1 :
花咲か名無しさん:
2 :
花咲か名無しさん:2010/05/20(木) 11:22:40 ID:ybLGofjC
3 :
花咲か名無しさん:2010/05/20(木) 11:25:40 ID:E/3rOpzP
前スレ
4 :
花咲か名無しさん:2010/05/20(木) 11:31:53 ID:E/3rOpzP
前スレ998です。大きさは1mぐらい。
郵送可です。
ジェフも里親募集しようか悩んでいます。
ローズオブローゼスの頃の苗です。
このところ、アク禁に巻き込まれがちなので、返事が遅くなっても少しお待ちください。
5 :
花咲か名無しさん:2010/05/20(木) 14:04:15 ID:1RlPv8uc
>>1乙でーす
今ジョビリー満開。このバラは咲いてない時は派手派手イメージ満載だけど、
咲くとやっぱりキレイだな〜と思う。でも少し仕立てに悩むバラ。
まだ未開花なのは新顔のティージングジョージアのみ。コイツ遅咲きなのか。
早く雨やまないかな。少雨だと思っていたので何の対処もしなかったら
少し被害が出た。梅雨の足音が聞こえてきて・・・庭上空にバリアー張りたい。
6 :
花咲か名無しさん:2010/05/20(木) 14:24:02 ID:1mr8rNgc
>>1乙です
>>5 ジュビリー、うちは今年の3月頃に鉢苗で買ったんだけど
4月の寒さのせいか、ほとんどがブラインドで現在蕾2個だけ。
仕立てに悩むとは結構伸びるってことですか?
ベランダだから、出来ればコンパクトに仕立てたいんだけど
無理なのかなあ。
7 :
花咲か名無しさん:2010/05/20(木) 16:00:36 ID:1RlPv8uc
>>6 重いんよ、花弁が。蕾の時点で既にコンニチワ状態。
いつ・どこまで引っ張りあげてあげるかの加減がムズイ。
下手に誘引し過ぎると花首折れるし。いっそ思いっ切り伸びてくれれば、
ツル仕立てっぽくも出来るが、ビミョ〜な伸び具合なんだよね。
コンパクト仕立ては可能だと思うよ。雨当てには要注意!
8 :
花咲か名無しさん:2010/05/20(木) 17:46:40 ID:oSz757yU
9 :
花咲か名無しさん:2010/05/20(木) 19:40:32 ID:lN/7zLA6
うちはジュビリー3年目に突入
しかし大きくならんなwこの品種は
鉢でコンパクト仕立てには最適かもしれない
株の大きさの割には、花は見事!
上品で艶やかさもあり華麗でもある
今年からキトサン溶液というやつで黒点対策をする予定
>>1 乙!
スレ立て拒否が続いていますのでこちらでは身動きが出来ません。
御足労をおかけしてすみません。ありがとうございました。
ヤングリシダス。
去年は3つしか咲かなかったのに今年は爆開花中です。
うちにあるバラの中で1番香りが強いです。うっとり〜
12 :
花咲か名無しさん :2010/05/21(金) 08:33:59 ID:utoId4ek
>9
キトサン溶液、自分も検討中。レポよろ。
13 :
6:2010/05/21(金) 15:35:52 ID:2knGtL/N
>>7 レスありがとう。花が重いんですね。確かに蕾も丸々としていて
重そうですw
ジュビリーは他のERには無い花色と花の豪華さが気に入って
購入しましたが、コンパクトに仕立てられるなら安心しました。
一番花は2個しか咲かないけれど、頑張って立派な株にします。
これからの季節の害虫対策にローズディフェンス購入。
明日にでも撒いてみます。
今日の日差しと暑さにはうちのER・OR達は耐えられない。
ER・ORは絶対半日陰栽培の方がイイ。気がする
アブラハムダービーがたくさん蕾をつけて嬉しいのだが、近所に住む姑が
勝手に支柱を立てていく・・・一回抜いてやったがまた立てられたorz
姑は園芸歴が長いので良かれと思って何だろうけどさー
鈴木満男さんの本に「枝先はブラブラさせておくとよい支柱たてるな」とあったしヤッパもう一回抜くか
近所のHCにERらしき苗がいっぱい入荷されてた
デビッドオースチンのロゴの入った四角いポットに植わってましたが・・・
ERって高いんすね・・・
見切り品だと半額位になると思うからこまめにチェック。
相当弱ってない限りだいたいは復活するよ。
18 :
花咲か名無しさん:2010/05/21(金) 21:06:59 ID:SMsh2YmC
>>12 キトサン届いたw
そのうちレポしるよ
>>13 ローズディフェンスって、ニームだよね
さすがに高価だなあ10000ppmだけあって
俺がキトサン溶液買った店だそこの販売元w
ニームは高いから、3000ppmのを別の店で買った
>>15 うちはアンブリッジの首が雨で垂れるんで昨日支柱しちゃったよ
支柱はしないほうがええの?
>>16 クラシックタイプは、発売当初とか新発表、輸入困難で品薄というのならば
べらぼうな値が付くというのもわかる。流行だしねw
しかし、ER、ギヨー、デルバールはじめ、普及品であれば売価は2,000円以下が
適正かと考える。何でもかんでも3,500円では売れ筋だって狭まるよw
いやべつに聞いてないけどw
過去ログなんて一々漁ってられないから簡単に教えてオジサマ
友達の庭のトーマスがきれいだった・・
昔のイングリッシュがいいよな。
ラベンダー色のERはまだかのう
2000年以前作出ものの方がERらしくて好き。
ERじゃないけど、デルバールのミサトは自分的には
かなり理想に近いラベンダー色。
>>25 私も、いいなと思う品種はなぜか1983年〜84年作出が多い。
タモラ・トロイラス・ダブ・メアリーウェブ・クレシダなど。
どれも手に入れにくくなってきてるのが残念。
おすちんってシマシマ作らないの?
ツルバラ仕立にしてる4年目のグラハムトーマスがあるんだけど、
古い枝って剪定した方が良い?
うーん1輪だけ見せられてもな〜
庭でどういう仕立てかみせてよ
花首写真じゃなく
バラブログって花のアップが多いよな
仕立てとか枝葉の茂り方全体を乗せてる所が少ない
多分汚い貧相な庭なんだろう
変に家の外壁とか近所の景色が写って特定されたくないもんな
ぼかし撮影のできる一眼とかがあれば重宝しそうだ
別に汚くてもいいんだわ ベランダで鉢栽培だっていいし
黒星病とかうどんこで葉が汚くてもいいしさ
そんなん皆同じだし
外壁とかは加工ソフトでなんとかなるし
実際に育ててる人間が見たいのは花だけじゃなく株そのものなんだよな
29です。
申し訳ない、切り花ですと注釈するか、この写真アップすべきではなかったですね。
全体の写真がと言われるのはごもっともで、出来たらそうしたかったのですが
届いたばかりの鉢苗で全3輪+咲いたとたんに雨風続きで全て早々に切ってしまったので。
話題にのぼらないのに魅力的な花だ と、少し浮かれてしまって、すみません。
実際まだまだ貧相な庭ですが、もう少し樹形が出来て庭の素材として参考になる状態になったら
よろしければ改めて紹介させてください。
あー
>>32は
>>29のことじゃないよ。
>>34 ブログはブログ主が見せたいものを載せる場だからいいんじゃね。
誰かの調べ物のために画像載っけてるわけじゃないんだから。
例の人じゃないのになんで虐めてるの?
>>34 激しく同意。気になるバラの遠景や樹姿まで載ってるブログがあると
喜んでお気に入りに取り込むのだが、その品種だけたまたまの場合も多いぶん
無駄にブックマークが増えていく現状に、なんだかぐったり
シャルロットとレディーオブシャーロットの見た目が違う気がする。
どこか改良されてるんだろうか。
イングリッシュローズもつるバラの様に横に誘引すると、花数多くなる?
たとえば、グラハム・トーマスとか。
個人的な経験則では、
冬の剪定は結構深めに切って
以降は何もせずに放っておくのが一番花付きが良い
(だらだらになるけど)
バラを綺麗に咲かせるとっておきのテクニック(ちと違うかも)にも、
グラハムトーマスは誘引しないで自然樹形に任せ肥料少なめにするのが
花つき多くなるって書いてあったと思ったよ
うちは庭が狭いからキッチリ誘引しちゃってるけど
横に誘引すると咲きやすくなるのは、
いわゆるCL系とランブラー、ハイブリッドパーペチュアルに多い感じだね。
ランブラーは縦/横で花つきに変化無い。
イングリッシュローズ、冬剪定で長めに枝残したらこの雨でだらだらorz
つぼみついてるから今更剪定できないし、足元に植えた植物は
完全な日陰となってたぶん死んでしまうだろう。
誘引しようとしたら、ぽきっと折れるし、枝同士がとげでくっつきあって
もうどうにもならないジャングル状態。あああ、どうすればいいのだ。
真横に倒れた枝から花枝がにょきにょき、支柱をして無理に起こせば
それらは壁を向いてしまう!ぎゃ〜オレって馬鹿?
そして花も咲いてないのにエブリンからごんぶとアスパラガス並みのシュートが!
だれか助けて〜解決策を教えて〜。できればやさしく、心が折れないように…
画像うpればそんなだらだら書かなくて済んだのにのう
できないから書いているんだ!
いいから早く解決策おぉおお!頼む!
49 :
41:2010/05/25(火) 22:55:20 ID:v/9KDDO4
レス下さった方有難う御座居ます。
グラハム・トーマスを自然樹形で育てみます。
>>46 >エブリンからごんぶとアスパラガス並みのシュートが!
植えて数年経つとシュートは出にくくなるからそのまんま大事にしてね。
また、冬剪定でカットするならばせいぜいヒザ上くらいまでだな。
ツルの場合は半分程度。そうすれば広くないところでも楽に管理できる。
趣味なんて、最初っからうまくいってたら面白くないよ。
>>46 まずは内向きの要らない小枝やブラインドを
思い切って掻き取り、枝葉のスキマを確保。
春の1番花を咲かせたら、
(それまでは我慢しても問題ない)
だらだらしないあたりまで深めに大胆に剪定。
1番花は早めに摘んで、
室内で鑑賞すると良いよ。
シュートは来年以降の大事なメイン枝だから
切らずに伸ばす。
>>50,51 馬鹿なおれにありがたいアドバイスサンキューです。
アドバイス通りにやってみます!
今日も雨で、枝が地面にゴッチンコ。来年からがんばろう、がんばるとき、がんばれば!
ありがとうございました。「
>>46 下草を移植するって方向はないの?
ERは庭に余裕がある場合ですが、弓なりになった枝をそのままに自由に育ててあげれば
元気いっぱい花いっぱいに育ちますよ。
どうしても気になるなら地面につく枝を強めに切り戻すといいです。
半端に切ると勢いのある枝なのでまたすぐ地面についちゃいます。
>>53 下草に植えたのは、バラ界のファーブル先生お勧めのキャットミント。
そして芍薬を植えてしまったんだな。キャットミントはバラの根もとを取り囲むように
植わっていて、移植しようとすればかなり深手を負わせてしまう。
芍薬は、かわいそうに花芽もつけずにひん死の状態。となりの日向の芍薬は
でっかい蕾なのにさ。それにしてもこんなに茂るとは、そして雨で
こんなに曲がるとは、思ってもみなかった。冬剪定の後はテキスト通りの
さっぱりとした風景だったのに、今はジャングル。
かろうじて壁にくくった枝だけは上向きだが、鈴木満男さんは自然に誘引せず
育てろと…自然にまかすと、地面にコンニチハで正しいのか?なぞだ。
うちのも10年そんな感じだなあ・・・
もうそういうもんだと諦めたけど。
ウチは雪が積もるので冬は120cmイボ竹三脚にシュートをくくるワケ。
それを春になって引っこ抜くのも面倒だし、バラの植栽の間を作業の為に歩
く時には杖変わりにするから、景観的には邪魔だけど実用的。これで根元の
方だけシュロ縄でくくればダレて咲く花もある程度は支えられる。
支柱が無い方がバラ側が察知して自立、ダレなくなるらしいけれど、結局は
ウチではダレるからやった方が良かったよ。オススメではないが、ウチでは
そうしてる。
また買い足してしまった・・・orz
グラハム・トーマスと
クラウン・プリンセス・マルガリータがあるのに
黄色系のジュード・ジ・オブスキュアを
また嫁に文句言われるなぁ・・・
あるあるw
あぁー
プリンセス・アレキサンドラ・オブ・ケントと
チャールズ・レニー・マッキントッシュが欲しいー
あと
ウィリアム・シェイクスピア 2000も
エヴリンも欲しいー
なんで似たようなのばかり買ってくるの?って聞かれるとツライねw
・いや、ちがうんだ、こっちはフルーツでこっちはティーなんだよ(汗
・だから、こっちは同じピンクでもうっすらアプリコットが乗るんだよ(汗
・こっちはロゼットでこっちはカップなんだって(汗
・こいつは今年一押しの新作なんだよ(苦
だめだorz
ありすぎて困るw
>>60 まさに俺状態w
このグラハム・トーマスの深い黄色とかわいいカップ型、
クラウン・プリンセス・マルゲリータのオレンジがかった色味に詰まったロゼット
ジュード・ジ・オブスキュアのコロンとした花型
この違いがなぜ嫁には分からないのか・・・どうせ世話は俺がやるんだし。
いいなあ
私もバラとアニメに理解ある旦那欲しいw
>>57 同系統の色彩ながらも、
異なる背格好と異種混淆で寄せて楽しむやり方は、
まあ、オシャレだね。
>>62 ”ほら、この黄色ちょっと濃いから、他のピンク系と一緒にするとなんか浮くだろ?
だから、間にオレンジやクリームが混ざったやつを挟んだほうが
全体のバランスがよくなるんだよ”
”ふーん、そんなもんなんだー。確かにこの方がいいかもね”
って言ったらうまくいったことがある。
66 :
57:2010/05/28(金) 01:10:00 ID:so14Bk5H
>>65 なるほど、色彩のグラデーションだな!
よし、今週末それを武器にもう1品種黄色系ERを買う。
レディ・エマ・ハミルトンかな。
67 :
57:2010/05/29(土) 02:01:44 ID:n764Bx7F
・・・のはずが
仕事帰りに寄ったホムセンで
エブリンとシャリファ・アスマが各¥2,000
で、お買い上げ
買えていいね。ウチはもう飽和状態。
広いスペースがあればアブラハムダービーをまとめて植えてみたい
香り最高で花もち悪くない、葉も強い、繰り返し咲く・・
71 :
花咲か名無しさん:2010/05/29(土) 13:37:15 ID:o5Jug6Zw
ゴールデン・セレブレーションって黄色かと思ったら
蕾が山吹色で咲いたら白くなるんですね。
隣のグラミス・キャッスルと似たようなw
これって一般的なんですか?
>>69 私も心の中で同じツッコミ入れたよwww
>>67 レディ・エマいいよー。
香りもいいし、あまり大きくならないし。花持ちも良し。
レディ・オブ・シャーロットとどちらにするか悩んでいたけど、
鉢植えにしたかったから、こっちで正解かな。
黄色じゃなくてオレンジアプリコットだけどね^^
>>70 この品種は丈夫で良く咲く。しかし、軒下用。春〜夏だけ、雨には弱い。
75 :
花咲か名無しさん:2010/05/30(日) 09:08:48 ID:HiGwAOr1
アブラハムダービー庭で大丈夫だよ。ガンガン咲いてる。
持越し品の(去年の売れ残り)マルティーヌギヨー買ったんだけど、
根が全然張ってなかった。 去年販売の苗なら普通ポットにぎっしり根が張ってるよね。
失敗したかなー。 あ〜あ
アブラハムダービー日当りのいい庭植えでつる仕立て@埼玉北部
3年目の去年は1月に葉っぱをむしる時でも10個以上蕾と花がついてたよ。
特別雨に弱いとは思えないな。
花弁が多いでかい花だから濡れないほうが奇麗なのはあたりまえだけど。
アブラハムダービーを鉢でコンパクトに仕立てたいんだけど
上手く咲かせてる人いますか?
ローズソイルって他の土より違いわかります?
79 :
74:2010/05/30(日) 23:20:23 ID:xwaAC4zc
80 :
花咲か名無しさん:2010/05/31(月) 02:09:50 ID:Ob6JjFmg
74のダービーだけじゃないの?
うちのは大雨でも普通に咲くよ。近くのガーデンセンターにも大株があるけど
年中咲いてる。
>>アブラハム
うちも、雨に当たって開くには開くけど、花びらは痛みやすいしボーリングしがちで綺麗じゃない
ガートルードジェキルは綺麗に咲いてる
みなさん輸入の裸苗は、どんな土で植えつけてますか。
今年の12月頃に届く予定なのですが
輸入苗でしかも裸苗は初めてなので緊張してます。
こんな感じの配合、またはここの培養土で順調に育ってるよ
など、また植え付けのコツなど教えていただけたら嬉しいです。
もう輸入苗の予約してるんだぁ。ERはそうなのかな。
普通で大丈夫だよ。ただ鉢への植え付けだとそれ程でもないが、
いきなりの地植えだと裸苗は最初少しグズリ気味になり易く感じる。
セオリーに反するかもしれないが、地植えの場合は半年ほどポット養生させ、
一番花以降にそっと地下ろしした方が良い様に思う。
84 :
花咲か名無しさん:2010/05/31(月) 16:13:35 ID:Ob6JjFmg
地植えしたものを鉢にもどすってダメかなあ?
フレンチだけどパピデルバールなんか巨大化しそうなので鉢にもどしたい。
鉢に戻すのは割とよくある
86 :
花咲か名無しさん:2010/05/31(月) 18:49:50 ID:lGsD+Cwe
うちに関して言えば、地植えより鉢の方が良い育ち方をしている
まあ、土が良くできてる所は菜園にしちゃってるのもあるんだが
で、鉢の用土では色々と試行錯誤した結果
バーミュキュライトを40%位混入させる事で、良い状態になってる
バーミュキュライトは無栄養だが、肥料吸着が強いので
事前に鶏糞・カキガラを混ぜて発酵させておく(カルシウムを含む有機肥料)
それを園芸用土に混ぜる
鉢はテラコッタ等の見栄えが良い物にしてるが
直接用土を入れないで、ビニール袋に底穴開けたものを中に配置
そして、肝心な事は土の所に置く
鉢の下を3cm位、埋め込んで
こうする事で、乾燥しにくく、根は鉢底から地面に伸び水分を補給するので
水管理が楽になる(二年目は灌水ほぼ必要なし)
なにより、バラは水分欠如したり養分不足だと黒点病が出やすいが
こうすると成長が良いので、黒点が出るのを少なくできた
長文スマンですが、お薦めです
>>86 そんな方法もあるんだと、目からウロコです
最近、土で悩んでいる。ERの鉢苗は腐葉土が多そうな感じ。
京成の開花鉢は田んぼの土みたいで、他のメーカーの開花鉢は砂が多い土もある。
いったいどれがいいのかわからなくなってきた。
88 :
82:2010/06/01(火) 12:46:07 ID:fTCr0c9t
>>83 レスありがとう。書くのを忘れましたが、マンションのベランダで
育てるので、鉢植えです。
あまり気負わなくても大丈夫ですか、安心しました。
一年目は成育が悪いのは覚悟しているので、がんばって育てます。
86さんはずいぶん経験豊富な方なんでしょうね。
バーミキュライトのことは参考になりました。マンションなので
鉢を土の上に置くのは真似できなくて残念です。
土は試行錯誤するのが楽しいんだ
にしても京成の泥粘土のだけはないなあと思うが
90 :
86:2010/06/01(火) 15:36:29 ID:KLPuewJy
>>87 >>88 経験豊富とか言われ、ちょっとてれてれw
バーミキュライトの性質は
岩石を焼いた物で、スポンジ状の穴が多く
保水力が非常に高い
その割に、空気層もある
また保肥力(肥料を水で流亡させない力)も高い
軽い
PHは中性のまま
などから鉢向きと思う
鉢内の細根が多くなります
俺はブルーベリーの鉢にも使っている
消失しない完熟堆肥や腐葉土みたいな物としてw
あと、上では書いてないが
バラの場合、バーミキュライトと混ぜる(もしくは発酵させる)のは
カニガラ(黒点病を押さえる放線菌のエサ、キトサン溶液の材料)
ニームケーキ
(コガネムシ等幼虫対策、ローズディフェンス等のニームオイルを搾り取った後の油粕)
が相性いいかも
キトサン溶液やニームオイルはやたら高額だが、カニガラやケーキは安価w
あと、貝化石粉末というのも酸性を嫌うバラには相性いいよ
どれもホムセンに置いてあれば、結構安い(通販は高い)
今年買ったアブラハム開花した。形はいいけど花びらが固いんだね。ちょっと残念だ
うちのアブラハム2年目鉢、てっぽうが入って葉が枯れ込んできたから、
泣く泣く蕾を8割くらい取って、葉面散布で栄養補給、
活力剤入りの水をあげている。
もちろんてっぽうムシは薬剤で死んだと思うが、幹の中に死体が
入ったままでいいのだろうか…?
一応、葉の枯れ込みは収まったようですが、挿し木をしてクローンを
作ったほうがよいでしょうか?
同じ経験された方いたら、アドバイス求む!応急処置もこんなんでオケ?
近所のHCで買った京成の開花株は
いかにもバラの土って感じの土だったけど
他で買ったやつは粘土質だった
近所のHCのやつはパチモンだったのかな?
それとも京成の下請けしてる農家とかあるのかな?
京成は下請け出してるよ
>>94 HCでは店員に聞いても国産苗かどうか分らないことがあるので
必ず京成のものを買うようにしてるのですが
品種と株の大きさが同じでもお店によって価格が違うので
「下請けがあるんだろうなぁ」とは思っていたのですが、
やはりそうなんですね
うちの方ではナーセリーとHCでは2千円ぐらい違います
96 :
花咲か名無しさん:2010/06/02(水) 14:15:54 ID:eNp37DTM
アブラハムって花は最高に良い色だと思う
しかし、割と耐病性が高い品種って事になってたはずだが
うちでは、あまり強くない
うまく管理しないと黒点病ですごくなるし
>>92みたいに枝が枯れ込む事も多い
大型にはなるが、シュートも出にくい
植えた場所が、粘土系だったのでよくないのかもしれない
あと、グレイス
鉢植えで日向においていた時は成長がものすごく悪かく、黒点病も多かった
日照が1日の半分程度の場所に置くようになってから
すくすくと育ち、可憐な花が鈴なり
黒点病もあまり出なくなった 不思議だw
ヘェ〜、日光に当てれば当てるほど
株の体力&抵抗力がUPして良いもんだと思ってた。
今日、結婚記念日でティージングジョージアを貰った。
絶対枯らしたくないので、地植えにしようと思ってたけど、
先ずは鉢植えでバラの個性に合った場所を模索してみるよ。ありがと。
結婚記念日おめでとうございます^^
どもです(*^^*)
>>97 今年、日向処にティージングジョージアを植え付けたら花がしぼみがち。
ググッたらジョージアは少しそういう傾向があるとかの話もチラホラ。
1〜2年は様子見しないと何とも言えないが、半日陰気味の方が
好まし気な雰囲気は感じる。見てても病気には強そうだし。
しかしジョージア格好イイ。花径もお手頃サイズで蕾もバンバン上がってくる。
今は大概を摘蕾して切花にしているけど、今後が楽しみ〜。
101 :
花咲か名無しさん:2010/06/03(木) 14:57:33 ID:rWaWB2ds
96だけど、他にもあって
ラジオタイムスは、日照4時間程度の場所で非常によく花が咲いている
黒点病は品種的にも多いけど、花の多さは冬まで続く
と思ったら、エブリンは逆
半日程度の日照で、水分多めの土地に植えておいたが
黒点病がひどく、おまけに全然成長が遅く矮化株かと思う程だったw
ところが、終日日向のところに植え替えたら、すごく元気に育つようになった
そうなると黒点も少なくなる
97です。皆さん情報感謝です!
ジョージアを貰ったのは良いけど、
実はバラ歴半年で、まだまだ勉強不足で試行錯誤中でして。。。
うちのセシリアは日向でよく花を付けてくれるので、
何となくERで同じだと一括りにしてました。お恥づかしい。
こちらは夏は猛暑&火山灰の被害が甚大な土地柄でバラは全て鉢植えです。
(初、夏越しです)
でもやっぱり嬉しくてジョージアだけ特別に地植えにしようかと思ってましたが、
やっぱりそれぞれ個性があって、安易な判断は枯らしてしまう元ですね。気を付けます。
花も良いとの事ですし、今から凄く楽しみです(*^^*)ありがとう
余談ですが、セシリアは火山灰+シャワーで洗浄に強いみたいです。
パットは花が傷んでくしゃくしゃになっちゃいました。。。ゴメンネ
桜島?
厨学の頃、兄と一緒に九州旅行に行って、その際に噴火を見た。
当時は城山公園の入り口にあった旅館に泊まった。
公園内で「学生服のまんま手をつなぐカップル」がいて、
こっちはススんでるな…って感じた。
路面電車のスピードが妙に速かった。
もう、35年以上も前か…?
バラ関係なさすぎワロエナイ
やや寒冷で、平地ながらもドサッと積雪のあるこの辺でも咲き出しました。
4月末まで雪と付き合っただけに1〜2週間程開花は遅れています。
今、雨です。
ムレがなければ一輪だけ開花した程度のアブラハム・ダービーも、
なんとかボウリングは避けられるんですが…、心配です。
クラウン・プリンセス・マルガリータ、ガートルード・ジェキルなども咲き始めています。
ことしはサマーソング等、寒かった割にはブラインドが少ないので助かってます。
桜島?
厨学の頃、兄と一緒に九州旅行に行って、その際に噴火を見た。
当時は城山公園の入り口にあった旅館に泊まった。
公園内で「学生服のまんま手をつなぐカップル」がいて、
こっちは男子校か…って感じた。
路面電車のスピードが妙に速かった。
もう、35年以上も前か…?
>>105 おいらと同じ仙台?宮城だね?
おいらのとこもダービー咲き始めたよ
今年はこのまま梅雨入りとか最悪の事態にならなきゃいいね!
>>107 街中的ではなく、もうちょっと過酷な自然環境ですが、その周辺です。
午後にはやや晴れたようですが小雨は降り続いてましたね。
今日は、実は女川までのドライブ。
近くにバラ園が有るみたいですが初の訪問で詳しくはわかりません。
アワビ貝殻に盛られた焼きウニ二つだけ買ってきました。
勿体ないので明日から少しづつ、日本酒のおつまみですw
イングリッシュローズ の兼価品ってオースチンのバラじゃ無いのか?
オースチンに許可得て増やしてるナーサリーかもよ
もしかして、兼価品は選別落ちかも
112 :
花咲か名無しさん:2010/06/06(日) 12:41:59 ID:2u9HfRHb
グラハムトーマス鉢で育てたいんだけど、毎年土入れ替えしたら
10号でも大丈夫ですか?
大丈夫だよ
114 :
花咲か名無しさん:2010/06/06(日) 22:50:32 ID:g1y0tn+S
グラミスキャッスル、ゴールデンセレブレーション、アンブリッジローズ、
みんな最後は白くなって同じような感じに。
そしてハラハラと散ってしまう…
ERってこんなもん?
そんなものです
ハラハラと散るさまも美しい
ハラハラじゃないよ。ばっさり、ごっそり、どっさりだよ!
あの散り方には風情を感じない
シャリファアスマは花もち割とよくて、散るときも一ヶ所欠けまた一ヶ所欠けパラリパラリで好きだ
セルフクリーンするように改良されてるんだモン
四季咲き、連続咲き、繰り返し咲きとはいっても、
バラには満開、ピーク、最盛期っていうのはあるんですよ。
だからこの辺だと、今の時期は毎年ワクワクするんですよね。
>>117 うちのシャリファ(に限らずERは応く)一か所欠けると間髪置かずに隣の一枚、
そしてまたその隣の一枚と落ち、見る見る散ってしまうが。
おまけにみんながいうほど香がよいとは思えない。ただただ甘いだけの香で
砂糖菓子は想像できてもとてもフルーツを想像できない。
もしかしてうちのは品種違いかい?
121 :
117 :2010/06/08(火) 08:56:15 ID:z15bWckR
シャリファは葉に特徴があり知っていれば見間違えることはないと思う
香りはさして甘いとは思わなかった。ジンチョウゲに似ている
環境によるのかな、うちのは1週間くらいは咲いて、3日ほどかけて散った
ゴールデンセレブレーションとかヘリテイジは、悪いけど・・・白血病の髪の抜け方みたいに塊で花びらが落ちる
そこが気に入らない
上の方で、バーミキュの話題があったけど
バーミキュライト アスベスト
で、具ぐる。見方、考え方は人それぞれだけど。
124 :
花咲か名無しさん:2010/06/08(火) 14:40:33 ID:ZKaOCNr9
シャリファはフルーツ香とはいわないだろう。
シャリファとジェネラスガーデナーが親子っていうのが信じられない。
あんなカサカサはっぱから、テリテリ息子がうまれるのか〜
ステムが短めでつる仕立てができるERって何がありますでしょうか?
聞いたところではメアリーローズが比較的ステムが短いらしいのですが、、
他にご存知の方ありましたら、よろしくお願いします。
引っ越し祝いにウィンダーメアを貰ったんですが
これってHTと同じような育て方で良いんでしょうか?
ザ・プリンスからシュートが10本以上出てきたw
>>126 ガートルードジェーキルがいいんじゃない?
香りもとっても強いし、一本の花枝に3〜4個蕾つくし、
他のものより早く咲くし、秋遅くまで咲くし、いいことだらけ。
ただ、とげはいっぱいだけど。
>>120 石鹸とグアバかパッションフルーツを足したような香りに感じる
126です。
>>130さん、
>>131さんありがとうございました。
ジェキル、背の高いシュラブとしかみてなかったので
気づきませんでした〜 ありがとうございます。
マダムプレールいい感じですなぁ。。。
ORまで検索範囲を広げねばっ
>>131 ジュキルってアーチ仕立てに出来るんだ。
香りイイらしいし、欲しくなった。
オレ的には、トゲが多い品種はスルーだな。野暮ったくなる
136 :
131:2010/06/09(水) 21:27:14 ID:VbxT1tJ5
ハンドブック第3版がポストに入ってたお
第3版ウチはクロネコが持って来た。今年はなにも苗を注文してないのにw
優先注文用紙も同封されてて「4本買うと一番高い苗が無料」
有効期限はございませんとか書いてある神カードも入ってた。
うちも何も買ってない
ERは他所で買うw
うちも第3版届いた
HCの黒ポットと義母からの不要苗しかER持ってないので
増やしたいと思うけど やっぱり高いねぇ
チャールズレニー、リリアン、サックラーが手持ちなのですが
花持ちが悪くて旦那に不評
>>140 リリアンオースチンとサックラー、
どちらもERにしては花弁少なめで気になってるのだけど、
色以外に違いはどんな感じでしょう?
リリアンはフリフリで花びらが固め
つるにも仕立てられるとのことだけども
うちでは横張気味のブッシュ状だよ
花の色がなんともいえない色合いで好き
花の咲き方がERらしくないけどね
サックラーはうちではまったくトゲがなくて枝がしなやかで
良く伸びてよく咲いてくれる 花びらは柔らかくて細かい
睡蓮のような咲き方とカタログどおりの咲き方です
どちらもバラらしい咲き方という感じではないので
バラを育ててない人にはふーんバラなんだ的ナ反応
花弁たっぷりのERが好きな人には
あまり好かれないようで、ERコレクターの義母のところから
押し付け気味に送ってこられた。
義母は色々くれるけど(義母にとって)不要苗ばかりw
4本買うと一番高い苗が無料って自分で選べないの?
むこうが選ぶの?
>>142 詳しくありがとう。
リリアンの色合い、サックラーのスイレンのような咲き方、
どちらも心をがっちり掴まれました!
サックラーのトゲがないってのもいいですね。
サックラー優先で探してみます
>>139 素朴な疑問なんだけど、
なぜデビッドオースチンで買わずに他で買うの?
値段の問題?
それとも遠いから輸送によるダメージを気にして、とか?
在庫豊富な園芸店がクルマで1時間っとちょっと(高速上がればずいぶん早
いけどね)で行ける。ついでに他の植物も見たり買ったりしたいのであまり
通販を使う必要に迫られていないだけ。園芸店は楽しいよ。
義母が接木したというコーネリア
今日開花したけどどう見てもコーネリアじゃなくて
クイーンオブスエーデンっぽい気がするのですが
画像を見てお分かりになる方いらっしゃいますか?
前回プロスペリティだよと言われた物がアンジェラで
お伝えしたら済まなそうだったので
種類がわかればそれでよいので
義母にはまた気を使わせるので伏せておこうかと。
>>147 確かに、花だけ見るとクイーンオブスウェーデンみたいですね。
径6センチくらいで、やや小輪じゃないですか?
クイーンオブスウェーデンは葉の形と樹形が特徴的なので、
葉と枝ぶりのわかる画像があればもっと確実だと思います。
画像を見て見分けるほど詳しくないけどうちのスウェーデンにそっくり
コーネリアも見た事あるけどなんか違うね…
ありがとうございます
葉の写真は日中にとり忘れましたが
形状は丸い小さな 葉脈が浮き出た硬そうな葉が付いてます
あまり他のバラに見ないような感じ花の直径は5〜6cmほどです。
きっとスウェーデンだね、その葉の特徴だと。
153 :
149:2010/06/10(木) 23:24:40 ID:pkKy2Dx9
>>151 その葉の特徴はクイーンオブスウェーデンでぴったりですね。
あとは、他のERにはまずないような完全な直立性で
(枝がほとんどしならずに花が皆上を向いて咲きます)
トゲが少なく、太い幹も細い枝もみずみずしい緑色をしていたら、
ほぼ当たりじゃないでしょうか。
ありがとうございます
新苗状態なので枝が蘭用の細い支柱ぐらいしかないので
しなっていたのでつる性と思い育ててました
葉の画像を検索してみて見ましたが
間違いなくクイーンオブスエーデンのようです
お試しで花を1つだけ見ようと蕾を付けてたので早めに判明してよかったです。
どうもありがとうございました。
155 :
花咲か名無しさん:2010/06/11(金) 02:34:23 ID:PpXraR15
コーネリアとクイーン オブ スウェーデンは、
見間違いようがないほど 色も花形も全く違うんじゃないですか?
画像がクイーンオブスウェーデンかどうかははっきり分からないけど、
コーネリアじゃない事は確かだと思う。
156 :
花咲か名無しさん:2010/06/11(金) 06:57:35 ID:GFa8hNNx
>>155 持ってなかったら知らないんじゃないの?
開花したらコーネリアじゃない気がするって言うようなこと書いてあるじゃん
接木って書いてあるし持ってないからもらったんじゃないの?
ショップで買ってもタグに書かれた品種だと思って育ててるでしょ
よほど詳しくないとタグの違いがあっても開花まで気が付かないんじゃない?
>見間違いようがないほど 色も花形も全く違うんじゃないですか?
だからこそ画像貼り付けて聞いてきたんじゃないかと思われるけど
見分けが付かないほどとかだったらそもそも聞いてこずコーネリアと疑わないんでは?
155は解決したことにあとからしゃしゃり出てトゲのあること言わなくてもいいのに
しゃしゃってくる理由が全くわからんな
咲いてから品種に疑問を抱く事がなんか自分に問題でもあるんだろうか
自分が持ってて良く知ってる品種はもらわないだろうし
でももらったらネットで花の形状とか調べるだろうから
咲いたら予備知識と違ったって事じゃないのかな
他の人も書いてるけど違う品種ということは判ったから聞いてるんじゃないかな
品種間違いの前例もある義母さんみたいだし
コーネリアもクイーン オブ スウェーデンも知らないのが普通の薔薇好き
持ってるもんしか解らん
ウェッジウッドローズ育てていらっしゃる方見えませんか?
ナエマとどちらにしようか迷っているんですが、大きさや
花付き、四季咲き性が気になっています。
162 :
花咲か名無しさん:2010/06/12(土) 00:19:51 ID:DnQ1BhMQ
コラコラ、一人で何やってんの?
書き癖くらい、もっと気をつけないと駄目だよ。
頑張ってね。
またトゲが発生かい
穏やかに行こうよ
カタログ第3版がウチにも届きました。
直接通販で買えるルートがありながらも、
園芸店を通じても購入が可能な今の環境を幸せに思っています。
自分が今できることは、カタログ程の見事な画像はなかなか難しいですが、
何とかERの素晴らしさを、ここを通じて皆さんにお伝えできればと思って
います。
どこのコピペ?
見分け全然つかないな
連投になったらすみません。
地植え2年目のポート・サンライトですが、ようやく本咲きしてくれました。
あの、ビズに載っていたデビッド・A氏の背景に写っていたバラ(と確信)
が、数年経って今ここで咲いてくれて、深い感動のようなモノを感じます。
あのバラではないかと期待を持ってw購入した他のバラも素晴らしい。
皆さんが納得されているとおり、杏色系はERのウリのひとつですね。
実物は画像以上に素晴らしいモノでした。オススメの杏色系のバラです。
チャールズ・オースチンやアブラハム・ダービーに感じる複色系の色合いが好きです。
169 :
花咲か名無しさん:2010/06/12(土) 11:18:10 ID:aZDUFdPh
>>161 育ててないけどナエマは暑くなると葉がしんなりするのが残念。
ウェッジウッドは高いね・・・
170 :
花咲か名無しさん:2010/06/12(土) 13:48:00 ID:FwtDIrzj
バラ引っこ抜きおばさんとG様
そろそろ学府うざいって言ってもいいですか?
>>146 >>145だけど、答えてくれてありがとう。
なるほど、実物を見て選べるならそっちのがいいよね。
173 :
花咲か名無しさん:2010/06/12(土) 19:18:12 ID:tJyzK9Vj
ナエマ暑くてもしんなりなんかしないよ?
元気いっぱいだ。
ヘリテージ2番花バテバテ。
うちER・ORが多いのでニッポンの夏は辛い。
この時期フレンチはつくづくエライと思う。
ウェッジウッド去年購入して地植えしました。
西向きに強めの風があたる環境だからか
細いシュートに小さな葉で頼りない印象です。
うちではヘリテージ シャリファなどの一番花が終わりましたが
ウェッジウッドはやっと蕾が膨らんできたような感じです。
蕾は多めかな〜
176 :
花咲か名無しさん:2010/06/12(土) 21:43:35 ID:aZDUFdPh
>>173 そうなんですか?
友人宅のナエマは真夏になると葉が丸まってしんなりするんだけど。
水切れかと思って教えたら「こういうものなのよ」って
あっさり言われてしまったので。
>>161 昨年買って鉢で育ててる。以下個人的感想ですが
花つきはいいと思う。房で蕾が上がって、たくさんついたので
少し摘蕾した。香りもわりとちゃんとあるほうかと。
一番花で10輪くらい咲かせてしまって、今は2番花が咲き始めてるところ。
他のバラにうどんこが出てもこれには出ないけど、ハダニにはちょっとやられた。
全体的には、新しい芽も良く出るし、元気で育てやすくて買ったことは後悔してない。
161です。みなさまレスありがとうございました。
つるバラとして検討しているのですが、新しい品種ですので
もう少し待ってみることにします
180 :
花咲か名無しさん:2010/06/13(日) 09:03:42 ID:J8QHJp2A
>>176 ナエマは超丈夫だよ。 暑くても葉も花もしんなりしない。
ていうか、デルバールはものすごいよ。
ミサト、フィガロもってるけど、すごい勢いでどんどん大きくなる。
花つきもものすごくいい。
ナエマはステムが長い。広い場所にオススメ。
>>180 ミサトは「縦」にどんどん大きくなるよね。
1メートル越えることも時々あって、支え用意してやるのが大変
バラ色〜桃色の仏バラだったらソニア・リキエルだな。
デルバールでトゲが少ないバラってどんなのがありますか?
トゲトゲもたくさん育てていますが、やっぱりトゲが少ないバラは
手入れがしやすくて楽なんだよね
>>180 ナエマが暑さに弱いのはけっこう有名な話なんだが。
>>183 ERスレでデルバールの質問をするのは何故?
186 :
花咲か名無しさん:2010/06/13(日) 16:44:00 ID:J8QHJp2A
デルバールはすごいけどトゲもハンパなくすごいよね〜。
枝も太い。ミサトなんか花に似合わずぶっといシュートがバーンて。
刺少ない、繊細さならやっぱERかな〜
クラシックタイプのバラは、まあ、ERはじめ似てるからね。ERが好きな
らば同系他社品種だって関心があって当然。ジャンルの独占については立場
上は理解は出来るけれども、他社が参入してアイテムが増えた方がユーザー
にとってはうれしいはずです。
>>183 Souvenir de Louis Amade
トゲはヒートシンクのような役割も果たしてるっていうから
日本の夏にはトゲが沢山ある品種の方がいいのかもね
>>189 おーーーー、そうなんだ!
ウサギの耳みたいなものかな。すごい感心したw
191 :
花咲か名無しさん:2010/06/13(日) 23:28:21 ID:sJO6x+D1
イングリッシュローズ初心者です。バラゾウムシに悩んでいるのですが、地道にツブすしかないのでしょうか。
みなさん、どう対処しているか教えてください
世の中の疑問の半分はググった方が早い物だ
バラゾウムシにはスミチオンが一番効くよ。
今年は3月に1匹見つけて、それからスミチオン撒いてるけど
それ以来全く見なくなった。
ゲランのオーキデ アンぺリアル フルイドを蕾の下にぬりぬり
198 :
花咲か名無しさん:2010/06/14(月) 22:06:04 ID:36YHoeuu
それより自分のクッセー脇の下に塗ったら?
うん、いいね
マジレスすると香水を脇など臭いのある部位につけると
臭いが混ざり合ってえらいことになるので
よい子は真似しない
エイトフォーやAG+がキク。
>>201 いや、そういうことじゃーないんすよwピントがズレたあなたもアイタタタ
>>201 ズレたついでにレスするけど、香水ってもともと
体臭と混ざってその人だけの匂いを身にまとう
ものらしいよ。
毎日お風呂入って、体臭の殆どない日本人には
あまりぴんと来ない話だけど。
ていうかスミチオンてバラゾウムシにも効くんだ。
知らなかったよありがとう。
ゲランのオーキデ アンぺリアル フルイドは香水ではなくたっかい乳液だってのも知ってるよ
>>203 うん、カブせたつもりないので。
>>204 体臭と混ざって〜はもちろんそうなんだけど、
付ける場所間違えると、体臭が強く出すぎて
香害になりかねないですよーて話で
スレチ失礼しました
208 :
花咲か名無しさん:2010/06/16(水) 15:10:11 ID:oW79NVEb
家のメルマガで来年のERは品薄になるから早くかっておけってのは、単なるキャンペーン?
オースチンの意向でなんちゃらと書いてあったが、真相は不明。
えー! そうなの?
でも代理店は4本以上買うと1本ただセールやってるからなあ。
品薄になるならセールしないんじゃ
>>209 その話、家と鈴木バラでしか見たことない。
逆に今年から扱いだしたP猫もあるぐらいだし
どうなんだろうね。
楽天の店舗のセールとか福袋でポンポン安売りされてるのを、オースチン社側が嫌ってて、出すのを渋ってるとか・・?
オースチンって苗の規格とかある程度決まってたり、わりと品質にはこだわってるみたいだし。
いや、自分にはよくわからんけどw
途中で送信してしまった。
↑はただの自分の予測ですw
真実はシラネw
>>212の予想当たってる気がする。
安売り行為そのものもだけど、
投げ売りされた苗を、例えばバラにそう興味のない人がつい買ったりして
植えたはいいけど手入れもロクにせずボロボロの状態になり
このバラなんて名前?ERの〇〇?ふーんビミョ
ってなりかねないし
でも書いてて、ほんとに強健な品種は完全放置でもピンピンしてんだろなとも思った。
品薄っていっても、一般家庭でバラを地植えするって言うのは意外と負担も
大きいから、バラをやるなら、その前に一種の決意が要る植物なんだ。
また、飛ぶように売れる世の中ではないから品薄でもバランスは取れると思
うよ。
両親と一緒に住んでるんだけど「バラを植えたい」と言ったら
バラの世話はおまえにはムリ、気候が良くない、証拠にこの辺にはバラを育てている人がいないと
さんざんこき下ろされた。
さすがに考え込んでいたら、まだ苗を買わないのか、おまえは行動力がないと・・・('A`)
そして次の日に、花壇づくりを手伝ってくれる父親、それをほめる母親、若干毒か?と思った
田舎だからオースチンのバラなんか売ってないし、田舎のジジババは通販で苗を買ったりしない(と思う)
昔と違って品種改良されてるだろうし、両親はバラなど育てたことがないのにこう言う。
苗を買うまでに疲れた・・・。
ぜぇーったい咲かせてみせるわ!咲いてもおまえらには触らせん!
>>216 がんばれぇー。
綺麗にに咲かないバラはない、と誰かが言ってた。
田舎じゃなくともこの時期だとERの取り扱い店は限られてくるんだよねぇ。
>苗を買うまでに疲れた・・・
コレ意外と真理。植えるまでが大変で、その後は勝手に咲いてくれる。
>気候が良くない
は暑いのかな寒いのかな。
アルンウィックキャッスル(ジ・アニック・ローズ)をお持ちの方
花色・花付き・香り・樹形などはどんな感じですか。
あまり話題に上らない品種のようなので
気に入って育てている方の話を聞きたいなと思ってます。
よろしくお願いします。
219 :
216:2010/06/18(金) 17:31:33 ID:hs0zaNNy
>>217 冬は雪が降らずに吹きっさらし、でもマイナスまで下がる
夏は涼しいが霧が発生してなかなか晴れず湿度も高い
海が近くて風が強い
・・・というなかなかヘビィな環境です
>>216 そ、それは釧路か根室みたいだが。
ルゴサの系統ならいけるかもよ。ワイルドエドリックとか。
221 :
216:2010/06/18(金) 18:02:44 ID:hs0zaNNy
釧路、根室に似てますね
あのあたりは6月でも10度だったりしますが
一応ここは20度近くありますので、バラは育つかと思うんですが
風対策は難儀だが、本州亜熱帯気候よりましかも。
最近つくづくこの蒸し蒸しギラギラ天気には辟易させられる。
バラ持って、爽やか高原地域に引っ越したい。
失礼
>>218 今年からですので、たいして参考にはならないかもですが、、
花色は、薔薇色。ローズピンク。オールドローズ香。アプリもモーブも無いすっきりとした花色です。
花つきは良いです。
いつでも咲いているワイズポーシャ、チャールズレニー程ではないですが。
葉っぱは、テリがまったく無く、少し紫がかったような暗めの色で花色との相性が素晴らしい、これが一番の特徴だと思います。
病気には強いです。ウドンコまみれの株がそばにあってもなりません。家では、黒点にも強いです。
黒点に限っても最優秀のひとつです。
ただ。この株は、朝日から日没まで陽の当たる風通しの良い所においてありますから、条件が良いのが理由かもしれませんが。
樹形については、、今はなんとも。良く茂りますね。
病気に強いので、葉が落ちないせいもあって、葉っぱでぎっしりです。
僕は、農薬を使わないので、今の時期でも葉っぱがあまり無い薔薇が多いので、独特の葉色もあって目立ちます。
褒めまくりましたが、お花を沢山見たいのなら、別の品種でもいいかな。
淡いピンクの方が人気があるのであまり話題に上らない品種なのでしょう。
全部、嘘です。
アランティッチマーシュと間違えました。すいません。
失礼しました
ジ・アニック・ローズですが
アランティッチマーシュとは違います。
花色は、アプリが混ざるピンク。良く言えば温かみの在るピンク。
悪く言えば、すっきりとしたアイスピンクでは無い。
アプリが混ざるといっても、アンヌボレインやイレーヌワッツの様な「繊細なグラデーション」という感じではなく、一色な感じ。
花型はイングリッシュのカップそのもの。文句無く美花です。
カップの内側はセシリアやシャリファのようなゆったり感よりは、細かなぎっしり感があります。ここは好みの分かれるところ。
特筆すべきは、お花が、あまり下を向かないことですね。下向くお花もありますが、全部うつむくということは無いです。一輪挿しにはとても適しています。
花弁が薄く薫り高いお花ですが、お花の持ちは以外に良いですよ。一輪挿しにはとても適しています。
花つきは、上記のアランティッチマーシュより少しいいかな。いつでも咲いているというほどではないですが、不満はまったく感じないですねー。
>>225の続き
病気は、「とても強い」とはいえませんが、強い方ですね。
これも去年買ったなえなので、樹形については、まだ何も言えないです。
今は、素直なシュートが出ていますから、扱いやすいですね。
そうそう、ステムが緑色じゃないんです。赤みがとても強い。
以外に気がつかないんですが、気づいた時は驚きました。「あ、この蕾、ダメかなぁっ」て。
>>219 本州ではやませが吹き荒れるのは太平洋側だ。意外と大丈夫じゃないかな。
いくらハマナス系が入っていても海風はあんまり良くないらしいけどね…。
ERは通販でも買える。また、毎年恒例1月末開催の幕張メッセのラン、
バラ、ガーフェスwに行けば、ERの最新品種は怪しいけれど、とにかく
欲しい品種は確実に手に入る。高速道の東部や南部、三陸道でも利用できれ
ば結構便利なんじゃないかな?
229 :
218:2010/06/19(土) 13:21:24 ID:jxb4t4xe
>>225 レスありがとうございます。とても参考になりました。
まず第一に深いカップの花形が気になって購入を検討していました。
育てている人でないと分からない特徴を沢山挙げていただき
ぜひ手許で育ててみたいと思いました。早速注文します。
こちらで聞いてみて良かったです!本当にありがとう。
>>225 横レスですがレポサンクスです。とても参考になります。
webで育ててる人の写真を見ると、イチゴクリーム?のような色合い
でカタログよりかなり淡い感じのピンクみたいですね(お約束かな)
花、樹形は文句なしなんですが、色がやや単調な感じなのが
個人的には購入の決め手に欠けるところですネ。。
225です。
>>229 ぜひ、どうぞ。僕もとても気に入っています。
冬には、道路に面した花壇のホワイトデュシャスドブラバンを引っこ抜いて、代わりに植えるつもりです。
何株あってもいいと思っています。
>>230 イチゴクリームは上手いたとえですね。確かに甘い色です。
色は薄いと思わないですよ。淡いピンクではなく、ピンクですね。ベビーピンクより濃いピンク。
家のERの相談なんですが。
買ってから3年目のシャルロットを育ててまして、今年も咲いてくれたのですが、香りが全くしないんです
自分、やや鼻が悪いのもあって他の人にも嗅いでもらったのですが、やっぱり臭いがしないと
本やカタログ見るとティーローズ香が強いって書いてあるのですが、環境や育て方でこういったこともあるのでしょうか?
他の種類で家にあるERはきちんと香りがしています。
どこか近くで同じバラを育てているところがあれば香りを嗅いでみることで比較もできるのでしょうけど、
なにぶん田舎でそういうわけにもいかずです
>>232 クルマで30分のバラ園では複数株植えていますね。
香りは、まずはお茶系で他はあまり感じない品種でした。
香りに期待するバラではないようです。
また、その時は6月ながらも、花そのものが良い花ではなかった。
今朝ゴールデンセレブレーションの新しいシュートが自分の重みで根元から
ボッキリ折れていた、バラに「オメー バカだなぁ」というしかなかった
支柱でも添えとくべきだったかな
>>232 シャルロットはそんなに強くは香らないかも。
さわやかで甘いティーという感じ。
どちらかというと拡散性のない香りかな。
イングリッシュローズでは、切って花瓶に挿してから2〜3時間で
強く香るようになる品種があるそうですので、お試し下さい。
>>232 鉢植は、香り弱くなるよ!
あと株の状態とか水のやり方とか湿度とかでも変わる。
>>221 熱帯・ゲリラ豪雨の九州よりはましだと思う。
239 :
花咲か名無しさん:2010/06/20(日) 18:57:03 ID:lAA5okxb
イングリッシュ、フレンチローズをずっと鉢で育てたいんですが、10号で
大丈夫ですか?
品種によると思う 小型に育つのなら10号でもいけるけど
でかくなるヤツはムリ、ウチでもでかい品種は14号とかに
植えてるよ
241 :
花咲か名無しさん:2010/06/20(日) 20:14:55 ID:lAA5okxb
グラハムトーマス、セントオルバン、クレアオースティン、ミサト、ソニアリキエルとか
コンテスセギュールなんですけど、やっぱり10号じゃキツイですか。
枝を少なくしても無理でしょうか。
>>241 冬にげんこつ剪定する
根も15cm位に切り詰める
243 :
232:2010/06/20(日) 21:13:31 ID:iR99IDzb
>>233 でもやっぱり、書いてあるからには少しは、少しは香るかなーと
>>235 そんなにどころじゃなくて全く香りがしないってのも、悲しいところです
>>236 いっぱい咲いたのでいくつか切って玄関先に活けてもあるのですが、やはり...ねぇ
>>237 確かにうちのは鉢植えです。
あとは状態ですか。そうなると難しいところですね。
うちのパットオースチンも全く香りがないよ
バラ園ではとてもいい香りだった…
がっかりするよね
>>243 香り方は時間帯によっても違うので、
よく香る早朝にかいでみたら?
枝変わりで香らないのになったんじゃない?
>>241 鉢に根が収まるようであれば、10号、8号でも問題ないですよ
特にゲンコツ剪定する必要は無いと思います。
上手な人ほど鉢は小さめです。
ER、日本の気候だと巨大化すると聞いてましたが10号でいけるんすか
気合いれて60cmポット買ってきちゃったっすよ・・・
>>248 10号なら、今の時期は横幅、高さ、共に両手広げたぐらいのサイズです。
それ以上大きくしたいのであれば、もっと大きな鉢も良いかもしれませんが、、僕はそうは思わない。
たいていは8号で十分。
大苗を買ったら、一年目はケーヨーデー2のトールタイプの素焼き7号でじゅうぶんです
>>249 ちなみに10号で上記ぐらいサイズなら
アイスバーグ、イングリッシュのセシリア、オールドのレディヒリンダンあたりなら
春に60ぐらい咲きます。上手な人なら80ぐらいかな。
それ以上お花が見たいなら、10号以上でもいいでしょう。
でも、場所が必要になりますね。
広大なテラスや敷地をお持ちならともかく、たいていの薔薇は場所が限られ人は8号から10号が現実的ですね。
沖縄も日本なら北海道も日本ですよ
オースチンのロゴ鉢を使ってる人はいますか?
最近買ったER以外は全部リッチェルバラ鉢に揃えてるんだけど、
四角い鉢も扱いやすいから
このままオースチンのロゴ鉢で鉢増ししようかと考え中なんだけど、
あんまり鉢の評判はきかないなーと思って。
>>252 ERと全く関係ないバラを、行きがかり上オースチンロゴ鉢
(15Lのじゃなくて、5号くらいの四角い方だよね?)で育成
というか放置プレイしてます。
あれは販売用のポットだから、育成に使ってる人はあまり
いないんじゃないかな。
感想は可もなく不可もなく・・・ 同じ状態の同じ品種の苗を
同じ土で比較していないので何とも言えないです。
でも四角い鉢って、テラスや庭に配置するときに置く向きが
限定されちゃうから、レイアウトという観点からは使い勝手は
よくないですよ。
苗がそろそろ届くので、庭を掘り起こしたんだが、ちょっと掘っただけで
砂だらけ・・・
腐葉土は足すつもりだけど、こんな土壌で育つか心配ッス・・・
香りのことですが
うちの場合、ワイズポーシャが香らなかったですね。
本などで、「強香」と記述を見るにつけ、いつもいつも不思議に思っていました
しかし、何年か後、強いオールドローズ香に唖然としました。
理由は、解りません。
>>232さんもシャルロットに、いつか、ハッと驚くかも。
>>254 凄く大変ですが、深く大きな穴を掘って、ホムセンの安い腐葉土を沢山混ぜればどうでしょう。
うちは市街地なので、割れた陶器、コンクリート塊やら大変でした。
10年ほど前に苦労したのですが、その後はフカフカで、とても手入れが楽です。
雑草はスコップでサクッと取れますし。シャベルも一踏みで潜りますから、移植も苦になりません。
257 :
252:2010/06/22(火) 11:18:29 ID:oVKH+dC1
>>253 レスありがとう。参考になりました。
ロゴ鉢売ってるショップがほとんどないのは
販売用のポットだからなのか。
258 :
254.:2010/06/22(火) 22:15:45 ID:r6cg0jE4
>>256 どうもありがとうございます。
早く腐葉土買わないと・・・
前にもちょっと愚痴ったんだけど、父親が暴走している。
作ってくれている植え床がどうみても「畑」ですありがとうございましたwww
作ってもらって文句言うなといわれればそれまでだけど、土づくりは任せておけと言われたので、
土だけはと素直に従ったら、頼んでないのに妙な仕切りまで買いこんで立派な農園になっていた。
居ない間に撤去してやろうと思っていたら、一足早く杭を打たれたwww女一人じゃ動かせねぇw
アタシはバラをただ植えたいんじゃない、小さくてもバラ園を作りたいんだよ・・・。
母親には「アンタはっきり言わないと乗っ取られるよ」と脅かされています・・・。
お庭の夢は膨らむ、、、、アレを植えてコレも植えて
薔薇熱を抑え、宿根草、球根に思いを巡らし、、、、
あっと気がつけば、薔薇畑
薔薇病患者の末路(最盛期?)はそんなもんかもしれない
お父さん,正しいんです
いまなら夏野菜がなんとか間に合うな。種だと厳しいが苗ならいけるだろう
トマト茄子胡瓜西瓜・・・。いいよねぇ
秋の収穫を目指して南瓜や薩摩芋というのもいいかな
強香のはずのバラが香らないとショックだよね。
うちもERじゃないけど、春に買ったシャルルドミルが無香。
過呼吸で倒れそうになる位クンクンしまくっても微香程度。
確かに年数たつと香りが強く出てくる事はあるので、いつかハッと驚きたい。
近所のホムセンでロゴ鉢開花苗が¥2980。う〜ん安くなったもんだ。
うちのERはアブラハムダービーとコンテ・ド・シャンパーニュでミルラ香ではない。
この春、初めてミルラ香のクイーン・オブ・スエーデン買って咲いたんだけど、匂わない。
なので、いまだにミルラ香がどんなのか分からん・・orz
スエーデン女王はあまり香らないよね。
うちでもほぼ無香空間…
グラミスキャッスルも ちーっとも香らない。
切って花瓶に挿せば香るかも〜と思ったけど、それでもダメ。
自分もミルラ香がサッパリわからないよ。
アンブリッジの2番花がそろそろ見ごろなんだけど、
なぜかほとんど香らない。雨に打たれすぎたせいかな?
ところで今年シャリファを大苗で手に入れたのですが、
蕾はどんどんあがってくる一方で、下葉がどんどん黄変して
落ちてしまうのは仕様なんでしょうか?
薬剤散布は週一、うどん粉黒点の気配はないのですが。。
お持ちの方よかったら教えてください。
266 :
花咲か名無しさん:2010/06/23(水) 21:33:11 ID:hhN6ulp3
ジェフハミルトンの根元からシュートが でも葉が9枚もある
色も少し違う これ台芽?まだ判らない?
>>265 シャリファは美しいので地植えと鉢ふたつ持っています。誰が言い出したのか知りませんが『恥じらいピンク』と。
特に下葉が落ちやすいとは思いません。強いとも思いませんが。
葉っぱが古くなるとくりくりに巻いて、変わってますよね。
265さんの下葉が落ちやすい理由は、僕には解りません。
1.置き場所解らないですが、ハダニはつきやすいので疑ってもいいかも。
1.葉脈に沿って黄変するようなら、根が痛みがちかも。
シャルロッとオースチンが臭わないの人です
>>245 あさ3時、4時でも臭わな〜い
>>255 他にあるエマ・ハミルトン、アンブリッジ、金セレブ、ジュード・ディ・オブスキュアはとてもよく香っているし、
シャルロットは臭いがなくても非常によく咲いてくれているので贅沢かなーと
>>264 そうでした!そういえばうちのグラミス城も全く香らない元祖
同じ白でミルラ香といえばクレア・オースチンも欲しくなってきた今日このごろです
ミルラ、没薬ってどんな香りなんでしょうねぇ
樹脂らしいんですけど、今度アロマショップにでも行ってクンクンしてきます
花ぐらし春号が「香りバラ特集」だったんだが、
「ゆっくり温められて香る午前中の光がベスト」
…香るためには適度な温度が必要。
日陰の場合は気温を上げやすくするため、土がよく乾くよう小さめの鉢&粗めの土で水はけよくするのがコツ。
(例:5号鉢以上:培養土に軽石やパーライトを半分〜三分の一混ぜる)
逆に西日だと一気に香りが飛ぶので、保水力があり蒸れない土。
(例:赤玉小粒7+牛糞堆肥3)
バラの周りにカバープランツを植えて温度上昇を抑えつつ適度な湿気をもたらす
とありました。
温度も結構大事みたいです。
確かに朝日が上る前と後じゃ香り全く違うし。
>>268 「臭う」「臭い」ってのは悪臭の場合に使う言葉
ウィリアムシェークスピア2000の匂いが匂う
アプラハムダービーの匂いが匂う
エヴリンの匂いが匂う
パット・オースチンの匂いが匂う
クイーン・オブ・スウェーデンの臭いが臭う
>>268 「生乾きでもにおわな〜い♪」
のCMを思い出した。
なんでQ of スウェーデンだけくさいがにおうw
>>267さん
265です。レスありがとうございます。
確かにハダニはつきやすいですね。
家の南外壁に沿う格好で鉢を置いているので
熱にやられたのかもしれません。。
シャリファは暑さに弱いとも聞きますし。。
ERで最も雨に強い品種はなんだと思いますか?
276 :
花咲か名無しさん:2010/06/24(木) 16:12:07 ID:wfgUh5Ve
>>275 ERは30種類くらいしか育てていないから
全品種の中でどれが最もなんておこがましくて言えないケロ。
乾燥した空気の中とか…、時と場合によっては香りは飛ぶ。また、その品種
や生育具合にもよるけど、樹自身の熟成具合によっても香りの度合いは違っ
てくる。
オスチン自身が、中香と説明があればそれに従って良いはずだ。特にミルラ
香に関しては、基本、シッカロールの上品な香りに、品種によってはアニス
が関わってくるような感じと考えて良い。きつい場合はミルラ香でも、そう
いい香りではなくなるし、シッカロール系で甘め、刺激臭が極少ない場合は
粉っぽくはなっても名香となる可能性が高い。
278 :
261:2010/06/24(木) 21:13:44 ID:wPfZdYjz
>>268 そうそう、自分も時間帯変えてクンクンした。
4時・5時〜7時〜9時・・・11時。雨の日も・・・
元々プンプンさせてるのは時間帯によって強弱が出るけど、
香らないモノは、いつクンクンしても香らな〜い。
アンブリッジから甘さを差っ引いたものがミルラ香?
と勝手に思い込んでいる。
カーター先生とロス先生に一票
↑気にしないで
なんか^すげーとこに誤爆した
ゲーム系かな
てか、どーやったら誤爆できんだぁ??
jane使いは結構誤爆するよ
インターンのカーター先生と小児科医のロス先生つったら最初のころのERだろ
最初のころのER ←この部分だけ読むとバラなのかドラマなのかわからないですね。
マークが死んでからのは見たくないな。
うちのグラハムトーマスが右がピンクで左が黄色という
アシュラ男爵状態で咲いた。
ドクターハウスシーズン3まだ?
ヘリテージ調子悪い。
一番好きなERなんだけどなぁ。
うちのヘリテージも調子悪い
春先の低温が影響したのかな
反面、エヴリンって大輪なのに蕾次々出てすごい
>>290 ヘリテージって強いけど、めちゃくちゃ健やかっていうより
しぶとくて逆境に強いイメージ。
樹形はまとまりにくいし、花はすぐ落ちるけど私も一番好き。
好きというか、娘時代からずっと実家にあったから思い入れが
あって、ヘリテージだけ別格だな。
アブラハムダービーが爆咲き中。
大苗で買ったものの、茎がひょろひょろしてて、
そんなたくさん咲く体力無さそうなんだがいいのかw
ダービーは半ツルにもなる。
強健だが、咲く間近の蕾が雨に当たって濡れるとボウルになることがある。
クラウンプリンセスマルガリータって基本的につるバラとして扱うものだと思うのですが、
鉢で小さめに仕立てて育ててる人いますか?
すごく好きなバラなんだけど、つるだとスペースの問題で無理なんだorz
大きめのシュラブとして育てられないものでしょうか?
>>294 d。半つるってことはこの柔らかい茎はそういう性質だからなのか…
トレリス立てて誘引してみるわ。
マジンガーZは出てこないの
>>292 確かに好きと言うより、一番和み易いと言う雰囲気かも。
ヘリテージはきちんと花摘み出来た例しが無い。
様子見にチョン、摘もうとしてチョンとした瞬間にバサァ〜。
シミ一つ無い状態で、そよぐ風に目の前で崩れ落ちて行く事も数知れず。
まあ、その辺もオシャマさんで愛すべき処なんだけど。
>>291 それ感じた。今年のヘリテージはブラインドが酷かった。
エヴリンが・・・一番好きかも、エヘっ。<シェークスピアモ・・・スキ>
>>295 恐らく可能です。
大きめシュラブを想定しているならば樹形は気にせずに作ってみて下さい。
エブリンのごんぶとシュート(直径3センチくらい)に
2メートルほどの高さで80個くらいの蕾がついてるんだけど
咲かせていいのかな。咲き終わったらきっていいのかな?なんか怖い。
地植え2年目なんだけど、どうしちゃったんだろう。
>>300 蕾がたくさん付いていたら恐らく良い花は咲きませんが、ひと桁の蕾数だっ
たら咲かせてみても良いです。まあ、箒は間違いないでしょうけど…。
そういう理由でシュートのカット推奨ですが、まあ、咲かせてみて現状を知
ることも良い選択かと思われます。オススメはしませんが事情を知ることも
楽しみとしてならば有りかとは思います。でも、ススメね〜な〜w
仮に、画像を送れる状態でしたら、ここを利用して公開してみて下さい。
直径3センチってほんと?そんなシュートが2年目で出るもんなの?
すごいのが出てくるんだな
勢いがあってうらやましい
若いうちは人もバラも盛んなんだな
下に走る書き込みはオススメしないけれど、そういう世界はギラギラしなく
なった今の方が気が楽になって好きだな。ギラギラ=イライラ感覚が取れる
感じがイイ。ただし、いやらしさそのものに関しては全然抜けてないから、
端から見たらスケベな中年に見られるかもしれない。まあ、いいかw
シュートが出てきて勢いが盛んなバラがなんでシモ系なんだ?
定植2年目でシュートが出るのはウチのERも同様です。
数が出るか、太さ、大きさで出るかは品種によって違うようですね。
樹が熟してくると次第にシュートの出が悪くなる品種もありますが、
未だに毎年、元気なシュートを出してくる品種(C・P・マルガリータ等)もあり、
それらは枝の更新もわかりやすく丈夫で作りやすいですね。
さすがに直径3cmはないだろ
308 :
295:2010/06/28(月) 08:57:53 ID:Q8W3zsos
>>299 レスありがとうございます。
なるほど、試してみようかなという気になってきました。
大きくなりすぎて手に負えないようなら実家にでも持って行こうと思いますw
タムオシャンター欲しいんですが
育ててる方に質問です
軽めの香りで色はサクランボのようなピンクとありますが
実際はどうなんでしょうj?
>>308 あの〜。デカくなって実家に持って行く前にちょっと検討してみて下さい。
少々コンパクトなサイズの樹でも、C・P・マルガリータのような雰囲気が味わえる
バラはあると思います。自分はポート・サンライトというバラを、品種名がわかる前
に画像だけで探していて、似たような花で樹がデカいC・P・マルガリータに目をつ
けて、まあ、それかな?ってカンジでとにかく購入、結局ハズレましたが、
庭に植えています。比べてみるとやや似ています。香り関係も違いはありま
すが系統的には近いです。逆のパターンがあっても良いと思います。
結局は両種ともシュートの色や伸び方が似ていますので、来年あたり、予測
ではポート・サンライトもややデカい樹にはなりそうですが、それはちょっと後にな
ってみないとわかりません。確かに似て非なる品種ですので代替品になるか
どうかは、人それぞれですけどね…。
>>166と
>>228に画像がありますので、良かったらどうぞ。
アク禁だったので遅レスですが
うちのヘリテージが調子が悪かったので
全国的だったのかと、ちょっと安心しました。
あまりのかわいさにローズマリーも育てています。
この春はヘリテージとシャリファに、ブラインド多発とか
ぐずってたとかの報告多かった希ガス。
反対につる系や大型シュラブなんかは抜群の出来っていう不思議。。
313 :
300:2010/06/29(火) 13:48:26 ID:ygXvY01F
イングリッシュローズのすべて…によれば、シュラブタイプ、つるタイプのシュートは
放置するとあったので、放置してたんですけど、あまりに太くてつぼみがいっぱいなので
不安になったしだいです。同じ経験をされた方いませんか?
仮に花後に切るとしても、切り口は直径2センチほどになりますし、そんなに
太い枝をその位置で切っていいのだろうかと…
やはり伸び出した初期の頃にソフトピンチしておけばよかった…後の祭りだが
2番花期で気温30℃越えだもんなぁ。
でも曇りだと、まあまあの花が咲くもんだ。
>>314 うち、今豪雨中の九州だけど、けなげに庭で数種咲いている。
シスターエリザベスとか地面に土下座してしまっている。
早く、豪雨終わってー
>>313 植えて2年目あたりに出やすいシュートなんだと思います。
ウチの場合はソニア・リキエルにそんなシュートが出ましたが、
これは箒状の蕾の付き方なので良い花は咲きませんでした。
これから、そんなシュートが出たら、ウチの場合は即カットです。
直径は30oまでは無かったようですが結構太かったですよ。
>>315 シスエリってどうですか?いろいろ教えて欲しい
ボタンアイに惹かれる
シスエリw
シスエリw
シスプリw
321 :
花咲か名無しさん:2010/06/30(水) 16:43:23 ID:R9pAG60R
>>313 花が咲いた後に切っても大丈夫だよ。
気になるなら咲き終わった後に「折り曲げ剪定」でもすれば?
>>317 育てやすいし、一輪一輪はかわいいけど、全体で見るとしょぼいよ。
花壇に植えると低いから、ほかのゴージャスなバラたちに埋もれる。
うち二年目だからだけど、ボリュームもない。
枝も細いし、はかなげで目立たない。
今年の冬に鉢植えにする予定。
鉢向きのバラかな。
同時期に植えたジェフハミルトンとかは、立派な木立に育っている。
キスシスw
>>322 ありがとう
以前、教えていただいた事とほぼ同じ理由でスタンウェルパーペチュアルを手放したことがあったのですが
思いで深い、、。
325 :
300:2010/07/01(木) 15:10:57 ID:xXRAftWm
>>316,321
ありがとうございました。
おっしゃるとおりにしてみたいと思います。
4月頃に、袋にはいったまま放置されていてなんだかわからない土を
堆肥かなと思って株元にマルチングしたんですが、
それがミミズの糞をミミズコンポストしたときに作ったものでした。
ミミフンパワーのシュート大事にします。
プリティ・ジェシカを購入しようか迷っています。
ブログなどで見ると、とても可愛らしい咲き方のバラですよね。
最近の品種には似たような感じの花が無いような気がして惹かれています。
耐病性があまりないという情報もありますが、実際に育てている方
どんな感じでしょう。
ベランダで鉢植えにして育てる予定です。
329 :
花咲か名無しさん:2010/07/04(日) 19:30:12 ID:rr/pdZil
パーディタ咲きました。鉢ですが、冬に地に下ろす予定です。優しい色です。
>>327 とても綺麗ですね。
なんていう名前のバラですか?
331 :
花咲か名無しさん:2010/07/04(日) 22:14:22 ID:+Oh1scj5
↑学府に触るなよ
草生やすなよ
>>328 ジェシカ、今年の春に購入しましたが、あっという間に黒点病になり.。。。
病気の広がりが早く、ほとんど丸坊主になってしまいました。
アブラハムダービーは黒点にはなるけど、病気の広がりは遅いので、そのつもりで油断
してしまいました。。。
なんとか復活したら、今度はハキリバチの餌食に。ほかにも鉢はあるのに、ジェシカと
ウィズリーの被害が一番ひどい。
手がかかるおてんば娘といった感じですねぇ・・・
ぼく学府。煽られても(゚ε゚)キニシナイ!!
336 :
328:2010/07/06(火) 05:37:19 ID:nYzoze+o
>>333 レスありがとうございます。
やはり耐病性に問題がありそうですね。
もう少し検討してみます。
参考になりました、ありがとう。
>>331 なんだかよくわからないけど、ごめんなさい。
>>332 ほんとだ。草生えてる。298さんもイイ感じに生えてますね。
>>334 教えて下さってありがとうございます。
327だと淡いアプリコットっぽく見えたのですが、334だと黄色みが強いんですね。
フェンスに絡ませるバラを検討中なので参考にさせていただきます。ご親切にありがとうございました。
>>337 フェンス向けです。
春の色彩は淡いです、時たま黄色っぽいこともありますね。
でも、実際は結構杏っぽいですよ。
暑くてぇ〜すぐ、クシュクシュになる!
そういう時期は諦める、が一番w
サマーソング
いよいよ暑さで葉っぱがチリチリってなってきた
花もミニバラ並
しかしシュートは3m弱×3本!!
ってデケーよ
お母さんそんな子に育てた覚えないわ
サマーソングは、今年もシュートが伸びてくれました。ウチのは1m程ですね。
ポート・サンライトのシュートは1.5m程度で蕾を持ちました。
なぜか梅雨に入ってから薔薇にハダニもチュウレンジもアブラーも来なくなった。
防虫スプレーを使いきったので無農薬完全放置中だけど無問題。
しかし小松菜と紫蘇とバジルはもうボロッボロの虫食い。
もしかしたらこっちの方が美味だと引っ越していったのかも。
いいや、バラゾウだけは蕾に数匹うろついていて、お盛んなカンジ。
被害甚大であったまくるんでプチプチやる。
あいつらとコガネムシ?カナブン?かな、かなりむかつく!
マメコガネ、セマダラコガネ、シロテンハナムグリ、クロケシツブチョッキリ、オトシブミ、ゴマダラカミキリ…w
両親に「このへんにバラを育てている人は居ない」
「お前にはムリ」とこき下ろされている
>>216です。
今日もそんなことを言われながら投票に向かうと、会場(公民館)の庭は一面のバラ。
両親は無言。
バラだって日進月歩で改良が進んでるって言ってるのにどうして分からないんだろう。
北海道あたりは最盛期らしいけど、
今、本土の方も2度目の花期。なのに風つよ〜い。
花弁全部吹き飛ばされたよん。
でも散り散りに吹っ飛んでいったから、
掃き掃除しなくて済んだ。<祝・西班牙!>
>>348 スレ違い
ここでの報告とかいいから、自分でブログでも作ってやったら?
掲示機能は有効なスレなので、ここに貼っても別に構わない。
同じようなこと書いても普通にレスがつく場合と
チラ裏だブログでやれと言われる場合があるよな。
性格とか書き方なんだろうな。
まあブログでがんばって下さい。
>>348 なんでもいいからさっさと植えたら?
いちいち親の許しがいるの?小学生だってアサガオ自由に植えるだろうに。
>>353 お母さんはあなたのことを嫌ってるみたいだからシカトして植えちゃいなよ
文句言われても「お父さんがいいって言ったから」を貫けばいいよ
トロワラスは花もちが良いと読んだのですが、
他のイングリッシュローズと比べると良い方ですか?
鉢で育てようと思っておりますが、可能でしょうか?
お持ちの方教えてくださいm(_ _)m
トロワラスは昔育てていたけど、花保ちはそれ程いいとは思わなかったよ。
鉢植えで大丈夫だけど、夏に背丈を超すシュートが伸びた。
本にはあまり大きくならないとあるけど、樹勢は強いと思う。
今は入手が難しいけど、出来たらまた育てたいなと思う品種です。
寒さを感じる中で咲くERは比較的長持ちするよ。
要はそういう時期に咲いてくれるか否かでその品種の評価は変わる。
358 :
355:2010/07/15(木) 09:12:40 ID:RLnuMec3
>>356 ありがとうございました。
やはりさほど、花もちは変わらないのですね
ですが、鉢でも可能で
樹勢が強いのも嬉しい情報でしたm(_ _)m
以前ヘリテージが不調と記したが、
実はレディエマハミルトンはもっと不調・・・寂しい。
>>360 レディ・エマ・ハミルトンが植えて3年目ですが、やっぱ、生育が今いち。
サマー・ソングも同じ3年だが、悪かった今までと比較すれば生育は○。
エマ欲しいんだけどな〜
不調の原因は何だと思われますか?多雨?酷暑?
363 :
360:2010/07/18(日) 14:56:34 ID:AK0eK40c
ウチは春先からブラインド地獄で、以降ず〜とイマイチ。
生育はまあまあだけど、とにかく花付きが悪い。
正直エマはそれ程好きじゃない。<取り立てて欠点は無いんだけど、何故かな>
エマは咲きまくって何ぼと感じているので、今年の不調には滅入る。
うちのエマ・ハミルトンは雨にうたれすぎと黒星でボロボロだったけどなんとか復活してきた
黒星で葉っぱが無いのはすごく悲しかった
直らないんだよね。新しい葉っぱ早く出してもらって病気が付かないように予防するだけだし。
エマは樹は小型ですが基本的には丈夫です。
でも、ちょっと今回は不調で、この辺の天候不順が多少影響しているかも知
れません。夏には強い品種で、ほんの数年分の記録だけですが毎年この時期
以後もパラパラっと良い花が咲くようです。今から期待しています。
ボウベルズを育てている方、どうですか?
すごく綺麗で、ググッた限りでは特別弱くもなさそうなのに
なんでオースチン氏は残さなかったんだろう。
今年はもう時期的に遅いので来年に期待ですが、なかなか苗を取り扱っているところが無い・・・
>>366 買ったこと無いけど、ぐり〜んう゛ぁれ〜ってとこは売るんじゃないか?
取り扱いはもちろん現在は休止中。以前の品種には、性質的に弱いとか、
返り咲きしないとか、国内ではでかくなりすぎて暴れるとか…、その二つ
以上の欠点が重なる場合はカタログ落ちする場合が多いようです。
ボウベルズの場合は、このスレの住人に所有者はいないようです。古い品種
のコレクターが来てくれたらうれしいですが、それはどうやら貴方が最初に
なりそうですねw
369 :
花咲か名無しさん:2010/07/19(月) 21:06:22 ID:CDut8+RS
>>365 エマは夏に落葉しやすいと書いてあった気が
つ>ER本
冬にERあれこれ予約しようと吟味してたところ
いつも買ってるローザリーのサイトが休止orz
古い品種もあって安く国産苗が買えていたのに
>>369 もうイッパイの注文をすることは無いから(場所が無い・・)
今後の御縁は無さそうだけど、
ローザリィは安いし取り扱い種も多く、自分も割りと好き。
裸苗というのも自分にはむしろ好都合だった。
372 :
花咲か名無しさん:2010/07/23(金) 00:46:02 ID:s/9w1O65
>>370 鉢植えでなくて裸苗でいいから安いほうがいいよね。
鉢植えというだけでローザリィの値段プラス\1000だよね普通のショップ。
国産苗で\3000しないのは魅力的。
それとショップで買うより枝ぶりが立派なものが多かったよ。
373 :
花咲か名無しさん:2010/07/24(土) 06:59:11 ID:/vuYZrZS
ボウベルズ真夏でも花つきも良く良いバラですよ。
薫りが弱いからカタログ落ちしたかなーって感じです。
成長もはやくて、病気にも強いですね。我が家ではハイドホールと一緒にフェンスに絡めています。
374 :
花咲か名無しさん:2010/07/24(土) 07:15:24 ID:/vuYZrZS
376 :
375:2010/07/24(土) 07:25:14 ID:Xgs/+PLk
>>374 画像を貼る作業が終わってこっちに来てみたら綺麗な画像が貼ってあった。
いろいろ意見はあるけど、とにかくここ(ERスレ)では貼りましょうw
このバラは、某バラサイトによれば挿し木でも良く咲くようですね。
>>374 (勝手に自分が思っているだけだけど)
ボウベルズ、これぞバラ色って感じ
>376
画像なんて一度もみたことない。
どうぞお好きに。
レディエマ蛍光色っぽいのがざんねん
画像はり学府
381 :
花咲か名無しさん:2010/07/24(土) 21:50:03 ID:/vuYZrZS
375さん
確かに挿し木でどんどん成長しますよー
切った枝挿してたせいでボウベルズもっさり増えています。成長もはやいですよ。
コーベデイル話題に上らないけど可愛いですよ。カーディングも匂いも形も素敵です。
>>381 コーヴェデイルはミルラ系の香りにしては良い方ですね。いつか植えようかなっ
て思いながらも、あっちこっちに手を出しているウチに庭のスペースが…。
ああ、連投ですみませんが、ボウベルス画像右下はインカルビレア デラヴァイかなんか
だと思うけれど、冬越しは路地でいいんですね。なかなか良いですね。
まあ、冬期寒冷なこの辺は、また違うけどねw
路地→露地。ゴメン。
385 :
花咲か名無しさん:2010/07/25(日) 07:53:40 ID:XGjV1ZOt
連投学府
なぜかクレア・オースチンだけハキリバチの被害が甚大
俺の一番のお気に入りなのに・・・
エマの葉がくたっとしてて心配、こんなもんなのかな?
一緒に買った、ボウベルズの葉はつやつやでピンピンしてるんだけど
>>387 自宅ですか?
コニファーすごい。ブルーアイスとエレガンテシマかなぁ
手前の赤はソフィーズローズ?
>>389 学府をノセたらあかん。
ドクダミみたいなモンや。
これで何年泣かされとることやら。
391 :
花咲か名無しさん:2010/07/25(日) 20:27:56 ID:XGjV1ZOt
最後には画像スレになる
既にボクのこれくしょんスレになってる...
393 :
花咲か名無しさん:2010/07/25(日) 22:24:11 ID:mHg5wYe+
うざいほどいたER厨ってどこに消えたの?
394 :
花咲か名無しさん:2010/07/25(日) 22:45:15 ID:XGjV1ZOt
学府から離れていった
395 :
387:2010/07/25(日) 23:16:23 ID:pQ+F081F
>>389 自宅です。画像はアングルとデジカメによるマジックだから気にするな。
エレガンテシマ→Gクレストのなれの果てw
ソフィーズローズ→今年は今イチのL・D・ブレスウェイト。
ドクダミ→煎じて飲めば実に美味しいハーブティ。体内の毒気を絞り出す。
396 :
花咲か名無しさん:2010/07/25(日) 23:24:10 ID:XGjV1ZOt
ソニア・リキエルと、その作出会社を、
なんちゃってERと小馬鹿にしてた学府
学府?とかいうのが嫌なら放っておけば良いのに。
そいつに粘着するやつも気持ち悪い。
最近バラにはまって色々知りたい俺は
このスレの古参なんてどうでも良くてERの話がしたいんだ。
バラ関係に住み着いてる古参は、自己中。
新参もじこちゅう
>>397 あんた、わかっとらんな。
学府がおるとERの話が出来んよになるんや。
消毒薬でヤツを消せるとええんやけどな。
面倒くせーな、学府とか何とか
ERの話もせず、画像も貼らずに
ただ学府氏ねとか言ってるヤツの方がよっぽど邪魔だろ
いいじゃねーか、画像があった方が。
綺麗な画像まだかしら〜(*゚∀゚*)
だれも氏ねなんていってないじゃん
グロ画像貼るな
>>404 おいやめろ
ウィルスバスターにかかったぞ
>>397 ERの話がしたい?ERの話もしてくれるけど
学府さんなら、何故か、このスレで日記帳のように
温泉や酒や仕事の話をしてくれてましたよ。
今は落ち着いてますが放っておくと、またはじまります。
お前ら敏感に反応しすぎだよw
だからその学府とかいうのが喜ぶんだろーが
大体なんだよ、学府ってw
えー、画像貼ってくれる人
そんな基地だったの?!コワ-イ
温泉は先週の土曜日も行きましたよ。源泉掛け流しの酸性硫黄泉です。車で
ゆっくり出掛けても40分くらいです。他のところも良い温泉が多数あって
源泉掛け流しだけを選んでも相当な数です。気候的には冬はちょっと問題が
ありますが、他の季節は穏やかな方だと思っています。
まあ、自分は「まともで当たり前の生き方が出来る、社会的及び経済的にも
ステータスのあるすごく立派な社会人」とは思いません。また、園芸や他の
趣味に狂ってはいても、頭のいってる基地でもありません。怒ったりもしま
すが、怖くはありませんしいたって人畜無害ですからご安心下さい。
いつもベストではありませんが、とにかくサマーソングが咲きました。
香りは、紅茶の渋みのようなコクがあるフルーツ香+花屋の室内の香り。
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/4842.jpg
411 :
花咲か名無しさん:2010/07/26(月) 23:39:31 ID:xi6c2lPf
今年は全然コンナん↑綺麗に咲かない。
涼しい環境だと羨ましい。でも今年は全国的に暑い筈・・・。
やっぱ高地だったりすると、朝晩の涼しさが違うんだろうな。
写真にしてもね、東北の話だから、関東以南の参考にはならないことが多いわけ。
まあそういうこと。
東北の話だとまずいのか?
ちゃんと断ってれば問題ないんじゃね?
そりゃ関東以南の人間のほうが多いかもしれないが
もっと広い心で受け止めろよ。
で
>>410が学府ってやつなの?
べつにいいんじゃねーの?
温泉とかの話は無視すれば。
東北でもサマーソングはきれいな花が咲かない、
という参考になったよ。俺には。
写真が下手なのは、まぁ、頑張れ。
広い心で、か、まぁ、頑張れ。
東北お勧め品種があったかいところでは全然チガウということはよくある。
お勧め品種は話半分にね。
416 :
花咲か名無しさん:2010/07/27(火) 07:45:45 ID:c7vo9Fdn
山口県だけどウィズリー2008って夏の花別物みたいになりますね。
サマーソングも花の形は崩れるけど薫りはいいですよね。
東北ったって南北に長い、気候も全然違うところで一緒くたで語ってるのは、ねぇ
いわきなんて関東とほとんど同じだし
ムンステッド・ウッドを育てている方いますか。
樹形・花付きはどんな感じでしょう。
鉢でコンパクトに育てたいのですが可能でしょうか。
福島浜通りと「ちばらき」地区は似たような気候だろうが、埼玉、群馬、栃木の北関東や
東京特別区、神奈川南部、南房州の南関東とは違うぞ。 えっ、三多摩と丹沢? 知らねぇーな。
シャリファ大苗、こまめに摘蕾して夏を乗り切ろうとしてたんだが
最近葉っぱの黄変が進んできたから暑さでやられたか?
とおもって株チェックしたら
こっそり隠れて花咲かせようとしてたわw
この暑さで参ってるはずなのに無理に花咲かせようとするから。。
なんて思うとなんか健気に見えてきたw ちなみに@美濃南部ね。
>>418 なんか上のほうに伸びてるけどそんなに大きくならない。
鉢なんだけど、水切れしやすいというか、水をよく吸うよ。
この時期に咲くグラハムトーマスって白っぽい黄色?
育て方が悪いのか?
タムオシャンターは綺麗に咲くんだが
>>420 うちのシャリファアスマもそんな感じだ。
驚異の日光にやられて折角伸びたシュートの葉が一部パリパリに枯れ
もういい加減休んで良いよと思うのだが。
いや日光じゃないな、水遣りが間に合わなかったから
そうさせてしまったんだが。
こちら@神奈川南部。
一昨日の大雨の中でも見逃していた所から咲いて香っていて。
夜半に心臓射貫かれたよ・・・。
しかしあの葉は元気なのかもう果てる寸前なのか
わかりにくいよなあ。
写真貼るときは、住んでる場所くらい書いてくれ
東北でも広いだろ
せっかくの写真が参考になるかどうか、判断がつかない
場所、地植えか鉢植えか、学生時代のHな思いで、とかも書いてくれるとうれしいです
>>424 花のアップより樹形を写して欲しいな。
ERは特に気候で大きく変るみたいだから、たとえば東北地方日本海側で
こんな全体像です、みたいな写真が一番参考になると思う。
そうそう、ついでに虫対策や殺菌どうしてるかも知りたいね。
下らない温泉の話やなんかはそれらと相殺だw
あーそれと、写真がしょぼい。
いい加減SONYの6年前の機種は捨てて
もっと彩度の高い写真が撮れるデジカメ買え。
ID:qXuvwTTD こいつ何様なんだろう
レディエマハミルトンは成長ゆっくりめなんでしょうか。
全く同じ条件で育てているボウベルズは新芽ビュンビュンなんだけどなあ。
432 :
花咲か名無しさん:2010/08/01(日) 19:39:19 ID:GJPnCY+e
ERは花の綺麗さばかり目立つしもてはやされているけど
育てるなら実際の樹型も見てみたいよね
検索しても花の画像のアップばかりであまり参考にならないから
画像貼ってくれるなら全体を収めている画像が良いな
今シェークスピア2000が咲いてるけど、みんなブチャイク。
色も冴えない薄紫。こんなコに育てた覚えは無いっ!
434 :
花咲か名無しさん:2010/08/02(月) 00:08:19 ID:k2j4cCLl
>>429 ン〜、※がスゴくて…。まあ、わかりますが、画質はサイズ変更の際にどう
しても落ちますね。 一眼がずいぶん出てきたんでレンズもろとも安くなる
予想から、その時まで 待つことにしました。マイカーを替えたばかりで、
もう一台もそろそろ替え 時ですし、それに家のローンも…。従って、今は
細々と生きるしかないのです。
>>425 所在については、地形的には内陸部の間近に里山が迫るようなところですが
標高は100m以下のようです。雪はめったやたら降りますが夏はしっかり
と暑く、気温的には首都圏並の日中です。夜間はなんとか熱帯夜を避けられ
るような環境で気温は下がります。25℃を越えたとしても一週間あるか
どうかというところですね。
数年前に仕事の関係で会社に滞在したウェールズ出身の人のコメントによれば、
最近の異常気象で出身地もやけに暑いらしいですが、とにかく、5月頃でも
ここは暑いらしいですね。ERの生育もこの辺が鍵になるようです。
>>432 背景が写らないように修正を加えて貼ってみますが、処理すると、ちょっと
見た目が悪くって…。生家のバラで、自分が管理中のマダム・イサーク・プレールです。
やや盛期を過ぎています。見本として貼りますが、この画像も彩度が…。
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/4879.jpg >>433 シェークスピア2000に関しては、今の時期の開花では暑さで色がとびますね。涼し
くなれば復帰して迫力のある濃紫の色が出ますよ。
ありゃ?ageてしまった。連投と共にすみません。
立派だなぁ、羨ましい。
バラは夜温によるのかもね。
夜温が低いほうがいいのかな。
>>437 悪くはないと思います。しかし、以前は自分も十ウン年住んでいましたが、
バラ栽培に関しては自分では未経験である、首都圏やそこより南に位置する
処で、実際に栽培をなさっている方が数多くいらっしゃることも事実です。
自分には暑すぎてウデがついていかないかも知れませんが、画像で見る限り
は素晴らしいですね。いや、もう首都圏には10年くらい近づいていないん
です。あっちこっち行きたくても、今度はヒマとカネがついていかないw
まあ、正直、あの熱帯夜にはビックラこきました。あっついのなんの…w
夏に弱いけど、メチャクチャ手に入れたくて敢えて箱根まで行って購入した
植物なんかは、咲かせたあとにことごとく枯らして泣きましたね。
今ならば、あの枯らした個体もこっちで増やせたかな?まあ、その後の輸入
が頻繁になって珍しくなくなってしまったけどね。今ではどこのホムセンで
も売ってるw園芸的には環境が良い意味で激変しましたね。野生種であれば
原産地は荒れたかもしれませんが、とにかくこっちでの入手に関しては良く
なった。
439 :
418:2010/08/03(火) 10:21:27 ID:U0KWry0M
>>421 遅くなりましたがレスありがとう。鉢でも大丈夫そうですか。
あの色でコンパクト・強香のERが欲しかったので気になってました。
もう少し涼しくなってから通販で購入してみます。
まあ、北国とはいえ今年は世界中で例外だらけのようです。ちなみに、この
辺では例外とはいえないですが今日の最高気温は36℃を越えています。
仕事の関係上、屋内でも外気そのまんまで業務用扇風機がブンブン唸ってい
る状態。暑いのなんの。しかし、今現在は夕立で雨が降った後で25℃を割
っています。寒暖差の激しさはありますが、植物の代謝があまり衰えないで
今年も夏越しが出来そうです。ER他のバラは地植え、鉢ともに中輪で咲い
ています。切り花にも使っています。蒸れた室内ながらも3〜4日は持ちま
すよ。本咲きには程遠く画像も良くはないですが、実際はもうちょっといい
カモです。8月に入って、コガネの湧きも少しだけ大人しくなっています。
クラウン・プリンセス・マルガリータの新シュートの先の花と
雨がちなのに、今年だけ何故かボウルなりにくいアブラハム・ダービー。
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/4894.jpg
前の持ち主が変な切り戻しをしたらしく、一本の枝を囲むように6本葉が伸びてます。
そしてそこだけ新芽が出て来ません。
(うまく表現できませんが下記のような感じ)
他の枝はもれなく新芽が出ているので、そこも切り戻せば新芽が出て、樹形も綺麗になると思うのですが
切れば6本分の葉を落とすことになります。
本では、1年目の新苗はとにかく葉を増やすこと。とあるので迷っています。
どうしたら良いでしょうか。
Ж
|
| / ←(切り戻しの跡)
/
/
園芸家Kネコ氏曰く、バラは何処で切っても咲く。
最新品種にはセミダブルが2品種も含まれてるんだね。
ちょっと意外だけど、スキャボローフェアとか可愛いもんねぇ。
他は割とヒラヒラ系が多いのかな。
どれも綺麗そうだけど・・・少し個性に欠ける?
2010の新作は、なんかどれも今までのと似たようなのばっかりで
パットしないな
おすすめある?
写真だけ見るとメイド・マリオンが好みだけど
どっかで見たことあるような気がするんだよね
ピンクスワニー?ちょっと違うか
とにかく丈夫な品種を探してるんでイングランズ・ローズの
「非常に強い」に期待したいな
少なくとも2〜3年は経たないと何とも言えないねぇ。
前評判の割りにはコケた例は数知れず、
むしろERは口コミ評価の方が人気が出やすい感じだし。
>>446 だね。
特に日本での生育具合なんかが分かるまでは待った方がいいよね
シャリファやマックなんかは、結構古いし本家でも一線級から
落ちかけてるのに未だに人気高いよね
逆に本家一押し!な品種でも、
今一人気でないのも結構あるしなぁ
夏の暑さに弱いと聞いて、カタログ落ちしないうちに
あえて買ったサマーソング@北海道
>>448 思ったほど弱くなく、むしろ夏は咲きやすい。
あの品種がカタログ落ち…?
昨年、今年とバラゾウにやられたり良い花はおあずけだけど、
それはありえないってw
>>448 今年は北海道もかなり暑いらしいけど、
北海道あたりだとまあまあ綺麗に咲くの?
この時季、東京だと半日陰なら1日、日向だと半日の命かな。
まあ品種にも拠るけど、大抵がそんな感じ。それともウチだけ?
451 :
252:2010/08/07(土) 02:52:26 ID:6VptJAe/
今週、東京・半日陰で
ウイリアムシェイクスピア2000は二日もった。
それ以降は切って花瓶行きなので普段との差は感じず。
差と言ったら香りが弱いくらいで、
花径と花色は五月とほぼ同じだった。
クッキー食べ残しです。すいません。>252
シェイクスピアは別格。花は汚いけど持ちは確かにイイ。
うちでも半日陰で3日くらいイケた。
>>453 炎天下、36度以上の九州だけど、花は小さいけど5日近く持つよ。
風のとおりがよくて湿度は50パーないくらい。
ただ、散らないけど咲いたままドライフラワーとなる。
解説しよう(by 富山敬)
>452の名前の欄に252と入っているが、これは以前どこかのスレで
252番さんとして書き込んだときの名残で、
なんと、このスレの252ではないということなのだ
これからはひと雨ごとに秋が深まる。そのうち、また、雪。
トシ食ってくるとサイクルが早いね…。
暑くて今日も34℃うpの最高気温でした。盆過ぎにこれはちょっと、とは
思いますが、さすがに夕方からは涼しいです。明日は今日よりももう少し涼
しい一日になるようです。
ERも復活の兆しで大した数ではないですが蕾がチラホラ見えてきました。
アンブリッジローズは暑さに強いですね。
南面コンクリの上に少し離しておいてるのですが、
強烈な暑さの中でも蕾やベーサルをバンバンあげてきます@岐阜南部
(まだ大苗から2年目なので摘蕾してますが)
今まで気にしてなかったけど、四季咲きブッシュで暑さに強いもの
ってありますか?
>>460 可児で調べられるがね。…じゃん。…だら〜。
可児が近いのはうらやまし。
シュートはそんなに上がってこないけど、タモラも暑さにめげず蕾を上げてくるので摘蕾が大変。
ところでクレアオースチンは暑さに弱いのでしょうか? 先月頭迄は、アンタはクライマ?ってくらい
伸びていたんだけど、梅雨明けと同時に伸びがピタッと止って、この暑さの中下葉を落して、
下手に夏剪定したら葉っぱがほとんど無くなってしまいそう。 想定より伸びているので秋に
脇芽が伸びてくることを期待して切ってしまおうかどうしようか、迷っています。
クレアオースチン、こっちでは普通だよ。
35℃くらいだけど、ごく普通、そういや最近咲いてないけど。
464 :
花咲か名無しさん:2010/08/25(水) 18:51:23 ID:orPywArN
そろそろ夏剪定の磁気化
スウィートジュリエットの大苗を今年の始め地植えしました。
こんもり茂みのようにして育てたいのですが夏剪定はどのようにしたらいいですか?
日中35℃うpだったが、夕方からのまとまった雨で涼しい。
C・P・マルガリータが今年のシュートから開花中。
本来の花型ではないが結構見られる。
他、何種類かは咲いているが花そのものは大したこと無い。
今年は9月10月も暑い、夏剪定は、遅めでいいんじゃない。
ていうか、俺、やらないけど。猛暑をがんばってしのいでくれた、枝、葉っぱ、切りたくないのよ。
摘蕾を続けて、花はばらばらに咲くけど、いいとする。
完全四季咲き種以外は剪定しても意味がない(花芽が着かない)
樹へのダメージも酷いので健康な成株に限定したほうがいいと思う
今の時期に、黒星やハダニで弱っている株を、無理に切り詰めると樹の寿命が縮まる
見た目を言わなきゃ折り曲げ剪定
470 :
花咲か名無しさん:2010/08/27(金) 23:18:07 ID:5WBTGaqV
ちょっと相談なんですがシャルロットのことです。
メッシュフェンスに少し誘引してたのですが
今年出たシュートがフェンスの外側に伸びてしまって(鉢栽培です)
どう考えても土替えするときはそのシュートは折らないと
ダメなんです。
折るくらいなら今から
折り曲げ剪定して新シュート期待した方が良いでしょうか。
シャルロットはどうせ秋は咲かないので。
他に良い方法あれば良いのですが...
せっかく伸びたシュート、切るのがもったいなくて惜しんでいたら
ビヨンビヨンのだらしない状態になったオイラが来ましたよ
>>470 新シュートを半分程度に切りつめるのであれば、
冬期の植え替えするときにカット、でなんの問題もない。
473 :
花咲か名無しさん:2010/09/02(木) 21:14:06 ID:HrQZOrG7
今年大苗を買って育ててるグラミス、アンブリッジ、ゴールデン・セレブレーション
なんですが、これらはやはり夏剪定をしたほうがいいのでしょうか?
HTは二番花の枝を切るそうですが、これらのERは切るとすればどのへんでしょうか?
HTに倣わなくてもいいと思う。
まえふたつは自分なら剪定、つうか整枝する。四分の一くらい切り戻す。
ゴールデンセレブレーションはしない。
>>473 ゴールデン・セレブレーションほすい。
地植えしたいのですが、丈夫ですか?
476 :
473:2010/09/03(金) 05:22:20 ID:cnMwX2Tg
>>474 アドバイスありがとうございます。
夏の間は摘蕾してきたんですが
このところいっせいに蕾が出来て咲いてきました@東京
咲き終わったら剪定してみますね。
>>475 8号の鉢植えです。
病気にはかからなかったけどハダニが付きやすく
夏の間に下葉がかなりやられてしまいました。
でも今は元気に花芽を伸ばして咲き始めていますよ。
うちのは蕾は黄色なんですが咲くと薄くなり
グラミスと区別がつかないくらいです。
479 :
473:2010/09/06(月) 21:00:13 ID:5zuah1mJ
刈り込み過ぎてなんか大苗みたいになってしまった(汗)
暑いけどちゃんと芽が出てくれるのかなぁ〜
tes
481 :
花咲か名無しさん:2010/09/08(水) 21:13:19 ID:4CKwUPDk
サマーソングの花(春)は好きですが、シュートも出ず3年我慢(地植えから鉢に移植)
もう諦めて、似たような色のエミリアンギヨーの購入を検討中。
でも購入したギヨーがけっこうな確率で早々に枯れるため(関西)、こちらの皆さんに
ギヨーの生存率について伺いたいです。スレ違いだとすみません。
ダニーハーン8月にぺーサルシュート2本出た
枝はひょろい、支柱欲しい。ERのマッキントッシュみたいな木姿(ちょっと違う。
アブラハムダービーと現代花の交配
お花は、ERぽいんだけど、今時のフロリバンダにちょい振った感じ、オールド命の人にははずれかも
それより、全体が、ロタラナンセアンっぽいのが好きなんです。(水草です)
>>481 サマーソングは2007年から地植えで育てていますが、今年もシュートは
細めながらもそこそこ出ていますね。今年は天候不順で花がしょぼいね。何
とか夏越し出来ただけでも助かった感じですね。
ソニアリキエルも同年の地植えですが、こっちも天候不順も何とかしのいで
育っています。他はラ・フランスですが、鉢植えと地植え→今年鉢植えです
が、鉢植えで軒下栽培の方が不思議と調子が良くて、丈夫で咲きますね。
>>482 アブラハムダービーの子孫は自社、他社ともに結構ありますね。知らずに横
に植えたC・P・マルガリータも子孫でしたwなんでも、ポールボキューズ
もそうみたいです。アプリコット〜複色系で有香のツル〜シュラブの銘親み
たいです。ORは好きですが、自分はこちらも好みですよ。(東北中部)
ヴェルシーニ、フランシスブレイズ(ブレーズ)と育ててるけど生存率は無問題。
ただウチでは黒星は少し出やすい方。
香り高く、花姿良く、花持ち良しで夏場の救世主的存在。
季節毎に花形は異なるが(ヴェルシーニは安定してるかな)、
炎天下の暑さの中でも崩れにくいのが頼もしい。
ギヨーだとあとエリザボエルも持ってるが、コレは対象外かな。@東京
485 :
花咲か名無しさん:2010/09/09(木) 20:01:52 ID:BaAXOldT
481です。
483さんと484さん、新フレンチローズの情報を有難うございます。
ギヨー、3種類ほど、輸入 国産を問わず枯らしたので、ひょっとして
ギヨーは弱いという話があるかと思い、質問させて頂きました。
お二人のお話から杞憂なのかもと思い直し、またチャレンジする気になりました。
花もちいいのが多いのも魅力ですね。軒下で育ててみます。
台風一過で少し涼しくなってきたら
夏に弱い奴ら(シャリファとか)が元気に新芽吹き始めた@美濃
一応いままで半日陰に避難してあったけど、よっぽど暑かったんだなw
うん、ウチも今朝あたりは沈黙株たちの芽吹きが見られ、
僅かながらも天高く感じられる様になってきた。
けど、雲が取れたら・・・ヤッパあちぃ〜。
そういえば最近は国産が手に入り易くなったけど、
ひと頃はギヨの輸入苗はダメダメ君、て話聞いたね。
ベーサルの先に一輪だけダーシーバッセルが久々キレイに咲いた。
エブリンもまあまあ頑張ってるけど、あとは〜はぁー・・・
489 :
473:2010/09/10(金) 21:20:23 ID:uQqEaITJ
今週から一斉に大苗の予約販売が始まったね。
俺もすでに10鉢以上イングリッシュローズを予約してしまった(汗)
新顔や人気株はすぐ売り切れになるね。
>>489 私もいろいろ予約して旦那に起こられた。
491 :
花咲か名無しさん:2010/09/11(土) 01:07:34 ID:lkPsItso
みなさん、どこで予約したの?
まだバラ家はやってなくてアルシスくらいしか…
>>491 他にもP猫やペレニアルやら
どこも一斉に予約開始してるよー。
>>491 まちがえた。
でるばるじゃなくて、おすちん。
P猫のERって国産苗でつか?
よく出てくるけどP猫って何の略?
この春からタモラを育てているんだけど、花つきが良すぎて
夏の間の摘蕾が大変だった
春の花もとても良かったし、病気にも強く育てやすい
何でマイナーな品種なんだろう
タモラ欲しいけど近くのお店では見ないんだよね・・・。
いつか欲しい苗のひとつ
今冬の大苗でレディ・エマ・ハミルトンを狙っているのですが、
本などによると、かなり夏の暑さに弱いようなことが書いてあります。
お持ちの方、実際にこの夏いかがでしたか?
わが家では、シャリファ・アスマなどは、半日陰に置かないと
成長が完全に止まってしまいますが、そのような感じなのでしょうか?
よかったら教えてくださいませ。
>>501 エマさんについてです。
東京マンション日当り良の環境ですが、
暑さに弱い印象はないです。
シュートもビョンビョンでたし。
とぎれることなく咲いて、
でも色がうすく花弁も少なくてしょぼいかったです。
それと、なぜか水切れさせてないのに葉っぱが丸まりがちでした。
スウィート・ジュリエット、暑さに弱いかな?半日陰でなんとかというご様子@東京23区ベランダ
エマ調子悪いなぁ〜と株元見たら・・・
うっうぅうっぅぅ・・・不治の病だった。
どっちかと言えば強い方に感じる。
でも花はしょぼしょぼ。炎天下では半日の命。@東京
>>502 夏クソ暑かったせいか家のも確かに色が薄くなって花は小さくなりましたね
>>505 テスたんがこの間の台風と大雨で枯れた…
輸入大苗なので、再生を信じてる…
501です。
>>502さんほかみなさま、レスありがとうございました。
今年のような猛暑だと、暑さにあまり強くない品種を迎えるのが心配でしたが
どうやら成長面では大丈夫そうですね。
ありがとうございました。
>>504 がんしゅ取ったら治った
みたいな話があるけどどうなんだろ
ミニのグリーンアイスも今春から患っていて、
相変わらず小さなコブかかえてるけどすこぶる調子いい。
捨てちゃう人もいるみたいだけど、
まあしばらくは気遣いながら様子見かな。
人によってうつるともうつらないとも言うし。
でも正直エマで良かった。好きな人には悪いけど、
あんまり気に入ってない。確かに他にはない色だけど・・・
がんしゅは削らないより削ったほうが調子よくなるね。
でもまた出来ることも多いよ・・・
自分は捨てる。
ハサミとか一々消毒しないといけないみたいで面倒だし。
まあその辺りもどうなるか、モノは試しという事で。
それにそんな次々と蔓延していく雰囲気も感じないので。
クリローなんかも消毒しろとか言われるけれど、
その辺自分ズボラなんだよね〜。でも鉢土の処理はちょっと気を遣う。
輸入苗でもガンシュになるの?
なるよ。なりにくいだけで。
先週届いた蕾つきグラハムトーマス開花寸前になったので匂いを嗅いだら
砂糖入り紅茶と勘違いするほどだった
これがティー系の香りなのかと納得したがちとガッカリ
でも食卓にグラハムトーマスを飾ったら美味しそうな黄色と相まって食欲が増進するんじゃないかと思った
近頃はノンシュガー、ノンカロリーが主流だからじゃない
へえ、ティー系って本当に紅茶の香りなんだ〜。
なんか欲しくなるなあ。
逆に言うと紅茶もいろんな種類があって、いくつかの香りでバラの香りなんても言われる
ラプサンスーチョンなんて木酢液の臭い
>>518 まずは代表的銘花レディヒリンドン いかがでしょうかぁ 茎まで綺麗ですよ
>>510 ガンシュは除去したら、木酢原液塗っておくくらい
それで再発したことは今のとこないなあ
ヒステリックに引っこ抜いて土入れ替えとかしてもあんま意味ないと思う
若木のガンシュは接ぎ木時の刺激が原因で新苗〜4年くらいの間で発生することが
圧倒的に多いし
>>521 茎まできれい…ゴクリ
オススメしてくれてありがとう。
昨日、ショップへ行ったらバラは偶然バーゲン中だった。
しかし、目当ての品種は予想通り売り切れだったので他の草花を買ったw
良い品種はまだまだあったけれど、自分自身も贅沢になったモンだな。
最新シュラブ(非売品!)〜スワンやエミリー他の2000年以前までも在庫が…。
庭のバラがポツリと咲いてきたが、
やっと蕾が大きくなってもシャクトリ系なんかがカジってしまう。
そして、それが鳥やシオヤアブとかに連れて行かれて居なくなってる。
その繰り返し。でも、それで腹が立つのも、最近は以前の半分程度だな。
>>516 エブリンやマサコエグランティーヌと較べるとジミーな香りで
日常生活で嗅ぐ匂いと同じだったから
殿堂入りバラということで期待し過ぎたこともある
>砂糖入り紅茶と勘違いするほどだった
うちのクレパスキュールは
カルディで売ってるtea canndyの香り
ティー香もいろいろあるんだな
>>522 >若木のガンシュは接ぎ木時の刺激が原因で
おお、新しい 珍説 だね。刺激が原因 とはねえ。
接ぎ木しようが細菌がいなければ癌腫にならないよ。
528 :
525:2010/09/20(月) 15:54:59 ID:rbeC5hOe
グラハムトーマスが開花するまでキリンの午後の紅茶1.5gを空になるまで毎日飲み続けていたから
グラハムトーマスの香りが新鮮に感じなかったんだと思う
でも透明感のある香りでとても癒される 花色花形もチャーミングだし買ってよかったと思う
スレチだが砂糖入り1.5Lだったら相当体に悪いぞ
毎日1.5g飲むのではなく1.5g1本が空になるまで飲んだということで
一日にコップ半分1〜2杯 毎日はヤバイかな〜と思ったが
仕事で疲れるとどうしても糖分が欲しくなる
蛇足だがエブリンとマサコエグランティーヌの香りはバラ園で嗅いだときのものであって
手持ちバラではない
どちらも欲しいけど夏以降の花数が少なくなると聞き躊躇している
1日に軽くコーラ1.5×2 消費するぼくちんだけど大丈夫ですかね?
今日スーパーのキャンペーンでキレイなオネーサンが、
「午後の紅茶が新しくなりましたぁ〜ああ!」叫んでた。
ちなみに、シオヤアブほか、スズメバチやアシナガバチも持って行くそうですね。
537 :
花咲か名無しさん:2010/09/23(木) 12:29:12 ID:+K4OSSHY
今年のジュードジオブシュキュアはウンコの匂いがする。
肥料がダメなんだろうか。
次は良い香りが戻りますように・・・
どう考えても花の香りが雲黒斎とはありえないと思う
鼻の方がこわれちゃったんじゃないのか
半年ロムってれば
>>537インドールが多めにできちゃったんでしょう。
>インドールは室温では固体だが、大便臭を発散する。
実際大便の臭い成分にもインドールが含まれる。
ところが非常に低濃度の場合は花のような香りがあり、
オレンジやジャスミンなど多くの花の香りの成分でもあって、
香水に使われる天然ジャスミン油は約2.5%のインドールを含む。
現在では合成インドールが香水や香料に使われている。
何品種くらいみんな育ててるの?
鉢植え?地植え?
542 :
花咲か名無しさん:2010/09/23(木) 20:48:39 ID:MU5sVWP+
私は今ER30種類を鉢植え25地植5本ですね。鉢植えは移動ができるのがべんりです
ERは6種を全て鉢植えで。80年代の品種が好き。
すごい! 私は1鉢。
イングリッシュローズで香りがよくて四季咲きで多花性のものを探しています。
香りが良いものや四季咲きのものはたくさんあるけど、
多花性でオススメのものはありますか?
花の大きさはちいさくてもいいので
とにかく花数が多いものを探してるんですが、
育ててる人にきいてみたくて。
ストロベリーヒルやリリアンオースチン、セプタードアイルあたりの花色で花数が多いといいなあと思うんですが、
いずれも実物は新苗しかみた事がなくてピンとこないんですよね。
>>544 一年通してのお花の数ならワイズポーシャかな。ただし、色は違います、ごめんなさい。
ちなみに、ワイズポーシャは他の多くの薔薇と同じように真夏のお花はぱっとしないですよ。
でも、お花が多いと言われるイングリッシュの中でも群を抜いて多いと感じます。
深い色で咲く季節にはとても美しく、ゴージャスなお花です。肥料は特に沢山必要。
次に年間通じていつでもお花がある感で多いと思うのは、ソフィーズローズですが、これもピンクじゃありません。
その次に多いと思うのはチャールズレニーmacです。
この子のよい点は、夏の軽いお花がとても可愛らしく好ましいところです。
ERは地植え15種、他が6種。鉢は他のバラが6鉢。
今年はメンテが不味いのか気候なのか、あんまり調子が良くない。
>>546 544だけど、教えてくれてありがとう。
ワイズポーシャはすごくゴージャスで綺麗ですね〜。好みです。
探していた色味はチャールズレニーマックが近いけど、
香りが強いものがほしいのでワイズポーシャはかなり魅力です。
全体のバランスを考えていくと、
濃紅色、濃いピンクときたら薄いピンクその次は白…と
グラデーションになるように揃えたくなっちゃいそう。
イングランズローズ買ってみようかな
>>548 ワイズポーシャは画像になると本来のお色は表現は難しいです、写真よりずっとずっと、、どのお花も一緒かもしれませんが
良い季節には凄い色で咲きますよ。香りも強いオールドローズ香です。
くどいようですが、肥料は、普通のイングリッシュでは葉っぱが大きくなりすぎるぐらいあげても、それでちょうど良いぐらい必要です。
たまに枝の中央ぐらいに新芽を見、伸びると思ったら、葉をつけず、いきなり蕾をつけるのでびっくりします。それほど花数は多いです。
一重の薔薇を除いて他にそんな薔薇を育てたことがありません。
病気に弱いと書いてあるのをみますが、家ではそんなことは無いです。ウドンコになった事はありませんし。黒点にも格段弱いとも思いません
花数を多く見るためにはあまり剪定しないのも、コツです。枝が多いと、小枝の発生も多く、その先には必ず蕾をつけますから。
最初は蕾をむしるだけで、まったく剪定しない方が良いと思います。その後、生活の邪魔になる枝を取り除く、そんな感じで。
>>544 ジュビリー・セレブレーション。
房咲きはしないので花数はほどほどだが、花上がりが抜群に良い。
香り高く花色も良く総合評価は高い。けど花形は好みが分かれるかも。
夏場も整形花をきちんと上げてくれるが、直射日光には弱いなぁ。
>>550 ワイズポーシャは知れば知るほど魅力です。
オールドローズ香は大好きだし、
香りが強くて花数が多いと
周りにいい香りが漂いそうですね。
ところでワイズポーシャへの肥料は、いつ頃何をあげていますか?
うちのバラは全て鉢植えで、
株元に固形肥料をパラパラとあげる程度です。
今年の冬は土を変える時に肥料をいれるつもりですが、まだどうするかは決めていないです。
>>551 ジュビリーは大輪でゴージャスなのに花上がりがいいんですね。
意外でした。
夏場もきれいに咲くのはいいですね。
553 :
花咲か名無しさん:2010/09/24(金) 04:36:56 ID:Nv3LZqoL
>>544 書いてるセプタードアイルでいいんじゃね?
シュートビュンビュンだし花数多いし四季咲きだよ。
>>552 肥料ですが、4月から12月までは液肥をあげています。
ボトルに書いてある量でいいと思いますが、もう少し多くてもいいと思います。
固形肥料の場合は、葉の大きさを見て量を調整することになると思いますが、適切な量を知るのは時間がかかります。
ジュビリーもセプタードアイルもどちらも魅力的なお花です。
セプタードアイルは春先のウドンコだけは薬が使いたくなる点がありますが
セプタードアイルは香りが独特なので、花をむしって「これ、独特の香りなのよー」とお客様に渡すと、
気に入り鼻先から離さない人がいて面白いです。
夏に、お店やバラ園でワイズポーシャとジュビリーとセプタードアイルが咲いていたとします。
「どれか選べ」と言われたらほとんどの人はジュビリーかセプタードアイルを選ぶと思います。
やはり、ピンクは人気が有りますから。
お花の数だけならワイズポーシャで間違いないです。本当の良いお花は春一番と初冬ですが、待つ楽しみでもあります。
>>542 30品種スゲーーーー
よっぽど庭が広いのか
それとも隙間なく庭中バラまみれか
ER育ててる人が必ず持ってる品種ってなんだろ?
グラハムトーマス所有率多い気がするんだけど気のせいか
ちなみに俺が初めて育てたERはグラハムトーマス
>>555 アメリカなら、間違いなくアブラハムダービーでしょうね。
>>552 訂正。ジュビリーは房咲きしない、と記したが今朝よく見たら
房咲き率は低いものの、1房/5枝ほどは見受けられるようです。
うちのは今、秋の開花目前。涼しくなってくれてヨカッタよぉー。
>>555 デカくなるから意外とパスされがちなのでは。
ジュビリー、下向いてうつぼかずらかってときもある。
香りはいいよ。
ストロベリーヒルは遅咲きかな。
>>556 へぇ
アメリカはアブラハムダービーなんですね
なんでだろ?
>>557 やっぱりコンパクトにまとまる品種の方が人気なのかな
俺はデカくなるとかわからず黄色のERで買ったからなぁ
ジュビリー、自然樹形任せだとちょっと辛い時あるね
一番強香だと思うものは?(色は問わず)
シャリファ
563 :
花咲か名無しさん:2010/09/24(金) 19:39:46 ID:qJ5bypw6
ヤングリシダス強い
564 :
オニュブス:2010/09/24(金) 19:46:34 ID:096kWfDp
私は神をも超える存在です。 未来のことも全てわかるので。 上のスレッドに質問等があれば書き込んでくれたまえ。
ガートルード・ジェキルだな。
566 :
花咲か名無しさん:2010/09/24(金) 22:56:34 ID:R6A9ufxX
シスターエリザベスの香りも捨てがたい
ウィリアムシェイクスピア2000
うちの場合
ライラック>エブリン>ジュビリー>2000>エマ>アンブリッジ>以下略・・・
569 :
花咲か名無しさん:2010/09/25(土) 01:08:30 ID:s9HHySUR
クレシダ。
めちゃ香る。
あとGセレブレーションも結構香るね
ザ・メイフラワーは、ふれこみの割には意外と難しいが、咲いたときの香りは濃厚。
ORにしては大輪を咲かせる、と言うような品種で香りは上質なOR香。
Gセレブは香りの質が非常に好み。ERではトップクラスだろう。
まあ、まだ手元には無いんだ…。
>>568 本などではライラックは香り弱い、となっているようですが香るんですね。
ラ・レーヌ・ヴィクトリアの花と香りが好きなのですが
ORより育てやすいERで、コンパクトなのを探しています。
ライラックが香るなら決めようかな。
>>571 ORではないがラ・フランスを持ってなかったらオススメ。
OR並みに強くて良い香り。鉢で調子が良い。良く咲く。
>>571 甘さをあまり含まない、ちょっと他にはないスパイス系で強香だよ。
コショーにパセリ、クローブ、セージといったハーブ系を
ゴチャ混ぜにしてバラエッセンス?を振りかけました、みたいな感じ。
コンパクトで育てやすく取り立てて欠点は無いが、花形は少し平凡。
退色すると普通のピンクだが色も綺麗だよ。でもラレーヌみたいな
可憐さには欠けるなぁ。色味は似てるかも。
ありがとうございます。
>>572 香りは好きですが、カップ型のが欲しいんです。
>>573 ラ・レーヌ・ヴィクトリアの子孫らしいので
写真によっては似てたりするんですけどね。
色がライラック系、カップ型だと
チャールズ・レニー・マッキントッシュも候補です。
こちらは近所の園芸店に在庫があって
開花したら香りの確認できるのですが。
>>574 エぇ〜え、そうなの?
チャールズならわかるけど、ぜんぜん面影感じないよぉ。
枝ぶりもブルボンの血が入ってるとは思わんかった。
576 :
花咲か名無しさん:2010/09/25(土) 18:19:41 ID:kMpPFAHw
ERで一番香りが好きなのはスピリット・オブ・フリーダム。
家ではシャリファより強香。
爽やかな柑橘の香りと濃厚な香りが混ざっていて1輪咲くだけで庭が至福の場所になる。
アロマオイルのローズゼラニウム(もちろん100%天然のオイル)をより濃厚にした感じ。
577 :
花咲か名無しさん:2010/09/25(土) 18:28:40 ID:kMpPFAHw
マッキントッシュはさほど香りが無いよ。
香りだけを求めるならORのマルメゾンが凄く香るよ。
コンパクトだし切っても切ってもどんどん咲き続ける。
マルメゾンの白花の方も同じく凄く強香。
普通のマルメゾンより多花で、蕾を出す周期が早いよ。
家では現在ホワイトの方は4番花が満開に咲いている。
ちなみに家は札幌なんで、本州だと5番花・6番花って満開が何回も楽しめると思うよ。
ブラザー・カドフィールは四季咲きとありますが、その性質は強いですか?
579 :
花咲か名無しさん:2010/09/25(土) 20:49:17 ID:iljTYToD
ブラザー・カドフィール山口県では良く咲いてますよ今6番花くらいかな。
夏の間も良く咲きました
何故ERスレでORやらHT進めてるんだろ
580 :
花咲か名無しさん:2010/09/25(土) 21:10:48 ID:kMpPFAHw
>>579 6番花って凄いね。
暖かい地域だからだよね。
北海道だと1番花は6月下旬〜7月上旬。
剪定して2番花がお盆頃。
また剪定して3番花が丁度今時期から開花が始まる。
大体そんな感じ、そんな中でマルメゾンホワイト(ERじゃないけど)は
周期が早く現在4番花わしゃわしゃ開花祭りだから、凄く優秀だと思った。
>>575 レーヌ・ヴィクトリア→ザ・プリオレス→ヒーロー→ライラック
となっています
咲きはじめのコロンとしたところが似ている?
>>577 そうですか。悩ましいところですね、香りか姿か。
素直にヴィクトリアにすればよいのでしょうが
玄関ドアの横のわずかなスペースなので。
初心者でアブラハム・ダービーと
あとはHTしか持っていないので
ORは難しそうだなと思い手がでません。
うちの新苗のエマハミルトン、鉢増しのタイミングが悪かったみたいで
全然大きくならないのにお盆頃蕾をつけて、取って、また蕾を上げてきた
貧弱な体で無理してる感じが・・・いたたまれない
583 :
花咲か名無しさん:2010/09/26(日) 00:02:28 ID:VssQXHMw
>>579 すごいですね!!購入決定。今秋はあとフェアビアンカ買いますわ。
>>582 それはエマの仕様です。
そうやって媚びを売るんです。
えっ、新苗。そんなの知んない〜。
ブラカドはあまりパッとしない印象だが
ディープカップ咲きだわ、濃厚なオールドローズ香だわ、太いシュートをバンバン出すだわで
個人的には最強のER。
特に葉と花のバランスが秀逸!
でも四季咲きでなく返り咲きでし。
>>585 愛人だからね。
しかしこの人の生涯はよく判らん。
誰と誰がどうなってるんだぁ。
少し前に話題になっていたワイズポーシャが気になって仕方ない。
そんなに多花性だとは知らなかったです。
欲しいけど、今はなかなか手に入らないですよね。
うちでは花が多いことならタモラが一番かも。
本当にチマチマした枝にも必ず蕾がつきます。
その次がマグダリンとジュビリーかな。
>>588 タモラはアメリカではおそらく人気イングリッシュのベスト10に入るでしょうね、名が知れた品種です。
イメージとして、日本でヘリテージ、トーマス、ダービーと同じぐらい親しまれている感じ。
>>582 二年目になるとたくましくなってくれるから、温かい目で
見守ってあげて。
591 :
574:2010/09/27(月) 08:36:04 ID:KVDWKSgV
>>583 コロンとしているのが良いですね。
8号鉢でコンパクトに育てられるでしょうか。
ライラックもジュードも向ヶ丘遊園のばら苑にあるようなので
今度、行ってみます。
今年の苗の出来はどうかな〜
猛暑で今年もまた苗不足とか聞くけど。。。
すみません!初心者ですが住人の方に、お聞きします。
鉢植えで、育ててるんですが、春頃に、イングリッシュローズを2種ひょんな事から託されました。
ひとつの種類は、今のところ順調に花をつけてます。
もうひとつは元気がなく、夏場も葉付きが悪かったです。
ふたつのイングリッシュローズに、これから秋冬になりますが、園芸初心者の私は何をしてあげればいいでしょうか?
>>593 せめて名前を教えてくれ…
そして新苗なのか大苗なのか。
>>594すみません名前が分からなくて。
良かったら花の画像をupしてもいいですか?
たぶん新苗です
ERの新苗てそんなに出回ってる?
いくら位で売ってるのぉ。
597 :
花咲か名無しさん:2010/09/27(月) 20:09:42 ID:WcFiYshe
ERの新苗なんてそもそもそんなのあるの?
>>598御親切にありがとうございます
本を買おうと思います!
品種はオースチンのフルーツの香りのする花が咲くタイプです
挿し木かな。
2chのデータ通信の記録は保存されるからね。
>>600 ごめんなさい。
私が変な書き込みをしてしまっていました。
2年生苗でも、輸入裸苗だと私は新苗と同じように育てていたので、つい…
どこかのナーセリーである程度育てたしっかりした大苗なのか
輸入した裸苗なのかと聞くべきでした。
602 :
花咲か名無しさん:2010/09/27(月) 22:20:08 ID:ze2CycSh
ERの新苗はアルシスにもあるね
>>602 何が大手バラ屋が普通に販売だよ?クリームじゃないかよ、危な過ぎんだよ!
>>600 よ〜く考えるとその可能性もあるね。
もしくは自家製接木。
オレもひょんなことで誰かに託したい苗イッパイある。
大分前にクリーム茶に注文出したんだけど見積書が届かない。
催促しても返信なしなんだけど、なんかあったのかな?
それとも私の注文がなんか間違えていて無視?
なんかあからさまに怪しげなHPだな
正規で買って下さい。
クリーム茶みたいに大々的にやってたら
DAはガチで告訴してくるだろ
エマに騙された!
大きくならないっていうから花壇の前方に植えてやったのに
エマのすぐ後方に植えたパットオースチンが隠れて見えないほど大きくなってる
態度のデカイエマは1.7mくらいでパットの日光浴を遮っている
ついに本性をだしたな、エマ!
よくさ、世界中の大統領と首相が全員女だったら、戦争はなくなるし、福祉は充実、住み良い地上になるっていう男がいるけど、馬鹿。
一度、良い条件を手に入れたら、その確保、成長維持に非情になるのが女。周りの非難?嫉妬かしら?黙らせる。
>>613 エマさんすげえ!w
バラ歴5年程度なので、
ERはバラショウで見た代表的な品種と新しい品種ぐらいしか知らなかったのだけど、
古いマイナー品種?も結構いいの有るんだね。
久々にクリーム茶のサイト見て思った。
>>616 聞くだけ無駄。データ上元々同じ樹高の株を前後に並べてる時点推して知るべし。おそらくパットも弓なりの枝を真っ直ぐ伸ばせば同じ位の樹高の筈。つまり樹形の違いが樹高の差に成ってるだけ。
それより同系色のオレンジ2種をわざわざ前後に植えた動機が気になるw
619 :
613:2010/09/29(水) 19:32:32 ID:GTIkQJzw
>618
同系色を前後に並べて植えたのは色のグラデーションを楽しむため
パット&エマの右側にはピルグリム&モリニューの黄色系
左側にはベンジャミン&ダーシーの赤色系
黄色系、赤色系、それぞれの隣にも白系やピンク系など続いて植えてる
西側の高い塀に沿って花壇があり、南西〜西の日が当たらない涼しい場所ので
今年の猛暑のなか↑の花壇だけはよく茂り生育が良かった
でもエマは計算外!
エマとパットなら別バラですよ。
エマはでかくなるんですか?
ウチのは地植えなのにミニバラ規格だ。
エマ、よく咲くみたいだけど、耐暑性イマイチみたいだね。
今年みたいな猛暑がこれからもあるかもしれんと思うと、ちょっと購入ためらってしまう。
花数減っても鉢で育てて夏は半日陰で養生、ってのがいいのかな?
うちのエマ、この猛暑のマンションベランダ
直射日光がんがんでも元気だった。
でも夏は花がしょぼくて
ちょっと嫌になった・・・
夏にも元気なのってあるんだろうか?
>>622 インドでは耐暑性の有る薔薇の交配と研究が進められています。
2011年5月28日〜6月3日の一週間、千葉県佐倉市で『世界バラ会連合公認 第12回国際へリテージローズ会議』が開催されます。
インドの講師も参加されますViru Viraraghavan
は、ともかく カカヤンバラの系統(と推測される、審議は不明)マーメイドとかは強いでしょうね、暑さ。
花は絶品、最も美しい黄薔薇と鈴木省三(せいぞう)氏。
624 :
花咲か名無しさん:2010/09/30(木) 13:44:23 ID:pGe/0EeZ
うちのエマもシゲシゲのワッサワサ。
病気もでない。
花もちさえよければ、文句なしなんだけどなー。
625 :
花咲か名無しさん:2010/09/30(木) 13:47:10 ID:VL4cahrN
うちのアンブリンとスカイラークが夏以降全く咲かないんだがなんでだ?
皆さん、夏でも普通に咲かせてましたか?
あまり暑いと本来の美しさはでないし、すぐにパカーンと開いて虫も寄ってくるので
できるだけ摘蕾してました
スノーグースだけは放置して咲かせてますが…
628 :
花咲か名無しさん:2010/09/30(木) 19:03:26 ID:e5lKP0gV
うちのチャールズ・オースチン春しか咲かない
毎年1番花の剪定後、ぽちっとした芽がだんまりを決め込む
その後シュートが伸びるのだが、シュートをピンチしても
ぽちっとした芽がだんまりのままでシュートが枝別れして成長するだけ
剪定後の芽が全く動かない
何が悪いんだ!?
年間管理【北海道・札幌】
萌芽前(4月)・冬選定
萌芽直前・放肥(5−9−9とか6−9−6の成分)
萌芽後・硫酸マグネシウム投与
開花終了寸前・放肥(上記成分と同じ肥料)
開花後・剪定
【普通ならここで2番花開花のはず】
芽が動かず・シュートが伸びる
シュートピンチしても元の芽が動かない
8月下旬・硫酸カリを1週間周期で3回ほど投与
そして冬になる
これの繰り返し。
>>625 スカイラーク、気になってる花だ。
花弁少ないバラは花付きわりといいのが多い気がするが、
スカイラークはそうじゃないのかな?
>>628 「放肥」がいけない気がする
チッ素控えめに「施肥」
うちのPCでは放屁としか変換しないぞ
それでも毎年シュートが出るなら春の花は
毎年観賞できるわけだし 化成を控えるのと
シュートが伸びる前に高めに剪定するくらいしか思い当らん
識者のかた(あるいは爺様)フォローヨロ
>>628 剪定、どのくらい切ってるかわかんないけど
寒冷地なんだからあんまり剪定しないほうが、って気もする
放っとくとそんなに伸びるの?
ちょっと質問いいでしょうか。
ERで赤を買う予定なんですが、
ウィリアムシェイクスピア2000、フォールスタッフ、ムンステッドウッドと
色々あってなかなか決められません。
強香で強健、これ特にオススメ!というのがあれば教えて頂ければ大変嬉しいです。
>>632-633 横レスだけどサンクス。
今まさにそれ聞こうと思ってた。
さっそく注文してくるわ
636 :
花咲か名無しさん:2010/10/01(金) 00:45:06 ID:b9CHquPh
>>630 >>631 >>642 レスthanks!
1番花後の剪定はセオリーどおり、花から直ぐ下の5枚葉の上で。
【放肥】の指摘有難う。ずっと【ほうひ】だと思っていた。
【施肥】【せひ】なんですね。
肥料は窒素少な目成分なんだけど(上記のように5-9-9とか6-9-6)
まだ控えたほうが良いのだろうか?
窒素が少なめだから芽が動かないのかと考えていたから来年は等分配合の
ものに変えようかと思案中だった。
うちのチャールズ・オースチンは地植え4年目。
樹高1.5m(冬季剪定で1mほどにする)でブッシュ状にして育てている。
毎年シュートだけはビュンビュン出てくる。
剪定後に動かなかった芽は翌年の春の萌芽で伸びるので春だけは豪華に咲く。
もう数年待てば2番花以降がみられるのかな?
637 :
花咲か名無しさん:2010/10/01(金) 02:17:40 ID:WskRqADR
>>629 スカイラーク育ててるけど花付きいいよ
うちにあるERで一番樹形がまとまっていて綺麗
この猛暑でも一番強かった
>>632 シェイクスピア。
とにかく強香。
こんな夏でもちゃんと香る花が咲く。
乾かしてポプリ作ったら、これまたいい香り。
もちろん強健です。
>>637 ありがとう。樹形コンパクトなのは助かるな。
スカイラーク、花の形が可愛いよね。
初めて実物見た時にあまりにツボで焦った。
雨続きで黒点まみれ
週末に合わせて雨が降るから、散布のタイミング合わせやすいなw
いくら強健でも、毎日36℃が続いた後遺症は大き杉。復帰が心配。
643 :
634:2010/10/01(金) 21:16:39 ID:cGdmcgH/
>>636 剪定はあまり関係ない。どこからでも長いシュートが出るよ。
自分は俗名「とうほく」と呼ばれている。また。別名もあったな。
それ故のスルーであれば、レスは要らないよw
644 :
632:2010/10/01(金) 21:37:47 ID:xeVq2SWZ
>>633 >>638 シェイクスピアとのお答え大変ありがとうございます!
うちはアプリコットとピンクの薔薇しかいないので赤は憧れです。
早速ポチってきます!
635さんも御多幸を!
>>644 最近のERは総じて強いです。
フォルスタッフは伸びます。また、ウチでは花数は少ないですが、香りも強いし咲く
とうれしい。夏も比較的良い花が咲きます。ムンステッド・ウッドは園芸店で開花鉢苗
を確認したのみですが、伸びる樹形のようで香りが強く、とにかく新しさも
あってシックな感じです。2000は良いですよ。伸びも程々。しかし、今年の
高温続きで今現在は弱っています。咲いても葉っぱは白っぽく、暑さで花は
良いのが咲きませんでした。春は良かったですし晩秋には多少良いのが咲く
でしょう。全てオススメです。ハズレはないですよ。
シェークスピアの蕾がほころんできている
香りも素晴らしいけど開ききらないうちからすでに何ともいえない気品をただよわせていて
もうメロメロ
やはりオースチンただものじゃない
そりゃこんなに蕾つけていたらバテないほうがおかしい
でも画像は見事な花だねー うちもこんなに咲かせてみたい
2000は病気に強いのがいい 一回薬かけただけでであとは黒星しらず
すごく楽チン
ああ、そうですか…、これくらい付けるとバテますか?
実は毎年、新しいところも枯れるのでおかしいとは思っていました。
これは自分の未熟さでしたね。気を付けます。教えてくれてありがとう。
なんだろうね バラではないけど以前椿の若株で蕾をいっぱいつけて花を咲かせたら
葉を全部落としてしまったことがあるから花に体力を奪われたのが原因だと思った
肥料もほとんどやってなかったし
知ったかぶりしてスマン
お洒落にお金を使いすぎて殺された女子大生だな
>>649 元々枝が枯れ易いやすい品種で頻繁に剪定(弱った枝や古い枝を切り取り伸び過ぎた枝も切り詰める)が必要だってイングリッシュローズの図鑑に書いてあったよ。
いや、奇跡的に復活して枝葉を伸ばしている
枯れたと思って捨てなくてよかったよ
夏前に買ったプリティ・ジェシカ、初めて花を見たんだけど
青味がかったピンクのコロンとした可愛い花で、香りもすごく良かった
コンパクトで場所を取らないのもいい
初夏は元気だったサマーソングの枝が枯れていく。
今年の猛暑のためなのか、シェイクスピア似の性質なのか理由はわからん。
枯れた枝を切り詰めていたらホムセン売れ残り苗みたいになっちまったよー(ノд<。)゜。
サマーソングの不良品度は異常
毎年5種くらい意地でも新作発表なERは
もうだいぶ前から欠陥品のなかに極稀に当たりの種がある感じの状態が続いてる
そのうちサマーソング20XXとか出るんじゃね
ウィズレーの2008もそういうことだったんか
ウィズレー、連続開花で花自体もERピンク系のなかでも綺麗なんだけど
花首がとてつもなーーーーく柔らかかった
大株に育ってて惜しかったけど庭のスペース限られてるんで友人に譲ってしまった
トラウマでウィズレー2008は育ててないけど、花首強くなってるんだろうか
>>658 だよ
日本向けカタログの第1版では
「期待にそぐわなかったウィズレーの新バージョン」
ってきっぱりはっきり書いてある
持ってるわけじゃないけど、かなりムカついた
デビオが花色&花形&香りを気に入った品種は
とりあえず新作として発表してそう
デルバールは耐病性とか強健さとかも兼ね備えてないと
発表しないんだっけ
そんな単純な脳味噌では世界に名を知らしめる人物にはなれないと思いますが。
>>660 なら、そんなんで売り出すなや
ってモロ突っ込み入るでしょうにねぇ
でも今の日本は熱帯なみに暑いしねぇ・・・
サマーソングはイギリスで育てればなんでもないのでは?
気候が違うのはどうしようもない、買って育てる自分たちが賢くならないと
665 :
644:2010/10/04(月) 00:39:01 ID:SE94sBYs
>>645 色々教えて頂き御親切に有難うございます。
家のエブリンも高温で弱ってしまったのか、蕾がひとつもつきませんでした。
今年の夏は薔薇には苛酷だったみたいですね。
来春へ向けて期待の新しい苗ともども丁寧にお世話していきたいです。
644さん以外の皆さんにもお礼を申し上げます。 では、名無しに戻ります。
>>662 何言ってんだ?この馬鹿
ここまでERが異常に持て囃されまくってんのは日本だけだぞ
本国イギリスでだって数あるナーサリーのひとつだ
>>666 そうでもないですよ。
例えば、皆さん一度は見たことが有ると思いますがPaul Barden氏のページを見ても、
English Rosesの扱いはやはりそれなり。
1980年代に、メアリーローズやグラハムトーマスを見て何も思わないバラ愛好家がいるわけがない。
それは世界中何処でも同じでしょう。今でも、例えばヘリテージを見てうわー可愛いぃと胸ときめく人は多いと思う。
世界中同じです。アメリカのブログでも多くはDavid Austinsroses あるいはEnglish Rosesというくくりがあるところめずらしくないですよ。
Paul Bardenさんはたぶん乱れたロゼットが大好きなようなので、
オースチン氏とバラの好みが合うって言うのも有るかもしれませんが、、、。
バの家、値上げしたのか?
本家のような価格設定だ。
あまりにもネットで叩かれるからキレたんじゃね?
売れなくなってそのままフェードアウトしたらいいのに
グリーンバレーも廃業みたいだけど
バラの接木苗は癌腫って業病があるから
ネットの発達とともにこんだけクレーマー気質の奴らが増えてくると
商売としてなかなか精神的にきついんじゃない?
ベテランのバラ栽培家はだいたい分かってるからそうでもないけど
ネットで色々と聞きかじったような初心者が狂ったような勢いで
ファビョってクレームいれてくるって某ナーサリーKの顔見知りの人もぼやいてた
また業者かぃ
674 :
花咲か名無しさん:2010/10/04(月) 22:32:27 ID:5i/1Xk/W
>>652 ウチの株だけ、何かの病気かって思っていました。
アドバイスありがとう。
なんかアホみたいに高いよね。
カタログ貰ってきたけど、アンブリッジ4200ないわ〜
新品種7500ええかげんにせいよ。
管理の悪い園芸店でモーティマー、坊ベルズ、パットオースチン
一本千円で買ったけど、それくらいでいいんじゃないか〜?
円高なのに高いままだなあ。
コレ以下の値段では売らないとか契約で決まってるのかな。
>円高なのに高いままだなあ。
ぼったくり。
>>675 ボウベルズ裏山!
そういえば今日も近場のホムセンで、7000円台のERが値札そのまま。
入荷してからもう半年ぐらい経ってるんじゃないだろうか。
やはり管理出来て無くて、太い枝が枯れて葉もほとんど無かった…
あそこから再生させるのは難しいだろうな。1000円でも買うの悩むわ。
679 :
花咲か名無しさん:2010/10/05(火) 20:35:34 ID:8gOkdAim
バ◯の家の値上げもビビったけど、入荷する種類も減っているし
円高でも値上げなのはマイッタw
4000円ちょいも出せばイギリス本家で3本くらいERが買える値段だよ。
個人的には最近ジェネロサを見直している。
680 :
花咲か名無しさん:2010/10/05(火) 20:54:51 ID:07rWjD6H
>>679 値上げ前を知らないんだけどどれくらい値上がったの?
ボウベルズが伸びなくなったので鉢増しの時期かなと思って
根を見てみたら、根は底に回ってなくて細かいのがびっしり土をつかんでいる
という感じだったのだけど、良かったのでしょうか。
682 :
花咲か名無しさん:2010/10/06(水) 10:19:03 ID:beO2v5c2
今久々の休みでHCに来てみたら
LDブレスウェイトが990円で売ってるんだが
ひょろひょろの細長い茎に葉がちょろちょろ
まぁ大事に育ててみるかと鉢の中をよーく見てみると
LDブレスウェイトと思われる芽は茶色く葉はなし
台木も茶色で枯れている
ひょろひょろの茎は台木の下からノイバラの茎がでたものだった
接ぎ木用にノイバラを育てて下さいって事か?
683 :
花咲か名無しさん:2010/10/06(水) 16:08:58 ID:d+AKds9k
>>680 あまり値段の変わらないのもあったよ。
他は国産¥500うぴ、輸入苗は以前の国産苗程度。
店によって価格差があるよね
通常価格+送料でヒョロ苗やガン腫苗とか勘弁してほしい
自分は輸入苗&裸苗が好きなんで大苗は小さな森で買うぞ!!
今の時期、業者さんも必死だな!
まあ、毎年そうだし、それでもレスが楽しいw
こちとら猛暑地域だから、今年みたいな猛暑がまた来るなら輸入苗はアウト
ガンシュ怖いけど国産しか選択肢ないわ。。。
どっかのHPで見たけど、
”輸入苗は28度以上で生長止まります”
って、もう5月から30度超えるからだめじゃんw
>>686 何ぃ、それぇ〜www
ERの輸入苗4本ほど育ててるけど、
もう5年目だが、普通に国産と変わりないよお。
高温に特別弱い印象も無いなぁー。@東京
うちも日本の最高気温を記録したとこだけど
輸入苗も元気だよ。
連日37〜8℃でも成長止まらないよ。
>>686 明け方とか28度より下がるなら、成長するよ。
暑さよりもゲリラ豪雨で水没して一本枯れた。
鉢植えは非難させたので無事だった。
690 :
花咲か名無しさん:2010/10/07(木) 08:45:11 ID:PQoAJf9Y
裸苗に挑戦しようと考えていますが
やっぱり難しいんでしょうか?
ジュビリーセレブレーションの大苗を買ったんだけど
鉢の中に、半透明の白アリみたいな虫がたくさんいてびびった。
土を水で洗い流して、新しい土に植え替えたけど
こういうことって良くあること?
屋外で育ててるんだろうから、ある程度は仕方ないのかな?
>>691 もう植えちゃったのか。
根を洗ったのなら、一晩メネデールなどにつけておくといいよ。
白アリとか家に持ち込まれたら嫌だね。
知り合いが安いホームセンターで苗買ったら、蟻がびっしりいたらしくて
外来種だったらどうしようって焦ったらしい。
>>690 そんなに難しくはないんじゃないかな?
ちゃんと根に水を吸わせておけば失敗しないんじゃない
スタンダード仕立てのERがほしぃ
>>690 楽勝、無問題。
ただ芽が動き、花が咲くまで不安なだけ。
芽根出ールなんて、その辺で売っていても今まで一度も使った事がない。
>>695 植え替え直後とか、通販で苗が届いてから数日間は使っている。
根が落ち着くまでの養命酒みたいな感覚。
裸苗も一晩メネデールにつけてから植えてる。
>>692 メネデールのこと、教えてくれてありがとう。
ちょっとぐぐってくる。
目ねデールってボトルに成分表示が無い
なぜだ?
699 :
695:2010/10/08(金) 23:30:54 ID:Hk0ZwMjM
>>696 …なんて、などと言う言い方は失礼でした。ゴメンなさい。
自分は、ランでも他の植物でも使わなかったことによる不便さを感じたこと
はなかったのです。
使う方々をを否定するわけではありませんので、念のため…。
700 :
花咲か名無しさん:2010/10/09(土) 21:26:24 ID:+j4x63c5
ER予約始まったけど予約した?
しない。ホムセンで1000円に下がってから買う。
ERはしないな。近所で大概の品種買えるから。
メネデールとはテデトールの類似品だと思ってた自分は負け組。
ウケ狙い?ごくわずかだけ藁った。
予約と通販…。ERは普及した。あとは園芸店で鉢苗をうまく咲かせて売る
ことがポイントとなる。通販はこれからも残るけど、小売りができる出先が
増えればそこから拡販されるだろう。
ヤングリシダスを検討中です。
花首弱くてうなだれるらしいですが、
どんな品種に近いでしょうか。
うなだれ加減はアンブリッジ、チャールズレニなんかが好みです。
ジュビリーやウイズリーだと花首長いと感じます。
あと育てた感想、樹形なんかも教えてください。
ヘリテージの枝変わりローズマリーを開花鉢で春から育てています。(テラコッタ12号鉢)
樹の大きさは既に1メートル以上、夏8月初旬まで繰り返しボチボチ咲いていましたが、酷暑が終わって以降
パタッと新芽の芽吹きがありません。(新芽らしいものも見えません。)
夏剪定はしていません。とても薄い有機液肥を週2回ほどと骨粉主体の有機肥料を9月末に与えています。
日当たりは現在6時間程度あります。
ローズマリーは秋は咲かないのでしょうか。
同条件のハーマイオニーは新芽が出ています。
ER初心者なのでどうぞよろしくお願いします。
706です。すみません。
なお、ローズマリーには黒点病もうどんこもありません。
昨年の大苗と思われるウィンチェスターキャシードラルをゲットしてきました。
鉢で育てている方みえますか?
育ち具合や鉢の大きさなど教えてやって下さいm(_ _)m
>>709 ありがとうございます。
>根詰まりしてない?
それも一応考えたのですが、購入時開花鉢は10号鉢(プラスチック)で、この酷暑ですぐに乾いて
水遣りが大変だったので梅雨明けすぐにテラコッタ12号鉢に鉢増ししました。
それでもすぐに乾いてしまうような状況だったのですが。。。
見たところ病気もないですし、虫に樹本体が食われているようにも思えません。
(コガネ子の可能性は不明ですが。)
やっぱりさらに鉢増しすべきでしょうかね。(ドラム缶サイズ?)
>>709 >根詰まりしてない?
ほとんどのバラは8号から10号で2年は平気ですよ。
12号はでかい。
10号テラコッタで高さと巾が1m60cmで育ちます。今年の夏も一日一回の水遣りで大丈夫です。。
それ以上大きなバラの鉢植えが欲しいなら10号以上でしょうが、、、普通はそんな大きな鉢植えの木は必要ない。
勉強だと思って一度表面が乾いた時に、鉢を引っこ抜いてみれば。
表面が乾いていても底はぐっしょりに湿っている状態(やや水田)になっている場合が多いです。その場合、底の根は状態が悪い。
特に夏に暑がる品種は鉢は小さめの方が、秋以降は生育が楽です、これは植物栽培全般について言えることです。
>>711 ご教示ありがとうございます。
表面がすぐに乾いてしまうものですから、朝やって、さらに夕方も水遣りするということが多かったです。
その際、水がとても滲み込みにくかったです。
今度、キッチリ乾かして根の状態を見てみることにします。(腐っていたらどーしよう。。。)
>>709 みてきました。あの実験はありがたいですね♪
ありがとうございました(´▽`)
>>712 >キッチリ乾かして
いや、普段の自分の水をあげるタイミングで。。。。まぁ、木には良くないですが、、、、『勉強だと思って』と書いたのはそのためです。
私はは関東以西沿岸部、夜明けから日没まで陽のあたる場所に鉢を置いていますが
テラコッタ10号で日に二度あげたことはありません。ほとんどのイングリッシュは10号あれば、一日2度の水遣りは必要ないんじゃないかな。
ちなみに用土は赤玉7 腐葉土3 小粒パーライト1です。
薔薇は根が丈夫な植物ですから、そんな心配しなくても多少の事は耐えますよ。
12月になったら10号以下の鉢に植え替えましょう。
来年の夏、良く晴れた日の夕方6時ごろに水をあげ
新芽がしなびるのは温度によりますが、翌々日のお昼ごろかな、、、
つまりぎりぎりその直前までは水をあげなくても、枯れはしないのです。
>>714 とてもご丁寧に教えて下さってどうもありがとうございます。
>赤玉7 腐葉土3 小粒パーライト1
実はそのローズマリーの開花株、購入先は「小さな○」さんで、根張りをよくするためか、とてもフカフカな
状態の土に植え込んでありました。
私はその鉢土+花ご○ろのバラ専用土を足して12号鉢に鉢増しさせました。
「小さな○」さんでも「よく乾く」とあったように思います。
なるほど保水性のよい配合土なら今年のような酷暑の夏も水遣りがラクそうですね。
冬になったら保水性のよい用土に代えてみます。
どうもありがとうございました。
薔薇から離れた話になりますが
ちなみに、例外はありますが、
鉢植えの植物栽培の場合、とても乾きやすい土には、次の特徴があります。
根の量は多くなる。
葉や花は小さくなる。→葉が垂れ難くなる。
耐暑性は増す方向に有る。
鉢の種類、植物の品種、などなど、さまざまな要因が複雑に絡みやすいですから
最初は、用土と鉢の種類を統一し、代えないと、何年か栽培するうちに、
水遣りのタイミングや肥料のタイミングなどの結果がわかりやすくなります。
まぁ、実際は、可愛い鉢を見つけて使いたくなったり、鉢の土に一工夫加えたくなったりと、バラバラな家が多いですけどね。
土は一年以上保つとは思うし、根のまわり具合もその程度であれば余裕。
でも、毎年11月にバラだけは替えてしまうんですね。配合は自分流です。
趣味園でマダムが言うので信じてしまった。その師匠はスズキ省三氏。
単なるトラウマでしょうか?それとも、それが王道。
>>715 余計なお世話だけど、ウチは根腐れの経験があるので排水・通気性を重視してます。
お陰で夏場は朝夕二度の水遣りですけど、だいたい調子は良いですよ。@東京ベランダ
721 :
花咲か名無しさん:2010/10/12(火) 01:48:43 ID:3aMzpZGZ
うちでは10〜12号のテラコッタでも1日2回の水やり…
葉がわんさかだと、すぐ水切れしてしまう。
ローズマリーは10号プラ鉢(ロゼアポット)のがあるけど
秋も開花してるよ。
地上部は120センチくらいだけど。
根腐れかコガネもしくは鉄砲虫くさいね
722 :
花咲か名無しさん:2010/10/12(火) 01:50:34 ID:3aMzpZGZ
すみません
1日2回の水やりは夏場ね。
今時期は2日に1回くらいかな
水やりのタイミングに悩んでたら、
表面見るだけより鉢を持って重さを確かめてみて、と言われた。
確かに乾いてると軽い。
うちのバラはすべて鉢自体が軽いプラスチックのスリット鉢だから
日々行えることではあるけど。
>>706 >>707 >>710 >>712 >>715 です。
皆さん、たくさんのレス、どうもありがとうございます!
とりあえず今度、ローズマリーの根を見てみようと思います。
コガネ子の場合も否定出来ないのが悲しくもありますが。。。
ちなみに私の家@名古屋
725 :
花咲か名無しさん:2010/10/12(火) 08:40:02 ID:ETwbXUni
昨日初めて京○バラ園行ってみた
苗は高いし病気持ちばっか
ホームセンターより酷いER苗とかバラが嫌いになるわ
鉢の重さを量り、水遣りのタイミングを計るのは、高価な春蘭やカンランの栽培では、珍しいことではありませんね。
薔薇の鉢栽培では、鉢、置き場所、土、いろいろですから、おのずと違ってくると思いますが
甲論乙駁を承知で書けば
鉢サイズは8号から10号で育てるのが基本です。初心者、水遣りのタイミングがいまひとつ解らないと悩む方には特に。
727 :
花咲か名無しさん:2010/10/12(火) 20:57:39 ID:25briU02
>>725 京成のER、カイガラムシが酷かったよ。
病気や害虫に気をつけて管理していれば高い値段に見合う苗なのにね。
病害虫になる前の、元の苗は、ホムセンや通販で買うER苗より上物だと思った。
あんな管理なのに、ベーサルシュートがバンバン上がっている苗が結構見受けられたし
台木の太さとかも、ホムセンや通販で届くものとは別物だった。
>>725 昨日行ったんでしょ?
常連というか会員は先月行ってるよ
特売してたんでいい苗はあらかたはけちゃったんじゃない?
729 :
花咲か名無しさん:2010/10/12(火) 22:07:09 ID:25briU02
>>728 先月も行きましたよ
8、9、10月行ったけど、酷い状態だったよ
730 :
花咲か名無しさん:2010/10/12(火) 22:15:32 ID:ETwbXUni
>>727 カイガラは見なかったけど黒点まみれ
>>728 たとえ売れ残りだとしてもバラ園を名乗って売ってはいけないレベルってあるだろ
これからバラを育てようと思ってる人に対してあれでは買う買わない以前に育てようと思わないだろうな
帰りに寄ったJホンダのERの方がよっぽど元気だったわ
5月に行ってもかなり出てるんだよ。
入場しないで売り場だけ見て帰ってきた。
>>730 園内も入場した?
地元じゃ黒星バラ園って呼ばれてるw
ER数十品種育ててるが国星バラ園では近所でも絶対に苗は買わん
資材の価格とかぼったくりだろw
そうなのかー。
確かにカイガラすごいよねw
うちは家が近いからよく苗買うけど立派に育ってるよ
他のバラ園で買った事ないから良い苗かはわからないけど問題ない。
734 :
花咲か名無しさん:2010/10/12(火) 22:52:53 ID:ETwbXUni
>>732 園内も入った
黒点まみれ
俺みたいな素人が育てたたならまだわかるがプロが育てたバラじゃないわな
>>730 Jホの方が・・というのはまぁ同意だな
従業員の質的な差があるのは確か
京のレジのおばちゃんの薔薇の扱いがひどくて
アイスバーグの蕾の枝が一本折られちゃったもんな
736 :
花咲か名無しさん:2010/10/12(火) 23:08:58 ID:q2Z62RFP
黒点病は生理現象ってことでいいじゃん
おまえら無農薬栽培(笑)が大好きなんだろ
737 :
717:2010/10/12(火) 23:52:03 ID:1jjoNvio
>>718-719 雪が降る前だからです。降ってからだと寒くて堪らないし後々身体に響く。
根の動きはまだあるようですが大丈夫。植え替えた後は近くの温泉ですw
用土は赤玉ベースに腐葉土、堆肥、火山礫や燻炭で良いようです。
738 :
花咲か名無しさん:2010/10/12(火) 23:58:58 ID:3aMzpZGZ
あそこのカイガラはね、一見カイガラとはわからない状態
だって、ベタに真っ白で遠目からだと何かの薬剤のあとかと思うもんw
売り場にあったウィズレー2008はすごかったぞ。
台木が真っ白、カイガラびっしり。
なのにベーサル6本もあがって10本立w
まだ売れてないのかなぁ
でも実際あそこで10株くらい買ってるけど病気で悪くなったりしないし立派に育ってるよ?
バラ園も春にしかいかないけどキレイに咲いてるし。
過去ログ読んできて、大絶賛されていた
ジェントル・ハーマイオニー注文した!
この品種、予約大苗は輸入苗ばっかりだよね?
なんでだろ?
輸入苗の台木はガンシュに強いと聞いて国産苗を3本も注文するんじゃなかったと後悔してる
>>739 バラ園のバラ見すぎて普通の常態がわからないんじゃねぇの?
>>742 そうかなー。
他のバラ園にも春はよく行くから普通の状態はわかるつもりなんだけどな。
自分の育ててる苗はどれも元気に咲いてる。
あの売り場や周りのバラがカイガラまみれなのが嫌だというのもわかるけどねw
暑くなったら病気は出るよ。出ないって豪語されても、ここでは無理だ。
黒点なんて、出て当たり前で、薬による対策はやっていない。
カイガラは合剤が抑えていると考える。苦情が出たら、マシン油にするヮ。
ERは、ORもそうだけど葉っぱがパラパラで丸裸も当たり前。でも丈夫。
家のER国産苗の台木は何を使っているんだろう
ロサ・ラクサ?
家で購入した輸入苗のグラハムトーマスを植え替えたとき根が国産苗のように細かった
ロサ・カニナは根が太いと聞いて家の輸入苗の台木は一体何だろうと思った
ロサ・ラクサなら当てはまる でもロサ・ラクサは寿命が短いらしい
ER買うときはオースチンローズで裸苗を購入したほうが一番安心かもしれない
逆に太く短く生きるほうが良いという人はロサ・ラクサですか?
新品種がでると買いたくなっちゃうし
かといってスペースには限りがあるし
ERの平均寿命ってどのくらいなのかな
母の誕生日に苗をプレゼントしたいのですが、オススメな品種はありますか?
マンションのベランダなので大きくならず、明るい赤や杏のような赤が希望です。
>>750 花の大きさはどのくらいが良いのですか?
752 :
花咲か名無しさん:2010/10/14(木) 14:24:49 ID:yGn9IuS/
753 :
750:2010/10/14(木) 14:53:34 ID:9TSbF9C4
花の大きさは小さくなければOKみたいです。
ベランダで置ける鉢が限られているので、一鉢でも花付きが良く
派手なのが好みです。
本屋でERの本をみたのですが、母の好きな色(カクテル似の色?)が見つかりません…
古いERならあるかもしれないけど、入手が難しいですよね。
755 :
750:2010/10/14(木) 16:09:30 ID:9TSbF9C4
>754
早々に調べていただきありがとうございます。
早速ググッてみました。
そうです!このカクテルのような花色です。
レッドコードを候補に、購入先を探してみます。
先日HCで素焼き鉢にバラがペイントされている鉢を衝動買いしてしまいました。
この鉢に苗を植えてプレゼントしようと思います。
フランシーヌ・オースチンって連続開花、耐病性いい?
うちはスノーグースが十分すぎるくらい咲き消毒もなしの手間いらず。
フランシーヌも強かったら欲しい。
>>749 はいはい、黒点って言うよりは葉っぱが無くなって枝だけになりますね。
でも、今は出ています。ポチッとだけ咲いています。毎年こんなですw
学府が言ってることは正しいんだぞ(棒読)
759 :
花咲か名無しさん:2010/10/15(金) 14:19:13 ID:XcMUFaPs
YAHOOポイントが3000ちょっと貯まったんで
ポイントで国産ERを買えるところを物色中。
ショップだとローズショップ、ヤフオクだとクリームティーがあった。
各ショップの苗の品質ってどうなんだろう。
お勧め度、満点で★10だとしたら、みなさんの評価は★何個になる?
760 :
花咲か名無しさん:2010/10/15(金) 15:09:48 ID:rZlU2tZl
薔薇店★★
クリーム茶★★
園芸ネ○ト★★★★
泉薔薇倶楽部★★★★
の○ぶる★★と★半分
三上★★と★半分
pon★★★★
761 :
花咲か名無しさん:2010/10/15(金) 16:02:31 ID:XcMUFaPs
★10個で満点だから
どこもかしこも半分にも満たないのね・・・
どこで買ってもおんなじつー事ですね。
762 :
花咲か名無しさん:2010/10/15(金) 21:01:19 ID:d7ojqvAF
ヤフー限定ってのがね
園芸ネットあたりが無難じゃないの
あとは泉、但しここの土はピート系で根が回りすぎて
そのまま鉢増しして育てると根が成長しないから、かなりほぐして植え替え。
暴れん坊のストロベリーヒルで困っています。
置き場所の関係で、なるべくコンパクトにしたいのですが、ぶっといシュートが6本も出てきています。
これは何本か切っちゃったほうがいいのでしょうか?シュートの先っぽも折り取ったほうがいいのでしょうか?
やはり伸ばしてつるバラの様にしたほうが良いのでしょうか?
これ以上大きくなるならもううちでは無理orz
764 :
花咲か名無しさん:2010/10/16(土) 00:16:13 ID:/vNRJCnU
>>763 ストロベリーヒルは育てたことないけど
シュートをかなり剪定しても咲く種類なら、コンパクトに鉢栽培が可能だと思うけど
シュートを深めに剪定すると咲かない種類なら鉢で育てる意味があまりないかもね。
てか鉢にオベリスクで、長いシュートをくくりつけるのはダメなん?
>>756 以下長文すみません。
スノーグースは持っていないので比較はできないけど、
フランシーヌ、本なんかでは返り咲きとなっていますが、意外とよく咲きます。
必ずしも剪定した枝から咲くとは限らないけど、どこかしらの枝が伸びてきて
いつもどこかで大きな房になって咲いている感じです。
ただし、樹形がスーパー横張りなので、春以降は横にビューンと伸びて
その先に、ボハッと咲いているような感じになります。
グラウンドカバーか、少し高いところにおいてしだれさせるとイイ感じになります。
冬に半分くらいに剪定すると、春は株全体が真っ白になるくらい咲きます。
耐病性ですが、うどん粉には強い印象ですが、黒点は並かな。
うちは結構マメに消毒しますが、ごくたまに黒点の葉っぱをみつけます。
消毒なしだと葉っぱ落とすような気がします。
766 :
756:2010/10/16(土) 15:26:14 ID:F/gO08pJ
>>765 詳しい情報ありがとう!
とても参考になりました。
あぁーぁ…
大輪のアブラハムダービーが咲いたとおもったらアザミウマがいっぱいだよ(´Д`)
ローズマリーもジョージアもシャリファもみーんなアザミウマ
ベストガードも効かないし困ったもんだ
バラ園はどんな農薬を使うのかが知りたいよ
>>767 うちも今日やっと秋らしい花が咲いたと思ってのぞいたら、びっちりだった。。
真夏の間中摘蕾してたのに、なんでなんだorz
ベストガード期待したほどウマに効かないねー。(ちなみに今年2回目)
オルトランの方がよく効いた。
でもせっかくいい香りがしてるのに蒔きたくない。。。
スリップスはギラギラ反射の農業資材があれば防げるらしいが、庭の視覚的
にはちょっとな…。せっかくのパットの蕾がチューレンジの幼虫にあちこち
かじられた。そのまま咲かせたら穴だらけ…しょうがない。
あいつ等を見つけたら即、ゴー郷アースのジェット噴射をひと吹きカマす。
ニオイは極小、一発ポロポロで効くね〜。ヒトスジシマカには効かないなw
ラジオ・タイムって3M越すの?
育てている人教えて!。
>>770 ガートルード・ジェキルと兄弟ならば伸びる可能性があるし、実際に見たバラ園の株
は確か、杭と横に渡した棒にくくりつけて伸ばしていた。
まあ、一般的な考えでは品種にもよるが、こう考えていればいい。
切って咲かないオールドローズ、切って咲くのはER、ってトコらしい。
イングリッシュローズにそっくりな謎のオールドローズとは何ですか?
学府答えてあげれ
オッス、オラ学府!
なんでも堪えるゼッ
挨拶はいらないからさっさと答えてやれよ
オールドローズにそっくりで色や形のヴァリエーションが豊富。
しかも、香りがあって切っても良く咲く強健なバラならばある。
判った!イングリシュローズだろ、それw
北海道です。もう寒いので、と油断していたらジョンクレアに黒点いっぱい。
早めの冬支度と思って葉むしり&消毒するべきか、このまま落葉を待つか
どちらが良いでしょうか?
今年、葉っぱを摘んだのはローレルと毎年勝手に生える青シソくらいだな。
前スレの945さん見てたら教えて。
ジェキルの台木ラクサとカニナの違いはどうして分かったの?
特徴や見分けかたが有れば知りたいです。
>>780 これですね。私も興味がありましたがログに流されていました。w
945 :花咲か名無しさん[sage]:2010/05/08(土) 15:38:05 ID:5Y4BDn7Q
鉢苗だったら輸入苗でも大丈夫だよ。大苗だと、ゴボウ根の輸入苗や
検疫を通ったばかりの根洗い傷み苗だと、根傷みから回復するまで
樹勢は劣る。
だから、輸入苗なら鉢である程度根が回復している鉢苗。
あと、ロサラクサは湿気に弱い半面、乾燥気味なところでは地中深く根を張り
強いし、ロサカニナは癌腫になりにくいとも言われる。
国産ノイバラ台は早く大きくなる分寿命が短いという人もいる。
うちはガートルードジェーキルだけロサラクサだが、敷地が地面から
高くなって水はけがいいので、ものすごく調子が良い。
シュートも、地植1年目から普通に国産台と変わらないものをバンバン出してます。
図書館行って調べてみ。
それ違うところが多いから。
ロサ ラクサの寿命とか。
ネットの情報はホドホドに。
783 :
花咲か名無しさん:2010/10/20(水) 13:49:03 ID:47m5xKLb
スィートジュリエット、本にはトゲが少ないとあるけど
うちのは結構トゲがある。
みなさんのはどうですか?
違う品種かとちょっと心配
>>783 そんなに多くないかなぁ。トゲ自体も大きくないし。
あ、でも時々時々いっぱいトゲがある茎あある
今だと花咲いてませんか?
786 :
花咲か名無しさん:2010/10/20(水) 21:00:49 ID:47m5xKLb
>>785 やっぱりあまりトゲがないんですね。
うちのは全てのシュートに細かめなトゲがあります。クレシダくらい。
花は今開花中でアプリのロゼット?です。香りはフルーツ系?
葉は丸みがあって、ゴワゴワした感じで光沢はないです。
>>786 いやでもトゲが少ない品種と比べたら普通にあると思うよ
ごめん当てにならない返事でorz
葉っぱの感じや花・香りはそのままなので品種違いというのはないと思うけど。
ここではあまり育ててるというか名前が上がらないけどすごく好きな花です
プリンセス・アレキサンドラ・オブ・ケントってどんな感じなんですか?
欲しい感じ。
>>788 AAで表現するとこんな感じです↓
プリンセス・アレキサンドラ・オブ・ケント
↓
____
|∧,,∧| (( ) ) (( ) ) ((⌒ )
__(´Д`) ___ (( ) ) (( ⌒ ) (( ) )
| ⊂ つ | ノ火.,、 ノ人., 、 ノ人.,、
 ̄ ̄|| || ̄ ̄ γノ)::) γノ)::) γノ)::)
|し- J| ゝ人ノ ゝ火ノ ↓ パット・オースチン
| .| ||∧,,∧|| ∧,,∧ ||
| .| ザ・プリンス → (#`Д´) (`Д´#) ∧,,∧ 名前長過ぎ!!
| .| ( ∧U) ( つ,,∧(Д´ #)
~~~~~~~~ (# `Д) (Д´ #). .と ノ ← アブラハム・ダービー
マサコ(エグランタイン) → ( ) ( ノ し-J
し―J し―J 早く死ねばいいのに!!
前から気に喰わなかった!! ↑
クィーン・オブ・スウェーデン(ウンコバラ)
間違えました。ひとつずつずれてました、ごめんなさい。
>>790 なんてことするんだ!!
俺のプリンセス・アレキサンドラ・オブ・ケントに謝れよwww
>>794を見て思いついたんだが
ソースファイルを書き換えると、イングリッシュローズが女の子に変身して、、というエ○漫画は需要があれば描いて見ようかな。
ストーリーは、いろんな可愛い子が登場して
>>794が混乱、でも最後にはプリンセス・アレキサンドラと永遠の愛を確認みたいな
魔改造の悪のラスボスはもちろんデヴィッド。
>>794とアレキサンドラを助けるのは一年に一度しか姿を現さない美しいコンスタンス・スプレイお姉さま、
796 :
544:2010/10/22(金) 12:51:41 ID:cyeIKnTK
>>545 >>545 亀ですが、ワイズポーシャをオススメしてくれてありがとう。
あのあとワイズポーシャを買うことにしたんだけど
なかなか見つからない。
今秋手に入らなかったら来春新苗で買います。
>>795 とりあえず、ERの有名どころを萌え擬人化してくれ。
いつか描いてくれるやつがいるんじゃないかと待ってるんだがw
>>790 アブラハム・ダービー混ざってるw
799 :
花咲か名無しさん:2010/10/22(金) 23:31:02 ID:ghSpPaC9
>>787 ありがとう、個体差ということで…
最近ではあまり育てている人がいないのですかね〜
800 :
花咲か名無しさん:2010/10/23(土) 02:34:24 ID:LbKobR02
来週から木枯らしが吹き始めるらしい
今年の開花はもうすぐ終了かな
厳冬らしいし
黒点いっぱいで葉をむしりとってしまった。
ツンツルテンの茎に花が咲いている状態
この寒さではもう葉は生えないだろうな・・・
花には申し訳ないが我慢できなかった
大苗の予約をどこでするか、未だに迷ってるんだけど、
ここのスレのみんなは、どこの店で予約したの?
あと、何株予約したのかも参考にしたいので
教えて頂けると嬉しい。
欲しいのがたくさんあって絞り込みも悩むわ。
>>802 はじめてイングリッシュローズを栽培するのかな?
イングリッシュローズはHTやFLと比べて、四季咲き性や夏場の花持ち
は劣るものが多い(最近の品種は知らんけど)。初めてなら、先ずは少
数にしてイングリッシュローズの大体の性質を理解した方が良いと思
う。それに納得できらら数を増やしては。
>>803 初めてでは無いです。
何かコレクター化してて、
今の時期はマイナーな苗とかは
なかなか無いので予約しかないかなあと。
あと、この時期はこの猛暑を越して弱った苗も多くて、
やはり予約大苗かなって。
>>802 欲しい品種が置いてあって、大苗のみ扱っている店。後は割とどうでもいい。
>>788 1年しか育てていないけど秋までよく咲いたよ。
香りも強いしピンク色も派手な感じはしない。
ただ直立ではなく横広がりだから場所は取る。
自然界にいる枯れ葉菌を強化した
カビ類を食べるバクテリア商品があるんだ。
黒カビや水カビには自宅で効果確認。
自分のもってるのはバクテリア+エサMIX粉で
一応人間動物が食べても無害なんだけど
コレって葉面散布でうどんこと黒点に効くかな?
さっき洗濯機のカビ対策してて、唐突に思いついて
ものすごく興味あるんだけど
はじめてのバラが来年届くからまだ試せないんだな
うう、気になる
農の世界で効果が有るんなら、各大学や企業でそれなりの発展が有っていいはず。
今現在、メジャーではないと言うことは、アマチュアが先走る必然は無いと思う。
一円も費用がかからないのであればなら、いいけどね。
>>807 にた様な発想の商品が有るみたいだね。
>◆バチルス菌で迎え撃つ
>
>バチルス菌は土壌に元々居る納豆菌の仲間です。このバチルス菌はカビ
を抑える働きがあります。バチルス菌を配合した葉面散布剤を使うことで
カビ菌に由来する病害を抑えることができます。
ttp://www.tamagoya.ne.jp/agribiz/b/ 実際の効果の程と、お手持ちのバクテリアがバラの病気に有効なのかは
知らんけど。
てきとうな話しでいいなら、タンパク質でも播けば、バクテリアが増殖して、菌類が食われるんじゃね?
ベランダ狭いからそんなに増やせないw
実験のために病気の苗買っても枯れるまで捨てられないよ
どう計算してもバラ4鉢が限界なんだ
自分が持ってるのもバチルス菌です!
黒カビにバチルス液かけると翌日薄茶色に変化(死んだと思われる)>
薄めたキッチン漂白剤をかけると真っ白になって3ヶ月〜生えて来ない程度の威力
ありがとう! バクテリアが有用な菌まで喰ってしまわないかが心配だったけど、
ちょっと来年試してみるよ
>>812 狭いベランダにバラ16鉢(ミニバラは3鉢のみ)と睡蓮鉢とその他10鉢ぐらいありますが何か?
布団干しとかどうするの?
>>814 それが干せるんですよ。洗濯物は風でなびくからアウトw
>ベランダにバラ16鉢と睡蓮鉢とその他10鉢
すごい!うらやましい!かっこいい!
1帖半幅の膝上までコンクリの日当たり悪いベランダなんで;
大きくするのが好きだから、最終的に10号鉢に鉢増ししたいし
花台で高さ稼いで日照増して、横幅とか考えると4鉢かなって
2〜3年後に引っ越予定なので、蓮と睡蓮もできる環境がほしいです
生育が良くないので、ずっと摘蕾していたレディエマハミルトンがついに開花。
レモン石鹸?シトラスコロン?のような香りにびっくりです。
バチルス菌なんたらなんて
意味不明なものに使うお金なんて無かばい
そんなもの効くか効かんかわからんとです
自分で“えひめAI-2”作って蒔いとけば良かですよ
>>816 デッドスペースや窓際に棚を作って日照を確保したり、
100均で購入したプランター用フックを手摺りに掛けるとスペースが倍増しますよ。
あと100均の針金花台も非常に有効です。あれ病気予防にもいいんですよ。
>>818 どこ住んどるとね?
こっちは明日から冷えるったいねー
バラって何度以下から休眠するんだろう
地植えのブライススピリットにまだ蕾いっぱいあるけど、もう咲かないのかな
4℃以下 というのを園芸雑誌で見たことがあります
大雪の大寒でも咲きますよ。
既に蕾になっていればね
西向ベランダでも良く育つイングリッシュローズってありますか?
朝の日照が確保出来ず、午後の日差しはキツイ。
ベランダなのでコンパクトに収まるコが希望です。
難しいでしょうか?
先日、岐阜の花フェスタに秋バラを見に行ってきた。
ERは花を付けているものが多く、ザ、ダークレディやワイフオブバスは特に見事だった。
一方、ギヨーの品種は芽吹きが悪く、花付きも著しく劣っていた。
わが家にも3品種のギヨーがあるが、まったくツボミがない。
いままでギヨーに魅かれていたが、ERの良さをあらためて見直した。
以上、チラ裏
「プリンセスオブアレキサンドラ」上でも出てたけど、
まだまだ高いね〜。
いろんな画像見てたら、微妙な色合いがとても綺麗で
欲しくなってきた。
新種って何年ぐらいしたら、安くなるんだろう。
>>825 アンブリッジは?
真夏の日差しには少し耐え切れないが、
それ以外の時季は割と強光下でも綺麗に咲ける方。
生育には問題ないと思う。病気は・・・ちょっと出るかも。
>>826 わたしも今週可児の花フェスタ公園に行って来ましたよ。
あれだけの数があるといかにバラ好きでも疲れてどれもこれも同じよーに
見えてしまうw
園の方も「今年は暑かったからバラもかわいそうだった。」と話してました。
確かに暑かったわ、ホンマ。
>>826 夏はフレンチに惑わされ、春と秋はERに恋焦がれる
うちのフランシスブレーズ、秋花いっぱい咲くし超キレイだよ
でも普段の花はいたってふつー
人工的とか書かれても、ソニア・リキエルだけは絶対オススメ。
ナンチャッテERって書いてひんしゅくかったけど、素晴らしいバラです。
833 :
825:2010/10/29(金) 07:46:14 ID:tK0RPz4C
>>828 ありがとうございます。
アンブリッジローズ、実は私も一番気になってます。
先日ERを沢山扱ってるお店に見に行ったら可愛く咲いていて!香りも良くて。
お店の人も、ちょっと病気が出るかも・・でもチャレンジしてみては?と言ってました。
が、忙しそうでそれ以上詳しく聞けませんでした。どんな病気に弱いのでしょう?
でも、アンブリッジお気に入りなので決めます!
あと、もしあれば(うちは淡い系のバラばかりなので)濃いピンクや赤で825の条件に合いそうなもの、ご存知な方いたら教えてください。
まだぎりぎり1ヶ所分くらい場所があり、2コ並べてみたくて。
次々すみません。よろしくお願いします。
アンブリッジ ウドンコにはならんなぁ、うちでは
黒点は普通。
>>833 うちも少し黒星出やすい。困るほどでは無く、
はなから心得てケアしていれば封じ込める程度。
横張りはしないが、縦伸びは意外とある。(120〜150cm)
花後の剪定は少し深めでもOKみたいだよ。
今年からダーシーバッセル育ててる。
しなやかなフロリバンダ的な小型のシュラブで、
狭い場所にも対応可能だと思う。生育は強健優良児。
少しER的雰囲気に欠ける気はする。香り薄め。花持ち悪っ!
でも色・形は素敵。オススメ度65%。
>>825 完全な西向きではないけど、午前中の陽当たりがあまり良くないベランダで
いくつかERを育ててます。
どれも問題なく育ってますよ。
コンパクトなのは、プリティジェシカが一番。タモラも邪魔にならない
生育ぶりで花つきが良いです。
アルンウィックの整った樹形は芸術的です。シュートもきれいに
スッと上に伸びて場所を取りません。
マグダリンは今年シュートをいくつか出したのですが、それがかなりの横張りで
コンパクトだと聞いていたけど意外と持て余してます。
人気の品種があまり無くて参考にならないかもしれませんが・・・
837 :
836:2010/10/29(金) 16:19:10 ID:E0W8YLRD
濃いピンクか赤を探していたんですね、読んでいなくてごめんなさい。
うちもなぜか淡い色ばかりで、この間濃い赤のを買ったのですが
ERではないので参考にはならないですね。
直立性で濃い赤ならザ?プリンスおすすめ!
切り花にもオッケーな上向き咲きだし。
西日にはあてて無いが埼玉北部酷暑地帯でも
夏に葉を落とさず蕾をあげてくるから弱くはないと思う。
プリンス確かに場所とらないし香りも抜群だしで
おすすめなんだけど、
日差し強いと花が日焼けしない?
プリンスは確かに真夏は日焼けするね...
シェークスピアもうちじゃ真夏は日焼けするしなぁ。
アンティークタイプ赤で日焼けしなかったのはFLの黒蝶と
パティオのスカーレットオベーションかな。
黒蝶は横ばりですが。
アルンウイックを2株育てたけど
枝葉の量?に比べて花が小さいと思った。
すらっと伸びて健康的なんだけどね。
もう少しだけ花にボリュームあればいいのに。
プリンスは花が焼けるのもそうだが、
これだけブラインド出やすくまともな花が少ない。
プリンスは花付きのためには日当りが必要なんだと思うんだ。
でも日焼けし易いのでうちでは鉢植えで移動してる。
直立せいで暴れないのでやりやすいよ。
843 :
825:2010/10/30(土) 00:40:34 ID:XONuXA75
皆様ありがとうございます。
>>834、835さん
黒点ですね。
家はミニとFLがあるのですが、今のとこ
あんまり黒点でなくて(ウドン粉とハダニがあります)
慣れておらずちと不安ですが、防除するよう頑張ります。
>>835さん
150センチ!!でかっですねww深めの剪定参考になります。
ダーシーバッセル、好みの色ですね〜。
花持ち悪!なんですか。65%とは微妙な数字ですねw
コンパクトさ、花の雰囲気は本当に◎◎です!
>>836さん
似たような(と言っていいのかな?)環境下でER育ててる方の
実体験参考になります。
色違うのでも、これから欲しくなる可能性は十二分にありますし(場所が・・ですがw)
これからの候補としてチェックでき、嬉しいです。
持っているカタログに載ってないので、これからネットで見てみますね!
>>838〜842さん
ザ・プリンス。この子も深赤の何ともいえない色合い、とっても素敵ですね!
日焼けについて、扱いが難しい?点もあるのでしょうか?
家にもブラインド多いミニがいます。その子だけです何故か。
鉢をこまめに動かしてやれば、頑張れるかな?
も一回近所のER店(○かりフラワー)
行って、よくよく見てきます。
今度は決めて、苗の予約してきます。
皆さんからとても親切に教えて頂き、嬉しかったです。
本当にありがとうございました!
文章まとめるのが下手で、長文になりすみません。。。
844 :
825:2010/10/30(土) 00:47:30 ID:XONuXA75
ひとつ抜けてしまいました。
>>840さん
ER以外の紹介もありがとうございます。
スカーレットオベーションは、色合いは好きなのです。
でも家に先にいるコヒオベ、ホワイトピーチが、何故か
成長がとーーっても緩慢なのです。
コヒオベは今、南向きのお友達の家に預かってもらい、
成長するか実験中w
うまくいけば育ててみたい品種です。
ありがとうございました。
ウチもひかり近い。通販じゃなく直取り出来るのは嬉しいよね。
車なら、タカハシプランツにも結構ERあるよ。(他の誘惑も多いけど)
多分こちらの方が若干安い。明日晴れたら行く予定。でも絶対雨かな。
篠宮も扱うようになったし、ERはゲトするのに困らなくなった。
でも少し遠いが青葉農園が最もオススメ。
度々すみません825です。
>>845さん
情報ありがとうございます。
正確に言うと、ひかりは実家から極近で、自宅からは車で20分位。
タカハシプランツ、調べたら、自宅から近っ!
ひかりより近いです。嬉しい。
明日台風で予定なくなったから、行こうかな・・
いやっ台風だから自分W
バラの引力は、地球よりすごいわ。。
青葉農園は遠い〜、行ってみたいです。
ひかり近くて羨ましい・・・。
苗の品質は文句なしなんだけど、いかんせん送料が高い・・・。
代引きしか扱ってないから、代引手数料を合わせると
かなりの高額になるし・・。
うちの近所にはER扱ってるとこないから、ほんと困る・・。
>>846さん、バラの引力、同意です!!
近くても、西向極狭ベランダじゃ見るだけで、ほぼ買えず・・(涙
南向きの庭熱望!です。
青葉農園、近いから良く見に行く
あそこで野放図に茂っているERを見てるとなんか楽しくて
>>846 最近行ってないからこの時期どれほどあるか解らないが、
色々楽しみたいならタカハシかな。ミニなんかも結構ある。
ERだけならひかりの方が多いので、
咲いてる花姿が見たいのならひかりに行く方がいいかも。
青葉農園は数もさる事ながら、あのレベルの良苗としては破格値。
でもORは高いんだよね。あとは会員費500円をどう捉えるか。
ひかりは通販はしない方がいいよ。
サイトではあんまり大きく謳ってないけど
無農薬でやっているらしい。
蒸し暑い時期に注文したら、ダンボールの中で一気に黒点病が
蔓延して、到着した数日後に丸裸になった。
プロなんだから、せめて発送する前に消毒してくれればいいのにと思ったよ。
送料、代引き手数料合わせたら6000円近くになるもんね…
黒★とガンシュは生理現象です♪気にしない気にしない♪
あれ〜、エブリン秋の花付き悪いぞ。
去年は結構咲いたけど、2年目の今年はイマイチ。
エブリンってあんまり秋は咲かないの?
「返り咲き」ではなく「完全四季咲き」と表示してある品種のほうが
秋花がたくさん咲くような感じ
「イングリッシュローズのすべて」という本ではエブリンは返り咲きに分類されていた
たくさん種類がありすぎて、あれもこれも欲しくなっちゃいますね。
>>846 度々ローカルネタで申し訳ないが、昨日タカハシ行った。ら、
全品20%オフセール中。勿論ERもOK。駐車場満杯で路駐で対応。
明日までだそうで、覗いてみて損はないよ。
で、ERはどうだったかと言うと、一応一通り揃ってはいたけど、
開花株はほとんど無し。人気種の欠品が目立つ。考えてみると、
ERは原則新苗販売しないから、今ある苗は全て春からの売れ残り品。
故にどれ見てもそれなりの苗ばかりで、おそらくコレは他店に行っても同じ事。
現物買いなら、あと一ヶ月程待って冬大苗が充実してからの方が良い気がする。
エヴリンは完全に返り咲きです。
今年の高温でヘロヘロになったようですが、根性で蕾を付けています。
ただし、輪数は少ないですし、春の豪華なモノとは違う花です。
ポツンポツンと咲いているほうが秋らしくていい
今年の夏に買ったウィリアムシェークスピア2000は涼しくなると次から次へと蕾をあげてきた
あの色では秋にたくさん咲かれるとちとくどい
クレアオースチンはERの中でも花もちが悪かった
言われているように薄いレモンイエローなのが微妙
ピンチしても予想以上にシュートが伸びる、病気に強い
シェファーデスも散るのが早いらしいね
ハーマイオニーと迷っているところ
ヤングリシダスは失敗したー
猛暑から解放されて元気を取り戻す苗のなか、
ヤングリシダスだけは真夏の姿のままだよ
来年は鉢に移して日陰管理にするかな
>>859 決断早いんだね
新しい品種だから何年も育てていないよね
>861
ん?自分へのレスかな?
たしかに新しい品種だし何年も育ててないけど、暑さに弱いのはよーく分かった。
また来年も今年のような猛暑だとしたら、我が家のサマーソングとヤングリシダスは逝ってしまうかも。
夏場は日陰へ避難できる鉢で管理した方が良さげってだけの話。
横からすみません。
数年間育てていると、そこでの成熟および馴化が進むようなんです。
ちょっとだけ様相が変わって丈夫になるケースがあるみたいですよ。
自分も、ERや他のバラに関してはそのように思っています。
でも、今年は暑過ぎました。ウチでは咲いてもあまり良くなかったです。
ホント、参りました。
今年はウチも全般的に不調だった。
春は寒の戻りでブラインド多発。
夏は暑過ぎ、秋もその余波を食らいてんでバラバラ咲き。
そんな中、平気で普通に咲きまくるバラもあったけど。
>>859 ハーマイオニー、昨年大苗で植えて初めての夏(猛暑)を生き延びてくれたのはうれしかったけど
秋なのに春以下の貧弱な花で咲いてくれました。(それもたった2輪!)
全体的に薄いピンク色で、春の花のようにグラデーション的になってくれませんでした。
耐暑性のないERはちょっと悲しい…。
うちのアルンウィックローズ、全く香りが無いのですが
お持ちの方、どの程度の香りですか。
手持ちの本には強香となっているんですが…
>>866 アルンウイックは手持ちのERの中でも強く香るほう
切花で側に飾っても漂ってくるよ
868 :
866:2010/11/05(金) 12:51:09 ID:r7XskW6B
>>867 やっぱりそうですか。今年の春に購入したばかりなので
株が充実したら香るようになるのかもしれませんね。
花の形はERの中でも群を抜いて可愛いので、来春に期待します。
ありがとうございました。
ヘリテージちょ〜キレイに咲いてるよぉおおおー
色濃く、形良く、香り高く
花も3日は持ちそうで、秋はいいなぁ
今の時期だったら3日どころか1週間近くは咲き続けると思うよ@名古屋
「アニック」って呼ぼうよ
異常気象なのか、ちょっとだけ多めに咲くね。
アニックともろに発音しないで「アルンウィック!」って早口で語ると、
空耳でアニックと聞こえるカンジ?
なんかそのほうが自然じゃねw?
出始めは「アルンウィックキャッスル」だったよね。
その印象が強くて、未だについそう呼んでしまう。
この間、通販店にうっかり「アルンウィックキャッスルについてですが・・」と
問い合わせたら「そんな品種はありません」と言われてしまった。
l も w もサイレントだからアニク。
ちなみにいいところだ。風がちと強いけど。
875 :
花咲か名無しさん:2010/11/07(日) 18:55:18 ID:O6BwJisQ
チャールズダーウィン欲しいけど、
今年の大苗予約は輸入苗しかないんだね・・・・。
何で?
パンフレットでも後ろに追いやられてるし、
人気がないのは、国産は作らないの?
この夏の暑さで品種によっては国産苗は生育が悪いのかもね。
今日花フェスタ行ってきた。ガラ空きで見放題だった
LDブレスウェイト、ワイフオブバスあたりが満開で綺麗だった。
あとダークレディもよかった。
秋に見に行くと四季咲き性やら、シュートの伸びがよくわかっていいね
今年の国産苗は良いのがすごく少なく、なかなか手が出せないとホムセンの仕入れ担当者が言ってた。@神奈川県
5年前に植えた、庭のLDブレスウェイトが見た目、衰弱化。
他の植栽が大きくなって陽を遮ったか、それとも異常な暑さが原因…?
今現在、移植を検討中。
880 :
花咲か名無しさん:2010/11/08(月) 02:39:38 ID:QYl4x2iR
ERはもうすっかり下火だね
かといってデルバもつまらんし
ギョーかね…
ギヨーは花の写真は綺麗なんだけど、ああいう花が沢山咲いて
耐病性があるのなら、もっと人気が出てると思う。
高いからじゃない。流通量も少ないし。
それに一部例外を除けば、手に入りやすくなったの結構最近だし。
とは言え、ERはERじゃなきゃダメだけど、
ギヨーは他(メイアン・ハークネス等)でもいいかな、とか思っちゃう。
微妙だけど言えてる。ERはERなんだな…。
他社のバラは良い品種がずいぶん出てきたが、似て非なるバラだね。
僕もそう思う ERは格別
対病性が良いかというと、最近のERと変わらん気がする。
> 対病性が良いかというと、最近のERと変わらん気がする。
ギヨーね
返り咲き性良いとある品種ダニーハーン うちでは秋さっぱりだわ。
オクで挿し木苗500円とかやってるのってどうなの?
よく堂々と出せるなぁって関心する
車で行ける距離にバラ苗900種の店があって行ってみたけど極細苗ばっかり
古いERはもうパテント切れてるから自家挿し木苗販売してるって言ってたけど新しい品種もあったような?
いずれにしてもこの季節にあの細い苗はないわ
昨日は、桑名にある「なばなの里」まで秋バラを見に行ってきた。
LDブレスウェイトが、豊満なダークレッドの花をたわわに付けていて見事だった
コンスタンス・スプライのブッシュ仕立ても植栽されていて開花していたが、あれは一季咲き
のはず。多分、タグ違いだよね・・・
なばなの里は花フェスタほど歩かなくてもいいので、近所の人にはオススメしておく。
>>886 茶のことだなw
通販で購入したけどあの貧弱ぶりには驚いたわ。
あそこは初心者が買ったら危ない。
アルシスの新苗もひどいよ
アルシスの新苗は普通に育ったけどくりむ茶の新苗はやばかった
シュートは出さない、なかなか育たない、枝枯れてくるで散々
ていうか新苗の状態で何年もいたというふいんきがあるのもあった・・・
その後も生育良くないし最悪
あーくりーむ茶…近くだけど二度とカワネ
あそこの苗はひどかった
保管も酷いもんだしね
地元だから取りに行ったけど酷い保管状況だった
892 :
花咲か名無しさん:2010/11/10(水) 12:37:40 ID:QWf7+5A6
結局、いいER苗を売ってくれる店はどこなの?
鈴木バラ園てどうなんだろう。
種類は少ないけど、7号スリット鉢入り国産苗で値段が安い。
あと国産苗ではないけど、小さな森はいいよ。
今年初めて鈴木バラ園でER予約してみた。
欲しかった品種が買おうと思っていたとこで売り切れてしまったのと、
いままで買ったバラ(ERじゃないけど)が結構よかったので試してみようかと。
小さな森とP猫と大野農園が気になる所だね。
ネットショップで結構苗を買ったけど、
この猛暑を乗り切って、一番状態が良かった苗が鈴木バラ園芸だわ。
ひかりも小さな森も猛暑で一部葉を落としてたり
黒点があったりしてたし。
鈴木さんとこのだけは、葉がわさわさで
今、どんどん蕾が上がって来てる。
ちなみに買ったのは二鉢なんだけど、両方そんな感じ。
ただ、一人でやってるのか分からないけど発送が遅い。
連絡も夜になってからが多いと思う。
もちろん、忙しいから遅くなる旨はメールに書いてあるんだけどね。
これは通常商品の話で、予約苗の発送はどうなのかは分からないけど。
あっ、あと泉バラも良かった。
連投ごめん。
鈴木バラで大苗予約したいんだけど、
自分の欲しいのがないんだよね・・・。
送料もバラ苗屋にしては良心的だし。
プリンセスアレキサンドラオブケントが欲しいのに・・。
P猫てホレ、用意したから買いなさい。
みたいな上から目線感じる。ERも選べる環境じゃない。
淡い憧れ秘めつつも、何となく遠まきに眺める存在。
>>895 その三店で買ったのは同一品種?ではないよね。
鈴木で買った品種がたまたま丈夫な品種だったってことはないのかな。
小さな森と泉ばらでは同じ品種を買ったけど
小さな森のが圧倒的に花付き・花の大きさは上だった。
でも泉が悪いというわけではない。泉のも苗の質は良かった。
ひかりは届いた時から黒星付きで、数日後に丸裸。
今は復活したけど自分的には論外だなあ、二度と買わない。
国際バラとで売られていたひかりのERの開花株を見た感想。
なんか全体的に枝が細いっていうかスリムだった。
悪く言えば貧弱、弱弱しい。
これなら自分が作っている鉢植えでもいけそうだったから
自信もらえた。
お〜っとひかりがここに来て集中攻撃だっ!
私は購入したことないから判らないけど茶はクソ。
貧弱苗死にかかり苗にようやく芽が吹いたけど、
まだ商品レベルにはほど遠い。
901 :
544:2010/11/12(金) 18:56:56 ID:aptkYL+W
国バラでひかりの苗買ったよ。
すっごくすくすく育ってる。CLだけどw
ひかりの評判悪くなったきっかけって、
たしか黒点病の苗がきてクレームつけたら爽やかに無農薬ですから!
って言われたとかだよね?
ひかりでいい苗買えただけに、
直接選んで買えるならそんなに悪くない店だと思う。
通販だとすっごいこわいから手をだせないけどw
あれ、クッキー食べ残しすいません。
光は通販だと諸経費が確かに割高に感じると思う。
でもココ基本オースチンポットだよ。
最近じゃそれ程珍しくないかな。
ひかりでアンブリッジを予約。直接受け取り。
あと鈴木でジュビリーセレブレーションを予約。
最近のここの意見見ると、どうなるかちょっとドキドキするなw
品種違うから評価は難しいけど、明らかに・・と思うことあったら報告します。
国バラでRofRのERを買うのがとても楽しかった。
あの頃は安かったし種類も沢山。
まさかガンシュ苗掴まされているとは知らずにね。
半分以上捨てて残っているのが7年目の一株のみ。
あの店でER買った人たちその後どう?
そういう店でERって…。レスすること自体がな〜。
908 :
花咲か名無しさん:2010/11/13(土) 09:45:25 ID:fUes/kds
連投すみません
茶の農場?は衝撃だった
地面に鉢植え直置き、雨ざらしで黒星だらけ
発送待ちだから入るなってところには竹串くらいの細さの枝が1本だけみたいな貧弱苗がいっぱいあった
端の方には枯れたポット苗がゴロゴロ放置
バラ屋なのに殺伐としたところだった
絶対にオススメ出来ないね
>>908 趣味が高じてと見られても仕方ないかもね。
来客OKなら廃棄苗は隠さないと。
自分が行った時期は葉は綺麗だったよ。
品種によって生育の差が大きいから金額に見合わないものは買わなかった。
大きく育ったものは買得だと感じたよ。
ただこれだと通販の評判が宜しくないのも分かる。
ナーセリーは茶、コマツ、駒場くらいしか行ったことないけど、
何処も宝探ししている気分になれるのが良い。
>>908 その竹串が送られて来た日に奥様に怒られました。(涙
>>909 一回でも買ったらものすごく理解できるようになるお・・・
あそこ変わってないんだね。
ずっと前に行った時、本物を売ってくれるのか疑問だったよ。
普通のおうちでやってるんだもの。
結局不信があって、他のところで買いなおしたよ。
輸入苗のほうがガンシュになりにくいっていうのはどうなの
917 :
花咲か名無しさん:2010/11/13(土) 21:55:14 ID:iVBYkVBk
>>905 それは災難だね
RofR含めてERはガンシュ経験ないよ、てかあまりガンシュ経験ない
一番古いのでも10年だけど
918 :
花咲か名無しさん:2010/11/13(土) 21:59:29 ID:4x8CofRJ
鈴木のは総じて状態いい
ローザリィーが一番だけど閉店したしなぁ
私も5本駄目にして国産苗ER=癌腫の確率高いというイメージがちょっと前までありました
最近は輸入苗しか買ってないんでわからん
すみません。みなさんが“茶”といってあるところは、どこのお店ですか。
クリーム茶です
>>921 ありがとうございます。ちょっと文字をいじって検索したらわかりました。
オスチンから買った鉢苗は、癌腫無いですよ。
まあ、仮に出ても、頻度的には少ないはずです。
そういうハナシが出る事自体がおかしい。
オスチンは安くはありませんから、卸は出来れば値下げして欲しいです。
そういう話ならわかるが、他については公然と語って良いモノかどうか?
ここで語って、それでそこの店で売買が成立しても良いんですよね?
自分は「著作に対しては重きを置くタイプ」ですが、大丈夫ですよね?
オスチン苗がガンシュ無しなのは輸入苗だから?
そう思うと輸入苗で日本の高温多湿の時期を乗り切るか
ガンシュになりやすいリスクがありつつも
日本の気候に馴染みやすい国産苗か、
いったいどっちがいいんだろうね・・。
うちも国産の方が圧倒的に多いから、
次の大苗買うのどっちにするか悩む。
うちは国産だか輸入だかも解ってない状態で、雑誌で見た
イングリッシュ・ローズが欲しくなって、
去年オスチンで買って、ちょっと勉強して新春に国産苗のアンブリッジを買ったよ。
アンブリッジの品種の良さもあるだろうけど、ズバ抜けて元気で咲いたよ。
オスチンのゴールデンやレディ・エマは緩慢…というか夏はヘバってたな。
国産アンブリッジはまだ鉢増ししただけなので、根元見るのが怖いけど…
ちなみにちょくちょく名前出てる鈴木。
最初どうかな?と思ったけど、鉢増ししたら急に元気になった。
926 :
花咲か名無しさん:2010/11/14(日) 20:48:36 ID:rh6XQSxX
国産でもちゃんとバクテローズで処理するところで買えば?
数は少ないけどね。
>>923 ガンシュの発生が少ないと言い切れるのはなぜですか。
オースチンと契約している生産者が
全てバクテローズを使用しているということですか。
>>924 オースチン日本支社から買うという意味だと
輸入苗だけではないし国産苗も混ざります。
うちも最近はガンシュが怖くて、輸入苗を買う
成長も違いは無いな
少なくともうちでは
日本支社の鉢苗だと国産多いかな。
うちにきたのは国産だった。
ホムセンで買ったモリニューがゴボウ根の輸入苗だった
売れ残り苗のせいか、すこぶる調子が悪かったので挿し木で保険をつくった
2年経った現在では挿し木自根の苗は親木より立派になって、花もすごい数です
品種にもよるだろうけど、自根なら日本の気候でも大丈夫な気がする
保険の挿し木といっても、あくまでも個人で楽しむ場合に限るけどね
いくらガンシュになりにくいからって、真夏に35度、
炎天下40度超えるような暖地で輸入苗はないな
一番2番まではちゃんと咲くが、秋花に明らかにダメージが残る
芋にあたったらあきらめて廃棄か、削って延命させる
ガンシュが怖いから、面倒だけど岡山のバラ園からしか買わなくなった。ここのバラは、虫にも強いよ。ただ注文方法が少し面倒
前も輸入苗は暑いの苦手みたいなカキコがあったけど、
ウチでは全く影響なしに見えるよ
輸入苗3株持ってるが、秋花への影響も感じないなぁ
むしろ国産より調子いいくらい@東京
輸入苗に対しての評価は大きく分かれるね。
過去のはずれ裸苗だけど植えて4年間ブラインドばかりで
花を見たのはほんの数輪。
根も葉も伸びない地蔵のような苗があった。
検疫に耐えられないとすっかり弱ってしまうんだなと思ったよ。
輸入苗が敬遠されるのは、調子を落としたままの苗が一部あるから
なんじゃないかな。
同じ管理でもきちんと根付いたものは国産苗と変わらずによく咲いている。
なので自分は輸入苗が日本の風土に合わないというよりも、
状態のよい元気な苗が手元に届くか、な気がする。
もちろん品種の差はあるだろうけど。
>>918 ローザリィ閉店なの?サイトリニューアルのための一時的なものかと・・・
あそこが一番好きだったのにorz
炎天下40℃でも輸入苗は咲いてるよ。
スタートダッシュは船便か航空便かで違うよね。
船便はきついわ。
ここで評判いいし、お店も情熱的で良さそうだから買ってみたんだけど
ピー猫の剪定済鉢にレディエマハミルトンいるといいな・・・
他に国産苗でエマ扱ってておススメのショップありますか?
15号鉢は置けないから森はムリポ・・・
>>927 オスチン苗を購入、または店頭で確かめて癌腫は発見できましたか?
自分はまだ見たことがないんです。
>>923 ガンシュが根にも発病するのを知らないの?
店頭で確かめるって土に埋まっている部分はどうしてんの。
画像での報告も調べるだけあるというのに。
株元だけチェックしてガンシュ見たことありません、
そういう話が出ること自体おかしいと断定されてもねー。
P猫でER苗販売するの?
今年の秋苗でも、ほとんど無かったような・・・。
グラハムトーマスだけ見かけたような気もするけど。
>>939 なるほど、地下部まで疑っているんですね。
今まで幸運にも?ERでは癌腫には当たりませんでした。
もちろん購入の際はチェックには事欠きませんが、
運が悪ければERでもアタリもあるわけですね。
過去、景品で園芸店からもらったホワイトクイーンエリザベスがしっかり癌腫でした。
伝染るとの噂でしたが、可愛そうで捨てられず今まで育てています。
幸いにも他には全く伝染らず2005年から育てていますが、
今年は癌腫そのものが夏バテしたのか、病巣が萎縮減退していました。
おもしろいですよね。
コメントのしようがない・・
申し訳ない。
癌腫でお悩みの皆さんの立場を考えたら…。
自分は運が良かっただけなんだろうなあ。
944 :
花咲か名無しさん:2010/11/18(木) 17:48:44 ID:W7eIe7a9
すみません。教えて下さい。
デビットオースチン社が発行しているカタログで、
後ろの方に小さく載っている品種は
いずれ、そのうち淘汰されていくのでしょうか?
それとも、その年によって前の方に大きく載っていたり
後ろに小さく載ったりしているのでしょうか?
945 :
花咲か名無しさん:2010/11/18(木) 23:47:34 ID:9aHDKpif
>>941 なんかよくわからんけど
自分もガンシュ自体、殆どお目にかかったことがない
ER60種はあるけど(古いのは10年〜)
他のバラもガンシュにならない
しいて言えば、¥980の4号角スリットポットに入ったバラを冬に買ったら
春にガンシュになったことくらいかな
946 :
花咲か名無しさん:2010/11/19(金) 02:51:42 ID:40JXCbqp
自分の考えた珍説だけどw
ガンシュ菌に侵されていても
土の状態や環境やバラの状態などによりガンシュが発症・発現しないというのはどうだろう?
ガンシュキャリア?
947 :
花咲か名無しさん:2010/11/19(金) 06:09:04 ID:d1n831rX
>946
病は氣から。お花♂にンアッー!って氣を入れてもらいなさい。
珍説はやめといてくれ。
業者のだけで十分だよ。
949 :
花咲か名無しさん:2010/11/19(金) 12:03:54 ID:40JXCbqp
>>948 珍説というか自分の経験だけどねw
実際、バラはER含めて今150株あるけど、ガンシュ出てない
昔はガンシュ出た経験あるけど、それは京○の大苗を冬に買ってすぐ〜その年中に出た
京○のは購入5本中3本ガンシュ
これが数年前でそれ以来は見てない
ERはガンシュ経験ない
こうやって書くと電波とか言われるけど事実なんだ
出ない人はでないんだよね
宝クジみたいなもんだ
当たりを引きたかったら、よく出ると評判の店で買えばいい
>>944 オースチン日本代理店に電話して直接問い合わせてみたら?
>>944 確かめたわけじゃないけど、普通に考えてDO社の一押し&新作が
メインコレクションとして、前面に大きく出てるものと考えていいじゃないかな
ただ、日本での人気品種とカタログでの扱いが必ずしも一致するわけじゃないから
扱いが小さいからといって、すぐに廃盤になるものでもないだろうね
(マックとか随分扱いが小さいから不安になるんだがw)
ちなみに、シャリファやヘリテージが09→10のカタログ改訂で
”その他”扱いから”メインコレクション”に返り咲いていたのには、なんか笑ってしまったw
>>949 イングリッシュローズもね、出る時期があったんだよ・・・
出る出ないは色々な要因が重なってそれなりにわけあって起こるわけだけど・・・
自分の経験の範囲内で説を作ると珍説になっちゃうんだよ。
業者の珍説もそうやって出来たんじゃないかな。
954 :
花咲か名無しさん:2010/11/19(金) 18:06:48 ID:bIPLBBim
>>950 そのよく出るっという薔薇店から買ったのもER含め出てないのよw
>>953 それはいつ頃?
10年と少し前からER育てているけど、10年以上経過したERもガンシュ出たことない
毎年コンスタントに買い続けているけど
>出る出ないは色々な要因が重なってそれなりにわけあって起こるわけだけど・・・
だから、それが、用土や環境とか関係してるんでないの?ってことだけど
>自分の経験の範囲内で説を作ると珍説になっちゃうんだよ
だから最初から珍説だと断っているのだが…
てか、本やカリスマの言う事より、自分の経験の方が信用できると「自分では」思う
955 :
991:2010/11/19(金) 21:17:11 ID:PW8kQ1Aa
>>949 自分はERが好きですが、
大当たり過ぎてどこで買ったらいいのかさえ分からなくなりました。
参考までに教えてください。
そのERは地植え鉢植え、輸入、国産苗さまざまでしょうか。
バクテローズ使用苗か、これは被害がないから気にしたことはないでしょうけど。
それと輸入苗の台木の寿命が短いと感じたバラはありますか。
>>953 珍説聞きたいです
癌腫でたことないってどう確認して、
出たことないって言ってるのかが気になる
60種は全部鉢植えで、植え替えのたびに全部土崩して
根洗して確認してるとか?
958 :
953:2010/11/19(金) 22:14:58 ID:r0RB0bVb
>>955 業者に電話すると聞けるよ。
小一時間拝聴したことがある。
感染しない、病気じゃない、あんたの育て方が悪いとか。
バ○の家
業者の肩を持つわけじゃないけど、大量生産苗にガンシュ0を求めるのはムリ
詳しい人に接木のやり方と台木の作り方を教わって下さい(ついでに刃物の研ぎ方も)
大量生産の割に高いよね
大量生産なら半値でも利益が出そう。
どっかから仕入れたりしてそのお店で2年3年育ててるわけじゃないかもしれないけど、
2〜3年の大株が数千円ってなんか安くない?って思ってしまった
土とか肥料とか毎日の管理とかあるし
初心者ですが
農作物として考えれば四千円越えは高級メロン並。
高い苗にゴロゴロ出るから頭にくる。
大量生産かどうかは関係ないでしょ?
癌種耐性のあるノイバラ台木を使ってないんじゃね?
ガンシュゼロを求めはしない。せめて打率をもっと下げてくれw
100本に一本程度にしてくれ!!!!
鉢植えの植え替えは必要に応じて根を整理するから、
根なんて毎年切られたりするわけだ。
コガネが入ったってかじられるし。
バクテローズって一度浸すとどのくらいもつのかな。
すみません、ちょっと質問いいですか?
樹高1m位のコンパクトにまとまる芳香種で、色は深紅に
近いものを探しています。ERは全体的に花もちが良くないとは聞くのですが、
できれば花もちのいいものでお勧めの品種はないでしょうか?
ネットで探した限りでは、ダーシー・バッセルかムンステッド・ウッドがいいかなと
思っています。
>>969 その2種でいい選択だと思います。
自分だったらシェークスピア2000も加えて吟味します。
ダーシーは花もちは分かりませんが樹形がすんなりまとまっていました。
ムンステッド、シェークスピア2000はダーシーより広がります。
花もちは悪い部類のERではないです。
色は画像で比較してみて下さい。
971 :
花咲か名無しさん:2010/11/22(月) 01:01:16 ID:LS8r0wXv
>>955 ERは地植え、鉢植え、殆ど国産、一部輸入苗
購入先はRofR、ローザリィー、薔薇家、アルシス、大神
>バクテローズ使用苗か、これは被害がないから気にしたことはないでしょうけど。
それと輸入苗の台木の寿命が短いと感じたバラはありますか
バクテローズをERに使ってるのは知らない
てか、バクテローズ使用云々は気にしない
またとんでも説と言われるかもしれないが、とある理化学系の人に聞い話
バクテローズはガンシュを抑える代わりに、地上部分の成長も抑制してしまうそうだ。
ERみたいに樹勢が強いものなら構わないだろうけど、なるほど、この人の言う事は一理あるなと思った。
相◯の樹勢がそれほど強くないバラは購入後2年くらい経っても一向に成長しない
ティー系だけど。それも3種
輸入苗の台木の寿命が短いと感じたバラはない、というか輸入苗は5本しかない
>>956 ERが60種であって、フレンチや他含めると150種はあるw
で、鉢植えだけど、毎年なんて植え替えしない
2年に1回程度、1年中いつでも気になったら植え替えている(真夏でも樹勢が落ちたと思ったら躊躇せず)
根洗いはしていない、それこそ根が傷ついてガンシュにでもなっちゃうかもねw
根洗いしないでガンシュないとか、いい加減すぎると思うかも知れないが
ガンシュが出来ていたら大抵、樹勢が落ちるでしょ
根を崩してみて、異常がなければ根にガンシュはないと考えていいと思う、根洗いしなくても
接木部分は目視でわかるしね
地植えは少ないけど、樹勢が落ちなければ根にはガンシュないかと思う
これも接木部分に出来ればわかるしね
調子がおかしいと思ったら真夏だろうが、2mあろうが掘り上げるw
大抵は、コガネの幼虫のせいだけど、自分の場合
で、今までガンシュが見つかったことはないって話
972 :
花咲か名無しさん:2010/11/22(月) 01:41:19 ID:LS8r0wXv
>>953 珍説聞きたいです
個人的な意見だが、バラの免疫機能衰えることによるガンシュウイルスの感染かな
人間でも同じだけどストレスがあると色々免疫が狂う
病原菌に対する抵抗力も弱まる
そこら辺の土壌や空中に菌やらウイルスなんて沢山あるじゃん
それに罹るか罹らないかはバラの体力+個体差かなと。
人間だって一緒で、罹る人は何度もインフルなんかに罹るし
罹らない人は罹らないし
だからストレスをかけないようにすることが大切では?
それと農薬を使いまくらないことかな。
信じてもらえんだろうけど、150種ほぼ無農薬なんだw(アブラー除去のみ殺虫剤使用)
エコとかにゃ興味ないよ、ただ人間だって健康なのに薬漬けにしてたら、おかしくなるでしょ。
それをバラに当てはめて考えてるだけ。
購入当初は黒星バリバリになる株もあるけど、2、3年農薬使わないと強くなってくると思う
なんたってERでも9年無農薬の株が元気だし
>>971 詳しくありがとう。経験上自分もストレス、免疫力、癌腫キャリアなんかは
一理あるんじゃないかと推測している。
癌腫の分からないとこは同じ店で同時に買った国産ERでも、
全部が発症する訳じゃない。店もいろいろ利用したけどそんな感じ。
アグロバクテリウムは土中どこにでもいる菌で傷口から侵入する。
うちは植え替えで根を整理して無防備なはずなのに出ないものは出ない。
しかし出るものは出る。
バクテローズ使用のナーセリーでもほとんど発症しないがゼロではないと
述べているし。
なので神経質になっても疲れるので一番最悪の開けてみたらコブつきを
避ける為に国産ERはバクテローズ使用済みしか買わない。
もしくは輸入苗、でも輸入苗が癌腫に強いって不確かなんでしょ。
遺伝子が組みかえられるって言うのに
検疫、洗浄されるから癌腫がないとかもおめでたい話だよな。
オースチンのバラ園も無農薬だってゆーし
環境良ければない話じゃない
ただ日本の気候で予防薬なしで黒星が蔓延しないなんて裏山
975 :
969:2010/11/22(月) 09:17:13 ID:o5XTEZ4k
>>970 シェークスピア2000も考えていたのですが、黒星にかかりやすいと某ブログで
拝見したもので、残念ながら候補からはずしました。
ダーシーは樹形がすっきりしてるんですね。ちょっと悩むけど、花もちが悪くないなら
ムンステッド・ウッドにしようかなあ。
レス、どうもありがとうございました。参考になりました!
シェークスピア2000 黒点 特に弱いわけじゃないけどなぁ
経験と栽培数の圧倒的に多い人は、黒点の強い弱いは、ほとんど言わない書かない、それにたいしては慎重な姿勢をとる。
ここやブログで「これは黒点に強いです」みたいな事みるけど
おのれの狭い了見で書いているだけの例がほとんどだろ。
一株だけ、2年か3年程度の栽培で。
あんまりあてにはならんぜよ。
芝花
>>976 確かに黒星にかかりやすい、と書いてあったのはそのブログだけだったので
その方の環境によるのかもしれないですね。
シェークスピア2000は赤系統のERで最初にいいな、と思った品種で、ちょっと未練も
あったので、もう少しよく考えてみます。ありがとうございました。
おめでたい話といえばさ、
>アグロバクテリウムは土中どこにでもいる菌で傷口から侵入する。
これ、業者の嘘だぜ?
ついでに
ロサカニナあたりはK1K2と同じ位強いよ。
>>978 黒点、花もちを気にされるならムンステッドが最優秀。
個人的にはシェークスピア2000の整った花形が好きです。
>>979 アグロバクテリウムで単純に調べても
バラだけではなくイネやリンゴなどの文献は出てきますが、
ウソ?って詳しく教えてほしいです。
ごめん、嘘なのはこの部分。
>どこにでもいる
>>981 検索したら少しは中身を読めよ。
それはアグロバクテリウムを使った遺伝子組み換え法の論文だろw
アグロバクテリウムは外来種だからどこにでも居るわけではない。
ちなみに従来の分類では瘤を作らないものも含めて、
アグロバクテリウムの名称が使われていたそうだ。
>>983 ちょっと補足すると「バラに瘤を作るアグロバクテリウムは外来種」。
それと「根に傷云々」も感染率が少し上がるかもしれないが、
基本的に傷がなくても感染する筈だから正しくない。
>>969 ダーシーはシェークスピアと色似てるけど、深紅?とは違う気がする。
若干ダーシーの方が赤っぽいが、所謂クリムゾンレッド系。
よく深紅ぽい画像あるけど、まんま信用しない方が良いよ。
自分的にはめちゃイイ色。シェークスピアより好きな色。
花もちはあまり良くないけど、ERとしては標準値かも。
香りが薄め(中香以下)なのが玉にキズ、でオススメしきれない。それ以外は◎。
個人的には自分もやはり先ずはシェークスピアかな。
母親がバラ苦手だけどバレエ好きだから
ダーシーの名前に魅かれてるんだけど
あれは少しモーブっぽいのかな?と思ってたけどクリムゾンレッドなのか。
持っている方の意見を聞くと色が好きとの声が多くて気になります。
972さ、癌腫はウィルスじゃねーよ
バラの体力+個体差 とかいうのも業者の育て方が悪いって珍説そのまんま だよね。
というか、
>>972は人に例えるのがアレなわけで、、、
「例え話や諺で人を説得する人には気をつけろ」って小学校の時に先生から教えてもらった。
>>987も
癌腫はウィルスに関係有るかもしれないし、関係ないかもしれない、ぐらいにしといたら。
農薬は、撒けば有意味なのは確か。
必要感じたら、撒いた方が楽だと思えば撒けばいいし、撒くのが生活や心の負担なら撒かなければいい。
自分が一番楽で楽しいと思えることが大事だと思うよ。
俺は癌腫株は小さな鉢に植え替え挿し木を取る。挿し木が成功したら、ゴミの日に捨てるw
989 :
969:2010/11/23(火) 09:58:26 ID:dYSnTWGW
>>981 黒点は特別に弱くなければいいのですが、唯一持っているERのコンテ・ドュ・シャンパーニュの
花もちがとても悪く残念なので・・・。
>>985 赤系統は色味がきれいに写りにくいらしいから、画像だけで選ぶのは難しいですね。
実際に見て選べるといいのですが。
シェークスピア2000、やっぱり、一番よさそうかなあ。これに決めようかと思います。
皆様、親切なレス、ありがとうございました。
>>988 ウィルスじゃねーよの続きが気になる??
ウィルスじゃねーよ、細菌だよ。
と続く。
ウィルスには関係ねーよ。細菌だよ。
細菌とウィルスじゃ随分ちげーよと続く。
wikiの解説だと一応細菌ですね。988さんはきっと
この細菌だけではなくウイルスも関係しているのではないか?とお疑いなのですね。
>アグロバクテリウムとはグラム陰性菌に属する土壌細菌であるリゾビウム属の内、
植物に対する病原性を持つものの総称。特にその中で根頭癌腫病に関連する
“Agrobacterium tumefaciens”(※1)を指すことが多い。かつては、
“Agrobacterium”属として独立の属が与えられていたが、系統解析の結果Rhizobium属に
含まれることがわかり、学名としては廃された。しかしながら、アグロバクテリウムという
分類は便利なため、分野や用途によってはこの呼称も広く使われている。
>>987,988
癌腫についても意見が様々ですし内容も経験上の話です。
今までのを読んでみて疑問なのは癌腫株はどのように感染して、
発症に至るのかです。一般的に傷口から侵入といわれていますが
>>984のように基本的に傷がなくても感染するはず、は初耳です。
発症する株にも購入店云々以前にかなりばらつきがある。
同じ条件でも何故差があるのか。
このへんをどの様に考えられているか知りたいです。
癌腫は考えるじゃなくて、自分で調べるもの。
考えたり聞いたりしていると滅茶苦茶になるよ。
Wikiをコピペする暇があったら調べたら?
いい加減うざいよ。
>>993 意味不明ですね、荒らしですか?
癌種は感染症であり、原因菌もそれらによるプラスミドを用いた感染法も知られている。
予防法として耐性のある選抜種の台木を用いる法や薬剤による対処法がある。
よく聞かれるバラ販売業者の言い訳はデタラメなので信じないように。
という結論に異論がありますか?
自分はWikiは貼ってないけど十分調べてバラも育ててます。
こういう場で意見を求めたっていいじゃないの?
全てを鵜呑みにする気はないし自分の知識経験と組み合わせて、
なんとなく答えが出ればいいんだよ。
話の流れ変えたきゃ話題になるようなこと置いていけばいい。
ウザイの一言で片付けるのは短絡的。
相手に異論があるなら否定するだけでなく少しは自説も書いたら。
993はここでキャッキャウフフしたいスイーツ()なんだろ
論議ウザイとw
>>992 ああ、なるほどこういうことですか。
>まず、アグロバクテリウムの細胞膜上に存在するVirA(virulence protein Aの略。
病原性タンパク質A ということですね。以下同様にVirB,VirDなどのように略します)が、
外界環境中の微量なフェノール類を感知します(植物細胞が傷を負ったとき、フェノール類が放出される)。
図で言えば、左上の部分。■がVirAの凹とくっついたところからスタートするんですよ。
ttp://www.uraken.net/zatsugaku/zatsugaku_144.html 確かに根の傷を感知するようですね。傷がなくても云々は訂正します。
で、イングリッシュローズには癌腫出ないって言ってる人、
業者説の鵜呑みは治ったの?
"どこにでもいる"ってやつ。
ガンシュ論争で、このスレ終わります。
1001 :
1001:
│
│ このスレッドは根詰まりです。
└─y─────────────
| 新しい鉢を用意してくださいです。。。
└─y───────────────
│ 園芸@2ch掲示板
http://toki.2ch.net/engei/ └─────y────────────────
。 ∴ 。゚ミ __ ∧_∧
∧∧ ∧∧ 。゚ヽ\_(´∀` )
(*゚ー゚) (゚Д゚ ) ∴ ゙L___]と )
lニニUUニXニUニヽ)コ / ( く
゙、__/ ゙、__/ ゚ 。 (_(___)