<<苔 3株目>>

このエントリーをはてなブックマークに追加
939花咲か名無しさん:2013/04/08(月) 14:21:13.73 ID:hPOk77AM
おれだって苔が好きなただのイケメンですし
940花咲か名無しさん:2013/04/08(月) 14:32:29.13 ID:QJ7/hcUT
わたくし苔の好きな後家ですが
941花咲か名無しさん:2013/04/10(水) 11:06:00.14 ID:iLq4TxOY
コケメン
942花咲か名無しさん:2013/04/10(水) 12:31:48.17 ID:WTk29Qnd
こないだRICOHのCX6てデジカメを在庫処分で安く買ったが、マクロが光学ズーム70mm相当で1cmまで寄れるから、家の周りの苔撮るのにハマった。
で、なるべくアップで撮れるカメラ探してる人には、OLYMPUS TG-2、PENTAX WG-3 なんてどうかな。
どちらも同じレンズらしいが、100mm相当の光学ズームで、1cmまで寄れるし、顕微鏡モードなんてのもあるよ。
943花咲か名無しさん:2013/04/10(水) 13:29:37.31 ID:A34Vxxjm
>>942
中古で3万円以内なら買う
944花咲か名無しさん:2013/04/10(水) 14:05:02.88 ID:hQt9wrPy
ミラーレスにNANOHAこそ至高
945花咲か名無しさん:2013/04/11(木) 01:27:45.39 ID:2Zfa057h
シダの胞子栽培と同じような方法でコケの胞子だけ採取して増殖できるかな?
946花咲か名無しさん:2013/04/11(木) 12:38:22.72 ID:hBGTEx6V
できるみたいですね。
ただ撒きゴケ法の無性生殖で殖やしたほうが効率はいいでしょうね。
胞子を撒くのは商業ベースの苔栽培としては非効率なので、
生産者は普通やらないみたいです。
趣味でやるなら胞子を撒いてコケを育てるのってすごく楽しそうですね。
947花咲か名無しさん:2013/04/11(木) 13:26:47.63 ID:7W5qv/Xp
そういや、コケ類の胞子からの発生や生長の様子をまだ見た事が無いな。
948月苔 ◆horned.hZQ :2013/04/11(木) 22:33:44.56 ID:PuSuYj2j
ねんがんのむくむくさんをみつけたぞ!
きねんうp

http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/9656.jpg
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/9657.jpg
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/9658.jpg
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/9659.jpg
こいつはむくむくやがるぜぇ!ハハッ、たまんねぇなぁ!

こつぼさん
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/9660.jpg
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/9661.jpg
密生してきたせいか今年は横に這わずに上に伸びてる
相変わらずきらきらかわいい

オオサナダゴケモドキの小山飾り
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/9662.jpg
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/9663.jpg
オオサナd(ryは苔玉に適してんね
撫で回したくなる

帰って来て画像確認してみたら殆どピンボケで使えないというorz
ちょっとカメラ勉強すっか
949花咲か名無しさん:2013/04/12(金) 07:36:57.35 ID:P0JgC9JN
むくむくいいなぁ羨ましい
950花咲か名無しさん:2013/04/12(金) 10:44:35.30 ID:OSnHujej
むくむくって何?
951花咲か名無しさん:2013/04/12(金) 12:13:16.59 ID:P0JgC9JN
むくむくごけだよ
952花咲か名無しさん:2013/04/12(金) 12:15:10.59 ID:ciZYz1cb
失望した
953花咲か名無しさん:2013/04/12(金) 12:26:44.68 ID:OSnHujej
教えろよばかちん!
954花咲か名無しさん:2013/04/12(金) 12:31:56.21 ID:GKw4ygJr
>>948
なんかコツボゴケが普通の草みたいでワロタw
955花咲か名無しさん:2013/04/12(金) 14:02:33.25 ID:vUo4Rziy
>>948
一番下の小山盛り見て思い出した
自分もこんな感じのモコ山作りたかったんだけど
春の大風の時に鉢から外れてコロコロ転がり
気づいた時には行方知れずになっちゃってた・・・
乾燥してたけどまさか鉢から逃げ出すとは思わなかったよ
在りし日の苔玉
http://l2.upup.be/mUpsrkfxUs
もう少しでモコ山完成したのになぁ・・・(´;ω;`)
956花咲か名無しさん:2013/04/12(金) 16:40:36.52 ID:OSnHujej
ねんがんのむくむくってなんだよー
知りてえよー
気になって眠れないー
957花咲か名無しさん:2013/04/12(金) 21:18:12.63 ID:JbP3muAm
ムクムクゴケで検索汁!www
958月苔 ◆horned.hZQ :2013/04/12(金) 22:52:54.02 ID:N5GBvcAt
>>955
テレビで見たよ
スマホで住いを探してた

今夜あなたを寝かさない
むっくむくにしてやんよ
959花咲か名無しさん:2013/04/12(金) 23:03:49.46 ID:OSnHujej
なんだ本当にそう言う名前かよ
誰だこんなふざけた名前つけたばかちんは?
でもかわいい
960花咲か名無しさん:2013/04/12(金) 23:38:02.78 ID:U3f4F4ll
>>959
そういう君はナンジャモンジャゴケをご存知無いだろw
961月苔 ◆horned.hZQ :2013/04/13(土) 00:14:18.06 ID:Pfc7YILi
イヌムクムクゴケなんてのもいるんだぜ
科は違うけど

クラマゴケはシダ類なのにクラマゴケモドキは苔類とか

オサレな奴にフォーリースギバゴケ、フォーリームチゴケ、カシミールクマノゴケなんてのも

コウヤノマンネングサ、フジノマンネングサ
こいつらに至ってはもう草って言い張っちゃってるし
962花咲か名無しさん:2013/04/13(土) 08:49:01.23 ID:zfnMiVv4
ナンジャモンジャの木なら知ってるぞ
ヌルヌルとかギトギトとかゲロゲロはあるまい
963花咲か名無しさん:2013/04/13(土) 13:12:43.14 ID:iuI1jfMM
>>962
ヒトツバタゴ(モクセイ科)の事だな。

草にもモウセンゴケとかサギゴケとかあるしな。
964花咲か名無しさん:2013/04/14(日) 09:07:14.06 ID:RZ77xPJm
945だけどコケの朔採って胞子蒔いたよー
発芽するかなあ
965花咲か名無しさん:2013/04/14(日) 12:29:08.05 ID:j58Em6Dt
近所の公園のギンゴケでも採って来ようっと。
966花咲か名無しさん:2013/04/15(月) 15:10:29.20 ID:cql4DGQU
昨日、国営昭和記念公園内の日本庭園にある盆栽園に行ってきたよ。苔も展示してあった。確かゼニゴケを。
967花咲か名無しさん:2013/04/15(月) 18:26:49.36 ID:QOseopKf
苔きれいだよ・・苔
最近ぅちのホソバオキナちゃんが元気なぃ・・
ぃろが白茶になってる!
朝晩キリフキあたっくだぁ!
968花咲か名無しさん:2013/04/15(月) 20:45:29.69 ID:tlP2daMG
なんだこの頭の悪そうなレスは
969花咲か名無しさん:2013/04/15(月) 21:52:40.68 ID:LrS+IuM4
頭にホソバオキナちゃんの胞子がいったんだろう
春です
970花咲か名無しさん:2013/04/16(火) 00:06:15.13 ID:VCqxLx6P
細葉翁「なんじゃ、その小文字の使い方は!日本語がなっとらん!」
971花咲か名無しさん:2013/04/16(火) 08:07:32.85 ID:Obxbw9sm
ホソバォキナゎぁ…ズッコケだょ!
972花咲か名無しさん:2013/04/16(火) 22:42:17.34 ID:vl2cejrR
もぅマヂ無理。ゥチのホソバちゃん
キレイな緑にもどらなぃ!
973花咲か名無しさん:2013/04/16(火) 22:44:41.66 ID:vl2cejrR
ゥチのことゎもぅどぉでもぃぃんだって。
どぉせゥチゎキラワれてて山に帰りたいってコト。
ゥチ達は節理も無く禍殃を語る人閧ノ心を許さぬ。
齊しく、其れを辯疏する亊にも。
974花咲か名無しさん:2013/04/17(水) 16:07:32.24 ID:a7fE9WRP
春を痛感した
975月苔 ◆horned.hZQ :2013/04/17(水) 23:17:45.71 ID:/bxSCXmj
っふ……蛇苔を持たぬ物にはわからんだろう……
976花咲か名無しさん:2013/04/18(木) 12:37:09.67 ID:be+ityAx
銀苔で十分さ、
目指せ苔庭!
雨が降る度々かヲる胞子臭!
977花咲か名無しさん:2013/04/18(木) 13:11:56.05 ID:WUT4ZwRm
おれにはギンゴケとホソウリゴケの区別がつかん・・・ orz
978まゆゆかわいいよね:2013/04/20(土) 00:52:11.50 ID:82okiAzS
ぜにごけって
見た目が気持ち悪いよね?
979花咲か名無しさん:2013/04/20(土) 11:18:36.59 ID:t7kfIOAe
ムクムクゴケ探しても探してもみつからねーぞ!
でてこいや!
980花咲か名無しさん:2013/04/20(土) 12:08:09.58 ID:JjQ05Grh
はい!
981花咲か名無しさん:2013/04/20(土) 13:21:49.37 ID:K8s9fse0
ウィローモスって水に浸しておくだけでおkかな?
水温とか置き場所とか・・・・、
あと藻類が付きやすいからたまに洗ってやらないとダメ?
982花咲か名無しさん:2013/04/20(土) 14:46:38.52 ID:a3S7Cc/+
去年の夏からバケツに突っ込んで屋外の日陰に転がしといたけど普通に元気だわウィローモス@徳島
日陰だから藻も出ないよ
983花咲か名無しさん:2013/04/20(土) 14:49:51.33 ID:K8s9fse0
そうか、なるほど。
日陰がいいんですか。 ありがとう!
984花咲か名無しさん:2013/04/21(日) 12:15:11.22 ID:6laeANZd
室内栽培むきな、弱光多湿に耐えそうなオススメの苔ってある?
ヒノキゴケやコケシノブと組み合わせてみたい
ご教授いただけるとたすかります
985花咲か名無しさん:2013/04/21(日) 21:41:45.75 ID:jIVcuNd1
986花咲か名無しさん:2013/04/22(月) 06:29:15.84 ID:FIuTgDEH
>>985
スレ立てありがとう
もう次スレの季節なんだな

>>984
つヒカリゴケ
987花咲か名無しさん:2013/04/22(月) 13:48:14.95 ID:avIuShtI
>>985
スレ立て乙
988花咲か名無しさん
>>985
乙乙