。+トロピカルフルーツ+。+熱帯果樹+。Part5
1 :
花咲か名無しさん:
2 :
花咲か名無しさん:2011/02/24(木) 15:27:13.00 ID:uyPlisB2
華麗に乙であります!!
しかし我がジャボ軍団、葉を落とす勢いが加速度を増し冷や汗であります!!
皆の衆はいかがか!
3 :
花咲か名無しさん:2011/02/24(木) 20:33:37.95 ID:B4mzCiM7
我が家のジャボチカバは雪が降ってもびくともしてないお
ピンピンだお
葉っぱも落ちてないお
4 :
花咲か名無しさん:2011/02/24(木) 23:19:15.58 ID:rtLVAt8i
一乙!
ジャボチカバは耐寒性抜群だね
アボカドより強い気がする
5 :
花咲か名無しさん:2011/02/25(金) 00:10:24.03 ID:SyWhB2rV
育てたいけど、毎年最高気温を更新している土地なのに
冬は一転して毎年雪の降る北関東じゃあ とてもじゃないけど無理だ。
ミニドラゴンみたいな 小さいのがあれば、
冬は家に取込めるのにな〜。
そういや前スレでジャボの名前の話があったけど
ポポーのNC-1の実生だからNC-2
なんてヤフオクで売ってる人いたよ。
こうやって広まるのかなw
7 :
花咲か名無しさん:2011/02/25(金) 15:56:22.86 ID:31ZzQ9/K
アッスー2www
アッスー3www
ビックワンwww
素直に小葉買っとけよw
8 :
花咲か名無しさん:2011/02/25(金) 19:34:31.54 ID:k7IhkWxY
あいつらってやっぱ小葉なんか?
葉っぱ小っちぇーし
あ でも実はデカイから違うか
9 :
花咲か名無しさん:2011/02/25(金) 20:41:19.49 ID:31ZzQ9/K
>>8 中葉系の実生でしょ?
それでただの実生苗に農家が勝手に名付けただけでしょ
10 :
花咲か名無しさん:2011/02/25(金) 22:30:55.12 ID:ReIb0l1V
今年で6年目のスターフルーツ。
そろそろ、植え替えするかね。
スターフルーツって接ぎ木は可能みたいだけど
挿し木はできないのかな?
11 :
花咲か名無しさん:2011/02/26(土) 12:02:06.62 ID:AIlFpqFD
13 :
花咲か名無しさん:2011/03/10(木) 23:46:35.16 ID:vB5vJqFs
グルミシャーマってうまい?
買ってみようかと思ってるんだが。
14 :
花咲か名無しさん:2011/03/11(金) 19:57:05.03 ID:WaiTMadD
15 :
酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2011/03/22(火) 20:30:37.75 ID:fpvQ7MTd
ジャボチカバの花が咲き始めました。
幹から蕾が出始めてどんどん大きくなっています。
これから暖かくなるでしょうし、この調子だと沢山実りそうなんで楽しみです。
16 :
花咲か名無しさん:2011/03/22(火) 23:25:12.57 ID:40xoM4KP
埼玉はまだまだだよ
最低気温が低いから活動開始できないみたい
17 :
酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2011/03/25(金) 19:27:20.42 ID:R6yFXqw+
>>16
4月になれば暖かくなるでしょうから、あと少しの辛抱ですね。
18 :
花咲か名無しさん:2011/03/31(木) 22:12:57.79 ID:r8u4tFfJ
来週月曜日から社会人になる記念に大きい1万円くらいのジャボチカバ
ぽちってきました。憧れのものを手に入れるのは気分がいいですね
バリバリ働いて新品種をもっと買っていきたいです。
19 :
名無しの笛の踊り:2011/04/01(金) 09:16:43.81 ID:aMFhMVum
>>18 バリバリ働いて、社会への貢献も忘れないでね。期待してます♪
20 :
花咲か名無しさん:2011/04/02(土) 00:20:56.68 ID:iBwFu1xE
>>18 その若さでジャボの魅力に気づくとは・・・こやつできるなw
ぜひはまってレア物にも手を出していきましょうw
21 :
18:2011/04/02(土) 12:44:42.26 ID:BeNmJGiQ
中学校のとき美術の教室にあった
果物のデッサンの本に
当時珍しかったランサーやキワノやマンゴスチンやチェリモアが
載っていてそれ以来、熱帯果樹のとりこです
和歌山の植物園のレストランで食べた1つ300円の
冷凍マンゴスチンの味は10年近く経った今でも忘れていません。
小学校時代から園芸やってたのもあって
ずっと自分で育てて食べてみたいと憧れていました。
皆さんはどんなきっかけで熱帯果樹に興味を持たれましたか?
22 :
名無しの笛の踊り:2011/04/02(土) 13:06:48.99 ID:xlhHgEJz
わぉ、そんなに熱心なら、お仕事がんばって貯金して、シンガポールや
マレーシアなど、観光で行ってみてください。もうね、想像を上回る
美味しくて新鮮なマンゴスチンを始めとするフルーツで溢れているから。
23 :
花咲か名無しさん:2011/04/02(土) 20:32:11.77 ID:Zz/cv8hB
>>21 高校生の時に元々、桃とか普通の果樹に興味があったから、果樹の本を立ち読みしてたらカラー写真でジャボチカバが…
その実のなり方に衝撃を受け、ジャボチカバをググると、ホームページ上にてジャボチカバの他にも魅力的な熱帯果樹をたくさん発見!
そんなこんなでトロピカルフルーツ栽培にハマりました!
24 :
花咲か名無しさん:2011/04/03(日) 13:09:52.36 ID:/QEMW1cg
トロピカルフルーツ食いに海外旅行するなら時期はいつくらいがオススメなのかね??
あんまり関係無し?
25 :
酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2011/04/03(日) 14:33:05.53 ID:hcFxSeVk
7月の始め位じゃないですか?
26 :
花咲か名無しさん:2011/04/03(日) 16:24:58.84 ID:zr57X694
台湾は5月の連休ぐらいだと、ライチ、マンゴー食べ放題のような気が。
27 :
花咲か名無しさん:2011/04/03(日) 21:50:39.30 ID:WlKCURkZ
3月に台湾行ってきたけど、土林市場の屋台の奥にあるフルーツ屋で
完熟トロトロの鳳梨釋迦と偶然出会って超感激した
28 :
花咲か名無しさん:2011/04/03(日) 22:27:06.53 ID:0VASfXf/
グァバがね、軒並み調子悪いんだよ。
なんでかわかんねぇー!
春じゃねーか、もう春。
気分は冬だね、
29 :
名無しの笛の踊り:2011/04/03(日) 23:46:31.91 ID:sPSQt6f+
>>28 台湾さ行って、美味い品種ものグアバの挿し穂を持ち帰ってやー。
どうせ、今あるグアバ苗は実生なんでしょ?
この泥棒!!
31 :
花咲か名無しさん:2011/04/04(月) 18:20:52.07 ID:WS3UzTTE
>>30 お前が作るキャラ、もう皆飽き飽きしてるよ
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\ お前が作るキャラ、もう皆飽き飽きしてるよ
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
何か落ちてたから貰っちゃった。
だれの?
34 :
酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2011/04/04(月) 19:57:22.35 ID:O5VbWrDa
35 :
花咲か名無しさん:2011/04/05(火) 08:48:29.86 ID:g6cOnkav
おぱなおぱなおぱな
おぱなを食べると
お鼻お鼻お鼻
鷲鼻になる
へぇ〜
37 :
花咲か名無しさん:2011/04/05(火) 22:25:20.67 ID:j54izmEe
新芽どころか葉がですね〜
黒ずんで萎びれてく・・・・
消毒もしたよ、もちろん。
38 :
名無しの笛の踊り:2011/04/05(火) 23:16:29.96 ID:c6hN63aj
グアバに消毒???? 初耳だ
グアバに冬必要なのは加温、消毒ではない
39 :
花咲か名無しさん:2011/04/06(水) 15:26:33.09 ID:Q0u8x7Zs
でもね〜黒ずんで病気っぽかったから・・・・・
グァバなんてもうイヤだ〜!
あげるから持ってげ〜!!!!!!!!!!
40 :
酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2011/04/06(水) 20:18:52.67 ID:FC/lJBge
>>37 寒さ以外が原因なら、生きている枝の途中から選定して新芽に期待したほうが良いかもしれませんよ。
根腐れとか・・・
41 :
花咲か名無しさん:2011/04/06(水) 20:29:24.99 ID:Q0u8x7Zs
うん!そうする☆
42 :
いじり万子:2011/04/11(月) 02:18:51.91 ID:paixcAdH
>>24 南国に島へ行けば、いつでも食べられるのでは?
但し、ビーチ目的ならば雨季はさけたほうがいいけど。
43 :
いじり万子:2011/04/11(月) 02:22:11.54 ID:paixcAdH
>>37 グァバで新芽や葉や枝が黒ずむのは寒さと湿気で腐ってます。
あんまり加湿が進むとそうなります。
2月とか3月の寒さと長雨が続く日々にグァバの枝にビニールをかけると数日で発生します。
その枝は除去したほうがいいですね。
どうせ4月中旬以降に葉が生え換わるでしょうし。
44 :
花咲か名無しさん:2011/04/11(月) 22:41:43.97 ID:GpkgbHNa
当方福岡在住。家の鉢植えジャボチカバの小さい新芽が出ているのを確認。
フェイジョアの方はがんがん新芽を出してるのに
なんだかジャボチカバの目覚めが遅い気がする・・・。
こんなものかなぁ・・・?
45 :
花咲か名無しさん:2011/04/11(月) 22:46:23.44 ID:jztbN2ld
こちとら南関東
同じくフェイジョアの新芽は大きくジャボの新芽はまだ開いていない
46 :
花咲か名無しさん:2011/04/14(木) 22:09:47.19 ID:3Kg3ueeK
こちら東海
ジャボは室内で元気に越冬したせいか、新芽どころか花も満開
だが逆に落葉しまっくたフェイジョアはノーリアクション
47 :
花咲か名無しさん:2011/04/14(木) 23:10:13.45 ID:v/CT6bVw
前から欲しかった、ジャボカチバを手に入れた。
今から届くのが楽しみだす。
48 :
名無しの笛の踊り:2011/04/14(木) 23:58:51.69 ID:885gd506
いや、10年後の結実を楽しみにしてや
49 :
花咲か名無しさん:2011/04/15(金) 00:05:30.58 ID:5PA6K47Y
10年もまてんわいw
50 :
花咲か名無しさん:2011/04/15(金) 06:50:26.44 ID:8LbBXPI0
海外のwikiを見てみると知らない熱帯果樹が結構あるな。
uvaiaを食べてみたい。
51 :
酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2011/04/15(金) 20:40:47.89 ID:/ZPjp92V
グァバの新芽に蕾らしき芽が出てました。
実生4年目?でしょうか、結構早いといえば早いですね。
白かピンクか分からなかったので、結実が楽しみです。
52 :
花咲か名無しさん:2011/04/18(月) 23:53:03.40 ID:YtP9o5wi
園芸板ではペピーノの話題が全然無いけど、やっぱり人気無いのね。
去年ゴールド#1があんまり美味しくなかったから、別品種でリベンジしようと思ったけど近所じゃゴールドしかなかったorz
53 :
花咲か名無しさん:2011/04/19(火) 06:03:38.81 ID:5xRWosuM
生でおいしくないなら
茄子の様にペピーノを使ってみそ汁と生姜焼きつくってみれば
甘いトロピカルフルーツを想像するのが良くないんだよ。
あれはトマトとかの類
55 :
花咲か名無しさん:2011/04/19(火) 17:49:37.19 ID:WSahSL62
焼きペピーノとか
ペピーノの漬物とか
ペピーノの揚げ浸しとか
そういう使い方したら美味いのかね
植えてないからわかんないけども
56 :
花咲か名無しさん:2011/04/19(火) 17:50:00.26 ID:StOrO1RY
でもブログまわってみるとたまに甘くてすごく美味しいて人もいるから期待してしまう。
たしかに野菜としてサラダに入れたりすればよかったのかもしれないけどさ
>>53 焼いたらどんな風になるか興味あるな。失敗しそうな気がするけどw
57 :
花咲か名無しさん:2011/04/22(金) 23:38:14.34 ID:A5q+Vplm
うちのジャボは葉すらまだ出てないハゲ坊主。
みんなのとこは早くてうらやましいー
永眠・・・
59 :
花咲か名無しさん:2011/04/22(金) 23:45:25.22 ID:A41NwAom
↓では貴様がA3か!
61 :
花咲か名無しさん:2011/04/28(木) 20:09:15.19 ID:5I1GxBNX
キワーノって摘心するんですか?
62 :
花咲か名無しさん:2011/04/28(木) 21:11:56.34 ID:E2fi1U9l
今年のカニステルの初物を先週ようやく見つけて購入。もちろん食後は種まきの予定
63 :
花咲か名無しさん:2011/04/29(金) 01:20:45.42 ID:IiN66v3k
カニステルは台湾で食った種を撒いてるけどじっとそのまま
64 :
花咲か名無しさん:2011/04/29(金) 12:30:41.88 ID:PS7qaWfN
カニステルは美味しいんだけれど、一度食べたら満足みたいな
なんでだろw
65 :
花咲か名無しさん:2011/04/29(金) 15:20:11.14 ID:cu+9ePmD
スウィートカニステル
カニステルの煮付け
カニステルパイ
あとはカボチャの如くうどんに入れたり
66 :
花咲か名無しさん:2011/04/29(金) 18:23:22.11 ID:3+bMDtTJ
カニステルはネットリ系のさつま芋の味だよなあホント
スイートカニステルはまさにスイートポテトだろうなw
67 :
花咲か名無しさん:2011/04/29(金) 18:23:52.84 ID:W49mSwAT
タイチェリーってのを買ってみた。
ぐぐってもよくわからんが適当で育つのかしら。
桜だし切っちゃいけないんだよね?
69 :
花咲か名無しさん:2011/04/30(土) 01:28:03.24 ID:qs451dk7
よく調べると,別種らしいよ。
それ,買おうと思ったけど,耐寒性気になったし
なにより,現地では街路樹だというので,やめた。
70 :
花咲か名無しさん:2011/04/30(土) 11:09:10.87 ID:/j/G1Vqu
他のと同じ管理でやってみますわ。
また報告しますね。
ありがとー。
71 :
花咲か名無しさん:2011/05/01(日) 14:24:19.96 ID:0AAFt1y1
72 :
花咲か名無しさん:2011/05/02(月) 15:00:36.12 ID:U29Jqjqy
ジャボチカバ、去年の猛暑で死んだかと思ってたら
新芽出てきてる、今選定とかしてしまっていいんだろうか
73 :
花咲か名無しさん:2011/05/02(月) 17:20:37.08 ID:rOwYI1eI
74 :
花咲か名無しさん:2011/05/02(月) 17:31:40.33 ID:swUhhzAb
そらタイトルが悪いわ。
キブドウでジャボを思い浮かべる人なんて、わずかだろう。
75 :
花咲か名無しさん:2011/05/02(月) 18:56:56.69 ID:CShX2luV
せめてジャボチカバの名前もスレタイに入ってたらそこまで過疎らなかっただろうに
76 :
花咲か名無しさん:2011/05/02(月) 22:07:16.71 ID:jKku4sCe
スレ主もスレタイにジャボチカバが入ったスレを建ててほしいみたいだし、
誰か建ててくれんかのぉ
ジャボチカバをスレタイに入れたスレを建てようと思ったのですが、忍法がうんたら出来ませんでした…
誰か代わりにお願いいたします。
「キブドウ属を語ろう」と意味不明なテンプレもどきは廃棄処分でお願いいたします。
78 :
花咲か名無しさん:2011/05/04(水) 15:04:13.19 ID:gmgBSIsg
>>73 うん、全部葉が枯れた状態になって枝も枯れ枝っぽく
なってたんだけど、ここ最近新芽が出てきた。
やっぱすらーっと育てるにはばっさり剪定した方がいいのかな
まだ40pほど
79 :
花咲か名無しさん:2011/05/04(水) 22:48:30.71 ID:3rq0hd2l
うちのジャボも葉先が茶色になったと思ったら
全体的にブロンズっぽくなって葉が全部落ちた。
半年ほど枯れ枝のようだったが最近枝が緑がかってきて
芽が出てきた。
毎日大した変化もないけどガン見してる。
見ないで・・・
恥ずかしくて芽を出せないよぅ・・・
81 :
花咲か名無しさん:2011/05/06(金) 10:58:40.38 ID:rG63RMyr
もっとよく見せてみろ…。
大きくなってきてるじゃねえか…。
82 :
花咲か名無しさん:2011/05/07(土) 12:06:56.59 ID:dKHq2MXJ
ぬるぽ
83 :
花咲か名無しさん:2011/05/08(日) 13:37:04.33 ID:EuPFcl44
84 :
花咲か名無しさん:2011/05/08(日) 14:03:30.26 ID:9nknSmOU
なんとなく今年は、花芽とか新芽の出だしが遅いような気が・・・
85 :
花咲か名無しさん:2011/05/08(日) 21:42:51.18 ID:+aTuTFut
寒かったからねぇ
ピカル、ピカル、ジャンボー、ジャンボー
87 :
花咲か名無しさん:2011/05/13(金) 20:08:43.92 ID:GDaf3SC+
去年オークションで落札したホワイトサポテの接いである部分が枯れた
台木からは芽がどんどん出てきよる
88 :
花咲か名無しさん:2011/05/14(土) 00:14:03.27 ID:xOmLtAIz
マンゴーの種を植える時の向きって、どうなんでしょね?どーでもいいような気がするけど、気になって。
89 :
花咲か名無しさん:2011/05/14(土) 01:20:37.44 ID:xkSsQ+5z
去年植えた時はどちらの向きでも大丈夫だったな〜
90 :
花咲か名無しさん:2011/06/03(金) 23:20:35.50 ID:PGmhf0g7
ジャボにアブラーが・・・
91 :
花咲か名無しさん:2011/06/04(土) 22:45:34.14 ID:rr5gPSD9
結構でかくなって庭を圧迫してきたスターフルーツ
実もならないし8号鉢から6号鉢ぐらいに小さくしたい。
挿し木とかできないのだろうか?
誰か詳しい人いませんか?
92 :
花咲か名無しさん:2011/06/08(水) 00:24:54.06 ID:wfR6vyWe
ホワイトサポテたんの新芽がグッタリしてる(:_;)
なんでよ(;.;)
93 :
花咲か名無しさん:2011/06/08(水) 23:25:46.01 ID:QPa6vLOQ
ホワイトサポテってナメクジに攻撃されまくりじゃない?
実がついている茎が齧られて、今にも落ちそう・・・・
もしかしたら、その芽も
94 :
花咲か名無しさん:2011/06/09(木) 00:13:19.64 ID:ZAn4N/8C
ナメクジの仕業か!
見たときはナメはいなかったけどナメ殺害薬をまいてみるとしまうすか…
95 :
花咲か名無しさん:2011/06/09(木) 23:58:02.34 ID:GSDV25M0
ナメトックスはお勧め
96 :
花咲か名無しさん:2011/06/10(金) 18:44:37.76 ID:HVFP4aFT
兵庫の瀬戸内側に住んでるんだけどグァバとジャボチカバ育てたいんだがどの品種が良いのだろうか
イエローグァバが耐寒性良いみたいだけどやっぱり味とかも全然違うもの?
ジャボチカバは全然わからないのでアッスーワンってのを買ったらいいのだろうか?
97 :
花咲か名無しさん:2011/06/10(金) 21:33:31.81 ID:LrrJFR9/
姫路〜尼崎間に住んでいて具体的な地名を言わないってことは西側なんだろうな
加古川か赤穂辺りだろ
98 :
花咲か名無しさん:2011/06/10(金) 23:28:46.39 ID:A/eoa/pN
ストロベリーグァバ系はグァバって名前付いてるけど別物だと考えた方が無難
イエローストロベリー育てて、小さくて種が多いがレモンヨーグルトっぽくておいしい
埼玉の屋外でも余裕で越冬して花一杯つけるから兵庫でも大丈夫じゃなかろうか
ストロベリーじゃない方のグァバは成木でも屋外に置いておくと殆ど枯れちゃう
裸のまま生き残る事があるけど弱ってそのまま陀仏っちゃう感じ
99 :
花咲か名無しさん:2011/06/11(土) 06:34:07.49 ID:lX05RlsZ
>>97 鯛とタコで有名なとこだわ
まぁそれ以外なんもないがw
>>98 やっぱり別物と考えた方がいいんですなー
とりあえずイエローストロベリーと普通のタイプは冬場防寒対策して購入することにします
ありがとうございました!
チェリモヤスレはなくなっちゃったんだね。
チェリモヤで育てやすい品種はどれだろう。
空港がようやく正常化するので、来月沖縄へ行くことにした。
ホムセとか園芸店をまわってみようと思う。
グァバをタキイで買い逃したので手に入れたい。
ドラゴンフルーツを種から育てたいから、農協の直売所にも行ってみるよ。
楽しそうだな〜
>>101 タキイのは白実の苗だったはず。白は不味いということで定評だから、ドンマイ。
沖縄の人たちって、グアバの品種改良という概念がないんだよね。怠惰というか。
本土ではブドウ、プラム、桃、リンゴなどの品種改良で切磋琢磨してるのとは別世界。
いずれにせよ、在来種のグアバは総じて味が薄い。白よりは赤実系が良い。
楽しんできてや!
白も完熟すればけっこうウマイ。
という信念で。
>沖縄の人
沖縄土人は米軍基地と日本政府にかじりついて飯食ってるからな。
男は働かないし学もない。
植わってるのは在来種か、海外の品種ばっかり。
チェリモヤも和歌山の人が唯一登録しちゃったし
沖縄の人は品種改良しないの?
そういえばライチとマンゴーの登録品種は台湾の足元にも及んでないよな
ライチもアボカドももっと売り込んで特産品にできるのに、もったいない
沖縄出身の男性が言ってたけど、ほんと、男は働かないらしい。
ネット通販やオクの価格を見ていて感じるんだけど、沖縄の人って、本土の
人たちが相当の金持ちだとでも思ってるの?それともボッタクロウ、ということ?
基地外みたいな値段つけてるけど、自分らの所得水準と比べて、もっと
現実的な考えをしたらどうやねん。
108 :
花咲か名無しさん:2011/06/26(日) 09:37:16.72 ID:IeeLQKg/
>>97 > 姫路〜尼崎間に住んでいて具体的な地名を言わないってことは西側なんだろうな
> 加古川か赤穂辺りだろ
おっさん、赤穂は姫路〜尼崎間や無いで。
たかるのも仕事のうちですよ!
せやな!
正論ニダ!
品種改良ってのは高度な人類にしかできないの。
沖縄に長く住んでたけどほんとに沖縄の男は働かないよね。
女はよく働くんだが。
113 :
花咲か名無しさん:2011/06/27(月) 14:21:20.27 ID:X8T54Dp3
これまで取引した沖縄の業者は総じてルーズだたお
>>113 確かに。
でも苗はタキイより良かったお。
115 :
花咲か名無しさん:2011/06/28(火) 15:37:39.90 ID:RPKcVZwE
品種間違いとか当たり前の世界さ
沖縄人はタヒんで詫びるべき
米軍基地の近くに引っ越してるし、
なわ人は死にたいんじゃないかな?
ヤフオクの沖縄人とかマジ最低。
発芽しない種売ったり届いて1週間で枯れる苗売ったりどうかしてるぜ。
うちは去年、3月に種蒔いて8月過ぎても発芽しなかった。
もう二度と買わない。
評価見て買わない人が悪い
評価にはあまり悪いことは書いてないから困るんだよね。
評価返しが怖いからなんだろうけど。
俺はお構いなしにボロクソに書くけど。
121 :
花咲か名無しさん:2011/06/30(木) 21:01:48.77 ID:fHaukiVv
ボロクソ書きまくれ!
つ〜かなんで島国のひとってやることなすこと適当ぶっこいてるの?
強い日差しで脳が腐ってるから?
ああ、よく成人式でガキが騒いでる沖縄ね
ホワイトサポテの接いである部分が少なくて枯れちゃった
台木から旺盛に出てきたよ
沖縄の出品者から買ったやつです
>>123 そういう苗って、今枯れなくても、冬の間に確実に枯れるんよね、接いだ先だけ
125 :
花咲か名無しさん:2011/06/30(木) 23:34:54.88 ID:giTmSUgf
始めてぺピーノを3株買いましたが、花は咲けども実は1株のみで
1個だけ大きく育っています、なかなか受粉が難しいのか2株は
花は咲けども実がなりません、食べた事が無いので楽しみにして
いますが思う様にはいきませんね。
マンゴー苗もそうだけど、以上に接木位置がやたら高くて、ひょろい苗はすべて
台湾接木だよ
たぶん向こうから安く仕入れて売ってるんだろうな
台湾から仕入れた苗の半分くらいは業者の手元で枯れる、と
私が通販苗買った店の経営者は言ってた。
枯れる前に捌けと・・・
あくどいですなぁ
だからうちのマンゴーは接いだ先だけ枯れたのか…。
沖縄恐るべし。
台木から旺盛に成長してるからこいつがうまい実をつければ問題ないんだけど無理なんだろうな。
あんな苗じゃ1000円でも買いたくないねw
2500円も出せば接木位置の低い立派な7号鉢の苗が買えるもん
どこで買えるか教えてくださいませ。
ヤフオクでよく出品している人がいるよ
てかご免、7号鉢のは3000だった
10号鉢の実付きの大苗でも6000〜8500円だったけどね
今はケントマンゴー出してるけど、アーウイン苗はお休み中みたい
アセロラを育てて見たいのですが、
どので買うのがオススメですか?
>>132 ありがとう。
探してみるよ。
でも今年だともう時期が遅いかなぁ。
>>134 いま3年生10号鉢のドデカイの出品されてるぞ
グルミシャーマ買おうかな
勝手に買えば?
グルミシャーマってなかなか売っているところないよね
大苗なら欲しいかも
りゅうかで買ったけどでかいのが届いたよ!
141 :
139:2011/07/08(金) 11:50:15.83 ID:kW4TxRDF
実はついてない。ほうきみたいな株が届いたよ。
今はわっさわっさに繁ってて来年は期待できそう、って感じかな。
||
Λ||Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( / ⌒ヽ < なんでホワイトサポテなんて買っちゃったんだろ。死のう・・・
| | | \_____________
∪ 亅|
| | |
∪∪
:
:
‐ニ三ニ‐
安くて耐寒性高いしいいじゃんよ
マンション10階の日当たり良好なベランダ菜園でグァバを育てる予定
・ストロベリーグァバ
・ピンクグァバ
・真珠グァバ
さて、実をつけるまで何年かかることやら・・・
145 :
おぺーな ◆NeKo/oBJN6 :2011/07/14(木) 23:01:54.14 ID:XAAgh5wo
防寒はどうすてる?
ストロベリーぐらいならぼきゅもいけるかなー・・・
ピタヤもアセロラも死んじゃったし・・・
oh...そういえばアセロラは枯れたんだった。
結構大きくしたから仕舞うの面倒くさくて枯らしてしまったけど、
ストロベリーじゃない方のグァバも接木の苗なら一年でできるでー
ベランダ菜園だったら引っ込めるの楽そうだし結構いけんじゃね
>>144 真珠グアバって、味がなく、果肉がカリカリじゃなかったっけ?
東南アジアでは水分補給目的で、カリカリタイプのグアバに塩を振りかけて食べるのが
一般に好まれているようだけど、日本人の味覚には合わない。
>>148 台湾に遊びにいくとよく食べさせられて、結構好きになったんだよw
ちょっと熟れさせれば、中がトロッとしてて美味しいよ
確かに、台湾でも塩振りかけて食べてたわw
家でアテモヤとカニステルさんが芽を出し始めた
原発で庭の栽培は諦めた
室内栽培だけが最後の砦だ、水は勿論コントレックスとかRO水とかあげてる
がんばれ俺と室内植物
ヤフオクで購入したグァバの木、茨城のものと福島のものだけど、大丈夫ですよね?(;´Д`)
あちらで放射能物質を付着or根や葉から吸収したとしても、大阪で育てるからそれほど影響はないかと見込んでるんですが・・・
でも、さすがに土は入れ替えた方がいいのかな?
152 :
Das お花 ◆NeKo/oBJN6 :2011/07/17(日) 04:07:29.01 ID:n24nf2+2
うぜぇスレチだ死ねよ
154 :
Das お花 ◆NeKo/oBJN6 :2011/07/17(日) 04:50:33.41 ID:n24nf2+2
がんばってね〜^q^ノ
155 :
花咲か名無しさん:2011/07/17(日) 05:49:41.49 ID:dr2qwgNG
ウィキペディアの「リュウガン」の項目には、上海で街路樹に使われてるとあるけど、
上海って日本の同じ緯度の低地(上海も長江河口の低地)より冬むしろ寒いくらいだけど、リュウガンってそんなに耐寒性が強いんですか?
耐寒性が強いだけの系統があるのか、はたまた上海で街路樹になっているというのがガセなのか
まああくまでウィキペディアだけど
156 :
花咲か名無しさん:2011/07/17(日) 21:47:03.23 ID:l3lSR3Lk
>ヤフオクで購入したグァバの木、茨城のものと福島のものだけど、大丈夫ですよね?(;´Д`)
買うだけ買っといてぐだぐだ言う奴って きんも〜☆
自分だけ良けりゃいいんじゃない?茨城や福島の出品者が今どこでどういう状態か
なんて考えもせず、ただただ、みみっちい自分のことだけが重要っていうタイプ。
え? 逆だろ
自分の利益しか考えてないから高濃度で汚染されてる可能性があるものを他人に売ろうってんだから
こんな感じで汚染食品かなり流通しちゃってるぞ
>>155 小苗外にだしっぱで生存率1/3@埼玉
大きくなれば結構耐えられるんじゃね?
もっとおまえら放射性物質について勉強してこい
>>160 勉強したので室内栽培物しか残ってません・・あとは泣きながら破棄したよ@かながわ
間違った勉強をいくらしても弊害しかない、という典型サンプルですね
放射線の影響が出る前に強度のストレスで病気して早死にしそう
原爆落とされたくせして、その手の勉強は義務教育でやらないからなぁ
ペットを被爆したからと処分するようなものだ
植物だって生き物なんだぜ(´・ω・`)
164 :
Das お花 ◆NeKo/oBJN6 :2011/07/18(月) 19:47:24.30 ID:dxoTJoOF
うえ〜んひぐっひいぐっ!!
ポイポイッ
165 :
花咲か名無しさん:2011/07/18(月) 20:41:51.13 ID:1odrD77b
ピカ島の話は置いといて
パッションフルーツの話しようぜ
種打ってたから注文したわ
168 :
いじり万子:2011/07/19(火) 23:31:34.42 ID:mT8xC3xq
シャカトウ、枝から芽が出始めてストップしたまま。
今年の2月の寒さでビリバなど何種類もの熱帯果樹も枯れてしまったので
その影響もあるかも。
な、何なんだよ、このキモイやつ。あちこちに出没してるけど。
>>マンコ
ビリバの実はなったことある?
うちにも2鉢あるんだけどまだなっていないんだよね。
ホットスポットのピカ果実ある意味熱帯
173 :
酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2011/07/22(金) 21:48:53.62 ID:sJY/7t6L
ピカという言い方はピカッと光る様子から、原爆をピカと言ったのだと思いましたが・・・
原爆では放射能汚染はほとんどないのにピカとか言ってるやつまじで情弱
175 :
いじり万子:2011/07/23(土) 00:43:50.04 ID:OCaVcKdx
>>170 万能のバン、聖徳太子さまから頂いた有難い『子(し)』でバンシ、いじりバンシと読む。
ビリバは、沖縄のりゅうか商事さんから購入したもので、接木ものの3年物。
一年目は当たり前だけど花が咲かず、2年目に咲いたけど人工授粉に失敗。
3年目を迎えた2月に、仕事による外出期間が長くなり、アテモヤ若木と共に寒さで枯れた。
気温7度を3時間以上与えると枯死する。
細い枝は気温10度で枯れ、復活しない。13度前後で落葉。
台木は『牛心梨』か何かは不明。
アテモヤ、シャカトウなどバンレイシ科の果樹の花は、
開花する前に筆でいじり続ける人工授粉がいいです。
ネットで販売されてる種から育てるビリバの種類は少し耐寒性があるようですね。
ビリバは温室無いとダメなレベルなのね
ドリアン並みに難しそう・・
アマゾンでアセロラの苗買ってみようか悩んでる
アマゾン直輸入!!
180 :
お花ちゃ〜ん ◆NeKo/oBJN6 :2011/07/23(土) 19:29:56.12 ID:o+QDyCYH
181 :
花咲か名無しさん:2011/07/24(日) 19:04:36.04 ID:CcjtOkQ5
2m級スイカグァバがいまだに結実しない
見たところ株は充実してそうなんだけどさ
マジ心が折れそうな今日この頃 センス無さ過ぎにもほどがある
これから(今季)花芽が出る可能性ってあるもんなの?
大型のピンクグァバの樹木で、140〜165cm程ある木を2本入手したんだけど、素焼き鉢に植え替えようかと考えてます
3号ビニールポットで送られてきて根があまり張ってないので、8号鉢でもいいかと考えてるんだが、いっそのこと10号鉢にした方がいいでしょうか?
あと、枝が間延びしてるだけで、葉は上部の方に付いてる感じだが、2本を合わせ植えしてもしっかり育ってくれますかね?
当方、大阪市内の日当たりのいいマンションベランダにて栽培するつもりです
183 :
酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2011/07/25(月) 19:32:17.73 ID:QSPwGzAn
>>181 もしかして冬を越す時に新芽が伸びる先の方が枯れてないですか?
我が家のグァバは新芽が枯れずに残った処から蕾が出てきましたので、もしかすると生長点は残しておかないといけないのかもしれません。
これは蕾が出てこない我が家のレンブにも言える事かもしれませんので、今年は2重に保温して生長点を残しておこうと思っています。
>>177 今年からアセロラ育ててる
20センチ程の苗で結実するまで何年かかるのやら
185 :
いじり万子:2011/07/25(月) 23:29:53.26 ID:/z4F5ZPp
>>181 この7月下旬でグァバの花が咲かないと来年ですね。
スリット鉢にすれば咲きやすいですよ。
仮に、今から花が咲いて受粉しても温室栽培でもない限り、実は成熟しません。
葉が茂ってればいいのですが、
そうでなくて、この7月の時点で蕾のまま、出ても葉が小さいままで停止だと越冬出来なかった可能性もあります。
グァバ成木は0度まで耐えられるなどとネットで囁かれていますが、
実際は0度〜3度で枯死するものが多く、台湾産のものは7度で枯れるものもあります。
冬は暖かい場所で育てるしかありません。
>>182 それほど大きいグァバだと根の生育も欠かせません。 最低でも一本で10号鉢は必要です。
りゅうかのアセロラはでかいし安いしよかったよ。
花は咲けど実はならないが。
アセロラなんて、美味くもないものを、わざわざ買う?ジュースは、工場の
加工品だからね。
真っ赤になったのを取ってすぐ食べたらおいしかったよ。
189 :
ほほえみお花 ◆NeKo/oBJN6 :2011/07/26(火) 19:28:42.99 ID:ex7lMyXc
アセロラの酸味系が欲しいんだがどこに売っとるんや
192 :
花咲か名無しさん:2011/07/31(日) 16:06:15.83 ID:9WsNuOkS
アテモヤはここでOK?
遅ればせながら昨日種まきました。
いいけどアテモヤから採れた種からはえたモノはアテモヤではない何かだからな。
種播くと50%はアテモヤじゃなかったけか?残りがチェリモヤ&アテスだった気が
計算上はアテモヤの種が
アテモヤになる確率がだいたい66000分の1、
チェリモヤかシャカトウになる確率が43億分の1、
残りはどれでもない品種というか雑種というか何かそんな感じで
チェリモヤとシャカの染色体で同じ部分があればそれぞれの確率が上がるみたいな感じだったと思う
5月に蒔いウチのアテモヤは、どうやら不発に終わったようDeath。一緒に蒔いたサワーサップはあんなに生えたのに・・・
ピンクグァバの樹木から新芽がたくさん吹き出して来たぜ!
198 :
花咲か名無しさん:2011/08/01(月) 13:10:21.43 ID:e9yDISyi
>>196 種にヤスリかけたりした?発芽まで3ヶ月なんてざらみたいだから頑張って!
ピンクグァバって難易度高いの?
グアバを栽培して収穫したレポって、ブログでも少ないね。
沖縄とかの、軒先に自生してるのを収穫して味見レポってのはあるけど。でも
それだと実生の野生種みたいなもんで、商業レベルの品質じゃないような印象うける。
ああ、何で沖縄人って、品種改良に精出さない。
202 :
ぺな ◆NeKo/oBJN6 :2011/08/02(火) 23:50:00.46 ID:L5n8FSuC
沖縄ってなんでも植えておいたら育つよね
でも土人はそんなこと興味なさそうだね
だって、沖縄には米軍基地があるから農業に命かけなくても食うには困らんからでしょw
もっと必死に農業で食おうという気概が感じられんよ、沖縄には
と、親のスネかじりor専業主婦が申しております
205 :
酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2011/08/03(水) 21:01:46.94 ID:KIN/yX8C
>>200 熱帯果樹の中では比較的簡単な方だと思います。
福岡の丘位の場所で地植えを試している最中です。 来年の春に芽吹くかどうか・・・
ようやく
ガラナが結実した。
収穫はいつになるやら。
207 :
酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2011/08/04(木) 20:02:53.66 ID:zVzvfzXD
ガラナって元気になるんですか?
208 :
おばなくん ◆NeKo/oBJN6 :2011/08/04(木) 22:17:09.18 ID:4QizhUp4
コアップガラナが安定的に入手できる店ないかなー
209 :
あいんざっつおはなっぺん ◆NeKo/oBJN6 :2011/08/05(金) 04:16:31.30 ID:srPXsj0l
ビンとかもうないよね?
210 :
酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2011/08/06(土) 20:12:46.83 ID:t0RElXgr
実生のポポーに1つだけ実が付いて大きくなってきました。
トロピカルといえば温暖な地域の果物というイメージがあるんですけど、ポポーって匂いや味はトロピカルっぽいですよね。
放置で育って実るなら植えておけばいいって事で植えておいたら実りました。
秋には大きな葉が鮮やかな黄色になりますし、耐寒性も抜群なので、植えるスペースがあるならお勧めです。
イエローストロベリーグァバ買ったけど
詳しい育て方書いてあるサイト無いね…
今の時期植替えても良いのかな?
カニステルにつぼみがついた。
結実は難しいんだろうなぁ。
レンブ(蓮霧)の取り木を購入する予定
\2000くらいするらしいけど、来年にはうまく実をつけるかな?黒真珠と黒金剛蓮霧って種類だけど、置くとこねーんだよな・・・
グァバを4本もマンションベランダに置いてて、その他にも作物栽培してるから、圧倒的に空海が狭いw
しかし、台湾で食べた果物をベランダで好きな時に手でもぎ取ってかじりつくのが夢だからなー(´∀`)
買うぞ、俺は!!!
いいなぁ〜ベランダの代わりに広い温室のある家に住みたいよね
レンブって最近ホームセンターにも実付きの苗が出てくるようになったね
熟れてるの一個食ったったw
うまかった?
217 :
神聖おはな帝国 ◆NeKo/oBJN6 :2011/08/09(火) 04:18:09.76 ID:g2gLuuJn
猿みたいな年寄りがよく食ってるよね
218 :
酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2011/08/12(金) 21:55:28.76 ID:8to4mh16
レンブを育てるなら品種を選んだ方がいいとおもいます。
温暖な地域じゃなければ栽培が難しいですし、木も大きくなるので手が掛かります。
それなのに美味しくない品種だと精神的に辛いでしょ?
219 :
213:2011/08/12(金) 23:19:24.57 ID:+zwy6k2E
>>218 今、複数の業者に、黒真珠レンブと黒金剛レンブの取り木の見積もりを伺ってるんだけど、ある業者は2本で送料込みで4400円、別の業者は送料込みの5600円って提示してきてるわ
前者の幹の太さは1cmあたり、後者は1.5〜2cmあたりとか
幹の太さが1cm以上だと室内だと余裕で冬越しできると聞いてるよ
乾燥だけには気をつければ何とかなるんじゃないかなぁ?
なんかホワイトサポテのバーノンから季節はずれの花芽が出てきた
これどうしよう・・
白とピンクのグァバの果樹が4本ほどあるんだが(1.7m、1.2m、1.1m、70cm)、幹の太さが1cmちょっとしかないんだけど、てっぺんを摘心して幹を太くさせた方がいいのかな?
どなたか、フトモモ科の樹木の幹を太くする方法を教えてくれませんか?
摘心や剪定について分かりやすくまとめられてる方のHPも教えてくれると助かります
定植後40〜50cmのところで剪定し、そこから発生した側枝を将来の主枝とする。
このとき残す側枝数は、「摘心型」であれば3〜4本、「開心型」であれば5〜6本、
「盃状型」であれば6〜8本、程度である。剪定は主に12〜2月の冬場に行う。
ブロガーで、グアバを熱心に栽培してる人って、なかなか見かけないね
224 :
221:2011/08/14(日) 10:08:07.05 ID:zwx6CC5e
>>222 幹の高さが170近くあるものを40cmそこらまで切り戻すなんて俺には出来ないわw
せいぜい、30cm程度切り戻すくらいだな
あとは、下の方から出てきた枝のいくつかを主枝にして、樹形を整える程度にしようかと思ってるよ
グァバ自体は日当たりのいいマンションベランダで栽培してるけど、高さ最大が240cm程度なんで、2〜3年でその辺りまで伸ばすつもり
とりあえず、本幹の先端と周辺の新芽を摘心したよ
レンブの果樹も近々購入する予定だけど、業者により予め剪定されてるのを次は選ぶようにするわ
222のアドバイスは、正統派だよ。自分は、222の言う「摘心型」=主幹型でやって、
毎年収穫している。
無知な初心者が助言求めて、まともな答えを得ているのに、それを無視して
今までと大して変わらないやり方でいくというなら、お前の自由だがな。
太陽のタマゴ
おつとめ品が1000円だったから買った、
おつとめとは名ばかりでかなり綺麗で美味しかった。
>>225 まぁ、グァバの取り木を買って1ヶ月も経ってないんだし、もう少し様子を見てみるわ
11月末頃に室内に取り込む前に剪定するし、その時に主幹型にする方向でいくよ
開心型はマンションベランダだと場所取るだけだし、主幹型が限られた空間では合うかもね
去年買ったポポーを10粒ぐらい埋めたけど
今になって1つだけ出てきたww
229 :
酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2011/08/17(水) 15:06:50.48 ID:c7244Bne
>>219 余裕ってのは室内の気温と湿度次第でしょうね。
我が家のレンブは幹の太さが5cm程ありますが、2月頃には葉が落ちますし、結構ギリギリで冬を越してるような感じですよ。
>>229 当方、大阪市内在住だけど、室内に入れても乾燥という敵が待ってるんだよな
部屋に冬季限定の簡易温室でも設けて、乾燥しないように加湿器でも入れて管理しようか考え中です
気温は、どうやってコントロールしたらいいのかな?
エアコンあるけど、電気代が馬鹿にならんから何かいい案ありませんか?
231 :
いじり万子:2011/08/19(金) 02:16:07.25 ID:wTr/nnLC
エアコンだけで冬を過ごすと一カ月だいたい3万円の電気代がかかります。
石油ストーブが一番部屋の中が暖まりますが、
タイマーがあっても、留守中はつけっぱなしは大変危険。
どんなものにせよ、やはり電気で温めるものしかないですよ。
家の中に温室を設けて、そこにコタツの熱を排気用のパイプで送るのはどうでしょうか?
232 :
220:2011/08/19(金) 03:43:58.46 ID:REkHCb42
>>231 当方、マンション住まいだし、冬季限定の室内温室の方向で考えてます
とりあえず、昨夜、HCにて骨組みだけは調達してきたんであとは、温室全体を覆うカバーと温風機、加湿機、温度計だけだね
園芸用温風機はPC203ってサーモスタッド内臓のものが9000円前後で売られてる
これなら、200wだし、サーモでon・off出来るからそれ程電気はかからないみたい
付けっぱなしでも、月額1000〜2000円前後になるかと
熱帯魚用ヒーターで熱水蒸気発生させてみることも考えたけど、温室内がビチャビチャになるかと思い却下w
加湿については、容器に水を張って、そこに温風を当てて蒸発させ加湿するよ
加湿で溜まる水滴は鉢の下にヒノキ板でも引いて吸わせることにするよ
温室を覆うカバーは、ポリカーボネート、もしくはダンプレートや塩化ビニルその他の素材で出来たカバーを買うつもり
うちは、ペットと熱帯果樹を一つの部屋に集合させて、パネルヒーター2個で越冬。
234 :
232:2011/08/19(金) 21:41:17.18 ID:REkHCb42
ミスったw
総和のSF-193Aを購入予定
冬の間、1日中付けっぱなしだと、最大で月額3600円も電気代でとられるけど
室外と室内の気温を見ながら調整するよ
これで、台湾産のグァバとレンブは越冬出来るだけでなく
うまくいけば冬の間も成長促進するかもw
バナナってここですか
安かったので勢いで品種も分からない苗を買ってしまった
消費電力から月の電気代を計算するにはどうしたらいいですか?
ソーワのやつを買おうと思うけど電気代が怖くて手が出ない…orz
237 :
232:2011/08/20(土) 15:18:12.40 ID:Nm/GiI3o
>>236 SF-193Aだけど、
>電気代目安(基本料金含まず)
>温風器の作動中は、1時間/約4〜5円になります。
>仮に、1日10時間作動すると40〜50円で
>1ヶ月約1200〜1500円ぐらいです。
って書かれてたよ
22円/1kwhだから、180〜230w/hの消費だろうね
1日中つけっぱなしにしてても、月額4000円は越えないと思うよ?
ありがとう!
SF-1003Aを検討中なので単純に10000円は超えない感じですね。
たすかりました。ありがとう。
グァバの植木が165cm越えたんで、100cmまで切り戻したよ
もう1本のグァバも140cmから100cmまで切り戻した
切り戻した本幹は挿し木にしたぜ
つか、この時期に切り戻ししても別に問題ないよね?
240 :
232:2011/08/21(日) 12:11:47.62 ID:izcZ2taz
ファン専用サーモスタット FE-101を購入
換気扇は後日導入予定
これで温室内が設定温度に達したら、自動で換気扇を起動し室内温度を下げれるな
ソーワのSF-403A持ってるけどファンがショボイ。
194Aだと別にサーキュレーターが必要じゃないのかな?
>>242 確かに。
高さによってスゴイ温度差にビビるぞw
別の趣味でエアコンつけっぱなし、25℃設定の部屋があるが
一番電気代掛かるときで月1万くらいだった。
家に居る時は石油ファンヒーター併用とか、部屋の隙間を目貼りすれば
もっと安くなるはず。
今日、すっかり放ったらかしのウチのグァバを見たら結構実がなってた。マンゴーもあのぐらい簡単ならな〜
それ、ストローベリーグアバだろ
>>244 かなり昔からあるんで、なにグァバなのかさっぱりわからんです。
なんか普通の黄色の実がなるヤツ。
一番簡単なイエローストロベリーグアバじゃん
東京でも地植えで育つんだっけ?
248 :
酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2011/08/26(金) 19:50:31.49 ID:M4jJCDqm
まぁ何であろうが、いつまでも実らず手の掛かる果樹より簡単に実る方がいいですよ。
249 :
224:2011/08/26(金) 20:43:45.95 ID:1qEi7C/j
ようやくレンブの果樹(2本)が我が家に届いたんで、早速植え替えてみたよ
幹の太さは1.5〜1.8cmあたりかな?
素焼きの8号鉢(高さ30cm)へ移し替えたけど、根に付いてる土を洗い流して水できれいにするんだけど
この作業が面倒過ぎるよ、毎回w
土は、赤玉土とパーミキュライト、培養土(花と野菜の土)を6:2:2で混ぜて
これに、骨粉入り油粕と硫酸カリをスプーン2〜3匙加えたもの
昨夜植え替えて、ベランダの日当たりのいい所に置いたんだけど
今日の昼頃に見てみると、一部の葉が焼けてたぜ・・・
植え替えて間もないから根が土になじんでないか、肥料焼けしたのかな・・・
とりあえず、植え替え後は日陰に置けって注意点を思い出したんで、急いで日陰に移動させたわ
250 :
224:2011/08/26(金) 20:51:58.10 ID:1qEi7C/j
そうそう、170cm近くあったグアバの果樹、60cmあたりまで切り返したよw
120cm以上あったのも同じ高さまで切り戻したわ
切ったグァバの幹は挿し木してるけど、あれって根はすぐに出るもんなのかな?
とりあえず、水に浸けてからパーミキュライトを入れた容器に挿してるわ
鉢受けに入れた水をパーミキュライトに吸い上げさせて何とか生きてますって感じ
真水だけじゃ根も出ないだろうし、500倍で薄めたハイポニカ希釈液肥とメネデール100倍希釈水を与えてるよ
ピンクグァバって食ってみたんだけど、イメージと違ってぜんぜん甘くないのね
食感はジューシーというよりは、洋ナシのようにねっとりとしている感じ
わずかに甘いけど
これって品種によって甘くて美味しいものもあるのかな
それとも元々こいうもの?
やんばるとか、南の方のブログの記事をいろいろ見てると、
甘い実をつける固体もあるらしい。
そういうのに当ったら、挿し木、取り木、接木で増やすしかないみたいだよ。
実生苗は、親の特性を引き継がないから。
>>251 そのグアバって、通販?それとも樹上完熟したものを3,4日追熟させて食べた?
グァバって、完熟させなきゃ駄目なんだよなぁ
>>253 沖縄からの通販
一応、身が黄色くなって甘い香りがするまで追熟させてみた
もしかして木上完熟させてないやつ掴まされた!?
256 :
赤いお花くん ◆NeKo/oBJN6 :2011/08/27(土) 21:59:09.90 ID:V6jcC14l
すぐ腐りそうだね
>>255 うち、関東なんだけど、9月中旬になると、スーパーの透明のビニール袋で包んで、
その袋の天辺を柄のあたりで枝にホッチキスで止めておく。完熟で自然落果したものを
さらに屋内で3,4日追熟させると美味い。特に、皮のあたりが、風味が強く、
僅かな皮の苦さと一緒に味わうのがうまい。収穫は9月下旬。
258 :
いじり万子:2011/08/28(日) 12:45:45.37 ID:gFa/F0VY
>>251 ピンクグァバの果実はそのままで食べるよりも、
皮を剥き、実を包丁でバラバラにして、
グラニュー糖を上からかけ、満遍なく擦りこむように手でもみ、レモン汁を少しかけ、
2〜3時間冷蔵庫に入れてから食べる。
『ハワイ産・グァバジュース』として売られているのはこのピンクの品種。
白実系のグァバであれば、梨感覚で食べられますよ。
そんなに美味しいグァバが食べたければ、台湾行けばいいじゃねーかw
往復で2万そこらで行けるぜ?
美味い超熟ピンクグァバや白グァバなんて格安で買えるぜ?
行ったついでに、レンブやマンゴー、釈迦頭、スターフルーツにドラゴンフルーツも食って行けばいい
もちろん、木瓜牛乳をテイクアウトするのも忘れるなよ!
>>258 糞コテ見るだけで美味い物が不味くなるわ
>>260 くだらねえ煽りしかしねえクズはさっさと消えろ
まんこさんのコメントは役に立ってるだろうが
私は260氏ではないけど、同意。
259は世の女性を見下している。それは、259が自分でどう思ってあんな
糞コテを使っているのか以前の問題。糞コテによって女性がどんなに不愉快な
思いをしようとも知ったことではない、という態度。
まあ、259の身の回りには女がいないか、いても259に経済的に依存するため
どんな下劣で屈辱的なことでも甘んじて受け入れている類いだろうけど。
物事の判断がつかずに煽る261の方がクズだわ。
>>262 笑ったwwじゃあストレートにコテ変えてくれっていいなよw
そこまで女性が不快だとは気が付かなかったよ。ごめんな
>行けるぜ? ←なんか笑える
266 :
赤いお花くん ◆NeKo/oBJN6 :2011/08/29(月) 20:26:16.73 ID:KiovZ3GL
古参のいぢりーまんこさん知らないのか。
新参が増えたな・・・
いじりって他板で荒らしやってる気違いでしょ。コテつける意味も無いのに自己顕示欲の塊みたいな奴だな。
NGネーム設定まじオススメ。
まんこいじりさん、いいアドバイスくれたりもするよ。
>>268 助けてくれればヤクザも味方ってことかよw
そこまで落ちぶれていねーよ、屑ども。
なんかスレが伸びてると思ったら、どうでもいい話ばかりだなw
話題変えるが、そろそろ9月だけど、温室の準備は皆さんもう始めてますか?
北海道や東北はそろそろですよね?
イジリは、津波に流されてよし
女からみて別に不快じゃないけどね、いじりまんこって。
なんでまたこんなコテを…とはおもうけどユーモラスだし、まあ個性ってことで。
なにより書き込み内容がちゃんとしてるので、個人的にはもーまんたい。
↑は、イジリの相手でもしてろ
植木屋に消毒頼んだらマンゴーとホワイトサポテの新葉が枯れてきた…。
農薬に弱いのね。
台風が来るとのことなので、急いで強風のあたらないとこに鉢を移動させたよ
マンション上層階だから、ちょっとした強風で枝が折れるとか普通にあるからな・・・
台風直撃前夜から室内に緊急避難させるつもり
277 :
いじり万子:2011/09/01(木) 21:48:32.19 ID:jVxSs9Ac
昔、北海道に遊びに行った時は、8月でも午後の2時過ぎると寒くなっていました。
うちは暖地ですが9月から何度か台風が訪れるたびに気候が涼しくなります。
今年の冬に備えて暖房の準備をしましょう。
このスレ見てバナナが出しっぱなしだったことに気づいた
やっべしまわなきゃ
変体といえば277だろ。自分の娘でもいじってろ
>>277, 281
よそ様の娘にだけは手だすなよ
>>277 台風直撃なんで、室内にグァバ4株とレンブ2株を一時避難させたぜ
少し前から組み立ててきた室内温室に6株がちゃんときれいに入るのかの確認も兼ねたけど
問題なく温室内に収まったよ
あとは、先日注文した農業ビニールシート・ダンビーノにファスナーをつけて
パッカーで合金フレームに取り付けて完成
温室用温風器は既にあるし、サーモと換気扇は目処がついてる
本格的に作った温室がしっかり機能してるかチェックせなダメだが、ワクワクしてるw
知識があってもキチガイでは如何しようもないな。
この前の台風が到来する前後頃から、
夜中から早朝にかけて、気温が20度を切る日が多くなってきたね
日があたる正午頃になると30度前後にまで上がるし、
この時期、気温差が激しい日があるとちょっと心配になるんだよな
春先に買ったタイチェリー、毎日たくさんの実を付けてくれるしとってもおいしい。
黒糖のような香りですごく甘いの。
小さいから食べるのがめんどくさいけど手が簡単に皮がむけるから食べやすい。
もっと人気が出てもよさそうなのに不思議。
287 :
酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2011/09/14(水) 20:58:42.47 ID:e64HWW7k
グァバの実が大きくなってましたが、それでも5cm位・・・小さすぎやしませんかね。
>>287 ストロベリーグァバかイエローストロベリーグァバだったりしてw
289 :
いじり万子(バンシ):2011/09/16(金) 23:04:05.61 ID:Sjihkgg7
もうそろそろうちのレッドストロベリーグァバの実は食べられますよ。
290 :
酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2011/09/19(月) 20:03:46.03 ID:/nkifvAi
なんとなく黄色になってきたグァバをよく見ると虫食いがありました。
後で捨てるよりピンクか白かだけは気になっていたので、収穫して割ってみるとピンクでした。
熟していないので青臭いままで、食べても熟してないリンゴみたいな酸味の多い味でした。
私としてはピンク種というだけで嬉しかったのですが、後は完熟した時の香りと味が気になるところです。
ポポーみたいに実生でも美味しければ良いのですが・・・
あ、ポポーは収穫したんです。
12cm位の長さで、香りが良く、とても甘くて美味しかったです。
高いお金で接木を買う必要は無いのかも。
291 :
`゚` :.; "゚` ◆NeKo/oBJN6 :2011/09/19(月) 21:17:45.86 ID:t4HfT8UO
と思うハゲ山であった
果実は酸味と甘みのバランスが取れていないといけないのにポポーのやつは
酸味を捨てやがったんだぞ
加えてあの気持ちの悪い食感
他の果実に申し訳が無い
果実になれなかったパイナップルに謝れ
メロンに謝れ
そして食ってしまった俺に謝ってくれ
293 :
ぽぽー ◆NeKo/oBJN6 :2011/09/20(火) 01:11:34.06 ID:cK6hJExd
スンマセンでした!
,.vvWv,, ,,,, ,,,
ミ,シー-ミ /""メ"''y'"__"';,
6! ー 、-} { ! Y'_、,_;
iヽ =ノ ,. -{, ,-、 ,,..人 _3ノ
-ー' ̄(` "! ̄`ヽ / ̄| ({ ="i=リ ̄ヽ'ー、
`ーY" ̄ | / ーヽ -リ' ヽ }
ヽ y | | y Y 、/ ヽ|
! | | | | ハ }
_| トーi" ケ、_! ト、_/
| | | 〈 〈 リ .ハ
ヽ_____| | ヽ ! // /!、;、
ヽ ヽ | | \ ヽ ̄ ̄ ̄ フ / !),)
ヽ ヽ ! ヽ ヽ、`ー、 / 〈  ̄"
いいってことよ。頭あげな。
295 :
花咲か名無しさん:2011/09/21(水) 03:27:17.89 ID:VPaOsQax
>>292 柿とパパイヤとカニステルも自首してきました。パパイヤは実は草だからお咎めなし?
296 :
酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2011/09/26(月) 21:10:55.15 ID:ouoQ1DRO
>>296 美味しそうですね
木の大きさはどの位ですか?
鉢の大きさも教えて下さると今後のさんこうになります
ホワイトサポテの実がなってる枝全部台風のせいで流されて志望
何なら俺のうちも流されかけたわ
ふぁっく
299 :
酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2011/09/27(火) 20:41:42.60 ID:+qguTG3n
>>297 木の高さは170cm位で根元付近の幹の太さは成人男性の親指位です。
鉢の大きさは直径30cm位のビニールポットです。
冬に若い枝を枯らさないようにしないと花が付かないみたいですよ。
うちのグァバはまだまだだなぁ
来月中頃から窓際に設置した室内温室に移すけど、温室の温度を20度に設定してたらしばらくの間は成長し続けるのかな?
水やりは今まで日に2回(朝・夕)だったので、日に1回に減らし、土表面の乾燥状態を見ながら徐々に水やり回数も減らしていく予定です
301 :
酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2011/09/29(木) 19:57:13.27 ID:p4+6omLk
>>300 グァバは意外と低温に強いですよ。
夜から朝の冷え込みで5℃、昼間太陽の熱で25度位に上昇するなら問題無いと思います。
湿度の確保だけはしておいたほうがいいです。
個体差が多少あるかもしれませんが、うちのグァバは上記の環境なら成長してました。
実生のゴレンシ(スターフルーツ)なんか野外で2回越冬させましたし、意外な耐寒性を見せてくれるかもしれませんよ。
えっ?
スターフルーツって野外越冬できるの?
耐寒性は何度まであるんだろう
スターフルーツは他のトロフルと比べても耐寒性低かった記憶が
本土の連中が九州のキチガイの話など参考にならんだろフツーwww
スタフルは冬じゃなくて秋に枯れるからなww
>>301 グァバ、一時的に5度まで耐えれるんですか!
でしたら、10月末まで外置きでいけるかもしれないですね
けど、早朝に見ると、ピンクグァバと真珠グァバの新芽がややピンクがかってきたんですよね
昼頃には元の緑色に回復しますが・・・
そろそろ夜間から早朝にかけては室内に取り入れた方がいいかな?
明日あたりからまた寒くなってくるし最高気温が23度・最低気温13度前後の日がしばらく続くようだしねー
ところで、レンブも耐寒性はやや高いのかな?
グァバと一緒に栽培してるけど、枯れないか不安だ
@大阪市内マンション上層階ベランダ南向き
307 :
酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2011/09/30(金) 19:33:02.93 ID:WpEABgHh
>>306 レンブの耐寒性は低いです。
湿度を確保していても、一時的にも2℃とかになると葉がほぼ全部落ちてしまいますし、若い枝は枯れます。
そんな環境に置いてグァバは実りましたが、レンブは花すら付かず・・・
最低6度位を確保できればレンブも実りそうな気がするんですけど、それは今年試してみます。
私は気持ちとして半分はどうにでもなれという感覚で育ててますので、杜撰な管理で越冬を試みますが、
せっかく買ったグァバを枯らさない為にも、少し高めの湿度と最低8度位で管理した方が無難だと思います。
野外越冬したスターフルーツは風の当たりにくい木の根元付近で、枯草等に埋もれさせて越冬させました。
我が家のトロピカルは丈夫といういうより、湿度の確保が耐寒性を高めているように感じます。
>>304 > 本土の連中が九州のキチガイの話など参考にならんだろフツーwww
サイハイランの話はとても参考になったよ!
>>307 でしたら、今月末にはレンブは室内に取り入れて温室に入れときます
窓際に温室を設置する予定ですが(11月末あたりまでは昼間は20度、夜も20度に設定)、マンションベランダなので屋根が邪魔して日光の照射角度が狭いんですよね・・・
太陽光が強く当たらないとこでもグァバやレンブはある程度成長しますか?
月下美人に続き、とうとうドラゴンフルーツ(白・赤・黄)まで買ってもうたよ・・・
グァバ5株(うち、1株はストロベリーグァバ)にレンブ2株、月下美人大株1株・子株12株・・・
マンションベランダだけど、既に大鉢を置くとこを確保するのが困難になりつつあるわ(´Д`)
広いベランダ、いや、広い温室置ける土地が欲しいー!!!
>>311 過去に白、赤、ピンク、黄もってた俺が応援する、がんばれ
>>312 黄色ドラゴンフルーツって、実をならすのが難しいよ、って販売先のおばちゃんが言ってたよ
白や赤と比べて実がなるまで手間と時間かけなきゃ無理なのかな?
>>313 実をならすってより、異品種の花粉が欲しいのと沢山あった方が受粉タイミング合うかな
と思って4種類買った。
結果的にどれも、開花まではいくんだけど、受粉タイミングがまったく合わず、結実までは
行かなかった。
もっと大規模にやらないと、きついなあと思った
でも、花だけでも見事なんだけど、月下美人と比べても立派な花が咲く
315 :
酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2011/10/04(火) 20:14:42.89 ID:uTdniuJq
>>309 とりあえず、サイハイランは今も生きていますよ。
今現在新芽を3つ出しています。
採取してから何年経ちましょうか・・・
騒がれるほど簡単に枯れやしませんよ。
>>310 室内が無難です。
夜間は15℃とか昼と夜では温度差があった方がいいですよ。
グァバもレンブも日光を欲しがるので、当たりすぎも良くないですが、できるだけ日光が当たる方が
良いと思います。
>>308 2月に2℃位だったと思います。
ただ、それは1〜2日の短期間だったように記憶しています。
長く続けば枯死していたと思いますが、レンブには大ダメージ、グァバには???でした。
316 :
花咲か名無しさん:2011/10/06(木) 07:02:11.24 ID:STV/wjyL
ここの住人は酒と果物が暴れてた頃を知らない奴等ばかりなってしまったのか?
マムも最近みねーな
318 :
花咲か名無しさん:2011/10/07(金) 12:06:58.95 ID:pH+qeLR5
そろそろミラクルフルーツ入れるか
買って3年身がなりそうでならない
イイアドバイスありませんかね
319 :
酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2011/10/10(月) 19:25:19.61 ID:Ib5FymLA
今肥料をやったら実が付く時期までやらないとか・・・
アテモヤorチェリモヤを栽培してる方はいらっしゃいますか?
マンションベランダで栽培出来るかどうか検討してるんですが、可能でしょうか?
住んでる地域くらい書けよ
地域関係ないだろ
冬は取り込めばいいんだから
それならどこでも可能だろ(笑)
はい、お馬鹿な
>>320の疑問は見事解決しましたw
>>325 大阪だがチェリモヤ1カ月前に埋めたけど発芽すらしない
327 :
花咲か名無しさん:2011/10/20(木) 22:57:47.49 ID:uslViHzy
千葉のベランダーだが、意を決してチェリモヤ苗注文した。
自信なんぞ勿論ない。
あと今月初旬に苗が届く予定なのだが、生産者から音沙汰もない。
3年前和歌山産のチェリモヤ食って蒔いて発芽したヤツずっとベランダで育ててるよ。
けど夏の暑さで成長止まるし冬の寒さで葉が落ちるし全然育たない。
大きく育てていずれ実をって思うなら冬の保温と夏の断熱は必要だと思うよ。
@愛知
>>328 チェリモヤは夏の暑さに弱いと聞くし、チェリモヤと釈迦頭の交配種・アテモヤの方が栽培しやすいんじゃないのかな?
暑さに強い、冬は室内に取り込めばいいし
アテモヤの品種って、ピンクスマンモス、バーニッキー、ジェフナー、シャカパイン、ヒラリーホワイト等、たくさんの品種があるみたいだけど、実がたくさんついて、マンションベランダあたりで栽培し易いのってどんな品種なのかな?
もちろん、翌年に果実をつける能力を持った接木or挿し木の苗(50cmそこら)ですが
アテモヤ(ジェフナー種)だけでなく、チェリモヤ(オルトン種)も購入しよっかなぁ
栽培方法は同じで、チェリモヤに限っては真夏日に寒冷紗かけたらいいだけでしょ?
332 :
花咲か名無しさん:2011/10/23(日) 18:48:02.36 ID:jRvUnDzX
はじめまして。
自分もバンレイシの類をいろいろ育ててます。
今、ポポーにビリバを接いで育てているんですが、同じようにポポーを台木にして育ててる人っていますか?
>>332 その場合、ポポーの耐寒性って受け継がれるの?
334 :
いじり万子(バンシ):2011/10/23(日) 22:45:26.10 ID:qGmH1abh
興味津々。
335 :
花咲か名無しさん:2011/10/24(月) 00:56:24.76 ID:DW12U73V
>>333 それを期待してやってみました。
チェリモヤを接いだらあっさり枯れましたが、ビリバは枯れず、ただ育ちもせず3ヶ月程経過してます。
問い合わせるしかないYO
いよいよ夜の気温が落ちてきたね
大阪でも今夜から13度まで下がり、明後日なんて11度まで急激に落ちるみたい
夕方頃に、室内にグァバやレンブ、月下美人を取り入れ、室内温室の中に移動させたよ
ドラゴンフルーツは、まだベランダに置いてるけど、最低気温が10度以上なら外に置いといても大丈夫だよな?、
339 :
花咲か名無しさん:2011/10/30(日) 11:30:31.18 ID:Mw7oD9nh
>>336 その粋豊の苗が今日届いた。
今年の分の苗がまだあるかは知らん。
根も枝も切り詰めて、濡れた新聞紙に包まれた状態で届いたが、ちゃんと育つんだろうか。
取り敢えず赤玉中玉と堆肥半々の用土で40リットル鉢に植付けた。@千葉北西部
愛知でまだ暖かいのに、フェイジョアの葉がパラパラ・・
なぜなんだー?
この時期で落葉はおかしいね、なにか害虫でもいない?
コガネムシの幼虫・・・
343 :
340:2011/11/07(月) 15:42:05.34 ID:yZ0n2MM8
>>341 >>342 実は少し前にバラがコガネにやられて、奴の恐怖をまざまざと見せつけられたとこだ
落葉止まらなかったら掘ってみる
344 :
花咲か名無しさん:2011/11/07(月) 22:46:15.19 ID:Qat5JfBg
>>343 悠長な事言ってないで、さっさと引っ繰り返した方が良い。
ダイアジノンは使っちゃ駄目なんだっけ。
345 :
340:2011/11/11(金) 20:48:32.23 ID:66adVrYp
何度も書き込みすまないが、今日フェイジョアの鉢掘ってみた
苗は八号鉢の大きさなのに、根がこぶし大の大きさになっていて、アドバイス通り幼虫4匹いた!
来季からはマルチングするわ
アドバイスしてくれた方ありがとう
自然落果して数日たって、香りがかなり強くなって、表面がちょっと柔らかくなった頃かな
色がちょっと黒みがかることもあるかな
今年のフェイジョア、けっこう糖度が乗ってるかも
気候あってたのかな、去年は酷かったけど
ネットで買ってフェイジョア、皮の周りに苦味があったけど、こんなもんなの?
んー、場合によって苦みが出るときあるね、でも、ちゃんとしたブランドの品種で
育て方間違えなければ、苦みは出てこないけど
実生のフェイジョアとかだと、出てくるかも
そうなのか〜
品種不明ってことだったから、実生なのかもね
追熟が足りない可能性も考えて、もうしばらく置いて様子みてみるわ
ほしゅ
おまんまん
ホワイトサポテが満開なんだがこの時期に咲いても困るの。
ジャボチカバとグアバ買って、初の越冬 @岐阜市
どきどき
グアバは、どっちの方よ
>>355 近所の園芸店で298円で買ったが、グアバとしか書いて無かった。
ストローベリー、か
358 :
酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2011/12/21(水) 20:01:31.15 ID:y825aE55
そういえば我が家のグァバ・・・・野外に放置したままです。
今朝、−2℃だった。 @岐阜市
どきどき
今年は寒いね。
玄関に取り込んでたドラセナ逝っちゃった。
屋外のジャボチカバとグアバはまだ何とか元気そう。
うちのジャボ大葉は、無加温の部屋ん中で新芽が出続けている
あぁ、年末ってヒマ
362 :
酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2011/12/30(金) 13:50:55.09 ID:Z3TcPupI
仕事よりマシでしょ
うちのジャボは室内暖房で越冬してるから、実が色づいてきたよ〜
まさに四季成り
ウグッ、そうなん?さっそく暖房の部屋へ移したわ。あぁ、せま!(361より)
365 :
いじり万子(バンシ):2012/01/02(月) 03:59:21.34 ID:ULwUHj+v
うちの周辺はめったに雪や霜など降りないので安心していましたが、
12月上旬、外気が10度下回って霜が降り、霜で細胞が崩壊したようでパパイアが全滅、
国華園で一昨年購入して大きく育てたスイカグァバが枯れました。
慌てて家の中の25°の暖房の部屋に入れたものの、一度新しい芽が出てきたようでも体力不足で枯死。
付属についてたカタログには耐寒性0度になってたけど、多分基準がキンググァバでしょう。
ジャボを霜が当らない半分外のような場所に置いてるけど越冬できるかしら@金沢
瞬間最低気温がどこまで下がるのかによる
連日最低気温0度で先週マイナス2度までいったが、まだ耐えている。
ジャボチカバ、グアバ、レモン @岐阜市
でも多肉の一部は逝った。
369 :
酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2012/01/06(金) 21:59:26.07 ID:WgAGACH6
この間、福岡では吹雪いてましたが、野外のグァバは耐えてるみたいです。
地面に植えてるものは生長は止まっていますが、新芽も含めて痛んでる様子はないですね。
比較的冷え込みが厳しくない地域なら、意外と庭に直植えでいいのかもしれません。
去年から年越しした、グァバの実がようやく食べごろになって来た。
果たして、この時期までおいて置いた実はうまいのだろうか?
で、味レポは?
372 :
ソビエトお花連邦 ◆NeKo/oBJN6 :2012/01/14(土) 20:04:12.26 ID:KRAhR1RT
ご冥福うんぬん
>>371 すまん、まだ未収穫だ!
もうちょっと待った方が良さげなもんで・・・
ジャボが見事な紅葉してるんだが…。死ぬの?
めっちゃめちゃ鮮やかに紅葉してる。
うちのも毎年紅葉してるよ〜
外に出してればそんなもんだよ
そうなんですか〜。
小葉は紅葉しないんだけど大葉だけ見事な紅葉。
安心しました、ありがとう。
アテモヤは10号鉢で何個くらい収穫可能ですか?
おまえじゃ収穫は無理
>>378 言い方が悪いから397みたいなレスがつくんだよ。
「何個?」と聞かれてるのだから、ここはきちんと「0個」と書いてあげないと。
397でなくて379だった
つか、どいつもこいつもスゲー性格してるな
↑バカのひとつ覚えのリアションだな
いいかげん他にも学べよ
385 :
花咲か名無しさん:2012/01/22(日) 17:45:59.78 ID:GZHjf9mz
そんな悔しがって相手を喜ばせないでもw
しかし、今年はホント寒いよねー
大阪でマイナスいくとは思わなんだよw
室内用温室に耐寒性ないものブチ込んどいて正解やったわ
とりあえず、レンブとドラゴンフルーツだけ室内用温室に入れて、グァバとチェリモヤ&アテモヤは室内窓際に置いてるわ
4月くらいからかな、外に出せる季節は?
↑バカがまだいたのかよ
いいかげん失せろ
>>387 は?
俺、338なんだけど!
荒らしはマジでウザイから消えな(゚Д゚)
10年に一度の低温が来た。−5.7℃@岐阜市
ウリの屋外ジャボチカバが・・・・・・
まだ元気w
>>389 だ埼玉3日にマイナス6.9w
でもジャボちゃん無事です。葉っぱは霜で相当痛んでるけど
霜よけすると青々としたままだよねw相当強い
ストロベリー・グァバ、こんなに寒いのに外に出して置いてもまだ大丈夫なんだよね
他の植物も同じくらい耐寒性あればいいのになぁ
近くの園芸店での冬の扱い@岐阜市
屋外 オリーブ ジャボチカバ レモン びわ ストロベリーグアバ
無加温屋内 ドラゴンフルーツ マンゴーアーウィン スターフルーツ
加温ハウス スターフルーツ ミラクルフルーツ パッションフルーツ レンブ
パッションは過保護だなw
394 :
お花発電所 ◆NeKo/oBJN6 :2012/02/05(日) 00:37:43.72 ID:7ndLp6eO
パッション「さむいよやだよー」
逆にスターフルーツは厳しいと思う、この二つは逆にしたほうが
396 :
花咲か名無しさん:2012/02/05(日) 04:01:37.73 ID:vjE0mfnY
レンブとアーウィンも入れ替えかな
397 :
花咲か名無しさん:2012/02/14(火) 12:48:39.85 ID:2qN49YWG
お久しぶりです。
>>332です。
前にポポーの苗に接ぎ木したビリバは残念ながら枯れてしまいました…
でも、アテモヤに接ぎ木したビリバは元気に葉を伸ばしています。こうなるならチェリモヤに接ぎ木すればよかった…
という事でチェリモヤ苗を買おうと思ったら、山下農園のチェリモヤは寒さで全滅したみたい、、、
以前からトロピカルフルーツに興味があり、フェイジョアを購入する事に決まりました。
他にオススメな熱帯果樹は無いでしょうか?
>>398 北海道と沖縄じゃおすすめの熱帯果樹は変わってくる。
地植えと温室持ちでも変わってくる。
個人的にフェイジョアに近い耐寒性ならジャボチカバかなぁ。
ブドウの味がするって言うがそれならブドウ食ったほうがいい程度の味だが。
400 :
花咲か名無しさん:2012/02/14(火) 17:57:44.87 ID:VYEnlE3R
あああごめんなさいごめんなさい
鉢植えか地植えです。温室は持っていません
本州南部です。
>>400 地植えならジャボ、ピンクグァバ
鉢で霜除け出来るなら
ライチ、マンゴー、サポテ系、パッションとかいけると思う。
パパイヤ、マンゴスチン、ロンガンは難しい。(極端に耐寒性ない)
その条件なら、パッションを強く進める
地植えの面積しだいでは、ドラゴンやってみても面白いかな
あとは、ミラクルフルーツか
スターフルーツとかみため面白いけど、15度以上を維持できなければ
回避推奨
ホワイトサポテって耐寒性は−3℃とか言ってるけど、本州南部の屋外でも結実するの?
>>401 ありがとうございます。
ジャボって地植え出来るんですか!初めて知りました。
マンゴーとかサポテもいけるんですね、ありがとうございます。
>>402 パッションもやってみようと思いましたが、フェイジョアスレのみなさんの意見によりフェイジョアになりました。
次はパッションもやってみます。
ドラゴンフルーツって地植えできるんですか?スペースはありますが。
>>403 うちの地域、今季−3℃以下になったことありませんよ。
そういう問題じゃない?そりゃごもっとも!
>>404 ドラゴンはめっさ丈夫で、酸性だろうが、アルカリ性だろうが塩分はいってようが育つw
さすが砂漠育ち。耐寒も0度くらいまでなら平気
水を切らせちゃっても半年は生き残るw
ただ、基本的に交配させないと実が出来ないから、結構な量を
育てないと実が付かない。
白実なら一本でも出来たと思うけど
あと、コンクリート製の支柱必要だったり、いろいろ大変w
でも、あのゴージャスな花をみるだけでも育ててみる価値はあるかと
407 :
お花電算 ◆NeKo/oBJN6 :2012/02/15(水) 00:22:00.12 ID:WWYz3lhM
ホモパパイヤ
>>400 ー3℃にならないなら
>>401の鉢栽培も地植えできそうだね。
冬期にビニール袋被せる方法で逝けるんじゃね?
なんて羨ましいんだ。こっちはハウス2重にして毎日ハラハラしてんのにw
ドラゴンはコンクリの支柱までしなくてもいけるよ。あれは沖縄とかの
台風対策だって以前旅行に行ったとき農家に聞いた。
だからウチはオベリクス使ってるわ。
枯らさず育てるだけなら耐寒性のみで決めれば良い。
でも結実を望むなら、花芽分化する温度や条件を調べて育てないと、時間の無駄。
皆さんこんにちは、404です。
皆さんの熱帯果樹は元気でせうか。
>>406 ドラフルは前に猛勉強したんですけど、地植えもできるんですねw
>>408 小心者なのでちょっと出来ませんw
オベリスクを使うのも一般的なんですね。
今のところホワイトサポテに興味ありです。
過去ログ漁ったら京都で地植えして4年目って人もいてびっくり
ホワイトサポテは、実生だけど育ててる。結実期待出来ないのは承知の上。
葉っぱの見た目だけで楽しめる
注意点は、こんな見た目だけど、「柑橘系」な事
時々、アゲハがタマゴを生み付けに来るw
レモンほどじゃないけど
>>411 柑橘なんですか!?びっくりしました。
確かにホワイトサポテ観葉植物にもなるとどっかに書いてありました。
和歌山に苗木販売してるトコあるんだ・・・橋○農園。
直接行っても売ってるのかな?
413 :
412:2012/02/17(金) 00:38:59.71 ID:WwVVCc32
アテモヤなんかもいけるでしょうか?
鉢植えで、冬季は屋内に取り込むのであれば
アテモヤ、去年11月に購入した時には小さな実が生ってたんだけど、温室に入れずに室内に置いてたらいつのまにか萎んで枯れてたよ・・・
去年、バンレイシ科の種を色々撒いたヤツがあったんだが今年のアレな寒さでのきなみ枯れちまった、でも真っ先に枯れると思った一番小さなアテモヤだけ枯れずに頑張ってる。アテモヤって寒さに強いんだな。
今年は寒すぎ
夏は暑すぎたけどな
419 :
花咲か名無しさん:2012/03/14(水) 23:47:47.08 ID:Zswqy2v9
熱帯果樹ではないんですが、栽培面から選択肢を広げると
古来から日本に自生しているムベはトロピカルフルーツだと思う。
ないものねだりしないで気候に適したものを見直すのもいいかも。
420 :
おっくん ◆NeKo/oBJN6 :2012/03/15(木) 01:52:34.09 ID:WFlzpHhE
何が適してるより
何を育てたいかで果樹を選べよ!!!!!!!!
421 :
花咲か名無しさん:2012/03/16(金) 06:35:54.37 ID:WceNWATG
419,420を合わせて考えると、南方系なのに見た目が温帯果樹と変わらないインドナツメやカラマンシーやシークワーサーは育てて損な果樹だな。
422 :
花咲か名無しさん:2012/03/16(金) 19:30:22.65 ID:kcMsH1+8
「ムベは熱帯果樹ではない」としながらも、なぜかトロピカルフルーツの括りに入れたがる
>>419。
トロピカルの意味を知っているのだろうか…
ホワイトサポテとジャボを外に出したよ@金沢
424 :
花咲か名無しさん:2012/03/22(木) 08:16:30.13 ID:hpebG1Ux
うちも早く出したいなー
ジャボが丸ハゲになった。死んだか。
去年買ったコーラの木とブラックベリージャムフルーツが逝ってしまった…
特にコーラの木は4000円近かっただけにかなり痛い
これで残ったのは花芽を全くつけないスターフルーツ(実生6年目)だけか
我が家のブラックベリージャムフルーツは
やたら葉が黄色くて葉脈が目立つんだが(窒素欠乏症ぽい感じ)
これがデフォなんだろうか?
温室に入れてるし肥料不足でもないと思うんだけど、土が合ってないんだろか
マンゴーの芽がで始めて来た
室内暖かいからなぁ。
花芽じゃなさそうだが…
ちなみに埼玉
トロピカルフルーツの剪定と植え替えって
観葉植物と同じで5月頃が良いの?
それとも4月頃が良いのか?
リュガンがハゲになりそう。死んだのか?死ぬのか?
地植8年目のホワイトサポテ、今年は枝先の枯れ込みが酷いな、下手したら主幹のみになりそう。
一昨年までは葉先が傷み少し落葉、去年は葉が全部落ちたけど大復活、今年は・・・
今年から新しくアビウを購入。
実はなってくれるのだろうか…
433 :
おっくん ◆NeKo/oBJN6 :2012/04/02(月) 12:14:29.71 ID:GOe4sEjt
アビウってうまいの?
見た目はゼリーみたいですごくいいけど
去年、ピタンガとホワイトサポテにカイガラ発生してたなあ
薬はあきらめて、テデトールというか、エダゴトトールに……
アセロラ、完全に枯れた@千葉県
風や霜の当たらない屋外だったからなー。花がかわいかったので残念。
>>433 わからん。調べた限りでは「甘いだけ」「味気ない」「美味い」とか
育て方は同じアカテツ科のカニステルと同じなのかな?
冬の管理が怖い(毎年これに失敗して何か枯らしている)のと
実をつけることが出来るのか(自家受粉するのか?)
等色々不安はあるが頑張って育ててみる
グァバとレンブの植え替え、ようやく終わったわ
底に張ってた根が所々切れたけど、なんとかうまくいくことを祈るのみ
本日の午前中から、ようやく大阪の最低気温が10度以上になるみたいだね
これで、室内に取り込んでたドラゴンフルーツやレンブ、安心してベランダに放り出せるわ
室内温室のアテモヤ&チェリモヤを先日、剪定&摘葉したけど、早速蕾が出てきたぜ!
温室温度は18度〜25度だから、もうちょっとしたら花芽が咲くかな?
スターフルーツのサイズがかなりでかくなって邪魔だから挿し木か取り木したいのだけど
可能なのか?
ミラクルフルーツ枯れたくさい orz
446 :
酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2012/04/12(木) 20:49:12.58 ID:8uGFGpPb
ようやくレンブの新芽が伸び始めました。
なんとか若い枝が枯れずに越冬できたので、もしかすると今年は花が咲くかも?
妄想だけは膨らむばかりです。
花だけは沢山咲いてるジャボチカバにも少しだけ実が付きました。
今後の結実が増えると良いのですが・・・
そういや、ライチにも蕾が付いてますが、どうなる事やら。
サカタのタネの通販って少し値段高めだけど、品質は良いのかな?
ミニドラゴンとシャボチカバをポチろうか思案中。
植え替えたアビウ。未だ変化なし
あっそ
チェリモヤ、アテモヤって美味しいですか?
>>453 両方とも去年から栽培してるけど、美味しいよ
台湾で食べたけど、何とも言えない絶妙な食感だったわ
ちなみに、うちでも芽が吹き出し、花芽もたくさんついてきてます
台風の塩害でマンゴー枯らして新苗探してたところで
セール苗見て欲しくなった。
アイスの木
>>453 Youtubeでハワイの映像をみると、ビリバはチェリモヤ、アテモヤより
さらに、さらに美味いらしい
マンゴー(キンコー)とアテモヤ(グリーンダイヤモンド種接木)通販しちゃったよ。
記事書いてるしビニールハウスに入れてると思う
あ〜はいはい
結構大きいビニールハウスがあるんすね。
ついつい部屋取り込みか、ちんまい簡易ビニールハウスしか
頭に浮かばなかったです。
461 :
花咲か名無しさん:2012/05/09(水) 18:04:11.49 ID:dspSzVWs
小葉ジャボ枯れたっぽいんだけど
>>461 霜に当てた、雪に埋もれてた状態でも放置してたなら復活は6月以降。
そろそろ枝の先っぽが膨らみ出したら生きてる。
先端をちょっと切ってみて茶色なら緑が見えるまで切り詰めて行く。
ん?俺はそれで台木しか残らなかったがな。
463 :
花咲か名無しさん:2012/05/09(水) 21:28:38.77 ID:VrlYxXJR
うちのチェリモヤ(粋豊)がウンともスンともいわねえ。
掘りあげてみたら植えた時の棒切れのまんまだった。
冬越しはミニ温室で設定温度15度にしてたんだけどなあ。
これはもう駄目か?
望みはあるか?
464 :
花咲か名無しさん:2012/05/10(木) 10:04:11.73 ID:aVIV+ACT
私も露地放置だったジャポチカバ、枯れたと思ってましたが今週に入って茶色と紫を混ぜたような葉っぱがチラチラと・・・
先月食べたドリアンの種蒔いた奴が発根して来た。今度こそ冬越せるといいなぁ。
レポよろ〜
469 :
466:2012/05/19(土) 15:13:15.45 ID:119WEfIi
部屋に置いてる時に多少タマネギ腐った臭がしたけど
店舗でまとめ置きしてあるような臭〜いって程ではなしで気にならない程度。
皮が割れる前日?前々日?くらいから甘い匂い。
先ほど昼に割れてるのに気がついたのでフキンでトゲ皮を押さえながら
手でえいやっとかち割ったけど、大ハズレ。
まだ囓ると大部分がシャリシャリで味もほとんどしない、野菜ではないけど
青臭い味って言えば良いのかな。
柔らかい部分もあったけど、クリームチーズとかあんま〜いとか、ネットに
書かれているような味も特になし。
1500円論外、勿論1000円でももう一度買おうとは思わない味でした。
(100円でもいらないレベル)
船便だか航空便だか知りませんが、追熟期間を見越しているだろうけど
明らかに自分が買った奴は早取りしすぎだと思う。(ドリアン初体験ですが)
どうしても適切なドリアンを食べたいと思ったら、初めてはスーパーや果物屋で
いつ食べれば良いかよく判らない実よりも、レストラン等でデザートとして
割った実を器に盛りつけ出してくれる店舗食いした方が良いと思います。
もちろん種はタワシでガシガシこすった後に種まき挿し芽用土に
薄く盛り土してみた。
そうそう、
写真の箱の印の通りモントーンって種類でしたが
臭いも薄いと↑通りなので、口に入れてもオゲーーーーーーーーーーッ
てなるような事はありませんでした。
う〜んそれは残念でした
オレも今日こないだ買った同じ箱に入ってたヤツ食べて見たんだがやっぱり硬かった
こないだ食った奴とは雲泥の差だったな
やはり少し高くても大きくて重い奴じゃ無いとダメだな
実がグズグズに熟さなくても皮って割れちゃうんですね。
匂いもしてるし、ネットで見たトゲ動かすとグラグラすればokって
書き込み見て、元々今日食べる気で居たところお尻割れてて
やった完熟と喜び勇んで中身を取り出したのにがっかりでした。
うちもまさに同じ状態だったよ。
全くあまくない980円モントーン
そのままではゲロマズで即廃棄レベル
一度冷凍して砂糖+牛乳でシャーベットにしたら以外とウマ〜だた。
やっぱドリアンはウンコ臭がしないとダメだなニダ
475 :
酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2012/05/20(日) 16:07:50.13 ID:ZGPD431o
シンガポールに行った時には店の人が大きな包丁みたいなものでカンカン叩いて熟してる具合を確かめて割ってくれたので外れは
ありませんでした。
ねっとりふわふわの甘いクリームチーズ風という感じで、とても立派な果実は2000円位で、観光地という事もあって割高だったと思います。
熟した具合は叩いた時の響きで判断できるのかもしれません。
ちなみにマンゴスチンは10個位入ってて、350円位でした。
心残りなのは80cm位の大きさのパパイヤが100円程で売っていて、食べきれないだろうと思って買わなかった事です。
普通に考えれば、食べきれなければ捨てれば済むことなんですが・・・
来年初頭に、東南アジア旅行(シンガポール、マレーシア、タイ、カンボジア、ベトナム)に行くんで、ついでに各地の植物園でも見てきます。
熱帯性の植物を実際に目にすることが出来るので今から楽しみです!
477 :
酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2012/05/23(水) 21:44:21.18 ID:rOuT+K8n
シンガポールのオーチャロード近辺の街路樹の高さに驚きますよ。
それと、たしか街路樹としてライチがありましたね・・・高い所に実ってたので手が届きませんでしたが。
478 :
花咲か名無しさん:2012/05/25(金) 20:18:24.48 ID:l/orXtvZ
>>476 楽しみですねwkwk
朝市の果物売りやスーパーなどの野菜・果物棚も必見ですぞ
レンブやら枝付き生ライチ・ビッグなドラゴンフルーツとか
山積みww
なにその天国ww
でもお高いんでしょう?
480 :
花咲か名無しさん:2012/05/25(金) 22:07:09.37 ID:zewxHu0H
お求めやすいお値段で
481 :
448:2012/05/26(土) 10:28:03.30 ID:gd8bznjU
チェリモヤは蕾もつけてそろそろ開くかどうかなんだが、アテモヤの方は蕾や葉は出てるがあまり伸びないし黄色くなってきやがった・・・
水の渇きも遅いし、根腐れかコガネムシ被害でも食らってるのか気になり丁寧に株を引っこ抜き見てみたところ馬鹿でかいミミズが5匹くらい入ってたわ
もしかして水ハケが悪いのかも
赤玉土(中玉)を底の方に入れてたんで、溶けて鉢の底穴を埋めちゃったのかもね
ところで、ミミズって根を食べないよね?
一応、ミミズはゴーヤプランターに移し、鉢に土を戻し何種類かの肥料も入れて株を埋め直したわ
>>481 ブルーベリーのレス見てこい。ちょうどミミズの話題やってっぞ。
鉢植えのミミズはコガネの次に厄介。根は食べないが土を粘土質に分解してくれる。
その部分だけが根腐れみたいになってく。 水捌けが悪くてミミズがいたんじゃなくて
ミミズがいたから水捌けが悪くなったんじゃね?
>>482 そうなんだ
俺、ミミズコンポストに興味があって有機物を分解していい土にしてくれるものと思ってたから、あえてミミズを投入してたんだわ
既に取り除いたけど、ミミズコンポストはそれ専用の容器でした方がいいみたいだね
とりあえず、ゴーヤプランターに入れといたが、あそこなら大丈夫かとは思うw
485 :
483:2012/05/28(月) 06:15:44.01 ID:VF/sah6n
486 :
483:2012/05/28(月) 06:17:05.22 ID:VF/sah6n
うなやましー
さて、自分は今夏はいいとして冬の温室どうしよう
>>487 室内用温室を自作したけど、結構場所が取られるんだよね・・・
材料は、パイプ&ジョイントと農ビとパッカー揃えて組み立てました
中には温風機をぶら下げて、扉側の農ビは自由に開閉出来るようにしてチャックもしくは、マジックテープ(100均で調達可能)で密封出来るようにはしました
総額で2万円ちょいは掛かったかな?
ちなみに、LED電灯(赤色、青色)も天上に設置して室内用の弱点である光量不足を補おうとしましたけど、あまり意味なかったw
真冬でも成長してくれるから、観賞用にもオススメですよ!
ピンクグァバ何年も育ててるけど冬に葉が全落葉するので
なかなか結実までもっていけないよ。
そうとうデカくて太いのにな〜
やっぱ加温設備は必要か〜
と思って今年も諦めてたんだけど、今朝よく見たら細長い芽みたいな
小さいのが新芽の間から僅かに出てきてるじゃん!
まだ鼻毛の先程度しか出てないけど期待してもいいのか!?
チェリモヤの花が咲いたので、花粉をまずは採取
次からはこの花粉を使って受粉させなきゃあかんらしいが、タイミングが難しいな・・・
492 :
花咲か名無しさん:2012/05/30(水) 06:16:05.47 ID:RXIQnLMX
>484
アテモヤは半開きの時に花弁を取って人工授粉すれば一つの花でも授粉できるじゃん。
前に「ジベレリン」「アテモヤ」で検索したら学会かなんかの文献でタネなしアテモヤが作れるっていうのがあったので、今年はジベレリンとフルメットを混ぜたものを授粉の時に噴霧してるけど、8割がた授粉成功してるよ。
アテモヤの苗木、今日到着。
沖縄から神奈川への航空便クロネコって荷物追跡が
沖縄で受付→発送→我が家近くセンターの配達済みしか表示されないんでやんの・・・
普段なら、我が家そばセンター到着→配達中とか出るのにさ。
494 :
花咲か名無しさん:2012/05/30(水) 19:57:19.63 ID:5IfmTXIo
>>493 ナカーマ
アテモヤとシャカトウが沖縄から届いた。
もうつぼみついてるよw
同じ所から買ったのか・・・
ヤフーに店出してる1ケ月待ちの予約苗のやつ。
自分は通常のキンコウマンゴーと予約アテモヤ3〜4年接木を買った。
アテモヤは3個つぼみついてた。
>>492 そうなんですか!
チェリモヤの花粉を採取したんで、開きかけてるアテモヤやチェリモヤの花弁を1つ取って、綿棒で雌しべにちょんちょんと着けてやりました
アテモヤは自花受粉出来るんですね
トマトトーンを使えませんかね?
497 :
花咲か名無しさん:2012/05/31(木) 08:38:03.83 ID:DzpEUSuC
>496
作用を考えれば効果あるような気もしますが、自分はタネなしアテモヤに興味があってジベレリンを試してるだけ(フルメットもタネなしぶどうを作る時に併用するらしいから試してる)なのでトマトトーンが有効かはわかりません。
自分はアテモヤの授粉するときは花弁は3枚全部取って、花粉を袋の角に集めて、雌しべにモサモサとつけてます。
>>497 トマトトーンが効くか、一度試してみますね
あと、チェリモヤの花粉をアテモヤの雌しべにつけても何の問題もなく受粉出来るものでしょうか?
500 :
花咲か名無しさん:2012/05/31(木) 20:31:12.18 ID:DzpEUSuC
>498
もともとアテモヤはチェリモヤと釈迦頭を掛け合わせたものなんだし、授粉しそうな気はしますよ。チェリモヤにより近くなるのかな?
まぁ、同一花で結実できるアテモヤで他の花と掛け合わせるなんて手間考えた事なかったですけど…
501 :
花咲か名無しさん:2012/05/31(木) 21:46:49.48 ID:5gxGG57q
あのヤフーに店出してるところのアテモヤは、台木がシャカトウで根が貧弱だから
冬に枯れる可能性が大。
へへっ、
ポットから中々抜けずにゆさゆさして土が緩んじゃって、
しょうがなくハサミでビニポ真っ二つにチョン切ったけど、
ポット内側の刃が土を更に緩めちゃって、取り出したら
ぼろっと土が崩れ、白い新根も全部もげ落ちちゃったぜ・・・
つーか3〜4年生の苗なのにちょびっとの黒い旧根とすぐもげ切れる
真っ白い根しか無いんだ?
去年秋に畑からポットに移す際に根を処理したとか?
接ぎ木苗ってポットで育ててるんじゃないのかな?
あのヤフーの沖縄の店の苗、ほとんど冬に枯れちゃうんだよな。
他の店で買ったのはほとんど枯れないのに。
一番最初に買ったマンゴーの苗も畑から上げたばかりを
ビニポに入れて即発送したのか土がグズグズで根鉢うんぬんってレベルじゃなかった。
根も今回のアテモヤ相当の黒い旧根がちょびっとだったし。
でもその年の冬に枯れるような事は無かったです。
翌年の、つまり去年から今年にかけての二期目で他の熱帯植物と一緒に
冬越しは失敗して枯らしたので、今回アテモヤと一緒にマンゴーを買いなおしました。
505 :
花咲か名無しさん:2012/06/01(金) 19:28:26.49 ID:Az5JxCxo
>>503 マジですか!
送料込で2本8000円位払ったのに・・(-_-;)
506 :
花咲か名無しさん:2012/06/01(金) 20:33:28.91 ID:AmFiP5hg
>501
>504
○山の苗でしょ?まだ6月だし、冬に備えて保険も兼ねて接ぎ木すればよいのでは?
うちは去年買ったのを実生のアテモヤに11月頃接いだけど、いきなり花芽出てきたりで発育良好だよ。まぁ花芽は冬だったし接ぎ木したばかりだったから結実はしなかったけどね。
>505
1月になったら、昼間暖房の入る部屋に置けば大丈夫だと思う。
(神奈川県で日照よりも暖房優先)
今年横着して、昼間レースカーテン越しの日はあたるけど暖房の無い場所で
全滅させたので、大丈夫だった昨年の環境を勧めてみる。
508 :
花咲か名無しさん:2012/06/02(土) 18:14:41.95 ID:GS+mEAOO
アテモヤの場合、シャカトウ台木はやめたほうがいいよ。
活動停止温度がシャカトウのほうが高いから。
日照と温度を確保できれば話は別だけど。
それと、寒くなるまでにどれだけ根を張らせられるかだね。
すごく気になっていたんだけれど、アテモヤとかバンレイシだからぽぽー台木とか可能なのかな?
だれか試した人いる?
510 :
花咲か名無しさん:2012/06/03(日) 09:01:09.14 ID:95zDgzIE
>>507.508様様
購入したのは○山ヤフー店で
アテモヤ苗木・シャカパイン種接木 1〜2年苗
シャカトウ苗木・黄金シャカトウ種接木 1〜2年苗
こういうのです。
秋まで南向きベランダで根を張らせてがんばりあとは暖房室内ですね。
家にいれるってことは観葉植物扱いでいいのでしょうか。
ジャボ買おうと思ってるんだけど
二本の方が結実しやすいとかあるかな?
512 :
花咲か名無しさん:2012/06/03(日) 13:01:09.47 ID:BKz7UNQS
○山ヤフー店はシャカトウ台木だね。
シャカトウは酸性度が高い土壌だと根張りが悪いから
苦土石灰等で少し中和してやるといいよ。
あとはカリ成分が多い肥料を与えて根を丈夫にして、
冬は乾燥気味にして日照と温度を確保すれば
観葉植物扱いでOK
513 :
花咲か名無しさん:2012/06/03(日) 13:05:31.11 ID:BKz7UNQS
ポポーを台木するのは無理じゃないかな。
同じバンレイシ科だけど、属が違うからね。
もし仮にできたとしても、何年後かに接木不親和性でダメになるんじゃないかな。
507ですが、先日買った○山ヤフー店のアテモヤを
赤玉中5・パーライト4・腐葉土1でいったん土をまぜて作り、
鉢にはアテモヤ苗木と棒を立てて高さを調節してからしっかり結つけ、
分量見ながら用土入れて、根の辺りにソフトシリカ(ミリオンAのクズみたいの)を入れ、
後はザーっと鉢縁の適量な位置まで作った用土を入れ、最後に鉄力あぐりB10を
適量表面に蒔いて(本当は根に触れるように)棒で適当に攪拌、最後に赤玉小粒で
表土を覆う位にして植え付けしました。
515 :
花咲か名無しさん:2012/06/03(日) 21:25:24.42 ID:+fOJ7Npz
バンレイシ科の植物って、根が活着する(約3ヶ月)までは肥料(元肥も)ダメなんじゃなかったっけ?
よく他のでもそう聞くけど、液肥とかマガンプは気にしなくてもいい気がするけど駄目なの?
台湾の知り合いに農作物を作っている方がいたんで畑を見せてもらったが、マンゴーやらライチやらわんさかなってたわ
道の両脇にもライチの若木が植え込まれてたり、バナナの木が空き地に生い茂ってたり、自分がこじんまりとやってる栽培とは次元が違ったわ・・・
マンゴスチンって美味しいかな?
香の無い桃みたいな感じだったけど、
スーパーのだから不味かったのかな?
タイ産しか出回ってないしほぼ一社(ダイヤモンドスター)が輸入してるからどこで買っても一緒だよ。
値段の割にはおいしい部類だと思うけど。
520 :
花咲か名無しさん:2012/06/07(木) 11:47:50.20 ID:KFTzvlQu
小葉ジャボ枯れたっぽいんだけどって言いましたら
復活は6月以降だと仰って頂けましたので
僅かな期待を抱きつつ待っておりましたが
未だ変化は見られず…
だめかね
>>520 先っちょ切って見れって。茶色くなってたら白っぽい場所まで切り詰めろ。
株元3cmでも残れば復活するから。
俺はそれ残して新しい苗追加したがな。
因みに生きてる場合の復活は6月後半だったよ。
切り詰めてブルベリと同じ培土に植えてる。ヘタな土使うより成長は早い。
3年で追加した苗と同じサイズまで戻ったから。諦めないでガンガレ。
うちの小葉ジャボさんも冬にマルハゲになったけど先月末に芽が出始めたよ。@北陸
もう少し待ってみたら?
>>519 教えてくれてありがとう
どうも自分にはマンゴスチンあってなかった気がするw
メキシコ産ライチの入荷を心待ちにすることにします。
524 :
花咲か名無しさん:2012/06/09(土) 22:29:47.90 ID:71mbPNsV
この冬中、ずっとグアバを外に置きっぱなしにして死んだと
思っていたら芽が出てきた。−5℃ぐらいまでは耐えるんだね。
525 :
酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2012/06/10(日) 17:15:50.89 ID:1Js7514Z
でも根元付近からの芽吹きではないですか?
526 :
花咲か名無しさん:2012/06/10(日) 20:05:24.85 ID:JZCDYp2y
はい。そのとうりです
松坂桃李です。
ハヤトウリです。
529 :
花咲か名無しさん:2012/06/13(水) 01:57:46.88 ID:FaVsgLtL
ナツメヤシ育てたい
530 :
483:2012/06/13(水) 08:44:23.44 ID:TwYSk5EM
トマトスレで訊こうかとも思ったんですが、過去スレで話題に上っていたのでこちらで相談させて下さい。
タマリロ(キダチ/ツリートマト)を発芽させたいのですが、ホムセンに売ってる普通の土に撒くだけで良いのでしょうか?
色々検索かけてみましたが、発芽の写真はあっても撒き方までは無いんですorz
調べている時に「梅雨に撒いたからダメだった」という様な記載があったんですが、
あまりヒタヒタに水に浸けると良くないんでしょうか?
タマリロ、前に種から育てたけど、普通にその辺の土に蒔いてたかと
葉っぱの臭いが独特で面白かった
>>532 情報ありがとうございます。取敢えず半分普通に撒いて様子見です
トロピカルじゃないけど食べた後のサワーポメロ撒いてたら芽が出てたw
種蒔いて発芽したの初めてだから嬉しくて、種植えるのにハマっちゃったよ
534 :
花咲か名無しさん:2012/06/20(水) 21:26:30.01 ID:BhAX3K9Z
オキナワスズメウリ
すごいかわいいな。
食べられないけど
台風でホワイトサポテの実を落ちるどころか根元からボキっとおれたあああ
アテモヤって人工種だけど、これらの原種はどんな虫が花粉の媒体してるんだろう?
花ちょびっとしか開かないじゃん?どうやって昆虫受粉してるんだ?
体長1・2ミリの小ありんこ?
蜂なんかだと花粉取れない気がする。
ていうか、アテモヤもチェリモヤも人工受粉させたのに、全然着果しないんだけど・・・
もちろん、雌しべモードの時に前に採った雄しべを筆でチョンチョン付けてます
人工受粉しようとしたらモゲ取れた・・・
539 :
花咲か名無しさん:2012/06/27(水) 02:42:28.72 ID:24Khj5iz
>>536 柔軟なストローみたいな口を出し入れする蝶や蛾の仲間?
540 :
花咲か名無しさん:2012/06/27(水) 14:09:54.79 ID:602AsR07
いちじくとかだと、自然界では内部に産み付けられたイチジクコバチの
幼虫が媒介したりするけどそれ系?
アテモヤは♂モードの時と♀モードの時に
同じ蜂さんとかが朝から昼にかけて巡回して花粉を付けてくんじゃないの?
542 :
469:2012/06/29(金) 13:38:03.35 ID:IQKyyxs9
デビットソンズプラム購入したのだが花実をつけた人います?
デビットソンズプラム気になります。自分も育ててみようかな(熱帯果樹なんて育てた事ないけどw)
画像検索したら成木の葉が若干キモイ
545 :
酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2012/07/01(日) 21:54:39.13 ID:u0zCtrJe
ライチの実が大きくならずに落ちてしまいました。
同時に新芽が沢山伸びはじめました。
今年も結実ならず・・・・
>>544 デビットソンズプラムなんだが調べてもよくわからないんだよなぁ…
花咲く条件とか自家受粉するかとか、実の形とか、育て方とか。
業者が教えてくれたのは「絶滅危惧種」「東京なら戸外でも冬越し可」「乾かしすぎ注意」「実は4年頃から付ける」
とのこと。
とにかく分からないことが多すぎ。
育てている人います?
日本で育ててる人はあんまり居ないと思う、調べても植物園とかだし
Davidsonia pruriensで調べて翻訳すると色々でてくるよ
ちょっと調べてみた
葉にはトゲがあってかゆくなるので素手で触らないこと
3〜5年で4〜6mに成長して果実をつける(切り戻したりすれば低く出来る?)
排水よく有機物に富んだ土で育て湿り気を保つ事、有機物マルチが有効(ブルーベリーみたいな感じ?)
若木のときは絶対に霜に当てない、果実は酸味がある。先駆植物である。
548 :
お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2012/07/02(月) 06:33:45.14 ID:j6br+9VC
>>542 おー ドリアン!
成長が楽しみですね
オイラは冬直前枯らしてしまった
無事冬越しされますよう、御検討をお祈り致します
>549
まさか、こんな景気よく発芽するとは思わなかったので無菌土をけちって
小さい鉢に詰めこみまくったのは失敗でした。
大量に余ってるビニールポットに一個ずつ植えれば良かった。
>>547 サンクス。
あの葉や枝にびっしりとついている毛が成長するとトゲになるのか?
今はやわらかい毛だしもう少し成長してから考えるか
552 :
花咲か名無しさん:2012/07/02(月) 19:52:48.67 ID:asS5jQCY
ドリアンは育てたいけど
冬になって亡くなられるのが嫌で種のままサヨナラしてる
早く東日本も熱帯化になあれ〜
>>552 いくみかソルダムの方が栽培簡単じゃん。木も小さく抑えられるし。
555 :
花咲か名無しさん:2012/07/03(火) 11:34:58.59 ID:Gmv4LG2m
>>554 いやまあ、そうなんだけどさあw
あくまでトロピカルフルーツを栽培するスレなわけで。
それにバラ科じゃないしな。
中古住宅購入したら温室がついてたのですが、
せっかくなのでフルーツを栽培したいです。
鉢植えができて、木の高さが2メートル以内、初心者でも簡単、
しかも美味しいもののオススメは何ですか?
558 :
酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2012/07/03(火) 20:36:25.43 ID:BeynhvBm
>>556 良かったですね!
対して我が家のレンブは葉しか出てませんw
559 :
花咲か名無しさん:2012/07/03(火) 20:39:01.64 ID:GCXRiGgo
ドリアンって言うほど臭くないよね
ヌメっとしてたけど意外と癖になる味だった
560 :
花咲か名無しさん:2012/07/03(火) 20:54:20.57 ID:umOtqb84
>>556 もうレンブのかたちができてるね。
おすそわけお待ちしてます
>>552 これは何科の果物ですか?
ググッても出てきません。
562 :
花咲か名無しさん:2012/07/03(火) 23:49:21.09 ID:AeW1GMy0
クノニア科ってなじみのない科です。この仲間で日本で出回ったことのあるのは
愛のかんざしの名で売られているBauera rubioidesくらいみたいです。
でも原種のままの果実で確実に甘いのを期待したかったらアカテツ科くらいしかないのかな。このデビッドソンプラムも酸味が強いそうですし
オーストラリアフルーツのOORAYってやつか。
別名Davidsonia pruriens。
生だとかなりすっぱいと書かれているな。
ジャムやワインに使うらしい。
>>557 アテモヤ、マンゴー、ジャボチカバ、あたりがこのスレでは人気
>>559 タイでナイフでドリアン切ったとき俺も「たいして臭くねーな」って思った。
が、家に帰ってそのナイフを出したらやばい臭いだったわ。
566 :
花咲か名無しさん:2012/07/04(水) 02:43:29.90 ID:Bqi7aU8t
それはナイフについたものの洗い落としきれなかった残りかすが時間がたって腐敗した臭いとか
この前、台湾でドリアン買って食べたけど、ホテルの部屋に備え付けの冷蔵庫に入れておいただけでも臭いがやばかったw
冷蔵庫開けたら、臭いが部屋中に充満www
マジで死ねたわwwwww
>>558 ありがとうございます!
実がなるかどうかはこれからですねw
アテモヤ・チェリモヤは受粉させるのに失敗続きだったんで、成功して欲しいもんです
ちなみに、ピンクグァバやストロベリー・グァバは受粉成功しました
569 :
お花はロボッツ ◆NeKo/oBJN6 :2012/07/04(水) 10:03:21.81 ID:ebZyRr1g
腐敗っていうか時間がたつと臭いがたつ仕様なのかな。
収穫したては臭くないらしい
570 :
花咲か名無しさん:2012/07/04(水) 10:16:28.53 ID:g3+zqmxs
トロピカルフルーツも花梨とかリンゴみたく盆栽で成らせられないもんかな?
571 :
花咲か名無しさん:2012/07/04(水) 11:36:23.88 ID:+GlrDoFc
できるものもあると思うよ。前例がとにかく少ないだけ。
ジャボチカバなんかいけるんじゃないのかなあ。
梅の木が↑みたいになっちゃってすごく気持ち悪かった。
>>557 やってみて欲しい植物はパパイヤだけど初心者は難しいかなあ(低温時の管理とか)
簡単なのはドラゴンフルーツ
温室あったらやりたいのはレンブだけど
>>564>>574 ありがとうございます。
近所のお店に行って、全部見てみます。
売っているといいのですが・・・
パパイヤもお店にあればダメ元で挑戦してみます。
また報告に来ますね。
>>573 それカイガラムシ!
>>575 ホムセンとかにはパパイヤ、パッションフルーツ、ドラゴンフルーツ
くらいしかない、他のはネットで買うしかないよ
577 :
花咲か名無しさん:2012/07/04(水) 22:54:27.70 ID:Bqi7aU8t
たまにマンゴー(実生)、ジャボチカバ(今年は見かけないな)、ミラクルフルーツくらいか
三尺バナナかムサ・ベルチナも苗が出ることはあるか
578 :
花咲か名無しさん:2012/07/04(水) 23:25:31.81 ID:g3+zqmxs
アテモヤの種発芽しやすいかなと思って殻剥いたら内側から
乳白色で細かい皺のある種、茶色い毛、黒い殻、光沢のある茶色いコーティングでゴキブリ剥いてる見たいでキモかった、
発芽まで数ヶ月掛かるみたいだけど少しは短縮出来るかな
温室もないような家ではバナナは無謀でしょうか?
近所の園芸屋で30センチ長くらいの何バナナか不明のバナナの苗が990円で
15鉢位?誰にも買われずにずっと残ってるのですが。
581 :
花咲か名無しさん:2012/07/17(火) 14:55:21.40 ID:qBNywsYW
>>580 一番出回ってるのは三尺バナナじゃないかな、血飛沫見たいな模様が無かった?
だったら出来るだけでかい鉢で天井まで高さ2メートル以上あって
室温5℃以下にならなければ死にはしないはず
>>580 冬は室内に取り込むくらいの感じで何年か育ててたことあるけど
収穫を目指さないレベルでよければ育てるのは可能
気を抜くと、室内が水浸しになったりする罠があるけど
585 :
花咲か名無しさん:2012/07/18(水) 03:01:16.11 ID:qbMWB7At
最近のライチって種はほとんどすべてといっていいほどシイナばかり...
種まきの楽しみを奪うなよ。
>>585 今年と去年はほとんどシイナだった。
一昨年はほとんど発芽した。
6月にネットで買ったアカタネノキなのだが今現在全く成長してこない。
葉が枯れるとか弱ってきている感じはないのだが新芽の成長とか全くない。
どういうことなんだ? 日光が足りないのか?
588 :
花咲か名無しさん:2012/07/22(日) 02:57:31.44 ID:Lq79LTRz
>>587 んー状況が詳しく書かれていないとなんとも判断できないので、是非詳しく書いて欲しい。
>>588 鉢が大きかったので植え替えはせず室内で日のあたらない明るい場所に置いている。
今日買ったところに聞いたら「そんなもんだ」とのこと
590 :
花咲か名無しさん:2012/07/29(日) 11:40:53.86 ID:LsgRtn5t
ソーセージじゃねーかwwwww
これ、ちゃんと甘いの?
育ててみたいwww
ソーセージの木の実はたしか食べられなかったはず
薬には使用されているらしいが
594 :
花咲か名無しさん:2012/07/30(月) 03:42:28.02 ID:E1JoLwTz
バンレイシ科の果樹の種は絶対皮剥いちゃダメだ、発芽する前にカビて腐る、
しかも一番に発根したのは殻付きの種だった…余計な事しなきゃよかったよ、
>>581 ジベレリンかー、やっとけばよかったorz
596 :
花咲か名無しさん:2012/07/31(火) 14:20:20.94 ID:RPMy0A/g
冬に食べたアテモヤの種を、屋内で越冬させてた別の植物の鉢に転がしておいたら
7月になって発芽してるのに気付いた。でも土に埋めてないからか、発芽しかけて力尽きた種もあった。
皮が分厚いもんな。原産地では動物の消化器を通過して、皮が薄くなって排泄されるのかな。ひとりでに土に埋もれる可能性は低いし
今年買ったアビウがようやく成長を開始してくれた。
再来年には実をつけてほしいところ
そこにある危機
日本人も無関心から、侵略してくる敵に対し団結してことにあたらなければ
93 :名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 02:04:20.05 ID:2vo3fR/h0
日本の教科書にあれこれ文句つけたり圧力をかけたりする在日・韓国人
【政治】外国人参政権が国民生活を壊す…山田 宏(杉並区長)
http://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/newsplus/1266502380/ > 杉並区の教育委員会が扶桑社の歴史教科書を採択するのではないかと
> マスコミで報じられるや、全国の民団(在日本大韓民国民団)から抗議の手紙が殺到した。
> 全国各地の民団の各支部から続々と舞い込んできたのである。
> どの歴史教科書を採択するかは民団が強く関心をもってきたテーマであり、彼らの
> 主張する歴史認識に反する教科書を採択しないよう強く求めてきたのだ。
>
> そればかりではなく、杉並区議会でこの教科書採択のことが質問に上ると、民団の関係者と思しき人びとが
> 大挙して傍聴に訪れて傍聴席に陣取り、大きな声で野次を続けた。議会の傍聴席でそのような行為は禁じ
> られており、議長も注意をするのだが、どんなに注意されようとも意に介さない。さらに、区長室の前にも
> 多人数で押し掛け、シュプレヒコールを繰り返したのであった。
アビウって耐寒性どのくらいなんだろうね、
手や唇に付いたら取れないくらい粘りのあるわらび餅の食感って美味しそ過ぎる
600 :
花咲か名無しさん:2012/08/07(火) 18:06:04.15 ID:2wPtPwgP
>>603 おお、凄い
けど、微妙にいやらしい感じがする
発情期の雌チンパンジーのケツ
606 :
田代はなし ◆NeKo/oBJN6 :2012/08/13(月) 07:15:48.99 ID:Bvz5AQ97
りんごだってマンコじゃん
607 :
酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2012/08/15(水) 15:11:00.73 ID:NKIBNzAp
>>603 実がつくだけでも凄いと思います。
我が家のは花すら咲きませんから・・・
ずっと昔このスレに書き込みました。
ジャボチカバ実生どれくらいで実がつくか。
今年の春に8年生が初花、実りました。幹径2cm
満たない、高さ1mの木で地際からいきなり爪楊枝
のような茎が伸びて花を咲かせました。
親木は10年以上前に沖縄名護道の駅で購入したものに
生った実の種でした。
同時に三尺バナナ?に花が来ないと書きました。
ドラセナなどではなく若葉に血しぶき模様のある
バナナ葉です。これは未だ花来ないまま株更新中です。
九州ですが山間部で寒く冬無加温によるものと思われ
今年は室内用温室を用意しています。
一鉢は初夏にヒーヒー大鉢に植え替え今まさに1.5mを
超えて成長中です。
以上、そのときお答え頂いたのに後日書き込もうとしたら
このスレ消えていたので失礼していました。
今日、スレ復活(更新)してあったので懐かしくてカキました。
スターフルーツ(ゴレンシ)は私も実生で10年程育てましたが
開花せず4鉢あったものが次々と枯れて全滅しました。
後にジャボと一緒に沖縄で買った接木苗を今も育てています。
買った当初から花を沢山つけていましたが数年は結実しませんでした。
アセロラに使っていたジベレリン液を花に噴霧するようになってから
沢山実をつけるようになりました。
スターフルーツは15℃くらいないと安定して冬こせないからねえ
あれはほんときつい
スターフルーツ寒さに強いと聞くけど弱いんだ、
持ってる本には耐寒性-5で室内越冬余裕、観葉としても行けると書いてあるのに
成木になったでっかい木ならそのくらい耐えられるんだろうけど
日本の狭い庭で育ててるときついんじゃないかなと
あと、最低温度もそうだけど、温度の変化にもよわいってのもある
個人的には、まだミラクルフルーツの方がマシだと思った。
どなたか、東南アジアのフルーツでロンコンかランサートの苗を売ってるところ知りませんか?
種でも良いです
タイ語の資料を調べてみたら年間の最適気温が25度で
しかも直射日光があたると葉が焼けるので日陰にして、その上30度前後欲しいって書いてあるんで
日本での栽培は無理っぽいですけど、それでもなんとかやってみたいです
>>615 ランサート(Langsat)はEbayで種を出品してる人がいますよ。
5粒で7.15US$です。1パックだと国際郵便切手代金が
3ドルって書いてました。
ロンコンは見つからなかったなぁ。
>>616 ほんとですか!?ちょっと探してみます!
ロンコンについては駄目もとでさがしてるんですよね
あれは種が凄く出来にくくて苗を作るにも苦労するものらしいですから
>>617 Ebayで見つからなかったら、ここに書いてくださいね。
私も もう一回探してURL貼りますから。
珍しい植物はやっぱり個人輸入しかないのかな…
育てている人がうらやましい
>>620 まめに探せば「珍しい植物入りました」とか
ネットで書いて売りに出してることも有るし
種を輸入して販売してる小さい会社とかも有るから
まめに探すと見つかることも有りますよ〜。
ただ売り切れになるのも早いみたいですが。。。
何を探してるんですか?
>>621 別に「この植物がほしい」というわけじゃないのですが
ヤフオクで出品している珍しい植物を出品しているのを見ていると羨ましくて
今日マメイアップルの種を手に入れたのだが
「根が非常に伸びますので、深い鉢に埋めたほうあ良い」と言われたのだが
どれくらいの深さが良いのだろうか?
同じ号数ならスリット鉢のノーマル位よりスリット長鉢位の方が良いって程度だと思う、
ノーマルでも同じ号数の鉢に比べて少し深めだけど
ドラゴンフルーツがイオンで売ってたから、買って食べて見た。
味が薄いし、あんまり美味く無いね。
ドラゴンフルーツは完熟させないと、野菜レベルの甘み
完熟させたとしても、果糖じゃなくてショ糖のせいか、薄く感じるね
なにより、香りがないのがキツイ。
白肉より赤肉の方が、まだ味がしっかりしてるよ
染料レベルっていうか染料そのもの着色性だけど
627 :
ヤコブのお花くん ◆NeKo/oBJN6 :2012/09/02(日) 11:12:50.01 ID:nzMD+FCv
ショ糖のほうが甘ったるいじゃん
まぁ期待しすぎなんだよ
スイカとかトマトよりはいけるぞ〜
ドラゴンフルーツは種がネックなんだよな
629 :
ヤコブのお花くん ◆NeKo/oBJN6 :2012/09/02(日) 13:10:01.24 ID:nzMD+FCv
入れ歯に挟まるしなぁ〜〜
お花君おじいちゃんだったのかw
631 :
花咲か名無しさん:2012/09/03(月) 02:19:15.68 ID:CrXdwP1q
>>627 スイカの甘みは十分及第点だと思う。本当にそれより上?自分の中でドラゴンフルーツの期待値のハードルが上がったよ。
別に期待外れでも金返せとは言わないけど
赤肉は甘くて美味しいと思う
白肉は全然甘くない、でも熱帯では逆に甘くないから人気がある
633 :
イスラエルのお花くん ◆NeKo/oBJN6 :2012/09/03(月) 20:49:27.61 ID:j6gX1fDn
白って状態にもよるよねぇあれ完熟じゃないじゃん。
634 :
花咲か名無しさん:2012/09/03(月) 21:40:00.26 ID:CrXdwP1q
白でも完熟では甘いの?
ってか売っているのって完熟は望めなくね?
ドラゴンフルーツはなんか垢抜けない味というか甘さだけど、食べる時にレモン汁をかけると美味しくいただけるよ。
沖縄のおじぃが教えてくれた。
ちなみに現地ではシークワーサーを絞ってかけた。
8月に買ったバンリュウガンが枯れてきた。
日にあたりすぎたのか?それとも水をやりすぎたのか?
原因が良くわからんがとりあえず水やりを減らして日のあたらないところに置く
頼むから元気になってくれ
>>619 今日届きました
夢にまでみたランサートの種
ただ、小分け袋に土に種が入った状態で来たんだけど
なんというか検疫的に結構心配と言うか・・・
それなら最初から海外から買うなよと言われそうではありますが
あとは育て方ですかね・・・温室を作るべきかなあと考えてます
ピタンガの新芽が黒くなってるし。
室内管理で水のやり過ぎが原因か?
とりあえず、水やりを抑えて様子見をするが大丈夫だろうか…
>>638 少量の土なら税関も黙って通してくれるみたいですね。
以前、花の苗木をタイから送ってもらった時に
発根してた苗木だったんだけど、根に土が沢山付いてたんです。
そこに濡れたキッチンペーパーが巻いてあって、アルミホイルが巻き巻きされて
ビニールで包んであったんだけど、全部で10本近く、何も言われずに税関通りました。
土は持ち込んじゃダメって税関サイトに書いてあったから、ちょっと驚いた。
それは税関の職務怠慢だろう。万が一、その土が有害な禁を含むものであって、
それが原因で日本の農家が損害を受けたらどうするよ
まあだから税関が存在するわけだしね
害虫の卵も入ってるかもしれんし
ただうっかり持ち込まれたようなものもあるしなあ
靴底の土だって完全に落とさなきゃいけないって事になるし
643 :
はなくん ◆NeKo/oBJN6 :2012/09/18(火) 09:57:16.61 ID:c6BBbcN/
ぷらむぽっくすうぃるすもどっからきたのかな
>>641 税関って結構ミスが多いんですよね。
一度苗木(カットしたやつ。枝って言ったらいいのかな?)を
冷蔵庫で保管されてしまって、手元に到着した時には
腐ってたことが有った。。。何で冷やすかな・・・
野菜室みたいな温度だったら大丈夫だったかもしれないけど
冷凍一歩手前って冷やし方で、到着して箱を開けたら
氷みたいなのが残ってました。
そういえば空港でよくおみやげ用の洋蘭とか売ってるけど
あれって入国時審査はどうなるんだろう?
>>645 検査済みシールが貼ってあるものは
スルーっていうか、チラッと見て通してくれますよ〜
ホノルル空港に売ってるハイビスカスの枝?とか
ビーフジャーキーみたいな(笑)
今年が始めての冬になります
皆さんは0℃以下の耐寒が無い植物はどうやって越冬してますか?
648 :
花咲か名無しさん:2012/09/25(火) 22:19:28.17 ID:2DfFqywx
自室に入れるだけ
>>648 入らないぐらいあります
ビニールハウスよ中って気温が0℃だと何度になるの?
加温しないとムリなんじゃないか?
加温無しだと5℃まで耐えるようなやつが瀕死状態で春まで耐える可能性もややある程度
652 :
花咲か名無しさん:2012/09/26(水) 11:46:54.28 ID:jJodG5nY
ビニールハウスは無加温だとよるは外と同じ気温までさがるよ。
寒風があたらなくなる効果だけだね。
ホームセンターとかで売っている簡易ビニールハウスは日が当たる日中は30℃超えるけど
夜は外とほとんど変わらない温度になる。
簡易ビニールハウスは室内用だと思う段ボール+透明袋で代用できるけど
入らないならひな壇などで置けるスペースを確保したほうが温室使うよりましな気がする
ストーブ
焚き火
温泉が湧き出しているとか特殊な環境じゃない限り、温風機以外ってのは難しいかもなぁ。
発酵熱利用の温室もあるけど、素人がやるにはコンパクトな育苗箱程度ですら落ち葉や米ぬかの確保が大変だし。
>>654 冬でも日中は30超えるんですね
40l鉢が数個あるので室内は厳しいです
>>655 焚き火はちょっと怖いですw
>>656 温風器って一晩中稼働させとくものなんでしょうか?
>>657 俺も欲しいなと思って調べただけのニワカだから、ググっただけの知識しかないけど、二重ガラス温室みたいなしっかりした温室以外はずっと運転しっぱなしになるみたい。
温度管理機能あってもね。
気温にもよるけど、夜0度くらいの地域で、2坪くらいの温室を15度キープさせるには灯油一日2リットルくらいかなーって思うわ。
機器自体の価格は灯油式加温機で安いのだと暖太郎9000円前後とかだな。
なんにせよ、室内取り込めないと出費は大きいね。
ひよこ電球とかって使えるのだろうか?
>>657 うちは京都なんだけど、温室の中にヒーター(温室用の小さいやつ)を入れて
大体PM10:00くらいにスイッチオンして明け方AM5:00過ぎまで付けてました。
あとは雪が降る日とかは、温室の中に手ぇ入れて、ホワーンとした暖かさが
無いなーって思うと付けたり。
最初に1つ買って使ってたんだけど、夏に片づけたら母が無くしたと思い込んで
無い!!って騒ぐので、翌年追加で1つ購入。
気付いたら2つ有る orz
おかーさん、片づけた場所くらい覚えておいてください。
火事とかわりとある話だから
安全な加温装置が欲しい所だな・・・
スターフルーツの種を手に入れたのだが
温度管理できる温室とかないし今から蒔いても越冬できないかな?
664 :
はなくん ◆NeKo/oBJN6 :2012/10/04(木) 02:48:23.57 ID:K+dQ1J2h
えっと〜
665 :
花咲か名無しさん:2012/10/10(水) 22:11:25.12 ID:c2Okcrm1
半坪の簡易温室に温風機つけて去年越冬を試みたんだけど
温度の上がり過ぎは一体どうしたら良いかね?
最高最低温度計付けてて、10度を切ることはなかったけど
陽がよく当たる日は40度付近まで上がってた。
その所為かわからんが三年生のマンゴーが臨終したよ。
日中は仕事だしマメに換気なぞできん。
サーモ付きの換気扇高いしなあ。
あとは日光あきらめて遮光かなあ。
>>665 サーモ付きが高いなら
タイマーで夕方〜午前中だけ回すようにするくらいしかないな・・・
そうすると曇天のときにこまるという
667 :
花咲か名無しさん:2012/10/11(木) 21:12:56.72 ID:X1OJ+gb3
やっぱサーモか
安く手に入らんかな
今月末には取り込みたいし
あんまり時間がないな
669 :
花咲か名無しさん:2012/10/12(金) 06:39:51.05 ID:m3lBu+Nf
>>668 申し出有り難い。
ただ、温風機は持ってるんだ。
同じシリーズの吊すタイプのやつを。
欲しいのは日中の温度上がり過ぎ対策のサーモ付き換気扇なのです。
>>668 横ヤリだけど自分が購入検討している奴だ
もう要らないのだったらお金払うんで譲って欲しいw
つかサーモ付きの電源ソケットが秋月かどっかにあったような
>>670 今晩 片づけてそうな場所を探してみますね。
見つかったらレスしますので、しばし待たれよ〜!!
もし譲るってことになったら、宅配便の送料だけ負担してくだされ。
(うち、自営なんで佐川と契約してるんだけど着払いが使えないんです。
でも送料元払いの値段はコンビニとかに持ち込むよりも
遥かに安いです)
>>673 見つけたら、こっちのメルアド書き込みます。
そこにメールいただけますか?
不用品関係専用メルアド持ってて、それで管理してるんで。
>>674 わかりました。
よろしくお願いします!
現在部屋を丹念に捜索中。
あと3部屋だ。
・・・って書くと、どんな豪邸だよ?!って感じですが
自宅に多数の猫がいて、猫立ち入り禁止の部屋が有るので
苦労してます。(ついてくるんですよ・・・)
677 :
花咲か名無しさん:2012/10/18(木) 23:08:03.95 ID:3Ty++rdd
熱帯果樹27鉢を室内に取り込んだら
自分が寝るスペースがなくなった(´・ω・`)
室内で越冬させる時って、みんな日照はどうしてる?
あきらめて、窓越しの光で我慢して貰ってる。
今年蛍光灯のお世話になろうかと思ってる
LEDライトのほうがいいのではないかと思う
だって高いんだもん
赤のLEDと青のLEDを買って自作!
>>684 USB電源があれば3つ直列にLEDつないで直結するだけぢゃない
そうなの?しらべてみる
結局LEDの方が蛍光管より良いってことかな
ありがとう
LEDは徒長しやすいぞ
あと、蛍光灯の方が、保温効果もあっていいんじゃないかな
育成蛍光灯なんかやすめで買えるし
補助光って実際効果あるの?
ヤフオクとか売られている「明らかに冬に蒔けない熱帯果樹の種」が今ほしい時ってみんなどうしているの?
やっぱり買うの? それとも買うのは諦めて暖かくなった時に再度購入するのか?
690 :
花咲か名無しさん:2012/10/25(木) 21:14:57.55 ID:LiVCaM7L
俺なら春先に購入した方が賢明と判断しつつも
物欲に負けて結局購入して枯らすかな。
でもそういう種売っている業者やオークションの出品者は寒い時期には発芽しない可能性の高い種をどうしてこんな時期に出しているんだろうな
加温すれば発芽するからじゃない?
熱帯植物育てている人は加温環境整えている人も多いし。
加温環境とかマジかよ
俺なんか毎年どうやって越冬越冬させようかと悩みながら部屋に入れているのに…
>>689 ハワイとかフロリダに住んでる知人に
「どっかの庭に植えてない?」って聞いて回って種を貰ってもらう。
温暖な地域に住む人たちって、何故かノンビリしてるんで
真冬に「有ったら送って」と頼むと、殆ど春真っ盛りとかの播き時に届く。
そのハワイとかフロリダに知人がいないから困る。
自分が育てたい果物の旬の時期に合わせて超格安航空券で行って、果物
食べ三昧した後は種を持って帰ろうかと思ってる。実生でもいいんだもん。
それこっそりやってる・・・>種持ち帰り
果肉を完全に洗って、濡れティッシュでつつんでフィルムケースやジップロックに
ロンガン、サポテ、ドリアン、デーツ(これは乾燥してないのを果肉ごと持ってきた)等々
ゴメンナサイ
697 :
おはなくん ◆NeKo/oBJN6 :2012/11/13(火) 11:07:55.44 ID:nY+KF1ph
キメェ死ね
検査なんてすぐ終わるんだからコッソリするなよ
>>696 フィルムケースで思い出した。
まだデジカメが無かったころに、知り合いでモデルやってた子が
そのケースに便秘薬を入れて持ち歩いてた。
(黒い小さな粒だったなぁ)
で、彼女が友達とハワイに行ってプルメリアが気に入ったようで
種を拾ったり、果実の種を買って空のフィルムケースに入れて
持って帰ってきたんだけど・・・
植える際に便秘薬のことを忘れさってて、まとめて全部植えたって
ボやいてたことがあった。
さすがに便秘薬は発芽しなかったらしいけど。
700 :
おはなくん ◆NeKo/oBJN6 :2012/11/14(水) 20:32:29.67 ID:v6Dc85u1
ババアの武勇伝?
701 :
花咲か名無しさん:2012/11/17(土) 00:32:33.69 ID:XQXQJssH
逆に種のことを忘れて便秘薬と間違えて飲んでたら....
702 :
君におはなきゅん ◆NeKo/oBJN6 :2012/11/17(土) 00:48:02.27 ID:JOKegHKZ
あははvv
鳥のフンと同じで、クソにまざって出てくるだけじゃない?
ついでに、そのクソを畑でしておいたら、申告せずに通過した種が芽吹くね
この時期に新規販売される植物の種はいつ見ても欲しくなる
早く暖かくなって欲しい。
皆さんどこでタネを買ってますか?
>>706 今年はじめたばかりだけど、ワールドプランツマーケット、ebayアメリカ、同オーストラリア、シャンティガーデンで買ったことある。
>>708 海外園芸通販スレのテンプレにも日本に発送してくれる海外サイト載ってるし、見てみると楽しいかも。
種から育てるのもいいけど早く実をつける接ぎ木苗ももっと増えてほしい
育苗器って結構な値段するけど買う価値ってある?
やっぱり種から熱帯果樹を育てること考えると趣味レベルでも買った方が良いかな?
値段的には買えないわけじゃないけど、実際にどれだけ効果があるのか…
誰か使っている人がいたら教えてほしい。
715 :
花咲か名無しさん:2012/12/04(火) 02:33:06.23 ID:wvUTeci5
アダンの果実が食べたい
育苗器ってヒーターマット付き発芽ドームとか?
寒くなってきたので簡易温室をつくりました
ヒーターって足元用のミニヒーターとかでも大丈夫でしょうか?
地中の温度が大丈夫なら良いんじゃね?
この時期にトロピカルフルーツ買うと発送中の寒さで死ぬんじゃないかとひやひやする
eBayで手に入れたランサの種を春まで待とうと思って保存してたら
勝手にめぶいてしまった・・・
気がついたときは種と土が入った袋がパンパンに・・・これどうしたらいいんだろう・・・
今から蒔くしかないんじゃね?
723 :
712:2012/12/10(月) 23:51:19.21 ID:/2GOV2H6
愛菜花を購入しました。
カバーの所為で大きな鉢を入れることが出来ないし3号ポットが14個ぐらいしか入れることが出来ない
のが欠点だが(無理やり詰め込めば24個入れることはできそうだが)
しっかりと加温、加湿しているのでおおむね良好。
この冬で入れている苗が大きくなったらアクリル板でカバーを作るか?
アテモヤに青々とした葉っぱが付いてて全然枯れないんだけど
葉っぱ全部むしり取るの?
アテモヤって落葉しないんじゃなかったけ?
チェリモヤの葉は全部取ったよ
室内温室に入れてるんで、蕾がちょっと出てきたよん
この時期にドリアンの種(4cmほど)を手に入れたのだが
加温器とかの関係で普通の3号ポットでしか蒔けないのだがこのサイズで大丈夫なのかな?
くそ!
欲しい植物の種が多すぎる!
だけどこれ以上置く場所がない。
このまま売り切れるまで眺めるしかないのか…
くそ!
欲しい植物の種を蒔いたけど発芽しない!
730 :
花咲か名無しさん:2013/02/10(日) 18:45:15.55 ID:IzEQk23t
>>728 全部播いて発芽してから考えろ
話はそれからだ
>>729 もう一回取り寄せて播け
春まで時間が無い躊躇うな
>>730 すでに手元にある種はまける限界数を大幅に超えています。
やはり加温器を追加購入するしかないか?
種を買うのも植えるのもいいけど
越冬が大変だわ
越冬させるためにもう一つ加温器を買おうか検討中。
値段が結構するだけに踏ん切りがつかない
加湿器に収まる大きさならまだしも、結構でっかくなっちゃうのはみんなどうしてんだろう
俺はカバーをアクリル板で自作して背の高い苗も置けるようにした
736 :
花咲か名無しさん:2013/02/12(火) 06:46:46.06 ID:CT8vzuT7
結構でっかくなっちゃうのをある程度見越して買う。
あとはそれに納まるよう仕立てるしかない。
金とスペースが有り余っているならその限りじゃないが。
ホットバーンってどうなの?
冬は室内でも余裕で寒い地域なんだけど
灯油ストーヴとかオイルヒーターとかを人間兼植物用にしたらダメかな
育てたいのはアセロラなんだけど越冬のこと考えると躊躇する
739 :
酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2013/03/28(木) 21:48:22.58 ID:QDJdy5AG
レンブの新芽が伸び始めました。
毎年冬は越えるのですが、花が付きません。
すぐ横に満開のジャボチカバがあるので、肥料が効きすぎてるわけではなさそうです。
さて、今年はどうでしょうか・・・
740 :
花咲か名無しさん:2013/04/07(日) 21:21:20.68 ID:zr0ETEAZ
今日の強風で簡易ビニールハウスが吹き飛び、発芽したてのマンゴー様がお亡くなりになり、
去年の秋に植え付けたライチ様が瀕死の重傷を負われた。
挫けそうだ。
>人間兼植物用
どうしてダメと考えるの?知人の中ではロスナイつけて普通の灯油ストーブで暖房している温室もあるぞ。
我が家もファンヒーターを補助に使ったりするが、3時間で切れるのがネックだ。
よってその補助としてファンの前に大きなヤカンを置いてる。夜間対応策だ。
あと量販店で売っている160Wとかのミニパネルは重宝する。ハロゲンで広範囲に熱傷を負わせたことがあるが、
これはそういう心配が完全に無い。書斎で30cm離して置いてあるパッションフルーツは大きな花芽を付けている。
温室のコーナーや室内窓際などの弱点をカバーするのに良いと思う。つきっぱなし出来るのが最高だ。
>>740 ドンマイ
俺はドラゴンフルーツが逝ったけどどうにか挿し木で復活した
ジャボチカバが芽吹いてきた
死んでなくて良かった
早く暖かくなって欲しい
あと今回熱帯アフリカの植物をいくつか手に入れたのだが全く栽培方法が分からない
この地域ってどういう環境なんだ?
熱帯なんじゃないかな
なんか最近近所のスーパーのあちこちでドリアン見るんだけど
大量に輸入されたの?
去年はここまで系列の違う各種スーパーで見かけることは無かったのに。
by神奈川県の>466
同じく神奈川のなんちゃって政令だけど、ドリアン大量に入荷してたな
なんとなく持ち上げたら、トゲが突き刺さった
あと、サラとかいうヤシ科の果物も入荷してた
刺々しいのは未だ未熟!!
刺々しくないの買った方がいいよ
少しでも日当たり良い所に置いていたら
リュウガンの葉があっという間に葉焼けしてしまった。
新葉は大丈夫そうだけど早く復活してほしい
近所のスーパーでライチとマンゴスチン今年初ゲト
今年こそ発芽させたい
>>752 スーパーとかのマンゴスチンが発芽したことない…
冷蔵庫に入れたトロピカルフルーツの種は死ぬと思ってる。
俺もマンゴスチンGETした、種全部埋めた
一個くらい出てくるといいな
パッションフルーツとチャリモヤ早く芽が出ないな…
>>753 輸入物は処理されてるから発芽はほぼ不可能
メキシコマンゴーって売ってたのは発芽した
気が早いけど、
現在、70Lぐらいの鉢で丈が3mを越えたのですが、このままでは簡易ハウスに入らず越冬できそうにありません
何か対策方法は無いでしょうか?
東京都西部の田舎在住でアテモヤを育ててみたいんですが、冬は温室無しの屋内管理でも大丈夫でしょうか
>>760 ハウスの地面を深く掘って高さを稼ぐとか。
>>762 コンクリなんで厳しいですね…
やっぱり伐採するしかないのでしょうか?
>>764 難しいらしいのにすごいね。
植木鉢高そうだねw
>>765 >>766 ありがとう。
種10個買って7つ位発芽したんだけど、結構適当に育ててたから他の殆ど全滅して残ったのこいつだけw
マンションだから室内暖かいし、寒い時だけ室内に入れてる感じ。(昨日は風で幹が折れる気がして室内へ)
鉢は植え替えるの考えたら大変過ぎて後悔してる…
20年前…?そんなまさか…
誤爆しました
ピタンガの葉っぱ喰ってみた。
実と同じ味がした。
マンゴスチン、植え替えの際は根の土を絶対に崩さないよう注意しなきゃならないらしいが…
ヤフオクで落札したマンゴスチンが届いたんで植え替えしたら、ポットから抜いた際見事に崩しちまった<(^p^)>
急いで植えつけたが…これはアウトかねぇ
崩すなってのは、根っこを揉んだり切ったりして傷つけるなって意味だと思う
多少土が崩れたくらいなら問題ないしょ
滝川カニステル
審議拒否
マナオの苗か種を扱ってる所は無いですか
福岡のあそこは品切れになってました
780 :
花咲か名無しさん:2013/10/09(水) 10:11:37.15 ID:6EjatNX0
春から水だけやって放置してたスターフルーツが今朝強風で倒れてたんだけどなんと3つも実がなってた!
一個は風で落ちちゃってたけど置いといたら黄色くなるかな?
他のは落ちずに付いてたけども黄色くなるまでに寒くなっちゃいそうだなぁ。
来年は大きな鉢に植え替えてやろう。
ケロロ軍曹乙
782 :
花咲か名無しさん:2013/10/11(金) 14:20:18.29 ID:1+PdwDMn
何気なく埋めたサラカヤシの種が芽吹いて普通に育ってるんだけど、どうしよう?
トゲさえ無ければ大きく育てようという気にもなるんだけどな。
竜眼の葉っぱが枯れてきてる。
原因は一体何なんだ?
784 :
花咲か名無しさん:2013/10/15(火) 09:33:53.33 ID:r9Z9FsuR
グァバが家に取り込めないほど大きいんだがおすすめの寒さ対策を教えて欲しいです!
住まいは神奈川県北部。
ついでに、ジャボについてもアドバイス願いたいです。
グァバがクパァに見えた、サーヤのせいだな
786 :
花咲か名無しさん:2013/10/17(木) 17:47:42.21 ID:J+atvq6T
>>784 思い切って切り詰めて取り込むのがいいと思いますよ。
幹が太いから野外でも耐えるんじゃないかと期待して野外放置すると根元以外枯れるか、
全部枯れるはめになります。
787 :
花咲か名無しさん:2013/10/17(木) 17:53:22.58 ID:a2mZ5hdk
>>786 なるほど切り詰めるのが得策なのですね!
切る位置を考えてみます!
そろそろ家の中にマンゴー入れるか
>>784 グァバは耐寒性がマンゴー並みに無いから気をつけてね
790 :
花咲か名無しさん:2013/10/19(土) 17:25:12.73 ID:n9Gs+vHb
今日ピンクグァバを1つ収穫したけど、やっぱ美味しいね。
鉢植えだからか、鶏の卵ほどの大きさしかないけど、大きな鉢に植えたら少しは大きな実が付くかな?
あと2つ実ってる。
イエローストローベリーグァバ以外でも、美味いのあるんか
写真みてみたい
792 :
花咲か名無しさん:2013/10/21(月) 09:54:52.68 ID:x/tNjk0O
793 :
花咲か名無しさん:2013/10/21(月) 14:48:34.95 ID:NeinOp0P
アボガドスレ落ちた?
>>793 791より
ありがと。以前挫折したからすごく羨ましい。
まさか地植え?地域はどこですねん?
今年実生苗のやつに沢山生ったけど、木上で十分に熟すまで置いておくと
意外と美味しかった
お取り寄せした甘みも酸味もない美味しくないやつは、十分に熟していなかったのが原因かも
青いうちにとって追熟させたやつは駄目なんだろうね
797 :
花咲か名無しさん:2013/10/21(月) 23:36:10.26 ID:NeinOp0P
>>795 鉢植えだよ。
鉢が小さいから沢山実らないし、木の大きさにも限界がある。
それでも3m近くの高さになってるから、今年も2m位のところで切る予定。
地域は福岡市内で、雪が降る地域だから野外では枯れてしまう。
大きな鉢に乾燥したら軽い用土を入れたので育てると大きく育てられるかもしれない。
普通の土だと、とんでもない重さになるから用土は買ったほうが後々楽だと思うよ。
798 :
花咲か名無しさん:2013/10/21(月) 23:46:07.20 ID:NeinOp0P
>>796 沢山実るなんて羨ましいな。
鉢植えで?
もしそうなら新しい枝を沢山残すとか沢山実らせるコツがあるのかな?
うちの場合、冬場の冷え込みで新しい枝先が枯れてるから春以降に延びた新芽に花がつく感じなんだ。
だから収穫も今頃になってしまうんだよ。
800 :
花咲か名無しさん:2013/10/28(月) 11:46:59.55 ID:oPFBF2XL
安かったから買ったスリナムチェリーだけどあまり美味しくないんだな
スリナムチェリーって松脂みたいな味なんでしょ?
802 :
花咲か名無しさん:2013/10/28(月) 20:30:23.37 ID:oPFBF2XL
>>801 そうそう
なんとなく風味はさくらんぼだけどヤニ臭い
スリナムチェリーはバーミリオンとラバーって品種は樹脂臭くないって書いてあるサイトがいくつかあるな。
バーミリオンとラバーは完熟すれば脂臭くなくて、しかもジューシーで甘いです
完熟していないと、脂臭がちょっと気になりマス
ただ赤くなったら完熟したってわけではないので、ちょっと見極めが難しいかも
805 :
花咲か名無しさん:2013/10/30(水) 16:00:42.23 ID:vHb+nH6R
>>803 >>804 品種はバーミリオンです。
ってことは収穫が早かったのかー
来年からは完熟をもっとうまく見極めねば。
今年収穫して植えた種が発芽してたのは感動だった。
タマリンドは路地でいいですか?
807 :
花咲か名無しさん:2013/11/01(金) 15:23:36.05 ID:9GqUdXXR
ライチ育てたいと思うけど収穫するのに何年かかるかって言うのが問題なんだよなぁ
808 :
花咲か名無しさん:2013/11/04(月) 22:44:54.93 ID:mU96qdPH
>>807 小指位の太さの採木の苗を大きな鉢で3年育てると収穫できるけど、沢山収穫しようと思ったら冬場の管理は重要だよ。
枯れるか枯れないかじゃなくて、収穫が目的だろうからね。
品種が気になると思うけど、丁寧に黒葉を育てた方が良いのではないかな。
809 :
花咲か名無しさん:2013/11/05(火) 10:24:15.16 ID:1OLMXyf3
>>808 思ったより速くて驚いた。thx
収穫が目的なのわけですが、3年なら許容範囲
うちのジャボより全然早そうだ。
甘いな
結果実績のある木からの取り木:翌年から収穫可能(ただし、無事に越冬して花が咲けばww)
実生:何年掛かるか神頼み。15年育てて花芽すら付かない人もざら
二畳ほどの簡易ビニールハウスに最適なヒーターってありますか?
去年は一応内張もしてソーワのSF-193A って奴を使ってたんだけど、凍結防止程度にしかならなくて何個か枯れてしまった
812 :
花咲か名無しさん:2013/11/06(水) 11:19:23.91 ID:dX7jcn/U
ビニールハウス入りしてもスターフルーツの元気がないのは加湿気味が原因なんだが、
ビニールハウスの加湿って乾燥材でもいれておけばいいのかな?
因みに大きさはペット用のゲージぐらいだからあまり大きくないです。
813 :
花咲か名無しさん:2013/11/06(水) 23:46:03.93 ID:D18l4krV
>>810 木が小さいうちは実らせないようにして木を育てた方が良いと思うけどな。
でも花が咲くと実らせたくなるけどねw
マナーオの種をまいたんだけど
今の時期から芽吹くかなあ
また暖房の電気代(ご家庭用なので)を気にする季節がやってきた。
>811
それプラス豆炭アンカに夏100円ショップとかで売ってたusbファンは?
(アンカに風あてる(強制燃やし危険)でなくあくまで空気を動かす用)
自分は屋内に高さ110センチ、幅96センチ、奥行き72センチのビニール温室なので、
今年は50ワット電気敷布とusbファン用意してみた。
自分は、フローリングタイプのホットカーペットみたいなやつ
購入検討中
あれ元が価格高いし100ワット超えだから電気代も掛かるから
電気敷布にしました。(耐ションベン防水だし)
去年-今年3月まではもっとショボイusb電気膝掛け2枚と
レンジでチンあんかで冬越えしたので。
>>817 ありがとう、オクでよく見たら、消費電力が200Wだったわ。
電気毛布にする。
去年は爬虫類用のヒーターとか使っていたが今年から簡易温室+ヒーター追加。
大量の植物のスペースも確保できるし高かったが買って良かった。
来年にはでかい苗を減らすように努力しないと…
またうちのジャボが丸裸になる季節か・・
毎年なんだが、どうしたものか
どうでもいい豆知識
パパイヤよりサトイモ(地上部)のほうが耐寒性が低い
>>821 えっそうなの?
サトイモみんな元気だからパハイヤ発芽させてみたんだけどこの時期だからちゃんと育ってくれるか心配だった。
823 :
花咲か名無しさん:2013/12/06(金) 16:12:20.00 ID:yhyTgO23
パパイヤがががががが…
葉っぱ一枚になってる…もう無理かな
まだ0歳なのに…
去年屋外放置越冬させたイエローストロベリーグアバが結構収穫できた。
調子に乗ってストロベリーグアバも買って屋外放置で鍛えることにした。
・・・までは良かったけど、
去年パッションフルーツの越冬ができたので、真面目に育てようと苗の追加購入とかしてたら
気付くと7品種10鉢も作ってしまった。
パイナップル食った後クラウン鉢に挿したら普通に成長するのが楽しくて気が付いたら7鉢も作ってた。
メキシコ産マンゴーも食って種埋めといたら出てきたので鉢植えにしてしまった。
いくらなんでも屋外放置や簡易温室で越冬できるような量じゃなくなってきたので
空き部屋+温室用ヒーターの越冬室を作ってしまった。
スペースに意外と余裕があったのでこれも育てられるんじゃないかとか熱帯果樹のカタログが気になりだした。
なんとなく・・・道を踏み外しかけてるような気がしてきた。
>>825 やりたくても出来ない奴が沢山いるんだから良いじゃない。
俺だって貧乏じゃなけりゃ道を踏み外したいさ。
9月に買ったマンゴスチンがやっと新芽を出してくれたああああああ
無加温屋内栽培だからこのまま来年の春まで出てこないかと思ったけど、出てくるもんだね
>>822 畑に両方植えておいたんだけれど、一度の霜で真っ先にサトイモの葉が駄目になり
茎はクジュクジュになってたw
>>825 >>825 それは王道ですw
気が付くとついつい増えちゃいますよね〜
リビングが年中15度以上あります。鉢も含めて大きくなっても1、5メートル以下で果実のなる木を教えていただけませんか?
831 :
花咲か名無しさん:2013/12/09(月) 00:55:33.52 ID:VZ4mIEo+
カリッサの実つきで樹高数十pの鉢物を何年か前に買ったことがあります
枯らしてしまって以後二度と手に入りませんが
832 :
花咲か名無しさん:2013/12/09(月) 02:22:05.87 ID:XHXPDPf1
>>830 気温だけではどうしようもないのだけど、パインとかジャボチカバとか。
パパイヤは意外にでかくなる。
室内で猫飼ってる方いますか?
植物を室内に入れた時の対策どうしてますか?
834 :
花咲か名無しさん:2013/12/09(月) 16:44:16.04 ID:d+NOKnHK
835 :
花咲か名無しさん:2013/12/09(月) 23:14:31.51 ID:B+08+uSL
>>833 植物を置いてある部屋を出入り禁止にするほかないな
でもネコが齧るのは蘭やアマリリスなどの単子葉植物がほとんど。パイナップルやバナナは危ないか
837 :
835:2013/12/10(火) 04:36:03.29 ID:FKbdz9to
※ 個人の感想です
二畳程度の簡易温室で灯油ファンヒーターって使っても植物に対する影響等は大丈夫でしょうか?
車の排ガスどうのこうのをどう思ってるの?
大丈夫とはとても思えんし、その前に人間の影響を考えて欲しい
酸素を消費する設備はコスパは良いと思うが、趣味の園芸では?
そもそも二畳の広さで石油ファンヒーターって温度の上昇コントロール難しでしょ
風呂でヒーター焚いて温度コントロールできるか実験してみなよ
上がり過ぎると思うから
家庭内にあるもので賄うなら二畳なら初期温度上りが緩やかなオイルヒーターとか
上の方にもあるけど電気毛布や電気カーペット流用(自己責任)がいいのでは?
>>839 電気毛布やカーペットってどうやって流用するの?
>>815辺りから嫁
後は自分でググれ、知恵は貰うもんじゃない
獲得するもんだ
マンゴスチンとジャワマンゴスチンの味の違いってどんな感じ?
せっかくドリアンの発芽に成功したのに種にカビが生えて完全に種が真っ黒。
とりあえず根はまだ黒くなっていないから様子見だが…
自分は2012年夏発芽、他のマンゴーとかと一緒に室内温室で冬越しさせましたが、
2013年夏に水切れさせて枯らしちゃいました。
つかドリアンは簡単に発芽するので、駄目にしちゃったら翌年叉実を買って種を
確保すればよいだけすね。
食った後に即鉢に埋めれば数日で発芽するので、めんどくさがって数個の種を
プランターに纏めて埋めるよりも、一個ずつ鉢植えにした方が発芽後の植え替えを
しないで済むのでそっちの方がよさそう。(どっかで見たけど植え替えを嫌うらしいので)
パパイヤが枯れた・・・
パパイヤとマンゴーくらいしかふつうのスーパーで買えないから枯らさんようにしたんだけどな
マンゴーは秋あたりから寒さで葉っぱ出なくなって幹が伸びるだけになったけど今はそこが生きてるか心配
また葉っぱ出してくれるかな
847 :
花咲か名無しさん:2014/01/17(金) 11:48:11.13 ID:59a8bOYk
なぜか今年のジャボはずっと屋外なのに青々としてるな@神奈川北部
雪が降るといっきに弱るよ@神奈川北部
「降る」と言いながら降らないのが今年の関東。これならイケそう
>>761 チェリモヤも完全に熱帯の植物じゃないので、暑さ的にも関東くらいの気候に合ってると思う。
路地植えはわからないけど、軒下ならあまり落葉しなかったから
パパイヤみたいに寒くなったらすぐ枯れるみたいな事はないと思うんだけど
うわぁ…せっかく手に入れたランブータンの種がカビが生えてダメに…
ようやく発根していたのに
852 :
花咲か名無しさん:2014/02/03(月) 05:06:05.32 ID:L92eOHUt
桜が散り始める頃に積もる
大雪に成ります様に…
853 :
花咲か名無しさん:2014/02/04(火) 23:53:14.17 ID:oROVTkrn
>>850 うちはアテモヤがあるのですが
冬場でも軒下なら屋外管理できますか?
住まいは東京です。
軒下は熱帯気候ですか?
せっかくのコーヒータイムが。。。
吹いたじゃないか
パッションフルーツのスレ無くなったの?
100%と謳いつ加糖してあるに100ガバス
>>857 あっちの新鮮なものを現地で即食べてもそんな甘く無いよ
みずみずしくはあるけど
東南アジア系のは、生食であんまり甘くないんじゃない?
ハワイにはピンク系ので美味い品種があるらしい。
誰か、ハワイ旅行の予定のひと、食べてみて。
パッションフルーツのスレ誰か建てて
過去スレとかわからないから俺は立てられなくって困っている
トケイソウ 時計草(3) パッションフルーツ は既に存在してるよ
もう立てちゃったみたいだけど
/(^o^)\ナンテコッタ
866 :
花咲か名無しさん:2014/02/20(木) 15:35:29.37 ID:iLRihA53
玄関のジャックフルーツが枯れ出した。@神奈川県北部
玄関じゃだめかー・・・・・・。
ジャックはグァバと同じくらい耐寒性ないとおもう
ジャボチカバ今年の天候でも外で越冬できそう
イエローストロベリーグァバはご機嫌斜めでパッションのゴールデンジャイアントとレッドマンモスはお亡くなりになられた
869 :
花咲か名無しさん:2014/02/21(金) 00:58:19.48 ID:YGPcVrEp
>>860 東南アジア人「グアバは飲み水です。果物なら他を当たって」か
ライチの家庭栽培の結実報告ってググっても殆ど出てこないなぁ
オクで出品されてる1万台の極太苗買っても数年は無理なのかね
東南アジアのランサートってのを育てたいんだけど
マンション暮らしじゃ無理かなあ
地植えだと6mにはなるらしいし
3階分借りればいいんじゃね?
ランサ以上に甘いらしいロンコンに興味あるけど、10cm程度の実生苗でしか見た事ないし仮にそれ買っても果たして結実までにどれだけ掛かるのか…
実生で10〜15年らしいな
気が遠くなりそうだ…
地植えのホワイトサポテ、−5度一発で全落葉する。花も枯れてその年は結実無し。
今冬は寒い日が多いけど強烈なのが無かったので、今のところ葉も花も殆んど無事。
3年振りの結実が期待できそうだな。
>>873 ロンコンはめちゃくちゃ発芽率が低いんで
現地でも苗の形でしか出回らないらしいね
ロリコンって読んだ。
ランバイが気になるなぁ
見た目龍眼っぽいけど実際はネットリとしてて表現し難い味とか想像出来ない
ライチと比べるとどうなんだろう
鉢植えイエローストロベリーグアバ屋外越冬成功。
と、いうか-5度以下で霜は降りるは霜柱は立つわという状況でも秋に出てた新芽が萎びて消えただけで
落葉一つしないで青々としたまま平然としていやがった。
赤実の方の無印ストロベリーグアバも初冬に苗購入して屋外放置してあげてたらそちらは
葉っぱが変色してふにょふにょになったり落ちたりしながらも無事に生き延びた。
ストロベリーグアバって・・・トロピカルフルーツのくくりでいいんだろうか?とか思ってしまった。
熱帯植物の外飼いは植物虐待です
やめましょう
伊達に世界の侵略的外来種ワースト100に入ってないからな。
庭植えでもがんがん育つし、一杯採れておいしいし、入門にゃぴったりよね
しかしなんでイエローの方が耐寒性高いんだぜ
マナオが全然芽吹かないんだけど
発芽条件わかるひといる?
884 :
花咲か名無しさん:2014/04/11(金) 00:07:52.20 ID:Bi5YpRha
この季節に新芽ついてないグァバとピタンガだけど大丈夫だろうか。
心配
今ちゃちゃっとぐぐったが、グアバってこんな簡単に育つのか。
しかも実生で4年前後で結実・・・いいね! 苗もなさそうだし種からやるのも面白そうだな。
誰か育ててる人いるかい? 是非話聞かせてくださいw
886 :
花咲か名無しさん:2014/04/11(金) 00:51:48.37 ID:b4TiBE+A
7年前に買ったパパイヤの苗を常温でとってあるけどもう駄目かな。
>>884 このスレでグァバはあまり出てこないからマイナーなんだと思う。
それよりか、ぐぐって出てきたブログの人に聞けば
実績に基づいたアドバイスが得られそう。
マジか
去年ホムセンで見かけたイエローグァバ買っときゃ良かった
グアバってベランダで作れるかな
イメージ的にめちゃくちゃ場所とりそうな印象があるんだけど
890 :
花咲か名無しさん:2014/04/11(金) 20:41:48.86 ID:rJK/dJTz
グアバの苗なんてあるわけないよなアハハ・・・あったしwwww
根を見ると実生だな。とても興味がある。グアバの果実を食ってから前向きに検討しよう。
ピザをテイクアウトしたらグアバジュースがタダできて、すごい美味しかった。
収量や育てやすさとかどうなんだろな。
891 :
花咲か名無しさん:2014/04/11(金) 22:20:26.41 ID:D2moOhML
ナフコで買ったストロベリーグァバを植木鉢で植えたことあるけど、
買った年かその翌年に実が取れて食べた。
でもその翌年は枯れた。
味や収量はどうだい?
893 :
花咲か名無しさん:2014/04/12(土) 18:34:13.58 ID:peKbcf7N
普通のグァバは冬場に室内に取り込んでいれば普通に育つよ。
持ち運びとか天井の高さの問題があるから、下の方で切り戻して2股か3股位にして枝を広げるように育てると
管理がしやすい。
可能な限り大きな鉢で育てて、用土は乾燥すると軽くなる園芸用の土で作ると持ち運びの時の重労働から解放される。
夏は野外で大きな受け皿に水を入れて水切れが無いように育てる。
とにかく木は大きくなるから可能な限り下の方から枝を出して枝を育てる事に専念すると、普通に収穫出来る。
逆に言うと幹を高く伸ばしたら後が大変。
地植え出来る人以外は用土から5cmの高さくらいからどんどん枝分かれさせて、極端な話、小さく仕立てたキンモクセイのように育てるんだ。
果実は幹に付かず、枝に付くんだという当たり前の事を前提に、幹は少しで枝と葉だらけの樹を作れば沢山の収穫が見込めると思うよ。
それにそうする事で網をかぶせ易いから害鳥の被害からも守れる。
最初俺が高くしすぎて失敗したから言えるんだけどね。
グァバは酸っぱそうでピタンガはリンゴみたいな味だそうだからあっさりめ?見た目そこまで美味くなさそうな印象がするなぁ
実際はそうでもないんだろうか
ほおおお、面白いな。高給スーパーのフルーツコーナーでものぞいてみるかな
グァバの味はぴんきりみたいね。美味い実のなる苗に当たれば良いけど。
しかも好みが大きく分かれる、みたいなこと書いてある
グァバは憧れのフルーツです。
どんな味なのか見当もつきませんが、色々と想像してますよ。
最近、ドラゴンフルーツを初めて食べましたが、あんまり甘くなくてびっくりしました。
大抵の果物は、文字通り果糖だから、結構甘いんだけど
ドラゴンは、ショ糖なんだよね、だから、あっさりとした甘み
たぶん、食べたのは白実だと思うけど、赤実だと、もう少し
しっかりした甘みがある…けど、白実と比較して、だけど
黄色が結構甘いらしいね
しかしそれ以上に甘いというコンドルという緑が気になる所
甘いとか甘く無いとか以前に、美味しいと言う感覚にならないし、もう一度食べようとも思えないんだよなぁ〜。ドラゴン
ドラゴン、あれは甘い香料をぶっかけたキュウリだよな。
物珍しさと安さから2本買ったけどイマイチだった。教養にはなったけど。
確かに、真っ白い果肉でした。様々な色バージョンがあるんですね。
いま検索していたら、紫のものが出てきて驚きました。
確かに、キュウリのような青臭さでもありました。
903 :
花咲か名無しさん:2014/04/13(日) 13:13:04.12 ID:hO7bZtYz
>>898 糖の質が違う説と、未熟説とあってよくわからないな。多分両方が重なって味なし果になってるんだろうけど
キュウリというよりはキウイのような感じ。種の食感とか
でも花は綺麗だな。月下美人みたいで
905 :
888:2014/04/13(日) 16:17:36.28 ID:q2f3GVs0
去年見かけたグァバまだ残ってたw
見切り品になるまで待つか
906 :
花咲か名無しさん:2014/04/14(月) 23:45:39.99 ID:M0CXma3V
>>905 安い種買って実生で育ててもそれなりに大きい実は付くよ。
俺はピンクの実生でピンクの実が実ったし、グァバは実生でも結実が早いのがいいところだね。
風味が良くて、ジャボチカバには見向きもしなかった嫁がグァバには目の色変える。
好みも有るだろうけど、樹上で完熟したピンクグァバはとにかく美味いが、種が硬くてたまらん。
できるだけ大きな実を付けて、種を全部捨ててから食べるといい。
グアバを生でくってみたい。
やや毛のような粉っぽい感じがあるが、甘酸っぱくてうまいやつだよな
毛も粉っぽさも全くないよ
俺はカニステルを初めて食った時は衝撃を感じたな。
フルーツなのに芋だった・・・
910 :
花咲か名無しさん:2014/04/17(木) 11:09:04.54 ID:dL6LpMYg
ドリアンは果物なのに玉ねぎ味...
グァバって缶詰のしか知らない。
パパイヤとマンゴーと一緒に入ってるの。
食感が違うだけど、味の違いはわからん。
最近100%ジュースも珍しくなくなったんじゃないかな?グァバ
最近100%ジュースも珍しくなくなったんじゃないかな?グァバ
914 :
884:2014/04/18(金) 00:48:26.16 ID:pphSzkhl
884です。
枯れたグァバはこの時期に芽吹くらしいのですが、
うちのは新芽すらないので駄目なのかもしれないですね(>_<)
915 :
花咲か名無しさん:2014/04/18(金) 09:29:03.72 ID:gIMR6yi0
房総や伊豆あたりでトロピカルフルーツ育てられないかな。
半農してみたい。
>>912 昔のオリエンタルグアバが100%だったかな
今のはわからん
917 :
花咲か名無しさん:2014/04/18(金) 23:20:33.14 ID:A0a/cxil
>>914 上から少しずつ切っていって、緑の所が見えてきたら、そこに癒合剤を塗っておくといいよ。
仮に地上部全部枯れてるようでも根元というか、根から芽が出てくる事があるよ。
干乾びない所に一年放置してても良いんじゃないかな。
うちはもう諦めて処分したです。
接木苗なので、根本が復活してきても実生苗はいらないので。
その実生に自分で接ぎ木する技もなし。
919 :
花咲か名無しさん:2014/04/19(土) 21:18:42.36 ID:WLc+7hlc
台木が何かわからないけど、グァバって実生で十分だと思うけどな。
でも、品種が余程優良な物だったとしたら、ちょっと残念だったね。
ドリアンは濃厚玉ねぎクリームシチューだと思っている
それがたまらなくイイ
今年も買って種まきチャレンジ
20年くらい前横浜中華街で果物の王様呼ばれ珍しがられていた頃の冷凍ドリアン買って食べたけど
ネギ臭いなあと思った
多分八つ割で1500円もしたのに美味くなく二度と買うまいと誓ったわw
922 :
花咲か名無しさん:2014/04/20(日) 19:28:05.70 ID:DUV8qEQm
食感が生玉ねぎの部分と、クリーム状の部分とあったな
どういう違いだろう
923 :
花咲か名無しさん:2014/04/20(日) 20:40:03.31 ID:XzqS+KWq
しかし一度はまると抜け出せなくなるらしいなw
まあ食べたことないんだけどねw
冷凍ドリアンはゲロまずだよwドリアンの良さが死んでいるから参考にならん
食感が玉ねぎのやつは未熟
程よく熟してくると腐った玉ねぎの食感になってくるよw
ドリアン、新宿駅ちかくの果物屋で周年みるけど、あの恐竜時代を連想させる
外観ですでに引く
926 :
花咲か名無しさん:2014/04/21(月) 20:53:09.72 ID:dzaXglaO
本当に恐竜時代にあったのは銀杏だけど
927 :
花咲か名無しさん:2014/04/25(金) 16:28:11.55 ID:zR/NTeKC
銀杏の実が落ちてきて鼻の穴に入って潰れた恐竜は、しばらく吐き気に悩まされたかもしれんね。
928 :
花咲か名無しさん:2014/04/25(金) 16:52:54.60 ID:oVVt7eA6
恐竜絶滅原因の1つに植物の進化もあるよな。
地球が高温乾燥化して、ゲリ作用をもつシダ植物が減って裸子植物が台頭したらしい。
裸子をくった恐竜が便秘になって死んだとかあったな。
たかが下痢でって思うけど
もともと恐竜は尿をしなかったから(だから、その進化先である鳥も尿をしない)
体の水分が保たれてたのに、下痢で水分を失うと、即死につながるほどのダメージ
パパイヤも恐竜時代からあったっぽいね。
931 :
花咲か名無しさん:2014/04/25(金) 20:42:55.98 ID:RmgW3bdg
>>928 確か恐竜の餌が裸子植物で、台頭したのは被子植物じゃなかったっけ
20年くらい前のNHKスペシャルで、「花に追われた恐竜」ってやってて、放送後結構雑誌とかで叩かれてたような
あの内容はトンデモだって
まあ古い系統の被子植物だと、今でもジュンサイとかコショウとかアボカドとか、食用になるものがあるしな
恐竜が被子植物を餌にできなかったはずがない
一方で植物で唯一劇物指定のシキミも原始的な被子植物だけど
グァバの開花が始まった
今年こそは味見したい
ドリアン買ってきた
今年は円安増税のダブルパンチで300円ほど値上がってた
熟すまで寝んねだー
マハチャノマンゴーの食べた種を育てたいのですが
このまま腐葉土に埋めておけば発芽しますか?
>>934 どうだろ。
一般的にはまわりの硬い殻は除去して埋めるとされているけどね。
硬い殻とったあとの話ならそれでいいよ。
下手にキッチンペーパーにまいて根出しとかすると、植え替えのとき痛めるなど、失敗の原因増やすだけだわ。
>934
種まき・挿し芽用の無菌土の方がイイヨ
マンゴーは固いやつをハサミで一箇所切って手で固いのをベリベリって割ってから中のキモいのを取り出してから容器に水張ったところに半分水に浸かるくらいにおいておけばすぐに根っこが出てくるとおもうよ
おれはこれでほとんど成功してる
冬に枯れちゃうけど
個人的には、その中のうっすい茶色の皮みたいのも取り除いたほうが
成功率高かったかな
てか、俺もアップルマンゴーは発芽したことあるけど(何故か、関東室内で冬越し成功1株)
マハチャノマンゴーはいま、3つほどこの方法で埋めて見てる。状態のよさそうだった種だし
行けるんじゃないかなーと思ってる
グリーンマンゴーは一度も成功しないんだよね…なんでだろ
そ・・・そうなのか。やはり殻取ったほうが成功率高いはずなんだよね・・・。
うちの実生メキシコ産マンゴーは何故か殻付で土に埋めたのだけが発芽成功したんだよねえ・・・。
中身出して発芽させようとしたのは腐って全滅。
根が少し伸び始める→用土に半分くらい埋め込むというやり方自体がいかんのだろうか?
なんつーか、種まき用の土とかつかって、本腰いれると腐る
適当に、枯れちゃった鉢植えにてきとーに埋めると、なぜか発芽してすくすく育つ
941 :
884:2014/05/05(月) 18:52:15.25 ID:79xX8XjK
スターフルーツ成長速いなw
もうすぐ実生1年だが1mぐらいまで伸びた
でも結実はまだまだかかるんだろうなー
942 :
花咲か名無しさん:2014/05/05(月) 20:37:51.43 ID:fHwyKxxu
80年代のマンゴーの方が発芽率が高かったような
安くなったことでスーパーでの扱いも悪い意味でそれなりになったのかな
冷蔵庫で冷やして種殺してるんだろ?
一度でも冷蔵するとマンゴーは発芽率落ちる
マンゴーの葉が突然ボロボロ落ち始めた
根詰まりしてたからピートモスメインの用土に入れ替えたのが原因だろうか…
保水性下がったから水遣り頻度は上げてたんだけどなぁ
無調整だったりして…
耐寒温度が-5°切っても育つ熱帯果樹で オススメお願いします
意味はわかるけど、微妙に通じない日本語だな
フェイジョア
スターフルーツ
タマリロ
タマリンド
ジャボチカバ
氷点下の寒さに対して粘ってくれると感じた熱帯植物
・アボカド
・ジャボチカバ
・ピタンガ
・サポテ
以下根性なし
・マンゴー
・ライチ
・グアバ
うちのジャボは外に出していたらお亡くなりになりました
グアバでもイエローストロベリーは毎年外でも無事
バナナ冬場は防寒必要
今年の冬は屋内管理(玄関)の苗木50pが凍死
デカくなるし首ちょんぱとかそれなりに対処は必要
大株は冬の葉枯れ覚悟で外放置でも春には葉が出るが
かなりみずぼらしくなるし結実は望みにくいのでは?
>>953 品種と枯れたときの大きさは?
育てば-10℃までいけるのとかあるらしいが
おっと失礼50cmって書いてあった
苗の間はどの品種でも弱いんじゃないかな
956 :
花咲か名無しさん:2014/05/11(日) 19:05:40.46 ID:kRXBGB63
>>950 実生6年のピタンガだけど今冬外出しといたら紅葉して結局枯れたから以外に耐寒ないのかもしれん
957 :
花咲か名無しさん:2014/05/11(日) 20:44:31.92 ID:EuCgNnPe
カリッサが強いという噂もあるが
フェイジョアは、耐寒性は強い。けど、雪には弱い。
ホワイトサポテは柑橘系だけあって、耐寒性は強い。対雪もほどほどだけど、意外と虫がくる
あとは、パッションフルーツは、実生を選別すれば、-5°いけるかもしれないけど、超えた所で
一番下以外の場所はそれでも枯れるだろうから、新しく苗を飼ったほうがやすいな
>>957 >>957 カリッサ、たぶん生き残るだろうけど、翌年それをカバーして成長できるかどうか
微妙な気がする。何年か冬こすけど、じわじわ弱って枯れちゃった
だからタマリロだって
一応熱帯だけど標高の高いところにあるから耐寒性ありまくるよ
ただ暑さに弱いのが南天
タマリロは、個人的にはフルーツじゃないんだよな…
葉っぱが、妙に癖になる臭さで嫌いじゃないんだけどw
961 :
花咲か名無しさん:2014/05/12(月) 07:39:39.46 ID:hxp4yMGa
ダージリンバナナの地植えをしようと思うのですがやはり葉が枯れてみすぼらしくなってしまうのでしょうか?
東海地方で地植えしてあるのを見かけますが夏場でもところどころ葉が枯れていて汚く感じてしまいます
バナナはいずれきたなくなって枯れるよ
でも次の株が出てくるからそれをまた育てればいい
みすぼらしくなるのが嫌なら育てられるバナナがかわいそうだからやめときなさい
963 :
花咲か名無しさん:2014/05/12(月) 09:58:24.04 ID:hxp4yMGa
>>962ありがとうございました。
やめておきます。
札幌の屋外で育つものは流石にありませんか?
965 :
花咲か名無しさん:2014/05/12(月) 11:17:24.56 ID:MRoC3eW9
本来の目的は果樹ではないけど、フクシアの原種のマゲラニカも、実は食べられるんじゃなかったっけ
そして札幌周辺では雪の下で越冬可能とか
バンレイシ科だとポポーとか?
仲間が熱帯に多いってだけで、どっちも熱帯果樹じゃないな
インドナツメは、-10℃までは耐えられるそうだけど、大雪が積もる札幌ならなんとか雪の布団でいけるのかな?
ただ、雪の下になることでかえって暗黒と湿気で枯死するものもあるが
ポポーは熱帯じゃないからね
落葉するし
967 :
花咲か名無しさん:2014/05/13(火) 22:06:23.22 ID:F8tMtbDY
ランバイが凄く気になってます
育ててる人いたら、教えてほしいのですがランバイの栽培は難しいですか?
あと詳しい味をしりたいですー
968 :
花咲か名無しさん:2014/05/13(火) 22:15:27.82 ID:mSo1Crab
>>966 でも味は熱帯果樹を思わせる味だよ。
うちには実生があって、毎年沢山花を咲かせるけど、結実し難いんだよな。
それとポポーの強さは異常な程だよ。
枯らすつもりで切っても切り株から芽を出してきて、それを切っても切ってもまた芽が出てくる。
スゲーよ。
969 :
花咲か名無しさん:2014/05/14(水) 00:09:50.28 ID:5EEgYsfI
それだけ生命力が強いくせに、身の回りで見ないのは、種子からの発芽率が悪いのかな
明治に日本に入ってきてたら、もうそろそろその辺の山林に帰化しててもいいのに
食用じゃないけどナンキンハゼとかはよく帰化してる
野良ポポーを食べてみたい
花や受粉が独特だし、花粉媒介する虫がいないんじゃない?
うちのポポーの花は、ショウジョウバエが良くたかっているよ
寒い日にポポーの花を除くと、中でハエがぬくぬくしてる
パイナップル食った時に出てきた種をポットに土入れてその上に乗っけてたら今日発芽してた!
なんか嬉しいもんだね。
・・・が、種撒いたの1月初旬だぞ。室内に置いてガラス瓶封入で湿度を保ちやっとこさ発芽って感じ。
こんだけ時間かかると普通は捨てられちゃうよね・・・これ。
パインて、種なの?種だと新品種になるのかな?
うちはきりとった頭だけ土に載っけてる
>>974 パイナップルの外皮近くに小さな穴みたいのありますよね?あれにたまに種が入ってるんですよ。
うちでもクラウン挿しやってますが、種からはどんな感じだろ・・・?と試してたわけです。
が、発芽した様子は相当頼りないので・・・どうなることやら?
へー!
そなところにタネがあるんですね!
次食べる時気にしてみて見ます。
977 :
花咲か名無しさん:2014/05/14(水) 23:29:54.67 ID:5EEgYsfI
バナナの先っちょの石づきみたいなところの内側の固い塊を、種子だと思ってたことがありました...
978 :
花咲か名無しさん:2014/05/15(木) 11:24:33.87 ID:ZNV7TZa6
>>969 言われてみれば山林で見ないね。
俺も食ってから種は生ゴミで出すから種を山に捨てる機会が無い。
同様に、山に種を捨てる奴が居ないのが原因だと思うよ。
ちなみに発芽率は良いと思うよ。
山奥では無いけど、遠い昔家が在ったんだろうなぁって山の中にポポーの大木と
周りには大小の苗木がたくさん生えてる場所があり、たまに散歩に行く。
実がたくさん生るけど一斉に落ちるので、なかなかタイミングが合わない。
落ちてるの食った事あるけど美味かった。
会計学2科目、税法2科目でええやん。
税法3科目はきつすぎだろう。
誤爆ですた。