやHTなら来春の剪定で二段目の途中を切るのが基本なので
余計な芽は摘まないといけませんが・・・

で、品種は?>>198
201花咲か名無しさん:2011/07/01(金) 19:41:04.02 ID:1D/7G1pU
>>197
ありがとうございます。
隣に鉢を置いといて1つはハダニだけ、1つは黒点病だけなんです。
明日さっそく薬の散布して葉をとります。
202花咲か名無しさん:2011/07/01(金) 20:31:59.31 ID:yyL3vSoy
葉が部分的に枯れてきた株がある。
さすがにダコは無理だったかw
203花咲か名無しさん:2011/07/01(金) 21:49:50.00 ID:RjO4YHjE
低予算でバラを育ててみようと近所の川辺から枝をとってきて鉢に植えて
みました。5月頃に小さい白い花が咲いていましたが園芸店でみかけるバラ
とは程遠い見た目なので不安です。
枝に針のような太いトゲトゲがあるので多分バラだと思うのですが・・
こういう野生化したバラの品種や育て方は普通のバラと同じようにしていい
ものでしょうか?山野草なんかは肥料に弱いので与えない方がいいか迷っています。


204あすみはな ◆NeKo/oBJN6 :2011/07/01(金) 21:51:29.37 ID:3Qs0NW+U
そこらへんで野生化してるぐらいだから適当で育つよ
205花咲か名無しさん:2011/07/01(金) 22:35:27.66 ID:bDPB7rLP
>>203
乞食乙。
206花咲か名無しさん:2011/07/01(金) 22:59:24.24 ID:pDouAfS/
>>199-200
お返事ありがとうございます。
品種はHTのブルームーンです。
207花咲か名無しさん:2011/07/01(金) 23:06:33.06 ID:cXI2d2/w
ブルムンなら脇芽は摘んでください
208 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 【東電 69.6 %】 :2011/07/01(金) 23:07:58.93 ID:wRO4TCF9
ガガに送ったグリーンのバラって何だろう?
画像が無いから分かんないよ〜、
209花咲か名無しさん:2011/07/02(土) 01:46:57.83 ID:ZECO4tkq
接木苗の新苗を買ったんだけど、
株元から2本枝が伸びてて、
一つは細かいトゲがたくさん生えてて葉っぱも丸い感じなのに、
もう一つはトゲがほとんど無いツルツルな枝で葉っぱも少し尖った感じです
別々の花が咲くのだろうか?
210花咲か名無しさん:2011/07/02(土) 02:52:17.33 ID:rG7Rs4rq
ピエール・ロンサールに似た花で
花つきが良く、四季咲きで強健で強香でつる性の品種を教えてください。

同じ質問で検索してみたら、セントセシリアとナエマが出てきました。
他にもありましたら教えてください。
211花咲か名無しさん:2011/07/02(土) 05:46:04.83 ID:ggwmH7rZ
ロゼットのウィリアムモリスはどうでしょうか。消毒していませんがうちでは全く病気にかかっていませんよ。
212花咲か名無しさん:2011/07/02(土) 05:55:38.98 ID:uVnXTsJX
四季咲き大輪つるバラがあったら、みんな食いつくよ
一つは諦めよう
返り咲きか中輪か半つるバラか
213花咲か名無しさん:2011/07/02(土) 06:28:46.21 ID:qamzjWeR
オジェは?
214花咲か名無しさん:2011/07/02(土) 07:07:26.81 ID:lgl4GVGI
>>210
欲張りすぎ。

ピエールドロンサールに似た花で花つきが良く、四季咲きで強健なつる性
…つるミミエデン(香りがない)

花つきが良く、四季咲きで強健で強香でつる性
…コンパッション、ルージュピエールドロンサール(ピエールドロンサールには似ていない)

ピエールドロンサールに似た花で花つきが良く、強健なつる性
…ヘンデル(香りがない・一季咲き)
215花咲か名無しさん:2011/07/02(土) 07:48:25.07 ID:6HHU9NIS
つる性をあきらめてローズ オプティミスト
216花咲か名無しさん:2011/07/02(土) 07:58:21.48 ID:JX6I78Wf
そもそもピエールドロンサールに似た花ってのが難しいよ。

つるプリンセスドモナコ、秋も咲くけど形が全然違う。
色使いが似てる。
217花咲か名無しさん:2011/07/02(土) 12:10:38.43 ID:mxkk3l7i
>>210
・ピンク(±アプリコット)系
・香りなくはない
・伸びなくはない
・一季咲きではない
と勝手に解釈して…

ア・シュロップシャイア・ラド
イングリッシュ・ヘリテージ
ザ・ウェッジウッド・ローズ
ガートルード・ジェキル
ジェームス・ギャルウェイ
モーティマー・サックラー
セント・スウィザン
ザ・ジェネラス・ガーデナー
ウィリアム・モーリス
エブリン
アブラハム・ダービー
218花咲か名無しさん:2011/07/02(土) 16:13:20.07 ID:PwZxmUCK
>>208
緑の色素を吸い上げた、バラなんじゃない?
自然界の品種では「緑」って言える程のは無いと思う。
219花咲か名無しさん:2011/07/02(土) 16:34:09.24 ID:L821kQtA
ガガのイメージで急遽バラを贈ったなら
やはり緑の色素吸わせたバラか染めたバラだろうね。
スーパーグリーンやわかなとかの緑色くらいじゃガガが身につけてるような緑色じゃないし。
220花咲か名無しさん:2011/07/02(土) 17:19:19.92 ID:WLSpM+LE
去年から初めて七本のバラがありますが、今まではハンド式スプレーの薬剤を使っていました。
このスレの前の方の意見なども参考にさせていただいて、サプロールを散布したいのですが、要領がよく分かりません。

七本であれば一度に使う量は少ないと思うのですが、説明書には500ミリからの希釈になっています、
一度にどの位作ればよいでしょうか、作った薬剤はどのくらいの期間置いておけるものなのか、また霧吹きを使うことを
考えていますが、間違っていますか?
宜しくお願いします。
221花咲か名無しさん:2011/07/02(土) 18:03:01.96 ID:9RtGvGPq
>>209
一本は台木の芽なのでかき取りましょう。
放置するとそっちの枝ばかり成長します。
基本的には下の方が台芽。
222花咲か名無しさん:2011/07/02(土) 18:09:49.20 ID:9RtGvGPq
>>220
薬剤は規定通り作って残ったら捨てるのが基本。霧吹きで構いません。
300mlきっちり作れるのならその方がいいけど・・・難しいでしょ。

あとサプロールは黒星病によく効く薬剤ですが、逆に出てないときには
温存しておくべきものです。予防薬はいろいろありますから。
223花咲か名無しさん:2011/07/02(土) 23:42:34.38 ID:rGr6HM0r
>>220
一度に300mlだとしたらサプロールは使用期限内に使い切れそうにないな。
1000倍希釈として、一度に0.3ml、これを年5回で1.5ml。一瓶100mlを使い切るのに67年。
この際1L作って、余りは他に植物があればそちらに撒くか、庭に捨てればよい。
224花咲か名無しさん:2011/07/03(日) 03:46:23.33 ID:jMZD1Pij
農薬って使用期限あるから、結局高くつくんだよね
こう暑いと★収まっちゃって農薬使わなくてもなんとかなってるし
秋になって夜露のせいで★まみれになってももうすぐ剪定だしなあと
わざわざ農薬まみれになりたくないし
225花咲か名無しさん:2011/07/03(日) 04:52:01.99 ID:ee8upzSe
>>221
レスどうもありがとうございます
台芽は取ったほうが良いんですね・・・

調子悪かったバラがとうとうダメになってしまった
病気のバラの土は花の苗に使い回しても大丈夫なのでしょうか?
226花咲か名無しさん:2011/07/03(日) 06:11:03.68 ID:tBA2nX3b
>>222
ありがとうございます。参考になります。
農薬は難しいですね、
>>223さんの言われる様に、使いきれない量があって、捨てるのですよね。
庭に捨てても大丈夫なんですね、分からないことばかりなので、助かります。ありがとうございました。
227花咲か名無しさん:2011/07/03(日) 08:53:29.07 ID:jMK8Dqd3
農薬は水路には 絶 対 に流さないでください
捨てるときは薄めて庭の隅にでもぶちまけておけば
たいていの農薬は土の中で分解されるようにできてます
228花咲か名無しさん:2011/07/03(日) 10:19:25.06 ID:SSHYjZVz
>>224
撒きかた下手なんだなw
229花咲か名無しさん:2011/07/03(日) 10:51:23.61 ID:N4tRIhbZ
>>195
ありがとうございます。
とりあえず微量成分の入った活力剤を散布しましたので、様子を見ようと思います。
230花咲か名無しさん:2011/07/03(日) 22:07:06.93 ID:lk+Jt8Eg
イモ虫発見!
長さ 3〜5センチ
太さ 2〜4ミリ
色 茶色と灰色を混ぜた感じ
トゲトゲは無く地際の枯れ枝に同化するように張り付いてたの数匹、株上部に数匹、蕾に数匹居ました。
ピンセットでつまんで踏み潰しました。
最近、蕾の食害が多かったのですが、コイツが犯人なのでしょうか?
スミチオンとマラソンとオルトランを持ってますが駆除できるでしょうか?
231花咲か名無しさん:2011/07/03(日) 22:52:25.84 ID:E1FWUB4u
>>230
あなたの努力次第です。
232花咲か名無しさん:2011/07/04(月) 01:02:15.09 ID:og9u2u37
花が終わったあと、5枚葉を2,3枚残したところで切り戻しをしたのですが、
ニューッと新しい芽が伸びてきたところと伸びてこないところがあります。
その違いはなんなのでしょうか??
鉢植えなんですが、思いのほか伸び具合がバラついてしまって、樹形が不恰好になってしまいました。
それにしても、新しい芽の青々しさがかわいいです。
233花咲か名無しさん:2011/07/04(月) 01:06:03.41 ID:NJ4nr6nu
>>211
>>212
>>213
>>214
>>215
>>216
>>217

みなさんありがとうございました。
>210です。
あれからずっと画像検索したり最寄の植物園に行って実物探して見たりしていました。
どの品種も魅力的で綺麗ですね。
今後秋の花姿も調べて検討しようと思います。
ありがとうございました。

234花咲か名無しさん:2011/07/04(月) 03:45:04.56 ID:r1Uo6iNd
>>932
え、5枚葉を2、3枚つけて切ったんじゃなくて
枝に2、3枚しかないように深く切っちゃったの??
この時期は葉が命だから、(なるべく)浅く剪定するってのがセオリーだよ。
一番上の芽が優先されるから、下から芽が出ないってことがある。
多分それだと思うんだけどね。
235花咲か名無しさん:2011/07/04(月) 08:41:06.43 ID:O3PQpCsf
>>232
葉っぱが少なすぎて
芽が伸ばせなかった枝もあるってことじゃない?
深切りするとそうなるよ。
236花咲か名無しさん:2011/07/04(月) 12:36:38.37 ID:/c2NCMsY
>>235
有島さんのコンパクトに仕立てるやり方だと、5枚葉2、3枚残して切るのを
紹介してるよね。
うちはベランダで鉢植えだからなるべくコンパクトにしたくて
そうやってたけど、確かに品種によっては沈黙しちゃうのもある。
今年はティーローズが一番花の後ずっと沈黙。
やっぱり不自然に抑え込んじゃうのも良くないってことなのかな。
237花咲か名無しさん:2011/07/04(月) 12:40:10.56 ID:bS5dVv4l
庭にネコが来て困る。
238花咲か名無しさん:2011/07/04(月) 12:44:56.09 ID:1IPzSuWG
猫のウンチョスや体内エキスも肥やしと思え
w
239花咲か名無しさん:2011/07/04(月) 13:18:15.85 ID:GtUNZAAt
>>237
俺様の縄張りの庭にバラがある。
240花咲か名無しさん:2011/07/04(月) 13:58:51.41 ID:og9u2u37
>>234-236
むしろ葉っぱは結構多めで風通しが悪く、ちょっと病気気味だったので、
スッキリさせる意味でも少し深めに切ってしまっていました。
出てきた芽は、上の方で切ったやつが長く早く伸びています。
次回の剪定からはもうちょっと気をつけます。ありがとうございました。
241花咲か名無しさん:2011/07/04(月) 14:54:34.28 ID:zfpYUTXQ
風通しが悪い時は良い枝を切り詰めるんじゃなく
内側向いた枝とか出びらきを間引き。

そうすれば良い枝からはちゃんと芽が出てくるよ。
242花咲か名無しさん:2011/07/04(月) 15:22:32.43 ID:Qzqemigo
>>239
ネコ目線かわいい。
243花咲か名無しさん:2011/07/04(月) 17:11:20.05 ID:Y43twMe1
テントウムシのひとまわりほど小さい、真っ黒つやつやの虫って何でしょうか
244花咲か名無しさん:2011/07/04(月) 17:57:05.68 ID:zfpYUTXQ
はむし。
こんな名前でも甲虫だよ。
245花咲か名無しさん:2011/07/04(月) 18:04:52.00 ID:Y43twMe1
ありがとう、やっと行き着けた!
バラの花の中と、鉢バラと並べて置いてるブッドレアにピンピンたかってる
やっとすっきりした
246花咲か名無しさん:2011/07/05(火) 20:50:49.20 ID:zD5tlF45
二階のベランダに10号鉢のツルバラ置いて
それのツルをベランダの柵の外に放って一階へと枝垂れさせて育てようと思います。
何か注意点はありますか?
ちなみにツルバラはオールドで6mくらい伸びる品種です。
方角は思い切り西側で前方に遮るものもなく(川しかない)
西日がガンガンに射します。
ちんちんみたいにぶらんぶらんして危険でしょうか?
247花咲か名無しさん:2011/07/05(火) 21:24:24.63 ID:rd2+iCCv
ワイセツ物陳列罪 の可能性も否定はできない。
248麗美 ◆NeKo/oBJN6 :2011/07/05(火) 21:38:44.66 ID:1qbYWy4b
シンゴー!
249花咲か名無しさん:2011/07/05(火) 22:52:41.08 ID:icU0ImxQ
>>246
10号鉢程度じゃそれ程にはツルも伸びない。あまりにブラブラさせると自らのトゲで葉や茎を傷つけたりも。
250花咲か名無しさん:2011/07/05(火) 23:27:43.55 ID:WmWRkOtU
頂芽優勢で垂れた枝はダメになっていかないか?
ランブラーローズを横にはわせるくらいしかできないと思うんだけど
251花咲か名無しさん:2011/07/05(火) 23:44:59.64 ID:GOYxO9fG
> オールドで6mくらい伸びる品種
ってなんだろ?   250のレスの通りクライマーならほぼ絶望的
ウィーピングスタンダード仕立てが出来るランブラーならいけると思う
おいらもパウリーロゼアを手に入れて法面の上から下に降ろそうと思ったことが有るがね
252花咲か名無しさん:2011/07/06(水) 01:42:32.28 ID:praYfbSx
>>246です。
レスありがとうございます。

品種はエアシャースプレンデスです。
去年芯苗ゴボウ根で購入したものを現在は8号スリット鉢で無理矢理行灯仕立てにしています。
10号鉢でもすぐ窮屈になりそうなので今すぐもっと大きい鉢が無難かとも思い直しているところ。

地植えにしているブーゲンビリヤにつるを巻きつけようかとも考えていますが
それもやめた方が良いでしょうか?
市販の支柱とかがあまり好きではない(黒や白のアイアンやトレリス?が苦手)ので
どう上に誘引させようか悩みます。
地面に穴掘って枕木で固定させて麻紐で固定させようかなあ。

253花咲か名無しさん:2011/07/06(水) 01:43:34.49 ID:praYfbSx
芯苗×→新苗でした。
訂正。
254花咲か名無しさん:2011/07/06(水) 06:17:49.02 ID:qqKVaHjg
>>252
遮光に使いたいって事?ベランダの手摺からワイヤー張って地面にアンカーで固定するとか。
村田さんの本なんかツルバラの仕立てについて色々書いてるからヒントになる事もあるかもね。
しかし、ブーゲンビリアを地植え出来るってかなり暖かい地域ですよね。台風でやられない様なやり方も考慮しないとダメなんでは?
255花咲か名無しさん:2011/07/06(水) 10:25:05.74 ID:oeC1UQfk
>>252
その品種、枝垂れしても咲く。
鉢も11号くらいでいけるんじゃないかな。
もってるんだけどね。

草笛は地面に植えてポールにぐるぐる、
茂って風通し悪そうだった。
256花咲か名無しさん:2011/07/06(水) 11:38:19.55 ID:cAP4HONj
今の時期に鉢苗を買って、地植えするのは大丈夫ですか?
257花咲か名無しさん:2011/07/06(水) 12:51:49.79 ID:oeC1UQfk
すごく暑い場所じゃなければだけど、
根鉢ができてれば大丈夫じゃね?
258花咲か名無しさん:2011/07/06(水) 18:00:02.15 ID:HbZ3CkS3
6月に花の終わった大苗を鉢増ししたときに、ウォータースペースをつくり忘れ
ギリギリまで土を盛ってしまいました。
バラの根が露出しないように幹のまわりをよけて、3センチほど土を除くとかじゃだめでしょうか?
すでに鉢まししてから2週間ほどたっていて、新しい蕾もついていますが、今からでも
もう一度植え直したほうがよいでしょうか?
259花咲か名無しさん:2011/07/06(水) 18:14:10.13 ID:pOU4U7w7
>>258
別にスペースないからってあわてなくてもかまわないと思うよ
水やりの度に鉢から土が水と一緒にこぼれるくらいで害はあんまりないし
イマサラ植え替えし直す方が害があると思う
260花咲か名無しさん:2011/07/06(水) 19:22:09.99 ID:yhDNPoBI
>>254
>>255
ありがとうございます。

九州に住んでいます。
台風のこと忘れてました。
遮光というか、ちょっとした視線避けに利用できたらなあと。
近隣の住人や通りがかりの人に迷惑かけないように固定に気をつけます。

枝垂れでも成長できるなら安心しました。
エアシャーは検索してもあまり仕立て方の参考になる画像がないようで。
草笛には行ったことないけど画像で見る限りひ弱そう。



261花咲か名無しさん:2011/07/06(水) 21:50:06.71 ID:oeC1UQfk
エアシャースプレンデンス、あまり広まらないよね。
けっこう苗は売ってるようだけど。

九州だとどんだけ伸びるか・・・
262花咲か名無しさん:2011/07/06(水) 23:59:04.67 ID:iQTWA6op
>>258
2週間程度なら植えなおす方がよいと思うよ。これからの時期水遣りは頻繁になるし、
水遣りで土がこぼれて汚れたり置き肥や粒剤の殺虫成分が流れて鉢から飛び出すおそれがある。
このままではとかく面倒なことが起きる。
263花咲か名無しさん:2011/07/07(木) 10:41:57.00 ID:S427+MPS
>>258
以前同じ失敗をした時、百均とかでアクリル板買ってきて5〜10p幅くらいで細長く切ったのを鉢のふちに沿って
ぐるりと差しこんだらウォータースペースできたよ
264花咲か名無しさん:2011/07/07(木) 10:46:47.58 ID:GDmX68CG
コガネムシの群れに花をかじられて困っています。
キンチョールを離れた距離から吹き付けるとコロコロ落ちるのですが
あくる日にはまた何匹も集っています。
ネットで調べたのですが成虫に有効な駆除剤がわかりません。
何かいい駆除方法はないでしょうか。おねがいします。
265花咲か名無しさん:2011/07/07(木) 10:50:34.00 ID:GDmX68CG
書き忘れ
キンチョールはあまり使いたくないです。冷害のおそれがあるのと
珍しいトンボやホタルに拡散した霧がかかると死んでしまうのです。
266花咲か名無しさん:2011/07/07(木) 13:07:38.31 ID:thOTbHk1
つ テデトール
267花咲か名無しさん:2011/07/07(木) 13:08:29.50 ID:aD8YxISp
まず農薬じゃない物をむやみに使わない。
農薬なら説明書通りに使うこと
そうすりゃ冷害なんかでない

農薬を使いたくないなら、夏花は摘蕾する
コガネムシトラップを使えば多少食害は減るが、ゼロにはできない
あと、ホタル保護したいんならバラは止めた方がいいと思う
農薬を使わなくても肥料をやらないわけにはいかんし
有機肥料であっても肥料分が水路に流れ出るからね
ホタル生息地の川が豊栄養化すると、結局ホタルは減るよ
268花咲か名無しさん:2011/07/07(木) 17:28:25.13 ID:0PhFtLt+
つるバラのシュートが順調に大きくなり喜んでいたのですが、まっすぐに伸ばす場所がなくなってしまいました

一階の出窓の格子に沿わせて伸ばしていましたが、とうとう格子の上を過ぎてしまい困っています
支柱を立ててするのは高い所が苦手でちょっと難しいです
10号鉢のピエールとモンジャルダンエマメゾンが現在2m程伸びています
ベーサルシュートで結構太いです

伸びた枝を誘引してしまってはやはりダメでしょうか?
曲げた所から枝が出て、先は成長が止まってしまいますか?
どういった弊害が出てきますか?
269花咲か名無しさん:2011/07/07(木) 18:15:39.16 ID:MBUXT0zb
今季伸び始めたシュートのうち一本を、さっさと横にたおしてしまえばいいんじゃないかと思って
真横に縛っておいたら、真っ直ぐ伸ばした枝の半分も伸びませんでした。やはり伸ばしてから
誘引などをしたほうがいいと思います。品種はアンクルウォルターです。


それはさておき、メイアンのテラコッタなんですが、ハイブリッドティーのように剪定しても
翌年花が咲きますか?
270花咲か名無しさん:2011/07/07(木) 22:43:59.45 ID:F0v4q831
>>268
可能な限り縦に結束したら、そのまま上の方は結束せずにほっとけばヨロシ
ブランブランすると自然に伸びが鈍る
271花咲か名無しさん:2011/07/07(木) 23:23:43.65 ID:ZHz2pyg5
>>268
麻ひもでベランダから吊すよろし
272花咲か名無しさん:2011/07/08(金) 00:19:38.57 ID:xm4GDPYy
>>267 摘蕾が有効そうですね。
キンチョールは今後使わないよう気を付けます。
肥料に関しては我が家の敷地で勝手に自生してるノイバラは肥料を与えなくて
もものすごい勢いで育ってるので、植えたバラも無肥料栽培で頑張ってみます。
ありがとうございました。
273花咲か名無しさん:2011/07/08(金) 00:37:31.19 ID:DOJNVtDG
ピンチする時、5枚葉が5〜6枚生えるまで待とうとしても
品種によっては中々うまく生えてこないものですね。
3枚葉だったり6枚葉だったりで。
あんまり待っているとひげが生えてくるので、妥協してピンチしました。
274花咲か名無しさん:2011/07/08(金) 00:58:10.03 ID:Ie0mL8kh
>>268です
やはり伸びは悪くなりますか…

ぶらぶらさせてみるか、ベランダから吊すか…もうちょっと考えてみます
ベランダの状態が最近よろしくなくて余り入りたくないのでw
折れそうならベランダかな
275花咲か名無しさん:2011/07/08(金) 04:16:51.19 ID:fWvnNNVY
>>272
原種(ノイバラ、モッコウバラなど)には肥料をやっちゃだめなだけ。
276花咲か名無しさん:2011/07/08(金) 05:33:55.81 ID:WhlLnW8w
雨は当たらないが日は当たる軒下のような場所に地うえしても大丈夫でしょうか?
その場合、水やりは必要になりますか?
277花咲か名無しさん:2011/07/08(金) 10:30:31.96 ID:sQhkrMSR
根っこつくまで地うえも水やりはいるよ
根っこが軒を超えて伸びればいらないかも。
あとハダニ心配だね。
278花咲か名無しさん:2011/07/08(金) 11:29:18.21 ID:LrH+2bf+
バラのつぼみがふくらんで来ると何だか嬉しいね
毎日の水やりも楽しくなる
咲くのが楽しみでしょうがないね
279花咲か名無しさん:2011/07/08(金) 12:21:29.92 ID:GE4zlnwo
梅雨明けした
やっと黒星の恐怖から開放されたw
これからはハダニと戦わなきゃならんのかorz
今年も毎日の葉水で撃退するしかないね


夏終わると秋雨で黒星で
秋雨終わるとウドンコ復活・・

一年中、何かと戦ってばっかりだわ
なんだかもうつかれたお、ぱとらっしゅ、、、昼寝するかzzzz
280花咲か名無しさん:2011/07/08(金) 12:48:21.82 ID:WhlLnW8w
>>277
葉ダニは考えていなかったです、ありがとうございます。
根付くまでの水やり、雨が当らないところだと余計にちゃんとやらないといけないような気がしますが、
大体どのくらいかかるか、目安があったらお願いします?また鉢植えと同じような間隔でやった方がいいでしょうか?
281花咲か名無しさん:2011/07/08(金) 13:22:31.63 ID:sQhkrMSR
どのくらいかなあ、夏過ぎくらいかなあ。
あと間隔は詰めないで量を多くしたほうがいいよ。
10L超くらいやっちゃって。
282花咲か名無しさん:2011/07/08(金) 13:37:52.71 ID:WhlLnW8w
>>281
量多めに、忘れないようにちゃんとやりたいと思います。
ありがとうございました!
283花咲か名無しさん:2011/07/08(金) 14:20:05.78 ID:zeWVFBU5
>>280
でも、黒星とハダニがかぶる性質じゃなくてよかった。
もし一緒だったりしたら
ハダニ退治で水散布して、濡れたとこから黒星の恐怖のコンボが…。

自分、黒星にびびりすぎて水差しでちょっろちょろ水やってるw
如雨露だと飛沫が飛び散って雨と同じことになりそうな気がして。
そういうのって気にしなくておk?
284花咲か名無しさん:2011/07/08(金) 20:18:17.01 ID:y1PmgTLD
>>283
気にするのはいいと思うけど、水道水が掛かったから黒星になる、わけじゃないだろ。
285花咲か名無しさん:2011/07/08(金) 21:02:02.04 ID:ppVqMxAk
気にするべき大問題でしょ
286花咲か名無しさん:2011/07/08(金) 21:13:48.76 ID:zeWVFBU5
>>284
黒星の条件として、葉が水で濡れて数分?(うろ覚え)で菌が発芽。
3時間ぬれっぱなしだと葉への侵入成功だって聞いた。
雨で土中の菌が跳ね上がるのが黒星の原因って言われてるけど、
他の黒星植物から風に乗って流れ付く胞子が付着してってのもありらしい。
そうなると、葉を水でぬらすってことを極力避けたくなっちゃって。

でもみんな(プロも含め)如雨露っていうか、
蓮口みたいなシャワー状態でで水遣りしてるんだろうから、
あんまり気にしなくてもいいのかなと思ったの。
287花咲か名無しさん:2011/07/08(金) 22:28:15.90 ID:sQhkrMSR
>>286
侵入には6〜7時間かかるから大丈夫。

だれその数分とか、3時間とか言ったの・・・
288ツールドオハナ ◆NeKo/oBJN6 :2011/07/08(金) 23:02:10.79 ID:+DkKrHsU
第14使徒


ゼルエル
289花咲か名無しさん:2011/07/08(金) 23:13:49.09 ID:1F93mVcN
葉水だけでハダニは退治できますか?もしそうなら薬剤散布をしなくて済む。
290花咲か名無しさん:2011/07/08(金) 23:57:37.76 ID:fWvnNNVY
葉裏に水を霧吹き、を朝夕やっても次に見ると少しついてるよ。

でも気にしない。
291花咲か名無しさん:2011/07/09(土) 10:17:14.01 ID:va81piw2
ヒマならば でも多少は残る
292花咲か名無しさん:2011/07/09(土) 10:53:14.02 ID:2/7fq0U8
霧吹きって葉に一枚一枚やるんですか?
ホースのシャワーでぶわーっていうのはナシ?
293花咲か名無しさん:2011/07/09(土) 11:19:57.10 ID:sk4As9xh
>>292
もちろんホースの強水圧でジャーっと流しちゃうのが一番簡単。

うちは今は一鉢しかないし、ベランダでホース使えないので
チマチマ霧吹きしてるだけ。
294花咲か名無しさん:2011/07/09(土) 15:45:42.76 ID:B/Q73YLf
ハダニだけなら葉水で十分なのでは。
うちはベランダ鉢植えで、葉水は病気になるから良くないって
思い込んでた時はハダニだらけだった。
でも今みたいな高温期は黒点の心配もほとんどないし、陽が落ちてから
シャワーでジャージャー葉裏にもかかるように水をやると、暑さにも負けないし
ハダニも全くいなくなったよ。
295花咲か名無しさん:2011/07/09(土) 17:14:22.87 ID:O+3N3wWg
こんな高温期での薬剤散布って朝かなり早い時間にするべきですか?

東向きなのでかなり朝から日が当たってます。
関西で暑いです。
昼過ぎると影になるので16時頃〜の方が良さそうな気が
するんですが直射日光は当たらなくても温度が高いので
薬害が出やすくなりますか?

朝に薬剤散布の理由がいまいちわかっていません。
宜しくお願いします。


296花咲か名無しさん:2011/07/09(土) 19:25:04.13 ID:KURaDzIJ
朝の方が風が凪ぐ日が多い。
夕方は風がやや強い。
うちは朝型、風が理由、東向き。
297花咲か名無しさん:2011/07/09(土) 19:39:08.82 ID:Esfjlk9z
まず高温期に入ったらほとんどの病原菌はおとなしくなるから
根から吸わせるタイプの殺虫剤やっときゃいいだろと思うんだよね

朝やると、数時間後にはカンカン照りに合うので
モノによっては薬害が出やすい
夕方はこれから気温が下がる時間で、紫外線も当たらない時間が長いんで
その分殺菌効果のある時間が長くなる
が、朝イクナイ夜汁って言うほどでもない
いずれにせよ、薬剤が乾いて展着剤が効いてくるまでは日が当たらないのが望ましい
298花咲か名無しさん:2011/07/09(土) 20:14:53.19 ID:F7Mizq0M
初心者ながら、近年ほぼ手入れしてない父の代わりに約20年モノのバラを剪定しました
込み入ってるわ、絡まってるわ、高さが軽く2.5m超えてるわでもう大変
夏剪定ということで、通風考えながら高さより葉を残すように剪定。園芸って大変ですね
日当たりのいい南向きで長袖、なるほど今の父にこの作業はきついと体感しました
自分も一通りググった程度の知識で大丈夫か?という疑問はありましたが・・・

全体がほぼ木の枝ような感じ、高さ30cm辺りと70cm辺りから太いシュートが伸びてます
でも両方内向きでぶつかってます。冬剪定時には高さ1m程度にする予定です
この2本は現時点でどう処理しておけばいいんでしょう?冬まで静観?片方バッサリ?
299花咲か名無しさん:2011/07/09(土) 20:32:52.66 ID:ddb7zgAL
今夏剪定するのは早すぎ…
300花咲か名無しさん:2011/07/09(土) 21:04:07.76 ID:F7Mizq0M
>>299
まじっすか・・・あまりに見た目がひどかったのでカットしたわけですが
枯れ枝バッサリでも葉はあまり切らないようにしたので、何とかなるかなぁ
301花咲か名無しさん:2011/07/09(土) 21:09:16.90 ID:ddb7zgAL
枯れ枝切るのは夏剪定とは言わんwww

雑草生やすのはほどほどにして
枯れ枝整理するのは通年必要な作業。
普通そんなに枯れないけどね。
夏剪定というのは秋の開花に向けて良い枝を作るために
生きのいい枝を切り詰めること。
真夏に伸びきった長さを1として、2/3〜1/2ぐらいに切り詰める。
詳しいやり方は栽培本見てちょ
302花咲か名無しさん:2011/07/09(土) 21:11:27.55 ID:ddb7zgAL
てーか、それHTだよね?
まず品種名を聞かないと心配になってきたw
303花咲か名無しさん:2011/07/09(土) 21:39:05.12 ID:F7Mizq0M
>>302
おそらくハイブリッド・ティです。年中咲いてるしほぼ同じ花あったから
色々調べたHPのうち、参考にしたのがこちら
ttp://www.net-garden.com/rose/cultivation/c_page/sentei.htm
夏剪定で「高さより葉をいかに多く残すかを考えて剪定」って書いてあったのでw
でも失敗までいかなくて助かった。20年モノ枯らしたら責任問題だ・・・
304花咲か名無しさん:2011/07/09(土) 23:15:46.84 ID:BLq1TLCf
鉢植えでバラを育ててます。
夏場は毎朝水を遣るのでしょうか?朝にたっぷりやると、翌日はまだ表土が湿っているので
二日に一度程度、表土が乾いてから水遣りしているのですが、少なすぎでしょうか?
305花咲か名無しさん:2011/07/09(土) 23:25:02.27 ID:ddb7zgAL
気候にもよるしバラの大きさにもよるし用土や鉢の大きさにもよるんで、何とも。
ただ、標準気候の地域なら、今頃は朝晩二回やらないと
土が乾いてしまうぐらいの植え方であってほしいけど
306花咲か名無しさん:2011/07/09(土) 23:47:45.83 ID:BLq1TLCf
すみません、情報不足でした。
ハイブリットティーの二年生苗をリッチェルのバラ鉢(8号)に植えてます。
場所は関東です。南東の軒下で育てていて、日当たりは午前中です。土は家の培養土を使ってます。
朝、気温が上がる前に水遣りしにいくのですが、一度たっぷり遣ると、翌日の朝は
まだ鉢の表面が湿ったままなので、二日にいっぺんの水遣りのペースなのです。
こんなに暑いのに表土が乾かないんだ…?と思うのですが、表土の具合に関係なく、夏場は毎朝の
水遣りが必要だったりするのかな…と。いくつかの鉢は、下葉が黄色くなって落ちていってます。
心配なのですが、水遣りが少ないのでしょうか…
307295:2011/07/10(日) 00:16:34.73 ID:T7Tfnq0m
>296 >297
ありがとうございました。
風の強さ、薬剤の乾く時間と日の当たり具合等なんですね。

一年目は教科書通りにと思いつつ、週一で薬剤散布するのは嫌で、
3週間くらい様子を見てたら、害虫がさすがに増えてきて。

高い気温の時は殺菌剤あまり必要なければ楽ですね。

308花咲か名無しさん:2011/07/10(日) 00:24:21.68 ID:CyQCepsX
>>306
土が湿っているのに下葉が落ちている…だと?
根ぐされしてるか、コガネ虫にでも入られたんじゃ?
309306:2011/07/10(日) 07:16:50.98 ID:Lv40N3uI
ダイアジノン粒剤を六月に鉢増しした時に混ぜ込みました。
春からずっと表土を乾いてから水遣りするペースなのですが…
それでも寝腐れすることありますか?下葉が落ちる理由が分からないのです。
夏場になったので、春と同じペースの水遣りがいけないのか、でも表土が
湿っているしなあ…と悩んでしまってます。
310306:2011/07/10(日) 07:18:45.43 ID:Lv40N3uI
×表土を→○表土が
×寝腐れ→○根腐れ
311花咲か名無しさん:2011/07/10(日) 07:59:26.80 ID:wo0C1eRx
>>306
製造元に問い合わせたところ
ダイアジノン粒剤は1ヶ月くらいしか効かないそうです。
312花咲か名無しさん:2011/07/10(日) 10:25:23.64 ID:LyqFeUaV
20年ほど前に薔薇の育て方もわからず名前だけで買った芳純
鉢植えにしてろくに肥料もやらず夏の水やりも忘れて
毎年秋までに葉っぱがすべて散ってしまうのに春には復活
鉢増しも2度ほどしただけで放置だったのですが
昨年の冬少しバラの勉強をして植えかえようと根を崩したら
茎より太い根が鉢の中でとぐろを巻いてました
そのままじゃ鉢に入りきらないととぐろをほとんどぶった切り
何事もなかったように新しい土で植えなおしたら
今も親指以上に太いシュートがバンバン伸びてます
もう少しバラを増やしたくて苗の通販とか見てますが
強健と書かれてるものであれば少しくらい放置しても枯れずに立ちますか?
313花咲か名無しさん:2011/07/10(日) 12:15:05.60 ID:wPT9i4BQ
どんな土を使ってるんだろう
下葉が枯れるのは栄養が行きとどいてないからだが
行きとどかない理由には土や水のほかに、日照、施肥、剪定方法と
いろんな要因がある

表土が乾いても中は水はけ悪くてべとべとってこともあるし
良くない堆肥や肥料で根あたりしてるってこともある
回数や量だけじゃ語れないのが水やり
水やり○年とは良く言うね
314花咲か名無しさん:2011/07/10(日) 12:22:17.80 ID:klYqbjBB
野菜用のプランターを見ていたら
バラを育てるのにも土が多くていいんではないかと思えたんですが
こういうプランターを使ってる人はいますか?

ttp://appleware.org/catalog/rakurakusaien.htm
315花咲か名無しさん:2011/07/10(日) 12:27:46.44 ID:wPT9i4BQ
自分も使ってるよ>野菜ポット
支柱も立てられるし、便利。
316花咲か名無しさん:2011/07/10(日) 14:05:45.35 ID:S+oXjM6P
今売っているバラで花がついていて初心者におすすめのバラってありますか?
317花咲か名無しさん:2011/07/10(日) 14:33:25.86 ID:klYqbjBB
>>315
見た目がちょっとあれかなとは思うんですが
やっぱり土が多いのはいいんですね
318花咲か名無しさん:2011/07/10(日) 17:16:18.59 ID:20iSDwdD
今年からバラを育ててます。
始めてチュウレンジハバチの産卵シーンに直面しました。
午後1時〜3時の間に5匹も。
しばらくして夕立だったので、雨前の出産ラッシュだったのでしょうか。

5匹中4匹は産卵直前・産卵直後でほぼ無傷でテデトール出来たんですが
残り1匹に1センチ近く産卵されてしまってました。(ガートルードジェキルです)
同じ枝に3匹も出産しようとしてましたorz
産卵跡を爪でほじって卵をつぶすと見たことがあったのでそうしました。

被害にあった枝は生育の早い枝だったのですが、上のほうなので細めです。
誘引してつるみたいにしたかったので枯れないといいんですが…。
何かしたほうがいいことはあるでしょうか?
4日にいっぺんはニームをスプレーして
二日前にうどんこ黒星予防でサンヨールをまいてますが効かないのかなあ。
319花咲か名無しさん:2011/07/10(日) 20:05:35.92 ID:0loyxSuJ
産んでるのは見つけ次第つまんでポイするけど、産み終えたものは放置だな。
変に傷つけるよりおとなしく生まれてくるほうが、傷が小さく済むかなぁ、と。
ゾウムシみたいに、すぐ「くたっ」となることはないし。
どうせ孵化しても、ひと齧りで死ぬんだし。
320花咲か名無しさん:2011/07/10(日) 21:41:35.67 ID:3Hrqhm2K
>>313
これ、いいね。
教えてくれてありがとう。
底面吸収できてスリットあって支柱も立てやすいとか便利。

うちは白い鉢で統一してるので、白がないのが残念。
ペンキ塗るか。

321花咲か名無しさん:2011/07/10(日) 22:49:59.78 ID:20iSDwdD
>>319
ありがとうございます。
そっか、ほじるのも良し悪しなんですね。
検索してみたら、やられた枝を見つけたら
孵化する前に切るという方もいるようで
つる系はあんまり剪定せずに大事に伸ばしていくと聞いたので
きったり枯れたりする羽目にならなければいいなと思ってました。
メインの枝になりそうなのをやられたので
もってくれればいいのですが。

どうしてもやられたくない枝に銀紙まいとこうかな…。
322花咲か名無しさん:2011/07/10(日) 23:35:09.00 ID:m/UTkH7T
>>321
産卵され茎が割れる位じゃ枝は枯れないよ。幼虫の食害を別にすれば、見た目以外の被害は無いし。
孵化前に茎が割れだしたタイミングでトップジンペースト塗り込んだら、そっから先は割れも広がらないし幼虫も始末できる。
323花咲か名無しさん:2011/07/11(月) 01:29:42.90 ID:CxxUAxOI
>>322
321です。ありがとうございます!すごく安心しました。
明日トップジンMペースト買ってきます。
切り口に塗る赤チン的薬剤を持っていなかったのでちょうどよかったです。
本当にありがとう。
324花咲か名無しさん:2011/07/11(月) 06:12:31.46 ID:n/kVzplf
梅雨明けしました。
いよいよ本格的な夏になりますね。
この時期からの栽培のコツや注意点など教えてください。
325花咲か名無しさん:2011/07/11(月) 13:10:59.94 ID:DkzG30Nf
私はとにかく水切れさせないことと、摘蕾を続けること
肥料はかなり薄めの液肥をこまめにやることです。
こうすると夏の間にかなり成長するので、秋の花がさらに
楽しみになります。
326花咲か名無しさん:2011/07/11(月) 13:21:13.11 ID:l3mHVRyX
春の花が終わって、今いっぱいいっぱい蕾が付いているのですが
夏に咲かせてはいけないのでしょうか。
秋の花に影響するのですか?
327花咲か名無しさん:2011/07/11(月) 14:06:57.70 ID:xPjMr9Cv
>>324
秋口に気温が下がると猛烈に黒点が出るから、
気温が下がる前、夏の間にちょっと薬剤散布しとく。
328花咲か名無しさん:2011/07/11(月) 14:45:14.50 ID:l9iqct9b
全部地植えでやってるんですが、水やりは今の時期毎日やったほうがいいですか?
329花咲か名無しさん:2011/07/11(月) 14:57:22.99 ID:xPjMr9Cv
植えたばかりとか、砂地で水はけが異常に良い。
とかいうときは毎日やるけど。
330花咲か名無しさん:2011/07/11(月) 21:17:11.09 ID:8l2y4bZw
本には夏も置き肥すると書いてあるけど、どっかのスレで置き肥より液肥がいいって読んだので、
鉢植えのFLだけど月1の固形置き肥は7月8月は止めて
ハイポの薔薇液肥1000倍を週1でやってみようと思った。
331花咲か名無しさん:2011/07/11(月) 23:14:39.57 ID:n/kVzplf
皆さんアドバイスありがとうございます。
夏場は、肥料や農薬による薬害、水やりですら影響しますもんね。

去年は寝坊して遅刻しそうになって水やりを…

人に頼まなくていいように、頑張ります!
332花咲か名無しさん:2011/07/12(火) 14:58:48.81 ID:Hf1+Jtk4
夏剪定するには早すぎますか?
2番花が終わり5枚葉の上で切った後、勢いよく芽が出ています。
品種的なことにウトイですがHT系と思われます?
333花咲か名無しさん:2011/07/12(火) 17:03:35.03 ID:nIQu/WGt
>>332
どうぞお好きに。
334花咲か名無しさん:2011/07/12(火) 17:32:07.77 ID:Lp9LBIpY
夏剪定、拳骨剪定
言葉だけが一人歩き
系統・品種の特性を無視してバチバチ切詰め・・・
335花咲か名無しさん:2011/07/12(火) 17:54:13.84 ID:KkhJqHIA
>>334
でも、「○○はこう剪定します」っていちいち全部書いてるわけじゃないので
初心者的にはおっかなびっくり。
一応、「バラ大百科」と「イングリッシュローズの全て」と
NHK出版の「バラを美しく咲かせるとっておきの…」は持ってて
今一生懸命読んでるものの、初心者の悲しさで、いまいちピンと来ないのねん。

夏以降に伸びた枝には花が付かないものもあるとか、
細い枝の先にも花が付くから残しておいたほうがいいものもあるとか
本やネットでいろいろ情報見て、
自分のはどうなんだ?と思うんだけど、
上述の本は執筆者によって取り上げてる情報の傾向が違う感じで
特筆されてなければスルーしていいってことなのか?とか
微妙に不安になってくるw
336花咲か名無しさん:2011/07/12(火) 18:22:00.34 ID:cKm/nsyI
>>335
古いほうのNHK本見てみ?
○○(系統)はこう剪定しますって書いてある。

最近の本は応用編&変化球だから。
337花咲か名無しさん:2011/07/12(火) 21:19:45.14 ID:KkhJqHIA
>>336
ありがとうございます。
古い本って1999年発行の「バラ (NHK趣味の園芸―人気品種と育て方)」
でしょうか?(リンク張ろうとしたら長すぎるって蹴られましたw)
今読んでるのをとりあえずきちんと通読して、
それでも飲み込めなかったら手を出してみますね。

地植えなども、ネットじゃ土を踏み固めたりしないように指導する人もあれば
本では付き固めて植えましょうって行ってる人もいて、
それぞれに持論があったりして奥深いですね。
自分なりにやってみて経験値上げて行くしかないんでしょうねえ。
338花咲か名無しさん:2011/07/12(火) 22:14:13.54 ID:cHUt7Y1f
趣味だから好き好きでいいんだけど、
いきなり応用編から入って、
各自が自分なりに積み上げると、ネットのような雑多な状況になるわけなんだ。
339花咲か名無しさん:2011/07/12(火) 22:45:17.88 ID:HO3CuJPa
本は1冊ぐらいは買ったほうがいいけど全部の系統を考慮して書いているわけではないので、
初年度は浅めに剪定したり株張りを観察するようにしている。
液肥も1000倍だと焼けてしまうことがあったので2000倍程度で様子見ている。

本だとバラは病害虫の天国のように脅すけど、ずっと庭では草花も野菜も無農薬栽培だったので
実際育てたら多少は病気するけど害虫は全然来ない。
アブラムシすらヒラタアブに食べられてしまうのでツマンネw
340花咲か名無しさん:2011/07/12(火) 22:52:57.46 ID:4r8euA1J
突き固める必要はあるけど踏み固めちゃだめだよ

今時の人って、ちゃんと土いじりしたことない人たちだから
園芸家にとっては当然の事がわかってなかったりするよね
本読んでも、もう共通の概念がないから何書いてあるのかわかってもらえない
341花咲か名無しさん:2011/07/13(水) 04:24:34.33 ID:EKMPMT7v
>>318でチュウレンジバチの産卵後の処理について質問したものです。
トップジンMペーストを買ってきて無事塗りました。

ところで、トップジンMペーストって、
樹木を切った後処理で殺菌剤として使えるんですよね?
取説によると使用回数制限があって、多くても5回ほどなのですが
今回みたいにチュウレンジバチの産卵処理に使ったり
剪定してその都度塗ったりしたら軽く使用制限回数超えてしまうのですが
気軽に赤チン代わりに使っちゃいけないものなんでしょうか?

それから、黒点病の予防・治療にトップジンMを使ったら、
それも1回とカウントするんでしょうか?
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
342花咲か名無しさん:2011/07/13(水) 07:37:13.01 ID:uOzy2P77
チュウレンジバチの産卵跡は木工用ボンドで埋めてる。
343花咲か名無しさん:2011/07/13(水) 09:26:49.30 ID:YYtEuqWd
>>342
ノシ
344花咲か名無しさん:2011/07/13(水) 16:10:59.66 ID:vvVsSBCr
2段目のピンチをしましたが、正常芽かひげ芽か判別できません!
http://pita.st/n/jknt0356
ひげ芽っぽくみえるんですが。画像が判りづらくてすみません。
345花咲か名無しさん:2011/07/13(水) 19:20:54.81 ID:7T8Jx67P
バラ初心者です
お隣との境目にトレリス立てて修景バラを植えたいと考えています
目隠用です、札幌なので日陰と寒さに強いの希望なのです
京成のネットカタログでは種類も少なかったので
良いのがあれば教えてください

隣は私がベランダ越しに庭をみると(1日1回くらい)
部屋を覗かれていると思ってるみたいで(実際みえません)
窓を閉めたり、大声で『ここ閉めると暑いから困るのよね』
と叫んだり・・・こっちがノイローゼになりそうです
346花咲か名無しさん:2011/07/13(水) 19:30:54.69 ID:gbC/+Iy1
地植えして2年ちょい経ったシャルル・ド・ゴールに関して質問です。

今年の春まで大きくて芳香のある花を普通に咲かせていたのですが、梅雨頃からぶっといシュートが
いくつか出てきたあと、突然香りのまったくない小さな花をたくさん咲かせるようになってしまいました。
樹形は特に変わった感じもなく、直立で今のところ1.8mくらいです。

これ、元に戻らないんですかね…(´;ω;`)
347花咲か名無しさん:2011/07/13(水) 20:02:31.11 ID:djJ5uZZS
それ、台木じゃねーのか?
348花咲か名無しさん:2011/07/13(水) 20:09:20.46 ID:gbC/+Iy1
いや、明らかに台木より上の方から出てます。
349おぺーな ◆NeKo/oBJN6 :2011/07/13(水) 20:14:49.11 ID:Y/OLIl56
うん、台木から生えてきてるんだろ?
350花咲か名無しさん:2011/07/13(水) 22:38:47.99 ID:p1pcmthC
>>346
ノイバラ見たことある?
351花咲か名無しさん:2011/07/13(水) 23:04:58.94 ID:b0iKtkEJ
ノイバラは当年枝のシュートには花が付かないよ
一冬越さなければねw
思いつきで逝っちゃ駄目だぞ>>350

>>346
言葉での説明て難しいよね
画像UPしてみたらどう?
352花咲か名無しさん:2011/07/14(木) 00:51:06.18 ID:aMMkYpSr
>>345
そういうややこしいのが相手だと「トゲが危ない」だの「農薬撒き散らすな」とかトラブルの種にならない?実際には薬散してなくても、勝手に向こうが思うかも。
冬には葉を落とすし、バラに目隠しはあまり期待できないと思うが。
353花咲か名無しさん:2011/07/14(木) 01:39:20.85 ID:/eaSqqQ5
>>345
いっそ、バラよりクレマチスやロニセラ(ハニーサックル)がよいのでは。
豆やキュウリやアサガオは育たない感じ?
ちなみに日陰でもよろしいのはブラッシュノアゼットやフェリシアとか。
札幌だったら京成より十勝の大野農園やモリソナスの方が送料安いし寒冷地の対応もわかりやすい。
ただ、今はネット販売休止中だが。
ttp://www.oono-roses.com/
あとは中央区のギーズ・グリーン・グロワーズに行ってみ。
354花咲か名無しさん:2011/07/14(木) 07:28:55.81 ID:SnYzV6v8
スウェーデンとエヴァンタイーユを去年から育ててます。
一昨年から育ててるジュリアを去年ピンチを知らずほうき状にさせてしまったため
繰り返さないように今年は1番花後をピンチしました。
ピンチは成功したようなのですがピンチ後に伸びた芽もまた6、7枚葉っぱをつけた所でピンチするんでしょうか?
比較的蕾をつけるのが早そうで葉っぱを5枚葉を6つも残せそうにありません。
どうしたらいいでしょうか?

秋には花を咲かせたいのですがそれまではピンチを繰り返すものですか?
355花咲か名無しさん:2011/07/14(木) 08:47:34.23 ID:AeyZJmp0
>>354
なんでバラの本読まないの?
356花咲か名無しさん:2011/07/14(木) 10:33:04.49 ID:py1OAetx
>>355
本屋さん?
357花咲か名無しさん:2011/07/14(木) 10:40:42.75 ID:1wMKrQox
図がないとわかりにくいんだよ
きっと・・・

そもそも箒を防ぐピンチはシュートにやるもんだし。
354には一から説明することになるよたぶん。
358花咲か名無しさん:2011/07/14(木) 12:02:16.46 ID:py1OAetx
ほうき状になるのを防ぐにはわき芽欠きだよ。
花後剪定をすると、(ときには、しなくても)わき芽から出芽して枝が伸びる。
樹形を乱しそうなところで出芽したらそれを欠き取る。(放任するとほうき状)
主軸の頂芽はピンチじゃなくて伸ばして蕾が見えたら摘蕾だと思う。
秋花のための夏剪定は8月の話。
359花咲か名無しさん:2011/07/14(木) 13:41:26.67 ID:1wMKrQox
シュートピンチを逃すと箒状になるよ。
蕾が見えてからじゃ遅い。

>ピンチ後に伸びた芽もまた6、7枚葉っぱをつけた所でピンチ
これはシュートピンチの方法。

358の、芽かきの一種じゃね?
360花咲か名無しさん:2011/07/15(金) 20:21:44.33 ID:cHTm+nBH
>>346
うちも毎年同じ。
何でかと言うと、春の花を見たら満足して後は剪定する以外何も世話しないから。
春の花が終わる直前位にちゃんと肥料をやってみて。
多分肥料切れだから。
窒素分じゃなくて、リン酸が多いものをね。追肥の分量は説明書を見てね。
後は暑さであんまりちゃんとした花が夏は咲かない事の方が多いよ。
361花咲か名無しさん:2011/07/16(土) 12:29:03.54 ID:0HmgsX9e
昨年、妻が購入しハダニの大群でダメにしたミニバラの鉢植えを復活させてから
バラに目覚めて、今年から苗を幾つか買って鉢植えで育て始めた者です。

鉢植えの灌水について、ググったり、読んだ本の情報では、
鉢植えでは鉢土の上から灌水することで
土中の空気を入れ替えることを目的の一つとする記述が多いです。

これに対して、庭植えでは水はあまりやる必要はないという記述もあるので、
鉢植えの灌水での空気の入れ替えに意味があるのか知りたくなりました。

「この文献を読め」でも構いませんので、ご存知の方、よろしくお願いします。
362花咲か名無しさん:2011/07/16(土) 14:50:17.42 ID:Gi9rOlAR
イブピアッチェの新苗が葉を全部落とし
枝も茶色っぽくなってきています。
水・日当たり・風通しとも問題なしで、黒点病ではないようです。
とりあえず日陰に移しましたが、他に対処法はありますか?
363花咲か名無しさん:2011/07/16(土) 17:57:23.08 ID:0/pt/qpE
>>361
ただ単に限られたスペースで育つ鉢と、広い場所でのびのび根を伸ばせる庭植えとの差じゃないの
364花咲か名無しさん:2011/07/16(土) 19:40:42.15 ID:G41yFz1N
>>361庭植えの土の条件と鉢植えの土の条件
http://www.ymtkha.com/800niwaue-hachiue.html
365花咲か名無しさん:2011/07/17(日) 22:39:34.69 ID:dZvWS/mk
台風対策とか…
366花咲か名無しさん:2011/07/17(日) 23:00:04.08 ID:dZvWS/mk
朝夕の
水やりの時
蚊と格闘
     (ニーチェ)
367花咲か名無しさん:2011/07/18(月) 10:41:56.51 ID:ZqiedYQV
夏場は、陽射しや藪や虫対策に返って長袖を着るもんだと母ちゃんの教えを守り、
手がドロドロになるのやだからゴム手袋して水やりに励むんだがよ…
そうすると喉もととか首根っこ狙ってくるんだよなあいつらさ
滅びろよ!
368花咲か名無しさん:2011/07/18(月) 12:03:33.52 ID:ZhTKPkP5
>>367
つ首に巻く手ぬぐい
つ虫除けスプレー

真夏でも完全装備で水遣りだぜ
熱中症やばい
369花咲か名無しさん:2011/07/18(月) 18:00:41.11 ID:LRYabyWm
肌用虫除けスプレーを首とかに塗ればいいじゃん
キャンプやバーベキューするときどうしてんの?
370花咲か名無しさん:2011/07/18(月) 19:26:15.30 ID:ZqiedYQV
はあ?
なに当り前みたいにキャンプだバーベキューだ出してくるわけ?
世間の皆がそんなリア充だと思ってるとか、鼻で笑うわ園芸スレだけに!
なんだよくそ…
371花咲か名無しさん:2011/07/18(月) 19:30:13.89 ID:hibO4cmD
虫除けスプレー使ってもあいつらちょっとの塗り逃しでも見つけて特攻してくんのな
あと目じりとかまぶたとかギリギリの塗れないとこも狙って刺す
372花咲か名無しさん:2011/07/18(月) 20:12:09.57 ID:DcNq9DI4
目の周りに飛んでくりゃ、さすがに分かるだろ
避けようよw

うちも藪が多いんで蚊が凄いが、通り道に蚊取り線香を一杯置いて
30分ぐらい経ってから庭仕事する
本当はちゃんと下草を刈ってマルチングもして
風通し良くすれば蚊も大分減るんだけどな
イングリッシュガーデンとか、平地じゃ無理無理無理無理って言ってるのに
わからん家族のおかげで藪こぎ状態だ
373花咲か名無しさん:2011/07/18(月) 20:13:51.76 ID:zOWIZdwO
うわー経験ある
実家に行って虫よけスプレーを適当に塗ったとき 草履なのにかかとを塗らなかったら集中攻撃された!
374花咲か名無しさん:2011/07/18(月) 21:00:52.14 ID:tHgBCmgR
朝から虫よけスプレーして その後仕事行くのは なんかヤダなぁ
シャワー浴びないとムリ
375花咲か名無しさん:2011/07/19(火) 00:23:40.37 ID:jY4wfqS4
>>374
じゃあシャワー浴びてから仕事行けばいいじゃん
朝から蚊に刺されてムヒの臭いさせて痒がりながら仕事行くよりマシだろ

蚊対策に長袖着て首周りもなんか巻いたりして朝から水遣りしたら汗かくからシャワー浴びる羽目になんだろが
376花咲か名無しさん:2011/07/19(火) 00:27:37.01 ID:JTNS1g3+
庭に撒いたら蚊がいなくなるスプレーってどうなの?
8時間効くらしいけど
377花咲か名無しさん:2011/07/19(火) 01:55:43.84 ID:CZhi/Fjv
>>376
そんなのあるの?
378花咲か名無しさん:2011/07/19(火) 02:04:18.24 ID:8LPecYK1
蚊が狙いを定める隙を与えない為に動き回る…踊りながら水まきとかどーよ?


マンション3階の小さなベランダで日当りは午後のみ
風が吹くと予想以上に大きくなったバラ達が互いに殴り合い状態
広い庭がうらやましいぞ
379花咲か名無しさん:2011/07/19(火) 07:15:09.33 ID:wSmUAFuK
>>376
めっちゃ効く
草取りとか花ガラつみの時に使ってる
けど水遣りのときは流れちゃうしね・・・
380花咲か名無しさん:2011/07/19(火) 10:02:37.69 ID:PABawXQg
>>379
kwsk
381花咲か名無しさん:2011/07/19(火) 10:09:09.84 ID:NJwLbDUC
ウエットスーツ着れば蚊に刺されないんでゎ
382花咲か名無しさん:2011/07/19(火) 11:05:37.10 ID:YoYWfBmW
蜂でも大丈夫そうじゃね 気持ちの良い汗となるか???
383花咲か名無しさん:2011/07/19(火) 11:35:44.06 ID:3u6es4r+
>>382
コロコロ蜂は可愛いから怖くないけど蚊は嫌だよね

何故かデコに集中攻撃された
384花咲か名無しさん:2011/07/19(火) 11:53:48.32 ID:9/hq/YzV
ウチ、田舎で蚊や虫の宝庫だけど
顔狙われたことは一度もないなあ。いつも、足だ、
ああ、でも、小学校の頃、
夏になるとまぶた腫らして蚊に食われたって言ってた子いたっけ。

こんだけ大自然だと、虫ってわざわざバラに来なくなるね。
来てもチュウレンジくらいだ。
ただし、畑で大発生してるけど…。
385花咲か名無しさん:2011/07/19(火) 13:02:48.40 ID:1labqnY/
o型の人は蚊に刺されやすいらしい
386花咲か名無しさん:2011/07/19(火) 14:32:42.56 ID:p3nNJyjl
うちも蚊が凄くて手顔足を刺されまくって大変だった。
今年は草刈り機買って小まめに雑草刈って、虫こなーずを吊るしてたら
明るいうちは全く刺されなくなったよ。
387花咲か名無しさん:2011/07/19(火) 16:43:16.78 ID:YXfnsDSH
蚊取り線香(屋外用の専用ケースに入れて)を腰に吊るして作業すれば
蚊が入れないバリアを張るから、楽だよ。
388花咲か名無しさん:2011/07/19(火) 16:46:39.55 ID:TX4kFlot
>>380
フマキラー「やぶ蚊バリア」だと思われる
389花咲か名無しさん:2011/07/19(火) 19:18:16.25 ID:ya8JqKGA
蚊取り線香も虫除けもあまり効かない。動いても水撒いても同じ。
諦めて刺されることにしてる。

まぁ、10匹ぐらいは撃墜するけど。
止まってるところを上からじゃなく、その直上で手を叩くようにすると当たりやすい。
390花咲か名無しさん:2011/07/19(火) 19:43:51.93 ID:sZM/kBXK
>>388
379だけどそれそれ
うち風強くて蚊取り線香の煙が吹っ飛んでしまうからマジ役に立つわ
ある程度風強いと蚊は飛べないっていうけど奴らかなり耐えるよな
391花咲か名無しさん:2011/07/20(水) 00:53:25.45 ID:dm+Qu0NV
自分も諦めて刺されて家に入ってからムヒ塗ってる
大きい庭で水やりにだいぶ時間がかかるとかだと対策しなきゃやってられなさそうだけど
392花咲か名無しさん:2011/07/20(水) 09:43:35.69 ID:LPJX4sPm
>>388>>390
ありがとう!
うちの蚊、去年あたりから凶暴化して(それか自分の皮膚が弱くなった?)
刺されると真っ赤に腫れて痛いくらいだから使ってみます
393花咲か名無しさん:2011/07/20(水) 12:34:17.66 ID:u6tRDPQY
それは違う種類の蚊が繁殖し始めていると思われ
かゆみ物質に対する耐性(アレルギー反応)は人それぞれなんで
今まで刺されたことのない虫には反応がひどくなったりする
394花咲か名無しさん:2011/07/20(水) 13:56:01.95 ID:HbR0HXID
ナイス蚊っちっていう、ラケットに電気通してるヤツどうなん?うちの近所には売っていないので買うなら通販しかないのだけど。
395花咲か名無しさん:2011/07/20(水) 15:10:17.16 ID:bxH52SaW
壁面を覆いたいんですが、アブラハムダービーってどのくらい伸びますか?
396花咲か名無しさん:2011/07/20(水) 18:49:35.16 ID:UbBDIoLF
>>394
ナイス蚊っちはかなり性能に個体差がある
蚊対策情報はこのスレも参考にするといいよー

蚊対策どうしていますかpart3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1247762479/l50
397花咲か名無しさん:2011/07/21(木) 00:32:46.39 ID:yJhktJ1g
次々とキャンカーが・・・
やっぱりバラは難しいですね
花が咲くと嬉しいけど
398花咲か名無しさん:2011/07/21(木) 07:07:29.88 ID:4Y7ByoKT
枯れたら違うの買えると前向きに考えてる
399花咲か名無しさん:2011/07/21(木) 09:24:21.38 ID:KVtPRTfR
都会に疲れて、山側のちょっぴり田舎に引っ越しました。
街中だと虫と言ってもアブラムシとハダニと極稀に謎の芋虫程度で
殆無農薬で済ませてましたが、山の近くはとても虫が多くて、
マンションのベランダですが、
ERとミニバラの10鉢殆が何かの虫に葉っぱを食われてボロボロ、
蜘蛛の巣だらけに…。><

バラ4年目ですがへこたれてしまいそうです。
手に負えなくて何度も処分しようかと考えるのですが
健気に咲いているのを見るとその気持ちも萎えてしまい…。

でも、虫だらけで花柄を切ってあげることすらできない状況です。
どうしたらいいでしょうか。
400花咲か名無しさん:2011/07/21(木) 09:32:13.71 ID:g/z2Qhtm
無農薬にこだわるならテデトールすればいいじゃない

私だったら殺虫剤散布するけど
401花咲か名無しさん:2011/07/21(木) 09:34:15.58 ID:KBo6nhNm
虫もそうだけど、環境変わりすぎてボロボロになってるような気もする
ミニバラって意外と繊細よ

虫だらけだからこそ、花柄切らなきゃダメじゃん
402花咲か名無しさん:2011/07/21(木) 09:52:52.78 ID:bnZbc1le
>>400
もともと田舎出身なので虫を鷲掴みににするような子供でしたが
都会で10数年暮らすうちに、虫が物凄く苦手になりました。
別に無農薬には全く拘ってないです、ただ世話が楽だったと、それだけです。
前のマンションの時の謎の芋虫は1匹で現れるので、割り箸で対処してましたし
アブラムシやハダニは薬剤散布ですぐに落ち着いてましたが、今回は物凄い群れです…。
殺虫剤っておすすめの薬剤はありますか?
葉っぱを食べてる虫は、小さくて頭が黒くて体が緑色の芋虫の群れです。
403花咲か名無しさん:2011/07/21(木) 09:54:37.22 ID:bnZbc1le
>>401
株自体はとても元気で、萎えることも枯れることも病気すらしてません。
気候がガラっと変わるほどの距離も引っ越してません。
ただひたすらに虫のマンションになりました。
彼らにはとても快適なようです。
花柄を切らなきゃいけないのは百も承知ですが、触るのもおぞましい!という状況です。
404花咲か名無しさん:2011/07/21(木) 10:03:45.07 ID:zUXOKGZH
本をめくって該当する薬剤を撒けばいいだけの話な気がする
405花咲か名無しさん:2011/07/21(木) 10:06:19.54 ID:g/z2Qhtm
お尻上げてるならチュウレンジハバチの幼虫だと思う。

希釈するの面倒ならベニカXスプレーでいいんじゃない。
406花咲か名無しさん:2011/07/21(木) 10:30:39.84 ID:epqtxbiI
都会に疲れたんでのんびり行こうと引っ越すも、
疲れはとれずバラも疲れてお疲れ様…
407花咲か名無しさん:2011/07/21(木) 10:33:27.87 ID:bnZbc1le
>>404
手持ちの本に載ってなくて、ネットで調べたら
「体長1cm超えの芋虫は薬剤で殺せないからテデトールで」
という結論だったので、「それだけは何卒ご容赦を」と…
今まで本当に楽だったので、甘く見てました。><


>>405
お尻上げてます。
幹に今まで見たことの無い縦の傷が数カ所できてたのでドンピシャでしょうか。
これが噂のチュウレンジ…!実物を初めて見ました。
ベニカX買ってきます、ありがとうございました。
408花咲か名無しさん:2011/07/21(木) 10:57:58.07 ID:KBo6nhNm
どんな本だよw
書名著者名晒せ
409花咲か名無しさん:2011/07/21(木) 11:09:50.99 ID:PDV3zTv9
自分も決して虫が得意なわけじゃないけども、
花>虫だから、なんだかんだでやれているのかな。

ウチの母はアメリカシロヒトリやらヨトウやらを素手でつぶす猛者だwww
農家に嫁に来たから最初は駄目だったけど
慣れないと仕事にならないから強くなったそうだ。
自分は、さすがに毛虫を素手で触るのは無理w
チュウレンジ(親)ならテデトールできるけど、つぶす時の感触、慣れないわ。
410花咲か名無しさん:2011/07/21(木) 11:42:15.05 ID:3ZXTLx1S
初めまして。
最近バラ栽培初めた初心者です。
先週あたりに、
新苗を購入し鉢植えにしました。

一部の葉の濃緑の中で
斑に色が薄くなり、
黄緑?緑色?となっています。
数枚の葉には裏側が薄く枯れ色が
ついているのも見受けらます。

根が定着して居なくて、
水が足りないのか、
クロロシスなのかなどなど悩んでおります。
情報不足かもですが、
分かる方教えて下さい。


根腐れは怖いし、
乾燥も怖いし潅水って難しいです(・・;)
411花咲か名無しさん:2011/07/21(木) 12:17:15.74 ID:3kfLBNNM
先月初めに新苗を地植えした
植えてすぐに葉っぱが黄色くなってきちゃって焦ったけど、今は大丈夫
水のやり過ぎ!?とか根に肥料直接当たっちゃった!?とか、ぐるぐる不安になっちゃうよね
>>410のバラも元気になるといいね
412花咲か名無しさん:2011/07/21(木) 20:58:42.19 ID:9da5bxak
>>410
根鉢崩した?
水遣りは夏場だしジャバジャバやって良いと思う
つーか水切れが一番やばい
あとは肥料が直接根に当たってるとか
413花咲か名無しさん:2011/07/21(木) 21:02:07.13 ID:4Y7ByoKT
ハニーブーケの今咲いてる花が、中心のめしべとおしべが大きくなってきもくなってるだけど
液肥のやりすぎ?5000倍を毎日やってるけど
414花咲か名無しさん:2011/07/21(木) 21:44:50.42 ID:3ZXTLx1S
>>411
ありがとうございます。
的確な判断力が得られるように、
食うように観察して育てたいと思います。

>>412
新苗なので、根鉢崩さずに植えてます。
根鉢を持って支えながら植えましたが、
崩れるほど掴みはしなかったです。

初回はたっぷり水やりし、
次の日は少し乾かし気味にはしました。
しかし、新苗なので多少土全体が乾いていなくても水やりすべきだったと思います。

土表面が乾いたら水やりがいいのか、
根を張らせるために上記より少し乾かすのがいいのか、未だに良くわかりません。

土は、花ごころのバラの土を使いました。
堆肥混ぜてあるようなので、
直接あたってることになるのかな?
置肥料はまだ使ってないです。




415花咲か名無しさん:2011/07/22(金) 05:02:38.18 ID:Ae0YLnJi
NHKの赤い本頼りに育てていますが
新苗の成長がすこぶる遅くて
植え付けから2ヶ月たってもシュートはゼロで、一本杉状態です。
で、こんな裏技を見つけたのですが…

斜めに植え付ける。
凄腕のロザリアンの方からはどう見えますか??

http://arisima.blog10.fc2.com/blog-category-29.html
416花咲か名無しさん:2011/07/22(金) 07:07:24.48 ID:Q59g1wUv
しろうとだけど 別に 
ねらった場所に枝をだそうとするのが目的だとおもう
日があたるからややでやすくはなるとおもうけど
沈黙は沈黙だよ
417花咲か名無しさん:2011/07/22(金) 08:12:47.58 ID:0DdoxC5k
>>415
マグネシウム分の多い液肥をやるとか。
苗を買った時の状態はどうでしたか?
418花咲か名無しさん:2011/07/22(金) 09:56:28.67 ID:2kHzd7Tk
鉢をななめに固定するってのもよくやる。
これなら出たらすぐ元に戻せるでしょ?

でもまず葉っぱ大事にして枝を増やすことだよ。
出るものも出なくなるから。
419361:2011/07/22(金) 16:17:48.37 ID:xlcaPHRU
ググり直して、【ばら】バラ統合スレ【薔薇】 part29
の100(下記に引用)を見つけ、
364さんのURLの内容から団粒構造が大事というのはわかりましたが、
空気の入れ替えというのはあまり正しくなさそうと個人的には理解しました。

100 :花咲か名無しさん:2005/08/29(月) 15:25:14 ID:tVmQGmvd
>>98 2をふたつに分解するです
2 灌水によって根が吸収するのは「水」(とそれに溶け込んだ栄養素)
3 根が呼吸に利用するのは「土中の空気に含まれる酸素」(だから団粒構造がだいじ)
よって撒く水じたいは風呂水でも蒸留水でもかまわないのねん
420花咲か名無しさん:2011/07/22(金) 20:57:14.74 ID:HZ3H9mok
みなさんおすすめの、花持ち抜群の赤の剣弁高芯咲きはありますか?FLでもHTでも
421花咲か名無しさん:2011/07/22(金) 21:10:17.03 ID:vCHa1lMw
>>420
カーディナル(HT)
422花咲か名無しさん:2011/07/22(金) 21:52:07.92 ID:03sQUwP2
>>420
紅衛兵 紅野傭兵 クメール・ルージュ お花君(笑)
423花咲か名無しさん:2011/07/22(金) 22:15:35.91 ID:Ae0YLnJi
>>417

買った時の状態??
なんだろ…いわゆる普通の苗だったよ。
何の障害も無く。としか例えようがないかなー(^^;)
本には摘蕾していけば「秋には立派な苗に」なんて書いてあるけど
どーやったらなるんだろう(汗)

>>418

倒す!!確かに、そっちの方が画期的(笑)
だけど、斜めにするのって日が当たる位しか
素人の私にはメリット思いつかないんだけど…
生産者の真似をすれば、売ってる大苗みたいになるんかな?
424民主お花 ◆NeKo/oBJN6 :2011/07/22(金) 22:37:29.76 ID:hKm2PRUD
>>422
誰が毛沢山みたいなハゲだって!!?!?
425花咲か名無しさん:2011/07/22(金) 23:00:33.82 ID:gxjQROXi
>>423
種類やら環境やら与えてる肥料・活性剤やらその頻度やら
細かいことが分からないんで一概にはなんとも。

・日光にちゃんと当てる
・葉っぱを落とさない(病気・虫対策もこの範疇)
・根っこを育てる(土・水遣り)で
基本的には動くもんだけども。

世にあるいろんな実線方法は
いかにしてこの3点を達成するかって言うのを
その育成環境にあわせて工夫してるものだから
生産者のやり方があなたの環境にあってて
それをいいタイミングで実行できれば育つよ。
426花咲か名無しさん:2011/07/22(金) 23:31:41.93 ID:QUAwtl8i
>>420
ニコロ・パガニーニ(FL)
427 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/07/23(土) 00:20:18.50 ID:N1J/XxQF
わしもニコロ パガニーニ
428花咲か名無しさん:2011/07/23(土) 00:22:54.90 ID:x6uIQ+A7
金と技術があるならローテローゼ
429花咲か名無しさん:2011/07/23(土) 00:25:23.90 ID:rF30UoNj
初期成育が緩慢な品種とか
生産者とかうまい人の真似をすると初心者は自爆するよ
でもそうやっていろいろわかっていくものだ
生育に関しては鉢のほうが難しいよ
430花咲か名無しさん:2011/07/23(土) 03:06:14.72 ID:t2mwMXZ7
>>423
刺激になるのと
ホルモンの流れが変わるのさぁ!
431花咲か名無しさん:2011/07/23(土) 06:40:54.85 ID:RJMWlVa4
これから起きて薬撒く!
絶対撒く!
気温の低い今日に撒く!




…眠くてベッドから出れないorz
432花咲か名無しさん:2011/07/23(土) 06:44:19.88 ID:bu2G0KBK
眠いのに2ちゃんはできる? 不思議!
433花咲か名無しさん:2011/07/23(土) 07:09:29.74 ID:yblsl7Ay
>>431
夕方6時半に撒けばいいじゃない
434花咲か名無しさん:2011/07/23(土) 09:51:08.18 ID:C2lbotm/
父の20年モノのバラを剪定した初心者です。台風のせいか黒星病がほぼ全域にorz
今まで薬撒いたことなさそうだし、もうほっといて冬剪定以降から本気出すw
・・・せめて散った花くらいは切らないとなぁ。ウチの父マジでやる気なしみたい

剪定したときに買って撒いたオルトラン粒剤が効いてるのか、虫食いは少ない気がする
あと、違う種類のバラが混じってた・・・明らかに花も茎の伸び方も違うw
435花咲か名無しさん:2011/07/23(土) 10:31:46.82 ID:t2mwMXZ7
>>434
台木かも
436花咲か名無しさん:2011/07/23(土) 11:20:17.23 ID:C2lbotm/
>>435
花がら処理終了。どうも根元が違うから完全別品種だと思う
木のようながっしり系とひょろひょろ垂直伸び系が絡まって・・・冬剪定でバッサリですね
437花咲か名無しさん:2011/07/23(土) 15:08:39.50 ID:LFVVmvCk
>>431
チャ〜ンス☆とばかりに昨夕撒いた
438花咲か名無しさん:2011/07/23(土) 22:06:06.31 ID:NbRLx0Wy
冬まで待たんで すぐ切ったが吉
439花咲か名無しさん:2011/07/24(日) 14:18:42.37 ID:rvuj16Cc
>>431うちも昨夜8時過ぎから消毒した、涼しくてやりやすかったお。
粘着くんを展着剤替わりに使うと乾くのがすごく早くて助かる、
混用できない薬もあるようだけど、便利でいいお。

440花咲か名無しさん:2011/07/24(日) 15:02:16.90 ID:z3poFTfn
月1の施肥の件なのですが
バラ初心者なので土+有機のぼかし肥料のセットを購入しました。
(配合割合は5−6−5)
花期前後やピンポイントで液肥や活力剤を投入しています。

ネットなどで情報を見ていると、IBなどの化成肥料の使用が多いのですが
このままぼかしオンリーでも大丈夫ですか?
2ヶ月育ててみて、今のところは問題はないようですが、
鉢数がまだ少ないので、手持ちのぼかしを使い切るのは、
たぶん1年以上先になるかと思うのです。
441花咲か名無しさん:2011/07/24(日) 15:38:50.16 ID:GNZWMf6F
液肥もあるなら、それとぼかし肥料で充分だと思うよ。
自分もそうだけど、あれこれ揃え出すときりがないからねw
肥料は色んなの試してみてるけど、どれ使ってもそんなに違いはないよ。
442花咲か名無しさん:2011/07/24(日) 16:15:04.54 ID:z3poFTfn
>>441
ありがとうございます!
そうなんですよね。
いろんなのがでているから、あれもこれも試したくなってしまって。
とりあえず、じっくりこれでしばらくやってみます。
443花咲か名無しさん:2011/07/24(日) 17:41:09.60 ID:Lvc/ZMwt
今年になってバラを育てはじめました
苗は大手のバラ専門店にて通販で購入、資材としてショップオリジナルの用土なんかも鉢増し用に揃えたんですが
マルチングについて聞きたいことがあったので、マルチング推奨のショップに質問メールを送ってみました
(買った店は「マルチングいらなくない?」という方針だったんで聞きづらい+欲しいマルチ資材を売ってる店で聞いた方が良いのではという判断)
色々なやり取りのうちに土の話になって、配合内容と画像見てもらった結果「その土が良いものとは思えないなあ」と率直な感想?が

土の是非はさておき、こういう場合皆さんならどうしますか
配合や構成物についてはそれぞれの考え方があると思うのでそれは棚上げして
とりあえず買ったものから使いますか?それとも新しく購入しますか
専門家から「それはイマイチ」みたいに言われると何とも使いづらいし
かといって新しく買うのは当然金が掛かるわけで悩んでます
444花咲か名無しさん:2011/07/24(日) 18:23:54.48 ID:Kfv9xv0D
買ったもので何とかするけど・・・
店の人の話をいちいち真に受けてたらやってられんし。
445花咲か名無しさん:2011/07/24(日) 18:29:59.92 ID:fc4A07Wo
まずあなたのお住まいの地域と気候条件、育てている品種名をどうぞ。
マルチが要るのか要らないのか
(専門家でも意見が分かれているような条件みたいですが)
その土がどんな土で勧められているのがどんな土なのか
肝心なことが何も書かれていないのに、何を判断しろと
446花咲か名無しさん:2011/07/24(日) 18:32:35.52 ID:Kfv9xv0D
土の是非とか環境〜〜じゃなくて、考え方の相談なんだよね、たぶん。
447花咲か名無しさん:2011/07/24(日) 18:39:12.82 ID:fc4A07Wo
だったら相談相手がどんな意見を持った人で
その人が普段どんな風にバラと関わっている人なのか
それを教えてくれなきゃ何とも言えんだろう

ホムセンのバイト店員とバラ園の相談員だったら後者の言うことを聞けと言えるが
村田本と梶本のどっちを信仰するかと言われても、好きにしろとしか言えないな
448花咲か名無しさん:2011/07/24(日) 18:59:26.07 ID:Kfv9xv0D
そうだね、
各店の栽培本数とか評判で判断するのはどう?
レ●ューとか見て。

後者はなんとなーくどこかわかるケド。
449花咲か名無しさん:2011/07/24(日) 19:05:24.11 ID:z3poFTfn
私も初心者ですが
私だったら買ったのをそのまま使いますよ。
バラ素人だとあれもこれも手を出したくなるけれど
とりあえず基本だけシンプルに実践してみて
それが自分の環境や生活習慣ではどうなるのかを見るのが
1年目かなと思うので。

苗も販売しているような大手ネットショップでバラ専門店の土とかなら
そのショップでも実際にその土を使っているのだろうし
大きくハズれることはないと思いますし。
そういうところにかける労力やお金を、もっと違うとこにまわすほうが
(切れるいい剪定ばさみ買うとか…)いい気がします。
450花咲か名無しさん:2011/07/24(日) 19:09:40.88 ID:GNZWMf6F
>>443
それって家とP猫?
だとしたら自分ならとりあえず買ったものから使うけど。
猫は家に対抗心むき出しだからなあw
どっちの言う事を信じるのかは、実際に自分で育ててみないと
答えは出ないかと。
451花咲か名無しさん:2011/07/24(日) 19:23:01.38 ID:Lvc/ZMwt
>>443です
いろいろありがとうございます
何か諸々ばれてるwww

どちらも専門家だろうから悩ましかったんですが、最終的には>>447さんの言うとおり
「好きにやれ」なんでしょうねえ
買ったところの場合、レビューの良いと悪いの落差が激しかったんですよね
とりあえず>>449さんの言うとおり、冬の植え替え時期が来るまでは様子見てみることにします
ありがとうございました
452花咲か名無しさん:2011/07/24(日) 21:58:45.01 ID:6zzpsmvv
なんかオールドローズほどハダニがたかりやすいんだけど
品種的なものなのでしょうか?
ウチではバロン、フェルディナン等。
あとERの一部もそういう傾向があるようです。
品種による差ってけっこうありますよね。
453花咲か名無しさん:2011/07/24(日) 23:34:42.31 ID:ajeH2h+o
ノスタルジーが意外と成長遅い
やっぱり地植えにすべきかなあ
芳純やマダム・ヴィオレは鉢植えでも成育良好なんだが、
同時期に大苗で買ったノスタルジーだけ花がつかないし
454花咲か名無しさん:2011/07/24(日) 23:48:20.34 ID:ReNpUvUU
つ【ガンシュ】
455花咲か名無しさん:2011/07/25(月) 08:49:40.38 ID:i/jdj3Rb
>>453
うちもノスタルジー大苗が成長遅い組な上、花が難有。
外側の濃い赤が出なくて、全体にぼんやりしたピンク一色で品種違いかと疑っているところ。
隣の鉢のブルーバユーやセンチメンタルは大概の大手のカタログどおりの色で
ちゃんと咲くのになぁ…
456花咲か名無しさん:2011/07/25(月) 11:11:44.41 ID:Gy3j0huZ
赤いバラによく白いスジが入るんですが、原因は何でしょうか?
457花咲か名無しさん:2011/07/25(月) 12:06:41.75 ID:/2Sx1Tvj
>>456
そういうものなのです。
紫のバラには緑のスジが入ります。
458花咲か名無しさん:2011/07/25(月) 17:53:06.35 ID:LWsaKkMM
今年購入した大苗のポールセザンヌについて質問させて下さい。
鉢植えにしています。

サイドシュートが一本だけ、すごい勢いで延びてしまって、他の蕾がついている
シュートより背が高くなってしまいました。
先端を見ると、まだまだ葉をつけて延びる気、まんまんのようです。
なんらかの処理をした方がいいのでしょうか?
それともオベリスクなどに絡ませて、成長を見守るべきでしょうか?
459花咲か名無しさん:2011/07/25(月) 18:36:30.12 ID:tU2MtxEf
それ、びよんと伸びるかも。
他の枝が日陰にならなければ、好きにさせとくといいよ。
きっとバラの恩返しがあるから。
460花咲か名無しさん:2011/07/25(月) 22:38:17.27 ID:EZBoMaic
>>452
個人的には照り葉の品種には出にくく、ORのダマスク系等の葉の肉厚が無く乾いた感触の系統は出やすいと感じてる。
バラとは違うが以前に観葉植物のリース屋に勤めてたが、葉の薄いドラセナ科はハダニが出やすかった。ポトスみたいなサトイモ科の比較的肉厚な葉を持つのは出にくい。
尤もハダニの出やすい環境(高温乾燥)に置かれるとどんな植物でも出たが。
461458:2011/07/26(火) 00:34:27.46 ID:H9DKl75f
>>459
ありがとうごじざいます!
このまま大事に成長を見守ります!
462花咲か名無しさん:2011/07/26(火) 11:23:48.34 ID:B7YS2hiB
>>460
ありがとうございます!なるほど納得できました。

ちなみに台風通過のときに3日間ほど室内に取り込んだのですが
ふだんハダニが付かないナエマなんかにも蜘蛛の巣状に繁殖してました(汗)
今回の台風は速度が遅かったので長期間室内に置いたことが
最悪の条件になったのですね。繁殖の早さに驚くとともに
室内避難の限度は一晩くらいだな、と悟りました。
463花咲か名無しさん:2011/07/26(火) 18:15:43.67 ID:zRKvsh1f
ガレージのアーチ等一本の支柱に絡ませて伸ばしていくことはできますか?
オベリスクのように二本三本とないと管理は難しいでしょうか?
464花咲か名無しさん:2011/07/26(火) 20:58:44.28 ID:XrROtiae
>>463
ポールや木の幹1本に
螺旋状にぐるぐる巻きで誘引しているケースもあるし
品種によるんじゃない。
つる性で、螺旋誘引できるしなやかで柔らかい枝ならできるかと。
465花咲か名無しさん:2011/07/26(火) 21:54:28.77 ID:G7v89r2R
>>455
うちと同じ。
ちなみに篠○で買った。
株が充実してないってことなんだろうが、日当たりも栄養も水遣りも問題ないと思うんだよね。
ガンシュではないし。

まあ5年は育ててみないとわかんないものなのかも。
466花咲か名無しさん:2011/07/27(水) 13:59:04.84 ID:soUNsauS
1ヶ月前にオークションで 購入した芳純が何となく元気無くて、
葉も艶が無いし新芽の動きも鈍いしおかしいなあと観察してたら
株元からコブみたいに出てるのを発見。
触ってみたら中途半端な固さだったからキノコだと思って
もぎって捨てた。

本見てたら、ガン腫の画像まんまですた。orz
467花咲か名無しさん:2011/07/27(水) 16:43:12.25 ID:RtzbPL+d
つるバラのアンクルウォルターって1963年作出で25年はゆうに過ぎているので、
増殖させても種苗法では罰せられないのでしょうか?
468花咲か名無しさん:2011/07/27(水) 21:24:32.55 ID:CjFu35jO
ブルーバユー(つるじゃない方)って、サイトによって高さがまちまちなんですが
本当はどのくらい伸びるんでしょうか。
469花咲か名無しさん:2011/07/28(木) 10:34:39.17 ID:QZfEb/cl
>>468
うちのは1.5Mある
470花咲か名無しさん:2011/07/28(木) 17:01:12.81 ID:Yp/wy94Y
1.5メガ・・・
471花咲か名無しさん:2011/07/28(木) 17:07:22.26 ID:aOuKiTee
トゲが少なくて扱い易いと聞いたので
つるサマースノーの新苗買ってみた。
買った苗にはトゲがなかったんだけど、新しく伸びたシュートはトゲがいっぱいw
そういうものなのでしょうか。
472花咲か名無しさん:2011/07/28(木) 20:03:07.90 ID:HVfVb5ux
1.5メガμmのことだよ。
473花咲か名無しさん:2011/07/28(木) 21:17:08.24 ID:0xM3dZ2/
>>467
増やして転売しなければ良いと思うが
オクとかね
474花咲か名無しさん:2011/07/29(金) 00:45:34.73 ID:Qi5JwSX7
春にフレグラントアプリコットを大苗で購入して
5月上旬、7月上旬と花が咲き、現在3番花の蕾が上がってきて
おそらく8月中旬に咲くかなという感じなのですが
秋の花を充実させるためには、今回は摘蕾したほうがいいでしょうか?
その場合、蕾だけ摘んで、
9月始めに夏剪定で2番花が咲いた枝まで切ればオッケーでしょうか?
475花咲か名無しさん:2011/07/29(金) 08:51:29.19 ID:hfx6asPV
>>473
権利の保護期間が終了すれば、増殖して販売するのも問題ないと
思いますが違いますか?
476花咲か名無しさん:2011/07/29(金) 11:43:16.03 ID:cV3k9c99
登録後20年間は独占できるけど、そこ後は自由に販売もできたのでは?

もっとも日本で登録されたイチゴが1年後に半島や大陸から輸入されて
ちょくちょく話題になっている
477花咲か名無しさん:2011/07/29(金) 18:24:42.69 ID:1xemLtmM
>>475
期間過ぎてるなら売れば良いじゃん
どうせヤフオクだろ?
期間切れてなくても挿し木や接木して転売しまくってる奴らいるよね
478花咲か名無しさん:2011/07/29(金) 18:39:53.45 ID:AihElU+l
イングリッシュローズには年数がたっている古い品種でも「無断増殖禁止」などと書かれていますが、
(例えばコンスタンス・スプライなど)
これはその他に特許のような権利があるのでしょうか?
479花咲か名無しさん:2011/07/29(金) 18:50:22.51 ID:Qi5JwSX7
この、しつこく著作権聞きまくってるのは
やっぱり転売する気満々なんだろうなあ…。
480花咲か名無しさん:2011/07/29(金) 20:49:38.31 ID:pc9W8KY4
この話題もループしてるかもですが、教えて下さい。
現在青いバラを育てています。品種はブルーヘブンです。
この花が一番青に近いと思ったので手に入れ大切に育てています。
藤色はちょっと敬遠してます。アプローズとか。

それでご相談は、このブルーヘブンがすごく樹勢がよわく、
なんとか維持できてるか、程度です…。
そこで他にも青く丈夫な品種は無いものでしょうか?
ターンブルー、青龍あたりかなあ
481花咲か名無しさん:2011/07/29(金) 23:01:48.93 ID:A+TJ1LkQ
>>480
答え出てるみたいだけど 何かの確認ですか?
482花咲か名無しさん:2011/07/29(金) 23:06:40.07 ID:CL3Ti9DT
いや、青龍は全然強くないしw
483花咲か名無しさん:2011/07/29(金) 23:11:39.70 ID:1eq4jafN
むしろ弱々の部類じゃないか
484花咲か名無しさん:2011/07/29(金) 23:27:48.74 ID:uNTYN+kT
>>478
コンスタンス・サプライは機嫌切れてるし、独自に接木して苗半ばしてる店あるけど。
485花咲か名無しさん:2011/07/29(金) 23:30:45.51 ID:CL3Ti9DT
日本語でおk
486花咲か名無しさん:2011/07/29(金) 23:38:33.90 ID:uNTYN+kT
「販売」のつもりが変換ミスで「半ば」になってた、iPhoneのタッチパネルは微妙に苛つく。
コンスタンス・サプライだけでなくグラハム・トーマスもホムセンで「黄花オールドローズ」なんてタグで売られてたり。
487花咲か名無しさん:2011/07/29(金) 23:53:53.56 ID:p5IplvC2
青龍の弱弱しいのが愛おしかったりする。
488花咲か名無しさん:2011/07/30(土) 00:22:38.27 ID:dN9Vlwwl
アプローズを挿し木♪
489花咲か名無しさん:2011/07/30(土) 01:08:58.54 ID:EQosj+Pg
>藤色はちょっと敬遠してます。アプローズとか。
490花咲か名無しさん:2011/07/30(土) 01:14:34.61 ID:gV07FJdW
自分の欲しい商品がない、って言われてもバラって生き物だからね
こういう製品で色違いでー、と要望すればすぐ生産できるわけじゃないんです
491480:2011/07/30(土) 03:48:02.36 ID:pPED8l0x
みなさん、有難うございます。
青龍は弱いですか。ブルーヘブンも弱くて、
なかなかシュートはでないわ枝は太らないわで
苦労してます。

ターンブルーは樹勢どうでしょう?
492花咲か名無しさん:2011/07/30(土) 07:21:31.60 ID:Yp1Xx4+Q
今の青いバラで樹勢の強いものはないんじゃないの?
493花咲か名無しさん:2011/07/30(土) 07:23:35.90 ID:+W8LbiSo
>>492
わたらせ は結構強いよ
494花咲か名無しさん:2011/07/30(土) 08:14:10.44 ID:pJfDThLX
藤色っぽいのなら強いの結構でてきたけど
青〜白系統なんて全部弱いよ
温室にいれて雨にあてないんなら良いだろうけど

つーか、品種名色々調べるなら青バラは弱いって書いてあると
思うんだけどね
495花咲か名無しさん:2011/07/30(土) 19:14:13.88 ID:Lhrq9Lew
>>491
小林ブルー?の中では、「青の奇跡」がわりと強くて育てやすいらしい
でも今は買えるかわからない
ターンブルーの花姿は好みなんだが、
一般の画像検索したらなんか花姿違うから買うのためらう

ミニバラだけど「グランブルー」は強健だし育てやすいから自分はおすすめ
496花咲か名無しさん:2011/07/30(土) 20:38:04.16 ID:mtfDPBlY
「思い出」はそこそこ強い方かも
ブルーヘブンは軒下で一年ずーーっとつぼみ摘んである程度樹を作ったら丈夫になった
497花咲か名無しさん:2011/07/30(土) 21:12:07.98 ID:mqVYzzhA
初心者です。
6月に購入した新苗(ラテアート・ブルーフォーユー)ですが・・。
猛暑で危なかったものの最近はワサワサっと生長してます。
蕾は全て摘んでます。
ラテアートは届いてすぐに6号に鉢増し。
ブルーフォーユーは5号鉢に鉢増し済みとのことなのでそのまま。
昨日カポっと外してみたけど根はまだ大丈夫そうです。

本を読んだりネットで調べたりしたのですが、8月に行うような夏の剪定は
新苗はしなくてよいのですよね?
ちょっと自信がなく。。。
よろしくお願いします。
498花咲か名無しさん:2011/07/30(土) 23:38:13.25 ID:nmr15d5b
>>471
うちのサマースノーも、今年伸びたベーサルシュートはとげとげだよ。
自分も初心者なのでよくわからないけど、ほかにも古い太い枝にはけっこう
トゲ生えてるから、ベーサルには生えて、サイドシュートには生えないんでは。
499花咲か名無しさん:2011/07/31(日) 00:30:34.37 ID:vdAoNYRU
>>498
ありがと。
他のバラに比べたらトゲは少ないんだけどね。
全くのトゲなしというのは、やはりモッコウくらいなのかしら。
500花咲か名無しさん:2011/07/31(日) 01:55:00.58 ID:VBhARqAA
>>497
うーん、新苗なら剪定しなくて良いのかな
501花咲か名無しさん:2011/07/31(日) 02:46:51.42 ID:ugV9T5h/
何のために夏剪定するかと言えば、秋花をそろって咲かせるため。
だから新苗でこの秋も花を我慢して木を育てるつもりなら、夏剪定は不要。
春花を我慢した分、秋には咲かせたいというならちゃんとやって。
502花咲か名無しさん:2011/07/31(日) 12:24:22.57 ID:JmBUiZWO
>>415
成長度合いは品種によるところが大きいよね。

5月のバラ展で買った一本杉状態のFL、すぐにベーサルシュートが2本出てすくすく伸びて、
サイドシュートは3段ぐらいになってるし、
ここのところの涼しい気温(@東京)に誘われたのか今ベーサルシュート3本目が
もりもり出てきたよ。
503497:2011/07/31(日) 15:04:43.94 ID:/UylEUBh
>>500
新苗はそのままGO!ってとこと
剪定しましょう、ってとこがあって混乱しました。
ありがとうございます♪

>>501
てっきり涼しくなったら蕾を摘むのをやめればよいのかと思ってました。
「そろって咲かせる」ためですね!なるほど。
秋はぜひともお花を楽しみたいです。
まだ株が大きいわけでもないし可愛い新芽を見てると気の毒な気がしてしまい。
8月までにしっかり育てたいと思います。
ありがとうございます♪
504花咲か名無しさん:2011/07/31(日) 19:32:31.62 ID:6hOgr1DQ
ブルーバユーを植えようと思うんですが、
横にはどれくらい伸びるものでしょうか?
高さは1.5m程度と記載があるんですが。
505花咲か名無しさん:2011/07/31(日) 20:52:19.58 ID:KiH0EOsA
>>480
上にもあるけどブルーバユーはどう?

ttp://art6.photozou.jp/pub/167/123167/photo/3332553.jpg
506花咲か名無しさん:2011/08/01(月) 08:40:55.86 ID:vpuWnZ/A
http://o.pic.to/4d349

ローズヒップをとってみようと思って花がらを摘まずに置いておいたら
写真のように大きくふくらんだのですが、初めてやってみたので
収穫のタイミングがよくわかりません
ここからもっと膨らんだり、色が変わったりするのですか?
画像検索で出てくるような赤い実は中に入ってるんでしょうか?
507花咲か名無しさん:2011/08/01(月) 12:05:21.58 ID:JSLIcHK/
>>506
この部分をそのままにしておけば赤く色づくのでゎ?
508花咲か名無しさん:2011/08/01(月) 12:06:47.74 ID:XIHJ02Iu
今から色付くのでは?
509花咲か名無しさん:2011/08/01(月) 12:07:46.51 ID:XIHJ02Iu
失礼。
510花咲か名無しさん:2011/08/01(月) 14:00:08.94 ID:e+zTGxFS
夏剪定について教えて下さい。

イングリッシュローズ、ギヨー、デルバールのバラを
持っています。

これらはシュラブに分類されるようなので、
夏剪定はしなくて良いのですね?

ものすごく伸びてきているのですが、
冬の剪定までは、このまま放置でオケですか?
511花咲か名無しさん:2011/08/01(月) 14:28:57.81 ID:QNmhpSBp
切っても咲かない品種もあるし、咲くやつもある。
品種あげて聞いてみ?
512花咲か名無しさん:2011/08/01(月) 14:31:56.09 ID:JSLIcHK/
>>510
夏剪定は10月にタイミングを合わせて開花させるための剪定なので、
一季咲きのバラ以外は夏剪定が必要ですよ。

シュラブだから必要ない、とかじゃなくてね。

この時期、葉っぱを必要以上に切ると光合成ができなくなるので、
株の形を整える程度の浅い剪定です。

HTは3分の2残す。FLと完全四季咲きERは4分の3残す。
必ず全ての枝にハサミを入れる。
病気で葉っぱが少ない場合はさらに浅い剪定で、枝先を少し切り戻せばいいです。
513花咲か名無しさん:2011/08/01(月) 14:55:58.94 ID:QNmhpSBp
一季咲きじゃないやつで、秋剪定すると花が真冬になるやつがある。
霜にあたってグダグダ。

そういうのは秋剪定しないでだらだら咲かせておくと10月くらいまで開花する。
つまり切っちゃうと最悪花が見られなくなるわけ。

それで品種名が要るのよ。
514花咲か名無しさん:2011/08/01(月) 15:41:52.82 ID:e+zTGxFS
レスありがとうございます。

ERはジュードジオブスキュア、パットオースチン、レディエマ、クイーンオブスウェーデン、

ギヨーはソニア、ヴェルシーニ、アマンディーンシャネル、

デルバールはペッシュボンボン、ナエマ、ブリーズ、シャンテロゼミサトです。

どこかのサイトに、ERなどのシュラブは
夏剪定すると咲きにくくなる事があると
書いてあったので、FL、HTにのみ
するものだと思ってしまっていました。
515花咲か名無しさん:2011/08/01(月) 15:48:20.69 ID:JSLIcHK/
>>514
いっぱい持ってるね。

でもというかだからこそというか、そんなおおざっぱなくくりではなく、
それぞれの特性を理解した上でそれぞれの品種に合った剪定なり育て方なりをしないと…。
516花咲か名無しさん:2011/08/01(月) 15:51:03.75 ID:VtM9Q9fI
>>504
ブルーバユーは横に広がらない
すっきりスマートな姿です
517花咲か名無しさん:2011/08/01(月) 17:21:21.22 ID:QNmhpSBp
クイーンオブスウェーデン
関東じゃ切らないほうがお得。
518花咲か名無しさん:2011/08/01(月) 21:59:01.60 ID:08A/+i0S
有益情報sk
519花咲か名無しさん:2011/08/02(火) 05:43:56.18 ID:I12+EmSa
すみません、気になる記事を発見したので…
シュートの発生じたいに光は関係ないって本当ですか?

ずーっと株もとは風通し良く&日光がよく当たる様にって
ある意味洗脳されてきたんで、
接ぎ口を埋める(!!)やら覆うやら、、個人的には驚愕です。

先輩ロザリアンの方々、ご意見を聞かせて下さい。
ttp://berandabararose.blog66.fc2.com/blog-entry-186.html
520花咲か名無しさん:2011/08/02(火) 06:08:40.66 ID:bKP4+APm
日光を当てるっていうのは、あっためるため。
温まるんなら覆っても埋めてもいいんじゃない?
風通し良く雑草を取ってっつうのはカミキリムシ対策。

あと最近の栽培家って
521花咲か名無しさん:2011/08/02(火) 06:35:42.26 ID:PpcKji5E
>>519
参考になった。
マルチングによるシュート出しについては、
このブログ主がそれで効果があったのなら、この方にとってはそうなんでしょう。
自分のところではマルチングしなくてもシュートが出るけど
それはうちの環境にもよるんだろうし。

接ぎ木を埋めるって言うのは
自根が出て生育に影響するから駄目って言うのが理由だっけ?
リンク元でも賛否あるって書いてるけど、
「バラの診察室」っていう本では、
カミキリ対策で接ぎ口を土に埋めるって書いてたな。
接ぎ口の根元に産卵されると株全体が駄目になるけど
接ぎ口を埋めると、地表にでてる枝に産卵するから、全滅しないんだって。

上述の場合は 著者にとって
カミキリによる枯死>自根が出ること なんだろうし
マルチングの是非も、メリットとデメリットのどっちを見るかだし。
環境や何を優先した育成にするかで立場は変わってくる。
自分の環境と優先順位に合わせて、あった方法を取り入れていけばおk。

個人的には、個人ブログを2chで晒してどうですか?っていうのは
ちょっと抵抗あるけど。
522花咲か名無しさん:2011/08/02(火) 09:08:14.88 ID:UDLekPBD
>>507>>508
ありがとうございます
色が変わるまでもうしばらく放置します
523花咲か名無しさん:2011/08/02(火) 09:48:38.78 ID:Trh0J36R
鉢に支柱を挿してピェールを育てているのですが
大きくなってきたので家の外壁に這わすかフェンス(高さ1メートルほど)に這わすか迷っています。
東側になるのですが低いフェンスでピェールは難しいでしょうか?
524花咲か名無しさん:2011/08/02(火) 11:11:25.16 ID:bKP4+APm
>>519
接ぎ口埋めるとそこに出る癌腫が見つけられなくなるよ・・・
発見が遅れる。
そうやれって勧めるナーセリーもあるけどね、
525花咲か名無しさん:2011/08/02(火) 11:24:33.33 ID:XskKzClG
蕾にむらがる紫と赤の1cmくらいの毛虫みたいな虫が気持ち悪い
ベニカぶっかけたがビクともしない
526花咲か名無しさん:2011/08/02(火) 12:11:27.96 ID:nFJW6O/z
マイマイガじゃない?別名ブランコケムシ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AC
527花咲か名無しさん:2011/08/02(火) 21:10:16.15 ID:QzrEjemv
>>514
シャンテロゼも9月に入ってから深切りすると咲かない。
切るなら8月半ばまで。その場合もなるべく浅めが吉。

レディエマはいつ切っても問題なく咲きます。
528花咲か名無しさん:2011/08/02(火) 22:24:19.41 ID:hZPr22oE
180センチほどのアーチの片側につるバラを絡ませたいです。
ウッドデッキの上のため鉢植えになります。
前にお店で見たのですが、葉がわりと小さく柔らかい雰囲気のが好きなんですが・・。
そのときは名前がわかりませんでした。(しかも咲いてなくて色もわからずw)
皆さんのお勧めがありましたら教えてください。花色は問いません。

それとも鉢植えでアーチに絡ませるというのは無謀でしょうか・・。
529 忍法帖【Lv=1,xxxP】 !:2011/08/02(火) 23:04:34.34 ID:np4mRcJe
無理。
鉢の下が乾かないから5年でウッドデッキが朽ち果てる。
ウリンとかセランガンバツ等のハードウッド使ってるならおk。
530花咲か名無しさん:2011/08/02(火) 23:10:26.72 ID:WNMX/uzn
>>528
可能な限り大きい鉢、12号位の使えば何とかなるかもだが、移動が大変だし鉢の下のデッキは傷むだろね。
デッキの外に地植えして枝をデッキ上のアーチまで誘引とかは出来ない?枝が長く伸びる品種を選ばんとあかんけど。
地面からデッキまでの高さがあるなら、底を抜いた鉢を用意して地面に置きバラを植えるとか。
531花咲か名無しさん:2011/08/03(水) 16:51:14.69 ID:EQx+3WoY
>>529
>>530
デッキが傷むかもしれないのですね。。
今現在も6鉢(バラじゃなくて)置いてるのですが全て浮かせてるんです。
それで大丈夫なのかな〜と思ってました。
初心者の勝手なイメージでミニバラのツルっぽいのとかないのかな・・なんて
妄想してました。
デッキの下はコンクリ打っちゃってます。
532花咲か名無しさん:2011/08/03(水) 17:06:39.99 ID:A3K6aJLa
>>531
下のコンクリ面からデッキまでの高さってどれくらい?
鉢で深さが50〜60センチ以上ある出来るだけ大きいやつ
(おそらくそのくらいのなら15号以上になる)をコンクリにおいて、
そこから誘引するってのは?
どっかで、15号以上は地植えと変わらないって言う話を聞いたよ。
鉢の高さもあるし、更に鉢の下に台を置くとかすれば
床近くまで持ってけるんじゃない?
>>530さんがいうみたいに、枝が伸びる種類で
コーナーに2鉢置けば、カバーできそうな気も。

ただ、深さ60センチ以上ある鉢って、けっこうな値段するのが…。
533花咲か名無しさん:2011/08/03(水) 17:10:51.07 ID:aIT7DmTn
実家の放置しっ放しのバラは虫も病気もつかずにめちゃ元気
なのに我が家のはアブラムシがすげー(´・_・`)
534531:2011/08/03(水) 18:24:58.00 ID:EQx+3WoY
>>532
デッキの下は50センチくらいです。
コンクリに置くということはデッキをくりぬかないといけません。
こんな感じなんです・・。今はツールをぶら下げたりして使ってますが
せっかくのアーチなんだし・・と。バラなんて欲張りかもしれません。
片側だけ緑あったらいいな。。
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up11053.jpg

皆さんならどんな感じにするのでしょう??
535花咲か名無しさん:2011/08/03(水) 18:25:48.17 ID:pjOkKzMY
そんな巨大なプランターおいたら絶対に動かせなくなることを頭にいれて・・
536花咲か名無しさん:2011/08/03(水) 19:37:19.48 ID:A3K6aJLa
>>534
ああ、ごめん、
大き目のコンクリ床の上にウッドデッキが立っていて
ウッドデッキのサイドにスペースがあると思ったんだ。
そのサイドに鉢を置いたらって思ったんだけど、
周りに鉢が置けるようなスペースがないなら
私のレスは忘れてください。
537花咲か名無しさん:2011/08/03(水) 19:48:13.06 ID:TfsShSAx
>>528
リバプールエコー
フェリシア
ポンポネッラ

この三つをなんとなく挙げてみる
トゲが少なく誘引しやすくて四季咲きで育てやすい らしい
葉はわからないから責任は取れない
オジェも良いんじゃないの

自分はエアシャーを安い15L鉢で2年育ててるけど、6m伸びるらしいけど
細枝で誘引しやすいから棒差して行灯仕立てにしてぐるぐるに巻いてるけど元気に育ってるよ
ピエールも剪定すればコンパクトに育てられるよ

538花咲か名無しさん:2011/08/03(水) 19:53:10.32 ID:TfsShSAx
>>528
補足

鉢のサイズに合わせてでっかい鉢底皿を敷いたらデッキをくりぬかなくても良いんじゃない?
通販でおしゃれな鉢底皿あるし
友人で、たらいをペンキで白く塗って鉢底に敷いてる奴がいたな
ただ、ボウフラわかないように気をつけて
539花咲か名無しさん:2011/08/03(水) 19:57:40.91 ID:Hoy5Ts6s
> 鉢底皿を敷いたらデッキをくりぬかなくても良いんじゃない?
だから、その皿の下が腐るんだよ。
540花咲か名無しさん:2011/08/03(水) 20:05:38.32 ID:nr9GfUS7
180センチのアーチでしょ?2メートル伸びたら十分すぎる位なんだから
10号でつるバラなんてもてあますんじゃまいか?
8号ぐらいの鉢にフロリバンダの伸びるやつかミニのつるを植えて
プランタースタンドに嵌めて鉢を浮かして置けばデッキもオケでしょ?
水が落ちるのが嫌ならスタンドの下に鉢ざら置いて水を捨てれはいい。
541531:2011/08/03(水) 20:23:07.09 ID:EQx+3WoY
>>536
そうなんです。コンクリが出てる部分がなくて・・。
思い切って写真貼りました。

>>537
全部検索しました。リバプールエコーとオジェが素敵ー。
特にオジェはそんなに伸びないみたいですね・・。ちょうど良いかも。

>>539
今やってるように皿は使わず、鉢を浮かせる方向で考えてます。
大丈夫じゃないかな・・と思ってますが。
腐るのだけは避けないといけませんよね。

>>540
実はアレコレ考えてて、私も「ツルじゃなくて良いのでは?」と思いましたw
鉢おいた時点でスタートの高さが出てますもんね。
ただツルじゃないバラって株の上のほうにしか咲かない印象がありまして・・。
つるバラって下から上まで咲いてるイメージ・・。勘違い?
542花咲か名無しさん:2011/08/03(水) 22:11:47.46 ID:pykMQpIq
>>541
つるバラも、つるを倒して横に誘引しないとてっぺんしか咲きませんよ
フロリバンダの細枝にもよくつぼみをつける品種を選んで、枝ごとに
剪定する長さを変えればいろいろな高さで咲くのでは?
日がよく当たる向きの枝は短く切り、あまり日当たりよくない場所の枝は
長く伸ばして日が当たりやすくしてやると花数増やせますよ
543花咲か名無しさん:2011/08/03(水) 23:38:37.06 ID:TfsShSAx
横に誘引しなくても縦で足元からわさわさ花をいっぱいつけるツルバラもあるけどね
アンジェラとか
544花咲か名無しさん:2011/08/03(水) 23:51:18.47 ID:TfsShSAx
545花咲か名無しさん:2011/08/04(木) 02:32:11.02 ID:Ophs5m6d
>>542
分かり易い説明。
今度からNHKのバラ解説は君に書いてもらおうか。
546花咲か名無しさん:2011/08/04(木) 19:06:02.59 ID:umv3q4qB
うちでは今尺取り虫が大発生しているのですが、オルトラン スミソンでやっています。
何かこう、もっと即効性で致死性の高い殺虫剤ないんでしょうか
547花咲か名無しさん:2011/08/04(木) 19:27:23.74 ID:JPuKvF1E
テデトッテヒネリツブース
テデトッテフミツブース
548花咲か名無しさん:2011/08/04(木) 20:13:34.19 ID:rypmyTxM
>>546
バラに適用がないかもしれんが

フェニックス顆粒水和剤
プレオフロアブル
トルネードフロアブル

などがあるよ。尺取り虫系に効くはず。

『鱗翅目の幼虫に特に高い効果が認められており,
コナガはもとより、大型鱗翅目害虫のヨトウムシ、ハスモンヨトウ、
シロイチモジヨトウ、オオタバコガ等にも高い効果を示します』
549花咲か名無しさん:2011/08/04(木) 21:50:59.38 ID:2A9DuKkd
>>542
ありがとうございます。
やはりしっかり勉強しようと思います。花の色さえ決められません(笑)。

>>543
アンジェラ・・可愛い色ですね!
やっぱりバラって種類が多すぎてわけがわからなくなってきます。
焦らず考えたいと思います。

>>544
リンクありがとうございます!たくさんありますねぇ。。。
秋までに考えますー。

皆さんありがとうございました。
550花咲か名無しさん:2011/08/04(木) 22:41:08.19 ID:J1l7OM+g
藤色系のバラが欲しい初心者です。

鉢での栽培を考えていますが、ブルームーンとブルーシャトウ、どちらがよいでしょうか?

栽培場所は山陽地方です。
551花咲か名無しさん:2011/08/05(金) 00:38:00.38 ID:HKsaTxtJ
ttp://www2.tbb.t-com.ne.jp/roses/blue_chateau.htm

強健さと人気度ではブルームーン
ブルーシャトウはブルームーンより青みと香りが強い


ブルーシャトウって聞くとどうしても懐メロ思い出す
552花咲か名無しさん:2011/08/05(金) 01:03:20.12 ID:mmpJoPvp
ポンポネッラ育ててます、地植えですが。
葉は小さくてかわいい。
直径4cmくらいの花がこれでもか、っていうくらい咲くよ。
シュートもよく出るし、ほぼ放置でも元気いっぱい。
おすすめ。
553花咲か名無しさん:2011/08/05(金) 15:01:58.74 ID:FhNIMm48
小さい苗の生育に、鹿沼土100%で栽培しても大丈夫ですか?
554花咲か名無しさん:2011/08/05(金) 17:42:38.15 ID:r48J37sA
>>553
盆栽?
根がほとんど無いとか?
詳しい状況が知りたいです。
555花咲か名無しさん:2011/08/05(金) 19:24:13.58 ID:1o4lcFQD
鉢植えのバラが元気が無いので土を掻き混ぜたらコガネの幼虫が一杯居ました
これとは別に 回虫の様なミミズサイズの虫が一杯居ました。これってミミズ?
でバラに敵ですか?
ダイアジノンで一気にやろうと思っているんですが
556花咲か名無しさん:2011/08/05(金) 19:52:20.68 ID:r48J37sA
>>555
ダイアジノンすぐにやった方がいいと思います。
ミミズの糞で土がねちょねちょなら時期は良く無いですが植え替えをオススメします
赤玉土にパーライトと籾殻くん炭を混ぜた肥料分の無い土に
根をなるべく傷つけない様に土を落とし
植え替えて明るい日陰で根が出るのを待ちます
期間は一ヶ月半くらい。週に一度メネデール潅水をすると良いかも。
大きめの挿し穂だと思って管理するのが良いでしょう。
557花咲か名無しさん:2011/08/05(金) 20:08:55.97 ID:BC299Saf
アーチを買ってつるバラをやってみたいと思っています
シュネーバルツァー、アイスバーグの感じが好みです
家の前が公園の入り口なので、たくさん咲いて栄えるものがいいかなと
初心者にはシュネーは扱いやすいでしょうか?
558花咲か名無しさん:2011/08/05(金) 20:28:39.97 ID:lU8IDtEa
ちょっと検索すればわかるよね…
559花咲か名無しさん:2011/08/05(金) 21:53:40.09 ID:xOpGdmba
自分でググレ は基本的に禁止じゃ・・・。
560花咲か名無しさん:2011/08/05(金) 22:31:32.10 ID:mxaj89AW
>>551
ありがとうございます

今回はとりあえずブルームーンを購入することにします。

ブルーシャトーは売っていないので、秋以降に大苗を検討します。
561花咲か名無しさん:2011/08/05(金) 22:38:32.70 ID:1o4lcFQD
>>556
やっぱりミミズですよね 回虫みたいだけど
562花咲か名無しさん:2011/08/05(金) 23:52:14.61 ID:CRFOU9DU
>>561
画像も貼らずに「ミミズですよね?」って言われても。ヤスデなんかの見間違いもあり得るし。
563花咲か名無しさん:2011/08/06(土) 00:15:09.64 ID:M05qQA02
>>557
どっちも初心者向けで誘引しやすくて強健だよ
ほかに白バラなら新雪も綺麗
実際に生えてるのを見比べることができたらいいのにね
バラは特にそう思わせる植物
564花咲か名無しさん:2011/08/06(土) 00:40:05.82 ID:RVHlJRXg
回虫みたいならヒメミミズじゃないの
ヒメミミズなら害にはならんよ
565花咲か名無しさん:2011/08/06(土) 08:49:07.23 ID:ieOEIl67
>>554
挿し木したオールドローズの苗なんですが、バーミキュライト100%で今は育てていて、(挿し木した土と同じ土で大きいポットにしています。)
鹿沼土は弱酸性で生育に良いと聞いたので、
半分から全部鹿沼土にしようかと思ったんですが大丈夫でしょうか?
566花咲か名無しさん:2011/08/06(土) 10:13:56.52 ID:7IUy4h5x
山野草じゃないんだからw
鹿沼土だけだと軽過ぎて根が張らない。
どうしても使いたいなら赤玉土を基本に、堆肥やなんかとブレンドするぐらいで。

かくいう自分も二割ぐらい鹿沼土の小粒を入れてるが
水やり頻度は入れない時より増えるよ。
567花咲か名無しさん:2011/08/06(土) 11:57:46.03 ID:7E3WE6Tz
>>564
ミミズなら無害ですか? 糞が粘土になるって書いてあったけど
568花咲か名無しさん:2011/08/06(土) 16:20:26.18 ID:Xp9sZ8Wi
食われてたバラの新芽に、白くなるほどスプレーかけたら動いたので捕殺
2cm弱の尺取虫が3匹いました。しかし見ただけじゃ分かりませんね
2週間前のトップジンMゾル+アクテリック乳剤が効かなかった?

黒星病と褐班病もあるので、次はサンヨール+ダコニールかなぁ
耐性菌の出にくい薬剤で特効薬とかあります?
569 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/08/06(土) 16:39:11.73 ID:llNyhcEk
>568
サンヨールもダコニールも予防殺菌剤ですよ
黒星が出てからではあまり効かないよ
ダコニールは高温期には薬害がでやすので

ビスダイセン(予防)+サプロール(治療)
サンヨール(予防)+ベンレート(治療)
って感じかな
570花咲か名無しさん:2011/08/06(土) 16:56:51.34 ID:Xp9sZ8Wi
>>569
ダコニールは知ってたけど、サンヨールも予防だったのか・・・
サンヨール(予防)+ベンレート(治療)でいきます。ありがとうございます
571花咲か名無しさん:2011/08/06(土) 20:08:05.95 ID:+th8/YP+
ところで黒点病は本当に防げるのか?蔓延したらもうムリ?
572花咲か名無しさん:2011/08/06(土) 20:45:12.60 ID:llNyhcEk
>>571
人それぞれいろんな条件が絡むからなんともいえないね。
うちでは有機硫黄系の予防剤をうまく使って治療すると
3週3回の散布で根絶することが多い。

うちでは黒星が出てる状態ではマンネブダイセンが最強の予防剤になってるけど、
この気温では薬害が確実にでる。

マンネブはエムダイファーに名前が変わったけど性能、変わったのかね
573花咲か名無しさん:2011/08/06(土) 21:12:56.50 ID:98HEZ+vT
この時期はオーソサイドとサンヨールだが発病したら諦める。
574花咲か名無しさん:2011/08/06(土) 21:16:37.83 ID:gbcPs3UC
サンヨール全然効かねー。
あれはもう、木○液レベルのおまじないみたいなもん。

発病したらサプロールとマネージ。
作用機効が違うらしいんで、ローテできるって書いてあった。
575花咲か名無しさん:2011/08/06(土) 21:31:58.08 ID:jltxwf5B
>>574
系統違うのローテするといいんだよね。
黒点が出たときの治療剤は、この順番で3日おきにやってる。

サプロール(ベンゾイミタゾール系)

マネージ(EBI剤)

フルピカフロアブル(アニリノピリミジン系)

トップジンM or ベンレート or テトラコナゾール(EBI剤)

トップジンは予防・治療らしいので、
普段の予防薬剤ローテにも入れてみてる。
そこで一旦軽く治療するつもりで。
フルピカは予防だって言う人もあれば治療効果もあるって言う人もいて謎。
でも、これでとりあえずなんとかなってる。
あ、テトラコナゾールは、「フローラガード」って言うスプレー剤の成分です。
576花咲か名無しさん:2011/08/06(土) 21:37:55.77 ID:gbcPs3UC
サプロールは止むを得ないとして
その他の薬剤は3日置きは多くね?
展着剤だけで葉が逝きそう
577花咲か名無しさん:2011/08/06(土) 21:53:13.24 ID:llNyhcEk
薬剤散布時点で正常な葉に見えていても、
3,4日後に症状が出るので薬が効いてないように見えるのが厄介なとこだね。
もう少し待たないと薬が効いたかわからないよ

3日おきにサプロールってのはこの辺から来てるのでは
578花咲か名無しさん:2011/08/06(土) 21:57:59.45 ID:jltxwf5B
>>576
マネージは「ムシキントール」っていう乳剤を使ってる。
トップジンMもゾルのやつだし
フルピカは耐雨性・浸透性があるって言うので、
これらは全部展着剤は入れてない。
トップジンMは情況見ながら使ってる。
トップジンMに行くまでに、大体収束するケースが多いかな。
この治療ローテは梅雨時にやることが多いので、
雨で多少希釈されてるかも。

乳剤に入ってる成分もあるから、
確かに連用はあんまりよくないんだろうけど、
うちのバラはなんとかなったよ。
青バラ系とか、葉っぱが薄いデリケートなやつだと責任はもてないかも。
青バラは育ててないので、なんとも…。
579花咲か名無しさん:2011/08/06(土) 22:00:24.32 ID:xQUt2sfQ
(予防)+(予防) はどうでしょうか?
580花咲か名無しさん:2011/08/06(土) 22:13:55.90 ID:xQUt2sfQ
(治療)+(治療) も気になります。
効果無いのでしょうか?
581花咲か名無しさん:2011/08/06(土) 22:14:55.51 ID:7H9T5D/n
もう完璧に薬ずけですね
梶みゆきさんとこも 木酢液だけで耐えてるんかなぁ
582花咲か名無しさん:2011/08/06(土) 22:15:44.54 ID:4X2kSHbL
馬鹿が適当に農薬使うと危ないね
キ○ガイに刃物ですかwww
583花咲か名無しさん:2011/08/06(土) 22:21:04.62 ID:ysD2Mg1/
>>575
系統わけがちと違うぞ。
>サプロール(ベンゾイミタゾール系)
>トップジンM or ベンレート or テトラコナゾール(EBI剤)
EBI剤なのはテトラコナゾールとサプロール、
ベンゾイミタゾール系がトップジンM、ベンレート。
584花咲か名無しさん:2011/08/06(土) 22:22:05.16 ID:4X2kSHbL
馬鹿に農薬なんか扱わせるなよwwww
585花咲か名無しさん:2011/08/06(土) 22:22:33.99 ID:gbcPs3UC
>>577
サプロールに関しては残効が5〜7日と短いんで
数日おきに撒きたくなるのはわかる
まあ、3日ごとにってのは気が短いとは思うけどw

>>578
耐雨性・浸透性があるってことは、展着剤が添加されてるってことだよ
おそらくその展着剤の種類は書いてないんだろうな。
移行浸透性のある展着剤は、却って薬効を損なうこともあるよ
佐賀農業試験場で詳しい報告が上がってるはず
586花咲か名無しさん:2011/08/06(土) 22:25:14.75 ID:xQUt2sfQ
誰か自問自答してるよ
587花咲か名無しさん:2011/08/06(土) 22:25:35.93 ID:ysD2Mg1/
>>580
片方が耐性ついて効かない時に有効
あんまりやらんほうがいいけど。
>>579
これもあんまり・・・
予防剤は得手不得手があるから補う意味で,あえてやるっつうのはアリ。
588花咲か名無しさん:2011/08/06(土) 22:29:31.78 ID:4X2kSHbL
[乳剤 火気厳禁 第2石油類 危険等級V] でググレよ滓wwwww
589花咲か名無しさん:2011/08/06(土) 22:46:39.40 ID:xQUt2sfQ
>>587
黒点が出てるんだけど やっぱり(予防)+(治療)がベストみたいですね。
レスありがとう!
590花咲か名無しさん:2011/08/06(土) 22:56:37.24 ID:4X2kSHbL
農薬の成分も調べないで3日置きにサプロールwwwwww
隣人は役所の然るべき機関に通報すべきだね
591花咲か名無しさん:2011/08/06(土) 23:06:01.63 ID:jltxwf5B
>>581
治療が必要なければ、予防剤3〜4つのローテだけですよ。
うちは田舎で黒点病が周りにあふれてるんで
黒点だけは薬剤使わないと無理です。
それ以外は全部基本テデトールと天然素材。
ハーモメイトとか粘着くんとか。
かなり環境に左右されると思います。
都会のほうが無農薬しやすいんでは。

>>583
ありがとう。メモ取るときに走り書きだったので、
清書時に間違えたて写したのかな。お恥ずかしい。

>>585
サプロールを3日おきにって言ってるショップがあったので
全般的にそういうものなのかと思ってた。
雨降ってたりするからまあいいのかなとw
勉強になったよありがとう。書いてみてよかった。
ただ、
>移行浸透性のある展着剤は、却って薬効を損なうこともある
薬の成分として最初から入れられちゃってるものは
どうしようもないので…。
592花咲か名無しさん:2011/08/06(土) 23:10:01.22 ID:gbcPs3UC
>>591
いやだから、添加されている薬剤の使用を控えるという選択肢はないのかと

自分のバラだからどうにでもすればいいけど
薬剤耐性菌が発生してどうにもならなくなるまで時間の問題だね、お宅は
593花咲か名無しさん:2011/08/06(土) 23:15:00.05 ID:jltxwf5B
>>592
ああ、そういうことか。わかった。

一応普段予防してるんで、治療剤をこうやってローテするのなんて
1年に1回あるかないかだけど。
つまり、>>575にあげた4つの薬を使うのは1年に1回。
(トップジンMのぞく)
それでもアウト???

消費期限過ぎたら捨てるんでもったいないけど、
万が一のために持ってる。
594花咲か名無しさん:2011/08/06(土) 23:24:07.92 ID:gbcPs3UC
>>593
EBI剤は強い治癒効果が見込めるが、どうしても耐性菌が発生しやすい
効かなくなったらアウトなんで、多くの人が予防に努める

そして主要薬剤の頻度とは別に、混用する展着剤の過剰利用が
葉そのものを痛めるという害もある
無農薬は非現実的だと思うが、使えばいいってもんでもない
使用上の用法・用量を良く読んで、薬は正しく使いましょう
595花咲か名無しさん:2011/08/06(土) 23:26:31.47 ID:xQUt2sfQ
ところで、この頃肥料を少なめにしてるんですが、肥料切れと発病しやすさは関係有るんでしょうか?
596花咲か名無しさん:2011/08/06(土) 23:27:04.42 ID:gbcPs3UC
あります
597花咲か名無しさん:2011/08/06(土) 23:40:12.97 ID:jltxwf5B
>>594
はあ、ありがとうございます。
梅雨時の治療で1年に1回、治療剤散布間隔3日以外は
薬の用法守ってますので、たぶんご心配には及びませぬ。

予防剤にはトップジンM以外はEBI剤は一つも使ってないし、
使用回数以下でローテしてるし用法も守ってる。
殺虫剤使ってないから、黒点病の薬剤単品で撒いてるので
組み合わせによる薬害も心配ないし、
展着剤はダインなんて使わない。
一応それでつつがなくやれているので、うちにはそれであってるんだと思います。

言っとくけど、そんなに薬剤使ってないよw
普段は黒点予防で3〜4種類予防剤をローテしてるだけなんだからw
殺虫剤使ってないから、むしろ少ないほうだと思ってたw
598花咲か名無しさん:2011/08/06(土) 23:40:22.60 ID:xQUt2sfQ
じゃ、一杯あげちゃう!
599花咲か名無しさん:2011/08/06(土) 23:52:49.86 ID:gbcPs3UC
>>597
守ってないじゃんw
まあ、もう好きにしたらいいよ
どうせ何言っても絶対聞き入れないんだろうし
ダメになるのはお宅の庭だから

そういう家に限って、デカいランブラーをぐるっと生垣にしてたりするんだよなあ…
耐性菌ばらまきまくり。

>>598
今の時期なら大丈夫かもしれないけど、肥料上げ過ぎても病気になるからね
600花咲か名無しさん:2011/08/06(土) 23:59:56.77 ID:jltxwf5B
>>599
だから、1年に1回やるかやらないかで、
治療するときに3日間隔だったことだけでしょw
1週間以上間あけろって取り説に書いてないのもあるよ。
1年に1回、それも違う種類を使って耐性出たら
薬剤散布なんてできないじゃん。
耐性菌ばら撒くとか、いいがかりすぎ。
あ、でかくなるランブラーは植えてないw本当にご心配なくw
601花咲か名無しさん:2011/08/07(日) 00:38:02.22 ID:WIuEiPW0
やたら草生やしまくるのは学府のレスだな
602花咲か名無しさん:2011/08/07(日) 07:25:22.17 ID:BLpUKS0R
これがダニ剤だったら年一でも抵抗ついちゃうと思うけど、
殺菌剤でこの範囲なら大丈夫だよ。

自分もいいがかりだと思うけど。
三日ってのに過剰反応しすぎ。
603花咲か名無しさん:2011/08/07(日) 17:15:21.16 ID:kvwt5/SV
薬剤で盛り上がってるついでに質問です
薬剤の残効期間って何日くらいなんでしょ?ググっても出てこない
知識・経験則何でもいいので、ある程度の目安お願いします
サプロール 5〜7日
マネージ ?
トップジンM ?
ダコニール 長期間?(これじゃ分からねーよw)
サンヨール ?
オーソサイド ?
ビスダイセン ?

今年冬に黒星菌撲滅させ、春から予防散布予定です
604花咲か名無しさん:2011/08/07(日) 18:33:03.61 ID:WgX2Y36n
>>603
余りにも余りな答えだとは思うが、展着剤と降雨量で全然違う。
サプロールはちょっと置いといて、ものすごくざっくり言うなら
年間散布回数をシーズン期間で割る。
年間に4回までの薬剤を標準地で使うなら、4〜11月の8カ月間がシーズンと考えて
2か月に一回しか使えない。
なんで、その間に他の薬剤を挟むことになる。

芽吹いたばかりの時期は薄くて薬害の少ないのを少回数、
花後で伸び盛りなら2週間〜10日に一回(人によっては毎週って人も)
薬剤系統(元になっている成分)や作用機作(薬が効く仕組み)の違う薬剤を
ローテしながら撒いて行く

降雨量だけど、これも薬剤によって、展着剤によって色々なんだが
大まかに言うとほとんどの乳剤では、散布してからの累積雨量が250〜300ミリぐらい
マシン油を混用していれば400ミリぐらいが残効の限度

ちなみに挙げているのはどれも殺菌剤ばかりだけど
(サンヨールには殺虫効果も多少は見込めるが)
殺虫剤はどうする?

そして黒星病菌の撲滅とかは無理。飛んでくるから。
605花咲か名無しさん:2011/08/07(日) 20:03:05.90 ID:kvwt5/SV
>>604
もし1ヶ月以上効果が持続するものを2週間とかにしたらもったいないなーと思ってw
降雨など不確定要素なしで、どれだけ持つか分かれば目安になるかなと
展着剤は住○化学園芸のガイドブックに書かれてるダインを使用予定
殺虫剤はオルトラン粒剤以外は、ハシデトール・スミチオン・粘着くんなどを予定
病気は予防、害虫は対症療法で行くつもりです
606花咲か名無しさん:2011/08/07(日) 21:03:27.09 ID:d8kf02sm
> 年間散布回数をシーズン期間で割る。

農家はこんなところで質問しないと思うが。
607花咲か名無しさん:2011/08/07(日) 21:05:37.53 ID:d8kf02sm
>>605
ググっても出てこないということは、まとまったデータが無いということ。
挙げたものだけでもメーカに尋ねて、Wikiでも作ったら?
このスレのテンプレ入りもあるかもよ。真面目な話。
俺もちょっと期待してる。
608花咲か名無しさん:2011/08/07(日) 21:29:52.30 ID:WgX2Y36n
>>605
不確定要素無しの環境で効用実験している製薬会社があるんなら教えてw
日照時間によって紫外線による分解まで加わるのに
「○日に撒いた薬は、今日、どの位効果が残っているか」なんて
どうやって計るんだ?
609花咲か名無しさん:2011/08/07(日) 23:17:23.18 ID:XTj2S7Ch
勘です。
610花咲か名無しさん:2011/08/07(日) 23:20:04.93 ID:WgX2Y36n
デスヨネー

勘っていうか、あとはバラの様子や庭の様子を見ながら、だよね
施肥も消毒も。
611花咲か名無しさん:2011/08/07(日) 23:42:38.72 ID:DGOtgJtI
ミニバラはほんと黒星ひどいけど
FLやHTは全然平気で楽で良い
612花咲か名無しさん:2011/08/07(日) 23:55:10.82 ID:0Tm2nZIW
>>604
経験を語るのはいいけど、なんか根本で誤解してそうだw
613花咲か名無しさん:2011/08/08(月) 00:14:03.59 ID:bwDyaz06
ある程度の目安が知りたかっただけなのに、勘や経験と言われてもねぇ
ここじゃもう無理ぽいから、メーカーにメールで問い合わせてみた
でも俺Gmailだから返信ないかもしれん。内容もアレだしなぁw

おやすみー
614花咲か名無しさん:2011/08/08(月) 00:28:00.77 ID:2WCGi6av
メーカーじゃなくて農業試験場とか、どっかの論文とか
そういうところでEBMを得るべきじゃないのかと
615花咲か名無しさん:2011/08/08(月) 00:35:04.20 ID:s2eENlXK
暇人のバカ多すぎだろwww
農薬、施肥、剪定、少しは自分で調べようとは思わないのか
あの人のHPが愚痴だらけになったり
有名バラ園の親父がヤケクソで切れ気味になるの無理ないwww
616花咲か名無しさん:2011/08/08(月) 00:38:10.67 ID:2WCGi6av
人に訊いてばかりで、自分の欲しい答えが来ないとキレるしなw
バラはともかくネットに向かない初心者大杉
617花咲か名無しさん:2011/08/08(月) 02:08:05.69 ID:R473JO1O
某ネットショップの質問掲示板見てると、
お前それネットにごろごろ情報あるだろ!とか
どっちがいいのかなんて自分で決めろよ!とか
2〜3日前に同じ質問でてるだろうが!とか
何か有意義な情報がないか見てるがツッコミどころが多くてもにょる。
初心者で不安で不安で仕方ないので…とか情弱アピールもウザ過ぎる。
本1〜2冊買って読めっつーの。
検索も出来ない人並み以下の頭のやつはバラ育てちゃ駄目。
618やったぁーマン☆ ◆y0ZElF/Hage/ :2011/08/08(月) 02:20:41.26 ID:MquqHMBe
バカほどモノの上手なれ!☆
619花咲か名無しさん:2011/08/08(月) 06:49:11.75 ID:IXFjBTHx
もうすぐ夏剪定なので シュートピンチ しなくてもいいですよね?
620花咲か名無しさん:2011/08/08(月) 07:24:31.97 ID:bwDyaz06
バラや薬剤限定しなければ結構出てきたけどダコニールはない。有機塩素系で薬害大きい?
もうしんどい&時間もないのでメール回答待ちに移行。バラでも効果が同じとは限らんしw
621花咲か名無しさん:2011/08/08(月) 08:45:27.56 ID:/2eOqSDC
そういえばちょっと前に同じような質問あったよね。
いつだっけかなあ。
622花咲か名無しさん:2011/08/08(月) 14:12:06.88 ID:zwlQZaTD
ボルドーなら回数制限ないんじぁないの。適用がないかもしれないけど。
623花咲か名無しさん:2011/08/08(月) 15:08:59.78 ID:IXFjBTHx
何十回も有ったはずさ

   でも イイじゃん

624花咲か名無しさん:2011/08/08(月) 15:19:11.62 ID:tN7WVXZI
ちょっとの間涼しかったからかポツポツ開花してきた
梅雨時期にキャンカーで枯れたのが三つと病気で枯れたのが一つ
こんなもんでしょうか?
丈夫な品種を選べば枯れないのかな?
625花咲か名無しさん:2011/08/08(月) 18:26:31.39 ID:XmfT4TcX
なんでそんなにたくさん枯れるの?
管理大丈夫?
626花咲か名無しさん:2011/08/08(月) 18:30:40.43 ID:Pz56Fz0x
>>624
ちょっと多いような気もするけど…枯れたのはどんな品種?
627花咲か名無しさん:2011/08/08(月) 18:56:22.36 ID:a3/0rTFK
スミチオンなどの農薬って、アシナガバチやスズメバチ類に効きますか?
628花咲か名無しさん:2011/08/08(月) 19:29:24.41 ID:tN7WVXZI
>>625 626
キャンカーで枯れたのは三つとも切花品種でした・・・
一つは冬に大苗で買ったもので春にはたくさん開花してて凄く気に入ってたのですが
あと二つは冬に予約して春に届いた新苗でした
切花品種では無くて枯れてはいないけど、
新苗で枝が一本になってしまったものもありますが・・・
太くてしっかりした枝の大苗で買ったものは元気です
629花咲か名無しさん:2011/08/08(月) 19:36:56.70 ID:zwlQZaTD
かけたことないなぁ。

フマキラーならアシナガにかけたことある。効くみたい。バラへの影響は知らない。
アシナガの巣があるのなら、長い棒なりで巣を落とせば何処かへ行っちゃう。
害虫食べてくれる益虫とも言えるんだけどね。

一般家庭用エアゾールタイプの殺虫剤で両方とも死ぬのでないかな。
検索すると蜂用のエアゾール殺虫剤売ってるのね。高い。
630花咲か名無しさん:2011/08/08(月) 19:54:45.11 ID:98BlXx8s
>>622
そろそろ「わかった風」を装うの止めにしないか。

>>629
そろそろ巣落としも危険なシーズンになってきたよ。
631花咲か名無しさん:2011/08/08(月) 19:59:45.00 ID:bwDyaz06
15時前にメール返信あったようです。予想外に素早く対応してくださり誠にありがとうございます
住○化学園芸株式会社お客様相談チーム担当○○様、この場を借りて厚く御礼申し上げます
>>627
農薬だから効果0ではなさそうだけど、アシナガバチは基本的に益虫だからなぁ
スズメバチは危ないので、屋外専用殺虫剤キルノックスズメバチ用を使いなされ
>>629
キンチョールとゴキジェットプロはかけたことある。当たると逃げていったw
大量にかけたら死ぬかもしれんが、屋外で当て続けるのは難しい
一般家庭用の殺虫剤は、屋内でも使えるようにしてるから濃度が薄いと思うわ
632花咲か名無しさん:2011/08/08(月) 23:41:27.06 ID:sCJw2sZt
>>628
切花品種ってもしかしてヤフオクで買った?
633花咲か名無しさん:2011/08/09(火) 01:35:56.85 ID:0FUA73cA BE:943194072-2BP(19)
自分も住友化学にメールしたことあるけど、丁寧でわかりやすい対応でとってもよかった。
過去の質問をまとめたQ&Aページができるといいね。
634花咲か名無しさん:2011/08/09(火) 04:51:24.54 ID:KfZVHVkK
>>629
フマキラーの成分はバラには影響ないっぽ。
園芸薬品じゃないから園芸書に登場しないだけで、
害虫オンリーだけど、オールマイティーに効く。
キンチョールは枯れるから注意。
635花咲か名無しさん:2011/08/09(火) 12:01:11.63 ID:vK2G7+1T
>>632
大苗はヤフオクで新苗はアルシスでした!
636花咲か名無しさん:2011/08/09(火) 12:08:03.91 ID:FfW4VV6E
>>635
切花品種っていっても色々だからねえ。でも一般的には素人が育てるには
向いてないんじゃないかな。
切花品種が好きなら、切花としてもガーデン品種としてもOKな
F&Gローズのシリーズから選んでみるといいかもしれない。
あとヤフオクはいい加減な業者や素人が多いし、アルシスは当たり外れがある気がする。
もっと信頼のおける店で良質の苗を買った方がいいと思うよ。
637花咲か名無しさん:2011/08/09(火) 12:17:02.89 ID:qQLDUjjk
隣の老婆さんが、切りバラくれくれウザすぎる
新苗で花ついたばかりなのに…
638花咲か名無しさん:2011/08/09(火) 14:19:18.52 ID:vK2G7+1T
>>636
レスありがとうございます
オークションはあまりよくなさそうですね!
他の花で届いた時から病気っぽくすぐに枯れてしまったものもあるので、
オークションで植物買うのはやめました
切花品種にこだわってるわけでは無いのですが、
可愛かったのでよく考えもせず買ってしまいましたが難しいようですね・・・
どこのお店が良いのかまだ分からないですが、
小さな森で買った裸苗は立派な感じがしました
639花咲か名無しさん:2011/08/09(火) 15:04:29.30 ID:qc+huBvn
缶スプレーの農薬でも薬害出て葉がチリチリになってもーた
1つ学習した
夏はオルトラン粉だけだあ
640花咲か名無しさん:2011/08/09(火) 18:51:25.53 ID:cxX0nZqY
凍ったとか。
641花咲か名無しさん:2011/08/09(火) 18:55:06.41 ID:Fs0Md1oO
スミソン+展着剤を散布したのですが、殺虫スプレーなどと違って
葉の表面に殺虫作用がある程度持続するんでしょうか?

カミキリムシやコガネムシ、夜盗虫にやられたのがショックで、オルトランだけでは足りないと思い、噴霧器を買っちゃいました
642花咲か名無しさん:2011/08/10(水) 07:04:40.76 ID:A5qvcSiN
ダコニール 液体と粉剤が有りますが 粉剤の方が安いので そっちにしようと思いますが 溶かしたら同じですか? オルトランもそうだけど
643花咲か名無しさん:2011/08/10(水) 15:54:10.67 ID:4mPqxexm
詳しい方よろしくお願いします。
敷地の境界に1mくらいのフェンスを立てて、その上からバラが外を覗いているような
仕立てにしたいと思っています。
花もちが良く、寒冷地(北海道南部)でも1.5m以上伸びるバラが最低条件です。
ピエールドロンサールはこういう仕立てに向いているでしょうか?
やはり横に誘引しないとあまり咲かないでしょうか。
他にはレオナルドダヴィンチなどが候補です。
644花咲か名無しさん:2011/08/10(水) 18:25:13.11 ID:0QvAqz00 BE:2694840285-2BP(19)
>>643
ピエールちゃんでもダビンチちゃんでもどっちでもいいと思う。
ピエールは短く切って木立性風に育てることも出来るみたい。
645花咲か名無しさん:2011/08/10(水) 19:40:01.51 ID:KgiZBQQ2
バラに使える殺菌剤、一応まとめたけどうpしてみる?もちろん完璧ではない
しかも1665バイトの26行とかなりでかいw

関係ないけど、マイガーデンバラ用結構効くね。時期もあるけど一気に芽が出てきた
今まで他のといっしょに液肥ちょろちょろで栄養足りなかったからかもしれんけど
バラ用肥料と言ってもメーカーによって配合比率バラバラ、初心者には難しすぎる
646花咲か名無しさん:2011/08/10(水) 19:47:46.29 ID:0QvAqz00 BE:2694840285-2BP(19)
>>645
化成肥料は便利だね。でも、やたら「化成は塩類が蓄積するからNG」って吹聴してる本があるから恐い。
だから、自分は「東商 超発酵油かす」と「G.I. 発酵鶏糞」を使ってる。本当は楽な化成肥料使いたいんだけれど。
あと、たまに蚊取り線香の灰もやってる。これって効くのかな。

化成肥料って本当に害があるの?特に鉢植えの場合。
647花咲か名無しさん:2011/08/10(水) 20:19:34.58 ID:keBwgM9V
うちは緩効性化成一本ですけど?
648花咲か名無しさん:2011/08/10(水) 20:50:05.29 ID:6Hz1kzx6
ピエールに矮化剤を使うとコンパクトな樹形になって四季咲きするようになりますか
649花咲か名無しさん:2011/08/10(水) 21:09:09.89 ID:WMQetJ67
ピエールはあの強靭な枝とぷっくりした花のバランスが素晴らしいのに
短く切るとか矮小とか意味なくね?
ミミエデンでよくない?
650648:2011/08/10(水) 21:21:04.96 ID:6Hz1kzx6
ミミエデンはうどん粉噴くまくってハダニまみれになったので処分しました
651花咲か名無しさん:2011/08/10(水) 21:44:10.90 ID:YSO8USJf
>矮化剤を使うとコンパクトな樹形になって
>四季咲きするようになりますか

   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J 四季咲き…
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
652花咲か名無しさん:2011/08/10(水) 23:47:54.29 ID:pfgpuqsa
646>>化成肥料って本当に害があるの?特に鉢植えの場合。

鉢だったら1年か2年のうちに土が全取っ替えになるだろうから、
さほど害はないんじゃ亡い。
653花咲か名無しさん:2011/08/11(木) 07:18:24.95 ID:6lXIHqbJ
バラ葉っぱ黄色くなり元気がない 水不足?コガネ?
654花咲か名無しさん:2011/08/11(木) 07:32:33.59 ID:Sp02fz54
水ちゃんとあげてるの?
655花咲か名無しさん:2011/08/11(木) 10:11:29.60 ID:iYujdzKv
8月の肥料は8月終わりの夏剪定の時でいいですか?
656花咲か名無しさん:2011/08/11(木) 12:02:56.57 ID:d0omKWgV
>>653
うちの買ったばかりのオールドローズも葉っぱが黄色くなって落ちてきてしまった。
日差しが強すぎるんだろうか
657花咲か名無しさん:2011/08/11(木) 12:36:25.41 ID:e3N1XnCJ
>>656
品種と栽培環境がわからないので参考までに。
葉が焦げている場合には水が足りないか、根を痛めている可能性がある。
葉脈のみが緑で他が白化、もしくは葉脈以外が緑で白化している場合には
多量要素か微量要素が欠乏している、特に灌水量が多い場合には注意したほうがいい。
葉の表面がかすれていたり、急激に葉を落としているとき、
雨が当たらない場所で栽培している、雨が降っていない場合には
ハダニがいる可能性があるので、葉の裏側を観察する。
多くの場合、ハダニが繁殖している箇所には蜘蛛の巣によく似た糸が絡まっている。

658花咲か名無しさん:2011/08/11(木) 12:39:29.14 ID:LUr6Puwg
うちのも葉が黄色くなって落ちてるのが多いが新しい芽も結構出てきている。
水切れまでは行ってないから、むしろ水やりすぎか肥料不足はやや思い当たるんだが
それで黄色くなることってある?
659花咲か名無しさん:2011/08/11(木) 12:43:26.43 ID:LUr6Puwg
658ですが
黄色くなってるのは主に鉢植えで、地植えのものは大したことはない。
種類はいろいろ、つるもHTも同じような症状。
660花咲か名無しさん:2011/08/11(木) 13:22:28.03 ID:e3N1XnCJ
>>659
平易な、換言すると雑な説明をすると
葉が黄変する場合には、どこでそれが起こっているのかを見ると
そこそこの確率で要因を突き止めることができる。
全体の黄化は窒素欠乏、新葉の黄化はカルシウム、下葉の場合はマグネシウム。
無土壌配合土を使用する場合には鉄などの微量要素欠乏も起き、それは新しい葉から黄化する。
鉢植えは自分が与えた肥料が何かを考えたり、灌水によって何が流亡しやすいか考える。
と、割と楽しい。
661花咲か名無しさん:2011/08/11(木) 13:50:56.41 ID:LUr6Puwg
>>660
わかりやすい解説ありがとう。
やはり栄養不足が原因と思われます。
下葉かまたは全体的に黄色くなっていて、新葉は今のとろ正常なので
そのへんを考慮して肥料を考えてみます。
大変参考になりました。
662花咲か名無しさん:2011/08/11(木) 14:56:26.15 ID:3y4rwn+U
質問です。

ショートクライマーと、シュラブローズは同じくくりでいいのでしょうか。
663花咲か名無しさん:2011/08/11(木) 17:19:21.24 ID:nrBPUhVs
>>662
原種からOGR、剛直枝のLCL、繰り返し咲きでFLに近いモダンシュラブ・・・・
雑多な系統のバラを一括りにするのはどう考えても無理です
664花咲か名無しさん:2011/08/11(木) 19:37:39.79 ID:xw2FpM38
つるばら的に使いたい!
って言うテーマでならそのくくりで合ってるといえば合ってるw
ただし、性質は様々なので、要注意。
665花咲か名無しさん:2011/08/11(木) 21:01:29.04 ID:mdJxzzPw
真夏に肥料やったらダメと園芸本に書いてあったのでこの数ヶ月肥料なしでした
お礼肥はしたんだけどなぁ
666花咲か名無しさん:2011/08/11(木) 21:35:05.37 ID:6RTmzB4x BE:2425356094-2BP(19)
>>665

112 花咲か名無しさん 2011/08/10(水) 18:21:38.46 ID:0QvAqz00 BE:?-2BP(19)
バラに勢いがなかったから、もしやと思って肥料を増やしたらぐんぐん伸びてきた。
「バラは肥料食いではない」とか「意外に肥料はいらない」とか言ってた偉い奴ら!
もう信用しねーよ!うわーん!
667花咲か名無しさん:2011/08/11(木) 21:51:34.10 ID:3y4rwn+U
>>663>>664
ありがとうございます
分類にとまどってしまいして・・・

FLのブッシュだと思って買ったら付いていたネームタグにSCLと
付いていたので、混乱してしまいました。
自然に任せて、伸びたそうであればつるっぽくしてみようと思います。
668花咲か名無しさん:2011/08/11(木) 22:10:40.26 ID:c+Y5Isra
庭中のバラの葉が、薄汚れた感じになってきました。
タキ○種苗のサイトの、モザイク病のこの画像とそっくりです。
ttp://www.takii.co.jp/flower/bugs/bararui/disease/mozaiku/
モザイク病って葉っぱに雷光みたいな模様が出るもの、と思っていましたが、
こういうのも間違いなくモザイク病なんでしょうか?
モザイク病でありませんようにと思うのですが、うちのバラは
どうみてもタキ○のこの画像と同じです。
黒星、モザイク病以外に、この画像に似たようになる病気や障害ってありますか?

品種は主にハイブリッドティー、鉢植えです。
7/上旬の梅雨明けごろまで、10日に一度程度薬剤散布しており、
それ以降は一切薬剤散布していません。
黒星、うどんこ、アブラムシは抑えましたが、
5月にはバラゾウムシとスリップスが大発生しました。
日当り良好の場所、午前中のみ日が当たる場所、
雨ざらし、軒下、どの場所でも発生中です。
黒星病の初期のものが数株出てきましたが、それとは別に、
新しい葉が展開して少し経ったころの葉に出てきて、
時間が経つと少し色が濃くなりますが、
黒星のように黄変したり濃い黒になったりはしません。

庭植えのつるばらも同じ症状です…
全部引き抜いて、鉢は土も含めて処分するしかないのかな…
669花咲か名無しさん:2011/08/11(木) 23:58:07.99 ID:TWPmfeQZ
薬害とかであるけど、モザイクなら所々に輪紋があるはず。
薬害だと輪紋は無いよ。
670花咲か名無しさん:2011/08/12(金) 00:02:22.56 ID:7F3Yu/P9
あ、7月上旬から散布してないんだっけ・・・
粒剤も使ってないなら薬害じゃないね。

うちにもモザイク株があるけど、横並びに全部はならない。
けっこう感染しにくいから、全部罹ることは無かったよ。
671花咲か名無しさん:2011/08/12(金) 01:07:56.84 ID:+FNgYrYs
>>669,670
輪紋(?まさにモザイクっぽい濃淡)があるのは1株、
海外のサイトの画像にあるような、黄色地に緑の水玉模様(黒い点無し)が1株、
症状がみられないのが3株、
あとはタキ○画像のように、鉛筆で薄くモヤモヤと線を書いて汚したようなのが20株ほどです。

粒剤…!7月上旬にオルトランdx粒剤×週一で500倍の液肥ですが、
オルトラン蒔いていない株にも出ています。
剪定はさみは株ごとにライターであぶって消毒していたのですが、
当方山奥のため、コガネムシとキリギリス?の食害がすごくて、
これが感染拡大につながったのではと疑っています。
でも感染しにくいのなら…こんなに蔓延するってことはないのかも??
もう少し様子みてみます。ありがとうございました。
672花咲か名無しさん:2011/08/12(金) 01:27:25.71 ID:Drk4+WT1
モザイクウイルスの感染源は、ほとんどの場合アブラムシだよ
アブラムシの食害自体は小さいかも知れないけれど
いろんな病気を媒介するのが怖い
673花咲か名無しさん:2011/08/12(金) 10:14:33.31 ID:7F3Yu/P9
バラは主に栄養繁殖で移るんだよ。
他の植物と違ってアブラムシでは移りにくい。
674花咲か名無しさん:2011/08/12(金) 13:45:06.09 ID:TKZu3r4N
栄養繁殖ってつまりバラの場合は接ぎ木、挿し木ってこと?
675花咲か名無しさん:2011/08/12(金) 17:13:19.99 ID:B3U/p5Bk
ていうか鋏でしょ。株ごとに焼かないと全滅。
676花咲か名無しさん:2011/08/12(金) 17:35:30.88 ID:IR6Ij78e BE:1886388274-2BP(19)
                                   、_人_从_人__/
                                   _)
 ,..r;;:  (  人)  ) ,;`ー、          | ヽ丶       _) 消  汚
 ヾゞ、  ゞ'´   '`´   `ヾ、     ─|─           _) 毒   物
          -‐':、ゞ'``  ,l      / | ヽ            _) だ  は
ヾ、 ゞ;;.  ,r-、   `ヾ、    ヽ、                   _)  l
, rヾ    ,r!/r'ヽ    '`      \      _|_      _) っ
   _,,,.,ノ、_ ヽ,       `ゞ;;    ;:、    /|        `) !
,r‐'''" ,.r ,イ彡ミミヾ、      ``  ´;;i             V^V⌒W^Y⌒
__,.;;,ィ'´ ,:;;;;彳彡ミ;j`、        `i;:、      オ
;; ヾ、彡;;;ノリ;jjjjj;;;jr' i   . ノ;;:'' `゙`、 ``ー、                   ,ィ
彡冫;;il;;;ミ;;;;;y;レ  ,t'´           ,.、ー、  ゝ     ォ             i|l;
;'イ;;;'ヾ``ヽ、ィ;;i ,ri'´    ヽ ヾノ ,ry' il'Y゙r    ヽ、            ,j|l;;
j'´ '´ '´/ゞ';;::`´ヽ    ``´ー  ゙i ;;: ,r'      )  ,r、       ,rヾlir'ミ,
  / ,;:' '´/ ー≡;i{、      /ヾr'´  ,.   '`;;:、 〉ゝ  r-ー-、_ ,{i=i= }i、
ーr-、j ,! ,;',;'ィ;;:イ''``ゞ、_,、-‐'´ヽ:;/ 、 ``ヽ  ;:、 `' (´  `ゞ、;;;;'',,fi、,≡:;イ==、
,,:'  ``ゞ、,;;ゞ、 "´イ ,... `'彡 ,/´  `ヾ、ヾ   '    ー、  ii;j `i;;!'´ニil';;;;ゞr、_,r'ミ
'   ー‐─ ,rー'゙ー─-、_j;:r'´     ヾ,ゞ         、 ゞ,ミ;:l;;l  ,!  ,!,i;;'´¨/
;.   r-‐;;'"}            ``ヾ、  ノ       ,;;;: (i,;)))、,,:;!、__,:};!_,.、l
....   _,,,ィ、 i        'ヾ人  、}( /     ノ   ,r'i  r'"ヾ-‐i‐-:;イ, / ヾ


                  ↑これでおk
677花咲か名無しさん:2011/08/12(金) 18:18:02.58 ID:ggu4YKXl
葉は元気なのですが黒っぽいものがあります。
黒点病かな、と思いますがネットの画像で見るような黒ではなく
とても濃い緑色のシミが大きく葉全体に広がってる感じです。
主に新芽が大きくなったばかりの葉に。
黄色くなる雰囲気もなく・・。
やはりコレは黒点病でしょうか。
予防にベニカXファインスプレーはしてます。
678花咲か名無しさん:2011/08/12(金) 20:32:01.65 ID:SCXXhc4l
つるバラなんだけど一段落終わって肥料あげようと思ってたんだけど、このクソ暑い夏にあげていいの?
679花咲か名無しさん:2011/08/12(金) 20:34:03.91 ID:bHJjiia/
いいよ
680花咲か名無しさん:2011/08/12(金) 23:12:27.81 ID:SCXXhc4l
>>679
あげよー
ありがとう
681花咲か名無しさん:2011/08/13(土) 01:51:05.25 ID:ZjElT03n
ベランダの鉢植えで育てて1年経過したが特に虫の被害はない
地植えしたら虫がひどそうで怖くて鉢植えのまま
682花咲か名無しさん:2011/08/13(土) 07:47:54.72 ID:HFZaUxQ9
いいな
家マンションの6階なんだけど虫くるよ
バラソウムシなんてはじめて見た時の衝撃ったらw
どっからわいてくんだよorz
683花咲か名無しさん:2011/08/13(土) 09:16:56.91 ID:EiaKLVaC
うち7階だけどバラの鉢植えには害虫こないなー。

他の花にはアブラムシとかくるけど。
684花咲か名無しさん:2011/08/13(土) 09:45:40.66 ID:bX9Z7jq2
ウチも8階であまり害虫来ない。
庭欲しいけど、
それを考えるとベランダでもいいかな、と妥協している。
685花咲か名無しさん:2011/08/13(土) 21:35:36.46 ID:YUc7dlj6
そうなんだよね
子供の頃は広い庭のある家に住んでいたけど、
毎日が虫と雑草との闘いでうんざりだった
夏場は蚊がいるからもう庭に出たくなくなるし

今はマンションの7階でコンパクトに小奇麗にバラを育ててる
蚊は1匹2匹くるくらいだから蚊取り線香ひとつ炊けばそれでOK

コンクリの壁に囲まれて無機質で言い方によってはスタイリッシュwに感じなくもない
バラと生産家とか業者にとっては地植えが望ましいんだろうけど
今の状態でも綺麗だし満足だよ
686花咲か名無しさん:2011/08/13(土) 23:41:33.38 ID:rhLmxBm3
日当たりが…
687花咲か名無しさん:2011/08/14(日) 04:47:56.25 ID:EkR1GMiX
地べたに住んでると外出ると蚊が一瞬で10匹くらい足に食いついてくるからね・・・
ガーデニングやってると余計にね
688花咲か名無しさん:2011/08/14(日) 09:58:22.37 ID:Hh4UPa+a
うちもマンションだけどベランダがスタイリッシュなコンクリ囲みじゃなくて
安っぽい柵みたいなやつだから日当たりいいし風通しいいし
雨ざらしでもないから病気も害虫も少ない気がする。

季節や時間帯によって日向・日陰・半日陰を移動できて意外に便利なことに気づいた。
689花咲か名無しさん:2011/08/14(日) 12:59:18.02 ID:pOiIv8+W
うちのベランダは夏になると全然日が当たらなくなる…
だから夏場は鉢植えを外に出してるけど、やっぱり害虫の被害が段違い
ベランダは乾燥にさえ気をつければ割と理想的な気がする。
690花咲か名無しさん:2011/08/14(日) 14:28:47.85 ID:bwZmhoDu
日に当たらんバラの成長など たかがシレてる。
691花咲か名無しさん:2011/08/14(日) 17:47:09.46 ID:DeMRbvsh
そろそろ夏選定しても、おk?@四国

来週も気温35度程度で暑くなる予報だから
8月下旬のほうがいいかな?
692花咲か名無しさん:2011/08/14(日) 18:28:02.70 ID:LR3lBqLW
うちのベランダは自分にとっては理想的な日当たりでラッキーだった
日当たり良すぎてもすぐ水不足になるし萎れるし時間帯によって半日陰になる方が管理は楽
虫や病気の影響もほぼなく薬剤があまりいらない

近所の地植えのバラは薬害出てたり葉が虫に食われまくってたり水不足で黄変してるのを多く見かける
ベランダだと目が届きやすいのと世話っしやすいのがあるよな
693花咲か名無しさん:2011/08/14(日) 18:40:52.14 ID:duxliAXk
HTやFLで長く伸びた枝の先に新しい葉が出てきたりしてるのは
夏剪定ではどうしたらいいんだろう?
樹形を整える意味では切りたいところだけど・・・
694花咲か名無しさん:2011/08/14(日) 18:52:25.75 ID:F552En0r
うちも一軒屋の南東側ベランダ(半透明の屋根あり)でバラ13鉢とその他もろもろ育ててる。

台風の時は鉢をいれるのも大変だし、入れたら入れたでハダニが一気に増えて頭痛かったけど
それ以外は確かに理想的だと思う。
虫はコガネ・アブラがくるけど、土に撒くオルトラン施したらこなくなったわ。

うちはピエールが黒点病によくかかる病弱な子だわ。
隣にいるクイーンオブスウェーデンは黒点病にかかってもひろがらなくて、
今年もぶっといシュートが出た。
でかくなりすぎて最近洗濯物に引っかかる…
695花咲か名無しさん:2011/08/14(日) 20:42:19.46 ID:fP+AkOHW
>>694
夏剪定まで待って普通に切り落とすもんです。
それまで光合成させてください。
696花咲か名無しさん:2011/08/14(日) 21:25:22.34 ID:8iMew9ex
6月に2年生輸入大苗で
ERのジュードジオブスキュアを購入したのですが
2番花が終わって花柄を摘み、
7月上旬ごろか3番花用の新芽が出てきて1ヶ月ほど。
蕾は摘雷して、秋に備えているところなのですが、
7月から15センチほど伸びた枝についている葉が、
すべて色抜けしたような白っぽい若草色のままです。
葉も一回り小さく、成長も遅いです。
花柄を摘んでも新芽が動かない枝もあります。
下の葉は濃緑色で普通のバラのサイズの葉なのですが。
これは何かの病気なのでしょうか?

東北太平洋側で、日当たりは問題なく、風通しもいいです。
(午前中日にあたり、午後から木陰になるような場所です。)
病気で葉を落としたりということもありませんでした。
鉢で管理しています。
アドバスよろしくお願い致します。
697花咲か名無しさん:2011/08/14(日) 21:27:23.06 ID:fP+AkOHW
>>696
・肥料の成分が偏っている
・モザイク病
・水不足

というわけで、肥料の種類や上げた回数、
水やりの状況などを詳しくお願いします
698花咲か名無しさん:2011/08/14(日) 21:56:48.09 ID:8iMew9ex
>>697
早速ありがとうございます。お手数をおかけします。
肥料は2番花終了後(7月上旬)に、
某ネットショップのぼかし肥料(5-6-5)を規定量。
更に、10日に1回、「花工場原液」(5-10-5)を1000倍希釈で。
あと、HB-101というのを、月2くらいの感じで霧吹きで葉面散布しました。

モザイク病で検索してみたのですが
モザイクのような斑紋?とか、濃淡というのはない感じです。
(明るくなってからもう一度確認してみますが)
全体に均一に若草色です。葉の縮れのようなものもないです。
1週間〜10日ごとに、サンヨール、オーソサイド、ジマンダイセン、トップジンM
をローテーションしています。

水は、7月に入ってからは土の状態を見ながら、基本的に1日2回。
雨などのときは軒下に入れて1日1回という感じです。
早朝か、夕方涼しくなってからやっています。
鉢は7号鉢です。
699花咲か名無しさん:2011/08/14(日) 22:03:47.10 ID:fP+AkOHW
多分根詰まり&鉄分不足かと。
肥料も7月に上げたきりでは、そろそろ肥効切れかと思われます
ジュードで7号は小さい……今からでも鉢増ししてあげて下さい
8号に上げて冬に9号定植でもよし、いきなり9号でも全然大丈夫。
その時、夏の元肥のつもりでマグアンプかマグカリンを一つかみぐらい土に混ぜてみて。
それを今やるなら、置き肥は夏剪定終わった後でいいと思います。
そしてメネデールか鉄力あくあを規定量、しばらく続けて見て下さい
または鉢増しの際に肥料と一緒に鉄力あぐりを混ぜるのもいいかも。
700花咲か名無しさん:2011/08/14(日) 22:05:25.94 ID:duxliAXk
>>695
えーと、693へのレスですよね。
アドバイス有難うございます。
701花咲か名無しさん:2011/08/14(日) 22:25:13.77 ID:8iMew9ex
>>699
重ね重ね、丁寧にありがとうございます。
鉢増しと、施肥、おっしゃるようにやってみます。
メネデールとマグアンプは家にありますので、早速明日にでも。
悪い病気ではないようで、安心しました。
本当にありがとうございました。
702花咲か名無しさん:2011/08/16(火) 06:59:18.65 ID:QZOXiB1J
今鉢バラどんな肥料が良いの?秋はチッソ控えよと本に有り
固体の油粕買うのんやめたけど
703花咲か名無しさん:2011/08/16(火) 10:42:03.80 ID:Sea5DKLx
油粕単体でやるのはお勧めできない
骨粉や草木灰(クン炭でも)なんかと混ぜて夏の元肥にするのは昔から行われているけどね
有機肥料にこだわるなら、ブレンドされたものでリン酸の表示が高い物をやれば?
でなければ、三成分等量の置き肥料にリンカリ液肥を足すとか
704花咲か名無しさん:2011/08/16(火) 15:23:34.16 ID:55KuPl5P
2年生大苗でマッカートニーローズを育て始めたのですが
ベーサルシュートが出てきて順調に伸びています。
本を読むと、「蕾が出る頃に5〜7枚葉の上で切る」とあるので待っていたのですが
蕾が出ないまま既に50センチ以上伸びちゃっています。
これ、このまま待って伸ばしてしまっていいのでしょうか?
横張性で、他の枝が横に伸びていて、
このシュートだけにょっきり出ちゃっているので、
できれば30センチくらいのところまで切り戻したいのですが大丈夫でしょうか?
蕾を待たずに、好きなところで切り詰めてよかったのかな???
705花咲か名無しさん:2011/08/16(火) 15:52:58.77 ID:Sea5DKLx
その本、なんてタイトルですかー?

ベーサルシュートのシュートピンチだったら、
五枚葉が7〜8枚展葉してきた頃、下から5、6枚残して上を折り取る
というのを目安にするのが一番わかりやすいんでないかな、と思う。
長さを目安にしていると、伸びない品種や伸びすぎる品種はタイミングを逸するし
蕾を目安とか論外…とまでは言わないけど、到花日数の長い品種には当てはまらなくなる

というわけで、今手で折れる柔らかさのところで、可能な限り下の部分を折り取るべし。
鋏で切るほど固いところはピンチできないから弄らないでください
706花咲か名無しさん:2011/08/16(火) 17:12:37.06 ID:55KuPl5P
ありがとうございます。
NHK趣味の園芸「バラ大百科」p313です。

わかりました。手で千切れるところで千切ってみます。
今度からは、葉っぱの出方を見てピンチします。
ベーサルシュートはハサミで切っちゃいけないんですね。
勉強になりました。
707花咲か名無しさん:2011/08/16(火) 17:39:26.48 ID:zHqKjpmH
あの・・・新苗も一緒でしょうか?
とにかく蕾を摘み取ることしかやってなくて、下旬くらいに剪定しようかと
思ってたんですが。

購入時からある根元からの枝で、細く葉もほとんど落ちてしまい元気がないのは
剪定で根元から切ってしまってよいのでしょうか?
708花咲か名無しさん:2011/08/16(火) 22:10:31.75 ID:2qm7vA1/
>>707
ベーサルがちゃんと生えてるなら元からの枝は切ってもOK。細くて秋の花もたいして期待出来ないのが多いし。
709花咲か名無しさん:2011/08/17(水) 22:06:00.60 ID:UHvTDHwj
>>708
ベーサル元気いっぱいです!
細枝は切ることにします、ありがとうございます〜。
710花咲か名無しさん:2011/08/17(水) 23:03:39.21 ID:MuE1jix4
中耕について質問です。
中耕すると表土付近の根が切れてると思うのですが、傷ついた部分から病原菌が入ったりしないんでしょうか?
特に癌腫とウィルスが心配です。
711花咲か名無しさん:2011/08/18(木) 14:57:51.17 ID:OISgRXiA
困っています、お知恵を貸して下さい。
主人の実家から、使い古しのスプレーや農薬が送られてきました。
両親が以前に栽培していたランやバラ(すでにありません)に使用していたものの残りです。
こちらとしても処置に困り、保健所に問い合わせましたら、劇薬に相当するので、
一点が数万円という処理料になるそうです。
使い切ってしまえばいいのでしょうが、あまりにも古いものなので、気が引けます。
私はバラ初心者でまだまだスプレーについても不勉強なのですが、
以下のものはどう処理したものなのでしょうか。使えるのでしょうか。
字数制限により以下に続きます。連投申し訳ありません。
712711:2011/08/18(木) 15:00:55.08 ID:OISgRXiA
でんぷん○プレー08.10/カルホ○粉剤08.10
テル○タスプレー08.10/ハイポネック○ハイグレード06.08
○ミチオンスプレー06.8/オ△トラン粒剤1キロ90.05
○にはス、△にはルの文字が入ります。スプレーの底にあった数字(90.05など)がおそらく使用期限です。
保健所の方からは、とても気の毒そうにされて、金額を見積もるので改めて電話しますと言われたきり、連絡がありません。
713花咲か名無しさん:2011/08/18(木) 15:44:13.86 ID:qNzw3foo
一点が数万円ってそんなバカな。
農協に相談してみ。

劇物はこのなかに無いよ。カルホス粉も2.0%なら普通ブツ。
テルスターもスプレーなら普通ブツ。
714花咲か名無しさん:2011/08/18(木) 15:46:25.20 ID:qNzw3foo
>>710
根からウィルスが入る植物もあるけどバラでは聞かないよ。
癌腫細菌のほうは中耕でも入るよ。土の中にいれば。
715花咲か名無しさん:2011/08/18(木) 15:53:21.56 ID:d8qeOGW2
でんぷん○プレー08.10 アブラムシ、ハダニ用?
カルホ○粉剤08.10 土に撒くコガネムシ用?
テル○タスプレー08.10 アブラムシ、毛虫用?
ハイポネック○ハイグレード06.08 液肥?
○ミチオンスプレー06.8 アブラムシ、毛虫用?
オ△トラン粒剤1キロ90.05 土に撒くお手軽殺虫剤

一戸建てなら使用方法(撒く分量、濃度など)を守りつつ土の上にでも撒けば?
草花のないところでもええやん。子供やペットいるなら、土削って撒いて埋めるw
農薬だから無害ではないけど、サインが必要なレベルの劇薬はこの中にはない
マンションの場合は・・・どうしましょ?
716花咲か名無しさん:2011/08/18(木) 19:57:39.56 ID:Em8ft0tH
> 金額を見積もるので改めて電話しますと言われたきり、連絡がありません。
困ってるかもな。話がまともにできないと感じたんじゃないか。
無駄に伏せ字にしたりして、基本的にバカっぽいし。
717花咲か名無しさん:2011/08/18(木) 20:13:46.08 ID:JCGyqXkI
連絡ないのはお盆だからじゃないの?
718711:2011/08/18(木) 20:54:08.01 ID:OISgRXiA
今年バラを始めたばかりで、使用期限の切れたスプレーや粉剤の処理法を知らず、途方に暮れています。
なぜまともに話が出来ないとなるかは分かりませんが。
一番量の多いものはなにかと聞かれ、オルト○ンと答えたところ、何に使う薬剤だと聞かれ、
ランやバラの殺虫剤のようだと言ったところ、劇薬だから一点数万円掛かる、見積もりを出すと言われました。
まさかと思ったのと、皆さんは使用し切れなかった薬剤をどうしているのかお聞きしたかったので…
幸いに小さな庭がありますので、少量ずつ撒くのは許容範囲でしょうか。
子供もいますし、近所の猫なども通りますので心配でしたが…御回答頂いた方、有難うございました。
719花咲か名無しさん:2011/08/18(木) 21:03:44.13 ID:jzwW0Yar
液肥は使用期限あったっけ...?
720花咲か名無しさん:2011/08/18(木) 21:52:51.71 ID:5Yf63A7P
保健所ってそういう見積もり出すのかな・・・
オルトランは劇物じゃないし・・・
721花咲か名無しさん:2011/08/18(木) 22:01:39.22 ID:d8qeOGW2
>>719
俺も確か液肥は大丈夫と記憶してたので、念のため色々調べてみますた
ボトル底部や裏ラベル下部の数字は「製造した年月」だそうです(ハイポネックスQ&A)
古くなっても保管がよければ効き目が悪くなるだけで、使っても大丈夫くさい
保健所の人詳しくなかったんじゃね?定型文通りの受け答えだったとかw
722花咲か名無しさん:2011/08/18(木) 22:17:22.87 ID:LVtZwqH+
>>71
農薬スレで聞くほうが良い。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1211890916/
723花咲か名無しさん:2011/08/18(木) 22:22:12.91 ID:5Yf63A7P
あと2chじゃないけど農薬掲示板とかで。
724花咲か名無しさん:2011/08/18(木) 22:41:44.72 ID:C/jyyTQB
メンヘラ相手に昼間からずっと井戸端会議
  よっぽど暇なんですね^^
725711:2011/08/18(木) 23:12:42.94 ID:OISgRXiA
有難うございます!
字数制限の為、削除してしまったのですが、正しくは、保健所から劇薬を処理する業者さんを紹介され、
その業者の方が「見積もりを出して連絡する」と仰ったんです。
保健所も業者もオルトランについて知らなかったようで、「ランやバラの殺虫剤」と言うと、
どちらからも「厄介で、処理に数万円掛かる」と言われたので、そういうものなのかと思ってしまいました。
皆さん、御親切に有難うございます。自分でもう一度調べてみますが、分からなかったらそちらで聞いてみますね。
726花咲か名無しさん:2011/08/18(木) 23:25:37.16 ID:JCGyqXkI
いや、業者の部分は省略しちゃいけないとこだと思うw

劇薬処理業者って専門家だから、
それで高くなってるんじゃないの?
まさか家庭用の普通の農薬持ち込まれるとは思ってなかったんで
通常料金を答えたんでは。
書いてあるのはみんな普通の家庭農薬だから
庭あるなら、穴を深めに掘って埋めたらいいよ。
そこには野菜等、口に入れるものを植えなきゃいい。
727花咲か名無しさん:2011/08/18(木) 23:51:21.03 ID:0Zj7mr4O
実家に送り返すのが一番のように思えるのだけれど・・・。
728711:2011/08/19(金) 08:54:26.01 ID:ZIY7yuZ1
>劇薬処理業者って専門家だから、
>それで高くなってるんじゃないの?
そうかもしれません、最初から、保健所ではなく農協に尋ねれば良かったのかな?
主人の実家は、マンションで、すでにバラもランもなく、今後も放置されるしかないだろう薬剤で、
高齢の為、袋入りの薬剤を万が一間違って口にしたらと思うと怖く、正直、送られた時は迷惑この上なかったのですが、
今、処理するしかないのかと思いまして。あまり高額だったら両親に請求したかもしれませんが。
それにしても、数万ってありえないと吃驚したので…
皆さんのお陰でどうやら方向が見えました。どうも有難うございました。
729花咲か名無しさん:2011/08/19(金) 12:27:10.58 ID:Hj0ZGei4
旦那の実家との会話では農薬を処分したとは言わないのがお付き合いのキホン。
呉れたのは好意。処分したと言えばこれを踏みにじることになる。
730花咲か名無しさん:2011/08/19(金) 15:40:03.60 ID:4Ybo6099
なんとかしてよ〜って意味で送られてきたのかと思ってた。
731花咲か名無しさん:2011/08/19(金) 17:47:48.80 ID:cVTMzy3p
どうしても動かしたいバラがある場合、今の時期に移動したら枯れてしまいますか?
地植え→地植えなのですが
732花咲か名無しさん:2011/08/19(金) 19:17:48.42 ID:7S9Y1XDE
普通は冬にする作業だねえ。
鉢→地植えなら、槌を崩さずにやることも可能だけど
地植えだとどうしても掘り上げる際に根っこ切れるし、
しかも盛夏のこの時期だし、条件は最悪だよ。

でも、「どうしても」動かしたいんでしょ。
どうしてもって言うなら自分のバラなんだし、気にせずやったらいいんじゃないかな。
だめもとで。
733731:2011/08/19(金) 19:30:16.50 ID:cVTMzy3p
やめたほうがいいのはわかっているんですが、
庭のレイアウトを考えた際に移動すべきだと思ったんです。

枯れさえしなければ移動しようかとも考えたんですが、やはりおっしゃるとおり
保留しようかとも考えています
734花咲か名無しさん:2011/08/20(土) 00:12:34.82 ID:MWNjMri1
初心者です。
剪定ミスだと思うのですが、
ご助言下さい。

鉢植え、新苗、ブッシュローズ

下細めの枝(接木部分より20cm)から
太い枝が生えてきて、
喜んで伸ばしていたのですが、
重くなりすぎて枝が痛みだしました。
その伸ばした枝は、
大体60cmくらいまで伸びました。

その伸びた枝は他の枝より
葉の間隔が広く、
やたら大きな葉でした。

下の細めの枝では、支えられなくなり
葉に着いた水の重みで大きくたわむので、
伸びた枝の真ん中付近の五枚葉上で、
思い切って剪定したのですが、
(折角育ったのに巻き戻す様で辛かった)

上記の様になる前に、
適切な方法があるのでは?と思ったので、
わかる方ご助言下さい。
情報不足かもですが、
わかる範囲でお願いします。
735花咲か名無しさん:2011/08/20(土) 01:09:14.73 ID:fUEMby+7
支柱とか
736花咲か名無しさん:2011/08/20(土) 01:42:43.56 ID:a2IPcJDz
>>734
好適EC値が高い品種は施肥の影響を受けやすいため、
サイドシュートの重みに耐えられなくなることがある。
自分が育てている品種が切り花品種であったり、多肥栽培向きの品種の場合には
EC値、肥料の溶ける量の差異を小さくするようにすると良い。
まあ、どの品種にも共通して言えることなんだけども。
737花咲か名無しさん:2011/08/20(土) 02:04:37.82 ID:MWNjMri1
>>735
ありがとうございます。
支柱もいいですが、
本質的にどうしたらいいかを
知りたいと思っていました。

>>736
ありがとうです。
私の所有しているバラは切り花品種です。
肥料の影響が大きいのが問題で、
剪定でどうにか…ということではないのですね。
さっそくEC値について調べようと思います。
素晴らしい回答ありがとうございました。
738花咲か名無しさん:2011/08/20(土) 08:50:59.58 ID:61WmyXg0
>>734
ECとかいう前に単なるやりすぎかも。

友達が茶碗一杯油粕&米ぬかをやったときそうなった。
そのときはバラ園の講習で言われてやったそうなんだけど・・・
739花咲か名無しさん:2011/08/20(土) 19:10:41.27 ID:lgbwrUEf
クモのような糸を吐くこげ茶色で体長1cm程度?の尺取虫を見つけました
バラの高さ3m突破したのでハシデトールもできず、小雨で薬剤散布も見合わせました
明日アクテリック撒いてやろうと思ってますが、正体不明では効くのかどうか不安です
調べてもガの幼虫かなーくらいしか・・・ホソオビアシブトクチバ?ヨモギエダシャク?
アクテリック以外で手持ちで使えそうなのはスミチオン、サンヨールです
他薬剤必要なら買いに行きます。しかしオルトラン粒剤は効いてないのかな?
740花咲か名無しさん:2011/08/21(日) 00:04:37.52 ID:TNlkl0k/
オルトラン粒剤を土に撒いても
そんな先っちょまでは浸透しないでしょ。
741花咲か名無しさん:2011/08/21(日) 10:28:00.92 ID:NYqAfAlE
ブランコケムシじゃない?本名マイマイガ?
箸で触るとネコみたいに毛を逆立てるやつ。
ハシデトールが最強だけど高さがあるね。。。
742花咲か名無しさん:2011/08/21(日) 13:56:49.97 ID:BvjYF+CC
>>740
粒剤なくなったら水和剤に移行します。粒剤買ったときはまだ噴霧器なかったし
>>741
毛は見えなかったはずだけど遠かったから自信ない・・・アクテリック散布で様子見
食害あったからどこかに何かいるとは思ってたけど、偶然ぶら下がってたから気付いたw
冬剪定で高さ1mまでバッサリ切るので、来年はちゃんと手入れできるはず
743花咲か名無しさん:2011/08/21(日) 15:07:45.81 ID:lsyO4CWB
高いところの葉っぱに水撒き、そこへ粒剤蒔く。
744花咲か名無しさん:2011/08/21(日) 18:04:20.33 ID:b3WCqi/D
花咲か爺さんのようにですか?
745花咲か名無しさん:2011/08/21(日) 19:46:55.28 ID:aMPAIPuz
3メートルになったつるばらの消毒ってどうするんでしょう。
噴霧器のノズルが伸びたり
付け替えたりできるタイプのがありますが、
そういう機能がついてるのって高いですよね?
今は1メートルちょっとくらいですが
将来、3メートル以上になったときどうしようかと…。
746花咲か名無しさん:2011/08/21(日) 20:51:36.18 ID:IESM+wcB
>>745
脚立
747花咲か名無しさん:2011/08/21(日) 22:05:27.44 ID:aMPAIPuz
>>746
なるほどその手がありますね!
でも正直脚立出して昇るのはちょっと億劫かもw
それがいやならノズル伸長タイプの噴霧器購入ですね。
お金をとるか労力をとるか…。
748花咲か名無しさん:2011/08/21(日) 22:12:55.26 ID:TNlkl0k/
>>745
身長3mの人と友達になる。
749花咲か名無しさん:2011/08/21(日) 23:26:23.35 ID:ejnBvUNo
長いノズルの噴霧器を上に向ければ、当然自分も薬剤を被るからね?
750花咲か名無しさん:2011/08/21(日) 23:36:23.74 ID:aMPAIPuz
ちょっと離れ気味に斜め下からというイメージだったんですが
やっぱり薬剤かかっちゃいますか。
一応今でもゴーグル・マスク・頭からカッパ着用で薬剤散布していますが
見上げた顔に降ってくるのは防ぎようがないですね。
みなさんはみんな脚立散布なんですか?
ある程度でかくなったら撒かなくても大丈夫とか…。
751花咲か名無しさん:2011/08/21(日) 23:36:45.21 ID:YZtpPaov
長いノズルで手を伸ばし離れたところから噴霧する。その際風上に身を置き、
風下から風上に後退するようにやればよい。でも急に風向きが変わって「ヒャーッ!!」
なんてこともあるなw
752花咲か名無しさん:2011/08/22(月) 06:39:07.74 ID:Ag/Xq8o6
丈夫な品種植えて消毒しない。
753花咲か名無しさん:2011/08/22(月) 09:55:49.89 ID:gZm7idE+
>>745
http://www.yamaho-k.co.jp/01/01/post_49.html
とホースと動力噴霧器
754花咲か名無しさん:2011/08/22(月) 10:10:04.94 ID:gZm7idE+
http://www.yamaho-k.co.jp/01/01/post_31.html

剪定誘引も大変なんだろうな。
755花咲か名無しさん:2011/08/22(月) 10:14:14.37 ID:pHPm71Ue
>>752
賛成!消毒しなくてもキレイに咲くよ。
756花咲か名無しさん:2011/08/22(月) 16:11:19.90 ID:j6zYt//9
咲くけど、キレイじゃない
枯れないけど、葉っぱボロボロ

今年は合剤からマメに手をかけたお陰か見渡す限り綺麗だ
757花咲か名無しさん:2011/08/22(月) 18:17:12.48 ID:8KB8b4Ex
その石灰硫黄合剤が手に入らないのよね。来年から本気出すつもりなのに・・・
758花咲か名無しさん:2011/08/22(月) 23:02:41.34 ID:x7QKqqxG
>>757
とある事情により、ですね。
759花咲か名無しさん:2011/08/23(火) 00:00:44.54 ID:hkdhBvBK
風呂上がり、ベランダで水飲んでるんだが、最近晩酌気分でバラにもあげてる。
あげてるのがコントレックス(カルシウムとマグネシウム多いらしい)だからか、妙に元気な気が…

みんなNPK以外の栄養補給って何あげてるんですか?うち貝殻溶かした木酢液でカルシウム補給しかしてあげてないや
760花咲か名無しさん:2011/08/23(火) 07:52:39.95 ID:6RHNzEpF
>>758
とある事情が事情だけに仕方ないにしても、代用品をどうするかですわ
硫黄ということでダイセン系+マシン油を考えてるけど、合剤ほどの効果があるかどうか
後はバラには適用ないけど石灰つながりでボルドー液?
761花咲か名無しさん:2011/08/23(火) 17:10:08.29 ID:pjGYSLPv
>>759
カルシウムと言えば、自分の住んでる辺りのHCで「ホタテのチカラ」というのがいっぱい並んでる
バラ専用と銘打ってるわけではないが、これも何か良い効果期待できるものなの?

そもそもカルシウムが必須栄養素なのかわかってないんだが
マグネシウムは微量栄養素として必要なんだよね?
762花咲か名無しさん:2011/08/23(火) 20:53:46.56 ID:fXUZT0a2
新商品「ウンコの力」
…牛糞から栄養素を抽出しました。

なんていうの出ないかな?
763花咲か名無しさん:2011/08/23(火) 22:32:12.31 ID:fRWcHpSk
カイガラとか卵殻ならやっといた方がいいかも。PH的な意味で。
でもそれ以外に無理にアルカリ性の物質をくれてやるのは害になる可能性もある
764花咲か名無しさん:2011/08/24(水) 00:40:27.33 ID:ftjlBrX7
ビール酵母やってる
765花咲か名無しさん:2011/08/24(水) 01:22:42.98 ID:g4WB98xs
鉄力あぐりを芽出し肥と一緒にやる。
あと、元肥にマグカリン使ってるのと、夏剪定の後に熔リンやるから
マグネシウムはそれで。
銅はサンヨールで補給……できてないだろうなw
硫黄分は冬の合剤散布で賄っているんじゃなかろうか
後は元々土に含まれてる分で足りてると思ってる
766花咲か名無しさん:2011/08/24(水) 01:23:08.64 ID:VWjRI2sJ
ヘンテコ肥料 大好き!
他になんか無い?
767花咲か名無しさん:2011/08/24(水) 05:48:16.82 ID:xI0ys1f3
某ショップの海藻のエキスっていうのを使ってる。
微量元素を補えるっていうので。
あと、バイネキトンとメネデール。
仕上げにHB101。
ここら辺になると、何がどう効いているのか分からないw
768花咲か名無しさん:2011/08/24(水) 11:24:17.84 ID:tB9KS/ZK
うちの自家製コンポストには毎朝食べるお味噌汁のだしに使った昆布と鰹節が
バッチリ入ってます。
蟹殻を粉砕したものや「太古の化石」も使ってます。
とても元気で生き生きしてるよ。
769花咲か名無しさん:2011/08/24(水) 14:35:24.05 ID:sjqrxnN0
以前はキトサン、月桃、HB101、メネデール、バイオゴールドバイタル
ヨモギ酢、ミリオン、米ぬか…とにかく色々試すのが楽しくて手当たり次第に使ってた。
でもそれだけ使っちゃうと、本当にどれがどう効いてるのかサッパリわからない。
今はボカシ肥料と有機液肥を基本に、年に数回ハイグリーンのみ。
色々使ってた頃と変わりなく元気に育ってるよ。
770花咲か名無しさん:2011/08/24(水) 21:33:42.04 ID:ar4nuSD8
>>759です。
皆さんおもしろいなー。参考になりました。

>>761
Caって必須じゃないんですか!?うおおお必須だとばかり…
うちのは今年Caを意識して施したんですが、どの鉢も元気なベーサルが出ました〜
効いてんのか効いてないんだかはわかりませんが^^;

>>765
>夏剪定の後に熔リン
これいいですね!熔リン自体もMg含有もレスで初めて知りました。
使ってるのは夏剪定の後だけですか??

>>767
海藻エキス気になってますw

>>768
動物性たんぱく質入ると臭くなったり虫湧いたりしてませんか??
かなり入念に水きってらっしゃるのかな
771花咲か名無しさん:2011/08/25(木) 00:29:53.49 ID:hFUznr8w
>>770
>>761なんだが、スレタイどおりの初心者なんでCaがどうなのか知らなかった
ぐぐってみたら「微量栄養素」=MgやらCaやらなんやらひっくるめて、みたいだね
調子が良くなった気がすると聞いたので、まだベーサル見たこと無いし
折角だからホタテのチカラ買ってくるw
772花咲か名無しさん:2011/08/25(木) 09:41:42.15 ID:Nu2Co4et
>>769
うちもソレ全部使った事ある。
そして今は自家製ボカシ肥、有機液肥、同じだね。

773花咲か名無しさん:2011/08/25(木) 10:41:49.61 ID:iDH5gloM
オークションで苗買ったことある人いる?
素人が挿し木で出品してるみたいだけど
774花咲か名無しさん:2011/08/25(木) 10:53:40.55 ID:ZaosMyb5
オレンジ系の返り咲くつるバラって何がオススメですか?
775花咲か名無しさん:2011/08/25(木) 11:00:13.70 ID:EwZZZqOY
>>774
ロイヤルサンセット
776花咲か名無しさん:2011/08/25(木) 14:02:00.98 ID:aMYW0ZW1
>>774
イングリッシュローズにオススメあるよ
クラウンプリンセスマルガリータとか
ティージングジョージアとかがつる扱いもできて返り咲きする
777花咲か名無しさん:2011/08/25(木) 23:14:09.21 ID:hFUznr8w
赤みが強いオレンジ、あるいはオレンジが強い赤いバラって何がありますか
赤銅色というか、そういう感じのものを探してます
サマーソング(特にオースチン公式の写真の色)やブラスバンドあたりがそうかと思ったんだけど、
写真によっては普通に黄色が強い「オレンジ色」ようなので

あと、LDブレスウェイトって人によって「クリムゾン」だったり「深紅」と表現が違いますが
実際はどっち寄りなんでしょう
クリムゾンというとピンクが強い、深紅というと黒みがかった赤のイメージなんだけど
778花咲か名無しさん:2011/08/25(木) 23:16:50.11 ID:hFUznr8w
>>777ですが、すいません表現間違えました
「茶色がかって見えるオレンジ」のバラを探してます
779花咲か名無しさん:2011/08/25(木) 23:35:48.45 ID:eJNCP6qh
微妙すぎ
780花咲か名無しさん:2011/08/26(金) 07:56:32.92 ID:dujEx0Ly
寒い時期のパットオースチンとか。
781花咲か名無しさん:2011/08/26(金) 08:50:00.36 ID:BYfSFTeo
暑いときのブラックティー

あと、赤みが強いオレンジならドリーパートン,
カタログ通り咲いたときのベンジャミンブリテン

> クリムゾンというとピンクが強い、深紅というと黒みがかった赤
逆のような。 クリムゾングローリなんかは黒みを帯びた赤で散り際に紫になる。
クリムゾンが黒み(紫っぽい)赤で、紅は紫がかったピンクでは? 
LDブレスウェイトは今売られている中ではいちばんピンクっぽくはない赤のERだと思うよ。
782はなむすめ ◆NeKo/oBJN6 :2011/08/26(金) 08:52:49.99 ID:5O/gxsfG
キングクリムゾンッ!!
783花咲か名無しさん:2011/08/26(金) 10:50:05.45 ID:F4AA2fkZ
鉢植えでつるバラでっかくしたいんですが
バラ用の鉢ってスリットの30リットルが最大ですか?
根菜用のプランターとかどうなんでしょうか?
784花咲か名無しさん:2011/08/26(金) 12:41:27.64 ID:buwUm+fH
30リットルって何号?
調べたときは13号くらいのがあった気がするけども。
ファイバークレイとかじゃ駄目なん?
785花咲か名無しさん:2011/08/26(金) 16:00:46.40 ID:ADkCprr5
春に一年苗の売れ残りぽかったミセスジョンレインを購入
なかなか咲かなかったけど、今シュートも数本出て
葉も茂り蕾も結構付き咲き出したんですが
想像してたより、カップが浅く、花弁の数も少ない
頑張って咲いてるのに、ちょっとがっかりしてる自分がいる‥‥
786花咲か名無しさん:2011/08/26(金) 16:12:36.38 ID:YWjAjxPt
小学一年生の子に向かって、
あんた喋り方とかたどたどしいし漢字もろくに書けないしダメねえ…
って言ってるようなもんー
787花咲か名無しさん:2011/08/26(金) 18:43:08.99 ID:qPlCxSNJ
>>777です。色々とありがとうございます。

>>779
まさに微妙すぎるのが好きなんだ……

>>780
たまに見かける写真で赤銅色っぽいパットがあったんですが
あれは寒い時期のものなのかな。きれいな色ですよね
春〜夏が黄色というか山吹色?

>>781
ブラックティも候補に入れてました。良い色ですよね
ただ、販売する店舗によって強いって書くところと弱いって書くところがあってどっちだよと悩んでました
ところで「カタログ通りに咲いたベンジャミン・ブリテン」にふいたw
そう、あの通りに咲くのなら欲しいんだけどぐぐって出てくると違うだろっていう…
色の表現は人それぞれで難しい

LD本気で欲しくなってきました。ありがとう!
788花咲か名無しさん:2011/08/26(金) 18:45:56.07 ID:xUQLaxJP
新苗を買って6月上旬に6号スリット鉢(深いタイプ)に鉢増ししました。
今日見たらスリットから白い根が見えて
底からも根が1センチほど飛び出した状態。
これは今すぐ鉢増しをするものですか?
スリット鉢を使うのが初めてで、そういうものなのかな・・・と。
夏剪定と植え替えが同時期でよいのかも心配です。
789花咲か名無しさん:2011/08/26(金) 19:49:33.89 ID:oRSAri9d
>>786
きっと、叱られて伸びるタイプの人なんだよ。
790花咲か名無しさん:2011/08/27(土) 00:41:06.02 ID:53ICcMC+
個人的なかんじ(あくまで個人的な)
ブラックティはなんつうかダンマリ系?
初期生育が緩慢 ただ死ぬほどじゃない 
病気はうどん粉が少々 黒点はわかんね
791花咲か名無しさん:2011/08/27(土) 00:55:04.10 ID:1nFGqvdH
うちのブラックティーは鉢植えだけどほっとくとビュンビュンのびる。
ほかのHTに比べて枝もトゲもゴツイ
たしかにうどんこにはかかりやすい
1番花や寒くなってからの色がいいね
形もいかにもバラって感じ
夏の色は赤味が目立ってちょっと下品な色になるw
792花咲か名無しさん:2011/08/27(土) 02:31:55.56 ID:53ICcMC+
夏はつぶれた朱肉だ
ビュンビュンのびていいなあ 鉢植えだけどシュ−トがでんのよ..
793花咲か名無しさん:2011/08/27(土) 11:50:55.97 ID:sDwZz40K
うちはシュートもびゅんびゅん出て伸びてるけど、どれもひょろくて頼りない…
ジュードジオブスキュアなんだが、まだ伸ばしっぱなしでいいもんかしら?
794花咲か名無しさん:2011/08/27(土) 11:53:50.96 ID:sDwZz40K
にがりを薄めてあげるのはMg補給にならない…ですかねえ
効いてるのかよくわからないままあげてる

>>771
ホタテのチカラ、ぐぐってみたけどなんかの洗剤じゃないのかな??
栄養補給的な商品見つけられなかったです〜

795花咲か名無しさん:2011/08/27(土) 12:00:25.43 ID:shkKr5pa
にがりはほどほどにしないと土壌の塩基濃度が高くなりすぎないか?
他の資材にも言えることかも知れんが。
796花咲か名無しさん:2011/08/27(土) 12:22:07.67 ID:sDwZz40K
>>795
Mgの含有量高いし、ほんとちょっぴりにしてる
葉面散布してもいいかなあ
Mgの補給と間隔がよくわかんないんだよね
797花咲か名無しさん:2011/08/27(土) 12:33:53.73 ID:ZbQc3T2P
>>794

>>771だけど、すまん商品名間違えてた
「ホタテパワー」でした
ttp://www.maroon.dti.ne.jp/jsi/jsigoods.htm
自分もこのページで初めて主成分とかラインナップ見たんだけど
水酸化Ca主体で、ものによっては殺菌効果持ってるものもあるから
葉面散布で活性剤+殺菌とか期待できないかなと思った
でも除菌タイプはバラには使えないのかな
798花咲か名無しさん:2011/08/27(土) 21:34:00.60 ID:2DMI606I
>>796
まず、マグネシウムは土壌に蓄積しやすい
そして過剰になれば害になるんで、農家じゃどうやって取り除こうかと頭を痛めるぐらい
バラなら熔リンかマグアンプを年に二回元肥としてやる程度で十分
799花咲か名無しさん:2011/08/27(土) 21:57:01.73 ID:lfjC7j1z
二年鉢植えにしたままの土を今冬は入れ替えようと思っているんだけど
使用済み土ってどうされてます?
使ってるのが新しい土を混ぜて再利用できるものなんだが
袋にバラなどは完全に新しい方がいいかも、
みたいな事が書いてあって
一応古い土+20%馬堆肥+カニガラ混ぜて今寝かせていますが
他に何か入れた方がいいのがありましたら教えて下さい
他の植物を育てるにはもうスペースがなく…
800花咲か名無しさん:2011/08/27(土) 21:59:44.51 ID:lfjC7j1z
あ、すみません
あとニームケーキも少し混ぜました
鉢は10号です
801花咲か名無しさん:2011/08/27(土) 22:02:17.73 ID:53ICcMC+
肥料コテコテにしてネギ土作成or追肥用ボカシにしてる
成分の計算はしていない。
802花咲か名無しさん:2011/08/27(土) 22:08:28.57 ID:2DMI606I
バラは連作障害を起こす植物なので、
バラ科の植物が植わったことのない土でなければ上手く育ちません
その土は処分するか、バラ科ではない植物を植えるのに使ってください
803花咲か名無しさん:2011/08/28(日) 01:00:44.48 ID:eg+iTDvF
フロリバンダのマスケラード(マスカレード)のつる性じゃないほうを探してるんだけど
苗売ってるところあったら教えて下さい。
ぐぐっても全然出てこないので。
804花咲か名無しさん:2011/08/28(日) 09:50:57.52 ID:asZUajHV
今ググってもあるかもしれないけど
一〜二ヶ月待ったほうがいいかも
大苗シーズン到来するまで
805花咲か名無しさん:2011/08/28(日) 10:50:50.41 ID:tMUV9rzw
てーか、マスケラードってFLなのか
806花咲か名無しさん:2011/08/28(日) 12:45:00.29 ID:q/P+8koi
>>799
僕はゴミ袋に入れて、一年間日当たりの良いところに放置してから、
再利用してます。時々、袋をひっくり返したり、取り替えたりしながら。
五年ほどやってますが問題は出ないです。

ああ、それから癌腫病のある苗の土と無い苗の土は分けて管理すること。
一年放置では癌腫病が移ることがあるようです。二年放置は実験中。

807花咲か名無しさん:2011/08/28(日) 15:50:39.54 ID:eg+iTDvF
>>804
や、大苗の予約で探してるんだけど
どうも流行遅れらしくリストに載ってないとこ多くて。
どっちみちシーズン来てからのが見つけやすいとは思うんだけど
>>805
FLじゃないの?HT?
808FLマンセー:2011/08/28(日) 19:28:04.20 ID:rKpb61FF
マスカレードは黄色/オレンジのバイカラー覆輪バラの交配親に使われていた
有名なチャールストンだとか絵日傘はマスカレードの改良種

マガリ、うらら、ほのか、ゴールドバニー、フェローシップ、セクシーレクシー、ダブルノックアウト、ブルーボーイ、絵日傘
作りやすくて花もいいですよ
809花咲か名無しさん:2011/08/29(月) 20:02:03.79 ID:8H1T4IN9
鉢植えの土が下がってしまいました。
ウォータースペースが7〜9cm程有ります。
土を足した方がいいのでしょうか?
810花咲か名無しさん:2011/08/29(月) 20:08:20.19 ID:Bfmbbe+7
根っこが見えてるようだったら
急いで接ぎ木の下まで足してください。
811花咲か名無しさん:2011/08/29(月) 20:41:22.12 ID:x3E9CmwB
シュートでないなぁ。
今のままでも花はつくし枝も伸びるけどシュートでてほしい。
皆さんのバラはバンバンでてます?
812花咲か名無しさん:2011/08/29(月) 20:55:51.65 ID:+NrgQeQP
花が咲き終わって暫くしたら出てくる
でも品種によるかな

鉢植えの皆さん、どのくらいの大きさの鉢に植えていますか?
813花咲か名無しさん:2011/08/30(火) 00:01:34.80 ID:zmoTuQBl
> 鉢植えの皆さん、どのくらいの大きさの鉢に植えていますか?
それこそ品種によってまちまち。 
うちは9号テラコッタと7号スリットロング(CSM210Lっていうやつ)とが多い。 
814花咲か名無しさん:2011/08/30(火) 00:17:18.04 ID:nmsDc//U
ふつうのテラのロングの6−10号 小さめで鉢まししていく
灰色指だからスリットのほうがいいんだろうけど
テラコッタ好き- 10号以上の普通のロングってないんだよね..
815花咲か名無しさん:2011/08/30(火) 09:05:07.68 ID:lcd42O9r
デルバールのナエマとペッシュボンボンとブリーズが
ものすごく伸びています。

鉢植えで、つる仕立てにはしていません。

これは夏剪定で1/3程度切っても
秋に花を咲かせるのでしょうか?

ERやフレンチの夏剪定がいまいち分かりません。
816花咲か名無しさん:2011/08/30(火) 09:41:02.45 ID:Vimkl67h
夏剪定で質問です
ERのアブラハムダービー、ゴールデンセレブレーションを
つるバラとして育てたいのですが
夏剪定はした方がいいのでしょうか?
それともつるバラと同じで冬剪定まで花がついたら五枚葉でカット
とかでいいのでしょうか?
817花咲か名無しさん:2011/08/30(火) 15:38:44.01 ID:Fu9zr+fB
小輪から中輪で、繰り返し咲き性の強いオレンジかピンク~白系のシュラブ~つるバラ
ってありますか?
818花咲か名無しさん:2011/08/30(火) 16:17:51.48 ID:+5qqRwCP
>>816
つるバラなら後者のやり方で。
というかHT的夏剪定しても思ったようには咲いてくれないからね
819花咲か名無しさん:2011/08/30(火) 20:46:27.02 ID:q+pjgakF
ディスタント ドラムスって生育旺盛って書かれてるけど、マジで半端ない。
去年の暮れに大苗で買って10号鉢に植えたんだけど、今三番花、丈は1メートル以上。
ラフランスはぶっといベーサルが4本。
今年は全体的に調子がいい。
去年は暑すぎたのかな
820花咲か名無しさん:2011/08/30(火) 22:07:22.33 ID:3qRD7VRb
>>810
カメレスすいません!&ありがとうございます!
表面に根っこは見えてません が 株ごと土が下がっているんです。
土を足したら継ぎ目が埋まってしまうのは必至です。
この時期に鉢から抜いて下に土入れるのもどうかなと…
朝夕水やりすれば大丈夫のような気もするし、冬の植え替えまで待つには長すぎるような気もするし…
821花咲か名無しさん:2011/08/30(火) 23:38:14.00 ID:jHM/jb2w
>>820
水遣りをひかえ乾燥させてから鉢から木をスポッと抜く。
そして土を底に入れて縁にも土を補充すればOK
822花咲か名無しさん:2011/08/31(水) 12:07:41.01 ID:pEWTbvF8
8月の中旬に花が終わって、半月しかたってないのにもうつぼみが出てきたんだけど
四季咲きってこんなもんなの?
823花咲か名無しさん:2011/08/31(水) 14:23:53.51 ID:6x5SShcm
品種によるけど、早いのだと30日くらいで咲くよ。
ただ、株に力がないと、ひょろっちい花しか咲かないから
自分はこの時期のは、夏剪定かねて摘蕾しちゃうけども。
824花咲か名無しさん:2011/08/31(水) 14:26:33.47 ID:x2sHc99u
夏は良い葉っぱが出ずに、いきなり蕾がついちゃうことも多いよね。
うちもそういうのは出来るだけ葉を残して摘蕾してる。
825花咲か名無しさん:2011/08/31(水) 18:42:24.35 ID:tVsJu2cH
初めての夏剪定をしました(新苗)。
大丈夫だろうか・・・。

全ての枝にハサミをってことだけど、
3枚葉しかない枝も入れちゃっていいのですよね?
ね?って言ってももうやっちまいました・・。
826花咲か名無しさん:2011/08/31(水) 18:58:12.83 ID:BP7bRnqJ
新苗なら別に夏剪定しなくてもよかったかも
自分が去年同じことやったんだが
光合成が足りなかったのかその後の成長が遅い遅い

品種や環境にもよるから一概には言えないが
827花咲か名無しさん:2011/08/31(水) 20:10:45.82 ID:pVQ4o4Qw
夏剪定は(多少、乱暴に切り詰めても平気な)成株に行うものです
育成中の株を切ってばかりじゃ100年たっても大きくなりません
シュートが固まらなくてスカスカのまま。冬にやたらと枯れ込みます
828花咲か名無しさん:2011/08/31(水) 20:18:29.69 ID:4N9w2v/f
夏場は無心で摘蕾に勤しんでいたんだが
今の時期になって、摘蕾した場所からサイドシュートとも言えそうな赤くて立派な芽が
3つくらいの枝にどーんびょいーんと生えてきた
一斉に咲くのが見たいから夏剪定をしようと思ってたんだけど
夏剪定後に芽吹いてくるのもこんな感じで元気な芽なの?
あまりにも元気が良すぎて切るのが忍びないけど、また似たように生えてくるならやってしまおうと思ってる

ミスティパープルの話なんだけど、この品種はすごく元気良い気がする
東北だが、本で見た人(福島在住)も勢いが旺盛だって言ってたから気候があうのかねえ
829花咲か名無しさん:2011/08/31(水) 20:52:52.03 ID:Up9QUQG3
>>828
ミスティパープルは伸びまくるっていうブログをよく見る
うちのもびよーんびよーん
830825:2011/08/31(水) 21:04:55.80 ID:tVsJu2cH
以前こちらで新苗の夏剪定のことを尋ねたら「良い花をそろえて咲かすなら」
やってください、とのお返事もらったのでやりました。
シュートも5本くらい出てました。
6月以降蕾は絶えず上がってきてたのですが、続けた方が良かったのかな・・。
でももうやっちゃったから見守ります。

パッと見は「え?剪定したの?」程度にしか切らなかったんですが心配。
一応葉はワサワサしてるんだけど・・・。しんぱーい!
831花咲か名無しさん:2011/08/31(水) 22:28:19.96 ID:6x5SShcm
>>830
少なくとも、葉っぱがあって、光合成が秋までちゃんとできれば、
栄養を溜め込んで来年の春に備えられるから
多少の切った折ったは問題ないよ。
どのみち、冬剪定で一回リセットするんだし。
もうちょっと気楽に考えてオッケーじゃまいか。
832花咲か名無しさん:2011/08/31(水) 22:39:34.89 ID:Sf/Wie09
>>823
ちなみにいろはです
花が終わって剪定するとすぐ脇芽が伸びるのはいいけど、5pくらいで蕾がつくんだ
花を咲かせないで剪定した方が良いでしょうか?
放っておくと一ヶ月に一回咲く感じですw
833花咲か名無しさん:2011/08/31(水) 22:40:23.32 ID:/D1PSjO3
ERのジュードが今蕾がフロリバンダのように房になって5個位ついているんですが
これは一個に間引いた方がいいでしょうか?
834花咲か名無しさん:2011/09/01(木) 00:17:30.03 ID:toguryXj
http://hanahana-shop.com/guillot/gul0025.html

この画像のラデュレのバラに似たバラがあれば教えてください
これよりももっとカシス透明感があるとなお嬉しいです
835825:2011/09/01(木) 01:30:18.63 ID:xrXYpvR1
>>831
そうですか・・。
初めてのバラなので何かと心配ばかりしてしまいます。

ところでガーデニング大好き奥様スレッド落ちました?
836花咲か名無しさん:2011/09/01(木) 13:49:43.44 ID:ta31Ypt7
http://pita.st/n/belt0237
こんな風にクライミングローズを大きな鉢に植えたいです。
黒い線は塀です。
右側(画像では下側)は腰くらいの高さ、左側はちょっと高いくらいです。
ピンクで塗り潰しているのがバラで、格子はトレリスです。
バラを鉢の底から1メートルくらいの高さにして、あとは左側にのばしたいです。
こんな低くてもちゃんと育って咲くでしょうか?

塀の向こうは隣の敷地なので、花びら等がとばないようにしたいです。
うまく見事に咲いたらかなりとんでしまうでしょうか?

よろしくお願いいたします。
837花咲か名無しさん:2011/09/01(木) 14:42:06.88 ID:BCzMNyFV
これはひどい
838花咲か名無しさん:2011/09/01(木) 14:51:37.05 ID:NTq2NiVb
バラの鉢が横倒しになってる…んじゃなくて、画像を横に見るのか?
どういう状況なの
839花咲か名無しさん:2011/09/01(木) 14:54:30.71 ID:nN19ejmo
真上から見た図だな。
840花咲か名無しさん:2011/09/01(木) 15:46:08.65 ID:yao0ZpZh
色んな意味で衝撃的だわw
841花咲か名無しさん:2011/09/01(木) 15:48:40.94 ID:xrXYpvR1
私もボーゼンとしました。。
どういう向きで見ればよいのかも考えずに閉じてしまった。
842花咲か名無しさん:2011/09/01(木) 15:53:02.96 ID:zaJbnNxg
下の鉢植えから上のトレリスに誘引して高さ1m以内で咲かせたいってことじゃね?
クライミングローズ(つるバラ)に詳しい方よろしく
843 【末吉】 【12m】 :2011/09/01(木) 15:55:51.46 ID:shZL6AHl
かわいいじゃん!!!
844花咲か名無しさん:2011/09/01(木) 16:32:20.37 ID:wHuWqq7C
う〜ん、
クライミングローズって基本的に上に枝が伸びる種類だから
水平に倒したとしても、
新芽はみんな上に伸びて、1メートルじゃ絶対に収まらなくなると思う。
花後に剪定かけて、1年かけて伸ばして花が咲く種類なら
なんとかなるかもだけど。
要するに、強剪定かけても(コンパクトに仕立てても)咲く種類。
(ナエマとか?)

種類出てこないけど、横に匍匐して伸びるタイプのランブラーローズで、
樹高2メートルくらいのが無難なんじゃないかと。
フェンスの長さがあるなら、枝が水平方向に長く伸びる
アルベリックバルビエとか、アルバメイディランドとかでもいける???

どれも育てたことない種類で、ブログなんかからの聞きかじりだから
わかる人よろしく〜。
845花咲か名無しさん:2011/09/01(木) 16:35:48.86 ID:wHuWqq7C
あ、訂正
×樹高2メートルくらいのが無難

○枝の長さが2メートルくらいのが無難
846花咲か名無しさん:2011/09/01(木) 19:29:01.48 ID:yao0ZpZh
>>836
塀は隙間のあるフェンスですか?
それともコンクリやブロック塀ですか?
塀の向きは東〜南向きですか?
どんな色や大きさの花がお好みですか?

枝が細く柔らかい品種を選び、少なくとも2年くらいはシュートを上へ上へと伸ばす。
冬になったら鉢の土を新しいものにかえて、誘引したい塀へ鉢を移動する。
花が咲き終わったら散る前にかたずける。
定期的な薬剤散布ができない場合、病気になって落ちた葉がお隣の敷地に飛んでしまうかもしれないので鉢を移動する。

色々と面倒臭いから塀に誘引するよりも鉢にトレリスの方がいいかもよ。
移動できるし。
847お花・ダイナミック ◆NeKo/oBJN6 :2011/09/01(木) 21:38:33.05 ID:SzR+uR4z
>>836
火炎放射器の作り方は教えられません
848花咲か名無しさん:2011/09/01(木) 21:53:48.41 ID:MmR+2dpO
>>836
幼稚園児並みの表現能力だな。

知能が低い人でもバラは育てられるの?
849花咲か名無しさん:2011/09/01(木) 22:13:03.12 ID:cQEvoCdx
もちろん。
850花咲か名無しさん:2011/09/02(金) 00:36:25.69 ID:tQcWnhrU
桜の木を育ててみたかったけどマンション住まいだから諦めた
盆栽の桜もいまいちで

そしたらピンクサクリーナに出会って一件落着
ありがとう、ピンクサクリーナの作出者
851花咲か名無しさん:2011/09/02(金) 00:42:08.03 ID:PHKpb4C9
>>848

絵のヘタなオレが通りますよ。
知能と絵心は関係ないっしょ。
852花咲か名無しさん:2011/09/02(金) 01:13:48.28 ID:+yeRoz27
あー、おいらも絵を描くの下手

でも、バカじゃないぞお!
853花咲か名無しさん:2011/09/02(金) 06:23:12.84 ID:FaSx2EYw
俺も絵はヘタだぞ。でも今回の依頼だと俺なら横から見た図を描くわ
壁の位置じゃなく高さが重要になってるから

ところで台風来てるんだが、雨で薬剤散布も夏剪定もしてないお。折れるかもしれん
854花咲か名無しさん:2011/09/02(金) 09:38:32.00 ID:hn0Gyk/0
>>836
一期咲きのつるバラだと花自体は誘引次第で隣に落ちることはないと思うけど
花後に伸びたシュートは真上に伸ばす事になるので塀を越えて葉っぱが落ちるかと思います。

つるバラではなくイングリッシュローズなどのシュラブタイプなどをつる仕立てで育ててみては?
年に何度か咲きますし楽しめると思うんだけど。
855花咲か名無しさん:2011/09/02(金) 09:44:37.42 ID:hn0Gyk/0
後は>>844さんのいうようなランブラータイプのつるバラかなぁ。
うちはシーフォームを育ててるけどよく咲いて育つ。
比較的ベーサルシュートも柔軟なので自分の庭側に向けて伸ばせるし
サイドシュートは伸びるとすぐ花を付けてくれるから横に倒しても問題ないように思う。
856836:2011/09/02(金) 15:36:20.83 ID:EUEs5sIg
自分でもやばい絵だと思います。すみません。

隙間の無いブロック塀、左側(伸ばしたい方向)は花壇、右側はあいていてそこに鉢をおきたいです。
花壇にラティスを設置し、ブロック塀からちょっと離して隙間をあけるつもりです。
塀は西側にあり、東と北側には建物、お昼くらいに南側から光りがあたります。
ハーブが色々育っていて、日当たりが悪いという程ではありません。

種類は全然わかりませんが、ピンクか紫、大きさは考えてません。

こんな絵なのにありがとうございます。
絶対無理ではなさそうなので、挙げていただいたもので考えてみます。
本当に助かりました。
ありがとうございます。
857花咲か名無しさん:2011/09/02(金) 22:23:13.19 ID:h5KO/W3k
>>856
どんまい。

大きい本屋に行って、バラ関係の本をざっと見てみるといいよ。
低めのフェンスに這わせやすいバラとかが
紹介されてたりするから。

ちなみに、ナエマ。
http://item.rakuten.co.jp/baranoie/931666/#931666
ここで、低いフェンスっていう記述があるのなら大丈夫だと思う。
こういう表示がないバラもあるんであくまで目安的に。
858花咲か名無しさん:2011/09/03(土) 02:26:58.03 ID:+XIL0DUG
ミミエデンの接木苗を購入したのですがこれを挿し木苗のように地下から生える
シュートを生やさせるにはどうしたらいいですか?
やはり挿し木するしかありませんか?
859TranceOhanaExpress ◆NeKo/oBJN6 :2011/09/03(土) 02:30:09.83 ID:S7eLDt4q
台木のシュートが生えてくる

それにミミエデンを接ぐ
860花咲か名無しさん:2011/09/03(土) 02:32:55.54 ID:k4gwoK/K
お前頭いいな!

ってか、サッカーの生える品種と生えない品種があるよ
台木ってサッカー生えない品種なんじゃないの?
ミミエデンは出るんだ……
861TranceOhanaExpress ◆NeKo/oBJN6 :2011/09/03(土) 02:57:42.49 ID:S7eLDt4q

ミミエデンというか台木によるよね。
862花咲か名無しさん:2011/09/03(土) 02:58:32.34 ID:k4gwoK/K
だから自根のミミエデンはサッカー出るんだなと。
863TranceOhanaExpress ◆NeKo/oBJN6 :2011/09/03(土) 03:04:13.52 ID:S7eLDt4q
うん?
864花咲か名無しさん:2011/09/03(土) 03:48:51.36 ID:50HsI1lz
ミミエデンってうどん粉になりやすいよね
865858:2011/09/03(土) 09:50:38.42 ID:+XIL0DUG
ミミエデンを自根で育てたいんです
それで接木苗の場合はどうやったら自根で育てることができるかな?
継目を土に埋めたらミミエデンから根がでてサッカー出てくれると思ったんだけれど
サッカーでない品種もあるんですね。
ミミエデンはサッカー出るのか出ないのかわからない
866TranceOhanaExpress ◆NeKo/oBJN6 :2011/09/03(土) 10:17:34.99 ID:S7eLDt4q
取り木すりゃぁええやん
867花咲か名無しさん:2011/09/03(土) 12:58:01.82 ID:l8G5g+1e
>>834
カップ咲きのバラってコトかな?
で、もう少し青紫ぽくて返り咲き性があるバラ、と解釈すると・・・

シャンテロゼミサト、ラレーヌヴィクトリア 、プリティジェシカ、チャールズレニーマッキントッシュ
ヨーランドダラゴン、マダムルナイー、パヴィヨンドゥプレイニー 等々

でもミサトとラレーヌ以外はよく知らない
868花咲か名無しさん:2011/09/03(土) 14:23:01.98 ID:yC8AeAAO
サマーソング上手く育ててる人いない?
買おうと思ってるんだが、ぐぐってみると軒並み「上手くいかない/(^o^)\」というのばかりみる…
869花咲か名無しさん:2011/09/03(土) 14:46:19.61 ID:9A4qXm0R
サマーってついてる癖に、夏はなんてこったい!って状態になるそうだね
でもまた涼しくなると復活するとも、見たよ
ここはひとつ思い切っていってみれば
870花咲か名無しさん:2011/09/03(土) 17:07:56.27 ID:2vn6yPPF
>>867
ありがとうございます!
そう、カップ咲きで返り咲きの赤系カシス色の複色のバラが好きです
グラデーションがたまらないというか
説明不足ですみません
早速教えていただいたバラ全部調べてみます
ありがとうございました
871花咲か名無しさん:2011/09/03(土) 20:26:39.23 ID:HGqS60AF
台風いや。
872花咲か名無しさん:2011/09/03(土) 21:22:07.52 ID:npH8MPiY
邪魔な方向から立派なシュートが伸び続けてて掘り出して向きを変えたいんだけど、やるとしたら冬がいいの?

地植えです
873花咲か名無しさん:2011/09/03(土) 21:38:59.88 ID:P21KL6Fs
シュート切れば済む話
874花咲か名無しさん:2011/09/03(土) 21:44:49.04 ID:npH8MPiY
>>873
切っていいの?

今年植えたつるバラのレオナルドダヴィンチなんだけど、つるバラの場合シュートは来年の為に大切に育てるって、育て方に書いてあったけど、ちなみに向きを変えるとしたら冬ですか?
875花咲か名無しさん:2011/09/04(日) 00:14:01.37 ID:rNjT7/Dx
掘り起こしたら極端に弱るんでない?
876花咲か名無しさん:2011/09/04(日) 00:21:23.27 ID:waLebP9V
シュート大事にして根っこ大事にしないんじゃ、どうせ来年はロクな花咲かないよ。
なるべく思った通りのところへシュート出してもらえるようにするのも
一つの栽培法。
地植えのバラを移植するのは最後の手段だと思う
877花咲か名無しさん:2011/09/04(日) 00:24:52.07 ID:b1XDdq/l
>>874
冬推奨
掘り返すなら根っこを切ることになるから
バランスをとるために枝もいくらか切る
初心者向けの本にも書いてあるよ

もしうちの薔薇なら邪魔でない方向にシュートを誘引するけど
878花咲か名無しさん:2011/09/04(日) 00:31:01.93 ID:IReKmumX
思った通りのところへシュート出してもらうにはどうしたらよいの?
879花咲か名無しさん:2011/09/04(日) 00:37:48.67 ID:K2n9xaZk
念じる
880花咲か名無しさん:2011/09/04(日) 00:42:30.40 ID:waLebP9V
いろんな方法があるし、どれも絶対ではない
誰もが試行錯誤しながら育てているからね
それを楽しめないなら、バラは向かない性格なのかもね

要らないシュートは、早めに切って、欲しいところに出たシュートは
間違いや病害虫でダメにしないように気を使って管理
そうすりゃ翌年に良いところへ出たシュートがいい花さかせてくれるだろ
881花咲か名無しさん:2011/09/04(日) 08:07:16.20 ID:jeIQ/4mZ
>>878
鉢なら傾ける、
太陽に当たる方向を変える。
882花咲か名無しさん:2011/09/04(日) 08:47:35.81 ID:Ld+vKBB/
つるバラならシュートを誘引すれば済む話なのでは…
883花咲か名無しさん:2011/09/04(日) 09:01:11.45 ID:IEocivN6
釣りネタにアホどもが井戸端会議ですか^^
884花咲か名無しさん:2011/09/04(日) 10:12:46.12 ID:nwt6z7Qu
>>881
頂芽優勢ね。
885花咲か名無しさん:2011/09/04(日) 15:39:04.92 ID:lKUYNAFw
ジマンダイセンについて
 水和剤:マンゼブ75%、分散剤など25%(バラ400〜600倍)
 フロアブル:マンゼブ20%(バラ適用なし)
F=水/3.75だから、フロアブルでは200〜400倍程度なら大丈夫?
それとも大人しく水和剤?250g買うと保存が大変そうな気がするんですが

台風でバラが折れなかったのはよかったが、なぜか支柱が倒れてた('A`)
886花咲か名無しさん:2011/09/04(日) 23:32:17.11 ID:nwt6z7Qu
>>885
ねぎとかメロン。共通する品種で類推すればい良いんじゃないか?
そうすると500〜800倍と出る。
887花咲か名無しさん:2011/09/05(月) 06:39:31.40 ID:0dBuRd5W
>>886
おお、サンクスです。計算上濃度が薄い気がするけど、水和剤より展着しやすいのかな?
888花咲か名無しさん:2011/09/05(月) 14:56:04.20 ID:qinwvR2v
台風が過ぎ去った庭に出てみたらピエールの土にきのこはえてたしにたい
889花咲か名無しさん:2011/09/05(月) 19:36:37.00 ID:E5kkREug
わかった。残念だけどしんでいいよ。
890花咲か名無しさん:2011/09/05(月) 21:40:07.90 ID:sOOqCCrp
うちはカビが生えたけど死なないよ?
891花咲か名無しさん:2011/09/05(月) 22:36:58.22 ID:V4EssJVQ
どっかのショップの土で、
きのこが生えるのはいい土の証拠とかいう感じのことが
書いてあったのを見たことがある。
本当なのかなあ?

ちなみにうちも、某ショップの培養土で鉢替えした2日後に、
スリット鉢のスリットからしめじに似たのが生えてきたことがあるw
情況から見て絶対に培養土中にあったやつ。
きのこを抜いて、そのまま問題なく育ってはいるけれど。
892花咲か名無しさん:2011/09/05(月) 22:42:32.09 ID:n2sLjYiP
んなワケあるかいw
キノコ生えるのは未分解有機物だからだ
だからってすぐに害があるとは限らないが
有益なことは一つもないわw
893花咲か名無しさん:2011/09/05(月) 22:44:31.74 ID:tdlBbWz/
えっ雨のたびに芝生に生えまくり>きのこ
野菜のそばにはでっかいのが生えるので、ちゃんと肥料まいてる=いい土ってことなのかも
894花咲か名無しさん:2011/09/05(月) 22:52:26.19 ID:IbWeuLu6
キノコ生えるわあ
うちもスリットなので、普通に表面からとスリットの隙間からと色々
見る度いっつもギョッとする
こないだなんて、中央のバラ苗取り囲むように五本がぐるりと一気に生えてげんなりしたw
895花咲か名無しさん:2011/09/05(月) 23:06:14.56 ID:V4EssJVQ
>>892
やっぱりそうなの?
どこのショップだったかなあ…。気になるなあ…。

未分解って言うけど、うちの土は、生臭くないよ?
ふわふわさらさらで、生育とかも問題ないし
幾つか使ったうちではいいほうだなと思ってたくらいw
896花咲か名無しさん:2011/09/05(月) 23:57:54.57 ID:GDNwTv4a
別にへ-き つかきのこってかなり極限まで分解する連中じゃないんかい??
897花咲か名無しさん:2011/09/06(火) 00:00:01.63 ID:qElHNzja
キノコ生えない土が理想
ってかキノコ生えてる時点でまだ土になってない
898花咲か名無しさん:2011/09/06(火) 01:23:50.98 ID:FL5LP6KF
…うち、フランシスの根元に食虫植物みたいなの生えて来てたけどなんか枯れちゃったっぽい
頑張って食べてほしかったのにさみしい。
899花咲か名無しさん:2011/09/06(火) 09:21:32.58 ID:GbtYYYx+
腐葉土やバーク分が多いとキノコが生えるのかも
900花咲か名無しさん:2011/09/06(火) 10:43:39.52 ID:tRug67uz
>>894
妖精の輪だ!っておもえばテンションあがるよ!

うちのバラは、今年は尺取虫に葉を食われまくりです。
取っても取ってもどこからわくんだろう、奴等・・。
901花咲か名無しさん:2011/09/06(火) 10:55:07.31 ID:KdZE7E/C
>>900
うちはアメリカシロヒトリ。
樹高5〜5m以上の高い庭木の上にいたのが
台風で振り落とされて地面にわんさか光臨中・・・。
虫系はテデトールを基本にしているし
撒いてもまたわくからきりがないんで、バラの虫ホイホイ塗ってみた。
1匹捕殺。上ってくる個体数も激減したよ。
ただ、支柱たててるとそっから上ってくるのと、
株元から生えてる枝全てに塗らないと
そのコースをめっけて上ってくるようなので、あいつらあなどれないw
あと、ホイホイってすぐになくなる・・・。
902花咲か名無しさん:2011/09/06(火) 22:07:28.76 ID:XUp/4WSh
今、剪定の時期だけど
ピンチし続けて伸ばしたベーサルシュートはどうすればいいのでしょう?
903花咲か名無しさん:2011/09/06(火) 22:16:09.67 ID:WrwF6pQC
大苗だったら咲かす。ただしシュート一本あたりの蕾の数は制限すること
新苗だったら摘蕾続行
904花咲か名無しさん:2011/09/06(火) 22:46:26.50 ID:XUp/4WSh
レスありがとう。
では大苗なので、シュートは剪定しなくていいのかな。
『ベーサルシュートもバッサリと半分くらい夏剪定してしまいましょう』という所もあって迷います。
905花咲か名無しさん:2011/09/06(火) 22:50:00.93 ID:WrwF6pQC
あ、咲かすんだから当然夏剪定するのよー。
逆に、咲かせないなら伸ばす。そのための摘蕾。
906花咲か名無しさん:2011/09/07(水) 01:34:07.27 ID:UioeLap4
アメリカシロヒトリぐぐってみた。コエェエー
907花咲か名無しさん:2011/09/07(水) 01:51:05.39 ID:XALefaFB
つられてググってしまった…
908花咲か名無しさん:2011/09/07(水) 07:57:11.10 ID:qqNb5B2o
地植えバラの地面にハエトリグモが何匹かいた。餌になる虫がいるってこと?
水のはね返り防止で目の荒いプラスチック網置いたのがまずかったのかな?
今頃出てきた根元からのシュート処理も問題。方向もいいので失敗できんw
909花咲か名無しさん:2011/09/07(水) 09:42:14.76 ID:6fSj9ZHm
我が家の向かいが今年から田んぼをはじめたので、アマガエルが大発生。
庭を歩くたび、アマガエルが跳ねまわっている状態。
おかげでバラにつく虫の被害は減ったけど、カエルが苦手な私は庭へ出るのが恐くて引きこもり。
さらに一昨年からガマガエルも住み着いているし…。
庭がカエルに占領されてガーデニングが恐怖になった…_| ̄|○
910花咲か名無しさん:2011/09/07(水) 10:15:35.14 ID:HMe/o17m
一ヶ月後、そこには元気に庭を走り回る>>909の姿が!
909
「カエルも、見慣れれば可愛い奴だと気付きました。今では、大の親友です」
911花咲か名無しさん:2011/09/07(水) 10:49:14.18 ID:auQa4aS5
>>910
シロヒトリカミングアウト。
バラの葉っぱに取り付いてるヤツを
ささぶいぼ出しながらはさみの先でつまんで落っことして踏んづけてたんだが
あまりにも大量発生しすぎて、側を通るたびにいる。
道具がないときにもいるので、(取りに戻るのが億劫なシチュ)
最初は下に落っこちてた葉っぱで包んで落としてたんだが
葉っぱ越しに触っているうちに慣れてしまい
そのうち指で直に毛先をつまんで落とせるようになった…。
慣れって怖い…orz
912花咲か名無しさん:2011/09/07(水) 18:02:01.31 ID:yBCtxhi2
熱情を育てていますが、乾杯ってどうですか?
ローズオオサカも気になっています、しかし名前が気に入りませんので…
913花咲か名無しさん:2011/09/07(水) 19:28:58.79 ID:F0zfNYHU
ラデュレの咲き始めのような色を
そこそこ咲き進んでも保ってるような品種はありますか
914花咲か名無しさん:2011/09/07(水) 19:29:21.30 ID:bEGh/VJu
ローズオオサカは別名「マイ・レイコ」だ

だが名前で咲くわけじゃないしな
915花咲か名無しさん:2011/09/07(水) 19:59:25.37 ID:d14DUhb9
蛙が住み着いていると言うことは餌があるということで、めでたい事かと。

蛙を狙って蛇が住み着く可能性も有るか。
916花咲か名無しさん:2011/09/07(水) 20:00:56.15 ID:dwErmOKO
トカゲって害虫食べてくれるかな?
うちにはトカゲとヤモリが多くて好きだからほっといてるんだけど
害虫食べてくれてるといいのに

あとバラと関係ないけどツバキにチャドクガがいて
ひえ〜って躊躇してるうちに
あれよあれよと集団で上に登っていった
バラの鉢を直ぐ隣においてたから慌てて離した

お婆ちゃんがチャドクガの付いたツバキの枝を燃やして除去してくれた
チャドクガってバラにも付くかな?
だったらコワイよ
917花咲か名無しさん:2011/09/07(水) 20:05:38.09 ID:dwErmOKO
トカゲはニホントカゲだった
あと蜘蛛も多いんだ

害虫食べてくれますか?
918花咲か名無しさん:2011/09/07(水) 20:25:58.25 ID:d14DUhb9
ニホントカゲと解るくらいなら食性も解ってるんじぁないの?。
我が家にはムカデが多いんでトカゲ大歓迎。
919花咲か名無しさん:2011/09/07(水) 20:32:00.75 ID:dwErmOKO
今ググッた
昆虫類全般ってことは食べてくれるんだよね?
期待してますトカゲちゃん
920花咲か名無しさん:2011/09/07(水) 22:32:05.10 ID:ZVnNaKT8
>>913
おまおれ

ラデュレいいよね
でも高いし今は扱ってる店あんまりないみたいだし残念
画像によっては「あおい」みたいな色合いに見える時がある
921花咲か名無しさん:2011/09/07(水) 22:32:19.57 ID:ofJCjmW1
ああ、イスパはんが四季咲きだったら
どんなに良かっただろう
(´;ω;`)
922花咲か名無しさん:2011/09/07(水) 23:50:07.68 ID:ZVnNaKT8
それ言ったら、ピエールが四季咲きで強香だったら俺はピエールを即買ってた!
923花咲か名無しさん:2011/09/08(木) 04:03:06.35 ID:h14Id5q7
>>922
他はすべて繰り返し咲き〜四季咲きで芳香の強香種ばっかりなのに
ピエールだけは一季咲き微香でも買ってしまっていたw
あの白とピンクのコロンとしたフォルムにどうしても目がいっちゃって。
お庭の写真とか見てても、必ず目が行くのがピエールだったから
これはもう理屈じゃないなとw
924花咲か名無しさん:2011/09/08(木) 14:39:38.44 ID:dNXCSweD
プリンセス・ドゥ・モナコについ目が行っちゃうほど惹かれてたんだけど
最近ニコールにも目移りしてきた……
925花咲か名無しさん:2011/09/08(木) 20:17:14.38 ID:UTHYRQVF
>>918
トカゲには荷が重いと思う。
926花咲か名無しさん:2011/09/08(木) 21:04:16.40 ID:NVVSdjyK
>>923
ピエールに似たバラ探して、前にここでも紹介されたのを見たけどさ
やっぱりピエールに代わるものってないんだよね
フンショウロウやオジェとかじゃ違うんだよな
あの白とピンクの絶妙にして派手なフリフリ感は
927花咲か名無しさん:2011/09/08(木) 22:22:47.14 ID:bX7OFGq0
>>920
確かに
ぐぐったらラデュレとあおいを一緒に写してる画像にあたったので余計にw
でもあおいは花が小さめ…
928花咲か名無しさん:2011/09/08(木) 23:15:41.78 ID:8uIW2Yh9
カナヘビが芋虫咥えて走り去るの見た事あるが期待はしてない、畑耕してるとカエルがよって来て土から這い出た虫に飛びついたりしてるw
929花咲か名無しさん:2011/09/09(金) 02:06:01.27 ID:biDb28ip
>>913
つ アマンディーヌ・シャネル
  ラ・ローズ・ド・モリナール

もうちょっとカシス色に近くないとだめか

930花咲か名無しさん:2011/09/09(金) 02:31:57.78 ID:biDb28ip
あと、
ユァインネルンアンシュロスシャールフェンステン
オールドポート

画像だと映り方で全然違うから難しいね
931花咲か名無しさん:2011/09/09(金) 02:41:10.16 ID:biDb28ip
しつこく連レスすまん

ジェネラシオン・ジャルダン
シャルトルーズドゥパルム
ハイディクルムローズ

ジェネラシオン・ジャルダンが自分はおおっと思った
932花咲か名無しさん:2011/09/09(金) 10:45:25.27 ID:zHi2zl63
うちでは殺虫剤しか散布していないのですが、最近黒点病が酷い状態です。
ただ殺菌剤は殺虫剤に比べてかなり高価なので、両方兼ねるベニカを買おうかなと思って
いますが、ベニカだけで黒点病は防げるのでしょうか?
(うどん粉は全く出ていないので考えていません)
933花咲か名無しさん:2011/09/09(金) 12:02:10.78 ID:Ffn3+pnP
ベニカってスプレー剤だよね?
「黒点病が『ひどい』」状態ってlことは既に発生して相当なんだよね?
スプレー剤を選ぶときには
「予防・治療」って書いてあるやつを選んでください。
ただ、1種類だけだと耐性がついてそのうち効かなくなるので、
成分の違うのを3種類ほどそろえてローテーション。

それでも、ひどい状態だとスプレー剤で治る範囲超えてるかも。
サプロールを1度撒いてある程度抑えた後で
スプレー剤に切り替えるとかしたほうが効くと思う。

一般的にスプレー剤で何とかなるのはバラ鉢10個までって言われてる。
今後バラの本数が増えるようなら、
黒点病の予防・治療薬を買ったほうが安いですよ。
ただしこれも、ローテーションが必要なので、最低3種類は必要。

自分は、黒点病だけ薬剤散布して予防してるよ。
934花咲か名無しさん:2011/09/09(金) 21:21:57.87 ID:3YRJ5OWQ
935花咲か名無しさん:2011/09/09(金) 23:08:33.78 ID:b0bCS3nl
残念ですけど癌腫ですね
936花咲か名無しさん:2011/09/10(土) 18:05:00.50 ID:crWSMW4d
熱情、ミスターリンカーンをもっていますが、ローズオオサカとカーディナルが気になっています。
どちらかに絞りたいのですが、どちらが良いでしょうか?
切り花にしたいので、無香でいいので花持ちが良くて色変わりしにくいほうがいいんですが

ローズオオサカのほうが花弁の先が鋭いですね
937花咲か名無しさん:2011/09/10(土) 18:11:56.55 ID:ZjVSSVr5
響きならカーディナル
938花咲か名無しさん:2011/09/10(土) 18:50:03.61 ID:crWSMW4d
今検索したら乾杯というのも出てきました。ローズオオサカは剣弁高芯咲きで
花びらが鋭く、押し出しが強すぎるかもしれません。
その点では乾杯やカーディナルのほうが良いですね。
939花咲か名無しさん:2011/09/10(土) 19:58:14.87 ID:SPUXU5+3
カーディナルを切花にしてるが
やはり剣弁高芯咲き
花もちは良くて鋭い花びらは最後まで形が崩れないよ
940花咲か名無しさん:2011/09/10(土) 22:18:41.95 ID:OCSoXt4G
ttp://www.imb.me-h.ne.jp/~june2001/Red%20Rose.html

ロゼット咲きが好みだから赤いバラならラバグルトがすき
関係ないけど
941花咲か名無しさん:2011/09/10(土) 22:29:30.45 ID:Q/iRJG2L
>>935
そうですか・・・ありがとうございます
942花咲か名無しさん:2011/09/10(土) 22:31:13.27 ID:OCSoXt4G
赤いバラなら、
ガルテン・ツァーバ‘84(gartenzauber‘84)
はどうかな

「赤のコルデス」の四季咲き中輪系
褐色がなく花付き・持ちのよいコンパクトな品種
中輪系としては大きめの花が咲く
名前は「庭の魔法」という意味
943花咲か名無しさん:2011/09/10(土) 23:47:44.14 ID:JWROTVrg
夏剪定って、芽の上できちんと剪定する、という意見と芽の位置は気にしなくていいという
意見と両方見るんですけど、どちらが正しいんでしょうか?
いい芽がなくてもとりあえずハサミは入れたほうがいいんですよね?
944花咲か名無しさん:2011/09/11(日) 01:00:41.85 ID:RTH1pKwy
芽がないならどこで切るか気にせず切れば良いと思うが
945花咲か名無しさん:2011/09/11(日) 01:18:11.43 ID:oo5IIeeH
バラにだけやたら害虫が集ったり葉の病気にかかるのは肥料のやりすぎでしょうか。
肥料を全く与えていないノイバラはほとんど虫がつかないし病気もないようです。
農薬と肥料漬けの育て方がどうにも我慢ならなくなってきました。
自然の草木のように強く育てるために肥料無しで育ててみたいのですが可能
でしょうか?
946花咲か名無しさん:2011/09/11(日) 02:05:14.40 ID:6hfE8A12
肥料もやらず薬剤散布もしない放任栽培の実家の母のケースでは
HT、FL、ミニバラ(全て地植え)は、もれなくボロボロです(^^;
ぱったり成長止まったり、花は咲いたり咲かなかったり。
どんなに葉を落としても、翌年芽を出すのがいじらしいっていうか、
枯れてないのがすごいと思う。
バラって強いw

なので、ボロボロでも気にしない精神力が必要。
花は写真どおり咲いてほしい!成長も普通にしてほしい!
っていう人はチャレンジしないほうが無難かと。
特に、品種改良繰り返している
多花性や、大輪系の種類には肥料は必須だと思う。
少肥で育ててみたらシュート全然でない、成長遅いって人もいたし。
耐病性強化品種選べば薬剤散布は減らせるかもだけど。
947花咲か名無しさん:2011/09/11(日) 06:52:00.59 ID:xqdn93O2
うちに昔からあるバラは放任で育ってますが元気に咲きます
葉っぱは虫に食われたり食われなかったり
948花咲か名無しさん:2011/09/11(日) 08:27:29.66 ID:4u5n8gSq
ウチは春に新芽食われまくってたので、薬撒いたら8月後半から一気に成長した
おかげで強い風が吹くとミシミシ音を立てる・・・上だけ追加で伸びてるから('A`)
既に大きな蕾や新芽たくさんつけてるし、いつ切ればいいのやらw
今軽い剪定でも枝だけになるし、冬剪定のために栄養貯めてほしいし、悩みどころ
949花咲か名無しさん:2011/09/11(日) 11:48:37.15 ID:qCjGzBQS
這い性ミニバラのロートザファイリーとポリアンサのザフェアリーって同じ品種ですか


>どう違うのか早く答えてください<(_ _)>
950花咲か名無しさん:2011/09/11(日) 12:50:00.36 ID:oo5IIeeH
945です
アドバイスを見ると我が家はHTの大輪系が多いので難しいのかな。
花が咲かなくても育ちが悪くてもいいから、私が死んで世話ができなく
なっても病気や虫に負けず生きていける木になって欲しい。
少しずつ減らして試したいと思います。どうもありがとうございました。
951Tour De Ohana ◆NeKo/oBJN6 :2011/09/11(日) 13:09:24.57 ID:9kHVYdUo
>>949
名前が違う
952花咲か名無しさん:2011/09/11(日) 17:44:54.98 ID:ERxD9Eb9
>>940
乾杯の花持ちってどうですか?
カーディナルやローテローゼを100点として、ヘリテージを10点くらいだとすると
953花咲か名無しさん:2011/09/11(日) 20:32:41.77 ID:Awwiw3nD
関係ないけどヘリテージ10点なら
ラバグルトは178点だな
954花咲か名無しさん:2011/09/11(日) 21:55:21.30 ID:OqRdmO2D
>>940
乾杯を育てたことも近所にもないからわかんないや
すまん

花持ちの良さで赤いバラなら単純にドフトボルゲ挙げてみる
ただ、遅咲きで朱赤で花形が>>936の趣味ではないと思う

ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~rioncool/contents/Duftwolke.htm
955花咲か名無しさん:2011/09/11(日) 22:36:54.03 ID:epXLv7V3
鉢植えのバラ、6鉢中3鉢が癌腫になった。
そのうち昨年植え替えた時に直径1センチくらいのコブが
根っこに沢山できてたのが3つ、
1つは、先日マルチングを取り除いて土の表面を触った時に
ゴツゴツしてたので掘ってみたら5センチくらいのコブが・・・orz

でも、健気に花を咲かせたりしてるので、
枯れてしまうまでは楽しむつもり。
新しい苗はもう、買わない。
956花咲か名無しさん:2011/09/11(日) 22:37:07.45 ID:epXLv7V3
鉢植えのバラ、6鉢中3鉢が癌腫になった。
そのうち昨年植え替えた時に直径1センチくらいのコブが
根っこに沢山できてたのが3つ、
1つは、先日マルチングを取り除いて土の表面を触った時に
ゴツゴツしてたので掘ってみたら5センチくらいのコブが・・・orz

でも、健気に花を咲かせたりしてるので、
枯れてしまうまでは楽しむつもり。
新しい苗はもう、買わない。
957花咲か名無しさん:2011/09/11(日) 22:43:56.65 ID:OqRdmO2D
>>936
乾杯でほぼ本決まりかな?

ニコロバガニーニとレッド・シンプリシティーとベテランズ・オナーと宴は好きそうかなって思った
958花咲か名無しさん:2011/09/11(日) 22:47:21.26 ID:5a17I2PG
マーガレットメリルが鉄砲虫の餌食になりました
穴に殺虫剤入れて様子見ています。
株元に数センチの縦穴が開いているんですけど
何か処置したほうがいいのでしょうか?
樹高1m程度のバラですが
もっと小さく剪定して暗所で養生させておいたほうがいいのかな??
959花咲か名無しさん:2011/09/12(月) 04:57:49.71 ID:aEeUuyRj
>>955さん

鉢栽培の場合だと、特に、土が常に湿ってると癌腫にかかりやすくなるみたいだから気をつけて。おおよその原因としては、

・苗に対していきなりでか過ぎる鉢に植えちゃった(新苗6号鉢前後,大苗7号鉢前後を目安に)。
・水やりすぎ
・そもそも土自体の水はけが悪すぎる

のどれか〜全部かも。

もし、今まで気にしてなかったのでしたら、これから気をつけるようにしてみては?

960花咲か名無しさん:2011/09/12(月) 07:28:50.03 ID:TnBfq5bM
今の時期に接ぎ木ってできますか?
961花咲か名無しさん:2011/09/12(月) 12:11:39.91 ID:G4vIkc2S
>>960
芽接ぎの適期ですよ
バラ 芽接ぎでグーグル先生にきいてみてください
962花咲か名無しさん:2011/09/12(月) 13:49:28.69 ID:pmyt3TWX
>>959
水のやりすぎってだめなんだ…
なんかショック
乾くと一気に葉っぱが黄色くなって枯れ出すから水ガンガン与えてたのに
鉢栽培だから水切れはやばいと思って朝と夕方に水やりしまくってる
963花咲か名無しさん:2011/09/12(月) 17:23:31.67 ID:5GaS6pKJ
水切れの兆候はまず枝の先が垂れてくることでわかるけど
葉が黄色くなって枯れるのは別の原因じゃないかな
肥料の微量元素」切れとか
964花咲か名無しさん:2011/09/12(月) 18:16:46.73 ID:4N/+/doO
>>955
マルチングすると水遣り一日一回で済むよ
私は100均のパームマットほぐして使ってる
965花咲か名無しさん:2011/09/12(月) 19:07:14.40 ID:pmyt3TWX
>>963
>>964
ありがとう
去年からバラを育て始めて、先々月に初めてバラ専用の肥料をあげた
それから月1で肥料あげたらたしかに黄変はほとんどなくなったような
今使っている肥料の成分表見て何が不足してるか調べてみます

○チン具は百円均一のバークチップみたいなのを敷き詰めたら青くカビてきて怖くなって捨ててしまった
パームマット買ってみます
966955:2011/09/12(月) 20:33:50.76 ID:D+GNQr3r
皆さん、ありがとうございます。
水やりは夕方一回たっぷりで、むしろ渇きすぎで仕事から帰ると
枝先がしなってる場合が多いです。
水はけは、赤玉土と牛糞しか使ってないので、良いはずなんですが…。
いつも水やりすると、鉢底からドボドボと出てきます。
鉢の大きさは大苗で8号くらいの深い鉢です。
スコップとか使いまわしがいけないのでしょうか
水やりは家の前に用水路があるので、それをつかってます。田舎なので、野菜を洗える位綺麗です。
これもいけないのかも…
967花咲か名無しさん:2011/09/12(月) 22:44:45.11 ID:Ft2UWZCX
>>966
栽培環境とか、いろいろ言うより前に、なにより、
買った苗が悪かった、と、
それだけのことですよ。
あなたが悪いわけじゃない。
968花咲か名無しさん:2011/09/12(月) 23:18:57.48 ID:yHIfHnLP
>>966
環境も育て方もうちより良いと思うから、
問題はどこで苗を買ったかかも
もちろんハズレの苗を買ったことになるだろうが

とりあえず、以前買ったところではもうバラ買わなきゃ良いよ
今持ってるのは寿命くるまで育てて、枯れたら新しいの買ってみていいんじゃない?
全国に、買主を求めてる健気で強健なバラがあることを忘れちゃいけない

ちなみに自分は某店で砂のような土に植えられたゴボウ根バラを購入したが、
それからたった数週間でワサワサと繁って別バラのようになったよ
救出してよかったとしみじみ思う
バラを育てる喜びと、咲かせる喜びを知ってるなら再トライ


969花咲か名無しさん:2011/09/13(火) 15:41:59.53 ID:6qKD7BnK
今度引っ越ししたらバラを植えたいなと思ってます
夢乙女と野菜は同じ畑で植えても大丈夫ですか?
970花咲か名無しさん:2011/09/13(火) 18:29:29.95 ID:XQUhLR2d
うちはミミエデンが折角たくさんつぼみをつけたのに
2〜3個咲いた後、他のつぼみが黄色くしなって、ぽろぽろおちちゃうorz
つぼみが落ちるのは酸素不足って言われたけど、どうやって酸素補給したげたらいいのか
わかんねえ〜〜〜〜

>>955>>966
植物は 土が乾く&湿る のセットを繰り返して根を張り巡らせるし、
葉の動きは根と比例するよ。
表面は乾いてても底は結構湿ってたりしますよ〜。

うちは日当たりのいい場所に素焼き鉢で栽培してるけど、
今なら2日に1回たっぷり水をあげるのみ。

土は赤玉と牛糞のみってことだけど、比率はどのくらいなのかな?
牛糞なんて少しでいいと思うのだけど…
(うちは7号鉢にスコップ1杯くらい)
971花咲か名無しさん:2011/09/13(火) 18:35:28.05 ID:EaopOsjZ
>>970
酸素を供給するのは、だいたいどんな本とか話でも「水遣り」ってなってるような
水をたっぷりあげてるんなら、水圧が強くて水の通り道が出来てる(常に一部にしか水が入らない=鉢全体に水が回らず
結果的に酸素も回らない)とか
後は鉢をスリット鉢に変えるとか?
972花咲か名無しさん:2011/09/13(火) 22:03:36.90 ID:B/B7pNLp
中耕すると水の通りは かなり良くなるよ。
但し、病原菌(癌腫やセンチュウ)を蔓延させかねないので 道具の消毒はコマメに。
973花咲か名無しさん:2011/09/13(火) 22:37:31.76 ID:o44FDE6c
暑い日が続くと、いろいろ珍説が湧いてくるんですね^^
974966:2011/09/13(火) 22:46:51.37 ID:ZDKZk9Aa
>>967 >>968
やっぱり苗がハズレだったんですかね。
もってるバラの半分が癌腫持ちってちょっと凹みますが、
枯れて花が咲かなくなるまで、かわいがってあげるつもりです。
先日、夏剪定を済ませましたが、元気にあちこちから
新芽を出してるのを見ると、可愛くて仕方がない。
5センチの癌腫を発見したモノも元気に新芽出してます。
花が咲くと本当に嬉しく思います。
元気が出ました、ありがとうございます。

>>970
牛糞は8号鉢にスコップ2杯くらいです。
鉢底には軽石のような鉢底の石を3センチくらい入れてます。
鉢の下には煉瓦を置いて水はけ良くしてるんですけど、
たまにナメクジとかいるので湿ってるかもしれませんね。
ナメクジは用水路が近いので、そのせいだと思います。

みなさんありがとうございました。
花が咲くと本当に嬉しいので、バラ栽培はやめられません!
975花咲か名無しさん:2011/09/14(水) 00:18:57.48 ID:9vLuJUuZ
質問させて下さい。留守中に家族が勝手にバラの根元にトレリスを刺していました
真夏に根を弄るのは御法度と言われている事もあり極力根を傷めないように育成したため混乱しています。
トレリスと根元の間隔は20cm程度です。深さはちょっと分からないです。
品種はつるミミエデン、地植えして一年目の大苗で健康的に育っていました。
今後これが原因で枯れたり弱ったりする可能性はあるでしょうか?
また対策などありましたら教えて頂きたいです。よろしくお願いします。
976花咲か名無しさん:2011/09/14(水) 00:21:31.86 ID:LIGE6eru
この時期、わざわざ根を切って肥料をやったりするぐらいなので
トレリスぶち込まれたぐらいでは何の影響もないです
977花咲か名無しさん:2011/09/14(水) 00:34:34.51 ID:9vLuJUuZ
>>976さん
ありがとうございます!あまり問題ないのですね。
かなり動揺してしまっていたのですが落ち着きました。
978花咲か名無しさん:2011/09/14(水) 01:20:54.46 ID:pXwOVtNh
>>977は、バラ以前に園芸初心者と予想。
植え替えのダメージと、トレリス差し込むダメージじゃ全然違う。
それを気にしだしたら台風防御の支柱すら立てられないw
979花咲か名無しさん:2011/09/14(水) 12:08:57.04 ID:PndJNrsz
黒星予防〜治療に用いる薬剤の流れを読んだが、イマイチ理解出来なかったので再度質問。

皆は、具体的にどの薬剤を使って対処してるの?

薬効云々はいいから、商品名だけで答えて貰えないだろうか?

自分はフローラガードにベニカX、スミオチン、オルトラン
980花咲か名無しさん:2011/09/14(水) 12:19:38.36 ID:iBgKdpn9
サプロール、 ダコニール、オーソサイド
981花咲か名無しさん:2011/09/14(水) 12:48:57.47 ID:dsljMi7w
ダコニール、ポリキャプタン、サプロール、サルバトーレ
982花咲か名無しさん:2011/09/14(水) 12:51:33.78 ID:pXwOVtNh
>>979
スミチオン・オルトランは殺虫剤だろ。
黒星に使うのは「殺菌剤」。予防用と治療用がある。

予防→オーソサイド、ダコニール、ジマンダイゼン、エムダイファー

要望・治療→ムシキントール、トップジンM、フローラガード、ベンレート

治療→サプロール

ただし、成分によって「硫黄剤」とか「EBI剤」とか「胴剤」とかいう系列があって
同じ系列も2度続けないほうがいいと言われている。

http://www.greenjapan.co.jp/noyak_ketobunrui.htm
983花咲か名無しさん:2011/09/14(水) 19:01:06.08 ID:XKLcyCje
生産性の良い(良花が多く安定して取れる)大輪の切り花向き赤バラ、
何が良いですか?
984花咲か名無しさん:2011/09/14(水) 21:14:48.99 ID:477AA3iW
農業板で聞いてください
985花咲か名無しさん:2011/09/14(水) 22:06:48.92 ID:o+SQJLB5
> ただし、成分によって「硫黄剤」とか「EBI剤」とか「胴剤」とかいう系列があって
> 同じ系列も2度続けないほうがいいと言われている。

たとえばサプロールの説明書には、7〜10日あけて数回散布せよ、とある。
986花咲か名無しさん:2011/09/14(水) 22:49:29.65 ID:pXwOVtNh
>>985
ヒント「サプロールは年5回まで」
そしてEBI剤は作用点がピンポイントなため、耐性がつきやすい。
987花咲か名無しさん:2011/09/14(水) 22:51:03.73 ID:wBgTd03O
9月に蕾が上がってきちゃったんですけど
この場合、5枚葉の上で摘蕾すればいいのでしょうか??
988花咲か名無しさん:2011/09/14(水) 23:31:35.27 ID:9J2d9bjm
>>987
うちはそのまま八分咲きになったら強剪定してるなあ
さすがに新苗や挿し木だとさっさと剪定するけど
989花咲か名無しさん:2011/09/15(木) 11:05:51.71 ID:UOgUkK/T
ググっても出てこなかったので教えて下さいフォーエバー名無しミニバラに異常な葉が生えました。
生け垣用のジャスミンのように細長い5枚葉です。下部には正常な葉がついています。
この症状の名前が知りたいです。お願いします。
990花咲か名無しさん:2011/09/15(木) 14:40:52.57 ID:OT9Uz844
>>989
枝変わりじゃないのかな?原因はわからないけど…

ジャスミンみたいな葉のバラはたくさんありますよ〜
うちも細長くてシュッとした葉の花見川っての育ててる
そのまま大らかに育ててみては?
991花咲か名無しさん:2011/09/15(木) 14:45:24.66 ID:ELip8+s+
先祖がえり。ミニバラの祖先はポリアンサとロサ・ルーレティ。ポリアンサは葉が長い。
992花咲か名無しさん:2011/09/15(木) 21:22:19.21 ID:dAOtIrQh
>>986
お前の頓珍漢なヒントより取説のほうが信用あるんじゃね?
993花咲か名無しさん:2011/09/15(木) 23:24:32.53 ID:gbx+qpX9
>>992
連続散布で耐性がついて効果がなくなるって言うのは
既に確認されてることだけど…。
年間使用回数5回までってことは、
1度黒点が発生して連続使用したら、
下手したら次にまた黒点が発生したとき連続使用できなくなる可能性も。
サプロールはせっかく黒点に効く治療薬なんだから
薬効を大事にしたくて、自主的に他の薬と交互に使ってるんだよ。
>>992が連続使用するのは自由だけど
ご近所に耐性のついた菌ばら撒く可能性もあるんだし。

ちなみに取り説には、ダインなどの展着剤混ぜて使えと書いてあるけれど
それを信じて取り説どおりにやると
乳剤+展着剤で固着性が強くなりすぎて
薬害が出る場合があるから注意したほうがいいよ。
サプロールととダインは同じ住友科学園芸。
取り説には大人の事情もあるみたいですよ〜。
994花咲か名無しさん:2011/09/15(木) 23:27:00.61 ID:U23/ofRN
展着剤には、正確には「展湿剤」と「固着剤」と「乳化剤」があってだな
995花咲か名無しさん:2011/09/15(木) 23:27:44.92 ID:UOgUkK/T
>>989です。
なるほど、先祖返りですか。
教えて頂いた花見川やポリアンサローズよりも細長い印象でしたがスッキリしました!
ありがとうございます。
996花咲か名無しさん:2011/09/16(金) 06:34:07.75 ID:f68WlQrB
誰か次スレヨロ
997花咲か名無しさん:2011/09/16(金) 06:58:05.55 ID:9iqf3z1g
【やさしく】バラ初心者集まれ・25人目【教えて】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1316123763/

テンプレ貼ってきます
連投規制で時間かかるのでしばらくお待ちを
998花咲か名無しさん:2011/09/16(金) 07:06:46.33 ID:9iqf3z1g
テンプレ終了
999花咲か名無しさん:2011/09/16(金) 11:02:08.94 ID:vTRi+nLp
1000花咲か名無しさん:2011/09/16(金) 11:02:50.00 ID:vTRi+nLp
人生初の1000GET

1000なら、みんなのバラが満開!!
10011001

│ このスレッドは根詰まりです。
└─y─────────────
     | 新しい鉢を用意してくださいです。。。
     └─y───────────────
         │ 園芸@2ch掲示板 http://toki.2ch.net/engei/
         └─────y────────────────

      。 ∴ 。゚ミ __   ∧_∧
   ∧∧  ∧∧ 。゚ヽ\_(´∀` )
  (*゚ー゚) (゚Д゚ ) ∴ ゙L___]と  )
 lニニUUニXニUニヽ)コ    / (  く
  ゙、__/ ゙、__/ ゚ 。 (_(___)