園芸のネットショップ 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花咲か名無しさん
園芸関係のネットショップについて評判を語りましょう。
苗、種、鉢植え、資材、園芸関係ならなんでもOK!
バラ以外の話大歓迎。

前スレ
園芸のネットショップ・ネット通販サイト 2注文め
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1264712647/
2花咲か名無しさん:2010/09/20(月) 11:01:09 ID:VEjzDyPC
3花咲か名無しさん:2010/09/20(月) 11:02:13 ID:VEjzDyPC
★ガーデニング全般
アグレ http://www.rakuten.co.jp/agure-shop/
チャーム http://www.charm.co.jp/
千草園芸 http://www.rakuten.co.jp/chigusa/
園芸ネット http://www.engei.net/
ガーデニングどっとコム http://www.rakuten.co.jp/gardening/
さかもと http://www.rakuten.co.jp/gardensk/
ガーデニングライフ http://www.rakuten.co.jp/g-life/
グリーン&グリーン http://www.rakuten.co.jp/guriguri/
花の王国 http://store.shopping.yahoo.co.jp/hananooukoku/
Ivy http://www.rakuten.ne.jp/ivy-believe-happiness/
赤塚植物園 http://www.jp-akatsuka.co.jp/
産直花だん屋 http://www.rakuten.co.jp/kadanya/
改良園 http://www.kairyoen.co.jp/
国華園 http://www.kokkaen.co.jp/
イングの森 http://www.rakuten.co.jp/mankai/
日本花卉ガーデンセンター http://www.nihonkaki.com/
ペットエコ&ザガーデン http://www.rakuten.ne.jp/peteco-thegarden/
レインフォレスト http://www.d8.dion.ne.jp/~r.forest/
サンデーズガーデン http://www.rakuten.co.jp/sundaysgarden/
テーブルガーデン http://www.rakuten.ne.jp/tg-shop/
隣のお花屋さん http://www.rakuten.co.jp/tonarihana/
吉本花城園 http://www.yoshimotokajoen.co.jp/
悠彩堂 http://www.rakuten.co.jp/yusaido/
4花咲か名無しさん:2010/09/20(月) 11:03:35 ID:VEjzDyPC
★宿根草・バラ・他
アリスガーデン http://www.rakuten.co.jp/arisgarden/
バラの家 http://www.rakuten.co.jp/baranoie/
鈴木バラ園芸 http://www.rakuten.co.jp/bara-suzuki/
ブルーミングヤード http://www.bloomingyard.com/
クリームティー http://creamteas.web.infoseek.co.jp/
ローズショップアンナヴァン http://www.rakuten.ne.jp/en-avant/
グリーンバレー http://www.green-valley.jp/
花ひろばオンライン http://www.hanahiroba.com/
日野春ハーブガーデン http://www.hinoharu.com/
広島バラ園 http://homepage1.nifty.com/hiroshimabaraen/
相原バラ園 http://www.i-rose.net/
京成バラ園芸 http://www.keiseirose.co.jp/
コマツガーデン http://www.komatsugarden.co.jp/
名田植物園 http://www.na-ta.net/
水谷農園 http://www.rakuten.co.jp/rose-m/
ザ・ローズショップ http://www.rakuten.co.jp/roseshop/
山田食虫植物農園 http://www.hbs.ne.jp/home/s-yamada/
大神ファーム http://www.ogafarm.com/
おぎはら植物園 http://www.ogis.co.jp/
5花咲か名無しさん:2010/09/20(月) 11:04:40 ID:VEjzDyPC
★果樹・花木
宝塚ブルーベリー農園 http://www.eonet.ne.jp/~agaricus/
アート園芸村 http://www.art-engei.co.jp/
宝塚朝日園 http://www.asahien.jp/
レアプランツジャパン http://www.page.sannet.ne.jp/chama/
フォレスト・リサーチ研究所 http://www.forest-r-i.jp/
樹美庵 http://www.juvian.jp/
溪風園 http://www.keifuen.com/
ガーデン樹の里 http://www.kinosato.net/
樹葉園 http://www.kiyoen.co.jp/
恵那樹苗センター http://www.natural-tree.com/
緑山ハーブガーデン http://www.naturapath.net/
中村応用生物研究所 http://www.protea-family.com/
山陽農園 http://www.sanyo-nursery.co.jp/
四季の里 http://www.rakuten.co.jp/shikinosato/
隅田農園 http://www.sudanoen.com/
杉村園芸 http://homepage1.nifty.com/Sugimura/
天香園 http://www.tenkoen.co.jp/
6花咲か名無しさん:2010/09/20(月) 11:05:33 ID:VEjzDyPC
★種苗・花・野菜
ブリティッシュシード http://www.britishseed.com/
園芸ナビ http://www.engeinavi.jp/
三重興農社 http://www.e-taneya.net/
グリーンデポ http://www.green-depo.co.jp/
はなのき http://www.rakuten.co.jp/fukukaen/
アンチファーマ http://www.hanautamajiri.com/
Life with Green http://www.life-with-green.com/
つる新種苗店 http://www.mcci.or.jp/www/tsurusin/
中原採種場 http://www.nakahara-seed.co.jp/
日光種苗 http://www.nikkoseed.co.jp/
野口種苗 http://noguchiseed.com/
太田種苗 http://www.otaseed.co.jp/
サカタのタネ http://www.sakataseed.co.jp/
サッポロノウエン http://www.sapporonouen.co.jp/
seedsman.jp  http://www.seedsman.jp/
タキイ種苗 http://www.takii.co.jp/
7花咲か名無しさん:2010/09/20(月) 11:06:28 ID:VEjzDyPC
★観葉植物・ギフト
愛の花 http://www.rakuten.co.jp/ainohana/
ブルーミングスケープ http://www.bloom-s.co.jp/
第一園芸 http://www.daiichi-engei.jp/
イーフローラ http://www.eflora.co.jp/
e-RAN http://www.rakuten.co.jp/eran/
グリーンハート http://www.green-heart.ecnet.jp/
花キューピット http://www.hanacupid.or.jp/
日比谷花壇 http://www.hibiyakadan.com/
若松農園 http://www.midorisango.jp/
サントリーフラワーズ http://www.suntory.co.jp/flower/
野中洋蘭園 http://youran.shops.net/
8花咲か名無しさん:2010/09/20(月) 11:07:12 ID:VEjzDyPC
★園芸用品・資材
観音園 http://www.kannon-en.co.jp/
青山ガーデン http://www.rakuten.ne.jp/aoyama/
ガーデンマート http://www.rakuten.co.jp/gmart/
コメリ http://www.komeri.com/
アイリスオーヤマ http://www.irisohyama.co.jp/
清水製作所 http://www.shimizu-factory.co.jp/
つち工房 http://www.tsuchi-kobo.com/
9花咲か名無しさん:2010/09/21(火) 09:14:34 ID:uaWriuls
日比谷花壇のミニバラ鉢植え
6鉢、9月4日に配達されたもの、もうひと花咲いたのだけど
挿し木苗が4号深鉢に10本以上植えられているものなので
傷みや枯れるものが出ると思っていたら、もう葉は落ちる、枯れるで
2鉢ほどさんざんなものになった。品種も名前もナーセリーもなし。
原種に近いような・・感じ。夫からのプレゼントなので大事にして
やりたいけど、病弱なお穣ちゃんを養子にしたようなもの・・・
一鉢4000円なり・・・・
10花咲か名無しさん:2010/09/21(火) 09:19:05 ID:uaWriuls
あ、まだ前スレ埋まってなかったんだ・・すみません。
スレ、探していたらこっちが先に目についたもので・・・
フライング、説にご容赦を・・・
11 ◆NeKo/oBJN6 :2010/09/22(水) 19:26:40 ID:wYXrKJIG
>>1
おつ^q^
12花咲か名無しさん:2010/09/24(金) 16:03:21 ID:vplImiGY
>>1さん乙です!

そろそろビオラの時季ですな…。
13花咲か名無しさん:2010/09/25(土) 14:59:49 ID:Qo5JNl04
K成でアンケートに答えると1000円券プレゼントみたいのやってるね。
ガンシュの心配さえなければとびつくんだけど、あまりにもあちこちで
言われているから二の足踏んじゃうよ…。
14花咲か名無しさん:2010/09/26(日) 22:26:14 ID:+oYe7hF3
>>14
回答済です。とびついてしまいました。。
今春に買ったハイディ・クルムにガンシュが出たばかりなのに・・・○| ̄|_
15花咲か名無しさん:2010/09/27(月) 13:35:32 ID:6DY/cpT3
京阪園芸の予約まだかの
もう9月下旬なんだが
16花咲か名無しさん:2010/09/28(火) 00:35:30 ID:/09W72xq
>>13-15
バラヲタは隔離スレへ帰れ!
図々しいんだよ。
17花咲か名無しさん:2010/09/28(火) 02:24:35 ID:ycE4VOfC
>>16
前スレからしつこいな
18花咲か名無しさん:2010/09/28(火) 11:50:05 ID:E6qfFze/
確かにバラ話ばかりでウザいけど他にネタもないしね
19花咲か名無しさん:2010/09/28(火) 14:23:37 ID:REqeZpj6
バラ以外のネットショップは平和なのかのう?
20花咲か名無しさん:2010/09/28(火) 16:15:15 ID:jhkgijhO
バラ話ばかりでごめんね。

楽天グリーン&グリーンはスリット鉢が安いし、速く届いてうれしいよ。
見元ビオラが販売している専用培養土、
ホムセンの花の培養土に比べてはっきりした違いはなかったよ。

ごめん、やっぱバラ話入れたいわ。
P猫、ここで文句言って人多かったから余裕で買えるのかと思ってたら
デルバールがそっこー売り切れてて泣いたよ。
バラの○の大苗はどうしてあんなに枯れるのよ。
篠宮バラ園の大苗買ったことある人いますか?新苗はよかったよー。
21花咲か名無しさん:2010/09/29(水) 10:55:49 ID:I/WkMF+C
P猫が評判悪いのって中の人であって、苗の文句を言ってた人は
あまりいなかったと思う
22花咲か名無しさん:2010/09/29(水) 15:30:15 ID:dy67WhXP
>>21 うん、それでも動きは遅いのかと思って。甘かった。
中の人はうるさいくらいの方が好きだからあれでいいw
23花咲か名無しさん:2010/09/29(水) 15:57:46 ID:fIvPLd4/
21〜22のやり取りが理解できない。
ていうか、中の人・・・て誰?
24花咲か名無しさん:2010/09/29(水) 17:23:41 ID:dy67WhXP
>>23 見なかったことにしてくだされw
25お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2010/09/29(水) 17:36:30 ID:4gO8Eqsi
猫「中に誰もいませんよ」
26花咲か名無しさん:2010/09/30(木) 02:51:06 ID:PYWXdMNF
京阪始まったよぉ
27花咲か名無しさん:2010/09/30(木) 08:25:56 ID:NJQTRLXy
バラの○の大苗、うちのも枯れたわ。掘り起こしたらイモがごろごろついてた。
P猫は苗いいよ。箱もかわいいw

評判の良いM田さん、うちはなぜか枯れた。でも中の人大好き。
28花咲か名無しさん:2010/09/30(木) 09:33:23 ID:B9ATzVZD
国華園って菊が有名みたいだけど
菊ならマトモな苗がくるのだろうか?
29花咲か名無しさん:2010/09/30(木) 10:00:08 ID:pujpes1g
>>28
通販部が売場からピッキングするのだが、それがパートのおばちゃんで売場に遠慮してか処分品のようなのから取ってくるから無理。

もう数年前だか目撃者です
30花咲か名無しさん:2010/09/30(木) 10:44:33 ID:CS/168zJ
P猫のER大苗って、例年いつごろ予約開始かご存知ですか?
去年、家で外れたので今年は猫にしようと思いまして。。。
31花咲か名無しさん:2010/09/30(木) 11:52:37 ID:GEEm/Dyo
>>30
ねこはER扱ってなかった気がする
32花咲か名無しさん:2010/09/30(木) 12:05:44 ID:B9ATzVZD
>>29
ホムセンとかで国華園のタグをつけて売ってる菊は意外と良品なんだけどね
評判悪いのにちゃんとした苗を卸してんじゃんと思ってたけど
そんなカラクリがあるのね
33花咲か名無しさん:2010/09/30(木) 12:49:59 ID:CS/168zJ
>>31
ああ、そうだったんですか。。ありがとうございました。
34花咲か名無しさん:2010/09/30(木) 15:46:36 ID:wZzOUSqD
M田さんもいいんだね。
来年はP猫とM田さんで買ってみようかな。
すぐ廃棄しちゃうし、箱なんか使いまわしで充分なんだけど
可愛い箱で届くとそれはそれで贈り物もらったみたいで嬉しいんだよね…。

35花咲か名無しさん:2010/09/30(木) 17:01:53 ID:Y1bgA1Qd
「ナカのヒト」がドコの人か最近ようやく解かった。
評判良い処はどこもERの取り扱いが少ないねぇ。
京阪のER撤退は何故?
36花咲か名無しさん:2010/09/30(木) 22:50:45 ID:UcjPQTkS
赤塚植物園って評判どうなのでしょうか
バラネタで申し訳けないのですがクセルクセスの新苗が
注文できるみたいなので、バラ以外の苗の評判、もちろん
バラ苗の評判でも、お聞かせください
37花咲か名無しさん:2010/10/01(金) 01:40:29 ID:amAI5xDK
テンプレに「バラ以外の話大歓迎」とあるのに
バラヲタの図々しさにはウンザリ。
38花咲か名無しさん:2010/10/01(金) 01:43:37 ID:dyQbAM7g
「バラ以外の話に限る」なら図々しいけど、
「バラ以外の話大歓迎」なら図々しいのは>>37
39花咲か名無しさん:2010/10/01(金) 01:54:29 ID:5pMGh19j
>>37
気持ちは解らないでもない。けどネタ無いんだよなあ。
40花咲か名無しさん:2010/10/01(金) 08:27:16 ID:MD2Y7TRz
つーはんライフが平和なら無理して書かなくてもいいじゃんか
41花咲か名無しさん:2010/10/01(金) 10:02:48 ID:04Cyzu/D
それだけバラのネットショップに不満持ってる人が多いってことで
42花咲か名無しさん:2010/10/02(土) 11:23:56 ID:kKucX1dV
日比谷花壇からたった今、チューリップの球根16球とヒヤシンスの
水栽培のセットが届いた。プレゼントなのでどうともわからないけど
6000円とのこと・・高いよ、品質はいいのかなぁ・・
チューリップはアップスター、マルガリータ、クリームアップスター
モンテカルロ、だれか育てた方、いらっしゃる?写真のような色味でしたか。
珍しい品種とのことだけど、値打ちはあるのかしら・・HCでもお安く手に
入るものなのかなあと思ってしまいます、通販のチューリップは
初めてで・・
43花咲か名無しさん:2010/10/02(土) 11:52:40 ID:/tgy0K8X
プレゼントされたものに値打ちとか・・・
下衆
44花咲か名無しさん:2010/10/02(土) 12:19:30 ID:kKucX1dV
言葉たらずで誤解を招いたようです、夫の勤め先の
ポイント枠でのプレゼントです。身内からのものです。
私に内緒で選んだものなので本人も値打ちがわからないとのこと。





いちいち文句書き込むなんて無粋な人もあるもんだ。
いやならスルーすればいいものを・・
45花咲か名無しさん:2010/10/02(土) 12:36:07 ID:qIRWZVxC
>>44
いちいち文句書き込むなんて無粋な人もあるもんだ。
いやならスルーすればいいものを・・
46花咲か名無しさん:2010/10/02(土) 12:59:10 ID:d8bV87Ge
やっかみだよ。ほっておきな、また日本人じゃないだろのやつだろ。
暇なんだよ。

輸入物はやや高めだよ、楽しみだね。
47花咲か名無しさん:2010/10/02(土) 13:04:51 ID:RO3HAysz
>>42
日比谷花壇ってだけで高いよね
花でも何でも
球根の値打ちは知らないけど、きっときれいな花が咲くから頑張ってね
48花咲か名無しさん:2010/10/02(土) 13:36:39 ID:M+hmuS6X
本人も擁護も糞ばかりだな
49花咲か名無しさん:2010/10/02(土) 13:52:14 ID:oFGjK51L
モンテカルロは黄色の八重で良い香りがした
珍しいかっていわれると、ホムセンで売ってる
50お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2010/10/02(土) 14:15:20 ID:qWlJeR0S
いちいち文句書き込むなんて無粋な人もあるもんだ。
いやならスルーすればいいものを・・
51花咲か名無しさん:2010/10/02(土) 21:31:28 ID:smNMgyrP

      ____   /     な、なんだってぇ!!
    /   / ⌒ヽ⌒ヽ\  /  ホムセンで半額で買えるものが6千円!!
   /  , -|  (((|))) |-、ヽ  _  
  /  /   ` ー ●ー′  ヽ           ,  -──- 、
 / /    二  |  二  ⌒ヽ       /___      \
 | | /⌒\─ |  ─ __.ノ     | ⌒ヽ\|        ヽ
 | ! /       ̄ ̄ ̄ ̄ / /       |+  |─|         ヽ
. | | |   (⌒ヽ⌒)   / /     _c 、_ ノつiヽ        |
  ヽ ヽ、______/ / ))   (_U   U_ ゙ | |)     /
((  >━━━━O━━ く        ̄ ̄  ヽー´\ ヘ /
  /  / ____ ヽ  ヽ             ⊂| #    l
  ◯  | ヽ    ノ | |◯        ヽ二二_ / ̄ ̄ヽ
   |  ` ー /⌒ヽ─′ヽ     /^rヽ    //  ̄ ̄`ヽ
   ヽ、    |   |___ ノ  ( ( l    ノ、  /⌒ヽ      \
      ̄ ̄ ` ー ′         ヽ、/  \/   l      l
52花咲か名無しさん:2010/10/02(土) 22:33:42 ID:bDcMryYr
欲しい芍薬が酷華園にしか売っていない
どうすれば・・・
53花咲か名無しさん:2010/10/03(日) 22:03:50 ID:7Qzj6gs9
芍薬じゃないけど、自分も欲しい品種が国華園にしかない・・・
いままで国華園に注文なんてしたことないし(このスレのおかげで)
方法としては↓のどれかしかないか・・・

@ 諦める
A 頼んでみる → 貧弱苗届く → 電話で良苗に交換、もしくは金返せとファビョる
B 黙って貧弱苗を育てる
54花咲か名無しさん:2010/10/03(日) 22:18:40 ID:9KsId/dl
去年は国華園でかなりたくさん注文したけど、
貧弱苗はなかった。
大昔、枯れた苗送られて交換させたことはあるが。
すべては運次第。
55花咲か名無しさん:2010/10/04(月) 11:40:03 ID:y4wQ1ttz
やっぱ園芸通販は運が大きいよね。
それが種類を選べる通販のもう一つの側面だとあきらめるしかない。

通販も楽しいけど、本当に一番いいのは
近所に信頼できるお店があることなんだよなあー…。
56花咲か名無しさん:2010/10/05(火) 10:31:10 ID:URFXsZGq
>>55
本当にそれにつきるよ。やっぱり見て選びたい。

前スレで篠宮わりといいって書き込みが少しだけあったので
春に新苗ポチったら、一見普通の苗が届いた。
今じゃわさわさ。大満足だからまたあそこで買いたいけど、
注文する時期によってはいつ届くかはわからないんだよね。
もちろんその辺の事はホームページにはきちんと明記されてるけど
一長一短というか。

電車で一時間半だから、来年の春は直接買いに行ってみようと思う。
57花咲か名無しさん:2010/10/05(火) 10:32:17 ID:URFXsZGq
あ、ネットショップスレで直接買いに行く話はすれ違いだね、ごめん。
58花咲か名無しさん:2010/10/05(火) 13:56:07 ID:zCxa4bRs
篠宮車で30分、エヘン!
ひかりフラワーならもっと近いかも。
でも最近もっとイイトコ見つけちゃったぁ。
・・・すれ違い・・・か
59花咲か名無しさん:2010/10/05(火) 14:16:36 ID:N0K31FHF
>>58
スレ違いと分かってるなら書かんでよろしい
60花咲か名無しさん:2010/10/05(火) 16:56:39 ID:wmj4btUJ
資材の話ですー。
バンブーパウダーを通販で購入している人はいますか?
61花咲か名無しさん:2010/10/05(火) 21:16:05 ID:RDRHhXsC
日本花卉のサイトにある現在の注文状況って何の意味があるんだ
なんか怖いわw
62お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2010/10/05(火) 21:18:10 ID:aDsOO4Px
番付か、

最高は山梨 28,816円
63花咲か名無しさん:2010/10/05(火) 21:31:20 ID:UiwSaFiG
>>54
>すべては運次第

お金払ったのに運次第なんて嫌でしゅ(>_<)

>>61
発送完了とかのお知らせ伝言板?
64花咲か名無しさん:2010/10/05(火) 21:58:17 ID:oCbLoPq+
>>61
他の楽天の店にもあるからそういうツールがあるんだろうね

「うちの所はこれだけ売れてます」アピールだと思うけど
伏字とはいえ客の購買情報漏らしてる訳なので
こういう店では極力買わないようにしてる
65花咲か名無しさん:2010/10/05(火) 22:36:28 ID:RDRHhXsC
こんなん他でもやってるとこあるんだな・・・
楽天のツールなんかね?悪趣味だなあ
66花咲か名無しさん:2010/10/06(水) 08:43:02 ID:2CSQLe4m
>>61
あれ気持ち悪いから欲しいのあったけどよそで買ったよ
67花咲か名無しさん:2010/10/06(水) 09:51:30 ID:uUL5AVCd
どれもホムセンの5〜10倍の値段。
この店で買う奴は金持ちなんだろうなぁ・・・
68花咲か名無しさん:2010/10/06(水) 11:39:03 ID:sJQyJMp+
>>63 お金払おうが運は運だ…ククク…。
粗悪と最上級品、隣り合うその二つ…!
それが運で決まる…!全ては店の気まぐれ…!
ってほど極端ではないし、まあある程度は諦めれw

他よりしっかりしたもの作っているところは
薀蓄うるさいかもしれないけど、そういうところ選べばいいんじゃないかな?
実際に自分のお金使って火傷したりイイ思いしたりして
詳しくなっていくしかないよ。人からの情報だけでは限度がある。
69花咲か名無しさん:2010/10/06(水) 15:59:57 ID:iDBAxLZf
ネットで苗買うとどこもけっこう高めだよね?
ホムセンは安いんだけど欲しい物が置いてないし、ホムセンとか花屋に毎日通ってどんな花が入荷してるかチェックするのも面倒だし、
ネットで買っちゃうんだよね
70花咲か名無しさん:2010/10/06(水) 18:22:20 ID:sJQyJMp+
花屋さんやホムセンは入荷日を聞くといいよ。
買い物しながら聞けば普通は喜んで教えてくれるよ。
教えてくれない人はただ単に知らないか面倒なんだと思う。

選べるって大きいよね。
12月にはネット通販がなければ一生手元に置けなかったであろう
品種が我が家にやってくる…。楽しみでならない。
71花咲か名無しさん:2010/10/06(水) 19:56:26 ID:z3EJ6qHx
なにかな?なにかな?教えて。
72花咲か名無しさん:2010/10/06(水) 21:50:02 ID:gefvklYX
葉っぱが2mくらいあるタロイモとかスマトラオオコンニャクとかか?
73花咲か名無しさん:2010/10/06(水) 23:02:23 ID:mKysV8/B
>>69
苗の値段より送料が気になる
送料は一番安い地域でも¥1300円する店とか
しかも、1万円買おうと10万円買おうと
送料はしっかりと徴収する店とか、ざらにあるし
74花咲か名無しさん:2010/10/06(水) 23:21:50 ID:0/yh7DVZ
某所で買った某ベリー苗
これって何の病気ですか
他のは良かったのに・・・
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/zb1101006232006.jpg
75花咲か名無しさん:2010/10/06(水) 23:55:01 ID:N18PtqeN
ネットでメクラ注文するのは確かに冒険だが
HC苗は大抵管理が悪いし、言うほど安くない。
欲しい品種があるなら、>>70みたいに入荷日聞いて
新鮮wなうちに買うのがいいのかもね
76花咲か名無しさん:2010/10/07(木) 10:23:15 ID:5NI8wHyp
>>74
ベリーのスレで聞いた方が早く回答もらえそうな気がする
77花咲か名無しさん:2010/10/07(木) 16:06:51 ID:Om+9nkau
>>70>>71 期待させておいてすまぬ…バラだよ…バラなのだよ…!
けど近所じゃ未来永劫お目にかかれないんだよ!ギヨー!
78花咲か名無しさん:2010/10/07(木) 19:41:18 ID:eKgBjD8z
>>77
近所のHCでは去年までギョ置いてあったけど
今年からデルバールに代わってしまった
79花咲か名無しさん:2010/10/07(木) 19:46:16 ID:jOIBSsrt
>>77
たしかにデルバールやイングリッシュローズはあちこちで見るようになったけどギヨーはそれほど見ないかも
いい苗がくるといいね

今のギヨーの代理店って大森プランツだっけ?
あそこバラに関してはやる気ないよね
苗の状態も他に比べてよくない
80花咲か名無しさん:2010/10/07(木) 22:15:53 ID:44zaaww8
ギヨーは国産苗を今年から出すとか言ってたけど
結局、輸入苗しか見てない
大森プランツはクリスマスローズに力を入れているらしい
バラにせよクリスマスローズにせよ
大森プランツのターゲットはスイーツ(笑)
81花咲か名無しさん:2010/10/08(金) 11:23:05 ID:Taw4xqp6
>>78
地域によって何故か人気のないものってあるよねえ。
知名度の問題かなあ。
>>79
ありがとう!
すごく楽しみにしているんだ…海越え山越え無事にたどり着けギヨー!
>>79>>80
大森ググッた。コピスガーデンに移行したとあるけど情報が全くないねえ。
店売り情報も止まってるし通販はしないのかな。
ポスターが魅力的だけど遠いし通販はないし、スウィーツじらしだよ!(笑)
秋は栗や芋のお菓子が抹茶によくあう嬉しい季節である。

アメンダーの注文はメーカーに直接頼むのが一番お得かな。
送料1000円だけど。
82花咲か名無しさん:2010/10/08(金) 19:47:14 ID:an9iTQ11
アメンダーって、大きな木片や、小枝が入ってるし
なんかボテッとして使いにくくない?
庭の土壌改良なら良いんだけど、鉢植えだと使いにくい気がする。
だから今はサカタが出してるバイテクバイオエースを使ってる。
バイオポストに似て、サラサラで使いやすいし、バイオポストより安い。
使い始めて間もないから、効果は分らないけど。
83花咲か名無しさん:2010/10/08(金) 19:56:50 ID:de/edkz5
それさらさら過ぎて吸いこんじゃう。
もうちょっともったりしたほうがいいかな。
むずかしいけど。
84花咲か名無しさん:2010/10/09(土) 10:55:39 ID:bLV0WbXl
アメンダー、ボテッと、というか湿っぽい感じだったっけ?
お恥ずかしながら使い切ってから一年、早くも忘れつつあるよ…。
うちでは今思うと、発根状態も病気の有無も、
あれをマルチングに使ってた鉢が一番成績よかったからまた欲しいんだ。
家族に隠れてのこそこそガーデナーなので届くときは
最新の注意を払わないといけないw
バイテクバイオエースの効果がわかったら是非教えてー!
85花咲か名無しさん:2010/10/10(日) 00:08:57 ID:uiVr0rAl
アメンダー去年使ってたんだよ
でも木片小枝どころか紙くず?みたいのも入ってて
なんじゃこりゃーて今年は使わなかった。
ところが去年のが状態良い。。
病気も発根も。
ちなみにバラ鉢の話だけどね。

86花咲か名無しさん:2010/10/10(日) 08:14:37 ID:/K6Suwfp
去年と今年じゃかなり気候も違うからなあ
87花咲か名無しさん:2010/10/12(火) 14:17:56 ID:UlJWPTDg
I原さん通販初日にお目当て売り切れとか早すぎるよ!ウワアアアアン!
人気の高いところはすごいね。驚いた…。
88花咲か名無しさん:2010/10/12(火) 15:02:28 ID:Y/a7sO5h
会員さんだけ先行販売してるからじゃない。
でも確かにココぼやぼやしてると出遅れちゃうね。
てことで、ど〜しよおぉ・・・。
一本他ではあまり出回ってない、欲しいのがあるんだよなあ。
89花咲か名無しさん:2010/10/12(火) 15:44:51 ID:UlJWPTDg
買っとけ買っとけ!私は欲しいの全滅だった…。
90花咲か名無しさん:2010/10/12(火) 20:50:32 ID:3y+yuuoR
アルシス、大苗予約が始まったと思ったら
2011新苗予約も開始しましたね
昨年は天候不順で小ぶりな新苗が届いたけど、大苗は大丈夫かな?
届いた新苗の中に一つだけ立派な大苗がまじっていてラッキーだった

バラネタで申し訳ない
91花咲か名無しさん:2010/10/12(火) 21:38:23 ID:JtDogjDe
「バラのネットショップ」で別スレ立てろよ。
バラヲタは出ていけ。
92花咲か名無しさん:2010/10/12(火) 22:44:28 ID:3y+yuuoR
>91 はいはい。そうくると思いましたw
93花咲か名無しさん:2010/10/12(火) 23:12:09 ID:/7VA1nSJ

【バラのネットショップ】スレ立てる
         ↓
「またバラスレか」「バラヲタはキチガイ」
「いくつスレ立てれば気がすむんだ」
「これだからバラ厨は嫌われる」
「ロザリアン(笑)だから仕方が無い」
「いいかげんにしろ」などとバラヲタが叩かれる
         ↓
バラヲタが
「バラ好きは多いんだから
 スレが多いのは仕方が○☆×□ !!」などとファビョる
しまいには「別にいいじゃない」と開き直る
         ↓
園芸板住人から嫌われ
またバラヲタの肩身が狭くなる
94花咲か名無しさん:2010/10/13(水) 00:24:21 ID:ENiu9yZj
クレマチスはそうでもないけどクリローとバラはね…

でもクリローですらスレ内でショップの話題も済ませてるワケで…

「○○専門のショップ」って多いよね。カテゴリー絞ったお店…

クレマチス・クリロー、山野草・洋蘭…


みんな専門店の話題はそのスレ内で語ってるんだけどね…


「バラ好き」が多いんじゃなくてバラ好きには「××××」が多いんだよね…
95お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2010/10/13(水) 00:45:55 ID:F/hrFT7A
キ×××
96花咲か名無しさん:2010/10/13(水) 01:18:34 ID:C6/6PgeO
キタロウ?
97花咲か名無しさん:2010/10/13(水) 01:20:37 ID:HKmuGG91
伏せ字にするってことは「キンタマ」だな
98花咲か名無しさん:2010/10/13(水) 04:44:30 ID:4UwtY3xM
99花咲か名無しさん:2010/10/13(水) 05:00:18 ID:wYpvWsvV
まさか今や暴落底値のクリローと同列に語られるとは・・・
100花咲か名無しさん:2010/10/13(水) 08:46:29 ID:arDNnKD+
端から見ればバラヲタもクリロヲタも目糞鼻糞だ、バカ。

とにかく出ていけ、図々しい。
101花咲か名無しさん:2010/10/13(水) 09:06:51 ID:jtpSHTjt
しばりがないんだから、出てけなんて言われる筋合いはない
102花咲か名無しさん:2010/10/13(水) 09:26:08 ID:4UwtY3xM
前スレからしつこい荒らしだから構わなくていいよ
103花咲か名無しさん:2010/10/13(水) 10:05:22 ID:WMq15bel
バラの店も園芸のネットショップに変わりないわけだが
104花咲か名無しさん:2010/10/13(水) 10:59:31 ID:ClPGXRCQ
>>101
あなたの言い分を読んでおりますと
ご自由にどうぞ、と置かれているデパ地下の試食を
「しばりがないんだから」とむしゃむしゃ食い散らかす
図々しい汚ババの姿が思い浮かびますね。
105花咲か名無しさん:2010/10/13(水) 13:39:36 ID:49swwVhv
>100 なんで威張ってるの?
ワケワカラン
106花咲か名無しさん:2010/10/13(水) 15:34:55 ID:0yDpbMW7
怒りでスレ汚すよりだったら何か他の情報書き込んでくれようー。
書き込みがない→ただ今通販真っ盛りのバラ話が出る→バラヲタ出てけ!
の流れは切ないよ。

バラ話嫌いで常駐している人は何か他のお話してくれー。
107花咲か名無しさん:2010/10/13(水) 15:56:31 ID:LjEJIdJJ
ロザリアンwの迷惑行為は今に始まったことじゃないけどね
以前はヲチ板の痛い園芸スレで叩かれていた

バラ園芸はロザリアンwと糞業者のせいでメチャクチャなったよ
108花咲か名無しさん:2010/10/13(水) 21:56:04 ID:HOdxkh4l
>>100>>104はスレタイとテンプレ読んでから出直して来いこのボンクラ
109花咲か名無しさん:2010/10/14(木) 10:37:03 ID:yqh2AmTO
>>107
ロザリアンwは最近はバラ統合スレを侵食中
普通のバラ好きはもうあそこには戻れない

国華園で球根頼んでみたけど評判悪いんだね・・・無事に届くといいが
110花咲か名無しさん:2010/10/14(木) 11:28:55 ID:SxeqWua1
>>107>>109
とりあえずバラ好きがバラ好きを憎んでいるのが
よくわかったw
>>109 何の球根頼んだの?
いつも地元のホムセンでチューリップの球根を買っているんだけど
オランダ産しかないんで富山産を通販したいんだよね。
チューリップのお勧め業者ありますか?
111花咲か名無しさん:2010/10/14(木) 12:38:48 ID:FFTk0U1+
>>109
球根はあんまりハズレないよ。
苗物は要注意だが。
112花咲か名無しさん:2010/10/14(木) 19:09:33 ID:oUiDMZvt
ttp://www.tba.or.jp/
チューリップで思い出したけどここで買ったことある人いるかな

>>109
花木や果樹苗は買うなよ!絶対だぞ!
113花咲か名無しさん:2010/10/14(木) 22:34:09 ID:pI2W6oeN
>>90
新苗まで予約って・・・
去年もこんなことしてたっけ?
なんか、経営がやばいんだろうか?と勘繰ってしまう
114花咲か名無しさん:2010/10/14(木) 23:21:13 ID:h/1NJ1LG
去年は1月頃開始だったような・・・
115花咲か名無しさん:2010/10/15(金) 02:09:40 ID:2lzdx68D
送料がネックのネットショップ。
最近は第四種郵便で送ってくれるとこ少なくなったんじゃない?
116花咲か名無しさん:2010/10/15(金) 03:10:37 ID:PYtjp6nR
>>115
宅配業者が安くしてるから、あまり価値がないんだよね。
本来の送料との差額は園芸店の利益にもなる。
117花咲か名無しさん:2010/10/15(金) 22:17:50 ID:pXqyc0Tr
ネットで買うのは種が一番だな
いまじゃメール便でバス賃より安い
118花咲か名無しさん:2010/10/17(日) 10:06:21 ID:jr1+LkA2
ネットでブルーベリーの品種調べるの楽しかったんで、毎晩のようにあれこれ見ているうちに、
少しずつ買いこんで、気がついたら1年で70種越えていた。
ネットだと手軽に買えるんで怖いな。

今は、自分には収集癖があるということに気がつき反省の日々だが、この約100本のブルーベリーをどうしようか?
品種違っても、そんなに味は変わらないし、鉢・地植え計100本も世話するのも意味ないし。

まぁ、自分は果樹のムダ購入で過ぎたからいいけどね。
世の中には、カードローン地獄に嵌まるっていうか、ネットで高額な買い物に耽って借金背負うことになる人の気持ちも少しは判る。

これからブルーベリーを80本ほど整理して20本程度にするつもりだが、いったん買いこんで育てた樹を捨てるのは気持ち難しい。
だれか貰ってくれる人いないかな?って言っても自分がいらないと思った品種なんで、人に押し付けるのも難しいしね。

ネット購入には「魔」が潜むってことを肝に銘じよう。+
119花咲か名無しさん:2010/10/17(日) 12:21:44 ID:4Z90PkFw
ヤフオク(落ちなきゃ延々再出品)で格安で出せば引き取ってくれる人もいるかもね
結実実績がある数年ものとかなら欲しい人はいるんじゃないかな
それとも思い切ってブルーベリー摘み取り園を開くかw

集めちゃうのは、いわゆるホーダーさんだなあ、
たとえば捨て犬猫を拾ったは良いけど経済状況良くないくせに劣悪な環境で飼育してとか
今、アメリカあたりで問題視されてる精神的な病気
120花咲か名無しさん:2010/10/17(日) 12:53:42 ID:9SlqBVi0
>>119
強迫性障害の可能性もある。(自分がそうだった。植物じゃないけど。)

処分してもまた何か集め始めるだけ。
維持できる環境ならした方が良いと思う。
121花咲か名無しさん:2010/10/17(日) 13:13:14 ID:4Z90PkFw
>>120
躁鬱の躁の時期だった可能性もあるよねw
こればっかりは診断受けてみないとわかんないけど。

自分もはまると極めたくなるタイプで、全ての食える植物を育てたくなって
今年の5月から始めたのに、既に十数種類の植物が植わってる
子供時代から欲しかったものがメインで、
子供時代からのやり直し行動、何かの代価を求めてる行動なのは分かってるけど
その何かが分からないので困ったもんだ
122118:2010/10/17(日) 16:04:21 ID:jr1+LkA2
>>120
自分的には、何かに没頭していたいのかもしれない。仕事とか人間関係とかで気分良くないとき趣味のこと考えると楽しくなるし。

>>121
>子供時代からのやり直し行動、何かの代価を求めてる行動なのは分かってるけど
>その何かが分からないので困ったもんだ

なんか学生時代の心理学であったような・・忘れちゃったけど。
精神分析学派だと深層心理的に、「母胎回帰願望」とか「性欲」につなげて考えられちゃうだろうけど、
何なのかな?
123121:2010/10/17(日) 18:56:40 ID:OR+BZ+3E
なんでしょうねえw
性欲はここ10年以上ないので(一応若いんですけど)リビドー関係ではないなあ
自分も仕事のストレスを何かを育てて回避してる感じですかね
苗は人間と違って素直に早く成長するので、それで「自分でも育てられるんだ」っていう自信で
精神のバランス取ってるんだと思うんです
ストレスで食欲ないのに一生懸命、食える野菜に果樹ばっかり育ててるw

延々スレ違いすいません
124花咲か名無しさん:2010/10/17(日) 23:27:12 ID:bLHbY6c/
>>118
育ててみないと、分らないもんね
特に果樹となると、花と違って味も重要だし
学校、幼稚園、老人ホームに記念樹として贈呈して
あとは、いくつかの公園に、分配して花ゲリラするとかw
もしくは生垣にするとか
125花咲か名無しさん:2010/10/18(月) 15:08:28 ID:VXZooINj
>>118
うわー欲しいぞかなり。5本くらいならお願いしたい。

私もバラ収集で庭がえらいことになってるけど気にしない事にしてる。
自分の中で何かが解決すれば収まるだろうし
しなければいく所までいくんだろうね。
そういう理由で通販にはカードは使ってないよ。
126花咲か名無しさん:2010/10/22(金) 18:12:31 ID:IBjParwt
京成バラ園から入金確認メールが届いたけど、出荷時期ギリギリだし、いつ届くか不安。
もう一度メールで発送する時期を知らせられるけど、向こうが決めるからな。

127花咲か名無しさん:2010/10/22(金) 22:54:33 ID:xssQoldD
森祖茄子、一ヶ月も前に注文して配送希望日も書いておいたのに
前日になっても連絡なし。もちろん希望日に届かず。

問い合わせたら、返事の代わりに「本日発送しました」メールが・・・
絶対、私のメール見て慌てて発送したんだろって感じ。
128花咲か名無しさん:2010/10/23(土) 14:21:30 ID:bEQ9nB5m
森祖茄子がどう読んでもわからないonz
129花咲か名無しさん:2010/10/23(土) 18:18:44 ID:cJaADWW5
>>128
たぶん店の名前。モリソ×ス。
130花咲か名無しさん:2010/10/24(日) 09:41:30 ID:kpqmqI6u
>>127
「配送希望日」を指定できるところなの?
131花咲か名無しさん:2010/10/24(日) 11:27:52 ID:e8QZK0Ve
>>130
できる。
132花咲か名無しさん:2010/10/24(日) 20:29:06 ID:3dUhyTaN
>>129ありがとうー!初めて知ったよ。
つくづくいっぱいあるね。
133花咲か名無しさん:2010/10/24(日) 20:46:35 ID:wV+KkQLE
今ココ準備中でしょ。それでも発送はしてくれるんだ。
ここORの品揃えがイイよね。
134花咲か名無しさん:2010/10/26(火) 15:13:20 ID:G02ksZA7
P猫のセールの鉢バラを注文した。到着が楽しみ。
135花咲か名無しさん:2010/10/26(火) 15:35:50 ID:L8mJTY0n
P猫の秋苗を一度試したいんだけど
欲しい品種が売り切れだよ!
136花咲か名無しさん:2010/10/26(火) 15:41:11 ID:G02ksZA7
>>135
P猫では、どうしても欲しい品種は売り出したらすぐに買った方がいいね。
うまく売れ残ればセールで安く買える可能性もあるけど
人気品種はセールになる前になくなっちゃう事が多いよね。
137花咲か名無しさん:2010/10/26(火) 16:42:23 ID:L8mJTY0n
P猫、セール前に追加で出たカスクドールも
迷っている間に売り切れちゃったし、まさに短期決戦だね・・・。
一年待つのは長いなあ。I原でも買いそびれたし、悔しいから資材買う。
138花咲か名無しさん:2010/11/03(水) 07:44:18 ID:ll4vqW4Y
質問させてください!

果樹の苗購入したいんだけど、どこのネットショップがお勧めですか?
139花咲か名無しさん:2010/11/03(水) 21:55:51 ID:X6FM22rx
P猫の土ってどうなんだろ?ずいぶん前に評判よかった気がするけど、
最近買った人いる?そろそろ土をたくさん買おうかと検討中で。
140花咲か名無しさん:2010/11/04(木) 09:27:23 ID:oyvbo0YD
>>139
すごく重いからアパートのベランダだときつい
141花咲か名無しさん:2010/11/04(木) 13:01:52 ID:irG7er5B
>>139
スリット鉢と併用しているけど、どれも調子いいよ。
ただ、これじゃないとダメという程でもない。
142花咲か名無しさん:2010/11/04(木) 16:30:25 ID:6H20nR7/
春にバラハウスで買った新苗に癌腫キタ-(・∀・)!
先日の雨で土が少し沈んだら、根元あたりから直径6pほどの太ったトリュフがコンニチハしてた
画像付きでメールすれば取り換えてくれるかな?
もう半年経ったからダメな気もするけど、癌腫もちの隣に植えてあるバラ苗とか
培養土代とか被害が多すぎるから泣き寝入りも悔しい
143花咲か名無しさん:2010/11/04(木) 16:34:12 ID:U4nqNqda
>>139
ベランダで使用中。
今まで使った中でいちばん軽かったのはハイポのバラ専用土なんだけど、
うちの環境では湿気が上がると鉢表土にもテラコッタ鉢横面にもカビることがあって
この春からP猫のに変えてみた。
今のところカビなくなったし、保水性、排水性、通気性もよいみたいで調子はいい。
8号スリット深鉢でも一応無理せず持ち上げられるけど、他の苗育苗者さんの
ところのではビニール8号ポット鉢でも無理しないと持ち上がらなかったことがある。
144花咲か名無しさん:2010/11/04(木) 17:10:03 ID:oyvbo0YD
>>142
家にクレーム入れて結果教えてくれ
噂通り「ガンシュは病気ではありません(キリッ」という流れになりそうだが
145花咲か名無しさん:2010/11/04(木) 18:18:49 ID:E4adFFeD
>>138
具体的に何の果樹?
146花咲か名無しさん:2010/11/04(木) 18:47:33 ID:jRYD7ti7
P猫土の件、レス下さった方ありがとうございます。
今まで使ってる土だと、表面にコケがよく生えるんですよね。
水やりすぎのせいかな。水はけ良いのを探してたので、
結局質問書いてすぐに注文しちゃいましたw届くの楽しみです。
147花咲か名無しさん:2010/11/05(金) 00:35:17 ID:NqLHf0yW
>>145
初心者スレでも質問しっぱなしの人だから応えるだけ無駄
148花咲か名無しさん:2010/11/05(金) 11:35:37 ID:Z5OMV5n7
◆◆園芸初心者質問スレッド PART61◆◆
295 :花咲か名無しさん[sage]:2010/11/05(金) 08:34:42 ID:NqLHf0yW
>>292
植物と地域の記載がないときは、
育ててる植物…ハナニラ
地域…根室か宮古島
東京とのみ書かれている場合…父島
と想定して遊んでるw
149花咲か名無しさん:2010/11/05(金) 11:42:58 ID:05a7ewQm
>>142
レポお願いします。→バラハウス
150花咲か名無しさん:2010/11/05(金) 18:41:25 ID:q5ACU6+F
バラハウスって家のこと?
151花咲か名無しさん:2010/11/06(土) 03:34:45 ID:Zs19W7KI
>>148 東京に雲取山山頂も追加
152花咲か名無しさん:2010/11/06(土) 08:04:44 ID:rJLGWELe
そうだよ。
バラハウスを日本語訳すると。
153花咲か名無しさん:2010/11/06(土) 12:51:33 ID:mTGGjXuZ
サカタで頼んだもの、違うのが届いた。
メープル頼んだのに
ノーブルが来た。
ピンク、オレンジ、イエローの可愛い暖色でまとめようと思ってたのにさ。
154花咲か名無しさん:2010/11/06(土) 22:58:43 ID:jVvVFlsV
>>153 おいなんか小学生の文集にある詩みたいだぞw
めちゃくちゃ可愛いw
155花咲か名無しさん:2010/11/06(土) 23:04:45 ID:0g5VJ3Bz
ポエマーw
しかし詩だと思って読むと153は良く出来てるな。
156花咲か名無しさん:2010/11/06(土) 23:54:05 ID:i/mVAe1Z
楓ちゃんに来てほしかったのに、伯爵が来てしまったみたいな?
157花咲か名無しさん:2010/11/07(日) 00:59:50 ID:nhv826jt
>>156 訳すな訳すな韻を楽しめw
158花咲か名無しさん:2010/11/07(日) 01:09:53 ID:QwOG2u5V
アイリスのスロットって当たった人いるの
159花咲か名無しさん:2010/11/07(日) 08:51:26 ID:kqpawNit
そろそろ予告ナシに代引送ってくるとこ、発送始めたのかな
160花咲か名無しさん:2010/11/07(日) 16:03:07 ID:KoqApi9M
>>159
こ○か○ん?
161花咲か名無しさん:2010/11/07(日) 16:40:45 ID:JlOeAb61
某楽天の某所、問い合わせフォームで品種があるか聞いたら
返事が来ない上に、久し振りに覗いてみたらその品種が大量入荷されてやんの
なんか嫌な感じだぜ
162花咲か名無しさん:2010/11/07(日) 16:50:02 ID:O6BwJisQ
>>161
某所ってどの店?
163花咲か名無しさん:2010/11/07(日) 17:58:40 ID:YqEmr8Pe
>>153
メープルとかノーブルって、なんだ?
ヒューケラ? パンジービオラ?
164花咲か名無しさん:2010/11/07(日) 19:24:45 ID:JlOeAb61
>>162
仮に問い合わせが1人だけだと特定されるから嫌だw
行き違いだと思うけどね

返事待ってる間にくにはなえ○の激安苗が出てきたからソッチにチャレンジする
165お花たん ◆NeKo/oBJN6 :2010/11/07(日) 19:28:35 ID:xEiPS3xF
じゃあボクも問い合わせしてあげようか?
166153:2010/11/07(日) 20:02:30 ID:Hl7vABRz
ポエマーwとかなんだ、かなりショック受けたのに

それはそれとして、虹色スミレの種類です
ショックのあまり言葉足らずで済みません
去年も>>153の暖色系で冬の間を楽しんだので、
今年もそうしようと早々に頼んだのに…ホントショック
注文書はちゃんと『メープル』ってなってるのにひどいや!
167花咲か名無しさん:2010/11/07(日) 20:16:15 ID:dDRiRWx8
>>166
なんで交換してもらわないのさ
168花咲か名無しさん:2010/11/08(月) 01:07:12 ID:+9zS6duy
>>166
でも和ませてもらったYO!
169花咲か名無しさん:2010/11/08(月) 07:17:19 ID:XTxg23JO
>>166
それは、普通に交換してもらえばいいじゃん。・・・
もしかして、種たのんで、咲いたら違ったってことか?
170花咲か名無しさん:2010/11/08(月) 07:54:30 ID:wL/QGjWZ
>>161
バラ専門店なら同じところに問い合わせしたかも…
やっぱりスルーされたけど、とりあえず試しに頼んでみたら
自分的には今期1番のシュート9本苗が来た。
ネットと通販に慣れてないみたいな対応で、到着まで色々あったけど
思わず来年も買おうかという気になった…
171花咲か名無しさん:2010/11/08(月) 19:48:42 ID:EQu+zVn2
>>171
バラじゃない
むしろ他の商品も売ってる
172花咲か名無しさん:2010/11/11(木) 11:16:39 ID:pFrC0IuR
ほとんどのネットショップは、状態が悪くても発送してくる。

さすがに枯れてるのは無いけど、
葉が落ちまくってたり、元気がなくても
気にしてないんだなあって思う。
173花咲か名無しさん:2010/11/11(木) 15:44:41 ID:rkFHVMVg
現物が見れるホームセンターでもこんなひどい状態で本当に咲くの??という苗を堂々と売ってるんだし
プロやベテランから見たら全然問題ないということかもしれん
174花咲か名無しさん:2010/11/11(木) 16:10:25 ID:0V/7avGw
だね。
けどプロ自身が買う側だったら、そういう状態のを
どう考え、どう買うのかは気になる。
素人の目も持って、ある程度説明してくれると安心なんだけどね
175花咲か名無しさん:2010/11/11(木) 16:33:22 ID:QqL7i7eG
よく利用するショップの店主は、近所の園芸店にひどい状態の苗があるのを見て
「私はあんな苗は売らない」というような事をブログに書いていた。
確かにそこはいつも健康な良い苗を送ってくれる。
植物好きが高じてネットショップをやってるらしいけど
プロとしてのプライドと素人の目の両方を持っているショップは信頼できるね。
176花咲か名無しさん:2010/11/11(木) 16:33:29 ID:lUPFhZ7l
まあ状態が悪くてもたいていは復活させられるからいいけど、
それが状態のいい苗と同じ値段だと嫌だよな。
177花咲か名無しさん:2010/11/11(木) 17:16:20 ID:0V/7avGw
そうそう。優良苗と、復活はしそうだけどよくなるまで
時間と手間がかかる苗を同じ値段で売りつけられると嫌だねえ。
ネットショップの場合は現物見られないから
あえて「売りつけられる」と言っちゃうぜ…。

同じ値段で売る理由の説明があればまだ納得できるんだけど。
「今たまたま時期的に禿げてるけど枝ぶり最高
将来性抜群だから値引きしたくないんです!」とかさ。無理かw
178花咲か名無しさん:2010/11/11(木) 17:37:02 ID:4cjgDBEf
ダンゴムシもムカデの子供も許そう
だがナメクジの卵とウスカワマイマイだけは勘弁してくれ
179花咲か名無しさん:2010/11/11(木) 21:15:44 ID:/p/vG5Ei
貧弱苗や病弱苗でも、ほとんどの園芸板住人は復活させられるだろうけど
もし初心者が購入したらと思うと、あこぎな商売してるねぇ・・・と思う
180花咲か名無しさん:2010/11/13(土) 23:01:48 ID:xD/mCc2Q
>>179
初心者だけど、復活させることに、喜びを見いだせる、お買い得価格にしやがれって、
思うのは、間違いかなぁ・・・
181花咲か名無しさん:2010/11/14(日) 04:31:53 ID:+UVxJfY+
一部馬鹿な客がいる限り、状態による細かい値段設定は難しい
>>175みたいな信用できる店を見つけると良いと思う
発送前に写真を見せてくれて確認できるところもある
182花咲か名無しさん:2010/11/14(日) 14:06:33 ID:tgdlGitG
>>42
6000円はないわー。でも旦那さんが内緒でプレゼントだなんて可愛らしい。
183花咲か名無しさん:2010/12/19(日) 22:04:04 ID:Ds+InGaU
あげ
184花咲か名無しさん:2010/12/22(水) 18:28:43 ID:Aq1KIIOK
アルシスそろそろ送ってくれるかしら。まだかしら。
185花咲か名無しさん:2011/01/03(月) 20:43:31 ID:soutD5qx

2ch新着ニュース勢いランキング(RSS生成可)
http://2ch-ranking.net/

2chねらーの書き込みを読んで難解ニュースも一発理解
186花咲か名無しさん:2011/01/07(金) 22:33:52 ID:xINI3OKg
コメリで、ボンジュール・アピリコなるバラがあるのだが…
もしかしてボルデュール・アブリコかしらん?
187花咲か名無しさん:2011/01/07(金) 23:53:39 ID:5e8Qbtxj
多肉植物はカクトロコが良かったよ
梱包が完璧で土こぼれも無い
植物自体も品質が安定してるし、品種も豊富
188花咲か名無しさん:2011/01/08(土) 03:17:42 ID:j5pdRPf9
>>186
ははは 
だね
189花咲か名無しさん:2011/01/16(日) 12:18:28 ID:QiIScym3
こら某種苗店
お前、問い合わせするまで発送忘れてたろw
しっかりしろよ
190花咲か名無しさん:2011/01/27(木) 00:32:43 ID:bB9fxItQ
園ゲイネットから何本か買ったバラがことごとく癌腫病持ちで2年の間に全滅してしまった
どっから仕入れてたんだ
俺の鬼門岐阜からだったのか
191花咲か名無しさん:2011/01/27(木) 15:44:04 ID:/NmUigfI
園芸ネットは京成じゃないの?
192花咲か名無しさん:2011/01/27(木) 15:59:41 ID:HOXjv+D2
京城に見えた
193花咲か名無しさん:2011/01/27(木) 16:49:43 ID:umUTd+z1
朝鮮人が怒り出すからヤメロ
    ((⌒⌒))
ファビョ━ l|l l|l ━ン!
(⌒;;.. ∧_∧
(⌒.⊂,ヽ#`Д´>   
(⌒)人ヽ   ヽ、从
 从ノ.:(,,フ .ノゝ⊃
人从;;;;... レ' ノ;;;从人
194花咲か名無しさん:2011/01/27(木) 18:03:37 ID:CfVDpoXO
>>178
ムカデの子が同梱されてきたことがあるの???どこ
あれって雌雄同体じゃないよね
そうだったら最悪
ネットで買えない…
195花咲か名無しさん:2011/01/27(木) 19:48:29 ID:yarZW17F
>>191
京成で扱ってない品種ばっかだから多分ちゃうねん
苗売る時生産地も書いておいて欲しい
岐阜は絶対避けるから
196花咲か名無しさん:2011/01/27(木) 23:28:50 ID:HOXjv+D2
だから京城だって
197花咲か名無しさん:2011/01/28(金) 08:58:52 ID:uGkgq3et
京城=漢城=ソウル
198花咲か名無しさん:2011/01/28(金) 15:44:21 ID:WPXNEyTv
法面工事用の萩の苗、束で欲しい。
199花咲か名無しさん:2011/02/01(火) 18:31:45 ID:aZvRQ0qG
はぁー・・
植え替えやってたら、去年バ○の家から買ったジュードに立派なガンシュが出来てたorz

ここ見てたらあの店から買おうなんて思わなかっただろうに・・・。
去年評判も何も知らずに買った情弱な自分に腹が立つわw


ちなみに国産苗でした。

もちろん仕入先とかの問題でもあるから、一概に店ばかりが悪いとは言えないんだろうけど。
200花咲か名無しさん:2011/02/02(水) 05:02:40 ID:sw3rJnCp
珍しいトマトがほしくてブリティッシュシードにたどり着いたけど
何か詐欺とかそういう話があって怖いんだがここで買わないほうがいい?
201花咲か名無しさん:2011/02/02(水) 21:03:42 ID:+wCP4UH2
>>199
ERは輸入苗にした方が癌腫に当たりにくい鴨よ
昔国産苗でさんざん芋掘りをしたので私はもう買わない
202花咲か名無しさん:2011/02/04(金) 08:16:51 ID:jXjZAISw
バ○の家って相変わらず ガンシュ率高いんだね・・。

でもバラ関連のブログ見たら、多くの人がここで苗買ってる・・・。
何で?
203花咲か名無しさん:2011/02/04(金) 10:08:23 ID:t+jGKBt+
半年以内なら交換してくれるって
ついったで言ってたよ家>癌腫株
204199:2011/02/04(金) 17:37:52 ID:drCLLTJf
>>201
癌腫は輸入苗の方が出にくい・・・そのようですね。
私もこのジュードを買った頃はその話も全然知らなくて、漠然と「国産苗の方がいいんだ!」と思い込んでいました。
いや、もちろん国産苗は国産苗なりの良いところがあるんでしょうけど。
私もその話を目にして以降は、輸入苗を買うようにしてます。

>>202
レビュー見てたら、このお店で買ったERの国産苗全てから癌腫が出たって方もいました。
真偽の程はわかりませんがw

バラ関連ブログを見ても、
「このお店からは買わない!」って人と、ほとんどの苗をここから買ってるって人がいるようですね。
私はもうここからは買わないですw
205花咲か名無しさん:2011/02/04(金) 17:38:51 ID:drCLLTJf
>>203
残念ながらもうすぐで1年になりますorz
勉強になったと思うしかないですね。
206花咲か名無しさん:2011/02/04(金) 22:34:14 ID:xUM0sI8/
>>204
ほとんどの苗を家で買ってるブロガーはロザリアンwおばちゃんが多いよね
「ガンシュだからって捨てるのはかわいそう!病気じゃないっててんちょが言ってた!」みたいな人
普通の人ならクレーム言うレベルの苗でも気にしなさそうだからあの店でホイホイ買えるんじゃないの
207花咲か名無しさん:2011/02/05(土) 08:57:33 ID:ncpr3tXA
>>206
好きな人は好きですね、あのお店w
そういう人は「ここの苗はいつも良い物が来る!」ってよく言ってるけど・・・

他から買ったもっと良い苗を見てると、ここのはとても良い苗と思えるレベルでは無いと思うんですがね。
208花咲か名無しさん:2011/02/05(土) 16:54:10 ID:OXPlE0Hc
>>206
ロザリアン(笑)よりお前の100%思い込みの方がばかに見えるよ。
209花咲か名無しさん:2011/02/05(土) 18:25:34 ID:wa+M0HLI
執拗に家叩きしてるのは
実は猫の工作員なんじゃないかと思う今日この頃
あそこ、自分のとこで使ってる馬糞堆肥が本物!とかいってて
じゃあ他はニセモノか?wとか
この時期に店にいないバラ業者は偽物業者!だとか
web店舗の説明やブログの至る所で他業者sageしてて
他者を貶さずに自分の所の良さをアピール出来ない人間性に('A`)ウヘアってなる

癌腫引いた被害者は別として
それ以外の家叩きはいつも同じことしか言わないんだよな
猫も暗に家のこと言ってるんだなって感じる記述あるし
家に恨みあるらしいし
店舗で体裁捨てて他業者叩く猫だもの、2ch工作くらい普通にやりそうだw
210花咲か名無しさん:2011/02/06(日) 09:20:12 ID:eGCDo4wq
叩かれるには叩かれるだけの理由があるんだと思う。
バラのネット販売業者はたくさんあるけど、
こんなに叩かれるのは家ばかりだし。

それとも目立ちすぎなだけなのかなあ・・・。
211花咲か名無しさん:2011/02/06(日) 11:13:05 ID:ppOUl4UB
売り上げ
家>>>>>>>>>尿猫
なんじゃないか?
212花咲か名無しさん:2011/02/06(日) 11:48:04 ID:j/aXn/Og
家もある程度はやらかしたんじゃ?
叩かれるには叩かれるだけの理由があるには同意
それは評価として残ってるし

悪名高いバラ業者はいくつもあって目立つ所で
癌腫率じゃK
苗の悪さじゃ茶
過去の電波対応(>>203で改善してきてるぽいから、過去な)+癌腫で家
っていうのが2cでの印象

でさ、もし自分が癌腫苗引いてクレーム入れたら電波対応されたとして
その店でもう2度と買わない&注意喚起はしても
その店の客のことはどうこう思わないだろ、そいつらはある意味過去の自分なんだし

ちょっと褒めれば工作員乙で
上の方でもそうだけど、ここに来ない客までpgrするのが家叩き

どうも家を叩いてるヤツは、家を肯定するもの全てが憎いらしいよ
213花咲か名無しさん:2011/02/06(日) 13:33:21 ID:43I38S8R
初心者でまだ掘ってないしガンシュかどうかは分からないけど、
あちこちの店で買ってみたけど個人的には小さな○が対応とかも良くて好きだ
苗はどこも似たり寄ったりな感じがする
家はとりあえず種類が多いだけって感じ
214花咲か名無しさん:2011/02/06(日) 13:41:32 ID:ZuuC/YtT
届いた苗ががん腫だったから返品を求めたら断られ、、評価を消された経験者です
家にはファンが多く、いい情報しか載ってない(レビューも含む)けど、
あんなひどい対応されたら一言言いたくなるよ
自分はひどい目にあったけど、家を肯定するもの全てが憎いとかはない
そういう人もいるのに、ちょっと言いすぎ>>212
215209,212:2011/02/06(日) 14:05:12 ID:j/aXn/Og
だからね、214は家にされた酷い対応について文句は書いたかもしれないし
他の人にも注意喚起してくれたかもしれない。
それは正当だし、むしろありがたいと思うよ。
店を選ぶときの判断材料が増えるからね。

ただ、214は
家のことを褒める書き込みにいちいち工作員乙とか
家の客をわざわざここでpgrしたりとか、きっとしてないだろ?

家を非難しても、2chに来ない家の客までバカにしたりはしないだろ?

家を叩くヤツだけ、客まで叩く変なのがいるんだよって話
216209,212,214:2011/02/06(日) 14:15:55 ID:j/aXn/Og
>>214
あー、分かりにくかったかもしれないけど
被害者がこんな酷い目にあったよ的な報告は
叩きに入らないと思うんだよね。事実報告だし
で、ちょっと語調が荒くなったとしても
そりゃ腹立たしいよ酷いなって思うだけで
こいつネットで叩きやってるぜとは思わないよ。
書き方が足りなくてごめんね
217花咲か名無しさん:2011/02/06(日) 15:33:37 ID:kg7NZ8Up
去年、猫はVIP会員募集みたいなのをしてたけど
あれどうなったのかな?
うりゃ○こさんは、その中で言いたい放題だから最近はおとなしいのかw
会員の人に聞いてみたい。
218花咲か名無しさん:2011/02/06(日) 18:18:27 ID:EoZc3+Os
ガンシュ率はKではなくダブルKだな
219花咲か名無しさん:2011/02/06(日) 19:20:05 ID:5vZssQ3i
前は4Kだったな。
今はどうなんだろ。
220花咲か名無しさん:2011/02/06(日) 21:45:49 ID:yAWhFOXr
今まで言われてたのはK成・K阪・Kマツ・K実園

個人的にはそこにK本もまぜて欲しい
あとPレニアルが意外に確率高いんだよな・・・
221花咲か名無しさん:2011/02/07(月) 01:11:40 ID:BAkOle8H
ペレニアルね、去年の新苗で購入後3日で、プックリと出たわ。
交換してもらえばよかった。
222花咲か名無しさん:2011/02/07(月) 01:56:03 ID:qKB9UeLO
あまり話題に上がらないけど出るよねペレニアル
一昨年鉢バラ買ったら5鉢中3鉢が芋付きだったよ
でも写真送ったら返金してくれた
223花咲か名無しさん:2011/02/07(月) 08:07:40 ID:H2HjqDqY
>>217
私も猫の会費3万円だったっけ?(金額違ってたらごめん)
の会員募集はどうなったのかなあと思ってた。

HPのどこにも、もう募集の事書いてないし・・。
2ちゃんで叩かれてから削除したっぽいけど、
実際会員になった人いるんだろうか・・・?
224花咲か名無しさん:2011/02/07(月) 09:35:27 ID:3oYXzvng
>>220
K本苗、去年の春買った2本中2本がガンシュだった
品種はガブリエルとルシファー
225花咲か名無しさん:2011/02/07(月) 10:35:04 ID:C3DR1Pyh
3万で相談し放題権付きのVIP会員だったよね
2ちゃんで話題になったから見に行ったらもうなかった。
入会した人いるのかが気になる

K本は結構難があるって聞くけど
そうなんだね・・・。ガブとフレグランスがほしいのに・・・。
226花咲か名無しさん:2011/02/07(月) 11:48:01 ID:+RGfYWDa
河本はあれだけ高い値段で苗売るんだから一定の補償期間つけて欲しいわ
てか栽培委託農家に癌腫フリーを徹底させて苗の質をあげろ
227花咲か名無しさん:2011/02/07(月) 12:03:20 ID:C3DR1Pyh
花店がK本扱ってて、癌腫でたら交換しますってあるんだけど
ナーセリーが危ないなら取り扱い店舗がそうでも
癌腫率は低くなる訳じゃないよね・・・。

花店ってほとんど話聞かないけどどう?
ガブとフレを買う店で悩んでる
228花咲か名無しさん:2011/02/07(月) 12:10:21 ID:nT+pc5xk
確かK本も岐阜だったよね
岐阜産はやっぱり癌腫多いのか?
229花咲か名無しさん:2011/02/08(火) 13:03:11 ID:rvuzfNwX
岐阜は鬼門だって言う人けっこういるよね
230花咲か名無しさん:2011/02/08(火) 18:32:51 ID:UW/83+sZ
>>227
はなはな私も利用したことないや
交換してくれるのなら買ってみてもいいんじゃないかな
231花咲か名無しさん:2011/02/09(水) 16:15:48 ID:y4dyqf6E
かなり遅レスだけど家に固定客多いのは
この掲示板がかなり貢献してると思うな
http://shop.plaza.rakuten.co.jp/baranoie/bbs/view/
「バラ買ったけど育て方わかりまてん(>_<)とにかく教えて下しあ」
レベルの質問にも2日以内にマジレスが返ってくるw
要領を得ない質問には質問が返ってきてキャッチボールが成立
やりとりが複数回になることも
同じページに同じ質問があっても個別にマジレス
他店で買ったバラの質問にもマジレス
無料でフルサポートに近い状態で高稼働してるw

家との間に深刻なトラブル さ え 起きなければ
ここでいいやってなるのは分かる
232花咲か名無しさん:2011/02/09(水) 16:58:27 ID:PQ/FM15z
グリーンサプライ、ありがたいんだけど
午前に注文したらもう今発送しましたってw
早いにも程があるw
とてもありがたいけど!
233花咲か名無しさん:2011/02/09(水) 18:15:02 ID:Fkc0q7pr
それ適用外勧めまくってるじゃん。
農薬の使い方も?だし。
234花咲か名無しさん:2011/02/11(金) 01:32:34 ID:8kvjW55U
>>230
ありがとう、次の裸苗買ってみるよ
235花咲か名無しさん:2011/02/11(金) 20:34:11 ID:Nomjgb93
>>200
ウラシマだけど...
自分はそこ避けてるよ。
調べた評判と、サイトを見た感じから判断。
そこで高いの買わなくたって他で安く買えるし。
236花咲か名無しさん:2011/02/11(金) 22:00:54 ID:sX+2t2El
ブリティッシュシードダッテ!?
アソコハ、センヨウスレガタツホドヤバインジャナイノ?
237花咲か名無しさん:2011/02/11(金) 22:04:52 ID:VBag7iOx
卸業者だから個人の対応悪いだけじゃねえの?
と買った事もない癖に書いてみる
高島屋が取引先みたいだから、そこから現地購入するっていう手もあるとは思うけどね
238花咲か名無しさん:2011/02/11(金) 22:35:24 ID:VBag7iOx
あ、ごめん
ネットで調べたら、再販したらいちゃもん付けられた人が多数いるのね
楽天でも出てるけど評価はいまのところ普通
http://review.rakuten.co.jp/shop/4/261459_261459/1.1/

しかし楽天では「トップページから店舗評価リンクを故意に外す店はDQN説」
つうのがあって、ここも外してるのが怖いなw
239花咲か名無しさん:2011/02/12(土) 00:34:42 ID:3Oq6ed5W
悪い評価は書いても消される、ってあったね。
海外でも日本から利用しやすいショップあるし(専用スレへどうぞ)、
国内でも他にいくつか選択肢はある。
まぁ卸がメインのところわざわざ利用することはあるまいて。
向こうもついで程度で個人対応してるんだろうし。
240233:2011/02/13(日) 18:50:59 ID:wYHH6i6b
自己レスだけど、ハッパ乳剤、適用できてるね。
サンクリスタル乳剤みたいな感じか
241花咲か名無しさん:2011/02/16(水) 15:23:19 ID:tvOaE0US
いやいや家の批判したら猫って短絡的すぎるだろw

家はさ、私もバラにはまり始めたころ、品種名で検索すると
家の販売ページがトップに出てくることが多かったんだよね。
私はそれで買ったよ。当時はバラ苗の通販ってあるんだーとか思ってた。
使い始めは、どの苗にも蕾はついているし
清潔感あったし、なんていいお店なんだと思ってた。

けど厄介な質問に対して、ごまかしたような答え返されたり
買った苗の半分がガンシュになったりでやんなっちゃったんだよね。
サイトも見やすいから今も見るし、サービスはいいと思うし
品種も豊富で一度にあれこれ手に入ることを考えると心が揺れるけど、
使いたくはない。

好きな人は好きでいいんじゃない。

ただパクリってのはそうやって家と他と同時に眺めていると
「ん?」って瞬間はあるw
それを家の努力や向上心と見るか、
パクリと見るかは立ち位置の違いだろうけど。

お客にとってはサービス向上大歓迎であったも、
頭使って編み出したんならパクらたほうは悔しいでしょ。
そんな私は今は篠宮使いですw
ただあそこデルバールはじめたはいいけど高えww
242花咲か名無しさん:2011/02/16(水) 15:30:11 ID:SLG+JTPG
なるほど。
家で買ったことないから参考になった。
243花咲か名無しさん:2011/02/17(木) 15:20:35 ID:STPOJm2s
>>242
家もHTとかなら大きなハズレもないんじゃないかなー?
なにより「ネットショップ」としてはきちんとしてるし、
そういう意味での安心感はあるよ。
発送連絡もちゃんとくるし。

でも、今度買うなら篠宮で買ってみたいなーと思ってるw
篠宮は時期によって発送連絡のないけど、
(いつからいつの注文は発送連絡なしかHPに明記してあるけど)
すっごい良い苗がきたからさ。
244花咲か名無しさん:2011/02/17(木) 20:09:16 ID:mSppePPK
篠宮はブランド苗取り扱い始めて俄然注目度↑した
チョットお値段高目だけど、自分は受け取り可能なので
送料分差し引けるのだあ〜
でもデルバールは仕方ないとしても、ERは高杉思う
245花咲か名無しさん:2011/02/17(木) 22:21:28 ID:4cqLqDOy
生産者がやってる店と仕入れて売ってる店を一緒くたには評価できないよな。
どっちがいいって話でもないし。
246花咲か名無しさん:2011/02/20(日) 18:46:48.86 ID:4tqZp/cO
4月から猫も楽天に出店するんだね。
いつも、ショップザイヤーをもらってる家の脅威になるのかな?

楽しみだね。
247花咲か名無しさん:2011/02/20(日) 20:08:48.53 ID:PXEzDKkX
>>246
同じこと書きに来ましたw
猫店主は以前楽天のポイントシステム?だかに文句言ってなかったっけ
よく出店する気になったもんだ
248花咲か名無しさん:2011/02/20(日) 20:45:31.82 ID:xHgwb66u
今年は勝ちにいくらしいし、色々楽しみw
249花咲か名無しさん:2011/02/20(日) 21:10:24.12 ID:funbXmez
勝ちとか負けとか言ってる時点で引くわ
250花咲か名無しさん:2011/02/20(日) 21:24:52.28 ID:AxwL1yzY
猫と因縁あるのは○成だって
家のことは馬鹿にしてるだけでしょ?
251花咲か名無しさん:2011/02/20(日) 21:37:30.96 ID:xHgwb66u
>>250
それkwsk!
252花咲か名無しさん:2011/02/20(日) 22:31:48.89 ID:k3IFo2gw
楽天に出店って言っても、実質的にはアンナヴァンの名前が変わるだけじゃないの?
253花咲か名無しさん:2011/02/21(月) 01:20:51.34 ID:o5VbiWdy
>>252
> 楽天に出店って言っても、実質的にはアンナヴァンの名前が変わるだけじゃないの?

だよねw
紛らわしいから名称統一しただけのような。
名称統一すれば、梱包資材やら細かいものも統一できて経費削減になるし。
新規開店は単純に楽しみだな。
開店SALEやってくれそうだし。
254花咲か名無しさん:2011/02/21(月) 09:12:44.45 ID:HtUyquwL
アンナヴァンの名前が猫になるだけかもしれないけど、
確かに楽天のシステムには、批判的だったとオモ。

メルマガ出すのに、アドレスを買わなければならないだとか、
上にもあったけど、ポイントシステムとか。

今まではアンナヴァンとは一緒の会社だったけど、
まるで違う会社のように装ってたのが、
今度はあからさまに一緒にして、
どんなふうにやってくのかが楽しみだわ。
255花咲か名無しさん:2011/02/21(月) 10:00:02.87 ID:cl6WqwVx
メルマガは自分の店を利用したお客さんにだけなら
買わなくても出せるよ。
プレゼント企画したりしたらけっこうすぐ集まるし。
ポイントも結局楽天のどこかで使われるわけだから
損してるとは言いがたいなぁ。(期間限定で失効したものとかは別)
それより、楽天に参加してるだけでかかる固定費とか
クレジットカード使用料とかで
全体の1割くらい楽天に持ってかれるのが不満じゃないのかなぁ。
256花咲か名無しさん:2011/02/21(月) 10:52:27.83 ID:i3ynHXx+
不満が外にダダ漏れだったことは良く分かったw
257花咲か名無しさん:2011/02/21(月) 22:07:24.46 ID:XmGWwBfw
●芸ネットで同じ苗買ったことあるけど、明らかに片方の育ちが悪い。もう一方の方の半分くらいの枝の細さしかない。
後で寝洗いしてみたら芋付き。メールで文句言ったが、適当に言いくるめて逃げられた。
258花咲か名無しさん:2011/02/21(月) 22:44:42.58 ID:E1oWqiyg
>>254
最初は別の会社だったんじゃないの?
初めは別の人が店長をしてたな。
猫のバラに惚れ込んで販売をしているとかなんとかサイトに書いてあった気がする。
現在の猫の店長に変わった時に、楽天本格出店の準備だと思った。
楽天のシステムに批判や不満を言っていたのも
出店の意図があったから愚痴っていたんじゃね?

自分も閉店セールがあるなら開店セールもあるんじゃないかと期待している。
259花咲か名無しさん:2011/02/22(火) 01:09:06.58 ID:X0j3tvdT
楽天の園芸部門、悪徳ショップと言えばダントツ
ファ○ムフロ○ラル
異論は許さん
260花咲か名無しさん:2011/02/22(火) 04:28:33.51 ID:vT47t0xU
>>259
楽天はよく利用するが、ここは知らなかった。
情報d
261花咲か名無しさん:2011/02/22(火) 05:46:57.79 ID:zZ6LzV9Z
>>259
何年か前にそこで数回買ったことあるけど、別に
問題なかったなあ
何があったの?
262花咲か名無しさん:2011/02/22(火) 09:44:08.87 ID:kNxdyPna
>>259
被害状況kwsk
263花咲か名無しさん:2011/02/22(火) 15:12:27.16 ID:vT47t0xU
評価読んでみたらなんとなくわかったよ。
264花咲か名無しさん:2011/02/22(火) 19:44:14.88 ID:zBzMToJQ
このショップはレビューに画像添付不可
265花咲か名無しさん:2011/02/22(火) 23:00:00.42 ID:mek6uQN+
>>259
そこで買おうと思って評価見たら・・・だったのでそっとカゴを空にした思い出がある
他にも猛者がごろごろしてる楽天でダントツとはやるな
266花咲か名無しさん:2011/02/23(水) 22:02:13.67 ID:ly+DRJXv
いちがいには言えないけど、
大きな赤文字とかをずらずらと多用する店って
DQNな店の確率が高まるような気がする、、個人的感想だけど
267花咲か名無しさん:2011/02/24(木) 01:26:46.22 ID:vhcYsUK9
>>259
バラ福袋は輸入苗の根をブッタ切り
不都合なレビューすぐ消すし
クリスマスローズはブラック30万で販売w
極めつけはトップ画像の、店長のいやらしい顔が全てを物語っている
268花咲か名無しさん:2011/02/24(木) 09:23:39.00 ID:0zawxYNR
>>267
さ、30万・・・
クリスマスローズってそんなに高いの?
まるで蘭みたい
269花咲か名無しさん:2011/02/24(木) 11:52:28.50 ID:HNCkRIRV
蘭ってそんなに高いの?
まるでボッタクリみたい
270花咲か名無しさん:2011/02/24(木) 12:58:27.17 ID:tz7Zw1ve
その30万のクリロー、売れたのかな
271花咲か名無しさん:2011/02/24(木) 13:44:23.18 ID:05UU2jOY
税込み21万の物は売り切れてた
30万の物は見当たらなかったよ
272花咲か名無しさん:2011/02/24(木) 14:43:10.49 ID:vhcYsUK9
売れなくて値下げしたのだね。
毎年30万レベルの値段で売っている。
同じレベルね花は、他の店ではせいぜい2万だよ
273花咲か名無しさん:2011/02/24(木) 16:46:37.14 ID:tz7Zw1ve
20万30万で売る方もすごいが、それを買う人がいるってことの方が驚き
確かに探せば似たようなのが10分の1くらいの値段で買えそうだ
274花咲か名無しさん:2011/02/24(木) 21:39:23.82 ID:zfLxKvcv
似たようなものどころか、まったく同じ品種が1万円以下で買えそうだ
275花咲か名無しさん:2011/02/25(金) 01:24:32.46 ID:0/nAqQtf
マジレスすると、その店の30万ウィンターシンフォニーの仕入れ価格は\4000
276花咲か名無しさん:2011/02/25(金) 09:23:35.29 ID:CQ9mrIIl
クリローバブル来てんね
277花咲か名無しさん:2011/02/25(金) 19:27:53.36 ID:0/nAqQtf
いえ、クリローバブルはとっくに終焉を迎えております
278花咲か名無しさん:2011/02/26(土) 01:41:06.74 ID:O4i9WSdN
後発の金持ちマニアが買い漁ってるんじゃね。
先日もヤフオクでトルカータスのダブルが45万で落札されたし。
279花咲か名無しさん:2011/02/26(土) 09:41:50.69 ID:uHgKOTjE
メリクロン苗も増えてきて値崩れしてるかと思ったら45万・・・
クリローって価格帯が雪割草くらいかと思ってたら蘭レベルなんだな
280花咲か名無しさん:2011/02/26(土) 10:53:47.34 ID:wEo+pziV
そういう金持ちって高価なモノを買える自分に酔ってるだけで
あれだけ執着していても買った後は放置ってのがほとんど
買っては枯らす、買っては枯らすをして
優良遺伝子の墓場になってるよ
281花咲か名無しさん:2011/02/26(土) 23:04:00.08 ID:I8nFRTnv
>>280
なつかしのプランツキラーこと北A様を思い出したw
282花咲か名無しさん:2011/02/27(日) 00:08:18.48 ID:uCbY4bOo
>>281
いたねw
283花咲か名無しさん:2011/02/27(日) 02:19:02.27 ID:ZkWdK6qG
バラスレ乗っ取りのババァも北Aとか庭Kみたいな奴かな
284花咲か名無しさん:2011/03/01(火) 01:42:03.78 ID:HzG15s8D
>>278
トルカ落札した人は前からのマニアだよ
入札してた人達も

やっぱりレアなやつは金に糸目つけない金持ちが高額で買うね
みんな年収数千万くらいだから
285花咲か名無しさん:2011/03/01(火) 11:21:48.27 ID:JmyMkGTV
クリームで買ったバラに芋が出ました。
あそこのバラはどこで生産してるんだろう。
286花咲か名無しさん:2011/03/01(火) 11:54:43.96 ID:FiQfN0ip
園○ネットで果樹の苗を買ったよ。

割としっかりした苗だったけど、品種がラベルと間違ってないか心配w
287花咲か名無しさん:2011/03/01(火) 18:57:06.19 ID:v6b2/tC2
>>286
○芸ネットでは数回しか買ったことないものの
そのうち2回は注文したものと違う色の花が咲きました。
発注先のナーセリーがいい加減なのか
○芸ネットの管理がいい加減なのか・・・。
288花咲か名無しさん:2011/03/01(火) 19:56:41.69 ID:iIROk/u9
園ゲイネットで何本か買ったバラ苗はすべて癌腫で全滅しました

>>285
爪楊枝で癌腫なんて泣けてくるな・・・
289花咲か名無しさん:2011/03/01(火) 23:11:13.91 ID:xdpBCDqZ
>>288
やっぱそうなんだ・・・。
そこの店、ガンシュ多発と知らずに大苗予約して、
年末に植えつけたよ・・・・。

あぁーーー、次の植え替え時には芋掘りだ・・・orz
290花咲か名無しさん:2011/03/01(火) 23:29:58.88 ID:/zCrnUuI
そこにしか売ってないバラでほしいのがあるorz
買う時は覚悟が必要だねorz
291花咲か名無しさん:2011/03/01(火) 23:35:57.98 ID:WulvfWwj
クリームって爪楊枝なの?
注文しなくて良かった。
292花咲か名無しさん:2011/03/02(水) 10:52:38.72 ID:3LWhoYty
>>291
物によるけど地上部は細めで貧相な苗が多かった
根はちゃんと張ってたので俺の力で大きくしてみせる
293花咲か名無しさん:2011/03/02(水) 11:50:56.49 ID:/Biadlyj
今年30本も芋ほり状態で捨てた(>_<。)

芋の出にくいとこってどこがありますか?
294花咲か名無しさん:2011/03/02(水) 11:58:54.55 ID:BmD1w7ai
>>293
過去利用したお店だと、相原(20株ぐらい買って芋ゼロ、苗の生長もいい)
P猫(2株中芋ゼロ)

バラの家は3割ぐらいに出た。
他は利用したことがないので不明
295花咲か名無しさん:2011/03/02(水) 12:00:55.87 ID:/Biadlyj
>>294 早々のレスありがとうございます。
相原さんとこ覗いてきます^^
296花咲か名無しさん:2011/03/03(木) 12:08:45.45 ID:+imU/j+f
相原さんとこって、検索機能ないよね?
だから、欲しい品種探すのが大変で使った事ない。

みんなどうやって探してる?
バラの系統、調べて一から見て回ってる?
297花咲か名無しさん:2011/03/03(木) 14:27:19.10 ID:J3ikmFGi
うん
298花咲か名無しさん:2011/03/03(木) 14:51:50.51 ID:wHyEXVaU
相原さん、目を疑う程いい苗だけど
欲しいものがいまいち少ない。
299花咲か名無しさん:2011/03/07(月) 02:23:37.65 ID:/OX1+uPA
>>287
接木のブルーベリーをいくつか買ったけど品種は合ってました。
ただブルーベリーのページを見ると、
ダローと、ノーザンダローというように、同じ品種に別の名前が…。
300花咲か名無しさん:2011/03/15(火) 10:45:06.81 ID:KoMtUvEp
ガーデンさかもと・・・そういや福島だったワと思ってHPと地図見てみたら
海沿いの上に福島第二原発の目と鼻の先じゃん!!
301花咲か名無しさん:2011/03/15(火) 11:55:26.61 ID:bLd198UX
>>299
>ダローと、ノーザンダローというように、同じ品種に別の名前が…。

ダロー(ダロウ)とかスパルタン(スパータン)とか
単なるUSAの品種名を商標登録してる輩(種苗店)がいて
商品名に使えないための苦肉の策なんだよ
こんなのを商標と認める監督官庁の役人が馬鹿なんだけどさ
302花咲か名無しさん:2011/03/15(火) 17:18:50.45 ID:xh+/6iZf
>>300
本当!?今年こそミニバラ頼もうと思ってたんだけど無事かなあ。
とりあえず日本赤十字が募金始めたようだから、貼っとくよ。
http://www.jrc.or.jp/contribution/l3/Vcms3_00002069.html
募金詐欺が多いらしいからここが一番安心と思うよ。
しかしさかもとさん…心配だ…。
303花咲か名無しさん:2011/03/15(火) 17:33:54.88 ID:GAxjDnxt
>>300
去年年末に一回利用した
いい花が届いたよ
心配だ・・・
304花咲か名無しさん:2011/03/16(水) 17:24:15.46 ID:ojMye9ds
>>300
全員無事って書いてあるが
被曝からは逃れられないな
305花咲か名無しさん:2011/03/16(水) 22:18:51.11 ID:ZM0VWzMd
かわいそう、人は逃げ延びられても
土地は逃げられないモンね
どんな土壌改良材も効かないね・・・
306花咲か名無しさん:2011/03/16(水) 22:30:01.80 ID:Jas5GeNc
クレマチス通販の及川ナーセリー(岩手県花巻市)は無事らしいが、物流停止で
未発送の注文はすべてキャンセルとメールが来た。
307花咲か名無しさん:2011/03/16(水) 23:05:41.65 ID:FjLzOyqx
奈央ちゃん無事だったんだあ!
308花咲か名無しさん:2011/03/17(木) 01:40:04.42 ID:eah9XAQ7
>>301
だからといって、同じショップが、
ダローとノーザンダローを扱っているのはおかしい。
二つの業者から仕入れているのだろうか。
309花咲か名無しさん:2011/03/19(土) 18:08:31.31 ID:KkmNuakU
>300
場所なんて今まで気にしてなかったから驚いた。
地震発生二週間前にヘレボゴールドが安くなっていたから購入して、
近々また利用しようかなと思っていたら、この惨状・・・。
なんとか頑張ってほしいものだ。
310花咲か名無しさん:2011/03/19(土) 19:32:34.60 ID:/wnzky7I
福島第一からガーデンさかもと10km、双葉ばら園7km
311花咲か名無しさん:2011/03/19(土) 19:33:37.18 ID:/wnzky7I
ガーデンさかもと 9km だった
312花咲か名無しさん:2011/03/20(日) 00:31:55.78 ID:lJnM4D0G
サイト見たら無事だってね。
再開したら応援しなきゃだ。それが結構先のことであってもさ。
313花咲か名無しさん:2011/03/24(木) 23:03:52.44 ID:ERLp3J/7
ttp://media.yucasee.jp/posts/index/7021?la=nr1
 1995年に米ラトガーズ大学のスラビック・デュシェンコフ博士ら旧ソ連出身の植物学者達が、
>>305
こんなの見つけた。
園芸板的には是非試してみたい。

チェルノブイリ原発から1キロ離れた池で20種類の植物を栽培し、
ヒマワリがセシウム137を根に、ストロンチウム90を花に蓄積することをつきとめた、
という研究報告がある(日本テレビ系(特命リサーチ200Xより)。
314花咲か名無しさん:2011/03/26(土) 18:32:24.86 ID:MsNOt3qk
放射性物質が蓄積されたヒマワリはどう処分してるのかな
315花咲か名無しさん:2011/03/26(土) 21:02:21.37 ID:nQmdeSA2
>>314
海に沈めるか深めに埋めとけばおk。
今回問題のヤツの半減期は30年だからその程度の処理でも問題にならなかったりする。
それ以前によほど高濃度で降り積もった場所以外は耕せば十分に薄まると思うけどな。
316花咲か名無しさん:2011/03/26(土) 21:02:47.86 ID:yij0Lhvn
核廃棄物と同じ扱い
317花咲か名無しさん:2011/03/28(月) 22:48:45.95 ID:wNL8OlsH
六ヶ所村にご案内?
318花咲か名無しさん:2011/03/28(月) 23:31:15.87 ID:F2/TDuPO
>>300 たまたま見つけたんだが、店のブログはたまに更新してた
    避難先でネットが出来る状況なようだ
    場所が場所だけに再開はかなり先だろう、惜しい

>>313 やめとけってそのブログに書いてたがなww
319花咲か名無しさん:2011/03/30(水) 01:38:50.76 ID:cKSMBTwN
アイスプラントの苗が欲しいんだけど近所に売ってないので
というか近所じゃなくても初心者なので(都内なんだが)どこで売ってるんだって話で…
近所のホームセンターには売ってないし…
なので通販に頼ろうとしているのだがおススメはどこでしょう?
320花咲か名無しさん:2011/04/01(金) 18:35:37.56 ID:FhDDPPbH
321花咲か名無しさん:2011/04/01(金) 20:28:18.10 ID:VXiqTULc
>>320
サンクス。
でも種を買っちゃったw
苗の通販だと品質を見られないので評判が良さげな所を知りたかったんだ。
でも、まあ、思い切って種から育ててもいいかなと思い直した。
322花咲か名無しさん:2011/04/01(金) 23:21:11.09 ID:GCV0tl5z
バラ始めて2年目で、今年初めて本格的に植え替えした。
信頼してたお店で買った株から次々イモが出てきた。
○○の家で買った株、
ここの評価に従えばイモ付き確実…とウツ状態で
植え替えしたら、6鉢中6鉢ともイモ無しだった…。
色んな意味でハズレばっかり引いたんだろうか。

ガブリエルとルシファーとテンコー、ブルーヘブンにイモ。
イモの確率の少ない河本バラ売ってるとこ教えて欲しい。
323花咲か名無しさん:2011/04/01(金) 23:55:15.19 ID:SOmpxsn0
で、芋付きはどこの苗だったのかkwsk
324花咲か名無しさん:2011/04/02(土) 10:35:59.69 ID:snbt/rpD
家、いつからなのかは分からないけどバクテローズ使ってるらしいね
うちも今年3鉢買ったけど、収穫祭しないですむのかな?

収穫祭回避できる河本バラの店自分も教えてほしい
河本自体が芋生産農家だって聞いたことはあるけど…
どうしてもガブとフレはほしいよ
325花咲か名無しさん:2011/04/04(月) 18:13:14.35 ID:avPmvbcp
うん、伏字でいいから頼む。
326花咲か名無しさん:2011/04/04(月) 20:42:59.25 ID:2tbJXCEe
イモのおまけ付きは…ネットショップとしては多分マイナーなところだと思います。
実店舗に行ったことあるけど、気に入ってただけに残念。
お店の名前は気が引けます…あぁそういや、ぶぶ漬けって美味しいですよね…。

ガーデニング網 で二株買って、これもイモ出なかったので、
本当にそれぞれのショップにおける低確率の株ばかりを
ゲットしているだけかもしれないと擁護しておきます。





327花咲か名無しさん:2011/04/04(月) 20:56:07.83 ID:2tbJXCEe
そういやクレマチスも素敵でした…
328花咲か名無しさん:2011/04/04(月) 21:57:56.13 ID:SLM/g7xE
>>324
>家、いつからなのかは分からないけどバクテローズ使ってるらしいね

さすがに園芸板でガンシュ!ガンシュ!と言われ続け
擁護レス工作も失敗に終わり、もうバクテローズ使うしかなかったんだろう
それもこれも園芸板住人が一丸となって家叩きしたおかげですな
329花咲か名無しさん:2011/04/04(月) 22:41:11.84 ID:HhNWlPiq
なんでこの人えらそうなの?
330花咲か名無しさん:2011/04/04(月) 23:14:01.63 ID:L5WFioW/
家で買ったコヒオベ(オレンジタグ)が今年3年目、ガブは2年目だけど
芋と無縁なのは運なんだろうか…
具体的な品種って今まで出てたっけ?

331花咲か名無しさん:2011/04/05(火) 14:27:45.28 ID:YNyQ5qbP
326さんが優しいよ!

家が改善したのは全体のためにはよかったけど
対応を思い出すと意地でも使いたくないぞw
同レベルの品揃えで楽天で
クソ真面目なショップができることを切に願うよ。
家で買って芋が出たのは、うちは
オレンジタグ、タンタウ、大苗
タグなし、アーリーモダンローズ
タグなし、セール品、HT
品種はご容赦。

はなはなショップ初めて使うんですが、
あそこはどうでしょう?芋当てた人います?
332花咲か名無しさん:2011/04/05(火) 15:16:18.22 ID:rTP2KJQD
うちでは家はERで芋収穫。
打率は1割くらい
ま、出荷量が他よりずいぶん多いから
目立つのかと好意的に解釈してみる。

はなはなは一度しか使ったことないが大丈夫だった。
HPにマツシマ3号使ってると書いてあるので、
いちおうガンシュに気を使っているのかなと。
333花咲か名無しさん:2011/04/05(火) 17:59:43.97 ID:ke7o90tu
うちも家ではERで芋ごろごろ。

ブログでは以前からずっと、
バクテローズ使ってるみたいに
書いてあったよね・・・。
334花咲か名無しさん:2011/04/05(火) 19:25:39.62 ID:92S6T3Vh
イモの確率の少ない河本バラ売ってるとこ教えて欲しい…
335花咲か名無しさん:2011/04/05(火) 21:16:07.20 ID:qbFft+x/
河本バラ、相原さんが始めてるよね。
昨日気がついてびっくりした。
案外売れていなかったからみんな秋苗狙いなのかな。
336花咲か名無しさん:2011/04/07(木) 18:04:56.86 ID:KCw8sRjW
>>299
マイケルとマイコー
マンソンとマソソソのようなものですか?
337お花のこ ◆NeKo/oBJN6 :2011/04/07(木) 19:52:09.67 ID:a7GJq5Mb
まりりんまんそん?
338花咲か名無しさん:2011/04/07(木) 21:56:09.19 ID:BiWmBxRk
>>324
あつからはじめたのかはわからないけど、
少なくとも先月ぐらいのてんちょブログでは
バクてローズに苗を漬けてる写真をアップしてたよ。
339花咲か名無しさん:2011/04/08(金) 14:46:26.10 ID:X79YoMvF
河本バラで安全そうなのは、はなはなと相原さんですかね
ありがとう、どっちかで買うことにする

>>338
家は苗を河本から仕入れてるっぽいから
河本芋収穫祭の回避は微妙だと思う
家の掲示板見てると河本仕入れの苗は怖い

今の所家でハズレは引いてないから
家で継いでるなら買ってみてもいいんだけどね
340花咲か名無しさん:2011/04/08(金) 22:17:17.08 ID:5Bwqb9GF
接いでるのはほんの一部の自家作出品種で、
殆どが仕入れじゃないの
341花咲か名無しさん:2011/04/12(火) 09:32:45.14 ID:JnjykHoo
河本・デルバールとかギヨーERは契約農家しか生産できないんでどこで買っても芋の確率は一緒なんじゃないかな
相原が契約生産農家なら別だけど
芋にあたるかどうかは運とあとは店が厳しく代理店にクレームあげるタイプかどうか
342花咲か名無しさん:2011/04/15(金) 10:34:49.56 ID:4V+kGN3e
支柱安い店ない?

240センチのイボ付き
343花咲か名無しさん:2011/04/15(金) 10:37:18.39 ID:cfHJPLs9
240センチのイボ付き…無理、そんなの入らない
344花咲か名無しさん:2011/04/15(金) 10:42:21.95 ID:rBe9YKia
24aの電動イボ付き♪
345花咲か名無しさん:2011/04/15(金) 12:44:07.80 ID:4V+kGN3e
マジメに お願いします
346花咲か名無しさん:2011/04/15(金) 19:41:02.05 ID:rBe9YKia
マジレスすると

今日ホムセン行ったらあった<5本で\1480>
普段150位までしか使わないから、ビックリ
イボがゴツゴツしてて、竿もスッゴイ太いのおー♪
347お花のこ ◆NeKo/oBJN6 :2011/04/15(金) 20:27:52.41 ID:3mvBvxu1
オナシャス!!
348花咲か名無しさん:2011/04/16(土) 10:37:04.01 ID:MdIhEPgW
どうしちまったんだお前たち
349花咲か名無しさん:2011/04/16(土) 11:41:37.66 ID:bI89IXGJ
春だからね
脳みそにイボイボが生えてきたんでしょう
350お花のこ ◆NeKo/oBJN6 :2011/04/16(土) 15:56:38.13 ID:jcdlNkz1
うわーへんなのがきたぁー
351花咲か名無しさん:2011/04/16(土) 22:30:50.59 ID:bU3LaMR2
>>350
筆頭はお前さんですて w
352お花のこ ◆NeKo/oBJN6 :2011/04/16(土) 22:49:59.40 ID:jcdlNkz1
ならお前を幹部にしてやろう
353花咲か名無しさん:2011/04/18(月) 00:01:59.20 ID:wi+nW9BL
こんばんは。インターネットの幹部です。
354おイヒくん ◆NeKo/oBJN6 :2011/04/18(月) 13:39:16.96 ID:qLunwdZ8
こんばんは。庶民の王者です
355花咲か名無しさん:2011/04/18(月) 17:26:02.68 ID:5Cuys9cz
楽しい仲間がポポポポーーーーン!
356花咲か名無しさん:2011/04/18(月) 17:38:03.04 ID:j+du5/GB
そろそろ落ち着けw

ペチュニアの通販でもしようぜ。
357花咲か名無しさん:2011/04/20(水) 16:38:41.28 ID:3XRnNxQG
グリーンデポってとこ初めて頼んだんだが、注文と入金済ませて一週間経っても発送すらしてない
さすがに遅すぎるわ
園芸のネットショップってこんなものなの?
358花咲か名無しさん:2011/04/21(木) 13:50:52.33 ID:zsV7XvPe
この前別の所で種を買ったら速攻で来た。
359花咲か名無しさん:2011/04/21(木) 17:37:24.83 ID:NE1iuRYk
今、リョウブの種子(アメリカリョウブではない)を販売しているネットショップを探してるんですけど、
結構探しても見つからなくて…
苗や株ではなく、どうしても種が必要で…
誰かどこで売ってるか知りませんか?
360花咲か名無しさん:2011/04/21(木) 18:15:15.04 ID:tDLqy4F9
http://sanyasonandemo.tanetanet.com/sanyasonandemo/sanyasonandemo/tanetanet/tanetanet.html
ここやってるか知らんが
問い合わせてみたら?
361花咲か名無しさん:2011/04/21(木) 18:24:10.71 ID:NE1iuRYk
このサイト、私も見つけたんですが、H19年で更新が終わってまして、
何とかそこの新しくはじめ直したサイトを発見したのですが、
在庫の欄にはリョウブがなかったんです…
でも言えば探してくれるかも?しれないので、
一度問い合わせてみます。
ありがとうございます!!
362花咲か名無しさん:2011/04/21(木) 18:54:56.70 ID:tDLqy4F9
移行した事を書き残しも誘導もせず…
元のページを消しもせず…
でまたこれ2月からどっか行ってるなこれ…


希望のタネを募ってみては如何?

若しくは苗を買って種が出来るまでs(ry
363花咲か名無しさん:2011/04/21(木) 20:14:24.00 ID:CJe0a7Bu
>>357
1週間で遅すぎるとか…
植物は生き物だから工業製品のようにすぐに出荷って訳には行かない店もある。
364花咲か名無しさん:2011/04/21(木) 20:32:16.46 ID:fJx7UQ+U
頼んだの種でも?
365花咲か名無しさん:2011/04/21(木) 20:40:51.16 ID:Q11ydN01
>>363
生き物だから遅くなるわけじゃないよ。
人件費削減のためにどの店もスタッフを少なくしてるから、
春など注文の立て込む時期は発送が遅れやすいの。
366花咲か名無しさん:2011/04/21(木) 21:39:25.49 ID:zsV7XvPe
>>365
横だが
それならそう断り書きでもするんじゃないかな。
正当な納得できる理由なんだし。
367花咲か名無しさん:2011/04/22(金) 15:32:51.94 ID:zgD3+xfv
バラスレのロザリアンwウザ過ぎ
イエダーネコダーミセダーチャダー・・・
トンデモ栽培系プランツキラーはどこの苗を買っても枯らす
368花咲か名無しさん:2011/04/22(金) 18:19:24.49 ID:zQ65HbLu
>>367
ロザリアンwてバカにすると烈火のごとく怒り出すよねあの人ら
369花咲か名無しさん:2011/04/22(金) 20:43:39.42 ID:7tWTKl0P
いやいや怒んねーよw
つかあっちでやな事書かれたのかもしれんけど
それならあっちでおさめなね。

グリーン&グリーンのお届けの早さは異常。
頼んだ次の日ばっちり届く。スリット鉢はすてきだ。
370花咲か名無しさん:2011/04/23(土) 12:17:26.71 ID:h8onyjL3
ロザリアンってオバタリアンと同じような意味でしょ
あんまり気にしないほうがいいよ
371花咲か名無しさん:2011/04/23(土) 12:30:32.97 ID:KXJuQPWW
え?
バラチュプじゃないの?
ロザリアンって肯定的な使われ方が多いよ。
372花咲か名無しさん:2011/04/23(土) 18:00:03.68 ID:ei1SEMlU
バラチュプって初めて聞いた
373花咲か名無しさん:2011/04/23(土) 18:14:25.53 ID:U4OkYNRW
チュパカブラなら知っているd( ̄  ̄)
374花咲か名無しさん:2011/04/26(火) 11:21:26.48 ID:bPfnra9x
>>369
言い負かされて逃げてきたんだろw
375花咲か名無しさん:2011/04/26(火) 14:05:09.80 ID:pPlPcz1N
期間限定のポイントがたくさんあったのと、
送料、値段を考慮し、一か八かでザ・○ーズ・ショップで
注文したけど、思いっきりハズレ苗が来て撃沈・・・。

あの品質保証書って何なの?
チェックポイント全部デタラメじゃん。
何にも手入れしてないし。

あーもー絶対買わない。
ネット上の評判は本当だね・・・。
376花咲か名無しさん:2011/04/26(火) 14:15:38.27 ID:XgjF3osp
ザ・○ーズショップ去年秋に一回利用した時に4苗買ったけど、
どれもまぁ良かった
元気に成長中で蕾もいっぱいついてる
377花咲か名無しさん:2011/04/26(火) 15:56:46.71 ID:qZkN9GBA
>>376
マジ??
マジ???????
俺が昨年末に買ったER大苗裸苗は芽を出したとたんに全枝キャンカーで死んだぞ。
根も少なかったし枝も割り箸が3本だった。
もうローズ店では絶対に買わねぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
378花咲か名無しさん:2011/04/26(火) 18:20:26.11 ID:NHG9i2Rs
>>376
落ち着くんだそれが植物をネットで買うってことなんだ・・・!!
同じ店でも時季によっていいとき悪いときあるし
いい勉強になったと思うしかないよ。
379花咲か名無しさん:2011/04/26(火) 18:29:58.10 ID:NHG9i2Rs
あ、ごめん落ち着くのは377なw
身銭切らなきゃ勘も知識も身につかんぜよとか何とか言って
自分を慰めるんだ!
380花咲か名無しさん:2011/04/26(火) 19:39:49.99 ID:XgjF3osp
>>377
ネットで買うと届いた時点で弱ってたり病気っぽいのあるよね
気持ちは分かるぜよ
381花咲か名無しさん:2011/04/26(火) 20:46:08.01 ID:6MqvqZgW
1月に「4月中旬出荷予定」の原種つるバラを注文したが、先週
「厳冬で成長が悪かったため、出荷が遅れます」のメールが来た。
予定は未定だからある程度は仕方ないと思うが
せめて、だいたい何月くらいか、だけでも知りたい。
メールすべきだろうか。
382花咲か名無しさん:2011/04/26(火) 21:01:55.12 ID:bPfnra9x
知りたいならすりゃいいじゃん。
383花咲か名無しさん:2011/04/26(火) 21:10:23.87 ID:JvVBcLhI
案ずるより産むがやすしぜよ。
384花咲か名無しさん:2011/04/26(火) 23:48:20.51 ID:6MqvqZgW
うい、メールしたぜよ。
385花咲か名無しさん:2011/04/27(水) 14:11:17.60 ID:ufNxXazW
タネほしい
386花咲か名無しさん:2011/04/28(木) 09:44:51.26 ID:7bQQNeT8
俺が種付してやんよ
387花咲か名無しさん:2011/04/28(木) 19:32:38.62 ID:jTU2D4qy
>>384 その意気ぜよ。
388花咲か名無しさん:2011/05/20(金) 22:26:15.08 ID:7XCo4vQ6
おう、園芸○ットさんよ、¥2,000のものがセール価格¥2,520てどういうこっちゃい
389花咲か名無しさん:2011/05/26(木) 19:01:27.81 ID:U/XXVyQE
ここを見てたにもかかわらずクリーム茶で苗買ってしまった



すんません、正直舐めてました!
お金返して・・・マジで・・・
何なのあれ・・・
390花咲か名無しさん:2011/05/26(木) 21:14:51.64 ID:gJQA24cH
ちょっとそれkwsk!
クリーム茶にしか置いてないのあって、自分も1本だけ買ったんだ
どんなの届くのか心の準備がしたいよ
391花咲か名無しさん:2011/05/26(木) 21:38:25.73 ID:U/XXVyQE
>>390
ここに書いてあったことが殆ど現実の物になってました
あと枝は爪楊枝じゃなくて細針金だった
でそれが全部なぜか真横に向いて伸びてる
接ぎ口は見たこと無いほど汚いし葉っぱは黄ばんでスカスカ

まだいろいろ酷いんだけどなんか疲れた・・・
うちに来たのよりマシなの来るといいね
392花咲か名無しさん:2011/05/26(木) 21:51:16.62 ID:gJQA24cH
うわあ(^q^)それはひどいね。ありがとう
前から思ってたんだけど、茶で買った苗を2年育てた場合と
1年はそのまま育てて翌年適期に目継ぎで継ぎ直して1年で合計2年育てた場合
どっちがいいのかな?
393花咲か名無しさん:2011/05/26(木) 23:14:10.97 ID:ZahKyWYD
去年茶で購入したイングリッシュローズ、ウィズレー2008の新苗
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/6004.jpg

この苗が秋には10号深鉢の鉢底から根が飛び出て地面と合体
勢いのあるシュートも数本出て鉢植え断念しようかと思うレベルだった
他品種も購入時とは別物に変わって秋には十分楽しめたよ
394花咲か名無しさん:2011/05/27(金) 07:08:40.59 ID:Sp9Ngzms
>>393
いやいやこれクリーム茶比でもの凄く良い苗に当たってるし
てかERの新苗っていかんでしょ
そもそもあそこパテント払ってるのかねえ
395花咲か名無しさん:2011/05/27(金) 09:46:26.82 ID:+Yv57/iw
>>393
うちもそんな感じだった
見た目貧弱だけどその後の成長がスゲーw
396花咲か名無しさん:2011/05/27(金) 19:10:19.42 ID:qrgg4ky5
この流れ、本人乙なんだろうか・・・
しかしもうクリーム茶は2度と買わん
397花咲か名無しさん:2011/05/29(日) 02:41:04.53 ID:+JXWz9H+
自分もおそるおそる注文してみた・・・二度目は無いと思う。
苗がショボイのは覚悟してたが、店の対応がやっぱりなんか怖い
39887:2011/05/29(日) 18:21:37.53 ID:v0RruHt5
aaa
399花咲か名無しさん:2011/05/29(日) 18:39:06.00 ID:svbZ+inP
クリーム茶の苗前買ってしまったけど普通の新苗状態にするのに1年かかったよ
しかも油断して接木テープ取ったらある日いきなり接ぎ口からボッキリいった
400花咲か名無しさん:2011/05/29(日) 19:08:31.42 ID:gGn/mfWf
未来ある子供たちに安心・安全な野菜をご提供させて頂きます。
http://www.birdexshop.com/SHOP/HGP-1.html
401花咲か名無しさん:2011/05/29(日) 20:22:34.87 ID:a7Wdkddd
>>399
自分もカーディングミル、冬にひどいのが届いて
春の強風で接口からぽっきり剥離したw
でも無理やり接木テープでとめて、接口埋めて1年は殆ど成長せず。
今年やっとベーサル出てきて安心した
402花咲か名無しさん:2011/05/29(日) 20:48:16.67 ID:5J+dApUp
>普通の新苗状態にするのに1年かかったよ
何それ、意味わからん??
穂木から出た新梢が細くてもシュートが上がれば直ぐに大きくなる

いきなり花を咲かせた?「5枚葉の上で切る」を忠実に守って深切しすぎた?
病気で葉を落とした?日照は?うどん粉を怖がって窒素不足ではないか(盲点になり易い)?
カリカリに土を乾燥させて白根が死んだ?流行のトンデモ栽培を実行した?
403花咲か名無しさん:2011/05/29(日) 21:09:08.07 ID:svbZ+inP
肥培して良いシュートが出るような状態に持ってくまで1年かかるんよ・・・
>>393みたいな新苗が来た人にはわからんですよ
404花咲か名無しさん:2011/05/30(月) 02:08:09.41 ID:MkpXEPuw
自分の知る範囲の事が全てなんだろ
ほっとけ
405花咲か名無しさん:2011/05/30(月) 11:27:28.36 ID:Dh77x+w1
>>393>>399の状態両方経験ある
茶で買うのは博打みたいなものだ
よそで同じ物が買えるならよそで買ったほうがいいとは思う
406花咲か名無しさん:2011/05/31(火) 17:22:06.22 ID:MsOer2GQ
クリームで初めて注文しようかと思ってたが、サイトが使いにくいのでやめた。
やめといてよかったようだな。
407花咲か名無しさん:2011/05/31(火) 23:38:04.35 ID:rw8i/oGt
太田種苗の本店サイトがきれいにリニューアルしてた。
2月に注文した際には古いやつだったんだが。
前は種が1割引だったけど、どうやら無くなってポイント制になったっぽい。
しかしポイントは明示されていないみたい。
408花咲か名無しさん:2011/06/01(水) 17:32:54.02 ID:MSSBK6s2
タキイのネットショップ、以前は種のネット注文は送料無料だったのに有料になってる。

園芸ネット、種のみの送料が今年4/1から値上げされてる。
409花咲か名無しさん:2011/06/04(土) 10:39:37.56 ID:IbU5IM8k
ペレニアルに去年の冬予約したバラ新苗がまだ来ない
もしや忘れられてるのか
410花咲か名無しさん:2011/06/04(土) 15:30:31.80 ID:G9xMN33A
ヘイヘイマジ問い合わせちゃいなよYOU!
☆今日の園芸通販占い☆
気になるあの店、忘れてることはないと思うけど万が一を考えて
問い合わせるとよいでしょう。
411花咲か名無しさん:2011/06/05(日) 04:20:51.72 ID:4DxzMReM
ローズアンティークって当たり外れが多くない?
去年の冬に注文したのは枝数も多くて立派だったけど
最近来たのはひどかった。蕾がついていればいいっていう問題じゃないよなあ。
412花咲か名無しさん:2011/06/05(日) 06:21:09.54 ID:H19IjrzA
>>409
うちはゴールデンウィーク頃に来たよ
413花咲か名無しさん:2011/06/05(日) 10:47:46.86 ID:Zn8xPTnT
ゴールデンウィーク?
うっわ もっと早く問い合わせるんだったわ

>>410
問い合わせしてみた
返事は月曜日以降になるのかな
もう完売してる苗が殆どだから忘れられてたとしたらどうなるもんだか・・・
414花咲か名無しさん:2011/06/05(日) 21:25:21.20 ID:Mv5fC2tS
>>413 410だよ。
もしそうなると代替品を提案してくるかもしれないね。
どうなったか教えてね。
413が注文していた物がきちんと届く事を祈る!
415花咲か名無しさん:2011/06/06(月) 16:23:51.01 ID:dMr9uWqE
>>411
昔は「の〜ぶる 何様」という専スレが建った程いわくつきの店主だった
の〜ぶるも一人前のネットショップ扱いされるようになったとは胸熱
416花咲か名無しさん:2011/06/06(月) 20:21:23.84 ID:QKRGHNur
>>414
忘れられてたのかどうかは判然としないけど苗は全部送ってくれるようです
もっと早くに問い合わせときゃ良かったわ
お騒がせしますた

>>415
それは「アンティークローズガーデン」
ローズアンティークはオールドとかアーリーモダンの挿し木の自根苗を扱ってる別物
紛らわしいよね
417花咲か名無しさん:2011/06/09(木) 19:17:45.41 ID:FJnhoeyR
楽天の某ショップでガーデニングツールをカードで買ったのが2年近く前。
その決済をし忘れていたからと、なんと先月付で請求が来たんだが・・・。
もうカードのWeb明細も見れなくなってるし、
本当に引き落としがされてなかったのか確認できないし記憶もないし・・・。
仕方なくカード会社に照会したが、
当時の明細の写しを送ってもらうしかなく1−2週間かかると・・・。
めんどくさいんですけど!サイテー・・・
418花咲か名無しさん:2011/06/09(木) 20:24:29.77 ID:pNMDQBpV
そりゃ本当ご苦労さんですが1〜2週間でわかるんならよかったね
私もカードで買うと明細ちゃんと確認しない方だから
他山の石とさせてもらうよ
419花咲か名無しさん:2011/06/09(木) 23:39:11.17 ID:S0JTAcob
>>417
楽天がどういう仕組みか知らないけど、
ショッピングモールにおけるカード決済って、
ショップが何か操作することがあるのかな?
カード決済代行会社を通じてそのまま決済されるのでは。
何か変だよ。楽天にも問い合わせた方がいいかもしれん。

420花咲か名無しさん:2011/06/10(金) 11:36:12.66 ID:/fQ5VQY2
>>411
そこって挿し木苗としては立派だけど、土が良くないし接木苗に比べると
初期成育が思わしくないよね。
ティーローズ好きだから、珍しい品種が沢山あって魅力なんだけど
相原さんなんかと比べちゃうとかなり見劣りする。
どうしても欲しい時は、冬に届くようにして土を全部取り替えるようにしてるよ。
421花咲か名無しさん:2011/06/10(金) 21:36:24.00 ID:FIzQTqnM
趣○の園芸のネットショップで品違い発送事件発生
422花咲か名無しさん:2011/06/11(土) 00:21:37.02 ID:N6/JBp9W
そんなの他でもよくある。
先週わが身にもあったし。
もちろんいいことではないけど、間違いは誰にもあるさ。
店がきちんと対応してくれればいいんしゃないの?
423花咲か名無しさん:2011/06/11(土) 01:09:03.74 ID:sscdklIc
ちょっとピリピリね
交換がきくものはいいけど、花や苗木とか困るね
サカタで一回あったけど、正しい物は来たが間違った方もよろしくって
よろしく言われてもギリギリだし…花苗はちと困るもんだね
一年草だったからまあ、詰めて何とかなったけど
424花咲か名無しさん:2011/06/11(土) 06:58:42.76 ID:ctA/WZai
全く要らない子を「よろしければお育てください」と言われても困るんだよ
タダなら何でもっていうチュプ脳じゃ「儲けた〜」とホルホルするのかも知れないが
425花咲か名無しさん:2011/06/11(土) 09:03:35.63 ID:kYvuXOA+
2K以上したアナベルのピンクが届いて箱を開けたら

大嫌いなピンクのペチュニアが1ポット…
426花咲か名無しさん:2011/06/11(土) 09:10:50.57 ID:SKI2P0Rv
>>425 そいつは衝撃だw
期待高くして覗いたら嫌いな物入ってたって
ドッキリみたいだな
427P.Y.O. (Pretty Young Ohana) ◆NeKo/oBJN6 :2011/06/11(土) 12:02:03.66 ID:SLZeQxiD
趣○の園芸のネットショップってどこ?
428花咲か名無しさん:2011/06/11(土) 12:07:03.21 ID:yAn7Q83K
>>424
嫌だよな。
オマケでいつも1ポットいらないものが入ってる店があって困る。
しかもパンジーとかペチュニアとか、大嫌いなものが。
429花咲か名無しさん:2011/06/11(土) 12:33:32.31 ID:hjFOZZnr
>>423
広い庭がある人ならいいのかもしれないけど、狭いベランダで園芸をしている
自分にとっても辛いものがあるなあ。
厳選に厳選を重ねて注文してるんだからw
430花咲か名無しさん:2011/06/11(土) 14:05:18.64 ID:wNg0Lp8N
最近はオマケにまでクレームが付く時代なのか
431花咲か名無しさん:2011/06/11(土) 16:10:14.16 ID:sscdklIc
くそ、くそ、ひろーい日当たりのいーい庭があったらば、
おまけも間違いも何でもどんとこいだコン畜生め、まとめて面倒見たらあ!
でもうちは狭い!日当たり良好の部分が少ない!
そんな中でどうにかやりくりしてるんだ、ぼやきの一つや二つ出てもしょうがねーべ・・・
432花咲か名無しさん:2011/06/12(日) 09:54:57.24 ID:VNHhIsgb
金曜日。仕事中の携帯に電話があって、登録がないご新規の番号。
出てみると、こちらの名前の確認もせずに、
いきなり「シュミのエンゲイですが…」と用件に凸乳。。。うーん。
どうも、注文したアナベル・ピンクじゃなくて別のモノを誤って
発送したらしかった。ウチへの配達は完了していたが、
帰宅前だったから開封前に予告されて良かったですよ。
まあ、謝罪も言葉遣いも過不足のない適度な感じでした。
間違ったのは返品しなくてイイ、気に入ったら育ててください。
と言われてたので、帰宅してすぐの玄関でワクワクして開けたら、
安っぽいピンクのペチュニア苗でした。
予告なしだったら、速攻クレーム入れるレベル。
ttp://fs-kuriyama.hanatown.net/files/2011/05/e382bfe382a6e383b3e794a8e794bbe5838f-0033-370x277.jpg
433花咲か名無しさん:2011/06/12(日) 10:04:02.59 ID:VNHhIsgb
>>432
ピンクのアナベルの代わりに
この名前負けしたショボペチュが
たった1ポット届いたらショックだろなあw
これなら返品してくれとは言わないよなwww
434花咲か名無しさん:2011/06/12(日) 10:08:00.94 ID:/Fck30BJ
>>432-433
んま!汚花くんたら…












(失笑
435お花バエ ◆NeKo/oBJN6 :2011/06/12(日) 10:35:57.20 ID:kWLhm/0U
あっはっはw(笑)
436花咲か名無しさん:2011/06/12(日) 11:29:16.11 ID:6ywRllnD
晒しageですー
437お花バエ ◆NeKo/oBJN6 :2011/06/12(日) 20:08:44.93 ID:kWLhm/0U
何が?
438花咲か名無しさん:2011/06/13(月) 01:16:51.14 ID:x5n6UJo9
これはひどい
439花咲か名無しさん:2011/06/13(月) 01:26:54.63 ID:HYIyIDS+
>>420
しかも、絶対に交換返品には応じないらしいね、品種違い以外。
人気のある品種はしょぼいかな。
あんまり人気のない品種は立派
440花咲か名無しさん:2011/06/13(月) 15:20:12.95 ID:N9Bep/uf
>>420
昨年の冬に、そこでティーローズを買って土を替えて育ててる。
この春は普通に咲いたんだけど、花後剪定して一ヶ月ほどになるのに
芽が全く動かない。沈黙状態。
今ついている葉は青々としていて元気なんだけど…
挿し木苗だから成長が遅いんでしょうか?こんな経験ある方いますか。
441花咲か名無しさん:2011/06/13(月) 15:44:47.45 ID:UHGzD++L
>>420 今年頼んだところだ…

今年、他の2店から挿し木苗で合わせて3株買ってみたけど
接木に比べて成長ゆっくりというか弱い感じがする。
ORとHPとオリジナルとだったんだけど、たまたま樹勢の弱い品種ばかり
選んでたかと思ってた。
442花咲か名無しさん:2011/06/13(月) 23:29:05.29 ID:b2pvAvd7
暖地限定(関東以西)だけど自根のティーローズ、数シーズン我慢して根付かせてしまえば
接木のと遜色無いよ。  シュートが出ねーって余計な心配しなくていいのが自根の良いところ。
うちの自根のミセスダドリークロス、今暖くなったら急に、樹高50センチ位のところから太い
サイドシュートを真横に既に50センチ以上伸している。 どう処理しようか悩みどころ。 

ORによってはHPとか、モダンでもHPの血の濃いHTとか、自根に向かない品種も有るようだ。
443花咲か名無しさん:2011/06/14(火) 08:29:18.87 ID:7FVc6qkB
>>442
レスありがとうございます。
挿し木苗は今年が初めてだったので参考になりました。
あせらず1年じっくり様子見て育ててみます。
444花咲か名無しさん:2011/06/17(金) 09:18:50.42 ID:tLqiIGLk
アルシスで今年、新苗買った方みえますか?
まだ在庫が残ってるので欲しいのがあるんですが
去年はひどかったらしいので迷ってます
445花咲か名無しさん:2011/06/17(金) 15:54:36.60 ID:jBVReEOc
1本買ったけどひどいというほどでもなかったような?
細い鉛筆くらいの貧弱新苗でしたよ。
届いてすぐに6号鉢に移して1ヶ月経ったけど成長もゆっくり。
446花咲か名無しさん:2011/06/18(土) 07:13:13.60 ID:h4HKg3s4
444です、>>445 情報ありがとう〜
成長ゆっくりですか><今回は諦めて大苗で買うことにします
447花咲か名無しさん:2011/06/19(日) 13:35:50.99 ID:3/sXQogY
アルシス新苗は大体いつも届いた時は貧弱な印象だけど
その後の生育はわりと良くて、秋には立派な株になっていることが多いよ
448花咲か名無しさん:2011/06/19(日) 15:19:42.22 ID:yEW4h/vP
アルシスは去年は発送がものすごく遅れたんだけど
多分その時の分は接ぎ木が上手く行かないか何かで
やりなおしてたんではないかなーと。

遅れまくった上にえらい貧弱な苗が来ました。
国バラで売ってた苗の方がまだマシだった。
予約してあるからと思って、予約の値段よりずっと安かったけど買わなかったのに。
あんな事なら、国バラで買って予約はキャンセルしたかったよ。

それと、あそこは発送の連絡とかくれないんで、
いまひとつ印象が良くない。
ブログも子猫の里親募集ばっかりのイメージ;
449花咲か名無しさん:2011/06/19(日) 21:27:56.98 ID:exynknXa
444です
>>447-448
情報ありがとう〜

秋まで我慢です><
450花咲か名無しさん:2011/07/12(火) 13:53:10.29 ID:Mi7W5lrM

【社会】ジャパンエキスポに韓国が介入? 評論家の山田五郎のラジオ解説がネットで波紋★10


1 :春デブリφ ★:2011/07/12(火) 12:56:49.17 ID:???0 返信 tw


★J-CASTニュース ニュース 社会


ジャパンエキスポに韓国が介入? 山田五郎のラジオ解説が波紋

評論家の山田五郎さんがラジオ番組の中で、例年フランスで開催されている日本文
化の祭典「Japan Expo」で近年韓国文化が紹介されるようになって物議をかもしている
と話し、ネット上で話題になっている。
ジャパンエキスポは2000年から大体1年ごとにフランスで行われている日本文化を
テーマにしたイベント。例年来場者数が伸びていて、2010年には、4日間で約18万人が
来場した。



http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310443009/




451花咲か名無しさん:2011/07/26(火) 18:51:25.43 ID:avaOG9sA
Flower&Green GARDENさかもと さんってどうしているのだろう?
場所を変えて再開出来るのかな?
良いショップだと思ってたから気になって仕方がない
452花咲か名無しさん:2011/07/27(水) 01:37:44.01 ID:T+jmyuaQ
>>451
住所と名前でしらべたら横浜のほうに非難してるみたいだよ。
浜通りにあるって書いてあるからもう同じ場所で再開は難しいかもね。
453花咲か名無しさん:2011/07/28(木) 13:50:16.66 ID:XLMfnYH7
>>452
ほんとだーブログがまだあった!
いつか、どこかで再開されるのだろうか?
情報ありがとうです!
454花咲か名無しさん:2011/07/28(木) 17:37:31.37 ID:E6A2+uC7
ローズファームケイジのバラ苗を、F&Gローズのくくり?でそこそこ見かけるんだが
一番品種を多く扱ってるのって埼玉の家?
K阪が関わり深そうだからあるのかと思ったら、家の方が多いよね
できれば家で買いたくないので、どっか別のところで「いおり」とか扱ってるところがあったら教えて欲しい

あと、鉢植え可能な庭木の販売でおすすめの所があったらそれも是非
455花咲か名無しさん:2011/08/12(金) 16:54:46.39 ID:bAqQP5Xj
水谷農園ってどうなんだろ?
バラ二つ買ったけど、
一つは病気でお亡くなりになりあと一つは成育が著しく悪い
456花咲か名無しさん:2011/08/13(土) 16:45:47.82 ID:snj8XTiy
>>455
そこ、ちょっと気になる品種があって問い合わせたことがあるんだけど
まだ買ったことはないや。
あんまり良くないのか…やめとこうかな。
457花咲か名無しさん:2011/08/13(土) 23:15:20.28 ID:/JSOCDBs
>>455
去年初めて大苗1株だけ買ったけど、シュートたくさんの大当たりでこの暑さでも元気いっぱい、
蕾ガンガン上げてくる。
ただ、対応がまだネット通販慣れしてないような気がしなくもない…
大手企業じゃなくて個人ならこんな感じなのかな?
苗のみでいうならまたリピしたい。
458花咲か名無しさん:2011/08/14(日) 05:26:58.66 ID:oY3dmeC0
455ですがやっぱり当たりハズレがあるのかな
つるバラの大苗を去年秋に買ったけど、
この春から10〜20pくらいしか育ってない
459花咲か名無しさん:2011/08/14(日) 07:54:42.67 ID:cYc2IseG
水谷農園、何回か買ったけどもういいや
まともな苗が来たことない
特にセール品は酷い
460花咲か名無しさん:2011/08/23(火) 07:10:31.00 ID:9Nua2XLq
Flower&Green GARDEN さかもとさんからメール配信きたよ。
正式に楽天から撤退&店長さんは土メーカーに6月からお勤めとのことです。
461花咲か名無しさん:2011/08/23(火) 11:16:12.73 ID:isrbPqw0
>460
不覚にも涙ぐんで読んでしまった。世話になった店だったし。
庭の宿根草はいくつかさかもとで買ってるんで、大事にしよう。
462花咲か名無しさん:2011/08/23(火) 13:24:43.63 ID:9Nua2XLq
Flower&Green GARDEN さかもとさんの最後のメールです。
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant2968.png

メールみられた方もいると思いますが、上げておきます。
ヤマトの配達員さんがまだ不明のようですね。胸が痛いです。
463花咲か名無しさん:2011/08/23(火) 20:55:13.74 ID:mEshjKvt
さかもとの店長ブログもアップされてるな。
丁寧で商品もよかった。メルマガも面白かったし
もうあんな店出てこないだろうなぁ残念だ
464花咲か名無しさん:2011/08/23(火) 21:35:58.50 ID:ESJeL5D9
私も今メール見てびっくりした。
あの店好きだったよ。
465花咲か名無しさん:2011/08/29(月) 20:09:45.74 ID:5mXi6ks+
私もさっきメール確認してそういえば福島だったなぁと思い出した。
こっちは関西なので送料高いからそう頻繁に利用したわけじゃないけどいい店だったので残念だ・・
466花咲か名無しさん:2011/09/12(月) 15:21:55.80 ID:DCLT2oFV
福島はもうダメなのかね?
検索すると園芸店で気になるお店があるけど通販やってるか分からないところがある。
467花咲か名無しさん:2011/09/12(月) 17:35:20.60 ID:wJE2q1kJ
浜通りに有名なバラ店なかったっけ?
468花咲か名無しさん:2011/09/13(火) 09:15:07.64 ID:ntXRG/e3
って事はギヨーもダメなの?
469花咲か名無しさん:2011/09/13(火) 09:25:14.12 ID:OycYE2nn
>>462
これ読んだら涙出てきちゃったなぁ・・・
470花咲か名無しさん:2011/09/13(火) 19:27:20.36 ID:Sj0ef0kH
家で買って届いたバラがガンシュだったので
画像つきで問い合わせたけど「これはカルス!
ガンシュじゃありません!!!」ってすごい勢いの
返事だった
堀りあげたら芋がボコボコついてて、結局処分した

ここ読んで交換くらいしてくれるんだと思ったけど
こんな対応なんだね〜
471花咲か名無しさん:2011/09/13(火) 20:58:49.65 ID:mS/tsadR
>>470
ガンシュとカルス見間違えるようなバラ専門店なんて嫌です
472花咲か名無しさん:2011/09/13(火) 21:05:01.93 ID:gyAyYcBT
多方面から苗を仕入れる園芸店は根頭癌腫病の対策が打てないので誤情報を流す場合があります

    ttp://www.pcatrose.jp/html/page19.html
473花咲か名無しさん:2011/09/13(火) 21:51:05.28 ID:oRsS0ead
木酢の100倍液を定期的に灌注したら植物が逝ってしまいそうですね
474花咲か名無しさん:2011/09/14(水) 09:23:49.22 ID:n/hbbpii
>>467
バラ店というか、バラ園がある。
春先のバラシーズンは、誰も来ない中をバラがキレイに咲き誇っていたそうです。
ttp://spn.blogs.yahoo.co.jp/futababaraen/36760488.html
475花咲か名無しさん:2011/09/14(水) 14:46:21.46 ID:wAnr9k7A
双葉バラ園か〜せつないねぇ
いまは草ボウボウだろうなぁ
東電マジふざけんな
んっ東電の金で作ってたのかな?
476花咲か名無しさん:2011/09/14(水) 22:20:51.82 ID:glREiI/L
>>470
自分は家から届いた苗の接ぎ口が半分枯れ込んでたから
画像付けて問い合わせたら「画像見たけどこれは大丈夫、
正常ですから交換はしません」的な返事だったな
結局その苗は成長が悪過ぎて捨てた

あの店の評判聞く限り、交換やら返金とかいちいちやってられないから
適当な返事してるんだろうなとは思うね
477花咲か名無しさん:2011/09/14(水) 22:35:50.10 ID:zNWl8LAw
>>470 >>476 仲間発見w

自分はマッチ棒&枯れこんだ苗が届いた
画像つきで連絡したけど、「この苗はまだ大丈夫です(キリッ」
って返事だった

初心者が多そうだから、交換なんて口だけで
画像遅らせて逃げてるんだと思った
478花咲か名無しさん:2011/09/15(木) 10:22:24.77 ID:ZVHgFQgy
AGSの小森谷コレクション、今日から販売のハズなのに、まだ注文できないよ。
479花咲か名無しさん:2011/09/15(木) 15:36:35.81 ID:w4jQVrEk
ここ、ミニ盆栽、山野草とかのネットショップ話はオケーなの?
480花咲か名無しさん:2011/09/15(木) 18:19:27.01 ID:Gxqk77gj
>>479
おk
481花咲か名無しさん:2011/09/16(金) 01:29:36.65 ID:K6dxngkH
バラの専用土で放射能に汚染されてない土を
売ってるネットショップを教えてください。
482花咲か名無しさん:2011/09/16(金) 06:37:48.26 ID:WTsbDWqf
>>255
楽天サイトのメンテしたことあったけど最悪だったよ
なぜかHTMLファイルを直接編集させてくれず、CGIで商品を一個ずつ追加してくんだよね
スクリプトで一括でやれば一瞬で済むのに丸一日かかっても終わらなかったりする

そうやってわざわざ不便にしておいて、不便じゃなくなるサービスを売るっていうね
もう最低の会社
あんなとこ使うくらいなら自分でサイト開いたほうがいい
483花咲か名無しさん:2011/09/18(日) 10:12:01.78 ID:V+uytYiq
>>470>>476>>477
そういうの商品レビューとショップレビューに書いた方がいいよ
うちも家で買ったのは酷すぎたから書いた
普段面倒な事しないが4苗買ったら2苗ガンシュで2苗黒点でハゲだもん

家のブログにクレーマーみたいの凸ってて笑ったが
同じロザリアン(笑)として悲しいって信者コメにも笑った
クレームつけられるような苗送られた方が悲しいだろとw

しかし2ちゃんスレだけでも被害多数なら、誰がクレーム付けてもおかしくない次元
わざわざ画像送らせて交換しないって悪質だよな
交換してもらえたって人はレビュー書きます宣言でもしてんのかな
484花咲か名無しさん:2011/09/18(日) 18:35:59.36 ID:aGQcWPpG
>>483
悪いレビュー書くと消されるのだよ
485花咲か名無しさん:2011/09/18(日) 19:00:37.52 ID:V+uytYiq
>>484
楽天のレビュー表示変更で下手に消せなくなったはずだよ
たしか数ヵ月前から変わった
少なくともショップレビューは消せないはず
486花咲か名無しさん:2011/09/18(日) 20:17:17.86 ID:sH65YMe7
商品レビューは消されるよね
商品ごと削除して、同じような商品でまた登録w
最近レビューの少ないバラが増えてきたなと思ったけど、よっぽど変なの送ってたのかね
487花咲か名無しさん:2011/09/19(月) 00:09:07.78 ID:PbbVX1uA
昔のサカタやタキイの通販では送料かからなかったんだけどな。
みんな第四種郵便で送ってきたけど。
今は種以外みんな宅配便で送ってくるでしょ。
その分割高。
488花咲か名無しさん:2011/09/21(水) 17:56:22.50 ID:jRf/jgFi
サカタやタキイは代金後払いだから安心ではあると思う。
まあ安くはないけど・・・
489花咲か名無しさん:2011/09/21(水) 19:51:55.94 ID:cFvZR4nk
公園でやってる植木市のみかん苗は売ってるおばあさんが
どんな種類のカンキツか分からなくなつて適当に混ぜて売ってるので
ちがう実がなることもある。
490花咲か名無しさん:2011/09/21(水) 22:17:17.61 ID:9wB4gMzq
家の話見てて
前に家の対応良くないってここに書いたらすごい勢いで
「お前にばっか構ってられないしwwww」「お前中心で世界がまわってんじゃないしwww」と
フルボッコにされたの思い出した
またそういうの出てくるのかなー
491花咲か名無しさん:2011/09/21(水) 22:53:08.82 ID:mRQskjO+
>>490

家はブロガーとかが絶賛しているし、信者がいるんだよ
私も叩かれた事あるしw
信者さんには良い苗送ってるんじゃないかと勘ぐりたくなるw
そのための写真コンテストなんじゃないかとww
492花咲か名無しさん:2011/09/22(木) 18:10:13.06 ID:LeJOe7wQ
>>491
信者もだけど中の人も来てるよね>家
493花咲か名無しさん:2011/09/23(金) 01:29:20.87 ID:5fGp6q6n
>>483
>>わざわざ画像送らせて交換しないって悪質だよな

この気持ちよく分かるwww

花ひろば、
到着が予定日に着かないし、届いた苗が病気みたいなので問い合わせをすると「携帯かデジカメで写真を送ってくれ」という。
まず「携帯かデジカメをお持ちですか?」と聞くべきだろう。
しかし聞いてきたから送ったら交換してくれるのかと思いきや
「発想の課程でそういう病気になることもある」で終わり。
期待もたせるなww 写真撮ってメールで送るだけでも手間なのにw

1回注文してこういう対応だと二度と買わない
494花咲か名無しさん:2011/09/23(金) 18:16:20.36 ID:l+Rltyq5
最初から読んでもP猫とやらが分からない。

申し訳ないですが、ストレートに教えてください。
495花咲か名無しさん:2011/09/24(土) 11:18:29.24 ID:igcFum9W
>>494
伏せられてるのは一応なにかしらの理由があるんだと…
自分はその理由を知らないがw

P猫の「猫」の部分を英語に直してぐぐってみると探せると思う
496花咲か名無しさん:2011/09/25(日) 09:18:28.13 ID:9TxLPtSD
>>490
フレンドリーな雰囲気を打ち出してるわりには、
別に特別対応がいいわけでもないと思う。

前に本を注文するとき「てん◯ょのサインいれもします!」とか書いてあるから
どんなの書くんだろうと興味本位で楽天の備考に「サイン入り希望」と書いて注文した。
注文確認メールであのノリのサイン入り希望ありがとうございまーす的な返信がきたわりに
実際に届いた本には何も書かれてなかったよ。
見透かされた気がしたww
まあでも客が希望した通りの品物を発送できないのは問題だよね。
497花咲か名無しさん:2011/09/25(日) 09:19:33.69 ID:9TxLPtSD
>>494
教えてもらわなくてもわかったよ。
前スレも読んで見たら?
けっこう前スレにはPの話題でてきてたから。
498花咲か名無しさん:2011/09/25(日) 12:04:42.47 ID:uZN9HD6n
自分もP猫はわりとすぐわかったな
それ以外のとこの方が難易度高かった気が

>>496
家の悪いところはそこだと思うんだよな
できますやれます何でも気軽に言ってね!
→実際にはそれが出来ない
っていうの
苗自体に問題があるっていうのも聞くが、それは当たったこと無いからわからん
ただ、園芸初心者が初めて苗買ったりする場合
あのホームページじゃ他所から仕入れる小売がメインってはわからないよな
499花咲か名無しさん:2011/09/25(日) 12:39:16.92 ID:Pd1LdO1O
それにしてもP猫の中の人は、何であんなに家の店長に敵意を燃やしてるんだろうw
VIP会員募って信者集めてひっそりやってるだけじゃ飽き足らないのか
最近は特設ステージで結構言いたい放題だね。
500花咲か名無しさん:2011/09/25(日) 13:31:36.38 ID:fUH3fnvQ
バラを育てるには、ある程度の専門知識と、十分な日照が確保できる場所が必要です
土つくりをして、肥料やって、農薬撒いて、適切な剪定して・・・
(基本的に)日本の気候には合わない植物なので慣行栽培以外は難しい
蔓バラ・ER切り詰め、寄せ植えミニバラも嫌になるのがオチだから止めた方がいいでしょう

なんて書いたら売れなくなるよwwwww
501494:2011/09/25(日) 17:06:09.92 ID:G7eLY4Cj
ありがとう。
素直に前スレ読んだら、よくわかったよ。

薔薇の家で買った苗が、割り箸以下の主幹1本しかないクソ苗で送られてきていた事もwwww
502花咲か名無しさん:2011/09/25(日) 17:56:16.79 ID:ckTFhD/i
>>500は何の話してるんだろ
503花咲か名無しさん:2011/09/25(日) 21:56:52.44 ID:cX1kELDb
てん○ょ は客をバカにしてるから客に批判される
うりゃ○こは家をバカにしてるから家に批判される
実力差ははっきりしてるからほっとけばいいのにね
504花咲か名無しさん:2011/09/26(月) 08:01:43.59 ID:Bbe4xUkP
まあ、P猫はあからさまに家に対して、敵意むき出しで、
ある意味笑える。

もともとオリジナル培養土の発売が、真似された。って
怒ってたのが、最初だったのかな?

品質はいいのに、残念だよね。
505花咲か名無しさん:2011/09/26(月) 08:22:37.56 ID:TFyEeOQY
P猫の苗は確かによかった
どっかの家のがんしゅ苗と比べるのは失礼だ
506花咲か名無しさん:2011/09/26(月) 11:47:46.44 ID:jy5i00SI
何だかんだ言ってP猫の苗はいいよね。色々言ってるだけのことはある。
うり○ねこは一部の信者と裏で好きにやって、表はあのクセのない店長に
任せとけばいいのに。
507花咲か名無しさん:2011/09/26(月) 17:01:44.67 ID:iPyOHKk3
>>496
自分も怖い物見たさでサイン入り希望したことあるw
持ってたお陰で奴が書いた字と他の人が書いた字が
判別できたのでその点は後に役立ったw
届く苗の札に「ガンシュ」と小さく書いてあったんだが
そんなもん送るな!とメールした
だがお得意のシカトwww
意図的に入れたのかミスなのかは知らんが
どっちにしろいい加減すぎるだろwww
508花咲か名無しさん:2011/09/26(月) 17:09:53.09 ID:iPyOHKk3
>>507だが「ガンシュ」記入は奴の字ではなかったよ
仕入れ先からガンシュでもかまわず
とにかく在庫確保してんのかなと思った
画像送れと言う時は「店長しか確認できないので」と
言うからそう思った
509花咲か名無しさん:2011/09/26(月) 22:08:58.35 ID:zL8U/6iN
家の温室で「ガンシュの疑い有り、送るな」
って札の付いた大苗見た事ある。
だから意図的に送ってるとは思わない。
発送業務のパートが沢山居るから
中には知らずに送る場合もあるかもね。
510花咲か名無しさん:2011/09/26(月) 22:09:05.58 ID:KIL8bEqE
P猫の人は、あれは熱意が溢れまくってる人なんだなとさほど不快な感じはしないなあ
対抗意識というか、ことあるごとにそれっぽいネタ出してくるのはどうかと思うけどね
気になることがあってもさらっと流せばいいのにねえ
ブログとか見てるとさらっと流せないくらい、家が関与してる質問メールでも言ってるのかと思うこともあるわ

というか>>507の話がひどすぎて笑えない…
たまに「タグ飛ばされた苗セールします」とかやってないかあそこ
507に来た苗みたいにガンシュって書いてたやつとかも入ってそうで嫌だ
511花咲か名無しさん:2011/09/26(月) 22:30:40.37 ID:hiuDwPCI
てん○ょがブログを書く
疑問に思う
うりゃ○こに質問する
うりゃねこが公開する

タイミング的にこういうことだな
512花咲か名無しさん:2011/09/27(火) 15:03:30.13 ID:PjP+joIM
>>511
その仮説だと
うりゃは少しお節介な肝っ玉母ちゃんみたいで良い人に思えてきたぞ

浣腸がゆとり口先男な印象は変わらないw
ヘキサ〇ンファミリーに入りたがるタイプだよなw
513花咲か名無しさん:2011/09/27(火) 17:09:27.01 ID:ZESeQP+5
うりゃは文書読んでると、
正義感が強いけど誰に対しても公平に口の悪いw
世話好きなおっちゃんて感じだなー
それを鬱陶しく思う人には嫌われるんだろうけど、あれはなかなかよいものだ…
新苗、育ちがいいにもほどがあるってレベルで心底びびったわい。
P猫絶賛してた人ありがとう 
自分の中でトップだった篠宮を超えたよ
514花咲か名無しさん:2011/09/27(火) 17:31:26.58 ID:PjP+joIM
うりゃは台風来てる時に命かけてるブログがよかったw
あとバラのことは忘れろ!避難しろ!の呼びかけとか潔くて笑ったw
熱すぎwww
でも実は嫌いじゃないよ、P猫。

なんだかんだ苗は確かにいいんだよね
年数たつと余計差がついてくる
515花咲か名無しさん:2011/09/27(火) 18:17:28.20 ID:KGtlLdDj
>>509
なぜその時点で廃棄しない・・・>「ガンシュの疑い有り、送るな」
客に送ったらクレーム沙汰になるのは確実なのに

送るなって札ついてる苗を堂々と送るなんて、パートにしてもレベル低すぎ
意図的じゃないなんて言い訳にならないよ
516花咲か名無しさん:2011/09/27(火) 18:35:56.51 ID:PjP+joIM
>>515
自分もそれ思ってたw
しかも札無しセールやってるなんて恐ろしいな

パートだから、忙しいから、いちいち言い訳が見苦しいんだよな>家
最終的にパートを選ぶのは誰?
指導するのは誰?
忙しいなんて仕事してる現代人みんな一緒だろ?
と思うよ
でもブログ書く時間は別とかwどんなゆとりだよwww
517花咲か名無しさん:2011/09/29(木) 20:13:31.91 ID:5fW+Bop8

生活必需品でも工業製品でもないバラ苗の品質をどうこう言うアホwwww
ネットショップの評判くらい買う前に調べればいいだろwwwww
買った後に2ちゃんねるで文句垂れるなよwwww
あなたは情弱のバカなんですかwwwwwwwwwww
518花咲か名無しさん:2011/09/29(木) 20:36:46.35 ID:8DDpJ3/k
中の人乙

これでいい?
519花咲か名無しさん:2011/09/29(木) 21:12:48.02 ID:ypQQzEL2
てんちょ乙

バラって最高!
520花咲か名無しさん:2011/09/29(木) 22:05:39.05 ID:+9BHSr3Q
通販でパンジーの苗買った人います?
店頭で買うのと違って、個々の苗が選べないから、
どんなのが来るのか不安があるな。
521花咲か名無しさん:2011/09/29(木) 23:28:01.52 ID:75LJNSI9
見元とか神戸ならどこでも売ってて実物見れるしどこで買っても同じだと思う
522花咲か名無しさん:2011/09/30(金) 03:39:34.48 ID:WY+/ivhi
キムタコに失礼な方のきもたく乙!
ついでに子供の身バレも乙!

バ〇って最高!


よし、これでいいんだな?
523花咲か名無しさん:2011/09/30(金) 10:45:37.73 ID:1nH67Hu9
バラスレ以外でバラ好き同士が争ったらいかんよー。

>>520 見元さんで通販したことがあります。
どれもちゃんとした苗でした。
いくら以上か買わないと購入できないのと、
小売店さん保護の為か価格が楽天の園芸店より割高なのが
厳しかったけど。

地元の園芸店では見元のビオラを扱っていないので
通販に踏み切ったんですが、実物見て買える地域の人が
まぶしすぎて嫉妬せざるをえないよw
524花咲か名無しさん:2011/10/01(土) 19:10:52.02 ID:71GD3Xvj
フリルのパンジーやうさぎ型ビオラって
オーソドックスな物より花付き少ないんですか?
近所ですぐ売り切れるので通販しようか迷ってます。
525花咲か名無しさん:2011/10/03(月) 00:32:15.66 ID:Z+xV3LqD
>>524
去年うさぎビオラを日当たりのいいとこに置いてたけどこんもりしてたよ
フリルは日差しが午後数時間の場所に置いてたら徒長して花付きも悪かったから
種類でどうこうはないと思ってる
526花咲か名無しさん:2011/10/04(火) 20:28:32.21 ID:fgyPhZTW
バラの家の名前が挙がってるので、燃料投下します。

バラの家で大苗5本購入しましたが、
新苗を送ってきたのかと思うほどヒョロヒョロ。
菜箸以下の苗ばかり。

少し前にも記載していた人がいるけど、
自分も5本中3本が主軸のみの1本立ち。
風吹いただけで折れそうで、支柱でガチガチに固めないと怖くて外に出せない。


二度とここでは買わない。
527花咲か名無しさん:2011/10/05(水) 09:01:32.08 ID:yPyBVZa8
デカチ○と思って脱がしたら粗チ○だったわけですねがっくり具合が分かります
528花咲か名無しさん:2011/10/05(水) 10:45:47.77 ID:HVqK7B+9
イヤン (/ω\)
529花咲か名無しさん:2011/10/05(水) 13:21:34.97 ID:lGodXdDG
>>526
ちなみに品種はどんなの?
元々枝の細い品種とかじゃないのにそんな状態なら、返品か交換してもらえば?
530花咲か名無しさん:2011/10/05(水) 21:50:41.34 ID:Kl3asESz
自分の経験上、そんな問い合わせには応じないと思うよ
他店より高い値段付けてるけど品質とサービスはチンカスの店だから
531花咲か名無しさん:2011/10/05(水) 23:05:04.83 ID:yPyBVZa8
てんちょにクレーマー扱いされるだけだw
532花咲か名無しさん:2011/10/07(金) 12:35:44.13 ID:WU4GbCXr
>>529
てんちょ、釣って誰だか突き止めようとすんのはヤメレwww
533花咲か名無しさん:2011/10/07(金) 15:45:09.63 ID:AzMot46Y
ナチュラパスの苗は、主幹に虫が巣食った苗が来た
もう二度と買わね
534花咲か名無しさん:2011/10/08(土) 00:21:43.98 ID:bZzzEuYz
年がら年中、家で買った苗がガンシュになったとか、コガネだ黒点病だって
バラスレの住人は何と戦ってるの?
535花咲か名無しさん:2011/10/08(土) 09:11:08.18 ID:GLVFlB18
てんちょさん、いらっしゃい!
ゆっくりしていってね!
536花咲か名無しさん:2011/10/08(土) 09:25:08.64 ID:EQBFjYwf
>>534
バラスレ行って聞いて来い
537花咲か名無しさん:2011/10/08(土) 12:50:06.84 ID:zw7WRO9o
日本花卉○ーデンセンター

セールのザクロ苗を買ったが、超貧弱苗で、地植えして1週間で、枯死した。
ここではもう買わないとココロに決めた。
538花咲か名無しさん:2011/10/08(土) 13:29:08.10 ID:7Au/lhG0
今秋のバラ苗はテンプレにある水谷農園で苗買ってみようか
ここでは評判になってないね
539花咲か名無しさん:2011/10/08(土) 14:09:45.24 ID:+SC6phq3
水谷農園かあ、ノーマークだったけど
レポ待ってるよ!
私も今年は初の相原バラ園さんで秋苗を注文してみた。
評判どおりだといいな。
540花咲か名無しさん:2011/10/08(土) 14:29:45.79 ID:qE8EOxbh
相原さんで狙ってた品種、さっき見たらもう売り切れてた…
541花咲か名無しさん:2011/10/08(土) 14:47:34.06 ID:+SC6phq3
>>540 同志よ…。会員なら余裕でゲットできるんだと思って
会員になったけど、そんな甘いもんじゃなかったよ…
542花咲か名無しさん:2011/10/08(土) 16:07:28.38 ID:augLcQLt
サイト見てきたが、相原って今はまだ準備中なんじゃないの?
それとも会員向けにメルマガか何かで予約取って、その分で既に終了ってこと?
543花咲か名無しさん:2011/10/08(土) 16:16:12.62 ID:qE8EOxbh
>>542
そういうことです
544花咲か名無しさん:2011/10/08(土) 16:19:30.27 ID:+SC6phq3
その通りさ…。早い早いよ恐ろしいよ相原人気。
買えたのもあるんだけどさ。
ちなみに買ってなくても前もって会員になれるよ。
545花咲か名無しさん:2011/10/08(土) 22:01:49.49 ID:augLcQLt
>>543,544
そうなのか、ありがとう
HPを何度かのぞいては、まだショップ開けないんだなと思っていたのでその話を聞いて驚いた
人気あるんだねえ

ところで相原のERって、相原で栽培してるいわゆる「国産苗」なんだろうか
546花咲か名無しさん:2011/10/08(土) 22:50:22.52 ID:S4MKHWtV
球根屋さんってとこで宿根草買ったら悲惨だった
半分溶けてるみたいなへろへろひょろひょろで、よくこんなん売るなあって苗ばっか
ぎっちり密につめて日陰で管理してんのかな
547花咲か名無しさん:2011/10/09(日) 01:15:26.66 ID:z3uhn0c4
相原でERなんて扱ってんだぁー
548花咲か名無しさん:2011/10/10(月) 17:39:35.93 ID:8I+pvAEq
>>546 マジか。恐ろしい・・・。クレーム対応はどう?

>>547 今年からじゃないかな。
549花咲か名無しさん:2011/10/14(金) 07:42:29.15 ID:k4C4nemA
落合けいこさんのやまね工房ビオラパンジー類は
現状サカタで購入する以外は無いんでしょうか?
アソートでどんな色が来るのか不安なんですが
購入された方いたら教えてください
苗の良し悪しもさることながら、現物を見たことがないので色や形が普通とかなり違うのか知りたいです
ホームセンターにあるような物だったらすごく高い買い物になってしまう…

ビオラ類は育てた事がなく、落合ビオラの写真を見て初めて興味を持ちました
無知ですみませんが宜しくお願い致します
550花咲か名無しさん:2011/10/14(金) 16:48:19.45 ID:OlKK2LRX
検索してみたけど、いいねえ落合けいこさんのビオラ。
多分パンジー・ビオラスレの方が詳しい人多いんじゃないかな。
551花咲か名無しさん:2011/10/14(金) 17:58:23.21 ID:k4C4nemA
>>550さん
凄く綺麗なビオラですよね!
初心者すぎてビオラスレはちょっと敷居が高いのですが聞いてみます
ありがとうございました
552花咲か名無しさん:2011/10/16(日) 00:41:26.07 ID:AkiLqvki
素人の婆さんが、F1品種のタネから育てたビオラが分離しまくって
なんか好みの色のがあったから、名前付けちゃいましたって感じでしょうね。
だから「アソート」なんて言い方してるけど、結局は固定してないってことなんだよ。
落合けいこのネームバリューでごり押ししてるだけのイメージ先行品種。
それにしても自社の育種部門の人たちは、やりきれないだろうね。
553花咲か名無しさん:2011/10/16(日) 15:17:30.04 ID:LEDN2jts
>>552
ビオラに詳しい人の意見はそうなんだね。
ありがとう、参考にする。
554花咲か名無しさん:2011/10/16(日) 17:24:29.73 ID:rD34zXvR
乙庭ってところ送料なんとかならないのか?
555花咲か名無しさん:2011/10/17(月) 09:50:54.76 ID:OIc2tDH4
ギフトじゃないのに、なんかラッピングが凝ってるんだよね
かなり割高な感じはする。自家用と贈答用が指定できればいいのに。
556花咲か名無しさん:2011/10/17(月) 16:38:47.44 ID:qQSee0zP
でも値段は同じ
557花咲か名無しさん:2011/10/17(月) 17:01:09.64 ID:/3wGTzva
>>545
国産だけど相原製じゃなくてDAから仕入れたもの
558花咲か名無しさん:2011/10/17(月) 17:03:46.24 ID:qrYz+WZB
>>537
死んではないけどイチジク苗が不安
室内に取り込んでも冬が越せれるか分からんぐらい
559花咲か名無しさん:2011/10/26(水) 15:09:47.78 ID:Ipyoyepy
バラのハウスから買ったER国産苗からボコボコ癌腫出てきた
クレーム付けたけどはたしてどうなるか
でももうER国産苗は二度と買わないとこれで決心がついたよ
560花咲か名無しさん:2011/10/26(水) 20:12:53.91 ID:0S5qJPla
クレーマー扱い
561花咲か名無しさん:2011/10/28(金) 13:04:59.86 ID:KplyRVAl
>>559さん
うちもそこの国産ERガンシュ出ましたよ
やりきれないですよね
ER以外もガンシュレビューあったので
危ないんじゃないかと思ってます
562花咲か名無しさん:2011/10/28(金) 21:54:43.39 ID:XPLdSfSj
仲間が増えるよ!やったね>>559>>561ちゃん

うちも出た
やっぱり国産ERで今のとこ表面に出てるやつしかわからないけどバラの家だけで3株
バラの家だけじゃなくて他所からのも出たからほんと国産苗信用ならねえわ
563花咲か名無しさん:2011/10/29(土) 05:14:53.84 ID:RMiFESp5
晴れるというので早起きしすぎた

イングリッシュローズじゃない鉢も
バラ家での購入株がやられてた(しかも到着時発覚!)から
家=癌腫持ちで自分的にはFAですね
ギヨーやデルバールも
どこまで蔓延してるのか興味本意で気になるW
家で使ってる土に要因があるのかなぁ
土買ってる人多いけど
564花咲か名無しさん:2011/10/29(土) 07:52:22.57 ID:65Ehdh0l
京阪・京成・国産ERはどこから買っても一定数出る
俺的に京阪は10割打者
565花咲か名無しさん:2011/10/29(土) 09:58:35.13 ID:At4ZldpJ
京阪そんなに高いんだ・・・。
ラムのつぶやき欲しいんだが諦めるべきかな。
566お花マシーン ◆NeKo/oBJN6 :2011/10/29(土) 11:29:20.24 ID:i4x6Ym0W
すーきやっちゅうねん〜
567花咲か名無しさん:2011/10/29(土) 16:41:41.62 ID:Y489mvm7
出遅れて近所は売り切ればかりですが

いちご苗の豊富なネットショップは国華園以外にありますか?
568花咲か名無しさん:2011/10/29(土) 17:46:57.12 ID:RMiFESp5
豊富かどうかわからないが
ジョイ本とかサカタとかタキイとか?
欲しい品種が決まってるなら
苗売ってる花屋でも取り寄せてくれると思う
569花咲か名無しさん:2011/10/30(日) 02:35:16.35 ID:R4zglzI3
いちご苗はショップ選びよりシーズンかも
シーズンになればホムセンにすらズラリ多種多様の品種並ぶ
570花咲か名無しさん:2011/10/30(日) 16:22:58.15 ID:4ksAQNTR
>>568
上記3つは販売無しか大半が売り切れ
種苗屋3店舗回ったけど、パレット単位の取り寄せ以外は仕入れ任せと…

>>569
桃薫かふさの香が欲しいので、HCのハルディン入荷まで待つことにしました
571花咲か名無しさん:2011/10/30(日) 16:26:06.76 ID:4ksAQNTR
書き忘れました
>>568>>569ありがとうございました
572花咲か名無しさん:2011/10/31(月) 13:54:49.08 ID:H37wP1Ok
>>564
京阪苗は出るね
家は京阪とつながりが深そうだから、かなりの数仕入れてるだろう
こうして癌腫苗が日本中に広がっていく
573花咲か名無しさん:2011/11/01(火) 01:07:20.38 ID:Nq6bPTHw
>>572
京阪・コマツ=ガンシュ
京成=ガンシュ・カイガラムシ・秋裸苗の枯死

574花咲か名無しさん:2011/11/01(火) 03:49:10.56 ID:LA0IKjUJ
通販で、yahooのeフラワーはどうですか?
いまここでしか売ってない苗があるので購入を考えているのですが、
ハッキリ農家が書いてなくて写真も雑だしなんか怪しい感じで…
悪質業者かどうか知っている人いませんか?
575花咲か名無しさん:2011/11/01(火) 06:51:33.43 ID:ne8nsnAW
eフラワー=改良園
ぼった栗もあれば普通なのもあればお買い得もある
576花咲か名無しさん:2011/11/01(火) 06:52:17.14 ID:XxPn0Qkt
eフラワーて改良園では?
577花咲か名無しさん:2011/11/01(火) 06:53:00.13 ID:XxPn0Qkt
をっカブった
578574:2011/11/01(火) 07:39:29.02 ID:LA0IKjUJ
>>575-577
ありがとうございます!!
値段はともかく苗の状態が良いなら購入します!
579花咲か名無しさん:2011/11/01(火) 13:13:30.14 ID:ziwmOfQJ
改良園よく行くけど
最近は一時期より苗がまともになったよ
この前、ちょうど配送されたばかりの箱に
お客さんが群がって、店頭に出す前に半分位売り切れてた
去年あたりは本当にひどかったんだけども
新着商品だったら期待できるんじゃないかな
店員も変わってたし、仕入れ担当変わったのかな
580花咲か名無しさん:2011/11/01(火) 22:06:38.71 ID:OyIt8gDT
>>579
ベルプラザ越谷?

改良園は7月に一番大きかった直営店(ベルプラザ川口)を
閉めたりとか激動の一年だったので、中の人の退職とか異動とか
色々あったものと想像される。
規模は縮小したが、質は向上していると自分も感じる。
かつてのベルプラザ川口の苗の管理は正直ここ大丈夫かよっていう
レベルだったしw
581花咲か名無しさん:2011/11/02(水) 13:50:03.93 ID:vUYOfcmQ
>>580
この前半分売り切れてたのは越谷

そうそう、川口からお客が来てて
「川口店行ったけど無かったから越谷来た」って
パンジー売り場で店員と話してた
川口店もたまに行ったけど
昔は朝イチで苗が無くなっちゃってたんだよね
それがそんなひどい状況だったんだ?
越谷店も枯れたハンギング放置したり
札無しダブル大苗クリローの投げ売り(\500とか)
やってたり色々衝撃的だったが
あの劣化っぷりはかなりの激動だったんだね
このまま以前みたいに戻るといいな
ネットでも珍しい種類扱ってたり入荷数が多い気がするし
582花咲か名無しさん:2011/11/02(水) 14:49:51.13 ID:LtaF6dZh
家で蕾付きバラ苗を買ったが黒星まみれ。葉っぱもほとんどついてなかった。
確かに蕾はついてるけど…後悔
583てんちょ:2011/11/02(水) 16:57:20.40 ID:As4GVhzA
蕾がついてりゃ文句ないだろ
584花咲か名無しさん:2011/11/02(水) 19:22:34.12 ID:XtR76pEN
ザ・ローズショップってどうなんだろう。
他の店だと、来年春以降お届けばかりなんだが、ここだと今買える。そして安い。
どうするべきか。
585SemiOhanaBeing ◆NeKo/oBJN6 :2011/11/02(水) 19:35:00.26 ID:zPRCHw2b
>>584上等兵!!


お前が行け!!


幸運を祈る!
586花咲か名無しさん:2011/11/02(水) 20:13:57.58 ID:LdslaR8h
>>584
店と家は園芸板では不評

一般ブログなどでは好評
587花咲か名無しさん:2011/11/02(水) 20:27:30.63 ID:0GaQiTfI
>>584
買って人柱になってくれ
588花咲か名無しさん:2011/11/02(水) 20:32:33.86 ID:S3o8S9vO
>>584
2ちゃんでは評判悪いけど
自分が利用した限り(ER3回、OR3回、FR1回)では普通に良苗ばかりだった。
他の通販で枯れかけの苗や新苗みたいな大苗が来た事あるけど
ここではそういう事一度も無かったよ。
まあ、たまたまだったのかもしれないし、ここの悪評も加味したら五分五分って所かと
589花咲か名無しさん:2011/11/02(水) 20:40:52.80 ID:12SQQJBB
自分も何度か買ってる
到着したときは葉がぼろぼろだったりするけど、
株はしっかりしているので、時期に新芽展開していい感じに育つよ

アブラムシの1匹も、黒点の葉一枚も許せないなら勧めないけどw
590てんちょ:2011/11/02(水) 21:18:09.14 ID:As4GVhzA
よし!
おれの信者ども、援護するがよい
591花咲か名無しさん:2011/11/02(水) 23:42:38.85 ID:Ndd7CuXn
黒点病になったってコンテストに出すわけじゃあるまいしwww
薬なんて使わなくたって花は咲くwww農薬き○がいwww
電解水もどきw乳酸菌をwwwww
はい黒点病じゃバラは枯れませんwwwwwwwwww
   ↑
黒点病くらいで騒ぐなよwwwwwwwww
592花咲か名無しさん:2011/11/02(水) 23:45:27.12 ID:jevPfFdN
   _, ._ ムシャムシャ
 ( ・ω・)wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
       _, ._ ムシャムシャ
     ( ・ω・)wwwwwwwwwwwwwwww
            _, ._ ムシャムシャ
          ( ・ω・)wwwwwwwwwwww
                 _, ._ ムシャムシャ
               ( ・ω・)wwwwwww
                      _, ._ ムシャムシャ
                    ( ・ω・)ww
                          _, ._ ケプッ
                        ( ・ω・)=3
593花咲か名無しさん:2011/11/02(水) 23:47:40.90 ID:fFZQgGzk
自分は一回ザ・ローズショップで裸苗二つと鉢二つ買ったけど、どれもよかった
でもどの店でも当り外れあるのかもしれないし、
どうなんだろうね
594花咲か名無しさん:2011/11/03(木) 00:24:21.90 ID:y00AYarh
バラ店の苗買ったけどいじけてダメダメだったよ、運が悪かった?
粘土で植えてあって根が殆ど伸びてなかった
それ以来避けてる。
まだ家のほうがいいわ
595花咲か名無しさん:2011/11/03(木) 00:51:47.20 ID:ZasP2ZJf
>>584
今欲しくて安いなら買ってみれば?
枯れ葉と冬剪定が面倒かもだけど・・
ちなみにそこで買ったことはない
家は数年前までは良店だと思い買ってたよ
品種間違いと台木地上部がガン腫だったのが数度あり
出荷時の苗チェックしてないんだなと思ったから
それからしばらく買ってないな
というかもう買わん
596花咲か名無しさん:2011/11/03(木) 18:59:53.09 ID:ZSDUikrf
みのりちゃんは?
597花咲か名無しさん:2011/11/04(金) 03:03:23.68 ID:xUyP/BN+
バラハウスで注文したら枯れかけの苗が届いたよ。水やっても新芽は枯れたままで一向に動かないし葉や枝は萎れたまま。メールで写真を送ってみたんだが返事なし。ブログは毎日書いてるからメールは見てるはずなんだが。この会社どうなってるの?
598花咲か名無しさん:2011/11/04(金) 09:03:21.69 ID:V83mkhWw
都合の悪いのは見ないに決まってる
599花咲か名無しさん:2011/11/04(金) 09:45:08.55 ID:8HwjEMaA
ローズ店で、いい苗があたった人がいてびっくり!?

2回買い物したけど、どっちも死にかけの苗だった・・。
ひとつなんか、あきらかにキャンカーだったし。

でもレビュー見たら、褒めまくってる人もいるから、
運が悪かっただけなのかなあと思ったり。
600花咲か名無しさん:2011/11/04(金) 10:22:54.66 ID:OSE6izZw
通販初心者だったころ、ローズ店からネコブセンチュウ苗が届いた。
送り返すのも面倒くさいから文句もいわずに黙って処分したけど。
てか、誰が見ても酷いネコブセンチュウだったのにチェックシートに良苗○病気ナシ○とかよく書けたもんだ。
601花咲か名無しさん:2011/11/04(金) 14:29:10.47 ID:4UdjgRRb
ローズ店で買った物は問題無し
バラ家も、評価は知ってるがそん時はそん時自己責任で買ってるが今のところ問題無し
逆に、あそこは良いねうん良いねってとこで買ったのが虚弱貧弱でダメになったりして、
そういうめぐりあわせなのかなと
602花咲か名無しさん:2011/11/04(金) 15:05:44.87 ID:0tadsYDE
家は楽天店がオープンしたての頃は良い苗に当たる率が高かった。
対応も今より丁寧だったしね。
最近久しぶりに注文してみたけど、ひどい苗だった。もう利用したくないな。
603花咲か名無しさん:2011/11/04(金) 17:52:12.58 ID:V83mkhWw
利用してくれなくてけっこう
604花咲か名無しさん:2011/11/04(金) 17:54:30.28 ID:+f1F+FQN
>>602
確かに最近家の苗クオリティ落ちたね
店長が有名人ぶってきたから売名に忙しい?
605花咲か名無しさん:2011/11/04(金) 19:45:47.78 ID:t3TMCUxK
>>604
去年か今年のブログ、欲しい品種があって見たけど
右腕だったっぽい男性が退社したよね>家
その男性が店長より苗管理スキルが上
だったんじゃないかなと思った
もう店長は広報位しかできないんじゃない?
長年人任せにしてると腕が鈍るから
ツケが回ってきたんじゃないかな
606花咲か名無しさん:2011/11/05(土) 09:35:33.79 ID:WY/HyUbg
てんちょは某季刊誌の巻頭特集でドヤ顔晒してたネ
売名より苗の品質と顧客対応なんとかしれ
607花咲か名無しさん:2011/11/05(土) 15:44:01.30 ID:CB54/fkK
バラ界っててんちょはじめファニーフェイスが多いな
で、ドヤ顔w
バラと対称的だからバラが映えるな
608584:2011/11/05(土) 22:48:25.36 ID:Hfl/IcV7
今回は止めておく。

春に店頭へ行けるところで、見て探す。
609584:2011/11/05(土) 22:53:50.65 ID:Hfl/IcV7
途中送信してしまいました。連投ごめんなさい。

どうしてもそこでしか売ってない場合は、店を利用することにします。

自分は、最寄りの大きなバラ屋が京成なんだけど、あそこは店頭のを見る限り、大苗なら気にならないけど、開花鉢は疲れた感じのが多いね。
610花咲か名無しさん:2011/11/06(日) 16:56:50.04 ID:EmO79n19
シーズンによって当たり外れ変わるような気がする
611花咲か名無しさん:2011/11/06(日) 17:11:32.29 ID:Vs/jKLTK
京成は見た感じでは今年のホームセンターの大苗より去年の通販のが良かった
昨年通販したのは太くて根がわさわさしてた
よく咲いてよく育っているよ

今年は広島バラ園の通販してみようかと思ってたら
ばら祭りで売ってて買えた
がっちりしてていきのいい苗だったので大満足
612花咲か名無しさん:2011/11/09(水) 22:14:13.80 ID:+3W5+XWM
京阪でバラ苗注文したんだけど、発送しましたメール無しで
いきなり送ってきますか?
613花咲か名無しさん:2011/11/14(月) 12:05:46.82 ID:B1t+gQFu

気になるか?
まあ、お前ごときどうせ株なんか知らんだろうし、どうにも出来んし説明してやろう。

崩壊してんのは、株取引のほうだ。
すでに年金すら韓銀砲で溶けてる。今なお溶かし続けてる。
後、多分だが金持ってる外国人や富裕層はとっくに韓国から亡命(まあ似たようなもん)してる
どこまで持ちこたえるか知らんが、ウォンは貧弱だから安くなりすぎても、高くなりすぎても死亡
すると紙クズと化したウォンを、ハゲタカファンドに捨て値でおもちゃにされてゲームオーバーだ


そしたらまず銀行が閉鎖されて、預金が降ろせなくなるだろうな。
そこからがパニックの引き金になるだろ、あとは想像に任せる。まあしたくもないくらい地獄だろうが

韓国がIMF入り以外で、自力で浮き上がろうとしたら、これら問題をどうにかする必要があるのだが
首脳陣がそこまで脳ミソ使ってるのかまでは、知らん。


あとそうなったらおそらく円持ってる在日強制召還。これはお前らの問題だな、日本人?復興にいそがしいからまた今度な
これくらいだな、まあ後は勝手に調べてくれ。


614花咲か名無しさん:2011/11/19(土) 17:18:43.26 ID:qcuPyljJ
●味の園芸ネットショップのパンジーは
地雷が混ざっているので注意しましょう
615花咲か名無しさん:2011/11/19(土) 20:00:51.69 ID:ykzqYtPU
地雷kwsk
他店でオーダーしたんだけど
そこのパンジーにウチが頼んだ品種も入っているのですが…
616花咲か名無しさん:2011/11/19(土) 23:36:36.87 ID:B8NzhYyM
>>615
3株セットで1260円、1株あたり420円もして送料別なのに
わい化剤ぶっかけ過ぎて、到底値段に釣り合わない
いじけた苗を平気で送り付けてくる。
問い合わせると「そのうち伸び出します」って
そういうレベルの問題じゃないだろ、と言う話。

いまのところまだ怒りが収まらないから
週明けに消費者生活センターに行くつもりでいるけど
そのうちウンザリしてきて苗も問題も放置することになりそう。
617花咲か名無しさん:2011/11/20(日) 00:01:00.60 ID:iOsDgIY0
残念な出来事だったのにごめんなさい。でも教えてくれてありがとう
その金額ってム○ランシリーズですよね…ビンゴかも
ウチは5株¥1980のところで注文してたのですが
たぶん生産者さん同じかな…。おかげで心の準備ができました
618花咲か名無しさん:2011/11/20(日) 00:05:58.58 ID:lXAzOcTD
>>617
キャンティがね、ダメダメ。
パステルは大丈夫だったけど、それはそれで別の問題が。
619花咲か名無しさん:2011/11/20(日) 00:17:49.67 ID:iOsDgIY0
うわっ…パステル、ぎりぎりまで迷ったんですよ
ぶっちゃけますと、ウチのはピュアテラコッタ
何もなければラッキー位の気分になってきましたw
620花咲か名無しさん:2011/11/20(日) 00:46:07.47 ID:kyn+QaYa
>>619
なんだか楽しそうですね。
621花咲か名無しさん:2011/11/20(日) 08:33:15.76 ID:gEEQhk7w
>>618はパンビオスレの人かな?
ムーラン、うちの地方では店頭で沢山売るんだが
なぜか今は良い株少ないね
花が無かったり小さかったり逆に売れ残って徒長してたり
遅咲き品種だし色幅すごいから店頭で選ぶのも難しい状態だ
なので春に向けて気を落とさずに頑張れ!
キャンティは絞り咲けばラッキーぐらいなイメージだw
うちはピンクの絞り買ったら今は黄色と紫w

ところで味ってどこなんだ?まさか大味w?
過去に痛い目みてるから一年草で高い物は
変なの届くと怒り込み上げるのはわかるわ〜
622花咲か名無しさん:2011/11/20(日) 09:22:47.07 ID:kyn+QaYa

みんなの趣●の園芸は
被害者が案外多いのかもね。
623花咲か名無しさん:2011/11/20(日) 10:12:10.74 ID:gEEQhk7w
趣か!
いつも売り切れてる印象だから
安定してるのかと思ってた
624花咲か名無しさん:2011/11/20(日) 11:18:39.81 ID:KPEF76B/
分母が多いからね
客はNHKの趣○の園○ならヘタなことはしないと思うんだろね
でも母体はNHK出版という別会社だしな
まあ名前を利用して殿様商売してるからこういう問題が出てくる
625花咲か名無しさん:2011/11/25(金) 04:14:58.86 ID:T5hpXotH
復活ほいほい
626花咲か名無しさん:2011/11/27(日) 10:19:01.24 ID:LyvKjBcx
ゲ●ハナってとこで通販したら
すっごく熱いメールが来て驚いた
商品は実際見たらあまり好みではなかったが
品質はまあまあだった
それよりとにかく熱かった
627花咲か名無しさん:2011/12/07(水) 20:11:48.63 ID:uO/BfKUM
鯖移転age
628花咲か名無しさん:2011/12/07(水) 20:34:09.99 ID:Ig34ZYvi
楽天の水○農園
バラ大苗ちょっと細いかな・・・
そこで買った土に植えた
重いしっかりした土にごろごろ固形肥料が入っている
ガイガーで放射線検査してるらしい
この土で来年どう育つかみてみる

対応が丁寧で迅速ですごく良かった
629花咲か名無しさん:2011/12/08(木) 23:52:40.44 ID:hoptmyhB
広島◯ラ園がヤフオクに進出してるよ。なんで?
パテント無視のなんでもありのところに、老舗が来たもんやな。
でも買いやすいから、買っちゃおう。立派な苗を送るらしいし。
630花咲か名無しさん:2011/12/09(金) 00:11:30.33 ID:BBRuKOs7
>>629
小金稼ぎの違法出品開き直りチュプどもを一掃ってところですかね。
631花咲か名無しさん:2011/12/09(金) 10:33:30.10 ID:EB0iD6Zt
広島きたか!
ここ遠いしHCや花屋でも入荷がなかったんで
なかなか手に入らなかった
カタログは文字だけだし
宣伝かもしれないけど情報乙だ
632花咲か名無しさん:2011/12/09(金) 17:16:59.69 ID:oSCnRBzF
ヤフオク使いたくないから自社でネット販売して欲しい
遅い時期に買うのが悪いんだけど欲しい品種が完売してること多くて何度も問い合わせしたりして申し訳ないんだよな
広島バラ園さん苗はめっちゃ立派だよね
633花咲か名無しさん:2011/12/09(金) 17:52:23.72 ID:tP4RL07B
>>626 あそこのメールは暑いw
販売形式が変わる以前に切花・ユリ、ラベンダー、ローズマリー等
4回くらい購入したけれど、良いものを送ってくれてたよ
634花咲か名無しさん:2011/12/12(月) 12:32:54.27 ID:5M+tcKnm
e-フラワーってどうですか?
635花咲か名無しさん:2011/12/12(月) 17:16:20.50 ID:Xum+NwFL
>>634
改良園を探して読みましょう
636花咲か名無しさん:2011/12/13(火) 15:50:01.20 ID:TvLtl5CL
ただ、e-フラワーと改良園サイトだと内容やセールが微妙に違うからたまに覗いてもいいと思う。
637花咲か名無しさん:2011/12/16(金) 19:17:03.01 ID:yjNyjSr/
え?同一会社なの??
638花咲か名無しさん:2011/12/17(土) 15:18:32.63 ID:5fr+lFy/
>>637
会社概要に思いっきり株式会社改良園ってあるぞ。

639851密林空中花園妄想構ってちゃん速攻NG:2011/12/18(日) 20:39:31.20 ID:ooia63As
植物が作り手に似るというなら
オマエのつくるエアプランツは最悪だろう
絶対買わけねーだろ

みたいな感じのコメントがつくんだろうなあ

ガマンして受け入れられればこいつは伸びるかもしれないね

640花咲か名無しさん:2011/12/19(月) 22:58:54.20 ID:xb7WX3k9
>>633
熱さわかってくれる人いたwww
自分は色幅あるものを了承済みで注文したので
好みじゃなかったのは店のせいじゃないんだが
初注文で熱くてとにかく衝撃的だったよ
嫌な感じの熱さではないし品質もまあまあだった
また何かあれば利用してみたい
植物よりあの熱さが気に入ってしまったw
641花咲か名無しさん:2011/12/20(火) 11:48:05.94 ID:vBDupeKg
642花咲か名無しさん:2011/12/27(火) 06:56:20.22 ID:acbjBHW8
なんとなく正月に向け蘭の寄せ植え買った
〇株寄せ植えってやつ
花終わり後で思いっきり切り取られた花なし株が数に入ってた
これはどう解釈すべきか…

ついでに保守age
643花咲か名無しさん:2011/12/30(金) 00:02:46.50 ID:hM2ymRfX
問い合わせたら
画像送れ→心中お察し致します、以上。
だとよwww
余計な手間かけさせやがって
ランの家かよwww
2度と買わないとは言わない
また買ってやる
次は画像付きレビュー書いてやんよ
644花咲か名無しさん:2011/12/30(金) 13:40:51.96 ID:oPUDO6Kf
アホな消費者はスルーでOK
下らない質問をする奴も無視
645花咲か名無しさん:2012/01/03(火) 23:35:17.46 ID:eIWubc2i
観葉植物系でオススメどこかありますか?
646花咲か名無しさん:2012/01/09(月) 22:37:43.75 ID:4+fYcWLg
この肥料良さそうですが、どうなんでしょう??
高いだけ??
http://hiryocenter.com/SHOP/GP22.html
647花咲か名無しさん:2012/01/09(月) 22:42:07.11 ID:4+fYcWLg
この肥料良さそうですが、どうなんでしょう??
高いだけ??
http://hiryocenter.com/SHOP/GP22.html
648花咲か名無しさん:2012/01/09(月) 23:10:11.25 ID:mVMo7QaP
○○グの森で鉢と土を、○ットエコ○○ーデンでラズベリとレモンバーム買った。
ラズベリの品質は分からないけど、レモンバームは徒長気味だった。あくまで気味だし別にいいけどナ。

森の方では「23〜25日に注文して下さった方には四つ葉のストラップを・・・」っていう手紙と共にストラップが入ってた
649花咲か名無しさん:2012/01/15(日) 11:59:23.02 ID:vvfVfHDZ
あげ
650花咲か名無しさん:2012/01/17(火) 15:03:16.29 ID:sO8AZJf1
ブルーミングヤードでスタンダード仕立てのバラ買ったことある人いますか?

どうでした?
651花咲か名無しさん:2012/01/17(火) 23:57:25.57 ID:NYJbRlXO
○田精華園ってどうですか?
652花咲か名無しさん:2012/01/19(木) 17:31:16.11 ID:KljrqATj
資材の店だけど、グリグリって楽天から撤退しちゃったんだね・・・。
653花咲か名無しさん:2012/01/21(土) 09:42:30.71 ID:I6BQ1REt
楽天の千○園芸ってところ、合計金額1500円超えないと買い物できないって会計直前まで気が付かなかった。
他のところは選ぶ画面で注意書いてくれてるからわかるけど、ここは会計処理するまで全く気づかなかった。
時間かえせー
654花咲か名無しさん:2012/01/21(土) 10:33:51.38 ID:bHBd/3hd
初めて訪れるショップは、まず会社概要や支払い・送料・返品についてのページ見るべきだね

★誠に勝手ながら、一回のご注文金額を1,575円以上でお願いしております。
また、お届け日のご指定はご注文日から2週間以内でお願いいたします。

ちゃんと書いてあるし
655花咲か名無しさん:2012/01/21(土) 15:28:06.34 ID:dGEf5a4W
>>653
「私は世間知らずの馬鹿です」っていう自己紹介ですか?w
656花咲か名無しさん:2012/01/21(土) 17:53:23.20 ID:I6BQ1REt
送料は最初に確認したんだけど、その項目は目に入らなかったよ。
買い物かごに入れてからもう一度送料の画面みてたら気がついた。
商品選択の画面やトップページに書いてあってもいいと思うけど。

勉強になりましたー。
657花咲か名無しさん:2012/01/22(日) 15:35:41.83 ID:xooIuKVl
あげ
658花咲か名無しさん:2012/01/23(月) 09:53:05.25 ID:KLsgRXJS
購入者側の確認不足なのに時間返せとか意味不明
659花咲か名無しさん:2012/01/23(月) 18:28:19.36 ID:yoxe3s7V
>>656
言い訳にもなってないだろ。
思い上がったバカは買い物すんな。
660花咲か名無しさん:2012/01/24(火) 13:49:12.57 ID:eqJzoFBA
四日経つが確認のメールもない…、休業でもないのに。
661花咲か名無しさん:2012/01/29(日) 10:47:39.46 ID:vAN4N3x9
>>652
グリーン&グリーン (合名会社染次商店)は破産したねぇ…官報5711号 17ページに載ってた。
平成23年(フ)第509号
662花咲か名無しさん:2012/01/29(日) 18:28:21.92 ID:rWi08SoY
>>661
結構お店の名前が挙がるので売れていると思っていたよ…
663花咲か名無しさん:2012/01/30(月) 18:32:28.42 ID:TSZTQMm7
あげ
664花咲か名無しさん:2012/01/30(月) 18:36:52.02 ID:eePwDkOf
ミツバチの飼育セットが楽天で49000円で売ってますが
もっと安いと子を紹介してください
665花咲か名無しさん:2012/01/30(月) 20:23:50.99 ID:jE4ReFsM
>>664
楽天で最も安いのが33000円のとこだと思う
そこいってみれば
でもこれ園芸のネットショップじゃくぁwせdrftgyふじこlp

>>661
破産したんだ・・・知らんかった

チャームでチランジア二種購入。
どっちも状態良かったよ
666花咲か名無しさん:2012/01/31(火) 15:15:32.66 ID:veDukAkV
苗のインターネット通販始めて使おうと思うが
http://www.e87class.jp/
ここは平気なの?
あと他にお勧めのサイトある?
667花咲か名無しさん:2012/02/02(木) 20:08:46.33 ID:0BF7XhU7
レビューだけ見てたらバラは鈴○が良さそうだね

…まさか家みたいに都合悪いレビュー消したりしてないよね?
668花咲か名無しさん:2012/02/02(木) 21:26:58.49 ID:jtHi/xMf
>>667
そこで4株買ったけど今市。
銀行前振りしたんだけど、入金ありがとうメールも来ないし。
予約苗だったんだけど、発送時期になっても全然連絡なし、こっちから連絡してももう少しお待ち下さいのみでいつ頃になるとかの話しはなし。
結局、届いたけどねw
なんか急いで素掘り苗を鉢に放りこんで土を入れただけな感じ。輸送の影響で土がすかすかで根が見えてた。
669花咲か名無しさん:2012/02/02(木) 21:31:26.71 ID:DB0Y4nEz
フラワーひろば、送料高いと思うんだけど
全国一律700円程度とか5000円以上の買い物で送料無料とかやってくだしあ。
何度か利用したことあるけど物はよかったから気軽に買い物できるようなシステムじゃないと勿体ないと思う
時々覗いてみてこれ欲しいなと思う物があっても
(少ししか買わないのにこんな送料払うの勿体ないし…もういいや)って感じなもんで
670花咲か名無しさん:2012/02/02(木) 22:09:26.94 ID:HWXfCyiC
送料を値引きしない分、いい苗を販売できるんじゃないの?
イシドウや吉岡国光園だって送料は高いでしょ。
671花咲か名無しさん:2012/02/02(木) 22:56:23.59 ID:VDs92/9o
イシドウは、5本以内で千円くらいだろ
それほど高くない

何か買いたいけど、何か切らんと植えるところがない
672花咲か名無しさん:2012/02/04(土) 08:54:55.00 ID:Z3JckZhT
国華園で、5000円近くするフェイジョアを購入したら・・・

     / ̄ ̄ ̄\
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\    とっても欲しかったフェイジョアの苗届いたお!
  |     /// (__人__)/// |    ずいぶん大きな箱だお
  \      ` ヽ_ノ   /    立派な苗に違いないお
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l´      `l
   ヽ  丶-.,/  |   国   |
   /`ー、_ノ  |   ○   |
        |  |   園   |


          /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |\
          | |        | |
          | |        | |
          | |        | |
          | |        | |
          | |        | |
          | |        | |
          | |        | |
          | |        | |
          | |        | |
          | |        | |
          | |        | |
          | |    p    .| |
          | |   □    | |
          |/`─────'\|

どーせ貧弱粗悪ポッキー苗なんだから、箱を小さくして送料下げろよ・・・
673花咲か名無しさん:2012/02/04(土) 10:29:03.09 ID:MidNvZOr
ヤフーショッピングでパッションの苗を買ったけど一ヶ月たったけど振込みの催促がこない・・・・
674花咲か名無しさん:2012/02/04(土) 12:01:41.65 ID:WjTtDLlK
催促されないと払わないつもりなのか?
675花咲か名無しさん:2012/02/04(土) 16:37:35.29 ID:LfUHYRpT
>>671
地域によって違うと思うけど、イシドウと花ひろばの送料は同じくらいでしょ。
それを>>669は高いと言ってる。
676花咲か名無しさん:2012/02/04(土) 19:51:31.02 ID:W+3UmQl8
?言っちゃダメなん?ごめんね
677花咲か名無しさん:2012/02/06(月) 08:22:22.26 ID:7Ya/TXP0
いや花ひろばは送料高いと思う。

もうちょっと安くなれば、もっと利用するに
私も同意。
678花咲か名無しさん:2012/02/08(水) 20:01:40.97 ID:p+Mi/WU1
園芸用土ってみなさんはどちらで購入されてます?
いつもお世話になっていたイワモノさんは送料無料4200円なのと茨城産赤玉土なので放射能が心配なんです
679花咲か名無しさん:2012/02/09(木) 00:38:52.27 ID:VkOfmCa1
年寄りとかアガったババアとか
心配しなくて良いのに限って
ガタガタほざくんだよね。
680花咲か名無しさん:2012/02/09(木) 01:09:09.22 ID:Nqy/ALQv
楽天に出店してる「e−花屋さん」がお勧め。何を買ってもいい株。
梱包にもプロの技を感じる。
今までこのショップで買った株:ツルの長さ1mのシュガーバイン、ペペロミアイザベル、エメラルドネックレス、
ポリゴナム、亀甲竜、シクラメン・チモ等々。
シュガーバインと亀甲竜は家の家宝。
681花咲か名無しさん:2012/02/09(木) 13:48:14.11 ID:cW110yDn
>>679
糞業者もやはりこのスレ見てるよね
682花咲か名無しさん:2012/02/10(金) 22:27:29.34 ID:RJcFY7Y/
イ○グの森の17号鉢の注意書きが笑える
ストラップついてきたりいい店じゃまいか
683花咲か名無しさん:2012/02/10(金) 23:39:48.06 ID:tk2tdAya
>>682
あそこ、たまにああいう妙な説明書きが混じってるから笑えるねw
684花咲か名無しさん:2012/02/11(土) 12:57:51.31 ID:xJDAeS3+
園芸○ビってどうですか?
685花咲か名無しさん:2012/02/11(土) 14:24:13.91 ID:Q/3Hh+2j
まあまあですよ
686花咲か名無しさん:2012/02/11(土) 19:11:24.89 ID:ALd0RZEn
コーナンて資材が安いな。後はコーナンオリジナル商品の品質がどの程度のもんかだが。
687花咲か名無しさん:2012/02/11(土) 21:47:33.54 ID:NzcGtBna
>>686
ホムセンスレによるとオリジナル用土はやめておけということらしい。
実際に店舗で商品を見ている人がいるであろうホムセンスレで
聞いてみる方がいいかもしれない。
688花咲か名無しさん:2012/02/12(日) 20:01:40.06 ID:LUcCjFmQ
>>678
私もイワモトさんで買ってましたけど、やっぱり心配なので
ガーデニング.comで赤玉と腐葉土を買いました
腐葉土は滋賀県産です
689花咲か名無しさん:2012/02/13(月) 18:02:44.97 ID:9iANzg+e
>>678
今もイワモトさんで買ってるよ。
さすがに公開してる放射線値テストの結果は嘘じゃないだろう。
それに土の質がまともだし送料無料になりやすいし
690花咲か名無しさん:2012/02/15(水) 14:56:44.14 ID:hvgRVX7U
園芸ネットで去年購入したラズベリー苗二本のうち一本がどう見ても枯れ枝でしたが一応植えつけて春になり完全に枯れて居るのを確認。
落葉の季節、こういう糞業者は枯れた苗をこうやって捌くんでしょうね
691花咲か名無しさん:2012/02/15(水) 17:38:43.34 ID:0P7SUlDG
>>690
そんな時期に買うヤツがどうかしている
692花咲か名無しさん:2012/02/15(水) 23:24:58.47 ID:hC2egK9Z
枯れてるって確信があったんならその時点で業者にメールなり電話なりで連絡して、
植えてしばらく様子見してみてくださいって返事を貰えばよかったんでは・・
写真撮ってメールに添付すれば店側にも苗の状況とかは伝わっただろうし。
693花咲か名無しさん:2012/02/16(木) 01:13:45.54 ID:8wVi2XHx
グリグリといいさかもとといい、良い店がどんどん撤退していくな
あとは千草園芸と大神ファームか
694花咲か名無しさん:2012/02/16(木) 12:57:47.80 ID:nyRK6vnJ
チャームでHB101の土を購入。黒いふかふかの土で、最初はいいなーと
おもったんだけど、カビが生えた。。。
有機質が多い証拠??
695花咲か名無しさん:2012/02/16(木) 18:20:36.93 ID:mOJYwNvb
使ってた環境にも寄るんじゃね・・・?
袋の中でカビがはえたのか、鉢の中ではえたのか
696花咲か名無しさん:2012/02/17(金) 00:49:08.01 ID:mD1vUOb5
>695
使い残した土を、ちゃんと封をしないでおいといたら、袋の中にカビがはえてた。
今現在鉢物に使ってる土の方は、全然問題なし。
697花咲か名無しさん:2012/02/17(金) 16:20:43.38 ID:WwVVCc32
千草園芸でグミとフェイジョア買ったんだけどどっちもスゴい生育のよさ
グミなんか根がびっしりだった

おまけもあるし状態も良いし(・∀・)イイ!!店だな
698花咲か名無しさん:2012/02/18(土) 15:45:39.36 ID:2lfnQyFC
各ショップの、説明ページを担当されてる方、もう少し落ち着いて打ち込みお願いします
出来上がった後、見直しお願いします
前後の文や、一年草・多年草から推測してある程度補えますが、
余り頻繁に誤変換や文字抜けがあるとどんどん信用が下がっていきます
699花咲か名無しさん:2012/03/02(金) 20:03:00.67 ID:KDGHBGPb
グリグリさんには世話になりっぱなしで、礼もろくに言わなかった。
こんなところで今更だけど、ありがとうございました。
もとは久万のお米屋さんなんだよね。本体ごと立ち行かなくなっちまったのか。

700花咲か名無しさん:2012/03/03(土) 09:41:45.35 ID:kesx13vO
>>699
グリグリさん、対応も素早い上に丁寧でいつもお世話になっていたので自分もお礼言いたいです。
破産してしまったので同じ業種で復活は無いですよね(´・ω・`)
701花咲か名無しさん:2012/03/03(土) 16:42:26.01 ID:JkY0e1Xm
e-花ってどうなの?
花の画像ばっかりで実際の苗はこんな大きさですよって画像が
全然載ってないし安くもないから心配
702花咲か名無しさん:2012/03/03(土) 16:56:11.28 ID:ZG0+iP9y
何度か話題になってるけど、そこは改良園だってば。
だから、質は改良園品質だよ。悪くはないが極端に良くもない。
703花咲か名無しさん:2012/03/06(火) 20:39:14.90 ID:h/reeD0m
産直○だん屋で注文してみた
初めての店ってちょっと不安
704花咲か名無しさん:2012/03/08(木) 00:08:21.03 ID:Lb4AFyRY
>>703
メルマガが…

店主は顔出ししてるが、まさかメルマガはあの人じゃないと





思いたい。
705花咲か名無しさん:2012/03/23(金) 05:08:04.35 ID:k2+NU+7J
母にバラをプレゼントしたいのですが
アレンジメントと花束どちらがいいのでしょうか?

また色々なバラ園のHPを見ていたところバラの花束はどこも棘の処理がないor下の方だけ処理みたいなんですが
実際もらって棘があると花瓶に入れたりする際危ないのでしょうか?
706花咲か名無しさん:2012/03/23(金) 07:17:16.11 ID:HUZf4M/Y
心配ならアレンジのほうが無難かも。
花瓶に移す必要ないし。
707花咲か名無しさん:2012/03/23(金) 08:09:04.56 ID:k2+NU+7J
>>706
そうですね、今回はアレンジメントを送りたいと思います。
ありがとうございました

708花咲か名無しさん:2012/03/23(金) 20:23:36.85 ID:2RKQjuF+
苗のデラックスセット5000円と3000円
埼玉から都内で通販したけど
お店お任せセットって
廃棄物を8000円で買っちゃったみたい。
地元で目で見て8000円分買い物したほうが
良かった。(T^T)
いい勉強になったょ
709花咲か名無しさん:2012/03/25(日) 01:00:10.00 ID:K97on9Lc
園芸ネットさんはどうですか?
710花咲か名無しさん:2012/03/25(日) 15:19:38.67 ID:zF3FkBF2
>708
それは・・王国かな?
あそこは注文する季節を選べばお宝ザクザクで送ってくる。
冬の終わり、夏の終わりはダメ。
711花咲か名無しさん:2012/03/25(日) 15:22:40.26 ID:zF3FkBF2
園芸ネットは他にないものを買うなら使える。
ホムセンでも売ってるかもってな物を買って、品質ホムセン以下だったことが多い。
712花咲か名無しさん:2012/03/25(日) 17:49:24.61 ID:xdeUHXn5
>>700だがグミの花が満開です。
フェイジョアはなんか葉がパリパリになってたりくるくる巻いてたり枯れてたり…(´・ω・`)
713花咲か名無しさん:2012/03/25(日) 18:54:22.23 ID:r1LHYbQV
>>6
http://www.rakuten.co.jp/fukukaen/kaiso.html
お亡くなりになってた。
714花咲か名無しさん:2012/03/25(日) 18:59:44.98 ID:PE/8JMeH
>>711
他に無い物でも え・・・ ってものも結構あるよ。
715花咲か名無しさん:2012/03/25(日) 23:59:01.02 ID:zF3FkBF2
>>714
ほら、どうしても欲しいものは我慢できるからさ。
まともな状態にするのに3年かかったりするけど。
716花咲か名無しさん:2012/03/26(月) 18:12:58.65 ID:UrpyzG/v
>>715
あんた、仏みたいな人だなw
717花咲か名無しさん:2012/03/26(月) 19:06:20.68 ID:oms9LPlt
>>715
いい人過ぎて>>716を見るまでレスの意味が理解できなかったorz
718花咲か名無しさん:2012/03/30(金) 18:22:45.60 ID:XZmebzqt
en芸ネットの桔梗が酷すぎる件。
719花咲か名無しさん:2012/04/11(水) 18:18:47.93 ID:86+yvzxX
Tしまさんから、とっくに受け取り完了している品の発送しましたメールが今さっき届いた
3/26に注文して、3/29に受け取り完了している品なんだが・・・こんな事もあるんだな
何かぼんやりしてもう一度注文しちゃったかとドキドキしちゃったよ
720花咲か名無しさん:2012/04/20(金) 21:46:04.40 ID:J2xmrIkt
721花咲か名無しさん:2012/05/02(水) 03:13:14.56 ID:1sfVPQzK
ペレニアルで去年夏に予約したバラ苗がまだ来ない!
まだかな〜まだかな〜早く来〜い
722花咲か名無しさん:2012/05/02(水) 20:33:38.92 ID:30h/oK/4
え!?まじ?
うちは新苗、5月以降発送予定が4月末に到着したぞ。
723花咲か名無しさん:2012/05/03(木) 02:34:33.79 ID:8ya7V9sd
ほんとー!?
と、問い合わせてみる…!(泣
724花咲か名無しさん:2012/05/03(木) 06:54:49.58 ID:keIezekj
バラの家のイングリッシュローズ予約輸入苗酷かったわ
他所のと比較してわかるまさにB品以下
725花咲か名無しさん:2012/05/05(土) 18:48:17.80 ID:oqJzDAXT
私は店から買った輸入苗がひどかった。
英国が天候不順だったから仕方ないと自分に言い聞かせてるけど、なんだかね。
家でER輸入苗が全て売り切れてるけど、苗が悪いからなのかと
ゲスの勘ぐりしてる。
726花咲か名無しさん:2012/05/05(土) 20:26:37.35 ID:HX4fyk+/
ローズショップで買った裸苗もかなり酷いと思ったけどバラ家のは予約までとってあの値段でこれかよって感じ
オースチンポットに入ってないし株の状態が新苗がちょっと育ったのかレベルだった
輸入苗は生育初期の扱いが難しくて〜とかプロなのに言い訳してるのもなんかなあ
もう二度と買わない
727花咲か名無しさん:2012/05/06(日) 17:19:46.14 ID:5nEgBtuv
>>722
うちのは5月中旬から発送する分だって返事来た。良かったー
早く発送されたのは品種によるとかかなあ。
ガーデニングショーと前後して来ると
会場で売ってる苗とどうしても比べちゃって、
良くも悪くもちょっと微妙なんだよね…
728花咲か名無しさん:2012/05/06(日) 17:49:24.72 ID:lzvjGNdk
今の2ちゃんねるの管理人は右翼団体とアダルトサイト運営しているヤクザな訳だよ
他の運営もそいつに小遣い貰ってる舎弟
心理学を応用したネット掲示板に依存してる人間は薬漬けにされたジャンキーと
何ら変わらない
今はほぼ全て運営による捏造情報の書き込み
ヤクザに雇われた中国人でまともな人間は居ない

それに2ちゃんはリアルタイムに実名が判るシステムなってる
2ちゃんねるはそのアクセスログを右翼団体、企業やマスコミやライターたちに
販売しているからアクセスする時は気を付けないとな。
729花咲か名無しさん:2012/05/07(月) 13:59:27.91 ID:YaAnjnhB
>>726
あの値段でオースチンポットに入っていないとは
730花咲か名無しさん:2012/05/08(火) 08:40:04.77 ID:u3gIUNQt
クリーム○ィー注文再開しないけど閉店した?
731花咲か名無しさん:2012/05/08(火) 17:36:50.72 ID:6M4EOXmM
バラ店でなにこれ安いで買った苗、ひょろひょろのが届いた。
もう絶対買わん。
買い直す訳にもいかないから手厚く育てるけど
その金額と労力をH野(M田)の立派なのにかけてやりたくて悔しい。
732花咲か名無しさん:2012/05/08(火) 18:13:12.06 ID:WTak81M2
>>731
日本語で言うと?
733花咲か名無しさん:2012/05/08(火) 18:53:44.86 ID:6M4EOXmM
>>732
ネットショップで残念な目に遭ったことないのか。
まあそれなら、不幸な奴がいないのは喜ばしいことだからいいか。
734花咲か名無しさん:2012/05/14(月) 14:05:06.78 ID:tqlI8X/3
今日は笑った
干からびた根っこを送料込3510円で買ってしまった
一応植えつけたけどダメだろうなw
735花咲か名無しさん:2012/05/14(月) 15:13:28.31 ID:kE0rJgjQ
>>734
蘭?
736花咲か名無しさん:2012/05/14(月) 19:23:23.64 ID:tqlI8X/3
>>735
ランじゃなくてレンw
737花咲か名無しさん:2012/05/23(水) 19:22:49.06 ID:4uNnAWEu
サカタのサンパチェンスが届かん・・・
738花咲か名無しさん:2012/05/24(木) 00:13:07.37 ID:VVvc7D9F
ポテトボックスってもう売ってないのかな。
最近どこもうりきれ・・・
73959:2012/05/24(木) 09:34:48.33 ID:+oLg0eLl
>>730
なんかヤフオクで切り花品種ばっかり扱ってるとこがあるけど
おそらくそこだと思う。
740花咲か名無しさん:2012/05/24(木) 11:05:04.30 ID:DGV/FTTn
>>739
間違いなくそこです
実は数日前落札しまして、到着した伝票見たら印刷が茶になってました
線引いて、個人名になってましたが
741花咲か名無しさん:2012/05/26(土) 21:21:43.73 ID:NzUIIbkF
バラの安心なお店ってどこでしょうか
病気とかない元気なのがいいです。
742花咲か名無しさん:2012/05/26(土) 21:26:37.91 ID:wvZ/2+wR
どこも、結局運
自分は今のところまだ家のハズレくじを引いてない
逆に、良いと言われるショップの苗が微妙だったりした事も
743花咲か名無しさん:2012/05/26(土) 22:15:24.85 ID:NzUIIbkF
そうなんだありがとうございます

それから新苗と大苗って見た目ぱっと見でも
判るくらい違いますか?
間違って総合スレに書き込んでしまったので叱られました
744花咲か名無しさん:2012/05/27(日) 09:35:17.39 ID:uZdVka6q
ここで聞いて、答えが来るまでぼけーっと待ってる間に
画像検索やらなんやらした方がずっと有意義だぞw
745花咲か名無しさん:2012/05/27(日) 14:32:41.40 ID:VuTDtdP0
>774さん 画像検索で見比べると思いっきりちいさいんです

3種類買って一番高いのに一番小さいです
キャスリン・モーレーは 鉢上55センチ 蕾が出てきました
ストロベリーヒル     鉢上18センチ 新芽がやっと出ました

太さは割り箸位です

デビッドオースチン キャスリン・モーレー【大苗】【7号鉢】/キャンセルを希望する/できないことに同意する
[[価格]   3,480円

デビッド オースチン イングリッシュローズ ストロベリー・ヒル 鉢苗【大苗】【7号鉢】/キャンセルを希望する/できないことに同意する
[価格]   3,980円

 デビッドオースチン ジェントル・ハーマイオニー【大苗】【7号鉢】/キャンセルを希望する/できないことに同意する
価格]   3,480円
746花咲か名無しさん:2012/05/28(月) 00:52:05.86 ID:eEGJM4+d
>>741
家は、病気とかじゃないけど二回買って二回とも株立ちや生育状態がひどかった。
ピーキャットも、二回買って二回とも貧弱な苗だった。

鈴木バラ園芸はいいとも悪いともあまり評判聞かないけど、私は毎回大満足している。
但しイングリッシュローズはここで買ったことない。

イングリッシュローズなら、山道か小さな森がおすすめ。
特に小さな森は間違いないと思う。
送料は安いし、他と変わらない値段でびっくりするくらい立派な苗というか株が届くよ。
梱包も、バラを傷めないよう取り出せるように考え尽くされてて、至るところが細やかな点も気に入ってる。
定価でER買うなら、自分はここしか考えられない。

747花咲か名無しさん:2012/05/28(月) 01:13:33.21 ID:gprVoTjw
>>746
いいお店はテンプレに付け足しといてほしいな
次スレの季節によろ
748花咲か名無しさん:2012/05/28(月) 09:17:00.09 ID:bYJP03M0
>>746
小さな森いいよね
購入後の生育も文句なし
家で買ったバラは生育に難あり、ガンシュもあった
749花咲か名無しさん:2012/05/28(月) 20:13:59.04 ID:J1Jr9xuK
>746さん ありがとうございます、今度購入してみようと思います。
750花咲か名無しさん:2012/05/28(月) 21:39:03.26 ID:dO6hhfpe
ピーキャットは現物で販売しているコーナーもあるから参考にしてみれば?
根の量はすごいから育てやすいと私は思う。
751花咲か名無しさん:2012/05/28(月) 21:49:24.28 ID:2Ct0+gKl
某ナヴァンで買った大苗、ポセイドンの持ってるトライデントか!って形状だった
今一杯蕾付けてるけど、なんかなw
752花咲か名無しさん:2012/05/28(月) 22:12:10.85 ID:kNJR+Lvn
うちもピーキャットで買っている。
スリット鉢から抜けないほど根は張ってるし、枯らした物も無いので不満は無い。

けど、そろそろ他の所でも買ってみたい・・・でも怖い
753花咲か名無しさん:2012/05/28(月) 22:21:04.55 ID:J1Jr9xuK
ありがとうございます、ピーキャット前に見に行ったことがあるんですが
欲しいのがちょうど売り切れててそれ以来行ってませんでした
754花咲か名無しさん:2012/05/28(月) 23:11:30.73 ID:dO6hhfpe
ピーキャットは売り切れが多いのが難点
現物販売も欲しいのは一瞬で売り切れるから買えない
私も枯らしたことないし、成育は他よりダントツに良いと思う。
755花咲か名無しさん:2012/05/29(火) 01:40:16.40 ID:nQcq3QoS
>>751
アンナヴァンなら=ピーキャットかな。
私が買ったのもそんな感じだったよ。
756花咲か名無しさん:2012/05/29(火) 08:06:52.11 ID:oWYS8K1w
キャベツボックスうりきれTT
売ってるショップおしえてください。
757花咲か名無しさん:2012/05/29(火) 09:27:57.54 ID:MEyrnzIA
イングリッシュローズなら
デビッドオースチンと小さな森から通販で買ったことがあるけど
施肥と薬剤の履歴や到着後の注意が丁寧に書かれ
鉢の大きさ(15リットル)と苗の充実度も抜群な小さな森さんがよかった
種類は多くないけど本当に欲しい品種が在庫カタログにあればおすすめ
758花咲か名無しさん:2012/05/29(火) 13:39:13.34 ID:Z3GfYMfJ
大神ファームはどうでしょう?
ほしい品種があるんだけど、ぜんぜん話題にのぼらないですよね。
759花咲か名無しさん:2012/05/29(火) 20:39:38.57 ID:+moSXSCv
>>758
一度だけOR2品種を利用したことあるけど
印象としては、可もなく不可もなく

無剪定の半長尺苗を上手に誘引していたけど、
少し鉢が小さめなのか、蕾は半分くらい落とした
花後には鉢増しが必要かも
760花咲か名無しさん:2012/05/29(火) 21:34:24.33 ID:Z3GfYMfJ
>>759
ありがとうございます。酷評されているショップもあるなかで、
可もなく不可もないならいいかもしれないですね。
買ってみまーす。
761花咲か名無しさん:2012/06/01(金) 19:51:13.77 ID:Xc3z7qBG
アルシスに注文した新苗、まだ来てないんですが、もう受け取った方はいますか?
762花咲か名無しさん:2012/06/03(日) 11:23:39.39 ID:AWW4mcg2
>>761

今年も頼りない苗が届きましたよ。
大きくなるまでに時間がかかりそうなヒョロい苗だけど。
763花咲か名無しさん:2012/06/03(日) 12:20:00.70 ID:zkN/sj8p
すみません画像のアップってどうすればいいんですか?
他のバラすれと共用出来るんでしょうか
よろしくお願いします。
764花咲か名無しさん:2012/06/03(日) 16:08:16.92 ID:uqbKEm4X
>>761

自分も届かないので問い合わせしました。
ギヨーの入荷が遅れていて、発送が6月過ぎるとの
返答でしたよ。

正直、こんな遅れてしょぼい新苗くるなら他で買うんだったと後悔しています。
765花咲か名無しさん:2012/06/03(日) 17:44:34.75 ID:zkN/sj8p
総合スレでこっちへ行くよう言われたんですが
お店から返事がくるかもと思って待っていました、でも
一向にきませんので
http://item.rakuten.co.jp/saijo-ryokka/01839/
このページの画像のように確かに7号鉢ですが
中身はオークションで出品されている
挿し木の新苗くらいです
育つか心配でメールしてるんですが返事がありません
楽天の買い物履歴にもありません
たった一本の幹でも葉っぱが出てれば大丈夫でしょうか
766花咲か名無しさん:2012/06/03(日) 17:57:26.14 ID:ezFQeu1S
育つか心配なら、あえて買うことはないだろ。
店から「育ちません」とか回答が来るとでも思ってるのか?
767花咲か名無しさん:2012/06/03(日) 17:57:57.03 ID:zkN/sj8p
すみません
>4のグリーンバレーのアドレスをクリックすると
ドミノピザのページなんですがあってますでしょうか
768花咲か名無しさん:2012/06/03(日) 18:39:25.78 ID:ZUyB9T0F
>>765
「うん、大丈夫!絶対育つよ!」
って、こんな匿名の掲示板の誰だか知らない人に軽々しく言われて、
ハイそうですかって納得するか?w
769花咲か名無しさん:2012/06/03(日) 18:41:13.07 ID:zkN/sj8p
>766
>育つか心配なら、あえて買うことはないだろ

ちがいます、もう届いてます
770花咲か名無しさん:2012/06/03(日) 18:51:47.09 ID:uqbKEm4X
2chではそこそこ評判の良い店で予約大苗買ったんだけど
春になってもさっぱり芽が出ず、そのまま枯れてしまった。

お店に連絡したら、「時間が経っているので、交換はしません(キリッ」って
態度でがっかりしちゃった。
真冬に届く大苗で、届いてすぐにおかしいなんてわからないだろうに・・。

ブログで色々主張してるけど、もうあの店では買わない。
771花咲か名無しさん:2012/06/03(日) 19:07:34.97 ID:yruFIX/6
自分はこの春、ここでは悪名高きネット専門ショップから
数回目にして初めてハズレを引いた。ただ到着してすぐに
ポットから取り出したら明らかに逝ってたので、写真を添付しメールしたら
返金対応してくれたよ。できれば交換が良かったけど、在庫品も生死が
怪しいよね?!って書いたら調べたらしく、在庫も全滅ですた、との返事。
もちろん直後にサイトを見たら、ちょっと前まで在庫有となってたのが
在庫無に変わってた。

商品の不具合についての連絡は何日以内とかあるだろうから、
落葉休眠してる場合でもチェックくらいは購入者側にも必要だな。
772花咲か名無しさん:2012/06/03(日) 19:39:51.82 ID:uqbKEm4X
>>771

半年は植え替えるなってサイトにあるし、同封されてた育て方の紙にもあったので
うっかり信じちゃったんだよね
ネットで評判良いし・・ってw

来年からはちゃんと確認しようと思ったわ
773花咲か名無しさん:2012/06/03(日) 20:14:53.30 ID:YJzswvtn
>>770
どこなのかヒントプリーズ!
ブログで主張で評判いいといえば、あそこかなと思うけど…
774花咲か名無しさん:2012/06/03(日) 20:33:36.58 ID:lxb8D5Rx
>>765
買い物履歴にないってなんなんだろう
てかここで買ったんか?
なんなら楽天からメール返事寄越すように働きかけてもらえばどうか
775花咲か名無しさん:2012/06/03(日) 21:29:49.06 ID:zkN/sj8p
>774
ありがとうございます、楽天に連絡してみます
776花咲か名無しさん:2012/06/03(日) 21:33:35.76 ID:oIawQNbn
>>765
俺も先月ここでゴミ掴まされて泣き寝入りしているよw
まぁ、今後どんなことがあってもここでは買わない
HCの園芸コーナーの売れ残って放置されてる苗と同等品、それ以下のが来た

俺はめんどうだからあきらめてるけどあなたのは明らかに詐欺同然
ネット通販、それも生体だからリスクはつきものとはいえ、
新たな被害者を増やさないためにも
楽天に持ち込んで、対応してもらいましょう
777花咲か名無しさん:2012/06/03(日) 21:49:05.75 ID:a+4Bdrd6
>>767
緑谷は確か、1〜2年ほど前にサイト閉鎖したよ

利用した事は一度も無かったけど、
サイト内検索は楽しかった
778花咲か名無しさん:2012/06/04(月) 00:14:41.96 ID:MvH7AS17
>>777
ダリアボックスほしい
779花咲か名無しさん:2012/06/04(月) 02:00:39.15 ID:+s1tN8yX
日本花卉ガーデンセンター、もう買わね。
写真が嘘偽り。
イリマ買ったんだけどほぼ枝だけだったよ。
780花咲か名無しさん:2012/06/04(月) 12:20:38.45 ID:HlxRSmM6
マルハゲドン
781花咲か名無しさん:2012/06/04(月) 19:34:47.64 ID:GmBF3gqh
たまにネットで見てたけど斎場緑花ってそんなんなのか・・・
買った人には申し訳ないけど参考になったわありがとう
782花咲か名無しさん:2012/06/04(月) 20:07:32.25 ID:GE0ObPdE
>>781
うちは斎場緑化からバラ買ったけど、普通な苗が届いたよ
なんだろ。あれ当りだったんだろうか。
783花咲か名無しさん:2012/06/05(火) 19:07:11.02 ID:VnA+8Ipu
手入れの悪いホムセンと同じと考えるなら仕入れてすぐは状態がいいんじゃないか
ネット通販だと博打要素が高いな
784花咲か名無しさん:2012/06/06(水) 20:20:45.06 ID:xX3r8CP6
>771
>772
つまり、買ったら直ぐに鉢から出して根っこを確認して画像を撮っておけということだね
785花咲か名無しさん:2012/06/07(木) 00:20:15.52 ID:9G1GqVaP
ホムセンや園芸店の苗でも、
冬をまたがせた去年の余り物を買うとなると博打だったりするね。
物によって芽吹いてからの様子がガラッと変わってたりする。
超元気に芽吹いている物もあれば、枝枯れしまくってて超貧弱なのや中には枯れているのもある。

やっぱ入荷したての新鮮な苗が一番だね〜。
786花咲か名無しさん:2012/06/07(木) 00:59:48.02 ID:8b96h59I
冬に落葉するものでも流通直前はハウス管理していることがほとんど。
これがホムセンでは戸外で販売されていて寒風や氷点下で傷んでしまっていることも多い。
通販で入手した休眠苗も、夜間は室内に入れるとかの注意・様子見は必要。
787花咲か名無しさん:2012/06/07(木) 18:09:45.17 ID:u6dwCNCF
eん芸netで買った 斑入り赤花シラン。
白花が咲いた。
788花咲か名無しさん:2012/06/07(木) 21:08:06.25 ID:J9fQyoSU
すみません、バラの家から
友だち・お気に入りの更新情報
とかで 一言、記事が届きます
なぜか判りません、どうすれば届かなくなりますか?
皆さんのところにも来ていますか
789花咲か名無しさん:2012/06/07(木) 21:09:44.14 ID:J9fQyoSU
すみません、兄に教えてもらいました、ありがとうございます。
790花咲か名無しさん:2012/06/08(金) 19:22:29.35 ID:A/ulwpV7
>>779
うちもひどい目にあった。
スパティフィラムの大株買ったら
ひどい状態だったよ
791花咲か名無しさん:2012/06/08(金) 22:17:07.48 ID:j+c4lFIf
>>787
そこで買った紫花エビネ、
咲いたら緑花だった。
792花咲か名無しさん:2012/06/09(土) 09:30:02.43 ID:1tYkH30l
>>791
テキトーなところからテキトーに買ってテキトーに売ってるのかね。
793花咲か名無しさん:2012/06/09(土) 13:10:04.70 ID:mXQ0TZh7
>774さん776 さん

775です
申し訳ありません、購入したのは楽天ではなかったようです、すみません
ヤフー、楽天その他にお店があり
連絡がずっと楽天のメールアドレスで来ていたのでそうだと思っていました
お店からの返事はありません
思い切って先程鉢から抜いてみました
親指くらいのこげ茶色の太い根っこがありますが
去年買ったナエマにあった細い白い根っこは皆無です
枯れてしまうかもしれないです
どうしていいのかわかりません
探し回った苗だったのでがっかりです

それから土が他のお店と違う気がします、ごく普通の野菜の土みたいな感じ
とても重いです
794花咲か名無しさん:2012/06/12(火) 22:13:50.12 ID:cMnGrTqs
昔の話で申し訳ないんですが
最初から読み返していて
>462
ヤマトの配達員さんがまだ不明のようですね
これって何ですか?
795花咲か名無しさん:2012/06/13(水) 17:39:46.09 ID:A+3+N+U+
>>794
津波で行方不明なんだろ
796花咲か名無しさん:2012/06/15(金) 11:04:03.98 ID:SLXeY5WA
アルシスからまだ新苗が届かないんだけどー
いくらなんでも遅すぎるわ(怒)
自分以外にも届いてないって人いる?
797花咲か名無しさん:2012/06/15(金) 11:10:32.40 ID:kImaqYIN
>>796
そういうのはキャンセルしちゃえば。
今頃新苗っていわれてモナー。
798花咲か名無しさん:2012/06/15(金) 11:49:23.86 ID:SLXeY5WA
レス有難うー。
ほんとだね。キャンセルしたい・・。。

あそこ利用したの初めてだったんだけど
もう二度と利用しないと心に決めたわ。
どっかの家より対応酷すぎるもん
799花咲か名無しさん:2012/06/15(金) 20:23:48.92 ID:Uqcjm+Ma
新苗で判断されちゃうのも気の毒な気がするけど、

多分その決心は。。正しい
800花咲か名無しさん:2012/06/15(金) 20:24:42.98 ID:BZVIdOoE
>>798
キャンセルするにしてもしないにしても一度問い合わせした方がいいと思う
801花咲か名無しさん:2012/06/16(土) 00:41:50.10 ID:8sA8it4b
既出だと思うが多○植物○○の会
育て損じみたいな苗も来た。鉢入りで頼むと土こぼれ防止も適当で箱の中土だらけ
802花咲か名無しさん:2012/06/16(土) 15:23:31.79 ID:ziVlzphY
すみません、クリームティーさんってオークションで
よくヒョロヒョロした苗販売してるところであってますでしょうか
先日現物の画像をアップしてくださいとお願いして落札されていたのですが
その画像のものがまた出品されていて、現物ですと書かれていたのですが
これっておかしいですよね、現物は落札されているのだから
それとも実際は違うものを送っているのでしょうか
利用された方いらっしゃいますか
803花咲か名無しさん:2012/06/16(土) 16:39:16.94 ID:hG+P+WNe
>>802
つい先日利用したよ
届いた伝票見るまで分からなかった
ここでの評判聞いてて、家以上に利用すまいと思ってたショップだったんだが…
届いた苗は、オークションだからと覚悟していたのでそれほどショック受けるものではなかった
今のとこ順調に成長中

現物 ってあんまり気にしてなかった
大体このくらいの高さに成長した苗ってのを代表で出してるんだと思って見てた
804花咲か名無しさん:2012/06/16(土) 18:25:49.87 ID:ziVlzphY
そんなに評判悪いんですか?
対応、それとも苗でしょうか
805花咲か名無しさん:2012/06/17(日) 02:07:08.82 ID:oj3o74cb
評判の悪い家で数種類買ってみたけど、家で生産された苗はそんなに悪くなかった。土も良かったし、結構いい方かも。
ただ京成で売ってる苗とかタキイの札がついた苗もあって明らかに家生産のじゃないのも混ざってた。ここ流通もやってるからあんなに種類が多い?それらの苗はまあ普通だった。
家はバラ専門のホムセンみたいな感じなのかな。レビューで評判が悪い部分はここかもね。
自分とこで生産したやつだけ売ればいいのに。

806花咲か名無しさん:2012/06/17(日) 02:18:14.42 ID:oj3o74cb
>>796
5/31に来たよ。ひょろ苗だけどシュート展開してくれてまあ元気w
去年すごい遅かったみたいだね。7月あたりに来たみたいな書き込み見たよ。
7月にこんなひょろ苗来てもな…他に同じ苗が売ってたらそこで買うし、ここでは切花品種しか買わないや。

国バラでもここ見たけどやっぱりみんなひょろ苗だったw
新苗1000円からって書いてあったから結構人で溢れてたけど、1000円なのは一部だけであとはみんな1500〜2000円代だった。

807花咲か名無しさん:2012/06/17(日) 20:57:23.75 ID:kmGwHpvF
前にさいじょ緑化で購入した苗3鉢共様子がおかしいので
雨も降ってるしいいかなと思って鉢から出してみました
まったく白根はありませんこげ茶色のゴボウに似た太い根っこだけです
二度と買いません
808花咲か名無しさん:2012/06/17(日) 21:03:42.47 ID:96yQr68h
>>796

散々催促してやっと届いた。
頼んだうち数種類は生育が悪いという理由でキャンセルだったよ
送られてきた苗は針金の太さでした。

もう絶対買わないわ
809花咲か名無しさん:2012/06/17(日) 21:48:39.09 ID:Tth0U72c
うちもさっきアルシスから発送のお知らせがきたわ。
長かったw

ギヨーの1品種が発育不良でキャンセル。
返金orノーブランド苗2品種のどちらかにとの連絡があったので迷わず返金にしてもらったw

810花咲か名無しさん:2012/06/17(日) 21:54:34.11 ID:kmGwHpvF
今年ってうちの方じゃ雨や曇りの日が多い
会社でも今年ってお日様が出てる日が少ないよね
やっぱり地震やら日食やらあるし
大昔の人じゃなくてもコリャなんかあるなって思うよねって話してる
全国的には日照不足とかない?
それで苗の発育が悪いとかって無いのかな
811花咲か名無しさん:2012/06/17(日) 23:53:41.35 ID:zMNNnauA
私が買ったとこは例年通りいい苗だったし、自分ちのバラもスタートは遅かったけどコンディションは悪くないよ。

そんだけひどい店は、天候とか以前の問題でしょ…
812花咲か名無しさん:2012/06/18(月) 00:23:59.93 ID:wY/3hSXK
アルシスからきたメールで畑に来る野良猫に新苗をやられまくってるみたいな事書いてあった。
アルシスだけが遅れてる原因は天候じゃなくて猫かもなw
813花咲か名無しさん:2012/06/18(月) 01:36:28.67 ID:mRMhqc/s
猫対策もできないってことで、どのみち買ったらいけない業者確定だねw
814796:2012/06/18(月) 10:37:08.99 ID:fZV2xN7o
みなさんレス有難うございます〜
アルシスに問い合わせしようと思ってたら
土曜日に発送連絡が来て無事日曜日に到着しました。

が、新苗をポットで2種類注文した筈なのに一つが大苗で到着(8号角プラ鉢)※ちなみにギヨー
それも太い枝が一本しかない残念なキャンカーまみれの苗・・・。。
梱包も最悪で、箱の高さが足りなかったのか
大苗の上部五センチほど折り曲げるようにして入っていました。
新芽の柔らかい所だったからほっとけばまっすぐに戻るんだろうけど
こんな酷い荷造りを見たのは初めてでびっくりしました。

苗を大切に扱ってないような荷造りの仕方といい、
代替品のつもりなのか(?)勝手に大苗を送りつけてきた事といい、
ホントくどいようですが二度と利用したくないお店です。
815花咲か名無しさん:2012/06/18(月) 20:05:03.96 ID:z3EbV78p
アルシスから今日、送られて来ましたよ。
ER 5株、ギヨー 5株。

ERは書き込みにもありましたが
国バラで販売してたヒョロ苗と同じ感じでした。一応新芽も展開しているので普通に成長してくれるっぽい。

訳わからんのがギヨー。
品種によって?成長のバラツキがある。
あとうちにも大苗が1株ありましたw

816花咲か名無しさん:2012/06/18(月) 20:52:12.22 ID:hlnsCsyU
>>815
ERの新苗あるんだ。パテント切れ品種?
817花咲か名無しさん:2012/06/18(月) 21:02:14.31 ID:z3EbV78p
>>816
よくわからんw
レディーエマハミルトンとか、わりかし最近の品種もある。

なんでだろうねw
818796:2012/06/19(火) 12:44:21.24 ID:ZOgBv73N
>815さん

そちらも大苗が混じってましたか〜。うちとおんなじですね(笑)
自分はもう問い合わせするのも面倒なので
このまま育てることにします(もう植替えちゃったし。。。)
819花咲か名無しさん:2012/06/19(火) 12:53:01.76 ID:3t7rY+Pg
よっぽどじゃない限りそのまま育てちゃうよね。
うちに来たのも何かの縁だしってさ。
植物に罪はないからなあ。
820花咲か名無しさん:2012/06/19(火) 13:27:14.98 ID:FPFJVMes
モザイク病も斑入りと思えば、いとおしくなってくるよね
821花咲か名無しさん:2012/06/19(火) 16:33:10.33 ID:XNn2R0R9
小●谷から買ったヘメロカリス
ショップ画像と違いすぎて別品種かと思った。
どれも見本より黄色がかっていて汚いんだよ。
がっかり。
822花咲か名無しさん:2012/06/22(金) 01:18:11.67 ID:tSlqMGug
うちも。ピンクのはずが汚い肌色…
823花咲か名無しさん:2012/06/22(金) 22:02:51.05 ID:Ne/B3kQA
葉が黄色いので検索していたら見つけたんですが
これ使ったことある方いらっしゃいますか?
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:8i6m61wyE-kJ:www.barazukuri.com/bara/shot.html+&cd=40&hl=ja&ct=clnk&gl=jp


824花咲か名無しさん:2012/06/22(金) 23:49:15.66 ID:e4N3fqiK
>>823
おまいは、その業者のステマか?
「マグミタス」で検索すると
15kg袋でソコより1000円安いとこがあるぞ。
825花咲か名無しさん:2012/06/23(土) 00:29:24.97 ID:JOr+N4G5
>>770
亀だけど、その「時間が経っているので、交換はしません(キリッ」って
言い放たれた、2ちゃんで評判のいい店って、猫?

うちも植え付けて、1カ月ほどして枝枯れしたから画像添付で
メールしたら「植え痛みが出たんだろうから様子みれ」っていう
内容の返事が来た。

別に普通に植え付けたんだけど???ってか
植え痛みって何だよ???って思ったわ。
結局、枯れたよ。

あんだけ苗に自信もってる風に言ってるから
どんな対応をしてくれるのかと思ってたら、
そこらの評判の悪い店と一緒だったわ。

826花咲か名無しさん:2012/06/23(土) 01:43:26.27 ID:Xb1HNU4t
猫は、自分とこが一番みたいなアピールがものすごいけど、苗は二回頼んで二回とも全然たいしたことなかったし、
他所で買った苗と較べて生育もよくない。
家のワゴンセールと大差ないレベルだと思った。

ほんとにポリシーあって職人気質でいい苗作ってるショップは、リピーターをがっちり掴んでるからあんなあざといアピールする必要ないんだろうね。
827花咲か名無しさん:2012/06/23(土) 06:12:08.87 ID:7x3hk7iC
おはようございます、ネットで買った苗が死にそうなんで
植え替えようと思います
バラの土でおすすめを教えてください。
田舎なので通販できる所がうれしいです。
828花咲か名無しさん:2012/06/23(土) 06:27:28.36 ID:Xb1HNU4t
まず、植え替えで助かるような類の弱り方かどうかが問題だと思うんだけど、
買ってどのくらい経つのか
どんなふうに弱ってるのか
苗の大きさと、いま植わってる鉢のサイズは?
829花咲か名無しさん:2012/06/23(土) 07:04:23.05 ID:h+rF+rxI
この春のバラ苗
京成
春の最終セール大苗が枯れたけど交換してくれた
毎年数本買って1本は枯れ込むのが出る
新苗はいきが良く順調

水谷
大苗は細い枝が沢山で多少枯れこんでもおkな仕様?
業務用をうたってるだけに温室なら良いんだろうか
新苗は順調
専用土は重い

山間部で春が遅く寒いから新苗が向いている気候かも・・
830花咲か名無しさん:2012/06/23(土) 07:08:26.65 ID:JOr+N4G5
>>826
そうなんだよー。まさにその通り。
その苗もひょろひょろ細い枝だった。

枝枯れだって根元が2本も黒ずんで枯れたし。

そんなに自信のある元気な苗作ってんなら、
そんな事で枝枯れすんのか?って思った。
831花咲か名無しさん:2012/06/23(土) 09:34:14.98 ID:Xb1HNU4t
>>830
やっぱそうかー。
うちに来たのも、とにかく貧弱で力強さとは無縁な苗だった。
実物見たことない品種だったので、こーいうものかと思ってたが、どうやら違うことがこの春初めて他所で見てやっと分かったorz
同時期に買った挿木苗より生長芳しくないってどんだけ…
家のワゴンセールで買ったとしたら、まあ納得できるレベルかなあ。
832花咲か名無しさん:2012/06/23(土) 10:16:27.02 ID:8uwR5eaa
>>825

亀ですが>>770です。
買ったのは猫で、4苗購入して枯れたのが1つ、枝枯れしまくってるけどかろうじて生きてるのが1つ、
貧弱苗で春に花咲かなかったのが2つです。

正直、自分的には大はずれ。
他の店でかった予約大苗は何の問題もなく育ってるのに、P猫のだけ枯れたりトラブル続きです。

自分は、購入した時のまま植え替えしていなかったし、他のバラと同じように世話をしていたけど
P猫の苗だけぜんぜんだめです。

たぶんもう2度と買わないと思う。
833花咲か名無しさん:2012/06/23(土) 13:03:09.99 ID:7WP7cwl2
逆に評判の悪い家で買ってみたらそこそこいい苗だったよ。当たり外れあるのかもしれないけど、新苗HTを9株注文してどれも良かった。
まあ家は大苗やERで評判悪いみたいだけど。

P猫は利用した事ないから分からないけど、3万の入会費とるクラブみたいなのにはどん引いたw
ブログの内容といいあれこれ主張するとこに限って…はあるかも。
このスレも始めの方では猫評判良かったけどね。

自分が利用して一番良かったのは泉。
発送早いし苗は立派だし、樹形も綺麗に整ってた。
834花咲か名無しさん:2012/06/23(土) 13:10:44.91 ID:JOr+N4G5
>>832
>>825です。やっぱり猫だったんだね。

あんだけ苗の品質について豪語してるから
もしかして、自分だけはずれを引いたのか???と
思ってたけど、違うんだね。

価格設定も若干高いのは、その苗を買ってからの
品質保証料的なものだと思って買ったのに。

上の人が書いてる通り、よっぽど家の方がいい苗が来た。

あんだけ自社苗に自信があるなら、クレームが来た時こそ、
きちんと対応すればいいのに。

自分は今回は一つだけだったけど、
4株も買ったたら金額もすごいよね。
時間が経ってるから交換しないって意味わからん。
本当に心中お察しします。

自分も、もう絶対買わん。

長文スマソ

835花咲か名無しさん:2012/06/23(土) 13:33:34.97 ID:vbn787Mp
家がいい苗ってどんな冗談だよwww
うちのクソ苗を見せてやりたかった

良苗でその後の生育もいいのは小さな森
育てた感想であってステマではない
836花咲か名無しさん:2012/06/23(土) 14:36:14.06 ID:CQc6vivm
家では一回だけERの大苗買ったけど、よくもなくわるくもなくってかんじだった
買っちまった直後にここの評判見て、家にしては当たりなんだなと思ってたw
買ったの強健種だったからかもしれないけど今のところ元気だわ
土の水はけがウルトラよくて、ちょっと戸惑ってるとこだが
837花咲か名無しさん:2012/06/23(土) 15:44:10.82 ID:7WP7cwl2
>>835
当たり外れがあるみたいだね。
とりあえずご愁傷様w
838花咲か名無しさん:2012/06/23(土) 18:40:35.42 ID:BkE3ubgU
この流れバラの家のステマかw
バラの家から買ったうちのER全然でかくならないわw
839花咲か名無しさん:2012/06/23(土) 18:48:41.83 ID:6LYhNbT0
じゃあわたしは○芸ネットのステマをするかなw
840花咲か名無しさん:2012/06/23(土) 19:45:03.99 ID:7x3hk7iC
>828さん ありごとうございます

初心者スレに書いたのですが
オークションで購入20センチくらい
薄い黄緑色の葉っぱで透けてるようにみえます
すっごい細いです
さっき問い合わせたら返事が来ました

「葉っぱが黄色くなる品種もあります、大きくならないように肥料は一切やってないです
疲れてくる現象で液肥をやれば10日位で芽が出ます」と書かれてました

根っこも見えてるしカラカラだし土がやせている気がしたので
新しいのがいいかなと思いました
昨日届きました、黒いビニールの容器です
841花咲か名無しさん:2012/06/23(土) 20:39:18.59 ID:fuUmKOMP
アルシスまだ来ないーーー7月になっちゃうぞ
842花咲か名無しさん:2012/06/23(土) 21:03:39.46 ID:7x3hk7iC
オークションスレって無いんでしょうか
薔薇でオークションで他人のブログとかよそのお店の画像とか勝手に使ってる
ところがあるんですが大量に出品してるし
843花咲か名無しさん:2012/06/23(土) 21:29:47.92 ID:fQiKD0JG
>>842
あるよ
844花咲か名無しさん:2012/06/23(土) 21:45:23.98 ID:7x3hk7iC
検索したけど出ません
845花咲か名無しさん:2012/06/23(土) 22:30:47.13 ID:6LYhNbT0
じゃあないんだ
846花咲か名無しさん:2012/06/23(土) 22:32:29.69 ID:1njH6Bz7
あるよ
847花咲か名無しさん:2012/06/23(土) 23:36:55.89 ID:rWB8Z0zR
ヤフ限定スレだからあると言えばあるしナイと言えばナイかもね
848花咲か名無しさん:2012/06/24(日) 07:18:28.93 ID:UYgosk4A
まあERは、小さな森と山道で買っとけば間違いないんだから、他で買っての失敗はもう自己責任と思うようにしてる。
でもほんとは、上記2店舗で買えないなら、来シーズンまで我慢するのが賢明かな。

他に利用してよかったのは、ローズアンティーク。
これから利用してみたいのは、大野と相原。
849花咲か名無しさん:2012/06/24(日) 07:26:05.51 ID:UYgosk4A
>>835
小さな森は別格といってよいくらいにいいよね。
しかしあまり褒め称えると、どっかの猫や家に嫌がらせされそうで心配だ。
850花咲か名無しさん:2012/06/24(日) 07:56:13.43 ID:z2dxTMtS
山道ってどこですか
851花咲か名無しさん:2012/06/24(日) 08:20:19.39 ID:gEiMfcMC
家は名前を憶えられるくらい買うか、ブログで宣伝しまくるような人には
優先的に良い苗を送ってるんだろう。
ショポい苗しか残ってなくても、在庫なしにはしない根性の持ち主w

猫は資材しか買った事ないや。
852花咲か名無しさん:2012/06/24(日) 08:32:41.23 ID:zn+rVUxl
>>850
ググると出てくるよ。

山道は評判が良かったから、画像を送ってもらったら
黒点で葉が落ちてる状態だったから買うのをやめた事がある。
時期が悪かったのかもしれないけど、消毒とかしてないのかなあと思った。

自分が良かったのは小さな森、相原、大野。
鈴木も良かったけど、発送が遅いんだよね・・。

泉も良いけど、土が固いんで冬の植え替えの時に
ほぐれなくて苦労した。

家は当たり外れ多いけど、結局品数の多さと楽天ポイントが
使えるから、ついつい利用してしまう・・・。

全く管理してないし、ズタボロ苗しかあたった事がないのがローズ店。
いい苗が来たっていう人が信じられないくらい。
値段が安いからって買っちゃいけないと思った。

小さな森がER以外も売ってくれたらなあと思う。
853花咲か名無しさん:2012/06/24(日) 13:07:19.00 ID:v0V4qK+J
小規模でやってるからこそ、丁寧な扱いになるんだろうね
854花咲か名無しさん:2012/06/24(日) 13:14:53.33 ID:UYgosk4A
>>853
そうだろうね、メルマガとか宣伝とか何もないもん>森
自分の目と手の行き届く範囲だけでやりたいんだと解釈してる。
ここはほんといいお店なので、現状維持してくれることが一番の望みだ。

鈴木はサイトのデザインは地雷っぽいんだけど、苗はいいよね。しかも安い。
ただ、私も発送の遅さで一度困ったことある。お店の人の対応は親切だったよ。
土も鈴木のにしてるよ。

855花咲か名無しさん:2012/06/24(日) 13:41:09.63 ID:z2dxTMtS
852さん そのままで出ましたありがとうございます
856花咲か名無しさん:2012/06/24(日) 14:06:04.50 ID:0UAAtPbj
確かに鈴木は地雷っぽいデザインだなw
最初買うとき躊躇したけど、買ってみたら苗はしっかり根っこはっててよかったよ。発送は月曜に注文して土曜着でお願いしたから遅いとは感じなかった。

山道とか森はメルマガやったりしないから、その分苗に手をかけられるんだろうね。
あと種類が少ないから管理が行き届くし。
そう思うと種類大杉な家はやっぱ当たり外れありだな。
あとローズ店は確かに苗しょぼかった。
大苗注文したらキャンカーで3本切ったあとのが来たし。なんとか生育してるけど。
でも他の大苗が枯れたから連絡したら返金してくれた。5月過ぎだから無理かと思ってたけど、よかったよ。対応はいいのかな。
857花咲か名無しさん:2012/06/24(日) 15:27:13.93 ID:Btu4ZkLg
鈴木の見た目のヤバさは異常w
これは以前からもちょくちょく出てたよね
それでいて来る苗は堅実ってんだから落差がもうねw
858花咲か名無しさん:2012/06/24(日) 20:00:20.82 ID:FRsft8e4
鈴木は苗は可もなく不可もなくだった。うちの場合。

ただ代金を銀行前振りで振り込んでも確認メールもないし発送が遅れてもなんも連絡がないとか
そのへんの対応がいまいち。
859花咲か名無しさん:2012/06/25(月) 06:54:47.06 ID:2ERigmVa
猫ってどこ?
860花咲か名無しさん:2012/06/25(月) 10:15:29.76 ID:xJ61i8XA
オクの話してた奴こっち来いよ

ヤフオクについて語ろう!@園芸板 ポイント:5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1296279600/
861花咲か名無しさん:2012/06/25(月) 13:36:57.24 ID:5NL3inja
家のガンシュ。レビューより。ラベルからすると、ERか
http://i.imgur.com/ZBRUK.jpg
862花咲か名無しさん:2012/06/25(月) 14:28:13.90 ID:ipI+NZJY
山道で初めて買ったバラはガンシュだった。
ここで評判よかったから買ってみたんだけど。
はずれ引いちゃったんだね。
863花咲か名無しさん:2012/06/25(月) 22:27:01.94 ID:LWPcAP0J
森、良いのか悪いのかいまいち判断が難しいなあ
今年初めて買ったんだが、届いた直後は枯れる枝が多くて出て大丈夫かと心配になった
ちなみに国産苗輸入苗問わず買った。今は結構持ち直してる
ERのスレで「今年は苗の管理が悪いらしいからハズレが出てる」っていうの見て
それに当たったかとも思うんだが

家は対応がいまいち、苗はギャンブル要素有りで
猫は確かに「自分で言うほど…?」と言う感じ
864花咲か名無しさん:2012/06/26(火) 21:28:53.99 ID:d/jAD+nO
オークションの みかわってお店結構大きい苗ばかりなんですが
古いものなんでしょうか、利用されたことありますか
865花咲か名無しさん:2012/06/26(火) 21:39:28.72 ID:WUKROudX
>>864
あ、そこ俺も気になってた
クレマチスの苗を結構出してるんだよね
品質良い大株なら欲しい
866花咲か名無しさん:2012/06/29(金) 22:26:30.21 ID:ImO0gg0l
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m102495569
ここってどんな感じですか、どれもひょろっと異常に長いんだけど
こういう手法なんですか
867花咲か名無しさん:2012/07/06(金) 00:02:02.72 ID:zlSeqPw5
>>866
どういう感じなのかは知らないが、
苗の画像を見ると、花を咲かせてしまった新苗。
咲かせた故にひょろ長いだけ。
868花咲か名無しさん:2012/07/06(金) 19:30:11.27 ID:V5BPk0q9
ありがとうございます、あまりにもヒョロヒョロですよね
869花咲か名無しさん:2012/07/06(金) 21:34:47.42 ID:V5BPk0q9
すみません、今バラの肥料を見ていて
「バイオゴールド」というものがよさそうだと思って読んでいたら
何か凄い事になってるんですが、これってありでしょうか
870花咲か名無しさん:2012/07/06(金) 23:15:52.86 ID:KmCNZVGa
肥料って、信じる者は救われる物だと思う。
自分で用土も日照も水やりの量も全く同じ条件のもとに
種まきして各々比較したい肥料で比較しないとわかんない。

それに、植物を育てる環境や、その人の性格によって
良いと言われた物でも悪く作用したり、その逆もあるので、
誰にも何ともいえない物だと思う。
良さそうだと思うならまずは使ってみたらどうかな?
そしてそれから悩みましょう。
871花咲か名無しさん:2012/07/07(土) 19:07:41.14 ID:oxzV9WQQ
バラ家で8鉢買って葉っぱが黄色くて箱から出したとたん落葉とか
幹がほっそいとか、ここってあんまりよくないの?
872花咲か名無しさん:2012/07/07(土) 19:54:12.14 ID:VoSerA/P
>>871
過去レスにあると思うけど、家は自家生産じゃなくて生産農家から仕入れた苗を売ってるようだし、
取り扱い数も多いから、当たり外れはあるようだよ
良くないという書き込みと、自分は大丈夫だったというのと両方見かける

暑くなってきてるから、輸送中にダメージ受けて葉の黄変とか落葉とかは起こりやすい時季だと思う
873花咲か名無しさん:2012/07/07(土) 20:43:41.57 ID:oxzV9WQQ
ありがとうございます、やっぱり涼しくなってからの方がいいですね、後は運ですか
874花咲か名無しさん:2012/07/07(土) 22:01:23.43 ID:VoSerA/P
>>873
そうだね
運試しをしたくなかったら、この板で割と評判のいいショップは他にいくつかある
小規模で自家生産の店は、夏場は販売休止で、来年発送の苗の予約を秋(11月頃)に
開始という所もあるよ
875花咲か名無しさん:2012/07/08(日) 00:06:40.52 ID:0+CjPaWi
バラ○家、私は良い苗だったり悪い苗だったり・・って感じなんだけど、
知り合いは物凄く良い当たり苗ばかりくる。
同じ品種を頼んでも、自分の苗と同じ品種だと思えないような苗で
びっくりする。

庭がすごく広くて、バラ園ばりに植えてる人で、家での購入数が多いと
シークレットセール(○○人に一人にお知らせします)のメールが
来るらしく、そういう人には良い苗ばかり送るのかもしれないね
876花咲か名無しさん:2012/07/08(日) 00:52:53.11 ID:ie5jXj0o
>875
ちょっと感じ悪いな
お得意様大事はわかるけど
逆に新客無くすのはどうよって思う
877花咲か名無しさん:2012/07/08(日) 01:31:07.52 ID:+xmfuCHU
それならいっそポイント制にでもしてはっきりと大量購入者優遇っての
見せつけてくれた方がいいよね

今のところ、うちは家ではずれらしいはずれは引いてないけどさ
これって当たり苗をまだ見たことがないからわかんないだけかも
878花咲か名無しさん:2012/07/08(日) 16:36:59.66 ID:xyQjbZB0
>>875
ブログで「家で買ったバラです」と宣伝しまくる人は優遇されると聞いたことがある
宣伝するということはそれだけたくさん買ってる上得意様ってことなんだろうけど
879花咲か名無しさん:2012/07/08(日) 16:41:58.87 ID:gWkt1fa/
あっそ
880花咲か名無しさん:2012/07/08(日) 17:28:23.36 ID:a4nzZc9r
パッソ
881花咲か名無しさん:2012/07/08(日) 19:47:52.75 ID:QehDQ2bi
>>875
私のお気に入りバラサイトの人もすごい勢いで苗購入しているが、家を絶賛している。
私は二度買って懲りたんだけど、大量購入する人にいい苗選ぶのは確実にやっているんだろうね。

882花咲か名無しさん:2012/07/08(日) 22:46:22.72 ID:cOwe1o0u
そういうお客は気に入らない苗が来たら、ズバリ書くんだろうか?
ブログだと状態が悪い時は店名を伏せて写真もなし、という人が多いようなきがする。
883花咲か名無しさん:2012/07/09(月) 01:34:18.53 ID:I3VvshQr
>>882
その人は書きそうだね。
でも店にしてみれば、一度に大量に、それもERを買ってくれる人にわざわざ悪い苗を回すような下手は打たないと思うよ。
そういうとこ、特に家はしっかりしてそうだしw
884花咲か名無しさん:2012/07/09(月) 08:04:22.99 ID:N/tm1qaS
家でどのぐらい買えばいっぱいなのかわかんないけど
4年ぐらい?で14苗買った
ポッキリの福袋苗以外は割りと良かった
ポッキリの長尺が立ち枯れてしまった

ロー○ショップは4苗買って3苗枯れた
春に買って夏越せなかった
885花咲か名無しさん:2012/07/09(月) 22:00:32.03 ID:56Wsz7IS
4個の内3個だめって最悪だな
886花咲か名無しさん:2012/07/10(火) 21:02:24.13 ID:iYki+AD0
家で「プレミアム」という培養土を見たんだけど
今度はどこのショップの培養土をパクったんだろうと思った私は
この板に毒されすぎたのでしょうか
887花咲か名無しさん:2012/07/15(日) 13:34:11.60 ID:6eHClqHA
すみませんよそで
>165 名前:花咲か名無しさん[sage] 投稿日:2012/05/20(日) 21:19:57.16 ID:Wgzuf7I7
花フェスタ記念公園なら品種選び放題だよね
アルバ系、ガリガ系とかのマイナー品種はホムセンで揃わないし
新苗限定だけど秋に欲しい品種をネットショップの方で予約して春に公園で引き取りすると
送料要らないし、いい状態の苗を選ばせてくれるからお勧めだよ


このネットショップが探しても見つかりません名前が違うのでしょうか
888花咲か名無しさん:2012/07/15(日) 14:33:22.31 ID:EdfL16Cy
>>887
こちらのことかな
花フェスタ記念公園の西ゲート内にザ・フェアリーの名前で出店しています

ttp://www.whitebear-rose.jp/
889花咲か名無しさん:2012/07/15(日) 22:11:50.30 ID:6eHClqHA
>888さん ありがとうです。
ここだと思います
890花咲か名無しさん:2012/07/17(火) 19:30:45.49 ID:vTXsJLFB
家の実店舗行ったら苗が病気だらけでびびった。まさかあれらを発送するのか…?
病気にかかってるひょろい苗が3000円近くするのは高いよ。
温室にあった大苗もなんか微妙だったし。
まあこのくそ暑い時期は仕方ないかもしれないけど。
891花咲か名無しさん:2012/07/17(火) 20:40:33.56 ID:Ul2Mieqe
病気の苗3000円か、高いね
近所のホームセンター1480円位だったな
でもやっぱり病気みたいだったのでやめた
初心者の自分には治せないし
892花咲か名無しさん:2012/07/19(木) 09:47:01.63 ID:ADiI1KLT
いわゆる主婦の片手間系ネットショップなんだけど
客がクレームつけるといちいちブログで言い訳や反論してくる店主がウザいw
893花咲か名無しさん:2012/07/19(木) 20:38:27.00 ID:lVGlmIlv
どこ?
894ストロベリーヒル編  その1:2012/07/23(月) 20:00:40.47 ID:vHA0U6WO
日本の夏といえば・・・怪談
怪談といえば稲川順二さん

今日は順二さん風に書いてみました

基にしたのはこちら
http://www.youtube.com/watch?v=u2QAnxqqxCk&list=PL1D031DE551A35A84&index=48&feature=plpp_video

これは先日私が自宅で体験した話しなんですがね
初心者の癖に調子に乗ってバラ苗を3鉢もかったんだ

3月とあって全部が揃う所が他になかったんだ
大丈夫かなあ、心配だなあと思いながら注文した
そして3月某日届いたんだ

うれしいな、どきどきだなあと蓋を開けたんだが
ところが、どうだ、あれ〜変だなあ
大苗を注文したはずなのになあ
だってそうじゃない、ポットは確かに大きいけど
苗は二つに割った割り箸くらいしかないんだなあ
おまけに3本ある主幹?の1本は完全に茶色くなって枯れてるし
もう一本も半分死にかけてる、あれ〜大丈夫かなあ〜

895その2:2012/07/23(月) 20:01:26.87 ID:vHA0U6WO
地上部分は10センチ弱これって本当に大苗なのかなあ〜

仕方ないからそのまま育てたんだけど
5月になっても一向に元気にならないおかしいなあ〜
コガネムシに食べられるとこうなるってネットで見たなあ〜
怖いな、どうしようかななんて思いながらポットから引っこ抜いたんだ
ボロッと土がそっくり落ちてまるで

マンドラゴラみたいなぶっとい根っこが出て来たんだなあ

あれえ〜おかしいなあ、妙に変だなあ〜恐ろしいもんが出て来たぞ
呪いの苗かなあ〜と思ったんだ

白い根っこは全然無いその時私気づいちゃったんです
これ輸入苗だって事

896花咲か名無しさん:2012/07/29(日) 21:05:41.91 ID:7oWCxwx3
脳内再生余裕でしたwww
バラ店?
897花咲か名無しさん:2012/07/29(日) 21:45:27.93 ID:2Q1jcbOK
さいじょう緑花だよ

ぱーと2は ハーマイオニーだよ
898花咲か名無しさん:2012/07/29(日) 22:13:57.92 ID:tiw8YQuU
さいじょう緑花はかなり酷い噂を聞くね
俺もゴミを平気で送られてきた
いくら商売とはいえ消費者なめきってる姿勢は
こういう場で公にして態度改めてまらわないとな
899花咲か名無しさん:2012/07/29(日) 22:50:04.01 ID:YrEg2OfQ
かいりょうえんもヒドイ
900花咲か名無しさん:2012/07/30(月) 03:11:58.77 ID:L38W41xh
>>899
もしかしてセールのバラ苗を買ってしまったとか?
私もプリンセスアレキサンドラオブケントで少し手こずりました。
901花咲か名無しさん:2012/07/30(月) 16:36:01.31 ID:D0tCfF3h

     / ̄ ̄ ̄\
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\    とっても欲しかったバラのの苗届いたお!
  |     /// (__人__)/// |    ずいぶん大きな箱だお
  \      ` ヽ_ノ   /    立派な苗に違いないお
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l´      `l
   ヽ  丶-.,/  |   さ   |
   /`ー、_ノ   |   い   |
        |   |   じ   |



          /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |\
          | |        | |
          | |        | |
          | |        | |
          | |        | |
          | |        | |
          | |        | |
          | |        | |
          | |        | |
          | |        | |
          | |        | |
          | |        | |
          | |    i    .| |
          | |   □    | |
          |/`─────'\|
902花咲か名無しさん:2012/07/30(月) 18:45:21.22 ID:dexIT2zi
>>899
ここ確かに珍しいものも販売してるけど、
高くて小さいんだよなw
咲き分けジンチョウゲなんて
一節を挿し木してすぐみたいな苗だったよ。
903花咲か名無しさん:2012/07/30(月) 21:46:03.70 ID:7W5kCfws
>901
そうそう、そうのとおりw
最高の再現画
904花咲か名無しさん:2012/07/30(月) 22:18:06.33 ID:7W5kCfws
>899
かいりょうえんで検索したら
「改良園は危ない」ってのが出た
怖いな
905花咲か名無しさん:2012/08/01(水) 10:52:01.76 ID:O61j+jMx
>>901
まじかよ。発送の関係上ある程度の大きさになるのは分かるけどこれはひどくないか?

ネットだと珍しい植物多いからみているだけで買いたくなる。育て方全然分からないのが多いけど
906花咲か名無しさん:2012/08/01(水) 18:41:31.17 ID:/VYvPirW
>>905
まじだよ。
何回も経験してるから間違いないよ。
907花咲か名無しさん:2012/08/02(木) 03:17:28.28 ID:/29p8zaM
さいじょう緑花w
908花咲か名無しさん:2012/08/02(木) 23:32:36.10 ID:/LVWJPj4
>>906
なんで何回も同じ過ちを繰り返すんだよ
909花咲か名無しさん:2012/08/03(金) 09:26:25.24 ID:clJsrlmh
>>908
わかってはいるけど、
でもどうしてもこれが欲しいってのがあるだろ?
910花咲か名無しさん:2012/08/03(金) 12:39:31.67 ID:+4/ryo0T
>>906 >>909
バ○の家で同じことをした
今は後悔している
911花咲か名無しさん:2012/08/04(土) 01:09:38.34 ID:aecKZxCl
そこにある危機
日本人も無関心から、侵略してくる敵に対し団結してことにあたらなければ

93 :名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 02:04:20.05 ID:2vo3fR/h0
日本の教科書にあれこれ文句つけたり圧力をかけたりする在日・韓国人

【政治】外国人参政権が国民生活を壊す…山田 宏(杉並区長)
http://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/newsplus/1266502380/
> 杉並区の教育委員会が扶桑社の歴史教科書を採択するのではないかと
> マスコミで報じられるや、全国の民団(在日本大韓民国民団)から抗議の手紙が殺到した。
> 全国各地の民団の各支部から続々と舞い込んできたのである。
> どの歴史教科書を採択するかは民団が強く関心をもってきたテーマであり、彼らの
> 主張する歴史認識に反する教科書を採択しないよう強く求めてきたのだ。
>
> そればかりではなく、杉並区議会でこの教科書採択のことが質問に上ると、民団の関係者と思しき人びとが
> 大挙して傍聴に訪れて傍聴席に陣取り、大きな声で野次を続けた。議会の傍聴席でそのような行為は禁じ
> られており、議長も注意をするのだが、どんなに注意されようとも意に介さない。さらに、区長室の前にも
> 多人数で押し掛け、シュプレヒコールを繰り返したのであった。
912花咲か名無しさん:2012/08/24(金) 13:34:33.62 ID:ULa1JF7f
アルシスで苗半額セールだったから買ってみたらひどいのがきたwww
どう見ても1本500円までが妥当なのばっかだ。半額でも高いくらいひどい苗w
913花咲か名無しさん:2012/08/24(金) 20:54:43.32 ID:sBKiRW7N
品種違いでイヤな思いをしました。
宿根バーベナ“スーパーベナ”を二株注文したのですが…
寄せ植えにして二週間後、どう見ても葉の様子が違う。
写真付きでメールしましたが、返信なし。それから一ヶ月後、白花ならガマンと思っていましたが、ピンク花が咲きました!
庭は、白〜青、紫で咲かせてるんです…カンベンして下さい(T.T)
また、メールしましたが、やはり返信はありませんでした。
黒ポットのラベルは、二株とも“スーパーベナ”だったので、ショップの非ばかりは責められないとは思いますが、二度のメールを『無視』するのはどうなのかなぁと…。
欲しいものがあっても、そのショップではもう買いませんけどね。

ピンクのバーベナ、扱いに困ってマス(-_-#)

914花咲か名無しさん:2012/09/05(水) 11:32:32.28 ID:KVRC4TSF
まさにそのさいじょう緑花から鉢苗買って
鉢(7号角鉢)と樹形にみあったころあいの梱包で届いたよ
半額値下げ品だから葉っぱが落ちていることも覚悟したけど
ホムセンよりよほど手入れされた青々したいい苗だった

注文する植物であたりはずれがあるのかもしれないけど
高いイングリッシュローズだから半額+良苗で嬉しい

915花咲か名無しさん:2012/09/05(水) 20:07:48.29 ID:WhCuBf8I
そこまで差があると余計に嫌だな
もうよそで買うからいいけど
916花咲か名無しさん:2012/09/13(木) 19:41:40.60 ID:bZvTju90
もう10年以上買ってないけど、山野草系の春草園さんとか
広島農園さんって全然ネットに情報出さないな

著名な洋蘭系ナーセリーも意外とネットに情報出さない所が多そう

まぁ、山野草のネット通販は色々難しいんだろうけどな
あとは一見さんお断り、だとか
917花咲か名無しさん:2012/09/13(木) 20:21:58.71 ID:bZvTju90
ちょっと調べたら春草園は5年前に通販自体止めてしまったんだな
昔は立派なカタログ出してたのにな

小学生の頃春草園のカタログを自慢げに見せてくれた知人の顔が浮かぶw
918花咲か名無しさん:2012/09/18(火) 19:43:38.89 ID:eJ40EvDR
通販を利用しようと思ったけど
なぜか1500円以上からってとこが多い・・・
お目当てのもの以外ので欲しいのがないのが辛い
919花咲か名無しさん:2012/09/22(土) 21:00:53.30 ID:K3eBbxNT
初めて通販で植物買ったけど
明らかにエノコログサが生えてる
発送の前にちょっとチェックして抜いたりしないんだね・・・
920花咲か名無しさん:2012/09/23(日) 10:01:41.71 ID:R1yZuTAs
ああ、そういうの全然しないね
植え付けの時落としてるけど、結構すごい状態だったりするよねw
921花咲か名無しさん:2012/09/29(土) 21:25:46.39 ID:eCVtMZ3e
休業中だったラムズイヤーシーズ、とうとうサイトが消えた。誰か事情知ってる?
922花咲か名無しさん:2012/10/28(日) 19:40:06.61 ID:3b3MiBOz
3袋でワンセットの培養土頼んだんだが1袋しか来なかった…
明細書はちゃんとセットになってる
今日はお休みなのでメール返信は明日か
923花咲か名無しさん:2012/11/03(土) 22:39:26.71 ID:3PMqC/yD
>>916
欲しい植物探しててネットで見つけた山野草扱ってる恭生園さん
こちらの都合でまだ品物は手にしてないけど、
初見での質問メールや取り置きのお願いにも丁寧に対応してくれましたよ。

ttp://kyoseien-y.ocnk.net/

実物手にしてないからご利用は自己責任で(
924花咲か名無しさん:2012/11/04(日) 00:32:20.96 ID:dSfdoQJU
すみません、切り花も園芸に入りますか
出来るだけたくさんの種類を置いている、または取り寄せてくださる
バラを多く置いている生花店を教えてください
925花咲か名無しさん:2012/11/04(日) 09:15:16.26 ID:S6Jykipy BE:765057762-2BP(0)
>>924
園芸には入らないけど、フラワーアレンジメントや生け花の板ってないんだね。
なんで種類の数にこだわるの?
926花咲か名無しさん:2012/11/04(日) 11:21:26.14 ID:A8XGTUbW
花屋なんてどこでも卸売市場に仕入れに行ってるんだから
注文しとけば用意してくれるんじゃないの
927花咲か名無しさん:2012/11/04(日) 14:03:09.12 ID:dSfdoQJU
>925さん たくさん見たいからです
>926さん 田舎で生花店はありません
車で1時間行けばありますがしゃれたお店ではありません
まえにお願いしたのですがダメでした
928花咲か名無しさん:2012/11/04(日) 19:04:26.11 ID:jHJI/8yp
>>927
「切花 通販」でぐぐって好きな店選べ
929花咲か名無しさん:2012/11/04(日) 20:01:21.90 ID:S6Jykipy BE:765058043-2BP(0)
>>927
たくさん見るのは、あちこちぐぐればいいんじゃないの…

園芸板で切花品種(特にバラ)のこと聞くと、違法増殖するつもりかと勘繰られてあまりいい顔されず、スレが荒れることがある。
○○という切花に似てる園芸品種はないか?みたいな話題なら構わないけどね。
930花咲か名無しさん:2012/11/04(日) 22:35:55.09 ID:dSfdoQJU
>928
>929
判りましたありがとうございます
931花咲か名無しさん:2012/11/07(水) 04:16:00.01 ID:oU5HxJok
楽天でビオラかったら酷い苗だった。
しおしおだし徒長しまくりだし1鉢はダメかもしれない。
また違うショップで注文したけど今度はどうだか。
山野草のショップはいいとこ見つけたけど花系のショップはハズレばかり。
いいショップ見つけるまでが大変だな。

932花咲か名無しさん:2012/12/12(水) 23:09:32.14 ID:LRczJB6Q
3〜4日で発送します、とホムペに書いてあったがいつになったら届くんですか?状態に…。
933花咲か名無しさん:2012/12/18(火) 09:48:53.96 ID:RX/qIypE
もう出ました
934花咲か名無しさん:2012/12/18(火) 20:05:40.16 ID:9U9uoFkO
今あなたの家の前
935花咲か名無しさん:2012/12/18(火) 21:46:42.49 ID:1IiFRYmj
おるかー!!
936花咲か名無しさん:2012/12/19(水) 22:14:15.07 ID:gErttphs
ほら今後ろに・・・
937花咲か名無しさん:2012/12/24(月) 11:10:52.82 ID:K7TE0R5h
タイ・オーキッドプラザ  タイ洋蘭ネット通販は詐欺です

タイオーキッドプラザ
洋蘭ブログ タイ洋蘭ブログ 洋蘭バンダブログ 洋ラン通販
http://thai-orchidplaza.sakura.ne.jp/blog.html

このタイオーキッドプラザの主催者三戸谷彰彦は悪質な詐欺師です。
以下のリンクを見れば、数々の詐欺師の悪事が分かります。

タイロングステイ村詐欺情報あれこれ
http://blog.livedoor.jp/tiger561/archives/2012-09.html
ノォーイのタイ情報
http://blogs.yahoo.co.jp/smkg1754/folder/812038.html
真実が全く無いタイ、年金介護村2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6908/1347340262/l50
タイ楽住村詐欺情報
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6908/1289224645/

タイオーキッドプラザは詐欺師三戸谷彰彦の悪質な詐欺事業で、タイの刑務所にも入ったことがあり、詐欺のほかにも不法滞在、無許可就労、栄農法違反等悪質な犯罪者です。
日本の洋蘭愛好家の皆さん、十分注意してください。
これはタイから書き込んでいます
938花咲か名無しさん:2012/12/24(月) 21:10:11.35 ID:wLdwjS5K
捕まらないの?
939花咲か名無しさん:2012/12/25(火) 21:51:45.90 ID:WTobeJqW
さいじょう緑花の苗届きましたわりと良いです。
940花咲か名無しさん:2013/01/01(火) 14:49:51.06 ID:ZQdc/vik
バラ家の店長よっぽど辞めたくないんだな
名残惜しいってレベルじゃなくて
未練タラタラって感じで見苦しい

4年前の画像 松崎しげるかと思った
941花咲か名無しさん:2013/01/01(火) 15:05:38.14 ID:ZQdc/vik
京阪園芸メルマガ来たんで見に行ったら
youtube ってあったんで見たら酷い素人以下
これってスタッフが撮ってるんだよね、サイトトップに置いてあるんだから
フンって鼻で笑ってるのが思いっきり入ってたり感じ悪いし何度も同じ画像が出てきて本当に
ウザイ、気持ち悪い
942花咲か名無しさん:2013/01/04(金) 20:29:19.23 ID:ojMYru0U
>>940
育種家wにでもなるつもりなんでしょうかね
てんちょwが退いて良い店になることに期待
943花咲か名無しさん:2013/01/10(木) 01:18:22.76 ID:JvDbhRYz
>>940
誰かに似てるんだが誰だかわからんとモヤモヤしていたが、あなたのお陰で次のステージに行けます。ありがとう。
944花咲か名無しさん:2013/01/10(木) 20:12:01.83 ID:cQDiPC85
お役に立てて光栄です
945花咲か名無しさん:2013/01/28(月) 13:55:26.25 ID:mVTkwUf3
通販で、違う物が届いたり足りなかったり、きついなあ
問い合わせするのもエネルギー使うし嫌なものだ
946花咲か名無しさん:2013/01/29(火) 20:48:20.21 ID:nS6swaPN
植物x2、雑貨x1買って、雑貨だけ届かなかった
届いた植物x2はとても状態が良かったので、
問い合わせの際それに感謝し、続けて雑貨x1の不着を書いた

ら、前半の感謝部分しか見なかったのか
「気に入って頂けて嬉しいです!またよろしく!」的な返信が来た…ボケ老人か!!
もう一度今度は不着のみ書いてメールを送ったらようやく申し訳ありません送りますメールが来た
問い合わせって普通でも疲れるのに余計疲れたドッと疲れた
947花咲か名無しさん:2013/01/30(水) 16:13:50.19 ID:BAkCug35
>>946
どこの店?今後の参考のために知りたい
948花咲か名無しさん:2013/01/31(木) 13:28:52.78 ID:Tcvt1oIk
お店の名前を書いたらいけないのかと思い、書きませんが、
電話での問い合わせをしたら酷い対応をされました。なんというか、言葉が通じない、会話にならないという感じでした。
Webサイトもキレイに作っているし、楽天市場での評判は良いみたいですが、私はこの一件以来もう二度と利用しないと心に決めました。
949花咲か名無しさん:2013/01/31(木) 14:29:36.39 ID:+4WGi9mx
半年くらい前楽天のショップでお問い合わせメール送ったのに全く音沙汰無しだった。
楽天のお問い合わせボタンって機能してないのか知らんけど、なんとなくその店から買う気失せる。
売り切れとなってても在庫ある可能性あるから問い合わせろって書いてあったから、「2年生と4年生の苗出してて3年生は売り切れ表示ですが、在庫はないですか?また、無い場合いつ頃再入荷しますか?」って聞いただけなのに。
950花咲か名無しさん:2013/02/01(金) 03:31:47.76 ID:oBAMeSqq
園芸ネットの5000円以上注文で500円引きセールって、結構頻繁にやってるのかな?
951花咲か名無しさん:2013/02/01(金) 04:49:16.26 ID:Atk4TXVK
>>945 >>946 >>947
植物は販売業者が送ってくるんじゃなくて、契約している生産者の所から
販売業者の名入り伝票と箱で送られてくるシステム。
だから雑貨とはもちろん別送。
なので、植物の種類によっては別の日に送られてくる事も(複数の生産業者から送られてくる)
自前の生産部署がある大手種苗会社以外の店ではほとんどがこんな感じで
店内の在庫だけしか扱わない明らかに小規模の店舗以外では、物のジャンルによって別送りしてくるのが当たり前。
なので、送り忘れ・数違い・品種違いが起こり易いんだよ。
販売業者は実際に送った実物を見てないので、客からクレームが来ない限り気がつかない。

うちでは過去に、ある植物を探していて時期別に3件のショップに注文したのさ
どこも間違った植物(ニセモノ)が送られて来て、なんと3件とも同一種で同じ筆跡の手書きラベル付き・・・。
3件とも同じ生産者と契約して、苗を発送させていたわけ。
間違ってた物は、花だけはそっくりだけど性質が違い、ニセモノとして知られすでに日本では野生化しつつある
園芸品種でも無い全くの駄物。もちろん我家にもすでにあってすでに雑草指定の一つに。

前の2件の販売業者にクレーム入れて、向こうから生産者に厳重注意し改善させるとの返事が来てたのに
生産者はニセモノの販売をやめず本物を栽培する気もない、安ものを送りつけ客を馬鹿にしたまるで詐欺の様な態度に
頭に来たので流石に3件めの販売業者の時には過去2件での詳しい経緯と本物の植物のくわしい特徴を書いた物を添えて
販売先に苗を送って、「悪質な生産者なので、改善しないなら貴社の評判を落とすので契約やめた方が良いのでは」と
忠告してやったさ。
952花咲か名無しさん:2013/02/01(金) 08:00:34.10 ID:sKoz6HWX
別送、別箱になるなら、その旨サイトに表記するか『注文承りました』のメールに書かれるよな
そういうのは一切ないショップでの注文で雑貨入れ忘れだったんよ
953花咲か名無しさん:2013/02/01(金) 08:02:12.49 ID:sKoz6HWX
>>950
そんなに頻繁・・・てほどでもないかな
忘れた頃に行われる、って感じ
954花咲か名無しさん:2013/02/01(金) 08:04:56.97 ID:C9YNmPh1
数年前通販で凄い詐欺にあった。
ほぼ全ての植物が雑草の種
すげーよ、むしろ感動すら覚えたわ
955950:2013/02/01(金) 19:40:18.86 ID:oBAMeSqq
>>953
たまにか、ありがとう
>>709->>717や過去ログ見たら、バラなんかは結構酷い苗が多かったみたいだけど
着生蘭の注文経験ある人居ないかな…
956花咲か名無しさん:2013/02/02(土) 01:36:02.62 ID:SmcARH/X
>>951 カタバミの類でも買ったんだろうか。
先払いで、注文後自動返信メールしか送ってこない店は、物が来るまでドキドキさせられる
957花咲か名無しさん:2013/02/06(水) 23:24:24.45 ID:AlUwU8It
>>956
かなーり昔に、ニオイスミレの好みのタイプを探してた時の事。
ハーブ専門店で、どこも注文画面の画像は確かにニオイスミレなのに
送られてくるのはビオラ・ソロリアばっかり
連続3件同一生産業者の‘パピリオナケア’が送られてきた後も
次の1件で、やはりソロリアで色が全く違う‘プリセアナ’
さらにもう1件でようやくニオイスミレが送られてきたかと思ったら花に香りが無いし
ランナーも出ず寒さで枯れた
何かおかしいと思い調べてみたら、ニオイスミレ×ソロリアの交配種だった・・・。

花のポット苗買うと、よくスミレの双葉が生えてるので育てると大抵はニョイスミレかソロリアなんだ。
そんなわけで、その頃にはパピリオナケアはすでに我家の庭の雑草指定、もういらん。

最近は品種名付きしか買わない様にしてたら花色違いのが送られてきてね
販売業者を通して問い合わせてもらったら「取り違えではない。お宅の置く場所の光が強すぎて色が濃くなった」だとさ
うちに届いてすぐに咲いたし、うち北海道だから光が充分当たる場所に置けなくて廊下に置いてた
なにより、白い花なのに濃いめの薄紫色に変わってるのがおかしいよ。
どうも、ニオイスミレを開放花の種子で殖やして花を見ないうちに出荷してるらしい
それじゃ実質雑種化してるから品種名名乗って売ったら詐欺だよ。閉鎖花の実の種子かランナーで殖やさないとならないのに・・・。
販売会社は普段花は扱わないので、向こうにうまく言いくるめられてしまったみたい。
とんでもなく無知なのか、とんでもなくヘナマズルイのか・・・。
958花咲か名無しさん:2013/02/12(火) 16:53:47.07 ID:k6WyMPia
E芸ネット経由業者直送のブツが、予定日を過ぎても届かない
一週間待ったので連絡してみた
どうやら業者に発注し忘れてたようだ

たまにゃこんな事もあるよな
959花咲か名無しさん:2013/02/13(水) 04:48:10.62 ID:4jdgylf1
-----------------ここまでテンプレ------------------

99%バラの話し
960花咲か名無しさん:2013/02/13(水) 22:49:52.61 ID:gc5T0jQs
説明文とかで、句読点の代わりに『…』使ってるのかってくらい『…』が多いショップがあるんだが、
届いたブツは結構…良かったです…けどやっぱりもうちょい…普通に文章綴ってほしいです
961花咲か名無しさん:2013/02/16(土) 21:04:45.37 ID:qGUQWGGZ
花ひろばは送料が若干お高い印象、梱包はしっかりしてると思う
結構売れてるんじゃないの〜と下世話な気持ちで、送料お得な期間欲しいかな
メルマガの「こんにちわ♪」は頂けない・・・毎回イラッとして見ないで捨てる時もあるw
日本語は正しく!こんぬづは!

実店舗持ってるネットショップ、というか園芸だからか在庫管理甘いよ・・・
相手植物だって分かってても、ありません売れてましたが続くとテンション下がる
この件に関しては岐阜と相性が悪い
962花咲か名無しさん:2013/02/17(日) 23:47:54.72 ID:B+RmeDet
店舗でも販売してるから売り切れている場合があります、って
実によくできた予防線だなw

その点、改良園(eフラワー)は店舗と通販が完全分離してて、
店舗に行ってもネットで扱っている物が買えるわけではない。
というか、品揃えが全然別物。

実店舗に直接行ける距離の人は併売の方がいいんだろうね。
ネットで在庫確認できるからw
963花咲か名無しさん:2013/02/24(日) 17:28:10.80 ID:bJoaEP+L
楽天レビューでみつけたんだけど
これってどういう意味
>>苗に関しては得に最悪だったのに、このショップの評価が異常に高いのはなぜ?
と不思議に思いましたが
他の方々の【参考になるレビュー】順に
ならべなおして読んでみて高評価の仕組みが分かり、納得できました

ただ単に良い順に出てくるって事かな?
でもそれは他の店も同じだよね?
964花咲か名無しさん:2013/02/24(日) 21:35:59.90 ID:bJoaEP+L
バラ家レビュー読んでいったら
去年6月に2件カード決済で購入金額よりも多く請求とか
商品がキャンセルになったのに請求とかある
あんまりカード決済真剣に請求書見たことなかったから心配
965花咲か名無しさん:2013/02/26(火) 10:18:46.89 ID:Pmb+dni/
家でsoy受賞記念で裸苗だとか長尺苗のセール?をやってる。
大苗は可もなく不可もなくだったが、安売りは地雷だったな。
ここ読んでキャンセルして良かったよ。
しかし、soyって大豆かよ…て◯ちょ、略語使って俺様カコイイとか思ってるんだろうか?
966花咲か名無しさん:2013/03/02(土) 13:18:58.31 ID:UlhTWZa5
http://www.agri-kanagawa.jp/nosoken/seika/H19pdf/0808.pdf
こんなの見つけた
台木によって成長が変わるとか
家とか猫はしってるのかな
967花咲か名無しさん:2013/03/12(火) 11:18:47.21 ID:YxLFAAbq
今まで知らなかったの…
968花咲か名無しさん:2013/03/22(金) 16:40:48.51 ID:zVKoIR07
ワールドプランツマーケットでヤシ苗購入。
育て方もしっかりレクチャーしてくれた。
こういう感じで不調なんですって問い合わせたらかなりの長文のメールで可能性と対策を考えてくれた。
1回しか利用していないけど、いい会社だと思う。

ガーデンストーリーからモモとサクランボ購入。
質問しても全然返ってこないし、そういう意味でだめな会社だとは思うが、苗自体はかなりいいものきたわ。
扱っている品種のや表示がイシドウやら菊池園芸やらと同じだったりするから、そこいらから仕入れているのかな。
接木1年生買ったんだが、地掘りで根張りがすごくいいものだった。

国華園で種買った。
少量でいい人にはありがたい売り方。
他と比べて安く済ませられるしよかったよ。
メールや発送も早かったし。

日本花卉でサクランボの苗購入。
不良品だったが、きちんとした謝罪と返品返金対応してくれた。
苗自体もその不良が見落とされてなければ、きれいな樹形でよかったんだけどな。
969花咲か名無しさん:2013/03/23(土) 15:32:22.14 ID:BjZs8x10
ティザー○、在庫あり だと思って21日に注文したら
25日発送します
ってメール来たんでビックリした。待つが。
970花咲か名無しさん:2013/03/23(土) 15:37:47.47 ID:BjZs8x10
e ティザー○
971花咲か名無しさん:2013/03/23(土) 18:24:33.31 ID:36BYJQ+A
木曜注文、金曜に店舗が確認、土日定休で、月曜発送なら結構普通じゃね?
特に小規模店舗ならなおさら。
972花咲か名無しさん:2013/03/23(土) 19:07:38.66 ID:NMpswEhb
普通だよなあ……
どんだけセカセカしてんだよ
973花咲か名無しさん:2013/03/23(土) 21:13:28.48 ID:X/lZyaVf
気持ちはわかるが「通常ご注文の日より(土日祝を除く)3営業日以内に出荷いたします。」
とあるしワクワクしながらもう少し待てよ
974花咲か名無しさん:2013/03/24(日) 10:33:52.81 ID:Ea3jX96Q
>>969
別に普通
遅くはない
975花咲か名無しさん:2013/04/01(月) 13:40:12.59 ID:FTuXBWv6
てんちょはブログ書く暇はあってもメールの問い合わせに答える暇はないのか
976花咲か名無しさん:2013/04/01(月) 15:09:09.74 ID:6Kx9Vb9d
質問メールに答えないショップ多過ぎ。
977花咲か名無しさん:2013/04/01(月) 22:17:05.20 ID:yeKsRtub
うちなんて国産か輸入物か聞いただけなんだけど返事無い
978花咲か名無しさん:2013/04/04(木) 10:11:18.57 ID:PbRSn66o
冷やかしをいちいち相手にしたくないんだろw
979花咲か名無しさん:2013/04/04(木) 12:51:50.57 ID:NFb69GZ+
>>978
購入前提の具体的なメールも無視されたぞ。
前の注文発送まだですが、追加可能ですか?とか。
980花咲か名無しさん:2013/04/04(木) 14:28:00.84 ID:z+6ITxFX
資材についての問い合わせメールを無視された。
楽天の問い合わせフォームから問い合わせして無視されたのは家だけだなぁ。
981花咲か名無しさん:2013/04/04(木) 22:14:56.87 ID:SnvWr93W
>978
冷やかしも何も買って届いてからの話だよ
ちなみにバラ家じゃない
982花咲か名無しさん:2013/04/05(金) 09:50:59.83 ID:J06CenJC
てんちょ辞めるって言ってなかったっけ
キモい顔写真入りのバナー辞めてほしいんだけど、本人は気に入ってるんだろうか
983花咲か名無しさん:2013/04/05(金) 10:52:02.39 ID:/vwsPKd+
買って届いてからなに聞くの?
984花咲か名無しさん:2013/04/05(金) 19:04:50.20 ID:v5LKia5E
家は注文してからのサンクスメールも遅くなった。

前は注文翌日にはメール来てたのに、
今は数日間放置される。
985花咲か名無しさん:2013/04/05(金) 21:51:37.02 ID:ZtUTbOwo
家の予約注文キャンセルしたい!他ではできるのに、なぜできないんだ
家で買うつもりだったけど、もっと信頼できる店でも扱ってた
しっかり確認しておけばよかった
986花咲か名無しさん:2013/04/06(土) 00:04:41.14 ID:eWFfWqwF
サンクスメールって何?
987花咲か名無しさん:2013/04/06(土) 10:21:15.25 ID:YYO71xjY
あるお店に自分思い気っリ否定されたのかと思った。自分がいけないところも思い当たる事があっただけに。
でもこのスレを見てなんだそういうことかなのと腑に落ちました。
これで頭痛が軽くなる、まじでこの前病院の薬を飲んでやっと楽になったけどもう悩まないですむ。
植物に罪は無いからそこで買ったのは大事に可愛がってそだてよう。
このスレのだれかさんへ、サンキュー。
988まゆゆかわいいよね
結構リスクあるんですね。