サントリーフラワーズ Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花咲か名無しさん
2花咲か名無しさん:2010/10/19(火) 14:17:56 ID:a9llymRy
庭こぞうさん店検索には群馬県館林のカインに売ってるみたいだけど…
10月中旬って何日〜いうの?
売ってなかったょ(泣)
欲しいのに
埼玉にいかなきゃ売ってないのかな?
3花咲か名無しさん:2010/10/19(火) 14:59:57 ID:TT27fq80
>>2
前橋のJA花植木流通センターも載ってなかった?
それか通販は?
4花咲か名無しさん:2010/10/19(火) 15:59:50 ID:do+wTFkD
鹿沼の花木センターで庭こぞう売ってた
5花咲か名無しさん:2010/10/19(火) 16:08:16 ID:tvb0mjc/
こぞうの人気っぷりに嫉妬
6花咲か名無しさん:2010/10/19(火) 20:58:41 ID:FTD7gmpH
庭こぞうの実物はけっこう綺麗だったよ
顔の存在に気づかなければすごくいい
7花咲か名無しさん:2010/10/19(火) 23:43:41 ID:uT2/hput
>>6
それじゃただの庭じゃねーかw
8花咲か名無しさん:2010/10/20(水) 03:59:18 ID:5t++9tiw
前橋のJA花植木流通センターも載ってました
でも館林まで車で40分ぐらいかかるから前橋はもっと遠いかも!行ったことないからわからないんだけど!
9花咲か名無しさん:2010/10/20(水) 15:47:16 ID:aHfMQkFc
>>8高速使えば?
花木センターなら前橋南インターから近いし
10花咲か名無しさん:2010/10/21(木) 03:54:20 ID:YfpwfUcC
モコって綺麗なの?
11花咲か名無しさん:2010/10/22(金) 00:32:22 ID:m/37fYNI
>>2
館林のカインって書いてるけど、カンセキだよね?
水曜に館林カンセキに行ったら元気良さそうな庭こぞうが一杯いたよ。
あそこのカンセキはサントリー苗を別コーナーにしてたっぷり入荷するんだよね。
12花咲か名無しさん:2010/10/22(金) 08:27:19 ID:J+fVEyKb
>>11
間違えた(≧ヘ≦)カンセキです
日曜日はなかったのに
で庭こぞうかわいかったですか!?
明日買いに行こうっと!
13花咲か名無しさん:2010/10/23(土) 17:51:18 ID:YbQOPLSf
>>11
いま行って三株庭こぞう買いました!
誰も買ってなさそうでちょっと恥ずかしいかったな
あとついてに
モコ
ひかり
すみれ
みそらも買ったよ
ポイントカードないからモコはビバで買えば良かったといま思った!
庭こぞう以外に元気な株で可愛いいいいい!
1411:2010/10/23(土) 19:08:15 ID:Bn6vdlmE
>>13
無事買えてよかったねぇ。
庭こぞうは入荷間も無い感じだから、まだ苗が綺麗だったよね。

私がカンセキに行った時はモコを求めて行ったんだけど
その時はまだ入荷してなくて今日ビバでひかりを買ってしまったよ。
入れ違いで入荷してたのかぁ…w
15花咲か名無しさん:2010/10/23(土) 20:22:26 ID:uUxvHtIE
関西最強ホームセンターのコーナンにもモコ入荷
ひかりがケースに3個しか残ってなかったのに
すみれは一つも売れずにケースにぎっしり
16花咲か名無しさん:2010/10/23(土) 21:54:28 ID:YbQOPLSf
>>14
モコ誰も買ってない感じだったよ!
庭こぞうは水曜日に買わなかったの?
モコって
今は凄い花小さいのな!春には綺麗に満開になるのかね?
始めて育てる(≧ヘ≦)
17花咲か名無しさん:2010/10/23(土) 22:13:37 ID:H10IOgM0
>>13
モコ高いよね。
今日見て来たけど安い店で348、高いところは\398だったよ。
ビオラ苗としては別格の値段だったのであえなく撃沈...orz
替わりに神戸ビオラとタキイのパンジーで我慢したよ。
でも美空は小輪で青味の強い花が咲いてるもあって欲しかった。
庭小僧3株+モコ色々買えちゃうなんて凄いセレブだね裏山
18花咲か名無しさん:2010/10/23(土) 22:14:25 ID:CXGe4zTf
サフィニアってさ、指し芽とかしていいわけ?
著作権侵害とか言われそうでやりづらい。
19花咲か名無しさん:2010/10/23(土) 22:24:50 ID:Bn6vdlmE
>>16
庭こぞうは家族に「顔怖いから嫌」と却下されたw

モコは去年育てたけど、花は小さいままだよ。
でも、植え付け直後からGW前位までずっと花が咲き通しですごく優秀だった。
株全体がアフロみたいにふんわりするからすごく可愛いよ。
20花咲か名無しさん:2010/10/23(土) 22:53:37 ID:x0Apmp0g
>>15
うちの近所のコーナンにはモコなんてなかった
ミルフルと花ざかりだけあった
21花咲か名無しさん:2010/10/24(日) 02:02:42 ID:CsLCYIGk
>>17
昨日かったカンセキは
庭こぞう
モコ
298円でしたよ
モコ安いんだ知らなかった!
ミルフルは
398円だから
ちょっと買えないかな…モコ
398円だったら自分もちょっと悩んで結局買わないよ
40分車で行って
庭こぞう買えて嬉しいの紫だけど意外に可愛いいよ
所で
モコ三種類
横長のプランターに三株埋めればいいかな?
22花咲か名無しさん:2010/10/24(日) 08:37:18 ID:xvtxEsUG
>>18
個人で楽しむ分位はおk。
大量に作って近所に配る(売る)のはイクナイ!
サントリーのホームページ参照
23花咲か名無しさん:2010/10/24(日) 09:45:04 ID:CsLCYIGk
庭こぞうだぉ(>_<)

http://p.pita.st/?heb3aouz
24お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2010/10/24(日) 11:17:20 ID:vkyL2v5R
23「PCのクソには見せないぉ(>_<)」
25花咲か名無しさん:2010/10/24(日) 11:48:06 ID:XlNyn3Gl
> モコ三種類
> 横長のプランターに三株埋めればいいかな?

春になったらかなり窮屈になりそうな気がするよ
26花咲か名無しさん:2010/10/24(日) 12:42:40 ID:CsLCYIGk
>>24
どういういみ?
27花咲か名無しさん:2010/10/24(日) 13:34:58 ID:RqRwTEqe
>>26
作成者様がPCからの観覧を拒否しております。
28花咲か名無しさん:2010/10/24(日) 14:36:56 ID:CsLCYIGk
始めてやったので自分のパソも見えなかった!
見えるようにしましたよ!
29花咲か名無しさん:2010/10/24(日) 18:10:51 ID:NVqNc6+p
>>23
見れた!すごい笑ってるね!
30花咲か名無しさん:2010/10/24(日) 22:06:50 ID:VfRXruxg
>>23
やばいw きもかわいい!
こいつらで庭を埋め尽くしたい!
31花咲か名無しさん:2010/10/24(日) 22:31:41 ID:xvtxEsUG
今年はすみれ色の面白いビオラはないかな〜と
思ってたら、庭こぞうが希望通りの花だった

去年は黄色のかわいらしいビオラが欲しかったので、
モコひかりを買った。
32花咲か名無しさん:2010/10/24(日) 22:36:49 ID:/EtGVQ5l
残念だけど庭こぞうは買えたもんじゃないわ、気持ち悪くて。
あんまりわざとらしい書き込みはするもんじゃないよ
33花咲か名無しさん:2010/10/25(月) 01:39:29 ID:fzrtRSin
そうかな?
こい紫で可愛いいよ
プランターに三人埋めたよ!春にはいっぱい笑顔見えるのかな!
そのまえにどの位大きくなるのかな?
34花咲か名無しさん:2010/10/25(月) 01:45:45 ID:fzrtRSin
モコ撮影したら
庭こぞう
怒ったてる(ノ><)
http://p.pita.st/?trjb41t0
35お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2010/10/25(月) 06:11:44 ID:AH4d4sEG
庭こぞうとかトラウマ
36花咲か名無しさん:2010/10/25(月) 07:28:18 ID:tMQJkiu4
>>34
怒ったてる、ってどういう意味?方言?
顔文字やめなよ、バカっぽい。
37花咲か名無しさん:2010/10/25(月) 07:35:45 ID:2ge7oxeI
庭こぞう、初めて公式サイトで見たときはキモチワル!!と思ったけど、
なんかビオラスレで話してるうちにネタで欲しくなったよw
まだ売ってるかな〜?忙しくてなかなかホムセンいけない。
あったら買おうかなw
38花咲か名無しさん:2010/10/25(月) 08:52:04 ID:u1Larxqk
庭小僧、昨日HCに大量入荷されてるの見たけど
溺死した子供の顔が大勢沸いてるような雰囲気で、中々面白いビオラだったよ。
お庭やベランダにアクセントをつけるつもりで、一鉢このビオラだけを植えたらグッと引き立つと思う。
個人的には販売店で見掛けたら速攻GETした方が良いレベル。
39花咲か名無しさん:2010/10/25(月) 09:20:24 ID:51y6DXxE
庭こぞう、実物を見て下品な配色が無理なんで、買う気は一切おきなかったよ
40花咲か名無しさん:2010/10/25(月) 09:37:11 ID:u1Larxqk
>>39
ビオラの配色なんてあんなもんだよ。
赤っぽいビオラだって結局は紫がかってるわけだし。
紫と黄色はビオラやパンジーを代表する色だし、この組み合わせが苦手なら
ビオラなんて育てらんないよ。
41花咲か名無しさん:2010/10/25(月) 09:45:54 ID:NqxCrvVn
嫌いな色味なんて人それぞれあるんだから、
わざわざ嫌いだの下品だの書く必要ないだろうにねぇ。

私も色味やコントラストが強いタイプの色合いは好きじゃないけど、
友達と苗見ていて「どの色も面白い」って言ってるのを聞いて、
お楽しみが多いみたいで羨ましかった。
42花咲か名無しさん:2010/10/25(月) 11:57:09 ID:fzrtRSin
>>39
紫系は嫌いなの?
http://p.pita.st/?u9jpqabl
これのどこが下品なの?
43花咲か名無しさん:2010/10/25(月) 12:13:05 ID:gDrmKFBw
どぎついって意味でしょ
44花咲か名無しさん:2010/10/25(月) 12:27:37 ID:fzrtRSin
>>36
なんで顔文字やるとバカっポイッテ言われないといけないの?
まぁ自分バカだからバカでいいけど(^w^)
45花咲か名無しさん:2010/10/25(月) 12:30:04 ID:D0fqje5X
庭こぞうが嫌なら何が好きなんだろ
わざわざサントリースレに書くぐらいなんだから
自分のオススメ位書いたらいいのに
自社の製品が売れなくて困ってんのかな?
46花咲か名無しさん:2010/10/25(月) 15:28:33 ID:v8NMiXxO
花ざかりビオラ、ブルーイエローとスカイブルー、ホワイト
の三種類を買ってきたよ。
でも今日は雨だから、植え付けは明日以降だな。

ところで今年からこんもりビオラから名前が花ざかりビオラに
変わったのに合わせて、色名も変わったんだね。
イエローバイカラーが今年からブルーイエローに、
ブルーバイカラーが今年からパープルイエローに
なったらしいけれど、ちょっと売り場で混乱したw
47花咲か名無しさん:2010/10/25(月) 15:50:20 ID:oiY8Qlq3
モコのみそらとすみれ買った。ひかりは売り切れorz
すみれってミーモみたいだね。
48花咲か名無しさん:2010/10/25(月) 19:12:19 ID:nWgUXZVT
>>46
こんもりビオラをもっこりビオラって間違える人があまりにも多くて名前変えたと予想w
49花咲か名無しさん:2010/10/25(月) 22:51:10 ID:2ge7oxeI
ホムセンいくつかまわったけど、庭こぞうなかった;;
モコもひかりだけない@東京
50花咲か名無しさん:2010/10/25(月) 23:10:54 ID:tglaTLI0
庭こぞう、うちの地域には売ってねぇぇぇぇぇ!!
往復2時間もかけて隣県に買いにいくのもな・・・
通販も売り切れorz
51花咲か名無しさん:2010/10/25(月) 23:15:25 ID:M0IBnaW0
http://apl.suntory.co.jp/apl/osf/flower/gardening/searchTop
サントリーの販売店検索ページなんですが、島忠をたらいまわしさせられました。
調べてから買いに行ったのに「まだ」扱っていないところがほとんどでした。
大谷田店でやっと見つけましたけど。
52花咲か名無しさん:2010/10/26(火) 03:28:51 ID:NFqdOIAd
>>51
それは携帯から検索できないよ
http://m.suntory.co.jp/fl/index.html;MMFID=wt6IjSnvL5LiQ4CzEXQ
ここなら携帯から自分の地元のお店に売ってるかお店検索できるよ
53花咲か名無しさん:2010/10/26(火) 03:32:59 ID:8h7DOU/6
携帯からの検索もあるよ。で良いんじゃね?
そもそもIDがPCからの書き込みだし
54花咲か名無しさん:2010/10/26(火) 03:47:58 ID:8h7DOU/6
内容からするに、庭こぞうの売ってる店探しだし、
携帯もpcも最終的に同じ情報表示で検索手順が違うだけだから、
庭こぞうの売っている店で検索して近いところを回った方が早いでしょ
自分の住んでいるところの店を探して、そこに庭こぞうが売ってるかを調べるより楽だとおもうよ
55花咲か名無しさん:2010/10/26(火) 10:50:26 ID:Usa+71lZ
買いに行く前に店に在庫を聞いてから行くのが吉
56花咲か名無しさん:2010/10/26(火) 15:58:46 ID:NFqdOIAd
庭こぞう
お猿さんに見えたり
お化けに見えたり
お花君に見えたり
可愛いいよね!!
最近曇りだから晴れてくれたら
ニコニコの笑顔になったりするといいなぁ!!
57お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2010/10/26(火) 16:26:20 ID:IQRUo3u8
俺あんなイケメンじゃねーよ(照)
58花咲か名無しさん:2010/10/26(火) 18:36:52 ID:UN+fjaTT
庭こぞう、売れないと思って入荷する店少なかったのかな?
売ってないと、余計ほしくなるw
59花咲か名無しさん:2010/10/26(火) 18:53:26 ID:/+UDEBuE
>>58
庭こぞう、顔が福山雅治似だから
あんまり欲しい人いないんじゃないの
60花咲か名無しさん:2010/10/26(火) 19:39:57 ID:8h7DOU/6
都内で庭こぞうが欲しい人、今日現在で島忠大谷田店で売ってたよ。
他の販売予定店は出荷待ちで入荷が遅れているようなので注意。
3日待てば、どこでも入荷できそうだよ。
61花咲か名無しさん:2010/10/26(火) 21:59:22 ID:Usa+71lZ
モコみそらとこゆき初めて見た
62花咲か名無しさん:2010/10/27(水) 00:24:30 ID:j3up6q5R
こゆき、薄黄色が滲んでカワイイと思って買ってきたら、
純白だってぇ〜?寒くなると黄色消えちゃうのかなぁ・・・
63花咲か名無しさん:2010/10/27(水) 04:35:45 ID:N6s37shu
お花君
遊びましょ!!
64お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2010/10/27(水) 10:08:06 ID:cOP4cApS
>>63
FPSやろうぜ、なにやる?
65花咲か名無しさん:2010/10/27(水) 12:43:42 ID:BCVrTGB4
GTAかBFBCでオンラインしよーぜ
66お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2010/10/27(水) 13:55:35 ID:cOP4cApS
どっちもねぇ(´・ω・`)
67花咲か名無しさん:2010/10/27(水) 17:43:21 ID:q+ZjOK2a
PS3のあそ棒とか。
68お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2010/10/27(水) 19:09:21 ID:cOP4cApS
家庭用ゲームハードはもってないんだ、ごめんね
69花咲か名無しさん:2010/10/27(水) 21:40:44 ID:BCVrTGB4
そっか。
持ってねーんじゃあしようがないね。
ところで、お花クソってヒコーキ好き?
70お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2010/10/28(木) 01:32:22 ID:SWeghipY
軍用機?どっちにしろ詳しくは無いけど嫌いじゃないよ ぶーん
71花咲か名無しさん:2010/10/28(木) 04:35:30 ID:eeMQzHiu
お花君
遊びましょ!!
72花咲か名無しさん:2010/10/28(木) 09:57:08 ID:QfOIAEQm
なぜにこのスレでヒコーキなんだ
73花咲か名無しさん:2010/10/28(木) 10:17:29 ID:QfOIAEQm
連スレ、スマソ
ここで紹介された公式サイトで「庭こぞう」入荷店にрナ問い合わせたら、
みな揃って「そんなの知らない???」だった。
どういうこと?みな口を揃えて
「《ミルフル》なら入ってるけど《庭こぞう》は入荷の形跡もない」って言われた
まだ認知はされて無いんだろうけど、あの反応は悲しすぎる。
確かに庭こぞうで検索したのになあorz
74花咲か名無しさん:2010/10/28(木) 10:42:30 ID:lTSSoQet
>>73
関東北部在住だけど、こっちは先週辺りから店頭で庭こぞうが出現し始めたんで
もしもうちょっと暖かい地域の人なら入荷がずれ込むのかもしれないよ。
75花咲か名無しさん:2010/10/28(木) 12:32:05 ID:+1Ezn4Dy
>>73
庭こぞうはレアで全国的に品不足だから、入荷後速攻買わないとすぐに売れちゃうよ!
自分も公式サイトで地元の販売店調べ買いに行ったら、在庫無くて入荷済みかどうか店員に聞いたら
誰も知らなくて、最終的に店長が出てきて調べてくれたら1パレット入荷したけど即日完売だった言われた。
諦め切れなくて再入荷無いか聞いたら「無い」って返答だったんだけど、チェーン店の方の在庫調べてくれて
少量在庫ある店が見つかったんで、結局取り寄せてもらえる事になったよ。
明日地元店に届くので引き取りに行くんだけど今からo(^o^)o ワクワク
76花咲か名無しさん:2010/10/28(木) 13:28:43 ID:p1Zl+Et9
>>73
庭こぞうに対してはリストが古いんだと思う。
販売の予定店みたいな扱いでリストにはあるんだと思う。
リストにある店舗へ行っても入荷記録すらない。
77花咲か名無しさん:2010/10/28(木) 17:38:08 ID:tZPCxQSk
庭こぞう、うちの近所のホムセン(市で唯一の入荷店by公式)で
2パレット入ってたの見たけど、1苗しか売れてなかったわ

近くで見たらそこまでキモくもなかったけど
その代わり大して目立たなくて、買おうとも思わんかった
>>75みたいな人が、少人数で大量に買占めていくんかもね
78花咲か名無しさん:2010/10/28(木) 19:22:18 ID:tc5p/0h8
園芸板では人気の様だが、うちの方も庭小僧、全然ダメダメ。
ただどこでも売ってる訳ではないので、稀少性は高いみたいだね。
79花咲か名無しさん:2010/10/29(金) 02:18:06 ID:yumla0Y6
販売開始から2週間経過したので提携取扱店以外でもオープンで入荷・販売可に。
80花咲か名無しさん:2010/10/29(金) 08:24:05 ID:FdmMw5jZ
まだ庭こぞう売ってないよ〜〜。

あれをズラッと並べて群植させて( ゚д゚ )「こっちみんな!」
させたいでござる。
81花咲か名無しさん:2010/10/29(金) 09:12:49 ID:OA7c13pa
庭こぞう大人気だね。
ノーブランド苗の人面ビオラばかり集めてプレミア価格で販売してる店もあるし、
まがい物を買わないように気を付けてね。
本物は正規のラベルが必ず付いてるから目安にしてね。

>>80
庭こぞう、今年大ブームになりそうなくらい欲しがってる人多いみたいね。
私が教えるフラワーアレンジの教室でも話題持ち切りで、何処か売ってないかよく聞かれる。
新製品だし出回る数も少なくて、入手に苦労してる人多いみたい。
82花咲か名無しさん:2010/10/29(金) 09:25:37 ID:WnPS5mfB
家の近場のホムセンではこぞうの売れ行きイマイチだなー。
83花咲か名無しさん:2010/10/29(金) 11:49:21 ID:+BJBXR5+
パンビオスレじゃ話題にも上がらないのに
新スレ立って100もいかない内の何割庭こぞう(笑)で使ってんの
情報操作乙って言われたくなかったら程ほどにしときなされ
84花咲か名無しさん:2010/10/29(金) 11:54:03 ID:46a+u0pq
ウチの近くも全然売れてないよw
85花咲か名無しさん:2010/10/29(金) 12:04:51 ID:ruowWfRe
うちの近所のホムセンもほとんど売れてなかった
86花咲か名無しさん:2010/10/29(金) 12:09:55 ID:4sqnSwI5
>>83
別にいいじゃんw
あんたも入んなはれ
87花咲か名無しさん:2010/10/29(金) 14:34:53 ID:OZZ94WCZ
うちの近所で庭こぞう発見してはしゃいだが、あまり売れてなかったよ
しかも思っていたより顔に見えなかったけど一株だけ買ってみた
88花咲か名無しさん:2010/10/29(金) 14:37:03 ID:kZpOnUhZ
買ってきてから6日目の庭こぞうだょ

http://p.pita.st/?qsumrx6r

89花咲か名無しさん:2010/10/29(金) 14:41:00 ID:kZpOnUhZ
>>87
近くからみたら全然顔に見えないんだよね(ノ><)ノ
でも遠くからみたら顔に見えるよ!!
90花咲か名無しさん:2010/10/29(金) 15:16:38 ID:H9IiD8CY
楽しいし面白いけど、298円はちょっとねぇ〜
91花咲か名無しさん:2010/10/29(金) 17:16:34 ID:7O+NVY5g
サントリーって会社はたいしたことない製品でも、面白げ(私は嫌いだけど9
な名前をつけて宣伝して、ブランド化して高値で売るのが営業戦略だね。
酒でも健康食品でもそうだけどさ。
92花咲か名無しさん:2010/10/29(金) 17:21:17 ID:7O+NVY5g
どんな会社でも同じことをやってるっちゃそうなんだけど
サントリは電通と癒着して、毎年のように賞を取るようなCM
(宣伝一流酒三流と呼ばれてる)
を流してるところが嫌い。。
ま、それにつられる消費者もバカなんだけど。
93花咲か名無しさん:2010/10/29(金) 19:20:07 ID:4sqnSwI5
そんでも、庭こぞうには興味があるよ
94花咲か名無しさん:2010/10/29(金) 21:51:42 ID:BW5CG6iy
競合他社のネガティブ・キャンペーンですね。
95花咲か名無しさん:2010/10/29(金) 23:49:50 ID:nx4Y/dhk
>83
え、パンジービオラスレでも何度も名前が出てるんだが…w
まともにスレ読んでないだろ。
大体、サントリースレでサントリー苗の話をするのなら
何の問題もないと思うが。
興味がないならスルーするなり、他のサントリー苗の話題でも
するなりすればいいんじゃねーの?

今日は花ざかりビオラを目当てに何件か廻ってみたが、徒長して
いる苗ばかりだったので見送った。
明日は台風みたいだし、来週に先送りだわ。
96花咲か名無しさん:2010/10/30(土) 00:02:54 ID:AIiMSlXu
庭こぞう、ネタ以外で買う気はしないが、ネタで買うにはビオラは長持ちしすぎだしな・・・
97花咲か名無しさん:2010/10/30(土) 00:37:19 ID:A46tcxip
今まで隙だったのに
庭こぞうの書き込み関連のせいでサントリー嫌いになってきたわ
そこら辺のHCで山ほど余ってる現実
98花咲か名無しさん:2010/10/30(土) 00:42:16 ID:LwR7odB3
>>97
パンビオスレでもこっちでも同じ様なレスしなくてもいいのにw

個人的にはこぞうは可愛くないからいらないけど、
ネタとして面白かった品種だから、ちょいちょい話題に出ても変じゃないと思うけどね。
99花咲か名無しさん:2010/10/30(土) 00:51:38 ID:3h31GQ5V
嫌なら他の話題を振ればいいのに。
いつもの嫌い気持ち悪いだけを言ってる可愛そうなヒトモドキw
100花咲か名無しさん:2010/10/30(土) 01:02:40 ID:A46tcxip
うん、話題に出るのは全然問題なかったんだけどさー
販売後の「ないよ!欲しいよ!売ってるの貴重だよ!」
「買ったよ!可愛いよ!むかえにきてね!」の書き込みが

店では売れ残ってるのに、相反してて
しかも何回も何回も続いててウザーってな

101花咲か名無しさん:2010/10/30(土) 01:25:19 ID:A46tcxip
何度もごめん
私も庭こぞう好きな人に不快な思いさせちゃってるから
そろそろ消えるわ。売れてないのに売り切れ貴重!みたいな書き込みは最後まで謎だけど
102花咲か名無しさん:2010/10/30(土) 01:44:11 ID:nK67K5eM
オラぁ、かなり早い時期に見た目はいたって普通で、
余り売れそうもない言うとったのに、誰も耳傾けてくれず、
みんなしてキャッキゃぁはしゃいで寂しかったぞ〜。
103花咲か名無しさん:2010/10/30(土) 04:57:50 ID:YYd71u/6
花咲か名無しさん:2010/10/30(土) 00:33:16 ID:A46tcxip
庭こぞう、特に何とも思ってなかったのに
あっちこっちで「欲しいのに→ない〜→○○にあるよ、貴重だよ!」
のわざとらしいコンボばっかりで逆に嫌いになってきた

そこら辺のHCで山ほど在庫あんのに

花咲か名無しさん:2010/10/30(土) 00:37:19 ID:A46tcxip
今まで隙だったのに
庭こぞうの書き込み関連のせいでサントリー嫌いになってきたわ
そこら辺のHCで山ほど余ってる現実

花咲か名無しさん:2010/10/30(土) 01:02:40 ID:A46tcxip
うん、話題に出るのは全然問題なかったんだけどさー
販売後の「ないよ!欲しいよ!売ってるの貴重だよ!」
「買ったよ!可愛いよ!むかえにきてね!」の書き込みが

店では売れ残ってるのに、相反してて
しかも何回も何回も続いててウザーってな

花咲か名無しさん:2010/10/30(土) 01:25:19 ID:A46tcxip
何度もごめん
私も庭こぞう好きな人に不快な思いさせちゃってるから
そろそろ消えるわ。売れてないのに売り切れ貴重!みたいな書き込みは最後まで謎だけど


A46tcxip
必死ですねw


104花咲か名無しさん:2010/10/30(土) 09:04:31 ID:co2zP+9U
実際うちの市内(全国的に人口多く栄えた都市だよ)では
庭こぞう入荷する店は公式サイトによるとゼロだし、
郊外の田舎の店まで出掛けないと入手できない。
それで田舎の店まで車で1時間半かけ買いに行ったらSOLD OUTだし...orz
お店の人に聞いたら「TELで在庫確認して遥々隣県から買いに来た人もいて凄い人気でしたよ」
って言われちゃった。
公式サイトでミルフルやモコ等他の花苗と比べたら明らかに取扱店激少で、
少量生産・品不足気味なのは間違いないと思うんだけどな。
私からしたら「庭こぞう沢山売れ残ってる」の書き込みの方がネタに思えてくる!
105花咲か名無しさん:2010/10/30(土) 09:13:56 ID:LXjeM7iK
庭こぞうの賛否両論はほっといて
モコは大量生産、大量販売するには失敗だったな。
入荷仕立ての売り場見てきたが、他の花と一緒に並んでると花が小さすぎてチリチリ。
見元ビオラのような魅力は残念ながら皆無。
106花咲か名無しさん:2010/10/30(土) 15:16:03 ID:3h31GQ5V
花苗は売ってる時に爆咲きしてるのが
最近の売れ筋と店の人が言ってた
枯れたら入れ換えればいいや的な切り花感覚なんだな
107花咲か名無しさん:2010/10/30(土) 19:46:23 ID:gP+MHNm7
近畿@兵庫県なんだけど、今日HC3軒回ったけど
庭こぞう入荷してなかった。
一応サントリーのホムペで調べたHC
こういう地方もあるということで、無いから欲しい!ってのに
あまり目くじら立てない方がいいかなと思う。
108花咲か名無しさん:2010/10/30(土) 21:44:01 ID:BVoXiZkP
>>107
そうそう、そうなんだよ。
入荷予定店にрナ先に確認しただけだけど、店員にも認知されてない。
次は仕入れ担当者に確認することにする@兵庫
109花咲か名無しさん:2010/10/30(土) 22:17:36 ID:enQscTR/
今日は花ざかりのブルーミストを目指してお店に行ったけれど、残念ながら
見つけられなかった。
ブルーミスト以外は全色揃ってたのに…なんか悔しいw
ライラックフロストは思っていたよりも青みがかった紫だったなぁ。
でも結構好みだったので、スカイブルー、ホワイトと一緒に購入。

お店の人に聞いたら、モコは来週末店頭に並ぶとのことだったのですごく楽しみだー。
110花咲か名無しさん:2010/10/30(土) 22:27:46 ID:gsjzbesz
モコのみそらが可愛くて買ってしまったよ。
早く大きくならないかな〜。
111花咲か名無しさん:2010/10/31(日) 00:54:55 ID:WNkQQs3l
自分も庭こぞうを探しているけど、見つからないよ。
サントリーの苗がいっぱい置いてあるHCで、ワクテカしながら探したけど無くて、
店員さんに聴いても「にわこぞう???」って感じで全然知らないみたい。
売っているお店知っていたら教えて、サントリーの人!@石川
112花咲か名無しさん:2010/10/31(日) 03:59:29 ID:ERRdGvr0
公式サイトで検索すれば?
113花咲か名無しさん:2010/10/31(日) 04:31:51 ID:vGYnbwc9
取扱店なのに在庫切れとかではなく、未入荷ってなんなんだろうね。
カンセキへ行ったのに同じく無いんだよ。
10月中旬取扱いになっているのに。
どうしても欲しいというわけでもないけど、取扱店で未だ取扱ってないのはなんなんだ。
でも似たような顔に見える品種がいくつも並んでいた。
庭こぞうほどはっきりしていないけど、実物知らないから。
114花咲か名無しさん:2010/10/31(日) 09:03:13 ID:eu1zTZwp
庭こぞうは花付きが一般的なビオラより優れていて株もこんもりまとまるし
それでいてあのキュートな人面花だから、人目を引くよね♪
昨日雨の中あちこちの園芸店回ってやっと見つけたけど、
見つけた瞬間「あったー」って叫びそうになっちゃったw
色合いは実物は写真で見るのより上品な配色で凄く映える感じ。
最初はこのスレの住人と同じくちょっと気になる程度だったんだけど、
だんだん欲しい気持ちが募ってきて、とうとうGETしちゃった。
私が買って在庫が残り5個だったけど、たぶんこの土日で売り切れでしょうね。
欲しい人は後悔しないうちに見つけたら即買いした方がいいと思うよ。
在庫がまだ沢山あるから暫らく様子見なんて思ってると、あっという間に売れちゃうかも。
昨日も13件の花屋とHC巡って置いてあったのは1件だけだったからね。
115花咲か名無しさん:2010/10/31(日) 09:32:54 ID:DB2qo165
またこいつか・・・
116花咲か名無しさん:2010/10/31(日) 12:19:50 ID:WNkQQs3l
>>112
当然検索したけど、北陸3県で検索してヒットしたのは福井の1件だけ。
取扱店がこんなに少ないんだから、やっぱりレアなんじゃないの。
117花咲か名無しさん:2010/10/31(日) 12:47:28 ID:U7WCOlZU
>>114
13件も行ったの?暇人だね!!
118花咲か名無しさん:2010/10/31(日) 14:43:41 ID:nbECQRMn
では庭こぞう以外の話を。
シネラリアのセネッティ、この時期すぐに買わないと
店頭でうどん粉祭りになってる苗をよく見るね
119花咲か名無しさん:2010/10/31(日) 22:22:59 ID:7RSlb97z
>>114
友だちになろうよ
120花咲か名無しさん:2010/11/01(月) 00:45:09 ID:yuM2o0Of
>>119
イケメンならなってもいいよ
121花咲か名無しさん:2010/11/01(月) 01:55:20 ID:x0BisUbG
>>120
残念。ただの子持ち婆。
122花咲か名無しさん:2010/11/01(月) 13:50:27 ID:fYPXosfC
「まだまだパンジーにこの場所は譲らん」とばかりにここ最近
再び勢いが増してきた我が家のアズコン
さし芽したちっちゃい株を冬越し用に残してアズコンを処分しようかな
と思ってたんだけど・・・咲いてるからいじれないw
123花咲か名無しさん:2010/11/01(月) 20:55:12 ID:6nizRZ/u
サフィニアが盛り返してくるもんだから
秋冬物の寄せ植えが作れない。
どこまで持つか生暖かく見守るしかない。
124花咲か名無しさん:2010/11/01(月) 22:41:30 ID:5A2cCFBa
花盛りって何号鉢に植えるのが良いでしょうか?
125花咲か名無しさん:2010/11/01(月) 23:02:18 ID:jbIk/y7A
>>124
店頭のpopには10号に3株、って書いてあったけど、
300円の3株も買う人いないよねw

てきとーな鉢に一つ植えれば良いんじゃね?
126花咲か名無しさん:2010/11/01(月) 23:20:13 ID:lv5At3IJ
>>124
うちは7号鉢にひとつずつ合計4鉢植えた>花ざかり
ワッサワサになるからそれで充分。
127花咲か名無しさん:2010/11/02(火) 00:40:31 ID:y5YTvQiY
htyrすtrgさああ
128花咲か名無しさん:2010/11/02(火) 01:09:06 ID:+hCnWk3O
129花咲か名無しさん:2010/11/02(火) 01:42:44 ID:1ybx6TRv
>>128
画像サンクス
暖かい時期はガンガン切り戻すけど
寒くなるこれからは切り戻しの勇気がないorz
バラはちょんちょこりんにするのにw

サントリーの受注生産からすると、もう「庭こぞう」は近畿では手に入りそうにない。
ならば、「もこ」と「花盛り」どっちがわさわさかなあ?
13073.108:2010/11/02(火) 18:31:36 ID:1ybx6TRv
この間рオて店員に
「庭こぞう?wwこぞう???wwって?ミルフルならあるんですが。
聞いたことないのですが?どうしてウチの名前がサントリーさんの入荷情報に載ってるのでしょうか?」
とまで言われ、рオたことを公開したけれど、どこに行ってもないので、
知らん顔してその店でもう一度聞いてやれと思い出向いた。

あるわあるわ、3パレット。紫のみだけど。
get出来て嬉しいけど、あのрヘ何だったのかね!
サントリーやったら受注生産なのだからちょっと仕入れノート見りゃあ分るのに。
花専門レジも無く、食品レジ一括生産のしょぼいガーデニングコーナーで、、
特にパンビラも多くも無いお店。。。意外なところに大量にあるもんだ。@近畿豊中


131花咲か名無しさん:2010/11/02(火) 19:16:34 ID:UymWPXVo
庭こぞうはサントリーさんのリストに無い店舗でも、
先週金曜日からオープンになったので買えますよ。
132花咲か名無しさん:2010/11/02(火) 21:25:05 ID:ijRTmilt
>>129
わさわさになるビオラが欲しいなら、花ざかりだと思う。
モコも結構わさわさになるし、花も多くて冬の間も咲いてくれる
けど株の成長で言えば花ざかりの方が上じゃないかな。
あとは極小輪の花を可愛いと思うか、大きい花の方が見栄えが
すると思うか、色の好みなど、個人の好みの問題だけどね。

自分は今日、モコ買ってきた。
色は悩んだけど、結局4色ともお持ち帰り…。
みそらはやっぱりいい色合いだねぇ。
ただ、みそらは色幅があるというか、ラベルの色よりも全体的に
薄い水色っぽいのがほとんどだった。ペニーマリーナみたいな感じの。
133花咲か名無しさん:2010/11/02(火) 21:46:28 ID:+37H8i5c
庭こぞう買ってしまった…
134花咲か名無しさん:2010/11/03(水) 07:04:42 ID:YVCNldzr
ウチも。
ないないって言われると見つけた時の感動はものすごくてw
4つも買っちゃったw
普段はブランド苗なんて買えない貧乏人です。
135花咲か名無しさん:2010/11/03(水) 10:13:58 ID:h3+ZTOyH
庭こぞうを買わないとダメな雰囲気になってるな
俺は買わんぞう
136花咲か名無しさん:2010/11/03(水) 10:37:43 ID:fmPHIy3S
庭こぞう、欲しい。で
137花咲か名無しさん:2010/11/03(水) 10:38:33 ID:fmPHIy3S
庭こぞう、欲しい。でも探しても見つからない。@石川
138花咲か名無しさん:2010/11/03(水) 13:43:33 ID:SbJlkG22
やっと見つけた
ボンザマーガレット“イチゴショート”
買っちゃったよん
139花咲か名無しさん:2010/11/03(水) 14:26:56 ID:WZI308Mo
モコのみそのじゃなくて みそらGET!
派手すぎないブルーの小花が可愛いね^^
本当に歌姫misonoちゃんのイメージにピッタリの花だね。
モコの中でも一番人気かなって気もするけど、
ひかりの方が売れ行きは好調っぽいね。
140花咲か名無しさん:2010/11/03(水) 16:10:18 ID:OTPKR51P
misonoイメージなの?
買う気が無くなってきた…
141花咲か名無しさん:2010/11/03(水) 16:11:46 ID:HHaeIxBg
サフィニアのアメジストを切り戻した
半月放置しただけで鉢から溢れて出る
142花咲か名無しさん:2010/11/03(水) 18:33:37 ID:WZI308Mo
>>140
まぁそう言わずお奨めなので、店頭で見かけたら買ってみて^^
misonoちゃんみたいに小ちゃくて元気一杯な感じのするビオラだから。
芸能界一セクシーなお姉さんがいると
どうしても比較しちゃってイメージが今一ってことあるよね。
解かる解かる〜^^
143花咲か名無しさん:2010/11/03(水) 18:53:10 ID:OTPKR51P
misonoは下品なイメージしか無い
そんな人に似た花ならいらない
すみれにしようかな
144お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2010/11/03(水) 19:42:50 ID:YZgcipxy
姉のウンコー田なんとかよかマシだけどな
145花咲か名無しさん:2010/11/03(水) 20:04:33 ID:HXgxoCyb
あの・・・こゆきがスキ
146花咲か名無しさん:2010/11/03(水) 21:03:45 ID:R1W+B7qT
こゆきってただの白だし
ひかりってただの黄色だし
147花咲か名無しさん:2010/11/03(水) 21:22:31 ID:PqdAfB7L
前にこのスレでサフィニアはコウダクミのイメージにぴったり!
サントリーもそのつもりなのかも!とか世迷い言を言ってた
アホがいたな、そう言えば。
148花咲か名無しさん:2010/11/03(水) 21:22:34 ID:L2wb7zdo
>>146
そりゃそうだけどw

モコのみそらとすみれ買ってきた。
モッコモコにしてやんよ。
149花咲か名無しさん:2010/11/03(水) 21:43:32 ID:HXgxoCyb
>>146
こゆきはただの白じゃないよお。ブラッシュイエローて感じ。

>>147
ブーケのキューティハニーピンクでしょ。うちではまだ咲いてる。
自分はコレびみょ〜。冬越しはさせずにこのままサヨナラする予定。
150花咲か名無しさん:2010/11/03(水) 22:58:27 ID:gtTpBsgm
鬼女マジこえぇ
151花咲か名無しさん:2010/11/03(水) 23:17:04 ID:HHaeIxBg
>>147
ヤメテェ!
サフィニア嫌いになるかもしれんw
152花咲か名無しさん:2010/11/04(木) 00:19:03 ID:5972FIFA
何でこのスレにはヒネクレ者ばかりいるんだw
歌もビジュアルも性格も全てが世間に受け入れられているから、
二人とも売れっ子なんだからさ┐(´ー`)┌
確かにmisonoちゃんはお姉さんほどの美貌はないけど、
性格良いしどっちかと言えばカワイイ系。
サフィニアブーケ・キューティハニーピンクなんて
モロ姉さんを意識して命名したネーミングだしねw
「庭小僧」だとか「クスコ」だとか名付けちゃうサントリーさんだもの、
個人的にお気に入りのアーティストの名前を入れるくらいの遊び心くらいあるでしょww
153お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2010/11/04(木) 01:21:07 ID:bTi4AXID
 |  /l、 ??
 | (゚_ 。 7  ツンツン
 し⊂、 ~ヽ
    しf_, )〜
154花咲か名無しさん:2010/11/04(木) 11:11:30 ID:rRTrMVmo
庭こぞう、売っていない(ToT)
155花咲か名無しさん:2010/11/04(木) 12:16:29 ID:f1mmF/Hd
やせたらmisonoのが奇麗だろ…
サントリーは体育系で関西の会社だからネーミングセンスがw

>>154
花がでかくてキモイと思ったら予想よりちっこくて
キモカワいいよ。
156花咲か名無しさん:2010/11/04(木) 22:22:17 ID:5972FIFA
>>149
キューティーハニーピンクうちでもまだ咲いてるよ!
超良い色だよね〜♪
個人的には超お気に入りなので、来年もし廃盤になって入手困難になったら困るので
冬越しと挿し芽更新は欠かせない。

・・・・・びみょ〜???って事は、ウイルスにでも感染しちゃった?
サフィニアは罹り易いし気を付けんとね。
157花咲か名無しさん:2010/11/04(木) 22:42:47 ID:jRYD7ti7
庭こぞう、東京多摩地区で売ってるお店ないでしょうか?
あちこちいってるけどみつからない。リストにあるお店は遠すぎて・・・
158花咲か名無しさん:2010/11/04(木) 23:04:07 ID:0w66jH3h
>>157
ないよ。
159花咲か名無しさん:2010/11/04(木) 23:17:00 ID:N8WdWzq5
>>157
中野
160花咲か名無しさん:2010/11/05(金) 05:28:49 ID:ouAg8gVf
中野って多摩だったのかw
161花咲か名無しさん:2010/11/05(金) 12:22:07 ID:4Bx5Qa7/
>>157
島忠・府中にあったよ<リスト外は知らない>
162花咲か名無しさん:2010/11/05(金) 14:38:10 ID:DYr7E0W4
なんか今年始めてウィンタークローバー買って最初は草みたいで面白くないって思ったけど二週間で大きくなって花も綺麗に咲くんだね
これって春にはどの位大きくなるのかな?
163花咲か名無しさん:2010/11/05(金) 16:50:38 ID:jsplgvmU
>>162
サントリーの最高傑作ビオラの庭こぞうとウインタークローバーを合わせると
めちゃくちゃイイ感じだよ。
先日この組み合わせで寄せ植えしたけど、近所でも評判がすこぶる良い。
ウインタークローバー単独植えだとドンドン横に広がっちゃうから、
入手可なら庭こぞうと合わせてみてはいかが
164花咲か名無しさん:2010/11/05(金) 17:32:56 ID:55Rrf04X
庭こぞう、どこにも売ってない〜(涙)@金沢市
165花咲か名無しさん:2010/11/05(金) 19:56:48 ID:DYr7E0W4
庭こぞうも三株ありますよ!
一緒にうめればいいのか!
でももう別に埋めてるからいまから植え替えのもな(>_<)
166花咲か名無しさん:2010/11/05(金) 20:59:46 ID:l+eUDjLe
いやあん(>_<)
やっと庭こぞうが手に入ったのにいw
次はウィンタークローバーねw
167花咲か名無しさん:2010/11/06(土) 03:32:55 ID:fXTv4+P3
モコかわいいよモコ
168花咲か名無しさん:2010/11/06(土) 08:19:02 ID:XnoK1swB
モコも花ざかりも何でオレンジ色系ないの?
モコみかん、なんてあったら絶対買うのに。

サントリーってオレンジ嫌いなのかな?
169花咲か名無しさん:2010/11/06(土) 12:46:27 ID:5l8ALHXj
ビオラのオレンジの育種は難しいからね。
色を追うと弱くなる。
顧客が直接消費者のサントリーにとって弱い植物は彼らの倫理観に反するんだろ。
170花咲か名無しさん:2010/11/06(土) 17:55:32 ID:5v3d3teX
モコのみそら
形と色が可愛いいo(^-^)o
171花咲か名無しさん:2010/11/06(土) 18:11:26 ID:gn4Fft3n
ボンザマーガレットのいちごショートのうるる咲き
うるるって何?
172花咲か名無しさん:2010/11/06(土) 18:34:57 ID:6/x5kA4O
>>171
もしかしてこの前念願の「いちごショート」GET出来たって喜んでたおばちゃんかな?
もう花見られた?
咲き方は公式HPに説明が載ってるよ。
アポリジニの聖地ウルルのように中心が盛り上がって咲く咲き方らしいよ。

>>170
みそらは本当に良い色してるよね。
でも個体差があるのかブルーの濃い目のと薄めのがあるよね。
早い者勝ちでいいのから売れちゃうから、早くGETして良いの選びたいよね。
173花咲か名無しさん:2010/11/06(土) 19:45:37 ID:5v3d3teX
>>172
みそらは早く売れるかわからないけど
なんか始めて買って花も咲いてない状態で買ったから色は分からなかったな
色も微妙に色違いあるんだ!今度お店いったらみてみる
174花咲か名無しさん:2010/11/06(土) 20:22:51 ID:vCYf+wkB
ウィンターコスモス、ミルフルもう値下げコーナーに移っていた。
で、ウィンターコスモス初挑戦。庭こぞうと植えようかな。
モコはすみれと、ひかりがあったけど、噂のみそらは無い。
人気みたいだから気になる。
また、庭こぞうの時みたいに探し回りそうだorz
175138:2010/11/07(日) 00:04:04 ID:wkaOvSlT
なんでおばちゃんてバレタのだろう。
とりあえず>>171とは違うよ。

花は咲いた。しかしまだ一重咲きにしか見えない orz
176174:2010/11/07(日) 10:11:27 ID:mYP7vN+o
ウィンターコスモスじゃないw
ウィンタークローバーだった。

ウィンターコスモスも買ったからごっちゃになっちゃった。
どっちもこの冬長く楽しめたらいいなあ。
177人気に答えるなんて三浦くん素敵♪:2010/11/07(日) 15:33:00 ID:VAcKMszR
立っちまったか?
178花咲か名無しさん:2010/11/07(日) 20:29:31 ID:cG+0ftdF
初恋ビオラは終発になってないよね?
179花咲か名無しさん:2010/11/07(日) 21:16:18 ID:aUAToy+W
セネッティは誰も買わないの?
花が少なくなる冬に咲くし、ビオラ・パンジー、シクラメン、ジュリアン
の定番だけだと今一寂しいし、豪華なセネッティ1鉢あるとアクセントになって
けっこう良いと思うんだけどな。
しかも1年草じゃないから毎年楽しめるしね。
180花咲か名無しさん:2010/11/07(日) 22:13:54 ID:1iA8dEOM
セネッティ欲しいけど検索したら近くに置いて無くて断念
ブルーバイカラーがかなり好みなのに…
181花咲か名無しさん:2010/11/07(日) 22:50:02 ID:H9U6pvLt
サントリーのセネッティは青くないからな…
182花咲か名無しさん:2010/11/07(日) 23:53:48 ID:p8cbNfl6
>>176
ウィンターコスモス仕立が難しいよ〜
毎年悩むぅ・・・<夏越し株>
183花咲か名無しさん:2010/11/08(月) 00:35:26 ID:rY/ht6Et
うちの近所のHCもセネッティ置いてない。
欲しいよー
184花咲か名無しさん:2010/11/08(月) 12:25:05 ID:GRuU4dzd
何か面白いw
185花咲か名無しさん:2010/11/08(月) 13:07:12 ID:Q86KkfGu
セネッティでサイネリア?
春になるとアブラ虫沢山つかない?
買ってみたいけどアブラ虫つくといやだな(>_<)
186花咲か名無しさん:2010/11/08(月) 13:39:11 ID:hURSDgPO
今日ホムセンパトロールしてたらミルフル4株と無名ビオラ2株その他2株で\500
モコも\200になってたので、みそらとこゆきを連れ帰った
はぁ…ビオラだらけwww
187花咲か名無しさん:2010/11/08(月) 14:10:03 ID:00WFqSet
どちらのお店ですかあ〜?
188花咲か名無しさん:2010/11/08(月) 15:40:38 ID:hURSDgPO
>>187
モコはコメリだよ
\500お得パックはローカルなホムセン
雪降り前に元気じゃない苗は売り捌くって感じ
おれの目には全部、元気な苗に見えるがw
189花咲か名無しさん:2010/11/08(月) 15:58:55 ID:Q86KkfGu
こっちはモコはコメリ348円
ビバは298円(>_<)
なぜ同じなのに店で値段違うのかな?
どっちも株はまだ元気でいい苗だったよ!
このブログなに?
http://blog.m.livedoor.jp/troppocut2/c?id=51441924
190花咲か名無しさん:2010/11/08(月) 16:29:38 ID:gCalRh/J
>>185
サイネリアは一気に咲いて休む時期があるし
春のアブラムシ地獄ははんぱない。
サントリーのは咲き続けるのかな
191花咲か名無しさん:2010/11/08(月) 22:10:12 ID:BWUm3Fpv
セネッティは木立性セネシオとかいう、サイネリアの仲間だけど
もうすこし丈夫で花持ちがいい品種…だったような気がする。
私もセネッティは店頭で見たことないなぁ。
だからつい他メーカーの桂華買って、それで満足しちゃうんだよね。
192花咲か名無しさん:2010/11/09(火) 09:05:20 ID:0+90mI1t
こんもりビオラ時代にはオレンジ系あったよね?
買った記憶があるんだけど。あれ?しだれ咲きビオラだったかな?
ウィンクロもう売ってるんだ?ホムセン行かなきゃ!
でも、あれって葉もぐりバエひどくないですか?
葉っぱに模様がいっぱいはいっちゃって嫌なんだよねぇ。
そして、庭こぞうが入手困難で困ってる。
193花咲か名無しさん:2010/11/09(火) 09:20:38 ID:bws3TU0P
>>192
庭こぞうは出荷量が少ないうえに、店頭に並んでも回転率のいい店だと
アッと言う間に売れちゃうし、今から探すとなると大変だと思うよ。
でも公式HPに載ってる販売店以外にも稀に置いてある店あったりするから
ローラー作戦で電話帳に載ってる地元の園芸店に片っ端から電話かけまくってみたら?
あの超笑顔のビオラは見てるだけでスッゴイなごむョ
194花咲か名無しさん:2010/11/09(火) 09:47:46 ID:hEnPsGp5
昨日、庭こぞうをホムセンで見かけたけど、
ネットのカタログとは違って、
あんまり柄がはっきりしてなくてちょっと幻滅。
苗ものびのびで買う気なくした
195花咲か名無しさん:2010/11/09(火) 10:45:26 ID:DsRr5FP3
庭こぞうの話、いつも二極化してるけど(良いor悪い)実際どうなの?
もし個体差が激しすぎるんだとしたら、買う側としてはちょっと困るよね。
流通量が少ないって話も、単に生育が難しくてプロも失敗、とかだったりして…。

良いって言ってる人は勿論買ったんだろうし、どんな状態か写真見せて欲しい。
前に購入・植え付け直後のを1〜2回だけ見た記憶があるけど、それ以降サッパリだし。
196花咲か名無しさん:2010/11/09(火) 11:38:16 ID:Ai20c8u/
サントリーのニュースリリース見ても、メインは花ざかりビオラで
庭こぞうは始めからあまり生産してないのかも
http://www.suntory.co.jp/news/2010/10853.html
近くにサントリーと縁濃い京成バラ園があって
ここで無ければ他を探すだけ無駄なのだけど、一度も見たこと無いよ
197花咲か名無しさん:2010/11/09(火) 12:27:05 ID:MLlPzScj
探してる人もいるから、レスの後に県とか入れて情報交換してはいけないの?
198花咲か名無しさん:2010/11/09(火) 12:29:17 ID:OdsbTEL9
てか今年出たばかりでしょ<庭こぞう
いいか悪いかの評価は春まで育てみないとわかんないと思う
199花咲か名無しさん:2010/11/09(火) 14:09:51 ID:7p3w9zUz
なんでビオラスレチェックしないんだろう。

出始めのころ庭こぞうの話でもちきりだったのに。

このスレは一ヶ月遅れてる。
200花咲か名無しさん:2010/11/09(火) 14:25:19 ID:DsRr5FP3
>>199
両方見てるけど、こっちはサントリー限定だから
話題の幅が狭いのは仕方ないんじゃないかな。庭こぞうの話って言っても
向こうで出始めの頃に出た話題が、こっちでまだ続いてるだけだし。

話変わるけど
少し前に出てたセネッティ、キュート咲きブルー購入したよ〜。
市内で入荷してるのが一店舗で、在庫も少なめ。ポンザは大量にあったのに。
サイネリア初めて見たけど大きいね、葉っぱもでっかくてびっくりしたw
201花咲か名無しさん:2010/11/09(火) 14:35:13 ID:SXmmfL1b
あっちも新スレになっちゃったね。
202花咲か名無しさん:2010/11/09(火) 15:53:08 ID:bws3TU0P
>>200
キュート咲きブルーサンなら去年買ったけど、ハッキリ言って最悪だったよ。
個人的にはサイネリアとしては落第品種だと思う。
一昨年買ったブルーバイカラー(現在の豪華咲き)の方がまだ良いよ。
と言うかサイネリアは少し高いけど冬期に出回る「貴凰」とかの開花鉢買った方が
正直全然綺麗だと思う。
ちなみに夏越しは非常に難しいらしいけど、オイラのブルーサンは夏越し成功したダヨ
で1年目と評価が変わるのを期待したい。
203花咲か名無しさん:2010/11/09(火) 16:02:13 ID:DsRr5FP3
>>202
ひょっとして前にセネッティボロクソに言ってた人ですか?
褒めてる人もいる中で何度も酷評書いてて、
よっぽど酷い苗に遭ったのかなと印象的だったので…違ってたらスマソ

私も本当は豪華咲きが欲しかったけど、入荷がキュート咲きしかなかったんですよ〜
元々サイネリア自体育てるのが初めてなんで、とりあえず咲いてくれたら良いかな程度にw
最悪だったっていうのは具体的にどうダメだったのか、参考になるんで教えて貰えませんか?
204花咲か名無しさん:2010/11/09(火) 16:47:40 ID:bws3TU0P
>>203
花弁のブルーからホワイトへの色むらがヒドすぎる。
これはブルーバイカラーにもあったけどブルーサンは特に顕著。
株は確かに大きくならないけど、その分花数も多くなく一斉に咲かないので
常に傷みかけの花と咲き始めの花が混在する感じで、見た目が綺麗じゃない。
ブルーサンの方がブルーバイカラーよりブルーの色が薄い品種のようだけど、
その分花弁が古くなると水色の薄さが際立って今一映えないし貧相に見える。
バッサリ切り戻してもやっぱり2番花もまばらに咲いた。
今思いついたところではこんな感じかなw
オイラが育てたのがたまたまこういう状態だったかもだけど、
でもサイネリアは冬期の開花鉢買った方がやっぱり全然綺麗だよ。
しか〜し!キュート咲きの良い所もあるよ!今年の猛暑続きの気候でも何もせず容易に夏越しした。
豪華咲きは一年でアボンしたから、この差は結構大きいかもネ。
205花咲か名無しさん:2010/11/09(火) 17:21:20 ID:DsRr5FP3
>>204
レスありがとう、悩みは色ムラと花つきか〜。
セネッティって花もち悪いのかな?もし花もちが良いなら
褪せてきた花だけカットしてけば、多少寂しくてもまま綺麗かな〜とか考えたり。
公式の写真見て一目ぼれだったけど、ああいう綺麗な状態で満開って難しいのかしら。
とりあえずまだ蕾すら見えないんで、一番花が見れるのを楽しみにしときます

しかし202見てても思ってたけど、そんだけ酷評しつつ
夏越しさせてちゃんとお世話してるDsRr5FP3に若干萌えたのは内緒だ
206花咲か名無しさん:2010/11/09(火) 17:23:11 ID:DsRr5FP3
ちがーソレ私のID!ギャーゴメン
207花咲か名無しさん:2010/11/09(火) 18:59:20 ID:bws3TU0P
>>205
花は中々散らないで長期間ずっと咲き続けてるよ。
一花の開花期間がすごく長いから、水色の花弁が色あせた状態の汚さは凄く気になるんだよね。
ブルーバイカラーの方は花弁の青が濃い目だから色あせし難いしあせてもそれ程汚く感じないし、
満開状態を長く維持できるよ。
ブルーサンの方はすぐ色あせるし、しかもあせた花の色が凄く汚いんで
我慢できず早めにカットしちゃうから、常に満開とは程遠いまばらな花付き状態のまま開花シーズン終えちゃったって感じかなw
でも「小ぶり」に惹かれてキュート咲きGETしたなら全然株大きくならないし良いんじゃないの?w
そのかわり花数も全然少なかったけどね。
208花咲か名無しさん:2010/11/09(火) 21:03:24 ID:DsRr5FP3
写真で一目ぼれしたのはバイカラーだってば…豪華咲き欲しかったって書いてあるのに。
親切で書いてくれてるのかと思ってたけど、最後から二行目の「w」でなんか色々台無しですよ。

まぁ私はどんな花でも育てば可愛いから、大切に育てます。
これから楽しみに育成したいのに悪い事ばかり言われ続けてると
前向きになろうとしても微妙になりそうなんで、そろそろ失礼しますね。ありがとうございました。
209花咲か名無しさん:2010/11/09(火) 22:55:44 ID:MLlPzScj
庭こぞうの元気がない。
ひょろひょろ。
買ってまだ一週間だけどこんなものでしょうか?
1株だけ低く剪定して様子を見ています。
高いビオラ初めてなのでおっかなびっく瑠璃です。
210花咲か名無しさん:2010/11/10(水) 16:35:17 ID:Gt+11cd+
話題の庭こぞう本日ゲトできたけどあの顔ってよく見ると、
目尻や口周りにシワが沢山入っててこぞうと言うより老人顔だよね。
庭こぞうより庭仙人って名前の方がシックリくる。
211花咲か名無しさん:2010/11/10(水) 19:13:08 ID:d/A2Wqcp
庭翁、庭じいさんとかw
212花咲か名無しさん:2010/11/10(水) 23:46:57 ID:jjKpp1YH
ほんと、なんで「こぞう」なんだろねえ?

買い物ついでに先週3パレットあった庭こぞうどのくらい売れたか見てきたw
2パレットになっていた。やっぱ売れているんだ。
でも、なぜか298円でお買い得札がついていた。
全国通常この値段じゃないの?因みにミルフルは398円で普通のポップ。@おおさか
213花咲か名無しさん:2010/11/11(木) 00:53:10 ID:+ZxuZeFE
えっ、庭こぞうが298円!?そりゃあ安い!
98円無名ビオラのようにはいかないけど、その値段なら沢山買い占めたい。
うちの地元じゃあ安い店で358円(すぐ完売)、高い店は498円。
ミルフルは358円から398円
モコは348円から398円
214花咲か名無しさん:2010/11/11(木) 00:54:26 ID:E+NegOLC
>>212
やっぱりおおさかだとお買い得って言葉に心が躍るとか
その辺を意識したトリック的ポップなんじゃなかろうか。
でも、ミルフルは普通なんだよね。
215花咲か名無しさん:2010/11/11(木) 13:10:49 ID:XbSA2RGj
安かったんだね。
ここの人で、298っていうレス見たから普通と思ってました。
こっちでは無名のパンビラは68円位がふつう。たまに20苗以上は45円とかもある。
ブランド苗は定価が決まってるものと思っていた。視野狭すぎw

216花咲か名無しさん:2010/11/11(木) 13:52:49 ID:IsnU2whL
いいなぁ、庭こぞうが売っていて…。まだ見つからない、@金沢市
217花咲か名無しさん:2010/11/11(木) 18:37:46 ID:8APj3RqO
商品名:3.5号花苗 庭こぞう   都道府県:石川県   市町村:すべて   

該当する項目は見つかりませんでした。
  ※取扱い店のご案内内容は2010年10月及び2010年11月発売分のものです。
 [2010年10月下旬のデータを元に作成しています。]
※表示された商品が品切れの場合もございます。予めご了承下さい。
※都合によりやむを得ず表示された商品のお取り扱いのない場合や、
 品切れの場合もございますので、予めご了承ください。


あればいいね
218花咲か名無しさん:2010/11/11(木) 19:27:08 ID:XbSA2RGj
オクに出たりしてw
219花咲か名無しさん:2010/11/11(木) 21:29:19 ID:PoT8BbvY
庭こぞう、いっぱい売れ残ってるのが豪快に徒長しちゃってて…
220花咲か名無しさん:2010/11/12(金) 14:02:46 ID:RU7CUBEB
セネッティ買いたくて店いったら鉢で598円高いから買わなかった!!
221花咲か名無しさん:2010/11/13(土) 19:53:46 ID:jfeLTcbo
庭こぞう地味だけど綺麗だよ!
春にモサモサになるの期待してるけどなんか日当たりわるいからあんまり良くないんだよね!
222花咲か名無しさん:2010/11/13(土) 21:53:31 ID:0Rf4aTZQ
モコすみれとウィンタークローバー買って来た!
すみれは神戸ビオラのバニーと散々迷って結局両方買ってしまった…。
ウィンタークローバーは一昨年、店頭に並んだばかりだったのに
ひょろひょろの苗でびっくりしたけど、今回は全然違う、しっかり
とした苗で良かった。

ところでウィンタークローバーを育てている皆さんって、どんな
風に植えていますか?
自分は一昨年、7号プランタに一株植えたら春前に満開、その後
ちょっと徒長気味になってしまったんですが、今年は寄植えでも
いいかなぁと迷っているので。
223花咲か名無しさん:2010/11/17(水) 22:16:11 ID:1oUsmDDJ
ウィンタークローバーは暖かくなると一気に草丈が
のびるので、背の低いパンジーなんかだと埋もれ
そうな感じ。
チューリップや水仙位背が高ければまとまりが
あるかもしれないけれど、単独植えの方が良さげな気がする。
224花咲か名無しさん:2010/11/20(土) 16:34:34 ID:k59dv5Nf
庭こぞうだょ
http://p.pita.st/?qsumrx6r
午前中ちょっとしか陽に当たらないのと左のはなんかヤバいひょろひょろなの
一回思いっきり切ってみるといいのかな?
225花咲か名無しさん:2010/11/20(土) 19:23:06 ID:BjPYWO6f
ちょいと徒長ぎみの庭こぞうが、100円で売ってた。
226花咲か名無しさん:2010/11/20(土) 22:30:42 ID:k59dv5Nf
で買ったの(´゚3゚`)
227花咲か名無しさん:2010/11/21(日) 01:11:09 ID:eJziTme8
くまぇりだょ>>244
うちは徒長したのかってばっさりきった。
228花咲か名無しさん:2010/11/21(日) 10:14:37 ID:4CNvkA6y
うちの小僧たち、切り戻して1ヶ月経つけど、
株がしっかりしてきた。
229花咲か名無しさん:2010/11/21(日) 16:28:13 ID:epmjwStH
いま小僧半分切ってきた(´゚3゚`)プー

http://p.pita.st/?2he7vrx7
230花咲か名無しさん:2010/11/21(日) 16:32:38 ID:QSd4aRx5
>>229
イヤー!こぞうがいなくなってるーつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
231花咲か名無しさん:2010/11/21(日) 16:40:08 ID:Ln0/QsUf
花瓶に植えると怖過ぎる
232花咲か名無しさん:2010/11/21(日) 17:29:58 ID:4CNvkA6y
>>227
ロングパス…
233花咲か名無しさん:2010/11/22(月) 23:46:21 ID:PpHHWOKh
プリンセチア買ってみた。

目線よりも少し低い高さの場所においてみたけど、
葉が赤くなってる部分が少ないからか、お店で見た時
ほど可愛さが感じられない。
明日もう一度、置き場所考えよう。
234花咲か名無しさん:2010/11/22(月) 23:58:29 ID:+/ztPXRz
>>229
日本の品格を著しく下げている在日チョンや
在日チャンコロの排斥が必要なのは言うまでもないでしょう。
まずは東京から。石原閣下に期待です。
前述した残業代を要求して裁判を起こしたりしているのも、
ほとんどはその手の輩ですしね。
日本の国際競争力を低下させようと工作しているんでしょう。
235花咲か名無しさん:2010/11/23(火) 05:17:15 ID:7d3dQCYh
229の者ですか?
なにを言ってるのかサッパリわからない(´゚3゚`)プー
236花咲か名無しさん:2010/11/23(火) 19:54:27 ID:7d3dQCYh
上の書き込み間違え(´゚3゚`)
237花咲か名無しさん:2010/11/23(火) 21:32:15 ID:LxO1sXg3
14時間後に訂正するのも勇気いるなぁw
とりあえず乙。

10月半ばに植え付けた花ざかりビオラ、元々大きめの苗だったけど
今はかなり大きくなって花も20個近く咲いてくれてる。
やっぱり早めに植え付けると寒くなる前に成長して、花を付けてくれる
からいいね。
238花咲か名無しさん:2010/11/23(火) 22:23:01 ID:XEi/vuS5
>>237
花ざかり、どんどん成長するよね〜すごい増えっぷりだなと驚いてた。
うちも9月中旬に植えつけて、1苗につき20〜40位咲いてたんだけど
育ちすぎたせいか蒸れて病気になって、結局全部処分するハメになっちゃったから
根元や水やりには注意しておいた方が良いよ〜
239花咲か名無しさん:2010/11/24(水) 15:27:38 ID:5E5v8B8+
庭こぞう、本物見てみたいな〜。お店で見たら連れ帰っちゃうかな
でも見ることはないだろうな〜(@愛媛)
240花咲か名無しさん:2010/11/24(水) 17:08:23 ID:JGMgoeKL
見ないほうが幸せかと
241花咲か名無しさん:2010/11/24(水) 18:02:14 ID:DAyhLQyQ
来年は11月以降に売り出してほしい。
ヘロヘロの徒長苗ならもう買いませんから!!!
242花咲か名無しさん:2010/11/25(木) 10:09:36 ID:CfZpEd+Y
ウチの者(建築屋)が、ガーデニング好きのお客さんに、
「庭こぞうってのにハマってあちこち探して手に入れましたよ。」と、
柄にもなく共通の話題をふったつもりが、
「サントリーの あれは《横》に広がるタイプでしょ、
ウチの植栽の好みではないです。」と、言われたらすい。

そうなの?今年出たばっかだと思っていたけど。違うのかな?
横広がりって下垂するといいたいのかなあ?

243花咲か名無しさん:2010/11/25(木) 10:43:48 ID:d6SXhpIU
庭こぞうにハマっていて集めているって
ネラー過ぎてキモイ
庭こぞうが何か分かる客も怪しい。よっぽどのサントリーマニアでない限り
244花咲か名無しさん:2010/11/25(木) 13:33:08 ID:CfZpEd+Y
よく読め
どこにも集めているとは書いていない。
買ったのは1株だ。
298円のブランドそんなに買えるかよ。貧乏でござるし。
245花咲か名無しさん:2010/11/25(木) 17:55:52 ID:wgt7r+Te
おすそわけのキャンペーンにあたったと電話があったwww
246花咲か名無しさん:2010/11/25(木) 19:39:02 ID:fuZ1PxLP
たまには初恋ビオラのことも思い出してあげてください
247花咲か名無しさん:2010/11/25(木) 21:20:27 ID:qSsxl8IY
フェアレディ奮発して買ったのに、ちょっと弱々しい?
咲きは悪くないけど、根元からポキポキ折れる事がある。
イエロー&ピンクの色もキレイでお気に入りだが、何か不安・・・
248花咲か名無しさん:2010/11/29(月) 18:01:40 ID:rhYmsR4i
>>246
庭こぞうを封印しようとするから
レスが止まってしまったじゃんw
249花咲か名無しさん:2010/11/30(火) 23:33:28 ID:SEfTSZS4
庭こぞうの呻き声が聞こえる
250花咲か名無しさん:2010/12/01(水) 07:16:29 ID:m0n6VslW
すごい!さすがっすね庭こぞう。
251お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2010/12/01(水) 12:11:43 ID:SyRZhScO
庭こぞうが走り回ってうるさい
252花咲か名無しさん:2010/12/01(水) 20:32:51 ID:R1Odm25J
庭こぞう△
253花咲か名無しさん:2010/12/05(日) 00:07:56 ID:Vi6UdTrS
今日夕方セネッティの
キュート咲き
プルーサン
二株
ラベンダーバイカラー
一つ
処分品売り場に10個ぐらい売ってたから初めて育てるけど買ってみました
ラベンダーは598円
ブルーサン498円は
高いから諦めてたのに
200円で買えたよ!!
育てる人いますか?
青色って綺麗なんかな?
254花咲か名無しさん:2010/12/05(日) 12:21:20 ID:KtbR82fD
>>253
両方を育てていますが先日やっと蕾が出来てきました。
一度見つけるとどんどん蕾が増えて来ますので、年内の開花が楽しみです。
ブルーは気温によって色の変化が出ますがとても可愛らしいお花ですよ。

セネッティ(キュート咲き)の話題には噛み付いてくるが一人いるようですが、
遭遇しても気にせずスルーしてあげてくださいね。
255花咲か名無しさん:2010/12/05(日) 13:54:46 ID:Vi6UdTrS
読むといるね
本当はキュートの赤も買いたかったけど昨日はなぜが青色が良かったから青かったよ
プルーサンはみなあんまり好みじゃないみたいな書いてあったから試しにみてみたくなったのもある
http://p.pita.st/?7vbyueak

こんな感じで処分品売り場に

これはもう咲いたあとなのかな?

いまから植え替えます
256花咲か名無しさん:2010/12/05(日) 15:44:15 ID:Vi6UdTrS
植え替えだよ
根っこなかった(>_<)
セネッチィってあんまり根っこないもんなの?
処分品だから仕方ないのかな?
よくわからないけど植え替えていまタップリ水やって玄関下に置いておきました!
早く花みたいな(>_<)
257花咲か名無しさん:2010/12/07(火) 14:32:16 ID:VOF6mqjb
アズーロコンパクト、去年は寒さで枯らしてしまったので
今年は室内にいれてみようかと思っているんですが、これは暖地では多年草になるんでしょうか?
258花咲か名無しさん:2010/12/07(火) 18:20:55 ID:kJxBN9bQ
>>257
公式に

秋まで楽しんだら・・・1年草
基本的に一年草です。
暖かくしてやれば冬越しできる場合もあります。

て書いてあるよ。
259花咲か名無しさん:2010/12/07(火) 21:23:19 ID:gAFIG41F
実際は

どんなもんかと

思ったのです
260花咲か名無しさん:2010/12/07(火) 23:40:40 ID:BbQWDjD8
ダイソーの似非温室キットで覆ったら冬越しできたよ。
しかも真冬でも花が咲いてたし、早春から見本鉢レベルに咲きまくった。
261花咲か名無しさん:2010/12/08(水) 01:28:20 ID:FNi/fvnp
>>260
お住まいはどちら?
262花咲か名無しさん:2010/12/11(土) 09:29:34 ID:UTzw195d
京都と大阪の境目らへんです。
263花咲か名無しさん:2010/12/11(土) 12:40:58 ID:rC/F0okL
庭こぞうの切り戻しアフターガーデンを楽しんでいますが、
生命力半端ない。
花の寿命も長いが、切った先が器に合わせて変形して湾曲。
うねうね。下手すると根も出そうな勢い。
まだまだカップでもきれいだよ。
264花咲か名無しさん:2010/12/12(日) 00:14:14 ID:oF0t+zUi
おいらも思った
庭小僧ひょろひょろしたからきったの土にさしたら枯れてなく花も咲きっぱなし
多分まだ根出てないかもしれないけどなんか普通のビオラより強い感じはするんだよね!
265花咲か名無しさん:2010/12/12(日) 12:39:47 ID:Az04sYch
>>264
土に挿してるやつは,うねうね曲がってなくて真っ直ぐなまま?
266花咲か名無しさん:2010/12/16(木) 09:30:40 ID:zeV9JJiG
うん!
真っ直ぐだよ
267花咲か名無しさん:2010/12/16(木) 09:55:19 ID:zeV9JJiG
ウィンタークローバー
白とピンク買って
ピンクはもうひょろひょろな感じで白は綺麗に咲いてるんだけど
これって春に大きくなるんだよね?
今年は暖かいから?初めてかったからよくわかんないけど
これは切ってもいいの?それともそのままで春にはもっと咲くのかな?
みんなはどんな感じですか?
268花咲か名無しさん:2010/12/18(土) 21:11:33 ID:T08rxW/Y
サントリーのセネッティのモニターのブログみてるけど
30名いない
セネッティ当たった人はブログしなきゃいけないんだよね?
モニターしなくっていいなら応募してみたら良かった!
てか当たった人って同じ人が毎回モニターに当たるの?
269花咲か名無しさん:2010/12/18(土) 22:01:48 ID:/3l0haQu
サントリーに直接聞けば?
270花咲か名無しさん:2010/12/19(日) 21:55:42 ID:n+CRD4r+
>>268
例え応募していても、
あんたみたいなクズに当たらないよ。
271花咲か名無しさん:2010/12/22(水) 13:00:40 ID:YiAhWhpZ
>>270
そうだねp(´⌒`q)
クズだからそうせ当たらないよ!
272花咲か名無しさん:2010/12/22(水) 13:04:48 ID:YiAhWhpZ
そうだねp(´⌒`q)
応募しても当たらなね!
273花咲か名無しさん:2010/12/22(水) 16:16:55 ID:uJyBCDXH
(・∀・)・・・?
274花咲か名無しさん:2010/12/22(水) 21:25:43 ID:8nbV+Apg
275花咲か名無しさん:2010/12/23(木) 08:20:26 ID:HpzGlAIb
庭こぞう、霜にあたりまくっているけど元気だなぁ
276花咲か名無しさん:2010/12/24(金) 00:54:58 ID:dke/v7LT
ビオラの一種でしょ!あたりまえじゃん
277花咲か名無しさん:2010/12/24(金) 18:11:06 ID:/qHKcTHM
>>267
ウィンタークローバー、自分も白とピンク買ったけどピンクがダメだね
ダラ〜ンと汚らしく横に広がってて
どうにもならないから切り飛ばしてみた
2週間くらい経つけど、変化なし
鉢ごと庭の日当たりのいいとこに放り出したまま…
278花咲か名無しさん:2010/12/28(火) 03:34:02 ID:p+dYUUIX
>>277
ピンク少しだけど咲いてるし,そんなにだらんとした感じしないなあ
なんでだろね
279花咲か名無しさん:2010/12/29(水) 00:20:10 ID:1Kjw0jW8
11月下旬に植付け。
現在は更にモリモリ。
花ざかりとモコも、イイ感じになってきました。

http://p.pita.st/?5hjklvws
280花咲か名無しさん:2011/01/07(金) 11:17:19 ID:nV9Cbdm2
>>279
楽しそうだねsmile
281花咲か名無しさん:2011/01/20(木) 09:03:43 ID:FmiTVbXT
さすがの庭こぞうもこの冷え込みには落ち込んでいる様子w
しかし立ち直りは早いw
うなだれちゃあ、起き上がり、を繰り返している
あと一カ月頑張んだ
そして春には元気いっぱいのほほ笑みを見せておくれ
282花咲か名無しさん:2011/01/20(木) 10:10:47 ID:VfV2EuwM
('w`)
283花咲か名無しさん:2011/01/20(木) 20:10:17 ID:lRG5HV/D
徒長してるから庭こぞうばっさり10月にきったら
復活するのにやたら時間かかった。
やっと10個くらい咲き始めた。
284花咲か名無しさん:2011/01/20(木) 22:04:17 ID:P/RRCz8Z
>>283
かいふくのじゅもんをとなえましたか?
285花咲か名無しさん:2011/01/20(木) 23:10:24 ID:FmiTVbXT
徒長した分、うなだれやすいですよねえ。
とっとと切っちゃいます。
元気な時はさほど徒長っぽくは見えなかったので放置していました。
元の株は寒そうだけどうなだれっぽくはならないでしょうね。
一杯新芽が付いてる。
寒そうだし、暫く花は諦めよう。
286花咲か名無しさん:2011/01/21(金) 10:12:30 ID:5JCK6ezA
セネッティの蕾が雪にやられて花茎ふにゃってる…もうすぐ開花だってのによぅ
287花咲か名無しさん:2011/02/08(火) 09:08:20 ID:F1IBqDcd
庭こぞう、寒過ぎるのか、顔色がさえない。チアノーゼでているよ。
288花咲か名無しさん:2011/02/09(水) 13:38:55 ID:x/0gDE/j
286だけどセネッティ蕾のまま全部枯れた
一枝も開花したとこ見てない
切り戻したけど来年はもう買わない
289花咲か名無しさん:2011/02/09(水) 14:03:02 ID:/NJixEhB
サイネリアは土と水やりちゃんとしないと調子上がらない
290花咲か名無しさん:2011/02/09(水) 15:10:49 ID:x/0gDE/j
>>289
土と水遣り、他の植物と同じように世話してたけど(肥料も)
1月に雪積もったからそれかなーと思ってる。
見つけたらすぐに払ったけど、霜に当てるなって書いてあったし…。

ただ他の植物はちゃんと咲いてるから、中に入れないと咲けない花なら来年はいらない。
291花咲か名無しさん:2011/02/15(火) 19:26:21 ID:B4a5xYnq
春夏11年になったよ。
292花咲か名無しさん:2011/02/16(水) 02:27:24 ID:3EXh9dBW
今月末にはサフィニアが発売なんだな
293花咲か名無しさん:2011/02/16(水) 17:04:50 ID:n9rV1DYq
ブランドペチュニアは順調に越冬して、デカくなってる
ホント寒さに強いよね

アズコン知らぬ間にカラーバリエーションが増えたねえ
おれ2色の時代しか知らん・・・
トレニアも新しいのが出たんだね、でも目新しさが何処にも無いどぉ

秋に買ったフェアレディ、摘心したら冬中咲かなかったけど
やっとワサワサになって咲き始めたよ
294花咲か名無しさん:2011/02/16(水) 22:13:31 ID:pfWpeANk
アズコンめっちゃ楽しみやわ
295花咲か名無しさん:2011/02/16(水) 22:48:16 ID:/BxRdZG1
今年育てようと思ってたサフィニアのストロベリーレースとキャンディボックスのブルーキャンディがないっ。
296花咲か名無しさん:2011/02/16(水) 22:57:27 ID:yJWi872Z
我が家のサフィニアは満開
297花咲か名無しさん:2011/02/16(水) 23:04:45 ID:3EXh9dBW
サフィニアは寒さに強いんだね
今季はアメジストの販売がないみたいだから、
枯らさないようにしないと。
298花咲か名無しさん:2011/02/16(水) 23:30:32 ID:kURFp4J4
>>295
まったく同意見

ブルーキャンディーとストロベリーレースがないぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!!!!!

サントリーは年々ラインナップがしょぼくなっていく一方だな…
299花咲か名無しさん:2011/02/16(水) 23:40:29 ID:953DxQHA
新しいトレニアはこんもりですごく強いらしい。
秋に展示会行った花屋さんからきいただけだけど。
300花咲か名無しさん:2011/02/17(木) 00:58:43 ID:fzXTf823
300の庭こぞうの不敵な笑み
301花咲か名無しさん:2011/02/17(木) 01:07:36 ID:ZmgRq7zK
チアノーゼが出ていた庭こぞう、
軒下に移動したら少し黄色が戻ってきたよ。
302お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2011/02/17(木) 01:33:01 ID:1RUF588i
毎回朝になると庭こぞうが枕元に移動してるんだけど
303花咲か名無しさん:2011/02/17(木) 16:32:59 ID:mSppePPK
植え付け中、手が汚いのに膝こぞう痒いと困るぅ
304花咲か名無しさん:2011/02/17(木) 23:21:55 ID:ZUYixRT0
庭小僧を触った手で膝をかくと・・・
305お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2011/02/18(金) 08:18:11 ID:A028R0uQ
風間さん500円返してくださいよ
306花咲か名無しさん:2011/02/18(金) 13:33:43 ID:1ZJ52CJJ
鉢底にナメクジ除けの10円玉いっぱい敷いてあるの
持ってっていいよお、ぜぇ〜んぜん効かないんだもん
307花咲か名無しさん:2011/02/18(金) 22:49:55 ID:xwQWXmRu
ミリオンベルブーケも無くなったのか
308花咲か名無しさん:2011/02/18(金) 23:21:08 ID:ipaN/tX7
ははは、気付かなかった
後出しで来る可能性もあるんじゃない
でもブーケ100円高い割には、良さがびみょ〜なんだよなぁ
309花咲か名無しさん:2011/02/18(金) 23:29:01 ID:c4Xh5igJ
ミリオンベルブーケはミリオンベルに組み込まれてるよ。
310花咲か名無しさん:2011/02/27(日) 13:41:59.84 ID:PqF2l3E2
庭こぞうらしくなってきたwえがおがいっぱい増えてきた!
311お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2011/02/28(月) 02:15:30.58 ID:YipNhfgu





           ねえ







庭こぞう「 こ っ ち に お い で よ 」
312花咲か名無しさん:2011/03/01(火) 08:36:34.27 ID:OJlmfPaq
お花くんを見かけると庭こぞうを思い出す。

てっか、庭こぞうを見るとお花くんを思い出す・
313お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2011/03/01(火) 22:56:42.05 ID:9Dfjp6E8
よく言われるよ

似てるって
314花咲か名無しさん:2011/03/03(木) 14:09:52.98 ID:580sq9AO
自分はあまりビオラのピンチはしないのだけど、
秋にひょろひょろ庭こぞうの苗の話や、ピンチの話をここで聞いて、
一か八かやってみたよ。
寒い間はさみしかったけど、ここのところ急にいい感じになってきた。
庭こぞうの笑顔一杯でかわいい!
お花くんの笑顔もかわいい?!
315花咲か名無しさん:2011/03/05(土) 11:02:48.78 ID:5I7K9iwL
近所のホームセンターにアズコンが入荷してたけど、寒さでしなっとしてた。
軒先に出したままの店はだめだな。@都内
316花咲か名無しさん:2011/03/05(土) 17:55:07.62 ID:x2EAXfOr
前にガーデンセンターに勤めていたことがあるけど
この時期は閉店前に凄い量のパレットを店内になおしていたよ。
買い物カート6ケースくらい器用に積んでね。
何回も往復して。たいへんだった。
朝も同じところに陳列するために、コーナー(棚)(苗の種類)を覚えるのが大変。

特にブランド苗は入荷のパレットから半分は外して、
交互になる様に間をあけるのが仕入れ担当のこだわりだったから、
とにかく商品への愛情が凄かった。
チョイと高くてもそういうこだわりを大事にしているところで買いたい。
317花咲か名無しさん:2011/03/05(土) 21:17:35.86 ID:dzIZL4Om
時々1個空け配列にしてるの見掛けるけど、
間には何が陳列してあったんだっけ?
318花咲か名無しさん:2011/03/06(日) 09:38:22.76 ID:ymVb5Xx7
???
>>316の言うのはブランド苗が過密で傷まないように隣の苗と触れ合わないように間をあけているので、
何も陳列していないと思う。
319花咲か名無しさん:2011/03/06(日) 09:47:34.37 ID:ymVb5Xx7
■□■□■□ 1パレット24苗入りがサントリーから届いたら
□■□■□■
■□■□■□
□■□■□■  こんな感じで空間をあける。

つまり、空のパレットをもう一つ使い、12苗ずつに分ける。
お客さんは高い苗は特に出し入れして吟味するので傷みやすいから、
出し入れしやすいように間をあける意味もある。
320花咲か名無しさん:2011/03/06(日) 12:42:16.85 ID:o2wf0ZRN
>>319
日本語が変
321花咲か名無しさん:2011/03/06(日) 14:18:44.55 ID:ymVb5Xx7
そう?
じゃあ読むな
322花咲か名無しさん:2011/03/07(月) 22:47:36.58 ID:hjy2GAAN
庭こぞう、結局一度も会えなかった。
323花咲か名無しさん:2011/03/08(火) 01:00:45.73 ID:IQdNi2VC
>>322
うちの庭こぞうの花がら摘み手伝って
324花咲か名無しさん:2011/03/15(火) 19:55:24.06 ID:Atjt6zBl
ミリオンベルまだ?
ホムセ行ってきたけどなかった
325花咲か名無しさん:2011/03/26(土) 19:31:07.05 ID:mXA0UN7I
>>324
ミリオンもう出てたよ
326花咲か名無しさん:2011/03/28(月) 22:10:34.36 ID:D3ZeViPS
明日はアズコン、ミリオンベル
それぞれ1株を6号鉢に植え付けるか@東京
327花咲か名無しさん:2011/03/29(火) 17:15:08.33 ID:GryGeJEY
去年からの冬越し株がイエロー、レッド、オレンジ。
今年植えたのがテラコッタ、シフォンブルー、ホワイト、フラミンゴ、プラチナピンク、ブルー
ピンクスカッシュ。

ここまで来たら全色制覇したい気が。w
328花咲か名無しさん:2011/03/31(木) 15:32:00.68 ID:NhgUH19h
昨日
サファニア買ったよ
中輪の
レッド二個
パープルミニ
なんか全部 赤系かってしまった!
329花咲か名無しさん:2011/04/01(金) 23:48:51.79 ID:fWq/wuvD
庭こぞう絶好調!どこまで成長するんだw
330お花のこ ◆NeKo/oBJN6 :2011/04/01(金) 23:51:46.47 ID:G/VCRTai
やったー!

庭こぞうに足が生えたよ!
331花咲か名無しさん:2011/04/02(土) 14:57:23.70 ID:pZ5H0+uf
剪定して冬の間寒さに当たった庭こぞうは今絶好調なんだけど、
チアノーゼが出ていて寒そうだから少し暖かくしていたやつは・・・
窮屈そうだったから鉢増ししたら全部徒長気味でこけちゃった。

こけた庭こぞうは頭を全部切っちゃった方が良さそうだよね。

まだ復活するよね。
332花咲か名無しさん:2011/04/03(日) 11:43:23.29 ID:jyvwpusU
>こけた庭こぞうは頭を全部切っちゃった方が良さそうだよね。

すみません、読み返してみると、
なんだか違和感があるので、ずーと考えていたのだけど、
やっと「ピンチ」という適切な言葉を思い出しました。

今頃、ビオラ系のピンチをしても大丈夫なものでしょうか・・・

333花咲か名無しさん:2011/04/05(火) 16:21:12.51 ID:BRBJ/AoY
秋に植えて一度も咲かずに切り戻したセネッティキュートブルーが
やっと今度こそもうすぐ咲きそう
すごい時間かかりすぎ…
334花咲か名無しさん:2011/04/08(金) 17:29:58.23 ID:i9JO6nM9
ミリオンベルで何色と何色で組み合わせるといいの?
よくわかんないから初めて3つ植えしました
オレンジ
ピンクスカッシュ
レモンイエロー
この組み合わせっておかしいですかね?
335花咲か名無しさん:2011/04/09(土) 00:44:01.55 ID:rCAKtnkQ
おかしいって言ったらどうするの?引っこ抜くの?
336花咲か名無しさん:2011/04/09(土) 03:16:10.52 ID:vI0b13+g
自分が好きな色ならそれでOK
337花咲か名無しさん:2011/04/09(土) 16:18:52.18 ID:gmV/KRjS
おかしいっていわれても抜かないかも
あのミリオンベル
色によって
芽が摘まれてるのと摘まれでないのがあるんだけど
芽ってお店の人が一度切るんですか?
それとも切ったまま入荷してるの?
338花咲か名無しさん:2011/04/09(土) 16:45:03.22 ID:HRjgasp1
可笑しいw

お店の人
339花咲か名無しさん:2011/04/09(土) 17:23:27.70 ID:gmV/KRjS
なにがおかしいの(怒)
340元お店の人:2011/04/09(土) 20:30:22.06 ID:JOe+nd6L
入荷したときに既に手入れされている時もあるし、
店で手入れするときもあるよ。
大型店だと、手入れも数人でするので必ずしも同じにはならない。個体差もあるし。
341花咲か名無しさん:2011/04/10(日) 00:11:56.27 ID:AN5FsUs8
うちの越冬サフィニア、店にある見本鉢のようになってきたw
そろそろ2まわり大きな鉢に植え替えてあげようかな
342花咲か名無しさん:2011/04/10(日) 00:18:50.55 ID:ITNaknnc
なぜ手入れするの?
ピンチしないまま売ってもらいたいよ
自分でピンチするの楽しのに
343花咲か名無しさん:2011/04/10(日) 00:21:20.67 ID:omw7h+qO
サフィニアって越冬できるんだ
344花咲か名無しさん:2011/04/10(日) 00:35:43.17 ID:AN5FsUs8
関東以西の太平洋側なら冬越しできるよ。
うちは元旦でも花が咲いてたし。

2月にピンチして株をコンパクトに仕立て直ししたら、
3月には枝数が増えて蕾がたくさんついた。
345花咲か名無しさん:2011/04/10(日) 00:40:19.63 ID:omw7h+qO
ありがとう
今年は越冬にチャレンジしてみる
346花咲か名無しさん:2011/04/10(日) 00:57:53.91 ID:f4Hdxb77
越冬うらやましい!
うちの地域は雪まみれだから無理だ・・orz

明日はお天気が良いからサフィニアをもう一株買ってこようかな♪
347花咲か名無しさん:2011/04/10(日) 09:58:28.94 ID:lOo9woVd
>>344
山陰でも屋外管理で越冬したぞ。
今年は雪まみれだったけど。w

軒下で雪被ってたけど。
348花咲か名無しさん:2011/04/10(日) 10:04:10.26 ID:lOo9woVd
ちなみに、越冬したのは

サフィニア・ピュアホワイト
サフィニアサマー・シルバーマウンテン
サフィニアブーケ・ストロベリースカッシュ

ミリオンベルは全滅しました。。。
349花咲か名無しさん:2011/04/10(日) 15:39:05.14 ID:ITNaknnc
みんなの庭こぞうは元気なの?
http://pita.st/n/foprt689
350331:2011/04/10(日) 18:55:42.46 ID:OdlY5eTa
>>349
庭こぞう元気過ぎだよ!
写真のこぞうも元気そうだね!ヒラヒラのパンジーも豪華だね!うちのは寒さに良くあてたほうが綺麗にまとまってる。
ガラス室で甘やかして、こけたやつは迷ったけど、今日ピンチしたよ。下から新芽も見えているから、まだまだ期待している。
351花咲か名無しさん:2011/04/10(日) 20:23:50.36 ID:AN5FsUs8
>>349
うちのも元気だよ。
種が取れたから、今年は「庭こぞう・2号」と名付けて育てるよ。
352花咲か名無しさん:2011/04/10(日) 20:28:19.00 ID:ITNaknnc
種まくとどんなの咲くのが来年楽しみだね!
ね!!リトルチュチュの青色ってなんで生産しなくなったの?
353花咲か名無しさん:2011/04/11(月) 18:48:26.22 ID:mGrjPtKm
http://uproda.2ch-library.com/362400sw3/lib362400.jpg
うちのも元気
毎年思うんだけど増長した後の処理が下手なんで困る
354お花のこ ◆NeKo/oBJN6 :2011/04/11(月) 22:04:43.98 ID:iTOjMoGd
右上のわたみたいのは何?
355花咲か名無しさん:2011/04/11(月) 22:46:11.01 ID:hqtWgiZb
ぬこ早く逃げて!!!!!
356花咲か名無しさん:2011/04/12(火) 18:37:12.95 ID:vhcjsp0B
357お花のこ ◆NeKo/oBJN6 :2011/04/12(火) 18:54:41.10 ID:ujk1fFs9
((((;゜Д゜)))
358花咲か名無しさん:2011/04/21(木) 08:00:12.26 ID:0uvkgO4u
サンパラソル欲しいけど色ですごく迷ってる。
あまり大きくならないならイロチ買いしちゃいたいなと思ってる。
180×90のトレリスに二本は厳しいですか?
359花咲か名無しさん:2011/04/21(木) 22:30:31.66 ID:k8gaycB7
>>358
大丈夫だと思う
家は180x180に二本で、ものすごく寂しかった
きゅうりも混ぜても寂しかった(泣)

近所のはなやさんは
ゲートタイプのに、6本くらいからませてた
きれいだったので、今年はまねっこする予定

360花咲か名無しさん:2011/04/24(日) 02:50:49.79 ID:q9Kmo4W9
アズーロコンパクトって、夏越し・冬越しは容易ですか?
夏は暑く、厳冬期は最低気温マイナス2度ぐらいになる近畿中部です
361花咲か名無しさん:2011/04/24(日) 12:32:38.07 ID:o3Rtr1jA
夏は難しい
362花咲か名無しさん:2011/04/24(日) 16:16:30.46 ID:q9Kmo4W9
難しいんですね。
結構苗が高いので、宿根草扱いで毎年楽しめたらいいなと思ったんですが
再検討してみます。
363花咲か名無しさん:2011/04/24(日) 22:36:56.80 ID:QH0r6hNV
>>362
アズーロコンパクト育ててみた私の個人的な感想ですが、
ブルー系二種類と、ライラックムーンを
育てましたが、ブルー系はみんな夏か冬前に枯れました。
挿し芽した株も結局枯れてしまいました。
でも、ライラックムーンは強くて、
春から花を絶やさず冬も乗り切り今も咲いてます。鉢の中でも土に接してるところが勝手に根付いたりしてるので、本当に強いと思う。
ブルー系がこんもりするのに、ライラックムーンはしだれる感じ。もし色が嫌いでないのなら、育てやすいしオススメですよ。
364花咲か名無しさん:2011/04/25(月) 00:31:28.74 ID:QUVobxo6
>>363
ありがとうございます
ちなみに、地域はどのあたりですか?厳冬期は何度ぐらいになる地域でしょうか
冬越しは、屋外ですか?

本当は、目の覚めるようなブルーを育ててみたかったのですが、夏にも枯れてしまうのでしたら
ちょっと、気難しそうですね。ライラックムーンを検討してみます。
365花咲か名無しさん:2011/04/25(月) 05:29:05.85 ID:qIQppoRo
>>364
大阪です。最低2度くらいかなあ?
寒風吹き、酷暑なベランダ環境。
夏に枯れたのは、旅行に出たりで
水切れさせたのも原因かもしれません。
ただ両方同じ環境なので、同じ銘柄でも
色によって強さが違うなと思いました。
一株買ったのがどんどん根づいて
今では30cmのボールプランタ一杯になりました。
366花咲か名無しさん:2011/04/25(月) 10:01:53.86 ID:4i4sdVMl
横からですが・・
>>365
去年アズーロコンパクトのライラック、ブルー、ホワイトが秋に枯れてしまい
酷暑だし一年草だからとあきらめてました
環境が似てるので今年は冬越しにチャレンジしてみようかな
367花咲か名無しさん:2011/04/26(火) 13:20:13.33 ID:yp4n0Rvn
>>366
それ読んで、ライラックが今年枯れたら
悲しいなと、予備に早速挿し芽しときました。
ちなみにリトルチュチュは挿し芽できるものなのか・・・年越し株なので、株分けすべきか迷ってます。
レモンミストの小さい花がすごくかわいいですー!
368花咲か名無しさん:2011/04/26(火) 13:25:31.87 ID:+yrLW5gq
北関東の酷暑地帯ですが、日のあまり当たらない北東側玄関前で、秋の終わりまできれいでしたよ、
スカイブルー。
ただ、冬には枯れて(マイナス5度)、次の春にも芽吹かなかったです。
369花咲か名無しさん:2011/04/26(火) 14:16:01.27 ID:DRhcI7Ex
スカイブルー 南関東の南向きマンション半日陰で6月終わりにダウン
言われてる程暑さに強く無い
370花咲か名無しさん:2011/04/26(火) 18:00:14.62 ID:QakdqTLK
ヨコから済まん。
サントリから去年発売されたイチゴの密香、11月に植えたやつ10株全部活着して路地で一冬越し、
昨日から蕾付けた。
仙台だが、この際だからムスメに食わすのガマンしてランナー伸ばして子株作って、秋に避難民にあげたいと思うが・・・
この場合、全部摘蕾しちまった方がいいのかい?それとも少しは残すものかい?
371花咲か名無しさん:2011/04/26(火) 19:53:36.74 ID:LJMp3nSf
サフィニア今年は 横長のプランターで垂れ下がるようにしたいのに
なんかうどん粉病になってきたの
他社のペチュニアは強いのになんかサフィニアは向いてないのか弱いのかうまく咲かないな
なんでなんだろう(^_^;)
372花咲か名無しさん:2011/05/01(日) 23:21:35.64 ID:ghaCy0tc
今日アズーロが半額になってた、懲りずに買ってしまいそう
373花咲か名無しさん:2011/05/02(月) 03:14:17.17 ID:rEhErlnu
冬越したミリオンベルが次々と開花し始めた。梅雨まで切り戻さずにいよう
374花咲か名無しさん:2011/05/02(月) 12:02:21.65 ID:oTAxggoi
ミリオンベル、我慢出来ずにピンチしたw
375花咲か名無しさん:2011/05/02(月) 13:11:44.95 ID:6r+HqjFj
花を我慢すればするほど豪華に咲くお
376花咲か名無しさん:2011/05/02(月) 16:32:39.34 ID:6XqYsu7w
グラリオもう売ってますよね?
欲しいんだけど近所にはなかった
377花咲か名無しさん:2011/05/03(火) 10:06:35.52 ID:4ou5PE0X
>>376
南関東ですが4月下旬に売ってました
取扱店が少ないからサントリーフラワーズのお客様センター
みたいなとこに聞いた方が良いですよ
378花咲か名無しさん:2011/05/04(水) 03:42:55.43 ID:pmnH/MAy
新作のミリオンベルフラミンゴ(σ・∀・)σゲッツ!! わくてか・・
379花咲か名無しさん:2011/05/05(木) 13:22:24.76 ID:yraC/q/v
>>377
ありがとうございます。問い合わせてみますー
380花咲か名無しさん:2011/05/06(金) 11:50:21.67 ID:5xqrQ7Nf
今回の花とおしゃべりの表紙の木は何か分かる方いますか?
381花咲か名無しさん:2011/05/06(金) 12:48:39.92 ID:iOkdbYS1
サンパラソル(マンデビラ)って早咲きとつる咲きの2種類ありますが
早咲きはつるはあまり延びずに鉢の上でワサワサと咲く感じなんですか?
違いがいまいちよく分からない・・・
382花咲か名無しさん:2011/05/06(金) 20:50:05.43 ID:iOkdbYS1
別のスレで聞きます
すいませんでした
383花咲か名無しさん:2011/05/07(土) 15:46:59.52 ID:LzwAkkLh
今年はフェアリーベルないのかな
どこに行っても売ってない・・・
384花咲か名無しさん:2011/05/08(日) 23:03:54.56 ID:r4L5Kyfk
フェアリーベルは涼しげでいいですよね。
サントリーのフェアリーベルは見かけませんが
ハクサンという会社のPWというブランド?名の
ニーレンベルギア・オーガスタという同種のものが出ているみたいです。
ホームページに写真が出ています。
大阪ですがコーナンで売っていました。

我が家では数年前に買った一株を地植えにしてありますが、茎が木質化してます。
385花咲か名無しさん:2011/05/09(月) 10:02:53.40 ID:P691fOwI
>>384
ニーレンベルギアって冬越し・夏越ししやすいんですか?
地植えでおkだと、かなり強そうですね。
386花咲か名無しさん:2011/05/09(月) 20:19:10.13 ID:mG5hZ8FT
土はカチカチだし夏場の水遣りも思いついたときにあげるくらいで、
冬は水遣りなしです。
下のほうは木のようになっていて、古い茎は小枝状です。
ほったらかしでも枯れません。
春先に軽く刈ったのですが、つぼみがどんどんあがってきて
今満開になりつつあります。
今年は肥料もあげて、もう少しお世話しようと思います。
とても丈夫だな〜と思います。

387花咲か名無しさん:2011/05/11(水) 22:59:24.66 ID:fJlv5uYs
>>288だけど酷い事言っちゃったセネッティのために再度カキコ

秋に植えて一度も咲かないまま全体ピンチ後(2月)→
新しい芽が出てきて、春になって暖かくなったらどんどん成長→
あっという間に大量の花芽がびっしりで、今は満開で凄く綺麗です

あの時はもう買わないって思ったけど、キュート咲きブルー
目の覚めるような綺麗な青で、最初に咲いた花も一ヶ月経つのに綺麗なまま
前に誰かが書いた「どんどん枯れていくから全体的にショボイ」なんて全くない
本当に長持ちするし綺麗な花だから、夏越し失敗しても来年も買おうと思う ごめんセネッティ
388350:2011/05/12(木) 11:05:08.14 ID:4GDajcRH
あれから1ケ月経つのね。
ピンチした庭こぞうもやっとこんもりしてきて可愛くなってきた。このまま夏まで持てそう。
でも普通に育ったやつはだらけてきてピンチしたくなる。地面に下ろそうかなあ。
今更ピンチするのもなんだし。
普通の安いビオラは特に大事にもせずにピンチもせず、だらけたのは地面におろしてワサワサしている。
その点、ブランドものって気にし過ぎてしまう。
389花咲か名無しさん:2011/05/12(木) 15:46:23.88 ID:bkLGIlkQ
>>388
確かに・・・
挿し芽で気軽に増やせるペチュらとは違って
ピンチするのもちょっと怖い
390花咲か名無しさん:2011/05/13(金) 03:25:13.37 ID:Ne4eXdft
にわこぞうピンチ大丈夫でした
今は大分徒長したのでかなりむしって短くしてます
もうそろそろ終わりかな
391花咲か名無しさん:2011/05/13(金) 08:05:46.81 ID:j8C7wpWc
サントリーのフェアリーベル。ついに販売なくなったね。
毎年たくさん売れ残ってるから、そろそろヤバイと思っていたけど。
あれすごく可愛かったのにな。
392花咲か名無しさん:2011/05/13(金) 08:14:24.66 ID:+34D3h1Q
ハクサンから出てるじゃん
http://www.hakusan1.co.jp/ippan/2010/03/post_78.html
393花咲か名無しさん:2011/05/13(金) 09:43:44.92 ID:rVIr+9xU
庭こぞう、だいぶ徒長してきたから
最後にと思って種を取ってみた。
どんな顔が出てくるのかしら〜?
394花咲か名無しさん:2011/05/13(金) 10:26:20.23 ID:xnGewxRd
庭こぞう種が出来るんだね!
こっちはまだ花が多いから種になるまで置いてはいないけど少し残しとこうかな。
肥料が切れてきたのか、(追肥の液肥とかやってない)一部色がうすーいのや小さいのが出ている。
全体にはそんなのホンの数本なので、むしれば初めの顔と一緒なのだけど。
種もそう思うと少し変なのが混ざったりするのかしらん。
395花咲か名無しさん:2011/05/13(金) 13:10:38.22 ID:JOvJ89bH
ビオラは放っておいてもこぼれ種で生えてくるね
396花咲か名無しさん:2011/05/13(金) 20:03:23.32 ID:Z/8rSqxi
>>392
ニーレンはフェアリーベルが最高だろ
397花咲か名無しさん:2011/05/13(金) 20:08:07.52 ID:+34D3h1Q
>>396
そうなの?初めて知ったけど
398花咲か名無しさん:2011/05/14(土) 22:38:03.76 ID:YwXB3YRj
ミリオンベルのピーチが無くなってしぶしぶフラミンゴを買ったけど、
咲いたら咲いたでちょっと愛着出てきた。
399花咲か名無しさん:2011/05/15(日) 10:15:22.69 ID:5w0JByn6
サントリーの苗プレゼントやってるよ〜。
ブログやってるひと限定だけど。
私はあの花好きじゃないから応募なし。
400花咲か名無しさん:2011/05/15(日) 16:44:47.91 ID:m5b9XRuU
>>384のものです。
ハクサンのニーレンベルギア・オーガスタを再度よく見ると
花の形がフェアリーベルに比べると平面的でした。
個人的にはフェアリーベルのほうがいい感じかなあ。
401花咲か名無しさん:2011/05/15(日) 20:58:32.12 ID:5w0JByn6
フェアリーベルは本当に可愛いよ。
ただ、売られてる苗の段階では微妙なので、
実際に育てたことのある人じゃないとその可愛さはわからないかも。
ハクサンのもけっこう前から売ってたよね?
402花咲か名無しさん:2011/05/16(月) 00:24:29.82 ID:Wsmf4kdh
この所の流れを読んでいたら、どうしても欲しくなって
ハクサンのニーレンベルギアのブルーを買って来ちゃったw

画像検索するとこんもりしてる写真が多いけど、
買ってきた苗は割と枝数が少なめ。
やっぱり植え付け時に多少ピンチした方がいいのかな?
スレ違いですみませんが、アドバイスお願いします。
403花咲か名無しさん:2011/05/16(月) 12:30:57.54 ID:L4GZv3+o
サフィニアブーケと他の種類の花って寄せ植えしないほうがいい?
ネメシアメロウって花と同じ鉢に植えてるんだけど園芸店の見本みたくわっさわっさならない…
404花咲か名無しさん:2011/05/16(月) 20:12:01.70 ID:s3wNePPf
>>402
ピンチしてフサフサにしてください。
で、お花いっぱいになったら画像うぷよろしく。
405花咲か名無しさん:2011/05/16(月) 20:41:21.52 ID:Wsmf4kdh
>>404
了解しました、明日にもピンチ実行します。
うpできる程にいっぱい咲いてくれるといいなー。
406花咲か名無しさん:2011/05/16(月) 21:40:37.41 ID:uf8ulk3z
腐女子がね
407花咲か名無しさん:2011/05/16(月) 22:13:33.77 ID:0tTEE5ya
>>402花がたくさん咲いたら
サフィニアの華やかさとは違う清楚な可憐な感じがいいですよ。
頑張ってください。
408花咲か名無しさん:2011/05/16(月) 22:14:01.04 ID:Up0W+67u
>>403
園芸店の見本鉢はピンチ、液肥、成長促進剤、温室管理を季節を前倒しして
これでもかーってやって作りこんできたものだから今の段階で同じになるわけないw
409花咲か名無しさん:2011/05/16(月) 23:40:42.83 ID:8S6sqaDl
サフィニアは一年育てたら翌春には見本鉢みたいに花いっぱいになるよ〜
真冬ベランダ放置でも、花は3月下旬位から咲き始める
410花咲か名無しさん:2011/05/17(火) 01:15:15.25 ID:LbNHCima
気の早い話ですが、
ミリオンベルは戸外で冬越ししますか?@東京

411花咲か名無しさん:2011/05/17(火) 01:47:15.44 ID:Zm2fiHeY
>>410 ははは
霜あてに注意すれば、します
412花咲か名無しさん:2011/05/17(火) 13:05:48.39 ID:oNbsPaUG
>>408
ですよね…
とりあえず切り戻ししてきた
切り戻し楽しい
413花咲か名無しさん:2011/05/17(火) 17:56:30.75 ID:LWJ3BxNU
>>408
確かに。
最近の園芸コーナーは季節感がわけわからん
促成栽培だらけだから、本来の開花時期がわけわからなくなってくる
自分が育ててる株との違いに愕然とすることしばしばw
414花咲か名無しさん:2011/05/17(火) 21:04:08.09 ID:LbNHCima
>>411
了解です。
では、今年挑戦します。
415花咲か名無しさん:2011/05/17(火) 22:12:20.76 ID:LWJ3BxNU
>>414
カリブらコアは多少の霜でも平気っぽいよ
かなりつおい印象
416花咲か名無しさん:2011/05/20(金) 01:01:09.03 ID:5CDkW102
>>415
確かに。屋外でほったらかしの道路端のお宅のカリブラコア、
根っこの方は枯木みたいにびろーんとしてたのに先端だけ葉っぱと花咲いてた。
一方、うちのカリブラコアは屋根下の屋外で大事にしたが枯れた。

…冬前に強選定したのが遅すぎて、葉が少ししか付かなかったんだよ…ごめんご
417花咲か名無しさん:2011/05/20(金) 22:29:25.05 ID:T7gtciYh
2年目のサフィニアアメジスト、
花色が夢のしずくみたいに咲く花毎に濃淡が出てきた…
418花咲か名無しさん:2011/05/21(土) 10:07:36.09 ID:cZFcZyuo
>>417
濃淡が出ると綺麗そうだねー
よかったらうpしてよぉ
419花咲か名無しさん:2011/05/21(土) 13:56:24.08 ID:K9OVmf7f
>>418
切り戻しをコップに挿してみた。
ttp://pita.st/n/acjnux03

去年はこんな事にはならなかったのに…
420花咲か名無しさん:2011/05/21(土) 17:24:36.01 ID:4iS/cQRI
>>419
いいね
421花咲か名無しさん:2011/05/25(水) 13:07:18.47 ID:l5TO63lX
ミリオンベル切り戻しして挿し芽したら10日で発根した
422野風:2011/05/26(木) 11:13:26.81 ID:LAE2z4ZY
まだまだ絶好調の“庭こぞう”のおかげで夏花を買い損ねている
梅雨に入るからあと1ケ月くらい余裕なのだろうか
いっそ夏越ししないかな?
423花咲か名無しさん:2011/05/28(土) 08:43:05.28 ID:sJ1B5YnX
庭こぞう、長持ちするんですね。
今年は庭こぞうを買ってみる!
目立つ所に植えて、通学途中の小学生が
見てくれるといいなあ。
424花咲か名無しさん:2011/05/30(月) 18:31:53.72 ID:1wrYeeG5
アズーロ挿し芽、10個のうち9個根付いたー!
かなり嬉しい、これから苗に育てるぞ。
ミリオンベル挿し芽も今年は成功率高いからすごく嬉しい。
425花咲か名無しさん:2011/05/31(火) 09:12:24.81 ID:cBG1Qf1P
>>424
どちらも冬越しできればとても経済的だよね
426花咲か名無しさん:2011/06/03(金) 16:58:32.21 ID:0jNgLlOA
アズコン、今頃買ってしまったのだけど、間に合うかな?
だいぶ状態悪い苗ばかりだったけど、その中から元気そうなのを探して
買ってみました。今からでもワッサーなると思いますか?
427花咲か名無しさん:2011/06/03(金) 17:07:13.98 ID:K7RFBUHA
サフィニア一度咲いてるやつばっさり摘んだら恐ろしい勢いでわさわさしてきた
鉢かえようかな
428花咲か名無しさん:2011/06/03(金) 17:10:03.80 ID:OBNWr1aD
>>426
昨年の今頃処分品をかったけどわさわさ咲いたよ
429花咲か名無しさん:2011/06/03(金) 18:06:27.60 ID:0jNgLlOA
>>428
ありがと。期待して育ててみます^^
速攻植え替えました。
430日本果実工業違法な偽装請負ラインリシール調合刺青馬鹿サナダ虫:2011/06/04(土) 02:03:12.79 ID:nSWbXq04
サントリーの伊右衛門ってお茶ありますよね?
京都の福寿園の茶葉使用とかいうのです
宮沢りえがCMに出演してましたね

そのサントリーの伊右衛門は日本果実工業@山口県山口市仁保に製造委託してるんだ
そこのアセプ2というラインで伊右衛門製造してるわけだけど

そのアセプ2は鴻池運輸山口営業所が請け負ってるんだけど・・・
ぶっちゃけ偽装請負なんだわw
偽装請負は違法で犯罪行為なんだよねw

つまり・・・サントリーの京都の福寿園の茶葉使用の伊右衛門は・・・
違法な犯罪行為である偽装請負のラインで製造してる@日本果実工業@山口県山口市仁保のアセプ2

って事になりますけど・・・いかがでしょうか?
日本果実工業@山口県山口市仁保のアセプラインの秋山部長、平田課長、西村係長
鴻池運輸山口営業所の小松参事、三喜スタッフ

ちゃんと説明しろよ

431花咲か名無しさん:2011/06/04(土) 13:07:05.12 ID:txWbmyoj
>>430
ここよりニュース速報の依頼スレに依頼したら
スキャンダルになりますよ
432花咲か名無しさん:2011/06/04(土) 20:35:22.33 ID:DuZ5DZK8
>>430

おまい やってしまったな。
433花咲か名無しさん:2011/06/06(月) 06:03:13.34 ID:lpof+u/d
本気野菜はここではスレチなのか?
434花咲か名無しさん:2011/06/06(月) 13:28:12.68 ID:6zvmRZeC
んなこたーない
435花咲か名無しさん:2011/06/07(火) 02:25:31.28 ID:zaY7JpX/
>>428
アズコン夏越せるの?
436花咲か名無しさん:2011/06/07(火) 02:26:54.63 ID:zaY7JpX/
連投すんません
サントリーのサンパラソルって、本当にマンデビラ?
椿みたいな照りのある葉っぱで、他のマンデビラと全然葉っぱの感じが違うんだが
437花咲か名無しさん:2011/06/07(火) 06:22:12.31 ID:h2UVQEVl
アズコン夏越せるよ。毎年越してる。
マンデビラだっていろいろあるでしょ。
なんかケチつけたいだけって感じだねぇ。
438花咲か名無しさん:2011/06/07(火) 06:37:47.69 ID:3FD5qryE
ああマンコビラビラだっていろいろあるしな
439花咲か名無しさん:2011/06/07(火) 09:21:43.92 ID:zaY7JpX/
>>437
何でそうやって人の発言を斜めに捉えるかなぁ
440花咲か名無しさん:2011/06/07(火) 09:42:08.30 ID:XhtBYAFz
アズコンの地際に新しい根が沢山出ている
切り離して増やしたくなるけど、これやってるといつまでも株が立派にならないんだよね
花を観賞するというより苗を栽培しているって感じになってしまい、黒ポットがいくつも・・・
きれいな鉢にボリュームたっぷりの花、今年こそは我慢してやってみたい
441花咲か名無しさん:2011/06/07(火) 09:56:34.24 ID:zaY7JpX/
>>440
ちょっとわかるw
開花後の状態より、苗が育って行く過程のほうが最近楽しい
全てにおいてorz
442花咲か名無しさん:2011/06/18(土) 09:07:10.33 ID:epQF8wWs
アズーロコンパクト2鉢がこのようになってしまいました〜。
どうしたらまたきれいに咲いてくれますか?
それとももう復活は不可能でしょうか?
http://n.pic.to/19pdtm
443花咲か名無しさん:2011/06/18(土) 09:34:38.90 ID:ywH9PZhC
>>442
1回全部カットすればまたフサフサになると思うよ。
444花咲か名無しさん:2011/06/18(土) 09:51:20.39 ID:epQF8wWs
>>443
何センチぐらい残してカットすればいいでしょうか?またワサワサ咲くのはいつぐらいになりますかね〜?
445花咲か名無しさん:2011/06/18(土) 11:43:54.03 ID:A3cPHqJz
横から失礼
自分だったら5cmくらい残すかな
あまり根元から全部切ってしまうとそのままお亡くなりに・・・の危険あり

うまくいけば1ヶ月くらいするとちらちら咲き始め、2ヶ月でワサワサに?
しかしそのころは猛暑でちょっと厳しいかも
446花咲か名無しさん:2011/06/18(土) 11:50:53.52 ID:epQF8wWs
ありがとうございます。
今、5センチ残してカットしてきました。
そうしたら鉢の上に憎きナメクジを3匹発見!
気持ち悪い〜。
447花咲か名無しさん:2011/06/23(木) 11:39:37.79 ID:Zssc6v+2
t
448花咲か名無しさん:2011/06/28(火) 12:23:48.95 ID:dY1lVEky
>>404

>>402です。ハクサンのニーレンベルギアが良い感じでフサって来ました。
蕾が付くまでは結構時間がかかりましたが
一気に咲き始めたらとても涼しげで良い感じ。
一緒にダイヤモンドフロストを植えたけど、隅に押しやられ気味w
http://pita.st/n/ahmopq14

フェアリーベルだと少し花の形が名前どおりベル状だって話がでてましたが、
そっちの方が更に愛らしい気がするので実物を見てみたかったなぁ。
449花咲か名無しさん:2011/07/07(木) 00:28:11.68 ID:f8pGR8dS
今年初めて植えたアズコン、綺麗だったのは一週間くらいで
後は先週あたりの強風日にぐんにゃり→日陰に置いて養生したものの持ち直せず…
今日枯れ草のようになったのをひっこぬいたら、ポットの形のまますっぽり抜けました。

えー8号鉢から10cm以上はみ出て育ってたのに根っこ全然張ってなかったの…
私の育て方が悪かったのかもしれないけど、来年は違うの買おうと思いました。
450花咲か名無しさん:2011/07/11(月) 19:20:40.46 ID:j1rgpFiJ
>>449
それは残念でしたね。

梅雨入り前に手に入れて真夏になる前に
根を充分張らせる工夫をすれば良かったかと思います。

暑さと蒸れに弱いので、真夏に苗を植えると途端に調子を崩します。
451花咲か名無しさん:2011/07/19(火) 17:46:15.73 ID:zU+DsVdJ
サンパラソルの花がら摘みの方法なのですが、
枯れかけた花を切るので問題ないですか?

452花咲か名無しさん:2011/07/19(火) 17:50:09.45 ID:cHv+XZuh
枯れてからでもいいのでは。そんな神経質にならなくてもおK
453花咲か名無しさん:2011/07/20(水) 12:02:35.67 ID:YP6DazId
>>452
ありがとうございます〜。
切ってると白い樹液がだらだら出るので、心配になってました。
454花咲か名無しさん:2011/07/26(火) 23:20:47.44 ID:zPER0atG
サントリーさん、どんどん好きな苗がなくなっていくよ
455花咲か名無しさん:2011/07/31(日) 23:59:44.75 ID:6pspBftM
ミリオンベルは今半分くらいに切り戻したら、また咲きますか?
456花咲か名無しさん:2011/08/01(月) 00:00:41.88 ID:oFzjyebW
関東だけど咲くと思う
457花咲か名無しさん:2011/08/01(月) 12:16:06.65 ID:pNL7dunQ
咲くはず。
458花咲か名無しさん:2011/08/01(月) 16:45:39.03 ID:mVlRIyA1
>>456,457
ありがとう。
こちらも東京。切り戻そうっと。
459花咲か名無しさん:2011/08/02(火) 10:06:31.41 ID:4AJvGBwY
2年前に買ったサザンスターが大株になりました。
強靭で花大きいし、冬でも無加温の室内でバンバン咲くし最高。
サントリーさん、サザンスターの八重咲き作って貰えませんか?
460花咲か名無しさん:2011/08/03(水) 20:55:04.74 ID:rfO5UD1u
>>459
はい、わかりました
461花咲か名無しさん:2011/08/07(日) 14:59:47.10 ID:1p+9Xkv5
サザンスターがもっと多くの店で買えるようにしてください。
462花咲か名無しさん:2011/08/08(月) 04:35:06.22 ID:Lchz+nLK
>>461
(`・ω・´)ゞ了解っ
463やったぁーマン☆ ◆y0ZElF/Hage/ :2011/08/08(月) 10:14:06.23 ID:MquqHMBe
沖縄だと大抵の店で売ってるらしいよ

サントリー・・・??
464花咲か名無しさん:2011/08/08(月) 17:29:49.68 ID:XET07Cyd
あのー。今年、ノーブランドのインパチェンスを育てたのですが、
ハダニがひどくて...。(@35℃北関東)
サザンスターはいかがでしょうか? 条件が同じならやはりハダニはつきますか?
465花咲か名無しさん:2011/08/09(火) 07:12:23.76 ID:phIonGwV
ハダニはつく時は何にだってつくよ。
ブランドかノーブランドとかハダニはお構いなし。
極力、雨の当たる場所に置くか、こまめに霧吹きするか、酷い場合は農薬つかう。
ハダニのスレあるから参考にするといいよ。

サザンスターは普通のインパより茎がぶっとくて葉も頑丈。
冬季室内でハダニの餌食になっても、なかなか葉が落ちない。
そういう意味での耐性は強いかもね。
466464:2011/08/10(水) 02:16:12.67 ID:ySlCs6nr
>>465
そうですかー。北側の日陰に置いているので、油断しすぎだったかも。
これからは霧吹きをしてみます。
サザンスターの、茎が太くて葉が頑丈、というのに惹かれます。来年はどこかで手にいれたいな〜。
助言、ありがとうございました。
467花咲か名無しさん:2011/08/20(土) 02:13:38.93 ID:Re6aSksq
あげ
468花咲か名無しさん:2011/08/20(土) 14:26:45.47 ID:CKyVmj+G
ハダニとアブラムシが付かない遺伝子組換フラワーを開発してください
469花咲か名無しさん:2011/09/04(日) 04:12:27.72 ID:K2n9xaZk
今年の冬物は
目新しいモノが何も無いのね
470花咲か名無しさん:2011/09/14(水) 07:36:22.62 ID:bElIJkSe
ほんと。ガッカリ。
471花咲か名無しさん:2011/09/14(水) 15:21:29.28 ID:1pxr72om
またモコを買うべ
472花咲か名無しさん:2011/09/14(水) 21:50:48.68 ID:A/ughZsq
取り敢えずミルフル買うつもり
473花咲か名無しさん:2011/09/14(水) 22:36:30.60 ID:24Ocm6pF
私もまたモコだけだなー。
474花咲か名無しさん:2011/09/15(木) 23:08:09.79 ID:yeqQBID4
庭こぞう一択。
475花咲か名無しさん:2011/09/17(土) 01:43:20.61 ID:neAbxMR7
ミルフルは色選びがムズカシぃー
476花咲か名無しさん:2011/09/17(土) 07:12:24.09 ID:6gpNdVG5
ほんとだ、モコしか買うのないよ。
ウィンクロは可愛いんだけど、ハモグリ?がひどくて
葉っぱが線だらけになるので嫌。
477花咲か名無しさん:2011/09/28(水) 10:17:06.94 ID:vgKio8gC
チョントリー
478花咲か名無しさん:2011/09/30(金) 11:25:22.17 ID:nG+Iw1Xy
>>476
自分はウィンクロだけ買いたい。去年は切り戻した時以外はほぼ満開だったし、ハモグリ跡も目立たなかったよ。
今年はウィンクロで攻める。
479花咲か名無しさん:2011/10/02(日) 21:10:15.37 ID:cpPKimTK
ハモグリ、うちは近所がマメ科植物大量にやりだしてから
ひどいんだわ。ウィンクロ自体は可愛いので好きだよー。
冬に咲いてくれるのも嬉しいよね。
480花咲か名無しさん:2011/10/03(月) 21:01:22.62 ID:ISNANUpC
ずっと春にバージニアストック買ってたけど、
今年はウチもウィンクロだけ購入予定

あ、ミルフルも見たら買っちゃうかも・・・
481花咲か名無しさん:2011/10/04(火) 06:59:39.81 ID:McsOwaj1
不買
482花咲か名無しさん:2011/10/04(火) 17:48:35.28 ID:PnVQ4Tbh
ホームズの今週のチラシで、花ざかりが2色のみ198円。
ミルフルはどの色も298円だった。
483花咲か名無しさん:2011/10/04(火) 20:49:33.52 ID:uTfdcJcj
ミルフル見たら買っちゃった♪¥298

夕刻に15分程、一人でコーナー独占して
アレやコレやで渾身の1苗を、選び切った!

危うく2苗買いそうになった(;^_^アセアセ・・・
484花咲か名無しさん:2011/10/04(火) 22:22:07.09 ID:aJNgvGEf
ヨウ買っちゃいなヨウ
485花咲か名無しさん:2011/10/05(水) 09:32:28.85 ID:9UUMAdCu
ウィンクロまだ売ってなかった。ていうか、取扱店からはずれたかも。
サイトの取扱店一覧、すごくへってない〜?
486花咲か名無しさん:2011/10/05(水) 10:02:44.60 ID:JVj2ySYl
全国的に放射性物質シャワーをあびた今、
わざわざ高いブランド苗買う人も激減中
487花咲か名無しさん:2011/10/05(水) 13:58:09.51 ID:9UUMAdCu
どうでもいいわ。
そんなん気にしてたら、日本で生活できないよ。
488花咲か名無しさん:2011/10/10(月) 15:00:40.18 ID:qJvgC15O
庭こぞうまだ〜?
489花咲か名無しさん:2011/10/10(月) 20:20:28.18 ID:AsGfGpLJ
貴石のイニシャルペンダントヘッド
文字で石の数がちがうから何となく見た目不公平感がw
490花咲か名無しさん:2011/10/10(月) 20:23:32.49 ID:AsGfGpLJ
誤爆だわw
スマセン
491花咲か名無しさん:2011/10/16(日) 19:13:35.57 ID:kbzAOvfm
庭こぞうタン・・(*´Д`)ハァハァ
492花咲か名無しさん:2011/10/16(日) 19:50:25.15 ID:d8fnVH23
庭こぞう売りたくて必死なのは分かった
493花咲か名無しさん:2011/10/16(日) 21:36:40.89 ID:mlJxsT1A
島忠でウィンクロ売ってたよ。
全種類買ったった。
494花咲か名無しさん:2011/10/17(月) 20:17:50.24 ID:fkwRvE+U
ウィンクロ私も買いました。
鉢の大きさに悩み中。
ひと株何号くらいがおすすめですか?
495花咲か名無しさん:2011/10/18(火) 06:52:21.37 ID:xVDQ0fE5
>>494
自分だったら、一株なら4号かな。
その後、根詰まりしてきたら6号に植え替える。
496花咲か名無しさん:2011/10/18(火) 14:57:55.94 ID:jwR0CEwZ
>>495
ありがとう!参考にさせていただきます
497花咲か名無しさん:2011/10/28(金) 09:22:00.78 ID:7KIA7tTG
ここまでオステオスペルマムのKirara(キララ)の話題なし
498花咲か名無しさん:2011/10/28(金) 22:38:09.92 ID:kXRF3S7c
なんすかそれ
499花咲か名無しさん:2011/10/30(日) 09:55:09.72 ID:eJCR7Kol
今から来年の話で恐縮ですが、今年初めてペチュニア(サフィニア)
を育てました。大輪のパープルと中輪のバイオレットです。
何も考えず適当に買ってきたのですが、どちらも綺麗で
魅せられてしまいました。
特に中輪のバイオレットが、ツヤのあるビロードのようです。

ですが、ここで言われているように「てっぺんはげ」になるし
切り戻すと1ヶ月は花がないし…。
なので、来年はサフィニアサマーがいいかなと思っています。
サフィニアサマーでも、あのようにビロードのようなツヤの
ある綺麗な花が咲きますか?
500花咲か名無しさん:2011/10/30(日) 11:56:47.42 ID:4zbvW43O
500なら庭こぞうがやってくる
501花咲か名無しさん:2011/10/30(日) 17:46:04.34 ID:BQJsz2/s
昨年に続き、今年もミルフル買ったよー
やっぱりこれ可愛いね
502花咲か名無しさん:2011/10/31(月) 18:07:07.04 ID:qpLPiyD2
アズコンって冬越しできますか?
503花咲か名無しさん:2011/10/31(月) 21:52:34.97 ID:0yn1nyQ9
>>499
私見だけど、その「てっぺんはげ」の原因は摘芯の回数じゃない?
つまりサフィニアであろうとサフィニアサマーであろうと
摘芯して芽数増やさないと、「てっぺんはげ」は解消されないと思う。
色合いが気に入ったなら、私なら同じ色で来年リベンジだね。
504花咲か名無しさん:2011/11/01(火) 08:52:36.73 ID:dpW7+kUY
>>503
お返事ありがとうございます。
サフィニアサマーは、摘心不要と書いてあったので、
大丈夫かと思ったのですが…。
でも、サントリーのサイトをよく見たら「切り戻し」は
必要とあったので、やっぱり切り戻しはしないと
同じかもしれませんね。
505花咲か名無しさん:2011/11/01(火) 09:26:02.36 ID:Lbu1mBjx
>>502
できる
506花咲か名無しさん:2011/11/26(土) 03:29:16.53 ID:BtRNINJx
507花咲か名無しさん:2011/12/06(火) 13:38:15.46 ID:GXaCNJqP
今年は何故かサントリーのビオラを売っているのを見かけなかった。
@埼玉県川越市、鶴ヶ島市、日高市のお店を探しました。
508花咲か名無しさん:2011/12/07(水) 13:43:10.94 ID:zfWbJB9a
ここ2年くらいブランド系ビオラ買ってないけど、ノーブランド品でもけっこうよく咲くからそれでいいやって感じになってる。
509花咲か名無しさん:2011/12/07(水) 14:45:00.84 ID:kUvk523F
>>508
なぜそんな事をこのスレにわざわざ書いたりすんの?
510花咲か名無しさん:2011/12/08(木) 10:05:19.37 ID:wIpZtUNi
少女時代 整形前はこちら
http://same.ula.cc/test/r.so/hato.2ch.net/4sama/1313946017/1-?guid=ON


少女時代 捏造とはっきりわかる動画
http://m.youtube.com/watch?v=y0O2Ogvw0mI


少女時代が生で歌ったら音痴すぎてどんびき
http://m.youtube.com/watch?v=3XxjKKjAKxQ&gl


少女時代の日本デビュー曲盗作元動画はこちら
※アップされてる日付に注目
Raqsga-tushginの作曲家はMityaさんウズベキスタン人ですウズベキスタンは著作権がとれない世界で約20ヵ国あるうちのひとつ
http://m.youtube.com/watch?v=wicOrECbUqM&gl


NHKも認めた竹島は韓国領土 今年の紅白は最後に少女時代とSMAP中居&日本国民が大合唱
反日 少女時代が歌う
竹島は我が領土はこちら
http://m.youtube.com/watch?v=HlAy1bo1hnQ&gl

立場が逆の場合ならどうだろう?反韓を歌ってる日本人が韓国で活動できるのか?いや韓国じゃなくても活動できる国営放送にもでれるそんな国が存在するのか?

ここまでくると日本という国は無いに等しいのではないのか?国として成り立ってないのが明白になってるとしか見えない
511花咲か名無しさん:2012/01/10(火) 07:29:03.49 ID:kIidE10d
テスト
512花咲か名無しさん:2012/01/10(火) 09:32:36.92 ID:MaQ/+iRT
震災の影響で、生産が遅れてたりしないんだろうか。
513花咲か名無しさん:2012/02/05(日) 18:48:56.34 ID:cgDTBaB6
ほしゅ
514花咲か名無しさん:2012/03/11(日) 11:39:35.45 ID:DVX8aFB0
サフィニアやアズコンの入荷が始まったんだからお前ら何か語りなさい
515花咲か名無しさん:2012/03/11(日) 14:15:38.03 ID:9BxLVwW4
アズーロコンパクト冬越し失敗
買い足したけど二色しか入荷されてなかったよ
色違いが欲しいのに
516花咲か名無しさん:2012/03/11(日) 19:25:23.59 ID:6WDX83k4
サフィニアのレッドをゲッツ。
すごい赤らしい。。
517花咲か名無しさん:2012/03/17(土) 14:43:33.93 ID:9rI95CjR
赤いいよ!
真っ赤な赤
518花咲か名無しさん:2012/03/17(土) 21:22:58.18 ID:t9qu5uG0
サフィニアはまだこれからたくさん入荷してくるだろうから購入見送った
まだ日によっては寒かったりするから…
519花咲か名無しさん:2012/03/25(日) 22:43:28.61 ID:B5Uet5Ll
ボンザ冬越し失敗した…。
サフィニアは地植え放置で平気ですた。

赤欲しいな。
520花咲か名無しさん:2012/03/26(月) 06:13:58.39 ID:auYpJBHN
サフィニアのレッド買いましたょ♪
楽しみです。
521花咲か名無しさん:2012/03/30(金) 07:51:06.04 ID:ptL4f2Xu
ご存知の方教えて下さい。
マメに世話する人が居ない庭にサフィニアやアズコンなどを地植えするのは無謀ですか?
522花咲か名無しさん:2012/03/30(金) 21:23:01.00 ID:+9l9l0L3
サフィニアは大丈夫
アズコンは気難しい
523花咲か名無しさん:2012/03/30(金) 23:10:38.23 ID:ptL4f2Xu
>>522さん
レスありがとうございました
サフィニアかサフィニアサマーにしようと思います
524花咲か名無しさん:2012/04/01(日) 09:37:40.88 ID:GZ2CM90v
ミンティアって地植えしたらミント同様制御不能になる?
525花咲か名無しさん:2012/04/04(水) 18:32:07.82 ID:Z6i6rY8k
サフィニアもう見切り価格になってた、早ェェ…
赤い奴を1株買って早速ピンチしてやった
526花咲か名無しさん:2012/04/07(土) 21:09:40.47 ID:5EU30ma5
名無しタピアン連れて帰ってきた。
あれ?タピアンってサントリーだっけ?
527花咲か名無しさん:2012/04/08(日) 22:22:26.36 ID:SNUcc9S+
サフィニアレッド6株オトナ買い。
ブランド苗は見切り品専門だったのに、
いろいろあってストレス解消のためゲット。
摘心してうまく咲かせるぞ。

数年前に見切りで買ったサフィニアブーケが、今年も咲きだした。
ブランド苗ってお徳。
528花咲か名無しさん:2012/04/10(火) 09:19:06.34 ID:gpzOcOIL
今年ってどこも入荷遅れてる?
フラワーナビで探して店に行っても売ってない。
キャンディボックスもサンパラソルも。
529花咲か名無しさん:2012/04/15(日) 16:17:32.24 ID:z3ujtZgU
キャンディボックス今日見た
今年は寒かったから遅いんですって先々週くらいに言ってたよ
530花咲か名無しさん:2012/04/22(日) 20:29:29.95 ID:PmpJ40Mj
テラスライム欲しいのに近所では売ってないなぁ
531花咲か名無しさん:2012/04/23(月) 21:22:45.40 ID:T1P5uiMy
サントリーにメールすると近隣の店教えてくれる
532花咲か名無しさん:2012/04/24(火) 00:16:32.24 ID:4vSiXUjC
去年欲しい苗がどこに売ってるか知りたくて電話したらすごい親切に対応してくれたよ
533花咲か名無しさん:2012/04/24(火) 00:20:43.86 ID:i/+5sHDX
僕も親切なお姉さんに、電話しようかな♪
534花咲か名無しさん:2012/04/24(火) 00:21:31.37 ID:vEe0RhlH
>>530
ちったぁ考えてってことっす
535花咲か名無しさん:2012/04/28(土) 13:36:43.34 ID:UFkEWGZ0
グラリオとテラスライムが欲しかったので
サントリーのHPで取り扱い店舗探して
隣の県まで買いに行って来た
早くワサワサになるといいな〜
536花咲か名無しさん:2012/05/03(木) 00:10:20.12 ID:G6yfrjwE
グラリオもう出てましたか!
ちなみにおいくらでしたか?何色を買われましたか?
537花咲か名無しさん:2012/05/03(木) 01:26:53.12 ID:FWEluxus
>>535
何、その怪獣とお化けみたいな花?
ググって来よーお

で、、出るのか?
538花咲か名無しさん:2012/05/03(木) 01:30:16.83 ID:FWEluxus
ははは

テラス・ライムか〜〜ぁ
テラ・スライムかと思った
539花咲か名無しさん:2012/05/03(木) 09:21:48.78 ID:4DHryJZd
>>538

テラ・スライムwwww
540花咲か名無しさん:2012/05/04(金) 15:14:27.01 ID:mfzsbzka
グラリオのローズとラージローズ買いました!
@398円でした。
541花咲か名無しさん:2012/05/06(日) 01:08:33.91 ID:ihlk5dgF
>>536
グラリオ、ラージローズとホワイトしか置いてなかったのでホワイト買って来ました@360円
テラスは298円
サンパラソル行灯仕立てって高いね
2400円もしたからやめた
542花咲か名無しさん:2012/05/06(日) 13:06:56.03 ID:rJ6pJtgK
初めてサンパラソルの苗398円を買いました。
ひと株であんなふうなタワーになるのかな?
楽しみです。
543花咲か名無しさん:2012/05/06(日) 16:30:19.77 ID:5Uv9t99S
ここ数年、サマーウェーブがたまたまタイミング悪いのか、買えない。
丈夫で育てやすいからほしいんだけど。
544花咲か名無しさん:2012/05/07(月) 11:05:39.64 ID:VGO/HyAg
ハルディンの夏すみれなら出てたけど。。
サマーウェーブ、見つかるといいですね。
545花咲か名無しさん:2012/05/07(月) 20:51:16.43 ID:HBX8xlrk
PWのブルーリバーなら出てたけど。。
546花咲か名無しさん:2012/05/08(火) 11:05:33.83 ID:Jlo3MVX5
サフィニアサマーのシルバーマウンテン、どこかで入荷してますか?
サイトの販売予定店2軒に問い合わせましたが「取扱い予定はない」と言われて(販売予定と出ているのに)がっかりです。
547花咲か名無しさん:2012/05/08(火) 17:12:30.34 ID:3ZRkOWdL
久しぶりにここのぞいたけど人少なくなったね。
フライングカラーは廃番になったのかな。可愛くて好きだったんだけど、
公式に載ってない。サフィニアサマーはフラッシュの事?
548花咲か名無しさん:2012/05/08(火) 19:53:04.70 ID:V2U4fBZ5
グラリオ、ピンチしたから挿し芽してみた
549花咲か名無しさん:2012/05/08(火) 22:20:26.95 ID:uDehPwlv
数年前に植えっぱなしの淡いブルーのフェアリーベルが大きくなって満開です。
とてもかわいくて綺麗なのに、今はHPにも載っていなくて残念。
550花咲か名無しさん:2012/05/08(火) 22:28:38.34 ID:plUxZd+y
今年はサントリーの苗ばっかり買った
ミリオンベル、タピアン、サフィニア、リトルチュチュ
ミリオンベル以外は初体験でわくわく
サフィニアレッドとリトルチュチュのレモンミストは、
店頭に最後の1ポットだった
551花咲か名無しさん:2012/05/09(水) 00:36:00.01 ID:36Ux2uwN
546です。
>>547さん、レスありがとうございます。
カタログには「サフィニアサマー」と載っていて、フラッシュは載っていないのですが。。
「サントリーズフラワーズと京成バラ園芸が共同で開発しました」と書いてあります。
552花咲か名無しさん:2012/05/09(水) 21:10:30.23 ID:fQUsUihe
>>551
今日、ビバホーム行ったら入荷してたよ

すぐ楽ミリオンベルのバニラ&ピーチを買って来たんだけど
2株がすっごく密接してる
崩して植えても大丈夫かな?
553花咲か名無しさん:2012/05/09(水) 22:40:32.16 ID:3rR89SH7
>>549
お気に入りが流通もせず公式に載らなくなるの悲しいですよね。
アーカイブとか作ってほしい。
どんどんいい品種を開発して流通させるためには仕方ないのでしょうね。
(それもワクワクしてまっているのですが)
554551:2012/05/09(水) 23:16:04.15 ID:36Ux2uwN
>>552
目撃情報ありがとう〜!
きっと他のホムセンにも入荷してますね♪
今日は空模様があやしくて見に行けなかったのです。
今度行けるのは土曜日。それまであるといいなあ。
555花咲か名無しさん:2012/05/09(水) 23:20:03.87 ID:iUPzUf/c
「青いユリ」開発に成功
http://jiji.com/jc/p?id=20120509190421-2545578

また紫だけど青だと言い張るw
556551:2012/05/09(水) 23:25:02.98 ID:36Ux2uwN
>>552
>崩して植えても大丈夫かな?

2色がうまく混ざって咲くように株をくっつけているんでしょうね
そーっとほぐせば大丈夫じゃないかな^^
557花咲か名無しさん:2012/05/09(水) 23:26:05.13 ID:X4Nl4myx
>>552
崩しちゃいやん
うまく咲くようにしてあるからそのままお願い
558花咲か名無しさん:2012/05/10(木) 09:22:15.62 ID:NynRhGbf
>>556>>557
うまく混ざるようにですよね
もうすでに隣接してる側がぎゅうぎゅうだけど
このまま様子見てみます
556さん、週末に向けてどんどん入荷してるといいですね
559花咲か名無しさん:2012/05/10(木) 10:21:17.06 ID:cYUuty0H
冬越ししたサンビーナスに花が咲いた
ピーチミルク可愛いよ
今年も沢山咲いておくれ
560540:2012/05/10(木) 12:05:34.11 ID:wa619XgE
548さんのレス見て私もグラリオのピンチ&挿し芽してみた!
楽しみ〜
561花咲か名無しさん:2012/05/10(木) 12:18:24.28 ID:i0enuKS0
>>555
紫のユリだって今までなかったんだから
紫って言っとけばいいものを。

でも、ユリって枯れる直前にこんな色になるよね。
562花咲か名無しさん:2012/05/10(木) 17:37:17.63 ID:ejVB3I8B
ウィンタークローバーがもう終りのようですね。
夏越しさせてみたいのですが、上手くいった方は居られますか?
563556:2012/05/10(木) 23:20:18.60 ID:73Epus2u
>>558さん、ありがとう!
明日の朝、入荷してるかどうか問い合わせてみようかなと思ってます♪
564お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2012/05/11(金) 06:14:22.77 ID:XVR+BJik
>>556
日本海を東海と言い張ってるのと似てる
565花咲か名無しさん:2012/05/11(金) 16:49:46.08 ID:4SjcEtXk
サンパラソルの新芽が出ない…
GWに鉢の入れ替えやった時は根は生きてる色艶だったけど、しないほうがよかったかなー
悲しいなあ
566花咲か名無しさん:2012/05/12(土) 00:15:21.09 ID:HOr4yEAI
ミリオンベルのスレがなくなった。。
567花咲か名無しさん:2012/05/12(土) 00:31:59.18 ID:jAvrVH1g
>>566
レス数が980越えて一定の時間、書き込みがないと落ちるの

あなたがスレ立てればいいじゃない。
568花咲か名無しさん:2012/05/12(土) 00:36:21.13 ID:HOr4yEAI
こんばんは。スレたて方法がわかりません。
あと、前スレのリンク?とか貼らないといけないみたいですが
その辺りも全然わかりません。
569花咲か名無しさん:2012/05/12(土) 00:43:25.62 ID:HOr4yEAI
あと、倉庫に入ったスレの見方もよくわからなくて。
それが見られたら真似して立てられるのですが。
570花咲か名無しさん:2012/05/12(土) 12:30:37.37 ID:HOr4yEAI
551、554です。
552さん、558さん、ありがとう
問い合わせしたらサフィニアサマーのシルバーマウンテン入荷したそうです。
これから行ってきまーす!
571花咲か名無しさん:2012/05/12(土) 22:12:28.22 ID:HOr4yEAI
570です。
おかげさまでシルバーマウンテンgetできました!

ところがさっそく植え付けていたら5ポットのうちのひとつから
コガネ子がコロンっと出てきてびっくり仰天
もぞもぞと生きてたし。。。(T T)←虫ニガテ

ポット苗から出てきたのって初めてかもしれない
(しかもメーカー苗)
皆さん経験ありますか?
572花咲か名無しさん:2012/05/14(月) 02:07:10.62 ID:y3rydw3x
テラ スライムってなにかとおもったら
テラス ライム なんだな・・・
テラスブロンズとか、海草を思わせるような暗い赤紫っぷりにビビったけど、
遮光率は高そうだけどなんかなごめない気がした。
573花咲か名無しさん:2012/05/18(金) 21:08:35.10 ID:1+AhRwKO
所詮サツマイモだからねぇ。
574花咲か名無しさん:2012/05/19(土) 14:04:13.43 ID:Wml5cpTG
テラスライムって朝顔やゴーヤとくらべて勢いはどんなもんなんだろうか
575花咲か名無しさん:2012/05/19(土) 20:27:57.20 ID:oOsuVbsq
>>574
去年、横長の花壇に植えたんだけど、夏に一度切り戻した上で秋には50cm×2m四方は余裕で覆い尽くしてた。
ただなあ…地植えだと葉が巨大化するんだよね。買った時の5、6倍の大きさになって可愛さは皆無だったw
576花咲か名無しさん:2012/05/21(月) 21:51:17.08 ID:oET08nre
テラスライムって気にしたことなかったけど欲しくなった。
577花咲か名無しさん:2012/05/23(水) 17:22:10.47 ID:sCxSgMhh
サンパラソルってツルを支柱に絡めて育ててるのばかり見るけど
支柱を立てずに育てても大丈夫なの?
プランターに植えてしだれ咲きみたいにしたいんだけど…
578花咲か名無しさん:2012/05/23(水) 23:09:24.04 ID:M6X35L6G
>>577
無理です
579花咲か名無しさん:2012/05/24(木) 10:37:30.65 ID:BenKMKHI
あ、やっぱり無理なんですか
グラリオならしだれ咲きに育てられそうだけど近所に売ってるの見かけない
580560:2012/05/26(土) 07:52:10.26 ID:Y3yNghUf
グラリオの挿し芽成功しました。もとの株も鉢からあふれてきたよ。
2階のベランダの柵から垂らす予定。
597さんもグラリオ見つかるといいなあ。
581560:2012/05/26(土) 07:57:04.62 ID:Y3yNghUf
あれっ、ちょっと待って!
>>577
そういえばホームセンターで「支柱なしでもこんな感じに植えられます」というサンプル鉢を見て
私もサンパラソルを買ったんだった!
サフィニアみたいにしだれ咲いていましたよ。
ものは試しでやってみては?
私もうまくいったら写真upしますね。
582花咲か名無しさん:2012/05/26(土) 09:48:20.35 ID:yMhL7+S7
やってみます
583560:2012/05/28(月) 07:17:24.19 ID:xryaSaKS
すみません、教えて下さい。
挿し芽したグラリオ、葉は元気なのですが未だ発根してません。もう二週間経つのに。。
鉢上げは発根してからですよね?
584花咲か名無しさん:2012/05/28(月) 23:11:56.20 ID:Vae7JOdV
大阪だけど、サマーウェーブが売ってない!!
585花咲か名無しさん:2012/05/29(火) 21:26:32.18 ID:46JuUBbk
アンサンブルスタイル、苗も小さくて大丈夫かと心配していたら
ミリオンベルがまず葉が枯れてアウト→普通のミリオンベルを買って植え替え
その後
花手鞠もミリオンベルと同じく→普通の花手鞠買って植え替え
両方元気に育っている。
最初からセットで残ったのはアズーロのみ。
なんか納得いかないよ
586560:2012/05/31(木) 09:10:17.53 ID:EyJjHrkc
グラリオ、発根しました〜
587花咲か名無しさん:2012/06/02(土) 04:41:01.87 ID:Zdhqd39N
グラリオが欲しくて探し回ってるけど、見つからない
二階のベランダから垂らしてみたかったなぁ・・・
588花咲か名無しさん:2012/06/02(土) 07:23:04.49 ID:mjCO8prS
>>585
近所の種苗店でひとつのポットに植えて売られてた
苗はしっかりしてるけど値段が698円とか('A`)
近所のホムセンで4月ごろ入荷したのものが
半額で売られてた
589花咲か名無しさん:2012/06/02(土) 08:31:23.87 ID:uI7rGwxg
グラリオ、見つかるといいですねえ
花苗のコーナーよりは、ゴーヤやキュウリなどグリーンカーテン用の苗のコーナーに置いてあることが多いようです
590585:2012/06/02(土) 19:17:05.94 ID:UHbHij56
>>588
598円で購入したけどしっかりした苗なら698円でもよかったなー
花の組み合わせのお勉強に(寄せ植えセンスないので)なったと思って可愛がります。

ゴーヤ、葉っぱもゴーヤくさいのね。
サントリーに限らずだけど。これもひょろ子でカーテンになるのか心配。
591花咲か名無しさん:2012/06/04(月) 01:35:29.97 ID:tp99mPVe
サマーウェーブ、ここ数年見ない@中部
単にタイミングが悪いだけなのかな。
592588:2012/06/04(月) 09:54:20.36 ID:8EmbmOEH
>>590
アンサンブルはホムセンで498.円くらいだけど
大型店舗じゃないと扱ってないって感じ
近所の種苗店はもしかするとでかいポットに
植え替えたかもって思った

来年は育ててみたいかなー
花手毬とタピアンが売ってないエリアなんで
593花咲か名無しさん:2012/06/05(火) 19:08:03.45 ID:dTW5pvkx
看板出してるうちに少しでも片付けておきたかったんですが、
懸念が現実のものに。 想定以上に長引いています。
用もないし関係ないし、私自身も呼んでいないととほうぼうに相談しているんですが。
594花咲か名無しさん:2012/06/06(水) 06:55:42.74 ID:sYqlOJVB
去年、サマーウェーブが無かったからサマースプラッシュ買った。
もりもり育ってバリバリ咲いたわ。
今年もブルーを3つ買ってしまった。
595花咲か名無しさん:2012/06/09(土) 15:32:17.13 ID:EZv3B/Rk
部屋の片付けしてたら廃版のサフィニア・アメジストの種が出てきた。
来年蒔いてみよう。覚えていればだけど。
596花咲か名無しさん:2012/06/10(日) 08:23:22.86 ID:HBHrtsaN
お宝発掘おめ!
597花咲か名無しさん:2012/06/10(日) 09:07:35.31 ID:xSqU4TbZ
サンパラソル植えたんだけどもう一か月になるのになかなか伸びない
つぼみは膨らんだのだけど、あんなに成長遅いのか
横にゴーヤがあるから余計に遅く見えるんだろうか
598花咲か名無しさん:2012/06/10(日) 09:39:07.88 ID:KLFolhKo
GWに植えたタピアンがようやく鉢いっぱいになった
つぼみもちらほら出てきた
待ち遠しい・・・

ところですぐ楽シリーズ育ててる方いますか?
599花咲か名無しさん:2012/06/10(日) 22:08:00.78 ID:0A8t4PyB
テラスライム、成長遅い?
盛夏になったら急速に成長するのかな?
HPみたいな綺麗なライムグリーンじゃないし…
肥料不足?
600花咲か名無しさん:2012/06/11(月) 14:55:07.74 ID:EljnZvsB
>>597
直射日光ガンガン当たる所じゃないと育ちが遅い
601花咲か名無しさん:2012/06/11(月) 21:00:23.52 ID:ejB4NQ8t
ブロンズ色のテラスライムと、赤のグラシオ購入
グラシオ、思っていたより可愛くなくてちょっとがっかりw

602花咲か名無しさん:2012/06/11(月) 21:01:49.82 ID:ejB4NQ8t
グラシオじゃなくてグラリオのミス…
603花咲か名無しさん:2012/06/11(月) 23:02:43.94 ID:k9pKf+tx
>>602
もう咲いたんですか?
いいなあ、うちのはまだつぼみがついてないです。
604花咲か名無しさん:2012/06/12(火) 10:02:37.34 ID:973BnwM6
うちのグラリオ白、蕾いっぱいつけて来たよ
ペチュニアとか他の花がカラフルだから白を買ったんだけど
やっぱり赤のほうが華やかで良かったかな
605花咲か名無しさん:2012/06/12(火) 19:55:09.73 ID:Fg6fPeuL
サンパラソルは鉢の大きさも重要
詳しくはユーチューブで
606603:2012/06/18(月) 14:45:02.61 ID:rT6CNNFA
うちのグラリオもつぼみついてきました!
うちはローズとラージローズです。
607花咲か名無しさん:2012/06/29(金) 10:56:00.49 ID:udSmoXaV
サンパラソル、やっと蔓がぐんぐん伸びて来た
どれくらい伸びるのかな?
支柱の高さが足りるか不安になってきた
608花咲か名無しさん:2012/06/29(金) 15:37:11.59 ID:Qnx5ldI4
アズコンのスカイブルーをはじめてそだてた。
外側から咲き出してるが、株の形がかっこわるい。
見本鉢からは程遠い・・・
609花咲か名無しさん:2012/06/29(金) 21:45:44.56 ID:3AeRkQPv
テラスブロンズが伸びないわ
サフィニアの液肥じゃないといけないのかな
610花咲か名無しさん:2012/06/30(土) 11:29:05.75 ID:JRyL+ii1
>>609
うちのも全然伸びない
ハンキングバスケットに植えたんだけど
蔓の長さが倍になった程度で全然枝垂れるとこまでいってないw
植えてからもう2ヶ月経つというのに
611花咲か名無しさん:2012/07/03(火) 10:57:23.32 ID:xxWnSTLW
グラリオを垂らしているけれど、一番長い蔓は2mくらい垂れているけどほとんどの蔓は1mどまり。
とても冊子の写真にはほど遠い。これからまだ伸びるのかなあ。
花の色も写真より薄い。これはこれでいい色ではあるけど。
612花咲か名無しさん:2012/07/03(火) 16:11:47.99 ID:kPc7kYZq
タピアンのパープリッシュホワイトとピンクを挿し芽したら、
いつの間にかポットの底から根が出てた

花壇に植えるとしたら、どんな配置にしたらいいか迷う
パープリッシュホワイトが花壇からはみ出そうな予感
613花咲か名無しさん:2012/07/04(水) 16:52:21.31 ID:Z19UipWK
グラリオ育てる方に質問
摘芯してますか?
私は植え付け時にしただけだったら
いまいちワッサリしない
ボリューム感出すには摘芯しないとですよね
614花咲か名無しさん:2012/07/06(金) 13:29:06.80 ID:pkufvczJ
テラスブロンズって公式にもライムほど伸びないってあるよね
大きな鉢でもさほど伸びないし、気温が高くなれば伸びる系統の植物とは違うのかな
ガンガン濃い肥料をあげたほうがいいのかね?
615花咲か名無しさん:2012/07/07(土) 14:26:01.80 ID:hInk7c71
>>613
亀レスですが、グラリオ私もほとんど摘芯していないせいかワサワサではないです。
ローズとラージローズを鉢に植えましたが、それぞれ蔓は20本くらいずつです。
616花咲か名無しさん:2012/07/16(月) 08:36:19.04 ID:1GJPGaDE
去年買ったサンビーナスが絶好調で気に入ってる。
2年目でかなりの大株になり見事です。
もっとカラーバリエ増やして欲しい。
617花咲か名無しさん:2012/08/11(土) 11:39:53.30 ID:SVdSKVUi
うちのサフィニアレッド、ネットでよく見る写真のように鮮やかではなく、
なんだか白っぽいです。中心も黒というより、白っぽい。
(ちゃんと「サフィニアレッド」のタグの付いたものを買ったのですが…)

これは、何かの肥料が足りないのでしょうか?
普段は、1ヶ月に2回ほど、薄い液肥を与えているだけなのですが…
618花咲か名無しさん:2012/08/11(土) 19:40:41.34 ID:xfaAiAwg
咲き始めの数時間は、輝く様に咲く
でも、ウチでもその後は色抜けして平凡な色合いになるよ

ただ、成長はなかなか良い具合
無駄に徒長することも無く、花の大きさや茎の丈夫さ、しなやかさは
割と自分の中では理想的なタイプなだけに、実に惜しいっ!!
619花咲か名無しさん:2012/08/11(土) 20:46:51.53 ID:SVdSKVUi
>>618
咲き始めの数時間? 数時間ですかぁ…
そう言われてみると、綺麗な時もあったような…
一夜花じゃないんだから、数時間では困ります。
620花咲か名無しさん:2012/08/28(火) 15:02:11.22 ID:dGDXJ1vf
グラリオにハダニが一気に広がって、上の方の葉をほとんど取ってしまった。
ハダニは手に負えない。
621花咲か名無しさん:2012/09/01(土) 09:35:51.12 ID:uLOK8tnp
ウインタークローバーは?
622花咲か名無しさん:2012/09/20(木) 19:58:38.84 ID:Ooi0Hyn8
グラリオ、種が出来た
来年蒔いてみようかな?
たまにはageときます
623花咲か名無しさん:2012/09/23(日) 08:54:30.22 ID:/crI3/C8
アズコン、去年の夏越し株を、さらに今年も越えさせよう……と思ったら
お亡くなりになった。
624花咲か名無しさん:2012/09/24(月) 06:56:21.50 ID:FVY/1IYv
すぐ楽ミリオンベルっていま買って冬も咲きますか?
625花咲か名無しさん:2012/09/24(月) 19:41:04.08 ID:qLkBT78z
すぐ楽ミリオンベル、この時期つい手が出そうになるよね安易でw
626花咲か名無しさん:2012/09/24(月) 19:47:50.32 ID:FVY/1IYv
1ヶ月ぐらいで枯れたら高くない?
来年も枯れないで咲くの?
627花咲か名無しさん:2012/09/25(火) 06:06:23.86 ID:JNYJAmep
今の時期、ホムセンにいっぱい出回ってるよね
すぐ楽ミリオンベル
つい手が伸びそうになるけど、花期短そうだよね
628花咲か名無しさん:2012/09/26(水) 09:05:27.87 ID:avQyB5Y3
>>623
去年ってことは冬越しも可能なんですよね?
アズコンって室内にとりこめば大丈夫なの?
629花咲か名無しさん:2012/09/26(水) 12:59:46.57 ID:kCfYXRNQ
うん、とりこんで、日当たりのいい窓辺においておいたら
冬越した。水やりは少なめ。
630花咲か名無しさん:2012/09/26(水) 19:04:24.08 ID:avQyB5Y3
>>629
詳しく教えてくれてありがとう
やってみます
631花咲か名無しさん:2012/10/09(火) 13:59:51.36 ID:YGm0FFAc
セネッティ高い!
632花咲か名無しさん:2012/10/09(火) 19:45:48.10 ID:+1lDFY5/
サフィニア・イエロー、いいトコ全く無く終了した
633花咲か名無しさん:2012/10/18(木) 01:12:43.74 ID:/C4XvBCL
フィオリーナの白がとてもキレイです。
シルバーリーフと合います。
634花咲か名無しさん:2012/10/18(木) 17:29:28.74 ID:a/e26Avh
http://imepic.jp/20121018/626590
テラス・ブロンズって一株で結構広がるんだねー。雑草だらけなのはスルーしてw

これで、冬越し出来れば言うことないんだけど。挿し木して冬越しの準備しなきゃ
635花咲か名無しさん:2012/10/19(金) 03:29:59.82 ID:yDW7BE+N
HCでオベリスクの見本に使われてたトロピカルなつる植物が素敵で、調べてたらサンパラソルがドンピシャだった
ステキだし今の時期も咲いてるなんていい!来年入手したいな。
あとボンザのイチゴショート可愛いなあ。
見切り品で多分ボンザのと思われるレモンを育ててるけど、今花咲いてない
イチゴショート欲しいな〜もう気持ち安くなったら…
636花咲か名無しさん:2012/11/03(土) 10:39:07.13 ID:Maaa6eMS
ウインタークローバーはもう売らないの?
人気なかったから?
637花咲か名無しさん:2012/11/05(月) 11:35:38.76 ID:juyr5xsQ
>>634

テラスシリーズって挿し芽出来るんだ!
うちはライムだけど、すっごく広がってるよ

早速、挿し芽しなきゃ!
638花咲か名無しさん:2012/11/05(月) 11:59:22.14 ID:7uc8AZY3
>>637
霜が降りる前に水に挿して飾ってたら簡単に根が出てたでござる。
639花咲か名無しさん:2012/11/05(月) 14:45:31.74 ID:juyr5xsQ
>>638

ありがとう!
早速切って来ました。
来年は買わなくて済む♪
640花咲か名無しさん:2012/11/06(火) 00:04:53.84 ID:5nmQVa9D
ウインタークローバーは?
641花咲か名無しさん:2012/11/11(日) 12:19:36.13 ID:PCBWHgLu
なんか今年のモコビオラ高くない?
こんなんじゃ誰も買わないよな!
642花咲か名無しさん:2012/11/11(日) 22:01:50.71 ID:zGDR+gJ/
>>641
ウチんとこはドコも普段通りの値段だよ

今年は極小輪ビオラを買わなかった
後ろ髪引かれる思いもあるが、あのチマチマした
花摘みから解放されたと思うと、少しホッとしてる
643花咲か名無しさん:2012/11/12(月) 00:07:48.97 ID:7ODirBog
サフィニアが満開です。
フィオリーナももうすぐ満開だぜ。
644花咲か名無しさん:2012/11/12(月) 15:44:03.24 ID:Mc1L8K61
普段通りの値段って
298円ですか?
645花咲か名無しさん:2012/11/12(月) 21:52:59.02 ID:Jn8QiWhb
だね
去年は348〜398も見掛けた気がするけど、
今年は概ね298が主流に思う
646花咲か名無しさん:2012/11/13(火) 05:22:44.99 ID:h9KnzaIH
うさぎの奴とか可愛いけど三百円台だった
お高い〜!
647花咲か名無しさん:2012/11/14(水) 16:19:41.91 ID:ZPorRIUk
あ なんか逆だね
こっちは
去年298だったのに
今年は
348だよ!
だから全然売れてないよ!かと言ってちょっと値引きされたのは伸びすぎで買う価値ないかな?見た目がもうダメ!
648花咲か名無しさん:2012/11/14(水) 17:00:10.86 ID:I0k6XXVO
つ 花き卸売市場
649花咲か名無しさん:2012/11/21(水) 15:52:48.23 ID:8ES0aMF4
ウインタークローバーどこに売ってますか?
650花咲か名無しさん:2012/11/21(水) 16:05:14.23 ID:JTvNJ3hI
テラスライムは土に挿したら簡単に根が出たけど、テラスメープルは何だか上手くいかないや・・・
651花咲か名無しさん:2012/11/27(火) 03:23:39.23 ID:JI+jT5T9
http://ameblo.jp/blogdetox/entry-11096458706.html
2011-12-03
正論の今月号を読んだか?
また在日特権が書かれていたな。

反日左翼民主党が血税を在日どもにばら撒いたという恐ろしい記事だ。
社福協を使い「緊急融資」とやらで月15万円を保証人付きなら利子0%で貸し出したというアホな話しだ。
こんな美味しい話をみんな知ってたか?
日本人なら大半は知らないだろうな。
なぜならその記事によれば、朝鮮総連や民団にはキッチリ周知されていたが、民主党政府は一般日本国民にはわざと知られないようにしていたようだ。
当然、奴らは借りた金を返さない。
今日本人が社福協に金を借りに行っても「予算が枯渇したので貸し出しは終了しました」と言われ借りられないそうだ
652花咲か名無しさん:2012/12/05(水) 00:08:42.60 ID:q9VtY2XP
サフィニアの赤、絶賛開花中。
黒いフリフリビオラと寄せ植えしちゃったんだぜ。
ペンタガーデン使って冬も咲いてもらうぜ。
653花咲か名無しさん:2012/12/06(木) 23:48:24.60 ID:hBFV2In0
×ペンタガーデン
○ヒガーライフだった…
サントリーフリークにとって痛恨のミスだわ
654花咲か名無しさん:2012/12/07(金) 01:15:37.65 ID:n3Sfotfn
テラスシリーズ、霜にあたっておわた・・・地中に芋が出来てるけど、植えたまま冬越し出来たら新芽出てこないかなー?
655花咲か名無しさん:2012/12/15(土) 00:28:05.96 ID:I7igHT2B
>>654
植えたままなら,鉢ごと屋内へ取り込まないと,難しいんじゃないかなー?

ネットで調べたけど,テラスライムの保存条件はわからんかった.
サツマイモは,貯蔵の最低温度が 3℃らしい.
適温,適湿は13〜15℃,80-90%で,生残率 90%らしい.
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1431842444
ttp://www.jrt.gr.jp/q&amp;a/index.html

サツマイモの保存方法は例えばこんな...
ttp://www.ruralnet.or.jp/gn/200912/imo.htm
ttp://www.nhk.or.jp/asaichi/2011/11/15/01.html

テラスシリーズの保存方法はこう.
ttp://www.suntory.co.jp/flower/gardening/howto/spring/terrace/
もっと具体的な保存方法なら,サントリーフラワーズさんに電話して聞いてみたら?

オレは12/13/2012テラスメープル,テラスブロンズ,テラスライムのイモを掘り出して,
保存に初挑戦してみた.掘り出したイモを水洗いして,消毒用アルコールを噴霧して,乾かして,
短冊状の新聞紙にくるんで,台所用シンクネットに入れて,
発泡スチロールの箱に入れて,隙間に短冊状の新聞紙を入れて,
密閉しないよう隙間を空けて蓋をして,無暖房の台所に置いてある箱の上に置いた.

越冬の本命は挿し木だけど,イモはどーなることか,楽しみっ!^^
656花咲か名無しさん:2012/12/18(火) 23:28:36.63 ID:Qgr0FGZM
セネッティ、葉が黒くなってる。新しく出てきた若い葉がとくに。
大葉が黒くなるのに似た感じ。何の病気だろう。水切れかな?
657花咲か名無しさん:2012/12/25(火) 13:47:26.05 ID:SzWDMehK
age
658花咲か名無しさん:2012/12/30(日) 01:30:18.89 ID:v/oTssLP
キュート咲きのセネッティ、毎年のように10月に苗が出回ってすぐに買うけど、
開花するのはいつも年が明けてから。今年もまだまだ時間が掛かりそう。
園芸店じゃあサイネリアの開花鉢が普通に並んでるのに、セネッティは成長遅すぎ!!!!!!
サントリーHPには11月から開花って書いてあるけど、こういうデタラメやめて欲しい。
だいたい10月に店頭に並ぶ、葉っぱだけの苗状態から、11月に開花なんてありえないわ。
ちなみに当方愛知在住で寒冷地でもない。
来年からは開花鉢のサイネリア貴凰を12月ごろ買おうと思う。
セネッティは葉っぱだけの4号ビニールポット苗で598円だけど、貴凰は花がたくさん咲いた鉢植えで798円なんだよね。
しかも花色も赤茶やワインレッド系の良い色もあるし、セネッティ見たく青・ピンクのノーマルカラーだけじゃないしね。
659花咲か名無しさん:2013/01/02(水) 00:48:32.93 ID:6K9B1pEw
大晦日に赤いサフィニアの花がら摘みをした
秋〜初冬にかけても良く咲いてくれました
660花咲か名無しさん:2013/01/23(水) 16:21:57.18 ID:appFs+xL
去年赤買ったけど最初から苗よくなかったみたいで植えてまったく苗のまま大きくならなかったのなにがいけなかったのかな?なんか葉っぱは白くなってた
今年は 豪華に真っ赤に育ててみたいです!
コツとか教えてください!
661花咲か名無しさん:2013/01/23(水) 19:25:05.95 ID:YBM0L4ud
赤は丈夫で元気に育った

ウチは黄色がダメだった
662花咲か名無しさん:2013/01/24(木) 00:34:39.62 ID:GyCZXS62
うち見切り品で買った赤を冬越しさせてるよ
12月半ば迄花咲いてるのがフツーと思ってたから、上手く育てるコツとかわかんないやw
663花咲か名無しさん:2013/02/14(木) 12:33:39.51 ID:2Jx7dLm/
春の新作がHPに出てるよ。
色の変わるミリオンベルが気になる。
664花咲か名無しさん:2013/02/14(木) 19:21:25.17 ID:4/4urCve
>>660
普通に植えただけで元気に育ちましたよ。
でも、色がねぇ〜、期待はずれでした。
なんだか白っぽくなってしまうのですよ。
やっぱり以前からあるパープルが一番綺麗です。
665花咲か名無しさん:2013/02/18(月) 16:43:02.91 ID:ykeeTQwl
こんにちは。
アズーロコンパクトを育ててみたいから
ふわっと咲いてボリュームが良く大きく育ててみたいので
何色がおすすめですか?
666花咲か名無しさん:2013/02/20(水) 11:07:52.57 ID:hwjIRXp6
http://www.suntory.co.jp/flower/gardening/lineup/spring/azzuroc/

ここで調べて「花付きが良い」というのを選べば大丈夫じゃないかしら。
という私も、今年初めて育ててみようかなと考えているところですが。
667花咲か名無しさん:2013/02/21(木) 10:07:03.98 ID:x8xwpRLt
3年前に買ったサンパラソル(早咲き)
その年は結構な数咲いたが翌年以降つるばっかり伸びて開花ゼロ
でも今見たらちっちゃい蕾をたくさん付けてる
2年目に5号鉢に植え替えたんだけどやっと根っ子が回って
花をつける準備が出来た…わけねーよな
でも今年こそいっぱいクリムゾンな花を見せてくれるといいのだが
668花咲か名無しさん:2013/02/23(土) 12:53:17.17 ID:vxTxBpa1
去年も買ったが今年もサンパラソル買う!
あと2カ月もすれば売り出されると思うとウキウキする。
自分でもちょっと変わっているなぁと思うが、
毎年楽しみなんだよー。
669花咲か名無しさん:2013/02/24(日) 11:12:07.23 ID:F58FvLoH
>>667
2年目に5号鉢に・・・って、小さすぎませんか?
アレだけでかくなる植物だし、土の量は大事だと思うけど。
新しい根っこも伸びる余地なさそう。
670花咲か名無しさん:2013/02/24(日) 18:43:30.94 ID:o8O6DI6i
>>668
去年買ったんなら、去年のやつをそのまま育てれば良いだろ!
それとも何か、「女房と畳は・・・」ではないが、
女の子とサンパラソルは幼い方がいい!って主義なのか?w
うちのサンパラソルは7年目の婆さんだけど、
ピチピチのJKのつもりでお世話してやっとるぞw
671花咲か名無しさん:2013/02/24(日) 19:55:02.41 ID:96L58hhJ
ぴちぴちJKより、三十路マダムが好みでつ

特にマンデビラは。。
672花咲か名無しさん:2013/02/28(木) 18:39:15.74 ID:dG5QF2IJ
ミリオンベルの黄色2鉢がどうやら無事越冬した。
673花咲か名無しさん:2013/02/28(木) 18:40:03.83 ID:dG5QF2IJ
すみません誤爆でした。
674花咲か名無しさん:2013/03/03(日) 01:51:17.40 ID:eu14VDzT
キララっていう花が売ってたから買いました!
キララって今年発売?
で キララって画像で調べたらヤバい!
サントリーはなんでこんな名前にしたんだろう?この花って多年草一年中さくみたい?楽しみです!
675花咲か名無しさん:2013/03/03(日) 02:20:39.33 ID:AWsPDurj
サントリーのネーミングセンスの無さは
クスコの時にも話題になったね。
おまんこの中を覗く道具と一緒の名前で買うのが恥ずかしいって人もいたからね。
676花咲か名無しさん:2013/03/03(日) 17:56:32.30 ID:9TspUVeI
私はクスコと聞いて、世界遺産の方を真っ先に思い浮かべたけどね。

おまんこの中を覗く道具?
道具は見たことあるけど、あれをクスコと知っている人ってマニアックな人だなぁ。
677花咲か名無しさん:2013/03/11(月) 18:26:17.14 ID:aGVyjr1u
アズーロコンパクト、略してアズニャン買ってきた。
やっぱ今年も定番のスカイブルーだけどw
678花咲か名無しさん:2013/03/14(木) 16:16:35.12 ID:Ro1qND1P
>>677
今はサントリーのあずにゃんよりもハルディンのロベリアの方が
株がよく纏まって綺麗に育つことが周知されてきたからな。
やはり所詮酒屋ごときが種苗一筋ハルディンに適うはずがない。
679花咲か名無しさん:2013/03/15(金) 17:10:25.60 ID:iDHyHmc1
いよいよ今年もホームセンターにサフィニアやらのサントリーラベルが並び始めましたね。
早速買いましたー。
680花咲か名無しさん:2013/03/15(金) 18:04:17.27 ID:GeAq620k
ハルディンのロベリアはまとまりが良いというか、モコモコというか…
アズコンのがふんわりしていいね、僕は。
681花咲か名無しさん:2013/03/16(土) 16:45:29.07 ID:vjh32sMo
あずにゃんとかキモイ
マジでやめてくれ
682花咲か名無しさん:2013/03/16(土) 19:25:04.16 ID:EeRGX4Ba
冬越したサフィニアのレッドかアップをはじめました
そろそろ植え替えてやらんとな
683花咲か名無しさん:2013/03/17(日) 12:42:04.88 ID:3IEaNlxX
冬越したサフィニアのレッド咲き始めてた
これからチビ苗買う人頑張って
684花咲か名無しさん:2013/03/17(日) 23:53:27.78 ID:dz4EDVMw
えーもう咲くの?
685花咲か名無しさん:2013/03/18(月) 05:11:51.71 ID:Ik/S0opG
タピアンってもう売ってるかな?
686花咲か名無しさん:2013/03/18(月) 11:25:58.03 ID:gxFxDmPc
>>678
ハルディンのロベリアで検索して初めてみたけどロベリア植え付け手順
ロベリアの植え付け時のポイント
凄く詳しく写真付きで説明書いてあっていいね!!なんかサントリーはおおざっぱな説明
ハルディンは初心者にもわかりやすく書いてあった!
687花咲か名無しさん:2013/03/18(月) 11:37:53.06 ID:osIgNKAO
ステマご苦労様。
ハルディンもサントリーのお陰でここまででかくなったのに。
韓国のコンビニみたいなやり方で、ハルディンはあんまり好きになれんわ。
688花咲か名無しさん:2013/03/18(月) 13:21:46.00 ID:6WR0X7uz
ハルディンのスレもあるけど過疎ってるね
わざわざネガキャンご苦労様
689花咲か名無しさん:2013/03/18(月) 16:32:18.97 ID:lyv0rxhn
ペンタガーデンで冬でも軒下で満開
690花咲か名無しさん:2013/03/18(月) 21:31:06.98 ID:mswP2AIb
最近ハルディンの社員が多いですね
691花咲か名無しさん:2013/03/19(火) 12:20:42.66 ID:6B01KC4H
タキイのサルサってのがサントリーに若干対抗するように置いてあって買ってみた。
レッドなんだけどはたしてどちらが奇麗に咲くかな・・・
692花咲か名無しさん:2013/03/19(火) 12:53:07.91 ID:4wFV46Vo
リトルチュチュが待ち遠しいぜ!
693花咲か名無しさん:2013/03/19(火) 18:40:59.58 ID:nVp3Z7X3
ウチのちゅ♪ちゅ♪、5年目かな
694花咲か名無しさん:2013/03/19(火) 20:02:14.61 ID:L6p4LaM9
リトルチュチュって、ハクサンのスコパリアをパクったんだよな。
最初黄色だけだったのに、ブルーまでパクってw
サントリーってホントゲスだよな。
スーパーベルレモンスライスも来年にはパクってそうな気がするwww
ブルーシクラメンセレナーディアなんて北興産業が開発したのを、
さも自社製品気取りでwww
695花咲か名無しさん:2013/03/20(水) 01:50:29.17 ID:roqA+Mdo
スコパリアはサントリーが先。
ちなみにPWの品種育種してんのは元サントリーのブリーダー。

ちなみに、ハルディンはネメシア以外はほとんどダンジガーの品種売ってるだけ。
日本で栄養系にまともに力入れてるのは残念ながらサントリーくらい。
696花咲か名無しさん:2013/03/20(水) 01:58:07.08 ID:roqA+Mdo
ちなみに、ハクサンはほとんど自社育種してない。
PWっていう世界から品種を寄せ集めて売る集団の手先です。
スーパーチュニアは一時ほとんどサカタだったしね。
当のサカタもだいぶPWから落とされたし。

そういう意味では国産自社商品メインで、世界相手に頑張ってるサントリーはいいと思うがね。
サンパラソルも日本ではそうでもないが、世界的大ヒットだし。
697花咲か名無しさん:2013/03/22(金) 12:04:06.17 ID:DHQL5f4D
>>694
パクりって考え方がどうかしてる。
そんなこと言ったら、世界中の栄養系ペチュニアやカリブラはみんなサントリーのパクりだろ。
お互いの商品を素材に、それを少しでも越えて売り上げを取ろうとどこも切磋琢磨してんだよ。
お陰で消費者はより良いものをつくれるんだから。
青いシクラメンもサントリーがライセンシーになって本数はければ北興化学もハッピーじゃないか。
本数が出回れば消費者も手にとりやすくなる。
698花咲か名無しさん:2013/03/24(日) 14:41:54.24 ID:2lrAGK06
キャンディボックスって育てた方いますか?
どの位おおきくなるの?秋まで咲きますか?
おすすめの色とかありますか?
699花咲か名無しさん:2013/03/24(日) 21:12:10.35 ID:eDfEieaz
グラリオ何株買うか悩む…
大きく育てた方、どんなプランターで何株いれましたか?
野菜用プランターに二株で十分かなぁ
700花咲か名無しさん:2013/03/25(月) 00:21:03.69 ID:ardF4Dqu
サフィニアフリルとかミリオンベルマーブル、レモンスライス等
欲しいペチュニアやカリブラコアが色々入荷してたけど、結局買わずに帰ってきた...orz
だって去年以前からの生き残りペチュやカリが沢山いすぎて、もう増やせないょ・・・
皆の衆はペチュやカリは一年で強制的に廃棄処分してるんかえ?それとも広大な庭のある豪邸に住んでるとか?
ウイルス等の病気株なら処分しても健康な株を一年で処分って可哀相だよね、皆ドライだね。
701花咲か名無しさん:2013/03/25(月) 19:36:51.83 ID:mSXGaSK5
生きてる奴を殺したりはせんよ。
手違いで冬に枯れてしまった子はいるけど。
オレは小さな植木鉢に小分けして植えてるけどね。
702花咲か名無しさん:2013/03/31(日) 03:10:01.53 ID:nJtxP0qf
ここってサントリーの人みてるの?
フラワーナビお店検索でグラリオ売ってる店あったからこの店行ったら売ってなかったんだけど!
あとミンティアも違う店に検索あってあったから買いに行ったら売ってなかったよ!
ショックです!そういうのはよくないです!ちゃんとやってください!
703花咲か名無しさん:2013/03/31(日) 09:04:40.61 ID:O0PshsVT
>>702
サントリーじゃないけど…
入荷時期確認した?
店によって入荷時期違うし、一度電話したほうがいいよ。
704花咲か名無しさん:2013/03/31(日) 09:38:52.70 ID:FVbBE6zo
グラリオいつ頃入りますか?
○日頃入りますよ
取り置きお願いしま〜す

って言えばいいのに…
705花咲か名無しさん:2013/03/31(日) 11:59:11.42 ID:Nu3PxMKz
>>702
入荷してても、値札付けるまで店の倉庫にしばらく置いたままのときもある。
店員に「サントリーの公式では入荷してるはずだから」と言えば倉庫から出してきて売ってくれるぞ。
706花咲か名無しさん:2013/03/31(日) 15:28:16.94 ID:nJtxP0qf
じゃあ3号花苗 テラスシリーズもフラワーナビお店検索で出てるから
倉庫にあるってこと?
707花咲か名無しさん:2013/03/31(日) 16:31:37.36 ID:3nLw3UvV
民主党・有田先生も応援するしばき隊

中指を立ててデモを挑発する反原発派や在日朝鮮人を中心とする「レイシストしばき隊」
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/2013031808254014f.jpg
日の丸に×(バッテン)を付けたボードを持ってデモ行進を挑発する反原発派や在日朝鮮人を中心とする「レイシストしばき隊」
(差別主義はどちらなのか?)
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20130318083139f3e.jpg
日の丸に×(バッテン)を付けたボードを持ってデモ行進を挑発する反原発派や在日朝鮮人を中心とする「レイシストしばき隊」2
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20130318084553271.jpg

日本への一方的な差別・暴力だけを容認するのでは人心は離れますよね
708花咲か名無しさん:2013/03/31(日) 16:38:32.78 ID:FVbBE6zo
>>706
商品紹介に載ってる販売時期をよく確かめてから文句書こうぜw

テラスシリーズは4月中旬〜
グラリオは4月上旬〜

まだ売ってなくて当たり前
709花咲か名無しさん:2013/03/31(日) 17:36:01.03 ID:0nM5W8Ro
サントリーはよく育つから早めに優良株選んで買ったほうがいいよね
710花咲か名無しさん:2013/03/31(日) 18:22:45.94 ID:YZCiw58P
>>702
グラリオもミンティアも4月からじゃんw

あ、ネタにマジレスしちゃったか
711花咲か名無しさん:2013/03/31(日) 23:44:53.99 ID:nJtxP0qf
>>699
グラリオ売ってたの?
4月〜発売かよくみてなかったよ!
712花咲か名無しさん:2013/04/01(月) 00:29:01.34 ID:hrU/cuhD
>>711
ネットでの予約販売組です〜
昨年育てた方の話が聞けたらと思って
送料高いので買い足し出来ないから何株買うか悩んでました
とりあえず4株予約しましたー!
713花咲か名無しさん:2013/04/01(月) 00:58:41.49 ID:1xaKilpz
去年は3月ごろが寒かったので
予定通りに入荷しなかった苗が実際あった。
今年はどうか知らないけど。
714花咲か名無しさん:2013/04/01(月) 01:10:52.75 ID:9hArX+ft
今年もゲロリアンにテラノサウルスの時期か
715花咲か名無しさん:2013/04/01(月) 20:53:52.11 ID:AomQ57Go
今までサフィニア興味なかったけど今日ホームセンターでレッド見たら綺麗な赤だったので気になってきた。
716花咲か名無しさん:2013/04/01(月) 21:48:39.93 ID:9hArX+ft
他には無い、軽〜くオレンジ入った感じの赤で、
個性的だしキレイっちゃぁー綺麗だよね

ただ、去年ウチでは丈夫に良く咲いてくれたけど。。意外と飽きやすい色とも感じた
717花咲か名無しさん:2013/04/01(月) 22:49:50.36 ID:wc5PyllH
サフィニアレッド見本鉢のようにたくさん咲いてるよ
春は原色の赤い花が少ないから重宝してる
718花咲か名無しさん:2013/04/02(火) 09:16:02.40 ID:45rxOOfF
グラリオ、ベランダで冬越ししました!
719花咲か名無しさん:2013/04/02(火) 09:25:03.65 ID:45rxOOfF
(久々の規制解除!うれしい〜)
>>699
去年、8号鉢にひと株ずつ植えて4鉢並べました。
2階のベランダから垂らして何本かは1階の地面に届きましたが、
やりかたが悪かったのか、見本の写真みたいに均等には伸びなかったです。
720花咲か名無しさん:2013/04/02(火) 12:14:58.14 ID:dkbLiADd
DION軍かい?
721花咲か名無しさん:2013/04/02(火) 13:37:21.12 ID:45rxOOfF
SB軍です。
722花咲か名無しさん:2013/04/02(火) 16:16:47.63 ID:d6BC88Kf
>>719
同じように二階のベランダから垂らす予定なので参考になりました!
写真みたいに上手くサフィニアとミックスさせたいけどなかなか難しそうですね
ひょろひょろにならないように頑張ってみます
723花咲か名無しさん:2013/04/02(火) 16:44:51.10 ID:1qJwpduu
そうですか、書き込みしてよかったです!
苗を買ったらすぐに挿し芽して増やすといいですよ。
挿し芽の成功率めっちゃ高いです!
ちなみに去年のシーズン終わりに切り戻しをした際に
まだ花が咲いていた部分を瓶にさしておいたところ
冬じゅう元気でそれにもすぐ根が出ました。
724花咲か名無しさん:2013/04/02(火) 16:48:22.57 ID:1qJwpduu
719=723です。なんでIDが変わっているのかわかりませぬ(´・_・`)
725花咲か名無しさん:2013/04/14(日) 20:22:36.53 ID:eNfd0gsm
サントリーのボンザマーガレット臭すぎる!!
ペチュニアが雨に濡れたときの臭さ、不快指数高すぎるぞボンザマーガレット。
726花咲か名無しさん:2013/04/14(日) 20:39:10.10 ID:4okUygeP
>>725
www
727花咲か名無しさん:2013/04/15(月) 00:16:05.04 ID:4gIwFgVk
>>725
ボンザって確かに臭いね。
まだ若苗だとそうでもないけど、生長すると激クサ。
728花咲か名無しさん:2013/04/15(月) 13:57:27.93 ID:ibIVtJIf
ポンザ「ちょっと、シャワー浴びてくる」
729花咲か名無しさん:2013/04/15(月) 16:59:24.43 ID:k4wTxSBE
例えるならどんな臭い?
730花咲か名無しさん:2013/04/15(月) 17:51:14.58 ID:4BBFjIUI
風呂ワロタ
731花咲か名無しさん:2013/04/16(火) 22:55:01.64 ID:uKNW2rX+
マーガレットはハエを呼ぶために○ンコ臭い。
ボンザが取り立てて臭いわけではないね。
臭くないマーガレットは静岡県の風恋花くらいだな。

綺麗な話題じゃないんでsage
732花咲か名無しさん:2013/04/18(木) 02:15:25.93 ID:ibIEPvSD
ボンザ確かにくっさいね。
何日も洗ってない若い娘のおまんこの臭いかね。
733花咲か名無しさん:2013/04/18(木) 14:47:09.52 ID:358vsLr9
冬越しした
テラス ライム
植え替えて外に出しても大丈夫かな?
734花咲か名無しさん:2013/04/18(木) 20:08:39.44 ID:qy5LYwrR
テラスライム昨夏から外に放置してたが調子良いよ
735花咲か名無しさん:2013/04/21(日) 22:49:35.12 ID:f0iVnkar
フェアレディー買った。
今のところ問題無し。
736花咲か名無しさん:2013/04/22(月) 03:23:04.10 ID:ZBDa+zBd
グラリオ
■販売:4月上旬〜6月
ってことはもう売ってるんだよね?
フラワーナビお店検索で
ヒットしたお店昨日行ったのに売ってなかったよ!
フラワーナビお店検索
まえは3月に行って販売間違えたから納得したの嘘つき!
何で売ってないの!
737花咲か名無しさん:2013/04/22(月) 06:53:22.73 ID:g9BxIkqk
>>736
その期間のどこかで入荷する、って事なんだよ。
いつ入荷するかはサントリー側じゃなくて店が決める事。
行く前に電話で確認しろよ。
前にもそう忠告されてただろ。
738花咲か名無しさん:2013/04/22(月) 09:17:18.95 ID:yO3hcDS4
>>737
チュプに触れちゃだめだよ
739花咲か名無しさん:2013/04/22(月) 14:55:34.08 ID:ZBDa+zBd
すいません!
今度からは電話して聞いてみます!
所で アズーロコンパクト一つも売れてなく間延びしてるんだけど
売れないとお店側が赤字になるんすかね?
全然売れてなく人気ないよ!
740花咲か名無しさん:2013/04/23(火) 08:38:06.07 ID:bNMGeHSk
アズーロコンパクトのスカイブルー買おうと思ってるんだけどね
人気ないのか〜
苗に派手さがないからかな?
一度切り戻すといいみたいだから徒長気味でもダイジョブそうだけど
こういうほうがサフィニアとかより好きなので作り続けて欲しいな
741花咲か名無しさん:2013/04/23(火) 09:18:14.23 ID:VzFh3amT
私も小花があふれかえるのが好きだからアズーロは好みにばっちり。
でもブランド苗屋の主力は大輪系なのかな?
花がらつみ頑張るから小花系充実させてほしいなあ。
742花咲か名無しさん:2013/04/23(火) 18:58:06.87 ID:GXEBkW1J
3月に植え付けたアズにゃんスカイブルー、
30センチプランターに這うように広がって2,3日前から咲き始めた!
アズにゃんはサントリーの花苗の中でも秀逸な品種の一つ。
743花咲か名無しさん:2013/04/24(水) 23:39:50.56 ID:VuujTHZv
グラリオ店に並び始めたよ。
744花咲か名無しさん:2013/04/25(木) 18:44:11.41 ID:h3yYw6Ne
テス
745花咲か名無しさん:2013/04/25(木) 23:39:01.98 ID:E4+PjB7M
ドルチェベリー最悪
うどん粉や黒星なりやすいし、実付きも悪いし実が全然大きくならない。
昨秋植えて準備万端だったのに全く期待はずれ、マジむかつく。
葉だけはデカイ。
746花咲か名無しさん:2013/04/26(金) 14:26:36.46 ID:fAaNfqTu
>>742
きもちわるい呼び名つけないでください
747花咲か名無しさん:2013/04/26(金) 17:58:28.44 ID:IPNwkbiR
クスコーーー!!
リトルチュチューーー!!
748花咲か名無しさん:2013/04/27(土) 11:13:23.50 ID:8ZqPd5Js
グラリオ冬越し成功
749花咲か名無しさん:2013/05/01(水) 16:57:04.05 ID:7Jk8a/5j
アズーロのスカイブルーと白を育てています。
サントリーのHPにあるように綺麗に混ざってくれると嬉しいな。

今まで、夏はサフィニアとニチニチソウ、冬はパンジーのみ
だったので、アズーロどころかロベリア系は初めてです。
楽しみ(´∀`)
750花咲か名無しさん:2013/05/01(水) 20:31:28.77 ID:PTijZu29
>>749
あずにゃんの白は、成長しても葉のイビツな捩れは綺麗にはならないよ、仕様だから。
あずにゃんは全種育てると結局はスカイブルーのみ育てれば良いやってなっちゃうよ。
751花咲か名無しさん:2013/05/03(金) 01:36:18.37 ID:sri382YG
あずニャンは摘心とかしなくても綺麗に育つの?
752花咲か名無しさん:2013/05/04(土) 07:00:04.33 ID:67S1XTlF
チラ裏スレチすみません
社内の40代(推定。対した面識もない)
おっさんに

昨年末の飲み会の際
陰で「あ ず に ● ん」呼ばわりされて
いたことがわかって鬱
(恐らく、本名由来)

しかもこれって、キモオタ用語?らしく
さらに鬱

さらに入力したの一度だけなのに
「●ずにゃん」がしつこく履歴に残ってたのでどんだけだよと
(リセットかけたら出なくなった)

アズーロコンパクト見る度
トラウマ蘇りそうだから、もうこのスレ見ない
今年はハルディン一択だわ

幸いロベリアスレでは
ふつうに「アズーロ」と呼んでいてホッとした
753花咲か名無しさん:2013/05/04(土) 21:40:32.66 ID:axshcGAZ
イベントで赤いサフィニア貰っちゃった
元気に育つといいなぁ
754花咲か名無しさん:2013/05/04(土) 23:18:46.61 ID:VsbAN5Q9
無理やり流行らせようとしてるのが一匹紛れているだけなのでは?
755花咲か名無しさん:2013/05/04(土) 23:53:41.15 ID:Fbu4wcNP
>>751
ロベリアはどこのメーカーのでも摘心不要で綺麗にまとまるよ

>>752
神経質すぎる
きっと飲み会でノリが悪くウザい婆なんで、そのオッサンにカラかわれたんだよ。
普段から身だしなみに気を使って、明るく朗らかでいれば敬意を払った呼び方してもらえる。
756花咲か名無しさん:2013/05/05(日) 01:10:47.54 ID:W52rntUP
>>755
(・∀・)ニヤニヤ
757花咲か名無しさん:2013/05/05(日) 02:56:06.83 ID:R11Ci73E
>>755
752ことあずにゃんは、自分は「萌〜♪」なキャラで、会社の中年オヤジ達のアイドルですって自慢したかっただけだろw
758花咲か名無しさん:2013/05/06(月) 08:31:31.00 ID:zZ+YBcR8
4月に植えたボナンザマーガレットのピンクが非常に大きくなって
増殖している。
今花盛り。
かなり成長が早いんだな。
フェアレディーのピンク&ホワイトも長く楽しませてくれる。
なかなか強健で花もちがいい。
本当はバーベナも欲しいんだが、ここのバーベナはスター咲きや
中が白いタイプの花がないんだよなあ。
変わり咲きのバーベナ開発してくれたらすぐに買うのに。
759花咲か名無しさん:2013/05/06(月) 15:17:24.76 ID:Sown7+i1
ピンクスターに関してはバーベナ発売してる会社のほとんどが
発売しているのに、ここが発売しないのは珍しいなあ。
760花咲か名無しさん:2013/05/09(木) 12:18:35.25 ID:WpLxoixr
サンフォルビア買ったんだけど
ユーフォルビアの育て方見てもなんか違うしよくわからん
適当でもそれなりになるってことでいいんかな?
761花咲か名無しさん:2013/05/09(木) 18:41:35.95 ID:iqBfO249
ユーフォビアは種類が多いから分かりにくいね。
一年草から多年草まで色々あるし。
762花咲か名無しさん:2013/05/09(木) 18:48:28.64 ID:eEvaNPpB
一般的な日々草よりハダニが超付きやすいサンビーナスがそろそろ
出回る頃かね。
763760:2013/05/09(木) 22:19:07.71 ID:WpLxoixr
自己解決した。
ユーフォルビア ダイヤモンドフロストの育て方でいいんだな。
それにしてもユーフォルビア懐広いなw
764花咲か名無しさん:2013/05/21(火) 23:05:42.94 ID:f33FdJOP
えんじぇるりんぐ買った!
765花咲か名無しさん:2013/05/22(水) 01:14:21.35 ID:alJKOu9M
>>764
エンジェルスイヤリング?ピンクオパール悩んでるんだよねぇ
766花咲か名無しさん:2013/05/23(木) 01:09:22.32 ID:HdefnLvm
デュアルパール買ったよ!
アメジストと悩んだけど、無難なほう選んだ。
767花咲か名無しさん:2013/06/11(火) 21:19:34.55 ID:/VdlapCF
放置してたテラスライムに赤くてラッパみたいな花が咲いてて吃驚
しかもすごく綺麗じゃないか
768花咲か名無しさん:2013/06/12(水) 01:22:40.05 ID:kSKxzpYT
サンビーナスにスイッチ入ったわ。
本当に柔らかくしだれるニチニチはサンビーナスくらいだから、毎年買ってしまう。
メデテレニアンxpは色は良くても堅いからなぁ。
769花咲か名無しさん:2013/06/12(水) 11:42:52.16 ID:90fYgyGp
サンパラソルすごく綺麗だー
白と赤を1株ずつ一緒に植えてるんだけど最高に好み。
葉っぱも花も夏らしくてイイ!
770花咲か名無しさん:2013/06/12(水) 15:59:45.00 ID:nF7m6tw9
サンパラ先月買ってきて植えたけどまだツボミが数個できたぐらいで
背丈もあんまり伸びて来ないな、早咲きだから伸びにくい方ではあるだろうが
わい化剤のせいなのか根が回らないせいなのか元からそういう品種なのか
アズコンだけが育ちがいい
771花咲か名無しさん:2013/06/13(木) 12:29:53.20 ID:Bfx5wYZR
サンパラソルって支柱立ててる?そのまま?
772花咲か名無しさん:2013/06/13(木) 19:09:37.79 ID:C8vdO3c4
今まではそのままだった
一応あんどん支柱の用意があったので、鉢にぶっ刺して2本ある茎の片方は引っかけたが
もう片方は角度と丈が足りなくてそのままの状態
今日風強かったのと明日からしばらく天気悪いので室内に引き上げた
773花咲か名無しさん:2013/06/15(土) 22:37:29.21 ID:NdRAk/BG
>>770
アズーロコンパクト、通称アズニャンは夏は涼しいところで管理すると、翌年も楽しめるよ。
サンパラソル、通称サンパラは年数経つと高い位置でも沢山咲く。
うちの6年目レッドは2メータくらいの高さのバーゴラの天辺で沢山咲いてる。
774花咲か名無しさん:2013/06/15(土) 23:11:08.95 ID:OGcrx2vf
>>773
そのアズニャン 冬は大丈夫かいな?
775花咲か名無しさん:2013/06/16(日) 00:11:54.01 ID:dpgBVewM
アズニャンは冬には強い
776花咲か名無しさん:2013/06/16(日) 00:37:57.52 ID:mnYOs80q
アは肥料あげないと花付き悪いのかな。サンプルみたいにたくさん咲かない
777花咲か名無しさん:2013/06/16(日) 00:43:59.30 ID:Y7KZGfl9
フも咲きが悪い
778花咲か名無しさん:2013/06/16(日) 22:27:54.63 ID:dpgBVewM
日々草の品種の中でもサンビーナスはハダニとスリップス、アザミウマが特に大好物だから、
綺麗な姿に育たん!
サントリーフラワーズは良品種もあるけど屑品種も多いから、気をつけないと
779花咲か名無しさん:2013/06/16(日) 23:06:48.92 ID:zkW9fJtx
それは管理の問題であって品種がどうこうじゃないな
この時期はバラと並べて同じように消毒してるが
ハダニもスリップスもつかない
780花咲か名無しさん:2013/06/17(月) 00:04:56.53 ID:z9/u+/u6
うん
品種は関係ないな。
まあおいしく育ててるってことで
781花咲か名無しさん:2013/06/17(月) 02:08:04.01 ID:q3mjePHI
いやサントリーは実際糞品種が多すぎる。

>>778
うちのサンビーナスも農薬漬けで何とか維持できている。
隣に植えた小輪フェアリースターやハルディンのニチニチソウはほぼ無農薬でいけるのに比べたら大きなハンデ。
サントリーのバカ社員は耐病性の概念が希薄すぎる。
うわべだけ綺麗で体裁の良い商品に目が行き過ぎてて、実際に育てるユーザー目線が全くなってない。
このスレはサントリー社員が躍起になって火消しに来ることあるから、馬鹿馬鹿しくて笑える。
782花咲か名無しさん:2013/06/17(月) 02:35:27.31 ID:E/mToDrC
良品種教えてー
783花咲か名無しさん:2013/06/17(月) 13:57:24.42 ID:7gv2RgnT
品種によって強健性に差があるのは極普通
下手な管理を品種のせいにするのはどうかと思う
784花咲か名無しさん:2013/06/18(火) 02:18:27.98 ID:pJnt1DZi
最悪品種はいちごのドルチェベリー、これは本当に耐病性が酷い。
売り物レベルじゃない。
それからサイネリアのセネッティ、これも一部品種で売り物レベルじゃない。
サントリーフラワーズは商品の一部でふざけたネーミングもそうだが、おふざけ半分で販売してる品種もあるからタチが悪い。
自社の酒で酔っ払った勢いで「商品化すっぞー」、とかバカ上司が言ってそうwwwwww
問題ないのはアズーロコンパクトスカイブルー、リトルチュチュ等。
785花咲か名無しさん:2013/06/20(木) 13:23:25.50 ID:OpEXteuG
ボナンザマーガレットついこの間までもの凄い勢いで増殖してたんで、
さすがサントリーさんやで!と思っていたんだが、
あっという間に枯れた。なんだこれは。
これ普通?一年草なの?
786花咲か名無しさん:2013/06/20(木) 14:20:53.80 ID:HVVuxYUX
>>784
アズーロ、スカイブルーと白を植えたが、白だけ枯れてしまった。
やっぱり白は弱いのかな?
もっとも白の咲き終わった花が茶色く汚いので、ブルーだけのほうが
いいかなと思っていたところなので、枯れても悲しくなかったけど。
なかなか見本のようにはいかないね。
787花咲か名無しさん:2013/06/20(木) 19:06:13.31 ID:gJ0qbgbu
>>785
マーガレットだから普通でしょ?冬のお花だし。

それからボナンザではなくボンザ。
788花咲か名無しさん:2013/06/21(金) 08:25:44.83 ID:rHyECOvP
ボナンザ(笑)
789花咲か名無しさん:2013/06/26(水) 20:21:47.70 ID:IC1TjCJz
タピアン買って雑草よけのグランドカバーにしようと思ってたけど、
あっという間に雑草に飲み込まれてしまったぞ。
エンジェルイアリングもここんとこのろ長雨で元気がない。
しかたないので、新しく買って、今度は鉢植えにして鑑賞してる。
790花咲か名無しさん:2013/06/27(木) 17:31:44.18 ID:pniN7wz6
エンジェルズイヤリング咲き始めて喜んでたら元気なくなって枯れてきた。
暑さと雨対策で軒下に移動したのに…
これ育てるの難しいのかな?
791花咲か名無しさん:2013/06/28(金) 09:01:53.96 ID:BaI2KuI+
>>789
タピアン、調子のいい時はかわいくて綺麗だけどうちのも雨で消えていった・・・
792花咲か名無しさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:6RKU9HjC
グラリオが元気無くなってきた。
花付きよくてそのまま咲かせちゃったのがダメだったかな。
一回切り戻してみようかな
793花咲か名無しさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:YDOV3eg+
リトルチュチュ白が突然枯れ出した。
794花咲か名無しさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:JbT0KsQx
5年目リトルチュチュが根腐れで危ない
新しいの買おうと思ったら、もう、、どこにも売ってない
仕方ないから、気長に養生に努めるコトにした

白チュチュなんてあるんだあー!!
買った時は、青と黄色だった様な気がしたが・・
795花咲か名無しさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:YDOV3eg+
黄色チュチュは丈夫。同じ時期に買って同じように育てているが、白の倍はある。
白チュチュも小株ながらいきいきワサワサ咲いていたんだけどねー。
796花咲か名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:DaywjlhS
エンジェルスイヤリングはすごく強かった。
夏越しできたし、冬越もできた。
何年目かに枯れてしまって、それ以来育ててないんだけど
また育ててみたい。

サフィニア赤は丈夫でよく咲くけど
ローズは弱いなあ。
毎年、夏に枯れる。
何が悪いんだろう。
797花咲か名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:Rhl++TTy
>>796
去年育てて、オイラも赤は強いと思った
今年ローズ買ったけど、今の所は順調でかなり丈夫な印象だよ
今まででコイツ駄目だ!!と思ったのはイエロー
798花咲か名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:0Yf3HjNC
サフィニアのローズと赤って、
葉からして全然違うよね。
本当はまったくの別物なのかな。
ローズは多湿に弱い気がする。赤は強健。
799花咲か名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:NrKKRWgg
>>798
ブランドが同じでも色が違えば別物と考えるべき
ローズは蒸れに極めて弱い
満開後すぐ汚くなり1度刈り込みをし次に開花する前に株元がぼろぼろになって刈り込んだ。
梅雨明け後の評価次第で失格だね。
ただローズのくせに花付きは抜群です。成長も早い、回復も早い。
800花咲か名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:crlmhuF/
私が育てた経験では、「ラベンダーレース」が一番。
花数多く生育抜群、こんもり形よく仕上がる。ただ、地味〜だけど。
(今まで育てたもの。レッド・パープル・ブルー・ラベンダーレース)

ローズはそんなに弱いの?
サントリーのHPでは、剛健って書いてあるけどね。
801花咲か名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:bkSR748X
ニチニチ草サンビーナス、酷すぎ!!!
即刻販売中止にするか、出荷時に契約農家の育種状況(病状も)を厳しくチェックすべき!!
用土も鉢も日当たり、水、肥料もほぼ同一条件で、並べてフェアリースター育ててるけど、
フェアリースターは常に満開で、さすが夏の花って状態なのに、
サンビーナスは花付き、株の勢いどれも並以下のノーブランド日々草よりダメな品種!!
出たばかりの頃にも育てたけど他の日々草よりハダニも付きやすいし、何だかなぁって感じだったけど、
それから全く進歩してない。
サントリーフラワーズ社員はまともに品種改良とか仕事してるのか?
花は大好きで色んな種類、色んな品種を沢山育ててるけど、「こいつは酷い!」って思うのは
だいたいサントリー苗なんだよね、本当に腹が立って仕方が無い。
802花咲か名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:PhCPdaBi
マーガレットは六月まではもの凄く調子よかったけど七月で枯れて消えたなあ。
タピアンは梅雨でひと苗消えた。
六月末頃に売れ残りの在庫処分で買った枯れかけのタピアンは鉢植えにして
過保護に育ててやったら、今元気にしてる。
フェアレディは葉はわさわさ茂ってるけど花は消えてしまったなあ。
今んとこそんな感じ。
803花咲か名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:CAaKpneO
うちはサンビーナスすごくいいけど。
ローズとピンクは毎年の定番だよ。
すごくしだれてきれいだし、ニチニチなのに枝がしなやかけど、色が普通なのが残念。
逆にフェアリースターは梅雨時にクモノスカビや灰カビにやられやすいわ。

リトルチュチュは枯れないけど、綺麗にならない。
ただの雑草に見える。

意外といいのはサマースプラッシュかな。
半日陰のアプローチで、夏も休まず綺麗にたくさん咲くわ。

サントリーの花の印象は、色は普通なのが多いけど、屈強な感じだな。
804花咲か名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:9egCueFQ
ま、自分の下手な育成を棚に上げるやつはどこにでもいるよね
805:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:/rzHgdpS
バカ丸出し、知恵遅れ
806花咲か名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:2UVcJsx2
サンビーナスは現在、花付きがよく絶好調
問題は花の色と値段だね
807花咲か名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:b25In0CF
サフィニアのローズ、うちもだめだった。枯れました。
蒸れに弱いの?
ということは、赤とかその他のサフイニアと同じように水やりしてはいけないって
ことなのかな。
色は好きなのに。
808花咲か名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:/1X+3QFn
うちのローズ元気!元気!!
ただ暑いと色が平凡なピンクになりがち・・?な気が少しする

フェアレディーは一度しか育てたコト無いけど、
年間通して花付きが悪い印象がある<春以外はあまり咲かなかった>
809花咲か名無しさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:4C+YqD/J
フェアレディーは秋から春しか咲かんね。
ま、ネメシア自体がそんなもんだけど。
メロウ並みで、ネシアとかサンサシアより強いからまあいいんじゃないかと。
810花咲か名無しさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:N2awzx1p
ミリオンの赤、ローズは元気だけど
オレンジマーブルは早々に枯れた。
満開になっていい感じだなと思っていたら
葉がチリチリになって、あれあれっと思っていたら…
色の薄いのは弱いのかな。
811花咲か名無しさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:KUysjSpY
>>807
枯れるのは弱いとかのレベルではない。
梅雨明け以降は元気に咲いているはずだよ。
812花咲か名無しさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:1+vyOjt9
ローズは生育が旺盛で根元が混み、蒸れやすい。
だから、まだ綺麗でも早めに切り戻すのが吉。
蒸れてからきつめに切り戻して、茎ばかりになると枯れる。
813花咲か名無しさん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:zlOX8We7
気が早い話だけど秋冬ラインアップで何買うか悩んでる
フィオリーナとモコってどっちが強くて育てやすいのかな?
あと今サイトにある秋冬の種類は、今年のラインアップには出てこないってこともあるんだろうか?
814花咲か名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:mq3im4ZU
最近の雨続きでローズがまたしても酷く痛んだ
この子はだめだ
早めに切り戻すしかないね
815花咲か名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:94WJV4RZ
気がついたらエンジェルイヤリングが枯れていた。
案外熱さに弱いんだな。
タピアンは、庭に地植えした奴は雑草にやられて死にかけてたから
鉢に移した。
最初から鉢に植えてた奴は元気に増殖しとる。ピンクの花が綺麗だ。
816花咲か名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:IqzlQh3R
タピアンのローズ(多分)の地植えを何か所かで見たけど、色が目立っててかわいかった。
私も昔地植えしたけど、うまく育たなかった。
817花咲か名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:2hdRm1Os
秋冬ラインアップ更新されたね
フィオリーナの新色オーロラは可愛いピンクだから人気出そう
そして庭こぞうが今年もいるw
818花咲か名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:wjTz2LgH
オーロラ写真見る限りだと結構顔系だな
819花咲か名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:ziFF2Kqv
ちょび髭おじさんが踏ん張ってる
820花咲か名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:2hdRm1Os
そう言われて見ればそうだな
なんか渋い顔してるw
821花咲か名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:EUgtrIVh
エンジェルリングが熱さで死んでしもた。
高かったのに。
タピアンのローズは元気にしとる。
822花咲か名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:EUgtrIVh
今、公式サイト見てきたけどミルフルかわいいなあ。
冬のタイタンビスカスの下草に植えようかな。
823花咲か名無しさん:2013/09/20(金) 01:09:59.68 ID:1xhgLB91
エンジェルリングとマーガレットとフェアレディーが今年の夏の暑さで全滅した。
マジきついわ。
824花咲か名無しさん:2013/09/20(金) 10:35:14.85 ID:x3a0/ql5
暑さに強い言われてる種類もこの暑さではやられてしまうね
サントリーのじゃないけどアメリカンブルーの改良種ってやつ買ったら、あまりの暑さで一部枯れるし花満開見れなかった(´・ω・`)
切り戻したり水控えたり説明書通りしてるんだが見た目がもう疲れてる様子
825花咲か名無しさん:2013/09/23(月) 15:59:01.29 ID:ZeJYIRwi
俺の家のカーネーションも全滅だわ。
このままどんどん暑くなっていくのかねえ。
夏暑い分、冬が暖かくなってくれたらいいんだけど。
ハイビスカスとか地植えにできるようになるといいな。
最近では熱さに強い品種でもあまりの暑さにやられてしまう。
うちもサントリーフラワーズだいぶやられたけど、
タピアンは元気に増殖している。
826花咲か名無しさん:2013/09/23(月) 17:19:31.16 ID:ccWmFLCt
二年目のサフィニア、うどん粉に殺られました。南無南無
827花咲か名無しさん:2013/09/23(月) 20:13:50.41 ID:PtVA3wXV
最近のサフィニアは強剪定の切り戻しに滅法弱い
828花咲か名無しさん:2013/09/28(土) 10:59:26.17 ID:GlR1vOpJ
ハイビスカス鉢植えって真冬でも暖房効いた室内に置いておくと立派な花咲かせたりするね
829花咲か名無しさん:2013/09/29(日) 12:35:43.79 ID:BWuwG6aM
グラリオの冬越しってどういう状態ですればいいですか?
8月初旬に切り戻した株が今花盛りなんだけど、しばらくはこの状態でいいんだろうか
830花咲か名無しさん:2013/09/29(日) 16:25:07.10 ID:rcgB9MK1
>>829
千葉県北西部だけど
晩秋に枯れこんできたら地際でバッサリ刈りこんで
多めにマルチ(自分は簾をほぐして5cm位にカットした奴と
使用済みのハンギングバスケット用のパームマット)してやったら
梅雨空けぐらいにまた生えてきた
831花咲か名無しさん:2013/09/29(日) 17:52:52.06 ID:BWuwG6aM
>>830
詳しくありがとうございます
葉が枯れるまでこのままで良さそうですね。
マルチ用品買い込んどきます!
832花咲か名無しさん:2013/10/03(木) 22:58:11.34 ID:4OUsf6RL
夏元気だったのに、今頃タピアンが枯れ始めた。なんでだ!
833花咲か名無しさん:2013/10/31(木) 10:08:29.31 ID:IvjMcPPA
今年に限ってサントリーフラワーズの苗が全滅してしまって、
何でだと思っていたんだが、今年は猛暑が続いた異常気象だったからかもしれないとおもった。
834花咲か名無しさん:2013/11/05(火) 01:50:22.40 ID:IeqqVr1b
アップしました。

☆東日本大震災:山口智子:悩みぜんぜん無い:サントリーオールフリー
http://blog.goo.ne.jp/deception_2010/e/b9494b18c676088631f3eb11092e7004

さあ、どんどん、山口智子+サントリーをバッシング開始です。
835花咲か名無しさん:2013/11/12(火) 11:49:24.04 ID:rvmO8j7Y
今年買ったサントリーフラワーズはほとんど全滅したけど、
タピアンのローズの枯れかけてほとんど死にかけてたやつが
少し涼しくなったらちょっとだけ高フ葉っぱが出てきた。
すごく株は小さくなっちゃったけど、生きててくれてうれしかった。
836花咲か名無しさん:2013/11/25(月) 16:36:54.24 ID:ScMJDfgX
タピアンってほんとに強いんだな。
うちも今年の夏の異常気象でサントリーフラワーズ全部枯れたけど、
十一月になってタピアンだけ半分高フ葉っぱが出てきて生き返った。
うれしかったあ。
来年の春が楽しみだ。
837花咲か名無しさん:2013/12/10(火) 21:46:48.37 ID:viCroErN
ミルフルの売れ残りがダイキにあった。
安くなってた。
838花咲か名無しさん:2013/12/10(火) 23:58:53.82 ID:2Pl3vF1Q
庭こぞうはラインナップから消えたの?
839花咲か名無しさん:2013/12/11(水) 00:20:58.20 ID:DHJkNAvi
今年もどこかで売ってたのを見たよ
840花咲か名無しさん:2013/12/11(水) 17:35:38.92 ID:MsGWjC1l
>>838
11月末頃だったかな?、HCのシマホで見たが
最近は見てない…
@神奈川
841花咲か名無しさん:2013/12/16(月) 19:28:13.58 ID:b6fsbena
ミルフルは売ってるのに庭こぞうは見ないなあ。
842花咲か名無しさん:2014/01/05(日) 13:51:38.00 ID:bmYeZ+RP
去年の春に買ったアズーラ、真夏以外は咲きまくってる
今も咲いてるけど丈夫なんだな
843花咲か名無しさん:2014/02/19(水) 18:23:17.61 ID:bNgfZw+t
アズーラって何だ?見たことないぞ。
そんな宿根草あったら見てみたいなあ。真冬に咲く花なんて興味ある。
844花咲か名無しさん:2014/02/19(水) 21:51:07.12 ID:xMbCDBzP
アズーロコンパクト、だお
845花咲か名無しさん:2014/02/20(木) 07:53:33.60 ID:9Qmt298x
ロベリアか。
ロベリアってけっこう花期が長いんだなあ。
ありがとう。
846花咲か名無しさん:2014/02/21(金) 19:26:44.90 ID:fTQiWt9e
アズーロコンパクトって通称アズニャンの愛称で呼ばれているロベリアだよ
847花咲か名無しさん:2014/03/04(火) 13:44:37.53 ID:VoTIUmx+
公式でタピアンが10%オフなんだけど、これってお得?
タピアン欲しいけど園芸店で買う方が良いのか悩む…
848花咲か名無しさん:2014/03/08(土) 14:47:33.02 ID:6Qu05yct
ブリエッタは、サントリーになったの?
849花咲か名無しさん:2014/03/08(土) 14:53:16.28 ID:lS5WSXbe
タピアンはサントリーフラワーズの中では屈指の強さ。
ほかの草が全部去年の厚さで全滅した中、タピアンだけは生き残った。
タピアンおすすめ。
ブリエッタは知らないなあ。
850花咲か名無しさん:2014/03/09(日) 23:26:14.20 ID:XNk/R72/
2年目のプリンセチアがピンク色になってくれてうれしい
最初のときより小振りではあるけど大丈夫だ問題ない
851花咲か名無しさん:2014/03/12(水) 01:12:32.27 ID:0pGBZApF
>>846
そのアズにゃんとやらのスカイブルーの苗を昨日買ってきた。
まだ葉が茂ってるだけで、蕾の欠片すらないが満開になるのが楽しみ。
マリンブルーのほうもちょっと気になる。
852花咲か名無しさん:2014/03/16(日) 23:31:34.28 ID:V5vCl9Or
自分もホムセンであずにゃんゲットしたよー。何に植えるか悩み中!
853花咲か名無しさん:2014/03/24(月) 19:23:56.92 ID:tpevocwd
キララ、初めて見た。
ハクサン・ハルディンより好み。
でも1ポット498円にビビって買えない俺。
アズーラコンパクトは土曜日にゲットした。
無加温の室内で養生中。
地元じゃ入荷は来月10日くらいだとさ。
854花咲か名無しさん:2014/03/31(月) 20:04:04.93 ID:GK4BTHuw
寄せ植え用3苗パック、全然売れてなかった@ジョイ本宇都宮
855花咲か名無しさん:2014/03/31(月) 21:19:40.75 ID:52mKOl9r
寄せ植え3パック
広告を見るとよさそうなんだけどどうなんだろう
856花咲か名無しさん:2014/04/06(日) 20:21:17.93 ID:S6Wi38h4
タピアンってホムセンには入んないのかな、全然見つからない。
857花咲か名無しさん:2014/04/07(月) 20:05:38.89 ID:a7ouNGwt
サントリーのページで取扱店調べればいいのに。
858花咲か名無しさん:2014/04/08(火) 16:45:59.68 ID:vpSLeJO1
地元のHCはサントリーの苗だらけ。
意識したことはなかったが、サフィニアがいっぱいで驚いたよ。
名無しペチュと売れ行きが変わらないように感じたが、錯覚かのう。
ハルディン・ハクサンは園芸店に多い。
でも、こぞうは見かけないな。今年は公式サイトで買おう。
859花咲か名無しさん:2014/04/24(木) 01:15:55.76 ID:xP4U5Uyj
ココ数年ずっとミリオンベルばかり育てたからさすがに飽きてきたw
久々にタピアンやってみようかな、ふわっとした花がかわいい
860花咲か名無しさん:2014/04/24(木) 21:41:38.91 ID:JbdYPhig
フライングエッグが欲しい。
ボンボリーナもかわいい。
タピアンと一緒に買おうかな。
サフィ・ミリオン・アズくらいしか売ってないから、サイト購入だ。
861花咲か名無しさん:2014/04/27(日) 20:26:40.16 ID:hN3nJTq0
ケイヨーデイツーにサフィニアもミリオンベルもタピアンもたくさん、しかも安く置いてあったけど、みな状態悪すぎ。
下葉は黄色く枯れて花はしおれてビニールポットは潰れて。どんな管理だよと思ったわ
862花咲か名無しさん:2014/04/28(月) 17:46:18.07 ID:lHd4pZHm
水やりが乱暴だと状態悪いよね。水やりほんと難しいのにルーティンみたくやってる
863花咲か名無しさん:2014/04/28(月) 22:07:24.05 ID:O417LT/t
近所の園芸店はサフィニアはピンチしてくれてる
864花咲か名無しさん:2014/04/29(火) 06:09:13.31 ID:4ze/IQL9
大量入荷のホムセンでも、ピンチしているオジサンを見た。
名無しはほぼ放置だがね…。
865花咲か名無しさん:2014/05/07(水) 19:31:34.46 ID:onfJESBL
ミンティア買ってきた。
HC行ったらミンティアのパレットを中年のキモいババアが、
1ポット1ポット確認するように漁ってたから、
買う気が失せそうになったが、ババアの選び残した中から1つだけ買ってきた。
葉を触るとミント系のいい匂い。
あのババアには似合わない植物だな、早速今まで虹色パンジー植わってた鉢を
土ごと処分して植え替えた。
葉を触って匂いを楽しむ植物だそうだけど、花も可憐で可愛い。
866花咲か名無しさん:2014/05/07(水) 21:58:31.97 ID:tDPu4ZRH
>>865
お前みたいなゲスに買われた苗がかわいそうだわ
867花咲か名無しさん:2014/05/07(水) 22:27:38.87 ID:mE6PHNM5
ミンティアは挿し芽で簡単に増やせるぞ やってみ
868花咲か名無しさん:2014/05/08(木) 01:12:18.42 ID:IZ/oE2vH
>>866
中年のばばあ発見w
869花咲か名無しさん:2014/05/08(木) 21:44:40.01 ID:uS4CAvAH
>>542
店頭のサンプルは3株くらい植えてあるよ
今日色違いで3株買って着たから3色植えにしてみるわ
870花咲か名無しさん:2014/05/09(金) 04:48:33.52 ID:ZTbBw25o
アズ見本鉢税込2980円だった。
サフィニアもぼちぼち完売らしく、見本鉢が売りに出てた。
キモいかわからんが、オレは中年のババアだ。
871花咲か名無しさん:2014/05/10(土) 11:38:52.91 ID:AHVETWBx
本家のサントリーの本社がアメリカに行くらしいけどサントリーフラワーズは続けてもらえるだろうか・・・
872花咲か名無しさん:2014/05/10(土) 16:59:03.02 ID:hdS07fdv
日本撤退はあるかも?
サンパラソルなんて欧米のほうが売れてるからね。
欧米はガーデニングが根付いてるから、欧米に絞ったほうが利益率いいかもしれない。
873花咲か名無しさん:2014/05/17(土) 16:51:23.08 ID:QR7dT7pk
ペチュニアはサルビアチューリップみたいにカーチャン園芸のイメージで敬遠してたけどすごい綺麗だね買っとけばよかった
874花咲か名無しさん:2014/05/18(日) 03:28:43.67 ID:JtCKgkXt
アズーロコンパクト
1株でこんもり出来るだろうか?
875花咲か名無しさん:2014/05/21(水) 16:29:21.09 ID:D6fHLylr
>>874
何号鉢?
10号に3株、3月に植えていまワサワサ。
暖地なら2株でもいけるのでは?

ところでアズーロコンパクトって、枝垂れるのとこんもりするのとあったんだね。
知らずに寄せ植えしてしまった…。
876花咲か名無しさん:2014/05/22(木) 03:10:53.93 ID:md+6fyq7
>>875
9号菊鉢、1株
植えた翌日に枝の伸びが凄い
枝の節から根が出てくるのかな、
鉢の縁まで延びている枝を土につければ根付きそう
877花咲か名無しさん:2014/05/25(日) 18:34:49.24 ID:8eWeqbcz
今年もサフィニアサマーのシルバーマウンテンなんとかGETできた
最後の3株だった、あぶなかったぜい
878花咲か名無しさん:2014/05/26(月) 07:26:24.60 ID:8sSUqCTC
サフィニア・ミリオンベルが、4ポットで税込1000円になってた。
サントリーではないけど、スーパーチュニアも。
管理も良かったので欲しかったが、もう植える場所がないんだよな。
879花咲か名無しさん:2014/07/01(火) 00:57:46.82 ID:1n+Yk5pW
>>655だけど,
芋から発芽したテラスライム@東京
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/12691.jpg
880花咲か名無しさん:2014/07/05(土) 02:49:09.98 ID:Fi4HlANn
わ、凄い。
ただ新聞に包んでおいたら、腐ってたな。
881花咲か名無しさん:2014/07/06(日) 14:38:43.28 ID:GWJiJ71h
          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /              \
    /    /            i
    |      ● (__人_) ●   | テラ スライム
    !                   ノ
    丶_              ノ
882花咲か名無しさん:2014/07/09(水) 01:16:46.92 ID:DZ7qLEQW
・・・じわじわくる

>>880
>>655は全部腐った.
去年,寒くなる前に芋を掘り上げて,
土をできるだけ落とさないようにして,
ただ新聞に包んでおいたら,生き残ったものがあった.
883花咲か名無しさん:2014/07/10(木) 01:11:45.15 ID:TN2onHK/
春に買ったサフィニアレッド、テラスメープル、サンフォルビア パールのセット
3種とも極小苗だったのに、今ではもっさもさのわさわさに育っている。
884花咲か名無しさん:2014/07/22(火) 18:01:56.95 ID:DDNlE6/x
リトルチュチュのレモンミスト、今年の春に初めて買った。
6月始めにザンバラ頭になったので超適当にばっさり切り戻したら、伸びすぎた枝が鉢の土に接して勝手に挿し芽状態になっているところがあったので、本株から切り離して別に植え替えた。
今日、隣に置いていた鉢になんか生えてると思ってよくよく見たら、2cmくらいのリトルチュチュ…
一月半位前に切ったヤツの切れ端?引っ張っても抜けないよ?!
そっと掘り返してみたら根っこが3cmくらい。
小花がわさわさ咲く花が好きなのでついついポリポットに植え替えちゃったけど、どんだけ丈夫なんだろう…
生えてた鉢って、6月の都内の雹で瀕死状態に陥って、その後諦めかけて放置して水切れしたりしてたんだよね…
885花咲か名無しさん:2014/07/30(水) 22:12:52.91 ID:ktJGruwE
サンパラソルがでかくならない・・・
土が悪かったかな
今年はあきらめ越冬挑戦してみる
886花咲か名無しさん:2014/08/22(金) 12:46:28.59 ID:3NoqAXgH
アズ―ロコンパクトのブルー、3月下旬購入、7号鉢に1株植え。
植え付け後、摘心を2回。
5月中旬に上々の満開後、ばっさり切戻。
6月中旬にまばらな満開後、梅雨のため軽く切戻。
7月下旬にほどほどの満開後、盆の帰省前に水切れ対策もかねてばっさり切戻。
現在、つぼみは少ないものの新葉がすごい勢いで出てきている。
期待大。

ちなみにサフィニアブーケのピンクは同じく切戻したが、5日間の帰省中に給水が
うまくいかなかったようで水切れし、復活は無理そう。
887花咲か名無しさん:2014/08/24(日) 11:06:06.39 ID:WyxWFy+v
>>885
少なくとも切らずに残すツルの長さ分は翌夏へ持ち越される.

>>886
>アズ―ロコンパクトのブルー
すげえな!
888花咲か名無しさん:2014/08/27(水) 05:08:24.52 ID:jHKfEw6S
庭こぞう、ようやく買えそうで嬉しい。

>>887
アズーロコンパクトのブルーは強いね。
他の色は酷暑で参っていても、ブルーは元気だ。
10号くらいの浅い鉢に3株植えしたんだけど、2株のほうが蒸れずにワサワサするように
思う。
889花咲か名無しさん:2014/08/31(日) 14:29:33.71 ID:HUrV5KcO
・北京大学と共同開発で、遺伝子組み換えの研究。
内容は公開されず、現在ではネット検索でも研究の事実はすぐに出てこない。
サントリーフラワーズはこの研究成果です。

・大阪商工会議所会頭だった佐治敬三(当時サントリー社長、元サントリー会長)の発言
「東北は熊襲(クマソ)の産地。文化的程度も極めて低い」

・サントリー自社が管理する焼酎紹介サイトで、
韓国側が主張する名称「東海」(トンヘ)を「日本海」と併記しているのみならず、
日本海より先に「東海」を表記。
・しかも直近の事例では、批判を受けながら4ヶ月も放置していた。
しかもしかも、2002年から数回にわたり、批判を受けてはサイトを消して逃走、
再び「東海」表記を繰り返す重度の再犯事例。

・「東海」という名称を冠したゴルフ大会のスポンサー企業に、サントリーが名を連ねている。

・鏡月、マッコリ、中韓産添加アルコール等のゴリ押し宣伝とステマ。

・ソフトバンクとコラボして、犬のCM(いわゆる日本を貶めるCM)を製作。
※「犬」は「韓国では最大の侮蔑」を意味する。

・ファミリーマートのLove韓流フェアに参加
その他企業の韓国フェアにも積極的な姿勢を見せています。

・2013年、群馬県千代田町にあるサントリー酒類の利根川ビール工場の排水処理施設で爆発があり、
作業員2人がけがをして病院に搬送された。中国じゃないんだから・・・

・毎日新聞の大広告主。「サントリー 広告 スポンサー」等でググれば評判がわかります。
ついでに「超大手であるサントリーが上場しなかった理由」なんかも、最悪です。

・録音と公開を許諾した上でのサントリーへの電話質問のやりとりの動画などは不思議な力で消されております。
890花咲か名無しさん:2014/09/14(日) 07:12:09.95 ID:Ajo485XZ
クラッシックプラグマティストアラブカレー

クラッシックプラグマティストアラブカレー

クラッシックプラグマティストアラブカレー
891花咲か名無しさん:2014/09/30(火) 18:08:58.16 ID:1Vr6CAIF
>>889
【話題】 朝日新聞に一番広告を出稿しているのはサントリー・・・ネットの自主集計サイトが9月のランキングを発表
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412062145/
892花咲か名無しさん:2014/10/10(金) 19:27:13.77 ID:Wj+Urdjt
マリアージュカメラマンラーメン

マリアージュカメラマンラーメン

マリアージュカメラマンラーメン
893花咲か名無しさん:2014/10/11(土) 00:22:02.50 ID:4GLpjYKK
10本単位じゃないと売らないと言われましたorz
894花咲か名無しさん:2014/10/27(月) 13:06:01.83 ID:oEWO+geb
サントリー直販でこぞうを買ったが、徒長してた。
光合成もうまくされてないようで、ひ弱そのもの。
ホモセンで買える、ミルフルやフィオリーナの方がいい苗が多い。
895花咲か名無しさん:2014/10/28(火) 19:13:56.07 ID:dj7YKU/L
公式の秋冬ラインナップからウィンタークローバーが消えてる
やはりネーミングのせいか (´・ω・`)
896花咲か名無しさん:2014/10/29(水) 14:29:02.44 ID:eZ9acY8L
>>895
園芸店で全種類売ってたよ。中部電力の石ころ植えがあったから、通販で苗を
売らないんじゃないかな。
897花咲か名無しさん:2014/10/29(水) 17:09:34.47 ID:h0y21A1P
あウインタークローバーほしい
898花咲か名無しさん:2014/11/19(水) 11:23:17.11 ID:o/+jfEwq
>>886のアズーロコンパクトのスカイブルーその後。
9月中きれいな満開を楽しんだあと、悩んだが9月末日に軽く切戻。
10月中旬から現在まで、まばらだが花は絶えず。
満開にはならなそうだけど、緑も綺麗だしちょうどうちの花が少ない時期なので、
一番目立つところに置いて楽しんでいる。

9月中ごろに7号鉢が根でいっぱいになって水の通りは悪くなったので、8号鉢でも良かったかもしれない。
10月から茶葉が目立ったが、液肥の間隔を1回/10日から1回/7日にしたら持ち直した。

東向きで西日が全く当たらない環境なので、長持ちしているのもあると思う。
このまま冬越しに挑戦かな。
899花咲か名無しさん:2014/11/26(水) 16:43:50.58 ID:HPoEkglU
>>898
私は8月末にはビオラの土作りのために、処分してた。
1鉢くらいなら無加温の室内に置けるので、来年は冬越しさせたいな。
900花咲か名無しさん:2014/11/26(水) 22:55:42.47 ID:RkWizesD
夏前に買った時は全然伸びなかったのに
我が家のアズコンスカイブルーは満開です

横浜はサントリーフラワーズの苗をあまり扱ってない
サカタのタネの本社があるからなの?

http://www.suntory.co.jp/flower/gardening/lineup/fall/
901花咲か名無しさん:2014/11/28(金) 19:38:44.11 ID:Cj89xFmO
>>900
リストに載ってなくても、置いているHC等あると思うよ。
サカタとの関係はわからないけど、ガーデンセンターで扱ってるようだから無関係かな。
うちのあたりだと、タキイ・サカタ・サントリー・ハルディンがまんべんなく売られてる。
今年2月だかにアズーロを買ったので、早く欲しい…。
902花咲か名無しさん:2014/12/01(月) 00:06:26.79 ID:fGKvUarU
>>900
HOMES山下町店
セキチューみなとみらい店
上大岡益田商店
川崎ユニディ
ここいら辺には並んでいた

アズーロコンパクトとサンパラソルの越冬、どうやって成功させようか思案中
903花咲か名無しさん:2014/12/03(水) 16:00:04.80 ID:gefkWYvD
情報有り難うございます。HOMES週末行ってみます。

アズコンはペンタガーデンで屋外越冬を画策中です。
サンパラソルは我が家ではマンションの構造上直射日光が入らず
2年挑戦して二度失敗しました。
904花咲か名無しさん:2014/12/07(日) 20:31:18.30 ID:zJTVpXHB
サンパラソルは多分もう切らないほうがうまくいく
905花咲か名無しさん:2014/12/08(月) 05:20:56.29 ID:/UWgXZlr
プチプチで全体覆って、戸外で越冬できるかな?
906花咲か名無しさん:2014/12/08(月) 22:20:20.24 ID:e6N9tN7U
東京ならサンパラソルはたぶん無理だよ.
907花咲か名無しさん:2014/12/11(木) 11:17:05.67 ID:f0soAe+P
アプローズの石鹸が送られて来た。
うちのあたりはウィンティの冬越しに頭を抱えてるよ。
ずっと戸外で行くか、夜は無加温の部屋に取り込むか。
908花咲か名無しさん:2014/12/21(日) 21:38:24.45 ID:0h/tCUEo
とうとうアズーロコンパクトスカイブルーとホワイトの寄せ植えも花が終わった
先週寒かったからなあ・・今年は長く咲いてくれた
909花咲か名無しさん:2014/12/21(日) 22:39:51.98 ID:axRG8gwH
香りシクラメンの球根を全埋めして年内に腐るようにして
売ってる糞ナーセリー何?
とあるHCで3000円切りで売ってて球根も小さいヤツ(去年買って直ぐ枯れた)
すでに花がボロボロで今日見たら1000円だった。
25・26日には500円になるはず。
910花咲か名無しさん:2015/01/14(水) 17:14:00.44 ID:6XvXXe3I
確かに埋まってたな。
思い切って球根を出して植え替えたよ。
埋まってた部分から出ていた葉は取り去り、ベンレートで消毒。
花は期待せず、夏越しできる株に育てていきたい。
911花咲か名無しさん:2015/02/15(日) 12:57:42.59 ID:0eHpuyvR
http://www.suntoryflowers.co.jp/fb/
今年のカタログが出てたけど
やはりブリエッタ勢はフェードアウトしていくんだな・・・。
912花咲か名無しさん:2015/02/17(火) 15:13:24.33 ID:02cJrfQn
>>911
サフィニアアートっていうのは、ラランの名称を変更しただけ??
913花咲か名無しさん:2015/02/21(土) 12:41:46.09 ID:kNRLfniL
ボンザファンフラワーとかキャンディボックスとか
サントリー自身の品種も消えてるね。
914花咲か名無しさん
Web予約が始まったようだね。
早めに買って大きくしたい人はともかく、サフィニアなんか園芸店より150円くらい高いかも。