【銀杏・ナッツ】堅果類総合スレ2【クルミ・栗】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花咲か名無しさん
引き続き銀杏、栗、胡桃、アーモンド、松の実、ナッツ類などの話題でどうぞ。

前スレ
【銀杏・ナッツ】堅果類総合スレ【クルミ・栗】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1128761320/
2花咲か名無しさん:2010/10/07(木) 03:04:48 ID:kowLGktI
ラッカセイは専用スレッドがありますのでそちらへ。

南京豆(落花生)総合スレッド
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1017485831/
3花咲か名無しさん:2010/10/08(金) 01:13:22 ID:dM15nOFL
岸根の収穫が始まった
今年のはちょっと小さいかな
4花咲か名無しさん:2010/10/09(土) 10:12:42 ID:B0saKG9h
銀杏貰って埋めてんけど、ほっといていいん?水とかいらん?
5花咲か名無しさん:2010/10/09(土) 13:21:18 ID:hEaGAbkQ
>>1
6花咲か名無しさん:2010/10/11(月) 15:35:26 ID:MXcw+pYe
>>4
ほっとけば初夏に芽吹く
食うのが目的ならビニールに入れて揉みしだく

クルミがほすぃ
7花咲か名無しさん:2010/10/11(月) 21:55:25 ID:p2ABpz4O
鬼クルミって日本でも自生してるらしいけどみたことないわ
山の近くにすんでるんだけどな
大阪南部
8名無しの笛の踊り:2010/10/12(火) 09:02:12 ID:GbA6pXWC
沢クルミと違うの?うちの田舎(北陸)には川の岸辺にいっぱいあったけど。
山で雨が降ると、種が沢や下流へながされて発芽するので、沢クルミというらしい。
9花咲か名無しさん:2010/10/12(火) 12:28:43 ID:oh0/9dhN
なるほどそこまで気づかなかった
川の岸辺に多いのか
今度探してみる
10花咲か名無しさん:2010/10/12(火) 16:08:06 ID:GbA6pXWC
>>9 8より
ゴメン! いまググってみたら、「沢グルミ」は、鬼グルミとは違うらしいです。
私が小学生の頃、夏休みの終わりに近所のガキたちと食べていたのは
「鬼グルミ」↓の写真のものでした。でも、どれも平地の川岸に生えていたので、
川で水浴び(!)しながら、落ちた房を拾い、石であの皮をつぶしながら
除去して、手が数日間は茶色の渋に染まっていました。

ttp://www.mitomori.co.jp/hanazukan/hanazukan2.7.86oni.html
11花咲か名無しさん:2010/10/12(火) 21:07:54 ID:oh0/9dhN
いえいえ
丁寧にレス返してくれてありがとです
12花咲か名無しさん:2010/10/12(火) 21:49:20 ID:g4B7Cw+B
ググったらクルミ1s(約100個) 1,500円見つけた
そんなにいらねぇ
13花咲か名無しさん:2010/10/13(水) 21:18:44 ID:WM92GQMA
鬼胡桃は早ければ2年くらいで実るみたいだね
植えてみようかな

でも肝心のクルミが見付からない
14花咲か名無しさん:2010/10/13(水) 21:42:16 ID:HdnshQTo
栗オワタ

来年は現在1割弱の利平を、3割くらいになるようにしようかな
15名無しの笛の踊り:2010/10/14(木) 09:17:41 ID:6jXRArvC
8&10の北陸山育ちですが、鬼グルミは個人的には非常に費用対効果が悪いと思います。
(費用=世話、スペース)
中の実が小さく、その殆どを硬い殻が占めており、可食部はあまりにも小さい。
小学生のころは、大きな石を下敷きにして、手に持った石で割ってナッツ部分を
取り出していましたが、半つぶれの状態です。あの殻をナットクラッカーで
割れるものかどうか知りませんが。
16花咲か名無しさん:2010/10/14(木) 13:10:38 ID:L7ZkBFe2
菓子クルミ(手打ちクルミ)は殻薄いみたいだし
800円で立派な苗売ってたので育ててみようと思ってます
育ててる人や詳しい人いたら感想聞かせてください
17花咲か名無しさん:2010/10/27(水) 15:14:16 ID:M7YzJxOD
鬼グルミはフライパンで炒るときれいに割れるときいたが。
やっとことはない。
18花咲か名無しさん:2010/10/27(水) 15:49:25 ID:BITV2ztN
鬼グルミを割るには燕のクルミ割りをご利用下さい
燕の技術は世界一です
19花咲か名無しさん:2010/10/28(木) 21:56:33 ID:fLh1fNHE
烏も割るよ
というか鳥類は貝やクルミなどをよく割る。
烏だけは学習能力が半端無いけどなw
20花咲か名無しさん:2010/10/28(木) 21:59:03 ID:YB552YoC
さっきテレビで見たんだが
ケンミンのほとんどが手でくるみ割れる地域があるんだってな
俺も菓子クルミ買ってみようかな
1株でも実はできるかな2株いるかな?
21花咲か名無しさん:2010/10/29(金) 13:07:17 ID:j8oKcgWm
実は小さいけれど、ハシバミおいしい。
苗なんてさすがにないよね。
拾った実を植えてみるか。
22花咲か名無しさん:2010/10/30(土) 15:19:44 ID:RpD5CZD0
>>21
苗はたまに通販してるよ。
23花咲か名無しさん:2010/10/31(日) 02:06:16 ID:2FMyxuM0
誰か銀杏とトレードしようYO!!
24名無しの笛の踊り:2010/10/31(日) 09:46:50 ID:HtaYzGEE
銀杏なんて、公園へ行けばうじゃうじゃ発芽してるじゃん。
25花咲か名無しさん:2010/11/01(月) 11:15:56 ID:KrEONkXC
家にある木の実
マテバシイ
ギンナン
ハシバミ
カヤの実
すべて街中でゲト!!
育てられるくらいの広い庭がほしい・・・
26花咲か名無しさん:2010/11/07(日) 12:20:29 ID:6YuVnRNL
本当に街?www
27〒370-0135:2010/11/07(日) 22:59:59 ID:hhjG2/vD
菓子クルミ1本と鬼クルミ7本あるけど
高さ2メートルくらいでまだ実が付かない…
菓子クルミはホームセンターで、
鬼クルミは河川敷の公園に木が植えてあってそこから種を♪
2825:2010/11/08(月) 10:14:12 ID:cZiZyNXy
>>26
マテバシイ(公園)
ギンナン(神社&お寺)
ハシバミ(お寺)
カヤの実(お寺)
街中でも結構あるもんです
29花咲か名無しさん:2010/11/08(月) 12:22:27 ID:3NMfCcGs
>>26
以前東京に住んでたけど、公園とか神社が他の街に比べて充実してると感じた。行政が金持ってるからか、整備もしっかりされてるし。
30花咲か名無しさん:2010/11/08(月) 12:50:18 ID:OCB8vL5Q
菓子クルミと高い値段で苗売ってる品種物って味に大差あるものなのかねえ
31花咲か名無しさん:2010/11/08(月) 17:07:30 ID:04nLxGrG
私は健康のためにクルミ(カリフォルニア産)をケーキとかに利用して日常的に
食べてるけど、子供のとき食べていた鬼ぐるみと同じ味がすると思う。
ピーカンも、ほぼクルミと同じに思える。
32花咲か名無しさん:2010/11/08(月) 17:08:17 ID:04nLxGrG
あ、重要なこと書き忘れ。殻と実の比率が、鬼ぐるみは圧倒的に劣る
33花咲か名無しさん:2010/11/10(水) 11:31:37 ID:6nocokj6
小女子の佃に胡桃絡めたおつまみのうまさマジパネェ
34花咲か名無しさん:2010/11/18(木) 02:01:41 ID:U6/hVXco
オニグルミなんて里山に行けばいくらでもあるがなぁ
まあ、実際は個人の所有林だったりするかも知れんけど

銀杏は公園や学校の校庭で調達している
けっこう知っている人が多くて散歩がてらお持ち帰りしてるね
35花咲か名無しさん:2010/11/22(月) 00:14:49 ID:ZNkJfAfI
こんなとこにまでお花くん登場
36お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2010/11/22(月) 01:20:17 ID:5M4QarG3
するわけねーだろ


・・・ハッ
37花咲か名無しさん:2010/11/22(月) 18:48:51 ID:ZNkJfAfI
なぜあらわれたし
38花咲か名無しさん:2010/11/30(火) 16:49:10 ID:TMIQ0cBs
質問です。
鳥の餌用の殻付ヘーゼルナッツをもらったんですが、これは蒔いたら発芽するでしょうか?

状態は乾燥しているのか振るとコトコト音がします。
栗やどんぐりは乾燥するとダメらしいんですが、ヘーゼルナッツもダメですか?
39花咲か名無しさん:2010/12/01(水) 08:56:54 ID:G9NbNqMf
>>38
普通に考えて、食べこぼしから発芽して居候するようになると困るから
加熱処理しているんじゃないの
実際に発芽するかどうか、レポートよろ
40花咲か名無しさん:2010/12/15(水) 21:26:59 ID:ba3dVBHg
くるみの品種教えてください
菓子クルミ来週買うよてい
お菓子やスパゲティに使いますジェノベーゼっていうやつ
41花咲か名無しさん:2010/12/18(土) 13:04:29 ID:ZcP1IanU
おーいお花くーーん
42お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2010/12/18(土) 20:51:56 ID:I1qaVEb+
お花君はいないよ
43花咲か名無しさん:2010/12/20(月) 09:26:33 ID:xstu8CCZ
ジェノベーゼだったらふつうは松の実だけど、クルミでもできるらしいですな。
品種ってそんなにあったっけ?

お花くんにもやはり、 さん をつけるべきなのだろうか…
44お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2010/12/20(月) 19:52:35 ID:hREEUwZk
お花くんはフリーダム

なんとでも呼んでいいよ
45花咲か名無しさん:2010/12/21(火) 12:28:35 ID:qmnH8GVs
さんを付けるわけ無いじゃん
このデコスケ野郎

それはさておきジェノベーゼはマカデミアンナッツでもOKらしい
風味が変わるけど両方食べてみたいわ
マカデミアンナッツ日本でも育てられるだろうか?
46花咲か名無しさん:2010/12/21(火) 18:48:54 ID:03AvwCwa
もらった銀杏捨てたのがばれたよ
特定されてないけど、完全に犯罪者の気分だよ
47花咲か名無しさん:2010/12/21(火) 19:27:05 ID:qmnH8GVs
くわしく
48花咲か名無しさん:2010/12/21(火) 19:31:09 ID:03AvwCwa
本当にゴメンナサイというしかないです
割れていて変な液が出て、匂いすぎてさすがに持っていられなかったのです
49お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2010/12/21(火) 20:42:25 ID:g5YGXNL0
銀杏とか割ってあるやつ以外いらねーよな!!!?
50花咲か名無しさん:2010/12/23(木) 10:37:18 ID:DnYgTw+3
てめえは実のぶぶんくってろや
51花咲か名無しさん:2010/12/25(土) 03:19:48 ID:Q3cB6Jmx
銀杏って完全にウンコのスメルだよね
52花咲か名無しさん:2010/12/25(土) 17:13:24 ID:7PK72714
ウンコ食ってる時に銀杏の話はするな!
53お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2010/12/25(土) 17:19:04 ID:7EHrFrOr
銀杏食ってる時に銀杏の話はするな!
54花咲か名無しさん:2010/12/28(火) 09:44:37 ID:mHRZOEpK
お金が無い・・・
銀杏捨てたのがばれた日以前に戻りたい
いや、戻りたくない!!お金がほしい
55花咲か名無しさん:2010/12/28(火) 13:49:56 ID:TMY7J4po
てめえは実のぶぶんくってろや
以下ループ
56花咲か名無しさん:2011/01/07(金) 01:16:29 ID:hcoprN3H
もう銀杏捨てないからお金を・・・
57花咲か名無しさん:2011/01/07(金) 07:04:27 ID:0Rdt9pep
捨てる奴には何もいらんだろ
58花咲か名無しさん:2011/01/16(日) 17:52:50 ID:4J9mC1Fj
松の実って松ぼっくりの中に出来るの?
59花咲か名無しさん:2011/01/16(日) 20:33:22 ID:AKqOZTeI
>>58
そうだが何か問題でも?
60花咲か名無しさん:2011/01/16(日) 22:30:49 ID:4J9mC1Fj
>>59
おお〜教えてくれてありがとん!ちょっと吹雪いてるがさっそく採ってくるわ!
俺、沢山採れたらジェノベーゼソース作るんだ・・・
61花咲か名無しさん:2011/01/17(月) 00:03:39 ID:xLqUVTdy
>>60
赤松や黒松でもできん事は無いだろうけど
薄くて小さいから大変だよ

使うのはチョウセンゴヨウの実
市販の松の実は大概これだよ
62花咲か名無しさん:2011/01/17(月) 03:04:06 ID:L3YMm/du
遭難フラグも相手してやんなよw
63花咲か名無しさん:2011/01/22(土) 00:13:44 ID:od84d2tL
チョウセンゴヨウ
64:2011/01/22(土) 01:12:56 ID:0XI+3DYf
今シーズンは大凶作だったらしいね。
65花咲か名無しさん:2011/02/15(火) 15:38:06 ID:Kvgta442
朝鮮御用て…
66花咲か名無しさん:2011/02/15(火) 15:43:45 ID:Ac9Unw3S
名前は朝鮮五葉松だけど日本にも自生しているよ。
67花咲か名無しさん:2011/03/02(水) 01:07:44.49 ID:bb5Ugtf6
ぽろたん980円は安いかも…。
ttp://www.hanahiroba.com/fs/hanahiroba/c/0000002872#kuri_porotan

クリは1年で2mくらいに育つから、3年生苗は割高。
68花咲か名無しさん:2011/03/03(木) 21:14:25.97 ID:vxUl/+zL
>>65
w...イチゴスレが適しているかと。

69花咲か名無しさん:2011/03/23(水) 03:21:08.29 ID:KBsElPsR
神峰がほしい
70花咲か名無しさん:2011/04/03(日) 14:48:51.63 ID:wyVi0txh
小動物の餌木の実ミックスに入ってるナッツから発芽させた人いないの?
71花咲か名無しさん:2011/04/03(日) 18:25:39.98 ID:D/bILEUG
72花咲か名無しさん:2011/04/28(木) 00:03:59.96 ID:jusbZj4z
>>67
そこは送料高いよ
73花咲か名無しさん:2011/04/28(木) 20:39:34.21 ID:afD7tmeR
ピスタチオ苗を犬に悪戯された
74花咲か名無しさん:2011/04/30(土) 13:07:12.91 ID:sJD/ctF9
買ったまま常温で放置していた銀杏30個位発見したんだけど
ためしに一個割ったらしわしわになってて食べられそうもないから
しばらく水に突けておいて、土に埋めれば一個くらい芽が出るかな?
75花咲か名無しさん:2011/05/01(日) 14:19:17.05 ID:xqoI7y8S
ヘーゼルナッツ買いにトルコ行きたくなった
でも気候が合わないと駄目な品種あるんだろな

ttp://www.turkish-hazelnut.org/hazelnut/type.html
76花咲か名無しさん:2011/05/03(火) 02:03:18.14 ID:0RB+lWW2
今年はクルミの花が咲くかな?
77花咲か名無しさん:2011/05/08(日) 14:40:45.21 ID:78fDIDnM
青龍産の甘栗をプランターに埋めてから早5年目になり、背丈は約2時メーター3年目から雄花は付きましたが、未だに雌花が付きません。
甘栗を育ててる方や、経験者又は知識ある方の御意見やアドバイスお願いします
78花咲か名無しさん:2011/05/08(日) 19:12:05.09 ID:/t2q8RHA
もう四年になるかな。接木したいちょうを狭い我が家の庭に植えて。
去年で実なったよ。
肥料いらず、虫つかず。乾燥にもつよい。
ただ大きくなりすぎる。
79花咲か名無しさん:2011/05/08(日) 21:29:26.13 ID:7ew+rnfd
東京でピーカン(ペカン)ナッツ育ててる人居ますか?
アメリカのドラマを観ると、ピーカンパイがよく出てきて
ちょっと育ててみたいのですけど、東京の気候はどうなんでしょう?
それと鉢栽培じゃ駄目ですかね?広い土地無いと無理ですかね?
通販しているところを見ると、鉢OKと書いてあるのに高木ってなってるんですよ
80花咲か名無しさん:2011/05/12(木) 10:27:10.67 ID:Bl/S/YY8
>>79
鉢OKってのは、「大きくなりません」って意味じゃなくて、剪定等で小さく育てることも出来るって意味だと思う。
東京の神代植物公園と札幌で見たことがあるけど、樹はかなり大きかった。

ttp://www.geocities.jp/kinomemocho/sanpo_hickory.html
81名無しの笛の踊り:2011/05/20(金) 09:13:15.39 ID:+83Xm1AC
ピーカンパイ、六本木にあるカリフォルニアをイメージしたレストランで食べたことある。
砂糖入れすぎではあったけど、ピーカンそのものの味が最高。クルミの
薄皮部分の風味が苦手な私だけど、ピーカンでは全然その気になる要素がなかった。
最近の〇良園のカタログに載ってるけど、樹高5mでは収まらないはず。
82花咲か名無しさん:2011/05/22(日) 01:41:46.14 ID:E/jok0lN
>>79
でかいだけでなく、おっさんだと生きているうちにならないと聞いた。
あ、おばさんでもダメだと思います。
83花咲か名無しさん:2011/05/22(日) 04:35:15.47 ID:hhdPKdxH
あーあ ぽろたん植えて失敗したなー ぽろたんて加工用栗っぽいな 茹でて
食べるなら利平が一番ウマイかも 俺はそう感じた
84花咲か名無しさん:2011/05/24(火) 12:41:12.30 ID:4LGsUjDF
支那栗こそ至高の食味
85花咲か名無しさん:2011/05/24(火) 12:52:10.37 ID:wwBONYHq
>>84
ピリピリと痺れますか?
86花咲か名無しさん:2011/05/26(木) 07:19:38.13 ID:Dh43uwxb
美玖里と高見甘早生と大丹波植えた 
87花咲か名無しさん:2011/06/13(月) 00:14:21.51 ID:PXuiRNs5
オオミズアオが産卵に来てたので手づかみで捕殺
栗にもつくんだな
88花咲か名無しさん:2011/07/20(水) 00:56:33.51 ID:qRIpZYxl
いちばんおいしい栗は利平なのかね?
それとも銀寄?ぽろたん?
89花咲か名無しさん:2011/07/20(水) 08:05:49.11 ID:qnS4x6xo
粉質系が好きなら、山栗が一番おいしい。対して、ぽろたんは積極的に不味い。
90花咲か名無しさん:2011/07/20(水) 10:23:36.58 ID:/y1QY6kg
積極的にまずいのか。
昨日ぽろたん買った俺は負け組orz
91花咲か名無しさん:2011/07/20(水) 23:43:45.78 ID:qRIpZYxl
極早生大丹波と美玖里を買ってきたー
92花咲か名無しさん:2011/07/28(木) 02:57:55.95 ID:0vlnVE2v
桃栗三年柿八年。実が成って食う楽しみよりも、じっくり成長を待つ植木として楽しむ
93花咲か名無しさん:2011/08/13(土) 00:07:52.00 ID:D+Az2shl
一か月前に植え付けた栗が枯れてきた…
94花咲か名無しさん:2011/08/13(土) 02:45:52.76 ID:UY0ZkCe9
この時期に植え付けなんて駄目よ。ましてや落葉樹を。
秋冬に植えるべきだったね。
95花咲か名無しさん:2011/09/10(土) 14:51:32.39 ID:St4KQqNQ
よさこいジャンボ甘栗ってどうなの?天津甘栗みたいに渋皮がポロってとれて
さらに甘いのかな?
96花咲か名無しさん:2011/09/20(火) 03:34:14.82 ID:2x/XNAIu
クリ収穫@埼玉
今年はなかなか良くついた、けど甘くない
まぁこんなもんだけどさ
97花咲か名無しさん:2011/09/25(日) 15:11:28.70 ID:eFFH1dQV
オニグルミ拾いに行ったらエゾリスちゃんと遭遇したよ
ところでトチノキって挿し木できるの?
あと、とちの実の皮ってちょっと梨のような臭いがするね食べれるのかな?
98花咲か名無しさん:2011/10/03(月) 22:56:47.89 ID:OBR4j9L+
南関東内陸部。植えて三年目の筑波、銀寄、有磨の実を収穫
日当たりがいまいちなので、3本で1キロしか収穫できなかった

筑波、銀寄には、かなりの確率でクリミガが入ってた
有磨には、ほとんど入ってなかった
クリミガ対策は、来年の課題
日当たりが悪いせいか、若木のせいか、1粒の実が多かった

収穫したクリは、水につけて芋虫を出した後
渋皮煮にしておいしく頂きました
99花咲か名無しさん:2011/10/13(木) 18:48:34.18 ID:Uo2HWNdQ
最近くるみの鉢植えや生の実が目に付く。
つかくるみの生の実を売ってるところで調理方みたけど、
ギンナンといい、誰があんなもんを最初に食ったんだか・・・
100花咲か名無しさん:2011/10/14(金) 19:09:21.19 ID:k8YmZygG
栗って自家和合性あるの?
受粉樹は要りますか?
101花咲か名無しさん:2011/10/16(日) 04:29:59.78 ID:pM5Bzlqg
うちの裏に捨てたやつから生えて育ったやつは
一本でもたわわに毎年実ってる
102花咲か名無しさん:2011/10/16(日) 13:49:39.19 ID:DLwBM/Uz
柴栗拾って来たから植えてみた。
芽が出てくるのが楽しみ。
103花咲か名無しさん:2011/10/16(日) 22:45:14.70 ID:S3ZJv3Cu
>>100
自家受粉はしずらい。受粉樹があった方が収量が増える
ただ、近所に栗の木があれば、十分いける
104花咲か名無しさん:2011/11/03(木) 22:44:20.36 ID:NNe3iitF
胡桃って何年に一度 実るんですか
誰か教えれください
105SemiOhanaBeing ◆NeKo/oBJN6 :2011/11/03(木) 22:50:37.69 ID:DtB9YWHQ
千年に一度
106花咲か名無しさん:2011/11/03(木) 23:05:38.38 ID:NNe3iitF
速攻で、いじめないでぇー
107花咲か名無しさん:2011/11/04(金) 11:38:56.89 ID:FtqXIFtz
>>104
胡桃は、一本では実りずらい性質がある
栽培農家は、雌花、雄花の発生時期が違う品種を混栽している

胡桃の花は、かわった性質を持っていて
品種によって、雄花先熟種と雌花先熟種がある
雌花・雄花が同時期に咲く品種を調べ、二品種以上植えると実りが多くなる
108花咲か名無しさん:2011/11/06(日) 00:27:05.17 ID:xTqewKzw
>>96
湯温処理で虫を殺した後、0℃で半月ほど保存するといいよ。
かなり甘くなる。
109花咲か名無しさん:2011/11/06(日) 00:39:01.73 ID:dkzyCYOG
来年やってみるよ
110花咲か名無しさん:2011/11/15(火) 10:39:53.59 ID:nk5wGgiR
姫胡桃と鬼胡桃に挟まれて写ってるのは何胡桃ですか?
http://j.pic.to/2l3y8
これが幻の閻魔胡桃ですか?
111花咲か名無しさん:2011/11/19(土) 15:51:41.08 ID:562kF/CB
112花咲か名無しさん:2011/11/19(土) 15:53:02.46 ID:562kF/CB
>>110
バタぐるみ系の雑種かな
113花咲か名無しさん:2011/11/21(月) 20:51:01.54 ID:ns7/IEUO
>>106
たぶんsageて質問してたから、目立つようにage直してくれたんだよ。
お花くんはたぶんツンデレ。
114花咲か名無しさん:2011/11/25(金) 01:40:37.98 ID:fIOBxIBt
115花咲か名無しさん:2011/12/13(火) 10:03:41.17 ID:pTIFUqGN
ナギもここのお仲間ですか?
116花咲か名無しさん:2011/12/13(火) 22:14:43.84 ID:d/PIhkpN
>>115
ナギの実は食えないから、違うんじゃね?
117花咲か名無しさん:2012/01/16(月) 20:32:02.55 ID:5/h5ynLZ
このスレ住人なら答えてくれるかな。
炒め物に入っているちょっと丸まったナッツ?って何でしょうか?
丸まりかけたコガネムシ、カナブンの幼虫みたいな形をしているやつです。
118花咲か名無しさん:2012/01/16(月) 21:01:58.66 ID:ueGfG6sF
>>117
カシューナッツじゃない?
119花咲か名無しさん:2012/01/16(月) 22:12:00.08 ID:5/h5ynLZ
>>118
おぉ、画像見てきたらカシューナッツでビンゴです、ありがとう。
120花咲か名無しさん:2012/02/21(火) 22:10:23.33 ID:50AC+OxB
ぽろたんてあんまり評判よくないのねorz3本も買ってしまった。
121花咲か名無しさん:2012/02/25(土) 11:25:17.23 ID:3ykzhSmd
粘質で不味い
122花咲か名無しさん:2012/03/12(月) 16:51:39.78 ID:CKRRJOKv
カシューナッツが好きな歌手
123花咲か名無しさん:2012/03/12(月) 20:33:51.70 ID:t1UKDjw6
サボさん乙
124花咲か名無しさん:2012/03/18(日) 02:41:02.06 ID:SBrv1snV
カシューナッツ2年苗を植えて四年目になるが
全然花が咲く気配が無いっす orz
125花咲か名無しさん:2012/03/19(月) 22:35:47.05 ID:RShYfkuL
関東平野の日本一暑い所に住んでるんだが気候的にクルミは無理かな?
126花咲か名無しさん:2012/03/21(水) 04:53:08.18 ID:3YPz1pO3
>>120
湯温処理してから、冷蔵庫で1ヶ月保存してから食うとめちゃ甘になるよ。
まあ、どんな品種もそうなんだけど。
127花咲か名無しさん:2012/03/24(土) 21:18:33.46 ID:F0A/OXyC
アーモンドはここですか?桜スレですか?
128花咲か名無しさん:2012/03/24(土) 22:27:38.94 ID:3j83J8oE
桜スレがなんなのかワカラナイけど、ココでイイと思う
129花咲か名無しさん:2012/03/25(日) 00:06:03.74 ID:GT0jBJe5
>>127
実の話ならここだけど、アーモンドは桃の近種だから花や栽培方法の話なら桃スレの方がいいかも。

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1263971080/
【地植え】モモ・ネクタリン 3玉め【鉢】
130花咲か名無しさん:2012/03/25(日) 00:29:45.96 ID:e9DWnSKi
>>127
(´・ω・`)アーモンドは意外と不憫だよね。
モモスレでは早生種のふりして聞くくらいしかできないしね。
去年は植えて3年目で初生り20粒でした。
131花咲か名無しさん:2012/03/25(日) 21:25:15.78 ID:WJb4jJ8m
アーモンドをwikiるとバラ科サクラ属ってなってます。
桃をwikiるとバラ科モモ属ですね。
132花咲か名無しさん:2012/03/26(月) 00:34:30.15 ID:lb1oerlN
実生三年目で収穫!?と思ってしまった
133129:2012/03/26(月) 01:02:53.51 ID:XVmAR6lZ
>>131
それは見てるWikiのページが悪いんじゃないか?、下記のリンクみてみな。
あと実物を見たこと無いんだろうけど、桃の原種とアーモンドはそっくりだよ。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%82%AF%E3%83%A9%E5%B1%9E
サクラ属
134花咲か名無しさん:2012/03/26(月) 22:55:11.59 ID:89ZLcI7R
>>125
荒川沿いの公園とか、普通にオニグルミ生えてない?
苗木はちょっと手をかけてやらないと弱いかもしれないけど
育たないってことはないと思う。
135花咲か名無しさん:2012/04/02(月) 19:44:33.45 ID:2rDgU29I
銀杏の接木を買ったけど花が咲かない
かれこれ10年経つが、どう言う事なんだろう?
136花咲か名無しさん:2012/04/02(月) 19:55:36.70 ID:lUmjoTqp
オスだからじゃね?
137花咲か名無しさん:2012/04/02(月) 21:37:04.62 ID:2rDgU29I
いいえメスです
オスとメスを対で買いました。
138花咲か名無しさん:2012/04/02(月) 22:57:03.88 ID:pXl4GNSV
だまされたんじゃね?
139花咲か名無しさん:2012/04/02(月) 23:45:59.36 ID:4AplKDV2
>>135
(´・ω・`)あと20年も待てばハッキリするんじゃね?
接木だからもう少し早いと思うけどね。
140花咲か名無しさん:2012/04/03(火) 10:26:31.47 ID:vRfJ9Xs0
環状剥皮
141花咲か名無しさん:2012/04/04(水) 19:18:29.03 ID:kzoxNFIX
その手があったか。
142花咲か名無しさん:2012/04/06(金) 19:55:03.92 ID:z131jqd/
えっ?
説明たのみます。
143花咲か名無しさん:2012/04/07(土) 11:26:18.84 ID:Yr/ObwN/
>>142
(´・ω・`)木に死の危険を感じさせて種の保存の能力を発揮させる。
死なない程度に切ったり縛ったりローソク垂らしたり・・・

環状剥皮はその一種
包茎手術で皮を縫い合わせないで放置するような感じ
144花咲か名無しさん:2012/04/07(土) 14:37:10.25 ID:1CxstBF9
>死なない程度に切ったり縛ったりローソク垂らしたり・・・
>包茎手術で皮を縫い合わせないで放置するような感じ

頭の中が腐っているMさんです。
145花咲か名無しさん:2012/04/12(木) 00:16:43.08 ID:o9L/nfzU
俺も、栗の「銀寄」を実から芽を出させておよそ10年育ててるけど、
一回も花が咲かない…
やっぱり植木鉢での栽培では限界があるのかな…
146花咲か名無しさん:2012/04/12(木) 00:32:18.02 ID:qCfbf/5S
モモクリ三年と言うのにw
147花咲か名無しさん:2012/04/12(木) 00:53:28.28 ID:cHqke2Xr
地植えならテキトーに植えても5年くらいで小さい実がつくな>クリ
クリは結構肥料食いだから、根がそれなりに張って
かつ結構肥料いれないと実がつかないかも+日照
日が良く当たらないと全然つかない
それと先の方に実がつく習性だから、切り戻しとかすると全然花つかない
樹形上手く整えないとどんどん大型化して困るって感じ(^^;
148花咲か名無しさん:2012/04/12(木) 01:18:00.01 ID:3KzplQ0A
>>145
盆栽ってことは剪定しすぎてない?
花芽の元は前年の夏に出来るから、それ以降に切ると咲かない筈。
149145:2012/04/12(木) 18:01:18.29 ID:o9L/nfzU
>>147
>>148
花芽の情報を得てから数年は剪定を控えてるんだけどね…
今年は肥料と日当たりに注意してみるよ。
150花咲か名無しさん:2012/04/13(金) 11:48:43.92 ID:2YDEONBc
うちの裏にある自生の栗は
特に肥料はやってないけど
毎年よくできるよ
151花咲か名無しさん:2012/04/14(土) 17:52:38.69 ID:4h/gjHfs
自然がすばらしいのはなぜ〜 自然が美しいのはなぜ〜
自然が自然なのはなぜ〜 お・し・え・て・あ・げ・る・ぜ〜

自然は落ち葉等が天然の腐葉土になり肥料を人工的に与えたのと
同じ状況になるでしょ
152花咲か名無しさん:2012/04/15(日) 19:27:14.56 ID:npIZklDb
>>135
ギンナンは接ぎ木でも結実が遅い。
一番よく見かけるのは、藤九郎だと思うけどうちも10年で結実しなかった。
久寿、金兵衛なんかは数年で結実するらしい。
153花咲か名無しさん:2012/04/18(水) 06:49:53.29 ID:MgVknTG9
マジレスするけで、ぎんなん生産者いる?

遊休農地にぎんなん植えようと思うんだけど、どうだろう?
5〜6年ぐらいで換金できるまで持って行けるだろうか?
154花咲か名無しさん:2012/04/18(水) 10:29:47.32 ID:KoV7gVpK
>>153
小売→問屋→生産者とたどって直接聞いたら?
どれ位の広さで何本植えるかとか、収穫がどれくらい手間かとか、聞かなきゃならないことが多い筈だけど、
それを全部ここで聞くのは無理だし、所詮2ちゃんじゃどこまで本当のことかも解らないよ。
155花咲か名無しさん:2012/04/18(水) 20:39:07.96 ID:6dblup7T
>>154
ありがとうございます。
そうですか、ここでは無理ですか。
156花咲か名無しさん:2012/04/26(木) 22:34:32.94 ID:neye0XaA
まーたクリタマバチに虫ようを作られてるorz
結構な数取らないといけないから面倒なんだよな
157花咲か名無しさん:2012/04/27(金) 20:55:02.76 ID:RzbDRfYn
3年前に栗(筑波)の苗木を植えたんだが、植えた場所の日照条件が悪かったせいで枯らしてしまった。
手をつけぬまま放置していたら台木は生きていたようで、ひこばえが生えてきた。
もともとこの筑波の苗木は、一緒に植えたぽろたんの受粉樹のつもりだったから、とりあえず品種不明の台木でも
雄花さえ咲いてくれればと2年ほど待っていたが、やはり日照条件が悪いのが災いしてか花芽がつく様子がない。
仕方なく大きめの果樹鉢に植え替えて日当たりの良い場所に置けるようにした。
ただこのまま品種不明の台木を育てるのもなんなので、根元近くで3つ又に分かれた太めの枝を長さ20〜30センチ
残して切り落とし、それぞれに筑波、とげなし栗、ぽろたんを接ぎ木した。とげなし栗、ぽろたんの枝から発芽して
いるところを見ると活着具合は悪くないようので、果たして再来年あたりにはキセニアでどんな実が出来るだろうか。
158花咲か名無しさん:2012/05/02(水) 15:27:41.73 ID:rNg7n3gu
>>156
虫えい、じゃないの?
159花咲か名無しさん:2012/05/02(水) 16:49:05.23 ID:V6vWiZrf
虫えいかも、うるおぼえだったんで
160花咲か名無しさん:2012/05/06(日) 00:31:11.20 ID:O8r0qKw2
国内で鬼胡桃は栽培されているかしら!?
ちょっと軽い気持ちで始めたら無理難題かしら!?
161花咲か名無しさん:2012/05/06(日) 01:23:23.65 ID:Do1BfKy1
栽培もなにもその辺に自生してるよ。
鬼胡桃で検索しても色々出て来るし。
162花咲か名無しさん:2012/05/06(日) 01:24:02.35 ID:oPLq1ahd
>>159
うろおぼえ、じゃないの?
163花咲か名無しさん:2012/05/06(日) 01:25:49.41 ID:oPLq1ahd
>>160
栽培はひじょうに簡単。湿った山林があったら、ちょうどいい。
ただし、オニグルミの実なんて、好きなだけ拾える地方もあるから、
どんぐりを栽培するのに等しいと思う。
164花咲か名無しさん:2012/05/12(土) 14:59:39.11 ID:HnExAvqc
接ぎ木した栗の枝が、雄花の咲く手前まで成長したのに強風で吹き飛んだ

穂木が残ってるから接ぎ直してみるか
165花咲か名無しさん:2012/05/14(月) 16:49:21.50 ID:CgjCrxHi
>>164
今年の春は、風の強い日が多かった
冷蔵してる枝があれば、時期的に間に合うかも
166花咲か名無しさん:2012/05/18(金) 00:10:30.41 ID:NJWZ1cAL
5年目にして初めてクルミの木(多分菓子グルミ)につぼみがついた。
もしかしたら今年は収穫もできるのかもしれんが・・・

この時点で樹高7m超ってなんなのよwwwww
実がいっぱい採れるようにしようと思ったらどんだけ育てりゃいいんだか。
167花咲か名無しさん:2012/05/18(金) 00:15:34.15 ID:UaC+W4lU
孫に感謝されると思うよ。クルミの木は、ヨーロッパでは家具用に
最高級の木材になるから。孫が木をうっぱらって手にした金で
ウハウハする姿が目に浮かぶ......
168花咲か名無しさん:2012/05/18(金) 00:16:50.99 ID:imenVBSo
どんだけ巨木にする気だ
169166:2012/05/18(金) 00:33:32.56 ID:NJWZ1cAL
・・・ちなみにこのクルミの木、脳溢血で絶賛入院中の父親が植えたもんで
切るとなんかとどめ刺すような嫌な気分になりそうだなーというので切るに切れないで放置中という・・・orz
170花咲か名無しさん:2012/05/18(金) 00:34:40.38 ID:Nm0L00FM
クルミってアレロパシーが凄いから周囲の植物を枯らすらしいね。
171花咲か名無しさん:2012/05/18(金) 00:36:30.20 ID:knhWFzIc
それはちょっとおおげさ。
172花咲か名無しさん:2012/05/19(土) 16:42:30.96 ID:adLZjL/g
>>169
もったいないなあ、植えておこうよ
173花咲か名無しさん:2012/05/23(水) 02:42:43.05 ID:UoIdk6cZ
>>165
接ぎ直してから1週間ちょっと経ったけど、接ぎ木の芽が膨らんできた
174花咲か名無しさん:2012/05/28(月) 04:53:55.31 ID:+q+iq8ru
今年のぽろたんは隔年結果となりそうだ
3年木だけど雌花が3カ所しか確認できてない
去年は去年でたくさん雌花が付いたものの
台風の影響を受けてイガがほとんど落果してしまうし
いいとこなしだな
175花咲か名無しさん:2012/05/31(木) 21:32:42.35 ID:J+njV+L4
>>167
それはブラックウォルナットのことじゃない?
果樹のオニグルミやテウチグルミの材は軽く軟らかくて家具材としてはあまり優秀ではない。
176花咲か名無しさん:2012/05/31(木) 22:22:56.33 ID:gGbxTYKm
木材としてのウォルナットは和訳すると「洋クルミ」と言うね。
国産の鬼クルミは旧軍が銃床に採用していたが、これは区別して「和クルミ」とも言う。
洋クルミに比べると代用品に過ぎない。

ウォルナットにしても、コーカシアン、フレンチ、アメリカンetc産地によってグレードが
違い、個々の価格は木目の風合いなどでピンキリ。

一般に寒冷なやせ地で年月をかけてゆっくり育ったものが良質とされる。
だから20世紀以降伐採が進んで、最高級品は枯渇しつつある。
質を極端に問わなければ、別にモノが無いというわけではない。
177花咲か名無しさん:2012/06/02(土) 13:49:44.43 ID:YCNLLs6h
文章の最後の行のつながりが分からない
178花咲か名無しさん:2012/06/18(月) 00:10:30.52 ID:ujlRvS2J
アーモンドの木があるんだけど、樹脂みたいな透明なキラキラの塊がついてる
アレ何だろ
179花咲か名無しさん:2012/06/18(月) 00:23:47.95 ID:H0eNDCqf
樹脂じゃね?w
180?お花くん? ◆NeKo/oBJN6 :2012/06/18(月) 00:24:42.76 ID:pAWpt1Dc
ははは
181花咲か名無しさん:2012/06/18(月) 09:58:15.62 ID:hDT+eaMd
>>178
俺の家の梅の木の幹にも琥珀色の塊がついてたよ。
まぁ、樹脂なんだろうけど。
182花咲か名無しさん:2012/06/18(月) 16:26:03.86 ID:ym5tG8CA
数年前に中仙道奈良井宿で買った胡桃を植えたら 3本芽を出した。
多分菓子クルミだと思うのだが、大風が吹くと、新しく出た枝が全部とばされる。
台風が来そうだったら、剪定をして風から枝を守らなくてはならない。
183花咲か名無しさん:2012/06/18(月) 20:30:13.68 ID:eFRkKWWc
>>182
へー・・・クルミって風に弱いんですね。
184花咲か名無しさん:2012/06/19(火) 08:35:53.02 ID:3lYpiErY
木質化してもいない段階の苗の話じゃね?
185花咲か名無しさん:2012/06/19(火) 20:52:56.22 ID:jUCdIccp
食べようと思ってトロ箱にギンナンを埋めておいたら、大量に芽が出てしまった
数十年後、オレ亡き後の我が家にはギッシリと銀杏の樹が林立するのであった
そして樹の先端には、モズのハヤニエの様に串刺しになった家屋が揺れる
186花咲か名無しさん:2012/06/19(火) 21:12:34.89 ID:Nnfzdy9t
H大乙
187花咲か名無しさん:2012/06/20(水) 08:36:58.85 ID:wKw3rNu9
去年見切り(100円)で買った栗の苗、一向に棒のまま、うんともすんともしていない
これってもう死んでいる?
188花咲か名無しさん:2012/06/20(水) 09:02:12.65 ID:NLRu9h94
そりゃ死んでるだろ
とっくに花も終わったし青くてワサワサだよ@関東
189花咲か名無しさん:2012/06/20(水) 23:25:07.71 ID:kNhZeCiK
アーモンドの木に透明なネバネバがいっぱい付いてる
まだ固まってないや どうしよ
昨日ヤバい雨 きれいに固まったらいいけど 傷口から出るもんか?
190花咲か名無しさん:2012/06/21(木) 00:20:18.60 ID:PlGQ9ETN
>>189
木の中にコスカシバが入ると木が外に出そうとして樹液を出す事がある
放置すると最悪枯れる
191花咲か名無しさん:2012/06/21(木) 02:51:25.91 ID:LdL4HZOJ
>>187
接ぎ木部分が枯死しても、台木の部分からひこばえが生えくることがあるけど
それすらないのならあきらめるしかないかもね。

念のため上から5センチくらいずつ切り、樹皮を押して切り口から樹液がにじみ出るまで
試してみるといい。根元近くまで切り詰めても切断面が乾いて樹液がにじみ出る様子がなければ
ご臨終だ。
192花咲か名無しさん:2012/07/01(日) 17:42:39.35 ID:QYSTPt4a
果樹苗 ナッツ ペンーグ 1株
http://item.rakuten.co.jp/kokkaen/2012n-p8-239/

聞いたこと無い品種のヘーゼルナッツだが海外から直輸入するのかね?
193花咲か名無しさん:2012/07/01(日) 21:47:40.06 ID:hWls3tP0
>>192
聞いたことありませんね

> 野生種のヘーゼルナッツと比べて非常に大実で、食味良く、収量も多い!! 耐寒性にも優れ、幅広い地域で栽培可能。
> 挿木1年生仮植ポット苗

画像は使いまわしだし
値段があやしいくらいに安いw
194花咲か名無しさん:2012/07/01(日) 21:50:47.04 ID:hWls3tP0
ヘーゼルナッツとは書いてないなw
195お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2012/07/02(月) 09:44:34.36 ID:j6br+9VC
なんだよンーって
196花咲か名無しさん:2012/07/02(月) 22:41:12.41 ID:x0S8W5rX
ヘーゼルナッツはトリュフを栽培するために調べたことがある。
新品種だと、オレゴン州立大学の品種が有名。
有名どころを挙げてみると...

Alexandra, Appleby, Atlas, Barcelona, Butler,Campanica, Casina,
Daviana, Eclipse, Ennis, Gisborne, Hall's Giant, Hammond 17, Keen's Late, Kentish Cob,
Lansing, Lewis, Montebello, Negret, Nocchione,Roya, Plowright, Royal, San Giovanni, Segorbe
Tonda xxx, Tonollo, Victoria, Wanliss Pride, Whiteheart, Willamette
その他、OSU-xxx-xxxで表記されている選抜中の品種がたくさんある。

ペンーグ? なにそれ。
197花咲か名無しさん:2012/07/02(月) 22:51:11.09 ID:x0S8W5rX
>>194
そうは書いていないが。、比較はしてるな。

> 野生種のヘーゼルナッツと比べて非常に大実で、食味良く、収量も多い!!
> 耐寒性にも優れ、幅広い地域で栽培可能。

しかしあれだね、
こういう説明文の中で「収量も多い!!」なんて感嘆符付きで書くかね。
これじゃ信用できんわ。ただでさえ国華園なのに。
198花咲か名無しさん:2012/07/03(火) 00:39:52.91 ID:mnp//9lQ
って言うか、大抵の栽培種は野生種より実が大きくて味が良くて収量が多いんじゃね?
199お花はロボッツ ◆NeKo/oBJN6 :2012/07/03(火) 09:58:33.54 ID:PMGizoHa
野生種のヘーゼルナッツと比べてあまーい
200花咲か名無しさん:2012/07/08(日) 05:53:12.15 ID:2ysvzHMJ
マカダミアナッツって取れるなら殻取って撒いた方がいいの?
201花咲か名無しさん:2012/08/08(水) 18:40:33.72 ID:l5hJqVcg
マカダミアは、その殻を割るのが問題。専用のクラッカーが必要。
202花咲か名無しさん:2012/08/25(土) 00:15:22.87 ID:8D0Fn+TR
>>201
専用の方が殻が飛び散り難く楽だけど、C型クランプで充分割れる。
つか、慣れるとC型クランプの方が作業が速い。
203花咲か名無しさん:2012/08/25(土) 20:29:31.21 ID:SUZ71fe3
>>200
過疎スレなのにsageて質問するなよ。
タネとしてまくなら、殻は割らなくていいよ。
てか、割ると失敗しやすい。
204花咲か名無しさん:2012/08/28(火) 17:31:57.35 ID:fI9IZ2Fx
アーモンド春に芽が出てスクスク伸びたのに、葉色がすっかり悪くなってしまった。暑さのせい?
205花咲か名無しさん:2012/09/03(月) 13:26:13.78 ID:zpn64Upz
ネットで調べる限りでは、
栗のモモノゴマダラノメイガには
ネオニコチノイドや合成ピレスロイドより
スミチオンの方が効くみたいだね
206花咲か名無しさん:2012/09/04(火) 20:33:02.38 ID:9aql7017
庭の栗が採れた!
丹沢かな??
207花咲か名無しさん:2012/09/06(木) 13:15:48.68 ID:URklVgji
銀杏を植える時って小さい植木鉢に埋めるだけで目出るかな?後々盆栽にしたいんだけど…
208花咲か名無しさん:2012/09/06(木) 13:56:36.90 ID:N30gEHAY
>>207
かなり簡単だよ、発芽率高いし
種は下手に割ったり削ったりせず横向きに埋めるだけ、野菜室程度の低温に2ヶ月ほど当てる
これで春には十割近く芽が出る
209花咲か名無しさん:2012/09/06(木) 14:31:01.35 ID:URklVgji
>>208おお…ありがとう!そんなに神経質にならなくても芽は出るんだね
いっぱい拾って植えてみる!春頃芽が出るってことは冬は外だしておけば大丈夫かな
210花咲か名無しさん:2012/09/06(木) 14:44:36.30 ID:N30gEHAY
>>209
秋蒔きで屋外に出す場合、乾燥と凍結に気をつけてね
冷蔵庫保存なら軽く湿った新聞にくるんでおく
211花咲か名無しさん:2012/09/06(木) 15:00:20.61 ID:URklVgji
>>210適度に土を湿らせて置けばいいのかな?
霜とかはあまり降りない地域だから凍結は大丈夫だとは思うけど…危なそうな日は玄関に置いておけばいいか!
212花咲か名無しさん:2012/09/06(木) 20:27:17.58 ID:NdyyLyNT
鉢にまいて凍らない土の中に埋めとけば手がかからなくていいんでないの
ミカンとかタマネギ入ってるネットに入れてからまくと芽がクネクネ曲がって曲がつくとかなんとか
213花咲か名無しさん:2012/09/06(木) 20:59:40.47 ID:nJ+Pyr+3
>>207
おお、ナカーマ
うちも銀杏盆栽にしようとして秋に買った銀杏放置したら実がかびてたから庭に植えたら夏になってワサワサ生えてきた
雄株ばかりだが1株だけ雌株生えて、その内雌雄別で鉢植えにする予定
でも銀杏は盆栽でも孫の代からって言われる位長いらしい
実ならせるには40年位かかるから先長いわ
214花咲か名無しさん:2012/09/07(金) 22:47:45.23 ID:JTsPofhd
>>213そんな掛かるのか…自分は不器用だからそんな立派な盆栽は作れないと思うんだけど、いろいろ勉強してイチョウ!って感じのが出来たらいいなw
215花咲か名無しさん:2012/09/08(土) 18:53:14.66 ID:9P58HrPi
銀杏は乾燥すると死んでしまうから、
なるべく早めにまいて放置でいいんじゃないの?
雨ざらしなら水やり不要だし。
216花咲か名無しさん:2012/09/09(日) 19:54:27.12 ID:2UEBuyC6
耕作放棄地の大〜きなクルミの木に実が鈴なり
しかし葉が全部落ちて枯れそうな予感、家のは青々とした葉があるのに
217花咲か名無しさん:2012/09/09(日) 20:33:46.42 ID:XeB5CVOJ
除草剤攻撃でも受けているのかな
218花咲か名無しさん:2012/09/09(日) 20:36:12.47 ID:CfR7BvC7
鬼グルミ拾ってきた

果実の状態と真っ黒くなった状態の両方あるが
乾燥防ぐために土に埋めときゃ良いのか
219花咲か名無しさん:2012/09/12(水) 23:29:46.99 ID:zHO3m5fh
食べるつもりでも、たいてい忘れちゃって、夏には全部発芽してる。
最初から20cm間隔にしといてもいいくらい。
220花咲か名無しさん:2012/09/26(水) 21:29:11.76 ID:9dLYdHiR
今年もクリが豊作なんだが
相変わらず保存がなぁ、大抵寝かせるとカビるし
一応今年は72度くらいの熱水に2分つけて
今陰干し中
あとは穴あきビニールで野菜室に保存だっけ?
221花咲か名無しさん:2012/10/01(月) 11:15:18.69 ID:FECUdUDm
台風で実った実が落ちてきた
農薬まいたけど、5分の1くらい虫に食われてる
222花咲か名無しさん:2012/10/08(月) 18:39:33.50 ID:5PI4oaBh
ピスタチオナッツを育てている人は居ませんか?
ウチのはいつまでもヒョロ苗で産地の木をネットで見たときのような3枚ではなく、サンショウの葉のように並んでます。
生長の遅さも最強レベルです。
どなたかうまく育ててませんか?
223花咲か名無しさん:2012/10/08(月) 22:51:53.43 ID:Wg1sPJ2A
>>220
カチ栗にしといて
甘く煮戻すとか
224花咲か名無しさん:2012/10/09(火) 03:20:17.31 ID:FESDejNY
>>223
ああ、そういうのもいいですね
今年はおかげさまで保存は上手く行ってる模様
袋は捨てられてしまったので、段々乾いてきてるのが心配ですが
やっぱ袋に入れたほうがいいかな、現在しんぶんししか使っておりませぬ
225花咲か名無しさん:2012/10/10(水) 06:09:51.55 ID:NTxIyW/I
屁が止まらないわ
226花咲か名無しさん:2012/10/10(水) 13:16:42.95 ID:y4bPjv+o
去年は無防除で、半分ちかくモモゴマダラノメイガに食害されたんで
8月中旬にモスピラン、9月初旬にスミチオンまいたら
モモゴマダラノメイガの食害が1割以下に減った

今年は夏の天候がよかったんで、クリは豊作だった
227花咲か名無しさん:2012/10/16(火) 02:28:58.95 ID:6q2x+nqB
鬼胡桃の実生は何年くらいで実が付くんだろう…?
胡桃だから桃と同じで3年くらいだと思ってたけど、
もう5年くらい経って高さ約4メートルです。

接ぎ木の菓子胡桃も5年くらい経つけど花咲かない
(´・ω・`)
228花咲か名無しさん:2012/10/18(木) 20:59:18.76 ID:6BsCijUk
>>222
うちのも成長遅いけど
遅いなりに幹は太くなってる
そろそろ地植えにしようかと検討中
229花咲か名無しさん:2012/10/18(木) 22:00:20.43 ID:ImtGbgHB
テスト
230酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2012/10/18(木) 22:26:03.06 ID:ImtGbgHB
>>228
やはり遅いんですね。
私の場合、買った直後の鉛筆より若干細いような苗の時から地植えにしてしまったんです。
支柱をしてなかったのも災いして、風で倒れたまま育ったものですから、瘤のようになった根は地表に出てますし、
幹と言っても、どれが主幹なのかはっきりしないような状態だったので最近剪定して枝を減らしました。
あまりに貧弱で、収穫まであと何年かかるのか予想もつきません。
231花咲か名無しさん:2012/10/30(火) 01:31:53.03 ID:Fw5B45oc
近所にある大学のキャンパス散歩してたら胡桃の木があった
232花咲か名無しさん:2012/10/30(火) 08:12:58.03 ID:Jrs6bByQ
近所にある大学のキャンパス散歩してたら女子学生と仲良くなって、今度飲みに行くことになった
233花咲か名無しさん:2012/10/30(火) 17:22:27.86 ID:WPKj/2Zc
近所にある大学のキャンパス散歩してたら男子学生と仲良くなって、今度飲みに行くことになった
234花咲か名無しさん:2012/10/30(火) 17:43:00.98 ID:Vai/H8sJ
近所も出歩かないし、家で引きこもりだけど、今年はクリが豊作です
剪定まんどくさ、小さく切らないとダメだけど収量が落ちるし('A`)
235はなくん ◆NeKo/oBJN6 :2012/10/30(火) 20:55:50.12 ID:r3ZA/YPL
通ってる大学のキャンパス散歩してたら散歩してる人と仲良くなって、今度飲みに行くことになった
236花咲か名無しさん:2012/10/30(火) 21:30:05.86 ID:mby2g3l9
>>235
>>散髪してたら珍歩出してる人と仲良くなって、今度飲みに行くことになった

(´・ω・`)・・・ハッテン場かよ?
そんな事より、木の実の話しようぜ!
237はなくん ◆NeKo/oBJN6 :2012/10/30(火) 21:45:02.90 ID:r3ZA/YPL
いちょう 
くさい(断言)
238花咲か名無しさん:2012/10/30(火) 21:48:01.64 ID:CGGTSqlt
クリの木って乾燥に弱いよね?
夏場の渇水でアキニレは平然としてるのに、クリは葉っぱがチリチリになって落葉しちゃったよ
239花咲か名無しさん:2012/10/30(火) 22:11:35.12 ID:Vai/H8sJ
あー、クリがチリチリになるのは水不足か
今年はコガネムシに食われた以外は、特にこれといった病気もなく無事ですた
3本実生から育てたのが全部採れるようになって、いい感じ
でも流石に庭が狭いというか、クリは日照が厳しいやね
240花咲か名無しさん:2012/10/30(火) 22:42:01.23 ID:mby2g3l9
>>237
(´・ω・`)今日も栗の花の臭ひ
241花咲か名無しさん:2012/11/03(土) 18:44:22.23 ID:g3DaBIWL
クルミを拾ったので増やしてみようと思う
242花咲か名無しさん:2012/11/04(日) 13:02:19.98 ID:NxiZTE++
>>238
うちも今年、鉢植えのクリがチリチリになったことがある。
地植えだとどんなに乾いても無敵に見える。
243花咲か名無しさん:2012/11/04(日) 13:14:36.11 ID:NxiZTE++
武蔵ってどうなんですかね。
ttp://item.rakuten.co.jp/kokkaen/2010-p8-293/

粒の大きさは、銀寄と比較してくれればいいのに、指標にならない山栗と比較してるし、
クリなのに摘果の話が書かれていたりして現実的じゃない。
大きなクリは渋皮煮にするから、味はどうでもいいんだけど。
244花咲か名無しさん:2012/11/04(日) 13:31:03.45 ID:8eBlRZMV
>>242
深根性だから、深いところの水を利用できる地植えなら大丈夫なのかも
鉢植えだと水切れでひどく痛みやすいよね
245花咲か名無しさん:2012/11/04(日) 17:13:55.23 ID:9kRNKkQm
>>242
(´・ω・`)ここ3年ほどは地植えでも夏に枯れ上がってますね
その代わり半日陰の場所は美味い栗が実った
246花咲か名無しさん:2012/11/07(水) 11:02:37.08 ID:rhdPMUZb
アーモンドの花芽が膨らんでる
こないだ間違ってか一輪だけ花が咲いて実ができてた
成長せずに枯れたけど
247花咲か名無しさん:2012/11/16(金) 23:42:13.56 ID:eQg4kMY7
「空中モグラあらわる」って本を読んだ。
リスとクルミの関係がよくわかっておもしろかった。
248花咲か名無しさん:2012/11/19(月) 01:05:58.53 ID:zlzDgvwT
ファミマで銀杏の匂いがしてると思ったら…。
ttp://matome.naver.jp/odai/2135280747782465901
249花咲か名無しさん:2012/11/27(火) 02:49:58.00 ID:C5COkhXl
【政治】 "国籍による差別だ。との批判でてたため"と生活保護の在日外国人、国民年金保険料が
全額免除に…厚労省★
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1350748583/170-
この厚生労働省の決定に従い、日本年金機構は年金を払ってない在日
朝鮮人は、申請すれば日本人が積立てた年金が、自動的に在日に満額支給されることになる。
支給する理由は"国籍による差別だ" と在日朝鮮人から批判がでたためと民主党政権は回答して
いる。
実際は、民主党政権がある内に約束を実行するように催促され、民主党と韓国民団の裏公約であ
る、在日の保険料免除を決めたと関係者は語っている。 (記事 2012,10,20)

国民が知らない韓国民団の正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/449.html
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-4834.html
そうですね 投稿者: 投稿日:2007年 7月30日(月)07時49分30秒
年金支給や参政権は自民党政権では無理でしたが民主党政権なら実現できます。
これからの日本社会を背負う 日本人の若者世代をどう理解させていくかが大きなポイントです。
お人好しな日本人の気質をうまく利用していく必要があるのです。
こちらが一歩さがって、日本人の自尊心をくすぐってやるんです。
やつらはそういうのに弱いんですよ。ははは!
250花咲か名無しさん:2013/01/02(水) 13:39:31.11 ID:8SYByft3
トゲなし栗のいがって、全く痛くないの?
写真でしか見たこと無いけど。あれ背中や肩に押し当ててゴロゴロしたら気持ち良さそうって思った。
251花咲か名無しさん:2013/01/03(木) 14:03:54.39 ID:201GquoV
ツノハシバミを山でいっぱい拾ってきた。
植えてみる
252花咲か名無しさん:2013/01/03(木) 20:30:02.73 ID:jIOO7Z6B
>>251
(´・ω・`)あけおめ!
ハシバミは実から発芽させたけどツノハシバミは引き抜いてきた。
道路脇で刈り込まれてたから保護?したようなものだけどね。
253花咲か名無しさん:2013/01/04(金) 12:48:35.20 ID:ErJrWi5J
>>252
実のツノの部分を手で剥いていて、ふと気が付くと、とんでもない事に…
254花咲か名無しさん:2013/01/04(金) 14:58:27.28 ID:YOeLIcoP
>>253
(´・ω・`)だねぇ・・・
ツノハシバミ自体はコレクション?みたいな物ですから
実る事が確認されたらそれで満足
(´・ω・`)本命はツノでもハシバミでもなくへーゼルナッツです
255花咲か名無しさん:2013/02/07(木) 21:03:14.72 ID:fhWuo5ka
ヘーゼルナッツって実るまでに10年以上かかるとか聞いたけど
256花咲か名無しさん:2013/02/08(金) 20:37:47.87 ID:DQSnLDJh
>>255
(´・ω・`)植えなきゃ永遠に10年かかるんだよ?
生きてりゃ10年後に実ると思えば善いだけ

ツノハシバミは実っていた株を引っこ抜いてきたので
2年位で実るかもしれません
(´・ω・`)根痛みしてるからね
トリュフが実ったりしてね・・・
257花咲か名無しさん:2013/02/08(金) 22:26:15.53 ID:dYXdyRjg
剪定とか根いじめとか育て方で結構早く出来る方法もあるとは思うよ
実がつくかどうかは結局木の勢いとホルモン次第だし
258花咲か名無しさん:2013/02/24(日) 00:48:38.86 ID:MEZZXN47
今、熊本県産の利平を食ってる。
冷温処理して甘くなったのを冷凍しといて、焼き栗にしてある感じ。
甘栗並に甘くてうまい。
甘栗の数倍の値段だったけどね。
259花咲か名無しさん:2013/03/21(木) 00:05:23.97 ID:dFcU+5+q
今落ちてるやつは虫入っているな
260酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2013/03/24(日) 17:17:53.06 ID:N1WoWqTF
>>255
私も256のように考えて、気になるものなら、とにかく植えてます。
意外と年数は早く経つので、気が付けば結構大きくなったなとか思ってます。
ナッツとは違いますが、結実年数のかかるジャボチカバは爪楊枝みたいに細い苗でしたが、今は2.5m程の立派な株になりました。
ポポーも種を何箇所にも埋めて、現在4〜5m程の木になり、実も付きます。
とにかく植えて邪魔とかやっぱり要らないと思えば、その時に切って枯らせばいいだけですから、時間を無駄にしない為には
思い立ったら、すぐ植える方がいいみたいです。
今年はクリ、カシワ、クヌギ、ミズナラ等を埋めて、現在発根〜発芽真っ最中です。
261酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2013/03/24(日) 17:28:11.47 ID:N1WoWqTF
ピスタチオの新芽が少し伸び始めました。
その中に花芽らしきものが1つ混じっています。
今後、本格的に新芽が伸び始めると全体でいくつか花芽が出てくるのかもしれません。
しかし、植えて4〜5年?の大きな木の方じゃなくて、3年目の細い方に付いてるんですよね・・・
ちょっと納得いかない気分です。
262花咲か名無しさん:2013/03/24(日) 17:42:17.68 ID:LXcjPfL3
孫が生まれた記念に植えたカシューナッツが未だ花芽さえ出ない orz
孫は今年小学校入学だ。せめて卒業までにはひとつくらい成って欲しい。
263花咲か名無しさん:2013/03/24(日) 18:26:14.83 ID:dvySmi7H
なぁに、そんなに急がずとも大学卒業くらいなるまでに
成ればいいと思っておきなされ。
そしてそれでも間に合わないようなら
お孫さんが留年・浪人・就職浪人で
調整してくれるじゃろうて。
264花咲か名無しさん:2013/03/24(日) 19:23:16.70 ID:LXcjPfL3
>>263
それまで生きてねぇよwww ('A`)
265花咲か名無しさん:2013/03/24(日) 19:46:34.12 ID:EWvK9VRH
>>262
花芽形成の時期に肥料が効きすぎているとか
266花咲か名無しさん:2013/03/24(日) 19:55:27.55 ID:LXcjPfL3
>>265
肥料か・・・庭畑の隅で特にやってねぇ orz
野菜も作っているのでそれが雨で流れる(低い位置)と思って (´・ω・`)
267花咲か名無しさん:2013/03/28(木) 16:04:22.14 ID:Ii7dV60I
実生から育てたイチョウ2年ものを冬にバッサリ剪定して挿し木したらほとんど活着したみたい
芽が膨らんできてる
持て余しそうなんだけどどうしよう
268花咲か名無しさん:2013/03/29(金) 11:23:50.45 ID:PkbvI3o3
うちはそういうの、会社に持ってって「ご自由にどうぞ」って書いて置いとくと30分でハケるよw
269花咲か名無しさん:2013/03/29(金) 11:25:41.28 ID:PkbvI3o3
あ、あと、イチョウの芽吹きは独特でかわいいから、その時期に家に人呼ぶと欲しがる人がいる
うちは、それで実生のイチョウいくつかさばいたよ
270花咲か名無しさん:2013/03/29(金) 19:25:32.61 ID:LCyRnzEN
ムクロジが食えるなんて知らなかったぜ
外皮が洗剤になる事は知ってたが
271花咲か名無しさん:2013/04/27(土) 10:11:51.84 ID:bxF24PPk
実生から育てた、
鬼クルミの花が咲いていた。
同じくらいに植えた
接木苗の菓子クルミはまだ咲かない
(´・ω・`)
272花咲か名無しさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:A+IpmJ9w
クリの棒苗売ってるの見たら接ぎ目が地上数十センチもの高さにあるんだけど、これって正常なの?
普通は地際の低い位置でやるもんだと思ってたから・・・
273花咲か名無しさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:cyPuusBG
>>272
凍害対策、立枯れ病対策
274花咲か名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:84y7MeVR
クリがまだ白いのに破裂しそうになってきている
ちょっとはやくね?てか白いままじゃ美味しくないよママン@さいたま
275花咲か名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:o85hXQJ8
銀寄栗がはじめて生ったけれど、何時頃イガが割れてくるのかな?
276花咲か名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:kydur+nn
>>275
わかるわけないだろ。
誰もお前の住所なんてしらねーよ。
277花咲か名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:mMsnBoq8
これからの栗拾いシーズン憂鬱だ。1日中イガ拾いとイガ剥きでクタクタになる。
イガ剥きの機械欲しいけど30万するから買えないし、出荷してる訳でもないからお金ないしかといって足で剥くのは効率悪いし楽したい。
278花咲か名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:Fffr767V
まだ1年目だけど、俺、何で栗の木なんて買ったんだろ…
279花咲か名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:7SSbjjao
クリはまぁ楽しいよ、庭が広くないなら激しくオススメしかねるがw
今植わってる奴通しだと8年目くらいだと思うけど、激しく幹が太くなって焦るw
最初はほっそい奴だったんだが、ぐんぐん太くなって周りの植物に日当たりが悪くなって困ったもんだw
しかし山栗と丹波かなんかの交雑で、実がデカくてそこそこ甘いのがいいわ
山栗の生き残りも何本かあるけど、これは実が小さかったりあんまり生らなかったりで収穫がイマイチなのよね
味はいいんだけど
ただ、やっぱり受粉用に何本か植えないとあんまり実がつかないような
280花咲か名無しさん:2013/09/01(日) 21:15:57.85 ID:Ga6V4+wd
昨年はオニグルミの果肉を除去するのに苦労したけど、
今年はコンクリートの上に転がして靴で踏み潰すやり方に気がついた。
281花咲か名無しさん:2013/09/12(木) 03:36:20.50 ID:jKeCJvAG
北海道のオニグルミ、本州と比べて小さい
282花咲か名無しさん:2013/09/12(木) 07:05:02.35 ID:V+9qFCUI
ブナの実も北海道とか北国行くほど小さくて南国のものの方が大きいらしいよ
283花咲か名無しさん:2013/09/12(木) 20:31:17.94 ID:kHS8N2zP
ツノハシバミの木がなかなか見つからない(´・ω・`)
284花咲か名無しさん:2013/09/12(木) 22:47:31.00 ID:jBc7/O4r
美容面から見ても最強なのはマカダミアナッツだよ。
マカダミアナッツオイルも、
成分組成が人の皮脂に非常に近く、
皮膚からの吸収性が抜群にいいので
化粧用とか経皮吸収用キャリアオイルとして優れている。
マカダミアナッツオイルはお肌に塗るととても良いよ
マカダミアナッツオイルの成分は元々のお肌の保湿成分と相性が良い
http://inedia.jp/macadamianut.html
285花咲か名無しさん:2013/09/12(木) 23:04:49.90 ID:cpZln30Y
>>283
(´・ω・`) 今がチャンスだ頑張れ!
286花咲か名無しさん:2013/09/14(土) 14:58:43.11 ID:FbCH72Z/
栗じゃんじゃんとれて面倒
その割りにまだ全然美味しくないという(´・ω・`)
冷蔵庫で二日くらい寝かせたら美味しくなるかな?
4週間とか冷蔵庫一杯になっちゃうよママン
287花咲か名無しさん:2013/09/15(日) 00:21:03.29 ID:G4cwbDVE
甘露煮か渋皮煮かな
288花咲か名無しさん:2013/09/16(月) 15:04:04.81 ID:ttbhVrEq
雨続きでクルミ拾いにいけな〜い
289286:2013/09/17(火) 03:13:48.03 ID:NVItCZB6
二日じゃ全然味が改善されてなかった(´・ω・`)
いやー、昨日の台風でまた大量にとれて本格的に冷蔵庫がーって感じw
冷蔵庫一杯だから野菜室にするかな、前はこっちで寝かせてたし
290花咲か名無しさん:2013/09/17(火) 20:01:29.39 ID:21UyERfj
すんません教えてください。
昨日の台風で落ちたらしい銀杏の実を拾ってきたんですが色は黄色いんですが実がまだしっかりしてて
2日ほど水につけてもどうもほぐれてくれなさそうな気がします。
それでもそのまま水につけといたほうがいいですか?
あるいは他の方法をとったほうがいいですか?
291286:2013/09/17(火) 21:56:31.91 ID:NVItCZB6
>>287
ちょうどタイムリーにNHKで渋皮煮やってた
砂糖大量に入れるのね、ちょっとびっくり
普通にゆでるときって、ゆでこぼして渋抜きとかしなくていいんだろうかと思ったり
292花咲か名無しさん:2013/09/18(水) 22:49:42.33 ID:vIys4rn1
>>290
これは自分も知りたい
めっちゃ一杯なってるのにどうしたらいいかわからない
293290:2013/09/19(木) 13:23:53.91 ID:xTlwyNe1
>>292めんどいけど切れ目をれて水につけたらうまくいった
294花咲か名無しさん:2013/09/21(土) 21:15:41.45 ID:7Xil+Pg8
オニグルミ拾いしてきた
庭にペルシャクルミの木植えたい
295花咲か名無しさん:2013/09/22(日) 09:29:37.77 ID:/K04Acj8
じゃあペルシャグルミ拾いに行かないと
296花咲か名無しさん:2013/09/22(日) 23:25:09.08 ID:0o2TJH4k
ヒメグルミを拾いたい
でも、北海道には自生しないらしい…
297花咲か名無しさん:2013/09/23(月) 16:44:50.95 ID:B21hIgrt
東京都の公園の銀杏を棒で叩き落すのってどう思われるますか?
まだ木に実ってる状態です
昨日散歩中にやってるジジイを注意したら逆ギレされたので。通報してやりましたが
298花咲か名無しさん:2013/09/23(月) 16:50:08.88 ID:JOg4GZW/
何が問題なのかわからんけど(動物愛護みたいにかわいそうとか思ってたらつける薬は無い)
青い銀杏取りたかったらそうするしかないんじゃないか
近所だったらそれこそ臭くなる前に取ってくれて助かる
299花咲か名無しさん:2013/09/23(月) 17:10:21.65 ID:5gWZ9V/V
この話って乞食の縄張り争い?
300花咲か名無しさん:2013/09/23(月) 18:34:05.59 ID:B21hIgrt
そのジジイの所有物じゃないので
個人が勝ってに東京都のものである草木実を採取したりするのはいかがなものかと
枝も数本折れてたしこれから紅葉する葉っぱも散っていたので
通報先の方も窃盗罪か器物損壊罪になるって言ってましたよ
落ちた実を拾うのはかまわないと思いますが
スレ違い、スレ汚し失礼しました
301花咲か名無しさん:2013/09/23(月) 19:30:53.21 ID:JOg4GZW/
桜の天狗巣切ってたら通報されたって話も聞くし東京もんは未来に生きてんだな
302花咲か名無しさん:2013/09/23(月) 20:03:52.59 ID:c0GPnbp2
法律上公共財は都民が用法にしたがって使用すればいい。
都が銀杏を収穫せず、ゴミとしている以上、それを有効に利用することは用法にしたがって使用しているともいえる。
ここは解釈問題。

マナーとしては、木を折ったりするのはダメという点で争いはなさそうだけど、個人的には銀杏なら許容範囲かなと思うわ。
303花咲か名無しさん:2013/09/23(月) 22:20:22.48 ID:dL+osZgF
>>300
落ちて臭くなる前に回収するボランティアさんをいじめないで(ToT)
304花咲か名無しさん:2013/09/24(火) 03:11:48.00 ID:t4f6WMeu
銀杏のプロが大学のイチョウを荒らす話を思い出すw
実際どうなんだろ、しやくそに問い合わせたら?
イチョウは家に植えるといい事ないからなぁ、クリのがマシ
クリは虫付くけど
今年は結構食われてるなぁ、豊作だから全体の1割も行ってないけど
305300:2013/09/24(火) 14:44:05.75 ID:nn9L4Fhu
区役所に問い合わせたところ、木に実ってる状態のものを採るのは駄目だそうです
公共の物であるからだそうです。
落ちている実を拾うのは清掃にもなりますし問題ないそうです。
以上お騒がせしましたm(__)m
306花咲か名無しさん:2013/09/24(火) 17:47:31.24 ID:fdRLF7Qo
木は公共のものだし木に付いてたら木の一部なんだろうな。
307花咲か名無しさん:2013/09/25(水) 04:20:47.88 ID:m/t4Ubsk
308花咲か名無しさん:2013/09/25(水) 23:28:01.90 ID:RuqQu5p9
多分都民ってか最近の奴は杓子定規に拘りすぎて木の管理って本質を失ってんだろうなぁ世知辛いってのとも違うけどなんかすげー不毛だ
309酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2013/09/28(土) 22:26:21.85 ID:E22+sNn/
ピスタチオナッツの木として売られている割には、葉や木の様子が一致しないのでおかしいと思っていたのですが、
恐らく一般に売られているピスタチオナッツではなく、ウルシ科ではあるけれど別物だろうという結論に達しました。
私が思うには「Pistacia lentiscus」 であり、地中海地方で栽培されていて、樹脂を洋乳香やスパイス等として
利用されている物のようです。
利用価値は高く、ピスタチオナッツよりは格が上ではないでしょうか。
興味がありましたら、確認してみてください。
ttps://www.google.co.jp/search?q=Pistacia+lentiscus&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&hl=ja&client=firefox-a
310酒と果物 ◆scEpNWmRjQ :2013/09/28(土) 22:31:15.40 ID:E22+sNn/
木の様子を見に行った時に何とも爽やかと言うか落ち着くと言うか、心地良い香りがしていましたし、
葉の形や枝ぶりは一致しますから、私的には確定だと思います。
311花咲か名無しさん:2013/09/29(日) 01:36:15.77 ID:wYZsF31q
名古屋市の銀杏は、浮浪者の人たちがせっせと拾ってる。
袋に入れて販売している人もたくさんいるけど、値段は安くないね。
312花咲か名無しさん:2013/09/29(日) 08:37:41.59 ID:GklR3eIr
スーパーで売ってる真空パックの銀杏って大きいんだよな。
拾った銀杏であんなの見たことないや。
313花咲か名無しさん:2013/09/30(月) 20:37:24.57 ID:xhGbrfE9
庭の銀寄・筑波・有磨が最盛期
遊星爆弾のように、時折おちてくるイガに怯えつつ
毎日拾ってる
314花咲か名無しさん:2013/10/01(火) 05:55:03.86 ID:D51u0MO6
うちのはだいたい収穫終了@関東
最近植えた方がまだこれからってのがいくつか残ってるけど
315花咲か名無しさん:2013/10/01(火) 17:14:54.92 ID:Na+RgiLC
銀杏多く食うと便秘するのな。
食いすぎちゃいけないのは知ってたけどそれは知らんかったわ。
316花咲か名無しさん:2013/10/03(木) 08:14:36.94 ID:KEviuVLm
めずらしくチョコレート食いたくなったから食ったら便秘治った。
チョコレートって便秘にきくのな。知らんかったわ。
って言うか急にめったに自分で買うことの無いチョコレートなんてほしくなったのは偶然かな?
体って不思議だな。スレ違いすまん
317花咲か名無しさん:2013/10/03(木) 21:59:15.87 ID:e99jMNP7
家の銀寄チルドで寝かせて10日目
来週渋皮煮作ろう
少し小さいけど味はここ数年で一番出来が良い年なんで楽しみだ。
318花咲か名無しさん:2013/10/03(木) 22:16:25.10 ID:QHV92/fD
渋皮煮面倒><
特になんども煮ながら皮の細かいカス取るのが
319花咲か名無しさん:2013/10/04(金) 20:55:42.80 ID:TJDKlU0W
カヤの実って美味しいの?本にはヤニ臭いって書いてあったんだけど
アーモンドみたいな感じ?
320花咲か名無しさん:2013/10/04(金) 21:41:23.07 ID:F5blWBE7
ああ〜、確かに軽くやに臭いな
ちょっと渋いし酒のジンが好きな人なら美味しく頂けると思う
321花咲か名無しさん:2013/10/05(土) 07:26:56.27 ID:uhFwntIm
庭に鳥さんの落し物かツノハシバミが2本生えてから2年です。
だいたい何年くらいで実が生りますかね?
322花咲か名無しさん:2013/10/05(土) 18:10:38.00 ID:oLUw+RTU
渋皮煮ミスった・・・orz
渋皮って割とヤワなんだね
323花咲か名無しさん:2013/10/06(日) 02:08:22.46 ID:WQbGMolS
ヤワいような、割と丈夫なような
竹串とかでこすりながら一回ではがそうとせず
何回も煮ながらやると綺麗にとれるよ
ある程度なら残っても食える
324花咲か名無しさん:2013/10/06(日) 02:21:22.53 ID:zkQbgd9Z
栗の皮むきがーと母が愚痴るので去年ぽろたんの苗買ってきて今年一個だけ収穫できた。
切れ目入れて電子レンジで加熱すると皮がとれるらしいよーと言っておいたら電子レンジフル出力で2分も加熱してくれた。

皮はそりゃぽろっと取れたが・・・なによこのクリスピーな味わい  orz

来年以降に期待だ!
325花咲か名無しさん:2013/10/06(日) 02:55:45.74 ID:WQbGMolS
冷蔵庫で保管してたらカビカビか、乾燥しすぎてカッチカチになってしまったorz
やっぱ保存難しいです、とりたてをゆでて美味しくなかったら味つけて食うのが一番だと思った
今年全然甘くないorz
326花咲か名無しさん:2013/10/06(日) 18:28:38.63 ID:JDmVnezK
今年のウチの栗は味最高だったよ
チルド室で保存してるんだけど
生栗を上手にやって3週間8割残れば良いくらいで
どうしても2割程度発酵したような臭いがしてくる
虫食いも何も見当たらないんだけど
もう少し温度下げてみるかな?
良い生栗の長期保存方が知りたいです。
327花咲か名無しさん:2013/10/13(日) 03:26:21.16 ID:RN1TMwlb
>>321
4-15年らしい。
知らんって言われているのと同じレベルの回答で申し訳ない。
328花咲か名無しさん:2013/10/13(日) 03:43:06.87 ID:RN1TMwlb
今、手元にあるのは、筑波と利平と、ぽろたんなんだけど、
クリやトウモロコシのように、
種子を食べるなら、花粉親の形質も味に影響するから(推測)、
利平をメインにして交配用に甘栗系の品種を導入したいんだよね。

以前から欲しかったのは、傍士360号だけど、
果重が10gしかないのがネック。
一回り大きな倉方甘栗が無難かな。
ま、傍士360号でも花粉専用として使うなら大丈夫なんだけど。

ところで、高見甘早生は甘栗でもないのに、
どうして山陽農園は、こんな名前を付けたんだろう。
ビッグスイートみたいな名前の品種は信用できない。
329花咲か名無しさん:2013/10/13(日) 08:02:35.00 ID:Iu8SPhsK
うおおおお、去年美味しかった方の栗が今年はイマイチだった
場所が悪かったので頑張ってかなり大きくなった栗を移植した方は今年はやたらと美味しいのがとれた
何故だ?
まぁ採れた時期が2週間くらいずれてるからそのせいかもしれないけど
日当たりの問題なのか、肥料が間違っていたのか、気になるぜ
まぁ今年はどっちも切り詰めるけどな
330花咲か名無しさん:2013/10/13(日) 22:41:30.65 ID:l6hip7d2
ウチのは豊作で最高に甘いのが出来た
二本で接木植えて5年目位の銀寄と紫峰だけど
どちらも平均30g大きいもので55gと立派な実だったな
私も今年は大きくなりすぎたので切り詰めようと思ってる
一年休ますと又良いのが採れそうだけどね
331花咲か名無しさん:2013/10/14(月) 12:56:10.38 ID:6tthO4RA
>>327

情報としては充分でしょw
というか堅果類はやっぱり結実までのばらつき長いねぇ・・・
332花咲か名無しさん:2013/10/14(月) 23:25:09.69 ID:ST5DZQvE
横浜でイベントあってよ、神奈川県庁前とかウンコ臭かった。
よくみたらイチョウがあってよ。きれいでカッコいい町並みなのに台無しだったわwww
12月になったらまっ黄色になるんだろうなぁ
333花咲か名無しさん:2013/10/15(火) 01:38:13.21 ID:pNR/7n2b
ピスタチオの実生苗を売ってる苗木屋はアホなのか。
334花咲か名無しさん:2013/10/17(木) 12:49:22.58 ID:J+atvq6T
どして?
335花咲か名無しさん:2013/10/17(木) 15:05:25.07 ID:rHl5VJ6F
>>328
シシトウがトウガラシの花粉を受粉すると辛くなるってのは嘘って聞いたんだけど、クリはどうなんだろ
336花咲か名無しさん:2013/10/17(木) 20:39:24.51 ID:kLYQOSbz
クルミがたくさん成った
小学生に、割れた実のままやったら喜んだ
337花咲か名無しさん:2013/10/17(木) 21:45:23.29 ID:J+atvq6T
>>336
俺が貰っても喜ぶぞ
338花咲か名無しさん:2013/10/17(木) 23:21:26.92 ID:BO6cy3dD
>>334
たぶんピスタチオは雌雄異株だから。
339花咲か名無しさん:2013/10/17(木) 23:29:05.27 ID:BO6cy3dD
>>335
クリは花粉の影響を受けると思うよ。
異品種が交配しても、果実は親品種の一部だから花粉の影響は受けない。
だけど種子は親品種ではなく、交配した新しい植物。
だから花粉の影響があっても不思議はない。
たとえばトウモロコシだと、糖度の高い性質を失ったり、粒の色が異なる実が混じったりする。
クリのように種子を食べる植物であれば、花粉の影響を受ける。
裏付けも何もとっていない俺様理論だけど、どうかな。
340花咲か名無しさん:2013/10/17(木) 23:29:31.60 ID:J+atvq6T
>>338
そうだよ。
だから何株か買うんだよ。
でも、よく見かけるピスタチオの木ってのは309に書いてるのだよ。
ナッツとして売ってる普通のピスタチオの木は稀にあるけど、高価だよ。
生のピスタチオを蒔いて実生で育てた方が安上がりだけど、凄く気長に育てないと
まともに収穫できないみたいだね。
341花咲か名無しさん:2013/10/18(金) 03:28:32.83 ID:ojqPj09c
カボチャの種をどうやって食べるか判明した
殻をとって中身なら、ソースにすらできるとか…
http://www.latimes.com/food/dailydish/la-dd-easy-dinner-recipes-pumpkin-seeds-add-delicate-nutty-flavor-20131017,0,3369908.story
342花咲か名無しさん:2013/10/19(土) 02:27:00.13 ID:WNAHwy4l
もっと簡単に。
http://cookpad.com/recipe/886748

殻ごと食べられるよ。
343花咲か名無しさん:2013/10/20(日) 09:55:53.82 ID:3at8+K3d
銀杏は拾う
344花咲か名無しさん:2013/10/21(月) 00:28:35.85 ID:awdC36iQ
銀杏拾いは臭いがな・・・
あれさえ無ければ最高なんだが
345花咲か名無しさん:2013/10/21(月) 06:16:07.34 ID:u83M68Vr
>>340
生ピスタチオをまいて、発芽したのを売る方が、
>>309の苗よりずっと簡単だと思うんだが。
346花咲か名無しさん:2013/10/21(月) 08:22:23.65 ID:tV4alcFy
生のピスタチオって手に入るのか?
347花咲か名無しさん:2013/10/21(月) 10:19:11.47 ID:NeinOp0P
>>346
ペットの餌とかで売ってる。
昔ペットフード等の問屋みたいな所に行った時、2kg入り位の袋を見た事があって、その中身に張りがあるというか
活き活きしたナッツが入ってて、スーパーに売ってるナッツとの違いに驚いた事がある。
クソ安かったから自分が食べる為に買おうか迷ったけど、ペットフードを食うという行為を自分のプライドが許さず諦めた。
何年もして同じ店に行ったら企業が変わってて、置いてなかった。
ミックスのが置いてあったけど、シワシワのピスタチオだった。
植えたら1割くらい発芽したけど、暖かくなってきて蟻に食われたり腐ったりして全滅した。
ネットで検索したら結構あるけど、質は似たような物じゃないかな?
今涼しいし発芽さえできれば失敗しにくいんじゃないかな。
ナッツの加工工場とか、ペットフードの問屋とか行けば、今でも新鮮なピスタチオを入手する事はできるかもしれないね。
348花咲か名無しさん:2013/10/21(月) 10:54:45.41 ID:tV4alcFy
>>347
へ〜、ペットの餌かあ
そういや麻も生が小鳥の餌用に売られてて一時問題になった事があったな
大抵発芽防止処理されてる上、国内産は薬効が無いんだけど外国産の安いやつはずさんとか何とか
349花咲か名無しさん:2013/10/21(月) 11:19:09.86 ID:NeinOp0P
いまググッてみたら、やっぱり生のピスタチオは本来シワシワではなくて、しっかり詰まってるね。
水分量が多いとカビ毒の問題があるみたいだから、シワシワになるまで乾燥させてるんだろうと思う。
350花咲か名無しさん:2013/10/21(月) 12:04:44.16 ID:87B7k6Cr
ピスタチオは知らないけど、アーモンドは餌用のを湿らせて冷蔵庫に
入れといたら発芽したから育ててる。

ナッツの種類とか製造時期によっては大丈夫じゃないかな?
351花咲か名無しさん:2013/10/23(水) 17:33:28.93 ID:X87oyaMn
生のピスタチオを買ったから大量に蒔いてやった。
生っぽい味でにっちゃりしてたから、発芽の期待は大きくもてそうだ。
外に沢山蒔いたけど、経過見る為に部屋でも何粒か試してみるよ。
352花咲か名無しさん:2013/10/23(水) 23:39:32.72 ID:4klPRNew
>>346
手に入る。
ぐぐるとわかるけど、育てている人もたくさんいる。
353花咲か名無しさん:2013/10/24(木) 09:57:30.85 ID:5Epb1No7
>>352
育てているというか、発芽した直後までは見かけるけど、それ以降の様子は見かけないね。
腰の高さまで育ってる様子すらヒットしない。
結構難しいのかもしれないね。
354花咲か名無しさん:2013/10/24(木) 10:01:57.16 ID:TXyjvU97
そういや麻は発芽はするけど育たないってその手の本に書いてあったな
ピスタチオも抑制されてるのかな
355花咲か名無しさん:2013/10/24(木) 10:43:40.74 ID:ytlkHJUQ
今、庭で(山茶花に良く似た)お茶の木の白い花が咲いているけど
実も一緒になってる 硬いグリーンの殻がアケビのようにパカっとわれると、
更に硬い茶色の実が出てくる(まさに堅果)
…それが地面に落ちていつの間にか更に割れるらしく、いつの間にか中身が空になる…
356花咲か名無しさん:2013/10/24(木) 10:47:55.30 ID:ytlkHJUQ
お茶は5月の八十八夜の前に若葉がぐんぐん、伸びまくり
まさに八十八夜に収穫して緑茶と烏龍茶をつくってみた…
…若葉で作る緑茶はあまりうまくできなかったが、烏龍茶は簡単にできて旨い
本当は烏龍茶は夏の葉で作るものだとか
…夏にまた作ろうと、思っていたら6月初めに親がすっかり葉を刈ってしまった
チャドクガの毛虫を防ぐために… その後ちっとも葉が出ず夏の収穫はできなかった
最近になってようやく葉っぱが蘇ってきたがそろそろ終わりだ…
─お茶の花は秋に咲くものなんだな
357花咲か名無しさん:2013/10/24(木) 10:52:50.10 ID:ytlkHJUQ
うちの親は6月に葉を刈って…その葉をくれればいいのに、
あろうことかゴミ屋に出してしまった…
あれほど遠慮がちに、慎重に若葉をとっていたのに。
─長年ただのゴミとして毎年、その時期に出してきたとかいって…
ただで、美味しい茶ができるのに…
358花咲か名無しさん:2013/10/24(木) 10:55:50.74 ID:ytlkHJUQ
お茶の実の中身のヒヨコ豆のようなのは茹でて食べてみると
流石にお茶だけあって、超ぴりっと苦くて辛〜い
ゴーヤのような…その苦味にあった調理法があればいいけれど…
普通の煮物料理には苦すぎるようだ…
359花咲か名無しさん:2013/11/03(日) 19:14:39.57 ID:ap2GJaDa
今年は不作のため

くるみ祭り中止だって
360花咲か名無しさん:2013/11/03(日) 19:17:28.81 ID:ap2GJaDa
>>359
何処の祭り?
361花咲か名無しさん:2013/11/03(日) 19:19:24.54 ID:jYW9DQj1
あとの祭り(ボソ
362花咲か名無しさん:2013/11/03(日) 19:45:37.19 ID:ap2GJaDa
>>360
東御市の、くるみの里だよ

暇なんで自演しましたw
363花咲か名無しさん:2013/11/03(日) 20:04:09.90 ID:64fgGiDA
>>361
うまいね。

>>362
いたいね。
364花咲か名無しさん:2013/11/04(月) 20:57:51.77 ID:uPlbzBE2
>>361
たしかに。バレてるからね。
365花咲か名無しさん:2013/11/04(月) 22:46:27.94 ID:mU96qdPH
とりあえず、ピスタチオナッツの報告。


     全滅


    根すら出なかった。
366花咲か名無しさん:2013/11/04(月) 23:42:22.15 ID:uPlbzBE2
時期が悪いと思う。
ピスタチオだったら春にまかなきゃ。
367花咲か名無しさん:2013/11/05(火) 09:23:30.65 ID:acXMEfBb
今年4月下旬、東信州は例年にない降雪に見舞われました。同時期胡桃は花を咲かせ、受粉を行うのですが、雪のため胡桃の花が萎れてしまい、ほとんど実りを得られていない状況です。
上記理由のため、本年度は胡桃の出荷を見送らせて頂きます。
368花咲か名無しさん:2013/11/08(金) 13:44:39.62 ID:xvd2Jqdf
>>366
水を含ませて冷蔵庫に入れてたピスタチオが痛み始めてたから、選別して無理矢理蒔いてみた。
春まで待てるのは、残り僅かな水に浸してない物だけ。
根すら伸びないかは2〜3日で結果が出ると思う。
失敗したら、他の店で生ピスタチオを買って春にチャレンジする予定。
369花咲か名無しさん:2013/11/10(日) 20:16:47.51 ID:qEDvz7GY
早速だけど、ピスタチオに変化があった。
根が伸び始めたのが6個中、2個。
残りは、カビが生えた。
前回のものが、根も出ずに全滅したのは休眠が打破されてなかったからだと思う。
だから、ピスタチオを植えようと思う人は、冷蔵庫でしばらく保存しておく必要があると思う。
370花咲か名無しさん:2013/11/13(水) 12:20:57.31 ID:a7f991VA
河川敷に落ちてたクルミ処理して食ってみた。
売ってるようなのイメージしてたから思ってたより実が少ないのがアレだったけど
脂がのってて(?)美味いね。
371花咲か名無しさん:2013/11/13(水) 12:44:31.14 ID:IDOeZZyu
>>370
いいなあ。でも、周囲の環境的に、散歩の犬とか浮浪者のアレコレとかが気持ち悪くないですか?


生栗を買ってきて食べずに全部植木鉢に植えたら、あんたは馬鹿かと家族に怒られてしまいました。
茹で栗が食べたかったみたい。
三年後くらいまで待っててね。
372花咲か名無しさん:2013/11/13(水) 13:49:10.91 ID:fW2AscIM
俺も河原にガサりに行ったついでに探すがそんなもん気にしてたらダムの水だって飲めないっしょw
草花なら兎も角くるみは殻に入ってるんだし
373花咲か名無しさん:2013/11/13(水) 16:12:07.92 ID:a7f991VA
>>371
その辺気にしだすとキリが無いんだよね。
基本的にアバウトな人間だしw
374花咲か名無しさん:2013/11/14(木) 15:36:59.42 ID:1yEDW9Oc
ピスタチオ、根が出たやつも腐ってしまった。
温かくなってからなんだろうな。
375花咲か名無しさん:2013/11/16(土) 01:23:30.09 ID:2s1C2xFZ
銀杏、掘ってみたけど早かったです。
冬になったら、埋めていたことも忘れてしまうんですよね。
376花咲か名無しさん:2013/11/19(火) 03:26:07.59 ID:kouQLdA6
銀杏の果肉って甘いらしいね。
377花咲か名無しさん:2013/11/19(火) 20:24:18.71 ID:4Q4/G/4f
クルミの殻なんですけど庭木のマルチとして蒔いたら不具合あるでしょうか?
378377:2013/11/19(火) 20:30:29.20 ID:4Q4/G/4f
申し訳ない…

「クルミの殻 マルチング」でググったらマルチ用に販売してました…

って事で蒔く事にします
379花咲か名無しさん:2013/12/13(金) 11:54:28.27 ID:2pDUJjnD
マルチ乙
380花咲か名無しさん:2013/12/15(日) 19:15:21.87 ID:FHRKK0v6
はしばみ谷のネリイ。
381花咲か名無しさん:2013/12/15(日) 19:56:02.60 ID:FHRKK0v6
>>377>>378
くるみの殻なんか撒いたら残留しているアレロパシー成分で土地が荒れてしまいそう。
382花咲か名無しさん:2013/12/17(火) 00:10:45.99 ID:KarDHdUv
>>381
あなたの思い込みですよ。
383花咲か名無しさん:2013/12/17(火) 14:16:50.71 ID:DZNpogJU
クルミのアレロパシー物質(ユグロン)は殻にも含まれてる
384花咲か名無しさん:2013/12/19(木) 22:09:15.45 ID:fy7Ma+fg
雑草生えなくてええやん
385花咲か名無しさん:2013/12/23(月) 00:20:47.32 ID:HR6syaUJ
小さい頃からよくひろってたクルミの木が伐採されとった。
川岸に護岸にはりついて、護岸を普通に破壊して育ってたからなぁ・・・
でももう10年すれば元通りだろうなぁ
386花咲か名無しさん:2014/01/06(月) 22:26:39.98 ID:RWBVISdM
>>383
あれって葉とか果肉に多そうな印象がある
387花咲か名無しさん:2014/01/08(水) 00:29:04.10 ID:cJwiDFql
クルミの木の下では他の草木が育ちにくいとか
セイタカアワダチソウみたいにしまいに自家中毒でアボンしたりするんだろうか?w
388花咲か名無しさん:2014/01/08(水) 16:06:46.35 ID:/Krl3F15
アボンて久しぶりに見たわ
389花咲か名無しさん:2014/01/09(木) 03:13:04.34 ID:SVPt5i6D
巨木化するから自己耐性はありそうだな
それか河原みたいに定期的に洗い流されてるか
390花咲か名無しさん:2014/01/09(木) 21:39:04.03 ID:StntFin7
鬼胡桃は良く素手で拾って手汚くなったなア・・・
皮腐らせようと土に埋めとくと忘れたやつが一杯生えんだなこれが
391花咲か名無しさん:2014/01/24(金) 14:00:55.00 ID:27+L2GIX
≧222
超亀レスですまん。
あなたのピスタチオはピスタチオマスティクスだよ。
樹皮から香料を採るための木で実が食えるピスタチオじゃない。
実が食えるピスタチオはピスタチオべラ。
1000粒以上蒔いてやっと6年目2本と5年目2本を得た
俺が言うからには間違いない。
業者もだます気はなく、分かってないだけ。
ピスタチオ実生道はイバラの道。
何度、挫折しかけたことか・・・。
392花咲か名無しさん:2014/01/25(土) 00:56:48.49 ID:IU/TfSYq
>>391
その話は>>309で一度出てる。
ピスタチオ・マスティクスというのは、>>309で書かれているPistacia lentiscusのこと。
別名がPistacia mastic。

業者はタネをまいて苗を作っているよね。
ナッツして食べられているピスタチオ(Pistacia vera)の実に対して、
P.lentiscusの種子は、わずか数mmの大きさしかないはず。
それに気付かないというのは、ちょっと違和感があるんだけど。
393花咲か名無しさん:2014/01/25(土) 01:02:23.80 ID:IU/TfSYq
限りなく詐欺に近いけど、ピスタチオの苗には違いない。
しかしこのラベルはどう説明すればいいかな。
http://engei2ch.s252.xrea.com/0/0/9419.jpg
394花咲か名無しさん:2014/01/25(土) 01:07:05.32 ID:VqkVjrN0
ぽろたんの苗1200円くらいだったので
二株買うてきた
395花咲か名無しさん:2014/01/25(土) 03:53:50.83 ID:fSIv39bY
やすー
396花咲か名無しさん:2014/01/25(土) 20:49:47.75 ID:gMuhSF6e
昨年はクルミの木の手入れをよくしたので
大きなクルミがたくさん生った、美味しかった
397花咲か名無しさん:2014/01/25(土) 23:16:00.97 ID:IAKsVPML
>>393
grandyっていうのが犯人なの?
398花咲か名無しさん:2014/01/26(日) 00:51:34.80 ID:Pd9nn1oI
>>393 そのうちカイノキもピスタチオの木として売られたりして。
399花咲か名無しさん:2014/01/26(日) 15:36:51.61 ID:2so+2Jz1
学名にPistaciaと入ればなんでもアリなのか。
Pistacia lentiscusと書いてあるタネを見て輸入し、
届いたタネを見て愕然としたけど、とりあえずタネをまいて売ってしまえ…
と、予想。

販売業者はともかく、生産業者は確実に悪徳業者でしょ。
400花咲か名無しさん:2014/01/26(日) 18:51:10.50 ID:ooNi2/XN
栗につくクリアブラムシだっけ?
あいつ等マジどうしたら良いの?
401花咲か名無しさん:2014/01/26(日) 19:03:36.71 ID:phiCNdq4
Aほっとく
Bテデトール
C粘着くんは?

まぁ毎年見かけるけど、程ほどに防除してるよ
402花咲か名無しさん:2014/01/26(日) 22:40:27.14 ID:Pd9nn1oI
>>399 サワグルミをクルミとして売るようなことか。こっちは属レベルで違うけど
403花咲か名無しさん:2014/01/27(月) 04:01:21.63 ID:3cncdT3p
>>400
オイラできるアドバイスっていうこれくらい。

そいつらをしごくように手でつぶすと、ぷちぷちと一撃で全滅できる。
水を洗ってもそいつらの体液で染まった手の黄緑色が落ちないから、
その後、シュレックごっこができるよ。
404花咲か名無しさん:2014/03/18(火) 00:58:10.55 ID:TWL5TjSp
>>393
業者はこう考えたのかもしれない。
ピスタチオは雄雌別株。
苗の値段はそんなに安くないし、一株しか買わない可能性は高い。
2株買っても同じ性別かもしれないし3株でもその可能性はある。
それ以前に成長が遅いから結実まで育てる人はほとんど居ないか、居ても苦情を言う人は皆無だろうと。
でも、ほぼ同じ所に植えてるのに2株の蕾の伸び方に明らかな差があるんですよね。
もしかして、雄雌のペアなんじゃないかと思ってるんですけど・・・
405花咲か名無しさん:2014/03/18(火) 15:40:10.73 ID:qB1pRQUQ
業者も間違えるから沢山買えと思ってるのかもw
406花咲か名無しさん:2014/03/18(火) 17:11:36.75 ID:TWL5TjSp
>>391
たった今、挫折しかけてるんですけどねw
種の問題か、とにかく根が伸びるだけでも良い方で、とにかく腐る。
これ、食用の生ナッツ買うより、入ってる数は少ないけどペットの餌の方が発芽の確立高いと思います。
407花咲か名無しさん:2014/03/18(火) 17:50:07.75 ID:TWL5TjSp
ttp://005.shanbara.jp/hobby/html/mastic/

今、写真を撮ってUPしました。
右は雄確定。
左が不明ですけど、伸びてる長さが木全体で一様に違うので雌かと期待してます。
でも、伸び具合が違うだけで蕾そのものはそっくりなんですよね。
408花咲か名無しさん:2014/03/19(水) 14:48:25.59 ID:v35mNUfl
≧406さま
おおー同志よ!
一晩水につけてからバーミキューライト
に根っこの出る部位下にして1日、2日で
勝負決まる。生えてくる奴は根っこが立ってくる。
ダメなやつは腐る。そして芽が出たやつも腐る
やつは腐る。そして朝までぴんぴんしてたのに
夕方にはしおれて☆になる。
そして、毎年春になると1本、また1本と何も生えてこず
★になる。
6年目2本、5年目2本今年は生えてくるか・・・。
(6年目は鉛筆ほどの太さです。)
3本はペットの餌、木の実ミックスより。
残り1本は東京は町田の富沢商店で購入した
シチリア島産生ピスタチオの生き残り。
ほな、夜勤なんで寝ます・・・。
409花咲か名無しさん:2014/03/19(水) 16:32:09.54 ID:xc9R+F/i
ふと思ったけど腐るって薬で浸してもダメ?
殺菌剤の類
410花咲か名無しさん:2014/03/19(水) 20:51:38.48 ID:pglQihho
植物における腐るメカニズムは、菌によって細胞が壊されてるか、駄目になった細胞に菌がたかるかのどちらかだと思う。
発芽しないで腐るのは、もともと細胞が駄目になってるんじゃないかな。

はえてこない=死んだ種子

発芽のメカニズムは、発芽条件を満たした後、発根と発芽が起こる。
発根発芽のエネルギーは種子に入っているから、エネルギーが切れるかエネルギー源が駄目になってると自力成長が出来ないで萎れると思う。

エネルギー源は、炭水化物だから、これを解糖できれば、自力成長に役立つんじゃないかな。
できることは、保湿した空間で35度ぐらいに1日置けば、酵素とかが働くかもしれない。

試してもらいたいことは、タッパーに湿らせたティッシュを入れて、種子を入れて、35度の保温器に1日入れる。
次の日に、播種。
411花咲か名無しさん:2014/03/20(木) 02:04:52.64 ID:/pdWXN/A
>>405
写真はPistacia veraだけど、苗はPistacia lentiscus。
ラベル(タネ)のデザインからして詐欺だと言いたい。
412花咲か名無しさん:2014/03/20(木) 11:59:58.77 ID:HvBTkf/3
>>40
夜勤おつかれです。
木の実ミックスの割合が大きいですね。
実は、自分もそれを買った時に驚きの発根率でした。
でも蟻に食い尽くされて全滅だった。
発根は翌日には確認できる程の早さで、乾燥したままのナッツを土に埋めて一晩雨にさらしておくだけで
確認できました。
温かくなってたから蟻も活動中で寄って集ってすっからかんになってました。
もう一度木の実ミックスでやってみようかな。
413花咲か名無しさん:2014/03/20(木) 12:55:47.30 ID:HvBTkf/3
思い立った時に買っておかないと時間のロスかと思って、今、近所のペット屋行って
木の実ミックス2袋買って来て試しに乾燥したままで6粒蒔いた。
外は雨が降ってるけど、気温が低いから室内で。
一袋に36粒入ってたから、72粒試せる。
色々な方法を試す予定です。
今日、水に浸して明日蒔くのと、もっと温かくなってから試すのとか色々。
いくつか剥いてみて感じたのは、ペット用は活き活きしてる事。
昔見た、ペット用の完璧生ピスタチオには敵わないけど、干乾びすぎていない感じかな。
昔、ペット用が3kg位入ってて2700円位だったんだよ。
殻にぴっちりと詰まっていて皺のないナッツだった。
今はそんなのを全くみかけなくなったね。
414花咲か名無しさん:2014/03/20(木) 20:31:20.35 ID:E+pOXZ4t
近所の爺さんは、畑に銀杏・栗ばっかり30本くらい植えている
柿が数本ある、栗が好きなんだろうが収穫はほとんどしない
415花咲か名無しさん:2014/03/20(木) 22:58:11.09 ID:/pdWXN/A
>>414
畑として維持するより楽だから、税金対策でしょ。
416花咲か名無しさん:2014/03/20(木) 23:38:34.53 ID:u5VfjBgR
>>414
なんか臭そう
417花咲か名無しさん:2014/03/21(金) 00:38:05.02 ID:0YAwnvUh
>>416
たしかにw
なんで銀杏なんかにしたんだろう?
銀杏って農作物として認められるかな?
通常、柑橘や柿、梨、桃、林檎、葡萄等の果樹だよね。
栗も含まれるけど、価値としては低かったような気がする。
価値が低い=早期の収穫、形になるという事なんだろうけど。
418花咲か名無しさん:2014/03/21(金) 05:09:39.90 ID:vm+qtsLU
放置して雑種地にすると税金が高い。
で、なんとか畑にしたいわけだ。
手間をかけて畑を維持するのは困難だから、放任で育つ果樹が最適。

という、ことではないのか。
419花咲か名無しさん:2014/03/24(月) 08:14:54.73 ID:Y6rdHRU1
≧413
いいな〜。木の実ミックス。
神奈川にいたころはどこにでも売ってたのに。
三重県、どこにも売ってない。
ただ、木の実ミックスだとコスト的にきつい。
はずかしい話、何万円使ってしまったことか・・・・。
そして、アーモンドとかへーゼルは捨てていた。
あと・・・ブラジルナッツも。
ブラジルナッツが悔やまれる。
せめて会社の緑地とかに蒔くくらいすればよかった。
ブラジルナッツがほしい。
420花咲か名無しさん:2014/03/24(月) 08:41:47.87 ID:jGRyYxOH
南米食品とかに売ってんじゃね?
421花咲か名無しさん:2014/03/24(月) 23:57:33.99 ID:wA919Odb
>>419
コストはかかるよねw
でも、100粒蒔いても根も出ない生ピスタチオよりはマシかと思って手を出してる。
うまくいかないから、ある意味、執念というか意地になってる。
このあいだ蒔いたのは、一粒残してカビが生えて、残った一粒は根になる部分が欠けてるけど、豆部分が超元気。
だから、根が出てくるかもしれんと思って、まだ残してる。
422花咲か名無しさん:2014/03/25(火) 11:16:43.20 ID:eoNaizs0
木の実ミックスって熱処理はしてなくても、薬品とかガスで殺菌・消毒されて発芽率が落ちてないかな?

俺は場合はアーモンドだけど、木の実ミックスの殻付は3袋分15個が発根せずに全滅。
別の餌用殻無アーモンドは、原型の残ってた30個で試したら全部発根したよ。
423花咲か名無しさん:2014/03/25(火) 16:43:41.57 ID:BtfVFCsH
>>422
発芽率は高くはないと思うよ。
だけど、発芽率の高い品物に出会わないんだよね。
他商品を含めて、生ピスタチオの発芽率の低さは異様だね。
本来は80%位は発芽すると思うんだ。
剥いてある緑の生ピスタチオだとどうなんだろう?
424花咲か名無しさん:2014/03/25(火) 18:52:36.44 ID:BtfVFCsH
我ながらアホかと思ったけど、剥いた緑のピスタチオを発注したよ。
もう、生と名が付くならどれでもいってやれという感じ。
ここ半年くらいで5000円は使ったかな。
でも、他にも色々試してみて、この春全滅したら諦める予定。
425花咲か名無しさん:2014/03/25(火) 21:07:18.93 ID:QqiejWN9
ピスタチオが順調に成長したとしても、花が咲くのに7,8年掛かるんでしょ。
しかも雌雄胃異株だから、2本無いと駄目。
ハードル高すぎるんじゃないか。
輸入したほうが良いと思うけど
426花咲か名無しさん:2014/03/26(水) 00:39:36.06 ID:H0bUP5sh
>>425
輸入できるの?
根に土が付着していても検疫でアウトになるんでしょ?
427花咲か名無しさん:2014/03/27(木) 20:48:38.46 ID:+5GRjlSA
どんどんカビが生えて後少しで36粒全部使ってしまう。
根が取れたのに一部何かが伸びてきてるのがあるけど、何だろう?
とりあえず、期待して残してる。
水に浸したのは全滅。
乾燥したまま、湿らせたキッチンペーパーの上に置いてるのは8割以上腐って、
乾燥したまま、湿らせたキッチンペーパーに根の部分だけくっつけて他の部分は一切水気に曝さない方法で
現在実験中。
あと、乾燥したままの殻つきをそのまま埋めて2日間、雨にさらしたのを野外放置中。
428花咲か名無しさん:2014/03/27(木) 20:56:35.62 ID:CQnJ9FIZ
今日、ホムセンでアーモンドをみたぞ。
桃や梅の花そっくりできれいだったわ。
429花咲か名無しさん:2014/03/27(木) 21:18:08.01 ID:5gzoQd5Z
>>428
花の匂いを嗅いでおけ、
将来的に青酸カリを使った殺人現場に立ち会えるかもしれんし
430花咲か名無しさん:2014/03/27(木) 23:38:06.93 ID:+5GRjlSA
>>429
そんな機会は限りなく100%に近いくらい訪れないだろうねw
腐乱死体の臭いを憶えて古い住宅地巡回して孤独死してる人探す方が確立1000倍位高そう。
431花咲か名無しさん:2014/03/28(金) 08:56:15.05 ID:O5wPiWlc
>>429
アーモンド臭って花の匂いのことじゃないぞw
432花咲か名無しさん:2014/03/29(土) 06:31:50.32 ID:SiJrVdiH
ナッツの匂い?
433花咲か名無しさん:2014/03/29(土) 11:20:32.06 ID:rj1SBQib
ピスタチオがあまりにも腐るから、根が出てきたのはナッツを拭いて根だけ用土に挿してナッツ部分は水気に触れさせないようにしてみた。
2袋目に手を付けてるけど、今年も全滅かなぁ?
午後には完全に剥き実のグリーンピスタチオが到着するけど、初挑戦だからちょっと楽しみ。
434花咲か名無しさん:2014/03/29(土) 18:09:52.60 ID:N9okkcJT
俺のピスタチオ5年目の2本の内の1本は
(相模原市スーパー三和麻溝店ペットショップ
にて購入の木の実ミックスの生き残り。すいでしょ!
俺レベルになるとこんなことまで覚えている。)
は、発根して芽が出た直後に実から分離。
ダメもとで水ヒタヒタのバーミキューライト
に根の部分刺してたら、見事に成長した。

今年はまだ新芽がでてこない。
試しに、1本どうでもいい枝の先端を
カットしてみた。良かった。見事なグリーン。
ミズミズシイ。そしてマンゴー臭がするんだな〜。
これが。
435花咲か名無しさん:2014/03/29(土) 21:17:27.73 ID:qGdqtC0z
>>434
やっぱ、ナッツ部分が癌だよね?
今まで根や芽が出た事はあるけど、ナッツごと腐ってしまってたんだよね。
現地ではナッツどうなってんだろう?
春から秋まで雨が少なくて乾燥気味なんでしょ?
つー事は、表土は乾燥していて、根が水を求めて深く潜るという状態だと思うんだ。
湿った用土に埋まってると、まともに育たないんじゃなかろうか?とも思ったけど、
発根すらしないナッツは湿った環境じゃなくても腐った。
こりゃ、基本、芽止めしてあるね。
436花咲か名無しさん:2014/03/29(土) 23:27:33.50 ID:iO35Gwk3
>>434 同じウルシ科だからか
437花咲か名無しさん:2014/03/30(日) 03:24:37.54 ID:OsThw6Cm
ここにピスタチオのタネが売っているけど、これは芽が出やすいのかな。
ttp://www.worldplantsmarket.com/shopdetail/011013000001/ct557/page1/order/

オイラは面倒なので、殻付き生ピスタチオ1.0kgを買ってしまったけど。
438花咲か名無しさん:2014/03/30(日) 20:59:49.18 ID:Sj/NA5wM
5粒しか入ってないし、発芽率100%だったら、それを買う方が時間と金の節約になるね。
439花咲か名無しさん:2014/03/31(月) 02:42:01.81 ID:Qr963DNh
殻付きピスタチオは、とりあえず全部、殻をむいて、
その中からベストな実を選んでまくつもり。
それ以外は塩水に漬けてから乾燥させて、炒って食べるつもり。
アフラトキシンが恐いので、カビがないかよく観察しなきゃ…。
440花咲か名無しさん:2014/04/02(水) 22:22:33.73 ID:evfLqJDB
ピスタチオの現状報告なんだけど、ほぼ全滅。
やはり何らかの芽止め処理がしてある可能性が高いと思うよ。
沢山同じ条件で湿らせてた殻付きナッツが一斉にカビている中、膨張して殻を押し広げるナッツが数個あった。
ほとんどが隣り合ったナッツと一緒にカビで覆われているのに、そのナッツは軽くカビを被るだけで、周囲に比べて
明らかにカビを寄せ付けていなかった。
取り出して洗ってみると、カビでやられてるナッツはヌルヌルになってるのに、それはヌル付きが一切無かった。
多分、普通の種子はこのようにカビを寄せ付けないものなのだと思う。
他に試してるのは、若くて成熟していないナッツを剥いてあるスーパーグリーンという代物。
小さくてほとんど皺が入っていない生ピスタチオなんだけど、すぐに腐るかと思ったら、意外と3日間はカビひとつ生えない。
芽止めの必要が無いという判断で処理がされず、普通に発芽したりしないかと期待してるけど、仮に発芽しても良い苗として
生育するかは怪しいと思う。
なんとなくだけど、本来のピスタチオの発芽率はとても高いと思うよ。
砂漠みたいな過酷な環境で発芽して育つような植物だしね。
441花咲か名無しさん:2014/04/02(水) 22:27:16.85 ID:evfLqJDB
>>ベストな実を選んでまくつもり。

それ、俺もやった。
とにかく根の部分が欠損してるのは全部はじいて、尚且つ形のいいのとか選別したよ。
それでもほぼ全滅。
今、根が伸びてるのでも、ナッツは干乾びていく一方だし、おかしいよ。
ドングリなんかと同じで殻より一回り大きくなって、根を伸ばし始めたらナッツ部分は硬く張りがある
状態を保つ筈なんだけどな。
442花咲か名無しさん:2014/04/02(水) 22:35:54.10 ID:evfLqJDB
ピスタチオナッツの苗として買った洋乳香の木だけど、雄雌がハッキリしたよ。
雌株だった。
雄と雌両方が開花に向けて伸びているよ。
ピスタチオナッツではなかったけど、樹脂は利用価値が高いし、独特な木の雰囲気から盆栽としても人気があるし
庭木として大事に育てようと思う。
実がなるから、増やして畑の垣根にでもしようかとも思ってる。
害虫が付かず、どんどん枝を出すから悪くないかも。
443花咲か名無しさん:2014/04/04(金) 02:55:19.42 ID:/VbX5ucz
ピスタチオの果実は、果肉を剥いた時点で割れていることが多い。
これを洗浄すると、殻と果肉間に水が入るね。
それを乾かすためにはどうすればいい?
高温で加熱するしかないよね。
だから芽が出ないというのがオイラの結論。
しかたがないので、種子用と記載されたトルコ産の実を輸入ことにした。
444花咲か名無しさん:2014/04/04(金) 02:57:43.77 ID:/VbX5ucz
ナッツ屋さんにもらったメールも紹介しとく。

>>437


このたびはご利用いただきまして誠にありがとうございます。

ピスタチオ(生)につきましてはアメリカの工場で洗浄し熱風乾燥しておりますので
発芽はしないと思われます。

lllorz
445花咲か名無しさん:2014/04/04(金) 13:48:51.53 ID:m5Hf2QXH
>>444
芽が出るだけでも上等って事なんだね。
どおりでナッツ部分が異様に腐敗すると思った。
恐らく、細胞組織として胚芽?の部分は熱に強いけど、油分や糖分等の多い胚乳ってのか?ナッツの部分は
比較的高温に弱くて死んでしまうんだろうね。
一度水でもどしたナッツを再び窓際で乾燥させても、乾燥はするものの、元のようにまでは干乾びなかった。
通常の乾燥法では有り得ない程の乾燥した熱風を浴びたからこそ、あれほどシワシワになるのだろう。
種として売られてるものを輸入して育てる方が確実みたいだね。
だけど、熱風に曝されながらも発芽して生育している苗は選び抜かれた耐高温性を獲得したプレミアム苗とも
言えそう。
446花咲か名無しさん:2014/04/04(金) 14:51:42.58 ID:WsAtrpJD
延々と途中経過をアップするのは勘弁してくれ。
チラシの裏とは言わないけど、ブログかTwitterでやれよ。
447花咲か名無しさん:2014/04/04(金) 15:31:28.82 ID:0y0OkZPc
先日の強風でムクロジが一杯落ちてたから拾ってきた
448花咲か名無しさん:2014/04/04(金) 23:58:40.83 ID:rX7VIsOk
>>446
興味が無いなら読まなきゃいいじゃない。
伸びない掲示板の何を読むの?
自分が興味をそそりそうな話題でも提供したらどう?
449花咲か名無しさん:2014/04/05(土) 09:40:07.27 ID:CLRYLJ9W
>>448
自分こそ気に入らないならスルーすりゃいいじゃん。
たった2行がスルー出来ない奴が何言ってんだかw
450花咲か名無しさん:2014/04/06(日) 12:42:15.84 ID:6BnMZZFi
只今ピスタチオが6粒発根中だけど、根が勢いよく伸びるのはナッツ部に活力が見えず、
ナッツ部が大きく硬く緑っぱく変化したものは根の勢いが悪い。
勢いが両立した粒に出会えない。
451花咲か名無しさん:2014/04/06(日) 15:50:32.62 ID:6BnMZZFi
ttp://005.shanbara.jp/hobby/view/pistachio1.jpg

今こんな感じだけど、これも芽が伸びるかは怪しい
452花咲か名無しさん:2014/04/06(日) 15:57:40.34 ID:6BnMZZFi
ttp://005.shanbara.jp/hobby/view/nyuukou2.jpg

これは店でピスタチオナッツとして売っていた洋乳香の木の花。
雄雌である事が確定したから、種を採って沢山増やせる。
しっかしまぁ、これも5〜6年かかったな。
買った人は開花まで育ててないから違う事に気付かないんだろうな。
453花咲か名無しさん:2014/04/06(日) 16:16:18.51 ID:FyAYAYm3
乳香をふやしてどうするの?
454花咲か名無しさん:2014/04/06(日) 16:51:29.43 ID:6BnMZZFi
欲しがる人は少数だろうから、自家消費で垣根にでもしようかと思ってる。
あと、盆栽とか。
樹脂が採れる地域は限られてるみたいだけど、少しくらいは収穫できるだろうから、
採取してガムみたいに噛んでみるつもり。
普段口にする事の無いマスティックの風味が味わえればいいかな。
455花咲か名無しさん:2014/04/06(日) 22:09:34.86 ID:LtIPRE8f
≧451
おお〜。兄弟よ!いい実の張りだ。いいグリーンだ。
発根してくる奴は身の部分もパンパンに張って生き返るよな。
東京と神奈川の境に住んでたころの楽しい日々もなぜか思い出す。

芽、伸びてくるよ。
3身1体の根の中央から白鳥の首から上のような芽が出てくるよ。
とにかく根の部分だけは水に浸るように。
(乾燥を好むなんて大嘘!)
でも芽が生えてきてからも勝負なんだよ。
毎年、1本、2本と春になると新芽が出てこず落ちてたから。
おととし初めて1本も落ちず、去年も1本も落ちず
6年目2本と5年目2本。
しかし今年はまだ1本も新芽が出てこない。
大丈夫とは思うが少し心配だ・・・・。
456花咲か名無しさん:2014/04/07(月) 04:00:01.47 ID:YRaJBdUg
ピスタチオの苗木、輸入しようと思ったが時期的に間に合わなかった。
ようやく見つけたナーセリーが、カルフォルニアなんだよね。

米国のピスタチオは、カイノキ属の交雑種を作って、それを台木にして育てている。
日本だと台木用品種を手に入れるのは難しいと思うけど、
カイノキの大木に接ぎ木したらどうだろう。
ttp://hekizanen.shop24.makeshop.jp/shopdetail/002000000839/
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/ueki/1770.html

カイノキだったらもっと大きな木もあるだろうし、実付きも早いと思う。
457花咲か名無しさん:2014/04/07(月) 23:42:10.09 ID:MXs8vPP4
>>455
アドバイス有難う。
毎朝カビが生えてないかビクビクしながら見てるんだよ。
せっかく発根したのに冷え込んでたから調子崩さないかとか心配ばかり。
これからは最低10℃日中20度前後と安定した気温が続くから発芽してくれる事を祈ってる。
455さんは来年あたり、開花が見込めるんじゃ?
楽しみだね。
458花咲か名無しさん:2014/04/07(月) 23:45:57.87 ID:MXs8vPP4
>>456
ピスタチオの苗を輸入した場合、接木になってるの?
459花咲か名無しさん:2014/04/09(水) 09:44:03.41 ID:Tzvhqp5b
>>458
オイラが輸入しようとしていた苗は接ぎ木苗だよ。
ピスタチオは雌雄異株だから、
接ぎ木した苗で、雌雄それぞれを買うことになるね。
460花咲か名無しさん:2014/04/09(水) 10:12:07.23 ID:FBR6Z1eX
1年目で太れば、2年目から収穫に入るな。
雄花が後に咲く場合、翌年のために冷凍しておいたほうが良いよ。

2年目での収穫でも実生苗を増やせば、接木苗が量産できる。
オクに出せば、ペアで5000円でも売れると思う
461花咲か名無しさん:2014/04/09(水) 22:34:01.31 ID:Tzvhqp5b
(1)ピスタチオを2年目で収穫はありえない。

(2)開花がずれることはない。どちらも定番品種でずれないはず。
 ずれるようなことがあれば、ピスタチオ園だって困る。
 園では雄品種は1品種しか植えないので。

(3)実生苗は輸入種子でいいし、
 そもそも台木が欲しければChinesePistachioでOKだと思うし、
 接ぎ木苗を2本5,000円で売るくらいなら、5本セット5,000円の方が楽。
 5本セットなら、雌雄がペアになれる確率は15/16もある。

全否定で申し訳ない。
462花咲か名無しさん:2014/04/10(木) 00:27:19.23 ID:yaqnq0Kk
>>461
そうかな?
栽培スペースの限られてる人にとっては必要最小限の株数でいきたいんじゃないかな。
ミカンと同じで開花株の穂木を接ぐ事で、開花はするんじゃなかろうか。
もし、俺が雄雌分かってる穂木を入手出来たら一株の台木に両方接いで1本しか育てないな。
普通の家庭なら、日当り良好で大きな木を植えれるスペースは限られていると思うよ。
463花咲か名無しさん:2014/04/10(木) 02:44:38.60 ID:AWs53iUb
それは買う側の話だね。
接ぎ木苗を2本5,000円で「売る」くらいなら、
実生苗を5本セット5,000円で売った方が楽って言いたかったんだけど。
接ぎ木は得意だけど、それでも面倒だし。

ピスタチオは隔年結果が凄まじい植物で、体力が付かないと実がならないらしいよ。
だから、ピスタチオを2年目で「収穫は」ありえない。
わりと英文の資料読んでるよ。
464花咲か名無しさん:2014/04/10(木) 03:03:10.92 ID:AWs53iUb
>>462
日本だと、ピスタチオの詐欺苗が出回っているから、なかなか売れないよねえ。
ピスタチオの接ぎ木はこんな感じらしい。
ttps://www.youtube.com/watch?v=qLKFWeE3Cfk

この大きさまで育てるのは大変だよなあ…。
普通のピスタチオ(Pistacia vera)と葉の形が違うけど、これは種間交雑種だからだと思う。
米国のピスタチオ園では、種間交雑種の種雑強勢を利用した、
専用台木を使うことが多いから、他の国でも同じではないかと予想。
465花咲か名無しさん:2014/04/10(木) 03:57:28.17 ID:uSTXFnez
アーモンドの種
東洋アーモンドってところがフェスティバルで毎年無料配布しているけれど、神戸じゃ無理@横浜
昔はカルフォルニアアーモンド社もプレゼントやっていたけれど今は無い
種欲しいな
466花咲か名無しさん:2014/04/10(木) 06:07:38.76 ID:aaEgpQEf
アーモンド,
桃なのでアブラムシが大量につくらいしいなっ!

>東洋アーモンド
オレも,アーモンドの栽培ブログ,熟読した!

インコとかの鳥用アーモンドを買うと,播けるらしーな?
CUOCAでパンの原料買うついでに,
生アーモンドを買って,
10粒ほど,播いてみた!

芽は見られなった.
掘った.
植えたすべての種を見た.
すべての種に白,カビが見られた.
種は腐った,発芽しない,と判断した.
廃棄した.

長年疑問だったけど,

>>444

を,見て納得!
467花咲か名無しさん:2014/04/10(木) 08:48:02.46 ID:F2fJDVbX
>>465
上(>>422)にも書いたけど餌用の殻無アーモンドが使えるよ。
湿らせて冷蔵庫で低温処理してたら1ヶ月程で発根した。

ただ鉢に植えてからやたらとナメクジが寄ってきてまいったわ。
20個植えた内、気が付くまでに5・6個が喰われてた。
468花咲か名無しさん:2014/04/10(木) 21:11:39.10 ID:LfNl+rvQ
>>463
あ・ごめん、買う側としての見方してたよ。
でも、実生苗5本を5000円は厳しいね。
発芽率の良い種を入手しないと、売る気になれない。
1本5000円でもどうか?という位の手間がかかるし、実際自分の状況では5000円かけても1本も出来てないよw
今育ててる詐欺苗?wのPistacia lentiscusも台木として使われるみたいだし、実生苗ができたら接いでみようかな。
台木としての樹勢はそれほど強くないけど、逆に家庭用としては丁度良いサイズになるような感じかな。
ピスタチオの自生地を見る限りでは、とても小さな勢いの感じられない木で、アメリカの栽培状況を見ると
台木によって随分樹勢が上がってる感じがする。
洋乳香に接げば、その中間になるんだろうね。
何年も前だけど、ある店舗で実生のピスタチオを見たけど、4万円弱くらいの目ん玉飛び出る値段で、
年季は入ってるけど小さくて盆栽みたいな株だった。
地植えにしても本格的な収穫量が期待できるのは十数年かかりそうな感じに見えたよ。
469花咲か名無しさん:2014/04/11(金) 00:32:33.78 ID:bo2s9ePO
>>466
アーモンドって普通に苗売ってるよね。
友達は毎年収穫してるよ。
470花咲か名無しさん:2014/04/11(金) 00:40:35.59 ID:XKx3Ub47
アーモンドってサクラ属でしょ。
471花咲か名無しさん:2014/04/11(金) 00:46:05.34 ID:bo2s9ePO
>>468
種子は海外から取り寄せれば発芽率もいいんじゃないかな。
オイラはトルコから輸入したよ。
日本の気候だとなんともいえないけど、実生は7-8年で実がなるみたい。

洋乳香はそれなりに珍しいから、そのまま育てて、
ChinesePistachio=カイノキを買ってきて接ぎ木したらどうかな。
台木が大木だったら、すぐに実がなるかもしれないし。
472花咲か名無しさん:2014/04/11(金) 02:20:54.08 ID:e8j+KSL9
餌用の殻無アーモンド

初めて聞いた、なんの餌?
どこで売っているのでしょうか?
473花咲か名無しさん:2014/04/11(金) 08:32:49.85 ID:8iG/UPv0
>>470
アーモンドと桃はバラ科サクラ属のモモ亜属。
因みに梅、杏、李、プルーンがスモモ亜属で、さくらんぼがサクラ亜属。

>>472
オウムか齧歯類用だと思ったけど詳細は忘れた。
買ったのはペ○トエコ横浜のセンター北店。
474花咲か名無しさん:2014/04/11(金) 18:58:18.37 ID:KgN6py2c
>>471
とりあえず苗が出来てからの事になるから、今は実生に必死になっておこうと思う。
今、最後のピスタチオの発芽挑戦中で、発根してるのが6粒で、見込みが2粒だけど、
これらが失敗したら、最後の頼みで種として売ってるのを試す予定だよ。
我ながら諦めの悪い奴だと思うけど、失敗ばかりで逆に燃えてる感じなんだ。
苗ができてから台木をどうするか考えるよ。
ところで、トルコからの種は到着してるの?
発芽〜育苗状況等あったら何処かにUPして貰えると参考になるんだけど。
475花咲か名無しさん:2014/04/11(金) 19:24:07.01 ID:KgN6py2c
ttp://005.shanbara.jp/hobby/html/mastic/

今の自分の発芽状況をUPしたよ。
1番下2枚が1番まともそうな奴等だけど、日光が当たってたから少し赤くなったのと、芽が見えてきたよ。
でも2枚目のは裏側にカビが生えたから、爪で腐敗した所を削ぎとってもう一度用土に刺したんだけど、
今はカビが生えてくる様子はないみたい。
それと、ナッツは根の成長と共に持ち上がってくるんだよね。
埋めても埋めても持ち上がってくるから逆に、放置したら、写真の状況以上に持ち上がらなくなったw
不思議なもんだなぁ。
476花咲か名無しさん:2014/04/11(金) 19:28:00.48 ID:tsGpOq/I
ピスタチオの種なら、eBayで買えるじゃん
トルコの出品者が「8個で300円台」から出してる
477花咲か名無しさん:2014/04/11(金) 21:41:09.82 ID:KgN6py2c
>>476
今探したけど見当たらなかったよ。
478花咲か名無しさん:2014/04/11(金) 21:44:57.77 ID:KgN6py2c
今見つかった。 ゴメン
479花咲か名無しさん:2014/04/11(金) 21:50:55.44 ID:bo2s9ePO
>>476
オイラが買ったのもそれだよ。
トルコは今が開花期だから、種子として考えると時期が良くない。
オイラはやむをえず買ってしまったけど、
本来なら収穫直後にあたる年末がいいと思う。
480花咲か名無しさん:2014/04/11(金) 21:51:17.69 ID:gso/2PvE
過疎ってるけどそろそろピスタチオ専用スレ立ててそこで熱く二人だけで語って欲しい気がしないでもない
481花咲か名無しさん:2014/04/11(金) 21:57:40.73 ID:KgN6py2c
>>479
でも、蒔き時は今なんじゃなかろうか?
482花咲か名無しさん:2014/04/11(金) 22:23:37.82 ID:KgN6py2c
つーか、エーゴが読めんし、辛いなぁw
483花咲か名無しさん:2014/04/11(金) 22:51:11.12 ID:cfKodkZ7
鳥のエサ、ミックスナッツを買った
殻付きアーモンドもピスタチオも入っている
でも初めてだから発芽率は判らない
ttp://www.birdmore-ec.com/SHOP/64530/639978/list.html

ここのジャイアントコーン
発芽率は良いよ
しかし背丈は3mを超え茎の太さは5cmを軽く超える
一回栽培して懲りた
484花咲か名無しさん:2014/04/11(金) 23:58:14.90 ID:nhD8tkB6
>>480
無駄無駄。他のスレでもピスタチオの事ばかり書いてるから、たぶん自演かステマ。
485花咲か名無しさん:2014/04/12(土) 00:38:26.25 ID:DusvvCjX
>>しかし背丈は3mを超え茎の太さは5cmを軽く超える

一般家庭で何株も育てたら、後の処分が大変だね。
486花咲か名無しさん:2014/04/12(土) 08:59:35.70 ID:AZSSBAgE
>>483
2頁目の最後のやつ?
俺がアーモンドを3袋分試して全部ダメだったの確かこれだわ・・・。

で、上手くいったのは1頁目みたいな殻無しアーモンド。
ただ商品はこれだったかなぁ?、失敗続きでダメ元で試したから覚えてない。
487花咲か名無しさん:2014/04/12(土) 10:44:53.43 ID:peKbcf7N
ttp://005.shanbara.jp/hobby/view/pistachiored3.jpg

今朝見たら芽が出てきてた。
今回の挑戦でここまできたのは初めてだから、ちょっと浮かれてる。
根から水分を吸うようになったからだと思うけど、ナッツが用土の上にあってもシワシワと干乾びなくなったし
このまま伸びて樹になってくれたら、種専用を買う必要がないんだけどな。
488花咲か名無しさん:2014/04/12(土) 22:46:10.73 ID:vTCViIl+
ぺカンやヒッコリーを種から育ててみたい気もする。
コストコで売ってそうだけど、食用に煎って調味済みなんだろうな
489花咲か名無しさん:2014/04/12(土) 23:09:17.80 ID:2ZLP7ycM
ペカンもアーモンドと同様に苗が売ってる。
結実まで十年以上かかると聞いた気がするんだけど、
自分ちで収穫した実をまいて苗を作っている農園があるよ。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/kajyunae/a5daa5aba5.html
490花咲か名無しさん:2014/04/12(土) 23:39:07.93 ID:FmU9mYr9
ペカンは車で20分位のところに植えられてたけど、中がスカスカだったな。
菓子クルミもあったけど、恐ろしく巨木だったよ。
家建てるスペースに1本しか植えれないから、田舎の空き地利用向けだね。
491花咲か名無しさん:2014/04/13(日) 09:52:00.21 ID:yXFqfy2E
ペカンとヒッコリーって別物なんだっけ?
ヒッコリーの種(実)がペカンだと思ってた。
492花咲か名無しさん:2014/04/13(日) 16:06:18.87 ID:T4zq+73q
ペカンは長くてヒッコリーは小さくてツルツルしたクルミの小さいのみたいだったけど
493花咲か名無しさん:2014/04/13(日) 16:12:02.63 ID:uaFvP5ad
ピスタチオと同じで、属としては両方ペカン属になる。
ナッツしてのペカンは、ある種(しゅ)に限られていて、
それ以外はナッツとしてではなく、材としてヒッコリーと呼ばれている。
494花咲か名無しさん:2014/04/13(日) 16:21:53.66 ID:q2f3GVs0
今年こそはカヤの実を拾って食べるか
ちょっと渋くて独特のヤニ臭さがあるんだよな
495花咲か名無しさん:2014/04/13(日) 16:27:34.46 ID:T4zq+73q
>>494
カヤって油を利用したりするみたいだけど、まとめて処理しないと利用し難いと思うんだけどな。
昔から気になって、なんとなく一粒だけ埋めて実生で育ててるけど、炒って食べた感じでは喉にエグ味が残る感じだったけど。
496花咲か名無しさん:2014/04/13(日) 16:47:34.10 ID:yXFqfy2E
あぁ、そうなんだ。
そうすると以前見た小さいクルミはヒッコリーか。
ペカンのつもりで探してたから見落としてた・・・。
497花咲か名無しさん:2014/04/13(日) 17:02:24.59 ID:T4zq+73q
若くないなら年数かかるナッツは避けた方がいいよ。
寿命がもたないw
498花咲か名無しさん:2014/04/13(日) 23:46:39.82 ID:hO7bZtYz
木になるナッツで年数がかからないのはあるのかな
ハシバミとかはどうなんだろう。生長が早いオオバヤシャブシと同じカバノキ科だけど。
自家製プラリネまで種から何年かかるかな。カカオの代用にもなるとか...
マメ科の草本でいいなら、ピーナッツが播いたその年に採れるけど
499花咲か名無しさん:2014/04/14(月) 00:55:04.16 ID:n2+CnpgX
再配分事業で味、実なりのいい利平切らなきゃいけなくなった。残念
簡単に増やせればなあ
500花咲か名無しさん:2014/04/14(月) 10:56:08.51 ID:rGTByKuF
>>498
栗やアーモンドは実生でも3〜4年でなる。
501花咲か名無しさん:2014/04/14(月) 14:42:43.12 ID:AKZF5mtt
>>498
ヘーゼルナッツはそれなりに時間がかかるはず。

ヤシャブシは知らないけど、その友達のハンノキなんかは、
耕作放棄された水田で、すくすくと育ってるのをよく見る。
ハンノキは成長が速いけど、開花が早いわけではないと思う。
502花咲か名無しさん:2014/04/14(月) 17:02:06.59 ID:xaVm8Kch
どんなものでも納得のいく収穫までは、どうしても年数かかるけど、少量でも10年以内の収穫を
目指せるナッツなら何とかなりそうだよね。
中年になってから、胃癌検診には引っかかるし、無理した所が痛むようになったから、挑戦するにも
寿命の事を考えるようになってしまった。
503花咲か名無しさん:2014/04/15(火) 01:11:21.48 ID:DFEbUy7I
ハシバミが種から5年目で初開花したよ
収穫までは無理だろうけどね
504花咲か名無しさん:2014/04/15(火) 12:05:52.52 ID:RvamA19q
ピスタチオの経過だけど、全体で2株は高確率で残せそうな感じになってきた。
他は発芽はしてるけど、根が巻いて伸びてなかったり、ナッツの一部が腐ったりして確実性に乏しい。
ttp://005.shanbara.jp/hobby/view/pistachiolong.jpg
こいつがうちのナンバーワン苗で、ナッツの張りと芽、根共に申し分ない勢いがある。
葉の形も新芽部分でまともな形になりそうな感じ。
ttp://005.shanbara.jp/hobby/view/pistachioyaba.jpg
せっかく芽が伸びたのに炎天下で干乾びかけたうえにナッツの一部の腐敗が進行した為、ナッツの半身を取り除いた。
萎れていたのに今朝見たら復活しかかってるので、もしかすると?
ttp://005.shanbara.jp/hobby/view/pistachiogoodcon.jpg
これが期待の星として新たに登場したやつ。
ナッツの腐敗無しで勢いがよく、持ち上がったナッツが安心感を誘う。

腐敗で多数失敗する中、観察していると良いナッツは根の生長と共に持ち上がってきても張りを失わず、表面的には乾燥するから
カビも生えにくくなるみたいだね。
505花咲か名無しさん:2014/04/16(水) 00:08:48.27 ID:xpUD4RSY
504様
これからが勝負ですね。私の経験から行くと
この3本の内、1本は秋を待たずに★となるでしょう。
残る2本の内の1本は来年春に★となっていることが
確認されるでしょう。最後の1本も5年後の春に
そこそこの木になっていることは皆無でしょう。
私は2008年、2009年の2年でトータル50個は
504さんの写真の状態まで行っています。
大半は秋を待たずに★となりました。
(その内の1つはベランダで「カーカー」いうから
見に行くと、やつが咥えて持ってゆくまさにその瞬間
だった。ちゅう個体も含まれるが・・・。)
2009年秋の段階で8本生き残っていましたが
2010年春に2本なにも生えてこず★。
2011年春にまた2本、
そして、2012年。
てめえ自身が神奈川から三重へ左遷される。
引っ越し屋に必死でお願いして4鉢三重へ。
(あとマンゴー1本も。今現在、6年目2本と同期なのに
もう、日本刀のグリップが作れるくらい太い。)
そして2014年。6年目の2本に新芽が生えてくる。
5年目二本はまだ何も生えてこない。心配になってきた。
きついことを言いましたが、つまりこういう事です。
安心せず、もっともっと蒔き続けてください。
健闘お祈りします。
506花咲か名無しさん:2014/04/16(水) 00:21:07.45 ID:XykokEEV
>>505
なんという難易度・・・それほどのものとは恐れ入りました。
でもどうしよう?
楽観的に構えてたのに、窮地に立たされた気分なんだけど。
こうなったら種専用しかないかな。
507花咲か名無しさん:2014/04/16(水) 00:38:32.42 ID:ZJEd+yEh
>>505
土が酸性だった、冬に水分が多すぎた、コガネさん降臨とか、
そういうことが原因じゃないかな。
508花咲か名無しさん:2014/04/16(水) 01:01:26.54 ID:dJJWHXPu
アーモンドの栽培はここでおけ?
だれか育ててる人いないかな。
509花咲か名無しさん:2014/04/16(水) 02:42:37.01 ID:ZJEd+yEh
ここでいいよ。
510花咲か名無しさん:2014/04/16(水) 03:54:54.52 ID:Ug+FT1+F
BS放送の絶景紀行見て アーモンドが桜の花そっくりなのを知った。
俺も育ててみたい。
511花咲か名無しさん:2014/04/16(水) 09:19:32.35 ID:HPnEC+bj
>>508
育て方ならモモスレの方が良いよ。
上(>>473)にも書いたけど、アーモンドって基本的にモモだから。

【地植え】モモ・ネクタリン 5玉め【鉢】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1378734783/l50
512花咲か名無しさん:2014/04/16(水) 09:38:00.37 ID:dJJWHXPu
>>511
ありがとう。マルチしないようにまずは過去ログ参考にしてみる。
513花咲か名無しさん:2014/04/16(水) 21:36:06.34 ID:VGfT/tF5
結構近くにアーモンド育ててる所があって、時期がくると落ちてるけど、放置されてる。
見た感じは小さくて長い桃。
空けるとアーモンドが出てくるけど、厚みが乏しくて生で食っても不味かった。
昔、アーモンドの種がプレゼントされる事が結構あって、貰って植えた人が放置してるんだろうね。
アーモンドといっても品種による品質の違いがある筈だから、少々金がかかってもちゃんとした
品種を選んだ方が良いかもしれないよ。
514花咲か名無しさん:2014/04/16(水) 22:09:41.80 ID:PDu2VgbH
クルミの芽が出始めた
515花咲か名無しさん:2014/04/16(水) 23:22:46.30 ID:UifpHDxj
>>513
それってビターアーモンドか花桃では?
因みにビターは有毒(少量なら問題無し)だよ。
516花咲か名無しさん:2014/04/16(水) 23:43:14.35 ID:ZJEd+yEh
>>513
モモのタネでさえ炒って食べると、かなりうまいんだけど…。
まずいのは、生で食ったからじゃないの?

知人もアーモンドをタネから育ててるけど、ごく普通の実がなってる。
517花咲か名無しさん:2014/04/17(木) 00:23:48.29 ID:Y6J7NtzN
>>515,516
うーむ、違う奴食ったのかな?
まだ放置栽培中だったら、何粒か拾ってきて炒ってみるかな。
518花咲か名無しさん:2014/04/17(木) 15:30:06.89 ID:nZQFUJXM
挑戦中のピスタチオなんだけど、用土を入れたトレイの下から根が出てきてたんだ。
それで、このまま根が育ったら植え替えも何もできんと思って、植え替えるために土をほじりながら引っ張ったら
プチンプチンと音がして根が折れた。。。
気分的にもうダメになりそうw
ピスタチオに挑戦する人に伝えたい事がある。
面倒かもしれないけど、蒔く数の深くて細いポットを用意してやらないと、植え替えの時に面倒臭いというか失敗するかも。
芽は3cmくらいしか伸びてないのに根は10cmくらい伸びてるし、根が脆い。
なんか疲れてきたな。
519花咲か名無しさん:2014/04/17(木) 20:17:00.80 ID:J4MPTDXp
根がもろいのは根がまだ若いからでしょ。1年たてばもろくなくなる。
根が伸びたところで害はないし、
トレイや鉢の底を突き破ってから植え替えをしたいなら、
トレイや鉢を割ってやればいい。

…と思う。
貴重なベリー類やクリ、選抜中のシイ類もこの方式。
520花咲か名無しさん:2014/04/17(木) 20:24:12.90 ID:DtevKxtw
>>トレイや鉢を割ってやればいい。

それが、トレイの底の目が細くて、根1本分しかないんだよ。
それで根が太ったらどうしようもなくなると思ったんだ。
根が千切れた苗が強い日光に耐えれるか不安だな。
このあいだみたいに帰ってきたら萎れてるって事が起こりそうで怖いな。
521花咲か名無しさん:2014/04/18(金) 18:31:18.15 ID:A0a/cxil
植え替えたピスタチオは帰ってきて見たら、曇りだったという事もあってか萎れてはいなかったけど、伸びてもなかった。
しばらく生長がとまるのかもしれない。
手のかかる育苗ではあるけど、やりがいみたいなのも感じるな。
挫折しかけるけど、もう少し粘りたいという気持ちになる。
522花咲か名無しさん:2014/04/18(金) 20:44:09.49 ID:xOL8Y4Qu
場所が空きそうだからアーモンドにも挑戦してみるか・・・
保存のきく高脂質炭水化物は使い勝手がいいしな
523花咲か名無しさん:2014/04/18(金) 22:28:16.10 ID:0LkRW0sZ
≧518
根っこもろいよ。
6年目の子(木)。去年5月の金色週まで何も生えてこず。
思い切って解放したら根ぐされしてた。
とりあえず洗浄したら生きてるっぽい部分もポキポキ折れる。
その後、芽根でール酔液を半分ほど入れた、
ポカリの類似品のペットボトルを半分に切った
やつに突っ込んでたら、やっと奴隷者(伸びたの友達)
の誕生日辺りに新芽が出てきた。
がんばってくだされ・・・。
社畜性疲労障害、人間不信障害の為、
俺いものお湯割りにて治療中。
いい気分なので、今から80年代CM集など見ながら
永眠しない程度に、睡眠学習する38歳なのであります。
今後、私らしき書き込みがなければ永眠した
ということなので・・・・。
524花咲か名無しさん:2014/04/18(金) 22:45:13.67 ID:A0a/cxil
>>523
年齢的に今がいちばん辛い時期かもしれないね。
上下で板挟みかもしれないけど、熱中できる何かがあるのは救いだと思うよ。
本当に何も考えたくない頃もあったし・・・
俺、発泡酒をもう一本飲んで、ピスタチオの事調べながら0時位に寝るよ。
525花咲か名無しさん:2014/04/18(金) 22:48:34.49 ID:nWLkxeU0
去年山で拾った野生の栗を土に埋めといたら、芽が出たよ。
桃栗三年!
526花咲か名無しさん:2014/04/18(金) 23:30:19.36 ID:A0a/cxil
>>525
ウチは2年目。
実生でまともなクリが実るか楽しみだよ。
527花咲か名無しさん:2014/04/19(土) 03:09:24.69 ID:lSWC22SZ
>>513
512です。ざぁっと調べてみたけれど、日本で容易に手にはいるものとしては、品種名としてはダベイ種とかいうのが売られてるくらいで、あとは単にアーモンドとしか表示がない苗ばかりなんだね。
当然向こうでは色んな品種があるんだろうけれど、日本じゃ入手は難しいのか…種なら持ち込めるのか??アメリカとかいくしかないな(x_x)
528花咲か名無しさん:2014/04/19(土) 03:56:58.87 ID:OWtgIbWO
>>527
DaveyはUCLAで育種されたとても有名な古い品種で、現在はほとんど栽培されていない模様。

アーモンドは隔離検疫が必要な植物だから、輸入計画書の提出や、
隔離検疫のための圃場の確保なども必要になるよ。
タネをまいて育苗しても親品種にはならないし、Daveyよりいい品種になれるかどうか怪しい。
わざわざ米国に出かけても生アーモンドを手に入れるのは困難だから、
日本国内で手に入るペットのエサ用アーモンドをまくのが無難かと。
529花咲か名無しさん:2014/04/19(土) 13:03:40.55 ID:CST29fwo
>>527
海外の有名品種が日本の気候に合うとは限らないし、
商売でもするんじゃなきゃ拘る事はないんじゃない?
530花咲か名無しさん:2014/04/19(土) 13:08:46.93 ID:CST29fwo
>>527
ちょい訂正。
誤:商売でもするんじゃなきゃ拘る事はないんじゃない?
正:商売でもするんじゃなきゃ品種に拘る事はないんじゃない?
531花咲か名無しさん:2014/04/21(月) 20:19:46.40 ID:jc+0Z4n8
植え替えた直後からピスタチオの生長がピタリと止まった・・・ヤバイ状況かな? 元肥に当たったかな?
洋乳香は雄花が花粉を撒き始めたが、ちゃんと受粉するかな?
532花咲か名無しさん:2014/04/22(火) 09:16:46.85 ID:K1GsvkUW
はぁ?、2ちゃんでもオマイラ一派しか育ててないんだからわかる訳
ないやんw
533花咲か名無しさん:2014/04/22(火) 14:29:34.76 ID:i8uQHr4b
そだね。
酔って頭の調子悪くなってたわ。
534花咲か名無しさん:2014/04/23(水) 20:50:02.31 ID:CcHlgnn2
実生3年目を迎えた栗に蕾が付いた。
小さい鉢に栗埋めて放置していただけで鉛筆程の太さも無いのに栗ってスゲェ。
桃栗3年ってよく言うたもんだね。
535花咲か名無しさん:2014/04/23(水) 20:54:54.65 ID:CcHlgnn2
植え替えしてから生長の止まったピスタチオだけど、脇芽が大きくなりはじめた。
芽が3cm位しか伸びてないのに脇芽が育ち始めるとは。
536花咲か名無しさん:2014/04/23(水) 23:23:23.51 ID:6ptDOHip
>>534
開花が早いのは本能だけど、品種改良によって余計に早くなった。
大粒のクリは、チューリップの球根並みの養分を持っているから、
タネからでも一気に育つことができる。
537花咲か名無しさん:2014/04/24(木) 00:36:59.38 ID:eiCB8Wza
チューリップの球根並みの養分が雑菌の餌にならないかとも心配だけど、発芽までの期間も割と短いんだな
種が大きくて休眠が長いもの(芍薬、木蓮、松など)は、往々にして休眠が永眠になりがちだけど
538花咲か名無しさん:2014/04/24(木) 18:51:08.50 ID:BDBz5jhD
ビートたけしのエセ健康番組の影響でクルミが売り切れ!
539花咲か名無しさん:2014/04/24(木) 19:34:04.57 ID:stlL9HOa
あ〜なんかちょうど楽天見てたらなぜかくるみが
売り上げランキング上位にあるなと思ったらそういうことか。
こっちは食品じゃなくて苗探してたんだけどねぇ
この影響で苗が品不足や高騰しないといいんだが。
540花咲か名無しさん:2014/04/24(木) 22:21:06.45 ID:eqAcNOYw
クルミかぁ、敷地が広くないとまともに育てられないから手を付けてないな。
菓子クルミの木を見てドン引きしたわ。
街中の土地買って庭に一株植えたら家が建たん程場所取るよ。
一株で50坪位は占有するな。
巨木と言えるサイズになる木だわ。
541花咲か名無しさん:2014/04/24(木) 22:31:57.60 ID:JnBVeORJ
>>540
しかも全身から発する強烈なアレロパシーでその50坪が死の大地みたいになっちゃうよね。
542花咲か名無しさん:2014/04/25(金) 01:49:29.36 ID:J/qi9Y5W
ブナのどんぐりのタンニン含有率の正確なデータないですかね?
←少ない                                       多い(激マズ)→
クリ>シイ>ブナ>>マテバシイ>以上生食限界>>>>クヌギ>>(渋柿)>>カシ>>コナラ

クリ・シイ(常緑)・マテバシイがブナ科内クリグループ
クヌギ・カシ(常緑)・コナラがブナ科内コナラグループ(典型どんぐり系)
ブナはブナ科内独立グループ
543花咲か名無しさん:2014/04/25(金) 04:33:50.49 ID:RmgW3bdg
渋柿を参考でいれてるなら、参考記録で栃の実のタンニンもどの辺りか知りたいな
ナッツのできるものとしては、トチはアーモンド並みかそれ以上に美しい花を咲かせるから、場所のある方は是非
544花咲か名無しさん:2014/04/25(金) 09:26:00.91 ID:D7BG7ye3
以前からイチイガシは食用にされてるし、クヌギとコナラならクヌギの方が渋い。
あとどっちにしても渋柿より渋いって事はない。
それとマルチは嫌われるよ。
545花咲か名無しさん:2014/04/25(金) 16:30:21.84 ID:zR/NTeKC
>>543
今日、街路樹として1本だけトチの木が植えてあったのを発見した。
沢山花が咲いてたな。
546花咲か名無しさん:2014/04/25(金) 18:38:16.31 ID:FPR2zou9
>>540
信濃クルミ(菓子クルミ?)を家の敷地に2本植えているがそんなにでかくなるの?
せいぜい栗の木くらいだと思ってた。
先を剪定しまくって、大き目の盆栽仕様にするかな。
547花咲か名無しさん:2014/04/25(金) 19:20:38.35 ID:zR/NTeKC
>>546
デカくなるよ。
俺が見たのは漢字(信濃だったかも)の品種で、大きく広がる感じだった。
幹の比較的低い位置から長く枝が伸びて、広がる割には高さがあまり高くならない感じかな。
それでも高い木だけどね。
うまく剪定して整えれるといいね。
548花咲か名無しさん:2014/04/25(金) 21:50:00.00 ID:n1tJ0Dpi
クルミ大ヒット
549花咲か名無しさん:2014/04/25(金) 23:03:42.04 ID:CcBnAf1J
クリタマバチフィーバーで困ったw
今年は大量に付いちゃったよ
取った虫こぶってそこらに放置で大丈夫だろうか
一応全部袋に入れて捨てるけど、面倒
550花咲か名無しさん:2014/04/26(土) 00:39:07.87 ID:QldgY5Yz
忘れとった。
俺も栗玉取りに行かなければならん。
551花咲か名無しさん:2014/04/26(土) 01:00:04.86 ID:8xvohP7E
俺、長野県でクルミ産地なんだけど
皆さんが庭に植えようとするので驚いています

まずは木が巨大
大量の落ち葉
巨大な毛虫〜巨大な蛾

7月の終わりには毛虫が集団で木を降りるので
クルミ畑の横を通らないようにしています

秋には落ち葉で用水路が詰まるし
住宅地ではとても植える気になれません
552花咲か名無しさん:2014/04/27(日) 21:53:22.72 ID:59z4458p
>>551
実物を見てると得る物よりリスクの方が大きいと実感するよね。
553花咲か名無しさん:2014/04/27(日) 22:21:45.72 ID:KGtnDCIH
柏を購入して5年、もう2メートルを超える巨木になった
柏餅も作らないしな...
554花咲か名無しさん:2014/04/27(日) 22:37:24.89 ID:dYtt8C5T
ポロタン安くなったなぁ
ホムセンで1000円ぐらいで売ってたよ
555花咲か名無しさん:2014/04/27(日) 22:59:16.46 ID:JkQ0D1Fo
>>553
太さならともかく、高さ2mじゃ全然巨木じゃねぇってw
556花咲か名無しさん:2014/04/27(日) 23:59:31.14 ID:59z4458p
>>553
柏ってそんなに生長早いの?
俺は2年目だけど、まだ40cm位の高さで、太さも割り箸並かそれ以下位しかないよ。
何年かで生長が加速するのかな?
557花咲か名無しさん:2014/04/28(月) 01:40:31.04 ID:TMpMgSli
>>551
適地だとそうかもしれないけど、
うちの近所のクルミって、40年たっても3m超えてなかった。

>>556
コナラやクリなんかもそうだけど、5年で2mだったら、いたって普通。
そういえばスギやヒノキもそれくらい。
558花咲か名無しさん:2014/04/28(月) 15:09:14.55 ID:DButCWFQ
>>557
針葉樹はとても早く伸びる感じがするけどな。
俺的に5年で5m位の感覚かな。
最初はあまり早くなくて、3年目から一気に伸び率急上昇だった記憶がある。
あと、クルミが40年で3mってどんだけ不適な場所に植えられてたんだと思ってしまう。
559花咲か名無しさん:2014/04/28(月) 16:23:54.28 ID:DButCWFQ
>>523
生きてるかい?
凄い量の新芽を伸ばす洋乳香の木を見ながら考えてたんだけど、鉛筆程の太さまで育ってるのなら接木したらどう?
うちのピスタチオはナッツが超元気そうなのに伸びが異常な程遅いんだよ。
植え替えの時に根が切れたというのもあるけど、それ以前にコリャ遅すぎて世界中の生産者が接木にする筈だと思ったよ。
自生地なんかまばらにしか育ってないじゃない?
過酷な環境に育つ事で害虫被害に遭い難い反面、害虫に弱くて繁殖力も弱いようだね。
今、家でくたびれたようなのが6本育ってるよ。
ナッツが腐ってきたのは切り離して芽だけにする事で共倒れを防いだら、枯れずに済んだみたいだけどヒョロい。
芽が伸びて接げるようなら、いくつか取木した洋乳香に接いでみるわ。
560花咲か名無しさん:2014/04/28(月) 17:16:44.84 ID:DButCWFQ
現況をUPしたよ。
今生き残ってる6株だけど、どれも生長が遅くて先行き不安。
ttp://005.shanbara.jp/hobby/view/pistachio6kabu.jpg

それに比べて育つ気満々の洋乳香
多分2.5m位はあって、結構見上げる高さ。
ttp://005.shanbara.jp/hobby/view/pistachioall.jpg

洋乳香の根元。
根元の新芽はいくら摘んでも、次から次に出てくる。
今年は樹脂が少しくらい収穫出来るかもしれない。
ttp://005.shanbara.jp/hobby/view/pistachioall.jpg
561花咲か名無しさん:2014/04/28(月) 17:19:46.48 ID:DButCWFQ
根元を貼り間違えてた。
ttp://005.shanbara.jp/hobby/view/pistachionemoto.jpg
562花咲か名無しさん:2014/04/29(火) 01:09:10.22 ID:zHW9cGPS
523です。

6年目の2本はどちらも2箇所から発芽。
3つ葉のクローバー状の葉がそれぞれの箇所5、6枚
あるって感じ。1枚葉もあるが。

5年目の2本も新芽が生えてきてるっぽい箇所が
それぞれ1箇所づつ。多分、大丈夫そう。
今年は1本も落ちそうにない。

接木ですか・・・。私にそんな技術はないです。
ただ、5年目の1本は去年、やたら縦方向に
ひょろ長く伸びたのでカットしようとは思っている。
挿し木には挑戦するつもりです。

写真、アップしたいですが、やり方勉強して
たら半日くらいかかりそうなんでアップできない。
もしできるようになればアップします。
563花咲か名無しさん:2014/04/29(火) 02:27:00.44 ID:Tyj0GdE3
>>558
用水路沿いの畑に植えてあったけど、夏は乾き気味だし、
台風があると、見事に丸坊主にされる厳しい環境。

それでも毎年、実がなっていたんだよね。
数は多くても20個くらいだけど。
持ち主は収穫もしないので、全部、登下校の子供が拾ってた。
564花咲か名無しさん:2014/04/29(火) 15:49:22.72 ID:FzwJJuLC
>>562
接木をせずにそこまで育ててるのには尊敬するよ。
短気な自分としては、すぐにでも何らかの成長促進対策をとりたくてウズウズしてる。
まず、洋乳香の根元から伸びた枝の取木と、ダメ元で挿し木を2本やってみた。
あとは実生のピスタチオが接木可能な長さにまで伸びる事を待たなくてはならないけど、
UPした写真の有様だから今年中にできるかどうか微妙なところ。
ピスタチオの場合、なんとなく挿し木より接木の方が成功率が高いと思うんだけど、どうだろう?
565花咲か名無しさん:2014/04/29(火) 15:53:05.84 ID:FzwJJuLC
>>563
自然に剪定されてたんだねw
566花咲か名無しさん:2014/04/29(火) 22:16:00.26 ID:FzwJJuLC
帰ってきたら挿し木してた洋乳香はフニャっとなってた。
新芽の挿し木は無謀だったかなw
567花咲か名無しさん:2014/04/30(水) 00:54:03.88 ID:rVUrhW2q
>>564
どんな植物も、挿し木よりは接ぎ木の方が活着しやすいと思うけど、
ウルシ科だったら根伏せが向いていると思うよ。
ウルシやハゼノキの苗は、根伏せで作ることが多いし。
568花咲か名無しさん:2014/04/30(水) 11:35:51.51 ID:oLFoZ6Or
>>556
どんぐり関係は種類によって成長速度が全然違うね。
俺が実生したのだと、コナラやクリが1年で70〜80cmぐらい、カシワやレッドオークが40cmぐらい。
因みに553は苗木で購入したんだと思う。

どんぐりを育てるスレ その5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1351132335/
569花咲か名無しさん:2014/04/30(水) 21:20:58.32 ID:ZkY2+Bt+
>>567
根伏せかぁ、その為の根を得る事が現状では難しいかもしれない。
実際に掘ってみないと分からないけど、手頃な根を容易に採取できるかが問題かな。
>>568
なるほど、やっぱりカシワは遅い方なんだね。
今年は僅かな面積だけど山林を確保する予定だから、今育ててるカシワとクヌギを年末に定植してみるよ。
環境が変われば育ちが良くなるかもしれない事に期待してみる。
570花咲か名無しさん:2014/04/30(水) 22:25:01.62 ID:JBdjmfl5
カシワは割と分枝して、横方向に育つ木なのかな
571花咲か名無しさん:2014/05/01(木) 22:34:08.50 ID:teuJC83X
>>570
うちの実生2年目は全然枝が出ずに、まるで節が1つ出来たみたいに伸びて先端で傘のように葉を広げてる。
クヌギの方は沢山枝が出てるよ。
572花咲か名無しさん:2014/05/01(木) 22:37:12.44 ID:teuJC83X
朝、挿した洋乳香を見たらシャキッと立っていた。
こりゃ期待できるのかと思ってたら、帰宅時にはグニャってた。
朝立ちしてただけみたいだ。
573花咲か名無しさん:2014/05/02(金) 00:20:58.99 ID:Q2D+6z0n
まったく、洋モノの乳とか香りとか朝立ちとか何を言っているのか。
574花咲か名無しさん:2014/05/02(金) 20:10:10.19 ID:nYTnjaqM
エロオヤジだなぁ〜
575花咲か名無しさん:2014/05/02(金) 20:25:48.39 ID:nYTnjaqM
ピスタチオを深い鉢に植え替えてから半月だけど、もう鉢の底から根が出てきた。
今回はもう無視させてもらうけど、とにかく根が深く潜ろうとするから深さは30cm位の鉢じゃないといかんね。
芽の方は相変わらず成長遅すぎ。
生長を促進する方法は無いのかなぁ〜
576花咲か名無しさん:2014/05/05(月) 17:32:41.89 ID:PolQEBIZ
またまたピスタチオの育苗に必死な俺登場だけど、葉が黄色っぽくなってきてピンチの苗がある。
鉢の底から出てきた根を鉢の移動の度に潰してるのが原因かもしれん。
根が伸びすぎなんだよな。
鉢の中に根が蔓延するんじゃなくて、少ない根が深くのびようとしている。
なんか、なにもかもうまくいってないな。
577花咲か名無しさん:2014/05/07(水) 12:21:45.48 ID:EdajBDmD
ピスタチオ5年目の1本。思い切ってカットした。40センチくらい。
5分割くらいには出来そう。挿し木にしようか?カイノキを入手して
接いでみようか?検討中。カイノキを入手といっても、
2DKのウサギ小屋に住んでるんで鉢植えじゃないと無理やし・・・。
会社の敷地に漆の木があるんでそこに接いでみようか?とも考えてる。
そう思ってるのも、増やしたいからじゃなく貴重なveraなんで捨てるのが
しのびないだけ。あ〜。576が近所なら譲ってやりたい。
とそうこうしてるうちにカットした枝から新芽が生えてきたんだな、これが。
(目根でール溶液に投入中)う〜。どうしよう。
578花咲か名無しさん:2014/05/07(水) 17:47:14.04 ID:5LSgctsU
>>576
ほんと譲ってもらいたいw
葉が黄色っぽいのはクロロシスだと思って、微量元素ってのかそういうのを朝の時間が無いのにバタバタやって
仕事終らせて戻ったら、1本萎れていた。
かなり凹んだ。
多分その1本には大量にかかったんだと思う。
あー、暇な明日まで待てば良かった。
慌てると、ろくな事がないなぁ
つーか、持て余すならポット苗にできた時点でヤフオクに出したらどうだろう?
本物のピスタチオで、普通に出回ってる偽物とは違いますみたいな説明だと買い手は居ると思うよ。
その頃接木が失敗して全滅してたら俺も入札するかもw
前にも書いたけど、店で盆栽みたいなveraが4万弱で売られてた事があるからね。
価値は高いよ。
俺の場合、価値の高さで育ててるわけじゃなくて、自分で育てた生ピスタチオを食べたいという欲求を満たす為なんだ。
洋乳香は失敗のようで、意外と自分の知らないマスティックを味わうという目的ができたからそれはそれで良かった。
ピスタチオの台木になる事も分かったから、無駄ではなかった。
あまり多くはないけど受粉してるみたい。
579花咲か名無しさん:2014/05/07(水) 17:47:52.76 ID:5LSgctsU
あ・自分に返信してた。
>>577宛だよ。
580花咲か名無しさん:2014/05/07(水) 18:16:07.69 ID:5LSgctsU
ttp://005.shanbara.jp/hobby/view/pistachioyellow.jpg
あれからこんなふうにそだったけど、クロロシスっぽい症状が出たピスタチオ
ttp://005.shanbara.jp/hobby/view/pistachiodead.jpg
微量元素ぶっかけ過ぎて半日で枯死寸前になったw(もう笑うしかない)
581花咲か名無しさん:2014/05/08(木) 12:31:32.61 ID:+SqGEkcV
ttp://forest101.life.shimane-u.ac.jp/diary/archives/2008/08/post_200.html

ピスタチオの天然林の様子が紹介されてる。
接木で栽培されてるものとは比較にならないほど葉が少なくて枯れかけてるようにも見える。
それに林というよりは、まばらに低木が生えているだけにしか見えない。
環境が苛酷である事が落ちた種を食う敵を寄せ付けず繁殖できるのだろうが、ピスタチオ自身にとっても過酷であるのだと思う。
日本の地面じゃ半日で蟻が集って食害されるもんな。
昔、ナーセリーで売られてた4万弱の鉢植えのピスタチオの葉も、こんな感じで数える程しか付いてなかった。
沢山栽培してる人なんか居ない筈だけど、出処はどこだったんだろう?
582花咲か名無しさん:2014/05/09(金) 23:53:06.25 ID:CazRWljG
そういう気候だと、ピスタチオに限らず、樹木はまばらにしか育たない。
タネが発芽して大木に育つなんて、奇跡みたいなものでしょうね。

野生のピスタチオ林@トルクメニスタン
ttp://www.caravanistan.com/wp-content/uploads/2012/11/pistachio-forest.jpg
583花咲か名無しさん:2014/05/10(土) 15:49:46.85 ID:j0oAhwAb
>>582
諸刃の剣状態の環境だよね。
しっかし、うちのピスタチオは水も肥料も日光も足りてる筈なのに今ひとつだな。
洋乳香も受粉したのに実が大きくなる気配が無いし、日本の環境に合って無いというのは解る気がする。
過去に剪定した部分の古い樹皮を剥いてたら、樹脂が白く固まってる所があって、それを匂ったら普通の乳香の匂いが
指先に付いた。
匂いそのものは乳香だね。
ピスタチオの茎に太さがあれば今すぐにでも接ぐのに、伸びてる幹は1mm程しかないし困ったもんだ。
584花咲か名無しさん:2014/05/10(土) 15:50:21.24 ID:i9i45axz
西洋クルミの苗を探しているのですが、どなたか売っている所を御存じありませんでしょうか?
585花咲か名無しさん:2014/05/10(土) 16:22:10.47 ID:j0oAhwAb
「菓子くるみ 苗」でググってみたら?
いっぱい出てくるよ。
でも、巨木になるから植える場所はよく考えた方がいい。
586花咲か名無しさん:2014/05/10(土) 18:50:51.23 ID:i9i45axz
>>585
菓子クルミは西洋クルミの合いの子と聞いたので
ペルシャクルミと呼ばれる元の品種が欲しいと思いまして
587花咲か名無しさん:2014/05/11(日) 20:08:14.13 ID:+TfyFip1
原種に拘るなら混同されてるかもしれないからペルシャクルミと書かれていても信憑性は乏しいと思うよ。
それこそ、流通しているピスタチオナッツみたいに全く違う代物かもしれん。
588花咲か名無しさん:2014/05/11(日) 22:37:38.64 ID:H53ssCb0
原生地へ行って野生の樹から拾う
589花咲か名無しさん:2014/05/11(日) 22:41:20.32 ID:+TfyFip1
そして検疫で没収っと。
590花咲か名無しさん:2014/05/12(月) 08:03:52.97 ID:GND68ZoJ
うちのかーちゃんが昔アメリカからケシの種(生)を持って帰ろうとして
税関でボッシュートされた事を思い出したw
まぁ流石にブラックリストに名前は載らんと思うけど、向こうじゃパンの上に乗っけて食ったりするらしいね
何もしらんと持ち帰り、ひっかかったらしいw
591花咲か名無しさん:2014/05/13(火) 03:36:46.07 ID:JmjcuDfE
日本でも普通にパンにくっついているでしょ。
Pasco(敷島パン)の白あんパンとか。
592花咲か名無しさん:2014/05/15(木) 14:00:07.44 ID:oKGblsuh
ポピーシードって食材として売ってるしな
593花咲か名無しさん:2014/05/16(金) 21:23:27.29 ID:HUiJb0zM
葉が黄色くなっていたピスタチオだけど、置肥したら新しい葉の黄変は収まってきたようだ。
単純に窒素不足?だったみたいだ。
既に黄色く変色した葉は元に戻らないけど、今以上に黄色くはならなくなった。
マグアンプだけ混ぜてたんだけど、それだけじゃ足りなかったのかな?
根が深く潜るばかりで広がり難いからマグアンプに触れなかったのかもしれない。
ナッツの部分は栄養を十分に供給してなかったのかな?
うまくいかないから謎だらけだ。
594花咲か名無しさん:2014/05/16(金) 22:46:07.27 ID:RV/lF52i
>>581 かつて降水量が多かった時代の残存かな
そういえばモロッコのアルガンも、実が人に拾われたり山羊に食べられたりして、どうやって子孫を残してるんだろうって思う
山羊は果肉だけ食べて糞で種を排出してるのかな。でもセルロースを分解できる細菌が胃にいるから、種皮くらいなんともなさそう
595花咲か名無しさん:2014/05/17(土) 19:59:20.18 ID:T0dBvUQj
>>594
アルガンってのを知らなかった。
人間にも動物にも大人気みたいだね。
ヤギなんか寄って集って食ってるw
596花咲か名無しさん:2014/05/17(土) 20:07:15.26 ID:T0dBvUQj
つーか、ピスタチオ酷い事になってるよ。
ナッツどころか、幹にカビが生えてきたよ。
どーいう事なんだ?
なんという弱さ・・生長は遅いけど、変化は激早っ!
ダコニールぶっかけておいたけど、復活してくれるかな?
毎日何か変化があるんだ。
早朝アブラムシ駆除して夕方帰ってきたら、もうアブラムシが付いて子供も産んでるし。
駆除したけど、明日の朝もついてるんだろうな。
オルトランでもばら撒くかな。
597花咲か名無しさん:2014/05/17(土) 20:48:51.58 ID:m1N/ry3J
トルコから輸入したピスタチオは、今、四つ芽が出てる。

残りの芽が出てこないピスタチオは、ビニールポットをひっくり返してみた。
三つくらいやってみたけど、実が腐っているわけでもなく、いつか芽が出そうだった。
ひっくり返してごめんなさい。もうしません。
598花咲か名無しさん:2014/05/17(土) 20:51:00.01 ID:m1N/ry3J
>>594
アルガンの種子って、オニクルミに匹敵するんじゃないの?
とても消化できるとは思えないんだけど。
599花咲か名無しさん:2014/05/17(土) 20:53:22.01 ID:T0dBvUQj
>>597
やっぱ種として売ってるのは違うんだろうな。
600花咲か名無しさん:2014/05/17(土) 22:00:18.57 ID:T0dBvUQj
>>598
オニクルミと言えば、道路脇にあって沢山落ちててラッキーと思って拾って帰った事があるけど、すんげぇ硬いよね。
ハンマーじゃなくてテコを利用した専用の割器具が必要だわ。
601花咲か名無しさん:2014/05/17(土) 23:48:09.08 ID:m1N/ry3J
板に窪みを作って、そこにクルミを置いて、お尻からノミを入れるといいよ。
かまぼこ板を彫刻刀で削って、専用の台を作ってやってる。
そうやって食べた殻は、植木鉢のマルチにすると10年以上持つ。
ttp://item.rakuten.co.jp/oniwahonpo/kurukara/

うちは落花生とか梅とかピスタチオでもやってる。
602花咲か名無しさん:2014/05/18(日) 20:51:17.69 ID:IEpxgpuG
今度拾ったら試してみるよ。
ハンマー使ったら粉々になるか割れないかのどちらかだったんだ。
603花咲か名無しさん:2014/05/18(日) 21:05:03.50 ID:IEpxgpuG
今日は良く晴れた。
ピスタチオも心地よく育ってくれてると思ってたのに、夕方見たら水切れで一株干乾びてた。
全然乾燥に強くネー・・・・
空気の乾燥には強いけど、根は常に水を求めてるんだろうな。
日本でのピスタチオ栽培は菌との戦いだな。
昨日殺菌剤のダコニールぶっかけておいた苗に薬害らしきものは見つからなかったから、
今日干乾びたチビ苗以外にダコニールぶっかけて置いたんだ。
ダコニール液被ったやつだけ、その水で生延びたんだな。
それに、見る度にアブラムシが飛来してるからオルトランばら撒いた。
もう、開き直って農薬漬けだ。
とにかく生延びさせるのが最優先。
雨を被ればカビが生え、用土が乾けばすぐに干乾びて、すぐにアブラムシの被害に遭うし、うちの環境が悪すぎるのかな?
604花咲か名無しさん:2014/05/19(月) 09:27:59.43 ID:0L5cUFWL
>>603
あんた根本的に植物の栽培がわかってないよ。
子供の頃アサガオの栽培で、水をやり過ぎて種を腐らせたろ。
605花咲か名無しさん:2014/05/19(月) 10:57:05.39 ID:JUNoGxJV
>>604
ナニいってんの?
アサガオなんかと比較してる自体が変だよ。
606604:2014/05/19(月) 12:40:37.46 ID:cNFxh1SZ
>>605
じゃあ言い直す。植物に水や肥料をやり過ぎて弱らせたり、
弱ってる植物を日に当て過ぎて枯らすタイプってこと。
607花咲か名無しさん:2014/05/19(月) 16:40:15.12 ID:REglC/Gr
>>606
水が足りずに干乾びたり、窒素不足で葉の黄変があったのに、水と肥料のやりすぎってか?
それにピスタチオを育てたら解るだろうが、日光はギンギンに当たった方が昼間でも葉が成長してるよ。
今年から意地になって実生に挑戦してるけど、自分なりの結論に至りかけてる。
ピスタチオに限っては、だけどな。
それとな、昨日干乾びてた苗は水をやってたら何とか生きてたよ。
水のやりすぎだったんだろうなぁ?
608花咲か名無しさん:2014/05/19(月) 17:29:57.42 ID:REglC/Gr
>>606
ほらよ
ttp://005.shanbara.jp/hobby/view/pistayellow2.jpg

葉が黄色になってるが、新しい葉ほど改善されてるのがわかる。
これは肥料を置いてから出た葉だ。
肥料やりすぎどころか、全然足りてなかったって事だ。
609花咲か名無しさん:2014/05/19(月) 18:35:10.07 ID:cNFxh1SZ
>>608
日に当て過ぎって話もしてんだけど?

って言うか、あんた個人のブログでもないのに、
レスが気に入らないからっていちいちムキになんなよw
メンドクセェ奴だなぁ。
610花咲か名無しさん:2014/05/19(月) 19:09:16.12 ID:L31KMbi6
>>609
新しい葉は黄色くなってないだろ。
日差しはここ最近の方が強いのに緑で元気に育ってるのはどうしてだろうな?
日に当てすぎてるからか?
つーかね、その辺の野菜とか草花程度なら問題にならんわ。
俺の書いてる事を全否定しときながら、その否定の内容が全部的外れで気に入らんのはアンタの方だろ。
どっちがメンドクセェ奴だよ。
ムキになってる割にはわかってねー野郎だ。
611花咲か名無しさん:2014/05/19(月) 19:29:48.92 ID:JarIQSns
ひとの忠告は謙虚に聞こうよ
我を顧みもせずそんな逆切れファビョーンな態度だとそのうち誰からも相手にされなくなるよ。
612花咲か名無しさん:2014/05/19(月) 20:15:18.01 ID:L31KMbi6
>>611
どんな忠告だよ?
まず、606の指摘が100%間違ってる件はどう受け入れろと言うんだ?
それに604の言いがかりもどう受け入れろと言うんだ?
お前、どういう思考してんだよ?
少なくともお前に相手してもらいたくねーよ。
脳みそ入れ忘れてんじゃねーの?
取りに帰れよ。
613花咲か名無しさん:2014/05/19(月) 20:27:04.28 ID:s2Y2FgMs
ピスタチオピスタチオうっせーなと思ってたらマジもんの基地外だったか
614花咲か名無しさん:2014/05/19(月) 20:35:43.30 ID:L31KMbi6
>>613
キチガイと言うなら、俺の書いてる事の何が間違ってるのか、明確に説明してみろ。
お前はただ気に入らないってだけで、絡んでるだけだろうが。
615花咲か名無しさん:2014/05/19(月) 20:36:08.54 ID:zMA0T1vd
ピスタチオを食べ過ぎるとこういう人格になる方が
世界には偶にいるようです。
症状が典型的で非常に興味深いクランケですね。
616花咲か名無しさん:2014/05/19(月) 20:43:39.52 ID:L31KMbi6
>>615
普段、全然食ってネーけど。
617花咲か名無しさん:2014/05/19(月) 22:48:48.20 ID:9ZINLeOr
荒れてますな・・・。俺も泥酔中。
(「ピッコロさ〜ん。どうして緑色なの?」)
 608、ムキニなるな。
金が全て。外見が全ての基地外世の中で
みんな、ストレスたまりまくりなんだよ・・・。許したれ・・・。
写真見ましたよ。いい具合じゃないですか!
ただ、前にも書き込みましたが、乾燥を好むなんて
大ウソですよ。とくに幼木の時は浴びるほど水を与えてください。
ちなみに東方(東京に帰りたい)は蒔き癖に火がついて
フジサワのペット用木の実ミックスを蒔いてしまった。
すさまじい発芽率。そして一袋、7、80粒ほどはいっとって
350円のコストパフォーマンス。
50個近く発芽してどないショー状態。
明日、6:00起きなのに、焼酎見舞い申し上げます状態。
ということで、ハウス子ども劇場みて寝ます。
ミンチーせんせー。♪わ〜たしのむねの〜♪・・・。
618花咲か名無しさん:2014/05/19(月) 22:53:44.46 ID:9ZINLeOr

ごめん。フジサワのペット用「森の木の実」な。
(オール生ピスタチオ。)
んなん、どーだっていいっちゅうに。
619花咲か名無しさん:2014/05/19(月) 23:06:08.13 ID:L31KMbi6
>>618
それホント?
見て実よっと。
620花咲か名無しさん:2014/05/19(月) 23:29:25.68 ID:L31KMbi6
見た。
ピスタチオだけみたいだね。
ん〜〜〜、今育ててるのが全滅したら次の種として候補にしておこうかな。
情報有難う。
6時起床ですか。。。。酒が抜けてますように。
621花咲か名無しさん:2014/05/20(火) 01:00:23.12 ID:YE5XsnTx
>>617
これ、ピスタチオだけでなく、アーモンドバージョンもあるね。
622花咲か名無しさん:2014/05/20(火) 01:17:24.34 ID:stEJlRTk
コミュ障のガキが一人で連投して本当につまらないスレになったわ
623花咲か名無しさん:2014/05/21(水) 12:47:25.81 ID:qQYSKhR2
>>620
他人の意見を聞く気が無いならせめてコテハンにしてくんない?
ピスタチオでNGにするとまともな人のレスも読めなくなるし。
624花咲か名無しさん:2014/05/21(水) 15:27:28.20 ID:DQVmjy9h
ピスタチオでNGしても問題無くね?ピスタチオの話してるのはたった二人なんだから
625花咲か名無しさん:2014/05/21(水) 20:45:19.31 ID:Oo/EFc7y
>>623
どの意見を聞けるんだよ?
オメー同一人物かバカだろ?
626花咲か名無しさん:2014/05/22(木) 12:19:52.78 ID:GsUrDIAx
>>624
ピスタチオでNGにすると第三者のレスまで読めなくなるじゃん?
「○○ミックス試したらピスタチオはダメだけど、クルミとアーモンドは発芽した」とかさ。

あと特に片方の奴のレスは、ピスタチオ関係以外も見たくないんだよ。
ざっと読んでもピスタチオかスレチの話しかしないアホだし。
627花咲か名無しさん:2014/05/22(木) 12:20:46.96 ID:GsUrDIAx
>>625
>どの意見を聞けるんだよ?

水や肥料をやり過ぎても萎れることとかだよ。
で、萎れた後に土が乾けば、水が少なかったのか多かったのかは解らんだろ?
日向に置きっぱなしなら尚更だわな。
628花咲か名無しさん:2014/05/22(木) 18:43:08.97 ID:30HyT+3s
>>627
水やったら元に戻ったんだから水が少なかったに決まってんだろ。
629花咲か名無しさん:2014/05/24(土) 21:44:58.62 ID:4VWTjFQ7
菓子クルミがたくさん生っている、楽しみ
630花咲か名無しさん:2014/05/25(日) 16:45:03.84 ID:o8TJAnPO
菓子くるみ1本植えてみました、1種1本では実はなりませんか?
631花咲か名無しさん:2014/05/25(日) 21:12:43.79 ID:p17AITDY
>>630
家の菓子クルミは1本で50個くらい生る(植えて20年くらい)
昨年まで、河川敷に鬼グルミの大木があったが洪水時に流れを邪魔するから切られた
今年は周囲にクルミの木はない、それでも50個くらい生っている
632花咲か名無しさん:2014/05/25(日) 22:53:34.28 ID:SRxwq+cy
何処だったか忘れたけど10年以上前、歩道を歩いてたら塀越しにおっさんが話し掛けてきて、
これはピスタチオの木でとても珍しいから、実をわけてやろうかと言われた事があるのを思い出した。
その時は全然興味が無くて断ったけど、惜しい事をしたな。
ネットと無縁な世代が結実するまで育て上げてる事もあるんだろう。
植木を気にしてたら、いつかピスタチオの木に出会えるかもしれん。
>>618
誘惑に負けて買っちゃったよ。
633花咲か名無しさん:2014/05/26(月) 10:15:47.80 ID:dUHbiX5j
>>631
クルミって収穫したら果肉が無くなるまで地面に埋めとくってほんと?
634花咲か名無しさん:2014/05/26(月) 20:18:57.37 ID:yGpWgzHo
>>631
詳細情報ありがとうございます、安心して気長に結実を待っことかできそう。
635花咲か名無しさん:2014/05/26(月) 21:36:23.44 ID:IxQveF20
≧632
結局今回、1袋から45本も幼木になっちまった。
あと2袋あるが、よほどのことがない限り蒔かないつもり。
殻を取り24時間水につけ薄皮を剥がし
卵のパックの上下切り離したものに粒子小さめの鹿沼石を
入れ、ヒタヒタになるまで目根でーる溶液を入れ
根っこの部分のみ突っ込んでたらこうなった。
半分に割れあきらめかけていたやつまで発芽した。
スペース敵に無理なんで縦長の鉢に10本程度残し
あとは会社の敷地等に植えるつもり。
それよりもなによりも、5年目のカットした枝
をマンゴーについでいたのだが、1箇所のみ
成功したっぽい。新芽出てきた。
あと、会社のはじっこの漆に接いだやつも
ひょっとしたらひょっとしそうな感じ。
健闘お祈りします。

俺はあの夜、本当に小公女セーラ観ましたから。
そして30後半にして今から俺妹(アニオタ兄メ)を観る。
勿論、焼酎お見舞い申し上げ中。
636花咲か名無しさん:2014/05/27(火) 20:18:25.01 ID:rBMVpS9O
>>635
そんだけ苗ができたら選別できるね。
色々試せて楽しそうだ。
うちのピスタチオは帰ってきて見たらいくつか根が伸びてきてた。
最終的にいくつ苗にできるかわからないけど、今回は数が多いかもしれないな。
カビが生えてないし、結構イケるかも。
沢山苗ができたら細くても駄目元で洋乳香に接いでみるよ。
小公女セーラ・・・・リアルタイムで姉が見てたなぁ。
見る度に雑巾絞ってるアニメだったような気がする。
637花咲か名無しさん:2014/05/30(金) 22:49:55.95 ID:UYcl0hHI
洋乳香の枝を挿し木してて、結構な日数枯れなかったから根が出てるんだろうと思ってた。
でも最近の炎天下に曝したもんで、干乾びてしまったんだ。
どうしてだろうと抜いてみたら、一切根が出てなかった。
もう1ヶ月近く挿してるのに全く根が出ないって事は、挿し木不可能なのかもしれん。
638花咲か名無しさん:2014/05/31(土) 12:39:52.34 ID:fVQVr+3f
>>633
本当。銀杏も同じく。
639花咲か名無しさん:2014/05/31(土) 12:59:12.79 ID:fVQVr+3f
>>637
気が早いね。
うちのブルーベリーだって、もう5か月になるけど、
まだ根は出てない挿し穂が多い。

ウルシ科の植物は、根伏せが向いていると思うよ。
640花咲か名無しさん:2014/06/01(日) 03:21:47.76 ID:T+4kb7p0
≧637
ピスタさんやが、
独断と偏見で、よさげな苗10本を長めの5号鉢に植え替えた。
残りは名前分からんけどフニャフニャの簡易鉢に植え替えた。

ところで、会社のはじっこの漆に接いだやつ。新芽2か所から
出てきた。ビギナーズ何チャラってやつか?
土曜日で「そんなことする暇あったら、プラントの勉強でもしろ!」と
かならず言うであろう管理職もお休みなので
漆の周りの草やら、アカメガシワの幼木等々、
草刈り機で刈りまくった。

切られるとまずいんで、ピスタチオの実の写真を拡大してラミネート
加工したやつに「おつまみのピスタチオナッツ接木。切らないで!」
って書いて、ぶら下げてやろうと思っている。

で、焼酎も周ってきたんで(0:00までプラントとお戯れでした。)
「ケンシロウ!ジャギ!互いの胸に記した経絡ヒコウを良くねらえ!」
ちゅうシーンがやたら観たくなってきたんで探します。
641花咲か名無しさん:2014/06/01(日) 10:00:05.14 ID:40Z8PWzI
>>640
切られると不味いって無許可でやってんの?
ちゃんと許可をもらわないと、ある日突然強剪定されるぞw
642花咲か名無しさん:2014/06/01(日) 22:03:08.35 ID:YKCaU6bw
>>640
ハゼとかヌルデならわかるんだけど、ウルシが生えているって珍しいね。
雌雄がそろわないと実がならないから、いくつも接ぎ木しないといけないね。

うちはカイノキに接ぎ木するつもりだけど、
まだ穂木もないから、高さ1.0mくらいのカイノキを生垣状に並べて育ててる。
年末に雌雄がはっきりした接ぎ木苗を輸入する予定。
643花咲か名無しさん:2014/06/05(木) 10:32:35.26 ID:DFQt5daM
アーモンドが害虫にやられてるのか葉が落ちやすくなるし新芽が出にくくなってる
どないしよ・・・
644花咲か名無しさん:2014/06/05(木) 10:55:41.12 ID:rKtVySAs
>>643
下記で聞いてみたら?
アーモンドの木に病害虫は桃と同じだよ。

【地植え】モモ・ネクタリン 5玉め【鉢】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1378734783/
645花咲か名無しさん:2014/06/05(木) 23:42:31.19 ID:008J2dML
>>643
害虫だったら、害虫を退治する農薬ですぐに治ると思うんだけど、
写真とかないとわからないね。

でも本当は害虫なんかじゃなくて、斑点落葉病とか?
646花咲か名無しさん:2014/06/07(土) 19:27:16.40 ID:uR9Wj/vQ
>>644 >>645

農薬効かないので根腐れかウィルス性かも・・・
とりあえず斑点は出ていないけど
647花咲か名無しさん:2014/06/08(日) 22:05:18.70 ID:vasQUWD/
ピスタチオが調子崩して1本枯れたんだけど、何気なくPHを測ってみたら5.8で若干酸性だった。
調べてみると基本、7以下は良くないらしい。
近頃伸びが悪いし水に石灰入れてph10まで針がカツーンと当たるぶっちぎりのアルカリ水に鉢ごと浸して上げて
後でph測ったら6.5になってた。
少しくらい持ち直すか、ショックをおこすか、な?
それにしても、なんで土が酸性になったんだろう?
648花咲か名無しさん:2014/06/08(日) 23:51:19.75 ID:EF6KazSF
>>647
日本の土って基本的に酸性だと思うんだけど。
一時的にpH上げても、土の基質が酸性ならまた酸性に傾くんじゃないかな。

オイラは自生地の環境から、高いpHだけでなく、
カルシウムもいるだろうと予想して、石灰を入れた土にタネをまいた。
今のところ発芽率は14/15、アブラムシ対策でオルトランをまいた。
649花咲か名無しさん:2014/06/09(月) 00:10:33.96 ID:odq0heaE
>>648
スゲー発芽率だね。
でも、俺も今度の発芽率は高かったというか殺菌剤を使った事が良かったのか、
かなりの割合で発芽してる。
でもナッツ部分と芽の部分がちぎれてるのはナッツは元気だけど当然駄目だね。
phは雨に何度も晒されたら元に戻るだろうね。
日本の土が酸性なのは雨が多くてカルシウムが流されてしまうというのも原因の一つらしい。
それでも庭の土で6.3〜6.8位だから肥料か何かが原因でphを下げてしまってる。
新たな用土の用意をしてるんだけど、ph7.4に調整しようと思っている。
少しずつ酸性に傾くだろうし、時々計って石灰で調整していくよ。
650花咲か名無しさん:2014/06/16(月) 00:02:52.17 ID:CmWPJ+1W
ピスタチオの芽は出たけど、その後の育ちが悪いから思い切って畑を作って地面に蒔いてみた。
殺菌剤を散布して、蟻から守る為にオルトランも散布した。
しばらくして土から芽が見え始めたんだが、今日見たら何者かが畑を掘り返してた。
近寄ったら臭い。
ド真ん中にネコが糞して土かけてたんだ。
なんで、こんなに邪魔が入るんだろう?
651花咲か名無しさん:2014/06/18(水) 22:44:23.22 ID:7DNgaZaj
誘導頂きました。クルミについて質問です。

発芽して一ヶ月経ったオニグルミが順調に育ち30cm程になったのですが、数日前に突然葉がしおれ始め今日いよいよ茎が固くなり黒ずんできました。
栽培の方法は、室内で鉢の中に大半が腐葉土(赤玉が近所に売っていなかった)、水やりは霧吹きで土表面が湿る程度にしています。

温度、水の量、鉢の大きさ、日当たり等調べても様々で正直わかりません。
どなたかアドバイスを頂けませんでしょうか。
ちなみに根は生きていました。
652花咲か名無しさん:2014/06/19(木) 01:38:09.01 ID:E/Ubj/A+
>>651
どう考えても水不足
元々水を好む植物だし
植物の水やりの基本通り、土が乾いたらたっぷり水をやるべき
日照も好むから室内で育てるならよく日の当たる場所で
653花咲か名無しさん:2014/06/19(木) 02:37:18.41 ID:qqFEp3Uc
>>652
ありがとうございます。早速多めに水やりしました。
現在7本発芽していて以前も一本黒ずんでしまいましたが他の場所から新しい芽が出て育っています。
今回黒くなったものは先の新芽以外殆どしおれているので深刻かもしれません。
他の場所から芽が出る事を祈って静観します。
654花咲か名無しさん:2014/06/22(日) 17:54:00.39 ID:Ox4vd/pm
うちのピスタチオ、鉢の土のphが全然中性あたりにならないから庭の土に入れ替えて放置してた方の
は新芽が伸び初めて、葉が縮れてなさそうなのでなんとかなりそうだ。
買った用土を入れてる方は、ph6あたりで新芽すら伸びなくなった。
もうph調整を断念して全部庭の土を使うしかなさそうだ。
俺の買った用土は酸性を好む植物に向いてるようだな。
655花咲か名無しさん:2014/06/22(日) 18:12:55.13 ID:MjNLqvFD
>>651
枯れる理由は当初、猫か犬のオシッコだと思っていたけど、
鉢ごと温度が上がると突然死することがあるよ。
クルミ以外でも、ポポーや、ピスタチオでも経験したことがある。
葉が大きい植物だと起こるような気がする。

どの植物でも葉がしおれて、茎が黒く枯れたけど、
半分くらいの苗は、根元からまた新芽が伸びてきて復活した。
656651:2014/06/23(月) 00:22:52.29 ID:QS5+IqoF
>>655
鉢ごと温度が上がったのは思い当たりがあります。
というのも順調に育っていた頃は雨か曇り続きで涼しく土もあまり乾かず水やりをあまり行いませんでした(そこで水やりの頻度は少なくて良いとの勘違いが始まりましたが)。
元気がしおれて始めたのは先週のかんかん照りを経た後で、窓を開けていたとはいえ室温は高くなったと思われます。しおれた原因は高温による可能性も充分にありますね。

余談ですがアドバイス頂いた後に土を赤玉に変えて水やりを多めにした所、一本は復活の兆しが出てきました。真上から撮ったので曲がって見えますが結構真っ直ぐに伸びてくれています。折れた枝葉は可哀想ですが取りました。
クルミは春に旅立ってしまった父との思い出であり翌月に生まれた我が子の記念樹でもあるので大事にします。http://i.imgur.com/CdDXBWX.jpg
657花咲か名無しさん:2014/06/23(月) 09:05:05.32 ID:mnTCxIHi
>>656
水やりは鉢中の換気の意味もあるから、やる時は鉢穴から水が出るまでたっぷりやった方がいいよ。
あと鉢植えの場合『葉からの蒸発>根の給水能力』で枯れることもあるので、葉を減らすのも手だよ。
658花咲か名無しさん:2014/06/23(月) 19:33:03.73 ID:9bLKK72L
ゴリャー! 大きくした自家製ピスタチオ君をUPせんかい!
659花咲か名無しさん:2014/06/25(水) 20:11:33.25 ID:VYUeV3qf
畑に蒔いたピスタチオが少しずつではあるが、芽吹き出した。
土のphは6.9位だから今度はどうにかなるだろ。
660651:2014/06/25(水) 22:50:33.71 ID:r7bEoMtD
>>657
とても勉強になります。無知で申し訳ありません。
結局一鉢は本日見た所、根はいくらか白いですが核から離れていたので枯れると思います。核も二つに分かれていました。
残りは少しずつ元気を取り戻しています。本当にありがとうございました。
661花咲か名無しさん:2014/06/28(土) 08:51:53.09 ID:xc1kQC/+
菓子クルミが大きくなった(タマゴよりやや大)
662花咲か名無しさん:2014/06/28(土) 08:56:45.78 ID:xc1kQC/+
例年イラガを発見したらスミチオンを噴霧しているが、今年は被害なし
ヘタムシと落葉病予防の散布は天気を見てする
663花咲か名無しさん:2014/07/05(土) 22:24:09.81 ID:uQzBH64i
カイエンナッツ食べたい
664花咲か名無しさん:2014/07/06(日) 03:02:10.86 ID:OgC8s9bz
>>663
こっちかな?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1402786655/l50

オイラも食べたい。
665花咲か名無しさん:2014/07/06(日) 03:03:46.99 ID:OgC8s9bz
>>659
正直、芽はいくらでも出る。100本だって出る。
だが伸びる途中で枯れていく。
ぜんぜん苗木になってくれない。なんだこの植物は。
666花咲か名無しさん:2014/07/06(日) 14:22:10.22 ID:dhSHAPHZ
>>665
放射線照射処理されてるんじゃないの?
667花咲か名無しさん:2014/07/06(日) 14:51:12.88 ID:OgC8s9bz
それなら芽が出ないはず。
殻の外側に果肉ごと、種子として輸入した実なんだけどね。
10cmくらいで本葉10枚とかまで育っても、いきなり腐ったりする。
もしかしてポットにまいているのがダメなのか。
668花咲か名無しさん:2014/07/06(日) 21:48:01.60 ID:cnQAfuto
>>665
わかる!すごいわかる!
669花咲か名無しさん:2014/07/07(月) 23:41:55.98 ID:ZxEzYfPD
畑に沢山撒いたけど、大雨の中芽が弱々しく5本位育ってるだけ。
発芽させてから蒔かないとダメみたいだね。
ほんとになんだ?この植物は。
今年最初に蒔いた芽の幹が2mm程になったからダメ元で洋乳香に接木しようかな。
勿論、梅雨が明けてからだけど。
670花咲か名無しさん:2014/07/08(火) 01:44:50.13 ID:dF/nLNfl
みんな鬼ぐるみって何月位に収穫してどうやって利用しているの?
家のそばの河川敷に沢山生えていて沢山成るけど
実を腐らせて核を取り出すのが面倒だと聞いたので手出しした事が無い
671花咲か名無しさん:2014/07/08(火) 08:32:42.57 ID:B8tzKiIP
>>669
上で長文連投書いてるのと同じ奴?

別人ならこのスレでピスタチオの話は無駄だよ。馬鹿が駄文を日記代わりに書き込んでスレが廃れた。

同じ奴なら、なんだお前頭でも打ったのか(記憶喪失)?
その失敗のカキコだかグチ何回目だよw
672花咲か名無しさん:2014/07/08(火) 19:52:15.04 ID:mtPz5OHy
同じだし、記憶喪失かもしれんな。
元々、あまり伸びないスレだろ。
芽が伸び始めて特に1年目で原因不明の不調だと、あれこれ語りたくなるんだよ。
そういや、たまには贅沢してやるかと埋めておいた宮崎産マンゴーの種が発芽した。
同じウルシ科だが、こいつは育つんだよなぁ、冬さえなければだけど。
原因が分かってるだけマシなんだがね。
673花咲か名無しさん:2014/07/08(火) 21:33:35.24 ID:kwHK4dOk
廃れているのはオマイみたいな奴のせいだと思うが。
日記でいいんだよ。ばか。
674花咲か名無しさん:2014/07/09(水) 08:32:18.76 ID:xV+JAVzl
現地の気候を調べて室内や温室で気温と水量を管理。
光量が足りなければLED照明で〜とかならともかく、
蒔いた・枯れたの繰り返しだけじゃ芸が無さ過ぎてつまんねーって。
675花咲か名無しさん:2014/07/09(水) 21:41:16.13 ID:lb4iryjs
>>670

場所にもよるけど10月くらいだと思う
そのまま食べるか、稀にクルミ和えとかに使うこともある
676花咲か名無しさん:2014/07/10(木) 16:12:37.11 ID:iWL70l7g
>>674
オイ・初回なんだがな。
誰がどんだけ繰り返してるか説明してみろ。
オメーの無意味な批判のほうがつまらんわ。
ナッツに興味無いならどっか他所行けや。
677花咲か名無しさん:2014/07/10(木) 20:37:50.69 ID:U3tfXfYb
>>676
このスレが立った2010/10/07〜2013/09/30までのカキコが3年で約300。
ピスタバカが日記を書きだした2013/10以降、9ヶ月でカキコが約350。

で、内容は「ピスタチオの芽が出た→腐った(又は枯れた)」ばかりだから、もっと頭使えよって話だよw

因みにいちいち数えるのが面倒だから、あんたが別人で未読ならスレ読みながら数えてみたら?
参考になるカキコがあるかもしれないw
678花咲か名無しさん:2014/07/10(木) 21:28:38.47 ID:iWL70l7g
>>677
オメーみたいに神経質に読んでねーよw
カウンセリングのスレでも行って、精神状態を安定させた方がいいぞ。
世の中の流行が繰り返すように、2ch掲示板ってのは話題や試行錯誤は少ししか違わない事の繰り返しが多いんだよ。
いちいち遡って読んだり、過去に話題になったから書かないという事も無いだろ。
ピスタチオの内容にイライラするなら、あんたが見本として軽く育ててUPしてやれよ。
多分あんたも似たような事の繰り返しになって、書く内容に違いはないだろうよw
枯れる原因ってのは、だいたい共通していて冬の寒さとか水のやりすぎで根腐れとか似たようなもんなんだよ。
でも、ピスタチオはそんな単純な事じゃなく、とにかく難しい。
人に頭使えという前に、自分がやってみてからだな。
不満をぶちまけるだけで、自分ではこれといった話題も提供しないのなら、他所に行けよ。
自分の話題がピスタチオで霞んだか?
679花咲か名無しさん:2014/07/10(木) 22:13:30.05 ID:GZzEXK5W
>>677
日記より、お前の方が不快だよ。
失敗の中に、うまく育てる手がかりがあるかもしれない。
680花咲か名無しさん:2014/07/10(木) 22:15:46.97 ID:tobDuZ/d
このキレ方w
681花咲か名無しさん:2014/07/10(木) 22:16:12.78 ID:U3tfXfYb
>>678
おいおい。オマエ酷いなw

>いちいち遡って読んだり、過去に話題になったから書かないという事も無いだろ。

つまりオマエと同じ趣味(ピスタチオマニア)のカキコには読む価値すらの無いと?

>不満をぶちまけるだけで、自分ではこれといった話題も提供しないのなら、他所に行けよ。

先人の試行錯誤を無視して、「ピスタチオが育たねぇ」ってグチだけ言ってるのオマエだよね?
682花咲か名無しさん:2014/07/10(木) 23:15:29.35 ID:PGUvEECe
別人言いながらキレ方がいつものバカと同じってw
683花咲か名無しさん:2014/07/10(木) 23:30:34.86 ID:iWL70l7g
俺が書いてるのも混じってるだろうな。
ところで>>682

何処に別人って言ってるところがあるんだ? オィ?
ハッキリ答えろよ。

俺はキレてるわけでもなんでもく、冷静に書いてんだよ。
テメーみたいな奴に丁寧な書き方なんかしねーんだよ。
俺は見下した相手にはそれなりにしか対応しねぇ〜んだっつーの!w
684花咲か名無しさん:2014/07/10(木) 23:40:23.46 ID:GZzEXK5W
カッコ悪いw
685花咲か名無しさん:2014/07/10(木) 23:53:26.47 ID:Rq79BOxx
>オィ?
>ハッキリ答えろよ。
>テメーみたいな奴
>しねーんだよ。
>しねぇ〜んだっつーの!w

これのどこが冷静なの?
686花咲か名無しさん:2014/07/11(金) 00:36:57.16 ID:GCrwoHhk
何か?
冷静だよ?
どうして解らないの?
キーパンチだけの問題でしょ?
どうして解らないの?
冷静だよ?
何か?
687花咲か名無しさん:2014/07/11(金) 10:39:30.89 ID:kj+EGb+C
>>686
自覚がないならカウンセリングでも受けたらどうだ?
単語が直ぐ出るぐらいのカウンセリングが日常なんだろw
688花咲か名無しさん:2014/07/11(金) 13:29:19.06 ID:m5zuySpg
大人げね〜。やめろや!2人とも!
なんで、ナッツ栽培でこんな展開になるんや。!
どうでもいい、サッカースレとかでこんなになってたら
おもろいが、マンゴーもピスタチオもアボガドも
育てとるんで、心が痛いわ。
こんなところで憂さ晴らしすんなや!

おれもピスタバカやが、絶対別人やから。
夜勤なんで、飲んで、アニメ見て寝る。
689花咲か名無しさん:2014/07/11(金) 15:48:46.03 ID:n9L0wlP6
一緒に行っちゃう? カウンセリング。
690花咲か名無しさん:2014/07/11(金) 23:05:00.60 ID:0QsKbecI
>>688
関西弁は解り辛くていつも二回読む
691花咲か名無しさん:2014/07/26(土) 17:16:17.20 ID:wY9Zxmyz
>>688
マンゴー、ピスタチオは俺も育てていて、アボガドも植えようかと思ってた。
方向性が一緒だなw
ジャボチカバってのがあって、沢山実ったよ。
でも家族に不評でほとんど腐れ落ちた。
692花咲か名無しさん:2014/07/27(日) 00:23:04.06 ID:yT5E4pMn
利平って日本栗と中国栗の雑種だよね。
葉の裏に毛があるからか、利平だけハキリバチにやられない。
693花咲か名無しさん:2014/07/28(月) 21:34:20.73 ID:OsUTPUng
あまりにも暑いので
柿とクルミの木に、軽トラに300ℓタンクを積んで6回潅水した
694花咲か名無しさん:2014/08/17(日) 21:54:14.36 ID:wS2pflZu
柿もクルミも、もはや水やりの必要はないな
順調、順調
695花咲か名無しさん:2014/08/23(土) 23:00:23.62 ID:aZz4UZXB
祖母を車で自宅に送って行く途中オーストラリアに旅行した時の事話してくれて
栗林があって栗がいっぱい落ちてるのに誰も食べないのかと聞いたら豚の餌にしてると言われたそうな
もう三十年以上前の話だけどオーストラリアも国を挙げてブランド化してれば
イベリコ豚を凌ぐ有名ブランドになったんじゃなかろうか・・・
696花咲か名無しさん:2014/09/01(月) 10:56:43.03 ID:2uay2Nw+
栗は甘いし風味もいいから、栗の森で育てたら凄く美味しいだろうな。
飼料で味が違うのは、鶏も豚も牛も魚も同じだからね。
ブランドではないけど、どんぐりが森の地面を覆い尽くす時期の終わり頃にイノシシを捕獲して食べたら美味いんじゃないかな。
数年前に足の踏み場も無い程どんぐりが地面を覆い尽くす森に入った事があるけど、イノシシの糞だらけだった。
どんぐり食ってる量が比較にならないだろうから、イベリコ豚も敵わない程美味い筈だよ。
697花咲か名無しさん:2014/09/01(月) 13:27:19.10 ID:X8be8lly
日本のドングリはタンニンが多いから、
イノシシさんがドングリを腹いっぱい食うのは難しいかも。
698花咲か名無しさん:2014/09/01(月) 16:33:03.26 ID:thDR+mJU
クリはイガがめんどいし、大抵のどんぐりは苦いから、
餌にするならスダジイやマテバシイ、シリブカガシだろうね。

しかし元々非常食用だし量を確保するのも簡単な筈だけど、
餌にしてるって話は聞かないなぁ。
699花咲か名無しさん:2014/09/01(月) 19:41:01.14 ID:2kzaYFiK
イノシシはどんぐりが大好きだと聞いたよ。
700花咲か名無しさん:2014/09/02(火) 03:23:59.49 ID:A9AJ8Kut
>>695 マカダミアナッツの原産地だから、それも食べさせて....
まあベジマイトの国だから。でも地中海地域や中華の移民が食のレベルを徐々に上げてるのかな
701花咲か名無しさん:2014/09/05(金) 20:17:26.14 ID:db3NutGf
ナッツなIDだったのでカキコ
確かに最近ナッツ好きだなー。カシューとかヘーゼルとか育ててみたいけど堅果類には挑戦したことがない
702花咲か名無しさん:2014/09/06(土) 19:55:57.18 ID:iB96/7O4
カシューナッツは耐寒性が無いからやめたほうがいいよ。
温かい場所で管理しないと一冬で枯らすから。
703花咲か名無しさん:2014/09/06(土) 19:59:59.63 ID:dxzqJZwZ
アルガンの種を買ったけど、全く暗中模索
704花咲か名無しさん:2014/09/06(土) 22:06:20.61 ID:yrXrwENf
>>699
大好きだから、いっぱい食べられないように、
タンニンで自衛しているって聞いたよ。
705花咲か名無しさん:2014/09/11(木) 15:50:09.19 ID:kG684BPi
近所の公園にイチョウがあるんだが、どれも葉が小さい
街路樹で見るのよりも太くて実も着いてるけど、葉は半分ぐらいのサイズ
そういう品種なんだろうか?
実を拾ったから盆栽にしてみようかな
706花咲か名無しさん:2014/09/11(木) 20:17:47.40 ID:5W1j1FKU
六年前に蒔いたハシバミの実が初生り
長すぎるよ・・・

同時期の胡桃は実る気配すらない
707花咲か名無しさん:2014/09/11(木) 20:57:11.42 ID:oZciq+GQ
>>706
六年で初結実なら普通に順調に行った方じゃない?
708花咲か名無しさん:2014/09/18(木) 16:40:36.89 ID:9pB4kY4W
菓子クルミが割れ始めたので収穫する
709花咲か名無しさん:2014/09/19(金) 21:42:16.91 ID:I+Kizkwa
クリがばりばり取れてるけど
白っぽいのは味がしなくてイマイチなのに
黄色いのは美味しいのは何故なんだろう
同じ株なのに
やっぱり日照の差かな
710花咲か名無しさん:2014/09/20(土) 00:44:36.72 ID:ONy7ajhp
パテントが切れたばかりの白栗って、
まだあまり作っている人はいないみたいだけど評判はどうなんだろ?
苗木屋はいいことばかり書いてあって半分に困る。
711花咲か名無しさん:2014/09/20(土) 00:46:51.15 ID:ONy7ajhp
半分に困る→判断に困る
712花咲か名無しさん:2014/09/20(土) 14:52:56.73 ID:zRd+07dG
ポロタンって弱いん?
買った苗も接木した苗も1年ほどで枯れていく
台木しか成長していない・・・
713花咲か名無しさん:2014/09/20(土) 20:20:28.57 ID:bK7LqQeC
穂木が台木からポロっといくからポロタンって言うのかな?
714花咲か名無しさん:2014/09/21(日) 07:37:45.16 ID:cW1puNYu
ヘーゼルナッツの雄花でてきた
715花咲か名無しさん:2014/09/29(月) 21:01:16.45 ID:SPz+6XsT
>>712 凍害で枯れてるんじゃないかな。
兵庫県 くりの凍害対策
ttps://web.pref.hyogo.lg.jp/tnk01/tanbagurireigai.html
716花咲か名無しさん:2014/09/29(月) 23:43:05.38 ID:QPZYdyNF
>>715
ありがと
だけど、夏場なんだよね
アブラムシ耐性よわいんかな?
アブラムシがびっしり付いた枝が枯れてゆく
消毒しなきゃだめ何かな
717花咲か名無しさん:2014/10/04(土) 14:56:13.82 ID:oS/vkLK5
凍害は
1.春先に幹(特に接ぎ木部や、その上の部分)が凍る(給水力が大打撃)
2.発芽生長
3.初夏〜夏に、枝葉の水需要>幹の給水力 となって枝枯れ
4.穂木部分が枯れたので台木が発芽

って経過になる。アブラムシが付くと被害拡大だろう。
アブラムシ駆除も必要だろうけど、凍害防止が根本対策。
718花咲か名無しさん:2014/10/05(日) 01:28:47.19 ID:5bFY29Zj
生落花生、八百屋で売っているけれど
乾燥させたら種として使えるかな?
719花咲か名無しさん:2014/10/06(月) 04:34:49.17 ID:tXRkxU5x
>>718
使えるよ。
720花咲か名無しさん:2014/10/06(月) 04:41:11.59 ID:tXRkxU5x
台風で自宅警備員状態なので、なんとなく夢甘栗買ってみた。
苗木が見つからないから、タネを買ったんだけどね。
これだけあれば、川の土手に甘栗林を作れそうだ。
721花咲か名無しさん:2014/10/06(月) 04:47:30.25 ID:F3dCADNh
川の土手は河川法がうんぬん
722花咲か名無しさん:2014/10/06(月) 16:07:13.06 ID:tXRkxU5x
ああ、川といっても飛び越えられる程度、用水路みたいな感じ。
土手を手入れしてるのは自治会(町内会)だし、
何を刈って、何を残すかは作業する人の自由。
クリとかクワ、サクラ、アジサイは、いい感じに残してるね。
723花咲か名無しさん:2014/10/06(月) 16:31:53.99 ID:tXRkxU5x
夢甘栗、10月21日に届くらしい。
家族で10粒くらい食べて、残りは畑にまく予定。
苗ができてから土手に植える。
724花咲か名無しさん:2014/10/06(月) 20:57:09.96 ID:ejL+pu2D
夢甘栗は、高知県西部の幡多地域特有の野生種の七立栗(ななたてぐり)と
糖度の高い傍士(そばし)甘栗との交配種の中から偶然発見した品種です。
品種登録は、四万十甘栗でされていると思います。

つまり、四万十甘栗=夢甘栗。小粒の天津甘栗は、従来、日本ではクリタマバチの被害で
実が成らなかったが、近年はクリタマバチの発生自体が無くなってしまっており、
中国系の小粒の甘栗は、日本でも栽培できると思われる。
725花咲か名無しさん:2014/10/07(火) 00:05:54.32 ID:vzNjQkr7
>>724
うちの甘栗にはクリタマバチ来てるよ。
他所に一箇所でも発生源があったら被害が出るみたいだよ。
726花咲か名無しさん:2014/10/07(火) 01:04:37.15 ID:cUQg94Jx
年七回取れるというのは本当なんだろうか。七立栗
727花咲か名無しさん:2014/10/07(火) 01:43:28.08 ID:k4kOZGkE
>>724
> 糖度の高い傍士(そばし)甘栗との交配種の中から偶然発見した品種です。

武田青果のおっちゃんは「そばし」って読んでるけど、
近くに「そばし」っていう地名があるから勘違いしているんじゃないかな。

たぶん、傍士甘栗っていうのは、傍士360号という中国栗の品種名で、
傍士というのは育種した傍士駒一の苗字。
だとしたら「ほうじ」と読むか、もしかしたら「ほうし」と読むのがいいと思うよ。
728花咲か名無しさん:2014/10/07(火) 01:48:50.90 ID:k4kOZGkE
>>736
7回っていうか、だらだらと開花するから、何度でも採れるのかもしれないね。
七立栗よりも、三度栗という呼び方の方が無難。
日本では珍しいけど、本当は珍しいクリでもなんでもない。
ただのモンパー栗で、品種もいくつかあるよ。

ttp://shop.takii.co.jp/CGI/shop/search/detail.cgi?item_code=NKR029
ttp://shop.takii.co.jp/CGI/shop/search/detail.cgi?item_code=NHZ498
729花咲か名無しさん:2014/10/07(火) 01:49:59.58 ID:k4kOZGkE

あう…。
>>726の間違いだった。
730花咲か名無しさん:2014/10/07(火) 01:57:04.88 ID:k4kOZGkE
>>725
昔、日本にはクリタマバチの天敵がいなくて、奴らの天下だった。
近頃は中国から天敵が入ってきて、クリタマバチの被害が激減した。
ミノムシ同様、あと少しで絶滅危惧種だよ。
731花咲か名無しさん:2014/10/08(水) 21:32:26.41 ID:vGpoVhuz
そういや最近ミノムシ見ないな。
732花咲か名無しさん:2014/10/08(水) 21:46:10.88 ID:2g0qjDP8
うちのヘーゼルナッツにはトビナナフシが大発生してる
733花咲か名無しさん:2014/10/08(水) 22:23:09.81 ID:vGpoVhuz
ナナフシって大発生するものなのか・・
たまに単体で見かける程度なんだが。
よくみるとバッタに似てるよな。
734花咲か名無しさん:2014/10/08(水) 22:35:31.62 ID:1Bej2f0j
まあ、バッタ目とナナフシ目は割りと近縁だから
735花咲か名無しさん:2014/10/08(水) 22:53:05.75 ID:xFeZmU81
>>731
中国からオオミノガヤドリバエという天敵が入ってきて、
ミノムシが凄まじい勢いで数を減らした。
オオミノガヤドリバエは、ミノムシが食べそうな葉っぱに先回りして、
葉っぱに卵をまき散らすという、極めてアメリカ式な寄生方法を使う。
736花咲か名無しさん:2014/10/08(水) 22:55:29.25 ID:2g0qjDP8
よく見ないと間違いやすい
けど連中は前足が長くて姿勢が特徴的だから区別がつく
737花咲か名無しさん:2014/10/09(木) 02:07:17.95 ID:lWrNrO75
ナナちゃんはおとなしいし、捕まえても安全なので、我が家ではアイドル。
この時期、近所のカナメモチの生垣の近くでよく拾う。
738花咲か名無しさん:2014/10/09(木) 23:12:22.12 ID:C2uWg1jU
ぽろたんの実を今年初めて買ってみた。

ネットじゃ数が多いときはゆでるとか書いてあるけど
切れ目入れてても加熱後の皮剥きにくいわ。
(ちょっと冷めるだけで渋皮が実から離れにくくなる)

電気代が多少かかるけど切れ目入れた後5〜10個づつ電子レンジで
加熱して軍手はめてバリバリ皮はがした方が綺麗にむけて手っ取り早い。

電子レンジで加熱しただけだと食感に粉っぽさが残るけど
栗ご飯・栗赤飯にするとしっとりしてなかなか旨いね。

しかし今までの鬼皮剥いで渋皮を包丁で皮むきしていた
手間と時間を考えたらすごくありがたい品種だわ。
739花咲か名無しさん:2014/10/13(月) 01:25:04.76 ID:IGPps3DT
>>738
ポロタンが余っていたから実験してみた。

30分ゆでてから、冷めるまで放置する。
鬼皮をむいて、残った渋皮を包丁でむく。
刃の根元で皮をちょっとひっかけて引っ張ると、モモの皮みたいにむける。
あきれるほど簡単にむけるんだけど…。
甘栗だって、ゆでてからむくと似たような感じだよ。
740花咲か名無しさん:2014/10/13(月) 20:56:45.16 ID:z6WKGY/e
ポロタンの苗木は、ホームセンターで売っているけど、一本1500円か。
普通の苗木の2倍の値段だな。まだ。
三度栗を以前買ったことがあるが、盆栽用らしい。よく育たず枯れた。
741花咲か名無しさん:2014/10/14(火) 02:08:52.59 ID:9XEeq4Q9
クリは、わざわざ糖度の高い品種つくらなくても
収穫後の加工で、糖度がある程度あがることがわかってきた

水に半日つけてからカリカリになるまで数日乾かし、冷蔵庫に1週間以上冷蔵
それから30分以上かけて、自ら弱火で水から茹でると、それなりに甘くなる
茹でるかわりに弱火で蒸すと、皮は剥きづらいがさらに甘くなる

冷蔵期間を1月くらいにすれば、余裕で糖度10度超えるようになるとか
そこまでしなくても、それなりの甘さになる
742花咲か名無しさん:2014/10/14(火) 19:35:39.72 ID:FWYvqxgW
砂糖水で茹でると甘くなるけど、反則技か。
743花咲か名無しさん:2014/10/15(水) 09:09:50.75 ID:/ciTrjA0
山栗を道ばたで拾っている人を何人かみたけど、
渋皮がむきにくいし、包丁で切るにしても小粒なので、どうやって食べるのか不思議に思う。
744花咲か名無しさん:2014/10/15(水) 11:06:15.61 ID:ThpoIkvp
渋皮煮
745花咲か名無しさん:2014/10/15(水) 20:04:23.36 ID:rHUZs2fv
台風一過、墓掃除に行ったら
隣の畑にある大きなクリがたくさん落ちていた、20個ほどもらって
イガだけ返しておいた
746花咲か名無しさん:2014/10/16(木) 04:16:13.88 ID:miZQUzKo
>>743
ゆでて、半分に割って、中身をスプーンでほじって食べる。
普通の栽培品種と比べると、びっくりするくらい甘いよ。
747花咲か名無しさん:2014/10/16(木) 17:46:54.88 ID:2ge7M/ly
>>746
子供の頃、丸くてピカピカして凄く立派な山栗の木があったんだけど、マンションの建設で山自体がなくなった。
俺が当時大人だったら、接木なりなんなりで残してたのに。
当時の大人達も言ってたけど、どうみても特殊な山栗だったよ。
そういう偶然の産物を選抜して優良品種の元になるのだろうが、当時、そういった脳みその持ち主は居なかった。
残念な事だ。
748花咲か名無しさん:2014/10/16(木) 17:52:54.83 ID:qrifr5gX
ヤマグリは個体差大きい
うちにあるやつは実は小さめだけど味は抜群
749花咲か名無しさん:2014/10/16(木) 21:13:40.45 ID:vAtLAwj9
クリは、クリタマバチやら胴枯れ病やら「致命的」な病害虫が存在するから
どうしても味より耐病性・耐虫性が、選抜基準になるわなあ

最近は、抵抗性品種しか植えないし、外来種の寄生蜂が日本全国蔓延してるから
山栗以外、めったに蟲瘤みないけど
抵抗性のない山栗の木は、木の枝という枝すべて蟲瘤だらけだよ
こう言うのを見たことない人が、安易に美味い山栗とか言い出す

胴枯れ病も耐性ないと、アメリカ栗みたいに大陸全土の栗すべて全滅
なんてことになりかねず、目もあてられない惨状になる

クリ栽培は、安定して育ち安定して収穫できることが必須の要素であり
旨さや収穫時期等は、おまけの要素。どんなに甘味が少なくても、
調理段階で加糖すればいいだけの問題なのだし
750花咲か名無しさん:2014/10/16(木) 21:33:26.28 ID:vAtLAwj9
そもそも、クリの果樹としての優秀性は手間のかからないことにあるのだし
「絶品の美味いクリつくりました、でも桃・葡萄・梨とおなじくらい手間かかります」
ではクリなんて育てる気にならん

冬剪定して肥料やり、秋にクリ拾い、それでおしまい、それでこそクリ
他の果樹みたいにいじくりまわして、手間暇かかる糞果樹に絶対にして欲しくない

日本の果樹品種改良の歴史は、ほとんどが糖度1度あげるために
糞手間かかる品種を乱発しまくった、開発者自己満足の狂った歴史
しかるにクリは、美味さ糖度を二の次に、抵抗性をつけ収量を増やすことに
重点をおいた、健全な育種選抜の歴史をたどってきた

今後もクリの品種改良は、他の糞果樹と同様の糞歴史をたどって欲しくない
クリに年10回以上農薬まくのなんて、ごめんこうむりたい
751花咲か名無しさん:2014/10/16(木) 21:46:11.77 ID:ZTHrhqnA
売られているクリの実は、すべて薬品処理されてますが。
実の中の虫を殺虫するため燻蒸してる。
752花咲か名無しさん:2014/10/16(木) 21:47:12.23 ID:4JbqZfv0
落ち着けよ
753花咲か名無しさん:2014/10/16(木) 21:51:40.52 ID:ZTHrhqnA
ともあれ、意見は読んだが、同意しにくい意見だ。
754花咲か名無しさん:2014/10/16(木) 21:55:10.97 ID:ZTHrhqnA
落ち着けよ  と言ってる人は、たいていグズ。動作がのろい。さっさとやれよ。
漫画の中などでは、聡明なんだけどねえ。実際にはそのときの情勢に追い付けないノロマ。
755花咲か名無しさん:2014/10/16(木) 22:19:49.11 ID:4JbqZfv0
そんなこともあるさ
756花咲か名無しさん:2014/10/17(金) 15:36:51.92 ID:22ElB0Uh
>>751
燻蒸って過去の話だと思うんだけど…。
今は、湯温処理か、高圧CO2あたり。
757花咲か名無しさん:2014/10/17(金) 18:21:07.59 ID:YETj1OZj
虫が回るのが早いそうなので、温浸処理をしなければいけないそうです。

80℃のお湯にクリの実を入れ、そのまま75-80℃を維持して1分ほど待つ。
こうするとクリの実は生きているが、クリの実の中に入っている虫を殺すことができる。
ここまでが湯温処理。

そしてここからが重要。
湯温処理したクリを冷蔵庫で一ヶ月ほど保存するすると、
クリの実が生きた状態で糖度が上がるそうなんです。
758花咲か名無しさん:2014/10/17(金) 18:26:44.28 ID:YETj1OZj
http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/nourin/engei/houkoku/no17/pdf/no17/hiiac17.1-8.2010.pdf
上記ファイルによると、従来の燻蒸がオゾン破壊につながるために
代替の技術として、湯温処理や高圧CO2が試用されているわけだが、実際上は、あまり有効ではないとのこと。
759花咲か名無しさん:2014/10/17(金) 18:51:28.96 ID:YETj1OZj
販売されているクリの多くは、収穫後に「臭化メチル」というくん蒸剤で殺虫処
理が行われている。この処理を行わなければ、クリ果実からクリシギゾウムシの幼虫が外へ
脱出し、穴の開いたクリは商品価値を失ってしまう。
臭化メチルは地球のオゾン層を破壊する恐れがあることから、モントリオール議定書締約国会
合によって、その生産が段階的に制限され先進国では 2005 年に生産中止になった(途上国では
2015 年の予定)。現在、日本では植物検疫用あるいは国際的に【不可欠用途使用申請】を行い許可
された量のみが使用されている。

クリシギゾウムシ防除の場合は、臭化メチル以外に有効な殺虫技術がないため、日本は
【不可欠用途使用申請】を行い 2008 年はクリ用として 6.3 トン(2009 年は 5.8 トン)の使用が
許可されている。
なお、クリに関する臭化メチルの使用量(年5.8 トン)は、他の野菜の10分の1以下にすぎない。

しかし、今後も継続して使用が許可されることは難しくなると予想される。このような背景
を受けて、臭化メチル代替殺虫技術の開発は急務となっている。
とはいえ、臭化メチルは、【不可欠用途使用申請】すら全廃の様子なので、
ヨウ化メチルが使われる見込みである。やや扱いが難しくなるが、効果は同等。
760花咲か名無しさん:2014/10/17(金) 20:42:05.65 ID:i0Z6EOUi
>>750 利平栗はやっぱり糞歴史なのかな....
761花咲か名無しさん:2014/10/18(土) 00:13:09.77 ID:aaiDHlbU
利平栗は、ぽろたんと混植が推奨されていたから、
糞ではないんじゃね?
762花咲か名無しさん:2014/10/18(土) 05:48:31.86 ID:Y9sRt+p6
>>761
それは>>750からの流れかと。
利平はうまいけど、収量上がらないからね。
763花咲か名無しさん:2014/10/18(土) 20:53:29.11 ID:lIGYj7ZH
クリタマバチは中国から天敵の蜂を導入した結果、
天敵の蜂も日本に定着して被害が鎮静化した筈だけど?

あとヤマグリ(シバグリ)は、中国から侵入した
クリタマバチはしょうがないとして、他の病害虫に
耐性があるから人が手入れをしなくても絶滅してない訳で。。。
764花咲か名無しさん:2014/10/18(土) 21:15:16.13 ID:aaiDHlbU
クリタマバチよりも、クリシギゾウムシの方がよっぽど強烈な大害虫。
>>757の80℃のお湯というのは誤り。
765花咲か名無しさん:2014/10/19(日) 18:58:50.19 ID:jmQQB7FA
>>764
>クリタマバチよりも、クリシギゾウムシの方がよっぽど強烈な大害虫。

オイオイ、クリシギは実が食えないだけじゃん。
クリタマは蟲瘤が出来た結果、枝が育たなくて木自体が枯れるんだぞ。
766花咲か名無しさん:2014/10/20(月) 00:19:52.62 ID:wrHBpJRg
クリタマバチ、放任栽培だと被害が大きいけど、
剪定している園なら、被害が出た枝を切れば終わりかと。

近くに放任栽培された園があると…。
767花咲か名無しさん:2014/10/20(月) 21:45:15.86 ID:uiULWbmU
>>765 不育症とエボラの違いみたいなもんだな
768花咲か名無しさん:2014/10/21(火) 07:05:26.05 ID:GNJj+brf
売られているクリ苗木は、ほとんどすべてが
クリタマバチ耐性品種だから、
クリタマバチのことは考えなくてOK
769花咲か名無しさん:2014/11/06(木) 10:54:16.02 ID:AbHBPfEr
家の畑の栗の木はクリタマバチじゃなくてスズメバチが巣を作って、根元に近い部分の樹皮が剥かれて弱っている
今年も他の栗の木と比べて実が半分くらいしか取れなかった
或いはスズメバチが原因じゃなくて元々弱っていたからスズメバチに巣の材料にされたのかもしれない
770花咲か名無しさん:2014/11/07(金) 16:26:17.21 ID:sFtbOxWU
クルミは誰も拾わないんですか?
771花咲か名無しさん:2014/11/08(土) 00:55:56.32 ID:H0IxidH2
>>770
拾ってどうする?
772花咲か名無しさん:2014/11/08(土) 14:30:16.13 ID:QB6CktJy
菓子クルミじゃないと剥き難くて割り難くて飢餓にでもならんかぎり食べようと思わんなぁ。
773花咲か名無しさん:2014/11/08(土) 19:33:45.07 ID:LkTFdXlK
うちの菓子クルミは市販のに比べ
甘味が少なく渋みが強いようだ、なぜだ
774花咲か名無しさん:2014/11/09(日) 00:13:14.68 ID:p1l3JSOl
>>773
実生苗じゃないの?
業者はちゃんとした品種の苗木を植えてる。
775花咲か名無しさん:2014/11/09(日) 06:47:24.03 ID:QfmKzYck
>>773
近くに別のクルミの木は無い?
果実と違って種を食べる植物の場合、花粉親の影響が出る場合があるよ。
776花咲か名無しさん:2014/11/09(日) 12:29:07.82 ID:AHoIWRpg
菓子クルミは、実生苗が大変多いね。接ぎ木が困難な樹種だから。
あきらめて、材木用だと考えませう。
でもせっかくだから、そのままとするとか。鬼クルミに比べれば殻がまだやわらかいから。
777花咲か名無しさん:2014/11/09(日) 13:12:23.14 ID:tWBI4wlz
>>773
まさかとは思うけど落ちたて?
少し保存して水分を飛ばすと渋も抜けて甘くなるよ
778773:2014/11/10(月) 17:34:22.52 ID:xJ9mZUTD
実生苗かもしれません、食べれない程の渋味でもないから我慢します
みなさんありがとう
779花咲か名無しさん:2014/12/15(月) 23:20:03.31 ID:SrmnAwY4
国華園のクリ、岡山2号がいつの間にか売切れ。
代わって3号が登場してる。
…何があったんだろう。
780花咲か名無しさん:2014/12/26(金) 07:29:06.09 ID:LaSJ7J1J
http://www.pref.okayama.jp/norin/ringyo/fukyu_jyouhou/data/rinsei/kurishinhinsyu_rinsei.htm
ゾウムシの被害が少ないなら、買ってみたいな。
781花咲か名無しさん:2014/12/26(金) 07:32:41.40 ID:LaSJ7J1J
http://www.geocities.jp/kinomemocho/sanpo_chinese_chestnut.html
これも良い情報だな。ポロタンは有名だが、岡山のクリ品種は聞いたこともなかったな。
782花咲か名無しさん:2014/12/26(金) 16:23:07.15 ID:IPAqh+T4
なんか自動あぼーんが多いなと思ったら
どうやらクリって言葉らしい
どこまで気を回してるんだこのアプリww
アホちゃうか
783花咲か名無しさん:2014/12/29(月) 01:25:42.53 ID:L2VxxJhm
渋皮の剥けやすさはともかく、
甘さを追求するなら中国甘栗つくるより
少しだけ手間かけて加工した方が、効率がよい
だから、日本では中国甘栗は普及していない

普通の日本栗でも、冷蔵庫で2週間程度貯蔵してから
1時間くらいかけて、弱火で煮こめば、糖度は5度〜10度くらいはあがる
それだけで、十分に甘味がでるから、
わざわざ育てづらくて収量のあがらない栗つくるなんてバカのすることだ
784花咲か名無しさん:2015/01/06(火) 23:22:59.96 ID:V5tCLPBW
>>780
去年、IYH!して畑に植えてある。
周囲に日本栗はないけど、中国×日本とか、中国×茅栗がある。
やっぱり皮がむきにくくなるのかなあ。
785花咲か名無しさん:2015/01/06(火) 23:26:04.72 ID:V5tCLPBW
>>783
わざわざ大変な思いをしてクリを育てなくても…。
焼きたての甘栗買えばいいんですよ。
786花咲か名無しさん:2015/01/07(水) 00:00:52.78 ID:XURGWBpy
>>783 ヤママユやクスサンを育てて糸を紡いで反物を織るとかw
さなぎの中身は釣り餌か鶏の餌にw
787花咲か名無しさん:2015/01/12(月) 04:04:04.07 ID:3Lyza4RU
銀杏って家の近くに植えていけない理由あります?

田舎の集落でそれぞれの家は隣接していません。
植えたい場所は300坪ほどある敷地のつかっていない端の方、
隣の家から30Mほどのところを考えています。

周りを見ると100Mほど先の国道沿いに雄の銀杏の木は
ありますが、雌の木を植えている家はないようです。

何か暗黙の了解みたいなものがあって誰も植えていない可能性はありますでしょうか。
ちなみに、銀杏予定地から50Mほど離れた家の畑には栗の木があります。
栗の木がOKなら銀杏を植えても臭いとは言われなさそうですがどう思います?

あと、苗を買って銀杏が収穫できるまで何年くらいかかるものなのでしょうか?
788花咲か名無しさん:2015/01/12(月) 05:01:50.46 ID:0CoLoe1B
30mも離れていれば、落ちた銀杏を放置しないで豆に回収すりゃ大丈夫だよ
789花咲か名無しさん:2015/01/12(月) 16:16:11.34 ID:Kezfr/a2
ぎんなんは落ち葉がねー
至極面倒
あとほっとくと巨木化する
790花咲か名無しさん:2015/01/12(月) 16:30:14.16 ID:3Lyza4RU
レスありがとうございました。

元々草ボーボーの原っぱ状態にしている場所なので
落ち葉は放置していても大丈夫かと思います。

巨大化はずっと先ですよね。
その時に困ったらまた相談させてください。

ところで苗からだと銀杏が拾えるようになるまで
何年くらい待てばいいのでしょうか?
791花咲か名無しさん:2015/01/13(火) 17:54:35.55 ID:lWVTC7y2
接ぎ木してギンナン用の苗だよってので5年くらいとか聞くね。
もちっと早いかもな
792花咲か名無しさん:2015/01/13(火) 18:21:12.88 ID:mWui6pQk
>>787
芯を止めて5-6年目だった気がする。
銀杏は好きな形に剪定できるから楽だよ。
793花咲か名無しさん:2015/01/13(火) 18:22:00.87 ID:mWui6pQk
>>787
芯を止めて5-6年目だった気がする。
銀杏は好きな形に剪定できるから楽だよ。
794790:2015/01/13(火) 18:37:24.68 ID:CI7vGHY4
芯を止めてってことは、好きな大きさまで育てて先っちょを切ってそこからってことですか?
街路樹とか伸び放題で銀杏ゴロゴロってイメージですが、芯止めは必須なのでしょうか?
好きな大きさってピンときませんがどれくらいが理想なのでしょう?何年くらいかかるんだろう?
795花咲か名無しさん:2015/01/13(火) 20:57:31.00 ID:6sQd1/I6
>>787
>何か暗黙の了解みたいなものがあって誰も植えていない可能性はありますでしょうか。

実の果肉が原因だろ、臭い上に肌が弱いとかぶれる。
よっぽど好きで大量に食いたいとかじゃない限り、自分の土地に植えようとは思わないと思う。

因みに栗の花も臭いけど散れば終わり、でもギンナンはかたさない限りずっと臭い。
796花咲か名無しさん:2015/01/13(火) 21:55:02.82 ID:N4S4CO39
うちで植えた金兵衛は7年くらいかかったな
環境が悪くなければもうちょっと早くなり始めると思う
797花咲か名無しさん:2015/01/15(木) 01:09:18.15 ID:A0EF4r1G
>>794
銀杏の樹形は自由自在。
家庭だと街路樹のように、武者仕立にするといい。
やり方はこれ
http://www.yasashi.info/i_00009g.htm
写真はこれ(2枚目)
http://blog.goo.ne.jp/aoikunoaoikun/e/9bb385e04d1cca05b0824b9b4732a97d

プロは低い位置で芯を止めて、開心自然形で育てる。
http://webchasqui.com/gingko/
場所を取るから家庭向きではない。
798花咲か名無しさん:2015/02/12(木) 02:22:03.23 ID:AZ8HsD5K
ぽろたん
利平
岸根

植えようと思ってる
10m間隔で植えたらええの?
799花咲か名無しさん:2015/02/13(金) 05:15:03.56 ID:7J6IySTA
>>798
ちょっと間隔空けすぎだと思うんだけど、山林とかで放任栽培なら可。
手入れするつもりなら5-6m間隔くらいがいいと思うよ。
800花咲か名無しさん:2015/02/13(金) 21:33:48.54 ID:NibafHZ2
実が混じらないようにってことなんだろうからいいんじゃね
801花咲か名無しさん:2015/02/14(土) 08:02:37.05 ID:h4zZEgLi
南北1列ならそれぐらいあけないと
後ろの木の花目が悪くなる

>>800



だから混ざらない
802花咲か名無しさん:2015/02/14(土) 17:57:49.11 ID:jvrp3lMo
たまに温かい風を感じるようになってきたからマスティックの邪魔な枝を剪定した。
近くに行くとなんか落ち着くいい匂い。
803花咲か名無しさん:2015/02/21(土) 18:16:59.34 ID:qf9PLLHZ
ぽろたん
利平
買ってきた

岸根なかった
804花咲か名無しさん:2015/02/22(日) 11:57:19.94 ID:vSwk1GX4
低木栽培にしなければならない
805花咲か名無しさん:2015/02/22(日) 21:29:06.93 ID:3AiI5Mk1
栗、どのくらいで芯どめしてる?
北側の庭に植えているので、1階の屋根こさないと日当たりわるいので
2mくらいで芯止めして、5mくらいにしてる

3.6mの園芸三脚つかって剪定してるけど、命がけだよ
806花咲か名無しさん:2015/02/22(日) 21:48:57.41 ID:Qsugg7xH
東洋ナッツフェスティバルへいける関西圏の人がうらやましい
アーモンドの種欲しいよ
送料こっち持ちで頒布してくれないかな
昔はブルーダイヤモンドでプレゼントやっていたみたいだが最近は不況で?やっていない
807花咲か名無しさん:2015/02/22(日) 22:22:42.38 ID:0Rs46Q1G
ヤフオクで出てるよ、何回か落札した、
808花咲か名無しさん:2015/02/22(日) 22:27:05.31 ID:Qsugg7xH
>>807
幾らで落札しました?
それ待っているんだ
今年は3月21日開催、2・3日で出品されるかな
809花咲か名無しさん:2015/02/23(月) 01:09:10.01 ID:LbAdWUqO
>>806
フェスタで売っている実である必要はあるの?
生アーモンド買えばよくね?
810花咲か名無しさん:2015/02/23(月) 05:23:23.11 ID:NLUYFUc0
ビールケースを踏み台にして剪定できるサイズにしたい
811花咲か名無しさん:2015/02/23(月) 19:19:11.94 ID:5RVm3wkK
>>806
ペットの餌用の生アーモンド発芽するよ。
殻付ので数回失敗してダメ元で殻無しを試したらワラワラ発芽した。

盆栽にする為に剪定してるからまだ花は咲かないけど、かれこれ3年程育ててる。
大きいペットショップならどこでもあると思うから探してみれば?
812花咲か名無しさん:2015/02/24(火) 16:02:52.25 ID:THkVmEnr
>>811
情報ありがとう
こういうやつかな?
http://www.yodobashi.com/%E3%83%8A%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%83%
9A%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%95%E3%83%BC%E3%82%BA-EXCEL-%E3%82%A8%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%83%AB-%E3%81%8A%E3%82%84%E3%81%A4%E6%AE%BB%E4%BB%98%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%89-25g/pd/100000001002374063/
813花咲か名無しさん:2015/02/24(火) 16:07:00.29 ID:THkVmEnr
リンクが上手くいかなかった

ヨドバシ ナチュラルペットフーズ EXCEL エクセルおやつ殻付アーモンド 25g

これで検索してみて
814花咲か名無しさん
>>812
いや、俺が成功したのは下記みたいな殻無しのやつ、ただ正確な製品名は忘れた。
殻付のはペット用木の実ミックスみたいのを3袋試したけど、30個ぐらいから発芽したのは1個、それも翌年には枯れた。

で、別に買った殻無しからなるべく原型を残してるのを20個選んで試したらこっちは全部発芽。
たぶん加熱しない分なんか殺菌処理してあって、その影響だろうね。

ttp://item.rakuten.co.jp/mixkoubou/mixa117/?iasid=07_10002__34131745