食虫植物 10株目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花咲か名無しさん
2花咲か名無しさん:2011/03/20(日) 08:21:14.61 ID:6v5886Sl
関連スレ
〔食虫植物〕ハエトリソウ(ハエトリグサ)Part3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1285585613/
【ネペンテス】食虫植物 Part2【ウツボカズラ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1289518444/
【食虫植物】サラセニア【瓶子草】 Part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1294125604/
【ベタベタ】モウセンゴケ1株目【キラキラ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1212803824/
【ムジナモ】水生食虫植物【タヌキモ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1052873842/
ピンギキュラ(・∀・)イイネ!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1045806645/
ギアナ高地の食虫植物の入手・栽培
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1178417548/
3花咲か名無しさん:2011/03/20(日) 08:36:23.63 ID:lKWPmBOf
4花咲か名無しさん:2011/03/20(日) 09:34:58.66 ID:Y7G2isbU
a
5花咲か名無しさん:2011/03/20(日) 09:46:19.97 ID:532d2riI
10株芽おめー
6花咲か名無しさん:2011/03/20(日) 11:49:31.31 ID:JRrNWi3G
サラセニア最高!
7花咲か名無しさん:2011/03/20(日) 19:39:04.06 ID:4aiWENxN
お前らも被災者のために何かしろ
8お花さん ◆NeKo/oBJN6 :2011/03/21(月) 05:57:23.04 ID:S56sniGC
服が無い
9花咲か名無しさん:2011/03/21(月) 08:52:45.08 ID:ucL/dYdT
P.エセリアナって結実しないの??
10花咲か名無しさん:2011/03/21(月) 09:36:21.37 ID:YR1pJfmC
http://tok1.fc2web.com/Naedos.htm
もうちょっと見やすくできないのだろうか・・・
11花咲か名無しさん:2011/03/21(月) 17:59:24.05 ID:nVuuKz99
質問させてください!
モウセンゴケの最高傑作はどれですか?
1年中戸外で栽培できるのが条件です。
宜しくお願いします。
12花咲か名無しさん:2011/03/21(月) 18:36:01.09 ID:3n9XFfiX
>>11
飽きたらポイするんじゃないだろうな
13花咲か名無しさん:2011/03/21(月) 19:17:18.89 ID:3aOy9Bk/
>>11
室内保護が必要ないのから好きなのを選べばいいじゃん
14花咲か名無しさん:2011/03/21(月) 23:48:29.83 ID:yQEytMhi
>>11
最高傑作かどうかは知らんけど、
戸外となると、トウカイエンシスとかインターメディアあたりが無難でオススメかな。

モウセンゴケ(ロツンディフォリア)や、ナガバ(アングリカ)は寒さに強いけど、
なんか気難しい部分があるので、あんましオススメしない。
うまく育つと綺麗なんだけどね。
15花咲か名無しさん:2011/03/22(火) 00:23:36.88 ID:ZVaQek1r
>>11
戸外栽培で丈夫なもの?
フィリフォルミス、インターメディア、と、
このふたつの交配種。
東海地方なら、ビナタも戸外栽培できる。
ロツンディフォリアとインターメディアの交配種も大変に丈夫。
16花咲か名無しさん:2011/03/22(火) 06:34:03.71 ID:9sK8VLJg
戸外の温室で栽培すればいいじゃん。

17花咲か名無しさん:2011/03/22(火) 14:29:00.15 ID:ICaYtXSK
ピンギキュラ・プリムリフロラって栽培は簡単ですか?
他の山野草と寄せ植えで楽しみたいんですが…。
18花咲か名無しさん:2011/03/22(火) 19:18:29.46 ID:7Xd3Ag2z
>>17
腰水の水位が高くても枯れない山野草なら寄せ植えで楽しめる。
19花咲か名無しさん:2011/03/22(火) 22:51:00.06 ID:mrnD+LIS
サギ草となら相性良さそうだね
20花咲か名無しさん:2011/03/23(水) 00:16:55.62 ID:U+kCIkD1
ヘリアンフォラ・イオナシって、
自生地では割と日陰に生えてるらしいけど、
ネペンテス・ビカルカラタみたく、耐陰性は結構高いのかな?
21花咲か名無しさん:2011/03/23(水) 02:50:09.92 ID:UudL9/wP
>>18-19
そんな水ビショビショでないと育たないんですか?プリムリちゃんって。
22花咲か名無しさん:2011/03/23(水) 07:03:57.43 ID:DPh/fSlg
そこまで極端でなくても育つけど、調子良くしたいなら
ある程度深い腰水は必要。
因みにうちはプリムリの鉢に毎年ムラサキミミカキグサ出てくる。
23花咲か名無しさん:2011/03/23(水) 13:16:26.14 ID:6bjpZV7n
カキラン、サギソウ、トキソウ、カヤツリクサ、ワタスゲ、ミミカキクサ、モウセンゴケ、みたいな湿地の山草との組み合わせがいいよね。

高山植物となら、プリムリよりマクロセラスだけど、それも高山湿地性に近いツガザクラとかヒメシャクナゲとか。
コマクサなんかは向かない。

もっとびしょびしょにしたいならプラニフォリアで、ヒメタヌキモなんかと。
24花咲か名無しさん:2011/03/23(水) 18:57:10.10 ID:G5v15gHm
そのままランの世界に行ってしまいそうだな
25花咲か名無しさん:2011/03/23(水) 23:35:01.45 ID:PS+V6r0G
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant2343.jpg

このサラセニア、どなたか同定願います。
本やネットでも調べてみたのですが未熟者でして・・・
26花咲か名無しさん:2011/03/24(木) 06:45:48.21 ID:+l56c3yy
品種も分からないような物購入すんな
2725:2011/03/24(木) 10:02:17.46 ID:St55dTsy
ごめんなさい。

このサラセニア初めて買った食虫植物なんです。
ぜひご教授願います。
28花咲か名無しさん:2011/03/24(木) 17:29:57.32 ID:cqcOg2ye
ルブラジョネシーです。
29花咲か名無しさん:2011/03/24(木) 19:03:12.81 ID:St55dTsy
>>28
ご親切にありがとうございます!!

大切に育てますね!
30花咲か名無しさん:2011/03/24(木) 20:22:53.69 ID:pGEnYLQj
ジョネシーはないでしょ…
31花咲か名無しさん:2011/03/24(木) 20:44:51.91 ID:keFLHnXK
>>27江戸自慢
32花咲か名無しさん:2011/03/24(木) 22:48:32.18 ID:RHPsV3Z6
ルブラ系交配種?
3325:2011/03/24(木) 23:21:34.83 ID:St55dTsy
ジョネシーではないのですか?

なかなか同定は難しいものなのでしょうか??
34花咲か名無しさん:2011/03/25(金) 00:16:02.60 ID:e9s/Pz1M
>>28 さんのように、間違った情報を書き込むと
後々正しいレスが返ってくるのでお薦めです
35花咲か名無しさん:2011/03/25(金) 05:39:55.99 ID:BQTRXBKv
(フラバとルブラの交配種)とレウコの交配種だろね。
36花咲か名無しさん:2011/03/25(金) 08:52:08.65 ID:fr4J6HXC
jipsメールしても来ないんだけど何で?
37 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/03/25(金) 12:49:51.40 ID:yqlWOEDb
>>36
そんなのうちらが分かるはずないだろ!
メールで聞いて見ろ!
38花咲か名無しさん:2011/03/25(金) 18:21:59.31 ID:KICV3IXp
質問させてください!

<ネペンテス>
・ラフレシアナ
・マキシマ

↑は変異が多いけど、どれくらいの数がいるんですか?名前も教えて頂けると嬉しいです。

宜しくお願いします。
39花咲か名無しさん:2011/03/26(土) 01:44:55.60 ID:p4tEu066
恐らく、
全て認識できてる人はいないのではないかと思われるくらいに多いと思う。
まだ発見されてないのもあったりして。
40花咲か名無しさん:2011/03/26(土) 16:06:18.96 ID:URqR4JRU
>>38
ラフレシアナの白い系統は凄い価値があるんだよ。
オススメだよ。
41花咲か名無しさん:2011/03/26(土) 21:17:25.88 ID:HGBwy0tg
ネペンテス飼おうと思うんだけど、湿度あんま気にしなくてもよく育つ種類ってありますか?
アラータ・トランカタを除いた原種限定でお願いします。
42花咲か名無しさん:2011/03/26(土) 22:22:52.97 ID:gubR1U6E
アラタ
43花咲か名無しさん:2011/03/26(土) 23:38:34.57 ID:9yOwcF5e
ベントリコーサ
44花咲か名無しさん:2011/03/26(土) 23:43:45.91 ID:3LNdpGK/
プルプレア、
湿度どころか温度もいらね。
45花咲か名無しさん:2011/03/27(日) 03:47:22.25 ID:3P8ZGjjE
ネペンテス・プルプレア?
サラセニア・プルプレアなら聞いた事ありますが 
46花咲か名無しさん:2011/03/27(日) 05:12:51.19 ID:FbRzZARZ
なんでネペンテスいじめる飼い方したいの?
サドなの?

ちゃんと高湿度で飼ってやんなよ!
47花咲か名無しさん:2011/03/27(日) 08:24:51.52 ID:c7Sq6IAr
質問。原種と交配種ってどっちが良いのでしょうか?
48 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/03/27(日) 09:35:37.87 ID:BafsyF4/
>>47
見た目が?それとも何がいいのを聞きたいの?
49花咲か名無しさん:2011/03/27(日) 10:24:54.31 ID:L3oTCcCi
どちらも良いものです
50お花赤軍 ◆NeKo/oBJN6 :2011/03/27(日) 12:49:03.06 ID:Q8XjI1cR
一番いいのはドクターペッパーってやつ
51花咲か名無しさん:2011/03/27(日) 13:23:37.66 ID:8ObXecuL
>>47
半交種が一番いいんだぞ。
52花咲か名無しさん:2011/03/27(日) 13:39:59.54 ID:0yIbMZXC
>>47
見た目の楽しさであれば、それぞれ。
原種は個性的(特に高山性はそう)だし、交配種はゴージャス(特にダイエリアナとか)。

育てる面としては、
交配種のほうが、いろんな環境に適応できる遺伝子を持ってるせいか、かなり簡単で順応力が高い。
原種は、同じ種類の中であっても、
産地によってかなり生育にバラつきが出たりする。(用土や置き場所を変えると、途端に回復したりすることもあるけど。)
53花咲か名無しさん:2011/03/27(日) 15:34:54.30 ID:HjVG/kML
アンプラリアはよく育つとグランドピッチャーを付けるって聞いたんだけど、グランドピッチャーって何?
またグランドピッチャーってのはアンプラリアしか付けないの?
回答宜しくお願いします。
54花咲か名無しさん:2011/03/27(日) 16:40:39.09 ID:8ObXecuL
>>53
グランドピッチャーってのはね、
長く伸びた茎の上のほうに(高さ10メートル以上の上)着く袋のことを言うんだよ。
細長い袋が茎に沢山着くんだよ。
55花咲か名無しさん:2011/03/27(日) 16:44:09.13 ID:8ObXecuL
>>53
グランドピッチャーは、全ての種類が着けるよ。
56花咲か名無しさん:2011/03/27(日) 16:53:12.10 ID:8ObXecuL
>>41
ラジャって種類なら湿度低くても栽培できるよ。
育ててみてよ。
すっごく簡単に育つから!
57花咲か名無しさん:2011/03/27(日) 18:29:04.96 ID:PMiUENDx
タランエンシスは野生では絶滅したって書いてたけどマジ?
58花咲か名無しさん:2011/03/27(日) 20:01:31.31 ID:8ObXecuL
>>57
野生ではカンパヌラータと共生してるよ。
59花咲か名無しさん:2011/03/28(月) 08:40:06.96 ID:gWiovyxW
絶滅したのはお前らマニアのせいだろ
60花咲か名無しさん:2011/03/28(月) 09:51:59.09 ID:brejO+CR
ギアナ高地に残ってるって聞いたけど?
61花咲か名無しさん:2011/03/28(月) 13:17:15.62 ID:i6zWChs0
>>60
マダガスカル島とフィジー島だよ。
62花咲か名無しさん:2011/03/28(月) 18:12:25.02 ID:RAcCxrQb
ハエトリソウ、ネペンテス、サラセニア栽培してるんだけど、葉や捕虫葉が枯れてきたら切ったほうがいいんですか?
63花咲か名無しさん:2011/03/28(月) 19:05:24.40 ID:i6zWChs0
>>62
だめだめ、枯れた葉は地面から、根に養分として吸収されるから、
絶対に取ってはだめだよ。
いい、絶対に絶対に取ってはだめだよ。
64花咲か名無しさん:2011/03/28(月) 19:18:38.83 ID:3lSqHfVX
T氏の温室が地震で壊れたという噂を聞いたが本当か
65花咲か名無しさん:2011/03/28(月) 19:51:20.83 ID:TCzlHSXa
夏は停電になるから、冷涼多湿性グループかなりやばいだろうな……
66花咲か名無しさん:2011/03/28(月) 20:54:14.26 ID:tLcCffzu
>>62
切ったほうがいいね
67花咲か名無しさん:2011/03/28(月) 20:55:58.46 ID:W4Rr2eo4
>>63
オイラはカビるのが嫌でハエトリはバツバツ切ってた・・
低地ネペンやサラセニア、モウセンゴケは、多少葉が傷んでも放置プレーでどうということはないけれど、
ハエトリ(あとヘリアンや高山ネペン)って雑菌に極端に弱いような気がして。
68花咲か名無しさん:2011/03/28(月) 21:25:24.83 ID:dZ5iJaYF
山田がいっぱい出してるけど
発送を見合わせてるって・・・いつ再開するんだ。きりが無いぞ。
69花咲か名無しさん:2011/03/28(月) 23:54:29.05 ID:D2ZYlAOT
まとめて発送してもらえるから送料が1回分で済むと考えれば良いんだ!
70花咲か名無しさん:2011/03/29(火) 17:51:52.54 ID:yjU9D9zd
ヘリアンフォラにエビあげたら、
なんか新しい葉のネクタースプーンがでかくなって、蜜が沢山出るようになってきた。
ある程度食虫すると、ヤル気が出てくるんだろうか。
71花咲か名無しさん:2011/03/29(火) 18:07:19.71 ID:xR4v5UXg
質問させてくれ!今の時期はネペンテスって直射日光に当てたほうがいいんですか?
アンプラリア、トランカタ、ベントリコーサです。
よろしくお願いします。
72花咲か名無しさん:2011/03/29(火) 21:17:34.97 ID:P3IygTVT
山田さんはいつごろ発送するんた゛?
73花咲か名無しさん:2011/03/29(火) 21:55:53.05 ID:AZEAMO1x
>>69
確かに、1kでどれだけでも送ってくれるんなら
追加していけば得は得だけどね。
それまで育ててくれるのも有難いし。
だが・・高いな殆ど。
74花咲か名無しさん:2011/03/29(火) 22:13:21.76 ID:Do3BiXD8
>>64
T氏は戦争は終決したの?
75お花のこ ◆NeKo/oBJN6 :2011/03/29(火) 23:11:01.99 ID:HbfBxwKr
寺生まれ?
76花咲か名無しさん:2011/03/30(水) 09:51:46.87 ID:QIOZ7p0i
調子を崩したネペンの良い再生方法は何かありませんか!?
77花咲か名無しさん:2011/03/30(水) 16:45:11.55 ID:1Im1L3OG
>>76

組織培養
78花咲か名無しさん:2011/03/30(水) 17:59:25.78 ID:LyMXN+V5
栽培下で一番でかくなるネペンテスって何ですか?
79花咲か名無しさん:2011/03/30(水) 18:09:54.43 ID:x0QP7KOI
ラジャ
メリリアナ
トランカータ
ダイエリアナ
あたりかねぇ?

栽培環境にかなりやかましいラジャとメリリアナは、難易度高しだろうけど。
80花咲か名無しさん:2011/03/30(水) 19:35:38.55 ID:4vFRNxfx
何でネペンテスの根は貧弱なの?サラセニアは丈夫なのに。
81花咲か名無しさん:2011/03/30(水) 20:52:07.06 ID:royVx0XR
>>78
ネペンテス・スーパージャンボニアーナだよ!
袋の高さTメートル、太さ80センチくらいあるよ。
82花咲か名無しさん:2011/03/30(水) 20:58:16.29 ID:royVx0XR
>>80
根を貧弱にするとね、根を食べる害虫がね、
「なんだ、こんな栄養もない、まずい根なんか食べられないや!」
ってことで、害虫は根を食べられなくて、
根が害虫から守られるってわけなんだよ!
わかったかなあー!!!
83花咲か名無しさん:2011/03/30(水) 22:02:10.71 ID:QIOZ7p0i
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant2364.jpg

このドロセラ・・・
葉が交互に重なるように伸びてきてとても貧弱なのですが
種類のわかる方どなたかいらっしゃいませんか??
84花咲か名無しさん:2011/03/30(水) 22:53:03.02 ID:rpdw4/Y9
これカペンシスじゃん。
釣りか?釣られた??
85花咲か名無しさん:2011/03/30(水) 23:05:03.01 ID:k35sLW+G
>>76
それってひょっとして、ピートもしくはミズゴケ植えでは?
8683:2011/03/30(水) 23:20:26.75 ID:QIOZ7p0i
ちなみにこれは小苗です。
カペンシスなんですか!?

我が家のカペンシスのラベルが付いているものはほぼ一点の中心からどんどん
補虫葉が出てくるんですが、83は上に伸びていって交互に葉をつけるもので品
種が異なるのかと思いまして・・・
87花咲か名無しさん:2011/03/30(水) 23:27:13.18 ID:xdZQoUp0
>>86
日照不足のシスティフロラの小苗に似てるけど?
88花咲か名無しさん:2011/03/30(水) 23:37:14.10 ID:89Mr/lKR
葉先が丸いよ。システィは尖ってる。
葉が薄っぺらいしカペンシスだと思うけど・・

89花咲か名無しさん:2011/03/31(木) 02:42:58.16 ID:dPjdN8Dg
>>77 ど根性大根の緊急事態の時を思い出した。植物にとって死は絶対来る運命ではないのか
90花咲か名無しさん:2011/03/31(木) 02:48:00.34 ID:4FFM9ZIE
植物って見方によっては王者かも
動く必要ない、動物が養分運んでくる
交配もクローンもありあり
交配ではるかに進化した子孫と同じ時間軸で過ごせたりする
91花咲か名無しさん:2011/03/31(木) 07:46:13.74 ID:hCvCjT/7
>>86
もう少し日に当てて本来の姿に戻さないと断言しにくいね。
交互に葉が出るというところがカペンシスとは違うようだけど
システィ持ってないから判らない。
9276:2011/03/31(木) 08:30:39.34 ID:hbzzLAKF
>>85
ミズゴケに植わってます。
用土に問題があるんでしょうか?

切り戻しとか植え替えしたほうがいいですかね?
93花咲か名無しさん:2011/03/31(木) 08:31:00.70 ID:/sypukZu
陽に当ってないなら徒長してるんだろう。
そう考えるとネオカレドニカもナタレンシスもありうる。
もちろんカペンシスも。
ビロサやアルクチュリでは無いと思う。
94花咲か名無しさん:2011/03/31(木) 10:14:03.25 ID:qw29HqRX
>>83
リネアリス・スーパーブロードリーフ・ホワイトナローヘアリータイプだよ。
95花咲か名無しさん:2011/03/31(木) 15:01:51.01 ID:hCvCjT/7
週の始め辺りから変なの湧いてるな。
それなりに食虫植物の知識はあるようだが何故平気で嘘をつく?
くだらない質問へのあてつけか?
96花咲か名無しさん:2011/03/31(木) 15:22:08.55 ID:jwWjd3rg
>>92
鉢から用土ごと抜いて根を確認したほうがいい。
用土に問題というより水遣りなど管理の問題ですね。
多湿を嫌う品種も多いので根腐れしたのかもね。
97花咲か名無しさん:2011/03/31(木) 16:56:53.73 ID:CiPNKmTj
>>95
誰へ向けての事か質問の意図も分らない。
98花咲か名無しさん:2011/03/31(木) 17:45:27.00 ID:C5cr7VdE
質問。フラバルブリコルポラって珍しいの?
ネットでやたら高かったんだけど…
99花咲か名無しさん:2011/03/31(木) 18:01:27.15 ID:0um3Utwa
>>92
以前にミズゴケ植えのアンプラリア(の中でも、特に成長が遅いヤツ)がいじけて、
枯死寸前になったときに行った方法を参考ばかりに。

@ 鉢から抜いて、ミズゴケは根を傷めないように数時間かけて、超細心の注意を払って除去する。
バケツに水を入れてそれに浸しながら、ミズゴケを1本1本ストリングチーズをむくかのように取る。
A 全部取り除いたら、大きめの駄温鉢の底に防虫ネットをしいて、
発泡ガラス系(黒曜石を高温で発泡させたようなの)を鉢の1/3くらいまで入れる。
B セラミス5:パーライト2:鹿沼土2:細ベラボン1の混合土で、ウツボカズラを植え付けて、たっぷり水をやる。
C 用土の表面にハイゴケを植え付ける。
D 温室の中の日当たりが良くて、湿度の高い場所に移動。

これやって暫く経ったら、これまでのいじけ具合が嘘のように袋をたくさん付けるようになった。(我が家では。)
100花咲か名無しさん:2011/03/31(木) 18:03:21.48 ID:0um3Utwa
×発泡ガラス系
○発泡ガラス系の鉢底石

訂正
101花咲か名無しさん:2011/03/31(木) 19:24:55.04 ID:liSQf+wm
>>97
解らないなら黙っていたほうが無難。
知識の無さを自分で吐露してるだけだから。
102花咲か名無しさん:2011/03/31(木) 20:17:06.88 ID:qw29HqRX
>>98
栽培してるよ。
サラセニアの宝石って呼ばれている、チョーレアなサラセニアさ!
色や柄がいいやつだと、何百万から一千万近くの価格で取引されるんだよ。
買っておきな。
103花咲か名無しさん:2011/03/31(木) 20:18:09.90 ID:yKHKEiz/
ノーシアナ・メリリアナって成長は速いの?
104花咲か名無しさん:2011/03/31(木) 20:55:53.97 ID:CfUxSINJ
>>101
それ俺に言われてもw
105花咲か名無しさん:2011/03/31(木) 21:15:17.90 ID:liSQf+wm
>>104
紛らわしくてスマン
>>95はネペンについての変な記載や小馬鹿にしたような栽培方法を書いてる奴に宛ててるんだろう。
106花咲か名無しさん:2011/03/31(木) 21:54:29.73 ID:CfUxSINJ
>>105
うん、なら分った。
また何でも噛み付くやつかと思ったよ。
107花咲か名無しさん:2011/03/31(木) 23:09:57.44 ID:pGK21Yty
>>98
日本ではあまり販売されてない。

ヤフオクはぼったくり価格なので輸入したわ。
108酒とタバコ:2011/03/31(木) 23:51:04.53 ID:qw29HqRX
>>103
その2種は栽培やめとけ。
成長が早すぎて、大きな温室がないと栽培ムリだからさ。
大きな温室があっても、
すぐに100メートルくらいつるが伸びるんだよ。
ネペンの中では一番成長が早いんだからね。
109花咲か名無しさん:2011/04/01(金) 01:36:01.44 ID:Q96GaVKb
いい加減気づけよ、面白くないんだよオッサン
110花咲か名無しさん:2011/04/01(金) 06:13:48.70 ID:pUfmr76K
空想園芸スレ、もしくは質問に嘘で答えるスレへw
111花咲か名無しさん:2011/04/01(金) 07:10:21.00 ID:NA9G13Bx
>>102>>107
ありがとうございます。ルブリコルポラの相場価格っていくらぐらい
なのでしょうか?
9千円で売られてたんだけど購入したほうが徳ですかね?
宜しくお願いします。
112花咲か名無しさん:2011/04/01(金) 07:43:38.64 ID:byjOWxID
>>111
S. flava var. rubricopora 今なら大○園芸で2500円。
3月22日入荷だから、まだ在庫あるかもしれない。

あとは輸入。
ドイツから10株輸入したときの送料、Phyto、手数料は40ユーロ
rubricoporaは14〜18ユーロで売ってるな。他にも日本で売ってないもの買えるからうまい。
113花咲か名無しさん:2011/04/01(金) 09:00:10.60 ID:6g0pBW8A
>>111
高いね。高杉。
国内でも出回るのもう少し待ってからでも・・
114花咲か名無しさん:2011/04/01(金) 09:38:18.40 ID:6RAyWdj0
1株10万円位で入手した方が育てがいがあるかもしれない。
フラバはちょっと気難しい面もあるようだから損得で買うと
やがて無くなる。
国内某所で大量に育ててるという情報もあるからそのうち
値はこなれるよ。
115花咲か名無しさん:2011/04/01(金) 11:43:26.68 ID:Y105RMml
アカフラバか。

俺が売るなら親株を一芽づつに分けたのを大きさにより2000円までかな。

業者でも3000円までが良心的だろ。

余程の大株でない限りは5000円以上はボッタクリもいいとこだ。

116花咲か名無しさん:2011/04/01(金) 17:39:04.28 ID:MkiDI7et
室内用の温室でお勧めのってありますか?
ネペンテスを置いておくのに手頃なのが見つからなくて…
幅は60センチ程度で十分です。値段は安いと助かります。
宜しくお願いします。
117花咲か名無しさん:2011/04/01(金) 18:05:26.99 ID:Y105RMml
ホームセンターいけば、たまに安売りしてるよ。
ビニール温室よりはアルミとガラス製のがよい。
それから小さい容積よりも大きな容積の方が、環境は安定する。
もっと増やしたくなった時に対応できるってのもあるけど、そうでなくても許せる限りは大きくとったほうがよい。

118花咲か名無しさん:2011/04/01(金) 19:13:35.02 ID:yegPQfxj
現行品で個人的オススメは、ピカのFAK-1811BLとかかな。
室内は勿論なんだけど、戸外で使うことも想定して作られているので、かなり作りがガッチリしてる。
底の受け皿部分も厚めで、多少底に水が溜まってもベコらないし。

あと、117さんも言ってるけど、どうせ買うなら最初からある程度大きいのを買ったほうがいいよ。
最初は小さくてもいいやと思っても、段々ネペンが大きくなってきたり、種類が増えたりすると、
結局は買い足す結果になるからw
119花咲か名無しさん:2011/04/01(金) 21:07:26.05 ID:8EGtvT+B
ジャイアントセファロタスって何円ぐらいで売ってるの?
120花咲か名無しさん:2011/04/01(金) 21:18:36.00 ID:byjOWxID
>>119
20ユーロ。そもそも国内だとどこで売ってるんだ。集会?
121花咲か名無しさん:2011/04/01(金) 21:47:09.08 ID:04q1/gwd
もうすぐ愛好会の分譲が始まる筈だが今回どうかな。
そのなかにあるかどうか分らんが。
122花咲か名無しさん:2011/04/01(金) 22:14:24.13 ID:DGXt/RSL
アルミフレームの温室はフレームの熱伝導性の良さを考慮しておいたほうが良いって聞いたよ。
擬態的にどうするのかは解らないけどフォーム材を巻きつけるとかかな?
123花咲か名無しさん:2011/04/01(金) 22:15:00.74 ID:DGXt/RSL
擬態的→具体的
124花咲か名無しさん:2011/04/01(金) 22:43:29.77 ID:b2RmhFGx
突然変異ではないよね???

http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant2365.jpg
125花咲か名無しさん:2011/04/01(金) 22:50:30.24 ID:/5s0yDh4
本当だ。指が少し突然変異のような感じに見える。
126124:2011/04/01(金) 23:06:25.94 ID:b2RmhFGx
花びらは普通5枚なんだけどこいつは9枚・・・
はじめてなんだけどよくあることなの??

四つ葉のクローバーみたいな感じ?
127花咲か名無しさん:2011/04/02(土) 04:28:34.47 ID:EKZg/9GC
>>124
これは明らかに放射線の影響と考えられる。こんな変異が起こるのは
相当な量の放射線をあびていると考えられるから、今すぐそこから避難
した方がいい。
128花咲か名無しさん:2011/04/02(土) 04:35:56.60 ID:CGkrC243
みたいな感じだな。

ただこの花一つだけの分化異常なのか、遺伝的な異常なのか明確でない。

できれば、種子をとって次世代での発現を確かめるべき。

このくらいの多弁ならオシベもメシベもあると思うが、それらが無くて、同じ株から別に出てきた花が普通だったとしてもセルフ受粉させて子孫を検定すべき。

129花咲か名無しさん:2011/04/02(土) 07:06:22.80 ID:Ld8iiWrZ
ラジャ育てようと思うんだけど成長は早いの?
130花咲か名無しさん:2011/04/02(土) 07:39:51.16 ID:HNERdV+v
>>127
ニュース見れば解ると思うが今の時期に放射能がどうとかデタラメ言ってると本当に捕まるぞ?
131花咲か名無しさん:2011/04/02(土) 10:27:58.87 ID:JW8dNlxg
>>129
成長速度はこんな具合だ
ttp://www.coloradocarnivorousplantsociety.com/Nepenthes_rajah.htm


育てるなら以下の環境を用意してね、じゃないと4週間で枯れるよ!

789 名前:花咲か名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/05(土) 19:10:15 ID:bq/heUuO
>>787
気温管理がマズい(昼25℃夜15℃が理想)
湿度低すぎ(80〜90%が理想)
空気が停滞してる(弱風が流れているのが理想)
光少なすぎ(葉焼けするほどの強すぎもマズイが適度な光量を)
根が湿りすぎ(ビシャビシャのミズゴケはNG 砂利系で乾き気味が理想)
根の通気性悪い(素焼きか、ハンギングバスケットで、なるべく面積が広くて浅いものが理想)

恐らくどこかに問題があると思ふ。
132花咲か名無しさん:2011/04/02(土) 11:41:43.46 ID:WBdghyDX
高山ネペンテスやヘリアンフォラは、
100円ショップの台所コーナーに売ってる、野菜とかジャブジャブ洗うためのプラスチックの大きなザルに、
砂利系の用土で植え込むと、通気性が最高な為か発根がかなり順調で、
個人的にはかなり好成績な感じ。
素焼き鉢の時よりも、更に機嫌よく成長してる。
133花咲か名無しさん:2011/04/02(土) 11:52:08.79 ID:WBdghyDX
>>131
あと、
水やりや加湿器に使う水は水道水そのままじゃなくて、
一部の熱帯魚やサンゴとかの育成用の水作りに使う浄水器で純水を作って、
それを使用したほうが無難そうだよね。

水道水から純水に変えたら、
それまでダメダメだったのに、いきなり成長を開始したネペンがあったのには本当に驚いた。
あれは水道水の塩素とか、金属とかに抑圧されていたのかも知れない。
134花咲か名無しさん:2011/04/02(土) 17:28:20.73 ID:puyS4o69
水槽や衣装ケースでも栽培できるネペンテス教えてください!
135124:2011/04/02(土) 18:25:57.89 ID:f0FyIpCA
花の後ろの足?の部分が二本あり、柱頭?も二つあるから
花が合体したのかも・・・

放射能?
136お花のこ ◆NeKo/oBJN6 :2011/04/02(土) 18:39:20.77 ID:y3o8cm/X
麻婆豆腐?
137花咲か名無しさん:2011/04/02(土) 18:48:06.41 ID:sYgMH4BR
セファロタスが4000円で売られてたんだけど高いですか?
138花咲か名無しさん:2011/04/02(土) 19:06:28.83 ID:abUMFOYZ
>>129
ラジャなら、成長は凄く早いし、栽培簡単だから、
ぜひお勧めするよ。
すぐ10メートルくらい、つるが伸びるよ。
139花咲か名無しさん:2011/04/02(土) 19:11:39.07 ID:abUMFOYZ
>>134
ビローサ、ローウィー、
から始めるといいよ。
水槽で簡単に育つからね。
140花咲か名無しさん:2011/04/02(土) 19:14:00.42 ID:abUMFOYZ
>>137
だめだめ、そんな安いの買ったら枯れるよ。
最低でも一万以上の株を買って下さいね。
それなら、スクスクと育つからね。
141花咲か名無しさん:2011/04/02(土) 19:44:41.33 ID:/9tJBN84
>>134
Nグラシリス

>>139
水槽以外に8万くらいのクーラーと、水の循環設備も必要だがな
142花咲か名無しさん:2011/04/02(土) 20:22:11.77 ID:s4KQpuch
>>138-140
え?
143花咲か名無しさん:2011/04/02(土) 20:33:59.64 ID:UZc703iC
ワロタ
144花咲か名無しさん:2011/04/02(土) 21:15:43.00 ID:HNERdV+v
そろそろ相手にする奴が居なくなってきたな。
145花咲か名無しさん:2011/04/02(土) 21:26:13.21 ID:3/d4kznl
物凄い高価な物を勧めるやつがいるが
オクで売りさばきたいのか単なる無責任野郎か
それとも自演か
146お花のこ ◆NeKo/oBJN6 :2011/04/02(土) 21:27:29.85 ID:y3o8cm/X
ならば・・・


俺が相手をしてやろう・・・
147花咲か名無しさん:2011/04/02(土) 22:45:23.83 ID:04oDHcu7
冬になると室内に置くから水やるのが面倒になって、丈夫なやつと本当に気にいってるやつだけが生き残る
植え替えとかするとアホみたいに鉢増えるし淘汰されていい感じ
148花咲か名無しさん:2011/04/03(日) 00:10:31.69 ID:UhCm8fhE
>>147
あんまり、栽培下手を自慢すると、笑われるから辞めなよ。
俺はもう存分に笑っちゃったけどね!
149花咲か名無しさん:2011/04/03(日) 00:11:50.94 ID:36hYP8si
箸が転がっても面白そうで羨ましいなぁ
150花咲か名無しさん:2011/04/03(日) 01:41:20.79 ID:Mck2iaRg
>>147
ハエトリソウとかは、数年育てるとかなり淘汰されてくるなぁ。
特にホムセンとかで買った株は、枯れるのはバタバタ枯れていく感じ。
で、生き残った株は環境に適応しているから、そこから毎年毎年2倍以上に株分れして、
凄い勢いで増えていくようになる。

ちなみに、ビッグマウスとか、
品種として最初からある程度淘汰選別されてるてあろう血筋のヤツは、
あんまり枯れることもなく順調に育っていく感じ。
151花咲か名無しさん:2011/04/03(日) 03:27:48.18 ID:OtgZ/R7m
>>149
怒るなよ
152花咲か名無しさん:2011/04/03(日) 07:38:21.78 ID:Dvmke+f1
スペクタビリスって栽培難しいんでしょうか?
153花咲か名無しさん:2011/04/03(日) 09:09:19.88 ID:UhCm8fhE
>>152
簡単だよ。バカでも栽培できるって言われているくらいだよ。
154花咲か名無しさん:2011/04/03(日) 09:35:27.17 ID:Dvmke+f1
ラジャって売られてるのほとんど見ないけど珍しいの?
155花咲か名無しさん:2011/04/03(日) 10:12:21.23 ID:UhCm8fhE
>>154
たまたま売られてなかっただけだよ。
初夏になれば、どこのホームセンターでも売られているよ。
156花咲か名無しさん:2011/04/03(日) 10:32:30.89 ID:e+rmAJFt
ネペンテス・スリビタクペス!

すげーわ!
157花咲か名無しさん:2011/04/03(日) 10:37:41.38 ID:e+rmAJFt
ところでオマイら、メキシカンピンギにやっとこさ黄花が出始めたって知らないのか?情弱だな。

まっ、本格的なのは今後に期待だが、シクラメンの黄花だって出始めはこんなもんだ。
158花咲か名無しさん:2011/04/03(日) 11:28:45.12 ID:bxAL1l0W
ダイエリアナが全然成長しないんですけどどうしてですか?
成長点は腐ってないです。
宜しくお願いします。
159花咲か名無しさん:2011/04/03(日) 11:52:46.21 ID:XTjfS2IU
春だね〜
160花咲か名無しさん:2011/04/03(日) 12:24:42.01 ID:QLDOihbf
>>154
管理が非常に特殊なので、一般の園芸店に出回ることはまずない。
入手するのであれば、国内・海外の食虫植物専門のサイトから購入するか、
オークションで入手するかくらいしかないと思う。

>>158
鉢、用土、日照、水、気温、湿度、通気性

これらのうちどれかに問題があり。
161花咲か名無しさん:2011/04/03(日) 12:24:46.74 ID:UhCm8fhE
>>158
栽培してる方が下手すぎてダイエリちゃんが、プンプン怒っているんだよ。

162花咲か名無しさん:2011/04/03(日) 12:42:23.04 ID:va8NHY6Y
>>158
お前のダイエリアナちゃんがプンプンしてるぞ 
ヘソ曲げてんだよ
163花咲か名無しさん:2011/04/03(日) 12:53:55.57 ID:QLDOihbf
ひょっとして、
通気性の悪い鉢に、腐って黒っぽくなったカビの臭いがするミズゴケとかに植わってたりとかかな…
加えて、日当たりの悪い乾燥した場所とかに吊るしてあったら、
本来かなりタフなダイエリアナ成長の成長も、流石に止まると思う。
164花咲か名無しさん:2011/04/03(日) 13:18:28.00 ID:cAfYJkNu
165花咲か名無しさん:2011/04/03(日) 13:38:44.61 ID:6NvQ8bvu
>>158
単純に無加温なんじゃないのか?
正直環境書いてくれないとわかんねーよ
166花咲か名無しさん:2011/04/03(日) 18:28:06.66 ID:rBX9LEpM
たまに基地外が沸いてるな。
167花咲か名無しさん:2011/04/03(日) 20:55:05.93 ID:n/eFz9T+
ウツボカズラ(冷涼多湿性グループ)が欲しいんですけど、どのサイトで購入するのがお勧めですか?
168花咲か名無しさん:2011/04/03(日) 22:20:18.40 ID:HvWfC3+Y
ネペンテススレが詳しいよ
最近偏りすぎだし
169花咲か名無しさん:2011/04/04(月) 00:53:09.18 ID:TV95u4/v
>>167
アダルトサイトで購入するのが一番いいよ。
170花咲か名無しさん:2011/04/04(月) 01:09:21.62 ID:093XG+SI
>>167
JIPSor山田食虫植物農園の分譲でいいだろ
171花咲か名無しさん:2011/04/04(月) 07:02:35.97 ID:ZIKE587J
ここまで出てこなかった食虫
ウトリ系    食虫行動が見えず人気薄 花すら地味なものは論外
ビブリス    花、葉共に綺麗なものの何故か話題なし
ドロソ      強健すぎて誰も触れない
ロリデュラ   育ててる人が少なすぎ
ギアナ高地物とダーリングトニアは別にいいよね?

ちなみにツノゴマは食虫とは認めないから
172花咲か名無しさん:2011/04/04(月) 07:10:41.88 ID:1LKg35hT
173花咲か名無しさん:2011/04/04(月) 16:04:21.65 ID:dNI2NqyW
初心者です。ハエトリソウ、サラセニア、ネペンテスに使う用土ですが、皆さんのお勧めの配合用土を教えてください!
174花咲か名無しさん:2011/04/04(月) 16:21:24.26 ID:tO2wisbu
ネペンは持ってないから判らないけど
ハエトリなら山野草の土(有機物肥料無しの砂利系のみ)にピートモスを10%くらい混ぜれば良いと思うよ。
ミズゴケのみでもOK
サラセニアは同じ山野草の土にベラボンのSとMを20%くらい混ぜておくといい。

山野草の土が近くに無い場合は鹿沼土、軽石、ひゅうが土のSサイズを均等に混ぜてぜオライトの小粒を
一つまみ加えるといい。
これを基本にしてあとは植物に応じてピートモス、赤玉土、粉砕水苔なんかを加えると良いと思うよ。
175花咲か名無しさん:2011/04/04(月) 16:51:09.95 ID:Is/ouleC
花屋で日本トキ草の鉢に生ミズゴケがトッピングされてるのを発見して買ってきた。
夏までにどれぐらい増やせるか楽しみ。
176花咲か名無しさん:2011/04/04(月) 18:06:20.13 ID:9zG9lc0d
>>173
赤玉土・ベラボン・パーライトを等量。
177花咲か名無しさん:2011/04/04(月) 18:57:03.16 ID:TV95u4/v
>>175
俺の知ってる湿地には、水ゴケなんて、山ほどあるぞ!
そこは何でもないとこだから、取り放題。
あと、モウセンゴケと東海エンシスも山ほど生えてるよ!
俺はそこに、インタメディア、ハエトリソウ、
サラセニア・プルプレア(ベノーサ)
ピ・プリムリフロラ(アトランタ)を植えてみたが、どれも大繁殖してるよ。
場所は教えてやってもいいがな。
今年はイトバを植える予定。
178花咲か名無しさん:2011/04/04(月) 18:59:18.78 ID:8RkOjUhM
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
179花咲か名無しさん:2011/04/04(月) 19:40:04.24 ID:WqYYvpgm
>>177
それ面白いと思ってやってるの?
それともただ荒らしたいだけ?
もし前者だったらせめてコテつけてくれない?
180花咲か名無しさん:2011/04/04(月) 20:23:47.33 ID:v4tvjmSo
生ミズゴケなら乾燥ミズゴケの製造の日が浅いのを買ってきて
水に付けて戻す→窓越し程度の日当たりが良いところに置いておく
そうすると、いっぱい再生してくる

製造の日が浅いのは、白っぽいのや緑色が残っているのが望ましい
その方が確実で早く再生する(気がする)
181花咲か名無しさん:2011/04/04(月) 21:29:22.63 ID:zuDAKAc2
>>173
個人的にはハエトリは、
1〜2pくらいの越水で、
ミズゴケ100%(ただし、良質なものに限る)を全部縦に揃えてゆったり植え込むか、
セラミスや鹿沼なんかの砂利系。
不衛生な用土には物凄く弱いので、
気温が上がってきたら、できれば毎夕頭から水をかけてやったほうがいい。
毎年植え替えが必須。

サラセニアは既出だけど、ベラボン系で若干深めの腰水(3〜4pくらい)が成績良好っぽい。
4年くらい植え替えなくてもいい感じ。

ネペンテスは砂利系がいい感じ。
逆にネペンテスのミズゴケ植えは、いい思い出が一個も無い・・。
水やりは、乾いたらたっぷり、乾いたらたっぷりで、
乾燥と湿潤のメリハリをつけてやると、元気がいい感じ。
182コテ:2011/04/05(火) 11:14:23.11 ID:VzXDqv02
>>179
食虫植物が増えるのは面白いよ。
別に他人の土地を荒らしているつもりはないね。
誰も管理なんかしてない場所だし。
人工自生地作るのは勉強にもなるし。
ハエトリなんて、いろんなタイプに変身してるよ。
183花咲か名無しさん:2011/04/05(火) 12:06:17.87 ID:67ygV3oj
ハエトリソウやサラセニアの用土に腐葉土混ぜたら駄目なんでしょうか?
184花咲か名無しさん:2011/04/05(火) 12:16:54.86 ID:BCEYP+Dx
>>182
こんな事してていいのか?もうすぐ春休みお終いだぞ?

>>183
ピートモスならいいと思うよ。あれも一種の腐葉土だし。
185花咲か名無しさん:2011/04/05(火) 12:24:33.43 ID:QEZm5bPC
腐葉土は雑菌だらけでピートモスは無菌に近いって?
186花咲か名無しさん:2011/04/05(火) 13:48:39.20 ID:BCEYP+Dx

ピートモスは有機系だけど食虫植物の好む酸性だから。
それに元々が貧栄養の湿原の産物で含まれてる成分が腐葉土とは違うから。
187花咲か名無しさん:2011/04/05(火) 14:30:32.12 ID:BCEYP+Dx
下の表で見ると外国産のピートモスはかなりPHが低い感じだね。
これで見ると北海道産のものが良さそうだけど、カナダ産の水苔由来の荒めのピートモスを
用土に混ぜるとふかふかになってドロセラ類の成長がぐんと良くなる。
http://www.oji-ryokka.co.jp/peatmoss/about.html
188花咲か名無しさん:2011/04/05(火) 16:23:08.50 ID:egyFqpow
ピートモスって無調整の使っていいんでしょうか?
あと一日ぐらいは水に浸しておいてから使用したほうがいいんでしょうか?
お願いします。
189花咲か名無しさん:2011/04/05(火) 17:05:56.67 ID:BCEYP+Dx
食虫植物に使うなら無調整の奴だけ。それと粒子の少し粗い奴がいい。

乾燥したピートモスは中々水分を吸収してくれないから水に浸すけど
それだと時間がかかるからビニール袋に使う量だけ入れて適量の水を加えて
軽く揉んでいると直ぐに馴染んで使えるようになるよ。
砂利系用土と混ぜる場合は最初にビニール袋の中で混ぜてから水を少し加えて
軽く振るように混ぜれば早い。それをそのまま鉢に盛って上から水かければ
詰まりの原因になる細かい粒子は直ぐに流れ出る。
190花咲か名無しさん:2011/04/05(火) 17:46:33.28 ID:OpSe5c5B
ミズゴケは、山田さんから買ったのでハエトリ育ててるけど、
あそこのは保水力・通気性が比較的良いし、腐りにくいので良い。

逆に悲惨な目に遭ったのは、100円ショップのミズゴケ。
ヒョロヒョロで貧相だし保水力は悪い。オマケに腐りやすいでいいことなし。
あまりに酷かったので、ハエトリにダメージが及ぶ前に、シーズン途中で植え換えた。
191花咲か名無しさん:2011/04/05(火) 18:32:00.77 ID:5iN4MjeO
ピートモスを乾燥状態のまま使うと鉢の中が落ち着かないし、水をかけたりバケツに浸けたりしたら浮き上がってバラバラになる。
だからと言って、もう少し静かに水を控え目に時間をかけて染み込ませようとすれば、その間は植物の根っ子がまるで乾燥状態なので枯らしてしまう。

ま、ピートモス単用で使うこともないだろうから、パットで他のものとよく混ぜながら水を足して、ドロドロにもカスカスにもならない加減にして一晩おいてから使えば扱いやすいよ。
192花咲か名無しさん:2011/04/05(火) 18:34:13.49 ID:RiPrKnGw
ベラボンって何処に売ってるの?ホームセンターと園芸店見てきたけど売ってなかったです。別の言い方があるんでしょうか?
193花咲か名無しさん:2011/04/05(火) 18:40:23.96 ID:OpSe5c5B
ちょっこしマニアックな園芸店でないと置いてない場合が多いので、
ネット通販でまとめ買いするのが吉かも。

ちなみにベラボンは、
髪の毛くらいまでに繊維をかなり細かくほぐしたのと、
小石くらいの塊にザックリ切断したものとがあるので、状況によって使い分けるといいかもね。
194コテ:2011/04/05(火) 18:41:37.55 ID:VzXDqv02
俺みたいな超ベテラン栽培家にもなると、用土なんて関係ないんだよな!
どんな用土でも、最高の成長させられるよ。
用土でゴチャゴチャ言ってる奴は、栽培が下手くそな奴ばっかりだなw
195花咲か名無しさん:2011/04/05(火) 19:01:45.21 ID:sAZ/bzMy
>>192
製造元のフジックのサイトで通販できる
おすすめは50?で送料込みで3990円
多そうに見えるけど使ってみると以外と減るのは早い
ブルーベリーにも使える

196花咲か名無しさん:2011/04/05(火) 19:11:37.80 ID:OpSe5c5B
>>194
参考ばかりに、ヘリアンとかって、
どんな感じの用土で育ててるのでせうか?

オイラはとりあえずは、砂利系で、
表面だけ生ミズゴケトッピングって感じなのですが、
まだ試行錯誤中なもんで…。
ttp://nullpoarchives.orz.hm/uploader/upload/File7524.jpg
197花咲か名無しさん:2011/04/05(火) 20:02:26.65 ID:sNmmSa7C
加湿器って超音波式やスチーム式など色々あるけどどれが使いやすいですか?
198花咲か名無しさん:2011/04/05(火) 21:55:49.94 ID:FUfHdpOX
>>192
通販なら下でも扱ってるよ。サイズも選べるし小分けされてるからお試しに良い。
http://item.rakuten.co.jp/gardening/406146#406146
俺はドイトって言うホムセンのガーデンセンターで買ってる。

>>194
釣られてやるが、
本当にその道に長けた人って言うのは総じて謙虚なんだぜ。己の技量が判るから。
199花咲か名無しさん:2011/04/06(水) 12:17:34.52 ID:YrXLQNbn
ベラボンってS〜Lサイズまであるけどどのサイズがいいんですか?
基本的にS〜Mで問題ない?
ネペンテスとサラセニアに使います。
宜しくお願いします。
200花咲か名無しさん:2011/04/06(水) 13:21:20.55 ID:vykJPWOg
>>199
SとMで十分だろう。

問題ないかとは思うが念のため「あくぬき」して使うことをおすすめする。
201花咲か名無しさん:2011/04/06(水) 13:31:28.06 ID:AA/LFzh0
どのサイズがいいかはどう使うかによる。

水捌けと保湿を両立させた底土として使うならLサイズ。
上と同じ条件のメイン用土を作りたいならS、Mを用土に混入。
多少乾燥しやすくても水捌け重視なら用土にSを混入。
うちではこんな感じで使ってる。

因みにサラセニア・レウコとプルプレアの場合、市販の山野草の土に
硬質鹿沼土とベラボンのMとSをそれぞれ10%位ずつ加えてる。
山野草の土は「花ごころ 山野草の土」って言う奴。
常に腰水前提の組み合わせだけど上から散水してもスーッと吸い込まれるから気持ちいい。

ネペンは他に任せます。
202花咲か名無しさん:2011/04/06(水) 14:01:15.48 ID:oYk/GML6
ネペンテスやサラセニアって外国のほうが流行ってんのかな?
203花咲か名無しさん:2011/04/06(水) 14:44:04.66 ID:SpDeE/cE
よっしゃあ。やっとセファロタス・ジャイアント入手したわ。マジかっけえ
204花咲か名無しさん:2011/04/06(水) 17:55:08.78 ID:Zu/N65n4
ベラボンって用土に何割ぐらい混ぜるの?
ベラボン6、砂利系4でも大丈夫かな?
205花咲か名無しさん:2011/04/06(水) 18:17:23.06 ID:wXEB8wfw
なんか知らんけど、
サラセニアとベラボンの組み合わせは抜群だよね。
ただ、ベラボンは乾燥しやすいのと、毛細管現象(?)が若干弱い感じがするので、
水切れだけは注意が必要だな。
206花咲か名無しさん:2011/04/06(水) 20:03:29.82 ID:/khhXYrd
新種の食虫植物が発見された情報ってどのサイト見れば分かりますか?
207お花のこ ◆NeKo/oBJN6 :2011/04/06(水) 20:16:39.68 ID:Uaq/4lYy
208花咲か名無しさん:2011/04/07(木) 09:20:19.51 ID:zxmX3YyZ
サラセニア植え替えようとしたら用土が無くて困ってるんだけど
応急処置してどうしたらいいですか?新しい
株に付いてた古い用土は全部捨ててしまいましたし・・・
新しい用土が手に入るまで2〜3日かかりそうです。
宜しくお願いします。
209花咲か名無しさん:2011/04/07(木) 09:38:55.81 ID:yp6UUjWi
水栽培
210花咲か名無しさん:2011/04/07(木) 11:17:32.81 ID:IIXPazw0
普通常識的に見て植え替える前にブレンドするなりして用意した用土を
準備しておくものだから、次からはそうするといいよ。
今回はいい教訓になったと言うことで終了。
211花咲か名無しさん:2011/04/07(木) 11:18:43.76 ID:IIXPazw0
用意した用土を準備・・・・・・・orz
212花咲か名無しさん:2011/04/07(木) 12:13:23.29 ID:SsdzCysn
セラミスやゼオライトってどうよ?
213花咲か名無しさん:2011/04/07(木) 13:40:25.02 ID:mMOoFHC+
鉢底にパミス(大)その上にちょろっとゼオライトまぶして
ベラボン(S)2、パーライト1、セラミス1の割合のブレンドで入れて
表面に生ミズゴケをトッピング
これでサラセニア・ミノールはいい成長してくれた
214花咲か名無しさん:2011/04/07(木) 14:28:53.61 ID:aQu2YZJB
サラセニアって簡単に交配種作れるから、あまり価値が感じられないんだよな。
215花咲か名無しさん:2011/04/07(木) 15:44:58.73 ID:BvGz5bcC
ネペンテスって全部で何種いるの?
216花咲か名無しさん:2011/04/07(木) 18:52:15.65 ID:1ZcL32vS
湿った空気の循環って何だよw
217花咲か名無しさん:2011/04/07(木) 19:05:34.21 ID:4Y31EcrH
>>212
ゼオライトは使ったことないから分からないけど、
セラミスは、ありとあらゆる面で空気を読んで植物を育ててくれる神用土。
特にネペンテス栽培では最強用土の一つなんじゃないだろうか。

>>197
とりあえず、熱い蒸気の出てくる加湿器だけは止したほうがいいと思う。
植物が蒸し焼きになってしまう。
218花咲か名無しさん:2011/04/07(木) 19:10:30.44 ID:4Y31EcrH
>>208
ネペンテスとかは、一瞬水切れ起こしてシンナリしても、
たっぷり水やれば半日でシャキーンって戻るけど、
サラセニアはシャキーンてならずにそのまま茶色くなって昇天する場合もあったから、
とりあえず根の部分を水を張ったバケツとかに入れといたほうがいいと思う。
219花咲か名無しさん:2011/04/07(木) 20:18:51.28 ID:ay7ejos6
セラミスって用土にどれくらいの割合で入れるの?1割ぐらい?
220花咲か名無しさん:2011/04/07(木) 22:59:16.95 ID:Ev+I0q22
水耕栽培のベースなんだから普通単体でしょ
混ぜても保水剤みたいには使えないよ
221花咲か名無しさん:2011/04/07(木) 23:27:34.56 ID:PO0g1Pek
>>219
セラミスだけだと多湿になり過ぎて高山ネペンは根腐れしやすくなる。
植える物で量は調整してます。
222花咲か名無しさん:2011/04/08(金) 00:59:52.84 ID:mq1XCx/+
うぃ
223花咲か名無しさん:2011/04/08(金) 09:34:03.19 ID:S0I3Ew+M
山田さんいつ発送するんだ?遅すぎだろw
東京だから関係ないと思うが
224花咲か名無しさん:2011/04/08(金) 10:12:51.13 ID:QLkMZxzK
ガツガツするなよ。
225花咲か名無しさん:2011/04/08(金) 11:57:38.65 ID:rk03t0nn
はぁ?
226花咲か名無しさん:2011/04/08(金) 14:33:36.02 ID:6iddQHdM
窮屈そうなセファロタスを植え替えてやったら成長が止まった・・・
しかも壺がひとつ枯れ始めたような・・・
227花咲か名無しさん:2011/04/08(金) 15:53:43.51 ID:QLkMZxzK
オロオロするなよ。
228花咲か名無しさん:2011/04/08(金) 16:23:14.04 ID:uykaz1CY
やっとラジャとノーシアナ手にいれました。凄い嬉しいです。
アラタしか栽培したことがない初心者だけど頑張って育てようと思います。
229花咲か名無しさん:2011/04/08(金) 16:25:24.94 ID:ZjTv0u50
>>223
それなら問い合わせたほうがいいと思うよ。
隣の県だけど、東京への荷物まだ遅れるとか聞いた。大口顧客とかは知らんけど。
230226:2011/04/08(金) 17:28:54.89 ID:6iddQHdM
おろおろしちゃうでしょ。
幼苗の植え替えは危険だったかな?
231花咲か名無しさん:2011/04/08(金) 19:24:19.34 ID:SlssSEun
>>228
ラジャとノーシアナなら、山田食虫植物園のサイトや、
そのリンク先のサイトは、栽培する上で物凄く勉強になる部分が多いから、
見ておいて損はないと思ふ。
232花咲か名無しさん:2011/04/08(金) 19:37:28.33 ID:KFurX7xi
質問させて。餌はミルワームとか与えたほうがいいの?
233花咲か名無しさん:2011/04/08(金) 19:43:46.72 ID:SlssSEun
食虫出来ない環境の場合は、桜エビあげてる人が少なからずいると聞く。
234花咲か名無しさん:2011/04/08(金) 22:31:27.15 ID:QeeaWfaS
>>223
来たら来たで温室整理しないと入らないから放置してるわ。
まあそのうち発送されるだろ。
235花咲か名無しさん:2011/04/08(金) 23:58:43.97 ID:u+Hq8bm5
>>234
ガツガツしすぎだぞ!
山田様に無礼で失礼だ。
どんな人か知らないのか?ったく、素人は…
236花咲か名無しさん:2011/04/09(土) 01:15:03.36 ID:N6z65zqD
>>235
欲しいの買えなかったからって僻むなよwww
237花咲か名無しさん:2011/04/09(土) 06:06:25.88 ID:xfSk5B78
アホだな。

一昨日みたいな余震も考えられるし、災害停電や計画停電もまだ考慮に入れないといけないのに。

安全を考えれば戸外の最低気温がネペンを枯らさないくらいになってからのほうが無難。

そういう配慮もわからないで遅い遅いと。
238花咲か名無しさん:2011/04/09(土) 07:06:30.39 ID:kW1uBo9I
長期休養もあったようなので気になるんす。
情報発信しないと。
239花咲か名無しさん:2011/04/09(土) 08:21:21.48 ID:1XU6N9Vd
jipsから郵便が届いたー、植え付けたったー
別の関東からの佐川の荷物の方が出荷が早かったのにまだ来ない、植物じゃないからいいけど
240花咲か名無しさん:2011/04/09(土) 11:28:17.47 ID:b7F+iUED
セファロタスの通常タイプって大きさはどれくらいなの?
241花咲か名無しさん:2011/04/09(土) 16:07:21.07 ID:qvJhB4uZ
大きくなって3cmくらい
242花咲か名無しさん:2011/04/09(土) 17:09:35.04 ID:Gl1zSADq
それでも上手く育つと大人の人差し指が入るくらいには大きく出来る。
ジャイアントタイプだとより大きいそうだけど。
243花咲か名無しさん:2011/04/09(土) 17:11:04.01 ID:QbJl6PEq
ハエトリソウ、サラセニア、ネペンテス、セファロタス育ててるんだけど、今の時期は植え替えしても問題ないですか?
244花咲か名無しさん:2011/04/09(土) 17:23:52.32 ID:juGjDaJn
>>240
俺のセファロは高さ8センチくらいの袋だが、普通種だぞ。
245花咲か名無しさん:2011/04/09(土) 17:26:26.92 ID:u/qGL3ko
>>243
地域によりきりかも。
246花咲か名無しさん:2011/04/09(土) 18:31:33.91 ID:jv4Fbt+m
ベラボンの使い方教えて下さい!
247花咲か名無しさん:2011/04/09(土) 19:06:29.68 ID:juGjDaJn
俺の戸外栽培の食虫達の放射性量が93_シーベルトって
こりゃヤバいなあー!
248花咲か名無しさん:2011/04/09(土) 22:31:09.44 ID:dbEKHEVN
>>246
まずはあくをぬけ。
後は砂利と適当に混ぜて植え付ける。
249花咲か名無しさん:2011/04/10(日) 03:13:35.99 ID:N6sihDBo
俺はいつもドッグフードやっているが育ちがいい
250花咲か名無しさん:2011/04/10(日) 10:09:57.28 ID:dZnivrMc
女陰
251花咲か名無しさん:2011/04/10(日) 10:26:42.95 ID:xctRRTHA
今年もフラバの花芽を折る仕事が始まるお
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1515494.jpg
252花咲か名無しさん:2011/04/10(日) 10:53:20.55 ID:Cjh8Wkhe
>>251
せっかく咲くのにもったいない・・・、と思って
画像開いたら考えが変わりました
253花咲か名無しさん:2011/04/10(日) 11:42:29.75 ID:XQVPnsML
>>251
フラバの花好きだから咲かせたいけど、こんなに多く花芽が
付いたこと無い。なにかコツある?
254お花のこ ◆NeKo/oBJN6 :2011/04/10(日) 12:39:13.17 ID:Tqr9btZ5
きのこ?
255花咲か名無しさん:2011/04/10(日) 12:58:46.22 ID:rNPZIbxo
もう、俺は枯葉除去と今年分の植え替えは終わってるよ。
なにせ、サラセニア栽培場が600坪だから、なかなか大変だよ。
256お花のこ ◆NeKo/oBJN6 :2011/04/10(日) 13:01:10.24 ID:Tqr9btZ5
>サラセニア栽培場が600坪

すげぇ〜

見せて見せて!
257花咲か名無しさん:2011/04/10(日) 14:54:14.92 ID:YVdOfpoG
>>232
干し海老を与えたら
なんかヌタンスさんの捕虫葉が一回りくらい大きくなったでござる

ttp://nullpoarchives.orz.hm/uploader/upload/File7534.jpg
258251:2011/04/10(日) 16:15:46.09 ID:xctRRTHA
>>252
25個折ったよ!まだ出てくるよ!

>>253
株分け6年ぐらいやってないです。今スリット鉢9号。
大株になってくると腐りやすくなるから、水は鉢の表面が乾いてから。
用土は北海道のC級ピートモス(ゴミだらけだけど気にしない)と鹿沼土半々ぐらいで混ぜたやつ。
腐りにくいから2〜3年使えます。
あとは普通のフラバです。肥料は勝手にぎゅうぎゅうになります。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1516327.jpg

ところでプルプレアは苦手で、枯らすか年々小さくなってくんだけど誰か栽培のコツを教えてくださいな。
259花咲か名無しさん:2011/04/10(日) 17:57:24.84 ID:bFGZEGx8
25個か。

ちょっと油で炒めて食ってみれば?
260:2011/04/10(日) 18:04:13.89 ID:7uEqigbf
質問させてください。セファロタスの捕虫葉の蓋が閉じたんだけど何でですか?日照に当てなくしたら元通り開きました。
日照が強すぎるてことでしょうか?よろしくお願いいたします。
261花咲か名無しさん:2011/04/10(日) 18:39:35.15 ID:hhojc+zS
>>258
ウツボカズラを、通気性の良くない鉢から通気性のいい鉢に移し換えたら、
途端に成長速度や大きさが倍くらいになったことがあるのだけれど、
写真見ると、サラセニアも結構通気性良いほうがいいのかね。
262花咲か名無しさん:2011/04/10(日) 18:46:45.63 ID:hhojc+zS
ところで、
プルプレアは自生範囲が物凄い広いらしいから、
幾つかの産地のヤツを集めて育ててみたらいいかも知れないね。
(なんとなく、フラバの育ってる場所に近いとこの産地のがよく育ちそうな予感)

自生範囲が限られているハズのハエトリソウでも、
面白いくらいに大きく育って毎年どんどん増える個体と、半年くらいで縮んで枯れちゃう個体とがあるから、
色んな個体を集めてみると、アタリの個体が見つかるかも。
263花咲か名無しさん:2011/04/10(日) 19:15:53.80 ID:bFGZEGx8
>>260

水不足。

土壌水分か、空中湿度か、気温上昇による相対的湿度不足か、根が枯れたのかは状況次第。

気温が高過ぎる場合は、セファロタスの上空の空間を上げてやる、つまり天井高にしてやればマシになるよ。
それと、袋にたっぷり水をためてやっとくのもいいかもしんない。

264花咲か名無しさん:2011/04/10(日) 20:20:58.29 ID:FouEKT7B
>>260
うちのセファロは空中湿度が低いと蓋を下げて、高いと上にピンッと向けるよ。
265258:2011/04/10(日) 21:48:50.48 ID:xctRRTHA
>>262
とりあえずホムセンとかで昔売ってた細長い形のだけはそこそこ育ちました。
けどvenosa系のほうが派手で好きなんですよね。
今までburkii、Chipola、montana、Carolinaは枯らしてしまいました。

去年venosa all greenを2株入手しましたが、今年に入って1株枯れてしまいました。
5年くらい維持してるvenosaもありますがさっぱり大きくなりません。

venosaで葉がぎゅうぎゅうにするには一体どうしたら…
266花咲か名無しさん:2011/04/11(月) 07:04:15.35 ID:yCpZmi4b
セファロタス購入したんだけど植え替えしたほうがいいですかね?
埼玉住みで今の時期は気温は安定しています。
鉢の大きさは2.5号鉢で捕虫葉は4cm程度で狭そうです。
鉢底から根?みたいなものが1本飛び出してますし・・・
でも植え替えて枯れたり調子崩したら困りますし・・・

アドバイス宜しくお願いします。
267花咲か名無しさん:2011/04/11(月) 10:48:22.56 ID:/o6O9wHz
サラセニア植えてる土にちっちゃい羽虫が大量発生してるんだけどおすすめの殺虫剤はありませんか?
268花咲か名無しさん:2011/04/11(月) 11:33:49.63 ID:bBFSjHHC
>>267
サラセニアの餌になっていいじゃないか
269 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/04/11(月) 12:47:46.81 ID:n7YH65co
うちでは、ある種類のピンギが他よりも極端に羽虫をくっつけてる。
270花咲か名無しさん:2011/04/11(月) 13:05:23.70 ID:ycMziJgG
セファロタスとヘリアンフォラ・・・どっちが難しい??
271花咲か名無しさん:2011/04/11(月) 13:09:43.75 ID:Sz38m1MU
虫の死骸が見映え悪いんですよね、飛び回ると欝陶しいし
モウセンゴケにびっしりついてると台無しです
272花咲か名無しさん:2011/04/11(月) 17:05:46.93 ID:gAg+cSv0
>>266
植え替えないとどの道ダメでしょ。
栽培本読んで素焼きラン鉢に植え替えたら?
本体と根だけミズゴケで包んで周りは砂利系でも良いと思う。
大切なのは鉢の深さと空中湿度だから。

>>267
今なら植え替えして古い用土全て綺麗さっぱり流しちゃえば?
上で誰か言ってたように長繊維ピートモスと鹿沼土の組み合わせで植え込めば
長持ちするよ。殺虫剤ならオルトラン辺りが幼虫にも成虫にも効きそうだけど
あまりお勧めは出来ないなぁ。
いっそのこと株の根元にトウカイエンシスかインターメディアを植えてみたら?
273花咲か名無しさん:2011/04/11(月) 17:29:44.82 ID:6IV8OXah
質問させてくれ。ベラボンと砂利系ブレンドを使う予定なんだけど、固く詰めたほうがいいの?
274花咲か名無しさん:2011/04/11(月) 19:11:32.10 ID:gEcZGdc1
>>273
サラセニアとかハエトリを植える場合はある程度固く植えたほうがいいよ
根の周りに隙間があると根っこがうまく伸びてくれない
そうすると地上部分の成長が極端に悪くなる
275花咲か名無しさん:2011/04/11(月) 19:20:11.09 ID:JbnAkRMx
>>273
ガチガチにしなくてもいいがポポポポンとある程度固めないと腰水するばあい
上まで水を吸い上げてくれないかもしれないよ
そんなわけでベラボンSは以外とすぐなくなってしまうんだよね
276花咲か名無しさん:2011/04/11(月) 19:43:56.95 ID:MwxouPta
ノーシアナ枯れちゃった。何で……
277花咲か名無しさん:2011/04/11(月) 20:32:10.27 ID:8iHBh6Xd
ノーシアナは低地性ネペンの中でも気難しい種類です。
日射が弱く風通しの悪い蒸れるような環境を好むので、一説ではゴミ袋に投げ込むと急にでかくなるとかなんとか。
278花咲か名無しさん:2011/04/12(火) 00:05:32.07 ID:PCUK9qA7
>>276
wwwwwwwwww
wwwwwwwwww
蜜の味
279花咲か名無しさん:2011/04/12(火) 01:16:36.18 ID:5W8AqrbR
>>258
フラバを上手く育ててる方に対して釈迦に説法なんですが
もしかして北海道産の酸度がきつい(想像)ピートが、南方の
プルプレアにはあってないのかもしれません
アメリカでも南の池沼(差別表現でない)は石灰岩質の土壌が
多そう(これまた想像)なので、北海道産ピートを別の材料に
変えてみてはいかがでしょうか

じゃあなぜ南に生えてるフラバが上手く育ってるのかという疑問が。
280花咲か名無しさん:2011/04/12(火) 07:11:06.52 ID:fMoMGyFX
ルブラガルフェンシスに花芽が出来てきたんですけど
植え替えしないほうがいいですかね?
宜しくお願いします。
281花咲か名無しさん:2011/04/12(火) 08:54:38.87 ID:/KMV450N
>>280

何で今になって植え替え?
282花咲か名無しさん:2011/04/12(火) 09:26:19.62 ID:fMoMGyFX
冬に植え替えするの忘れたからです。用土は水ゴケです。
283花咲か名無しさん:2011/04/12(火) 11:21:00.08 ID:/KMV450N
もう根が動いてるからね。
あまり植え替えない方がよいんだろけど、ミズゴケの痛み具合にもよるな。
鉢から出して、用土ははずさずにかる〜く握り搾って小さくし、一回り大きな鉢にいれて周りを鹿沼土とかで満たして、通気・排水よく植えればどう?
株分けとかは来年回しにしてさ。

普通に植え替えても何とかなるとは思うけど、安全を考えれば上記みたいにするのがよいかな。

284花咲か名無しさん:2011/04/12(火) 11:26:34.21 ID:gmOaQSjj
ネベンの挿し木はいつぐらいにやるのがいいんでしょうか?冬の間に脇目が出てきたので増やしてみたいです。
285花咲か名無しさん:2011/04/12(火) 15:55:31.92 ID:Za9+8KEP
ムシトリスミレ、結実しなかった。
人工授粉の方法が悪かったのかな?

いい方法誰か教えてください(涙
286花咲か名無しさん:2011/04/12(火) 16:21:24.42 ID:i3/Bv6Xs
質問させてください。ウツボカズラ(ラジャ)植え替えたほうがいいですか?リーフスパンは9cm程度と小苗です。生育は鈍ってる様子は無さそうです。生長点や捕虫葉は普通に出てます。底から根が出てきてます。アドバイスお願いします。
287花咲か名無しさん:2011/04/12(火) 18:04:44.19 ID:PCUK9qA7
>>286
成育順調なら必要なし。
ネペンは定期の植替えが必ず必要ではない。
順調なものを動かすと、返って調子を崩すものが結構ある。
ネペンは植替えを嫌うものが多く、根も痛みやすく
根を痛めると枯れるものすらある。
288花咲か名無しさん:2011/04/12(火) 18:33:14.91 ID:OBIpFMRZ
育ってるのに植え替えするのは大きなお世話です。
289花咲か名無しさん:2011/04/12(火) 19:56:14.99 ID:skKiOjOL
>>270
栽培技術が普及しているのは、
やはり古くから栽培されていて、国内でも栽培の歴史の長いセファロタスだと思う。
ヘリアンフォラは、一回環境を整えてしまえば、真夏のサラセニアプルプレアくらいの勢いでボコボコ育つのだけれど、
国内での栽培の歴史が割と浅いせいか(生えてる場所の特殊性もあるだろうけど)、セファロタスと比較して、玉砕している人がより多く見受けられるような気がする…。

ちなみに、ヘリアンフォラ栽培で、未熟ながらも個人的に感じたこと。
・「植物体が結露を起こさないギリギリのライン」程度に湿った風を当てると喜ぶ(出力を調整できる加湿器から噴き出した霧に、扇風機で風を当てて作る。)
・四六時中結露は嫌いだけど、一日一回程度霧吹きで濡らしてやると、喜ぶっぽい。(彼らが睡眠時間に入る前に、冷やした水をかけてる。)
・栄養を与えると喜ぶ(補虫すると、葉の形状に結構ヤル気が出てくる感じ。蜜も零れるくらい湧いてくる。でも調子に乗って栄養やりすぎると、胃潰瘍になる。)
・暑すぎるのは嫌い(冷房があるに越したことは無いけれど、無ければ温室の比較的低い位置に置くとかする)
・なるべく長い時間の光を欲しがる(強さ以外にも、なんか当たっている“時間”も重要のように感じる。日の短い季節は、育成灯で補ったほうが調子いいような…)
・鉢と用土(なるべく無機質のほうがいい?)はアホかと思えるくらいに通気性を良くすると根が喜ぶ。
・使う水はなるべく純水が望ましい(水道水の不純物は嫌いっぽい?)
・水やりは、メリハリつけたほうがいいっぽい。
・新しい葉が、凛とした立体的な姿から、ヨレヨレの平面的な姿になってきたら、黄色信号。加えて葉が小さくなってきたら赤信号。萎れてきたら心肺停止状態。

他にも何か、良い栽培のコツがあったら試したいのでプリーズ…
290花咲か名無しさん:2011/04/12(火) 20:27:57.31 ID:skKiOjOL
>>286
今はまだ必要なさそうだけど、
いよいよ植え換える時期が来た時は、成長した将来も見越して、
できるだけ巨大で浅い鉢に、極力痛みにくい用土で植えてあげるといいかも。
291花咲か名無しさん:2011/04/12(火) 23:06:09.66 ID:uqhgtz7k
>>279
アドバイスありがとう。だけど申し訳ない。ミズゴケでも枯らしてるんだ…
292花咲か名無しさん:2011/04/13(水) 07:56:28.61 ID:aMMrWsAd
>>289
くわしくありがとう!

ヘリアンフォラの睡眠時間って夜?
293花咲か名無しさん:2011/04/13(水) 17:28:47.01 ID:pLjkTsBM
ネペンテスマキシマ挿し木しようと思ってるんだけど難しいでしょうか?
挿し木する上でコツとかあるの?
294花咲か名無しさん:2011/04/13(水) 19:44:42.83 ID:JV9ochgM
ビロサってどこに売ってるの?
295花咲か名無しさん:2011/04/13(水) 20:33:19.56 ID:h8gFnP5a
>>294

ビロサって南アメリカのやつだね。
たまにTさんのところに出てるよ。
296花咲か名無しさん:2011/04/13(水) 21:08:29.66 ID:D+PkJMBE
>>292
夜デス。
ちなみに夜は、加湿器の出力は上げ気味にしてます。
297花咲か名無しさん:2011/04/13(水) 23:18:00.65 ID:2Bren3mX
>>295
ドロセラかネペンかわからないけど、どの道冷房必須だな
298花咲か名無しさん:2011/04/13(水) 23:47:18.88 ID:NAsGEH2a
あるいは寒冷地で暮らすかですな
299花咲か名無しさん:2011/04/14(木) 11:27:02.64 ID:D11kbRGx
ネペンのビロサならドイツのネペン屋さんで数千円で売ってるだろ。
たぶんフラスコ出しの小苗だろうけど、クレカがあれば簡単に買えるよ。

立派な親株がいいと言うなら、持ってるマニア探して直接交渉しかないな。
数十万円くらいは出さないと売ってくれないんじゃね?
300294:2011/04/14(木) 12:09:45.12 ID:MlszvO+A
>>299
クレジットカードは持ってますが英語が出来ないんです・・・
301花咲か名無しさん:2011/04/14(木) 13:37:50.06 ID:DPIrljEF
>>293
6月以降の暑くなってからがいいよ。
ごく一般的なネペンの挿木のやり方でいいと思うよ。
302花咲か名無しさん:2011/04/14(木) 14:07:05.90 ID:NMpi9IbB
>>294Tって誰だよw
303花咲か名無しさん:2011/04/14(木) 16:02:20.62 ID:zdJzvWzY
海外通販もドイツならweb翻訳で何とかなりそうな気はする、トラブルも少なそうだし
最低購入価格がある所だと、ひとりだと大量に買う気ないし高いのだと状態とか枯らした時のことを考えると…
304花咲か名無しさん:2011/04/14(木) 16:59:35.11 ID:6HChzzOd
>>302
このスレでT氏っていったら・・
T・ウッズに決まってるだろが
305花咲か名無しさん:2011/04/14(木) 18:25:43.86 ID:aDJDNZto
>>303
海外のお勧めサイト教えてください!
306花咲か名無しさん:2011/04/14(木) 18:31:20.39 ID:Mg0fLrev
スペクタビリスのジャイアントフォームは非常に希少って書いてたけどマジ?
307花咲か名無しさん:2011/04/14(木) 19:25:36.17 ID:w1FQF00d
>>299
wistuba氏の爪の先より小さいネペンのことか。
308花咲か名無しさん:2011/04/14(木) 20:09:33.26 ID:w1FQF00d
>>300
山田氏に問い合わせて見るとか。リストに無いものでもあれば分譲してくれるときもある。

ドイツだとwistuba氏のところで25ユーロだけど、今在庫無いみたいだな。
カート方式なので英語わかんなくてもなんとかなる。
ただ人気種はやばいサイズの苗が来る。1.5センチくらい。

後は同じくドイツでChristian Klein氏のところで4〜5センチの苗が25ユーロ、8センチの苗が35ユーロ。
英語かドイツ語でメールのやり取りが必要。在庫の有無も問い合わせないと不明。
ミニマムオーダーは100ユーロ。クレカはpaypalに登録しとくと便利。

あとは送料以外にPhytoとか手数料もかかるから。

しかしN.villosaの栽培設備、冷房どころか冷蔵庫じゃねーかこれw
309花咲か名無しさん:2011/04/14(木) 21:24:59.23 ID:wm3nj4fd
マルチになってスマンがBSプレミアムの10分番組のグレートサミッツ ギアナ高地で食虫が4分くらい出てたよ
明日の朝と昼にも見られるよ
310花咲か名無しさん:2011/04/14(木) 22:46:27.56 ID:OltXrXz4
>>308
N.villosaやN.lowiiって、
ドイツとかだとバリバリの冷蔵室じゃないような普通に温室とかで育ってるっぽい写真があるけど、
あれは気候の違いなのか、それとも同種でも耐暑性にかなり個体差があるものなのかね。
311花咲か名無しさん:2011/04/14(木) 23:06:06.72 ID:w1FQF00d
ドイツだとアンプがうまく育たないって聞いたことがあるから、やっぱ気候じゃないかね。
北海道より北だし。あとは夏場湿気がないから気化熱冷却でガンガン冷やせるとか。
312花咲か名無しさん:2011/04/15(金) 05:31:27.51 ID:VXJZf2JD
>>310

もし普通の温室だとしたら夜温だろね。
夜温が低いだけで全然ちがう。

でも普通の温室かどうかは、パッと見ではわからないな。

エアコンみたいな熱交換器使わなくても、防水型の換気扇と汲み上げた地下水なんかのミスト装置を組み合わせればカナーリ冷やせるし。

313花咲か名無しさん:2011/04/15(金) 14:29:14.17 ID:7LlzUKck
T氏の自生地見学ビデオの初巻があるけど、
マクファラネイやグラシリマ、サンギネアの自生地がでてくるけど、
ビデオの中でT氏が、この自生地の環境を作るのは無理だと言ってますね。
314花咲か名無しさん:2011/04/15(金) 18:03:40.15 ID:d6Lf/CZB
セファロタス植え替えしようと思うんだけど、ネペンテス並に根は弱いの?
315花咲か名無しさん:2011/04/15(金) 18:12:31.92 ID:0voYH+5w
>>314
根伏せできるほど強いともいえる。
調子崩すことはあるかもしれないがネペン並の弱さはない。
316花咲か名無しさん:2011/04/15(金) 18:15:40.48 ID:lTQICUTD
うつぼかずらの郷って何?
317花咲か名無しさん:2011/04/15(金) 22:01:35.22 ID:D/0reQzA
通販でウツボカズラが買えるとこ。
結構デカイ株が送られてくる。
318花咲か名無しさん:2011/04/16(土) 09:55:03.54 ID:xpt9IaKw
サラセニア アラタ ブラックチューブって何処に売ってんだ?
319花咲か名無しさん:2011/04/16(土) 10:30:45.65 ID:CXN4+jH2
ドイツ
320花咲か名無しさん:2011/04/16(土) 11:30:32.52 ID:sfMhkHOq
ラジャはネペンテスの王者って聞いたけどマジ?
321花咲か名無しさん:2011/04/16(土) 16:24:05.47 ID:S7KpZ0lI
>>320
大きな袋を着けるところから、王様だか酋長の名前が着けられただけだよ。
だから、王のウツボカズラと呼ばれるようになっただけの話。
植物学的に、認定されているわけでもないし、
単なる愛称みたいなものだよ。
322花咲か名無しさん:2011/04/16(土) 17:21:59.59 ID:zySzHDB8
質問させてくれ。何でセファロタスって縦長の鉢がいいの?
323花咲か名無しさん:2011/04/16(土) 18:35:18.25 ID:S7KpZ0lI
>>322
参考書のとうり書くと、
根がごぼうのように、まっすぐ地下に伸びるため、
縦長の素焼き鉢を使う人が多いですね。
平鉢でも、苗の大きさに対して深さが充分あれば、
別に使っても問題はないようです。
プラ鉢の使用については、通気性の悪さから、
使用は避けるべきと言う方が多いのですが、
自分は使用したことがないために、生育に障害がでるかは解りません。
324花咲か名無しさん:2011/04/16(土) 18:40:39.57 ID:vuc4TUn3
根というか、地下の茎だね。
かなり重要な部分だよ。

325花咲か名無しさん:2011/04/16(土) 19:19:03.37 ID:iPRVJFXd
カテスベイドイって何?
326花咲か名無しさん:2011/04/16(土) 21:45:08.66 ID:/VvEkQaI
素焼きのラン鉢とか良さそうだね。
327花咲か名無しさん:2011/04/17(日) 00:41:57.94 ID:QWWHtoOi
このスレで質問します!とか
質問させてくれ!とか言ってるの同一人物?
質問だらけじゃんかw
328花咲か名無しさん:2011/04/17(日) 07:16:52.36 ID:p1GUZ33Q
>>327
一種の荒らしみたいなものだろ
質問するだけしてあとは放置だからな
本当に知りたくて質問したのならマジレスに対してthxとか返すだろうし
マイナーな植物名をただ並べてるだけの奴も同一か?
329花咲か名無しさん:2011/04/17(日) 08:14:28.44 ID:4GH1ruKM
山田氏いつ発送すんだよww
330花咲か名無しさん:2011/04/17(日) 09:18:44.76 ID:cwzC9Eyz
たまにヤフオクに出てるネペンの種ってちゃんと発芽するのかな。
買った人いませんか?
331花咲か名無しさん:2011/04/17(日) 12:29:05.82 ID:r0ecmegQ
?が多いスレだなw
332花咲か名無しさん:2011/04/17(日) 14:39:01.27 ID:4zXVF5ku
>>331
池田清秋が暴れてるのかもなw
333花咲か名無しさん:2011/04/17(日) 17:37:19.33 ID:O9XC5+6q
ジップスでネペンテス買ったんだけど元気がないです。植え替えしたほうがいいの?
334花咲か名無しさん:2011/04/17(日) 17:56:38.90 ID:0F64tYTF
JIPSは用土落とした状態で送ってくるから植え替えも何もないと思うんだが。
335花咲か名無しさん:2011/04/17(日) 19:55:55.55 ID:VfMFOt3h
しかしろくに栽培経験も無いのに高価な珍品をよく買うよな、バカじゃね?
336花咲か名無しさん:2011/04/17(日) 20:54:51.98 ID:5pQJ8U2z
>>335
そのような意見が言えるのは、それなりの経験を積んでいるからですよね?
337花咲か名無しさん:2011/04/17(日) 23:02:42.53 ID:NxT7TImG
植え替えして一カ月、セファロタスの一鉢が止まっている。

他は成長してるのになぜだろう・・・?
この植物はわからん。
338花咲か名無しさん:2011/04/18(月) 07:05:25.52 ID:Z8XE9Y7V
植え替え時に根を傷めたんじゃね?
339花咲か名無しさん:2011/04/18(月) 09:25:51.61 ID:hUErHsMY
一か月ってのは長いだろ・・・
キズが癒えないのかな。
340花咲か名無しさん:2011/04/18(月) 14:32:30.84 ID:1IZ1MA2I
この土日でハエトリの植え替え終わるかと思ったら、地下では増えに増えまくっていて全然終わらなかった。
鉢も全然足りないから、ホムセンで買ってこないと。
ハエトリって実生で増やさなくても、株分かれだけでも毎年余裕で1.5倍以上くらいは増えていくよね。

ところで、ハエトリの球根(巨大なヤツは特に)って今時期表面がヌルヌルしてるけど、
あのヌルヌルは一体何なのだろう。
341花咲か名無しさん:2011/04/18(月) 16:56:45.04 ID:dmtjA08i
サラセニア アラタは地味で一番人気ないって聞いたけどマジですか?
342花咲か名無しさん:2011/04/18(月) 17:59:50.92 ID:I6+PkWRd
ノーシアナ買ったんだけど成長点?が黒っぽくなってるんだがもう諦めたほうがいいのか…
3週間ぐらいたつけど変化ないし
343花咲か名無しさん:2011/04/18(月) 19:49:29.05 ID:oHD0s+mq
>>340
マスシプラの繁殖は、一般的には株分けで増やすのが成長も早く簡単で、
最も普通に行われている繁殖法です。
種子繁殖は成長が遅く、カビも生えやすいので、一般的ではありません。
たった一枚の葉からでも、基部がかけてさえいなければ、
かなり高い確率で芽がでてきます。
344花咲か名無しさん:2011/04/18(月) 19:50:59.68 ID:oHD0s+mq
>>341
マジですよ!
345花咲か名無しさん:2011/04/18(月) 20:00:24.25 ID:oHD0s+mq
>>342
黒くなった成長点は、まず復活はしないでしょう。
しかし、まだまだ諦めるのは早いです。
植物全体を見ていないので何とも言えませんが、
全体が黄変とかしおれていなければ、脇芽が期待できます。
ただし、ノルチアーナは環境にややうるさい品種なので、
環境は整えないと復活は望めません。
ネペンの中には、植物全体が完全に枯れたのに、
脇芽や下から新しい芽が出てくることは珍しいことではありません。
頑張って下さい。
346花咲か名無しさん:2011/04/18(月) 21:42:09.71 ID:XIY21wBg
>>343
ビックマウスとかは、
本当に増殖速度と成長速度が半端ないね。
まるでピグミードロセラのむかご状態で、下手すりゃ6株くらいに分裂してる。
植え替え作業の過程で台所ボールの中にポイポイ入れていったら、
なんか気が付いたらボールが満員になって、なんか大豆を水でふやかしてるみたいな絵になってたしw
その分裂した株も、1年もすれば大人サイズのトラップつけるようになるんだよね。
347花咲か名無しさん:2011/04/19(火) 10:40:38.17 ID:IG8BvO3+
何で食虫植物ってマイナーなの?
348花咲か名無しさん:2011/04/19(火) 10:58:38.27 ID:SZUoOcVr
イロイロとめんどうだから(笑)
349花咲か名無しさん:2011/04/19(火) 11:34:33.30 ID:L7oVXyv3
>>346
ハエトリは繁殖力は強いですよ。
よく脇芽を出しますしね。
地域により、簡単に戸外で育つ場所もあれば、
フレームで保護する必要がある場所もあります。
自分の自宅は、フレームで保護して良好な成長が望めました。
ただ戸外に置いておくだけでは、空中湿度が足りないようで、
だんだんに弱り枯れてしまうものが多かったです。
350花咲か名無しさん:2011/04/19(火) 11:39:12.89 ID:L7oVXyv3
>>347
チューリップやひまわりなどのように、簡単に育つものが少ないからです。
環境を整え、手がかかるうえ、いつも目が離せません。
手抜きして放任栽培すると弱って枯れてしまいます。だから普及しません。
351花咲か名無しさん:2011/04/19(火) 13:08:12.78 ID:p+Erjjk+
>>347
サラセニアは日の当たる場所に置いて水さえ切らさなければ肥料要らずで楽なんだけどね
352花咲か名無しさん:2011/04/19(火) 16:38:59.49 ID:ykKBFxO+
>>347
魅力のないのが販売されてるからだろ。正しい知識を持ってる店員はいないし。既に枯れかけてるのを買う奴なんていないし。食虫植物は初心者向けの植物じゃないしね。
353花咲か名無しさん:2011/04/19(火) 16:51:17.39 ID:xbmmP348
販売店でもちゃんとした栽培方法を知らない場合がほとんどだし
水切らしたり肥料やって即枯らしたり、冬になって枯れたり
それで懲りて買わなくなる人が大半だろう?

俺は小学生の頃から食虫植物ばかり育ててるから今では普通の植物を
上手く育てられないw
蘭とかもらって見た目で判断して水をたっぷりやって根を腐らせたり
用土に肥料混ぜるの忘れたり・・・・
354花咲か名無しさん:2011/04/19(火) 18:19:09.38 ID:oAZVrQkc
プリムリフロラちゃんがつぼみを付けました
八重咲きは強いんだけど、ウイルスフリーの葉がまっすぐなのは寒さにやられたのか葉がほとんどダメになってしまった
355花咲か名無しさん:2011/04/19(火) 19:56:23.93 ID:Bt46J+tG
質問させてください!冷涼多湿性グループのネペンテスって何で魅力的なのが多いんですか?
356花咲か名無しさん:2011/04/19(火) 20:02:15.92 ID:L7oVXyv3
>>355
なぜ高地性ネペンが魅力的な種類が多いのか?
うーん、進化の過程は解らない。
高地は昆虫が少ないのかな?だから派手な袋を着けるように進化したのかな?
誰か知っている方、次どうぞ↓
357花咲か名無しさん:2011/04/19(火) 20:27:27.12 ID:5rTyCEMd
また怒涛の質問レスになる悪寒
358花咲か名無しさん:2011/04/19(火) 22:30:23.87 ID:WxBV3JdO
質問レスが悪いとは思わんw

わからんやつはどんどん質問すればいい。
そして答えるか答えないかはあなたたち次第です。
359花咲か名無しさん:2011/04/19(火) 22:31:35.46 ID:L7oVXyv3
>>354
プリムリは、寒さには強いほうですが、
自生地では泥沼のようなところに生えているらしいので、
湿度は高いほうがいいです。
試したことがありますが、ルシタニカ、プリムリは戸外越冬できました。
(関東地方)
プリムリと同じような場所に自生していながら、
プラニフォリア、イオナンタ、ルテアなどが、
プリムリほど普及していないのは、栽培難易度が違うからです。
栽培してみると解りますが、これらは環境を整えても結構維持栽培が難しいです。
むしろ、メキシカンピンギの普及種のほうが、ずっと簡単ですね。


360花咲か名無しさん:2011/04/19(火) 23:33:34.05 ID:T42RiNDq
>>349
ハエトリソウは、背の高い大きめ衣装ケースに入れて管理すると、湿度が保てていい感じのような気がする。
季節によって、蓋はつけたりつけなかったり。
361花咲か名無しさん:2011/04/20(水) 00:21:53.63 ID:KTgiPIiD
外に置いてるサラセニアやハエトリの鉢ってどれくらいの高さに置いてますか?
自分は70pくらいの高さの台の上に鉢を置いてます
利点はしゃがんで作業しなくていいことと、立ちながら観察できること
362花咲か名無しさん:2011/04/20(水) 00:57:38.60 ID:IzRz2+tp
>>361
地べたに人工芝敷いて、その上に。
ttp://nullpoarchives.orz.hm/uploader/upload/File7593.jpg

水やりや水捨て、打ち水で冷やしたりという作業が楽なので。
363花咲か名無しさん:2011/04/20(水) 00:58:04.82 ID:IXh4fHXV
>>357
食虫好きって何か聞くと
喜んでホイホイ答えてバカみたい・・
って面白がってるんじゃね?

と思うぞ
364花咲か名無しさん:2011/04/20(水) 01:22:44.90 ID:j2zS2iRh
そろそろ生ミズゴケ準備しなきゃ
365花咲か名無しさん:2011/04/20(水) 01:24:57.48 ID:W6o66+l4
それでもスレが停滞するよりかはいいよ
栽培経験を元にした話とかは勉強になることも多いし
366花咲か名無しさん:2011/04/20(水) 06:03:00.35 ID:FQT9+UOA
質問したい奴は栽培状況等を出来るだけ詳しく書けよ。
スレのテンプレに明記すべき。

食虫植物の種類
状態・症状
住んでるだいたいの地域
栽培環境(栽培場所・施設用土・容器等)
栽培方法(水やり・肥料・光等)
その他情報
答えてもらったら、まとめてでよいからお礼を言う

367花咲か名無しさん:2011/04/20(水) 07:18:11.56 ID:AZPZfmZL
質問させてください。
368花咲か名無しさん:2011/04/20(水) 07:22:28.31 ID:+rGS4isk
>>366
そうだな最初から栽培状況具体的に書いてくれてれば
こっちから聞き出す手間も省けるし相手の知識に合わせた
回答が返って来るだろう。

単発、一行レスの質問には今後スルーでいくわ。
369花咲か名無しさん:2011/04/20(水) 08:08:40.85 ID:vX9W6iEj
>>368
おれも同意。
荒らし目的にはその方法がベターだ。
370花咲か名無しさん:2011/04/20(水) 11:13:38.33 ID:sS8TesqT
>>361
サラセニアなどは、直接地面に置くと、
アリがアブラムシを運んでくるので、よくないと本に書いてあります。
棚の高さはTメートル前後くらいでいいと思います。腰水する場合は、水温が上昇しにくい、大きめなものがいいですね。
371花咲か名無しさん:2011/04/20(水) 13:27:21.82 ID:qsNsGpmU
信者
372花咲か名無しさん:2011/04/20(水) 13:48:42.86 ID:fJvkEh2o
アブラーはアリが運んでくるのか確信犯だな
てっきり羽のはえたアブラーがどこからともなくやってくると思ってた
373花咲か名無しさん:2011/04/20(水) 15:35:25.09 ID:nS6EEdTd
>>372
いや、それもある。
ありの居ないとこでもアブラーたかってる。
374おサイヒくん ◆NeKo/oBJN6 :2011/04/20(水) 15:41:18.49 ID:jVtk8g84
羽とアリでダブルパンチだ!
375花咲か名無しさん:2011/04/21(木) 01:40:14.73 ID:rl6s7GZJ
玄関の隅になにか変わったものをぶら下げてジャングルにしたいんですが
ネペンテス・アラタとビカクシダのビフルカツムではどっちが管理が楽でしょうか
どちらもその筋では初心者向けといわれています
保温はしないつもりですので冬の最低温度は10度は下回って5〜6度にはなると思います
376花咲か名無しさん:2011/04/21(木) 05:26:42.32 ID:wBjaRUb1
玄関はジャングルではありません。
質問が無効です。
377花咲か名無しさん:2011/04/21(木) 07:11:55.90 ID:1qhnP6wR
ウツボカズラで丈夫な種類は数日なら5℃くらいでも枯れないけど(成長は止まる)
冬の乾いた冷たい風から守ってやらないと死ぬ
378花咲か名無しさん:2011/04/21(木) 10:41:01.18 ID:jIuht65q
ハエトリソウってどの品種が最も大きくなるのでしょうか?
ビッグマウスですか?
379花咲か名無しさん:2011/04/21(木) 11:28:30.80 ID:xE4WVwzc
>>378
昔から導入されている、ごく普通の品種でも、かなり大きくなります。
ただ、大株に育てた場合、見た目は良いかも知れませんが、
栽培上は、あまり大株にしてしまうと枯れやすくなるので、(老株)
株の若返りをはかるために、株分けをします。
380花咲か名無しさん:2011/04/21(木) 14:02:49.91 ID:VvrXNO8C
>>378
B52です。日本には滅多に売られてないですが、捕虫葉は最大5センチと間違いなく最強です。
381花咲か名無しさん:2011/04/21(木) 22:00:37.09 ID:pcD/w7it
生水ゴケが欲しい
どっかで安く売ってねえかなあ
382花咲か名無しさん:2011/04/21(木) 23:08:47.22 ID:+EuXVccr
1.園芸店で青い部分の残ってる乾燥水苔買ってそれから再生
2.ネットで一パック買ってペットボトルorジップロック培養
383花咲か名無しさん:2011/04/21(木) 23:19:22.10 ID:frlDL2s/
>>380
B52を更に改良したら、
将来的に7pくらいのもできるのだろうかねぇ。
流石に10p以上行ったら、葉がうまく開閉しなくなりそうだけど。
384花咲か名無しさん:2011/04/22(金) 06:45:23.49 ID:/tG9r6q3
ハエトリソウの捕虫葉の圧死する力ってどれくらいのパワーなの?
つまようじで開けようとしてもなかなか開かないから相当な力だよな?
385花咲か名無しさん:2011/04/22(金) 06:56:54.29 ID:4CRRxYi2
たいした力は入ってない。

筋肉みたいな原理で開閉してるわけでもない。

ハエトリソウをこじ開けたら、「うー堪えられない、負けたあ!」とか言って元のように開くと思ってるのか?おめでたいな。
無理にこじ開けたらある種の組織破壊して開くだけだ。

386花咲か名無しさん:2011/04/22(金) 18:07:41.53 ID:0aHKeQuM
ルブラヨネシーって何だw
387花咲か名無しさん:2011/04/22(金) 21:39:10.71 ID:5gv3HUkj
狭窄運動だったっけ?
あれは筋肉で押さえてるわけではないけれど、
虫を圧死させるのが目的だから、それなりに強いような気もする。
クモなんか、ペッチャンコに潰れてしまうし。
388花咲か名無しさん:2011/04/22(金) 21:53:32.83 ID:TFMGqC0R
ハエトリには、大型にならず、かなり小型のまま、
それ以上大きくならないタイプがあったが、
今でもあるのかな?
ロゼットタイプだった。
389花咲か名無しさん:2011/04/23(土) 10:40:56.35 ID:QRfBuXPs
小さいタイプって、育てていても自然消滅しやすいからね・・
購入後5年も経過すると、生き残った大型で成長の早いタイプの子孫のみしか残らない感じ。
ハエトリって種としては1種だけど、個体差の開きはかなり激しいよね。
390花咲か名無しさん:2011/04/23(土) 11:21:10.10 ID:8Y8iGgCm
マイナスもプラスもすべてはフラスコ計画の手中にあるのさ
391花咲か名無しさん:2011/04/23(土) 13:47:56.84 ID:AkricbbT
サラセニア買ったんだけど鉢底に根がびっしり貼りついてました。植え替えしたほうがいいの?
392花咲か名無しさん:2011/04/23(土) 15:47:17.89 ID:DqQf5TAQ
>>391
植替えは来年にしたほうがいいと思います。
根がすでに成長を始めていると思います。
393花咲か名無しさん:2011/04/23(土) 16:39:01.07 ID:Pl9mcdbQ
俺は植え替えてるけどな。
根詰まりをおこした状態でも育つけど、
植え替えた途端生育に支障をきたす程親株なら弱くないし。
今の時期ならダメージも少ないし。
394花咲か名無しさん:2011/04/23(土) 17:48:37.16 ID:G4XrWip8
成長点が黒っぽくなってノーシアナもう駄目かと思ったが復活して良かった。危なかったぜ。
395花咲か名無しさん:2011/04/23(土) 18:35:10.30 ID:8Y8iGgCm
>>387

いきなり押し潰したら、消化が腐敗に追い付かん。

密着くらいで殺して、ジワジワ消化吸収しながら狭めていく。

虫がいきなり一日か二日でプチッと潰されたところなど見たことがない。

396花咲か名無しさん:2011/04/23(土) 20:59:16.95 ID:3VTdCFSR
サラセニアって、
ベラボン植えにしたら4年くらいはもつというけれど、
そのまえにアッサリ限界がきた・・
土はまだ全然大丈夫だけれど、成長点がほとんど鉢にぶつかって、植え換えないと自ら圧死しそうな状態になったので・・。

今回はデカい鉢に植えこんだので、今度こそはしばらく持つだろう。
397花咲か名無しさん:2011/04/23(土) 21:35:32.75 ID:kgGicvKa
もうサラちゃん売りに出されてた
もうすぐハエトリも出てくるかな
398花咲か名無しさん:2011/04/24(日) 07:14:42.62 ID:mgiIs1ov
>>392-393
ありがとうございます!サラセニアアラタだったんですが複数芽が
出来てたので植え替えと同時に株分けします。
ありがとうございました。
399花咲か名無しさん:2011/04/24(日) 08:49:03.54 ID:gtVLTK90
>>397
ホムセン??
もう売ってるなんて早いなぁ
400花咲か名無しさん:2011/04/24(日) 15:53:22.18 ID:Z1fCSIyd
サラセニアは新しい花か補虫葉が出るまで見た目寂しいよね
なんかダミーの補虫葉があれば突き刺しとけるのにね
ダーニングトニアの造葉があれば本物は並じゃ育てられないぶん面白いかもしれないね
401花咲か名無しさん:2011/04/24(日) 19:17:07.18 ID:Q07NKNX+
>>400
釣りレスじゃないけど、
ヘリアンフォラも育てたらどうかな?
確かに成長は遅いけど、
年中、捕虫葉が見られるし、ミノールなどの丈夫な種類なら、
それほど栽培は難しくないと思います。
402花咲か名無しさん:2011/04/25(月) 07:07:30.58 ID:CFN4xNCj
新種のネペンテス教えてください!
403花咲か名無しさん:2011/04/25(月) 09:50:45.05 ID:k90TugMM
ほらきた質問w
404花咲か名無しさん:2011/04/25(月) 10:28:42.09 ID:fXSeTRQ2
ダーリングトニアか…五千円で売られてるね。子株二千円くらいなら財布のダメージも少なく初心者に買いやすいんだが
405花咲か名無しさん:2011/04/25(月) 11:33:25.28 ID:AtG/he6s
>>402
最近発見された新種ですか?
一番最近なのは、アッテンボロギでしょうか?
他、知ってる方、お願いします↓
406花咲か名無しさん:2011/04/25(月) 12:49:28.65 ID:y9npuLqH
>>405
ピノコちゃんだっけ?
407花咲か名無しさん:2011/04/25(月) 15:29:35.98 ID:HFemB/vb
>>406
それはアッチョンプリケ・・しまった乗っちゃった
408花咲か名無しさん:2011/04/25(月) 19:56:25.36 ID:r05a3BgR
>>401
ミノールは、育てやすいけど成長ゆっくりだよね。
ヌタンスとかは若干気難しい時があるけど、
機嫌がいいと成長が物凄く早くて、捕虫葉も普通に30pくらいになるね。
409花咲か名無しさん:2011/04/26(火) 00:22:05.37 ID:Qh1bQDJU
T氏の本によれば
サラセニアと同じ環境で育ってるとある
裸で外に置いて無事だった事ヌタンス含めてないんだが
フランス人形脱したいけど・・・そこがネックだな
410花咲か名無しさん:2011/04/26(火) 00:49:20.76 ID:eNO5hQSm
>>409
産地の違いとかなのかなぁ…あれは。
過去の経験上、一回乾燥させると死なないまでも、
蜜腺が小さくて円錐型でぐったりした葉が出てきそうでちと恐い。
冷涼多湿のフランス人形管理はちょっと手がかかるけど、
グラマラスにくびれて大きい蜜腺がついてる姿みると、
この姿を崩したくないという思いが強くて、未だに試せていない…

来年あたり、株分かれで大量に増えたら、一株くらい徐々に順化してみようかな…
411花咲か名無しさん:2011/04/26(火) 01:58:43.75 ID:LPl7/v7O
食虫植物の世界に書いてあるようにH.ヌタンスって簡単なの?
H.ヌタンスは冬期だけ室内にいれてそれ以外はお外でサラセニアの隣に置く事ってできるの?
412花咲か名無しさん:2011/04/26(火) 09:03:54.44 ID:Lrk1FtjW
セファロタス蓋閉じてすぐいじけるな・・・
413花咲か名無しさん:2011/04/26(火) 09:43:53.99 ID:QLfmVxfd
ジャイアントセファロ植え替えて、陽の当たるとこに出したら一気に体調崩したw
捕虫葉がどんどん枯れておられる…
414花咲か名無しさん:2011/04/26(火) 10:35:35.77 ID:Of0uGjhg
415花咲か名無しさん:2011/04/26(火) 10:39:58.49 ID:CqoTZhlC
>>411
大きなサラセニアプールで一緒に腰水栽培してるんじゃないだろうか。
これなら湿度も確保出来るし風通しも良ければ最良の環境になる。
416花咲か名無しさん:2011/04/26(火) 12:01:35.25 ID:oJ7MDbSg
ミノールやヌタンスは簡単とは言えやはりかなりの高湿度の方が機嫌がいいように思える。
屋外栽培は勇気が必要だな。
417花咲か名無しさん:2011/04/26(火) 14:53:33.80 ID:LjVhTj6k
俺もここ数週間植え替えたばかりのセファロを
うっかりケースの蓋を閉めたまま直射日光に数時間当ててへばらせてばかり
とりあえず枯れてはないが気を付けなくては・・・
418花咲か名無しさん:2011/04/26(火) 15:32:11.84 ID:QZ0QRhv6
セファロはあまり強すぎる直射は好まないみたいだよ。
うちのも遮光気味の奴が調子良いし袋も大きい。
写真で自生地見てもセファロは地表にあって、周囲に細くて背の高い草が
かなり生えてる。こういった環境だと地表付近の空気は滞留するから湿度保てるし
草木である程度遮光もされてるからそういう環境を再現すればいいんじゃないかな?
419花咲か名無しさん:2011/04/26(火) 16:54:46.99 ID:fyO2FY5H
>>413
植替え後は、しばらくは日陰で管理しないとね。
急に環境を変えすぎみたいだね。
空中湿度は高く保たないと駄目だよ。
420花咲か名無しさん:2011/04/26(火) 17:54:42.19 ID:Mr0G7vRc
セファロタスが蓋閉じるのは何で?
421花咲か名無しさん:2011/04/26(火) 18:06:10.70 ID:swYj0FQN
>>420

恥ずかしがりやなのさ
422花咲か名無しさん:2011/04/26(火) 18:28:46.61 ID:tWlGAtil
パラドクサが死にそう
423花咲か名無しさん:2011/04/26(火) 18:54:10.60 ID:OeppU6vt
>>420

>>263 264
424花咲か名無しさん:2011/04/26(火) 19:06:36.48 ID:QLfmVxfd
セファロのアドバイスありがとうございます。
今まで明るい日なたで育てて順調だったのに、陽に当てて袋大きくしようと欲だしちゃった。
余計なことはするなってことだね…
425花咲か名無しさん:2011/04/26(火) 21:40:10.70 ID:Yn+N+fKq
環境の大きな変化に弱いんだろうね。
他の食虫以上に。
426花咲か名無しさん:2011/04/27(水) 13:59:54.11 ID:foDVHmgO
強風でサラセニア(アラタ、アデスガタ)が吹っ飛んで花の茎や捕虫葉が折れたんですけど大丈夫でしょうか?
427花咲か名無しさん:2011/04/27(水) 18:34:13.87 ID:1GW15/3e
ハエトリソウ懐かしいな〜。小さい頃全ての捕虫葉を爪楊枝でつっついて枯らした(笑)。
428花咲か名無しさん:2011/04/27(水) 18:55:57.08 ID:C11jMCbB
>>426
大丈夫ですよ。もとの通り管理してあげて下さいね。
429花咲か名無しさん:2011/04/27(水) 19:13:49.12 ID:gU+e6a/6
>>427
またガキに突かれて枯らされる仕事が始まるお
430花咲か名無しさん:2011/04/27(水) 20:58:17.99 ID:o7nWSZ9N
食虫植物育ててる人って変態が多そう…
431花咲か名無しさん:2011/04/27(水) 21:21:10.35 ID:h/5wHLsS
たしかにサラセニアに虫がピッチャーの上の方まで堆積してるとウヒヒヒヒと顔がニヤける
432花咲か名無しさん:2011/04/27(水) 21:56:06.77 ID:3NzR7lid
俺はドロセラの粘液指でつついて糸ひく様に性的興奮を覚えるぞ
433花咲か名無しさん:2011/04/28(木) 00:58:43.18 ID:BGnASLfD
>>411
十分な光と、通気性の良い鉢と用土、
それと十分に湿った冷たい風さえあれば簡単。

でも、何かが欠けると、あっという間に枯れる。
434花咲か名無しさん:2011/04/28(木) 08:14:42.42 ID:ZJfTNuSQ
ヘリアンフォラは突然死するね。
枯れだすと何やっても手遅れって感じ。
ブロッキニアもそうだけど。
435花咲か名無しさん:2011/04/28(木) 10:47:02.63 ID:d+T5k/ej
サラセニアで一番価値の高いのってどれ?
436花咲か名無しさん:2011/04/28(木) 11:17:34.07 ID:UfBDYV0F
自分が手塩にかけて育てた株。
437花咲か名無しさん:2011/04/28(木) 11:20:43.92 ID:EpQ90F7f
入手可能な中ではS. purpurea ssp. venosa var. burkei var. luteolaじゃないかな。
海外で赤フラバの3倍くらいの価格で販売されてる。

あとは日本でかつて交配された優良品種で入手困難になってるやつがもし出てきたら…
438花咲か名無しさん:2011/04/28(木) 13:25:52.59 ID:FuQuf4rE
>>434
それは感じますね。
セファロもそんなとこありますよ。
弱りだして、植替えたり、環境を整え直しても、枯れてしまいますね。
割合に短命なのか、あるいはある時期で枯れるように自然界の中で仕組まれたのでしょうか?
439花咲か名無しさん:2011/04/28(木) 18:09:33.89 ID:/ld3hQND
>>438
前に言ったけど、環境の大きな変化に弱いんだろうと思う。
成長が遅い種はそういう傾向にあるから。
440花咲か名無しさん:2011/04/28(木) 19:28:07.79 ID:pRaH7tp/
S.レウコから妖しいキノコみたいな花芽が出て来た
441花咲か名無しさん:2011/04/28(木) 23:11:36.34 ID:5ptWB45i
>>434
冬芽作る食虫植物は、
冬芽になることで一回リセットできる感じがあるけど、
常緑食虫植物の場合は、なかなかリセットが容易でないときがあるよね。
442花咲か名無しさん:2011/04/29(金) 00:07:41.96 ID:7bXEePbx
将来家建てたら庭に水道水垂れ流しの小川と湿地帯作ってサラセニア天国をつくりたいな
443花咲か名無しさん:2011/04/29(金) 01:42:51.18 ID:kjVEoGA4
>>442
そこまでするなら、雨水を貯めてそれをチョロチョロ流せば良い
さらにビオトープを作るとミニ生態系か形成されていい感じに
444花咲か名無しさん:2011/04/29(金) 08:06:39.48 ID:v6pWd+xY
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u34698171
3色レッドって何ですか?
445花咲か名無しさん:2011/04/29(金) 08:33:40.89 ID:cWPQ4Zls
聞きっ放しとは失礼なやつだ
446花咲か名無しさん:2011/04/29(金) 11:06:11.22 ID:OtYU2K3k
>>434
あと、同じようにずっと管理してても突然形が崩れただらしない姿の葉が出てきたりする。
なんなんだろ、あれは。
しばらくたつと、また突然元に戻ったりするけど。
447花咲か名無しさん:2011/04/29(金) 13:54:09.67 ID:LAUPJMBu
うちのヘリアンフォラはプラケースに入れてるだけなんだけど、
初めてネクターキャッブ付きのピッチャーできて感動してます
夏になるにつれてやつれるだろうけどw
448花咲か名無しさん:2011/04/29(金) 14:38:11.75 ID:uDdHGK6C
ヘリアンフォラは60年代SFの趣がある
449花咲か名無しさん:2011/04/29(金) 14:47:10.71 ID:SzlRJ5EG
wで済まさずがんばって維持してやろうぜ
450花咲か名無しさん:2011/04/29(金) 15:16:26.91 ID:UpKG0amM
話の流れをぶったぎって申し訳ないが…
札落ちのムシトリスミレが咲きました。
どなたか同定できますか?

http://p2.ms/sn610
451花咲か名無しさん:2011/04/29(金) 15:29:32.65 ID:AqxrCBJB
>>448
それ凄いよくわかるwww
怪しい星に生えてる植物とか、
文明の進んだ未来の地球の建築物とか、
そういう趣だよね。
452花咲か名無しさん:2011/04/29(金) 16:46:23.97 ID:SzlRJ5EG
>>450
花だけでは・・・似たやつはcyclosectaかなと
三明とかで買ったんなら恐らく
453花咲か名無しさん:2011/04/29(金) 16:50:28.99 ID:gWIrg5wI
いつもゴールデンウィークあたりかその後ぐらいに入荷するからちょっと早いと思ったけどホムセン行ったらあった
オーソドックスだけどS.プルプレア ベノーサとハエトリ レッドドラゴン、両方ともワンコインとちょっとで買えた
ついでにロータイプの水槽も安かったのでこいつらは余ってる水槽用13W電灯で腰水育成、水換え頻度減らすために水中ポンプかエアレで乗り切る
湿度維持に蓋もしようと思ったけどサラセニアがほんの少し大きすぎたんで明日は鉢探し
454花咲か名無しさん:2011/04/29(金) 17:12:40.60 ID:Lfu6jAkj
カテスベイドイって何?
455花咲か名無しさん:2011/04/29(金) 18:05:59.89 ID:UpKG0amM
>>452
サイクロセクタ!
まるで、サラセニアの隣に置いてくれと言わんばかりのネーミングですねw

…地方の園芸店の片隅に越冬中なのを買ってきました。100円。
なかなかコジャレた器に入っています。
http://p2.ms/70ve2
456花咲か名無しさん:2011/04/29(金) 20:11:42.41 ID:j8sWDnzE
園芸店でならモラネンシスや交配種の香りがしてきた・・・
457花咲か名無しさん:2011/04/30(土) 10:53:43.26 ID:/wJJYeMm
>>453
ホムセンに置いてあったのってどこのブランドだった?
458花咲か名無しさん:2011/04/30(土) 15:44:38.08 ID:EVVYHkvJ
トリフィオフィルムペルタツム育てている人いたら入手法と栽培方法を教えて下さい。
459花咲か名無しさん:2011/04/30(土) 17:53:36.81 ID:WJIrHW0a
460花咲か名無しさん:2011/04/30(土) 20:07:13.54 ID:F4CMOjCk
食虫植物を絶滅の危機から救うにはどうしたらいいの?
461花咲か名無しさん:2011/04/30(土) 20:14:08.98 ID:vLI34a6T
今度は何を言い出すかと思ったら・・・質問野郎が
462花咲か名無しさん:2011/05/01(日) 06:23:35.06 ID:0BxzZBGi
>>460
愛好家が育てる。
463花咲か名無しさん:2011/05/01(日) 07:20:20.97 ID:L70KhWEe
>>442
うちの実家は昔からある古い井戸を再利用してその水をくみ上げて池に流してる。
井戸水は湧き出てるものだから必要なのは汲み上げるモーターの電気代だけ。
水温は夏でも冬でも12℃前後で安定してるからダーリングトニアも育てられる事を
確認、水質も今のところ問題なさそう。
ミニビオトープ造りたいけどうちの親にそういう趣味無いからな、惜しいわ。
464花咲か名無しさん:2011/05/01(日) 17:02:53.83 ID:zHZNqppv
何でフラバは剣葉が出るの?
465花咲か名無しさん:2011/05/01(日) 22:01:08.46 ID:hu4ifeCf
ふら葉だとまんまだろ?

だからけん葉にしたのさ。
466花咲か名無しさん:2011/05/01(日) 22:23:49.86 ID:9BSpcoEp
質問によってこのスレがようやく維持されてると思ってるのかな?
467花咲か名無しさん:2011/05/01(日) 22:38:31.88 ID:u+0s11vN
>>464
夏の間は光合成に専念したいと思っているのでは・・?
468花咲か名無しさん:2011/05/02(月) 01:31:00.89 ID:Hh/Me7K9
S.ミノールは剣葉出さないんだっけ
それと
S.フラバ ルブリコルコラの剣葉って赤いんですか?
469花咲か名無しさん:2011/05/02(月) 13:34:19.11 ID:X9k6W/VB
>>468
プルプレアも剣葉出さない。
ルブリの剣葉は、意外と緑っぽい。
470花咲か名無しさん:2011/05/02(月) 16:56:14.81 ID:EnlklsdK
最近思ったのだけれど、
N.lowiiって、意外と温かい環境のほうが好きなのかな…?
何やら涼しい時期よりも、なんか温くなってきてからのほうが大きい葉が出て育ちが一気に良くなってきたようで。
夜間も猛烈に暑くなる真夏以外の時期は、大体人間が快適と感じるくらいの常温のほうがいいのかね。
471花咲か名無しさん:2011/05/02(月) 17:06:11.42 ID:8iiMTQAm
>>470
春や秋のような昼暖かく夜涼しい高山のような環境だとよく出来る。
夏も夜温を下げてやることができれば調子がいい。
472花咲か名無しさん:2011/05/03(火) 06:41:53.54 ID:vO7k+duI
食虫植物の魅力って何ですか?
473花咲か名無しさん:2011/05/03(火) 07:18:23.20 ID:SrvvQL0V
何と言っても魅力的なところかな
474花咲か名無しさん:2011/05/03(火) 07:55:19.55 ID:aG3jdxix
>>472
不思議な形状と不思議な生態
多肉、エアプランツ、苔、蘭、蓮&睡蓮なんかも育て方、生態が普通の植物と大きく違うけどそれが好きな人はその違うところが好きなんだと思う
475花咲か名無しさん:2011/05/03(火) 11:16:47.43 ID:eozxtla+
食虫植物の魅力は飼えばわかるよ!
476花咲か名無しさん:2011/05/04(水) 01:59:52.94 ID:H1Ad8SZe
家庭菜園を始めたんだけど寄ってくる虫を撃退する為に
モウセンゴケを隣に植えたら農薬代わりになるかな?
477花咲か名無しさん:2011/05/04(水) 02:14:08.31 ID:KMW6/yqg
湿度と貧栄養保つんだよ
農作物と食虫植物は相容れない
478花咲か名無しさん:2011/05/04(水) 02:58:44.40 ID:H1Ad8SZe
食虫植物は高校の時に育てていたけど
全部枯らしてしまいました

別の鉢に植えて隣に置きます
479花咲か名無しさん:2011/05/04(水) 08:52:46.22 ID:QrzQmruO
えー、ネペンテス輸入したら既に枯れてた・・何で
12万もしたのに
480花咲か名無しさん:2011/05/04(水) 09:55:11.51 ID:5gIxzLU1
>>479
詳しく

初冬に輸入したときは根無し&寒さで葉が茶色になってて死んだかと思ったけど、
根付いたから状態によってはまだ見込みがあるかもしれない。
481花咲か名無しさん:2011/05/04(水) 10:07:27.92 ID:Acjxn+na
>>479
一応、問い合わせてみるべし。
ただし、運搬中の事故は責任は負いかねます、
的な注意書きがあれば、絶望かと…
中には対応してくれるところもある。
482花咲か名無しさん:2011/05/04(水) 13:24:27.18 ID:hMODlAcB
輸送中とか税関で時間がかかって枯れる事があるから業者に請求するのは難しいけど
荷物追跡とかで何日掛かったかはわからんの?早く届いてたらクレームも入れやすいかと
483花咲か名無しさん:2011/05/04(水) 16:07:21.66 ID:l2GVErY/
質問させてください!

種類にもよると思いますが、基本的にネペンテスって1年で何センチぐらいでかくなるんですか?
484花咲か名無しさん:2011/05/04(水) 16:27:10.73 ID:hMODlAcB
うちのダイエリアナとかアラタは10センチ以上は大きくなるかな
でも、高地性のは1,2年であまり大きくならずに枯らしちゃう、たぶん環境のせいだ、と思いたいorz
種類にもよるし、株の大きさにもよるし環境でも変わるとしかいえない気がする

と釣られてみる
高地性の為に高湿度を保ちつつ温度を抑えるって難しいよ、なんかコツないっすかね
485花咲か名無しさん:2011/05/04(水) 16:57:41.98 ID:K9q9sNHs
高地性ネペンは、
育ってるけど、さっぱり大きさ変わらないなーと思っていたら、
何か唐突に思い出したかのように、今までの2〜3倍くらいの大きさの葉がボコッと出てきたりする。
それを繰り返しながら成長していく印象。
486花咲か名無しさん:2011/05/04(水) 17:03:34.18 ID:K9q9sNHs
あと時々、
葉がだんだん小さくなりつつも袋が反比例してどんどん大きくなっていったりとかもあるけど、
ありゃ一体何なんだろ・・
それも季節の変わり目とかに、
袋の大きさは維持しつつ、葉の大きさがまたボコッと急に回復したりするけど。
487花咲か名無しさん:2011/05/04(水) 17:14:45.19 ID:uHmucmPD
>>484
無理して高湿度を保つと逆効果です。
思うように温度が下げれない時期は袋は諦め風通しをよくして株を弱らせないように栽培すれ
ば種類によっては枯れずに育つ。
488花咲か名無しさん:2011/05/04(水) 20:46:54.76 ID:Acjxn+na
>>485
栽培しやすいのもあるよ。バービッジアエは栽培しやすいよ。
489花咲か名無しさん:2011/05/05(木) 05:36:17.13 ID:BaYHG9Am
バカだなあ。

熱帯高山に引っ越せばいいだけじゃん。
490花咲か名無しさん:2011/05/05(木) 16:58:15.69 ID:lfdc9NzM
ネペンテスで最も変わった袋を付けるのはローウイで異論ないよな?
491花咲か名無しさん:2011/05/05(木) 18:28:54.30 ID:BaYHG9Am
アリスちゃん
492花咲か名無しさん:2011/05/05(木) 18:34:13.87 ID:FsFNVC3H
どうでもいいけど何でネペンテスってあんな高価なの?数百万円するのもあるし…
493花咲か名無しさん:2011/05/05(木) 19:16:10.57 ID:BaYHG9Am
>>492

ペテンデス
494花咲か名無しさん:2011/05/05(木) 19:27:07.19 ID:Vw77N719
>>492
ランのほうが高価だよ。
495花咲か名無しさん:2011/05/05(木) 20:41:03.00 ID:LoC3DZAy
>>490
変わった袋を付けさせるまでが、なかなか茨の道らしいけどね。。
今現在国内で何人くらいなんだろうか?
496花咲か名無しさん:2011/05/06(金) 10:00:29.51 ID:1kBr/fRO
ローウィは、トラスマディ産とムル産育てていて、
なんとなくムル産のほうが素直で育てやすい気がするけど、人によるのかな?
トラスマディ産は順調な時はかなり良いけど、環境を整えてあげても、ふとした拍子に唐突にヘソ曲げる時が…
導入時はムル産のほうが凄い小さかったのに、多分数ヵ月後には株のサイズが大きく逆転しそうな感じ。

ちなみに自分は育てたことないけど、キナバル産のはどういう性質なんだろうね。
497花咲か名無しさん:2011/05/06(金) 14:05:24.39 ID:UJlw0ECh
>>496
よろしかったら栽培設備と、成長速度はどんなものなのか、
教えていただけますかね?あと湿度、温度管理など。
498花咲か名無しさん:2011/05/06(金) 14:20:02.71 ID:UV8W2N4x
こっちでネペンの話題したらネペンスレはどうすんの?
良く解らんがネペンスレって隔離スレなん?
499花咲か名無しさん:2011/05/06(金) 14:51:29.79 ID:zJ9enocH
種類ごとにスレたてたのはいいが過疎って寂しくなってみんな実家に戻ってきてるんだよ
500花咲か名無しさん:2011/05/06(金) 17:34:33.88 ID:1kBr/fRO
>>497
ワーディアンケース+育成灯+内扇機+加湿器+夏場はクーラ−

温度 10〜27度くらい  湿度 70〜90%くらい  
501花咲か名無しさん:2011/05/07(土) 06:58:27.64 ID:+q4KtIdO
S.leucophylla ruby joyceってマジ美しくないですか?
てかleucophyllaってどれくらい変種あるの?
502花咲か名無しさん:2011/05/07(土) 11:45:15.04 ID:lD/tjqCI
クローンの数だけ個性がある。

一つ一つがオンリーワン。

世界に一つだけの花さ。
503花咲か名無しさん:2011/05/07(土) 12:37:16.01 ID:UpZPtADO
サラセニアって綺麗なんだけど、中覗くと大量の虫がうごめいてて、うわあ・・・ってなる
504花咲か名無しさん:2011/05/07(土) 13:20:42.86 ID:5KlGvTvR
>>500
サンクスです。
やっぱり設備整えての管理は大変そうですね。
やはり高地性のネペンは栽培無理そうだなあ。
505花咲か名無しさん:2011/05/07(土) 14:42:22.97 ID:ctdDGK6x
>>503
そんな15禁なところがステキなんだ
506花咲か名無しさん:2011/05/07(土) 16:06:45.96 ID:gfDaWq9i
高地性でも頑丈なやつとか交配種ならいけるんでない?
507花咲か名無しさん:2011/05/07(土) 17:46:42.92 ID:9oEXvt3A
アデスガタって品種ネットで買ったけどでかすぎてワロタ。あのでかさ化け物じゃんw
親父以外の家族全員に気味悪いって言われたし
508花咲か名無しさん:2011/05/07(土) 18:51:33.92 ID:SxthLxHl
liamaって交配種だと上手くいけば軽く1m超えるよ。
それにしてもオクだと高価過ぎるのが多いな。
相場とか分かってないのか交配種で10k近いとか異常杉。
釣りなのかな。
509花咲か名無しさん:2011/05/07(土) 21:21:30.31 ID:7qXPnTqM
>>507
アデスガタの良いところは、
交配種でありながらも、あくまでもレウコフィラの良い部分を前面に押し出していて、
レウコフィラの痒い部分だけを上手に補完しているところだと思う。
細くて華奢な植物体で風で折れやすいところを、茎を強固にして折れにくくしているところとか、
夏場に剣葉だらけになりがちなところを、夏でも割と補虫葉が付きやすい性質になっているところとか。
510花咲か名無しさん:2011/05/07(土) 22:01:10.42 ID:7qXPnTqM
>>490
ローウィーのアッパーピッチャーは、まさに憧れの存在って感じがする。
511花咲か名無しさん:2011/05/07(土) 22:13:07.49 ID:UpZPtADO
ローウィーのアッパーは便器みたいでいいよね
512花咲か名無しさん:2011/05/08(日) 00:35:50.13 ID:kCHkXfvw
セファロの袋全枯れしたけど茎から新芽発見。一からやり直しだww
513花咲か名無しさん:2011/05/08(日) 06:38:23.18 ID:9IARgNcu
被災地にローウィを大量にもっていけば簡易トイレになるのにな・・・
514花咲か名無しさん:2011/05/08(日) 09:06:33.23 ID:8kZMPPjz
>>513
ジャンバンは本当にトイレの意味だそうです。
515花咲か名無しさん:2011/05/08(日) 13:28:51.87 ID:Nw7yIHki
おい、セファロタス。直射日光に少し当たったぐらいでいじけるなよ全く…
516花咲か名無しさん:2011/05/08(日) 14:33:10.00 ID:qVXF1xTe
今年の長田さんの食虫。

業者さんなのか、販売店の仕業なのか、マヂックで細かく品種名が書かれているのが、地味に嬉しい。
517花咲か名無しさん:2011/05/08(日) 20:31:58.11 ID:3igvARhQ
どんなのがでてるん?
518花咲か名無しさん:2011/05/08(日) 23:18:13.90 ID:qVXF1xTe
>>517
サラセニアとハエトリが中心で、
品種はハエトリだと、シャークティース、赤い竜、フリークス。
プリストゥルトゥースと言うのを買ってみた。
サラセニアは5品種くらい。ヘテロフィラとプシタシナ。あとはよくわかんないけど、名前はついてたよ
519花咲か名無しさん:2011/05/08(日) 23:20:23.77 ID:ZrzZnMzu
いいなあ、シャークティースと赤い竜は欲しいな
ホムセン行ってみようかな
520花咲か名無しさん:2011/05/09(月) 00:15:05.12 ID:pL6W24ZE
そのラインナップでホムセンか・・世の中変わったな
ってここ数年毎年言ってる。年くったな。
521花咲か名無しさん:2011/05/09(月) 13:22:58.01 ID:HuewR1Qk
>>519
シャークと竜はどちらも人工的に作られたんだっけ?
522花咲か名無しさん:2011/05/09(月) 13:54:30.48 ID:KdmTHCjW
>>520
どんなものが高価だったとか、希少だったとか、あの時オレはこうしたとかああしたとか…

昔話も聞いて見たいです♪
523花咲か名無しさん:2011/05/09(月) 20:20:46.75 ID:5PmDt4rl
ハエトリって栽培品種多いね。
カップトラップと赤い睫毛みたいなトゲがつくのが欲しい。変なやつが欲すぃ。
524花咲か名無しさん:2011/05/09(月) 23:08:23.14 ID:FbdmlKDH
あれ?どこのホムセンにもないぞw

某ドイトにもハエトリ変種なかった、と思う。
525花咲か名無しさん:2011/05/09(月) 23:10:48.44 ID:U7dujPk7
ハエトリは今年こそ、B52をゲットしたい。
赤い竜やビックマウスとかでも3.5p〜4pくらいのトラップが普通に育てても付くけど、
B52は6pだったっけ。凄すぎるw
526花咲か名無しさん:2011/05/10(火) 00:42:50.16 ID:3pIdyAXv
>>518です

昨日のレスが不完全で、なんか悔しかったので、今日もホムセン行ってメモってきました!(暇人

サラセニアはスワニアナ、ミッチェリアナ、ファーンハミー(ショートも)、スカーレットベル、ベノーサ。

ミミカキグサでは、クリオネ、カリギフィダ、ロンギフォリア

ネペンで、レッドアラタとジェントルっていうの

ムシトリスミレはたぶんプリムフロラでしょうが、白花とか桃花とか色分け

モウセンゴケはヨツマタのみでした。

527花咲か名無しさん:2011/05/10(火) 07:36:56.01 ID:lvDJEsI2
S.ルブラアラバメンシス
S.leucophylla ruby joyce
S.ルブラジョネシー
って相場価格どれくらいなのですか?
528花咲か名無しさん:2011/05/10(火) 08:09:56.41 ID:yo8Uxh3L
サラセニアの国内相場なら
jcps分譲とサラセニア牧場と山田を見るといいよ。
それぞれあればの話しだけど。
529花咲か名無しさん:2011/05/10(火) 13:53:14.46 ID:55zRqa5o
ヤフオクで数万円で買ってやれ!
530花咲か名無しさん:2011/05/10(火) 14:05:39.28 ID:D3RCn79r
Sは1K。
ただし流通品じゃないからね。
買えるときに買っておかないと。
531花咲か名無しさん:2011/05/10(火) 16:36:43.10 ID:jVi3fsdM
お待ら知ってる?1日に地球上から消えてる生物は110種もいるんだよ。
532花咲か名無しさん:2011/05/10(火) 17:04:41.26 ID:KgrKSSg/
人間出現以前から結構淘汰されていってるとおもうけどな。
533花咲か名無しさん:2011/05/10(火) 17:52:40.79 ID:uh34LcXO
人間が調子こきだしてから一気に絶滅しだしたのは分かるけどね。そのうち落ち着くんじゃないか。
534花咲か名無しさん:2011/05/10(火) 22:07:45.51 ID:Fw83Tfxg
何自演してんだw
535花咲か名無しさん:2011/05/10(火) 22:13:50.53 ID:VJ7x60Qg
>>531
食虫であるの?
ネペンじゃ、絶滅しそうなのはいくつかあるけど。
日本に自生のナガバノモとナガバノイの自生地は守られてほしいね。
536花咲か名無しさん:2011/05/10(火) 22:17:28.77 ID:92m2viS+
ネペンテス・アンプラリアにのみ起こる話なのだけれど、
他のアンプや、他の種が特に問題なく成長していて、
その株自身もそれまで順調に成長していたのに、
新しく出てきた葉や壺が突然縮れ気味になることがあるけど、あれは一体何故起こるのだろう…。
植え換えてリセットすると治る場合があるけど、
特に用土が劣化している風でもないし…謎だ。
537花咲か名無しさん:2011/05/11(水) 09:41:53.85 ID:hGUVrmGi
アングリカの花芽がまた出てきちまった!一本目が開花中なのに
良くあるロツンみたいに開花後枯れるなんて事にならなければいいけど
538花咲か名無しさん:2011/05/11(水) 17:38:12.59 ID:66VAaoR7
質問させてください!
サラセニアフラバ ルブリコルポラって品種育ててるんですが、今の所捕虫葉が一本(30センチくらい)しか出てきてません……
何で沢山出て来ないんですか?
539花咲か名無しさん:2011/05/11(水) 18:15:16.72 ID:iX/nGY0l
>>538
君がもっと愛さないからだよハニー
540花咲か名無しさん:2011/05/11(水) 20:05:50.14 ID:TAU8pPl6
>>538
元々フラバって、一気に大量の葉は出さない傾向が強いと思う。
図鑑に出てくるような大きくて綺麗で見ごたえのある立派な補虫葉ってぇのは、
花が終わった後に一春に3〜4枚くらいかねぇ・・
それから真夏は剣葉をクニャクニャと数枚出して、秋くらいに思い出したかのように線香花火のラストみたいな小さい捕虫葉をポロポロ出して、
後は冬越しそれで終わり。

寂しければ、複数株買って寄せ植えにするか、
地道に少しずつ株分かれするのを待つしかない。
541花咲か名無しさん:2011/05/11(水) 23:10:57.12 ID:UfHvXnU5
みんな優しいなw
質問坊主に甘やかし杉なくらいに・・
たまには礼くらい言えよ
542花咲か名無しさん:2011/05/12(木) 06:56:36.63 ID:HqXaRV34
あざーす
543花咲か名無しさん:2011/05/12(木) 09:47:43.06 ID:BSauCMph
恩を仇ース!
544花咲か名無しさん:2011/05/12(木) 09:48:47.62 ID:BSauCMph
殴り返して痣ース!
545花咲か名無しさん:2011/05/12(木) 11:10:15.65 ID:CMZVpKQv
サラセニアって、栽培や交配種作るの簡単だから、
あまり価値が見いだせないな。
546花咲か名無しさん:2011/05/12(木) 12:20:20.07 ID:n6plz86z
いやいや、むしろそれがこそがサラセニアの価値じゃない?
547花咲か名無しさん:2011/05/12(木) 12:33:53.97 ID:oMBgPRak
育てるのは簡単だけど、
見栄えよく立派に育てるとなると、それなりの管理が必要な印象。
548花咲か名無しさん:2011/05/12(木) 13:34:52.92 ID:f/OBBS07
>>545
栽培や交配種が簡単だから価値がないという価値観に驚いたw
549花咲か名無しさん:2011/05/12(木) 16:47:06.40 ID:9Q7brqYu
簡単だから価値が無いって・・・・・・

俺のD・ビナタを愚弄するのはそこまでだ!
550花咲か名無しさん:2011/05/12(木) 18:23:29.43 ID:u4XNsp/7
トウカイコモウセンの(ry
551花咲か名無しさん:2011/05/12(木) 18:38:43.70 ID:5XbgW8iN
ひょっとして>>545は愛好家というより業者として
より高く売れる商品として食虫を見てるからなの?
552花咲か名無しさん:2011/05/12(木) 18:38:50.72 ID:sUnLWD/0
簡単なものこそ綺麗に育ててる人って、オイラは尊敬するな。

オイラの場合…
栽培が難しい種類→高いしいつ枯れるのかヒヤヒヤしながら管理→結果的に枯れずに健康。
栽培が簡単な種類→安いしどうせ枯れねーしと余裕かまして管理→いつの間にか枯れてる…orz
553花咲か名無しさん:2011/05/13(金) 00:10:46.03 ID:fkO0Z1El
みんなのサラセニアは被爆してないのかな?
554花咲か名無しさん:2011/05/13(金) 00:59:46.04 ID:IJBTNtPQ
サラセニア・ミノールはいろいろ顔のパターンがあるみたいだね
うちのは20センチ程度の普通種?でうつむいて上唇がデロンと下まで垂れて
なんかウキィーって悔しがってる表情なんだけど
ほかのミノールの画像検索するとニヘラとニヤついてるやつとか上唇が垂れ下がらず
水平になってたりして前向きな表情のもいるね
うちのミノールが一番可愛いけど
555花咲か名無しさん:2011/05/13(金) 12:27:31.90 ID:L/c08nEk
伊勢花菖蒲園からつれてきたうちのやつは
口が横向いてほぼ水平だ
ひだが広めで高さが30cmくらいになった
今年も順調そう
556花咲か名無しさん:2011/05/13(金) 12:47:58.24 ID:0Esie+c5
サラセニアミノール見ていると、
なんか水木しげるの描いた「妖怪べとべとさん」を思い出す。
557花咲か名無しさん:2011/05/13(金) 21:19:03.60 ID:FtsRSsQT
いかにも口って感じだからね
マジックで目を書いてやると・・
558花咲か名無しさん:2011/05/13(金) 23:46:21.35 ID:fkO0Z1El
サラセニアは場所によっては地植えもできる。
559花咲か名無しさん:2011/05/14(土) 01:23:08.38 ID:ZK32Q4XA
>>558
なんだ、そのサンデーの欄外みたいな書き込みは…
560花咲か名無しさん:2011/05/14(土) 01:48:27.41 ID:Cq9piDNt
>>557
クレヨンしんちゃんが、ニヤリと笑った時の口元にも似ているw
561花咲か名無しさん:2011/05/14(土) 11:27:17.15 ID:sJSoRMib
サラセニアフラバが40cmぐらいの長さまで生長しました。
ですが今朝見たら倒れ掛かかってるんだけど何で?
サラセニアって伸びると折れたりするもんなの?
562花咲か名無しさん:2011/05/14(土) 12:29:59.05 ID:55zAktNm
フラバは、
風でアッサリ折れたり、
一回水分不足を起こすと、倒れたまま戻らなくなったり、
そういうことがままある気がする。

日光、用土、水等をなるべく条件良くして育てて骨太な身体を作ったり、
支柱で支えて倒れないようにしたり、
という対策で、ある程度は防げるかも。
563花咲か名無しさん:2011/05/14(土) 12:59:49.93 ID:5jiAlTIQ
アパートのベランダで食虫育ててるけど、風よけ作った方がいいのだろうか?
風通しが良すぎると湿度低くなるよね?
564花咲か名無しさん:2011/05/14(土) 14:26:53.06 ID:X50QMEso
空気が動かないと病気が出る
特にサラセニアは水も豊富で陽もあたり風通しが良い環境がご機嫌
565花咲か名無しさん:2011/05/14(土) 16:13:00.10 ID:rjBfjQd4
風よけくらいの囲いなら問題ない。
566花咲か名無しさん:2011/05/14(土) 18:03:53.15 ID:UQ3qRF8Y
S.レウコフィラ ルビージョイスは芋からビニョーンと針みたいなのが伸びて来てるけど
おそろしく細長くなりそうだね
567花咲か名無しさん:2011/05/14(土) 18:41:44.90 ID:jgeeGQ4h
俺の人工自生地じゃ、
軽く数百株のサラセニアが自生してるよ。
場所は教えるわけにはいかない。
568花咲か名無しさん:2011/05/14(土) 22:23:11.10 ID:jz1bVAON
まさに筒が開く寸前に
きまぐれ強風にへし折れた時って、
精神的に結構凹むよね・・
569花咲か名無しさん:2011/05/14(土) 23:16:13.51 ID:mIGNcWdn
他人の土地とかに外来種とかの植えると罰せられたりすることある?
570花咲か名無しさん:2011/05/14(土) 23:44:49.61 ID:5jiAlTIQ
外来種じゃなくても許可なく植えちゃだめだろ
571花咲か名無しさん:2011/05/15(日) 01:08:42.54 ID:FO0sGi1N
やりとりに、うっかり吹いてしまったよ

むしろ、>>569の目的というか、意図の方に興味があるな
572569:2011/05/15(日) 01:13:14.14 ID:kLeGhM94
えっと、>>567の事を言ったつもりなんだけど・・
自分の土地なのかな?
573花咲か名無しさん:2011/05/15(日) 01:41:16.69 ID:FO0sGi1N
自分の土地じゃないかな?
俺らみたいなのに採りに来られると迷惑だから、場所は教えられない。
俺はそう読んだんだけど…
574花咲か名無しさん:2011/05/15(日) 01:45:46.76 ID:GdyrWDFJ
さながら壷に飛び込む羽虫のごとくレスがつきますな
575花咲か名無しさん:2011/05/15(日) 10:18:54.27 ID:9ZS36BZq
脳内自生地に釣られ杉
576花咲か名無しさん:2011/05/15(日) 12:57:31.62 ID:Ri0epigT
言った本人も冗談のつもりと思われ
577花咲か名無しさん:2011/05/16(月) 02:30:43.05 ID:jHCUjr3O
サラセニア、たくさん生えてるとこ知ってるよ。オブリビオンの世界でだけど
578花咲か名無しさん:2011/05/16(月) 08:05:45.82 ID:S2xU1gHU
六月になったら伊勢花菖蒲園行けばいいだろ
579花咲か名無しさん:2011/05/16(月) 10:50:50.49 ID:3VHSuohl
最近はぐんぐんとサラセニアが成長してますね。

ところで強風で折れてしまった捕虫葉は早々にカットしてしまったほうがいいでしょうか?
580花咲か名無しさん:2011/05/16(月) 12:31:00.52 ID:JiFCL6wS
昔、仮面ライダーだか、なにかのテレビ番組で、
登場怪人に、サラセニアンだかってのがいたな。
ウツボッチはなんだっけ?アニメの…ピカチュウだ!
581花咲か名無しさん:2011/05/16(月) 18:32:14.09 ID:Xkkf2TFx
>>580
人喰いサラセニアンって言うのが初代ライダーに出てるよ。造形は意外とイイ
サラセニアと言えば関東近辺で有名だったドイト与野花の木にいま
レウコ系とフラバ(sp?)が野外放置されてる。
レウコ系は去年からの株なのかかなりデカイし花満開。
フラバ系はちょっと小さい&数が少ない
でかいプルプレアも別のところにあったかな?
それ以外の食虫は昨日の時点で未だ出てなかった。
582花咲か名無しさん:2011/05/17(火) 13:39:11.41 ID:EbSlMiE6
ちなみに同作品にはハエ男やナメクジラ、ドクガンダーとかもでてきます。
造型面ではV3時代が一番優秀かな…激しくスレチでしたっ!
583花咲か名無しさん:2011/05/17(火) 14:49:49.55 ID:kqwY27qW
なつかしいなw
今年の食虫はハエトリの色々な品種がで市場流通し始めて面白そうだな
一般種しか持ってないからシャークティースとか買ってみよう
584花咲か名無しさん:2011/05/17(火) 18:11:27.39 ID:6i9Y7MQ7
ヤフオクでD.pelataが2千円位でも入札あるんだね。
割高だし、発芽する前に買った方が無事に届くと思うが。
585花咲か名無しさん:2011/05/17(火) 20:18:45.60 ID:xpsHUdGy
自分の地元のホムセンには全く売られていなかった。
6月まで待ってみるよ。
586花咲か名無しさん:2011/05/17(火) 20:52:30.92 ID:ziFNcRwq
ウツボカズラ(ネペンテス)鉢植え
14,980円/残り6日
587花咲か名無しさん:2011/05/18(水) 11:53:10.53 ID:qgiIiC1F
>>586
品種は?
588花咲か名無しさん:2011/05/18(水) 12:06:25.45 ID:UYYy9Q2o
D.pelata、去年の奴が今花真っ盛りだ。
昨年、マグアンプKを少し混ぜたからか今年は株が大きくて嬉しい。
二股以上に分かれて今15センチくらいにまで上がってきてる。

こいつに関しては肥料の効果は期待できると思う。
589花咲か名無しさん:2011/05/18(水) 15:05:54.52 ID:0mUmxcNp
peltataじゃないの?
590花咲か名無しさん:2011/05/18(水) 15:33:53.49 ID:UYYy9Q2o
あ・・ホントだw
確認せずに584みてコピペしたからだな。
素直にイシモチソウと書いとけば良かったよ。
591花咲か名無しさん:2011/05/18(水) 18:04:54.44 ID:EKSAH85E
かっこつけて学名で書くからやで!
592花咲か名無しさん:2011/05/18(水) 22:58:05.50 ID:25MjDynj
ハエトリやネペンテス栽培は比較的得意なんだが、
イシモチソウ栽培はいまだに成功したことがない…

なにせ冬が最大の試練で、
次の年の春は、絶対に球根が腐って溶けてるか、乾燥して干からびてるかのどちらかなんだよね…
つか、モウセンゴケ栽培は、
どんだけ注意してても、調子がいいなと思っていても、
なんか突然枯れてきて(特に開花後)、全体的に掴みどころが分からなくて苦手だけど…
593花咲か名無しさん:2011/05/18(水) 23:39:51.02 ID:VR95tT6w
自分もモウセンゴケ分からん…一番好きな種類なんだけどねえ
こぼれ種だろうか、植えた覚えがない場所から生えてきたくらいのがなぜか調子がよくてかろうじて絶滅を免れているとか…
594花咲か名無しさん:2011/05/18(水) 23:46:32.40 ID:25MjDynj
>>593
ハエトリソウなんかは、
8年くらい前に買った株が未だに元気で、デカい口を次々付けて毎年株分かれして増えまくってるというのに、
モウセンゴケの場合は、多分3年を待たずして枯らしてしまう…orz
唯一3年以上生きてるのは、ビナタくらいなもん。その他は、カペンシスですら突然逝ってしまった。

思ったのだが、ネペンテス・ハエトリ・サラセニアあたりは、
寿命らしい寿命はないように感じられるけど、モウセンゴケにはある程度経ったら枯れる寿命があるんだろうか。
よく「実生で常時更新しろ」とか言われるのもそのせいかな?
595花咲か名無しさん:2011/05/19(木) 00:12:49.72 ID:0BFf2HS7
どこかに3〜5年ぐらいと書いてあったような

自然下では、根出葉をだすドロセラなどは株の浮き上がりとかで
短命になることが考えられるけど
栽培下では浮き上がりに気を付ければ寿命は長いのではなかろうか

うちのアングリカは推定4年目でまだ元気
トウカイは適当な管理をしてて世代交代も繰り返してるので良く分からん
596花咲か名無しさん:2011/05/19(木) 09:54:08.70 ID:z5YIPn9B
>>592
イシモチソウの球根が腐るって言うのは休眠時の管理に何か問題があるのかな?
うちはイシモチソウ栽培して6〜7年目、数や大きさの変化はあるけど何とか維持してる。

ポットでもプランターでも栽培してるけど植物の枯れる盛夏後は基本的に日陰に放置。
ポットの奴はイシモチソウのみでプランター植えのものは色々な雑草と一緒になってる。
とにかくそのまま次の春まで雨の当たる日陰で放置してる。
冬でも日に当てていると鉢が温められて春と勘違いしたイシモチソウが
一月頃から芽を出してしまう。
こうなるとある程度伸びても結局は枯れてしまう。それでも体力ある奴は
また芽を出してくるけれど体力使い果たしてるから貧弱な株になってしまう。
597花咲か名無しさん:2011/05/19(木) 20:01:46.53 ID:DsZxTAVZ
流れぶった切ってすまんが
初心者向けの食虫植物て何?
温度や湿度管理の必要のないヤツはいる?
598花咲か名無しさん:2011/05/19(木) 20:41:36.90 ID:V6P99gVl
ドロセラではカペンシス

場所と水遣りの間的余裕があるならサラセニア類
599花咲か名無しさん:2011/05/19(木) 20:42:42.77 ID:V6P99gVl
間的→時間的
スマソ
600花咲か名無しさん:2011/05/19(木) 20:54:59.41 ID:DsZxTAVZ
>>598
サンクス
参考にさせてもらいます
601花咲か名無しさん:2011/05/19(木) 21:15:33.05 ID:aNRXFZDQ
ネペンテス・アラタ
ハエトリソウ
ウサギゴケ

ホムセンにあるのは簡単です
602花咲か名無しさん:2011/05/20(金) 01:09:19.59 ID:+DpzwWv4
植物のおける野外の日当りのいい場所があって自動潅水装置があればサラセニアが
一番楽で大きいしおすすめ
ハエトリソウは触りまくりたいという誘惑に打ち勝たないと疲労で枯らせてしまう
可能性あり
603花咲か名無しさん:2011/05/20(金) 01:22:02.59 ID:yWy9mlpJ
>触りまくりたいという誘惑
なにそのお子様

604花咲か名無しさん:2011/05/20(金) 06:37:16.96 ID:VCyiSyS5
10歳の誕生日にハエトリ草
買ってもらったけど、
可愛がり過ぎて枯らしてしまった・・・
605花咲か名無しさん:2011/05/20(金) 08:19:52.31 ID:Pik5CTXI
世間ではハエトリソウを立派にかっこよく育てるとか
それを維持していく事の難しさとか分かってない
ホムセンで売ってるだけで初心者向きと言う判断は危険
初心者の落とし穴だと思う
606花咲か名無しさん:2011/05/20(金) 08:53:23.58 ID:Uewo8FKm
「簡単です」って言い切ってる奴は栽培経験無い奴
607花咲か名無しさん:2011/05/20(金) 09:09:46.76 ID:Pik5CTXI
ホムセンでU.ロンギフォリアを買って
大きく育てて花まで咲かせたなら
「簡単です」も説得力があるけどなw
608花咲か名無しさん:2011/05/20(金) 11:19:00.21 ID:TYF0kL/p
>>607
例えの意味がよくわからんが?
ハエトリソウを維持して行くのは難しい。
609花咲か名無しさん:2011/05/20(金) 11:34:35.29 ID:ZWadpHHJ
ハエトリの維持は難しい、栽培は簡単でいいだろ
610花咲か名無しさん:2011/05/20(金) 12:21:38.85 ID:I9VgUI0n
>>608
これが分からん?バカは出てけ
611花咲か名無しさん:2011/05/20(金) 13:18:05.38 ID:0KTXM3/L
>>609に同意
培養土であれこれ思いわずらう必要も無いし、肥料のタイミングは?水やりは?なんてことも考えなくていいからね。

逆に言うと、今より立派に育てたい。凄い勢いで成長させたい。元気なさそうだから…なんて思っても、工夫のしどころが無いんだよねw
612花咲か名無しさん:2011/05/20(金) 14:01:21.00 ID:ZIg0hkm5
>>607
プレロンガは栽培簡単、
開花はさせるのはきわめて難しい。
ロンギよりも開花しないよ。トリカラーよりもね!
613花咲か名無しさん:2011/05/20(金) 16:52:12.84 ID:tkfxgiHb
>>612
ホムセンで売ってるものでって話だろ。
プレロンガ売ってるの?
614花咲か名無しさん:2011/05/20(金) 17:54:09.75 ID:2+oJ8Y58
個人的にはドロセラ・フィリフォルミスが耐寒性も高くてお勧め
ただ冬芽作って越冬するから冬は退屈だけど
615花咲か名無しさん:2011/05/20(金) 20:57:33.16 ID:GW4wJAKM
イシモチソウってどこで手に入れてるの?
やっぱ山採り?
616花咲か名無しさん:2011/05/20(金) 21:27:26.73 ID:tTLXzt9r
イシモチソウ
ビオパや在りし日のドイト花の木で売っていたよ。
俺の持ってる奴はアルペンガーデンの生き残り。
JCPSの即売会でも時期が合えば種子や球根が手に入るよ。

但し種子から親株に育てるまで下手すると5年はかかる。
発芽して最初の年は小さなモウセンゴケみたいな地上葉だけで終わる。
親株手に入れたら葉挿しが一番効率良い。確実に一年短縮できる。
617花咲か名無しさん:2011/05/20(金) 21:40:36.84 ID:NxJGQS5J
>>605
自分も恐らく、
小学6年から栽培始めて、ハエトリソウは70株以上は死なせてしまったな…
高校くらいの頃にもう無理だと諦めたけど、
社会人になってからインターネットという武器を手に入れて、初めて成功した感じ。
春先に元気に育って、最初に年間維持に成功した時は、喜びもひとしおだったな。

不思議なもんで、一回やり方が分かってしまえば、
今度は毎年置場が無くなるくらいにワサワサ増えていくよね。
618花咲か名無しさん:2011/05/20(金) 21:58:47.86 ID:xFnJ9Vh9
おれは偶然気が向いて寄った書店で棚にあった
花アルバム 食虫植物を見て目を疑ったよ。
こんな本が今時新刊で出るのかって飛び付いた。 

それ以降サラセニアもハエトリソウもドロセラも
基本的には失敗無く出来るようになった。

今は良い栽培本が入手も容易で恵まれてる。
ネットもあるし・・でも売る側が勉強不足杉。

619花咲か名無しさん:2011/05/20(金) 22:08:41.04 ID:5zqDzWiH
あっ、学名書き間違えてたか…
俺のpeltataはJCPSから入れた兵庫産だな。
もともと1球だが10球位には増えてるよ。
616の人も言ってる葉挿しが増やすには良いよ。
620花咲か名無しさん:2011/05/20(金) 22:21:25.73 ID:0KTXM3/L
昔もちゃんとした栽培本はあるにはあったのだか…

文研出版からでてた「食虫植物」なんて本を知ってる人居る?
621花咲か名無しさん:2011/05/20(金) 22:32:02.31 ID:ZWadpHHJ
新鮮な種子なのにビブリスの種が全く発芽しないんだけど、何かこつとかあるのかな?
622花咲か名無しさん:2011/05/20(金) 22:36:29.76 ID:oxMjTipC
ジベレリン・鉢の上で擬似山火事・発芽するまで何年も待つ
623花咲か名無しさん:2011/05/20(金) 22:53:22.16 ID:tTLXzt9r
>>620
W近藤氏の本ですね?
けっこう分厚い本だったなぁ。当時で5000円位したっけ。
D・ストロニフェラって言うのをあの本ではじめて見て
こんなイシモチソウがあるのか〜!ってワクワクしたさ。
624花咲か名無しさん:2011/05/21(土) 00:01:55.08 ID:Cmrg6ksS
>>622
ジベレリンしますかね。水に1日つけて発芽促進はしてるんだけど全くだ
625花咲か名無しさん:2011/05/21(土) 00:22:17.04 ID:dRc2MO0t
リニフロラならいざ知らず、他のビブリスならジベレった方が
季節を考えても早いと思う
今から発芽すると、伸び盛りの時期に秋風が冷たくなるから
626花咲か名無しさん:2011/05/21(土) 01:23:04.13 ID:kqJq87OL
去年採取したビブリスの種を処理してみるか・・・
1mmにも満たない粒だからちゃんと発芽するものかすら怪しいけど。
627花咲か名無しさん:2011/05/21(土) 14:26:28.34 ID:9nj6326g
アラタ
ヴェントラータ
グラシリス
アフリカナガバノモウセンゴケ
ヨツマタモウセンゴケ
サラセニア
プリムリフロラ・ローズ
↑は比較的元気に育ってる(長いので3年目)

名前忘れたモウセンゴケ(葉の大きいやつ)
↑真夏に枯れた。。。

イトバモウセンゴケ
ハエトリソウ
↑は冬を越して春先に枯れた

特にハエトリソウは真夏に枯れるか春先に枯らしてしまう。。。
今年もまた再挑戦する!
628花咲か名無しさん:2011/05/21(土) 14:55:47.69 ID:Cmrg6ksS
ヘリアンフォラが窮屈そうだったから植え替えた。
根がものすごく伸びてたから傷つけてなきゃいいな
629花咲か名無しさん:2011/05/21(土) 18:56:14.74 ID:pb7llyfR
食虫やってるやつはなにかと赤バージョンがお好みなようだがシャアが好きなのか
そうなのかそうなんだ
630花咲か名無しさん:2011/05/21(土) 19:04:00.01 ID:8zkvTcrM
それはサラセニアのスレだw
631花咲か名無しさん:2011/05/21(土) 21:22:34.07 ID:46dEge//
>>629
確かに食虫植物って、赤モノの人気が高くて値段も高いよね。

緑ハエトリソウ<レッドドラゴンやロイヤルレッド
緑カペンシス<オールレッド
緑フラバ<ルブリコーポラ
緑ビカルカラタ<レッドフラッシュ
緑アンプラリア<カントレイズレッド

大半の場合、緑より赤が珍重される。
そういえば、アジアアロワナとかグリーンディスカスも、赤面積が多いと珍重されるよね。不思議と。
632花咲か名無しさん:2011/05/21(土) 22:10:10.28 ID:bwya+0p6
園芸全般じゃないの?
水草もそう
633花咲か名無しさん:2011/05/22(日) 00:22:39.69 ID:hrvzobC3
赤いのが多い種だとヘテロとかが珍重される事もあるけどね。
S.プシタシナやS.プルプレア・ベノーサのヘテロとか。
634花咲か名無しさん:2011/05/22(日) 00:33:36.89 ID:v1ic5R07
赤といっても葉緑素が入ってるから赤グロい色なんだよな
S.フラバマキシマみたいな緑系を複数バックに置いて手前に赤系フラバとかを少量置くと
いい感じになるんじゃないの
S.レウコの白いやつが多めに出るタイプは光合成できない部分が多いということだろ?
損してるよね白いやつは
635花咲か名無しさん:2011/05/22(日) 00:36:14.38 ID:yCACBfjl
コバエ等、小さな虫を取ってくれる目的で飼育するなら
どの食虫植物が良いですか?
636花咲か名無しさん:2011/05/22(日) 00:39:49.57 ID:er6QxQ3Q
そ ん な 食 虫 植 物 は な い
637花咲か名無しさん:2011/05/22(日) 00:41:37.74 ID:FWDv2h0a
コバエがホイホイとか薬局で売ってるのがいいんじゃない?
638花咲か名無しさん:2011/05/22(日) 00:50:21.03 ID:1Q98gjJ6
下手すりゃ食虫植物育ててる鉢からもコバエなんて湧くからね
639花咲か名無しさん:2011/05/22(日) 00:59:43.11 ID:yCACBfjl
普通のハエでも良いです、その辺たまたまうろついてる虫を捕獲してくれれば
ホイホイ系は置いてますが
植物育てたい→どうせなら食虫植物育ててこちらにも頑張ってもらおうって思ったんですが
640花咲か名無しさん:2011/05/22(日) 01:03:48.38 ID:gsBBwOLF
落とし穴系はコバエが平気で出入りしたりする
ハエジゴクはおびき寄せる手段がない・感知・捕獲するエリアが限られる
よって俺的には粘着系
641花咲か名無しさん:2011/05/22(日) 01:28:43.40 ID:9aOaAcH9
>>640
ありがとうございます
粘着系探してみます
642花咲か名無しさん:2011/05/22(日) 01:31:13.08 ID:4PXKNqmN
>ハエジゴクはおびき寄せる手段がない


ハエトリに集る虫を見てるとトゲとまつ毛の間ぐらいから
まつ毛の付根辺りを盛んに舐めたりしてる
匂いか何かは出てると思うけど

ちなみに、大きいトラップと小さいトラップでは
小さい方が捕虫率は良い様に思う
643花咲か名無しさん:2011/05/22(日) 01:34:34.20 ID:9viVR354
ぶっちゃけハエとかってあんまり入らないよな。ハチとかのほうが多い。
644花咲か名無しさん:2011/05/22(日) 01:38:20.39 ID:BJ0xd1aB
大雑把な分類だと捕虫する瞬間は見てないけどサラセニアがよく捕虫してたりする
でも一番捕虫率たかいのが宣伝するわけじゃないがコバエホイホイ
乾燥しても水補給すると効果復活するから夏場大活躍
645花咲か名無しさん:2011/05/22(日) 09:00:16.94 ID:UEW6CVnD
ただし、家の特定のピンギだけは極端に虫を集めて葉に付けてる。
一目瞭然。
臭いを出しているのかな?
646花咲か名無しさん:2011/05/22(日) 11:50:18.00 ID:mXoJOloB
大きいトラップで小さい虫しか取れなかった時は、ハエトリソウも、失敗した!とか思うんだろうか…

粘着系は、これから出荷シーズンかな。
647花咲か名無しさん:2011/05/22(日) 12:26:09.41 ID:XM8Oikjd
>>639
ヨツマタモウセンゴケ
イトバモウセンゴケ

この辺りがお勧めかと。
648花咲か名無しさん:2011/05/22(日) 23:12:21.48 ID:u8sinzuL
ヨツマタモウセンゴケ504円で買って来た。
店ですでに大量の虫を捕獲していて気持ち悪かった。
もがけばもがくほど、粘着度が上がるそうだ。
でも消化の過程を見届けるのは、何となく気持ち悪い。
指でつぶしたコバエやアブラムシを餌にする予定。
649花咲か名無しさん:2011/05/23(月) 01:23:05.92 ID:Z+pDcz7y
指でつぶすほうが気持ち悪いんだけど
650花咲か名無しさん:2011/05/23(月) 09:01:06.53 ID:w863Tkil
光合成で十分に立派な株になるから餌とか余り考えない方がいいよ。
ヨツマタはお日様大好き
651花咲か名無しさん:2011/05/23(月) 11:23:59.41 ID:a4YcKi7L
なんで俺が食虫外に出すと気温が下がるん
652花咲か名無しさん:2011/05/23(月) 12:07:34.29 ID:Aj11GZKu
「もしお前のやったことが意に沿わぬことであったら、神は容赦なく
 お前のやったことを取り消す! 神はそれほど甘くはない!」

ってある人が言ってた。
653花咲か名無しさん:2011/05/23(月) 13:14:50.40 ID:5xmmIU6F
>>652
この掲示板でいう、あぼーんみたいな感じになるのかな?


ただ、本当の神は痕跡すら残さず上手くやるので、誰もそれには気付かない。神様は何もして無さそうに思えるけど、そうじゃないってことかな…?

俺は特定の宗教に入ってはいないけど、なかなか含蓄のある言葉だね。ソースきぼん
654花咲か名無しさん:2011/05/23(月) 14:16:38.14 ID:Aj11GZKu
TBSドラマ 日曜劇場 JIN−仁−
佐久間象山(市村正親)のセリフ(´=ω=`)

こちらのは歴史の進行にかかわることを行おうとすると超頭痛に見舞われたり、
手術中に体を消してくれたり、強制的に殺したりするファイナルデッドコースター
の神?並にかなり積極的な「神?」様らしい。
655花咲か名無しさん:2011/05/23(月) 18:23:42.58 ID:IQ8UMvnR
これ何のスレだ?w
656花咲か名無しさん:2011/05/23(月) 18:40:10.70 ID:Aj11GZKu
雨の中ホムセン見にいったけどハエトリザウルス(花芽付き)しか置いてないお(´・ω・`)
657花咲か名無しさん:2011/05/23(月) 21:33:09.27 ID:WnY3WjOG
最近のホムセンは期待できるよね?
少しづつ、珍しい種類がでるようになったし。
ドロセラでは、こもうせんごけタイプのがもっとでないかな?
アリキアエ、ディールシアナとか、
スラッキィ、ブルマニー、ブルケアナとかね。
最近ハミルトニーがでないなあ。
カピラリスもなかなかいいね。
658花咲か名無しさん:2011/05/23(月) 21:43:03.53 ID:gQHeWSLD
個人的にはもっとピグミーを
659花咲か名無しさん:2011/05/23(月) 22:15:58.09 ID:Scospciu
ハミルトニーは去年、静岡駅内の薄暗い花屋で枯れかけていた奴を手に入れたよ。
今も元気で一部はセファロタスの鉢でも成長してる。日に当たり過ぎると
少し小型化して真っ赤になるんだね。こっちではハエトリと一緒に何故か
U・ロンギフォリアが置いてある。乾いた環境なのに意外と元気良さそう。

個人的にはD・ニディフォルミス欲しいけど売ってるの見たこと無いや。
660花咲か名無しさん:2011/05/23(月) 22:32:32.14 ID:PUu1myQv
今のハミルトニーは栽培も楽で開花もしてくれるいい子だと思い込んで
植えかえしたら、途端に機嫌損ねて枯れ始めたよ
こういうところだけセファロタス似なんだね

ニディフォルミスって簡単に育って価値が低いから、それでかえって
誰も売りに出さないような
661花咲か名無しさん:2011/05/24(火) 07:26:50.64 ID:EAZHjj3I
ミツバチとかは他の草花の受粉を手伝ってくれるので
食虫植物に捕まってたりする姿を見ると心が痛む。
脱出を手伝いたくなる。
662花咲か名無しさん:2011/05/24(火) 08:39:49.34 ID:6zWDrgpZ
ミツバチ「どうしてこうなった」
663花咲か名無しさん:2011/05/24(火) 09:50:52.31 ID:2PJ43Abt
花粉を運ばない横着なミツバチはそうやって淘汰されるのですね。
以前、ジュースの空き缶入れに蜜を求めてやって来ているミツバチを見たよ。
彼女が選んだ缶の銘柄を見て、思わずうなずいた。


「はちみつレモン」
664花咲か名無しさん:2011/05/24(火) 10:05:33.40 ID:Hu1UxFZU
>>663

   ∧ ∧ ┏┯┯┯┯┯┓
   (,,  ). || | || | | | | | | |┃
    |  つ━●| | | | | | | |┃カーン…
  〜   |彡|| | || | | | | | | |┃
    U~U . ━━━━━━┻
665花咲か名無しさん:2011/05/24(火) 10:24:40.40 ID:R9JKCKxH
愛知県の名の知れた湿原にたまに見学に行くけど、
モウセンゴケが、かなり大きく育っていて、
大きなハエが沢山捕えられているのが見れるよ。
ここはミミカキグサも見れるよ。
666花咲か名無しさん:2011/05/24(火) 11:44:44.41 ID:6/JRkoxq
>>661
ピンセットや毛抜きで引っ張ってもだめかな。

モウセンゴケが、夜間にコバエを1匹キャッチしてた!
昨夜みたときにはなかった、形がきれいなコバエが毛の先端にひょろっとくっついてたよ。
外は寒いから、今朝は室内に入れてるけど何十匹もの死骸をくっつけたままの鉢はやっぱり気持ち悪い。
667花咲か名無しさん:2011/05/24(火) 12:39:05.32 ID:1zYzKHrl
>>663
そういえば昔、駅のあき缶のごみ箱にミツバチがたかっていたのを思い出した。
ミツバチが蜜を集める→はちみつレモン→ゴミ箱→ミツバチが略
                  ↑────────┘
つまりミツバチ界ではこういうカラクリが。
668花咲か名無しさん:2011/05/24(火) 12:40:37.97 ID:1zYzKHrl
>>661
俺もそういう理由で黄色い粘着テープ設置をためらう。
そしてためらううちにハモグリバエ増殖うざー(´・ω・`)
669花咲か名無しさん:2011/05/24(火) 12:53:03.70 ID:8UL1ubAq
うちでミツバチ捕まえるのってサラセニアくらいだな
モウセンゴケ類は小さいからせいぜいクチキバエくらい。
ハエトリは時々ガガンボが捕まる程度。

チラ裏だが一昨年300円くらいで買った食虫セットのビナタ
(ヨツマタとヤツマタの混合鉢)、ひょろっとしてて萎びてて無残だったけど
ちゃんと分けて植え替えたらヨツマタが異常にでかくなって六つまたとかになってきたw
広がった葉の両端が20cm超えてる。
670花咲か名無しさん:2011/05/24(火) 13:11:31.53 ID:sElwD5kP
ネペンがG捕まえたことはあったけどGで壺が出来てると思うとちゃんと愛せなくなった
671花咲か名無しさん:2011/05/24(火) 13:15:14.21 ID:1zYzKHrl
>>670
おまえ自身は豚や牛や鶏糞や恐竜で構成されているわけではないだろう。
つまりそういうことだ。
672花咲か名無しさん:2011/05/24(火) 21:02:41.12 ID:AIeetEQn
行きつけのお気に入りスーパーで
レジ打ちのおねいちゃんが
手や口であんなことやこんなことしてると思うと
買い物に集中出来ない
こんなことか?
673花咲か名無しさん:2011/05/25(水) 10:28:48.87 ID:l0lNFxhw
虫をバクバク食べる食虫植物を探しています。
食虫植物の中で、ハエトリソウやモウセンゴケなど、動くものに興味を持ったのですが、
それらは捕虫にエネルギーを消耗してしまうので、餌をやりすぎないほうがいいと聞きました。
たくさん捕虫させられる食虫植物でおすすめはありますか?
ちなみに、動くものでなくてもいいです。
674花咲か名無しさん:2011/05/25(水) 11:06:02.55 ID:XC+/R7i9
食虫植物に捕虫望んだら駄目
たまに小さな虫が入ってる程度がいい
バンバン捕まえたら富栄養化して一緒に腐るだけ
675花咲か名無しさん:2011/05/25(水) 11:07:57.32 ID:XTgTiSNm
積極的にバクバク虫を食いにいく食虫植物。
格好よくもあるが、考えると怖いな。
676花咲か名無しさん:2011/05/25(水) 11:41:26.59 ID:l0lNFxhw
>>674
ネペンテスやサラセニアでも無理ですか?
677花咲か名無しさん:2011/05/25(水) 12:13:48.27 ID:lxovLWbF
アフリカナガバモウセンゴケが捕虫能力、育て安さでオススメ
多分探せばその辺に売ってます。
678花咲か名無しさん:2011/05/25(水) 13:53:43.17 ID:aqf5sXMu
>>673
イトバモウセンゴケ類
サラセニア
どちらも冬はお休み。
679花咲か名無しさん:2011/05/25(水) 16:05:19.62 ID:hA9eoB3E
>>675
そのむかしトリフィドと言う積極的な植物があった。
680花咲か名無しさん:2011/05/25(水) 17:07:11.93 ID:97n2YW+6
俺は、小説だと「みどりの想い」かな
藤子不二雄の「絶滅の島」も捨てがたい。
681花咲か名無しさん:2011/05/25(水) 17:38:59.64 ID:Xch0tVtn
>>673
ヨツマタモウセンゴケをお勧めします。
育てやすいと思う。
682花咲か名無しさん:2011/05/25(水) 19:32:20.80 ID:VK7ZhJY5
>>673
モウセンゴケ類は、かなり虫を捕えても弱ることないよ。
むしろ大きくなる。
ハエトリは、あまり虫取りすぎると、確かに弱るみたいだね。
ネペンは、現地ではかなり沢山の虫を捕えてるようだね。
ただ現地は毎日降るスコールの為に、
袋に水が入るのが、逆に袋の腐敗を防いでいるのかも知れないね。
沢山の虫を捕えるというだけなら、
タヌキモ類は莫大な数のミジンコを捕えるようだね。
683花咲か名無しさん:2011/05/25(水) 19:50:01.99 ID:IchrFH4G
食虫植物食べる虫はいないの?
684花咲か名無しさん:2011/05/25(水) 19:55:15.04 ID:hyHbKT/y
ヨトウ、アザミウマ、アブラムシが主なところ
後ろの2種は穴を開けて汁を吸うタイプだけど
685花咲か名無しさん:2011/05/25(水) 20:48:49.47 ID:dNECwI0X
マリオにでてくる、土管からパクパクしてる花みたいな食虫植物欲しいな。

うちのモウセンゴケ、トゲトゲ以外につるみたいなのが伸びて来た。
日曜に買って、植え替えの必要ないっていわれたからそのまま水あげてるんだけど、植え替えたほうがいいんですか?
隅々までガッツリ虫がついてるから、植え替えるにも触りそうで怖い。
686花咲か名無しさん:2011/05/25(水) 21:21:11.33 ID:TdwV78lk
>>685
リトルショップ・オブ・ホラーズのみたいな?
ハエトリ器みたいなのはフライキャッチャーってあったけどな。
食ったらゲップするやつ。

鉢を抜いてみると
固形肥料がゴロ土みたいに底にいっぱい入れてある時がある。
勿論出しといた方がいいよ。
687花咲か名無しさん:2011/05/25(水) 21:47:56.12 ID:fwZnkMFG
まぁ、食虫植物が好きな人は
リトルのオードリーは大抵、好きだろうね。
後、仮面ライダーのサラセニアンとかw
688花咲か名無しさん:2011/05/25(水) 22:23:39.58 ID:5m3KjuVT
>>685
モウセンゴケの種類わからないけど、つるみたいのって花茎じゃないのかな?
だとするとカペンシス辺りかな?
大きくなると根も20センチくらい下に伸ばすからそれくらいの高さの鉢に植えると
しっかりした大きな株になるよ。用土は水苔で十分。

うちに3年目のカペンシスオールレッドあるけど茎太くて貫禄ある。
今丁度花盛り、オールレッドの花は色が濃いんだよね。
689花咲か名無しさん:2011/05/25(水) 22:30:15.78 ID:l0y22Bg/
kentさんが色々試してた頃が懐かしいな。
ブログも欠かさずチェックしてたし、色々試してて見てて楽しかった。
なんか突然更新するの辞めちゃったけどお元気なのかなと最近思うわ。

今週末は池袋で食虫販売あるね。久々に即売会行ってみるかな。
690花咲か名無しさん:2011/05/25(水) 22:48:09.28 ID:wuYrb0/O
ずっと昔から食虫植物は好きだったのだが、
数年前にネペンテスに手を出してからというもの、
散財の仕方がどんどん半端ない状態になってきた・・。
691花咲か名無しさん:2011/05/26(木) 00:24:43.72 ID:iVscuTAA
>>685です。
http://a.pic.to/15cpjj
見難くてすみません。
ヨツマタとヤツマタ両方書いてあります。
毛以外にクルクルしたツルみたいなのと、イチゴのランナーみたいなのがいくつか出ています。
追々植え替えたほうがよさそうですね。
野菜や花の培養土しかないので週末買って来ます。
レスありがとうございました。
692花咲か名無しさん:2011/05/26(木) 01:15:26.40 ID:MD8BBXrA
>>690
ネペンは、はまると抜け出せないみたいだから、手が出せないw
693花咲か名無しさん:2011/05/26(木) 01:27:10.54 ID:ZAdhNTVc
S.レウコがようやく開花寸前って感じ
S.ミノールの花芽も伸びて来ていよいよ食虫シーズン到来となりました
694花咲か名無しさん:2011/05/26(木) 06:46:26.34 ID:6pw6Ve7/
>>691
ビナタの混合か。株は小さいけど状態はいいみたいだからもう少し大きくなるまで
これで良いと思うよ。クルクルしたのはこれから伸びてくる捕虫葉。
イチゴのランナーみたいなのって多分、若い葉。
だとすると種子繁殖した奴かな?種子の出来るタイプなら爆殖確定。
695673:2011/05/26(木) 09:56:22.81 ID:74mxxQ2h
>>677 >>681 >>682

モウセンゴケ類は、虫をたくさん捕えても弱らないんですか?

たくさん食べるし、においでおびき寄せるので虫撃退にも役立つし、
しかも動くというのであれば、理想的ですね。
おすすめされた、アフリカナガバモウセンゴケや、
ヨツマタモウセンゴケなどを求めてみたいと思います。

皆さん、アドバイスありがとうございました。
696花咲か名無しさん:2011/05/26(木) 13:00:52.31 ID:iVscuTAA
>>694
詳しくありがとうございます。
土とか必要なものの準備だけして、もう少し成長するまで見守ります。
近所のコーナンやカインズにはなかったので、東京花壇まで遠征して買って来ました。
繁殖してくれたら嬉しいな。
697花咲か名無しさん:2011/05/26(木) 14:19:00.31 ID:jRS4mlX6
>>692
ネペンは低地性の一部の種類、
ミラビリス、グラシリス、アンプラリア、ラフレシアナ、アラタ、ビカルカラタ
あたりなら、栽培簡単だからお勧めだよ。
温度と湿度保つだけで育つよ。
698花咲か名無しさん:2011/05/26(木) 17:47:58.62 ID:SZKAkFhB
>>692
特に高山性に手を出したあたりから、本格的に金銭感覚がおかしくなってきたw
植物本体も設備投資も。
699花咲か名無しさん:2011/05/26(木) 19:11:37.17 ID:voxA5g6D
>>695
>モウセンゴケ類は、虫をたくさん捕えても弱らないんですか?

ウチのヨツマタモウセンゴケ、アフリカナガバノモウセンゴケはビッシリと細かい虫とってますが元気です。
たぶん問題ないと思いますよ。
700花咲か名無しさん:2011/05/26(木) 19:28:38.88 ID:MITFx5xo
ああ、ひくぐらいびっしりついてるよな
701花咲か名無しさん:2011/05/26(木) 19:29:15.39 ID:ixjwTBcD
食虫初心者です。
今週末に池袋で展示会やるみたいですが
自分の様な初心者が行っても鼻で笑われたり
バカにされたりしないでしょうか?
おととい来やがれ!と尻を蹴飛ばされたりしないでしょうか?
物凄くコアな世界が広がってそうで行くかどうか迷ってます・・・・。
702花咲か名無しさん:2011/05/26(木) 20:27:36.41 ID:MITFx5xo
>>701
今日行ってきたよ。蘭展の場所の中でやっててしきりとかないしぷらっと見れるよ
みんな黙々と品定めしてたね。
703花咲か名無しさん:2011/05/26(木) 21:04:48.54 ID:jRS4mlX6
>>701
知識ゼロの人も女性も小学生だって来ますよ。
全く恥ずかしいなんてことはありません。

704花咲か名無しさん:2011/05/26(木) 21:34:40.25 ID:4xl/Ps+p
むしろそういう人に来て欲しいんじゃ?
広く普及させる目的メインなんだから。
705花咲か名無しさん:2011/05/26(木) 21:52:03.12 ID:M1Ap3+YL
いいなあ、俺もはるばる上京しようかな
結構珍しいもん置いてあるの?
706花咲か名無しさん:2011/05/26(木) 22:58:37.26 ID:2/AKgt4e
池袋は酒飲んだりしてッ騒いでないの?
あの愛好会の店舗は身内で飲み食いして騒いでるイメージ強いが。
707花咲か名無しさん:2011/05/26(木) 23:15:35.18 ID:5I2bOSDm
そういえば、ユーロプランツっていう食虫のネットショップはなくなった?
何回か買ったことあるんだけど、今はさがしても見つからない。
708花咲か名無しさん:2011/05/27(金) 00:37:31.49 ID:+kaINgob
6月といえば伊勢菖蒲園が開放されるけどみんなサラセニア群落見に行くの?
709花咲か名無しさん:2011/05/27(金) 00:47:12.15 ID:HjTbQEcR
台風次第。
丁度開園日が・・・
710花咲か名無しさん:2011/05/27(金) 00:58:45.55 ID:HjTbQEcR
もとい
もっと早まりそうだね・・なんとか直撃だけは避けて欲しい
竜巻並みの台風なんて
711花咲か名無しさん:2011/05/27(金) 01:34:44.42 ID:BywZE7U6
みんな台風きたら部屋にしまう?
712花咲か名無しさん:2011/05/27(金) 08:06:43.84 ID:XEK1H6Ww
しまわざるを得ない
でもすごく臭い
湿気もすごい
713花咲か名無しさん:2011/05/27(金) 08:45:19.93 ID:fqQQx8FB
そういや台風きてんだったな、まだ3日くらい余裕が有るけど
714花咲か名無しさん:2011/05/27(金) 14:26:15.28 ID:BywZE7U6
私は可愛がってるけど、家族には嫌われてるから風当たりの少ないところへ避難させる予定。
今のところ風もなく、都下はただの曇り

コバエみたいなのがニンジンの周りを沢山飛び回ってたから、ヨツマタモウセンゴケを手に持って追いかけた。
キャッチする場所がたくさんあるから、捕まえやすい。
まんまと罠に嵌りにくる虫もいるけど、自分で捕まえるのも楽しいや。
スプレーだと花や葉っぱにかかってしまうけど、これなら無害。
715花咲か名無しさん:2011/05/27(金) 15:52:01.06 ID:81hUx5Wj
>>696
浅い受け皿で軽く腰水して半日くらい良く日の当たる所に置いておけばいいサイズに育つよ。
冬になって地上部が枯れたら古い用土を洗い流して、からまっている株を分け、
それから新しい用土に植えればいいよ。まぁヨツマタは丈夫だから今やっても大丈夫だとは思うけどね。

用土は詳しく知らないなら水苔だけで十分。但し、軽石を底に少し入れて水苔と腰水が
直接触れないように調整するとベター。

砂利系用土で育てたいなら山野草の土にピートモスを少し混ぜたものが良く育つよ。
こっちの方がメンテは楽かな?
山野草の土は腐葉土とか肥料の混ざっていない物を選ぶ事が重要。
硬質赤玉土、鹿沼土、軽石がメインでそれにゼオライトや炭なんかが少し混ざってる奴。

>>706
浜田山なんかと勘違いしてるよ。
一般の即売会でそういう行為はありません。(俺の知る限り)
716花咲か名無しさん:2011/05/27(金) 19:30:46.50 ID:MZuokbUu
サラセニアって知らない人が見たら花から補虫葉まであやしさ満々なんで
ヤバい植物育ててると通報されそうだよな
717花咲か名無しさん:2011/05/27(金) 19:34:03.82 ID:auVefVJ2
池袋の展示会に行った人が居たら教えて欲しいんだが種子や球根は売ってるのかな?
718花咲か名無しさん:2011/05/27(金) 22:37:07.09 ID:j6XambPQ
ロリデュラ欲しくて池袋行ったが売ってなかった書いてあったブログみたな。
俺は即売会御無沙汰なんだがロリデュラも、そんなにメジャーになったのか?
少し前までは種1粒でも結構高かった気がするが。
苗だと結構値が張りそうだし即売会で売れるほど流通増えたの?
719花咲か名無しさん:2011/05/28(土) 12:15:30.29 ID:6fip/JDg
ホムセンにて、ウトリクラリア・ワーブルギーを購入。
調べても余り情報がないけど、マイナー種なのかな?
ラベルには冬は室内で管理って書いてあったけど、何度位必要なんだろう?
冬場も腰水?
720花咲か名無しさん:2011/05/28(土) 12:31:06.60 ID:R6VxfRC6
>>719
冬は日当たりのよい場所で年中腰水。
凍らない程度で大丈夫です。
クリオネミミカキグサで検索すれば情報も多い。
721花咲か名無しさん:2011/05/28(土) 12:32:39.02 ID:2CjKrw0P
ここは詳しい人が多そうなので教えてください。
日本産のナガバのモウセンゴケ(anglica)を
購入できるところはありますかねぇ?
722花咲か名無しさん:2011/05/28(土) 13:44:33.68 ID:6fip/JDg
>>720
クリオネミミカキグサですか、確かに花はクリオネみたいですよね。
栽培も比較的簡単そうで、よかったです。
ありがとうございました。
723花咲か名無しさん:2011/05/28(土) 13:57:17.24 ID:ss4XiJj5
>>721
一般のホムセンや園芸店で売るところはないです。
食虫植物研究会、JCPS,JIPS,
山田食虫植物農園などに問い合わせるしかないと思います。
ただ、愛好者の間ですら普及していない理由は、
栽培が困難だからです。
寒冷地産ですからね。
724花咲か名無しさん:2011/05/28(土) 14:28:27.14 ID:0xweTiC5
>>721
今もあるかは知らないけど5〜6年前に山野草の専門店で買った。
ただ、DNA鑑定でもしない限り本当に尾瀬産かはわからないよね。
特徴としては具合が悪くなると冬芽になって休眠しちゃう感じw
開花後のコンディションはモウセンゴケよりは安定していて枯れることはない。
生長がかなり早くてどんどん新しい葉を出してくる。
葉挿しで増やすことも出来るけど新鮮な葉を使わないとまず間違いなく失敗する。
こんな感じ
725花咲か名無しさん:2011/05/28(土) 18:12:59.68 ID:twOGfZqK
Niigata Abeと書いてある札が付いてるモウセンゴケを店で見たのですが、
それはどんな種類のモウセンゴケかわかりますでしょうか?
(写真を撮っておけばよかったのですが、あいにく撮っていません。すいません)
726花咲か名無しさん:2011/05/28(土) 19:11:02.68 ID:ak1s3aWs
尾瀬産ではないでしょ。
国産って言ったら普通サロベツ産じゃないの?
727花咲か名無しさん:2011/05/28(土) 22:12:50.88 ID:0xweTiC5
ああそうかw
国産アングリカ=尾瀬って頭の中で変換されてたわ
最初に見たところが尾瀬だからね。
サロベツは恥ずかしいが行った事ない。
728花咲か名無しさん:2011/05/28(土) 22:20:00.28 ID:bQnf6Hwy
>>725
そこの会社は確か何種類か出してると思うから、写真でもない限り
種類を特定するのは無理じゃない?

エスパーで言い当てると、カペンシス。
729花咲か名無しさん:2011/05/28(土) 22:20:58.54 ID:bQnf6Hwy
>>727
えっ?
サロベツに行ったことがないと恥ずかしい物なの?
730花咲か名無しさん:2011/05/28(土) 22:35:13.24 ID:emNwdvDh
俺の家って裏が林になってて夏場になると蚊が5匹以上飛んでるんだけど蚊とか食べてくれるやつってある?
731花咲か名無しさん:2011/05/28(土) 23:31:52.19 ID:ss4XiJj5
尾瀬は確か、植物の採取できないよね?
天然記念物指定地でしょ?
732花咲か名無しさん:2011/05/29(日) 10:04:21.52 ID:IO4RvrFN
葉挿しするために葉を採取する人はいるかも

予想よりも早く梅雨入りしてしまって、太陽光が全然たりない・・・
ドロソフィルムが徒長しなければいいんだけど
733花咲か名無しさん:2011/05/29(日) 11:53:53.98 ID:SJE0NKCO
サロベツというと、
去年行った時に目を皿のようにしてアングリカ探してみたけど、
見当たるのは全部ロツンディフォリアばっかりで、アングリカは遂に一株も見る事が出来なかった・・
734花咲か名無しさん:2011/05/29(日) 13:10:37.12 ID:LXNL1cZY
乾燥化でほとんど絶滅したらしいよ
735花咲か名無しさん:2011/05/29(日) 16:42:14.98 ID:CCFEvFzL
>>734
確かに、笹の浸食が大変な事になってたは・・。
笹って個人的には一番嫌いな植物かも知れない・・
モウセンゴケに限らず、色んな植物を塗りつぶして消してしまう印象が強くて。
736花咲か名無しさん:2011/05/29(日) 20:26:37.11 ID:AK5zJQiY
ナガバってハワイにも謎の隔離分布をしてるらしいね
737花咲か名無しさん:2011/05/30(月) 08:51:30.18 ID:v1r4leuW
吊り苔玉や吊りシノブ玉っていうのがあるけど、
吊り食中植物玉を作って育てるのは可能かな?
可能なら数十個量産してあらゆる場所にぶら下げたい
738花咲か名無しさん:2011/05/30(月) 17:39:18.05 ID:zadlVHsL
わりと乾燥に強いメキシカンピンギとかなら可能だと思う。
セレリアナとか苔玉にしたら面白いかもね。
739花咲か名無しさん:2011/05/30(月) 17:46:33.34 ID:Ngti1jBS
>>737
本には、ウ・アルピナの育て方で紹介されてたな。
釣り玉での栽培方法がね。
740花咲か名無しさん:2011/05/30(月) 18:56:09.59 ID:0ajZztZR
池袋の蘭店内の食虫販売コーナー立ち寄ってみたけどサラセニア安くなったね。
フラバのveinedが1kで売ってたよ。ルブリコルポラ辺りも2-3k辺りで並んでいた。
今回は蘭目当て&サラセニアはデカイので台風で足元悪いため買わなかったが・
741花咲か名無しさん:2011/05/30(月) 19:49:24.65 ID:gdmdQURC
>>736
鳥の脚にでも種が付いてたのかな。

そういえばイシモチソウも、元々オーストラリアのが運ばれてきたんだっけ。
742花咲か名無しさん:2011/05/30(月) 21:00:57.75 ID:tbHToe0q
今年のホムセン商品にセファロタスって出てますか?
我が家の周辺のホムセンでは見かけず・・・
743花咲か名無しさん:2011/05/31(火) 11:40:48.43 ID:bteFNsPo
セファロどころかまだ食虫見てないです
744花咲か名無しさん:2011/05/31(火) 12:18:14.80 ID:zhnHf+cF
輸入されないのは震災の影響?
業者がそれどころじゃないのかな。
大彰園は沼津だが他は分からない。
745花咲か名無しさん:2011/05/31(火) 12:25:49.12 ID:Me1nOENu
ホムセンでは見ないけど、某熱帯魚通販大手ではセファロが商品として出てた。
今は在庫ないし値段高めだけど。
746花咲か名無しさん:2011/05/31(火) 12:43:50.07 ID:bteFNsPo
熱帯魚通販にセファロが出るのは初耳ですね

それと通販なら他にも売ってるとこあるから見てみるといいよ
747花咲か名無しさん:2011/05/31(火) 13:56:54.54 ID:v2MzTqDi
セファロなら、普通に、
JCPS、JiPS、山田食虫植物農園、一正園、
なんかで売られてない?
俺は初めて買った時は一正園だったな。
748673:2011/05/31(火) 19:10:59.02 ID:27ZrgQUe
形がかっこいいし、丈夫ということで、ヨツマタモウセンゴケをネットで注文しました。
到着が楽しみです。
749742:2011/05/31(火) 20:49:37.86 ID:tFeX/4F2
皆様レス感謝
数年前にホムセンで出回ったらしいと噂は聞いているのですが
今年も(去年も)出回りそうに無いですね、残念
750花咲か名無しさん:2011/05/31(火) 21:03:28.39 ID:0BguIPw7
去年は出回ってたと思うよ
俺カクタスのアソートに入ってたの1個買ったし
まあ園芸店に取寄せて貰ったんだけど
俺以外にもホームセンターで取寄せてもらった奴知ってるし
751花咲か名無しさん:2011/06/01(水) 10:38:17.71 ID:swHmLJ+x
>>749
ホムセンにもよると思う。
ここで有名だった埼玉のドイトは去年あったよ。
今年はまだサラセニアくらいしか出ていないようだけど
ドンキ資本になる前はホムセンなのにイシモチソウやドロセラプロリフェラ
はてはヘリアンなんかも売っていた異常な店だったからw
752花咲か名無しさん:2011/06/01(水) 18:54:15.40 ID:jaR+FwPQ
ホムセンで売られていた食虫植物。
カペンシス、ビナタ、ハミルトニー、
プリムリローズ、クリオネ、プルプレア、ディオネア、
変わったものなし。
買うものなし。
753花咲か名無しさん:2011/06/01(水) 20:20:03.16 ID:aUrdFbZf
>>752
鮮度はどんな感じ?
良い状態で管理されているのはほとんど見たこと無い、
754花咲か名無しさん:2011/06/01(水) 20:45:34.86 ID:jaR+FwPQ
>>753
まだ店に並んで間もないから、状態はいいよ。
去年はセファロがあったんだけどね。今年はない。
ネペン全くなかった。
755花咲か名無しさん:2011/06/02(木) 06:49:41.72 ID:rNJJNrTq
ハミルトニーはこっちでは余り見かけないから欲しいな
756花咲か名無しさん:2011/06/02(木) 11:26:22.06 ID:3NnoBVMS
アドバイスお願いします。
可愛がっていたてんとう虫が死んでしまいました。
元気なヨツマタモウセンゴケのえさにしても大丈夫でしょうか。
あのヒョロヒョロな体に乗せたら、グニャっとなってしまいませんか?
最近寒くてコバエがあまり取れなくて、口を開いたばかりの茎は何も餌を捕まえられないまま2日経ちます。
757花咲か名無しさん:2011/06/02(木) 12:05:20.37 ID:W47dgbyT
甲虫類は殆ど消化できずに残ってしまう
上げても問題はないけど

でも、食虫植物だからと言って虫を取らなくても枯れないので
心配することもない
自然に任せておけば良い
758花咲か名無しさん:2011/06/02(木) 13:04:06.35 ID:3NnoBVMS
>>757
ありがとうございます。
やはり消化しきれないですか。
コバエでさえ数日ずっと消化する様子を見なくてはいけないので、てんとう虫は止めておきます。
くっつける前に聞いてよかったです。

あと、必死に虫を与えなくても良いと聞いて安心しました。
ありがとうございまいた。
759花咲か名無しさん:2011/06/03(金) 02:05:31.77 ID:BNPfHf1b
ベランダの野菜と一緒に育てられそうな食虫植物ってないのでしょうか
アブラムシやナメクジを退治してくれるとうれしいのですが
760花咲か名無しさん:2011/06/03(金) 08:53:07.50 ID:Pa4UxGlK
ttp://item.rakuten.co.jp/auc-gifuryokuen/10000910/
ダイエリアナ購入しようと思ってるんだけど、この値段は
高いですか?

アドバイスお願いします。
761花咲か名無しさん:2011/06/03(金) 09:02:06.29 ID:WBo/F0aV
>>751
ドイト行ってみた。
外の池の裏に食虫コーナーがあってハエトリ(開花株多数)、ムシトリスミレ(足長、姫足長、
葉のよれてないプリムリフロラローズ他不明種)
アフリカナガバモウセンゴケ(大型開花株多数)、ミミカキグサ(クリオネ、ロンギフォリア)
サラセニア(プルプレア、プシタシナ)、ネペンテス(アラタ?)向かい側の水生植物コーナーに
開花したサラセニア(レウコ、フラバ)、室内奥の観葉植物コーナーにネペンテス(ダイエリアナ)

ざっとみた感じこんなところ。ドロセラがもう少し充実してくれてると嬉しかったんだけど
アフリカナガバは一つの鉢に4〜5株あって大型で見ごたえあったよ。
ムシトリスミレは小さいのも一鉢一株なのが割高。
ダイエリアナは大きな壷付けてあれで3980円なら欲しい人は買いだと思う。
762花咲か名無しさん:2011/06/03(金) 09:04:13.77 ID:WBo/F0aV
追記
セファロは無かったorz
763花咲か名無しさん:2011/06/03(金) 10:30:38.66 ID:/XUaUBlb
フラバアトロプルプレアって何処に売ってんだよww
主要サイト調べても全然売り切れてるし
764花咲か名無しさん:2011/06/03(金) 11:38:53.93 ID:2I6+6OfX
>>760
安いでないか!俺も欲しくなった。
1万円近い値段で売られてたのを数年前買った。
ネペンは合わないのでもう買わないだろうけど、
これみると欲しいな。これくらいの株なら安い!
765花咲か名無しさん:2011/06/03(金) 11:43:12.93 ID:fdCh1p12
専門店じゃないところで買うのはどうなんだろうね。当たりはずれあるし。
766花咲か名無しさん:2011/06/03(金) 12:39:46.59 ID:4+Njseof
ウサギゴケを植え替えて二週間…
枯れはしないけど、花も咲かない、増えない、ランナーも出ない
咲いてた花も付いたままだから時が止まったかのよう
成育旺盛と聞いたのでちょっと不安なんだけど
植え替えてから馴れるまでってこんなもんなのかな?
767花咲か名無しさん:2011/06/03(金) 14:19:10.14 ID:WBo/F0aV
>>766
どういう植え替えしたの?
元の鉢がいっぱいになったからより大きな鉢に入れて周りを用土で満たしたとか
そんな感じかな?水苔とピートモス混ぜた用土なら先ず間違いなく増えると思うけど
水の管理とかも大切だからもう少し様子を見たら?
768花咲か名無しさん:2011/06/03(金) 14:20:51.98 ID:kOZADGCn
>>766
空中湿度高いとよく育つよ。
室内温室で育てた時、凄いよく育ったよ。
ネペンを育てているケースがあれば、一緒に入れておくといいよ。
ランナーを伸ばすのはブルーフラワの方だよ。
769花咲か名無しさん:2011/06/03(金) 14:30:05.06 ID:kOZADGCn
>>759
ナメクジはナメトールが大変効果ありますよ。
アブラムシは薬剤散布により簡単に除去できます。
ただ、薬剤に抵抗あるなら、こまめに手で取るしかありません。
食虫植物もこれらから守るように栽培するので、
害虫よけに一緒に栽培できるものはありません。
アブラムシは食虫植物にも着きますからね。
770748:2011/06/03(金) 14:53:27.20 ID:Cy95y9tM
注文したヨツマタモウセンゴケが届いたのですが、
あのネバネバの粘液がほとんど付いてません。
育てるうちに付いてくるものですか?
771花咲か名無しさん:2011/06/03(金) 15:08:11.73 ID:WBo/F0aV
育ててるうちにどんどん大きくなって粘液いっぱい出して羽虫取るようになるから無問題。
浅い受け皿で腰水して日当たり良くて風通しのいい場所におけばベスト。
772770:2011/06/03(金) 15:11:16.27 ID:Cy95y9tM
>>771
そうなんですか。しばらく大事に育ててみます。
ご回答ありがとうございました。
773花咲か名無しさん:2011/06/03(金) 15:11:17.90 ID:ibUQAagN
>>765
あそこは温室があって、冬でも食虫植物があったよ
774花咲か名無しさん:2011/06/03(金) 16:36:40.58 ID:t2LjVALN
俺もカペンシス届いた時も粘液付いてなくて虫も普通に葉に乗っかって逃げられて大丈夫か?と思ったが
二日目くらいから小さい粘液が出てきて安心したわ
775花咲か名無しさん:2011/06/03(金) 17:01:34.22 ID:WBo/F0aV
市販されてる多くのモウセンゴケ類は人が「蒸し暑い」と感じる気候が大好きだから
そういうところで、水と太陽が十分にあればキラキラになるぞw
英語でsundewplantって言うくらいだし
776花咲か名無しさん:2011/06/03(金) 18:05:15.22 ID:4+Njseof
>>767、768
レスありがとう

植え替えは、鉢いっぱいじゃなかったんだけど
買ったときの柔らかいビニールポットだと
やんわり持って落っことした株があったので
普通の鉢に変えたんだ
そのときに変色のすごかったミズゴケを
根っこに触らない程度に落として、ピートモスと
鹿沼土の小粒混ぜたやつに変えてずっと腰水

この季節だからと湿度は考えてなかったや
温室は持ってないけど、冬のこともあるし調べてみる
とりあえず霧吹きしつつ様子見てみるよ
ありがと
777花咲か名無しさん:2011/06/03(金) 20:37:34.88 ID:Ivx3hPMl
>>776
植え替えた用土は問題なさそうだね。
全国的に寒い日が続いたから成長が鈍っていたのかも。
湿度高めにするには適当な大きさの昆虫飼育用プラケース買ってきて
そこに置いて腰水がいいよ。腰水の高さ調節もしやすいし
周りを囲むことで湿度もある程度滞留するから
上は開けたままでいいと思う。
直射日光強いのならケース付属の蓋すれば遮光になるし通気性は損なわれない。
778花咲か名無しさん:2011/06/04(土) 08:19:02.87 ID:7f8+8Dh/
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g98086744
セファロタス高すぎだろwww
779花咲か名無しさん:2011/06/04(土) 11:30:15.20 ID:CBbhag9Q
うちのセファロタスも葉挿ししまくって増殖させてオクに出そうかな?
780花咲か名無しさん:2011/06/04(土) 12:26:03.04 ID:8ttdok8t
神格化してるw
今年はホムセンとかで安く出てないせいかな。
781花咲か名無しさん:2011/06/04(土) 20:57:02.77 ID:MFEpNbjn
>>778
>3cm大の袋が1個、2cm大が3個、1cm大が40個前後
葉挿ししてから1年ぐらいかな?それとももっと経ってる?

>>779
1cm程度で良いから500円ぐらいで出品してくれたら買うw
782花咲か名無しさん:2011/06/04(土) 22:41:27.61 ID:u5r+5Q5F
セファロタス
Dペルタタ(イシモチソウ)
Nトラスマディエンシス

この辺は、オークションだとかなり人気あるよね。
783花咲か名無しさん:2011/06/05(日) 02:15:23.65 ID:gavxoNBC
784花咲か名無しさん:2011/06/05(日) 04:10:51.43 ID:mcXyVA2z
イチモツソウ…ゴクリ…
785花咲か名無しさん:2011/06/05(日) 08:27:43.57 ID:zq/axriQ
>>783
出品者はお馴染みで信用できると思うから
自演落札ではないだろうけど
それにしても高額だ。
786花咲か名無しさん:2011/06/05(日) 09:37:48.05 ID:J9A9gKQE
ホムセンに出回れば1000円しない値段なのにな。
親指の第一関節くらいの袋つけた奴が500円でセールしてた事もあったセファロが
なぜ今になって高騰したんだろう?自演でもなさそうだし。
787花咲か名無しさん:2011/06/05(日) 09:39:14.13 ID:e/aQsyig
どっちも食虫植物かき集めて栽培して出品っての繰り返してんだね
788花咲か名無しさん:2011/06/05(日) 10:03:49.72 ID:oc9Rd0YH
食虫植物が儲かると聞いてやって来ました。
どこで仕入れたらいいですか?
789花咲か名無しさん:2011/06/05(日) 10:56:25.44 ID:Dkq/pX7C
>>786
需要と供給の問題です。
ホムセンに大量に出回る年は誰もアホらしくて高額では買わない。
ハエトリのように毎年安定供給されないからセファロは・・・・・
790花咲か名無しさん:2011/06/05(日) 11:37:51.51 ID:ddaAprYl
>>788
儲からないし、すでに分譲や販売されてる個人や、
愛好者の団体がいくつもありますよ。
791花咲か名無しさん:2011/06/05(日) 11:49:32.08 ID:e/aQsyig
趣味がてら増えたのを売ってるって感じだな
割にあわねーだろ
792花咲か名無しさん:2011/06/05(日) 13:29:54.96 ID:aHmsylBI
サラセニア赤フラバとでかいミノールは高値だよな
793花咲か名無しさん:2011/06/05(日) 13:37:39.83 ID:CEnOywdB
既にビニールハウス農業やってたり農業やろうと思ってるならいいんじゃないの
でも食虫の改良品種の育成者権ってどうなってるんだろ
ヤフオクもいいんかな
794花咲か名無しさん:2011/06/05(日) 14:20:00.37 ID:eZCOWCqM
おおかた株分けして細かく売りさばこうという魂胆でしょうね
795花咲か名無しさん:2011/06/05(日) 17:25:48.90 ID:PUeGXOTE
>>783
オイラがヘリアンハーレムやハエトリハーレムを作って喜んでるように、
この人はセファロタスに囲まれて暮らしたいのだろう。
796花咲か名無しさん:2011/06/05(日) 18:20:25.65 ID:gRQRaDxi
金にあかして入手したはいいがすぐ枯らすパターン
の希ガス
797花咲か名無しさん:2011/06/05(日) 19:14:34.71 ID:J9A9gKQE
>>796
即売会とか行くと必ず居るのが珍しいもの含めて一通り買っていく奴。
セファロにハエトリ、ドロソにムジナモ、フラバにアンプ・・
金あるなぁって思う。だけど全部維持出来る施設あるのかな?
それか毎年同じこと繰り返してるのかも知れない。

マニアは自分の好きな種類に特化する奴が多いんだよ。
ドロセラだけ・・それもぺティオ系とピグミーだけ念入りに見てる奴とか
798花咲か名無しさん:2011/06/05(日) 19:51:11.65 ID:O0zeN0wJ
いろいろ買ってくのは自分みたいな初心者な。
相性悪いのは枯れてって、段々好きな種類ばっかになってく。
799花咲か名無しさん:2011/06/05(日) 20:22:15.24 ID:PUeGXOTE
>>797
ああ、たしかに特化していく傾向はあるかも知れん。
自分の場合、ヘリアンフォラは凄い好きなのに、何故かセファロはスルーだったり、
似たようなモンでも、Nマクロフィラは猛烈に好きなのに、どういうわけかNハマタはスルーだったり、
モウセンゴケだと、葉が派手に動く種類は好きでも、葉が動かないのはそうでもなかったり。
800花咲か名無しさん:2011/06/05(日) 22:09:42.91 ID:fFEtjZeM
関東の人で、東海や関西の集会にまで出没してごっそり買いあさっていく
人がいるけどやめて欲しい。
801花咲か名無しさん:2011/06/05(日) 22:13:00.47 ID:oPkmv7Tz
やはりどうやっても上手くいかないのは
いつの間にか諦めて育ててない。
枯れるの見たくないし。
802花咲か名無しさん:2011/06/05(日) 23:45:54.87 ID:O0zeN0wJ
おいらのダーリングにイトミミズみたいなきもい生物がくっついてたんだけど
つっついたら早い動きでびくんびくんしてた。何あれ勘弁してくれ
803緒花 ◆NeKo/oBJN6 :2011/06/06(月) 03:50:17.91 ID:cXC5TDod
>>788
お前は駅前で乞食やったほうが儲かるにょw
804花咲か名無しさん:2011/06/06(月) 09:55:16.96 ID:wJ7tzFe7
>>783
自分だけ買えば満足なのかよ。
他の人も欲しい人いるんだろうし、同じ種類買占めんなよ自己中
805 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/06(月) 10:27:58.60 ID:Wq4whTDE
オクなら仕方無いじゃん。
欲しいならもっと高値出せば良いだけなんだし。
そしたら出品者も喜ぶし大量買い野郎にも多少のダメージがw
806花咲か名無しさん:2011/06/06(月) 12:00:01.91 ID:KYB3ipo+
私はネペンが多いかな。ヘリアン、セファロ、ダーリンは枯れずにまだいる。
枯らしたのは、ラシアンサ、クロステロスティグマ、ビナタ、イトバ、
ドロソ、モラネンシス、エーレルサエ。
807花咲か名無しさん:2011/06/06(月) 12:17:44.50 ID:VABfKUr7
俺は場所的に多くを置けないからドロセラ中心だな。
特に好きなのは国産モノ。ロツン、スパ各種、トウカイ、アングリカとか
インディカも凄く好きなんだがうちでは相性悪くて大きくならない&長期栽培できない。
高温高湿度保てる環境がいいんだろうなぁ。
ビナタ、イトバ、インターメディア、アフリカナガバとかは雑草に近い存在だけど
切らしたことはない。
808花咲か名無しさん:2011/06/06(月) 15:23:54.17 ID:L+8/4J7b
モウセンゴケって、獲物を捕らえたら繊毛がそいつを抱きしめるんだなww
見つけてワロタw
809花咲か名無しさん:2011/06/06(月) 16:49:34.94 ID:vWZLMIOs
死の抱擁
810花咲か名無しさん:2011/06/06(月) 17:37:02.20 ID:2z3qOilQ
>>808
ウチのアフリカナガバノモウセンゴケは巻かないのですが・・・獲物の大きさによる?
811花咲か名無しさん:2011/06/06(月) 18:15:20.26 ID:L+8/4J7b
>>810
うちのはサスマタだよ。品種によって違うのかな?
812花咲か名無しさん:2011/06/06(月) 18:24:26.45 ID:2z3qOilQ
>>811
サスマタは持ってない。。。

アフリカとヨツマタを育ててるけど、どっちも細かい虫取りまくってる。
でも抱きしめてない。

巻き取ったりする、とか書かれてたりするけど。。。
813花咲か名無しさん:2011/06/06(月) 18:38:04.78 ID:wFyfxUor
ビナタは巻かないよ
カペンシスはコバエみたいのじゃ繊毛が動く程度だけど、ある程度の大きさの虫ならちゃんと巻くはず
814花咲か名無しさん:2011/06/06(月) 19:03:29.90 ID:ZoNC0DVz
ドロセラ類の美しいものといったら、
なんといっても球根ドロセラ類でしょう。
ドロセラ類を見慣れていた自分でも、
これらを初めて見た時は本当に驚きましたから。
これらは飛び抜けて美しいですよ。
まるで宝石のようです。
ただし、栽培が困難で、休眠期間も長いなど、
維持も難しいようです。
815花咲か名無しさん:2011/06/06(月) 20:44:58.66 ID:NTxg+oIh
トウカイ、ロツン、アングリカは巻く
一本の繊毛の先にちょんと乗るぐらい小さいと流石に巻くまでにならない
816花咲か名無しさん:2011/06/06(月) 21:15:27.59 ID:k8C08Hjq
アンプのウィリアムズレッドって、
他の種類(ホットリップとか、カントレイズレッドとか。)に比べると、
あんまり袋が大きくならないような気がするけど、
アンプの中でも割と小型の種類なのかな?
817花咲か名無しさん:2011/06/07(火) 00:23:10.01 ID:Fm7TGQlE
ヨトウムシにピンギとサラセニアの実生をやられた
なんであっちこっち少しずつ齧るんだ?むかつくw
818花咲か名無しさん:2011/06/07(火) 01:30:57.23 ID:VI6cbJEq
>>817
我が家だと、
見つけ次第、ハエトリソウのトラップか、Nダイエリアナの袋に直行コースだな。
ヨトウムシ。
819花咲か名無しさん:2011/06/07(火) 07:16:20.17 ID:vRG+uFG3
http://nepenthesnouen.web.infoseek.co.jp/tokubetubunnjourisuto.htm
フラバアトロプルプレアが8900円だけど高いですか?
相場はどれくらいなの?
820花咲か名無しさん:2011/06/07(火) 08:52:22.88 ID:nGDc6W/6
>>818
ハエトリソウは気をつけないと葉を食い破って逃げるよ。
これやられるとはっきり言って落ち込む。
821花咲か名無しさん:2011/06/07(火) 10:01:19.01 ID:vRG+uFG3
ネペンテスダイエリアーナを購入したのですが
捕虫葉の中が空っぽだったのですが1/4ぐらいは水を入れたほうがいいのでしょうか?
アドバイスお願いします。
822花咲か名無しさん:2011/06/07(火) 10:52:12.16 ID:mGjS4Yt4
ネペンの人もサラセニア、ハエトリの人も両方見てるけど質問は専門スレに行ったほうがいいかも
823花咲か名無しさん:2011/06/07(火) 11:00:59.03 ID:nGDc6W/6
>>821
ダイエリアナは袋が大きいから1/4はちょっと多いかも。
袋重くなると葉の負担が大きくなるよ。

因みにネペンが新しく袋開いた時に中に入っている水は界面活性効果があるらしく
虫を入れると浮かずに沈んでいく。
824花咲か名無しさん:2011/06/07(火) 11:24:08.85 ID:FOZCseR+
>>819
むちゃくちゃ法外なお値段。
他のサイトで見たらいい。
825花咲か名無しさん:2011/06/07(火) 11:27:42.30 ID:FOZCseR+
って山田さん最近高くない?
826花咲か名無しさん:2011/06/07(火) 13:56:21.65 ID:hiPvCLsO
しっかし、数ある食虫植物の中でもハエトリソウが一番残酷だよな。しばらく牢屋に入れて、最終的に押し潰すんだもんな…

ネペンテスは苦痛なく消化するみたいだし
827花咲か名無しさん:2011/06/07(火) 14:22:17.87 ID:iRLMY5+Z
サラセニアの筒の中みたいに腐った屍骸の堆積した上で脱出できずもがきながら衰弱死していく様も残酷ですよ
828花咲か名無しさん:2011/06/07(火) 14:32:17.45 ID:mU47YA9f
溶けていくのを感じながらもがき苦しみ抜いて死ぬ
ドロセラもなかなか
829花咲か名無しさん:2011/06/07(火) 15:27:38.79 ID:2YaK3Qhi
結局全部残酷じゃねーかw
830花咲か名無しさん:2011/06/07(火) 16:49:26.41 ID:dKA+3TgP
食虫植物は全員ドS
831花咲か名無しさん:2011/06/07(火) 18:04:47.69 ID:Fm7TGQlE
自然の営みは残酷にも見えるけど、良く出来ていると感心する
832花咲か名無しさん:2011/06/07(火) 22:16:30.99 ID:mmMMazBH
殺生をしても生き抜く・・人と同じよ
833花咲か名無しさん:2011/06/07(火) 22:42:58.02 ID:z6FbeoBh
ヨツマタモウセンゴケが咲きました!
834花咲か名無しさん:2011/06/07(火) 23:36:36.10 ID:IpoOE0hQ
食虫植物の進化は確かに驚きです。
昆虫には、獲物を捕える為に光を出すものがいる。
しかし、流石に食虫植物では光を出すものはない。
ただし、ダーリングトニアや、
サ・ミノールのように、明かり取りの窓を着けたものはある。
835花咲か名無しさん:2011/06/07(火) 23:50:08.71 ID:Ka7Sh7dH
蠅「ダーリングとかS.ミノールのドームの中って温々暖かそうで昼寝したいよね」
836花咲か名無しさん:2011/06/09(木) 00:25:56.72 ID:lyBJY3B0
蝿B「プシタシナも秘密基地みたいで好きだよ」
837花咲か名無しさん:2011/06/09(木) 06:52:13.62 ID:RY8wYVId
サラセニアレウコフィラルビージョイスって捕虫葉が細いって
聞いたけどどれくらい細いの?あんま大きくならない品種なんでしょうか?
助言お願いします。
838花咲か名無しさん:2011/06/09(木) 10:47:54.67 ID:EUkZ2xiI
蝿C「プルプレアは温泉気分で入れるからいいぜ」

839花咲か名無しさん:2011/06/09(木) 14:09:23.08 ID:ODo6XYJa
質問させて下さい!ウツボカズラ(ローウイ)って無冷房で夏越せますか?
840花咲か名無しさん:2011/06/09(木) 21:55:55.10 ID:+8AiM5OJ
相変わらず質問質問時には相談w
841花咲か名無しさん:2011/06/09(木) 22:18:56.89 ID:tJOH9WZG
>>839
日本は南北に長いから、
住んでる地域教えてくれないとねー、答えようがないよ。
842花咲か名無しさん:2011/06/10(金) 06:47:20.45 ID:ZssybWKG
>>841
千葉県北西部在住です。よろしくお願い致します。
843花咲か名無しさん:2011/06/10(金) 08:39:43.26 ID:NrfqOEkv
>>842
風通しをよくしたり工夫すれば可能。
844花咲か名無しさん:2011/06/10(金) 09:13:39.03 ID:xrQhz5i7
>>842
冷房なしでは、かなり厳しいと思われます。
夏場はできるだけ涼しい場所に移します。
ただし湿度が必要ですのでケース(水槽)に、
入れたまま涼しい場所に置きます。
日照り不足は人工育成灯を使います。
ちなみに春先から初夏まで元気でも、
油断して真夏の暑さに少しでも晒すと、
あっという間に枯れてしまいます。
自分は何度も失敗しました。
ベントリコーサですら枯れてしまいましたからね。
845花咲か名無しさん:2011/06/10(金) 18:22:02.37 ID:lGLiYR/j
>>842
無理だよ。ローウィ全くといっていいほど耐暑性無いし。ラジャとかならごり押しでなんとかなるけどな。。
846花咲か名無しさん:2011/06/11(土) 08:42:05.13 ID:SS4XXUD1
ハエトリソウにナメクジが半分入ってたんだけど放置しておいて
いいの?なんかまだ生きてるっぽい
847花咲か名無しさん:2011/06/11(土) 21:25:12.67 ID:+bFBqg6h
>>846
ナメクジを捕えるのは、何度もありますよ。
自分は放っておきます。
葉が枯れる時もありますけど。
あまり沢山ナメクジが出回るようなら、
ナメクジ用の農薬をまいておけば駆除できます。
ナメクジは夜間に活動します。
848花咲か名無しさん:2011/06/12(日) 11:47:32.08 ID:4flnVUES
サラセニアもよくナメクジにたかられる
よく捕えるのはあの蜜のせいだと思う
あのしびれ薬はやつらにも効くみたい
849花咲か名無しさん:2011/06/12(日) 12:17:57.36 ID:PQGjSH1B
サラセニアの蜜は虫を痺れさせてたしか蜂はそのまま昏睡状態になって死ぬんだっけ
人体に影響ないなら科学的に製造して殺虫剤に応用できないのかな
850花咲か名無しさん:2011/06/12(日) 12:32:02.05 ID:9aP9hu4Q
S. flava からコニインって成分が蜜腺から分泌されてるみたいだけど
単なる虫の不注意で落下してるとばかり思ってた
851花咲か名無しさん:2011/06/12(日) 18:48:44.08 ID:G+FKjrAz
今の時期
サラセニアの大敵は雨だね
面倒だけど支柱立てて葉を束ねて置いている
852花咲か名無しさん:2011/06/12(日) 20:07:48.47 ID:K2r8gwW4
サラセニアって、葉柄?とか触ってもべたべたするけど、あれが蜜なのですか?

あと、どうでもよい情報かもしれませんが、育てている植物の枯葉とかでザリガニを飼っているのですが…
サラセニアは食べませんねえ…
853花咲か名無しさん:2011/06/14(火) 03:56:15.23 ID:N9n08pav
ホムセンでカクタス長田さんの食虫コーナー発見。
よく見たら、ミミカキグサの鉢には必ずドロセラが
コンタミしててワロタ。
他の種類の鉢には全くコンタミなし。

あれ、わざとかな?ミミカキを見ても食虫
植物と分からない客層に、抱き合わせで
購入してもらう魂胆なのだろうか??

…ドロセラ目当てに思わず購入してしまった。
しかし、種名が分からない。。。
854花咲か名無しさん:2011/06/14(火) 07:16:49.54 ID:oyG6gPHw
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k136905948
また出品してるよwwww
855花咲か名無しさん:2011/06/14(火) 09:33:27.66 ID:em0um/k3
>>853
俺もコンタミの株目当て手で買う事良くあるよ、って言うか必ず探すw
すっと以前にサラセニアプルプレアの鉢にミミカキグサとドロセラが付いていたから
持ち帰って別々に育ててみた。
結局ミミカキグサのほうは種類がわかる前に枯れてドロセラは直ぐにインターメディアだって判った。
もう4〜5年前の話になるがいまでもインターメディアは世代交代して今年も元気に
コバエ捕まえてくれてるよ。
856花咲か名無しさん:2011/06/14(火) 10:17:46.16 ID:43ysWYqr
昔の伊勢花しょうぶ園産のサラセニアは
そうしてわざと組み合わせて売られていたからな
最近はそれはしてないみたいだけど買って楽しいよね
うちはレウコ(表記はドラモンデー)の鉢に
インターメディアとカテスベイにフラバもあってみんな親株でどんどん殖えてる
857花咲か名無しさん:2011/06/14(火) 10:51:42.94 ID:MDZjjQBC
「コンタミ」って、写真業界の専門用語だと思ってたのだが、園芸業界ではこう使うのか…w

面白いね
858花咲か名無しさん:2011/06/14(火) 12:15:25.84 ID:aO1NmnJe
いや、生物学の方が元なんじゃないの?
コンタミネーション
859花咲か名無しさん:2011/06/14(火) 12:21:49.27 ID:tvTcuVbW
バイオ系だと(モノが混じることによる)汚染の意味だからチョット違うけどね。
860花咲か名無しさん:2011/06/14(火) 12:47:26.94 ID:PiqpKmDv
写真業界だと何が混じるの?
心霊写真?
861お花扇風機 ◆NeKo/oBJN6 :2011/06/14(火) 13:32:32.36 ID:g6GKtJum
パンチラ
862花咲か名無しさん:2011/06/14(火) 15:35:34.93 ID:1g9PJE2R
オクで入手したS.レウコ・ルビージョイスのピッチャーの一本が口を開けてた
細長い(頭部の口幅2.5センチ、長さ30センチくらい)けどたしかにギヤマンの工芸品のような繊細な美しさがあるね
863花咲か名無しさん:2011/06/14(火) 16:00:58.38 ID:juytL0DN
この様な「コンタミ」の使い方ははじめてみた
園芸関係では無菌播種とかで使うのが普通だと思ってたよ
山田さんまたフラスコ出さないかな〜
864花咲か名無しさん:2011/06/14(火) 16:23:55.06 ID:WvxnBdw9
コンタミって今晩は吉村民ですの略だと思った
865花咲か名無しさん:2011/06/14(火) 16:50:57.77 ID:1egpINnk
ズバリ食虫植物の魅力って何ですか?
866花咲か名無しさん:2011/06/14(火) 16:54:59.39 ID:PiqpKmDv
人類の夢です。
867花咲か名無しさん:2011/06/14(火) 18:47:07.18 ID:sF/8AUk8
>>865
質問させて下さい!
なんでいつも質問してるんですか!
868花咲か名無しさん:2011/06/14(火) 19:07:31.38 ID:Df78zhB2
妖狐蔵馬になった気分になる
869花咲か名無しさん:2011/06/14(火) 19:22:30.03 ID:ikboc1HA
かわいい
870花咲か名無しさん:2011/06/15(水) 01:32:27.33 ID:3G90uPBK
ホムセンに
ハエジゴクとか
ムシトリスミレっぽいものとか
モウセングサっぽいものとか
サラセニアっぽいものが入荷してた

俺がほしいのはビブリスリニフロラなんだyp!!!!1
871花咲か名無しさん:2011/06/15(水) 09:47:03.33 ID:DBfxnGEi
今年は震災の影響でホムセンとかは期待薄ですね。。。
872花咲か名無しさん:2011/06/15(水) 09:49:00.26 ID:yw93MHnu
>>870
ビブリスは大鉢でしか見たことないな。
873花咲か名無しさん:2011/06/15(水) 12:29:05.70 ID:hXiSeXx6
家の近くのホムセン何も来てないし、どう言う事なの?
874花咲か名無しさん:2011/06/15(水) 14:18:45.01 ID:DBfxnGEi
>>873
お花屋さんに聞いたところ、震災であちらの方の生産農家がダメージを受けてるらしいです。
なので今年の出荷数は少なくなりそうです。
875花咲か名無しさん:2011/06/15(水) 14:26:15.19 ID:3G90uPBK
ゴーヤ苗の生産力がおちて、発芽したての小さな苗ばかりになってるのもそういうことだろうな・・・
876花咲か名無しさん:2011/06/15(水) 14:31:24.94 ID:pJT5b48f
あの時期はヤフオクでもそこそこ珍しい食虫苗がわりとすんなり格安で入手できた
時期だったな・・・・
877花咲か名無しさん:2011/06/15(水) 21:33:56.51 ID:IbeAfG6a
北海道東部ですがホムセンに長田さんのネペンテス・ハエトリソウ・サラセニア・ハエトリスミレ入ってた。
878853:2011/06/15(水) 22:15:41.42 ID:XONVKSVI
>>877
ミミカキグサも一緒に売られてませんでしたか?
そして、ミミカキグサにドロセラが混入してませんでしたか???
当方、近畿地方ではドロセラ混入していました。
879花咲か名無しさん:2011/06/15(水) 22:32:57.77 ID:3G90uPBK
>>878
多分同じもの
880花咲か名無しさん:2011/06/16(木) 08:48:04.10 ID:KBW+K8aK
モウセングサとかハエトリスミレとか・・・
いつから和名変更になったんだw
881花咲か名無しさん:2011/06/16(木) 09:04:17.53 ID:b8bGuuHu
ハエジゴクだろ?
大昔はそう呼んでたみたいだけどね。
88261-24-8-48.rev.home.ne.jp :2011/06/16(木) 09:22:32.07 ID:FjKrmmtO
なんでハエトリグサがハエトリソウで流通してるかの方がなぞ
わざわざ湯桶読みっぽくして何がしたいんだ?
サクラソウはサクラという種名が音読み相当だからサクラ+ソウなんだぞ
和名学名はそこんところ厳密
883花咲か名無しさん:2011/06/16(木) 09:36:00.64 ID:Xbq0bHV2
ハエトリソウがハエ捕りそう という洒落的に客がそう思うようにとの思惑じゃないのか
884花咲か名無しさん:2011/06/16(木) 09:36:44.57 ID:bCdKQmlc
牛小屋のハエ対策に導入出来るような大食漢の種ってないのかね?
885花咲か名無しさん:2011/06/16(木) 09:38:31.59 ID:FjKrmmtO
>>883
それに全く気づかんかった
なるほどと思ってしまったよw
886花咲か名無しさん:2011/06/16(木) 11:34:08.79 ID:scIFxJ/r
>>884
ご近所にサラセニアの鉢植えを配る。
苦情は確実に減る。
ハエが減るかどうかは不明。
887花咲か名無しさん:2011/06/16(木) 13:30:32.88 ID:U10ZSOaQ
>>886
いい作戦だね
じっさい減るかはわからんが、筒の中に虫が大量に貯まるから
ほらどうですかって感じでだませるだろうね
888花咲か名無しさん:2011/06/16(木) 14:24:15.07 ID:qpTJq/gf
>>883
くだらねぇwwwwww
889花咲か名無しさん:2011/06/16(木) 21:44:20.40 ID:smSOGg16
>>882
ハエトリグサが正しかったのか…
勉強になったよ。

流通の利便性から考えると「ソウ」を使う方が有利だからじゃないかなあ…

訓読みだと、「クサ」か「グサ」で、またどっちなんだって話になるからね…
濁点の法則はよくわからない(自分が)事が多い。
シロクマをシログマとは言わないし、ワタリガニをワタリカニとは言わない
ミドリガメ、スズメバチ、アマガエル

…どっちかというと濁る方が普通なのかな?厨房の時に黒船をクロフネて発音して、「お前、濁るの嫌いだよなw」って、友人に言われた事を思い出した

スマン…脱線
890おはな醤油 ◆NeKo/oBJN6 :2011/06/16(木) 22:13:11.54 ID:h9XwOdv9
え?
クロブネ?w
891花咲か名無しさん:2011/06/16(木) 22:15:39.70 ID:p8x5U5IF
ハエトリグサ=研究会
ハエトリソウ=愛好会
がそれぞれ使ってるね
892花咲か名無しさん:2011/06/16(木) 22:17:10.04 ID:+fkB90uh
突然リモホ晒した理由の方が気になる
893花咲か名無しさん:2011/06/16(木) 22:45:27.93 ID:smSOGg16
>>890
おかげで、今でもどっちが正しいのかが分からないw

>>891
派閥があるのですか!
ハエジゴクって、呼ぶのが無難かな?(笑


シマヘビは…シマベビとは言わないな。ウチワザボテンも無いし…ベンガルドラも聞いたことない…(しつこい?
894花咲か名無しさん:2011/06/17(金) 06:35:54.91 ID:cPIV8rKk
895花咲か名無しさん:2011/06/17(金) 09:15:03.27 ID:v0y2v3L5
流通名も色々あるけどそろそろD・カペンシスを「ナガバノモウセンゴケ」として
売るのは止めにして欲しい。
クリオネとウサギゴケはまぁ・・商品名としてはヒットしたから桶
896花咲か名無しさん:2011/06/17(金) 12:07:13.84 ID:1Lozibqz
あとはウーパー・ルーパーとかか
897花咲か名無しさん:2011/06/17(金) 12:15:52.72 ID:i/DmdGew
ハエトリグサが近くに売ってないので通販しようと思うのですが何処がオススメですか?
898花咲か名無しさん:2011/06/17(金) 14:58:01.61 ID:Qu6nsmmc
>>897
JCPS 、JIPS、 山田食虫植物農園、
サカタ種苗、タキイ種苗、ここらあたりかな?
899花咲か名無しさん:2011/06/17(金) 16:22:17.33 ID:cPIV8rKk
季節はずれはショップによって当たり外れ大きいけど今の時期はどこもものは大して変わらない気がする
問題は梱包と配送業者だとおもう
900花咲か名無しさん:2011/06/17(金) 16:56:00.20 ID:lcOzvuLf
>>899
そうか?
山田食虫植物農園のハエトリ他より良い感じだけど。
ハエトリより運賃が高くつくけど。
901花咲か名無しさん:2011/06/17(金) 18:11:28.85 ID:6WQ3+3zk
楽天のショップで意外と通向けのもの扱ってる店がある検索してみ
ちなみに三明じゃないよw
902花咲か名無しさん:2011/06/17(金) 20:42:05.83 ID:Qu6nsmmc
あとヤフーショッピングでもさがせるよ。
903花咲か名無しさん:2011/06/17(金) 20:48:17.69 ID:i/DmdGew
>>898-902
ありがとうございます
父が欲しがっていたので父の日のプレゼントにと思ってます
904 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/17(金) 21:28:32.40 ID:aEcHtzsE
父の日のプレゼントにハエトリなんて可哀想過ぎる。
>>897が未成年ならいいけど・・。
905花咲か名無しさん:2011/06/17(金) 22:47:43.17 ID:BcQ3SOw6
もともとアクア系で定評のチャームもなかなか。
ttp://www.shopping-charm.jp/Items.aspx?tid=04&catId=1540000000

カクタス長田のアソートなら¥400切るやつらが、種を指定できると
ここまで値が上がるのね。

トロピカ社のグラミネフォリアだけは安い気もするけど。
906花咲か名無しさん:2011/06/18(土) 00:49:45.02 ID:wNAAMwaD
種から育ててるツワモノいる?
907花咲か名無しさん:2011/06/18(土) 08:27:07.14 ID:ipUrRpfC

>>906
ハエトリソウのこと?
やったことある。発芽自体は大して問題ないけど
成長凄く遅いから根気が要る。
モウセンゴケ類なんて撒いた年に開花するモノが多いのに
ハエトリソウの成長速度だと3〜4年は掛かる。
908花咲か名無しさん:2011/06/18(土) 09:54:00.84 ID:wNAAMwaD
どっちかというとハエトリ以外
水槽温室にヒーター、エアレーション、ミスト発生装置付けてノーメンテで増やせないかとか考えてる
909花咲か名無しさん:2011/06/18(土) 11:57:51.95 ID:ZLL96yQk
ハエトリさんか…結実しなかったなあ
コツとかありますかね
910花咲か名無しさん:2011/06/18(土) 13:07:12.44 ID:imlwWnJ1
開花の2日目に雌しべがフサフサ状になったら花粉すりすり
911花咲か名無しさん:2011/06/18(土) 14:01:07.36 ID:mA8tngaP
>>908
完全にレジオネラ菌等の増殖装置になりますよ
912花咲か名無しさん:2011/06/18(土) 14:54:24.01 ID:duYnr/OZ
>>908
もう少し頑張って無菌播種やるとか
913花咲か名無しさん:2011/06/18(土) 15:34:11.86 ID:Tiwfoakz
>>909
本には雨にぬらさないこととか書いてあります。
結実は簡単にします。
黒いゴマのような種子を実らせます。
採種してすぐにまくと、よく発芽しますが、
上の方のレスにもありますが、本当に成長が遅いです。
また自然に選抜されて弱い株は枯れます。
株分けで増やしたほうが、ずっと早く成長しますし、たくさん増やせます。
914花咲か名無しさん:2011/06/18(土) 18:14:24.17 ID:GX+IlmzE
何でサラセニア アラタって不人気なんですか?
915花咲か名無しさん:2011/06/18(土) 18:17:44.93 ID:3/1oeozp
>>914
あなたがどう思っているかが問題
サラセニア揃え出したらアラタも買うでしょ
916花咲か名無しさん:2011/06/18(土) 19:24:08.63 ID:A6xpiaBu
>>915はネトアラ
917花咲か名無しさん:2011/06/18(土) 21:05:58.47 ID:SNBV/ex/
>>916
これの何処が荒らしか理解不能
気に障った事も言った覚えも無いし
918花咲か名無しさん:2011/06/18(土) 21:48:47.11 ID:bXPqSDIz
>>910
開花2日目がいいのですか。
>>913
濡れると駄目なのは初耳でした。
919花咲か名無しさん:2011/06/18(土) 22:00:37.40 ID:nTQuTIxt
>>918
ここの花の画像がわかりやすい。
http://www3.plala.or.jp/Dionaea-Club/dionaea/outline/otl_pag2.htm
920花咲か名無しさん:2011/06/19(日) 00:29:00.00 ID:L6QkYo6Z
普通に考えたら結実させるため受粉時に濡らさないようにするって植物全般に言える基本的な事じゃねーの
921花咲か名無しさん:2011/06/19(日) 21:24:05.72 ID:h8vOBoK2
>>919
全然違いますね。来年は注意深く見てみます。
>>920
雨が降ると植物は大変ですね。
922花咲か名無しさん:2011/06/19(日) 22:38:54.46 ID:5kAZRdN2
ハエトリ草を衝動買いしてしまった。
湿気の多いところで育つとの事だが
田泥のような吸湿性の高い土で育てればよいかな?
923 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/19(日) 23:01:48.08 ID:w4kdRPmw
うん
924花咲か名無しさん:2011/06/19(日) 23:37:19.62 ID:0Eg110+9
>>922
ミズゴケ使え。縦に揃えるんだぞ。

あとこの時期の植え替えるなら根を痛めないよう慎重に。
925花咲か名無しさん:2011/06/19(日) 23:57:32.29 ID:i9lq7fLp
んだんだ。
そして、ミズゴケは百円ショップのはダメで、なるべく高いのを園芸店で購入な。
926花咲か名無しさん:2011/06/20(月) 00:03:51.05 ID:42YkHDWb
夏に腐るミズゴケを使うのはもったいなくない?鹿沼ピートでもいい気がする
927花咲か名無しさん:2011/06/20(月) 00:36:08.16 ID:bTiAEnGb
今年初めて砂利植えしたけど処分時の事考えてなかった
水苔は処分楽だったな
928花咲か名無しさん:2011/06/20(月) 01:45:42.78 ID:2UZ82n+o
ハエトリグサの捕虫器が見る見る内に枯れていっている……。
やはり餌をやりすぎたのが問題だったか。
成長中だった葉も枯れてきて、今元気な捕虫器はたった1枚しかない。
南無………。
929花咲か名無しさん:2011/06/20(月) 02:17:40.41 ID:oAz9TtHR
餌あげたいならモウセン系にすれば良いのに
ハエトリカワイソス
930花咲か名無しさん:2011/06/20(月) 07:29:42.06 ID:88Y7sAe0
>>925
グラム単位で観れば、百円ショップのミズゴケの方が高いと思うが?
931花咲か名無しさん:2011/06/20(月) 11:28:17.93 ID:88n488rl
100円ショップのミズゴケは色が灰色でしかも潰れたような感じで完全に死んでる。
何というかランの栽培に使って、廃棄したものを乾燥させて再利用してるみたいな雰囲気がある。

普通の園芸店にあるNZ産のAAAグレードのミズゴケだと乾燥していても弾力あるし、
吸水してからも型崩れしない。色あいも綺麗だし、たまに再生してくる事もあるから
俺は少々高くてもちゃんとしたショップのミズゴケを勧めるよ。
932花咲か名無しさん:2011/06/20(月) 15:08:16.82 ID:U2CXpe4/
あの色合いとふわふわ感がたまらんとです
933花咲か名無しさん:2011/06/20(月) 23:03:58.32 ID:8HIDiyp7
>>931
俺もそう思う
100均のはリサイクル品みたいだ(笑

使ったことはないので、実際にどんな悪い影響があるのかは知らんけど
934花咲か名無しさん:2011/06/21(火) 15:03:00.57 ID:sLDUAFRt
山田の輸入代行で買ったネペンテスいつ届くんだよゴラァ
935花咲か名無しさん:2011/06/22(水) 06:58:07.30 ID:SY8ElUFF
セファロタスって高湿度が必要だけど、水ゴケに埋もれるようにしてやれば屋外でも栽培可能
ってマジですか?
936花咲か名無しさん:2011/06/22(水) 08:31:48.91 ID:Di8e+ats
>>935
マジ。
カップケーキみたいにこんもりとミズゴケに埋もれた感じにする。
夏の西日も平気だよ。
937花咲か名無しさん:2011/06/22(水) 10:11:31.56 ID:XQYxfomc
あざーす
938花咲か名無しさん:2011/06/22(水) 12:46:06.85 ID:A4vQGqL0
>>935
追記するなら生水苔がいい。
同じように多湿の環境を好むから生水苔の色あいで環境を判断できる。
端部分がこげ茶なら直射日光強すぎ・・とか全体的に白っぽいなら乾燥過ぎとか。
ただし生水苔の成長速度はセファロより若干早いから小さな株の周りを
生水苔で被っていると知らない間に埋もれてしまうから時々トリミング。
トリミングして細かくなった水苔片も置いておけば再生して新しい水苔になるよ。
939花咲か名無しさん:2011/06/22(水) 13:32:57.45 ID:xg2VxkGT
食虫植物って自生してるの?

日本じゃないだろうけどどんな感じで自生してるのか見てみたいw
940花咲か名無しさん:2011/06/22(水) 13:35:07.01 ID:xg2VxkGT
ググったら簡単に出て来た物を聞いてごめんなさい
941花咲か名無しさん:2011/06/23(木) 20:05:57.01 ID:8YSdz99p
動物性蛋白質を摂らせろと教わったのでチーズあげたら消化しなかった

大きすぎたのかと思い、
少量の鰹節に変えてみたんだが
やっぱり消化しなかった

何をあげればいいのさ
942花咲か名無しさん:2011/06/23(木) 20:24:52.43 ID:f0r5fjnp
お前のチンコの皮
943花咲か名無しさん:2011/06/23(木) 20:43:57.52 ID:DcrXsdR0
何日もかけて消化するもの
944花咲か名無しさん:2011/06/23(木) 21:06:49.08 ID:la7MJ8Ox
今の時期は勝手に虫捕まえて
食ってるみたいだし、無理に何もやらない方がいいね。
945花咲か名無しさん:2011/06/23(木) 21:35:05.68 ID:HRUk89P/
食虫植物って虫が寄ってくるニオイとか出してるの?
946花咲か名無しさん:2011/06/23(木) 21:37:40.57 ID:6LLmqj77
遺伝子組み換えであま〜い香りで誘惑して食欲旺盛で食べた分だけ大量繁殖する品種希望
947花咲か名無しさん:2011/06/23(木) 21:47:08.25 ID:8YSdz99p
もっとこうムシャムシャいくやついねぇかな
948花咲か名無しさん:2011/06/23(木) 21:53:25.38 ID:tuj7Hwmm
ドロセラなら早送りでみればむしゃむしゃしているように
見えなくもない
949花咲か名無しさん:2011/06/24(金) 00:05:59.57 ID:OqEea8P1
食虫植物で虫対策みたいなレスをよく見るし、それに対するレスもよくみるが…

あるショップでネペンテスを物色してたら、テントウムシの幼虫がついてた。
つうことは、アリマキがいるんだな
おっと、こっちにはアリさんが行列を作ってるぞ…
漁夫の利を狙うクモが巣を張っているではないか!

なんだかんだいって、奴等はあらゆる虫を呼び寄せてるんだな
考えて見れば、当たり前な話なんだが
虫対策には無効どころか、より酷くなるぞというアドバイスの仕方を今後は提案したい
950花咲か名無しさん:2011/06/24(金) 00:30:51.63 ID:H6oFA4lJ
虫嫌いの人が「虫対策」として考えるならそうなんだけど
大概の人は、小バエを何とかしたいとか限定する場合が多い

そうなると、小バエ自体は減らないとかちょっとぐらいしか捕まらないとか
になってあまり効果ないよというアドバイスになる訳で

ハエトリに関していえば、テントウや蜘蛛は、寄って来ても暫くすると居なくなる
捕虫葉の餌食になってたりするからw
潅水だと水を嫌って逃げるし
あと、寄って来るって話しだとトビムシは必ずといっていいほど用土に湧く
トータルでみれば確かに増えるな・・
951花咲か名無しさん:2011/06/24(金) 03:32:38.86 ID:uP39fjcL
コバエはコバエホイホイみたいなやつが一番効果ある
あとは殺虫灯効果あるけど逆に虫を集めてしまう
ハエ取り紙なんかメチャクチャ効果あるけどグロくて敬遠される
952花咲か名無しさん:2011/06/24(金) 06:27:52.55 ID:YzKkqHZI
カブトムシ増やしてる友達が
コバエ対策にモウセンゴケを置いたんだが
葉が見えなくなるほどビッシリついて
最後はカビ生えて枯れたしい
953花咲か名無しさん:2011/06/24(金) 09:00:09.01 ID:3ynDt2tn
セファロタスすぐ蓋閉じてしまうな。ひねくれるのは勘弁して欲しい・・・
窓際だからそんな日照強くないと思うけどな。
954花咲か名無しさん:2011/06/24(金) 09:14:55.13 ID:d62HwAZu
>>953
湿度不足だな
そのままだと枯れる日も近い。
955花咲か名無しさん:2011/06/24(金) 09:43:28.31 ID:Yt+bvezh
トビムシはピンギによく捕まってる。
あと、うちも子供用にカブト増やしてるけど野外飼育だとコバエが半端無い。
しかも自分達の方からモウセンゴケ類によっていくのでうちにあるドロセラ全部が
黒くなってきた。イシモチソウの小さな葉にも一つ一つに丁寧に捕まってくれてるし
最近はプリムリやマクロセラスにも捕まってる。
葉っぱのキラキラが好きなんだろうなぁ。

>>953
上の人も言ってるけど湿度不足だよ。
鉢の上にカップ被せるなりビニール袋被せるなり、
水槽に入れて蓋するなりしておかないと持たないよ。
因みに湿度十分に高いと蓋を45度以上にピンと上げます。
袋が小さすぎるとこの差は見られないけどね。
956花咲か名無しさん:2011/06/24(金) 13:46:25.51 ID:/MP1DHry
はえ取り紙で捕獲して食べさせてあげるってのはあり?
957花咲か名無しさん:2011/06/24(金) 14:08:50.15 ID:4Wu+g4R9
虫が全くいないところで育ててない限り、人為的に虫を与える必要はないよ。
あげすぎると栄養過多になってダメになってしまう場合もあるし
958花咲か名無しさん:2011/06/24(金) 19:52:38.64 ID:uP39fjcL
虫いなくても土の僅かな養分、古葉や液肥で育つ
959花咲か名無しさん:2011/06/24(金) 20:01:43.02 ID:hagBdO32
ポットタイプの食虫なら、薄い液肥をポットに入れてやるんだっけ?
960花咲か名無しさん:2011/06/26(日) 09:37:41.84 ID:5QyAA9sr
食虫にうんこやったやついる?
こやしみたいなもんだし
虫捕まえるのめんどいし
うんこなら毎日だしてるし
961花咲か名無しさん:2011/06/26(日) 11:01:18.44 ID:9D7lT/kx
macrophyllaやlowii、交配種のtrusmaliensisあたりは、
小動物や小鳥のウンコも栄養分にしてるらしいよ。
962花咲か名無しさん:2011/06/26(日) 11:03:17.15 ID:9D7lT/kx
×trusmaliensis
○trusmadiensis

入力ミス
963花咲か名無しさん:2011/06/26(日) 12:22:24.52 ID:USpQDTq6
メキシコ産ピンギの下葉が腐ってきた
霧吹き中心に乾燥気味に育ててきたつもりだったが、このところの熱帯夜にやられたのかな。株別れして、よい感じだったのだけど
いじってたら鉢からスポッと抜けてしまった。根が無いよ
慌ててミズゴケと素焼き鉢に植え直してみたけど、持ち直すかなあ
964花咲か名無しさん:2011/06/26(日) 13:43:01.34 ID:PrgiHQ7r
うちの枯れたエーレルサエも最後そんな感じだったよ
965花咲か名無しさん:2011/06/26(日) 15:54:41.01 ID:rWt5oG6l
ムシトリスミレって、
個人的には高山ネペンとかよりも取り扱いが難しい気がしてならない…
966花咲か名無しさん:2011/06/26(日) 19:44:04.61 ID:uFsRQ45d
>>965
プリムリフロラ・ローズは全然難しくないよ。
967花咲か名無しさん:2011/06/27(月) 09:13:36.40 ID:G2pTOZUz
ある人のブログ見てたらピンギもかわいいなーて
ギガンテアをでっかくしてみたい
968花咲か名無しさん:2011/06/27(月) 10:55:39.07 ID:MySs9/wp
台所の小蝿が凄いから今年は勝手口の外に袋をだしてるんだけど
やはりどうしても沸いてしまう
ここに食虫植物置けば下手な小蝿取りより戦ってくれたりする?
969花咲か名無しさん:2011/06/28(火) 03:50:34.97 ID:fnPK+P2T
>>968
コバエとりが役立たずだったとしたら、ゴミ袋の方に集客力があるんだろうね…
負けじと、大きな捕虫葉を繰り出すか、やっぱ俺はダメダメだといじけてしまうかどっちかだろうね(笑
970花咲か名無しさん:2011/06/28(火) 08:52:06.98 ID:USQpNube
コバエコナーズが効くが一ヶ月しか効かない。
うちはカペンシスにもがんばってもらってる。
アリシアエはもうひとつ。ピンギは小さすぎ。
971花咲か名無しさん:2011/06/28(火) 19:24:38.82 ID:MfCecJVk
ネペンテスビロサどっかに売ってないかな…
ヤフオクチェックしてもあんまり見かけないし
972花咲か名無しさん:2011/06/28(火) 22:31:31.09 ID:lksW51TN
東北の被災地にハエが大量発生して問題になっている。ハエトリソウを
送って助けてやれ。
973花咲か名無しさん:2011/06/28(火) 22:59:33.93 ID:IpypdKh8
ハエトリソウじゃ取りすぎて枯れてしまうんじゃ
ここはモウセンゴケの出番だろう
974花咲か名無しさん:2011/06/29(水) 00:36:18.77 ID:gMvyj1k6
コバエどころの騒ぎじゃないから
サラセニアが最適。
冬になっても温度湿度の管理もいらないから。
水さえやってけば良いしね。
975花咲か名無しさん:2011/06/29(水) 07:45:25.72 ID:lT0Yp4iq
子供の手の届かない高さに虫捕りリボン(ハエトリ紙)吊るしておくのが一番。
でも食虫スレ的につまんないからフラバかレウコ置いて溜まったら袋が腐る前に
ひっくり返して死骸を除去して再利用って言うのは?
976花咲か名無しさん:2011/06/29(水) 12:24:22.89 ID:Bc96GBaN
>>975
リボンとフラバ・レウコまでの理論はよさげ。
ひっくり返して死骸を除去して再利用というのは無理ぽい。
やってみれば解る。
977花咲か名無しさん:2011/06/29(水) 21:21:51.53 ID:UUMSt7Eb
何日か前に初めてハエトリグサ買ったよ
ミズゴケがめっちゃ黒いから植え替えしようかと思ったけど初心者にはムズイかな
978花咲か名無しさん:2011/06/30(木) 07:14:52.00 ID:ivyzqtk9
簡単です。雑草並みに強くてガンガン増えるぞ!
979花咲か名無しさん:2011/06/30(木) 08:45:38.92 ID:F9KflbUG
>>972
同意。食虫植物がメジャーになるチャンスだ。
980花咲か名無しさん:2011/06/30(木) 10:02:53.15 ID:iIexgPT1
>>977
初心者と言うなら先ず黒い用土が水苔か否か見極めるのが先。
土のような粒子の細かい黒っぽいものなら恐らくピートモス。
散水していつまでも水が残って沁み込んでいかないようなら
植え替え時期かもしれないけど慣れてないなら今はちょっと危ないか?

ポットから取り出して軽く水で漱いで根の周りの土まで綺麗に流したなら
後は枯れた葉を除去するなりしてから根を傷めないように縦に延ばした水苔で
茎の根元から下を被うようにしてそのまま縦長の鉢にスッポリ収める。
使う水苔は一晩水に漬けて柔らかくしておく事。
腰水するなら腰水の水位まで鉢の底に軽石入れておく。
981花咲か名無しさん:2011/06/30(木) 13:43:55.21 ID:ivyzqtk9
神経質になるのが一番良くない。
982花咲か名無しさん:2011/06/30(木) 16:55:31.08 ID:Se54i9fv
まぁ適当にやった方がいい時もあるよな
983977:2011/06/30(木) 17:04:00.78 ID:o860tORf
>>980
詳しく教えていただきありがとうございます
ちなみに水苔の状態はこんな感じです
ttp://loda.jp/dio_naea/?id=1.jpg
ttp://loda.jp/dio_naea/?id=2.jpg
水をやるとちゃんと染みこんでいくんですけど
私にはちょっと水苔かピートモスか見分けられないんで次の植え替え時期まで様子見でいきます
984花咲か名無しさん:2011/06/30(木) 17:19:45.24 ID:iIexgPT1
>>983
画像でみると水苔ですね。でも確かに部分的に状態悪いかも。
全体的にそう古くも無さそうなので黒い部分だけ撤去してみてはいかが?
恐らく少し削れば下はまだ使えるレベルの水苔だと思いますから
植え替えはまだ行なわなくても大丈夫かと。
あと、日照足らない感じなので良く日に当てて下さい。
急激に当てると一部の葉が枯れるかも知れないので半日陰で始めて
一週間くらい掛けて慣らすといいかも。
985花咲か名無しさん:2011/06/30(木) 17:33:17.07 ID:o860tORf
>>984
アドバイスありがとうございます
梅雨で曇り続きだったんで日に当てられなかったんですよね
水苔買ってきたら黒いとこ削って試してみます
986花咲か名無しさん:2011/06/30(木) 17:37:04.05 ID:u8t7Wi6h
マクロセラスの種子は一冬越さなければ発芽しないと言われてるけど、
ジベレリン処理を行っても発芽を早めることはできないのかな?
だれか試した人いる?
987花咲か名無しさん:2011/06/30(木) 18:04:16.64 ID:2AQLoeGv
>>983
それ黒いのは枯れたミズゴケじゃなくてピートモス
混ぜてんだね
うちも混ぜてて表面だけ生水苔
988花咲か名無しさん:2011/06/30(木) 18:59:15.71 ID:d8TgTWDr
そろそろ次スレを立てようと思うのだけど
>>1の過去スレが長くなってきたのでそれを>>2にして
関連スレを>>3にしようと思ってます
その他、特に希望が無ければ立ててきますがいかがでしょう?
989花咲か名無しさん:2011/06/30(木) 19:32:49.78 ID:6/4H7X0O
いいんでないでしょうか
宜しくお願いします
990花咲か名無しさん
>>989 ありがとう、次スレ立てました

食虫植物 11株目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1309430264/