>>114 いや「これ夏みかん?」って植木屋さんに尋ねたら「こりゃあカラタチだわ」と言われた
なんか先祖返りとかそーゆーのって説明された
そうじゃなくて、最初から夏蜜柑じゃなくて、カラタチを植えたんだろって事だよ。
昔の事だから、それを夏蜜柑の記憶とごっちゃ混ぜになってしまったんだろ。
そんなに食いつく程のネタなのかねぇ?
118 :
はなむじっきゅ ◆NeKo/oBJN6 :2011/11/18(金) 14:29:30.00 ID:PWNFUvMY
そんなオレタチがやっと帰ってこれた
そういやオレタチ最近見ないけどまだ作ってる所有るのか?
120 :
花咲か名無しさん:2011/11/19(土) 01:42:28.09 ID:1P0nAN4K
>>115 葉が虫食いとかでほとんどなくなってて、棘が顕著だったからか。まさか植木屋が柑橘には棘があるってことをしらないはずはないと思うけど
ひょっとしてということで....
もう一つの可能性はその植木屋は野生の柑橘は全部「カラタチ」という認識だとか....沖縄の山に連れて行って実のなってないシークワーサーの木を見せたら何というんだろう。その植木屋。
この話題、まだ続くの?
柑橘以外のミカン科植物総合スレ
柑 橘 以 外 のミカン科植物総合スレ
柑 橘 以 外 のミカン科植物総合スレ
スレタイ100回くらい口に出して読めよ、カスども
124 :
花咲か名無しさん:2011/11/19(土) 19:57:58.37 ID:6mC2k+bh
先祖帰りが起こりうるんでしょ、人間も覚醒遺伝でじいさんとまごがにてる
126 :
はなむじっきゅ ◆NeKo/oBJN6 :2011/11/20(日) 06:46:59.44 ID:YGcZENUl
まるでそびえ立つクソだ
127 :
花咲か名無しさん:2011/11/25(金) 16:16:19.32 ID:seCIhyem
復活
128 :
花咲か名無しさん:2011/11/26(土) 13:48:25.17 ID:WJd8Ai4g
ミカン科の草、ヘンルーダやマツカゼソウの話題を持ってる人はいないかな
どっちも育てたことがないので言いだしっぺだけど書くことがない
>>128 国産ミカン科唯一の草本種で、人工林の林床でビッシリと群落になってる姿をよく見かけるね。
夏ごろになると小さな白い花が一面に咲く姿もまた壮観です。
育て方は山野草としては特に難しいとは思わないけど、
乾燥と直射日光を避けて腐葉土主体で風通しの良い場所に置いて管理すると良いと思うよ。
130 :
花咲か名無しさん:2011/11/26(土) 14:42:37.05 ID:OKWjimqE
>>128 毎年アゲハのためにルーを育ててるが、
頑丈だけど日本の気候には合いにくい、特に夏の湿気は難敵。
軟めの土でイチジクとコンパすると本当にモリモリ育つので笑えるw
アルカリ使い過ぎなどで硬い土は、あからさまに成長の差が出る。
1年くらい成長のための期間を設けてやれば、いくら食われても平気で楽しい。
結構な確率でシャクトリムシが枝のふりしてるのが結構笑えるw
こんなとこか。
>>128 ヘンルーダなら今だとつぼみの付いた苗が出回ってると思う
ルー育ててる。花が咲くと樹勢落ちるなぁと思ってたけど、夏の暑さにやられてたのか。
他の柑橘についたアゲハを移住させる用になってるけど、何匹いても大丈夫。
元々は、猫避草ってかいて売ってたから買ったんだけど。効果は、まあ株のすぐそばにはフン害はないけど、庭全体に植えなきゃ意味ない感じ。
>>128 ヘンルーダ育ててるけど、特に書くことがない。
とりあえず特徴は
挿し芽ですぐ増えて、放置でも結構大丈夫って事ぐらいかな?
猫対策は、細かく刻んでばら撒いとくといいっぽい
134 :
花咲か名無しさん:2012/01/13(金) 13:31:29.52 ID:ZQs6TBIT
>>128 ヘンルーダは、近世のヨーロッパや現代の南米大陸で
魔除けとして使われている。
独特のニオイが、悪魔を遠ざけると信じられており、
日本に住んでいるブラジル人の家庭には
ほとんどヘンルーダが植えられている。
とても丈夫で、切った枝をその辺に挿しておくとすぐに根付く。
135 :
花咲か名無しさん:2012/02/23(木) 13:19:58.16 ID:qonej9/u
東京駅の千疋屋で一つ2100円のせとかを売っていた。
これ誰が買うのだろう?
年収10倍の人には210円の感覚で買うんだろう
137 :
花咲か名無しさん:2012/04/17(火) 11:28:28.83 ID:hcwpruBd
暖かくなってきたせいか、ここ1ヵ月でルーの大きさが倍にもなった。
さあ来いアゲハ軍団!今年は負けないぞ!!
家のルーも去年の秋に蒔いたからまだアゲハ軍団と戦うまでにはいかないけどグンと成長はじめたよ。まだタネがたくさん余ってるからまた蒔くかな。
140 :
花咲か名無しさん:2012/04/20(金) 02:11:08.45 ID:uBCtDgPo
山椒ってやたら気難しいけど、ほかのミカン科の木に接ぎ木したら少しは育てやすくなるのかな
キハダとかカラタチとか?
少しはマシになる程度
それは考えなかったな。
でもたぶんタラタチは遠いと思うんだよね。
俺ならカラスザンショウだな。
トゲなしカラスザンショウがあったらやってみるのに。
市販の山椒は、ちゃんとしたものならほとんど接ぎ木だよ。
何が接がれてるのかまでは知らんけど。
144 :
園芸初心者:2012/07/03(火) 13:49:08.58 ID:/Vriqr2Y
キンカン育ててみたいのですが、
糖度が高く種無しの品種があったら教えてください。
プチマル
146 :
花咲か名無しさん:2012/07/04(水) 02:55:21.38 ID:Bqi7aU8t
水分が少なくかすかすした食感って本当かな。そのまんま知事の時に大々的に売り出した「たまたま」も
従来の種あり寧波金柑だったということは、よっぽどぷちまるは実用に耐えない食味だったということかな
147 :
花咲か名無しさん:2012/07/23(月) 21:11:14.89 ID:k3hE3Fba
144 おいしいのは弱い、人間も同じで男前は弱い
148 :
花咲か名無しさん:2012/07/23(月) 21:12:08.31 ID:k3hE3Fba
ミカンの実がなってるのですが、肥料はいつ頃やればいいか知ってますか
鉢植えの石地温州、
実がなってる枝だけ葉が全部落ちた。
実はあきらめて木を育てた方がいい?
ごめ、スレ間違えたから↑のなしね。
向こうのスレに行ってくる
151 :
花咲か名無しさん:2012/07/27(金) 06:04:25.68 ID:rTKZ33bw
ホワイトサポテってミカン科なのに酸味がないのが不思議。まあ縁が遠いってことだろうけど
152 :
花咲か名無しさん:2012/11/12(月) 18:24:05.00 ID:1Y34FZSk
元気?
畑に生えていたのを拾って来たので、
木の名前が分からないです…(>_<)
種なし日向夏植えた
156 :
花咲か名無しさん:2013/05/08(水) 22:14:19.77 ID:yPXwjYkh
>>128 マツカゼソウは根っこが残ってれば毎年芽が出てくるな
湿った土で元気に育ってる
>>820>>826 ごめん、勝手に生えてきたんだったら上は多分カランコエじゃないわ
どなたか引き続き鑑定よろしく
下は新葉の色も柑橘っぽく見える
実生だと同じ味のものは出来ないけれど(時間もかかるけれど)育てるだけで楽しいよ
160 :
花咲か名無しさん:2014/03/29(土) 04:06:47.91 ID:a3Dsb7P8
自然発生の山椒、レンガの際からもっといい環境へ移動させた。
芽が出掛かっていたけど、大丈夫かな。元気に育つといいな
163 :
花咲か名無しさん:2014/05/02(金) 01:20:27.71 ID:Rt7xeLVM
山椒は移植が難しいよな...
164 :
花咲か名無しさん:
近所にミカン科の植物が多いので、ハクビシンがきたらしい