【紅葉】 モミジ・カエデ類 その2 【黄葉】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花咲か名無しさん
秋の色彩が綺麗なモミジ・カエデ類。
でも春の若葉も緑あり、朱色ありで見応えがあり、夏の涼しげな木陰も
作り出すモミジ・カエデ等について、庭木、鉢植、盆栽などジャンルを
問わず語りましょう。


■前スレ
★★モミジ・カエデ★★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1092366470/

●関連スレ
【ハゼノキ】ウルシ科植物を語るスレ【ヌルデ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1248860874/

★関連リンク
カエデともみじ
ttp://homepage2.nifty.com/chigyoraku/top11.html
カエデ・モミジ資料/写真植植物園
ttp://ganshuku.cool.ne.jp/
にっぽんのもみじ
ttp://www.e-momiji.com/~e-momiji/index.htm
2花咲か名無しさん:2009/12/14(月) 13:50:46 ID:C6T6ikCF
乙。
ウルシスレ関連スレになったのか。
目はカエデもウルシもミカンも同じだもんな。
3花咲か名無しさん:2009/12/14(月) 14:13:58 ID:ARE622+U
ウルシ類も紅葉が綺麗なんで勝手に関連スレにしてしまったのです。
御不快な方には御容赦を。
4花咲か名無しさん:2009/12/14(月) 19:57:44 ID:qDi1dNkD
日本は国土面積の割にはカエデ科の種数(変種や品種も含めて)がとても多い所だよな。
特に東日本には色々と見られそうで面白そうだ。
5花咲か名無しさん:2009/12/15(火) 12:44:42 ID:k450XoAe
うるし科は違うと思う

紅葉が綺麗だけでなら

紅葉(こうよう)スレにすればいいのに
紅葉する木は他にも沢山あるし

モミジは芽吹きにも特徴あるしハゼ等と混ぜてほしくない
6花咲か名無しさん:2009/12/15(火) 13:31:02 ID:t7NeIx2U
そりゃサクラでも紅葉するけど「綺麗に紅葉する木」は、
モミジやウルシやナナカマド類くらいで限られてると思うよ。
ウルシのどこがモミジより劣ってると言うの?
7花咲か名無しさん:2009/12/15(火) 13:34:00 ID:Ur0PfecU
スレタイ通りカエデ類の話題中心にしようぜ。
8森永豚朗 ◆NeKo/oBJN6 :2009/12/15(火) 14:52:42 ID:6XSwXUSW
サトウカエデ栽培してる人いますか?
9花咲か名無しさん:2009/12/15(火) 14:53:59 ID:ZiBzHNaf
つーか、スレ自体はモミジ・カエデだからね。
ウルシ類はURLをリンクしただけだから。
10花咲か名無しさん:2009/12/15(火) 15:37:34 ID:EoE3DICb
サトウカエデ

最近ホムセンでもよく苗木売ってるね。
暖地だとカミキリムシにすぐやられそう。
群馬のジョイフル併設のイングリッシュガーデンで大きい木を見た。
北海道や全国各地で街路樹にもなってるとか。

巨木になるので、個人庭には向いてないかも。
11花咲か名無しさん:2009/12/15(火) 17:11:22 ID:k450XoAe
うるし科には無いトキメキがカエデとモミジにはあるから葉っぱの形とか
スレ的に一緒だと変だよね

それでも一緒に語りたいならどうぞ
スルーすればいいだけだし
12花咲か名無しさん:2009/12/15(火) 19:40:12 ID:Ur0PfecU
ハウチワカエデやイタヤカエデの仲間は結構多いよな。 
13花咲か名無しさん:2009/12/15(火) 23:23:00 ID:ZiBzHNaf
イタヤカエデの仲間というか変種は収拾が付かないくらい
微妙に違うのがたくさんあるね。
14花咲か名無しさん:2009/12/19(土) 23:42:19 ID:xVv6Pw6z
前スレで聞いたのに誰も答えてくれなかった
http://wolfcamera.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20091204094231.jpg
写真の3本のモミジの剪定の仕方
左と右はもう剪定済みです
真ん中のデカイのだけまだ剪定できていません
大きく育てたいのですが、どのように切るべきなんでしょうか?
一本一本の枝が長過ぎますよね?
15花咲か名無しさん:2009/12/20(日) 01:05:47 ID:CQrQuLby
前スレであれだけアドバイスしてるんだから、もう好きなように切れとしか言えない。
あるいは業者に頼んだ方が良い。

だいたいひたすら大きくしたいだけなら自然の樹は剪定されずに大きくなって樹形も
自然と整うもんだしな。
16花咲か名無しさん:2009/12/20(日) 06:56:07 ID:M0iCtjjB
>>14
>>大きく育てたいのですが、

地面を覆っているブロック&コンクリートの撤去をして根の成長を邪魔しないようにする。
17花咲か名無しさん:2009/12/20(日) 10:33:41 ID:NZuXyaGj
つめたいなぁ
18花咲か名無しさん:2009/12/20(日) 18:15:07 ID:oP6MD/9D
自然な生長に任せて徒長枝が生えてたら、伐っておけばいいんじゃないの?
19花咲か名無しさん:2009/12/20(日) 19:18:03 ID:NZuXyaGj
でも一本一本長過ぎません?
枝分かれさせないでいいのかな
20花咲か名無しさん:2009/12/20(日) 19:55:07 ID:CQrQuLby
枝分かれさせるのはあくまで”ある程度の大きさ”に抑えて自然な
感じを演出するため。

大きくしたいのに不要な枝を作っても後で枝抜きするときに傷が大きく
なるだけなんだよ。
だからどの程度の大きさにしたいのかによって枝の選び方とか剪定の
仕方も変わるの。

大きくしたいだけならむしろ伸び過ぎたと思っている枝だけ残して後は
全部刈れ。
21花咲か名無しさん:2009/12/20(日) 21:23:19 ID:NZuXyaGj
ごめんなさい
私の勘違いでした
真ん中のモミジは大きくしたいんじゃなくて綺麗な樹形にしたかったんです
葉も多くしたいんです
22花咲か名無しさん:2009/12/20(日) 22:02:43 ID:CQrQuLby
>>21
目標の高さの3分の2まで丈を詰める。
このとき太い枝の代わりになるような細い枝に主軸を建て替えて
伸び過ぎた枝は切る。

あとは春に芽吹いて先端が伸びて来たときにそのままにせずに、
枝分かれさせたい位置で切る。
そうすると切ったすぐ下の芽が2方向へ伸び出すので、それも
樹形を見ながら同じように先端を止めるようにすると枝が細かく
分枝する。
そうして全体を見ながら不要な枝を抜いたりして樹形を整える。

独学だから専門家の手法は知らないが、個人で手間を掛けて
樹形を維持出来るのはせいぜい3〜4mくらいまでだと思うよ。

それから前スレであれだけ答えてもらいながら
>前スレで聞いたのに誰も答えてくれなかった
は失礼だと思いますよ。

ここに書いてあることの要旨は既に前スレに書き込んでるしね。
23花咲か名無しさん:2009/12/20(日) 22:18:18 ID:NZuXyaGj
本当に本当にありがとうございます
剪定って本当に勇気がいることですね
歩道の木がばっさり剪定されてるのは見ますが、モミジの木が剪定されてるのはあまり見たことがない
春に芽吹いた枝をその年に何度も枝分かれさせることはできるんですか
1シーズン1枝だと思っていました
24花咲か名無しさん:2009/12/21(月) 01:20:34 ID:8CxFKOxM
1方向からの写真しかないのに
樹形のアドバイスなんて出来る訳ねーだろ
こんなところで聞くなら
地元の植木屋にでも相談しろ、バカが
25花咲か名無しさん:2009/12/22(火) 11:18:49 ID:XJ697hqg
モミジの剪定は難しい
植木職人もモミジが出来てようやく一人前
26花咲か名無しさん:2009/12/23(水) 10:26:14 ID:Ljv1tOpZ
モミジってホントいいよねー
丈20cmのモミジがあるんだけど、水は乾かさない程度に上げればいいの?
葉っぱが落ちてしまい哀れな状態。
中には新緑のような葉っぱを付けてるのもあるんですね。
27花咲か名無しさん:2009/12/23(水) 16:57:19 ID:g84Zqg+5
サトウカエデ撒いた。
発芽したとしてその後はどうなるんだろ?
冬場は根っこだけ成長するのかな?
28花咲か名無しさん:2009/12/23(水) 23:16:41 ID:kUIWvats
>>26
冬の間は3〜4日に一回で十分。(鉢の大きさにも依る)
午後にやると霜柱で浮き上がらせて枯らすことがあるので注意。
29花咲か名無しさん:2009/12/24(木) 10:04:08 ID:EoKvCaRR
なるほど、ありがとう。
住んでる所が霜柱もできないくらいの温暖な静岡なんですが、植え替えはいつぐらいがいいです?
今は園芸用の土でおが屑の中に植えてあるような感覚で、
水をあげてもあっという間に鉢の下から出て来てしまいまんです。
最近近くの公園からとってきて知識のないまま鉢に植えたって状態です。
30花咲か名無しさん:2009/12/26(土) 00:17:36 ID:Pkmcuf4z
>>29
2月から遅くとも3月上旬までだけど、温暖なところなら2月中の方が無難。
赤玉単用でも大丈夫だけど気になるなら砂を1〜2割程度混ぜる。
有機質が多い土は節間が間延びするので鉢植えには余り良くない。
31花咲か名無しさん:2009/12/27(日) 10:53:20 ID:5QSYTMkE
今からモミジの種拾いにいきます。
庭に蒔くんだ
32花咲か名無しさん:2009/12/27(日) 22:37:32 ID:w3uOnaHU
いいなぁ
33花咲か名無しさん:2009/12/28(月) 01:46:56 ID:INByXaiH
今の種じゃ多分発芽は再来年の春かな
しかも発芽率は非常に低いので期待薄だ
34花咲か名無しさん:2009/12/28(月) 01:59:49 ID:dFwQzG0a
発芽率そんなに低くないよ
去年 植木鉢に蒔いたらウジャウジャ発芽したよ
35花咲か名無しさん:2009/12/28(月) 08:10:09 ID:YSLD1LYk
何モミジなんだろう?
種がいまいちどんなのかわかんないんだよな
我が家のモミジ達、最近暖かいからか新しい目がでてきたよ。

36花咲か名無しさん:2009/12/28(月) 08:59:53 ID:iTLuq1mG
>>27育ってきたらカミキリ虫に気をつけろ
37花咲か名無しさん:2009/12/28(月) 15:10:20 ID:OoikeHDY
>>36
それどころかこの寒いさなかに発芽した種をどうするかが問題なのだが・・・
カミキリムシの被害など夢のまた夢...orz
38花咲か名無しさん:2009/12/28(月) 15:12:41 ID:PZY/qjxD
サトウモミジですね。
メイプルシロップが取れます。カナダの国旗にもなっています。

我が家の気分は、プリンスエドワード島のグリーンゲイブルズ。
39花咲か名無しさん:2009/12/28(月) 17:21:04 ID:ikR8G0Dt
カミキリムシ対策はいつ頃どのようにしたらいいですか!
40花咲か名無しさん:2009/12/28(月) 17:54:04 ID:IcFeWhp7
落葉したら石灰硫黄合剤とか
41花咲か名無しさん:2009/12/28(月) 18:21:40 ID:ikR8G0Dt
石灰硫黄合剤を薄めて幹・枝に散布すればいいの?
一回でいいの?
植物に悪影響はないの?
42花咲か名無しさん:2009/12/29(火) 01:21:52 ID:Sn0DOQ2b
カミキリムシに対する根本的な対策は無い
ただ見つけられる幸運を神に祈るのみ
43花咲か名無しさん:2009/12/29(火) 07:37:27 ID:Tdaz4d13
だから、カミキリムシ以前にこの根っこが出た種はどうすればいいのでしょうか?><;
44花咲か名無しさん:2009/12/29(火) 11:05:38 ID:Sn0DOQ2b
>>43

戸外で放置だろ
自然の欲求に従い、根を出したくて出したんだ
どうしても気になるなら、上に腐葉土でも掛けとけ
大体、カナダとかの極寒の地でも育つんだ
日本程度の寒さなんて屁でもない、はず
45花咲か名無しさん:2009/12/29(火) 11:08:13 ID:Sn0DOQ2b
あ、乾かさないように水遣りだけはちゃんとやれよ>>43
46花咲か名無しさん:2009/12/29(火) 13:36:55 ID:+2NF75f4
石灰硫黄合剤は刷毛で直接塗った方が効果的ですか?
幹に麻布を巻いちゃってるんですが、その上に塗っても意味ないですか?
47花咲か名無しさん:2010/01/02(土) 12:56:12 ID:szelQUqk
だれかおしえてください>』<
48花咲か名無しさん:2010/01/02(土) 14:34:25 ID:/ZMTKnQl
>>47
ん?
49花咲か名無しさん:2010/01/02(土) 15:34:22 ID:szelQUqk
石灰硫黄合剤を麻布で巻かれた幹に直接刷毛で塗っても問題ないですか?
50花咲か名無しさん:2010/01/02(土) 17:42:04 ID:/ZMTKnQl
>>49
石灰硫黄合剤をなぜ使うのか考えたら自ずと答えが出るんじゃないかな?

>>46
意味がないことはないよ。
>>49
乾く環境なら問題ないと思う
51花咲か名無しさん:2010/01/02(土) 22:50:19 ID:szelQUqk
風がびゅんびゅん吹いてるのですぐ乾きます
おかげで枝先が枯れてポキって折れてきてます。。
52花咲か名無しさん:2010/01/05(火) 17:10:07 ID:qy2ssNIc
サトウカエデの種の販売サイトの説明で・・・

>発芽率は1℃〜2℃程度が良好とされており知られている木々の中で
>最も低く冷蔵庫の野菜室などで少なくとも5℃以下の環境を保ちます。
>〜10℃になると全く発芽しません。

と、

>発芽温度15℃〜25℃
>水はけのよい土に上、日当たりがよく、風通しのよい
>場所に置いてあげましょう。

どっちが正しいんだろ?
53花咲か名無しさん:2010/01/05(火) 19:14:16 ID:dD8eXg2K
上の方がちゃんと調べてる感たっぷりだな
54花咲か名無しさん:2010/01/07(木) 14:33:18 ID:6zOW0QJ6
やっと葉がおちたんで石灰硫黄合剤を刷毛塗りした10倍希釈でよかったのだろうか
200mlで2mのモミジと枝垂れウメいけた
これで安心だ
55花咲か名無しさん:2010/01/08(金) 01:10:07 ID:rogxXpqo
寒さと風で枝がポキポキ折れる><
56花咲か名無しさん:2010/01/08(金) 01:51:32 ID:uDAL8jY1
折れる枝は要らない枝
57花咲か名無しさん:2010/01/18(月) 16:36:43 ID:sH9KfeXX
肥料は2月?
何揚げればいいの?
58花咲か名無しさん:2010/01/19(火) 01:17:39 ID:xRzifQ5x
芽出し前に
普通に固形の油粕肥料でもやっとけばおk
59花咲か名無しさん:2010/01/27(水) 17:29:26 ID:Hb1Z0MZ+
園芸店などで根元から四・五本の幹がのびているモミジがあるのですが
つくろうと思ってつくれる物なんでしょうか?それとも偶然?
60花咲か名無しさん:2010/01/27(水) 19:09:31 ID:4fuIX/F3
普通根元で切った後、萌芽した枝を剪定調整するんじゃないかな。
61花咲か名無しさん:2010/01/27(水) 19:32:21 ID:DNeifPdA
油粕買ってきた
モミジの下は白石で覆ってるからそれ除いて土掘り起すのめんどくせw
62花咲か名無しさん:2010/01/27(水) 22:46:52 ID:WB10SYVk
サトウカエデの種を冷蔵庫の野菜室に湿らせて入れてるんだけど発芽しません。
休眠期?
63花咲か名無しさん:2010/01/28(木) 00:55:46 ID:P2Cq+YS5
>>59
作ろうとして作ってるんだよ。
ハウチワカエデ系に株立ちは多いつくりだよね。
64花咲か名無しさん:2010/01/28(木) 12:29:21 ID:IYQ6NR/Y
新しいモミジを植えるのはいつ頃がベストですか
65花咲か名無しさん:2010/01/28(木) 14:20:04 ID:XdRoRqdW
なう
66花咲か名無しさん:2010/01/28(木) 14:38:04 ID:IYQ6NR/Y
え、そうなの?
でも植木屋行ってもモミジの葉生えてないだろうしどんなモミジか予想できないじゃん
困ったなー
67花咲か名無しさん:2010/01/28(木) 15:44:03 ID:IYQ6NR/Y
真っ赤に紅葉するモミジがほしいのよ
今の時期でいいモミジの見分け方教えて><
68花咲か名無しさん:2010/01/28(木) 19:40:28 ID:1wiaTtuE
「大盃」と書いてる木を選ぶ。
69花咲か名無しさん:2010/01/28(木) 21:13:26 ID:IYQ6NR/Y
ぐぐってみたらもみじの王様ですか
群馬にあるかなぁ
70花咲か名無しさん:2010/01/28(木) 22:43:18 ID:P2Cq+YS5
非常にポピュラーな品種だから時期が来ればどこにでもある。

でも無理しないで葉っぱが出てから選んだら?
鉢植えや根巻きした植木なら芽吹いた後でも普通に植えられるよ。
71花咲か名無しさん:2010/01/28(木) 23:42:05 ID:IYQ6NR/Y
そうですか
72花咲か名無しさん:2010/01/29(金) 14:02:26 ID:wkvLNQke
>>71
>70の方のおっしゃる通りだと思います。
大盃は有名な品種なので、どこにでもありますよ
ただ大盃はオオモミジ系なのでイロハモミジ系に比べて葉が大きいです
大盃の紅葉は見事ですが、人によっては大振りの葉が
繊細さに欠けると言って嫌がる人もいます。
こればかりは好みの問題なので、葉を見てから選んだ方が無難でしょう。
73花咲か名無しさん:2010/01/29(金) 16:31:43 ID:AEBRxAOC
地元の花木センターへ行ってきましたが、お目当てのもみじは見つかりませんでした
大盃ありましたが、小さかったです(腰ぐらいの高さでも7,000円近くした)
イロハモミジも赤く紅葉するみたいですね
今度川口の植木屋さんに行ってみます。関東では一番有名ですよね?
大きな植木屋があればおしえてください
74花咲か名無しさん:2010/01/29(金) 16:58:53 ID:5HsOUKfM
>>73
埼玉の川口へ行くのなら小林モミジ園があるよ。
モミジの専門店だけあって品種も豊富だし相談にも乗ってくれるけど
値段が若干高めだったりもするかも。
HCの様にはいかないわな。

あとは樹里安と、あゆみ野農協安行園芸センター辺り行っておくと良いと思う。
車を利用ならそれぞれ数分しか離れていないしね。
歩いたら20分くらいは離れているかもしれん。
75花咲か名無しさん:2010/01/29(金) 19:01:45 ID:AEBRxAOC
どうもです
モミジを家まで配送してもらうにはそれなりに費用かかりますかね
結構距離あるし大きなモミジ望んでるんで軽トラで持ってけるかどうか怪しい
76花咲か名無しさん:2010/01/29(金) 23:20:44 ID:5HsOUKfM
品種物のモミジで大きいのは値段が張ると思うよ。
品種物でかなりの大きさなら最低で数万円から高ければ数十万円だと思う

土地に合えば成長も早いし、そこそこの大きさのものを買った方が良いと思うけど。
それと軽トラで持って行けないようなモミジなんて、でかすぎて一般の家庭には
植えられないのでは?手入れも大変になるよ。

相談するなら下記参照
ttp://www.hayashiya-gr.co.jp/momiji/index.html

国分寺の司メープルなんかでも
ネット販売に対応している。
ttp://www.t-maple.com/
77花咲か名無しさん:2010/01/30(土) 09:19:11 ID:rycWecm/
男はだまって実生
78花咲か名無しさん:2010/01/30(土) 12:36:04 ID:JLuh7sDd
>>77
その実生から芽が出ないのだが・・・
79花咲か名無しさん:2010/01/30(土) 22:49:27 ID:8Uvyr5pg
まだ発芽の時期じゃない。
80花咲か名無しさん:2010/01/30(土) 23:06:34 ID:5LCifuZy
いつ頃ですか
81花咲か名無しさん:2010/01/30(土) 23:20:41 ID:JLuh7sDd
上でも出てるけどサトウカエデって、本当に1〜10℃?
だったら今が発芽タイミングじゃね?
冷蔵庫で発芽してるブログあるけどどうなんだろ・・・
82花咲か名無しさん:2010/01/30(土) 23:26:29 ID:8Uvyr5pg
3月〜5月前後かな。
一斉に発芽するとは限らないよ。
秋の時期外れに発芽する場合もあるし。
83花咲か名無しさん:2010/01/30(土) 23:39:49 ID:8Uvyr5pg
>>81
発芽に要求される低温の積算時間が3ヶ月ほどとあるらしいから
今の気温が適正でも発芽は難しいのかもね。
3月かくらいまで冷蔵庫に入れておけば発芽するかも。
84花咲か名無しさん:2010/01/30(土) 23:53:30 ID:JLuh7sDd
>>82-83
ネットで買った種だから採取年数と状況が全然わかんないです。
ぶっちゃけ発芽して本葉が開くまではサトウカエデかどうかも判りません。
ギャンブル育苗中です。
85花咲か名無しさん:2010/02/04(木) 15:18:28 ID:ukSYFIny
もみじを大きく育てるには下の方の枝を切ればいいの?
太い枝を切って細い枝を残すって意味がわかんないんだけど
太い枝切ったら同時に細い枝も切り落とされるじゃん
86花咲か名無しさん:2010/02/04(木) 15:28:43 ID:uuEo6wCi
>>85
>もみじを大きく育てるには下の方の枝を切ればいいの?

いや、大きく育てるの意味次第だね
87花咲か名無しさん:2010/02/04(木) 16:53:27 ID:1ewiJq3L
枝の立て替えで検索してくれ。
88花咲か名無しさん:2010/02/04(木) 18:05:45 ID:ukSYFIny
枝の立て替えの意味はわかりました
でもそれは木の高さ・樹形を維持したいときの剪定ですよね
木をもっと高く大きく育てたい場合は違いますよね
89花咲か名無しさん:2010/02/04(木) 22:28:00 ID:1ewiJq3L
>>88
あなた>>14の人?
90花咲か名無しさん:2010/02/04(木) 22:45:54 ID:ukSYFIny
はい
91花咲か名無しさん:2010/02/05(金) 00:45:07 ID:blT0WwAg
このスレを頭から百回読んで分らなかったら諦めた方が良いだろ。
92花咲か名無しさん:2010/02/05(金) 01:05:42 ID:+G4jVDxD
大きく育てたいなら放置
自然に倣え
93花咲か名無しさん:2010/02/05(金) 17:43:25 ID:YEVB6EsV
3mのもみじを植えようと思ってるんですが、どのぐらいの深さまで掘り下げればいいですか?
いまのところ50cmまで掘り下げました
94花咲か名無しさん:2010/02/05(金) 20:22:25 ID:blT0WwAg
根鉢の大きさも分らないし買ったところで聞けば。
基本的に深植えはダメだけどな。
95花咲か名無しさん:2010/02/05(金) 21:04:34 ID:YEVB6EsV
水はけ良くするために根の下に石っころ敷き詰めたらだめなの?
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1609300.html
96花咲か名無しさん:2010/02/05(金) 23:32:53 ID:blT0WwAg
ダメってことは無いと思うよ。
シャクナゲなんかは50cm〜1m位まで掘り下げて10〜15cmほど小石や
割れた鉢のかけらを敷き詰めて水捌けを良くしたりもするしね。

そもそもモミジは浅根性だからあまり深いところの土質は水捌け以外
関係ないし。

ところで敷き詰めるなら小石はボラ土(日向土)など多孔質の方が良い。
ボラ土は弱酸性でよく売っている軽石は弱アルカリ性と考えた方がいい
ので土質を考えてやっておくれ。
97花咲か名無しさん:2010/02/06(土) 21:25:57 ID:zJLMmEXx
もみじは挿し木できると聞いて冬剪定した枝を何本か土にぶっ刺しました
98花咲か名無しさん:2010/02/07(日) 21:29:10 ID:63Pa7zzI
小林もみじ園で大盃の苗木とイロハモミジを買ってきました
他の農園もいろいろ探したけど、今の時期はもみじあんまり置いてないみたい
もみじは深さよりも広く掘ったほうがいいそうですが、根っこは半径何メートルまで伸びますか?
99花咲か名無しさん:2010/02/08(月) 01:19:26 ID:f77koSTZ
モミジに限らず枝を伸ばし放しにしたときの先端部分が目安。
園芸業者はそれだと移植するのに困るので根切りや根回しをして
根を広がらせずに細根を多く出させるようにしている。
100花咲か名無しさん:2010/02/10(水) 20:14:44 ID:LhHex1BZ
最も美しく紅葉するモミジをネットで探していると

いろはもみじ 青涯(なんて読むか解らん)
大盃王

というのが、引っかかったんだが
どっちも、近所の園芸店では売ってない

東京・神奈川で品揃えが多いい店舗や、間違いのない美しい品種を教えてください
101花咲か名無しさん:2010/02/10(水) 22:24:00 ID:PXV/lTIN
小林もみじ園の強面おっちゃん曰く、園芸で売られてる本物の大盃は10本に1本ぐらいだって
102花咲か名無しさん:2010/02/10(水) 23:40:55 ID:LhHex1BZ

ジ  ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
103花咲か名無しさん:2010/02/11(木) 00:03:38 ID:G76G6Pwu
>>100
司メープル
http://www.t-maple.com/index.html

お探しの品種があるかどうかは知らん。
美的感覚は人それぞれだから、
芽出しの時期や夏、紅葉の時期に行ってみて
その場で気に入ったやつを買うのが一番
104花咲か名無しさん:2010/02/11(木) 01:49:16 ID:scPK84R6
大盃は実生が親に近いものが出てくるんでそれを大盃として売っている
例も多かったからじゃないの。

赤芽、青芽なんて本来一つの品種なのにあるわけないしな。

>>100
大盃王は大盃の実生でほとんど大盃と変わらないそうだよ。
値段が高いだけ。
欲しければ改良園あたりの通販で売っている。

結構期待はずれなのが『京の秋』。
他のモミジに比べて特に綺麗に紅葉するわけじゃないし、
なぜかうどん粉病に弱いような気がする。
葉の先端が垂れ下がり気味ですっきりとした葉形でもない。

それと青涯は(せいがい)と読む。
105花咲か名無しさん:2010/02/14(日) 16:31:04 ID:tjuCwLi4
もみじの根元の皮がボロボロと剥がれるんですが、これってやばいですか?
106花咲か名無しさん:2010/02/14(日) 16:47:32 ID:FJvuOYm5
ああ、多分カミキリムシにやらてるな
107花咲か名無しさん:2010/02/14(日) 18:10:07 ID:tjuCwLi4
ええ…
石灰硫黄合剤塗ったのに
108花咲か名無しさん:2010/02/15(月) 01:05:13 ID:P6GHPejg
カミキリムシには何をやっても気休めだ
109花咲か名無しさん:2010/02/15(月) 09:01:25 ID:Mj06Rub4
麻布巻いてるからカマキリ無視にやられてるなんてわからないんだけど
いちいち麻布外してチェックしないとだめなの?
110花咲か名無しさん:2010/02/15(月) 09:01:25 ID:Mj06Rub4
麻布巻いてるからカマキリ無視にやられてるなんてわからないんだけど
いちいち麻布外してチェックしないとだめなの?
111花咲か名無しさん:2010/02/15(月) 09:47:39 ID:jplsO8V0
>>110
カマキリは無視していいんじゃないか?
112花咲か名無しさん:2010/02/15(月) 11:50:49 ID:Mj06Rub4
カミキリムシ
113花咲か名無しさん:2010/02/15(月) 15:56:29 ID:913PQ/zL
カキミリムシ
114花咲か名無しさん:2010/02/15(月) 16:23:33 ID:Mj06Rub4
これです
http://up3.viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro006358.jpg
気づいたら根元の皮がボロボロと簡単に剥がせるほど腐り?かけてます
これはムシが原因なでしょうか?それとも土壌や水はけか
処置法教えてください
115花咲か名無しさん:2010/02/15(月) 19:50:49 ID:yVPAjMZo
ビンゴだな
樹液の染み出しているその穴の奥にカミキリムシの幼虫がいる。
専用のノズルを持ったスプレー剤で殺虫とか針金で突き殺すとか。
今ならまだ間に合うかも
116花咲か名無しさん:2010/02/15(月) 20:46:18 ID:Mj06Rub4
うわぁあああああああああああああああああああ

穴なんて見つかるだろうか…
117花咲か名無しさん:2010/02/15(月) 20:49:50 ID:Mj06Rub4
麻布全部剥がして調べた方がいいですか?
根元がやられてると言うことは下の方にムシの穴があるということでしょうか?
118花咲か名無しさん:2010/02/15(月) 21:50:31 ID:jplsO8V0
1匹じゃないみたいに見えるね・・・3匹?
119花咲か名無しさん:2010/02/15(月) 22:58:00 ID:QAXcOl+l
怖い…
120花咲か名無しさん:2010/02/15(月) 23:10:25 ID:2zY4l3Sd
通りすがりですが、スレタイ見たとき
モミジ・カエデ顔に見えたのでカキコ
121花咲か名無しさん:2010/02/15(月) 23:35:17 ID:YtGLNrz1
モミジ・カエデって外国人にすごくウケがいいんだな

Germinating Japanese Maple Seeds
http://www.youtube.com/watch?v=YC0HWYGD76k

Mike's Japanese Maple Collection
http://www.youtube.com/watch?v=7Gkm7gOZlCA

How To Germinate Japanese Maple Tree Seeds
http://www.youtube.com/watch?v=GFOR039N1NM

Japanese Maple Trees
http://www.youtube.com/watch?v=Ybcjm_FkRDA

Autumn Japanese cedars
http://www.youtube.com/watch?v=DVl2TKejtv4

Autumn Leaves in Kyoto
http://www.youtube.com/watch?v=QijC57f78B8

Japanese autumn leaves in Kyoto
http://www.youtube.com/watch?v=slFUNxFp-3k
122花咲か名無しさん:2010/02/16(火) 13:06:56 ID:yinFjk0E
探したけど幹の下の方にはカミキリムシの穴見つかりませんでした
一応石灰硫黄合剤塗り直しといた
123花咲か名無しさん:2010/02/20(土) 01:27:36 ID:dumkqAqt
>>62
>>52をよく読もう。
それぞれの記事は、保存と発芽について書かれていて、
相反するものではなく、どっちも正しいよ。
保存温度が高いと冬を越していないから、発芽しないというわけだ。
124花咲か名無しさん:2010/02/23(火) 16:19:05 ID:3/cjZseg
肥料は3月に入ってからでいいの?
125花咲か名無しさん:2010/03/03(水) 23:21:52 ID:+t614nBb
そりゃまあ、独自のカテゴリー持ってますからね。
ttp://davesgarden.com/guides/pf/
126花咲か名無しさん:2010/03/03(水) 23:33:54 ID:dsc6ftG1
昨年の12月に撒いた種から芽が出始めた@奈良
127 :2010/03/03(水) 23:49:01 ID:pcm8IBgs
test
128花咲か名無しさん:2010/03/04(木) 02:24:06 ID:FDAgWOwi
129花咲か名無しさん:2010/03/04(木) 02:24:48 ID:FDAgWOwi
130花咲か名無しさん:2010/03/04(木) 02:25:29 ID:FDAgWOwi
131花咲か名無しさん:2010/03/07(日) 00:06:18 ID:+Z7Bdqyl
撒いた種がカビていた。
もう芽吹かないのかな?
132花咲か名無しさん:2010/03/07(日) 01:18:28 ID:ylsGCvgY
もみじを2日ぐらい見てない間に4cmぐらい伸びてた
133花咲か名無しさん:2010/03/07(日) 16:56:42 ID:elzmLQbB
今の時期に!?
134花咲か名無しさん:2010/03/07(日) 19:52:41 ID:FmEhKOOF
また転勤かよ〜ヾ(`Д´*) !!!

新居の敷地面積だの間取だの会社が&嫁がウダウダ云ってくるが
俺は21鉢の紅葉ズの為にベランダ(庭があったら最良!)第一で
物件選んでやる!

てか もー待宵とか萌えかかってるのに今の時期にあんま急激に
環境変えたくないんだよなー@九州
135132:2010/03/08(月) 16:40:46 ID:q3OxqsRc
あれからまた3cmぐらい伸びた  
これ剪定とかどうすればいい? そのままほったらかしでいい? 
ttp://img.5pb.org/s/10mai407422.jpg
136花咲か名無しさん:2010/03/08(月) 18:32:32 ID:YEHLuHaA
1、そのまま伸ばし放しにする。
2、そのまま伸ばしたのち落葉後に下の芽があるところまで切り戻す。
3、今、いずれかの葉が出ているところの上で切り分枝を促す。

早く大きくしたいのなら1。
早く成長させて形を整えたいなら2。
細かくじっくり育てたいなら3。

自分なら2か3だけど分類自体異論があるかもしれない。
137花咲か名無しさん:2010/03/08(月) 23:48:00 ID:6+qcb2wf
>>135
単純に、曲げればいいんじゃね?
138花咲か名無しさん:2010/03/10(水) 21:44:35 ID:3aGz4AQP
もう少し寒いとき、モミジを切り戻し何本か挿しといた
この暖かさで、本体は順調に新葉を展開し始めたんだけど
挿し木のほうは蕾のまんま&室内のほうは若干展開

芽や葉が新たに展開し出したら、挿し木は成功とのことだが
イロハモミジ系挿し木の活着率は、実際どうなの?

この挿し木たちの成功率が高ければ
かなり見栄えの良い鉢になる

小まめに、水分噴霧をしているが、土中環境が過湿過ぎても問題とのこと
早く成果が見たいなぁ
139花咲か名無しさん:2010/03/10(水) 23:48:26 ID:UXCRnNzc
俺はイロハモミジ、ヤマモミジ、紅ショウジョウをぶっ挿したぞ
庭に
140花咲か名無しさん:2010/03/11(木) 12:27:40 ID:fvq4sAhg
そろそろ肥料あげていい?
141花咲か名無しさん:2010/03/12(金) 02:00:10 ID:+g7fdpgD
肥料は一般的に伸長を促す場合は2月頃からだぞ。
まあ与えすぎなければ今あげてもいいわけだけど。

枝が出来て太らせたいだけなら5月くらいと9月過ぎ。
ただし秋に与えると色付きは良くない。
142花咲か名無しさん:2010/03/12(金) 14:47:48 ID:qb/7lVS+
ども
143花咲か名無しさん:2010/03/30(火) 06:08:03 ID:ioIHv8kA
年末に撒いたサトウカエデが全然発芽しません。
三種類の環境にしてるんですが・・・

鉢撒き野外 −5〜+5°
鉢撒き室内  0〜+10°
冷蔵庫    1〜5°

気温が上がってきたら腐るだけ?
144花咲か名無しさん:2010/04/11(日) 16:59:34 ID:5nCoi6D/
小林もみじ園で買ったイロハモミジ成長速い
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00006967.jpg
145花咲か名無しさん:2010/04/13(火) 00:53:42 ID:u+4zwDrI
叔母の畑のモミジ周辺に大量のチビッコモミジ達がいました。
荒地状態の畑を耕さなければならなかったので、数株移植してあとは泣く泣く…。
土の中からも発根したのがたくさん出てくるし。
146花咲か名無しさん:2010/04/13(火) 20:47:40 ID:jf4QgvAt
桂が芽吹きだしました

@千葉
147花咲か名無しさん:2010/04/14(水) 01:38:37 ID:p98SzdsD
カツラいいなぁ。
葉っぱがキレイだよね。
148花咲か名無しさん:2010/04/14(水) 10:19:13 ID:Ff5Uzufh
どんな木?うp
149147:2010/04/14(水) 11:32:25 ID:p98SzdsD
あれ、もしかしたらこのスレ的には「桂もみじ 」のことだったか?
150146:2010/04/14(水) 12:40:49 ID:1D345nVp
桂の春葉は見ていてあきない

今年は特にきれいだ
151花咲か名無しさん:2010/04/14(水) 14:32:00 ID:Ff5Uzufh
カツラって相当大きく育つんでしょ?
どのぐらい伸びてますか?
152花咲か名無しさん:2010/04/14(水) 18:18:43 ID:1D345nVp
うちの桂もみじは2500位です

鉢植えもありますこちらは1000位のひょろひょろです
153花咲か名無しさん:2010/04/14(水) 22:49:08 ID:Ff5Uzufh
背丈の半分は根っこ伸びると書いてあったぞ
154花咲か名無しさん:2010/04/15(木) 01:37:24 ID:r2DFpPyF
いわゆる「カツラ」とモミジの品種である「桂」を
分けて語るところから始めようか。

カツラ:自生地なら平気で30mを越す巨木になる
    家のは植えたとき3mの株立ちが、
    6年目の今や2階の屋根を越す勢い
155花咲か名無しさん:2010/04/15(木) 11:58:47 ID:IPSo0G+M
いいなー
葉は茂る?
156154:2010/04/16(金) 22:45:13 ID:I+Y6TTo1
うちのカツラの足元は
およそ半径3mに渡り涼しげな木陰になる。
半日陰が好きな植物には最適な環境だと思う。
ただ、カツラが水大好きなので、
似たような環境が好きな植物がオススメ。
モミジにも当然適した環境。
うちのカツラの周囲には
メグスリノキ、コハウチワカエデ、ツリバナなどの樹木を植えて
株元にギボウシやシダ、山野草の類を散らして自然風な感じ。
157花咲か名無しさん:2010/04/17(土) 07:35:24 ID:/2BnAb1e
桂もみじはそんなに大木になるのかビックリだ
158花咲か名無しさん:2010/04/17(土) 11:33:48 ID:yfJIAAKe
>>156
マジでか!?
モミジじゃなくてカツラにすべきだったかなー
半日陰ってことはそんなに暗くならないの?
159花咲か名無しさん:2010/04/18(日) 14:49:37 ID:zbck8g5D
生後1年のひょろっこいモミジが火山灰にやられ気味だ。
160花咲か名無しさん:2010/04/19(月) 15:49:36 ID:Y5pQJOsI
カツラの話題はスレ違いだからもうやめるよ。

うちのモミジたちも軒並み葉が展開し始めた。

原種だと
ヤマモミジ、オオモミジ、ハウチワカエデ、コハチワカエデ

園芸種では
青板屋、松風、紅七変化、扇爪柿、爪紅、十二単衣、鶏冠山
向山谷錦、瀧山、紅葉傘、葛城山、雲井錦、三笠山、甲津原錦
舞孔雀、大盃、青枝垂、AUTUMN MOON、GREEN ELF
PALMATIFOLIUM、F.PILOSUM、GREEN TROMPENBURG

残りは元来展開の遅い
イタヤカエデ系列(ノルウェーカエデ含む)とメグスリノキのみ。
161花咲か名無しさん:2010/04/20(火) 01:16:18 ID:K3OASlVs
>>159
英国かっ!?
162花咲か名無しさん:2010/04/20(火) 10:19:40 ID:sGZN9aFL
どこからか飛んできた種が芽をだしています。
昨年もので10センチ、今年もので2枚葉です。
定植できるか心配です。ほたらかしの方がいいでしょうか?
今まではそのままです。モミジだらけになりそうです。
163花咲か名無しさん:2010/04/20(火) 12:50:38 ID:kS06vczA
モミジだらけにしたらいいじゃねーか
164花咲か名無しさん:2010/04/21(水) 04:35:00 ID:mMfmCuIb
モミジって人間が世話しないと無視にやられてダメになっちゃうの?
165花咲か名無しさん:2010/04/21(水) 06:13:48 ID:2CQ9fCQM
>>164
そんなこたーない
それなら自然界のモミジは絶滅している。
が、
人間が自然界を無視した環境で育てた場合世話しないと枯れてしまう。
166花咲か名無しさん:2010/05/02(日) 02:05:39 ID:oSUBwsFe
ヤマモミジに早速ムシがついてる・・・
167花咲か名無しさん:2010/05/03(月) 01:16:18 ID:phjLZ+PS
なんか赤枝垂れと相性が悪い

買ってきた苗には特大サイズのコガネの幼虫が3,4匹ついてたし
二本目がかれそうだし
168花咲か名無しさん:2010/05/03(月) 11:08:55 ID:Tf3kgPiU
イロハモミジにも早速青虫がついてて葉が食われてた
冬場にモミジの足下に石灰硫黄合剤を散布しといたのに
効果なかったのか
169花咲か名無しさん:2010/05/04(火) 18:17:41 ID:8hzwsEZ/
サトウカエデ撒いた種は全て死亡
休眠が長すぎ
あとは冷蔵庫保管の種だけだな・・・
発芽するまで放置
170花咲か名無しさん:2010/05/04(火) 20:46:59 ID:JXdr4Xko
ヤマモミジについてるムシがこれ
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00008125.jpg
アリンコも寄ってきてるんだけど
このムシは有害なの?
171花咲か名無しさん:2010/05/04(火) 21:45:36 ID:VeMjIUYF
アブラムシだね。アブラムシは植物の汁を吸っている。
アブラムシの排泄物は甘い液体で、アリは甘い汁を貰う代わりに
アブラムシを天敵から守っています。
172花咲か名無しさん:2010/05/04(火) 22:51:36 ID:JXdr4Xko
アブラムシ除去しなきゃモミジダメになる?
173花咲か名無しさん:2010/05/11(火) 11:43:05 ID:5Bb24zan
先端の葉摘みや枝抜きも兼ねて、
今の時期アブラムシごと毟るのが例年の行事
174花咲か名無しさん:2010/05/11(火) 11:50:23 ID:4Q8mioJn
先端の枝切っちゃっていいの?
175花咲か名無しさん:2010/05/11(火) 14:39:12 ID:5Bb24zan
切るっていうか摘む。

先端の方で地面に対して水平になっている細いところを
柔らかいうちに手で摘む(簡単に千切れる)。

樹形を整える意味でも、風通しを良くする意味でも大事。
176花咲か名無しさん:2010/05/11(火) 15:28:16 ID:4Q8mioJn
垂れ下がってきたら摘んだほうがいいんですか
177花咲か名無しさん:2010/05/11(火) 22:12:20 ID:fvzVoKlI
>>176
品種や樹形、枝の長さ、樹齢なんかにもよるので
一概には言えないけど、普通のモミジ類なら良いと思うよ
ただし、大きくしたいなら放置
178花咲か名無しさん:2010/05/11(火) 23:49:04 ID:+iL9wYM/
秋に何も考えずに拾ってきたプロペラが、トウカエデの種子だと判明しました。
原産地中国だし、三裂だし、カエデっていうよりどちらかと言えばフウみたいだし、
なんかガッカリです。今年の秋には普通にモミジの種を拾いたいです。
179花咲か名無しさん:2010/05/12(水) 02:28:46 ID:ZjsCIWON
質問です。
2Mくらいの風情のあるモミジ流泉を都内の一日中日に当たるような3階の屋上
においたらやっぱり葉焼けしちゃって紅葉は望めないですかね?
ちなみにオリーブはどんどんのびてます。

180花咲か名無しさん:2010/05/12(水) 18:21:40 ID:AdkQ+DMz
流泉ってヤマモミジの枝垂れだよね。
だったら水切れさえ注意すれば大丈夫だと思うよ。
181花咲か名無しさん:2010/05/12(水) 19:08:14 ID:4Afr6aj7
>>177
大きくしたい場合は垂れ下がったまま放置でいいんですね
182花咲か名無しさん:2010/05/13(木) 02:12:19 ID:Bd8YeiSu
極端に長い枝が発生するのは
枝と根のバランスが取れてないことが多い
そのままにしておくと樹形が乱れたりするので
適当なところまで切り戻す方が良いこともある
183花咲か名無しさん:2010/05/17(月) 18:05:52 ID:yTR+xd0P
枝葉の先端が今の時期赤く染まるのは何故ですか
184花咲か名無しさん:2010/05/17(月) 18:09:46 ID:ubrZnxXn
葉緑素が足らないから
185花咲か名無しさん:2010/05/17(月) 19:17:46 ID:yTR+xd0P
何が問題なの
186花咲か名無しさん:2010/05/17(月) 21:06:07 ID:aCaL5XtT
特に問題ないよ
気にすんな
187花咲か名無しさん:2010/05/18(火) 17:24:53 ID:W6DnHhWC
成長期の今、肥料与えまくるべき?
188花咲か名無しさん:2010/05/18(火) 18:50:47 ID:PpgvCwqU
間延びするぞ。
189花咲か名無しさん:2010/05/26(水) 22:17:03 ID:XheI7yyy
ベニカエデの モルガン
どっかに売ってないでしょうか?
190花咲か名無しさん:2010/05/27(木) 02:19:52 ID:LYKozf7R
>>189

http://202.238.58.125/koganeien/symbollist.php?id=t00063
高価だけど。

あとはAcer Rubrum 'Morgan'で検索して
海外から頑張って取り寄せるか、だね。
191花咲か名無しさん:2010/05/27(木) 07:29:50 ID:maFxr4m5
ありがとうございます
ネットで探すとやはりここしかないようですね・・・
駅前通りで並木になっていて紅葉の進み方がなんともキレイなんです
192花咲か名無しさん:2010/05/27(木) 11:42:27 ID:lWI7OBK/
レッドサンセットとかいう品種でいいじゃん
193花咲か名無しさん:2010/05/27(木) 15:10:25 ID:maFxr4m5
レッドサンセットもきれいですね
でも何でモルガンかというと
全体が均一に赤く変化していくのではなく
樹の外側、枝の先から紅葉がスタートし
緑→黄色→オレンジ→赤
と変化していくグラデーションに惚れてしまったんです

あと他の樹木に先駆けて一番最初に紅葉が始まるので
すごく目立ってインパクト大なんです

色々聞いて回っているけどモルガン知ってる植木屋には
1人だけしか出会えてません
194花咲か名無しさん:2010/05/27(木) 18:38:27 ID:lWI7OBK/
そういう紅葉ならアメリカフウとかも。
メグスリノキもそういう感じかな、
195花咲か名無しさん:2010/05/28(金) 00:17:24 ID:6JfU68/2
アメリカフウ、同じタイプみたいですね
196花咲か名無しさん:2010/05/28(金) 10:00:35 ID:vLBtnDXb
アメリカフウとなるとマンサク科だからスレ違いだけど、
巨木化するし、成長も速めだから気を付けてね。

少しでも成長スピードを遅くしたいなら、
斑入りのシルバーキングや、丸葉のロタンディローバもお奨め。

遅めといっても、うちのシルバーキングは
1mのヒョロ苗から5年で4m近い大きさに。
197花咲か名無しさん:2010/05/28(金) 10:32:40 ID:6JfU68/2
生長早いの大好きです
早く日陰が欲し〜い!!
実物を見て紅葉もどんなか見てみたいです
ありがとうございました
198花咲か名無しさん:2010/06/21(月) 20:50:51 ID:+0tT86i2
土で育ててるのと、水で育ててるんだけど
水の方がぐんぐん成長して、土は成長止まったままなんだ…

画像があればわかりやすいかな?携帯でどうやれば…orz
199花咲か名無しさん:2010/06/21(月) 20:51:51 ID:+0tT86i2
うわっageてしまった…ごめんなさい
200花咲か名無しさん:2010/06/22(火) 18:49:26 ID:0Ub02CtB
しゃぶれよ
201花咲か名無しさん:2010/06/22(火) 21:25:42 ID:iUBSnzqx
フフフ、iPhoneだと写真アップロードも簡単ですよ。( ^ ^ )/□

うちのトウカエデどす
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYv4vFAQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY-6vCAQw.jpg
ぜんぜん成長せんのやが…
窒素足りんのやろか?
202花咲か名無しさん:2010/06/23(水) 19:14:05 ID:pVpn0/Om
>>198です
画像もってきた
水で育ててるやつ
http://imepita.jp/20100623/686130

土で育ててるやつ
http://imepita.jp/20100623/687980
203花咲か名無しさん:2010/06/24(木) 09:56:02 ID:CtWJbcaE
何を目指してるのか知らんが
長期的に考えると水だけで行けるとは思いづらい
204花咲か名無しさん:2010/06/24(木) 13:26:24 ID:LQO3GjeK
http://img.5pb.org/s/10mai463259.jpg
イロハモミジです
今年冬に植えたのですが、買った当初から幹が曲がっておりこの有様です
植えたときは真っすぐになるようにしたのですが、風の影響もあってか左に傾いてます
しかし根幹は地面に対して垂直なのでこれが正しいものなのか・・・わかりません
205花咲か名無しさん:2010/06/24(木) 21:03:10 ID:ID+FRQfl
>>203
道の隅に種が落ちて芽がでていたやつを貰ってきた
根っこ生えるまで水に付けて、片方土に植えたんだよ、成長してないけど……

根っこ腐ってるのかなぁ?
206花咲か名無しさん:2010/07/10(土) 22:14:04 ID:VYI5PABk
カエデ系で一番大きくなる木おしえて
207名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:47:57 ID:GjC+DFBK
サトウカエデ?
最大樹高30-40m程。ただしそれ相応の年月かかるけど。
208花咲か名無しさん:2010/07/11(日) 12:36:11 ID:kHgGrUUQ
成長の早いカエデはなんですか
209花咲か名無しさん:2010/07/12(月) 20:19:03 ID:9GPMaDkD
>>206
日本産ならイタヤカエデかな

>>208
日本産ならイタヤカエデかな
210花咲か名無しさん:2010/07/14(水) 02:43:05 ID:meOme5By
どうもありがとう
木材としても使われてるんだね
どこで手に入るんだろう
ネットしかないのか
211花咲か名無しさん:2010/07/18(日) 22:31:54 ID:59oMFe6Q
今日、庭の紅葉を何気なく見てたらゴマダラカミキリが  @@:
即効で逮捕・踏み潰した。
おんのれぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
212花咲か名無しさん:2010/08/09(月) 23:41:41 ID:FEP1Cp9E
どんどん葉っぱが減ってってたウチのモミジ。
何が食べてるのかと思ったらヨトウムシ。
5cmくらいのでっかいのを発見、捕殺。
213花咲か名無しさん:2010/09/02(木) 21:29:10 ID:qS6yE4kD
潰すの?
214花咲か名無しさん:2010/09/03(金) 21:24:49 ID:Ej4LmHY2
家のコハウチワにも大きなスズメガの幼虫がいたので
割り箸でつまみ木の根元に潰しながら埋め込んだ
215花咲か名無しさん:2010/09/04(土) 11:58:52 ID:3NnxHB7T
放り投げるだけじゃダメなの?

あと4mあるモミジの葉が日焼けしてんだけど防ぎようがないよね
216花咲か名無しさん:2010/09/05(日) 20:17:31 ID:ixzMX0JP
庭木だと今年はどうしても葉焼け出ちゃうね
217花咲か名無しさん:2010/09/07(火) 12:55:05 ID:rENfehsZ
奪われた葉を還元するためには埋め込むしかない
218花咲か名無しさん:2010/09/13(月) 00:25:36 ID:OCOfJJ6F
それにしても今年はやけにイラガが多かった。
うちの30本近いモミジ・カエデの半数以上にイラガがついた。
一回だけ不覚にも刺されて、痛かった・・・
219花咲か名無しさん:2010/09/14(火) 23:14:40 ID:Q2n46VVF
家のモミジたちは酷暑で大盃と板屋名月がお亡くなりになりました。
アーメン・・・
220花咲か名無しさん:2010/09/15(水) 14:30:59 ID:CzQZJ0KQ
>>218
家も昨年から急にイラガが増えた。
今年は、7月初旬に発生して、植木屋さんに消毒をしてもらった。
しかし、8月末から9月はじめはまだ発生していない。

これから後、発生する可能性はあるかな?
ここは、温暖紀伊半島
221花咲か名無しさん:2010/09/18(土) 23:23:50 ID:Xhor/Syq
あいつらどこからやってくるの?
根幹に薬塗っといた方がいい?
222花咲か名無しさん:2010/09/18(土) 23:32:47 ID:fvOgLrWU
♪イラガの波と 蜘蛛の波♪
223花咲か名無しさん:2010/09/25(土) 01:10:33 ID:kBYtSKXr
家も野村とイロハとコハウチワにイラガが大量発生でした。
比較的葉っぱの裏側についてますね。

ディプテレックスで500倍に濃くして消毒してますが
数分後には葉っぱから即落下します。
その後は野鳥の餌食となりいつの間にか死骸がなくなっています。

紅葉を楽しむためには消毒が欠かせないですね。

224花咲か名無しさん:2010/09/25(土) 01:13:50 ID:kBYtSKXr
家も野村とイロハとコハウチワにイラガが大量発生でした。
比較的葉っぱの裏側についてますね。

ディプテレックスで500倍に濃くして消毒してますが
数分後には葉っぱから即落下します。
その後は野鳥の餌食となりいつの間にか死骸がなくなっています。

紅葉を楽しむためには消毒が欠かせないですね。
225花咲か名無しさん:2010/09/25(土) 01:16:23 ID:kBYtSKXr
家も野村とイロハとコハウチワにイラガが大量発生でした。
比較的葉っぱの裏側についてますね。

ディプテレックスで500倍に濃くして消毒してますが
数分後には葉っぱから即落下します。
その後は野鳥の餌食となりいつの間にか死骸がなくなっています。

紅葉を楽しむためには消毒が欠かせないですね。
226224-225:2010/09/25(土) 01:19:00 ID:kBYtSKXr
重複しました。
大変失礼致しました。
227花咲か名無しさん:2010/09/25(土) 17:22:26 ID:WR7qid2Y
葉刈りしまくったら紅葉どころじゃなくなった
228花咲か名無しさん:2010/09/27(月) 22:13:45 ID:62KRqKe0
今年の猛暑は酷過ぎた・・・
229花咲か名無しさん:2010/09/30(木) 17:45:12 ID:v/r3NO6c
さっき会社のもみじから種採取しました。
チャック袋にいれてそのまま
冷蔵庫に入れてもいいですか?

調べても答えが色々ありすぎて・・
230花咲か名無しさん:2010/10/01(金) 15:07:13 ID:jlrNU1ui
>>229
採り播きが無難だと思うけど。

自分がやっている方法は一晩水に浸け、鉢に播いて水を遣ってから
しばらく置いた後ビニール袋で密封。
後は2月頃まで外の霜の当たらない軒下にでも放置。

個人的には冷蔵庫で管理するのは以外に難しいと思う。
冷蔵庫保管では過去3回のうち1回のみ成功、2回は失敗したよ。
231花咲か名無しさん:2010/10/01(金) 16:38:13 ID:7fdPfzac
>>230 ありがとう。
232花咲か名無しさん:2010/10/01(金) 17:58:09 ID:Bf0RwJhw
イタヤカエデの木の下に小さい子株が出てきたけど
いつのまに種が根付いたんだか。
233花咲か名無しさん:2010/10/04(月) 12:42:05 ID:d8OswL/i
秩父ミューズパークのモミジやイチョウが例年より半月早い10月下旬〜11上旬に紅葉の見ごろを迎えると予想発表。
夏の1日の平均気温が例年より2度高く、9月中旬以降が例年より1度低い気温をコンスタントに記録しており、
例年より半月早い紅葉の見ごろをむかえる。
234花咲か名無しさん:2010/10/22(金) 10:56:54 ID:Y3p4eo5q
盆栽一年生です。
どなたか教えて下さい!

冬は水遣りの回数などを減らして
置き場所などは普段と変わらないとこに
置いておけば問題ないでしょうか、
235花咲か名無しさん:2010/10/22(金) 12:13:34 ID:WmPVTg21
私も盆栽初心者ですが、カエデとケヤキを育ててますが、
まったく紅葉の気配がありません。東京だといつごろなんでしょうか。
それと二つとも20センチ丈ぐらいの小指より細い幹なんですが、
剪定というのはいつごろどの辺を切ればよいのでしょうか。
よろしくご教示お願いします。
236花咲か名無しさん:2010/10/25(月) 17:40:13 ID:3s8Q6a3W
紅葉促進のため、葉に砂糖水を塗ると聞いたことがあるのですが、
キチンとした処置でしょうか、それともヨタ話でしょうか?
237花咲か名無しさん:2010/10/26(火) 20:37:47 ID:FRxdtQwu
真偽は知らんが蟻で凄いことになりそうだな、
綺麗に紅葉するかレポよろ
238花咲か名無しさん:2010/11/01(月) 16:23:44 ID:tlyuD2Y3
理想の樹形になるようにバッサバッサ剪定しちゃって大丈夫?
239花咲か名無しさん:2010/11/03(水) 17:20:35 ID:z7dUhCrS
それと軽井沢のモミジの木はほとんどが黄色から赤色に変化して紅葉するんだけど
あれはなんて品種なの?
240花咲か名無しさん:2010/11/04(木) 23:05:18 ID:gG9OcUdD
たぶんヌルデモミジ
241花咲か名無しさん:2010/11/05(金) 12:58:17 ID:gjSGk2zz
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/hino-s/plants/nurude.htm
こんなんじゃなかったぞ
フツーのモミジだった
242お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2010/11/05(金) 21:52:48 ID:jEJ1iq8D
にゅるぽ
243花咲か名無しさん:2010/11/05(金) 23:11:11 ID:YX91BXZD
家のイロハモミジの葉の表面が白くなってるけど(うどんこ病みたいに)何かする手はある?
244花咲か名無しさん:2010/11/06(土) 13:32:51 ID:7Ws7aVD6
園芸板って、偏屈ジジババが多くて知ってても、
ほとんどレス返してくれないからネットで小まめに調べるか、
園芸店行ったときにおやじ店員に聞いたほうが正解多いよ。

たまに親切レス付く程度だから、趣味系板としては異常なほど
ケチ衆が多いってことみたいよ。他の板だと結構教えてくれるけど、
園芸はダメポケチの代表部類。
245花咲か名無しさん:2010/11/07(日) 17:20:56 ID:lLKt7VB6
246花咲か名無しさん:2010/11/07(日) 17:26:11 ID:qlE1kyzH
うちの庭のもみじは
葉の先っぽが枯れてるんだけど
これは水が足りなかったの?
(´・ω・`)
247花咲か名無しさん:2010/11/07(日) 19:50:56 ID:lLKt7VB6
うちもだ
日の当たり過ぎなのか
248花咲か名無しさん:2010/11/08(月) 00:51:38 ID:CxCeO6kW
>>243
この時期ならほっといていいと思う。
枯葉は丁寧に焼却処分。

249243:2010/11/08(月) 08:19:12 ID:yVldqBdb
>>248
アドバイス有難う御座います。
これは進行を抑える事は出来ないのでしょうか?
250花咲か名無しさん:2010/11/09(火) 12:10:03 ID:9v7iv38f
>>248
病気表情なのをのぞけば、枯葉は鉢の中で養分に
して行くのは良くないのでしょうか?
251花咲か名無しさん:2010/11/14(日) 14:57:44 ID:2yTOkKrL
うちのモミジもそんな感じだ…
紅葉を諦めて剪定していいのだろうか?
252花咲か名無しさん:2010/11/20(土) 12:28:08 ID:1QocsnBx
うちの紅葉赤くならない 40年ほど経っているのに
遺伝子が違うのかなぁ
種類かなぁ
253花咲か名無しさん:2010/11/21(日) 09:54:50 ID:sGWTo0eD
2mか3mぐらいの大盃が欲しいんだけど
近所じゃヤマモミジぐらいしか売ってない
ネットで売ってるような1mぐらいの買うしかないかなと思ってるんだけど
1年でどのぐらい伸びますかね?
254花咲か名無しさん:2010/11/22(月) 00:50:47 ID:yajKCw+C
1.2mくらいの苗木を家の北東側で
朝しか日が当たらない場所へ植えた。
5年目の今、樹高は約2.5mでまさに紅葉真っ最中。
毎冬、適宜剪定しているが枝抜き程度で高さは抑えていない。
ちなみに埼玉中部。
255花咲か名無しさん:2010/11/22(月) 08:51:37 ID:u2xu6Mof
>>254
ありがとう。
やっぱ品種ものだと成長遅いのかな
モミジ持ってないので比較ができんが
シマトネリコなんかだと年1mぐらい伸びるような
とりあえずポチっといてもう少し探してみようと思います
256花咲か名無しさん:2010/11/22(月) 11:05:24 ID:OQnMtNQ9
>>252
品種の違い。
257花咲か名無しさん:2010/11/23(火) 03:29:26 ID:EG9+n1vN
>>255

無理な剪定をせず、無駄な肥料を施さなければ
>>254の成長はオオモミジ系としては普通だと思うけど。

ちなみに、シマトネリコは条件よければ
年に2m以上伸びるから、素人にはお奨めできないw
258花咲か名無しさん:2010/11/23(火) 07:14:32 ID:+K0v6U8j
イロハモモジ系の園芸種の苗
春に庭に植えて半年以上経つが
葉は茂り
枯れているわけではないが
1cmも成長してないように見える
259花咲か名無しさん:2010/11/23(火) 08:58:43 ID:N4qHbyhz
>>258
3年待て
260花咲か名無しさん:2010/11/23(火) 10:15:01 ID:e6PobWFq
そろそろ剪定するかな
261花咲か名無しさん:2010/11/23(火) 10:53:57 ID:QS5nM6vs
最近テレビとかで、今年は寒暖の差が大きいため、
紅葉の色づきは素晴らしくなるでしょうとか言ってる。
確かに色は綺麗だろうけど、正直なところ、
散る知らないに差がありすぎるし、日当たりとかも影響する…
さらに一週間前でもでも片や青いのに片や散り終りという状態だったし、
全体的に見ると微妙だろうなと思ってたら、案の定そのようだ。
262花咲か名無しさん:2010/11/23(火) 17:11:16 ID:e6PobWFq
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1265288.jpg
モミジ夏場に剪定してなかったんでこれだけ伸びたんですが、どう剪定したらいいものか
枝の先の方ばかり葉がついちゃってるんでどこで切り落としたら良いものか
ちなみに早く高く大きく育てたいと思ってます
263花咲か名無しさん:2010/11/23(火) 22:12:54 ID:qvUc6Y/a
放置が一番早く高く大きくなる
枯れてる枝先を切るくらいかな
264花咲か名無しさん:2010/11/23(火) 22:28:02 ID:e6PobWFq
でも放置したら枝があちこちに出てきてボーボーになりませんか
265花咲か名無しさん:2010/11/23(火) 22:59:07 ID:3gVen+gm
>>257
シマトネリコそんな伸びるんですね。
確かにうちの植えて1年たたないのに凄い伸びてるwはい、素人ですw
モミジもこのぐらい伸びるなら小さくてもいいかなと思ったんですけど。
紅葉しやすい品種で3mぐらいとなると結構売ってないもんなんですね。
266花咲か名無しさん:2010/11/24(水) 02:40:08 ID:vs6ZbEjN
>>264
「高く大きく」と「美しく」を両立させるのには技術が必要
樹の剪定について書かれた本を読むのがいいと思うけど。
NHKのモミジ本も分かりやすくていいと思うよ。
http://www.nhk-book.co.jp/kenko/shop/main.jsp?trxID=C5010101&webCode=00402192006
267花咲か名無しさん:2010/11/24(水) 08:49:08 ID:OqwW2tIE
チェックしときます
すぐに高く育てるには美しくならないけど剪定しない方がいいの?
268花咲か名無しさん:2010/11/24(水) 09:06:58 ID:bwNU1loS
バランスは大事だね
269花咲か名無しさん:2010/11/26(金) 14:47:19 ID:wS6cZRMO
モミジがまだ赤くならない。
黄金ぽいのは寒さが足り無いんですかね。
270花咲か名無しさん:2010/12/02(木) 15:24:17 ID:JcPqpqUA
そろそろ剪定の時期ですか
271花咲か名無しさん:2010/12/02(木) 17:38:15 ID:ubN3CL8H
今年の春頃に、何処からか種が飛んできて花壇にモミジの芽が出ました。
夏の終わりに小さな鉢に植え替えました。
高さはやっと3cm程ですが、いっちょ前に紅葉しています。
ちっこいので本当に小さなプラ鉢、用土は普通の培養土です。

種が芽吹いたのも何かの縁だと感じ、出来るなら立派に育ててやりたいと思っています。

鉢や用土、管理について、アドバイスを頂けたら幸いです。
272花咲か名無しさん:2010/12/04(土) 03:08:08 ID:zUQ+cRPG
今年の冬に5号鉢くらいに植え替える。
根は崩さないほうが無難。

用土は普通の培養土でOK。
市販の肥料(化成・油かすなど)を少々(無くてもOK)。

西日が当たらない所で管理し、
土の表面が乾いたら鉢底から水が流れ出るまで水遣り。
夏場の水切れには要注意。

大きく育てるなら、しばらく剪定は不要

273271:2010/12/04(土) 11:49:42 ID:aqR6sd2R
>>272
ご丁寧にお教えいただきまして、誠にありがとうございます。
大切に育てていきます。
274花咲か名無しさん:2010/12/04(土) 15:43:08 ID:8oNXQt0v
琴の糸か手向山か・・・

悩むなぁ
あなたならどっちを選ぶ?
275花咲か名無しさん:2010/12/04(土) 23:38:38 ID:VCC55LmO
どっちも。
276花咲か名無しさん:2010/12/05(日) 11:52:35 ID:nsGHC5lV
花纏
277花咲か名無しさん:2010/12/06(月) 20:35:20 ID:+d6duBo+
http://www7.atpages.jp/~wolfcamera/wolfcamera/img/up9988.jpg
紅葉する前に葉が落ちる・・
278花咲か名無しさん:2010/12/07(火) 00:50:38 ID:5UDNbjdm
うちも
ちょっと黄色くなったかなと思ったら
葉がクシュクシュに萎びてポロポロ落ちる
279花咲か名無しさん:2010/12/23(木) 19:29:45 ID:04qK0Z3v
家の近所の遊歩道
20センチ程の野楓が1本、遊歩道沿いの生垣の根元に生えていた
生垣に埋もれてしまっていて多分殆んどの人が気が付かない…
通る度に鉢上げしたい衝動にかられてしまう…
う〜〜〜〜
280花咲か名無しさん:2010/12/23(木) 22:06:30 ID:Pfg+iT4J
tes
281花咲か名無しさん:2010/12/23(木) 22:17:11 ID:Pfg+iT4J
お〜、数ヶ月ぶりに書き込めたよ。
plala規制の際ダブルルートの方を解除するの忘れないでくれよな。

もう見ていないだろうが超亀レス

>>236
砂糖水もしくは日本酒を塗るのは切花で枝を飾る際、色艶及び
日持ちを良くするために塗る。
鉢植えや地植えの樹の色付きを良くする為じゃないよ。
282花咲か名無しさん:2011/01/02(日) 09:49:00 ID:kC50FJke
そうなんですか。
葉に糖分が充分溜まると紅葉がきれい

糖分を葉面吸収させると効果的
という説明をずっと信じてたんですが、誰も触れないので気になって質問しました。
生け花の処置なんですね。ご回答ありがとうございました。
283お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2011/01/02(日) 20:48:20 ID:AxiEucWk
いえいえ、こちらこそどうもありがとうございました。
284花咲か名無しさん:2011/01/02(日) 21:03:42 ID:XIUOOed5
ん?
お花くんは自分の果樹こそ心配するべきではないのかな?
285お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2011/01/03(月) 13:46:10 ID:8lIyhbwF
うん、カンキツちゃんが冬を越せるか心配にゃぉ
286花咲か名無しさん:2011/01/03(月) 19:03:16 ID:mxBB/9ZD
お〜い。
回答したのはお花くんじゃないだろ。俺ですよ。

関係ないが、買った角松の松ぼっくりが開いて種が取れた。
新年早々得した気分。
287花咲か名無しさん:2011/02/23(水) 00:36:58.96 ID:DyBjZdvM
ほしゅ
288花咲か名無しさん:2011/02/23(水) 01:18:15.64 ID:REm86q1R
肥料はいつ頃与えればいいの
289花咲か名無しさん:2011/02/23(水) 12:01:26.11 ID:X65LzZ0G
>>288
急げ
290花咲か名無しさん:2011/02/23(水) 13:11:56.12 ID:REm86q1R
もう?
植え替えも今の時期?
291花咲か名無しさん:2011/02/23(水) 13:46:53.31 ID:Gfj8y9/A
路地の木の肥料は、2−3月。霜柱や雪があるとき。
1ヶ月かけて根に届く。
表面の草が育つ4−5月頃にには、草の根の地下深く肥料が移動しているので草は育たない。

これを表面が溶けてきた3−5月にやると、草ばかり育って木が育たない。
それと、肥料が効いてくるのは、来年の夏だから。間違っても今年育つとは思わないこと。
292花咲か名無しさん:2011/02/27(日) 02:08:26.96 ID:+521tWvl
植え替えは急げ。3月になる前が適期。
自分は時間がないから休み以外にも夜にごそごそ植え替えしてるよ。

>それと、肥料が効いてくるのは、来年の夏だから。
そんなことないよ。
緩効性肥料で1〜3ヶ月も見とけばいい。
今の時期に与えるのは芽吹いて成長著しい時期に肥料が効くようにするため。
五月くらいなら即効性の肥料を少量与えるといい。
例えば果樹の場合、花後の果実の肥大期にもリン酸分を与えたりもする。

ただし、いずれも樹勢が衰えたものを回復させようと思ったら一年では効果が出ない。
293花咲か名無しさん:2011/02/27(日) 02:13:46.57 ID:+521tWvl
書き忘れたけど、植え替え直後に肥料を与えてはいけない。
与えるなら一月くらいして植物が落ち着いてから。
園芸好きな人には常識だけど念のため。
294花咲か名無しさん:2011/02/27(日) 11:04:12.04 ID:fINv9MD8
肥料やるには深く掘り返さないとダメなの?
せいぜい10cmぐらいしか掘り返せないんだけど
295花咲か名無しさん:2011/02/27(日) 12:59:18.70 ID:+521tWvl
10センチで十分だし、土の表面に置くだけでも良いよ。
盆栽なんかは肥料を埋めないでしょ。
(ただし、表面に置くと虫が・・・)
置く位置は伸ばした枝先の下辺りにすると根の先端近くになる。

>293 補足
例外的に庭木の植え替え時、根に届かないように植え穴の底に
肥料を置くと、成長してきた根が適度に栄養を吸収するので害が
無い。
296花咲か名無しさん:2011/02/27(日) 17:02:37.67 ID:2BcyGqXY
カエデ盆栽が先週新芽が出てきたけど、
モミジはまだ出てこないのな。同じじゃないのかよ。
297花咲か名無しさん:2011/02/27(日) 18:47:51.22 ID:fINv9MD8
去年与えた油かすがまだ残ってたりするんだけど
298花咲か名無しさん:2011/03/02(水) 15:00:42.06 ID:zokw8uak
>>296
品種や個体ごとにに微妙に展葉時期は変わってくるでしょ。
299花咲か名無しさん:2011/03/05(土) 00:36:55.98 ID:x2EAXfOr
楓類にも寒肥を与えたほうがいいとは初めて知りました。
鶏糞より油粕の方がいいですか?地植えです。
300花咲か名無しさん:2011/03/05(土) 04:29:04.02 ID:SgcfofdI
通常は窒素分の多い油かすだけど、土の状態が良くないなら
鶏糞も良いと思う。
でも今の時期なら発酵済みの有機肥料の方が新根に悪影響を
与えなくて良いのでは?
301花咲か名無しさん:2011/03/05(土) 11:08:25.85 ID:x2EAXfOr
有難うございます。3年前に移植したものの(腐葉土のみ)、いまいちなので油粕を旋肥します。
302296:2011/03/06(日) 23:43:36.78 ID:SmNd/b/o
>>298
2日前ぐらいにモミジ盆栽もでてきた。なんか気を持たせるのな。
他にもナナカマド盆栽とケヤキ盆栽はまだ出てこないで粘ってるわ。
303花咲か名無しさん:2011/03/07(月) 00:20:15.94 ID:XaqJLIMM
今年は寒いから芽吹きが遅いよ。
例年なら発芽している桜の種子がまだ発芽しないし、霜で
持ち上げられてる・・・

モミジは各品種植え替え完了したけど、これも霜が怖い。
304花咲か名無しさん:2011/03/09(水) 21:27:21.75 ID:bz9SzAP/
3週間ほど前に信楽の山野草センターで
ヤマモミジのポット苗を買いました
成長が楽しみです
305花咲か名無しさん:2011/03/10(木) 18:17:50.95 ID:iTSjcAFF
小さく仕立てるなら伸ばし放しにせずに芽摘みをすると良いよ。
306花咲か名無しさん:2011/03/10(木) 19:52:18.03 ID:zP28rs89
>>305
レスありがとうです
まだ何も考えてなかったです
2ポット買ったんですが1つは大きく、1つは小さく育ててみようかな
園芸は超初心者なんでいろんなサイトを回って勉強中です
307花咲か名無しさん:2011/03/12(土) 21:53:37.21 ID:g00Picbh
http://www7.atpages.jp/~wolfcamera/wolfcamera/img/up10532.jpg
去年の秋頃譲ってもらったイロハモミジをその時期に庭に植えたのですが、
いまだに元気なくてつぼみも本当に小さいです
春に芽吹くか心配・・・
308306です:2011/03/12(土) 23:05:19.19 ID:PyKFOTnT
>>307
まだまだこれからですよ
つぼみがあるなら芽吹くんじゃないですか?
楽しみに待ちましょう
309花咲か名無しさん:2011/03/12(土) 23:41:02.68 ID:QcdBpj0y
>>307
写真見たけど、ちゃんと枯れずに生きた芽が付いてるよ。
鉢植えに比べて地植えは春の芽吹きも秋の色付きも遅くなりがち
だから気にすんな。

早くとも桜の開花と同時か、その後くらいに考えておいた方が良いよ。
310花咲か名無しさん:2011/03/12(土) 23:50:28.03 ID:UHl0AG66
枯れた枝は色が抜けたり、縦縞が入ったりするよ。
枝にも幹にも元気な芽があるので、まだ時期になってないだけでは。
311花咲か名無しさん:2011/03/16(水) 19:31:13.35 ID:qmpBqY/c
つぼみがちょっと赤みおびてきました。
312花咲か名無しさん:2011/03/16(水) 19:57:33.63 ID:YJXy5CT+
それなら、そろそろ芽が膨らんできて青葉を見せるだろうね。
313花咲か名無しさん:2011/03/20(日) 18:17:44.39 ID:NEubXn6t
ぬほほほ♪

萌えてきたぜ〜@九州
314花咲か名無しさん:2011/03/20(日) 23:07:18.52 ID:Tci66nJb
庭木の剪定をしたら疲れた・・・
315花咲か名無しさん:2011/03/25(金) 22:21:23.51 ID:P8R/2GCK
ザ!寒の戻りっ!!

あふ〜ん。。。(。ノд`)゚。
316304です:2011/03/31(木) 22:40:31.03 ID:ITc3JBCE
小さな新芽が出てきてます
葉っぱも出てきました
ゆっくりゆっくりと成長してますね
317花咲か名無しさん:2011/04/01(金) 16:04:50.67 ID:wuAPmeC8
ゆっくりだと思って油断すると一気に間延びしたりする。
試しに先端にある仮頂芽の片方だけでも芽摘みして
どんな風に変わるか比べてみなよ。
残したほうは犠牲枝として後で切ればいい。
318花咲か名無しさん:2011/04/04(月) 22:58:44.27 ID:kyjRRp3L
>>317
アドバイスありがとうございます
レスが遅くなってすいません
芽を摘むのはちょっと戸惑いますね
でも一度試してみようかな
319花咲か名無しさん:2011/04/05(火) 21:49:30.79 ID:brKRP2QY
二年目のもみじ。
先端にある芽だけが膨らんできていないんですが、
これってどうすればいいですか?枝ごと切っちゃっていいかな?
320花咲か名無しさん:2011/04/06(水) 00:14:27.36 ID:MAl7voMu
おそらく冬場の水分が少なくて先端が枯れているのかとも
思うけど、暫らく様子を見てから切っても良いと思う。
321花咲か名無しさん:2011/04/08(金) 00:08:33.72 ID:FaXbJ3E1
レスありがとう。
様子見て切ってみます!
322花咲か名無しさん:2011/04/10(日) 21:54:24.87 ID:p7XaEL1c
実生で育ってきたモミジの花が咲いた!
まだ樹齢十歳になるかならないか位なのに、モミジって早熟なんだね。
323花咲か名無しさん:2011/04/11(月) 03:35:00.10 ID:1qYjp36d
去年に植えて冬に棒になって、雪も被り枯れてしまったと思ってたら赤い可愛い葉を沢山つけていた!
葉がみんな下を向いたように閉じているけどこうゆうもの?
324花咲か名無しさん:2011/04/11(月) 12:02:40.24 ID:y0Vvp6YM
>>323
野良だったのを鉢あげした家の楓はオーソドックスなやつだけどそんな感じだったよ
下の方の枝から徐々に緑のあのお馴染みの葉っぱになって行った
325花咲か名無しさん:2011/04/11(月) 12:58:34.89 ID:Ex3usSP4
もみじは新芽が可愛すぎる
326花咲か名無しさん:2011/04/11(月) 13:46:25.03 ID:5YMCop6s
今年は花がいっぱい咲くみたいでうれしい
327花咲か名無しさん:2011/04/11(月) 15:32:02.64 ID:GuK+ACXh
桂の新芽萌え〜
328花咲か名無しさん:2011/04/28(木) 07:42:49.55 ID:lKsxXrBN
GW直前あげ
329花咲か名無しさん:2011/04/30(土) 02:15:06.08 ID:NfKKgcHG
例年通り、新芽にアブラムシが発生中
先端は摘んでテントウムシ部隊の活躍を待つ
330花咲か名無しさん:2011/04/30(土) 11:10:19.09 ID:icOlIiqx
相談です。
実生2年目のもみじ。
最近葉がしおれて水切れのような状態になってきてしまいました。
てっぺんにある芽は黒ずんで枯れてしまっているようです。
土は水切れしているわけではなく、表面が乾いたらたっぷり水遣りしています。
このままではだめになってしまいそうで。。。(。ノд`)゚。
どうすればいいでしょうか??
331花咲か名無しさん:2011/04/30(土) 17:55:43.73 ID:nrUcS8Wp
日に焼けたが有力
他には
水のやり過ぎ
肥料のやり過ぎ
332花咲か名無しさん:2011/04/30(土) 22:34:37.51 ID:icOlIiqx
330です。レスありがとうございます。
2週間くらい前?に肥料やってました。
もしかしてそれですかね?
まだ表面に肥料らしきものがあるので、それ取り除いて
半日陰に移動させます。
復活するといいな。本当にありがとう!
333花咲か名無しさん:2011/05/03(火) 13:33:55.10 ID:277SvqKn
菟田野に行ってきましたよ
あれはもみじ好きなら1度は行くべきですね
感動モノです
334花咲か名無しさん:2011/05/06(金) 10:28:29.75 ID:zLgCihNE
植えて数年たったカエデの若葉が急にすべてしおれてきたが原因は何が考えられるのか
335花咲か名無しさん:2011/05/07(土) 10:36:25.90 ID:C8fX3SaV
>>334
水遣りをきちんとこなしていることを前提に

1・コガネムシに根をやられた。
2・テッポウムシ(カミキリムシの幼虫)に食害された。
3・カミキリムシに幹周り(主に根の付近)を齧られた。
4・根腐れ

季節外れに紅葉したとか色付きの仕方がいつもと違うというのは危険信号。
336花咲か名無しさん:2011/05/12(木) 23:38:39.43 ID:hX6rQbpu
野村紅葉と猩々野村って同じやつですかね?
337花咲か名無しさん:2011/05/12(木) 23:51:01.97 ID:uCqPX7h/
一応違うものとされているけどほとんど違いは無いみたい。
両方買ってもタグが取れたら区別付かなくなるんじゃないの。
338花咲か名無しさん:2011/05/13(金) 00:30:05.34 ID:I0RULOR9
>>337
なるほど、ありがとうございます
339花咲か名無しさん:2011/05/18(水) 11:49:19.11 ID:KjrDNmF4
鬱金(うこん)と青柳も同じですか?
340花咲か名無しさん:2011/05/18(水) 16:39:06.70 ID:lcaJOdA3
それは完全に異名同木で同じ品種。
イロハ系で同じように黄色に染まる品種なら黄秋山も綺麗だよ。
ウコンが柔らかで少しだらりとした感じなら黄秋山は葉が小さめで
ピンと伸びやかな感じ。
同じ黄色の原種ヤマモミジは野性味があって新緑が綺麗。
341花咲か名無しさん:2011/05/18(水) 16:42:01.24 ID:WFKfx/X7
念願の大盃買った。
秋になるのが今から楽しみ。
342花咲か名無しさん:2011/05/18(水) 17:43:27.50 ID:WjZylJAz
大盃は成長遅いの?
343花咲か名無しさん:2011/05/18(水) 19:41:20.89 ID:lcaJOdA3
遅くは無いな。オオモミジとしては普通。
成長するとき横に広がりやすい。
344花咲か名無しさん:2011/05/18(水) 20:44:19.31 ID:0fKf7FYM
もみじの苗木可愛いお
(´・ω・`)
345花咲か名無しさん:2011/05/18(水) 21:21:21.68 ID:KjrDNmF4
>>340
ありがとさん
346花咲か名無しさん:2011/05/18(水) 23:11:18.41 ID:9f8pn5cf
シギタツサワが涼しげでよいな
http://www.e-momiji.com/~e-momiji/shigitatsuzawa/shigitatsuzawa.htm
347花咲か名無しさん:2011/05/19(木) 00:33:47.54 ID:U4FaGMsf
大盃は横に伸びやすいから適度に切り詰めるようにと言われた
夏にも剪定していいのだろうか
348花咲か名無しさん:2011/05/19(木) 01:09:11.93 ID:LvBg7T1q
>>346
鴫立沢は一見弱そうでいて丈夫な女前なにくいやつですね。

>>347
今なら梅雨前だし良いんじゃないの。
自分ももう少ししたら挿し木用に剪定するよ。
349花咲か名無しさん:2011/05/21(土) 10:52:38.79 ID:2sar6QCC
この前鴫立沢買ってきますたお
今の時期は涼しげな薄い緑色に白い斑模様が入ってて良い感じですお
もみじは良いですおね
癒やされますお
(*^ω^*)
350花咲か名無しさん:2011/05/25(水) 17:17:34.71 ID:D40UUCf2
鴫立沢、はじめ写真で見たときはハダニにやられたのか?と思わせる
葉だと思ったけど、実際に見ると良いんですなこれが。
秋の色付きも特徴的だし一本持っていて損は無いよね。
351花咲か名無しさん:2011/05/29(日) 01:08:00.98 ID:1iAJZ224
モミジに散布する薬品は何がオススメですか?
あと、だいたいこのくらいの季節からいつぐらいまで何回くらいすれば良いのかな。
ちなみにまだまだ幼い木です。
352花咲か名無しさん:2011/05/29(日) 22:55:26.91 ID:BybKcQli
幼い樹なら病気とアブラムシ両方に使えるベニカとか良いとは
思うけど、耐性がつかないように連続使用は避けるべきで他に
1、2種類をググッて研究して使用してください。
使用回数、間隔は薬剤見て判断すべき。
353花咲か名無しさん:2011/05/31(火) 13:48:54.85 ID:JHVgoLkI
ショウジョウ野村にオルトラン粒剤を散布したついでに軽く剪定してたら肘に激痛が走った。
去年もイラガにやられてたのでまたかと思ったら
全然腫れが引かなくてずっと痛いまま。
次の日みたらそばにアシナガの巣があったよガクガク…

354花咲か名無しさん:2011/05/31(火) 20:10:31.78 ID:9De/tlf1
蜂は怖いね。
今年の春先羽音がするからいつものマルハナバチだと思って油断してたら
スズメバチで焦ったわ。
355花咲か名無しさん:2011/06/01(水) 16:05:32.92 ID:UvU+Q1RR
モミジの剪定時期を教えてくれ
いま切っても大丈夫なのか
356花咲か名無しさん:2011/06/01(水) 19:29:09.57 ID:BkWXuCFQ
一般的には春先2月中旬頃から芽吹く直前までと秋の落葉
してすぐの時期。
秋遅くなって切ると水を吹いて樹を弱らせると言われている。
今の時期は春に伸びた枝を間引いたり詰めたりもするし
葉刈り、挿し木、取り木の季節でもある。

でも樹が弱っていない限りこの時期に普通の剪定をしても
大丈夫だとは思うよ。
植木の場合この時期に葉を全部むしって植え替えたりとか
出来るしね。
357花咲か名無しさん:2011/06/01(水) 19:59:40.64 ID:iBTKUdGe
モミジの種ってどうすれば発芽するの?
一昨年、去年と会社に植えてある(多分)ヤマモミジの種を取って適当に植えたけど全くダメ。
その後、多少園芸するようになって発芽には色々条件があるのを知りました。今年はなんと
か育てたいので条件を教えてください。
あと、種の取り時も。緑、赤、茶と変化するけど、どの辺りで取れば良いのでしょう。
358花咲か名無しさん:2011/06/01(水) 21:15:54.15 ID:UvU+Q1RR
今年の冬にあえて剪定しなかったせいで枝がおじぎしちゃってんだよな
359花咲か名無しさん:2011/06/01(水) 22:10:01.51 ID:BkWXuCFQ
>>357
自分も初めの頃採ってきた種を冷蔵庫で保存して蒔いても発芽しなかった。
今は11月初め頃に採った種を一晩水に浸けてから鉢に蒔いて覆土し上から
潅水、しばらくして水が抜けきってからビニール袋で封した後に発芽の時期
まで外に出して日陰で放置。

これでそこそこ発芽してるけど霜にあたると土から種が飛び出て乾燥して
発芽しなくなるときがあるのでビニールを取り去ったあとは注意が必要。

一般的に種の採取は9月頃から11月頃までとされている。
早く採取した場合種の緑色が気になるかもしれないけどそれは大丈夫だと思う。
例えばどんぐりのイメージって茶色だけど、落ちたばかりのどんぐりは緑色のも
多くてしばらくすると茶色に変化したりするしね。
それより葉が落ちて最後まで枝に残ったようなのは乾燥していて発芽率が低い
と思う。
360357:2011/06/03(金) 00:10:07.27 ID:UD5zJHBz
>>359 ありがとう。参考になります。
冬に発芽させるとなると、その後の育成も一苦労しそうだ。
361花咲か名無しさん:2011/06/03(金) 01:35:28.89 ID:4uIfpPwO
ん?冬には発芽しないよ。発芽するのは春。
結局>>359に書いてあるのは採り播きして春の発芽まで種を乾燥させない
というだけのことだよ。
362花咲か名無しさん:2011/06/03(金) 02:25:37.28 ID:ly/RMeLP
自然のサイクルを考えればいいと思うよ
秋の台風とか長雨で落ちた種が、
冬は落ち葉や雪に埋もれて保湿されて翌春に芽を出す

うちでは9〜10月に種を採取して蒔いたら、
戸外で水を切らさないように管理するだけで高確率で発芽するよ
ちなみに、種のプロペラは取り去るけどね
鹿沼土だと土の乾き具合が色で分かりやすい
363花咲か名無しさん:2011/06/03(金) 14:23:04.33 ID:d03pQsl5
>>352
ありがとう。
ベニカとりあえずってんで使用してたよ。
気をつける。

幼い樹から育てたかったから植えてもらったものの、雨のたびに枝がしんなりたわんで想像以上に大変だァ…
だけど、枝先から黄緑のかわいい葉が出てると頑張るぞという気になるねぇ〜
364357:2011/06/03(金) 23:01:34.86 ID:UD5zJHBz
>>361,362 ありがとう。勘違いしてました。
一冬越して芽をだすのか。長丁場だけどチューリップ育てるのも
似たようなもんなので、何とか頑張ってみます。ってまだ早いけど。
365花咲か名無しさん:2011/06/04(土) 14:43:34.30 ID:WN+F/7lE
>>364
ただ、ちょん切って刺しとけば大きくなるを。
366花咲か名無しさん:2011/06/04(土) 17:58:05.30 ID:RAHk/dLi
通販サイトのもみじの商品画像見てるだけど癒やされますおね
(´・ω・`)
367花咲か名無しさん:2011/06/04(土) 18:03:16.99 ID:5oNoC8nA
家にある楓の種類が分からない
オーソドックスなやつだからイロハ??ヤマモミジ?何だろ
368花咲か名無しさん:2011/06/04(土) 18:20:31.26 ID:RAHk/dLi
>>367
画像うpすれば詳しい人が判別してくれるかもですおね
(´・ω・`)
369花咲か名無しさん:2011/06/04(土) 19:22:41.58 ID:5oNoC8nA
http://j.pic.to/159d4p


これなんですが
画像がイマイチ悪くてスマセン
イロハモミジあたりかなぁと思ってるんですが
教えて頂けると有りがたいです
370花咲か名無しさん:2011/06/04(土) 19:40:31.14 ID:RAHk/dLi
>>369
葉っぱのアップもあると分かり易いかもですおね
(´・ω・`)
371花咲か名無しさん:2011/06/04(土) 19:47:53.74 ID:tSGQjokN
>>369
ヤマモミジじゃなくてイロハモミジですね。
特別な品種ではなさそうですが詳しくは分かりません。
372花咲か名無しさん:2011/06/04(土) 20:11:52.46 ID:5oNoC8nA
>>371
暫定イロハモミジでもう納得してしまいました
有難うございました

>>370
スンマセン慌てて携帯で撮ったので
今後は気を付けてなるべくアップ画像にします
373花咲か名無しさん:2011/06/04(土) 20:46:18.07 ID:RAHk/dLi
>>371-372
乙ですたおね
自分も勉強になりますたお
(´・ω・`)
374花咲か名無しさん:2011/06/05(日) 00:09:57.64 ID:vKUjLhti
>>359で書き忘れたけど、春になって発芽の時期に近くになったら
ビニールを取り去って日陰から日向に移動ね。
375花咲か名無しさん:2011/06/09(木) 11:55:43.92 ID:dIjfyB4M
震災以降急速に庭のもみじ3本共元気がなくなり、枯れてきています。
今までこういったことはなく、この時期は勢いがあってもっさりと生い
茂っていました(今はどれもスカスカです)。また、他の植物も元気が
無く、部分枯れしているものがあります。岡山県の県北ですが、まさか
放射能の影響がここまで来ているのでしょうか?皆さんのもみじは如何ですか?
376花咲か名無しさん:2011/06/09(木) 13:55:40.96 ID:m4RbYKS0
テッポウムシ
377花咲か名無しさん:2011/06/09(木) 15:49:46.85 ID:un+kDuYU
>>375
元気に復活すると良いですおね
(´・ω・`)
378花咲か名無しさん:2011/06/09(木) 16:25:55.98 ID:7IZmRLrr
>>375
うちはヤマモミジだけど、フサフサしてるお@奈良
379花咲か名無しさん:2011/06/09(木) 17:00:26.94 ID:UCsoewKI
岡山の北だったら大陸の影響の方が大きいでしょ。酸性雨とか。
380花咲か名無しさん:2011/06/09(木) 18:02:29.89 ID:FIqy1St/
スゲー太いな、つり針w
381375:2011/06/09(木) 18:21:16.66 ID:FAiNgwXT
375です。皆さん、まとめてですみませんがレスありがdです!
奈良でフサフサなら放射能は関係ないみたいですね。早とちり、失礼しました。

今まで剪定ぐらいしかしたことがないので、テッポウムシのことは考え付きませんでした
(病気らしい病気もなかったので)。明日にでも虫の巣がないか見てみます。
ただ不思議なのは、自宅周辺の木々も元気がなくなってしまっているので何かが
おかしいような気がしています。虫でなかったら酸性雨の線が濃厚でしょうね。

>>380
残念ながら釣りではありません。
382花咲か名無しさん:2011/06/09(木) 23:08:47.47 ID:1Dz9BzCl
>381
気温、降水量は?

ちなみにこっちは1年近く沈黙を保っていたモミジが急成長@鹿児島
火山灰で葉が痛んだりするから気は抜けん。
何年も沈黙を保っていた梨が、植えかえしたら急成長ってのもあったな。

ちなみに、こっちでも放射線量では例年より何倍か多いみたい。
放射線量なんて、太陽だか宇宙だかの働きで増減するみたいだし
原発事故があったからってそれを疑うには早すぎる。
383375:2011/06/10(金) 18:02:50.38 ID:t9zhcXei
>382
こちらは割と雨が多い方で、気温は山間の為冷涼です。
鹿児島では急成長ですか。不思議ですね。火山の影響なんですかね。

今日、木の根元や幹を詳しく調べましたが、おが屑やテッポウムシの
巣など見つからず、いずれも黒い小さな蟻の群れが幹に土を被せた
ような巣を作っていただけでした。酸性雨が原因ならお手上げです。
384花咲か名無しさん:2011/06/10(金) 19:28:17.50 ID:1c6v5Zl/
急激に葉が多くなってきたので、少し空きたいと思ってます

今まで剪定らしい事はしてませんでした。枝は切りたくないので、葉だけを取りたいのですが
剪定ばさみで、葉を取っても大丈夫でしょうか?またコツとかありますか?
三年目のヤマモミジです。

先輩方、ご教授宜しくお願い致します。
385花咲か名無しさん:2011/06/10(金) 21:43:52.68 ID:YilTRpA4
葉を切っても大丈夫だよ。ちょうど葉刈り葉切りの時期だし。
鉢植えか地植えか知らないけど鉢植えなら葉切りにすると
不定芽が生じない。

葉を完全に取り去るのを葉刈り、葉を小さく切り詰めるのを
葉切りと言います。
全体的に伸びの強い先端や枝先を重点的に行う。
386花咲か名無しさん:2011/06/11(土) 11:22:06.36 ID:hBnG6aZZ
鉢植えモミジの根元に敷いていた苔に、今朝見たらナメック星人が2匹。
嫌な予感がして苔を剥がして見たら、なかからナメック星人がモニモニモニモニ…。
知らない間に秘密基地になってたようだorz
撤去しながらしっこちびった。
387花咲か名無しさん:2011/06/11(土) 23:01:56.11 ID:77Y0csbz
うちの青枝垂れ
ニヤッキが大量発生!
388花咲か名無しさん:2011/06/12(日) 12:20:00.43 ID:aDzWVoTT
鴫立沢の苗を買ってきました
地面から5cmくらいのところですぐ2本に主幹が分かれて
そのまま2本の隙間1cmほどでどちらも直立してる感じです

これって2本とも外側に引っ張ってくっつかないように誘引するか、
幼いうちにどちらか片方切った方がいいんですかね?
389384:2011/06/12(日) 15:33:39.48 ID:4IEL1Jd5
>>385
アドバイス頂きありがとうございます。

天候の良いときに実行してみます。ウマクイキマスヨーニ
390花咲か名無しさん:2011/06/12(日) 23:28:59.58 ID:jCRNFcX7
>>388
全体の高さ、地際の太さ、幹二本の(分岐直後あたりの)それぞれの太さ、
なんかの値を書いておいても罰は当らないと思う。
391花咲か名無しさん:2011/06/13(月) 20:34:09.76 ID:K1jG/BUb
>>388
そもそも苗をどうしたいのかにもよる。
鉢植えで育てたいのか庭植えにしたいのか双幹立ちにするか株立ちにするか。
392花咲か名無しさん:2011/06/17(金) 23:30:27.64 ID:fOcoHTHN
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant2648.jpg

この様な形にするにはどの様に作っていったら良いのでしょうか?
逆Uの字になっています。
何年位でこの大きさになり、この形にするのは難しいのでしょうか?
この形の呼び名などありましたら教えて下さい。
393花咲か名無しさん:2011/06/18(土) 00:27:08.89 ID:QhqlyhKN
>>392
若木の内に針金かけてやれば∩なるよ
394花咲か名無しさん:2011/06/18(土) 09:11:27.94 ID:2i0hTFiu
>>392
無駄に画像のサイズが大きいと樹形が解かり辛いよ。

ところで普通のモミジをそのような形にするのは無理がある。
おそらくシダレモミジの流泉だと思うけど、他に治郎枝垂れという
品種もある。
小さいやつをそのまま伸ばすと上に伸びないので支柱を立て、
望みの高さまで誘導してから樹形を整える。

何年くらいでといっても、どの程度の大きさの苗を買うのかで
変わるけどおそらく樹齢は7〜10年程度だと思う。
395花咲か名無しさん:2011/06/18(土) 09:27:00.22 ID:2i0hTFiu
ちなみにオススメはある程度小さい苗木を買って幹に模様を
入れながら大きくして枝垂れさせると良いと思う。
大抵、大きいのは主幹が直線的で面白くない。
396花咲か名無しさん:2011/06/19(日) 21:47:38.10 ID:TySf6KiK
日陰のジメっとした環境の方が枝垂れるんでしょ
397花咲か名無しさん:2011/06/24(金) 22:24:39.11 ID:LrQZJ5uX
教えてくださいとか言っておきながら答えてもらって放置ってどうなんだろうね。
398花咲か名無しさん:2011/06/24(金) 23:59:38.89 ID:cjwjAaGB
悪い質問者に1票
(´・ω・`)つポチッ
399花咲か名無しさん:2011/06/29(水) 00:33:05.48 ID:arKYgydm
今家にもみじのポット苗があります。
(青柳と五月紅)
まだ20センチくらいの苗なんですが、同じ鉢に植えても大丈夫でしょうか?
なるべく1つで済ませたいのですが・・・。
一緒に植えた場合、鉢を替えるときは根が絡まってますよね?
1つの苗として扱ってしまっていいのかなぁ。。と。

初めてのもみじなので大事に育てたいです。
よろしくお願いします。
400花咲か名無しさん:2011/06/29(水) 10:44:23.31 ID:hX79J/8W
モミジは一つにまとめておくと根が絡まるというよりそのうち
癒合してしまうよ。
違う品種だから分けて育てた方が良いと思うけど、一つの苗
として育てることは可能です。

違う品種の寄植えですね。
401花咲か名無しさん:2011/06/29(水) 19:18:17.93 ID:arKYgydm
>>400
ありがとうございます!
悩むところですが1つの鉢に植えてみようと思います。
402花咲か名無しさん:2011/07/03(日) 10:56:50.17 ID:82xuDkXx
初めての挿木にチャレンジ。
時期的に遅すぎたかな?
403花咲か名無しさん:2011/07/03(日) 20:37:54.61 ID:am+oXnYZ
どうかな?
梅雨明け後の暑さと潅水には注意しなくちゃいけないと思うよ。
404花咲か名無しさん:2011/07/03(日) 20:51:02.37 ID:82xuDkXx
>>403
アドバイスありがとうございます。
どうしても、雄獅子の苗が欲しかったので、今の時期に挿木をしました。
今から夏に向けがんばってみます。
405花咲か名無しさん:2011/07/04(月) 22:25:27.35 ID:2qW5y6q+
5月半ばに樹高2mくらいのヤマモミジを買って庭に植えたんだけど、
ほとんど直射日光の射さない日陰に植えたからか
あっという間にうどんこ病にかかってたくさん出てきてた新芽もボロボロに・・・。
農薬を使いたくなかったので希釈した木酸液をスプレーしつつ様子見してたけど
どんどん状態が悪くなってきたので、6月の半ばに日向に移植。
それが良かったのか白い粉はほとんど無くなってきました。
でも相変わらず新芽はほとんど開かないし、枝先は枯れちゃってます。
この先はこのまま放置でいいんでしょうか?
何かした方がいい事ありますか?
406花咲か名無しさん:2011/07/04(月) 23:08:35.12 ID:s9mEG7yn
普通に農薬使えば良かったと思うけどね。
五月半ばの植え替えなら葉は全部むしって植えても良かったと思う。

植物で一番重要なのは根の状態なんで、根がしっかりしていたなら
吸水と蒸散のバランスを取るために不要な枝や葉を取ってしまった
方が樹には良いと思う。
根の状態が悪ければ全部むしると葉が出なくて枯れることも多いので
注意すべきだけど。

日陰から直射日光へ当たる所へ移動したらこれから多少葉焼けする
のは確実なので西日には当てない方が良いし潅水は毎日たっぷり
確実に行うことです。
多少の雨が降っても表面の土が濡れただけで根に届かないことも
あるので注意します。
植え穴の周りに土手を作り水が溜まるようにするのも良いです。
水捌けは良い方がいいので単純に水が溜まれば良いというのでは
ないので混同はしないようにね。

他には肥料は与えない方が良いし、与えるとしたら山野草用のを薄めに
希釈して与えるといったところでしょうか。
407花咲か名無しさん:2011/07/05(火) 10:57:21.12 ID:Qqd4cNIv
>>406
アドバイスありがとうございます。
農薬は子供がすごく敏感なので怖くて使えなくて・・・
西日は当たらない場所です。よかった。
葉を取って土手作ってみます。

今見たら、下の方に出てきてた新芽が大分大きくなってきてました!
今まで新芽は出ても開く前に枯れてたので、ちょっとは回復してきたのかな?
枯らさないように頑張ります。
408花咲か名無しさん:2011/07/05(火) 11:47:33.47 ID:hm5pTlAP
>407
木酢液って大丈夫ですか?
使ったことないけど、悪い話もけっこう聞きますよ。
ttp://s.webry.info/sp/yoshibero.at.webry.info/200706/article_3.html
409花咲か名無しさん:2011/07/06(水) 17:50:16.72 ID:rr6eDodU
3〜5pのもみじの苗が生えている場所を発見して、鉢に植え替えて育てたいのですが…
手順、注意点など教えて頂けませんか?
410花咲か名無しさん:2011/07/06(水) 20:27:18.55 ID:CfxV6eC8
少し大きめに掘り上げて根に付いた土を落とさないようにすること。
環境を大幅に変えないこと。
出来れば午前中に日が当たるようにして、午後は半日陰くらいに
なるのが望ましい。

仮に土を落としたら水捌けの良い土に植えて十分な水分と湿度を
与えて半日陰で養生することくらい。
411花咲か名無しさん:2011/07/07(木) 07:14:50.73 ID:OfImurJR
>>410
ありがとうございます
早速やってみます
412花咲か名無しさん:2011/07/07(木) 11:45:38.54 ID:YvBDyWIQ
落葉するまで待つよろし。
これが一番の留意点と言っても良いね。

もし待てない事情があるなら、しょうがないね。
413花咲か名無しさん:2011/07/08(金) 04:35:12.70 ID:eLhlRaU0
今年発芽したものは自然状態だと秋まで持たないことも多いから
そうとも言えないかな。
414花咲か名無しさん:2011/07/14(木) 10:21:57.43 ID:qCGKxv/L
庭に植えてるカエデが枯れまくる
415花咲か名無しさん:2011/07/24(日) 01:22:51.41 ID:eoc48YcM
黄緑色の毛虫が大量発生!!
アオイラガってやつだと思うけど、薬だけでいいのかな。
毛虫がついてる葉っぱをカットした方がいいんだろうか?
小さい子どももいるし、怖いわ。
416花咲か名無しさん:2011/07/24(日) 10:20:50.24 ID:LDQtK/wG
幹に出来てる巣を潰したほうがいいよ
417花咲か名無しさん:2011/07/24(日) 12:15:32.56 ID:7sRuyKwL
カミキリムシに齧られた跡って、なんか塗ったりするものですか?

418花咲か名無しさん:2011/07/26(火) 23:30:04.65 ID:pSRYhswh
塗るとしたら癒合剤だろうね。
細い枝なんかだと周囲をぐるりと囓られて枝が枯れたりするけど、
幹の方に鉄砲虫の侵入跡が無いか確かめた方が良いよ。
419花咲か名無しさん:2011/08/07(日) 19:15:06.24 ID:GKXQtXt9
早く紅葉がみたいのう
420花咲か名無しさん:2011/08/08(月) 22:18:56.77 ID:RRQPm0jz
あげてみる
421花咲か名無しさん:2011/08/08(月) 22:29:11.45 ID:kLpv02Si
十年ほど前に家の勝手口のコンクリートの隙間からモミジが生えてきた。
どっかから種が飛んできたのかも。
放っておいたら年々大きくなって、今年はとうとう実がなった。
422花咲か名無しさん:2011/08/09(火) 18:01:09.75 ID:0d/Tt1cc
うちのウコンモミジがすごい勢いで成長してる。
大きくならないってきいたのに一年で1.5→3mくらいなった。
423鼻坂七氏さん ◆tLgRqRhMAiA7 :2011/08/09(火) 18:37:13.74 ID:irdmbwid
424花咲か名無しさん:2011/08/09(火) 21:46:50.17 ID:OJ5aEkqS
>>423
   ___
  / || ̄ ̄||   ∧∧
  |  ||__||  (   )
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /

   ___    ゴキッ
  / || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))
  |  ||__|| <  丿
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /
425神聖おはな帝国 ◆NeKo/oBJN6 :2011/08/09(火) 21:48:30.36 ID:g2gLuuJn
>>423
HELLって書いてある・・・

怖いよ
426花咲か名無しさん:2011/08/12(金) 19:37:06.10 ID:nNTxe6pK
ド派手な温度計が気になりすぐるw
427花咲か名無しさん:2011/08/17(水) 01:40:56.50 ID:cI9loi6T
428花咲か名無しさん:2011/08/17(水) 01:43:06.95 ID:cI9loi6T
429花咲か名無しさん:2011/08/17(水) 02:26:57.31 ID:e5Kk+zhl
>>427 うわぁ、かっちょいい。
こんな少ない土でも、ワサワサ青々茂るもんだね。盆栽って不思議。
430花咲か名無しさん:2011/08/17(水) 21:41:12.93 ID:cI9loi6T
431花咲か名無しさん:2011/08/18(木) 11:53:09.94 ID:iL549Ll0
>>427を見たい
再うpしる
432花咲か名無しさん:2011/08/18(木) 22:02:55.49 ID:I1bAKK4z
433花咲か名無しさん:2011/08/18(木) 22:05:32.64 ID:M+0Igi2E
昼は見れずに夜になると見れるみたいだね。
434花咲か名無しさん:2011/08/21(日) 04:14:07.15 ID:cntV0T/0
435花咲か名無しさん:2011/08/22(月) 10:21:32.13 ID:qODKqueL
以前相談させて頂いた>>407です。
その後うどんこ病はほぼ克服し、少しずつ新しい葉も展開してきて
なんとか回復したかな?と思っていたら
上の方からどんどん枯れてきてしまいましたorz
葉だけではなく枝も少しずつ下へ枯れ込んできているようです。
水は毎日夕方にじゃんじゃんあげていましたが(水はけはいいです)朝は涼しい日だけでした。
水切れさせてしまったんでしょうか・・・
復活する望みはありますか?
436花咲か名無しさん:2011/08/22(月) 15:31:28.24 ID:NfIX/v8M
>>435
水が必要になるのは盛んに光合成をして代謝する日中ですから
基本的に水遣りは午前中の方が良いです。
夜間に水が溜まりすぎると根が蒸れて根腐れを起こす事もありますが
モミジは比較的強い方なのでそれが原因とは限らないと思います。

写真も無いので何とも言えませんが、考えられるのは環境が変わり
光の刺激が強すぎたとか、カミキリムシに枝を囓られたとかもあり
ますが、暑い日が多かったので水が必要になる日中に水切れを
起こしている可能性もあります。

とにかく枯れ込んできている以上吸収と蒸散のバランスが崩れて
いることが考えられるので、葉が残っている部分があるならそこを
残して全体的に剪定して小さくまとめるのが良いかなと思います。
枝に縦皺が出ている部分は緑でも枯れていますから取り除き、
剪定後は癒合剤やボンドなどを塗って枯れ込みを防ぎます。

一度調子を崩した植物を回復させるのは難しいですが、8月下旬から
9月に入ると再び根などが成長を見せはじめるので期待は出来ます
ので頑張って下さい。
437花咲か名無しさん:2011/08/27(土) 16:30:40.66 ID:iF5pqG4s
カミキリムシの卵がめっちゃついてた
438花咲か名無しさん:2011/08/27(土) 22:29:41.73 ID:SMkhyKsf
いつもより異常に色付きが早い、色の付き方が例年と違う、枝の一部分が枯れている
なんていうときはカミキリムシの食害の可能性もあるから要注意。
439花咲か名無しさん:2011/09/04(日) 01:26:28.43 ID:2y/yp+qS
>>435
ありがとうございます。

>枝に縦皺が出ている部分は緑でも枯れていますから取り除き、

え!緑でも枯れてるかもしれないの!?とびっくりして、
上の方からどこまで枯れてるのか切ってみたら
残念ながら完全に枯死してしまっていました・・・。
倒れるといけないので台風前に引っこ抜いて処分したんですが
根巻きの麻布の中の土が(田んぼの土を固めたみたいなのでした)
腐らせたような?蓮の土みたいな?匂いで臭かったです。
寝腐れだったんでしょうか。。

鉢植えのヤマモミジは元気なので水やりが下手なんでしょうなぁ。
今度は秋に作る予定のレイズドベッド花壇に植えてみます。
高さあって(50cm)蒸れにくいし東向きで西日当たらないし、今度はきっとちゃんと育ててみせるぞ!
440花咲か名無しさん:2011/09/04(日) 01:27:27.46 ID:2y/yp+qS
すみません、上のアンカーは>>436さんの間違いです
441花咲か名無しさん:2011/09/06(火) 14:58:00.83 ID:CJxM5Ph0
>>439
完璧に根腐れですね。
元の土が良くなかったのと、植えた環境が良くなく移植で負荷が掛かったこと
なんかも枯れた原因だと思います。

モミジではあまりないと思いますが、植物によっては土が変わると新しい土に根を
伸ばさないことが良くあるために、3分の1ほど土を落として根の先をほぐして植える
方が良いかもしれません。

ところで枯れたのは残念ですが良い機会だと思って新緑や秋の色付きが綺麗な
品種を導入してみてはいかがでしょう?初めは小さくても結構すぐ大きくなりますよ。
ある程度鉢植えで育ててから移植すると良いと思います。
ちなみに盆栽や一般の園芸店でヤマモミジというと大抵イロハモミジだったりしますが
御存知でしょうか?

原種ヤマモミジは黄色が綺麗だし、竜松院は色の変化、大盃は深紅が綺麗です。
442花咲か名無しさん:2011/09/06(火) 14:58:36.90 ID:CJxM5Ph0
ついでに上げときましょう。
443花咲か名無しさん:2011/09/27(火) 23:04:32.94 ID:lGLT3LFC
イラガにやられたー!
マジでイッテー!!!
444花咲か名無しさん:2011/10/03(月) 05:21:43.87 ID:pgWq+fp0
445花咲か名無しさん:2011/10/03(月) 11:15:04.82 ID:zc1LInBu
シギタツサワにオオミズアオの幼虫がいた。
びっくりした。
446花咲か名無しさん:2011/10/04(火) 12:12:04.78 ID:PRHv+E3t
>>445
殺しちゃった?
まあ害虫なんだけどさ
( ´・ω・)
447花咲か名無しさん:2011/10/05(水) 07:55:22.67 ID:8x/IU1tY
殺さないよ。山のイロハモミジ
にうつしてやった。
448花咲か名無しさん:2011/10/05(水) 14:16:41.00 ID:UF/ERnor
( ;∀;)イイハナシダナー
449花咲か名無しさん:2011/10/09(日) 20:17:26.19 ID:A7TZm0Uu
今日は実家からシギタツサワの種をもらってきた。
盆栽用の鉢に赤玉土を入れて播いた。
 
450花咲か名無しさん:2011/10/12(水) 20:38:26.57 ID:cwFOhnP9
書店で立ち読みした本に
1月から3月にかけて植え付けると
かなりのダメージがあるので
8年から十年で枯れてしまうとあった。
これ本当なの?
451花咲か名無しさん:2011/10/13(木) 00:23:59.74 ID:KzO9HrsY
モミジの種は緑の、赤の、茶色でしわが入ったののどの状態の物が発芽するの?
452花咲か名無しさん:2011/10/13(木) 10:51:38.53 ID:7Nz78kYc
>>450


>>451
どれでも良い。
乾燥しすぎているのはだめだけど。
453451:2011/10/13(木) 22:40:49.39 ID:KzO9HrsY
>>452 ありがとう。どれでも良いってのは意外でした。
まだ緑が多いみたいですが、各色植えて試してみようかな。
454450:2011/10/13(木) 23:55:25.26 ID:FYLE2kYU
>>452
そうだよね!?
枯れるわけないよね。
455花咲か名無しさん:2011/10/14(金) 00:20:57.31 ID:orrRJ//0
>>453
意外と冷蔵庫で保存すると発芽し難いです。
採り蒔きで冬場に乾燥させないようにすると良いと思う。

>>454
盆栽も含めて鉢植えのモミジの植え替え適期って芽吹き前の2月ですからね。
バラ科の植物だと春の植え替えは根頭癌種病に掛かりやすくなるけど。
456花咲か名無しさん:2011/10/14(金) 20:45:28.83 ID:SQ17g4py
サンゴカクとかウコンみたいな園芸種も
うまく育てれば樹高4mぐらいにはなるよね?
457花咲か名無しさん:2011/10/14(金) 21:57:23.40 ID:sOCve0I0
なるよ。
爪柿とかは成長が遅いし、斑入りの品種の一部は難しいけど。
458花咲か名無しさん:2011/10/16(日) 21:20:59.84 ID:wG9ieDjQ
そうか。園芸種でも緑陰樹になるのね。
459花咲か名無しさん:2011/10/18(火) 07:52:30.94 ID:a58aw1+s
昨年から今年はイラガのほぼ全種類を経験済みなんだけど
池があるのであまり薬をまけない。
魚に優しい駆除方法ないですか?
オルトラン粒剤は効果ありますか?
イロハモミジ、大盃、青柳、オオモミジ、シギタツサワ、ハウチワカエデでし。
460花咲か名無しさん:2011/10/19(水) 12:53:03.87 ID:X2ed6NHN
>>459
エサ台を作ってヒマワリの種を置いておく
461花咲か名無しさん:2011/10/19(水) 14:03:53.96 ID:qN/zG0wr
462花咲か名無しさん:2011/10/19(水) 18:08:06.28 ID:E/+rMhiF
>>461
宅急便先払いでうちまでたのむ
463花咲か名無しさん:2011/10/19(水) 19:43:41.61 ID:qN/zG0wr
>>462
20センチぐらいです!

大きさは!
464花咲か名無しさん:2011/10/19(水) 19:50:53.74 ID:qN/zG0wr
465花咲か名無しさん:2011/10/20(木) 07:33:42.72 ID:FgNBYien
各自、
自慢のモミジをUPするように!
466花咲か名無しさん:2011/10/25(火) 17:08:47.85 ID:t2ORAktp
>>464
これが580円とは信じがたいチョット見せたまえ!
467花咲か名無しさん:2011/10/27(木) 00:36:47.29 ID:+cwryGz/
http://i.imgur.com/O0lKf.jpg
http://i.imgur.com/gIkEO.jpg
http://i.imgur.com/qQnDR.jpg

はい、
ついでに地元のダイエーです。
ミニ盆栽コーナーにて!
468花咲か名無しさん:2011/10/27(木) 00:40:15.48 ID:+cwryGz/
これすごくないですか?

http://i.imgur.com/TuAvO.jpg
469花咲か名無しさん:2011/10/27(木) 01:06:12.30 ID:MCmrDFiU
>>468
良い感じ
470花咲か名無しさん:2011/10/28(金) 01:10:30.83 ID:6xPP8IA3
>>468
これはダイエーじゃ無いわなw
471花咲か名無しさん:2011/10/29(土) 19:11:40.19 ID:HphCZ/au
一ヶ月まえに紅葉の挿し木して新芽みたいなのがでてきたんだけど放置でおk? 
472花咲か名無しさん:2011/10/29(土) 20:07:26.25 ID:RxodSxJW
今の時期だからね。
来年の新芽が出来る前に寒さにあたると枯れかねないから
もうちょっと経ったら温室に入れるか室内で越冬させた方が
良いと思う。
473花咲か名無しさん:2011/11/02(水) 09:40:11.95 ID:U/UmEVXx
鈴鹿スカイライン、11月02日、午前07時前後、滋賀県側より走りました。
紅葉って、下旬に向けて、深まるのですか? 赤くなる葉は品種が決まっ
ていて、見たところ、今後、紅葉が増す雰囲気がありません。時期過ぎて
葉を落として禿山状態となる山頂付近が何となく赤く見えるほかは、山肌
に沿って常緑樹が目立つばかり。コンクリートで固めた箇所が、必要な
措置とはいえ、美観を損ねています。写真も撮ってきたので、適切な
アップローダをご紹介頂けるならば、投稿を試みたいと思います。
474花咲か名無しさん:2011/11/02(水) 10:27:20.64 ID:jN1gcniC
園芸うpろだ
http://engei2ch.s252.xrea.com/
475花咲か名無しさん:2011/11/08(火) 15:41:43.06 ID:Ph+sVIle
476花咲か名無しさん:2011/11/08(火) 21:50:50.28 ID:Ph+sVIle
477花咲か名無しさん:2011/11/09(水) 04:58:20.37 ID:BG+SOU3p
478花咲か名無しさん:2011/11/17(木) 20:56:52.94 ID:veX7nnE5
ネグントカエデ「フラミンゴ」を育ててる方はいますか?
日陰のシンボルツリーにしようと購入したのですが
販売店で日向に植えるよう繰り返しアドバイスされました。

もし育ててる方がいましたら、植え場所は日陰or日向か、
育ち具合など教えて下さい。
479花咲か名無しさん:2011/11/19(土) 08:28:10.36 ID:tOa2NogM
フラミンゴは残念ながら日焼けしてるのよく見るけどな
うちは西日が当たらないとこで育ててるけど日焼けは大丈夫
ただ、あんまり白い葉が出なくなってしまった
480花咲か名無しさん:2011/11/19(土) 09:17:38.76 ID:0B+xFRTr
斑入りってのは剪定に気をつけないと斑が入らなくなるよ。
斑が入っている葉と枝を残して入っていない枝を落とすようにする。
樹形にだけ気をつけていたらダメ。
481花咲か名無しさん:2011/11/19(土) 11:20:10.59 ID:dU1wn85w
>>479
趣味の園芸の日陰庭本に紹介されているので
むしろ日陰向きの木だと理解していたのですが
店の人が植えるのは日向だとあまりに強調するのでちょっと心配でした。
やっぱり日焼けしやすい木なんですね・・・
参考になりました。レスありがとう
482花咲か名無しさん:2011/11/19(土) 21:50:06.43 ID:lSgd8k2W
なんか赤くなる前にミドリから直に茶色に枯れそうだ…
483花咲か名無しさん:2011/11/19(土) 22:33:34.29 ID:pla9ILwZ
植えたカラコギカエデ真っ赤 by千葉
484花咲か名無しさん:2011/11/20(日) 01:46:02.96 ID:ebJDuFjA
家のイロハさんが中々紅葉しない・・・・1日4時間ぐらいしか陽が当たらないから日照不足かなぁ
@東京
485花咲か名無しさん:2011/11/20(日) 09:52:42.99 ID:XMLD1ziU
東京の平地じゃイロハは毎年11月下旬から12月頃から。
486花咲か名無しさん:2011/11/20(日) 14:43:33.08 ID:ebJDuFjA
さいでしたか
(・∀・)
487花咲か名無しさん:2011/11/20(日) 19:21:30.02 ID:EvN87eFc
うちのデショウジョウが
葉っぱ落ち初めてるけどいいんだよね?
488花咲か名無しさん:2011/11/20(日) 19:42:56.52 ID:R7fLL2tt
@東京市部
珊瑚閣はやっと黄葉
イロハさんは、まだ緑

黄色と紅のコントラストを楽しみたかったのだがorz
489花咲か名無しさん:2011/11/25(金) 08:19:59.68 ID:cAKWjEUV
351 :花咲か名無しさん:2011/11/25(金) 02:33:06.35 ID:wQoro8Mg
■■■一覧より失われたスレッドの復帰方法について■■■

昨日よりtokiサーバが不安定になっており、多くのスレッドが一覧より消えています。
専用ブラウザでログを持っている方はURLをコピーし、
WEBブラウザより書き込むと、スレッドを一覧に復帰させることができます。
スレッドの復帰にご協力ください。

復帰テストage
490花咲か名無しさん:2011/11/25(金) 09:01:29.29 ID:0tqLsxIF
公園の綺麗に紅葉していたモミジから種を
いっぱいもぎ取りました
いつ種蒔きすれば良いかな?
@北関東のとあるT県M岡市
491花咲か名無しさん:2011/11/25(金) 12:06:53.36 ID:Etr1Jzwq
すぐに蒔いて乾燥させないようにする。
492花咲か名無しさん:2011/11/25(金) 12:08:17.79 ID:32UYe9cv
窃盗?
493花咲か名無しさん:2011/11/26(土) 08:10:13.54 ID:RmCw3KUp
宜しくお願いします
494花咲か名無しさん:2011/11/27(日) 23:12:06.91 ID:xtSapNqo
>>490
乾燥させない:来春発芽
乾燥させる:再来春発芽

お好きな方をどうぞ
495花咲か名無しさん:2011/11/28(月) 09:44:58.31 ID:7w6h2zpT
イモミもヤモミもまだ紅葉しないなー
496花咲か名無しさん:2011/11/28(月) 10:48:30.18 ID:WqDlGdxU
>>491,494
ありがとうございます
まだティッシュにくるんだままですがなるべく早く
土に蒔いてみます
497花咲か名無しさん:2011/11/29(火) 23:31:06.32 ID:ZLb91e/z
>>495
チチ山のモミジはチチモミですね
498花咲か名無しさん:2011/11/30(水) 21:56:22.47 ID:VjRBlLcc
オカンが山で山モミジを抜いて来てしまった。一年目位の大きさ。もう赤くなってる。若いモミジは刈ってしまうから、取ってきたみたいだけど。この時期に盆栽として植えるのはマズイかな?
土の地面に植えないとダメ?
499花咲か名無しさん:2011/11/30(水) 22:55:12.02 ID:bLG8I3TL
盆栽というかしばらくは鉢植えで根を傷めないように養生した方が良いと思う。
鉢植えにしたら冬でも乾燥と霜による浮き上がりに注意。
500花咲か名無しさん:2011/12/01(木) 14:43:09.58 ID:5dAyWY0+
>>499
鉢植えの場合に根っ子は鉢に触らない位の大きさじゃないとダメですか?
501花咲か名無しさん:2011/12/01(木) 16:21:54.88 ID:3Tb+p05A
>>500
別に触れても構わないよ。
反対に大きすぎるのは根に良くない。
もっとも小さすぎると水の管理が大変になるけど。
502花咲か名無しさん:2011/12/01(木) 22:01:52.90 ID:5dAyWY0+
>>500
屋内と屋外どちらがいいですか?
503花咲か名無しさん:2011/12/02(金) 00:29:53.60 ID:PJ+cCIGA
>>502
霜に当たらないなら屋外でも良いと思う。
屋内でも日が当たる場所。
雪の下になるなら屋外が管理が楽。

意外と冬だから水がいらないだろうと水遣りを怠ることで枯らすケースが多いし、
植え替え直後は霜で根が浮き上がるケースも多いから理想的には少し寒さに
あてた後、ムロで保護しながら養生するのが理想的。
乾燥した北風も植物には良くない。
504花咲か名無しさん:2011/12/04(日) 00:45:29.13 ID:vmw+BEJ/
モミジの種ってなんだか可愛いな。
505花咲か名無しさん:2011/12/07(水) 19:47:51.67 ID:e6JbTCfV
鯖移転復旧あげ
506花咲か名無しさん:2011/12/23(金) 08:13:05.60 ID:A7VSDrGC
1〜5年ぐらいのモミジの盆栽は屋外だと朝起きると土が凍ってるけど、
屋外と屋内どっちにおいといた方がいいですか?
507花咲か名無しさん:2011/12/25(日) 11:25:58.36 ID:2IEu+EaC
どっちでも良いけど、乾燥は駄目だよ。
根が乾くと駄目だよ。落葉樹で寒さにも耐えるから外でも大丈夫。
やっちゃいけないのは暖房の効いた部屋。勘違いして芽だすし、
寒さを感じないと次の行動が出来ないから株が弱るよ。

日本の植物で山に自生する植物だから自然が良い。
暖房はだめ。乾燥だめ。 植え替えOK.
508花咲か名無しさん:2011/12/25(日) 17:30:25.15 ID:8FI6jwLL
>>507
ありがとうございます(^O^)/
勉強になります。
509花咲か名無しさん:2012/01/04(水) 07:59:58.47 ID:GrJe5tk+
マンションのベランダに高さ1.5〜2mくらいのモミジを鉢植えで置こうと思っています
地植えじゃないので、あまり背が高くならないかなと思うのは早計ですか?
高木性で割と上に向かって強めに伸びると聞いたので
もし、あまり背が高くならないモミジの品種があったら教えてください
ちなみにカエデよりはモミジのような葉の形が好きです
510花咲か名無しさん:2012/01/07(土) 19:42:00.82 ID:iso/nSN1
>>502
失礼ながら良いですか。年齢は?
私も小さなカエデをベランダに鉢で植えまいた。
それが、2m以上になりました。(もみじの種類は色々です。でも同じですよ。)

問題は植え替えです。2mとなるとかなり大きな鉢、木製の植木鉢?になりますが
相当大変ですよ。剪定しても大分幹も太くなり大変です。
でも2mですと品種により、幹も細いのがありますが(いろはもみじ)、いずれ大きく
太くなります。年齢を訪ねたのは、植え替えが相当きついです。
それだけの場所があれば良いですが、土の始末、掃除、土の廃棄迄だと大変ですよ。
都会の街ですと、土の廃棄場所も探す事になります。
私も、40代で辛く直植え出来る所へ頼んで植えました。
いま数メートルです。5m?かな。

最初は小さな木でした、良く育てました。しかし乾燥などで苦しかった事と思います。
それで、馴れて居たので、直植えした途端大きくなると思いきや。全然大きくなりませんでした。
数年経ってかから急に成長しだしましたね。 成れる様ですね、環境にね。

参考になりませんが。失礼しました。
511:2012/01/07(土) 19:43:33.33 ID:iso/nSN1
>>509でした。

べら酔いでごめんなさい。
512花咲か名無しさん:2012/01/07(土) 19:55:49.59 ID:iso/nSN1
追記でしけど、ベランダは乾燥して、夏は大変です。もみじカエデは半日陰で
涼しい所が好きな植物です。だからもう、8月になれば葉がボロボロでした。
(水切れと乾燥)それでも何とか生きましたね。

水やりとか、長期の留守など大変でしたね。
でも10年も経つと慣れるんでしょうか。それを直植えしたら逆に成長落ちましたね。
数年成長しませんでした。根も伸び伸び育つので大木になるのも早いかな。?
そうでは無かったですね。自然は雷雨、雹など、強風もあります。
だから全然大きくなりませんでした、数年後馴れたのかぐーーーーーんと伸びました。


盆栽程度の植物が良いともおもう。
植物も可哀想ですよ。世話出来る程度の大きさが良いですよ。
513花咲か名無しさん:2012/01/07(土) 20:15:23.58 ID:iso/nSN1
纏め
・植物は育つ(今は2mでも)
・ベランダは乾燥・水やり大変。(長期留守?どうする)
・土は重たい
・植物は2、3年に植え替え必要(鉢も交換)
・植え変えた土の廃棄は?

植物が可哀想ですよ。大丈夫ですか?

以上です。
514花咲か名無しさん:2012/01/07(土) 21:35:11.34 ID:G8+1/YjT
べら酔いって初めて聞いた言葉だ
うちの辞書にも載ってない
とりあえず、酒飲んで書き込むのは止めてくれ
515花咲か名無しさん:2012/01/08(日) 04:30:35.57 ID:q3dN9Pyz
盆栽の方が鉢植えより水遣りが大変なわけだが。

でもマンションのベランダで2mは大きすぎだから1.5mくらいでとめといた方が管理が楽。
1.5mだと比較的大きいから品種としては剪定がきちんと出来るなら何でも良い。
成長が遅い品種としては爪柿とかあるけどそれより気に入った品種をしっかり管理した方が
良いと思う。
管理のポイントとしては春に延び出した新芽をそのままにしないでしっかり芽摘みをすること。
あ、あと強風のときは鉢が倒れるから注意してね。

それと伸び方は品種によって違って大盃なんかは横に広がる。
516509:2012/01/08(日) 09:14:02.50 ID:OvUTM/T+
>>510-515
お返事ありがとうございます。
年齢というと自分の年齢でしょうか・・・自分は30です。
ベランダに置いたモミジが窓から見えたら素敵だなあと思った次第です。

が、かなり厳しそうですね。
2mは確かに背が高すぎでしたね・・・70センチくらいのを買ってきて1.2mくらいを上限に
育てるくらいならいけなくもないのかな。
毎年植え替えの時に根を切ったら小さめに育てられないかなあと思っているのですが
確かに幹が太ってきたら持ち上げるのが大変になりそうですね・・・。

一応芽摘みはちゃんとやるつもりでいます。

うーん・・・あとは私自身にしっかり最後まで手入れするという覚悟があれば、という感じですかね。
まだ引っ越しまで時間があるのでもうちょっと考えてみます。
ありがとうございました。
517花咲か名無しさん:2012/01/09(月) 00:20:45.05 ID:Wus2Ogak
植え替えは毎年じゃなくて2、3年に一回で大丈夫だよ。
518花咲か名無しさん:2012/01/09(月) 09:15:07.42 ID:Zs0zbSNH
和フーが好きなら、受け皿の大きいのを置き、下に玉石を敷き
すだれで周りを囲い、自分だけの和を楽しんだ方が良いよ。
小ささな登呂を置き、獅子おどし(竹の水が溜まるとポカン)を置き
楽しんだ方が良いよ。だから2mとかだと管理が大変なだけで、ベランダを見ても
只木があるだけで飽きるよ。  雰囲気を作った方が良いよ。
カメにメダカを飼ってね。

30代なら体力あるでしょ。でもデスクワークしてる運動不足だと腰曲げて
土交換も大変だよ。やっぱ、1.5センチにして横へ枝を這わせる樹形にすれば
大丈夫かもね。そして剪定すれば。春の新芽が綺麗ですよね。紅葉は難しいので
既に赤く紅葉してる葉物がありますし・・・・・
519花咲か名無しさん:2012/01/09(月) 18:42:58.08 ID:qPLUkCEN
いや、1.5センチはむしろ小さすぎて難しいと言ってみる。
もちろん言い間違えではあると思うけどね。

玉石って綺麗だけど白系統は結構汚れてみすぼらしくなっていくから、置くのなら
黒か茶系統の錆石を奨めたいけど、ベランダにあまり物を置くと防災上問題が
あるのでは?
520509:2012/01/09(月) 18:57:17.12 ID:W5bVOEAz
>>517
通常より成長を抑えたいので植え替えというか土の入れ替えと根の整理を
こまめにやった方が良いのかなっていう発想だったのです

>>518
そういうのはすごく憧れますね・・・和風も好きなんですが
やはり四季を感じられる木が良いなと思ったのでモミジだったんです
(昔、生家にあったから余計そういうイメージがあるのかも)
一応盆栽も少しやってみたいと思うので、和風めにしたいとは思っていますが

>>519
防災云々は管理規約などをチェック済みなので問題ないはずです
一応組合長に話はしますが
521花咲か名無しさん:2012/01/09(月) 19:23:00.28 ID:qPLUkCEN
>>520
樹を弱らせて成長を抑制するのは論外として根を多く切ると枝が若返って徒長しますよ。
小品盆栽とか鉢が小さい物以外は初めはともかくとして樹形が出来てきたら根を大きく
崩さない方が吉。
522花咲か名無しさん:2012/01/09(月) 19:31:37.34 ID:W5bVOEAz
>>521
なんとそうなんですか
今のうちに恥をかいて良かったです
523花咲か名無しさん:2012/01/27(金) 22:48:35.98 ID:20HHXSvg
久しぶり
524花咲か名無しさん:2012/02/04(土) 09:43:31.35 ID:h5+AF5i7
うちは超ド田舎で家の周りは我が家の畑&田んぼです
モミジは大盃とヤマモミジ、他にイロハモミジが2本ほど植えられていますが
すべて紅葉系です
そこで黄葉系のモミジを探しているのですがおすすめ品種を教えてください
超ド田舎で庭が広いため小さい品種よりも大きくなる品種を希望しています
よろしくお願いします
525花咲か名無しさん:2012/02/04(土) 22:25:15.82 ID:5grrCnbG
>>524
「青柳」とかどう?
526花咲か名無しさん:2012/02/05(日) 09:29:33.71 ID:E9RoonRw
>>524
ヤマモミジが植わっているなら生態系は大丈夫だと思うので原種ヤマモミジがおすすめ。
埼玉の川口にある小林モミジ店のものは日光植物園の標準木からのもので、九州の
大洋グリーンもここから分けられたものだったと思う。
司メープルのはオレンジ系も含めて数種類あるけど葉型はどれも上記と同じように綺麗に
整って野趣に富んでいる。

イロハ系なら少し成長が遅いように思うけど黄秋山も良いと思うし、桂とかも黄葉系で
樹全体の先端に少しオレンジが混じる。あとはオオモミジ系で待宵とか。

他には立田川にしろ竜松院にしろ葉が厚いオオモミジ系で色付きに変化があるものは
黄、紅、混じって綺麗に紅葉することが多いです。
あとは珍しいところでアサノハカエデとか純粋なミネカエデとか。
527花咲か名無しさん:2012/02/06(月) 07:32:20.04 ID:aiDv13m8
>>525
>>1にリンクがあったのでちょっと調べてみたのですが
青柳とは鬱金というのであってますか?
http://www.e-momiji.com/~e-momiji/ukon/ukon.htm

もしこれならいいですね!大きさがいまいち分かりませんでしたが

>>526
桂というのしか見つけられませんでしたがこれ新芽が綺麗ですね
桂 http://www.e-momiji.com/~e-momiji/katsura/katsura.htm
地元のムサシホームセンターで苗木を見かけてたので気になっていました
でも黄葉がどうなのかちょっと判断に迷います


希望としては最低でも2mはある木を探しています
苗木とか植えて10〜20年待つより多少値段が高くても大きいのを希望しています
その理由の1つは毎年1m以上の積雪がある地域なので
ある程度雪に埋もれない負けない大きさが必要なのです
528花咲か名無しさん:2012/02/06(月) 10:55:06.87 ID:laifc0PR
>>527
>>526で挙げられている品種は>>1のリンク先にすべて記載されています。
「にっぽんのもみじ」HPなら品種一覧から探してみてください。
桂はこちらでは黄葉しますが寒い地域では赤が強くなるかも知れませんね。
色が混じる品種は大抵日陰は黄色で陽の当たるところが赤く色付きます。

雪国のことは良くわかりませんがヤマモミジなど普通に自生しているので苗木が問題になる
とは思いませんがどうなんでしょうね。
寒風に当たるより雪に埋もれた方が保護されて良いという話しも聞いたりしますし、むしろ
ある程度大きい方が根が張っていない分、雪の重さなど問題になりませんか?
苗木も50〜60センチ程度まで大きくなると植えた後の成長は結構早いですよ。
また品種物は大きいサイズのものが無いことが多いですが青柳や桂だったら有名品種なので
手に入るかもしれません。

司メープルというところのHPには秋の色付きの傾向も載っているので参考にされてはどうでしょうか。
ttp://www.t-maple.com/index.html

ところで庭が大きいならコハウチワカエデ等の色付きも綺麗なので植えてみてはいかがでしょう。
いずれにせよ色々と植えられるスペースがあることは羨ましい限りです。
529花咲か名無しさん:2012/02/07(火) 16:32:47.86 ID:sKY8mZ5s
>>528
雪国だと雪に埋もれ中途半端な太さの枝は折れることが多いです
冬囲いをする方もいますし私も常緑樹(ツバキやマツなど)なんかは囲いますが
落葉樹など(モミジ、シャラなど)は基本的にほったらかしです
なので大きいのが良いです

それとド田舎なので庭が広く植えられているのも大きな木だらけです
クスノキは既に10mはありますしケヤキとカシは恐らく15mほどあります
他にもヤブツバキやモッコクは5mはありそうで中高木で一番背の低いのでも
私の背(1.75m)より低いのはありません
そんな具合なので苗木1m以下を植えてもパッとしない寂しくなっちゃうのが本音です

以前は7mほどに育ったイチョウがあったので黄葉も楽しめたんですが
ギンナンがくさすぎると家族から大不評だったので切っちゃいました
なので
・大きくなる
・大きいのがそのまま売っている(せめて2mは欲しい)
・黄葉が基本、他の色は求めてない
の3つです
海外のカエデで黄色くなるのが何種かあるそうですが葉が気に入らないので
やはり日本系のカエデを希望です

とりあえずいろいろ調べると鬱金が古くからある品種らしく
大きいのもあるそうなので鬱金を探してみる事にします
530花咲か名無しさん:2012/02/07(火) 23:01:31.04 ID:wy0TrJN0
なるほど。
モミジに限らなければカツラとかも綺麗なんだけどね。
531花咲か名無しさん:2012/02/11(土) 13:52:34.73 ID:WDQ8KtiX
普通にイタヤカエデではダメなんだろうな…
532花咲か名無しさん:2012/02/11(土) 16:24:38.41 ID:wWd7Xupq
矢野先生のカエデの本見てみると鬱金と青柳は同じ木だね
他にもいろいろあるけど大体秋に黄色になるのが多いね
533花咲か名無しさん:2012/02/15(水) 05:28:36.99 ID:K646ZFsH
296:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[]
2012/02/15(水) 04:36:08.18 ID:mzNsUVlL0
セシウム汚染腐葉土の販売を隠蔽してしまった店。
コメリの腐葉土売り場、針がふりきれて、警告音なりっぱなしっすわ
http://www.youtube.com/watch?v=vwwrlj3vKII


おまえらも、ガイガカウンター購入して、はかりまくろうず!!

【アカン】福島県の空間放射線量が急上昇 福島県25420nGy/h (神奈川59nGy/h 大阪57nGy/h)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1329159176/296
534花咲か名無しさん:2012/03/01(木) 00:06:23.48 ID:6NJpUYMn
今日ネットで買ったもみじの苗を鉢に植え替えていたら
根に根粒菌のような粒が沢山付いてました。
もみじの根って根粒菌のようなもの付いてますか?
もしかしてネコブセンチュウ?
535花咲か名無しさん:2012/03/10(土) 02:28:54.52 ID:Zc3zMr6D
>>527
新芽がきれいならオレンジドリーム
安くなったから見かけたら確保すべきだ
町内で羨望のまなざしを体験できるよ
536花咲か名無しさん:2012/03/28(水) 07:04:49.74 ID:WXJMtm05
537花咲か名無しさん:2012/03/28(水) 17:04:00.54 ID:TY8juINq
うちのモミジ達の方が可愛いw
538花咲か名無しさん:2012/03/31(土) 07:48:49.27 ID:QZtFapfh
美峰どう?
近所のホームセンターに並んでるのが目に止まって
珍しいから、うっかり買っっちゃった
539花咲か名無しさん:2012/04/11(水) 23:25:13.23 ID:LIrkKY36
今日はホームセンターでコチョウノマイとシギタツサワを買った。
新芽が楽しみだ。
540花咲か名無しさん:2012/04/12(木) 00:58:20.38 ID:JaSRMkW7
>>538
美峰はうどんこ病とか病気が出やすいから注意した方が良いよ。
541花咲か名無しさん:2012/04/13(金) 22:51:26.61 ID:uF8ehUHa
芽摘みの時期です。
数が多いと大変。
542花咲か名無しさん:2012/04/14(土) 04:01:57.76 ID:oe/y5HE0
>>536
最近、テレビでも時々見かける。モノマネ番組で見たわ。
思っていたよりは、歌うまい。

って、モミジといったい何の関係が。
543花咲か名無しさん:2012/04/16(月) 23:07:01.67 ID:hUxvcIbR
モミジ超初心者
3月に園芸店で買ったシギタツサワとホムセンで買ったシギタツサワ
最近葉が開いてきたけど園芸店で買ったほうが品種違いっぽい?
春の芽出しって黄色と赤でいいんですか?現在黄色一色・・・
ホムセンで買ったほうは綺麗な薄緑に葉脈が緑で美しいわ・・・って感じなんだけど
これって個体差?夏になれば黄色が薄緑になるもの?
544357:2012/04/16(月) 23:23:37.72 ID:SZrgwe5E
>>357ですが、去年秋に乾燥しないように野菜の脇に植えておいたヤマモミジの種が、
2株だけ発芽しました。植えた事もすっかり忘れてたけど、本葉まで開いた事でモジミ確定。
三年越しの成功で感慨無量。アドバイスいただいた方に感謝です。
もうチョイ大きくなったら鉢上げするよ。
545花咲か名無しさん:2012/04/17(火) 20:24:45.84 ID:2uqqZNb7
>>543
夏に向かって色は大抵濃くなるけど葉脈に沿って半透明な模様が
入っていなかったら品種違いだと思う。

>>544
オメ。
546花咲か名無しさん:2012/04/19(木) 17:08:01.05 ID:rwzrlIIz
HCで高さ40cm程の鴫立沢を購入したんだけど
元々家にあるイロハと並べると眩しいくらいの明るいみずみずしい緑
イロハの新葉も先っちょが紅くて可愛いんだけどね
秋の紅葉も良いけど春の新葉の頃はまた格別
547花咲か名無しさん:2012/05/02(水) 15:24:41.40 ID:cu2dgYoF
質問させてください。五月紅というモミジの小さい苗を去年鉢植えにしました。
今、高さが40センチほどです。
ふと明らかに違う葉があることに気付きました。
根元からの4本シュート(と言うのでしょうか)のうち2本は台木から出てます。
五月紅2本と同じくらい生長してるのですが、今から切った方が良いのでしょうか?
もっと早くに気付かなければいけなかったのですが・・・。
また、台木のモミジの品種は何でしょう?
このまま育てた場合、不都合が出るでしょうか?

盆栽ではありません。ちなみに同じ鉢に青柳も植えてあります。
548花咲か名無しさん:2012/05/02(水) 19:11:42.53 ID:aCLFP9HB
台木は実生のイロハモミジ。
今からでもいいからさっさと切ってしまわないと
台木のモミジに乗っ取られちゃうぞ。
549花咲か名無しさん:2012/05/03(木) 17:53:50.92 ID:KLwFG2mz
>>548
さっそく根元からカットいたしました。
ありがとうございました!
五月紅の若葉ってかわいいですねぇ♪赤ちゃんの手みたいで。
550花咲か名無しさん:2012/05/05(土) 19:36:24.62 ID:42kOmMeS
五月紅は秋の紅葉も綺麗だよね。
551花咲か名無しさん:2012/05/05(土) 22:51:02.69 ID:uopNuOmI
美峰、買ったときはきれいな薄オレンジ色の幹だったのに
だんだんた緑色になってきた orz
日照不足?
552花咲か名無しさん:2012/05/14(月) 03:30:16.61 ID:Gpmd2qUc
すいません、詳しい方教えてください

家の庭に古くから植えられているモミジがあります
太さは直径30cm、高さ5mほどで父が子供のころから大きかったというので樹齢80年以上は経っているはずです
葉は5〜9裂で大小様々、ヤマモミジっぽい感じです
ただし新緑と紅葉がちょっと不思議なんです
新緑は赤色&黄色などバラバラの色からやがて緑色に変わります、
そして南向きに植えてあるんですが紅葉はこれまた赤や黄や緑がバラバラな感じとなり散ります
自分の想像では普通の自生したモミジじゃなくて園芸品種じゃないか、
盆栽あたりを植えたものじゃないのか、と想像するのですが
品種とか心当たりのある方いますでしょうか?
画像をアップしてくれというのであれば用意しますがよろしくお願いします
553花咲か名無しさん:2012/05/14(月) 13:43:21.44 ID:x/K15c7Q
見せて〜
554花咲か名無しさん:2012/05/14(月) 13:54:20.17 ID:RdLwwo/A
>>552
http://www.e-momiji.com/~e-momiji/
ここらへんで調べられるかもよ
555花咲か名無しさん:2012/05/15(火) 08:16:40.90 ID:le410+dB
モミジ初心者です。教えて下さい。

半日陰の庭にイロハモミジを植えたいと思っています。
しかし、庭全体が狭いので、大きくしたくありません。

高さ2〜2.5メートルほどで止めたいのですが、
剪定をすれば、その高さで抑えることは可能でしょうか?

インターネットで調べても、小さく育てる場合の説明がないので、
質問させていただきました。
556花咲か名無しさん:2012/05/15(火) 20:49:18.10 ID:h9NFtCVa
3日前に新築祝いにモミジをもらいました。
品種は日笠山というもので60cm程です。

全くの園芸初心者で、庭にそのまま植えてしまいました。
もう一度掘り起こして土を変えた方が良いでしょうか?
その際の注意点というか、ケアの仕方があれば教えて下さい。

予備知識もなしに植えた自分が悪いのですが
頂き物なのでなんとか育てたいです。
よろしくお願いします。

557花咲か名無しさん:2012/05/16(水) 02:15:45.09 ID:TrzHgeOc
>>555
剪定でその高さで抑えることは可能です。
特に春先、展葉後の剪定は大事になるかと思います。
また1.5m以下くらいのものを購入して形を見ながら徐々に大きくするのが良いと思います。

>>556
順調に育っているのならそのままの方が良いです。
この時期に掘り上げるのは良くないのでどうしてもという場合は梅雨まで待ちましょう。
雑木なので水捌けが極端に悪い土でなければ大丈夫だと思いますが、深植えにせず
水捌けが良くなるようにして一年間はこまめに水遣りをしてください。
冬でも3〜4日に一度くらいは水遣りをしてください。
また根元に雑草などが生い茂るとカミキリムシの食害を受けやすくなります。
558花咲か名無しさん:2012/05/16(水) 10:41:14.87 ID:g/oYNMeS
>>557
すごく参考になりました。ありがとうございます。

早速、イロハモミジを買いたいと思います。
559556:2012/05/16(水) 11:48:05.47 ID:D69N/7si
>>557
ありがとうございます!
現状維持で問題ないんですね。
安心しました(^^)
大事に育てたいと思います!

肥料は今からでも与えた方がいいですか?
560花咲か名無しさん:2012/05/16(水) 11:56:30.32 ID:WVNYPi3S
早くても冬までいらないよ
初心者とのことなのでよく言われることなんだけど
植え替えてすぐの肥料は手術直後にステーキ食わせるようなもんだってことです
561花咲か名無しさん:2012/05/18(金) 13:50:07.81 ID:Df68X0r3
あげ
562花咲か名無しさん:2012/05/24(木) 15:31:20.09 ID:1TtKNjom
隣家との目隠しとなるくらい大きな紅葉を購入したいのですが
近所のホームセンターでは見当たらず・・・
ネットでおすすめの所ありませんかね?
教えて君でスミマセン。
563562:2012/05/24(木) 15:35:20.54 ID:1TtKNjom
デカい植木ってどこで購入すればいいのでしょうか?
ホームセンターやらネットで探しても苗木や中途半端なものばかり、、
初心者丸出しの質問で申し訳ないのですが、どなたか教えていただけないでしょうか。
564花咲か名無しさん:2012/05/24(木) 15:38:17.31 ID:ZWp2y2+i
植木屋
565562:2012/05/24(木) 15:49:15.28 ID:1TtKNjom
ですよね・・・あたりまえですよね・・・サーセン。

しかし、都会住みなもんで近所に植木屋なんかあるのだろうか・・・
566花咲か名無しさん:2012/05/24(木) 16:30:47.06 ID:NiWmMBrj
>>552さん
特徴を聞くと、三笠山ではないかと。

>>563さん
ネットならヤフオクや楽天市場。
どちらにお住まいなのか分かりませんが、実際に見て買いたいのなら神奈川ですとグリーンファーム、相模原の緑化センター等がおすすめです。

あとは近所に造園屋さんがあれば聞いて見るのもいいかもですね。
567花咲か名無しさん:2012/05/24(木) 17:24:42.15 ID:x4S9FrSN
三笠山の芽吹きは明るいライムグリーン一色じゃないの?
568花咲か名無しさん:2012/05/24(木) 17:31:54.54 ID:mU/oIrgP
>>565
大きいモミジはそれなりに値段も高いけどね。
それと都会と言っても東北、関東、近畿、関西、九州で違うでしょ。

関東限定で言えば国分寺の司メープル、安行の小林槭樹園へ問い合わせ
すれば園芸種も含め大きいモミジも扱っています。
まあとりあえず自分の地域のタウンページを探してみるのも良いと思うよ。
569花咲か名無しさん:2012/05/24(木) 17:37:42.99 ID:mU/oIrgP
>>552のは写真が無いことには全くわからないでしょう。
570花咲か名無しさん:2012/05/25(金) 03:47:35.55 ID:VkuEEgZF
呼び接ぎで咲き分けさせている方います?
571初心者:2012/05/25(金) 15:00:28.05 ID:b4ofGCGF
一年中、葉っぱが紅い種類を教えてください。
572花咲か名無しさん:2012/05/25(金) 16:04:33.99 ID:ikxon+jz
高雄紅とか。
芽吹きが赤系統でも晩夏には緑になるのが多いから結構難しいね。
573花咲か名無しさん:2012/05/28(月) 04:17:28.12 ID:ZHTPei0u
うちの山(杉林)にモミジがけっこう自生してまして
ちょうどいい大きさ(2.5mほど)のヤマモミジを発見したためこれを移植したいと思ってます
まだ全然手を付けてませんが根を切る→しばらく放置→掘り出しかなと思うのですが
根切りの時期と掘り出しの時期はいつごろがいいのでしょうか?
574花咲か名無しさん:2012/05/29(火) 23:50:42.56 ID:OjQbo7fu
12月に種まきしたシギタツサワが発芽したぞ〜!

普通のヤマモミジの葉が出て来ると思ってたのに
ちゃんと筋入りのシギタツサワの葉が出てきてちょっと感動。
575花咲か名無しさん:2012/05/30(水) 05:21:42.30 ID:jpSRSCSd
>>573
根を切るのは11月下旬から12月上旬頃じゃないかな。
モミジの根の動きは早いのでそれより遅くならない方が良いと思う。
もしくは芽吹き直前の2月下旬から3月上旬頃。

掘り出し、植え付けも上記と同じだけど秋植えだと寒風対策は必要かな。
根を切ったら枝もある程度剪定して吸水と蒸散のバランスをとった方が良いと思います。
576花咲か名無しさん:2012/06/01(金) 01:40:23.32 ID:sTNsrhiV
>>575
ありがとうございます

ググってたら5〜6月までに根回ししとけみたいなのを見ました
でもどうなんでしょう、今の時期やっちゃっていいのかどうか
早く移植したくて根切っちゃおうかなとか思っています
577花咲か名無しさん:2012/06/01(金) 11:16:23.74 ID:Nt+wfAxY
>>576
秋に植えつけるのを前提にしてるのかと思います。
5〜6月までにというのは梅雨の期間に細根を伸ばすことを考えているんでしょうね。
実際、今の時期は挿し木に丁度良い季節でもあるから樹勢がある木なら大丈夫だと思う。
でも枝の剪定は忘れずに。
578花咲か名無しさん:2012/06/01(金) 21:49:12.23 ID:DvCRpxcJ
そんなことより梅雨まだかよ
紅葉並木作ろうと思って家の前に20本くらい植えたけど天気良すぎで2週間くらい雨降ってないし
斜面だから水捌け良すぎて水やり大変すぎる
579花咲か名無しさん:2012/06/07(木) 00:20:21.23 ID:UnSfszAm
>>573
今の時期でも移植は可能だよ。
自分の経験談だけど、
3年前の今頃の時期に知人の家が立て直しするというので庭に植えられていたヤマモミジを切ると聞いた。
樹齢数十年以上のヤマモミジだし勿体無いので貰ってもいいよと言ったらどうぞと。
ユンボを借りて根回しをし掘り上げ、家までそのまま運びすぐ植え付け、
全ての葉をむしる、木全体に水をかけまくる、これで完了。
大丈夫かな?とちょっと心配だったけど、
しばらくするとまた葉が出てきて初秋には葉が生い茂り紅葉もしたよ。
580花咲か名無しさん:2012/06/07(木) 21:52:55.82 ID:bXCdxXgt
ホムセンで見た事が無い斑入り紅葉を発見
台木の並イロハから見事な散り斑が出ていたw
498で衝動買いして上部の大杯を切り落としロウソクで傷口をコーティングした

大杯は葉を全部落として鉢に埋めて腰水した
両方上手く育って欲しい
581花咲か名無しさん:2012/06/08(金) 08:55:37.14 ID:EZbdASmB
うちのモミジの主幹に小さな穴が開いてて覗き込んだらカミキリ虫がいた
針で刺して駆除したけど穴は開いたままだしなにかで埋めたほうがいいの?
582花咲か名無しさん:2012/06/09(土) 16:18:04.32 ID:+qPXXYtc
紅葉初心者です
うちの鴫立沢…GW頃までは薄緑の葉地に葉脈が緑の爽やかな感じだったのに
最近葉が深い緑になって葉脈は浮き出て見えず
そこら辺のヤマ紅葉と全く区別がつかなくなり爽やかさの片鱗もありません…
自分は何か変な事してしまってるのでしょうか
ちなみに東京23区内で置場所は今の時期は7:00〜14:00に陽が当たり
液肥(ハイポネックス?)を2週間に1度のペースで与えてます
あの爽やかな感じに戻したいんですが…
それとも夏に向けて濃い緑色になるのは必然的なものなんでしょうか?
何方かお分かりになりましたら御教授のほどお願いします
583花咲か名無しさん:2012/06/09(土) 18:38:28.35 ID:Y+GnMLJV
先月、1つの鉢に2本生えているのは狭くて可哀相だと思い
植え替えがダメな時期?とは知らず、内1本を別の鉢に植え替えてしまいました
すると葉っぱがシオシオで柔らかくなり、まったく成長しなくなってしまいました
枯れる様子は無いんですが、どうすれば元気になってくれるでしょうか?
種から芽吹いた愛着有るモミジで枯らせたくないんです
どうか宜しくお願いします(´;ω;`)
584花咲か名無しさん:2012/06/09(土) 21:31:06.25 ID:+qPXXYtc
>>582ですが
他スレにて同質問をしたところ肥料の与えすぎとの御指摘を頂きました
2〜3月に緩効性肥料を与えるだけでよかったのだそうです
葉の色が本来の色ではなくなった原因が判明しましたので
以後は気を付けて育てていこうと思います
585花咲か名無しさん:2012/06/10(日) 06:11:35.87 ID:3RafSyJp
>>583
大きさが分からないけど鉢で育てていたってことはあまり大きくないと思われる
移植ししおれたモミジは根がやられたので念のため1枚だけ残し
他の葉をすべてむしることをお勧め
1枚残った葉が元気を取り戻したらそのうち新しい葉が出てくるよ
586花咲か名無しさん:2012/06/10(日) 07:16:21.79 ID:qxTYaNsZ
>>585
有り難う御座います!おっしゃる通り、まだ小さいです
一番下の葉っぱを残して他は毟ってみます
元気になります様に…

植物が枯れると死なせてしまったと思えて泣けて来る(´;ω;`)
587花咲か名無しさん:2012/06/19(火) 21:59:53.63 ID:XWXUuUNZ
う〜ん…
盆栽のモミジ、
炎天下に置いていたせいか、
葉っぱが全部チリチリのカサカサ状態になってしまいました。
再起不能ですか?
588花咲か名無しさん:2012/06/20(水) 01:34:59.51 ID:XKDlqu+d
まだわからん。
今の時期なら毎日水遣りをきちんとしていれば新芽が出てくる可能性も高いよ。
589花咲か名無しさん:2012/06/20(水) 11:42:28.80 ID:csg666ZC
枝垂れ青モミジと鬱金or珊瑚閣を探しています
近所のホームセンターなどには稀に苗がありますが大きいのを探しています
おすすめのところなどありますか?
590花咲か名無しさん:2012/06/20(水) 13:45:36.61 ID:JyM1HkIS
安行道の駅 樹里安とその横の植木センターかな
591花咲か名無しさん:2012/06/20(水) 14:00:42.47 ID:csg666ZC
>>590
どうも
いろいろ探しても枝垂れ青モミジの大きいのってなかなか見つからないんですよね
あっても3m程度のがほとんどでめちゃくちゃ大きいのを探しているんです
592花咲か名無しさん:2012/06/20(水) 22:28:28.21 ID:LfdXyxX8
去年30センチほどの小さな青柳を購入しました。
鉢植えで現在スルスルと伸びて、だらーんと枝が下がってしまいます。
このくらいの幼木(?)の時期はそういうものなのでしょうか?
支柱がないと見てらんないくらいに垂れています。それとも管理が何かまずかったのでしょうか。
2階のバルコニーで、日当たりが良すぎるのであさだけ日が当たる軒下に置いています。
1度春に液肥を上げたら葉っぱが濃い緑になってしまい、反省して現在は水遣りだけです。
593花咲か名無しさん:2012/06/21(木) 23:17:45.49 ID:GhFy1N4I
>>592
俺も最初は支柱を立てないとダランってなってたよ。
秋に急に幹が太くなって気にならなくなったけど。
594花咲か名無しさん:2012/06/22(金) 00:00:00.33 ID:h+FZqlVo
>>592
最初のうちは、支柱を立てて主幹を決めるんだよ。
針金でいい感じに曲げておくとなお良し。
595花咲か名無しさん:2012/06/22(金) 00:11:28.36 ID:ZxNhgIOB
>>593
>>594
そうなんですね!ありがとうございます。
針金でいい感じに曲げるとは思いもつきませんでした。
とりあえず支柱でしっかりと支えたいと思います。
596花咲か名無しさん:2012/06/27(水) 05:31:43.04 ID:SNx/dLKI
桂と茜はどう違うのでしょうか?
597花咲か名無しさん:2012/07/01(日) 20:48:14.05 ID:S+0M0t9F
桂=♂ 茜=♀
598花咲か名無しさん:2012/07/04(水) 07:55:41.95 ID:v/oAjo5A
似てるけど違うよね。
茜の方が新芽の鮮やかさと希少価値の所為か評価が高いけど、耐病性と
秋の色付きの良さから桂の方が個人的には良い品種だと思う。
599花咲か名無しさん:2012/07/05(木) 23:01:05.23 ID:UmdLgccW
茜か桂を呼び接ぎすると面白いよ
600花咲か名無しさん:2012/07/17(火) 23:49:29.90 ID:Y/O4bNVy
台風のとき、塩(海からの)で葉っぱ真っ黒になったのをしょぼくれながら毟った
今年二回めの新芽がでてきてうれしい
血汐で真っ赤〜!
生命力を信じてよかった
追肥したくなっちゃうけれど、今からだと秋の紅葉の妨げになるのかなと悩み中
601花咲か名無しさん:2012/08/08(水) 03:07:57.38 ID:+LBvVYKM
たまたま行ったムサシに接木のポット入りウコンが売ってた
ウコンを見るのは初めて
売ってた2つのうち背が低いけど枝ぶりのいい方を買った
ただ接木跡がちょっと汚いのと芯止めしちゃってるんだよね
接木跡が綺麗になるようにカッターで滑らかにしたけど
ウコンって挿し木とか出来るかな?
602花咲か名無しさん:2012/08/14(火) 17:26:42.72 ID:MMnNrLUo
10号鉢のイロハと8号鉢の鴫立沢
この暑さで土の表面が毎日カラカラに乾燥
そのため水も毎朝鉢底から溢れるくらい遣ってるんだが少し控えた方が良いのだろうか
多少過酷にしてグッタリするまでやらないのが正解なんですかね…ん〜迷う
603花咲か名無しさん:2012/08/15(水) 04:34:05.63 ID:egU7i3DW
>>602
自分の場合、10号鉢に鹿沼土と赤玉土と腐葉土(自家製)を6:3:1くらい配合して
珊瑚閣と鬱金(青柳)を南向きで育てており、水は表面の鹿沼土が白く乾いたらやってます
頻度は1〜2日に1度くらいですね

モミジの品種モノは台木がヤマモミジとか原種系がほとんどなので
根腐れとかそうそう起こらずけっこう丈夫だと思います
個人的に水をやらないよりやった方がいいんじゃないかなと

ちなみにNHK趣味の園芸「モミジ・カエデ」によると7〜8月の鉢植えは毎日水やりを推奨してます
葉焼けがある場合は根が回りすぎていて吸水がしにくい状態らしいので朝夕2回を薦めています
604花咲か名無しさん:2012/08/15(水) 07:09:05.83 ID:9aEI7Jr3
>>603
d!詳しいアドバイスありがたいです!
夏は土の表面が乾いたら心置き無くたっぷり水をやりたいと思います
いやぁ書き込んで良かった
605花咲か名無しさん:2012/08/17(金) 18:21:16.62 ID:HU2tPhv3
これから寒い地方に移住するのですが、しぎたつさわって露地植えにしても大丈夫でしょうか
606花咲か名無しさん:2012/08/18(土) 23:41:41.94 ID:s8AiLQ+g
>>605
自分は積雪が毎年1.5mほどになる新潟に住んでいますが
近所の庭木屋には昔から鴫立沢があり成長してますので大丈夫かと思います
ただし降雪地域だと雪に埋もれた枝は折れることが非常に多いので
雪に埋もれる部分だけでも雪囲いをした方がいいと思います

自分にとってのバイブルであるNHK趣味の園芸「モミジ・カエデ」によると
降雪地域ではない寒冷地で冬の期間土が凍結するような地域での
園芸品種の庭植えは厳しいようです
具体例として「野村」や「猩々」が挙げられており頂上部が枯れるそうです

寒冷地は悪い点だけがあるように思われますが
良い点として暖地に比べカミキリムシの被害が少ないそうです
なるほど、我が家のモミジもそういえばカミキリムシの被害があまりないなと
607花咲か名無しさん:2012/09/07(金) 01:27:54.38 ID:Km9GwY5p
age
608花咲か名無しさん:2012/09/07(金) 02:59:30.12 ID:fA1KZoJT
>>606
遅レスでごめんなさい
回答どうもです!
自分のところは降雪地域ではない寒冷地なので厳しいものがあるかもしれませんね
二株買って露地植えと鉢植えでそれぞれ防寒対策して様子みてみようと思いまふ
カミキリムシは今のところ見たことないですねー
ギシギシ言うところなんか個人的に好きなんですが、害虫なんですね・・・
609花咲か名無しさん:2012/09/07(金) 15:12:17.37 ID:iocEpD6A
(´・ω・`)メープルシロップ作りたいねえ
610花咲か名無しさん:2012/09/09(日) 10:12:12.18 ID:qD8Hy+dN
深目の10号鉢に植えている高さ1m強のイロハ…
根詰まりしてるのかこの夏、葉先が茶色く枯れてる葉が多くなった
虫にやられたワケでも無さそうなんで
1日に朝夕の2回水を溢れるほどやっていたら治まったようだが
大きい鉢に植え替えた方が良いのかな??
でも近所の同じぐらいの高さの桂はうちより小さい鉢で葉焼けもせず何年も元気なんだが…
水の加減で調節出来るのかな
611花咲か名無しさん:2012/09/11(火) 05:29:02.43 ID:IkWJ5Qvo
根が詰まっているなら植え替えの時期に根を整理して同じ鉢に植え替えればいいだけ。
それと鉢植えだと地植えに比べて養分が足りなくなるから適切な時期に肥料の補給も必要だよ。
もっとも1日に朝夕2回の潅水で収まったのなら水分不足と暑さで葉っぱが焼けただけの気もするけど。
612花咲か名無しさん:2012/09/12(水) 13:43:43.62 ID:F8Q1otPE
幹が暑くなりすぎても調子狂うからちょい日陰とかのがいいかもね
613花咲か名無しさん:2012/09/29(土) 15:23:17.21 ID:sRC9wHRO
前から欲しいと思ってた京の秋という品種を購入
50センチ程の苗木で4500円
たけーよw
まだ葉は青々としてるが苗木だし気にせず早速庭の一番良い場所に植えた
614花咲か名無しさん:2012/09/29(土) 19:20:29.94 ID:coT9GOkI
たっかー!
615花咲か名無しさん:2012/09/29(土) 20:10:56.89 ID:j843+NeW
今日、植木市で青柳というモミジを見たんだけど、アレめちゃくちゃ綺麗な品種だね!!
もうすぐ10月だというのに、爽やかな緑葉の鮮やかさはまるで新緑の森を見ているよう。
透明感という言葉がピッタリはまる感じ!
616花咲か名無しさん:2012/09/29(土) 21:51:13.28 ID:N/g2UHHt
紅葉
617花咲か名無しさん:2012/09/30(日) 19:17:10.43 ID:sonde5iX
>>615
青柳は別名「鬱金」、
春の黄緑〜夏の淡緑〜秋の黄色が爽やかで美しいよね
赤メインの野村系や猩々系と組み合わせてみたい
618花咲か名無しさん:2012/09/30(日) 21:55:13.25 ID:BiG+23W6
ざっといろんなスレをみたところ、台風で倒れたーなどの被害報告の関係からモミジ、カエデは根っこが強いのかなとお見受けします
シンボルツリーは、次は倒れてほしくない!ここのスレの皆さん、どんな状況ですか?
619花咲か名無しさん:2012/10/01(月) 04:49:49.53 ID:EwmRw5kC
モミジは浅根性だよ。
ただ木が倒れる前に大抵、枝がちぎれたり裂けたりして飛んで行く。
620花咲か名無しさん:2012/10/01(月) 17:07:41.94 ID:yNmalIOD
モミジは根が強いとおもう、あの断崖絶壁の岩山に喰い込んで強風に耐えてるし
ただ枝と同じく粘りは無いんだろうな
621花咲か名無しさん:2012/10/01(月) 20:29:58.05 ID:rMdH5OHH
うちは黒姫という1m程の矮性種だから何の問題もなかった
今年伸びた枝の数が減ってるような気もするけど
622花咲か名無しさん:2012/10/02(火) 02:32:07.71 ID:Qt/UcH4J
>>618
台風で倒壊とかいうのは街路樹のような根が張ってない大木だけかと
竜巻ならともかく普通なら台風程度では倒れない
623花咲か名無しさん:2012/10/02(火) 08:00:11.30 ID:jKAUXSUn
そうなんですね
種類もいろいろあるモミジ、特性もいろいろかな?勉強になります
ありがとうございます
624花咲か名無しさん:2012/10/06(土) 09:09:03.63 ID:mF3V4u2a
うちの鴫立沢…綺麗なライトグリーンにならないんだよなぁ
葉も妙に縁がギザギザしててノコギリみたいで葉脈のコントラストも弱い
朝8時から午後2時ぐらいまで陽が当たる場所に鉢を置いていて
水は今の時期だと土の乾き具合をみて1〜2日に1回たっぷりあげているんだが
虫もいないみたいだし何がダメなのかサッパリ分からない
625花咲か名無しさん:2012/10/06(土) 13:16:30.55 ID:fM/VCJUe
>>624
日に当たりすぎだと思いますよ。
肥料も少なくすると成長は遅れるけど、葉の色は薄くなりますよ。

鴫立沢は葉緑素の少ない品種だから日当たり強すぎると葉が傷むし、肥料がきいていてコンディションの良い木だと葉が傷まないように沢山葉緑素が作られて、見た目緑が濃い葉になっちゃう。
626花咲か名無しさん:2012/10/07(日) 08:57:54.10 ID:vOGHRe3R
>>625
うひゃあ…まさかの日に当てすぎとは
6、7時間しか当たらないからむしろこれじゃ足りないのかと思ったぐらいなのになぁ
半分ぐらいで良いんだろうか
半日陰に移動しようかな…うーむ紅葉は難解だ
d!
627花咲か名無しさん:2012/10/07(日) 10:32:29.14 ID:vk751+hD
ずっと室内で育てていたやつを、
小雨が降っているからと安心して外に出しておいたら夕方ころから晴れ上がって、
西日にされされて若葉がしおれた事あるよ。
急に日当たりを変えると駄目だね。
628花咲か名無しさん:2012/10/08(月) 07:17:13.72 ID:AnL9Vo6r
夏場に水切れで傷めちゃうくらいなら明るい日陰が良いと思うんだ
629花咲か名無しさん:2012/10/08(月) 09:39:18.99 ID:lw72iS7v
紅葉って南関東の平地じゃ中々綺麗に色が出ないもんなんですかね。
イロハなんですが毎年赤と言うよりくすんだ薄い茶色、正直綺麗とはお世辞にも言えない色になって落葉。
紅葉を見る楽しみは殆ど無いんでちょっとガッカリです。
新芽の頃は可愛いのが沢山出て楽しいですけどね。
山地に比べたら寒暖の差も足りないのかな。
630花咲か名無しさん:2012/10/08(月) 11:56:29.53 ID:HKVswDXM
>>629
山間部に比べると夜の寒暖差が少ないからね。
茶色になるなら紅葉までもう一歩ってところだね。
寒さが足りなくて木が落葉しようか、もう少し活動しようかの半端な状態が長く続くと、色出る前に乾燥して茶色で終わっちゃうよ。
夜寒くなりはじめて緑の葉が少し茶色くなり始めたら毎日夕方〜夜に葉っぱに水かけて気化熱で無理矢理冷やしてみ。
寒暖差でるし、乾燥防げるし効果はあるよ。
631花咲か名無しさん:2012/10/08(月) 12:10:47.06 ID:lw72iS7v
>>630
これは良いアドバイスを頂きました!
今年試してみます。ありがとう。
632花咲か名無しさん:2012/10/09(火) 10:54:06.58 ID:yrEYOIcW
今のような気候だとさ、もう風通しの良い所でバンバン風にさらして強制的に色付けさせてくしかないとおもうんだぜ。
633花咲か名無しさん:2012/10/10(水) 00:57:51.73 ID:d5zhfij3
叔母の家は2年ほど前に庭を作り直したんだけどその中に不思議なモミジがある
樹高は3.5mほどあって、幹周りは地上から1mの場所で直径25cm以上はある、樹齢30年以上はあるだろう
庭師に勧められて入れたモミジで庭師によると品種は「大盃」だそうだ
でも大盃はオレの家にもあるのでよく分かるんだがその不思議なモミジとは全然違う

そのモミジは葉がイロハのような小さいのからオオモミジのような大きいのまでさまざまで
大盃のオオモミジ系ではなくヤマモミジ系だと思われる
今年の春に新芽を見たんだが赤っぽい、まるで出猩々のような感じ
初夏から夏にかけて2〜3度見に行ったらやや赤紫のような感じからだんだんと緑になる、現在は緑
紅葉はまだ一度も見てないが叔母曰く綺麗に赤く紅葉するそうだ

最初、出猩々だと思ったんだが出猩々ってイロハ系なはずなので違う
この品種が気になって仕方がない
634花咲か名無しさん:2012/10/10(水) 14:44:29.37 ID:A0nI+Gco
9月の残暑の凄まじさにちょっと心配でしたが、このところの昼夜の寒暖差は良い具合になってきましたね。
ちなみに今年の落葉ツツジの紅葉はほぼ失敗確定です。
モミジだけは何とか頼む。
635花咲か名無しさん:2012/10/11(木) 17:34:48.63 ID:HEY1TC6B
モミジの色が鮮やかに出ないのは密かな悩み事だったがこんなもんだと諦めてたw
みんな悩んでたんだな・・・俺もここを参考にあれこれやってみっか
636花咲か名無しさん:2012/10/13(土) 06:30:30.25 ID:RvfRnWIN
うんうん
637花咲か名無しさん:2012/10/13(土) 13:58:25.00 ID:EpNgkSsj
鉢植えだったらベランダの日当たりのいい所に置いておけば寒暖差が大きいから、きれいに色付くよ。
家は神奈川だけど、毎年きれいに色付いている。
ただし、夏は日当たり良過ぎて葉焼けが酷いけど。
638花咲か名無しさん:2012/10/17(水) 09:58:11.25 ID:r55Jpgf3
まだ緑なんですが、平地だとこんなもんですか?
639花咲か名無しさん:2012/10/17(水) 11:08:27.60 ID:XPQKJNCo
>638
まだこんなもんだよ。
金木犀今頃咲いてるし、紅葉も遅いかもね。
夜10℃以下になるような気温にならないと紅葉始まらないよ。
640花咲か名無しさん:2012/10/20(土) 10:35:07.54 ID:zoQtpwjT
東京あたりだと鉢植えで11月中旬以降、地植えだと11月下旬以降だね。
それとモミジは秋に肥料が効いていると綺麗に紅葉しません。

>>633
まず大盃は青芽と赤芽と2系統あります。
それとヤマモミジとオオモミジは厳密に区別が付け難い系統でもあるし
大盃の実生を育てたものを大盃として売ることもあったようなので、
個人的には赤芽系の実生ものじゃないかと思う。
大盃に似て赤葉のものだと野村とか大明とかあるけど、これらも盛夏には
濃い緑に変わることが多いです。
641花咲か名無しさん:2012/10/22(月) 02:24:12.46 ID:BnaB5FZy
>>640
なるほど赤芽の大盃なんてあったとは知らなかった
落ち葉になるころもう一度見に行ってみようと思う
大盃なら葉がチリチリでいつまでも未練たらしく枝に残ってるはずなので
642花咲か名無しさん:2012/10/24(水) 09:50:04.72 ID:JyY7AsPy
>>633
内容からすると、増紫って品種じゃないかな。
たしかに赤芽の大盃ってのもあるけど芽吹き時だけで、初夏の頃まで赤が残るとすれば違うと思う。
野村なら紅葉は黄色かオレンジ。赤芽大盃なら赤一色。
赤く紅葉するけど日陰の葉っぱが黄色くなるようなら増紫の可能性があるんじゃないかなと。
もうすぐ時期だし、紅葉楽しみながら謎解きも楽しんでくれ。
643花咲か名無しさん:2012/10/24(水) 10:22:12.85 ID:rCfC1qGQ
644花咲か名無しさん:2012/10/25(木) 05:10:58.35 ID:tPs+FtHD
一昨年の11月末、紅葉狩りに長野-新潟県境に行った時、
自生の50cmくらいの落葉しかけのモミジがあったので2本失敬して家に植えました
2本とも葉からコハウチワカエデorヒナウチワカエデだと思います
去年の春、芽が出て成長したんですがそのうちの1本が10月になってから葉がうどん粉病みたいになりました
今年も芽が出て成長したんですが今頃の時期になるとやっぱり葉がうどん粉病みたいになるんです
2本は1mも離れてない場所に植えているんですが一方は日当たりがよく
うどん粉病にはなりません、うどん粉病になる方はほとんど日が差さないです
これは日陰の影響なんでしょうか?対策とかありますか?
645花咲か名無しさん:2012/10/25(木) 05:54:39.70 ID:arU9rSqo
お前そういうことを堂々と言うもんじゃないよ。
うどん粉病は日陰の影響が確かにあるけど、殺菌剤撒けば済むこと。
うどん粉病で検索しろ。
646花咲か名無しさん:2012/10/25(木) 17:04:20.61 ID:DIR3q6re
花散里の大きいの(2m以上)が欲しいけどホムセンにも近所の園芸店にも売ってないです
ネットで成長樹を購入も考えたけど枝ぶりとか見れないのでどうかなって思って躊躇してます
しょうがないから50〜60cmくらいのをポットで購入、自分で剪定して大きくしようかなって考えてます
成長早いらしいけどポットで購入して大きくした方います?
もしくは花散里持ってる方います?アドバイスお願いします
647花咲か名無しさん:2012/10/30(火) 20:50:06.18 ID:4GvcxMmP
うちの常赤の紅葉(品種不明)が今年の秋になって緑色になってきたのですが、何が原因か判りますでしょうか?
648花咲か名無しさん:2012/10/30(火) 23:59:10.03 ID:/hDwh74k
>>647
部分的なのか全体なのかそれだけでは分からないですが
一部であれば可能性として先祖返り
649花咲か名無しさん:2012/10/31(水) 19:48:34.95 ID:hhr+4nkN
イロハモミジを植えて1週間たったんですが、葉がどんどん枯れています。
植え込む前は青々とした葉が沢山付いていました。
土の比率はコーナンの園芸の土7と赤玉土3位です。
日当たりはさほどいい場所ではないので土はしっとりした感じです。
(園芸の土が元々しっとりした感じなのでその影響かもしれません。)
この時期に植えたらこんなもの何でしょうか?
ご教授お願いします。
650花咲か名無しさん:2012/10/31(水) 21:57:31.65 ID:rPaifFuZ
>>649
どんな状態のイロハモミジを地植えしたのか鉢変えしたのか分からないので何ともいえない

1つ面白いネタとして1年前の今頃、とある生産者の人の家に行ったとき
根巻きして放置してある2mくらいのイロハモミジが大量にあった
明らかに水枯れして弱っているような感じで紅葉前だというのに葉は半分以上落葉していた
「これ枯れるんじゃないですか?」と聞いたら
「わざとやっている」「こうすることで早く落葉させ根を活性化させている」と言っていた
651花咲か名無しさん:2012/11/01(木) 00:50:43.32 ID:mztX0P1x
水やりすぎると根の張りが鈍いとかあるよね
で、支柱するとまた支持根が出ない、とかw
652花咲か名無しさん:2012/11/01(木) 07:50:55.49 ID:HoGN4QXp
葉が冷えるように夜のうちに水をかけたら夜中に雨が降ったでござる。
653花咲か名無しさん:2012/11/01(木) 19:07:10.18 ID:xznj/5+i
>>650
情報不足ごめんなさい。
樹高は1.5m程で植える数日前まで地植えしていたそうです。
我が家に到着した時は青々とした葉をつけていました。

>>651
水やりはあまりしないほうが根張りがよくなるってことでしょうか?
654花咲か名無しさん:2012/11/02(金) 00:52:57.94 ID:acKWWJPA
> 樹高は1.5m程で植える数日前まで地植えしていたそうです。

1.5mで植える数日前まで地植えしていたのは分かったけど
貴方の家に持ってきてどうしたの?鉢植えしたの?地植えしたの?ってこと
655花咲か名無しさん:2012/11/02(金) 01:08:06.71 ID:4aLhQ4Wl
>>654
度々すみません。
地植えです。

葉は縮れているような感じですが、手で枯れている葉は取り除いたほうがいいでしょうか?
656花咲か名無しさん:2012/11/02(金) 01:28:33.34 ID:acKWWJPA
>>655
1.5mの地植えされていたモミジを移植して自分の庭に地植えしたってことでOK?

考えられるのは掘り上げる際に根を痛めてしまったこと、これで葉が枯れだした
でももう落葉するのでそのまま放っておいて大丈夫
手間も掛かる為葉を取り除く必要もないけど心配なら枯れている葉を取り除いてもよい
蒸散作用が多少は減ると思うので
ちなみに俺なら寂しくなるけど全部むしり取る、1.5mなら3分もあれば余裕でしょう
というのはカエデを落葉期以外のときに移植する際、葉を全部取り除いてから移植するとよい
例えば5月とか7月とかでもこの方法で移植できる(実際、俺も7月に移植した経験アリ)
7月に全部むしっても1週間くらいで葉が出始める、そして意外にも紅葉が綺麗になったりする
657花咲か名無しさん:2012/11/02(金) 02:02:50.79 ID:4aLhQ4Wl
>>656
ありがとうございます。
本当に勉強になりました。
葉は明日の朝取り除きます。
来春の新緑に向けてしっかり管理していきます。
本当にありがとうございました。
658646:2012/11/09(金) 01:37:05.00 ID:hlElecLL
花散里を探しましたが見つからず、結局、楽天で検索し
ポット入りで樹高1.3mくらいの花散里を送料込み約4000円で買いました
初めて楽天で樹木を購入したのですが、花散里の配達はネットに包まっただけで
枝はかなり折れてました・・・
通販だとそんなものだろうと気持ちを切り替え、どこに植えようかな?と考えましたが
完全に落葉するまでそのままにすることにしました

そのあと、県外に行く機会がありたまたま見つけた園芸店に立ち寄ったところ、
2.5mほどの花散里が2本売っていたのを発見し衝動買いしてしまいました
9800円とかなりお買い得でした
これから2本植えようと思います、春が楽しみです
659花咲か名無しさん:2012/11/09(金) 05:59:04.51 ID:Yi/sOXxO
2.5mくらいなら2〜3万円してもおかしくないからね。
確かにお買い得。
660花咲か名無しさん:2012/11/10(土) 23:50:08.92 ID:zzPSTiwx
種でイロハ紅葉、始める事に
しました。ヨロ
661花咲か名無しさん:2012/11/11(日) 14:35:48.30 ID:nrzakxW5
実生のイロハを育てるのかな?
宜しく( ^ω^)
662花咲か名無しさん:2012/11/12(月) 04:40:14.95 ID:QQFaNdAr
去年の芽だし前の春、山から樹高60cmくらいのヤマモミジを3本取ってきて日当たり良好の庭に並べて地植え
去年の秋はキレイに黄葉、なかなか紅葉せずチリチリで落葉、紅と黄の二色まばらの三者三様で
今年は去年黄葉したのがチリチリ落葉、去年チリチリ落葉がキレイに黄葉、
去年紅と黄の二色まばらは今年も同じようにまばらという結果だった
日照条件は同じなのに不思議だな
663花咲か名無しさん:2012/11/12(月) 08:59:37.94 ID:v1OAlmbY
>>640
肥料効いてたら綺麗に紅葉しないんだ!
げ、知らなかった・・・。
今黄緑、茶、枯れそうなのミックスで全然綺麗じゃない。
台風通るから悪いのかと思ったら肥料が悪かったのはビックリした。
台風通った人はあとで水道水で上から水やったら塩害おさまるのかな?
664花咲か名無しさん:2012/11/12(月) 14:53:02.29 ID:T0U9Ne0E
鉢植えならやっぱり塩が流れると思うから効果が有ると思う。
それからモミジは潮風に強くないです。
665花咲か名無しさん:2012/11/13(火) 03:01:08.20 ID:FUIqGrTp
鉢でモミジ育ててる方います?
春に樹高40cmくらいのポット入り鬱金と出猩々を購入しすぐ8号鉢に移し替えました
今週完全に落葉したのでベランダに鉢を移動しようと持ち上げたら根が底の穴から少し出てました
鉢を替えようと出したら根が渦を巻いていて窮屈そうでした
ちなみに現在は葉が無いですが樹高は60cmくらいになってます
とりあえず10号鉢を購入して移し変え様と思いますが10号鉢の内径に対し根の外周は
現在3cm(トータル6cm)くらい余裕があります
10号鉢でどれくらいまで育てられるでしょうか?もっと大きい鉢の方がいいでしょうか?
鉢で育てた場合、根が鉢に沿って渦を巻くのは当たり前のことなのでしょうか?
アドバイスお願いします
666花咲か名無しさん:2012/11/13(火) 07:50:04.50 ID:aupJKNmX
枝をどのくらい広げさ繁らせるのかにもよるけど高さだけなら10号鉢で
1.5mくらいは余裕でしょ。
ただし、風が強いときはその分だけ倒れやすくなりますけどね。

生育が良ければ根が鉢に沿って渦を巻くのは当たり前です。
だから2、3年に一度くらいは根を切り詰めるのが普通。
667花咲か名無しさん:2012/11/13(火) 19:26:39.78 ID:FUIqGrTp
ありがとうございます
検索しただけの知識ですがポットから出して軽く根をほぐし
赤玉土7+腐葉土3の用土を用い10号鉢に移し替えてみました

根を切り詰めるのはどれぐらいやるべきなのでしょうか?
出猩々の根は細かく長い根が何重にも渦を巻いていました
大きくはみ出している根だけ軽く切りましたがもっとほぐすべきだったのか
加減がいまいち分かりませんでした
それと地植えした場合と十分に肥料を与えた鉢植えの場合で
成長に違いはありますか?
668花咲か名無しさん:2012/11/13(火) 23:07:45.85 ID:gLpJ3wQZ
鉢植え一杯に根が回ったとして3分の1くらいかな。
まあ多少の余裕を持って鉢に収まるくらい。
大きく伸ばしていたらそれに併せて剪定も。
根を大きく切り戻すほど枝が徒長しやすくなるので基本的に成長させたいものは大きく切り返し、姿を
崩したくないものはそれほど切り戻さないです。
太い根を中心に切って細かい根を出すようにしてください。

地植えにした方が根が伸びるのを阻害しないからやっぱり後々の成長は良いと思う。
ただし小さくまとめて眺める分には枝の徒長にも繋がるので必ずしも良いとは限らないです。
枝振りを細かくして眺める盆栽は基本的に腐葉土のような物は混ぜません。
これも枝の徒長なんかに配慮するためで赤玉の他は入れるとしても砂を2、3割程度。
樹を早く大きくしたい場合には入っていても構わないのであわてて植え替える必要はないです。

管理は圧倒的に地植えの方が楽。
強風で鉢が倒れたりすることもないし、多少水を切らしても鉢植えほど簡単に弱らない。
鉢植えの良いところは季節や日照によって置き場を変えられることかな。

それと鉢の植え替えは一般的には2月中旬以降3月上旬頃芽吹く前までです。
葉が落ちてすぐの頃でも一応植え替えは出来ますけどね。
今植え替えたのなら冬季の保護と水遣りも注意してやってください。
669花咲か名無しさん:2012/11/14(水) 02:53:08.53 ID:QykhpS6f
家は群馬です。
我が家には鬱金(青柳)、大盃、出猩々、ヤマモミジがあり、現在大盃とヤマモミジは紅葉真っ盛り、
出猩々は紅葉終わり落葉中ですが、鬱金は変化無しです。
毎年12月になって大盃・出猩々・ヤマモミジが散った頃に黄葉し始めます。
鬱金が黄葉遅いのは仕様なんでしょうか?
隣家のイロハも紅葉が毎年遅くていつも12月くらいに紅葉始めます。
そのせいか積雪が早いと紅葉が全く楽しめない・・・
670花咲か名無しさん:2012/11/15(木) 08:45:10.42 ID:vVhOiHg/
愛知県の某所を撮影してみました。
http://www.youtube.com/watch?v=8b2B7OuixyM
671花咲か名無しさん:2012/11/15(木) 15:55:16.83 ID:td/P9XOQ
イラガ湧きまくりと他で言われてたんですが、そんなイラガ湧くんですか?
うちのは今年付かなかったけど、運が良かっただけ?
おるとらんか何かを適当に撒いてたけどたまたま効いた?
672花咲か名無しさん:2012/11/15(木) 17:00:06.71 ID:z3ahk01X
家じゃモミジに付いたことないな。柿には付きやすいけど。
オルトランも虫が小さいうちは有効だったと思う。

休眠期の剪定で鶉卵みたいなのが枝にへばりついていたら
それがイラガの卵だからそれを取っておけばOK。
673花咲か名無しさん:2012/11/15(木) 18:46:46.37 ID:leMdTsHw
>>669
イロハってヤマモミジより紅葉が遅い気がする
家は山形でヤマモミジとイロハモミジを両方南向きに植えているけど
イロハはようやく紅葉が始まった感じでヤマモミジはもう終わりかけで散ってる
毎年こんな感じ

>>671
寒冷地に住んでるのならイラガは付きにくい
気になるのであれば落葉期に節の付け根とかなんか丸いのがへばりついてたら
イラガのタマゴなのでそれを取るだけでOK
硬くて手ではなかなか取れないし枝を折ることもあるのでペンチで潰すと楽
674花咲か名無しさん:2012/11/15(木) 18:59:10.23 ID:leMdTsHw
うちの実生イロハ(10年生くらい)の紅葉はだいたい11月中旬から紅葉を始め
赤と黄色交じりでお世辞にもキレイとは言いがたいんだが
他の枝より早く毎年10月下旬ころから色づき始め11月上旬真っ赤に染まる枝がある
色は最初濃い赤から真っ赤になって散る
最初は日当たりの関係かと思ったけど毎年そうなので明らかに他の枝とは違う
もしかしたら枝変わりかもしれない
675花咲か名無しさん:2012/11/15(木) 19:58:56.92 ID:bd/LiZN7
>>673
イラガの卵ではなくサナギ。
676花咲か名無しさん:2012/11/15(木) 21:12:59.50 ID:leMdTsHw
>>675
サナギなのかw
これは失礼、硬くて手で取り辛くて殻がタマゴみたいだからタマゴかと思ってたw
677花咲か名無しさん:2012/11/17(土) 14:33:01.21 ID:c7zuxQoM
恐竜の卵って感じだよね
678花咲か名無しさん:2012/11/18(日) 23:50:41.73 ID:V5ft8h5C
モミジの本とか読むと「1〜3月に掘り上げたモミジは数年後に枯れる」ってあるじゃん
これ本当なんだろうか?ウソ臭いよな
679花咲か名無しさん:2012/11/19(月) 13:18:08.91 ID:dJZGwTuh
大盃みたいにどこに植えても緑から真っ赤に紅葉するイロハのような小葉品種ってありますか?
680花咲か名無しさん:2012/11/19(月) 13:22:51.01 ID:MGBk9oni
>>678
一般的な落葉樹の植え替えシーズンにいじっちゃ駄目ってこと?
なんでだろう
681花咲か名無しさん:2012/11/19(月) 19:02:11.53 ID:AEczBqp9
今が植え替えのチャンス!
682花咲か名無しさん:2012/11/19(月) 20:54:46.25 ID:qXxyegPb
年越すと樹液が動くからその前にやれってことでないの
683花咲か名無しさん:2012/11/19(月) 22:23:43.52 ID:jqU/4FXS
秋遅くから1月いっぱいくらいだと樹液が動くから良くないと聞いたことはある。
3月は芽吹く前なら普通に大丈夫だと思うけどな。
684花咲か名無しさん:2012/11/20(火) 00:30:30.32 ID:xafYhPmc
>>680>>682>>683
普通の落葉樹は落葉〜芽吹きまで、およそ11〜3月くらいが休眠期になる
なので移植とかはこの時期が推奨されてる
でもカエデは「早起きの木」と呼ばれてて落葉して1か月ほどですぐに活動を始める
つまり11月に落葉したら12月が休眠期、1月から根の伸張が始まってる
だから年明け以降の1〜3月に普通の落葉樹と同じように移植とか根切りとか
するとダメージが大きい、ということらしい
そしてすぐ枯れるのではなくて徐々に弱って例えば7〜8年後に枯れるそうだ
苗くらいの大きさならまだ若いので大丈夫らしいけどね

これを聞いてからカエデを買うときは春には買わないようにしてる
だって春に出回るのは基本1〜3月に掘り起こしたものだろうから
685花咲か名無しさん:2012/11/20(火) 00:54:25.49 ID:krNKihsI
>これを聞いてからカエデを買うときは春には買わないようにしてる
>だって春に出回るのは基本1〜3月に掘り起こしたものだろうから

そんな根拠もないいい加減な話すんなよw
686花咲か名無しさん:2012/11/20(火) 01:43:58.80 ID:PpWnfpMT
>>684
>そしてすぐ枯れるのではなくて徐々に弱って例えば7〜8年後に枯れるそうだ

この根拠が全く希薄。適当なこと言い過ぎ。
687花咲か名無しさん:2012/11/20(火) 04:23:29.59 ID:xafYhPmc
>>685
> そんな根拠もないいい加減な話すんなよw

3月に店頭に並んでるのが年明け前に出荷されてると思ってんのか?
そう思ってるなら相当無知だろ

>>686
> この根拠が全く希薄。適当なこと言い過ぎ。

NHKの趣味の園芸にも書いてある
だから「枯れるそうだ」と俺も書いてるだろ
688花咲か名無しさん:2012/11/20(火) 06:16:52.47 ID:Zaklxysf
植木屋においてあるのは基本的に根回ししてあるから野山で自由に
根を伸ばしているのとは一緒じゃないだろ。
それに基本的に盆栽の場合は春芽吹き前の植え替えだしな。
689花咲か名無しさん:2012/11/20(火) 12:08:56.51 ID:U8qjvRXH
根巻きは出荷直前でなくともするよね
690花咲か名無しさん:2012/11/20(火) 20:19:59.85 ID:eJJPqFvq
691花咲か名無しさん:2012/11/20(火) 20:23:01.59 ID:8qE8rg6C
で、結局楓を植え替えるのに最適な時期は何時なんすか?
レス見てると基本的に楓はいじるもんじゃないって解釈しちゃいそうなんですが
そうもいかないのが現状だろうし
692花咲か名無しさん:2012/11/20(火) 20:44:59.50 ID:oJ9TIh2E
綺麗に紅葉するコツってあるのかなー?家のチリチリになりながら紅葉してる
693花咲か名無しさん:2012/11/20(火) 21:47:29.61 ID:+lBgfgOy
やっと家のヤマモミジが紅葉始めたわ
694花咲か名無しさん:2012/11/21(水) 07:50:13.20 ID:T7q1wvAo
うちのも色づかないな。
やっぱり夜間の気温が一桁にならないと紅葉しないのかねー。
695花咲か名無しさん:2012/11/21(水) 09:06:02.26 ID:mkQSHYuA
>>691
カエデの植え替えは11〜12月
これ以外だと5〜7月の伸張期くらいで葉を全部落としてから植え替え
1〜3月だけは避ける
696花咲か名無しさん:2012/11/21(水) 09:29:14.68 ID:XIcdpdnZ
家のイロハは紅葉始まったよ@東京
でも鮮やかな明るい赤じゃなくて血の色みたいなドス黒い赤なんだけどね
それでも陽に透ける時間帯には少しばかり綺麗には見える
やっぱ午前中3、4時間ぐらいしか陽に当たらないからなのか
鮮やかな赤色にはならなくて残念だわ
697花咲か名無しさん:2012/11/21(水) 10:58:31.06 ID:mkQSHYuA
>>696
石川に住む叔父夫婦は家をリフォームしてそのシンボルツリーとして
樹齢70〜80年くらいの幹周り40cmくらいありそうなイロハを購入したけど
緑・黄・赤が混じって全然紅葉がキレイじゃないw
木単体が50万、運搬植え付けなど諸費用に30万、計80万掛かったのに
傍にある3万円の大盃の方が真っ赤に染まってキレイだからね
698花咲か名無しさん:2012/11/21(水) 11:38:05.03 ID:pPtUJVtr
1メートルくらいの苗木を買うのが一番だよ
自分の寿命とも相談だが・・・
699花咲か名無しさん:2012/11/21(水) 12:04:09.12 ID:iuDuE+li
モミジの秋の色付きで重要なのは温度、水分(湿度も)、秋に肥料を効かせない、そして
何より品種だからね。
山地で綺麗に紅葉しているものを平地に持って来ても綺麗に紅葉しないことが多いよ。

>>696
平地の紅葉は初めそのドス黒い赤から鮮やかな赤に変化するか、その前にちりちりに
なって枯れるかだからまだ期待は出来る。

>>691
秋は10月中頃から11月一杯くらい、枝を切って水が噴くようなら遅いから春まで待つ。
12月に入って暫らくするともう遅いことが多い。
あとは2月中旬以降芽吹き前まで。
もしくは十分葉を落した上で入梅時。

でも植木屋は大抵根切りをし、根域制限して多くの時期に対応できるようにしている事が
多いからから真夏と厳冬期を避ければ大抵大丈夫でしょ。
いいかげんな植木屋だとダメだけど。

基本的にモミジは移植が楽な方だよ。
ちなみに春避けた方が良いのは木瓜とかのバラ科の植物。
根頭癌腫病に掛かりやすくなると言われている。
700花咲か名無しさん:2012/11/21(水) 18:02:16.15 ID:q4g1aH7m
D2で紅鏡という品種を購入。
いろんなサイトを見てみると 、なかなか魅力的な品種という事が判明。
今から来年の芽吹きが楽しみ。
701花咲か名無しさん:2012/11/21(水) 21:14:01.19 ID:XIcdpdnZ
>>699
ドス黒い血みたいな赤色でもまあこんなもんかと思ってたが
もしかしたら鮮やかな赤が見られるかもしれないと期待しとく!
そうならなくてもガッカリはしないけどね
702花咲か名無しさん:2012/11/21(水) 21:54:09.56 ID:JEu/mFh1
3m高イロハの主枝、地面から1.7mくらいのところをテッポウムシにやられた!
チビな自分は普段そんな上のほうじっくり見てないよ!
そこから先だけ紅葉してる。
中身スカスカで、春一番が吹くと折れる気がするから年内に切っておくべきか…。
703花咲か名無しさん:2012/11/21(水) 23:56:12.60 ID:mkQSHYuA
>>702
そんなときにはテッポーダンですよ
704花咲か名無しさん:2012/11/22(木) 06:36:58.93 ID:29CXniVD
色が変化しているところは枯れるだろうね。
テッポウムシの食害だと真夏だって枝先の色が変わる場合があるから
早めに切って癒合剤でも塗っといた方が良いと思う。
705702:2012/11/22(木) 08:36:32.16 ID:5Fal+GeD
>>703-704
ありがとう。
とりあえず穴に殺虫剤入れてカルスメイトで蓋しておいた。
落葉したら切って枝替えするよ。
706629:2012/11/25(日) 19:28:02.21 ID:QIqNbV9L
>>630
半信半疑で雨の日以外は夕方ホースで水を霧散布していたら
なんと!!紅葉しましたよ〜!!
うちは14号?の深鉢に1M強のイロハが植えてあり枝振り・樹形も中々良い感じなのに
所有してから過去3年は薄茶色の汚いまま落葉してガッカリしてました
が、今年は凄い濃い色の赤茶で所々に綺麗な明るい赤の葉がチラホラ出現してます
落葉する気配がまだ無いのでもう少し明るい赤の葉が増えてくれるかと期待してます
いや〜しかしこんなに顕著に出るとは…ビックリしたw
アドバイスありがとうございました!
707花咲か名無しさん:2012/11/25(日) 20:13:40.93 ID:VtotTZpM
>>706
いいなぁ。うちも夕方に水をかけてるけど紅葉進まないや。
アントシアニンが生成されんなぁ。
まだ気温が高いんだろか。
708花咲か名無しさん:2012/11/26(月) 22:10:05.45 ID:DajwUSkV
鉢植えだったら毎日氷水(冷水)をやるっていうのはどうだろう?
709花咲か名無しさん:2012/11/27(火) 02:59:58.87 ID:vvOx2tv+
http://ameblo.jp/blogdetox/entry-11096458706.html
2011-12-03
正論の今月号を読んだか?
また在日特権が書かれていたな。

反日左翼民主党が血税を在日どもにばら撒いたという恐ろしい記事だ。
社福協を使い「緊急融資」とやらで月15万円を保証人付きなら利子0%で貸し出したというアホな話しだ。
こんな美味しい話をみんな知ってたか?
日本人なら大半は知らないだろうな。
なぜならその記事によれば、朝鮮総連や民団にはキッチリ周知されていたが、民主党政府は一般日本国民にはわざと知られないようにしていたようだ。
当然、奴らは借りた金を返さない。
今日本人が社福協に金を借りに行っても「予算が枯渇したので貸し出しは終了しました」と言われ借りられないそうだ
710花咲か名無しさん:2012/11/27(火) 06:32:06.86 ID:Alsy4oXz
東京辺りなら12月に入って紅葉するなんていうのは普通だよ。
1月に入ってもまだ葉っぱが少し残っていた年もあったしね。
711花咲か名無しさん:2012/11/27(火) 23:25:56.25 ID:3oIg7OPe
鴫立沢の鉢植え小木がオレンジ色になり始めた
もう少し寒さが増したらいよいよ真っ赤になるのかな@東京
712花咲か名無しさん:2012/11/28(水) 07:19:48.11 ID:mLUoaLm7
うちの鴫立沢はオレンジ色になったよ
713花咲か名無しさん:2012/11/28(水) 19:47:13.25 ID:e3U8VpWj
シーズンだし上げてみる。
714花咲か名無しさん:2012/11/28(水) 21:53:01.53 ID:uHqLhJOn
ヤモミもイモミも赤くなってきた
715花咲か名無しさん:2012/11/28(水) 22:09:56.81 ID:rtIMDAQy
ヤモミとかイモミって何かエロイ言い方だなw
716花咲か名無しさん:2012/11/29(木) 04:38:08.88 ID:almGy/5j
大盃とヤマモミジと花散里は散った
辛うじて出猩々とイロハが少し残ってる in 新潟
これから冬囲いしないといけないのでちょっと鬱・・・
717花咲か名無しさん:2012/11/29(木) 20:22:15.21 ID:YdAYjV9e
>>716
冬囲いの手間隙の大変さは分からないんだけど
でも体調に気を付けつつ頑張って欲しい

話変わるけど鴫立沢ってオレンジ色が紅葉のピークなのかな?
もうちょっと赤くなると期待してたんだけど
718花咲か名無しさん:2012/11/29(木) 22:14:35.54 ID:xChBT4zA
カッコイイー!
719花咲か名無しさん:2012/11/29(木) 23:24:21.83 ID:8KjLhups
鴫立沢はオレンジだよ。
縁取りが赤くなるくらい。
720717:2012/11/30(金) 00:19:29.73 ID:lBQ2DUuH
>>719
そうだったか…勉強不足だった
ありがとう
721花咲か名無しさん:2012/11/30(金) 12:02:35.76 ID:bWSB8/UO
オオモミジ系は綺麗に色付くのが多いけどイロハ系はそれほど多くないような気がする。

イロハ系で気に入っているのは白斑錦で赤と黄が混じって綺麗になるけど、反対に
期待外れだったのが京の秋。
色付きもそれほどでもないし普通のイロハと何処が違うのか良くわからん。
722花咲か名無しさん:2012/11/30(金) 22:26:55.25 ID:5G4BnpVd
イロハ系で大盃のように緑から真っ赤になる品種ってある?
723花咲か名無しさん:2012/12/01(土) 01:07:46.95 ID:vH04l8wC
自分が知っている範囲では無いかな。
専門店に問い合わせるのが一番良いと思うよ。
724花咲か名無しさん:2012/12/01(土) 16:19:10.77 ID:BJQ6hGeE
うちのイロハは深い紅色になったがそれは有り得ないってことなんだろうか
つまりイロハだと信じて育ててたが違うのか!?
ちとショックだ
725花咲か名無しさん:2012/12/01(土) 20:23:40.74 ID:vH04l8wC
鉢植えで小さいうちは一面真っ赤になっても大きく育てば陽のあたるところは
赤く、当たらない所は黄色味を帯びたり緑が残ったりするんだよ。

大盃はそんなことなくて上から下まで真っ赤っか。
726花咲か名無しさん:2012/12/01(土) 20:36:57.27 ID:BJQ6hGeE
なるほどぉ
大盃、近所の家の庭に地植えされてるけど確かに真っ赤だ…
イロハは所々にまだ少し緑気味の葉が残ってるところも有る
また1つ知識が増えた〜
727花咲か名無しさん:2012/12/01(土) 23:53:16.29 ID:erDJvkkZ
花散里の紅葉ってどんな感じですか?
728 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2012/12/02(日) 15:53:50.02 ID:75n1RHTA
うちの庭にでっかいもみじがあるんだけど、去年くらいから紅葉しなくなった。
てっぺんの方や廻りは少し色づいてるんだけど...
そのまま枯れておちちゃう。
729花咲か名無しさん:2012/12/02(日) 17:08:04.65 ID:wfVUxbfD
放射能のせいだな
730花咲か名無しさん:2012/12/02(日) 21:20:45.80 ID:HtMQlVhP
肥料が秋遅くまで残ってるんじゃないの。
色付く前にカブなんかをを植えて吸肥させるなんてテクニックを聞いたことがあるけど。
他には乾燥と水不足とか。
731 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2012/12/02(日) 22:18:56.73 ID:75n1RHTA
>>730肥料はとくにやってないんです
2階の屋根まで届く大きさでどの位やったらいいかわかんないし野生化してます
あと色づかなくなった年の春くらいにばっさり剪定してもらったかも
あとうち結構湿度高いので乾燥はないかな
株元はマルチ敷いてます
732花咲か名無しさん:2012/12/03(月) 04:26:22.71 ID:ioh/FJl2
>>731
>ばっさり剪定してもらったかも
その可能性は有るね。
根切りはしていないだろうから当然吸い上げる養分も過多になりそうだし。
733 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2012/12/04(火) 08:27:46.24 ID:/i0NAFyO
>>732
ありがとうございました
やっぱり剪定したからかな
色づいた木を部屋から眺めるの好きだったのにー
734花咲か名無しさん:2012/12/04(火) 16:12:37.62 ID:hE2j+dfo
三、四年もすれば元に戻ると思うけどマルチ敷いてますって、敷いているのが
藁束なら肥料を与えているのと同じだと思うけど。
735 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2012/12/04(火) 16:22:32.05 ID:/i0NAFyO
>>734
普通のビニールのマルチです
736花咲か名無しさん:2012/12/07(金) 07:05:19.45 ID:iKzjDy86
紅葉した葉が一枚また一枚と落ちて逝く
来週中には殆ど落ちてしまうかなぁ・・・今年は綺麗な紅葉を楽しませて貰ったからちと寂しい
なんて感傷に浸ってばかりもいられない
落ち葉を掃かないとえらいことになるw
737花咲か名無しさん:2012/12/07(金) 10:59:31.56 ID:n3Sfotfn
剪定しなきゃ!去年、自分なりに上手く剪定してみたんですけど、そしたら所々暴れるように枝が伸びましてw
何かいけない事したんかなー?・゚・(つД`)・゚・
738花咲か名無しさん:2012/12/07(金) 12:21:27.11 ID:q01vq8jc
庭木の場合はそうなるね。
休眠期にバッサリスッキリ剪定するとあちらこちらから芽が飛び出してくるから
春や夏前の剪定が必須になる。
めんどくさいと放っておくと自然に枝振りが整うんだけど普通の住宅地じゃそうも
いかない。

剪定後のゴミ出しも大変。
昔は落葉や枝を燃やせたんだけどな・・・
739花咲か名無しさん:2012/12/10(月) 23:57:55.02 ID:EXBenR/X
モミジの季節も終わりだな。
740花咲か名無しさん:2012/12/11(火) 18:08:20.70 ID:9Ve3kPIV
ホントだね…もう毎日葉が落ちて行くよ
きれいな紅葉は終わってちょっと萎びた落ち葉になっちった
741 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(2+0:8) :2012/12/11(火) 21:27:23.15 ID:nv0/n5Yf
うちまだ緑っすけど
742花咲か名無しさん:2012/12/12(水) 00:42:00.98 ID:nzy3J0z/
うちは烏龍っすけど。
743花咲か名無しさん:2012/12/12(水) 08:35:00.61 ID:YPmDnWjs
やっと紅葉した。
真っ赤でなくてオレンジ色止まり。こんな品種なのな。
744花咲か名無しさん:2012/12/12(水) 15:14:05.33 ID:luxBq5ua
品種ってのもあるけど条件や年によって色付き方が変わったりもする。
我が家のイロハは去年は赤く色付いていたのが今年はほとんど黄色だったよ。
745花咲か名無しさん:2012/12/12(水) 17:07:48.23 ID:Oye8SZng
うちの鉢植えイロハは葉が枯れたように縮れてるわ
今年新築祝いにもらったんだが、最初から葉が縮れ気味なんだよな…
746 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(3+0:8) :2012/12/15(土) 08:17:41.52 ID:rNwq0C+c
まだらで汚い
中心黄色、外赤(´・ω・`)

http://i.imgur.com/XGYdP.jpg
747花咲か名無しさん:2012/12/15(土) 15:17:56.81 ID:Gh8G8lBe
葉っぱふみふみ。1本しかなくても落ち葉の量はすごいなぁ。お掃除大変だわ。
うちの木は枝が道路に半分出てるから、近隣にかなり葉っぱ撒き散らしてるんだろなこれ。
今年引っ越してきたから、その辺よく分からないのよね。
748花咲か名無しさん:2012/12/15(土) 15:55:02.62 ID:0QvFzPbu
>>747
日々ひたすら掃いて掃いて掃きまくるのみ
多少の掃きもれは大体許してくれる
一番腹立つのは掃除もしないでただ落としっぱなしにしている家
自分とこの落ち葉が下水道の排水口とかを塞いでても知らん顔なんてのは
近所から嫌な顔されても仕方ないと思うね
749花咲か名無しさん:2012/12/15(土) 18:38:32.75 ID:ASEUG1Tl
落ち葉は近隣トラブルになりかねないので大変ですよね…。

うちのモミジは樹が低いので、散らかる前に葉をむしり取ってます。
紅葉がちょうどきれいな状態くらいになったら出動、枝の元の方から指で挟んでビビビビビッとやり袋へ…これを繰り返して丸裸に。
取った葉は腐葉土作りに利用します。
750花咲か名無しさん:2012/12/15(土) 19:10:10.22 ID:Gh8G8lBe
>>748-749
レスサンクス
やっぱりね…なるべく道路側へ出ないように枝を切り詰めるかなぁ。
751 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/20(木) 15:29:51.27 ID:wQCtoslU
>>728だけど赤くなりました
お騒がせしました
去年は枯れ落ちたから嬉しいな
752花咲か名無しさん:2012/12/20(木) 19:40:58.34 ID:kfGVwM+a
オメ
753花咲か名無しさん:2012/12/20(木) 22:14:41.56 ID:Wntbu5Xm
良かった良かった
家の鉢植えイロハは綺麗な紅葉を楽しませてくた後
12月に入って葉が落ち始め今はチラホラ残るだけになりました
新芽から可愛い葉が出てくる春までお休みです
754花咲か名無しさん:2012/12/20(木) 22:34:14.10 ID:LJPVjGku
755花咲か名無しさん:2012/12/31(月) 16:14:47.57 ID:NmF9lwdd
( ´ω`)もう全部葉も落ちて丸裸
来年も新芽・新緑・紅葉でたのしませておくれ…イロハたん
756花咲か名無しさん:2013/01/11(金) 21:32:49.81 ID:gbVewmTy
紅葉愛好家としては今の季節ほど寂しいものはない・・・
すっかり丸裸でひっそり立ってるよ
757花咲か名無しさん:2013/01/16(水) 21:29:16.43 ID:Xdc5E4ah
静かに見えてもほかの植物に先んじてカエデ、モミジは樹液動いてるわけで
連中にとっては、もう春なんだねえ
758花咲か名無しさん:2013/01/18(金) 23:35:31.55 ID:2cgp69EW
>>757
スレもこの時期はひっそりしてますね。
早く芽吹け〜〜〜〜〜
まだ先は長いか。
759花咲か名無しさん:2013/02/09(土) 16:50:57.96 ID:OgVxMCdP
(´-ω-`)まだジッと寒さに耐えてるわな
鴫立沢…芽吹くの待っとるよ
760花咲か名無しさん:2013/02/10(日) 02:07:22.97 ID:fty62OdQ
イロハの種20個蒔いたから1個は春に発芽するかな。
761花咲か名無しさん:2013/02/11(月) 03:20:25.77 ID:FBWFQtLv
大盃王っていう大盃の実生品種があるそうですが大盃の種を撒いても
オオモミジになると思うんですよね
どうなんでしょ?選抜したのかな?
762花咲か名無しさん:2013/02/12(火) 17:18:52.07 ID:+OxO4foa
選抜したんだろうけどほとんど大盃と変わらないらしいよ。
挿し木がしたいなら大盃は発根し難いので大盃王の方が良さげ。

ttp://t-maple.seesaa.net/article/107786467.html
763花咲か名無しさん:2013/02/21(木) 11:14:15.09 ID:RNwmcUm0
まずは、浅田真央に謝罪してからだろ
764花咲か名無しさん:2013/02/21(木) 14:21:30.46 ID:e2qQ7Xx2
>761
実生だと赤く紅葉するのも生えてくるけど、オレンジくらいにしかならないのも出てくるよ。
大盃王ふだん見た目変わらないけど紅葉の時は大盃と隣同士で見ると赤が濃いみたい。
枝も赤い?ような気がする。
765花咲か名無しさん:2013/02/21(木) 19:18:23.00 ID:wYeWFz3R
置き肥(油粕の固形の奴)の取り外しっていつ頃が適当ですかね。
暖地の鉢植えです。
766花咲か名無しさん:2013/03/16(土) 02:58:06.41 ID:IEfASAFz
去年の年末、花散里を植えたので今年が楽しみで仕方が無い!
767花咲か名無しさん:2013/03/20(水) 20:14:53.45 ID:me9o5yXt
珊瑚閣が芽吹いたお
768花咲か名無しさん:2013/03/20(水) 21:19:39.62 ID:1FcbCXpC
うちもでござる(・∀・)
769花咲か名無しさん:2013/03/21(木) 03:02:19.56 ID:Pdk6rJqW
新潟のやや豪雪地なんだけどイロハの紅葉が毎年遅いんだよね
ヤマモミジが散る12月ころにようやく紅葉が始まるんだけど
すぐに雪が降っちゃって綺麗な紅葉が毎年見られないorz
親戚のシンボルツリーのイロハも毎年遅くてイロハってそういうものなのかな?
770花咲か名無しさん:2013/03/23(土) 18:58:02.83 ID:Whi5ymbV
庭にイロハモミジを植えたいと考えています。
そこで、おすすめの品種を教えてください。
771花咲か名無しさん:2013/03/23(土) 19:06:41.98 ID:Whi5ymbV
庭にイロハモミジを植えたいと考えています。
そこで、おすすめの品種を教えてください。
772花咲か名無しさん:2013/03/23(土) 19:08:44.80 ID:Whi5ymbV
庭にイロハモミジを植えたいと考えています。
そこで、おすすめの品種を教えてください。
773花咲か名無しさん:2013/03/23(土) 19:10:18.18 ID:Whi5ymbV
庭にイロハモミジを植えたいと考えています。
そこで、おすすめの品種を教えてください。
774花咲か名無しさん:2013/03/23(土) 20:04:24.92 ID:RqrGWWKc
気合入ってるな
775花咲か名無しさん:2013/03/23(土) 20:45:41.93 ID:zI/brug1
吹いた
776花咲か名無しさん:2013/03/23(土) 20:47:07.75 ID:zI/brug1
吹いた
777花咲か名無しさん:2013/03/23(土) 20:51:26.47 ID:2AGJ9lXl
イロハ限定なら個人的に黄秋山、白斑錦、黄金栄あたり。
778花咲か名無しさん:2013/03/23(土) 20:53:35.72 ID:zI/brug1
吹いた
779花咲か名無しさん:2013/03/24(日) 00:39:36.89 ID:RFlKN9zb
20蒔いて今の所、3出たが他の雑草かも知れぬ。
780花咲か名無しさん:2013/03/24(日) 10:04:53.32 ID:OfWmHDBI
お庭のモミたん
種類とかわかんない
可愛い
http://i.imgur.com/DVYfMuA.jpg
781花咲か名無しさん:2013/03/24(日) 12:52:12.41 ID:aOpNWxMf
>>780
モミタン良い感じ
782花咲か名無しさん:2013/03/24(日) 23:50:06.82 ID:qwu5dk+x
>>780
幹の辺りも写してくれると判定の材料になるけど桂(カツラ)辺りじゃないかと思う。
他に似たようなので茜とかオレンジドリームとか。
オレンジドリームは幹が黄色というかオレンジ。
珊瑚閣なんかは若い幹が朱色。
783花咲か名無しさん:2013/03/25(月) 09:41:16.02 ID:U8OPPr2r
>>782
ありがとー
写真撮ろうと思ったけど雨で濡れちゃってだめだー
幹は普通の薄茶色って感じだけど、茎?葉っぱのでてくる枝?わからないけど赤っぽい
去年紅葉した時の画像だけどこれじゃ判断できないよね...
http://i.imgur.com/X7s3W9t.jpg
784花咲か名無しさん:2013/03/25(月) 10:49:25.02 ID:s28Mphn8
幹が赤でも黄色でもないなら珊瑚閣とオレンジドリームは除かれるし、茜は大きいのは
売っていないし売っているところも少ないので、やはり一般的なのは桂。
葉柄の部分は茜にしろ桂にしろ赤いから残念ながら判定材料にはならないよ。

>>1でリンクしている、にっぽんのモミジで上記の品種を確認してみると良いよ。
785花咲か名無しさん:2013/03/25(月) 10:58:21.39 ID:56Ca+bJa
茜は樹勢が弱く大きくならない、大きいのも無い
桂だと思われる
786花咲か名無しさん:2013/03/25(月) 11:51:38.59 ID:U8OPPr2r
ありがとです
この木、だいぶでかいです
自分でも調べてみたら桂っぽいかなと思った
名前わかって良かった
787花咲か名無しさん:2013/03/25(月) 22:23:35.89 ID:50GZofCJ
鉢植えもみじは年ごと頂上部を切ってれば幹が太くなるのかな?
788花咲か名無しさん:2013/03/25(月) 22:48:50.91 ID:s28Mphn8
幹を太らせたいなら春ではなく秋の肥培が重要だけど色付きが期待できなくなります。
残したい枝は芽摘みして、切る予定の枝は幹を太らせるためにそのまま伸ばして時期が
来たら切ると良いです。

頂上部は養分が集中して枝が伸びやすいしすぐ太るので上部は芽摘みをしっかりやって
脇の枝を太らせて切る方がバランスが良くなると思う。
789花咲か名無しさん:2013/03/26(火) 03:21:45.13 ID:2Ui83JrW
樹高2mくらい、幹周りはまだ3cmくらいかな?
雪のせいで枝の1つが折れかけてる、幹と枝の接するところが半分くらい裂けてて
幹と枝の関係がカタカナの「ト」みたいになっちゃった
その枝がなくなるとスカスカになるんだよね
シュロ縄で引っ張って裂けた部分は見た目くっ付いているんだけどそのままでくっ付くかな?
790花咲か名無しさん:2013/03/27(水) 08:48:46.98 ID:ZOJ45Lbt
立ち性モミジの樹形に関して
具体的には美峰や青竜の樹形を、かっこ良くするには剪定主体の自然樹形しか選択肢ないのでしょうか?
枝垂れモミジやサンゴカクのように自然樹形のままで曲線ができて綺麗なのや、元々そういった素材であってものは良いとして
立ち性の性質を保ったまま真っ直ぐ育つと嬉しくもあり何となく味気なくもあります、葉は綺麗だけど・・・

そこで皆さんにお聞きしたいのは
それでも針金や麻紐で比較的硬い部類に入るモミジに無理やり動きを持たせ何とかしてる
もしくは、無粋な真似はせず自然樹形主体で剪定のみ
どちらですか?
791花咲か名無しさん:2013/03/27(水) 15:21:10.07 ID:yYdn5bjt
モミジの葉の茶を飲んでる人いるかな?
自分飲んでるけど。
庭の通路に邪魔になる葉を剪定したのを、新聞紙に入れておくと、
カリカリになる、別に新聞紙に入れなくて他でもいいけど。
太陽に干すのもやったけど、面倒だからそっちのが楽かな。
洗ってからビニールに入れたときもあったけど、それは水分でカビてしまった。
とったのを新聞紙に入れるのが方法として楽。

モミジの葉だけだと、はじめは飲みにくかった。
他の庭木の葉などと交ぜて飲むと美味い。
赤くなって落ちる前の葉も、触るとすぐ取れて集めてある、独特で美味いよ。
792花咲か名無しさん:2013/03/27(水) 17:41:01.23 ID:x3Rc/Icy
農薬撒いてるので飲めません
793花咲か名無しさん:2013/03/27(水) 19:32:30.65 ID:ZHSS5wG0
お茶にして飲むのはメグスリノキくらい。

>>790
庭木でしょ?無理に曲げると不自然な曲がりになるので剪定主体かな。
人の背丈くらいなら芽摘みも出来ると思う。
根元に別の植栽や庭石、灯篭などの石造品でアクセントをつけるなんて方法もあるのでは。
794花咲か名無しさん:2013/04/02(火) 22:42:33.91 ID:zJ9cI+S4
>>790
青竜は立ち性だけど、枝はやわらかな曲線にならない?
枝の出し方も疎だし、うちのは透かし剪定しなくても涼しげな樹形になってるよ。

自分は置霜の樹形が硬くてびっくりした。
棒のようにまっすぐなつまった短い枝を出す。
モミジの枝振りはやわらかいと思い込んでいたから驚いた。
795花咲か名無しさん:2013/04/03(水) 16:54:40.16 ID:NdwUCODC
去年は珊瑚閣が葉っぱが黒っぽくなって1/3ぐらい
枯れちゃって秋があまり綺麗じゃなかったので
今年はしっかり育てたいが、農薬はいつ、何を撒くのがベスト?
796花咲か名無しさん:2013/04/07(日) 16:23:25.65 ID:gWiyiOKl
昨晩の嵐で新芽が引きちぎられとる……
797花咲か名無しさん:2013/04/13(土) 19:25:19.32 ID:vdcpGOT6
うちの子供が裏のお寺から
もみじの発芽したやつを抜いてきて
植えているんだが…
元気に育つのかな?
798花咲か名無しさん:2013/04/13(土) 19:40:43.89 ID:QcPjcEip
ウチの公園由来のちっちゃい子は夏は水が足りなくてしょっちゅうしおれていたけれど、
ちゃんと春になって芽吹いたよ。
799花咲か名無しさん:2013/04/13(土) 20:31:31.97 ID:vdcpGOT6
おー
子供と一緒に世話していくわ!
800花咲か名無しさん:2013/04/13(土) 22:01:28.57 ID:fVvCvgPH
去年植えたやつがかなり大きくなったけど、雨に濡れたらぐにーんと曲がるのはそのままでいいですか?
801花咲か名無しさん:2013/04/13(土) 22:07:54.19 ID:yPQOuRP4
そのうち成長したら濡れたら犬みたいにブルブルして自分で水滴飛ばすようになるから大丈夫
802花咲か名無しさん:2013/04/14(日) 23:24:20.06 ID:dgHxFCUG
新緑の季節なら伸びた枝が固まっていないんだからどんな樹でもそうなるわな。
803花咲か名無しさん:2013/04/16(火) 14:19:39.19 ID:iSIiujEm
助けて下さい
まだ若いイロハモミジなのですが、いつのまにか幹にこんな亀裂が
http://i.imgur.com/6SFbKaR.jpg
ぶよぶよ柔らかいので剥がしてみると…綺麗にめくれてしまいます
http://i.imgur.com/7Ey0BOs.jpg
虫にやられてしまったのでしょうか?
いままで害虫に侵されたことはなかったのでびっくりしてます
804花咲か名無しさん:2013/04/16(火) 16:06:17.84 ID:4wKmGwBY
>>803
日が当たる側だけのようだし、見た感じ日焼けだな
805花咲か名無しさん:2013/04/16(火) 16:15:04.34 ID:4wKmGwBY
説明厨になるけど、夏の直射日光が幹に当たるのは良くない。
ただ、それだけで被害が必ず出るわけでない。
植物は幹の温度上昇防止に水冷するのだが、その為の水不足。
水は遣っていても根に問題が有って吸えない、植替えたばかりとか。
植替え後は葉影も無いので、幹の保護の為に麻布を巻くのはその為。
806花咲か名無しさん:2013/04/16(火) 16:51:29.19 ID:iSIiujEm
たしかに西日が当たる面に亀裂が入ってます
水不足でしたか
冬の間は日射の心配はしてなかったんですが、気をつけないといけませんね
このモミジは3~4年前に植えたものです
麻布を巻くのは防寒のためだけかと思ってましたが、日射から守ることにもあるんですね
皮が割れてる幹はこのまま放置してていいんでしょうか?
807花咲か名無しさん:2013/04/17(水) 03:19:27.67 ID:KsSmHnIS
>>803
これ俺も経験ある
画像のモミジと同じくらいの太さの大盃だったんだけど
植えて3年目にヒビ割れ起こしちゃってビックリしてナイフでヒビ割れを削ってしまった
そしたらキズになったんだよね
本を読んだらモミジのこれくらいの若木の太さの時期は割れることがあるそうだよ
西日で割れることもあるみたいだけど急激な成長で割れるそう
もっと調べればよかったと後悔しつつトップジンを塗ったら2年かかってふさがったよ

これも1枚目を見る限りたぶん若木だからなったのもあると思う
2枚目はたぶん無理矢理剥いでるよね?
まずナイフでそのカサブタのような樹皮を綺麗にカットした方がいいね
んでトップジンをタップリ塗って保護するといいね
俺はナイフで幅3cm、縦15cmくらいカットしてしまって2年掛かったので
これは3〜4年もすれば塞がるんじゃないかな
心配だったら麻布も巻いた方がいいかも
808花咲か名無しさん:2013/04/17(水) 10:48:19.58 ID:hzxQsq8k
もう剥がしとってしまったよ
>幅3cm、縦15cmくらい
うちもそのぐらい綺麗に剥がれました手で
樹皮かぶせてやらないとまずいかな
809花咲か名無しさん:2013/04/17(水) 23:43:14.90 ID:KsSmHnIS
>>808
剥がしてしまった樹皮を被せても意味ない
それよりトップジンを塗った方が綺麗になる
810花咲か名無しさん:2013/04/22(月) 12:47:58.43 ID:+5PRaRCv
葉の柔らかい品種ほどアブラムシがつくね
全力で退治したけど戦々恐々だよ
811花咲か名無しさん:2013/04/22(月) 15:15:45.23 ID:h/npe05B
http://i.imgur.com/VK6BybD.jpg
http://i.imgur.com/R9MteK0.jpg
木のしたを見てるとこんな感じで芽がでてるんだけど、いつのまにかなくなってる
これを鉢に植えたらちゃんと育つのかな
812花咲か名無しさん:2013/04/22(月) 15:56:41.93 ID:3zii6SVU
育つ
根を傷めないように土ごと掘って移せば余裕
813花咲か名無しさん:2013/04/22(月) 17:31:41.72 ID:h/npe05B
>>812
IDバカボンのパパありがとう
そっと掘って鉢に植えてみます
814花咲か名無しさん:2013/04/25(木) 02:31:24.32 ID:E1EmgN9i
山形の日本海側に住んでます
庭に大盃とヤマモミジはあるんですが黄色系に興味津々で
美峰・茜・桂を入れようかと候補にしてますがおすすめはどれですか?
本を見ると茜は生長が遅い、若干樹勢が弱いとのことですが実際のところどうでしょうか?
それと紅葉の時期ですがヤマモミジに比べるとやっぱり遅いのでしょうか?
815花咲か名無しさん:2013/04/25(木) 13:56:05.81 ID:9zhLM3wA
>>814
色付く時期は品種と環境によって変わるから何ともいえない。
年によっては色付く順番が逆になったりもするしね。

美峰・茜はうどん粉病とか病虫害に弱いし、茜の紅葉はさほど綺麗だとも
思わないので消去法で桂かな。
美峰に似た品種では珊瑚閣とかF.JELL HEIMとかもある。
816花咲か名無しさん:2013/04/25(木) 19:15:28.65 ID:E1EmgN9i
>>815
どうもです
桂を最優先候補にしてみます

ホームセンターでよく見る珊瑚閣も考えたんですが
降雪地域なので冬の間埋もれ枝は見えないんですよね
珊瑚閣の真っ赤な枝は綺麗ですがこれってずっと赤いのでしょうか?
隣家の出猩々も若木の頃は真っ赤な枝だったのですがいまはそんなに赤は目立たないんです
817花咲か名無しさん:2013/04/25(木) 22:07:23.50 ID:9zhLM3wA
>>816
出猩々と違って珊瑚閣は10cm位の太い枝になっても赤いままですね。
通常のモミジも幹が緑から茶褐色へ太くなるにつれ変わりますが、それが
赤に置き換わったような感じ。
おそらく美峰なんかもそんな感じなんじゃないかな。
818花咲か名無しさん:2013/04/27(土) 00:05:55.64 ID:aienN8qf
>>817
珊瑚閣の画像検索をしてみましたが
大きくなると枝の一部は赤くて幹は褐色とかになってるんですね
とりあえず桂の美しさに惹かれたので桂本命で探してみます
819花咲か名無しさん:2013/04/27(土) 17:43:16.59 ID:youF16yW
うちのモミジは新芽が出てもすぐに枯れたようにボロボロになってしまいます
http://i.imgur.com/nlwzj9D.jpg
場所が悪く、このように毎日強い風が吹付け、午後になると西日も当たります
http://i.imgur.com/T35LY0Q.jpg
風と西日どちらが原因だと思いますか?
820花咲か名無しさん:2013/04/27(土) 18:38:08.20 ID:NLSADtEo
風で傷つき陽射しで枯れる
821花咲か名無しさん:2013/04/27(土) 18:40:40.95 ID:youF16yW
両方ですか…
大人しい環境でないとすくすくと育たないんですかね
822花咲か名無しさん:2013/04/27(土) 23:21:58.05 ID:pl4rYqSP
必ずしもあたっていないかも知れないけど植えてから年数が経っていないのと
剪定不足で吸水と蒸散のバランスが悪くなっているようにも見える。

ただ芽吹き当初の新葉は柔らかく傷つきやすいので強風にあおられるとどうしても
痛むのは確かだし、西日に弱いのも確か。
823花咲か名無しさん:2013/04/28(日) 10:09:04.39 ID:BbuN4SOs
ああこの木はあまり剪定してませんでしたね
日陰にあるのであまり伸びないんですよ
葉が乾いてる印象があれば水を遣ったほうがいいんですね
824花咲か名無しさん:2013/04/29(月) 06:56:21.32 ID:OYH0OTfq
家の楓はイタヤ楓です。(東京の話)
小さい苗を植えました。ベランダで暑い夏を何度も繰り返し、2m迄伸びました。 しかし真夏の暑さで7月には葉がボロボロでした。
東向きだったので未だ良かったのかな。葉が大きい為風の影響を受けました。

植え替えが大変なので、北関東の果ての原野に植えました。
自分の土地です。(北関東の話)。当時はこれでぐんぐん大きくなるな〜と
思ってました。日が良く当たるし、しかし風が強いな〜。大丈夫かな。?
しかし予想は当たりました。都市気候が全然違うのか、葉が出ても雹、風で
葉がボロボロで、葉はなくなり惨めでした。木も全然成長しません。
鉢植えの場合、地植えにしても大きくなれない様です。木が覚えているのか
成長抑制される様です。カミキリ虫に枝をかじられ枯れるし。
でも耐えました。数年大きくなれずに居たが突然大きくなって来ました。
葉も風が無い季節に葉を広げ大きくなって行きました。
どうやら学習するみたいです。もう大丈夫です。花も付けて実もなります。
カミキリ虫に枝をかじられ枯れても、枝が沢山広がっているので大丈夫です。
途中幹を切ったので、数本枝がでてます。

楓は本来日陰で風が当たらない場所で育つのと、山とかに君臨する
イタヤ楓の様に大木になる種類があります。イタヤ楓は
寒さに強く、山間の谷にも育つ強い種類です。

都会のベランダで、冬、春先、に強風吹きさらす場所からの
移動にも耐えた楓です。植物も学習する様ですね。
もし、これ逆だったら無理でしょうね、暑さは耐えられないかも。
小さい時から植えると耐えるみたい。急の環境変化は無理。
-----------------------------------------------------------------
どれだけ大きくなるのか?剪定しなきゃ。
あれからもう18年か。(今根本の幹回りは大人の腕周り位)
825花咲か名無しさん:2013/04/29(月) 08:54:39.01 ID:lr8HF/oU
絵本みたいですね
826花咲か名無しさん:2013/04/29(月) 11:40:06.83 ID:0If50olL
北だけに雨ニモマケズ、風ニモマケズってね。
ちなみに園芸屋でいわれるイタヤはハウチワカエデの園芸種。
本来のイタヤカエデとは別。
827花咲か名無しさん:2013/05/01(水) 10:34:36.05 ID:1RHMyzVA
素人ですみません
これはなんという品種のモミジでしょうか?
ヤマモミジと聞いて買った記憶があるのですが、ヤマモミジにもいろいろあるということを先ほど知りました
葉先だけ赤いのはそういう品種なのでしょうか?それとも水や日当たり不足?
日が経つのに開かないままの葉も多くて心配になっています

http://i.imgur.com/oYxVv8X.jpg
828花咲か名無しさん:2013/05/01(水) 13:51:43.31 ID:cy67hLdf
毛虫がすげえ
829花咲か名無しさん:2013/05/01(水) 14:50:17.13 ID:+PT/Q4+B
>>827
まずこのモミジの根元部分を確認して継跡が無いなら品種名は無いと思う。
葉先が赤や茶褐色になっている爪柿とか爪紅とかいう品種もあるけど、見た感じ
幼苗に比較的良くある特徴として先端が赤くなっているように思う。
一本の樹ではなくて複数の樹が寄せ合っているようにも見えるしね。
この場合栄養の取り合いになって勢いの弱い個体は枯れる場合があります。

ということで自分としてはイロハモミジもしくはヤマモミジの実生モノの寄せ植え。
葉の縁の鋸歯が端正ならオオモミジの実生モノだと思う。
写真のピントが甘いため細かいところまでは分かりません。
また盆栽の世界でヤマモミジとかいう場合はほぼイロハモミジを指していますが
住んでいる場所(日本海側かどうか)や買った相手(個人か業者か)も判断材料
になります。
830827:2013/05/01(水) 21:07:20.04 ID:1RHMyzVA
>>829
都内のデパートの園芸コーナーで買いました
4本生えており、育て方を伺ったところ
「今年は4本まとめてで大丈夫。
来年は2本ずつくらいにわけて植えてください」
とのことでしたので、今は4本まとめて育てています

そう言えば、ヤマモミジかイロハモミジか迷って、
とにかく秋にきれいに色づくものをお願いしたのを思い出しました
どっちだったかな…簡単な名前だから覚えていられるだろうと過信しました;
とりあえず、葉先が赤いのは育て方に問題があるせいじゃなさそうなので安心しました
ご回答ありがとうございます
831花咲か名無しさん:2013/05/02(木) 00:40:10.13 ID:jfGZeGJW
トウカエデの花散里(樹高2.5m)を去年植えた者です
うちの花散里は枝が水平に出て一部は垂れ下がっているんです
実物の画像をアップすればいいのですが絵で説明してみます
http://i.imgur.com/JiGYg23.png

左下から2番目の枝や右下から2番目の枝みたいな感じです
トウカエデ(花散里)はこういうものなんでしょうか?
園芸店で窮屈なところに植わっていたせいでこうなったのかな?とか思って
いまは盆栽での矯正みたいに糸で引っ張っています
832花咲か名無しさん:2013/05/02(木) 23:40:25.68 ID:CHgmr52E
自然のものだから車枝や逆枝、徒長枝とか普通色々出ますよ。
833花咲か名無しさん:2013/05/06(月) 09:19:29.92 ID:+3btzOsR
イタヤカエデは、枝が横に広がり、屋根の
様になるから名が付いたらしいです。

ほっておくと、大木になるかも。
メープルシロップの木だよね。 とれるのかな?
834花咲か名無しさん:2013/05/08(水) 23:11:32.72 ID:zwPZUX0Q
庭に古くからモミジがあっていま新芽は赤いです
父が子供の頃からあるそうなので樹齢70年以上だと思います
紅葉は黄色・オレンジ・赤が混ざってて綺麗ではありません
葉の大きさはやや大きいのでヤマモミジっぽいんですが
自生のヤマモミジでも赤芽とかありますか?
835花咲か名無しさん:2013/05/09(木) 06:57:31.60 ID:TIEKqzq1
園芸品種になっているものの多くは自生しているやつを採って来て
繁殖させたものだから当然あるでしょ。
836花咲か名無しさん:2013/05/11(土) 20:38:20.51 ID:NG/snG1g
長野の七色大カエデってのは綺麗だよ
剪定のしかたによってはお宅のも綺麗になるんじゃね?
837花咲か名無しさん:2013/05/13(月) 17:50:00.15 ID:uyBZkmoO
花散里を探しても見つからず去年ポット入りで樹高1.3mくらいの花散里を
送料込み約4000円で買ったんですが
さきほどコメリに行ったら980円で大量に売ってたorz
同じ1.3mくらいのでも2000円しないとか・・・
838花咲か名無しさん:2013/05/13(月) 19:37:31.34 ID:zz8mboaU
ガッカリしないで大事にしてあげなよ…花散里に罪はない
839花咲か名無しさん:2013/05/13(月) 21:34:57.06 ID:8SV2qE8h
苗木のシーズンになればそんなものだよ。
でもその一年の間に根も成長しているし何より愉しませてくれた
樹に差額の分の価値は無かったのかな?
840花咲か名無しさん:2013/05/13(月) 23:28:23.08 ID:uyBZkmoO
去年買った花散里は晩秋に楽天で購入し送料込み4000円で1.3mほど
自分で選べない、芯止めされていたのが難点だったけど他にないししょうがないとそのときは納得した
でもきょうコメリで見たのは値段が断然安い、いろいろ自分で選べる、芯止めされてない・・・
コメリの難点は継ぎ部分がちょっと汚いかな?ってところくらい

差額分の価値はというとどうだろう・・・
去年、花散里はうちの地域のコメリで出回ってなかったし
これまで近所でも実物を見たことなかったし珍しい品種だから多少高いのはしょうがないと思ってた
でもこんな大量にコメリで出回るなんて思ってもなかったよ・・・
今後増えるんだろうな・・・
841花咲か名無しさん:2013/05/14(火) 00:40:00.04 ID:EOWeUamL
可哀想!ぼったくりだよね!

って言って欲しいの?
842花咲か名無しさん:2013/05/14(火) 12:46:18.61 ID:GJoE1/8S
最安値で買うのは中々難しいよ
たぶん4000円より高い値段で買ってる人だっていると思うけどね
980円で買っても他で700円ぐらいで売ってるのを見たら
失敗したなと思うんじゃないの?
んなの気にしてたらキリがないw
843花咲か名無しさん:2013/05/14(火) 13:11:56.84 ID:Q1AvrxLZ
1,3m程で4千円なら普通なんだけどね。
シーズンによっては大量に仕入れるHCと比べるのが間違い。

苗木は仕立てで結構変えられるし、はっきり言って隣りの芝が青く見えている状態でしかないよ。
嫌なら980円なんて外食1食分にしかならないんだから安いのを買って植替えなよ。
元からあったやつは小さく仕立てて鉢植えにすれば。

それに気に入った品種なら近所で増えても問題ないだろうとは思うが、実際にはそうそう増える
もんじゃない。
美峰だって一時期HCで大量に売られていたけど庭木になっているのなんてめったに見ないだろ。
まあ性格なんだろうが色々と気にし過ぎ。
844花咲か名無しさん:2013/05/14(火) 21:05:25.78 ID:1X1kEheW
植木の総合販売所のような、複数社が集まってるような所よりも、コメリの方が珍しい種類を売っているコトが意外とある。
845レス代行、広告付きVer:2013/05/15(水) 12:22:00.28 ID:CYAEn0mI
モミジの周りに円を描くように熊笹を植えてるんだけど
最近だんだん広がってきて熊笹の除去に手に追えなくなってきてる
熊笹の広がりを抑えるためになんかいい工夫ありますか?
こんな仕切りで抑えられるかなと思ってますが、モミジの根に影響しかねない気もします
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/7f/e20947fb983e184cfcb341230454f5ce.jpg



■広告■
コワ〜いパチンコ店の話(宝島文庫2011/3/18発行)
ある地域では、月に1回、その地域のパチンコ店と警察署と消防署で会合があります。
会合が終わったあとに警察と消防をソープランドに連れて行きます。
846花咲か名無しさん:2013/05/15(水) 15:24:20.19 ID:5HDyZVxc
広告がなければ答えてもよいのだが。
847花咲か名無しさん:2013/05/18(土) 06:51:13.64 ID:oDLcrcaQ
鴫立沢の葉の色が濃くなって葉脈が…だんだん目立たなくなってきてしまった
朝7時〜昼2時ごろまで陽に当たる場所に鉢を置いているんだけど
日光に当たりすぎなのか逆に日光が足りないのか
鉢の表土が乾きぎみになったらやっている水の量や頻度が多いのか少ないのかサッパリわからん
爽やかな薄黄緑色に緑の葉脈が綺麗だったのになぁ
どーしてこうなった…
848花咲か名無しさん:2013/05/18(土) 09:03:10.06 ID:83AK99fX
>>847
自分も鴫立沢を植えているので、参考までにどんな風になるのか写真を見てみたい。
849花咲か名無しさん:2013/05/19(日) 05:18:41.50 ID:gfELULb+
それだけあたっていれば日射が足りないなんてことは無いでしょ。
大抵のものは夏に向かって緑が濃くなっていくよ。
「にっぽんのもみじ」で夏場の葉が出ているけどこんなものだよ。
850花咲か名無しさん:2013/05/21(火) 20:22:53.82 ID:eDUdhhb9
モミジの周りに円を描くように熊笹を植えてるんだけど
最近だんだん広がってきて熊笹の除去に手に追えなくなってきてる
熊笹の広がりを抑えるためになんかいい工夫ありますか?
こんな仕切りで抑えられるかなと思ってますが、モミジの根に影響しかねない気もします
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/7f/e20947fb983e184cfcb341230454f5ce.jpg
851花咲か名無しさん:2013/05/21(火) 23:46:36.94 ID:xnwEmsnW
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃これだけは庭に植えてはいけない
┃─────────────────────────────────
┃1.爆発物 ・・・ 恐ろしい繁殖力でひたすら増殖
┃ミント、 竹&笹、 ドクダミ、 ツルニチニチソウ、 カンナ、 ノウゼンカズラ
┃アイビー&ヘデラ、 藤、 トケイソウ、 菊類 、宿根朝顔、ホテイアオイ
┃シャガ、 トキワツユクサ、ウォーターレタス、ナガミヒナゲシ、ケナフ、シソ
┃─────────────────────────────────
┃2.生物兵器 ・・・ チャドクガ、イラガやアブラーを召喚
┃椿、サザンカ、モチノキ、クチナシ、桜、カモミール、マサキ、柿、藤、芙蓉
┃─────────────────────────────────
┃3.武装集団 (実は薬草もある) ・・・ 棘や毒をもった過激テロリスト
┃夾竹桃、ピラカンサ、 ツルバラ、水仙関係(水仙・すずらん・彼岸花等)
┃ヤツデ(子供が遊んだりするとその汁で中毒する) 、モロヘイヤ(種は猛毒)
┃ラズベリー
┃─────────────────────────────────
┃4.毒ガス ・・・ 悪臭を発する(本来良い香りだがクドいものも含む)
┃セージ、金木犀、栗、ジャスミン 、菜の花、
┃─────────────────────────────────
┃5.その他 ・・・ 圧倒的生命力と大株化:ジュズダマ(ハトムギ)
┃       ・・・ 逃亡高繁殖園芸品種:オキザリス系全般
┃       ・・・ 鉄骨支柱もへし折る:キウィ
┃       ・・・ 爆殖+カメムシ召喚+トゲ武装+全体に有毒成分:ワルナスビ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
852花咲か名無しさん:2013/05/25(土) 21:57:09.15 ID:f0Co2e71
ハナチルサト買って鉢植えで南向きに育てていまようやく葉が白から黄色になりかけています
でも葉焼けしてるようで白い葉がポツポツと縮れてしまってます
こういうものなのでしょうか?
853花咲か名無しさん:2013/05/26(日) 14:02:54.58 ID:LPTCVjHA
アブラムシじゃね?
854花咲か名無しさん:2013/05/26(日) 14:16:19.81 ID:wc0crJ+u
爪切りでサクっとやったように葉が欠けているのですが、これは食害ですか?
855花咲か名無しさん:2013/05/27(月) 07:40:02.47 ID:j8xRtH0Q
食害だね。
856花咲か名無しさん:2013/05/27(月) 14:43:52.70 ID:ch6BrfrN
ハナチルサトの根本に木屑がいっぱいだったので
よく見ると穴が複数
急いでテッポウダンとキンチョールEを買ってきたけど
テッポウダンの薬がでかすぎで穴に入らない
キンチョールEを穴に噴射してテッポウダンで穴塞いだけど
それでOKだよね?
857花咲か名無しさん:2013/05/27(月) 15:52:56.27 ID:j8xRtH0Q
食害するのはカミキリムシだけじゃないから原因が分からないと何とも言えないですね。
小さな穴が複数ということであればキクイムシとかシリアゲアリの一種ということも考え
られますから別の薬剤が必要になると思います。
858花咲か名無しさん:2013/05/30(木) 13:39:20.56 ID:CUhXCuXQ
なんか最近質問したら回答があっても何の返答もしない人間が多いけどそれってどうなの?
こんなのが多いと質問されても回答する気にならなくなってくる人間が多くなると思うけど
コミュ障なわけ?
859花咲か名無しさん:2013/05/30(木) 14:54:07.97 ID:Yzdx/JLw
たぶんコミュ障かそもそも質問じゃなくて愚痴だったりするのかもな…
860花咲か名無しさん:2013/05/31(金) 02:06:51.16 ID:LuKEpn5i
レスアンカーを付けずに回答する人もいるから
一体誰に対してのレスなのか意味分からん
861花咲か名無しさん:2013/06/01(土) 08:25:19.45 ID:737/uCsd
文章を読めば分かるレベルしかないようだけどな。
862花咲か名無しさん:2013/06/04(火) 15:51:01.71 ID:S4Q9DPlV
剪定は冬なんだね。さっき苗木の徒長した枝切っちゃった
863花咲か名無しさん:2013/06/04(火) 17:48:28.11 ID:VVSjL2qz
>>862
いや、モミジは冬は剪定しないよ。やるなら秋か芽吹き前。
あとは芽吹いた直後の芽摘みと今の時期の葉刈り葉切り夏剪定。
今の時期は挿し木の時期でも有る。
864花咲か名無しさん:2013/06/04(火) 22:34:27.68 ID:S4Q9DPlV
ありがとうございます。ちょっとググったら今ごろ枝切るとそこから枯れるとか書いてあって…
切った小枝は挿し木にしてみました
865花咲か名無しさん:2013/06/13(木) 22:58:56.67 ID:P+B8sBih
うちの鉢植えモミジが白絹病で枯れちゃった。
原因が分からずずっと放置してたら、隣の家もまたその隣の家も
ありとあらゆる庭木や草花が全滅。

近所迷惑だったかな〜
 
866花咲か名無しさん:2013/06/19(水) 21:09:05.48 ID:mfbFeGEK
みなさんテッポウムシ対策してます?
867花咲か名無しさん:2013/06/22(土) 05:02:59.86 ID:PQhJWCjA
>>850
その仕切りの高さならモミジの根に影響はほとんどないね
ただうちもクマザサ(コクマザサ)を庭に植えてるけど
その深さと高さだと稀に仕切りを越えるのが出てくると思う
とはいってもクマザサは竹より威力はないのでその都度掘れば大丈夫かと
868花咲か名無しさん:2013/07/01(月) 05:34:12.08 ID:x1+cYyER
近くの道の駅にトウカエデに似た葉型の木が植えられていた
初めて見る種類の木でカエデ系だと思うんだけど樹形は綺麗なY字型だった
気になって葉を採取して家に持ち帰りググり
たぶんハナノキじゃないかな?と思ったんだけど他に似たような葉型の木ってあります?
869花咲か名無しさん:2013/07/01(月) 16:57:07.49 ID:glstkeI9
>>868
葉が対生してた?
お話はそれからだ
870花咲か名無しさん:2013/07/01(月) 19:33:20.64 ID:b12XcKfu
この時期は枝があばれるから毎年適当にぶった切ってる
癒合剤も塗らない
アブラムシが繁殖するから枝を透いてる
薬まかないからテントウ虫も住んでる
871花咲か名無しさん:2013/07/02(火) 02:06:58.03 ID:ZxiK4sVR
>>869
葉は対生してて主幹から45度位に枝が出て綺麗だった
ケヤキの樹形を細くした感じ
872花咲か名無しさん:2013/07/02(火) 02:09:09.13 ID:ZxiK4sVR
http://mohsho.image.coocan.jp/report7.html
これを見ると

27 カラコギカエデ
29 ハナノキ

のどれかなんだろうけどハナノキって貴重らしいから
こんな貴重なのを道の駅に植えるのかなという疑問も少々
とりあえず採取した葉を密閉緑枝挿ししてみた
873花咲か名無しさん:2013/07/02(火) 08:19:29.39 ID:X3P7eEAr
ハナノキは葉裏が白っぽいと思った。
カラコギはツルツルの緑っぽい。
自生のハナノキは貴重だけど、栽培増殖させたものが近所の街路樹になってる。
874花咲か名無しさん:2013/07/03(水) 07:33:14.03 ID:ARPT0Yc+
>>873
ハナノキが気になって調べているんだけど
葉型って変異が多くていろいろあるのかな?

これとかトウカエデのような葉でもハナノキだそうだし
http://www.jugemusha.com/jumoku-zz-hananoki.htm

これが全てハナノキらしいけど採取したのは上の右から1〜2番目のような感じ
http://homepage2.nifty.com/chigyoraku/pycnanth6.jpeg

また行く機会があった今度は画像を撮ってきて見ます
875花咲か名無しさん:2013/07/03(水) 10:16:04.32 ID:Kd4Tx5EZ
葉っぱだけじゃなくて幹も判定の重要な要素だから撮ってきた方が良いよ。
876花咲か名無しさん:2013/07/07(日) 13:14:34.93 ID:3hGrJorE
何だこの葉脈だけになった葉は…
あ、こっちの葉に虫が何匹かついてるぞ。


…どうみてもイラガです。ありがとうございましたorz
877花咲か名無しさん:2013/07/07(日) 13:19:41.20 ID:qTa8Y//n
HCで琴の糸買ったんですが、新葉がだんだん太いのになってきました。
管理の問題でしょうか?
878花咲か名無しさん:2013/07/08(月) 09:53:53.18 ID:VPGyDFMl
>>877
ホームセンターに琴の糸が大量に売られてるんだけどそれと同じ状況だったよ
琴の糸はオオモミジの園芸品種らしいくオオモミジのような大きな葉がそのまま出てくるんだよね
そこから細くなるのかな?とか思っていたんだけど
879花咲か名無しさん:2013/07/08(月) 11:21:17.05 ID:US8eJpr4
枝によっては先祖返りして普通のオオモミジっぽい葉っぱが出てくるよ。
だから接木や挿し木で増殖するときすべてが出荷出来るわけじゃないみたい。
880花咲か名無しさん:2013/07/08(月) 11:36:20.23 ID:VPGyDFMl
>>879
新しい枝から先祖返りして原種の葉が出てくるのはどんな品種にも起こりえることなんだけど
琴の糸はヒモのような葉のあとにオオモミジを細くしたような葉が出てるんだよね
俺も買おうかと思ったんだけどよく分からないので控えた
881花咲か名無しさん:2013/07/08(月) 15:51:07.64 ID:+XNUwSi5
園芸店に10本以上仕入れてあった「万葉の里」って品種も全部先祖がえりしてた。
「輝葉」って品種の枝変わりから作出されたらしいんだけど、
枝の一部が完全にもとの「輝葉」に戻ってた。
戻ってしまった枝を伸ばしても、もう新品種の葉はでてこないよね?
すごく欲しかったけど、不安定すぎ買うのやめた。
882花咲か名無しさん:2013/07/09(火) 01:10:28.49 ID:bFlGica8
>>881
それは園芸店のラベルがおかしいだけかと
不安定な品種はあるけど10本以上がそろってそんな先祖がえりすることはないから

こないだ某全国チェーンのホームセンターに行ったらどう見ても「珊瑚閣」なのに
品種名の書かれたラベルは「桂」として5本売ってた
他にもどう見てもイロハなのに「ヤマモミジ」として売ってるところも多い

庭木屋なんてもっと酷いところもある
「ノムラ」として売ってるくせに夏場青葉だったなんてよくある話だ

品種がはっきりしない店で園芸品種は止めた方がいいよ
883花咲か名無しさん:2013/07/09(火) 11:24:45.08 ID:C2n0mTxW
斑入りも不安定なのがあるし。
斑が入らない枝を剪定せずに伸ばすのはダメなんだよね。

ところで琴の糸の先祖帰りのオオモミジは秋の色付きは綺麗なんで承知のうえ安く買ったことがある。
884花咲か名無しさん:2013/07/09(火) 12:47:15.96 ID:31p9vZvs
>>882
ああ、ラベルは本当にいい加減なの多いね。
落葉期に買って来るのが最適なんだけど、葉を見て品種確かめてからじゃないとね…。

自分が見たのは1mほどの苗木でラベル通り「万葉の里」だったんだけど、
強く伸びた枝先の一部分だけが元の「輝葉」に戻ってしまってた。
売り場にあった十本ほどの苗木全部がそうだった。
これだけ不安定な品種を新品種として売ってるんだ、と思ってびっくりしたのです。

正直、葉が変形して斑入りの新品種より、原種に近い元の品種のほうが生命力ありそうだった。
885花咲か名無しさん:2013/07/09(火) 15:11:20.43 ID:RxoPIcy2
こういうものなんですね
ありがとうございました
886花咲か名無しさん:2013/07/11(木) 18:11:30.36 ID:Hz+ip0aF
青竜、置霜、琴の糸、紅枝垂にはイラガがついたことがない。
葉が細くてイラガが乗れないせいかな。
887花咲か名無しさん:2013/07/12(金) 15:14:22.17 ID:p91UyF2c
ここ数日の高温の所為で数本の葉っぱが焼けちまった・・・
7月半ばなのにこれはないだろ。
今年は暑過ぎ。
888花咲か名無しさん:2013/07/12(金) 18:27:16.56 ID:ytxkA8KU
夏が長過ぎ……。まだ8月まで20日ある……。
889花咲か名無しさん:2013/07/13(土) 18:45:41.87 ID:I78JyyhI
うちの古いモミジがテッポウムシにやられ穴だらけになってて
いままではカルスメイトを塗っていたけど穴を塞ぐ方法を探していたら
ホームセンターででテッポウダンってのを発見、購入して塗ってみた
でもこれ塗ってもう1週間以上経つけど全然固まらない
いまだにドロドロしたまま・・・
テッポウダン使った事ある人います?
モミジの穴はタバコくらいの太さなんだが
890花咲か名無しさん:2013/07/16(火) 21:31:49.34 ID:vQNJ7Dx2
テッポウダン前に使ったことあるけどあれはたぶん固まらないんじゃないの?
いつまでもネバネバしてるだけだったのでもう使うのやめた
891花咲か名無しさん:2013/07/16(火) 21:45:38.18 ID:vQNJ7Dx2
上の方で琴の糸のネタがあったけど
「琴の糸」は「占の内」(青七五三)の枝変わりらしいね

琴の糸
http://www.e-momiji.com/~e-momiji/kotonoito/kotonoito.htm
占の内
http://www.e-momiji.com/~e-momiji/shimenouchi/shimenouchi.htm

ホームセンターでよく売られている「琴の糸」は
↓の左上にあるやや赤い葉
http://www.e-momiji.com/~e-momiji/shimenouchi/shimenouchi6-2.jpg
↓の真ん中右下とか
http://stewartia.net/engei/tree/Kaede/momiji_ao753_2.jpg
こんな感じでやや細いオオモミジの葉になっているケースがよく見られるので
たぶんだけど「占の内」を「琴の糸」として混同し売り出しているケースがあるのか
「琴の糸」がもともと不安定なのかのどちらかかと思う
個人的に思うのは「琴の糸」を「占の内」として売り出しているんじゃないかと
892花咲か名無しさん:2013/07/17(水) 22:02:19.78 ID:GYfdkFhy
>>889
1か月ぐらいしたら白くなってちょっと膨らんでたYO

今は触ってもネバネバは無くなってる
893花咲か名無しさん:2013/07/17(水) 23:45:53.75 ID:mmNsZNUK
たまプラーザ近くに在住ですが、
樹高1〜1.5mの苗の現物を見て選べるところ無いですかね?
車はトラックもあります。
894花咲か名無しさん:2013/07/18(木) 18:04:26.33 ID:SdIWNtEm
>>892
ネタだろ?テッポウダンは固まらないよ
あれは密閉して殺すだけの補助剤

>>893
たまプラーザには姉夫婦が前に住んでたけど距離的に
司メープルがいいんじゃないかな
http://www.t-maple.com/annai.html
895花咲か名無しさん:2013/07/18(木) 18:19:25.58 ID:dWou/8eU
司メープルは2、3年生の接木で20〜30cmほどの鉢物に適するようにしているのが主体。
ちょっと遠くなるけど安行の小林モミジ園の方が希望にかなっていると思うよ。
あそこは苗木といいながらかなり野放図に伸ばしたままで鉢物というよりは
庭に植えたほうが良いタイプが多い。
ただし値段は司メープルより高めだったと思う。
896花咲か名無しさん:2013/07/18(木) 19:47:31.68 ID:Abg3lgUP
>>891
占の内なんて品種初めて聞いたわ。
占の内は江戸前半からある古い品種で、琴の糸は1923年ごろに作出されたその枝変わり。
この百年足らずで占の内が琴の糸に置き換わったとも思えないし、
混同されてるのが結構ありそうだ。
897893:2013/07/18(木) 19:56:23.27 ID:sXid8iUB
>>894-895さん
どうもありがとう。
せっかくなので、両方行ってみます。
楽しみが出来ました。ありがとう。
898花咲か名無しさん:2013/07/18(木) 22:47:21.29 ID:QtSuElYh
手向山と紅枝垂れって別品種ですか?
899花咲か名無しさん:2013/07/18(木) 22:58:16.58 ID:SdIWNtEm
>>896
混同されているのは相当あると思う
昔は写真もないし失われた品種もかなりあるというからね

>>898
「紅枝垂れ」の別称が「手向山」らしい
http://www.e-momiji.com/~e-momiji/index.htm

ただ、専門店を除き一般には赤葉枝垂れ系を全て「紅枝垂れ」と称し売ることが多く
稲葉枝垂れとか五色枝垂れなどの品種も「紅枝垂れ」扱いされているのが現状じゃないかな
特に庭木屋なんかはまず同じ扱いしている
赤葉系を全て「ノムラ」とか「猩々」扱いしているのと同じことかと
900花咲か名無しさん:2013/07/19(金) 06:10:13.42 ID:9RPxohrP
4年前からモミジに興味を持って原種と園芸品種を集めて自分なりに観察したら以下の結論に達した

・ヤマモミジとオオモミジはイロハモミジより紅葉の時期が早い
・園芸品種でも紅葉時期が早い品種、遅い品種がある
・園芸品種の紅葉の時期は基本的にベースとなる原種に準じる(イロハ系園芸品種なら遅い等)
・ヤマモミジの原種は葉の個体差が多様で変化に富む
901花咲か名無しさん:2013/07/20(土) 00:35:13.43 ID:D97cd/gf
小林モミジ園に行ったことある人に聞きたいんだけど
庭木として即使えるようなのも売ってるの?
例えば樹高2〜3mはあって幹の直径10cmくらいの見た感じ樹齢10年以上経ってるようなのとか
902花咲か名無しさん:2013/07/20(土) 00:46:25.69 ID:CrN7R/LF
カエデを水枯れで半分枯らせてしまいました。助言をお願いします。

父が他界し、カエデの鉢植え(1.5m高ほど)の鉢植えを引き継ぎました。
しかし先日、諸般の都合で水やりができず、帰宅したらほとんどの葉が先端から半分が枯れてしまっていました。
水やりを再開したところ、枯れるのは止まり、葉の一部が緑のままで、枯れは止まりました。

このまま水だけ与えて、来年の春を待つべきか、あるいは、今できることがあればしてやりたいと思っております。
助言をお願いいたします。
903花咲か名無しさん:2013/07/20(土) 02:18:36.98 ID:D97cd/gf
>>902
葉1枚1枚の半分が縮れて枯れたようになってる状態なんでしょ?
カエデ全般にいえるけど夏場に葉焼けとかでよくなることだし
今後水遣りをやるのであればまず大丈夫

気になるようなら枯れた部分のある葉を全て毟って新葉を出させるといい
盆栽とか庭木でも移植のときに普通にやることだし
1ヶ月もしないうちにまた葉は生えてくる
しかも新葉は紅葉が綺麗になる傾向が強い
904花咲か名無しさん:2013/07/20(土) 07:40:45.20 ID:CrN7R/LF
>>903
ありがとうございます。おっしゃる通りの状況です。
ほとんどの葉が半分縮れて、枯れた葉となっています。
幹と殆どの枝は無事である様に見えます。
枯れた葉は全て、手でむしって、一度まる裸の状態にしても大丈夫という事で正しいでしょうか?

どうやら、数年以上放置された鉢らしいので、次回の適期には地植えに替えてやろうと思っていましたが、この様な状態になってしまいました。
植え替えは冬場を想定していましたが、しばらくはそっとして置いた方が良いでしょうか??
たびたび恐縮ですが、ご助言をお願いいたします。
905花咲か名無しさん:2013/07/20(土) 11:06:23.18 ID:dV45/f7p
>>904
自分は葉をむしるのは止めた方が良いと思う。
葉刈りはすることはあるけどそれはあくまでしっかりと管理して養分を幹に蓄えた
樹に対して行なうものだと思う。

それをするくらいならわずかでも生き残った葉を付けた枝を残し、丸裸になった枝の
一部をを落として吸水と蒸散のバランスを取った方が良いと思うけど、葉の半分が
生き残っているならそれもする必要はないんじゃないかな。
まあ植えている鉢のサイズにもよるけどね。

>>901
小林モミジ園、司メープルもそうだけどサイズ的にはあるけど地植えになっているから
この時期に即移植できるのかどうかは分からないな。
成長のことも考えれば移植適期に購入するのが良いと思う。
他と違って品種モノの大きいのがあるから春先や秋は見事だよ。
最盛期は下手な紅葉の名所よりも綺麗。
906花咲か名無しさん:2013/07/20(土) 11:12:11.27 ID:dV45/f7p
そういやコハウチワの紅葉は綺麗なんだけど、これは司メープルあたりは
福島の方から仕入れているから、頼んでおくと株立ちとか好みの大きさの
ものを時期に取り寄せてもらえると思う。
907花咲か名無しさん:2013/07/20(土) 14:45:30.87 ID:CrN7R/LF
>>905
ご助言をありがとうございます。
実は、午前中にむしってしまいました

今朝、>>903の助言を読んでから確認したところ、
枯れた葉の根元全てに赤い新芽が出ていたのを見つけました。
なるほどと思って、むしってみました。

鉢のサイズは直径が45cmb、深さが20cmの物です。
カエデは現在、樹高が1.3m、鉢高を入れて1.5mあります。
かなり長期間手入れを受けていない様子の、ぼさぼさ樹形です。

枯れてしまわなければOKなので、とりあえず様子を見ようと
思います。葉をむしったあとは、肥料をやっても大丈夫でしょうか…?
908花咲か名無しさん:2013/07/20(土) 17:31:29.53 ID:D97cd/gf
>>907
葉をむしらないのであれば枝を切らないといけないけど
葉をむしれば枝を切らなくて済む
落葉期以外にモミジをいじるときは葉を全て落とすのが基本中の基本だから覚えておいて損はない

今後葉は出てくるから安心していいよ
ただ、今年は葉の枚数が例年より少なくなる可能性、若干葉の大きさが小さくなる可能性はある

肥料に関して「弱っていたんだからあげないほうがいい」という人もいるけど
あげてもあげなくてもどちらでも大丈夫
もともとモミジって一部の園芸品種を除いて強いんだからね
いま肥料をあげると9月の成長期に効いて落葉が遅くなって紅葉も遅くなると思う
紅葉を楽しむつもりがないのであればあげても大丈夫
俺なら油粕をぱらっと撒くと思う
909花咲か名無しさん:2013/07/21(日) 08:59:51.06 ID:IKsvcEoj
>>908
ありがとうございます。
皆さんのご助言を聞いて、まだまだ大丈夫そうだと安心できました。
当面は水をたっぷりとやる事にします。
あと、新芽のためにチッソカリ系のごく薄い液肥を試して見ます。
状況が変わりましたらまたご報告あるいはご質問させてください。
910花咲か名無しさん:2013/07/22(月) 00:08:19.16 ID:7HVlMrq1
http://item.rakuten.co.jp/minibonsai/p36/
これ五月紅じゃないよね
911花咲か名無しさん:2013/07/22(月) 00:24:16.53 ID:86/zUcqF
>>910
切れ込みが深い、葉が小さい(若木だから小さいだけかもしれないけど)
なんで「柵」っぽい

それとひとついうと「こぼんさい」はやばいよ
ここボッタクリだよ
912花咲か名無しさん:2013/07/28(日) 02:20:02.14 ID:U/pB6Le8
ふらっとコメリに立ち寄ったらイロハモミジの単木と株立ちが売ってた
単木3.5m約12000円と株立ち5〜6本3m15000円
普通は買わないんだけど半額シール貼ってあったんでついつい単木を買ってしまった
実測3.9m、幹周り8〜9cmくらいあったんだけど得した気分
相場より安いよね?
913花咲か名無しさん:2013/07/29(月) 13:57:55.83 ID:zKtJa9Dj
安っ!
生産者から直接買ってもそのぐらいするよ〜。
良い買い物をしましたね。
914花咲か名無しさん:2013/07/29(月) 16:43:58.61 ID:02t37+lP
>>913
ありがとう

実は買ったはいいけど安いと思ったので衝動的に買ってしまい植える場所をよく考えて無かったよw
とりあえず前庭のナツツバキとサルスベリの間に植えたけど通路が狭くなってしまったorz
落葉したらちゃんと植えなおそうかな
915花咲か名無しさん:2013/07/30(火) 11:49:07.50 ID:IYtbThpN
寸志貰ったからモミジの苗いっぱい買っちゃったw
916花咲か名無しさん:2013/08/01(木) 02:44:35.48 ID:kWyfJrPL
家には野村とか猩々みたいな夏でも赤っぽい葉を保つモミジは無いんですけど
あれって個体差が大きいんでしょうか?
春は赤なのに夏には濃い緑赤系になるのもあれば春とほとんど変わらないのもあるし
個人的に夏には濃い緑赤系を希望しているんですけど
917名無しさん@実況は禁止です:2013/08/02(金) 18:28:55.87 ID:+kRfaXdX
今年もテッポウムシにたくさん穴開けられてた
殺虫剤吹き込んでやったが、枝が痛まないか心配だ
918花咲か名無しさん:2013/08/04(日) 15:18:00.18 ID:9/WtfGxL
モミジって、全日照かんかん照りの場所で育ててもいいの?
鉢植えです
山では谷の沢筋とかの涼しくて湿った場所に多いイメージなんだけど
919花咲か名無しさん:2013/08/04(日) 19:18:34.32 ID:HCY3/Csr
今日、家の山の間伐に行ったら道沿いの林に興味深いモミジを見つけた
最初は誰かが猩々とか野村でも植えたのか?とか思ったけど
よく見ると枝の一部だけこんな色で他は普通のモミジだったのでカメラに撮ってみた
これが俗にいう枝変わりなんだろうか?
とりあえずアップしてみる

http://i.imgur.com/Z22ZJyW.jpg (フラッシュ)
http://i.imgur.com/i2QsdTK.jpg (フラッシュなし)
http://i.imgur.com/K0wlzp8.jpg (手前が色づいて、奥が色づいてない)
http://i.imgur.com/KBL7Wu7.jpg (葉のアップ)
http://i.imgur.com/P3KXbU0.jpg (葉のアップ)

場所は新潟県、典型的なヤマモミジだと思われる
木のあるところは林道沿いで北斜面に生えているため日当たりは悪い
日照時間は昼過ぎ(14:00ころ?)から日が当たる感じ
920902:2013/08/05(月) 10:09:52.12 ID:O/NQvpsI
>>903
>>905
>>908
先日はご助言を頂いた>>902です。現状をご報告させて頂きます。
件のモミジは、2週間で元気を取り戻した様子です。ご覧の通りの様子です。
全快と言うにはもう少しかかりますが、ひとまずは安心出来そうです。

http://i.imgur.com/Z2uh7qS.jpg

ありがとうございました。
921花咲か名無しさん:2013/08/09(金) 22:33:02.64 ID:Xhclx2M8
>>920
>>903>>908でアドバイスした者だけどこれシダレモミジだね
品種は分からないけどメジャーなところで切錦か青竜かな?

どういう風に仕立てたいのか分からないけど
基本的にシダレ系は希望する高さまで主幹を誘引し立てて仕立てるもの
誘引しないと下に広がるだけで高さが出てこない
この高さでいいのなら問題ないけど
希望する高さや樹形があるのなら以下の画像を見てください
(勝手に画像を拝借して俺ならこうするってのを示してみる)

@添え木を立てる(何でも良い、ホームセンターで打ってる焼き杭でもOK)
A主幹から出ている一番上の枝を添え木に誘引する
C誘引した枝からまた枝が出てきたらそれをさらに上へ上へ誘引する
D以下希望する高さまでこれを繰り返す
http://i.imgur.com/DEq02eK.jpg
922花咲か名無しさん:2013/08/09(金) 22:34:36.05 ID:Xhclx2M8
>>919
枝変わりを初めて見た
コノハウチワみたいな気もするけどヤマモミジは変種が多いから分からん
司メープルの掲示板で聞いてみるといいかも
新品種かもしれないし
923花咲か名無しさん:2013/08/10(土) 14:59:07.49 ID:z49GZq5Q
>>921
アドバイス、ありがとうございます。
すみません、品種はわかりません。元の持ち主が既に他界しているため聞く事もできません。
しかし、ご指摘いただいた品種でググって見た所、切錦で正しいように思います。
現在樹高が1.3mあり、すでに芯が止められています。このままの高さで仕立てようと思います。
一般的なモミジの仕立てがどのようなものかもわかりませんが、朧げに覚えている柳のような姿に戻そうと思っています。
924花咲か名無しさん:2013/08/10(土) 21:55:29.69 ID:rwFhhpyr
葉先がちぢれてるよ
925花咲か名無しさん:2013/08/11(日) 12:37:09.25 ID:yfC/PBNK
誘引は樹形を見て程ほどにした方が良い。
放って置いても上方向へも伸びるし自然な曲が付いて樹形は整うよ。
ただそれだと高さと幅が同等になるので横に広がるようにしたくなければ必要。
926花咲か名無しさん:2013/08/11(日) 12:42:20.58 ID:yfC/PBNK
>>919
枝変わりの可能性もあるけど大抵は日に当たる部分が日焼けして変色するというものが多いよ。
927花咲か名無しさん:2013/08/15(木) 12:01:45.35 ID:p5sARhTe
去年、1.5mくらいの出猩々を買って池の傍に植えたんですが
6月にうどん粉病になり、消毒、そしていまも再びうどん粉病になりました
近所の出猩々も南側に植えてあり3mくらいはあるのですが下の方の葉が白くなっててうどん粉病になってます
出猩々ってうどん粉病にかかりやすいそういう品種なんですか?
928花咲か名無しさん:2013/08/15(木) 20:19:19.85 ID:rMSlMGFf
>>927
うちの出猩々もよくうどんこなるよ
横にある別品種はならないから、多分出猩々はかかりやすい
929927:2013/08/16(金) 22:03:07.90 ID:AUQWH4nk
やっぱりそうなんですか・・・
上部の葉にうどん粉病の症状が出た6月に消毒したのですが
いまは葉のほとんどがうどん粉病に侵されてしまい途方に暮れてます
なんか予防方法とかあります?
930花咲か名無しさん:2013/08/18(日) 23:47:19.20 ID:lcRtUfFH
覆いかぶさるように、上に生えている樹にわいたアブラムシのせいで、もみじがスス病になった。
はじめはスス病がついた葉をむしっていたのだけど、つい樹全体の葉をむしってしまったw
水をやって、回復を待つ事にしよう…
931花咲か名無しさん:2013/09/04(水) 12:11:21.94 ID:IyfUxU4O
932花咲か名無しさん:2013/09/04(水) 12:16:32.74 ID:NwQ1akye
          (|li||il||)
          `|ニ|゛
      , -‐‐‐‐-、|
    , '´, '''`v'‐-、  \  
   , '  i OiO  |   ヽ 
   ,'   ヽ〇`、,ノ     ! 
   i  (_          .|  
   .i  ヽ ̄ ̄ ̄`ヽ   /  
   ヽ  i , ‐'""゛`|  ./  
     ヽ、`‐‐----',,/
933花咲か名無しさん:2013/09/04(水) 18:41:40.88 ID:zR8Otf4E
もみ爺













いる?
934花咲か名無しさん:2013/09/05(木) 08:19:26.87 ID:zGZsW00m
おきおきおきたー!!(っ´ω`c)
935花咲か名無しさん:2013/09/05(木) 08:20:30.39 ID:rc9prg18
933 名前:花咲か名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/04(水) 18:41:40.88 ID:zR8Otf4E
もみ爺













いる?

934 名前:花咲か名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/05(木) 08:19:26.87 ID:zGZsW00m
おきおきおきたー!!(っ´ω`c)


wwwwwwwwwwwwwww
936花咲か名無しさん:2013/09/12(木) 20:32:21.92 ID:IZzN9INX
急に枝が枯れたんだけど・・・
かじられた跡も無いしなんで?
937花咲か名無しさん:2013/09/18(水) 19:09:57.13 ID:U3WZeLY/
根が傷んでるのかも
938花咲か名無しさん:2013/09/18(水) 19:45:16.46 ID:SEK1/gmy
自分のところも2、3日で急速に枯れたな。
多分テッポウムシだと思う。
939花咲か名無しさん:2013/09/18(水) 20:16:48.98 ID:9sAwszuk
もしかしてだが、
みじかく枝を切ったのが原因なのかな?
Goodアドバイスください
940花咲か名無しさん:2013/09/18(水) 20:30:05.14 ID:SEK1/gmy
何についてのアドバイスを求めているのか不明なんだけど。
941花咲か名無しさん:2013/09/19(木) 03:50:40.89 ID:veDTPbsv
葉っぱの小さい葉性のよさそうなモミジ見つけたんだけど
種とるのっていつくらい?
あと地面に落ちたのを拾うんじゃなくて枝に成ってるのをもぐのがいいんだよね?
942花咲か名無しさん:2013/09/20(金) 15:54:03.70 ID:7qURK/9p
>>940
もうしわけありません
見てもわかりづらいですよね
自己解決しました
いらんこと書いてスレ汚し失礼しました
943花咲か名無しさん:2013/09/29(日) 01:48:19.57 ID:Vehpo6Z7
>>941
熟す前のが発芽率高くていいらしい
944花咲か名無しさん:2013/10/08(火) 10:14:36.73 ID:S9/B02UX
もみ爺いる?
945花咲か名無しさん:2013/10/08(火) 10:39:49.40 ID:CMfxvOcD
>>919
お前麻雀板の雑スレで遊走に粘着してたクソじじいだろ
つまんねーから死ね
946花咲か名無しさん:2013/10/09(水) 01:26:13.30 ID:9374AIQw
茜がお亡くなりになったが、際立って綺麗ってほどでもなかった
オレンジドリーム、瑞穂紅のがよっぽどいいし、春も桂と大差ない。
近所で買ったやつなんで偽物だったのかなぁ・・・持ってる人どうですかね?
947花咲か名無しさん:2013/10/09(水) 22:34:08.31 ID:RNeIYT5X
茜は春先の朱色が綺麗なだけで秋の色付きは大したこと無いよ。
うどん粉病にも弱いし秋は桂の方が綺麗に紅葉する。

一時期希少品種ということで値段が高めに設定されていたこともあるけど
それほど好きな品種じゃないかな。
948花咲か名無しさん:2013/10/10(木) 00:07:12.78 ID:mrb3dRVW
私は青柳(鬱金)が好き
赤みのない爽やかな緑色が目に優しい
949花咲か名無しさん:2013/10/11(金) 18:10:26.96 ID:zhOunwci
桂ってうどん粉病に弱いの?
950花咲か名無しさん:2013/10/11(金) 23:03:14.20 ID:kLss/1W1
>>947
ありがとうございます。買い直そうかと迷ってましたが止めときますかね
スレで何回か上がってる白斑錦にしようかな

>>949
茜は弱いけど、桂はどうだろ。あんま農薬かけた記憶はないですが
951花咲か名無しさん:2013/10/12(土) 19:29:10.25 ID:Jgh8AdUq
鬱金は春先の新緑は綺麗だけど葉が薄くて秋の色付きは
レモンイエローという感じなんだよね。
黄色に色付くイロハ系品種なら黄秋山の方が好きかな。
赤味の無い新緑ということなら金隠れとか原種ヤマモミジ
なんかも綺麗。

白斑錦は斑が消え難くく病気にも弱くないので管理が楽だし
葉型も秋の色付きも綺麗なんで好きな品種の一つです。
952花咲か名無しさん:2013/10/16(水) 18:21:53.81 ID:83Q231Fm
接木しようと思うんだけど、台木ってモミジ意外だと何がいいかな
953花咲か名無しさん:2013/10/16(水) 23:06:20.33 ID:2i711iYX
近縁種が無いんだからモミジ、カエデ類以外ダメでしょ。
それとモミジの接木には25℃以上の加温が必要だったはず。
加温施設が無い限りは接木シーズンは8月下旬から9月くらいだよ。
954花咲か名無しさん:2013/10/16(水) 23:49:57.26 ID:u6aQgF5o
これから実生の季節だけど、イロハモミジとコハウチワカエデの種を蒔こうと思ってます。
いつかカエデ中心の紅葉のきれいな雑木林作るのが目的なのです。
イロハモミジは葉が小さくて色は紅葉〜黄葉。それとコハウチワカエデの鮮やかに紅葉する林を作りたい。
それとカラマツの林、更にナナカマドの並木。
955花咲か名無しさん:2013/10/17(木) 00:03:29.16 ID:5ZUU1ZVn
良いね。
でもオオモミジやヤマモミジが混じっていても良いと思う。
竜松院はオオモミジの中では葉が小型で形が整っていて秋の色付きも綺麗だし
原種ヤマモミジは鮮やかな黄色に色付くのでオススメ。

それとイロハモミジは暖かい平地だと品種を選ばないと茶褐色にしか色付かない
場合もあるので実生はオススメしない。
もっともカラマツやナナカマドが育つような場所なら冷涼な気候だろうから気に
しなくても良いかも知れないけどね。
暖地でもハゼノキなら綺麗に紅葉するよ。
956花咲か名無しさん:2013/10/17(木) 00:05:59.88 ID:I/w2ebLY
イモミもヤモミもオモミも可愛いね。
957花咲か名無しさん:2013/10/17(木) 08:20:25.86 ID:aXig90HB
暖地だと実生は微妙かもね。
そういや暖地だと春モミジか、大盃が無難て結構ネットに出てるけど
実際の所、秋綺麗と言われてる品種はほとんど大丈夫なような?
沖縄は別として。
958花咲か名無しさん:2013/10/17(木) 16:23:53.17 ID:x/bAKkhX
今年もモミジの落ち葉回収して腐葉土作るよ!
モミジは葉がすぐ腐るから仕上がりが早いのです。
959花咲か名無しさん:2013/10/17(木) 23:05:51.00 ID:zPeEGbG9
>>955
ありがとうございます。とても参考になりました。
私の地方ではイロハモミジは自生していないので、あの葉の小ささが大変魅力的なので、地植えで大きく育てたいのです。
オオモミジとヤマモミジは区別が難しいと思うけれど、綺麗に紅葉している木を見つけて種をいただきに行く予定です。
実を言うと数年前に実生して、結構ポットで育ててたけれど、野鼠が・・・イロハモミジは全部、生え際から食われちゃいました。
960花咲か名無しさん:2013/10/18(金) 06:34:19.24 ID:GHDBBs3R
確かに山でオオモミジとヤマモミジの区別は難しいけど、鋸歯が細かくて端正な単鋸歯なのが
オオモミジで重鋸歯になっているのがヤマモミジと見分けると良いと思う。
混合型みたいなのもあるけどね。

品種として売っている原種ヤマモミジは重鋸歯で葉の先端を結ぶと真円を描く感じになります。
その実生は親とは大して似ていない葉型が多く出るので、これも実生モノと区別した方が良い
と思う。
961花咲か名無しさん:2013/10/20(日) 03:23:18.31 ID:BBjeyQxB
ヤマモミジには変種が多いから小型葉もあってイロハとの区別は難しいけど
オオモミジとヤマモミジは全然違うよ
それにオオモミジとヤマモミジが共生している場所なんてほとんどない
イロハとヤマモミジも共生してない、共生しているのはイロハとオオモミジ
962花咲か名無しさん:2013/10/20(日) 21:26:14.77 ID:p3dtFBb9
ありがとうございます。カエデともみじのサイト見て勉強中です。
オオモミジとヤマモミジは区別ができるようになりました。それよりオオモミジの変種が多くて混乱したけど、
イロハモミジと区別しにくいオオモミジが有るのが、わかってきました。

ノムラの実生したときは、ノムラの葉色だったけど、葉型にこだわったら接木じゃないと、だめなのでしょうね・・・
今日は近場を回りましたが、多分ハウチワカエデだと思う黄葉と紅葉をみつけたけど、オオモミジはみつけられなかったです。
963花咲か名無しさん:2013/10/21(月) 08:33:16.09 ID:Amr9W+48
近所の植木屋に大きめの桂と珊瑚閣がありどちらにするか迷ってるんですが、
植えたい場所は家の北側で日照時間は春分/秋分換算で日の出〜9時位、3時くらいから日没までです。
これだと生育は厳しいでしょうか?
それと出猩々で一度懲りたのですが桂と珊瑚閣はうどん粉病の発生は多いでしょうか?
964花咲か名無しさん:2013/10/21(月) 18:54:43.27 ID:qOpqs2h+
葉っぱ落ちたら電話線の邪魔になる枝を切るようなんだけど
ちょっと強めに剪定してもモミジさんて大丈夫でしょうか?(´・ω・`)
965花咲か名無しさん:2013/10/21(月) 20:32:59.00 ID:3Co3qNkv
>>963
山の斜面に生えている事も多いし日照に関しては十分だと思う。
本当は西日は当たらないほうが良いけどね。
病気に関しては珊瑚閣の方が弱いと思うよ。

http://www.e-momiji.com/~e-momiji/index.htm
美峰、ヘルハイムなど木の色が黄色〜紅色になる品種は黒班病に罹りやすく、もし黒斑病に
罹ったら、黒い部分が徐々に大きくなって、最後には木が枯れてしまいます。

>>964
普通のイロハモミジなら太い枝を切ったあと癒合剤などを塗っておけば大丈夫だと思う。
イロハモミジは垣根にも使えないことは無いからね。
966花咲か名無しさん:2013/10/21(月) 20:35:00.48 ID:3Co3qNkv
×山の斜面
○北側の山の斜面
967花咲か名無しさん:2013/10/25(金) 01:10:02.68 ID:EslojlCF
鳥が運んだのか庭に勝手に生えてきたモミジがあって1mくらいに成長していたのに
紅葉もまだなのに全部の葉がチリチリになってしまった
これって枯れたのでしょうか?
968花咲か名無しさん:2013/10/25(金) 08:31:11.01 ID:eVq6glcU
枝や幹に皺が寄っているようなら枯れてるけど、この時期だと水分が足りなくて
葉が枯れていても樹自体が枯れているとは限らないよ。
969花咲か名無しさん:2013/10/28(月) 00:41:27.05 ID:2C+0xgY7
土曜日曜に色々回ってたけど、種類が見分け付けられなくて混乱してきました。
分かりやすいのが、ハウチワカエデで葉の形ですぐわかる。鋸歯のギザギザが細かく種がピンクで綺麗なのがオオモミジ。
イロハモミジとヤマモミジがちょっと分かりません。両方とも鋸歯のギザギザが大きいですね。
でも種の大きさがぜんぜん違うみたいです。とても小さい羽で実の少ないのはイロハモミジでしょうか?
970花咲か名無しさん:2013/10/28(月) 06:00:09.68 ID:xjuX7q66
>>969
ヤマモミジは樹の栄養バランスによって1本の中でも大きい種もあれば小さい種もあるから
大きさでは区別できないよ。実の多寡は関係なし。
オオモミジの生育分布にヤマモミジは少ないけれどこれも絶対じゃない。

他には
・ヤマモミジの葉の先端を結ぶと真円に近くなる。(イロハモミジの個体の中でもこういうのがある)
・イロハモミジの葉は五裂が多くてヤマモミジは7裂以上が比較的多い。
・ヤマモミジとオオモミジは1本の樹で大きな葉と小さな葉が混在することがある。
(春先剪定すると、そのあと展葉する先端部分の葉が大きくなる)
・ヤマモミジは秋に橙や黄色に色付く個体が多い。

自分の知っている範囲で区別する方法はこんなところです。
生育分布と併せて区別すると大体見当がつくと思います。
あと葉だけ見るとヒナウチワカエデとヤマモミジを区別するのに苦労するときがある。
971花咲か名無しさん:2013/10/28(月) 21:01:50.62 ID:2C+0xgY7
おかげさまで、だいぶ種類の分別がついてきました。

オオモミジ紅葉と黄葉タイプは七裂で鋸歯が細かいのでほぼ確実です。
ヤマモミジらしいのは知人宅の植栽で良い葉のものを三種類入手できました。
黄葉で七裂のタイプ、黄葉で九裂するタイプと
七裂の葉で、実のハネが小さく枝も細かく分れるやつです。これはまだ紅葉していなくて?な種です。
972花咲か名無しさん:2013/10/29(火) 06:30:28.10 ID:miQgSnA7
最後のは素性が良さそうで盆栽にも良さそうだね。
973花咲か名無しさん:2013/11/02(土) 23:58:42.03 ID:kYF0o/dp
>ヤマモミジの葉の先端を結ぶと真円に近くなる。

これって某店の人の話でしょ?
974花咲か名無しさん:2013/11/03(日) 01:28:47.89 ID:AgWDQ2sK
某店の人の話しだけどカエデ識別ハンドブックのイロハモミジのページにも
書いてあるよ。
975花咲か名無しさん:2013/11/03(日) 04:14:18.55 ID:SITHEIbW
家にイロハモミジとヤマモミジ両方植栽されているので2つを見比べた個人的な感想だけど、
種、樹高、紅葉に関して差が大きいような気がする。

イロハモミジは真ん中の裂片が他より長くて先端を結ぶと楕円に近く、
ヤマモミジは各裂片に大きな差異はなく先端を結ぶと円になりやすい。
イロハモミジの種はいつの間にか落ちて減って目立たないけど、
ヤマモミジの種はいつまで経ってもついてることが多く(いまも大量に付いてる)、
垂れ下がって付いているので見栄えがいまいち。
イロハモミジは高木を見るけどヤマモミジの高木は見かけないし自生高木も見たことない。
樹高に関してはヤブツバキ(高木もある)とユキツバキ(高木はほぼない)の違いに似ている。
ヤマモミジの紅葉は黄葉主体で時期もイロハモミジより早い。
976花咲か名無しさん:2013/11/03(日) 10:17:28.38 ID:AgWDQ2sK
他にもヤマモミジはイロハモミジより株立ちになりやすいってのがあるね。
977花咲か名無しさん:2013/11/04(月) 06:38:03.89 ID:IWrq6aqA
近所にオープンしたコメリパワーに司シルエットが売ってた
初めて実物を見たけど本当にコニファーみたいな樹形になるんだね
978花咲か名無しさん:2013/11/04(月) 09:20:33.09 ID:3aBAXN24
カミキリ虫の幼虫穴あった・・・
キンチョールE効きますかね?
979花咲か名無しさん:2013/11/04(月) 12:08:04.45 ID:5bDpmebU
穴にカンチョールが効きますよ
980花咲か名無しさん:2013/11/05(火) 23:52:44.01 ID:rMEOrIFl
3年前にHCで買った青柳(鬱金)を12号の鉢植えで育ててるけどさっぱり黄葉しない
去年と一昨年は東側の半日陰、今年は南側に置いてみたけど
3年連続で葉の一部が黄葉しかかって落葉している
これは仕様なんだろうか・・・
981花咲か名無しさん:2013/11/06(水) 09:47:33.38 ID:6oJTd8VO
養分が多いと綺麗に紅葉しないよ。
鉢が大きいのが原因の一つだと思う。
そのうち樹が大きくなれば色付くでしょ。
982花咲か名無しさん:2013/11/06(水) 10:03:42.50 ID:MRFGKC/S
青柳は紅葉遅いから、まだ紅葉早くね?
寒い所はもう始まってるのかね
983花咲か名無しさん
鉢を植え替える時に思い切って根を整理してるけど、
今年は切り過ぎたかもしれない・・・