949 :
昌千代・摂津商業科学 ◆6rK2/iMVX6 :2013/03/08(金) 20:02:25.98 ID:r30TlZA/
>>946 ありがとうございます
あなたとはいい友達になれそうですね
やってみます、時々写真を撮って成長具合を報告しますから
アドバイスをよろしくお願いしますね
950 :
昌千代・摂津商業科学 ◆6rK2/iMVX6 :2013/03/08(金) 20:05:30.05 ID:r30TlZA/
>>948 ありがとうございます
そうですよね、土が問題です、どういうのを買えばいいですか?
いろんな種類がありますよ
今花が咲いてるトマトってプロが育ててるやつ位じゃないですか?
というか夏野菜の苗まだ出回ってないくらい
>>649さんと同じくリーフレタスを推す
気軽にしたいなら苗も売ってるよ
自分は初めてレタスの苗植えてみた。楽しみ
952 :
花咲か名無しさん:2013/03/08(金) 20:18:12.29 ID:Zqb8a045
>>950 てきとーに選んでも大丈夫ー、野菜用培養土って書いてあれば大概はー
土に苦土石灰を少し混ぜて肥料も少し追加ー
肥料は8−8−8とか4−7−5とか色々書いてあるけど真ん中の数字が高いやつー
後は寝かせてたまにまぜーる、大玉トマト以外なら多分失敗しなーい
プランターもいろんなタイプがあるのですが、
よくある650型だと、はつかだいこんもお勧め。
土はホームセンターで一番安い14l 100円程度の奴でも収穫できます。
グレードの高い土を使うとよりいいのだけど、そこはコストと相談してください。
浅く広いプランターだと皆さんお勧めのリーフレタスやミックスレタスもお勧めです。
ミックスレタスやベビーリーフを選択すると色んなのが一度に楽しめて嬉しいです。
深いプランターをお持ちならば、この時期のお勧めはじゃがいも。
キタアカリが美味しいです。ポテトサラダにするとさいこーです。
深いプランターならば、GWまで待てば、ナスやミニトマトやきゅうりの苗が
売りに出ますので、定番の夏野菜を楽しめます。
これら果菜類を育てる場合は、20l 400円超クラスの土がよいと思います。
それに堆肥(ぼかし肥や油粕、牛糞など)を用土に混ざるとよいです。
栽培期間が長いので追肥も必要となります。
水やりを兼ねて、8-8-8などの液肥を1000倍ほどに薄めてやったりすると便利です。
こちら東京。
ラディッシュ発芽した。
サニーレタス播いた。
今月末に小カブ播く予定。
955 :
昌千代・摂津商業科学 ◆6rK2/iMVX6 :2013/03/09(土) 08:28:23.12 ID:cgPa8lNZ
昨日ベランダに放置していたプランターを見たら
劣化してボロボロ、ガビガビになって割れてます
こんなになるんですね、ギリギリ使えそうなのが一個だけありました
でもこれは花を植えてたので底が浅いです
買った方がいいかな?高いかな?
フタしたプランターのニラがようやく発芽した
発芽というか白い根がニョロニョロ出ただけの段階
>>955 ボロボロになるのは紫外線のせい
放置するなら陽のあたらない場所で
プランターは100円ショップで売ってるけど
小ぶりで浅め15センチぐらい?もうちょっとあるかな
>>930にならって水菜まいた。
いつも秋まきで冬期大株収穫してたんだけど、春まき間引き収穫でかなり
の収量があるんだねぇ、水菜。
これはちょっと期待していますよ。
959 :
花咲か名無しさん:2013/03/13(水) 09:14:00.57 ID:Bc9YM5GS
水菜とリーフレタスと春菊が発芽したよー。
自分は水菜もレタス類も春菊、ほうれん草も秋には張り切って撒くけど
春はなんだかやる気しないんだよね。なんでかなあ。
ジャガイモに場所を取られるのと、
4月のインゲンや5月からの夏野菜のことに頭が行ってしまうからかも。
>>960 そうかー。自分は葉っぱ大好きだから年中葉菜類の事ばっかり考えてますよ。
でもインゲンも育てるけどね。栽培期間の短いつるなし専門だけど。
ジャガは自分で育てずに契約農家さんに10坪分くらい育ててもらってるわw
リーフレタスは必ずやるなあ。春の方が作りやすい。
うちは春菊や水菜の需要がないから作らない。
プランターでニンジン作るの好きw 普通の品種でも小さいけど何か楽しい。
963 :
花咲か名無しさん:2013/03/13(水) 23:56:21.76 ID:8rkxV5WB
家も水菜やってる
この後は夏野菜
アシタバの芽が出てきた
そういや3年も植え替えてないわ
水菜はいくらでも食えるから水菜メインでプランター4つ回してる
>>965 ああそれイイね。
色んな種を手当たり次第買うより一極集中?で効率よく育てられるもんね。
それ以外の野菜を後作する場合にも、前作がはっきり分ってて作りやすいし。
来年は965タイプを見習ってみようかなぁ。
葉大根の本葉が出てきた。
二十日大根の根元が赤くなってきた。
968 :
花咲か名無しさん:2013/03/25(月) 01:14:26.89 ID:4Q/k9l+i
水菜の本葉が4枚ぐらい出て来たわ。
花咲いたあああ
>>969 なにがだよ、なんの花が咲いたんだか気になるんだよ。
まあミズナとかサントウサイとかいろいろ
うちの水菜は青枯れ始めた
ああーやっぱ室内窓際栽培だと光足りねぇわ
外出すと虫沸きそうだし、悩ましいところではある
春菊食ってたら蕾みたいなものが
一瞬ヨトウムシかと思ってびびった
>>971 レスをありがとう。
去年からの栽培でいよいよトウがたち始めたとか、もしくは採種用とかなのかな?
>>972 974のいう通り、防虫ネットをかけとくとかなり防げるかと。
標準プランター程度の規模なら、100均のネットで十分だと思うよ。
976 :
花咲か名無しさん:2013/03/26(火) 22:20:57.84 ID:a5YaM4v3
サンルームあるといいんだけどね
>>975 横だけど、100均のネットにはアブラムシを防げるとは書いてなかった。
銀色のが混じったやつ。
それではなくて不織布にすればいいのかな?
不織布でも完璧に密封ができない限りいずれアブラムシは入るかと。
うちのチンゲンサイも満開ですw
小松菜の菜花、結構ウマイ
アブラナ科はもう終わりだな。ツボミニョキニョキ。
ネギ坊主のヌタ、おいしいです
985 :
花咲か名無しさん:2013/03/30(土) 05:13:27.61 ID:V0nchQ9w
三つ葉の種蒔いて15日経過。まだ発芽せず。
988 :
花咲か名無しさん:2013/03/31(日) 00:50:47.30 ID:zRAZcfNA
ミツバがようやく大きくなった
10月に種まいて 正月には食べられると思っていたけど
甘かった
>>987 プランター3つ分、この状態にしたことがある。
寝室の外へ並べて置いたら菜の花畑で寝ているみたいだったw
997 :
お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2013/04/02(火) 10:40:31.47 ID:tvk3J6nm
お風呂には入れてあげたの?
そろそろ花咲いたの処分して次の播くかな