【ばら】バラ統合スレ【薔薇】Part59

このエントリーをはてなブックマークに追加
952花咲か名無しさん:2011/07/30(土) 19:05:08.99 ID:Uw2k9cwh
今日アルシスから2011年冬の大苗のネットショップをオーブンしたとメールが来た。
もうそんな季節なんだな〜

953花咲か名無しさん:2011/07/30(土) 21:30:52.38 ID:nYBS5UH0
>>949
品種による
暑さに弱いバラもある
954花咲か名無しさん:2011/07/31(日) 14:33:33.87 ID:6k/81dGR
マーシャスタンホープ、スイートアフトン、マダムジュールブーシェ、ドレスデン

この中から一つを選びたいのですが、調べれば調べるほど迷ってしまってます。
鉢植えする予定で、香りが良い事が最優先で、花数がそこそこ多く
育てやすければ言うこと無しなんですが…
実際に育てている方のご意見が聞ければ嬉しいです。
955花咲か名無しさん:2011/07/31(日) 15:52:11.38 ID:jLUMrRMd
http://iup.2ch-library.com/i/i0378958-1312094861.jpg
このバラの名前、判る人いたら教えて下さい。
もらった切花の挿し木で育って二年目。
強いオレンジに赤味がさしてて、すこしスパイスっぽい香り。
花はかなり小さめの中輪(株が小さいせいかも)
956可愛い奥様:2011/07/31(日) 15:56:23.89 ID:A+SjmOEw
>>954
スイートアフトン
淡いパステルピンクの花弁は繊細な美しさ。開ききってもしべが赤っぽくてきれい。
ダマスクとティーの素敵な香り。そんなに弱くないしお気に入りのバラ。
957花咲か名無しさん:2011/07/31(日) 20:38:02.30 ID:KiH0EOsA
>>955
フリューテ(フリュイテ)か、ベビーロマンティカあたりかなあ
958花咲か名無しさん:2011/07/31(日) 20:52:59.96 ID:tNt/2oqY
ベビーロマンチカかな?
うちのはもっとクリーム色っぽいオレンジだけど
葉っぱが同じだ
959花咲か名無しさん:2011/07/31(日) 21:23:47.21 ID:C5B4HSkk
>>800
散水用ホースに霧アタッチメントつけてみんさいや.
もっと楽だかんね
960花咲か名無しさん:2011/07/31(日) 21:30:14.22 ID:KiH0EOsA
http://showkaen.jugem.jp/?eid=11614
切花ならママンが近いかなあ

ロイヤルサンセットも赤みが強く出ると似た色の時があるけど花びらの形が違うか
香りまではわからない
961955:2011/08/01(月) 00:14:16.83 ID:NHTBD8Mt
ぐぐってみたらベビーロマンチカが正解っぽい!
そういえば切花だったときはずっと淡い色だったし、丸弁とカップの形が同じ。
いやーすっきりした。
みんなありがと!
962花咲か名無しさん:2011/08/01(月) 01:52:43.48 ID:BbYWLvmM
>>954 マダムジュールブーシェ
昨冬買った
純粋なティー香。中香程度だが、拡散性は強い様に感じる
香の面では不満はないが、花様に納得がいかない
蕾〜6分咲き位まではこの上なくカッコイイ!!
でもそこまでかな、少し花痛みしやすく感じる

樹形・丈夫さ共にHTと言うより、ティーローズと捉えるべきかも
コンパクトで花付きもそこそこ、秋に期待はしているけど・・・
963花咲か名無しさん:2011/08/01(月) 08:51:03.44 ID:vpuWnZ/A
去年の春に新苗で買ったトロピカルシャーベット
今年はたくさんベーサルシュートを出して、暑さにも負けず今もバンバン
つぼみをつけては咲き続けてます
以前から持ってたつるバラは春と秋の2回しか咲かないので、こんなに
繰り返しよく咲くなんて驚きです
四季咲きフロリバンダってすごくお得ですね!
964954:2011/08/01(月) 11:13:54.64 ID:ApFuIa04
>>956,962
レスありがとうございます。

スイートアフトンはしべが赤いのがすごく素敵ですよね。
香りも好みのタイプみたいなので惹かれます。
マダムジュールブーシェはティーローズに近いですか。
ティーローズの雰囲気は大好きなので、こちらもポイント高いです。
秋はどんな感じに咲くのか楽しみですね。

大苗が出回る時期まで、もう少し悩んでみます。ありがとうございました。
965花咲か名無しさん:2011/08/01(月) 12:27:47.34 ID:JSLIcHK/
>>963
お得って…

あなたがCLと四季咲きFLの性質の違い、
花期の違いを理解してないだけじゃんw

理解してる人はそもそもCLとFLを同列に比較したりしない。
966花咲か名無しさん:2011/08/01(月) 13:43:31.18 ID:ahHC/oXM
ER・ツルバラをHT・FLみたいにブチブチ切り詰める
HT・FLをランブラーや原種みたいに無農薬・少肥栽培

もう無茶苦茶wwwうまく行くわけないじゃんwwww
967花咲か名無しさん:2011/08/01(月) 13:48:17.71 ID:NHTBD8Mt
965=966?は誰に対する恨みを晴らしたいのだろうか…
968花咲か名無しさん:2011/08/01(月) 13:54:20.38 ID:Kj52H2Mn
レスしてないことの内容まで、自分の妄想で決めつけて、人を責めるなんて酷い人たち。
969花咲か名無しさん:2011/08/01(月) 14:26:40.69 ID:QNmhpSBp
というか、最近のトンデモに厭気がさしてるだけだろ。
970花咲か名無しさん:2011/08/01(月) 16:41:21.32 ID:Kj52H2Mn
テレビにトンデモを勧められたら、騙された方が悪いとでもいうの。
971花咲か名無しさん:2011/08/01(月) 17:15:39.77 ID:QNmhpSBp
クーリングオフはないよ?         たぶん
972花咲か名無しさん:2011/08/02(火) 10:55:38.82 ID:3U0fTS4N
>>966
それがね案外上手くいくものなんだ。
ERならツルタイプでもバンバン切っても沢山咲くし、ニュードーン、ピエールなど花付きに良いものも同じ。
完全無農薬有機だけれど、土を肥えさせ株を元気にさせればHTもFLも綺麗に咲く。
うどん粉はほとんど無いし、黒点も青バラ系に出るけれど翌年は見事に咲く。
かなり弱い品種のみ鉢に植えて、色んな宿根草と混植してる。
自分の庭なんだからそれぞれの方法で楽しく育てれば良いんだよ。




973花咲か名無しさん:2011/08/02(火) 13:34:18.97 ID:A2WpJrRP
972カコイイ 
「土を肥えさせ」るために具体的に何してる?
あと鉢のコガネ幼虫対策w
974花咲か名無しさん:2011/08/02(火) 14:19:36.90 ID:bKP4+APm
>ERならツルタイプでもバンバン切っても沢山咲くし
これは品種によってはあり得ないね。

>黒点も青バラ系に出るけれど翌年は見事に咲く。
今年は? つまり秋は咲かせない?
975花咲か名無しさん:2011/08/02(火) 18:00:43.41 ID:XycnBcRi
幼少の頃から祖母の庭のバラに魅せられ、9才の時に自分専用のスペースに
クイーンエリザベスを植えて世話をしてから約40年たった。
マニュアル本通り薬剤施肥剪定した時期もあるが、色々試行錯誤の結果今の育種法に落ち着いた。
特に自家製ぼかし肥と他の植物との混植が良いのかもしれない。
一番困るのは蛾とコガネだが春草木灰をふりかけたりシソ科やネギ科の植物のおかげかさほど気にならない。
鉢に乾燥馬糞を敷き米糠を撒いているがコガネの幼虫はいないよ。
ERメイヤーオブキャスターブリッジ、ジェネラスガーディナー、ピルグリム
ツルとして伸ばしていた事もあるが、1,2m位に切っても良く咲く。
青バラには多めに施肥をしている。秋に数は少ないが香りの良い良型の花と色に嬉しくなる。
冬もジャムポプリリキュールで楽しめるバラが大好き。
「現代農業」が愛読書だ。
976花咲か名無しさん:2011/08/02(火) 18:27:30.03 ID:mZAmnAQB
2ちゃんを日記がわりにする人ってなんなのw
977花咲か名無しさん:2011/08/02(火) 18:29:07.24 ID:cpz4zgPA
>>974
>>ERならツルタイプでもバンバン切っても沢山咲くし
>これは品種によってはあり得ないね。

なので、品種によるんじゃない?
できれば、うまく言ったの紹介してほしいです。
978ぺな ◆NeKo/oBJN6 :2011/08/02(火) 18:34:00.31 ID:L5n8FSuC
育種って品種改良のことだよ
979花咲か名無しさん:2011/08/02(火) 19:59:27.21 ID:IGRiaRen
お花クン育種してます
980花咲か名無しさん:2011/08/02(火) 20:03:01.08 ID:PDsRpLT+
育苗と育種が同じだと思っている人多いよね。
>>975の場合は栽培と育種を勘違いしている模様。
つーか、育種って言葉を使ったほうがカッコイイとかなんとか
思っている人が多いのかな?
981花咲か名無しさん:2011/08/02(火) 21:06:18.05 ID:aa6EXPpz
>>972>>975はどこ住みなんだろう
完全無農薬有機栽培って都会のベランダで鉢栽培とかの方が逆にできそう
虫少ないし
982花咲か名無しさん:2011/08/02(火) 21:37:48.54 ID:3MLvTnPl
どこに住んでるかは、分からないけど
>975が、もうじき50歳だということだけは分かった
983花咲か名無しさん:2011/08/02(火) 23:46:29.90 ID:j4RxrcZ6
>>982
えっ、50才前後だろ
約40年とあるから
984ぺな ◆NeKo/oBJN6 :2011/08/02(火) 23:47:51.65 ID:L5n8FSuC
えっ
985花咲か名無しさん:2011/08/03(水) 00:24:14.39 ID:8j8fBQaZ
現代農業を読んでるのに育種と栽培の違いもわからないはずがない。
文章の内容も気持ち悪いし新しいスレの荒らし方だ。
986花咲か名無しさん:2011/08/03(水) 07:52:27.52 ID:RZ3iCR+F
【ばら】バラ統合スレ【薔薇】Part60
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1312325509/
987花咲か名無しさん:2011/08/03(水) 08:43:25.46 ID:nN63WppC
>>986
乙です
988花咲か名無しさん:2011/08/03(水) 16:37:11.02 ID:cYM3bThf
>>986乙です

村田さんのセールの苗が来たんだけど、ひど過ぎる
バラ専門ナーサリーとは思えない出来。一緒についてた紙に言い訳タラタラ。
向こうもあまりにひどいと思ったのか、値引きになってた。
ここのみんなの言う通り、大苗の時期まで待つべきだったorz
989花咲か名無しさん:2011/08/03(水) 16:53:16.57 ID:A3K6aJLa
>>986
乙です。

鯖落ちてたね。
フジテレビの韓流ごり押し抗議と
不買運動に頭にきた外国人あたりの仕業かな。
いい加減うざいわあの民族。
990花咲か名無しさん:2011/08/03(水) 18:08:57.97 ID:vl4cyg/f
>>988
うちも村田さんのセール苗来てけっこうひどかったけど値引きなってなかった!
あそこで大苗買った事ないんだけど大苗だと品質良いの?
991花咲か名無しさん:2011/08/03(水) 18:47:50.74 ID:NZB01EPd
>>986


>>989
(*゚д゚)(゚д゚*)ネー
992花咲か名無しさん:2011/08/03(水) 19:16:10.81 ID:cYM3bThf
>>990
自分が買ったのは5、6年前だけど、その頃は良かったと思う。
っていうか大苗の時期まで待てば、なにもここで買わなくても
他にいい店はあるよ。
993花咲か名無しさん:2011/08/03(水) 20:22:59.53 ID:NZB01EPd
えっ?
ID:cYM3bThf
994花咲か名無しさん:2011/08/03(水) 20:32:12.08 ID:A3K6aJLa
ID:cYM3bThfは
買ったのが5〜6年前なのか、今年の夏なのか
はっきりさせるべきw
995988:2011/08/03(水) 20:55:52.51 ID:cYM3bThf
ごめん、書き方が紛らわしかったです。
ひどかったのは、今やってるセールで買った苗。
5、6年前に買ったのは冬の大苗ってことです。
つまり村田さんで買ったのは5、6年前の大苗と、今回のセール苗。
996花咲か名無しさん:2011/08/03(水) 21:08:40.83 ID:vl4cyg/f
>>988
??紛らわしいとこ一つも無いよ、さっきのレスで充分わかる。
仕事の仕方が変わっちゃったのかね。ちょい残念。
997ぺな ◆NeKo/oBJN6 :2011/08/03(水) 21:10:47.39 ID:kXYD36ZL
バラにもチョンドルの名前つける人とかいないかなw
998花咲か名無しさん:2011/08/03(水) 21:56:59.71 ID:yFJZXehn
河本さんなら「ヨン様」とか付けかねない
999花咲か名無しさん:2011/08/03(水) 22:35:28.92 ID:i1UuDLCT
前に黒星病の鉢苗を昨秋に送られて
「状態が悪いんで…」とメモが同封されてて
オマケにミニバラ1鉢が同梱されてた、って書いたよね?
結局同じことじゃん?
たぶんもう村田さんは直接商売にはタッチしてないんじゃね?
信用なしくたね。
1000花咲か名無しさん:2011/08/03(水) 22:50:31.15 ID:vl4cyg/f
おk次いきましょうゲト
10011001

│ このスレッドは根詰まりです。
└─y─────────────
     | 新しい鉢を用意してくださいです。。。
     └─y───────────────
         │ 園芸@2ch掲示板 http://toki.2ch.net/engei/
         └─────y────────────────

      。 ∴ 。゚ミ __   ∧_∧
   ∧∧  ∧∧ 。゚ヽ\_(´∀` )
  (*゚ー゚) (゚Д゚ ) ∴ ゙L___]と  )
 lニニUUニXニUニヽ)コ    / (  く
  ゙、__/ ゙、__/ ゚ 。 (_(___)